2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:56:25.49 ID:bWEmVlYN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605156124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:02:51.06 ID:QJZ/9nDfd.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:02:57.12 ID:j/Pywivd0.net
もつ煮込み

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:03:14.12 ID:MakIWMHr0.net
巨人・中川、日本シリーズ間に合う! 勝利の方程式復活で八回任せる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000603-sanspo-base

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:04:30.50 ID:QJZ/9nDfd.net
今現在藤川と上原呑んでんのか
マスコミの取材も入ってんのかな

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:04:56.10 ID:MakIWMHr0.net
【巨人】原監督スタメン期待「できる」6番・亀井善行で日本シリーズ最強オーダー
…「サカ・オカ・マル」を最大限生かす
https://hochi.news/articles/20201111-OHT1T50267.html

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:05:17.77 ID:701fZt1w0.net
高橋 礼 52試合
森 唯斗 52試合
モイネロ 50試合
嘉弥真 新也 50試合
泉 圭輔 40試合

「どうせ壊れてもまたでてくる!」

前スレですごい書き込みみたわ。これ普通にひどい書き込みだと思うw
まあ巨人も山口の代わりに中川でてきたけど、それでも山口酷使で原は批判
されてたからなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:06:15.84 ID:XFKClDlr0.net
いちおつ
前スレで追い出された人教えてくれた人いたけど槇原はコーチ向いてないよね
もっと分かりやすい現役で追い出されたの知りたいわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:07:18.72 ID:ELYIQiC80.net
槇原も桑田も巨人以外でも、声すらかかってないんじゃね?

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:07:35.76 ID:j/Pywivd0.net
>>7
ハゲさんのトコは伝統芸になってるじゃん

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:08:49.65 ID:F5mV57+P0.net
>>7
まあ実際毎年次から次に新顔が出てくるよねw
他のチームには真似できない

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:09:34.61 ID:MakIWMHr0.net
>>11
巨人が真似しようとして育成12人指名につながったと思うが

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:09:44.55 ID:67bHmSzS0.net
>>7
代わりがいないのに壊す原と宮本が悪い

14 :すな :2020/11/12(木) 22:12:19.90 ID:syHMgQWOa.net
巨人
三軍投手コーチに
オビスポ氏招聘へ
阿部二軍監督か
強く要望
(-_-)

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:13:01.64 ID:vDG4wHl40.net
SBみたいに投手が湧いてくるなら酷使無双やマシンガン継投大いに結構
原のクソ継投でシーズン安定して戦える投手の物量を揃えるのが編成の仕事
高梨の補強はそういう意味ではヒット補強と言える

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:13:17.19 ID:/iVkwN7s0.net
中川が間に合いそうなのはほんとでかい

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:14:04.80 ID:7wNV/Gkr0.net
ホントに日シリで亀井いきなり投入するのか
SBファンじゃねーけどこれはSB応援したくなるわな
日シリなめてるわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:14:14.09 ID:UK5/baIu0.net
坂本「オシッコ」

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:14:56.88 ID:j/Pywivd0.net
>>17
いや全然そうはならないけど?

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:15:03.41 ID:F5mV57+P0.net
>>16
この手の記事ってあんまりアテにならんよ
まあ復帰してこれまでのような投球できるならデカいが
上手くいけば儲けものくらいに考えていたほうがいい

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:15:21.10 ID:701fZt1w0.net
SBが2年連続でV逸してる状況で変わりはいくらでもでてきてるはないな。

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:16:00.52 ID:9ZGCrg6Ba.net
そもそもシリーズに便器来るって決まってないのになんで便器沸いてるの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:17:04.32 ID:701fZt1w0.net
>>10
何処かと思ったら今年4位の球団のことかw
あそこは10月以降から眼中になくなってしまったな。8月ごろまで
首位争いの筆頭候補だったのにね

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:17:13.40 ID:j/Pywivd0.net
「SBファンじゃねーけど」→http://hissi.org/read.php/livebase/20201112/N3dOVi9Ha3Iw.html

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:17:45.06 ID:j/Pywivd0.net
>>23
ハゲタカさんな

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:18:19.25 ID:RF3Kob3a0.net
丸の勝負弱さがシリーズでもネックになりそうやな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:18:25.92 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>24
wwwwwwww

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:18:40.34 ID:Ie+EADxY0.net
たとえ他球団でも、蔑称使う奴は人として信用出来ない

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:18:56.26 ID:ux3JxMTU0.net
>>22
まあロッテはCSで4試合の内3試合勝たないといけないからねえ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:18:57.63 ID:701fZt1w0.net
>>25
え、ソフトバンクってことか?
だから2年連続V逸したってことだろう

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:20:43.62 ID:zgC9eSXp0.net
まあ多分ロッテになるんよ
寒いけど大阪と福岡の日シリよりはマシだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:21:39.69 ID:1vLL1qm4r.net
>>17
君なんJに帰っるって宣言したよね、また煽るしか脳のないことするわけ?全く巨専に必要ないよ身の程わきまえようよwしつこく陰湿すぎるね

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:22:20.10 ID:701fZt1w0.net
原さんは2012年といい、そして2019年といい強運の持ち主だよ
この2年はどちらもかなり逆風のシーズンだった。それでも優勝したからね

俺は今年その強運が原さんに発動すると信じ、日シリ相手はロッテだと信じる

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:22:58.69 ID:zmORczXS0.net
中川はあまり期待しないほうがいいな
こういうので間に合った試しがない

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:22:58.77 ID:1vLL1qm4r.net
>>32
帰るって、訂正ね

36 :すな :2020/11/12(木) 22:22:59.86 ID:syHMgQWOa.net
岡野ちゃん
アメバみた
日シリはとにかくまず
自分を思いっきり表現すること
自分の心を表現すること
したら
最高のパフォーマンスになると思うし
最高の結果がでます
頑張って

(-_-)また
夢の中に出てきてね
御休

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:23:26.70 ID:lBuYXAeIa.net
先発除いて日シリベンチ入り24人はこんな感じかな
捕手 大城 炭谷 岸田 3人
内野手 中島 吉川 岡本 坂本 ウィーラー 若林 増田 7人
外野手 丸 陽 松原 亀井 重信 5人
中継 高梨 大江 中川 大竹 鍵谷 デラロサ ビエイラ 桜井 田中 9人

横川も入ってほしーなー

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:23:28.88 ID:VlzaKsK8a.net
>>29
だとしてもまだ決まってすらないのに他専に成りすまして登場する度胸ねえわw
○○じゃないけどww田舎もんがやるダサいやり方

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:23:37.97 ID:SIYydUGra.net
いやもう緊急事態宣言でるから日本シリーズは中止確定だろ
なぜか福岡だけコロナ少ないけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:23:45.65 ID:MakIWMHr0.net
>>33
マーティンのいないロッテ打線が
ソフトバンク投手陣を打つ図が浮かばないが・・・

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:25:18.83 ID:MakIWMHr0.net
>>38
横川は来季のローテ入りを目指してフェニックスと書いてあったから、
多分宮崎に残留だと思う

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:26:34.59 ID:VlzaKsK8a.net
バンクでもロッテでも強いのは分かるけど普通に勝てるし気にする必要ない
昨年は昨年
今年は今年
流れは来てるんだよ巨人に

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:27:37.83 ID:VlzaKsK8a.net
>>39
検査少ないもん
北海道更にやばいけど

44 :すな :2020/11/12(木) 22:28:44.05 ID:syHMgQWOa.net
オレか
一生懸命
ビーナスを応援するから
大丈夫だ

(-_-)寝ろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:29:36.52 ID:j/Pywivd0.net
>>37
最後の2人をどうにか外したい…

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:31:23.57 ID:F5mV57+P0.net
>>45
負けてる状況でしか登板しないとはいえ、
点差を更に広げるだけだろうしな
なんとか点差を維持できるような代わりいないかな
いないんだろうな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:31:34.37 ID:yGD0fMMFa.net
下手したら捕手4ある
ただ小林が指あかんか

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:32:17.33 ID:lBuYXAeIa.net
>>45
ほんとそれ
状況が悪化する要因としか考えられない

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:32:24.48 ID:k2/jArpgd.net
1 嫌いな球団について情報収集する
2 好きな球団のスレではなく、わざわざ巨人ファンが集う巨専で書き込む
3 好きでもない球団ファンになりすます(最近はソフバン)

アンチの行動ってまったく理解できないんだけど、なんで?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:33:38.97 ID:j/Pywivd0.net
>>46
目出度い時もぶっ壊すし
負けても次の試合に繋げようとする思いまでぶっ壊すからね

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:33:40.02 ID:F5mV57+P0.net
>>49
巨人が嫌いで嫌いで仕方ないんでしょ
そのファンを少しでも不快にしたいと必死なんだよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:33:59.85 ID:lBuYXAeIa.net
>>47
復帰してる話もないしないんじゃね?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:35:02.41 ID:1vLL1qm4r.net
>>49
寂しい人生だから、リアルで話す相手もいないから、ネット廃人だから。

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:35:18.42 ID:SIYydUGra.net
ソフトバンクが2連勝で上がってきたら 日本シリーズは中止でいいわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:36:00.59 ID:54SSRTEJa.net
>>45
可能性あるとすれば、一軍経験した沼田堀岡かなぁ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:36:05.43 ID:701fZt1w0.net
今年は捕手叩きがひどかったな。小林怪我したんだから仕方ないじゃん
なのに代わりに出てる捕手を袋叩き。本当に巨人ファンだったのかと疑強いレベル

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:36:07.59 ID:/iVkwN7s0.net
よく考えたら内野が右打ちで固まってるから俊太も入るかも

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:36:59.21 ID:F5mV57+P0.net
>>55
その2人だと状況変わらんなw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:37:03.61 ID:/iVkwN7s0.net
>>56
あまりにもデカい阿部の幻影

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:37:22.79 ID:XZjXDGRo0.net
なんかマスコミ的には菅野はメジャー行く事前提だな

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:37:32.34 ID:j/Pywivd0.net
>>55
おーん・・・(´;ω;`)

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:38:04.07 ID:701fZt1w0.net
原「日本シリーズは・・・どこかのチームでしょう!」

この感じからしてソフトバンクと言いたげであったようには見えた
まあソフバンがCSで少しは疲労してくれればという思いはあるね

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:39:46.33 ID:DpR1/OnbH.net
浪人までして我が軍入ったのにメジャー行ってしまうんか菅野よ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:39:47.33 ID:F5mV57+P0.net
>>62
まだ対戦相手決まっていない状況でどことやりたいなんて失礼だから言わないけど
原自身は絶対ソフバンとやって去年の借りを返したいと思ってるよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:40:10.64 ID:j/Pywivd0.net
>>48
そういう実績だけは十分だしね

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:40:15.41 ID:oB5VbrKs0.net
>>52
もう捕手10人になったから小林はハムに放出確定だよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:40:22.76 ID:jj8Hc2OH0.net
>>49
反日のお仕事

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:40:23.03 ID:zgC9eSXp0.net
>>47
打てない奴足して何になるんや

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:42:18.41 ID:jj8Hc2OH0.net
>>40
ウチよりは打つだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:42:34.03 ID:a+NLWiUYM.net
<フェニックスリーグ>
★11/13(金)「巨人×阪神」
・GAORA SPORTS 12:25〜
 解説/片岡篤史・実況/石原敬士
・スカパーオンデマンド 12:26〜
・イレブンスポーツ 18:30〜(録画配信)

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:45:53.20 ID:centAUhm0.net
>>45
敗戦処理もいるしいいんじゃね?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:46:20.62 ID:Hm41b0ci0.net
>>61
秘密兵器野上!という手も

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:48:37.67 ID:oB5VbrKs0.net
割とマジでアルモンテ獲得して欲しいわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:48:45.22 ID:/S7wZo9i0.net
なんで桜井や豊樹が日本シリーズで投げると思うのか
田口や高橋がベンチに入るだろう

75 :本能寺の変態 :2020/11/12(木) 22:49:52.29 ID:U/IEAbzA0.net
>>73
アルモンテ欲しいよなー、俺も一推しやでー(^◇^)

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:50:05.15 ID:/iVkwN7s0.net
>>74
田口はがっつり忘れてたw
高橋は先発候補として除外した

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:51:44.79 ID:/iVkwN7s0.net
菅野 戸郷 サンチェス 高橋 畠 今村
今更気づいたけど何故か俺は6人先発仮定してた

桜井トヨキンベンチ外!w
イエエエエエエイ!!!!!!!!

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:53:55.72 ID:+q6aJr530.net
日シリは5戦目に菅野が投げるだろうから
中継ぎに先発要員も回るだろうし桜井に出番はないと思いたい

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:55:00.01 ID:XbLJIlpwa.net
阪神、「バント担当コーチ」1点取る貪欲さ前面に、に笑ってしまった。

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:02:55.43 ID:6mOGhzQi0.net
日シリは2勝してくれたら十分だな
2008、9、12、13のようなチームじゃないから全く熱が無い
それより来季の新外国人の大砲に興味がいってる

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:03:40.28 ID:3C0RaVsA0.net
>>43
検査数関係なくね?
1000以上やって陽性率1%前後なら

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:04:31.62 ID:kXR+CBoSa.net
もし日本シリーズ4タテされたら監督解任かね

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:04:41.97 ID:JZYKcCeT0.net
>>49
好きな子にはちょっかいかけたくなるって言うでしょ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:04:47.40 ID:ux3JxMTU0.net
>>57
俊太入れて右打者減らす場合、陽岱鋼くらいしか外せる選手がいないような
坂本、岡本、中島、増田、炭谷、岸田、ウィーラーは入れるだろうから

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:05:41.65 ID:xOOk5iUYp.net
去年より今年の方が強いよ
ここでは評価の低い1.2番が躍動する

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:07:24.84 ID:bcNX5ZaXK.net
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日
■13日午前4:05〜 大相撲(2020年) 幕内の全取組「11月場所 五日目」
■23:00〜 news zero
■26:35〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:00 NEWS23
よる 11:56 2020マスターズゴルフ 第1日
よる 8:00 ニンゲン観察モニタリング★オリンピックメダリスト卓球水谷が神技連発SP
よる 10:57 YELL!2020!〜オリパラから未来へ〜
23:40 FNN Live News α ▽サイヤング賞を発表 ▽久保建英が心境語る
19:00 VS嵐【明石家さんまが嵐にドッキリ登場でやりたい放題!爆笑カタカナ禁止対決】
▽プラスワンゲスト 前田健太
21:54 報道ステーション ▽サイ・ヤング賞…ダルビッシュ有・前田健太は
23:58 SPORTSウォッチャー
▽楽天の石井一久GMが新監督に就任!! ▽ダル&マエケンは?MLBサイ・ヤング賞

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:09:33.54 ID:6mOGhzQi0.net
菅野も最後くらい神ピッチして欲しいわな
今年も浮いたストレートや逆球が結果論で良かったりした投手だった
阿部なら高めの速球を決め球に使うんだが今の連中は誰もしない

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:10:26.70 ID:/iVkwN7s0.net
>>87
マシソンの決め球やなあ
懐かしい

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:10:49.97 ID:+q6aJr530.net
菅野はまだ最後かどうか分からんでしょ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:11:40.26 ID:oB5VbrKs0.net
>>87
近本の大好物……菅野の高めの速球

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:12:42.75 ID:JZYKcCeT0.net
去年は坂丸岡だけのチームだったのに3人封じられたら勝てるわけもなく
今年は他の力も上がってる
4勝出来るイメージもないけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:12:47.28 ID:+nXZti010.net
正直井納欲しい
補償もいらんし

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:12:47.30 ID:6mOGhzQi0.net
>>85
セカンド増田ならラッキーボーイもありえるけどしないだろうな
増田の四球乞食からの盗塁は短期決戦向き

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:12:49.74 ID:9yh0J7Ps0.net
日シリのベンチ入り人数って25人ちゃうの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:14:00.83 ID:yquC7AWT0.net
>>89
そいつ巨人ファンの皮被ったアンチだからなぁ
よほど菅野に移籍して欲しいんだろう

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:14:02.76 ID:F5mV57+P0.net
>>78
一昔前の日シリみたいに1・5先発で7リリーフ待機かね
もっと昔になると1・4・7をエースが先発で投げていた

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:14:27.45 ID:ZB2klNbx0.net
みんなの桜井の評価どうなの 今季

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:14:58.28 ID:/iVkwN7s0.net
>>97
残念って感じ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:15:33.30 ID:6Fc3CavZd.net
広島時代から通算して丸の日本シリーズでの打撃成績ほんとダメダメすぎるな
広島時代は日本シリーズダメダメな丸で笑わせてもらったけど、味方になったら笑えない
年を変えてもチームを変えてもここまで続くともはや偶然とは思えない
そいや坂本も日本シリーズの通算成績悪いんだっけ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:16:49.47 ID:6mOGhzQi0.net
増田は打率打上げてきてるしレギュラーでどうなるのか見たいな
出塁率がどうなるのか気になる

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:16:54.45 ID:6Fc3CavZd.net
日本シリーズの前にどちらかのチームにコロナが出たらどうするんだろう
サッカーの方は決勝戦の前に柏レイソルにコロナが発生して、決勝戦を1月4日に変更したんだってな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:16:55.23 ID:oB5VbrKs0.net
パーラとウィーラーはクビで
クロンはどうやらウチみたいだな
これでファーストは埋まる
レフトはアルモンテを格安で拾えば良い
スペだが、3年連続でops850以上は優秀
性格も真面目だしヒゲを剃るのも問題なし

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:17:34.02 ID:yquC7AWT0.net
>>96
というか原巨人の日シリは02年以外はずっと1戦目に投げた投手が5戦目に投げてる
02年だけは5戦目に入来が投げる予定で4戦目で終わったけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:19:02.24 ID:6mOGhzQi0.net
菅野は最後という目で見てた方がいいだろ。残ったら儲けもんみたいな感じで
メジャー志向の強い選手はファン目線じゃ理解できないし行くもんだと思っとかないと

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:20:10.05 ID:oB5VbrKs0.net
>>100
試すまでもない
ストレートゴリ押しで簡単にねじ伏せられる非力打者

106 :本能寺の変態 :2020/11/12(木) 23:22:39.31 ID:U/IEAbzA0.net
CSなしの日本シリーズ、どうせ日本一でもそこ突かれて荒れるんやろうなー(^◇^)

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:23:09.12 ID:U3OvsJNha.net
>>97
大山に打たれた時は殺意わいたけど
無事岡本が二冠とれたし今は普通にトレード要員

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:23:38.30 ID:3C0RaVsA0.net
>>96
1973年の日本シリーズ

第一戦 高橋一三完投
第二戦 倉田→堀内
第三戦 堀内完投
第四戦 高橋一三完投
第五戦 倉田→堀内

3人しか使ってない

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:24:16.43 ID:kXR+CBoSa.net
今の菅野の高めのストレートとか怖すぎるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:24:36.40 ID:6lsBw9e60.net
誰かがソフトバンクはシーズンにピークを持ってきたからCS日本シリーズでは失速するっていう話を信じたい
へばったソフトバンクとならいい勝負できるだろうし

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:24:36.72 ID:JZYKcCeT0.net
>>108
悪太郎頭おかしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:24:51.86 ID:eqAZmas40.net
>>49
あと、嫌いな球団のスレを覗いてそこに何が書いてあるかをわざわざ報告するのもよくわからんよな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:25:08.63 ID:6mOGhzQi0.net
>>105
打率上げてきてるからそうでもないだろ
必死に四球狙ってくれるから好感度も高い
見逃し三振を恐れて空振るドングリ勢とちょっと違う
カット前提に待って見切れるのが増田

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:26:08.28 ID:TvNK3Oxh0.net
もうケビンクロンがどこに行くのか気になって気になって仕方ない
ここ数年目玉の外国人選手って大抵オリックスや楽天が取っていったけど

たまには巨人もケビンクロンのような目玉を取ってくれよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:26:22.12 ID:F5mV57+P0.net
>>108
そこまで昔になるとローテなんてあって無いようなもんだろうしな
高校野球ばりに一人で4連投とかやった投手もいるわけだし

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:27:54.51 ID:7X2t4PQsa.net
わざわざゲンダイとか夕刊フジとか貼りに来る人もなあ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:27:59.99 ID:6mOGhzQi0.net
クロン、ロハス、ソトだよな
外人の大砲が二人いたら毎日が楽しい打線になる
投手力を犠牲にしていいよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:28:18.53 ID:3C0RaVsA0.net
>>111
ちなみに王と並ぶ2発で最多本塁打
当然MVP

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:29:24.43 ID:PQNv4oI10.net
堀内みたいに右の人差し指の先っぽ切り落とすとカーブの曲がり良くなるんかな実際

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:30:13.49 ID:xOOk5iUYp.net
増田も活躍しそうだけど吉川尚輝や松原も期待大だよ。
原監督がこの1.2番を我慢強く育てた結果が日シリで観れるのは今からワクワクするね

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:31:57.37 ID:tL6mBOU4p.net
鴎だけど、おまえら今回はチャンスだぞ
鷹は今年そんなに強くない

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:32:18.99 ID:6Fc3CavZd.net
巨人が獲得した外国人なんて外れる未来しか見えない
ここまで外し続けることあるか?
外国人野手に関してはここ数年だと下手したらリーグで1番下手だろ補強が

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:32:30.15 ID:dOz/TsHb0.net
阪神Vデイリー 巨人 日本S1、6戦先発は菅野が濃厚 中6日を軸にローテ編成へ

巨人が日本シリーズで、菅野、サンチェス、戸郷、畠、今村の5人を基本線として先発ローテを組むことが12日
までに有力となった。宮本投手チーフコーチは「皆さんが思っているところでしょう。智之(菅野)がいて、
サンチェスがいて、戸郷がいて。畠、今村も。優貴(高橋)は今、リリーフだからね、その辺りでしょうか」と
明かした。相手が決まっていないこともあってローテ順は未定だが、第1戦の菅野は不変だ。「智之が完投して
くれれば、余裕を持って6戦目にドンとぶつけられる」と宮本コーチ。シーズン同様の中6日を軸にしてローテを
組むようだ。ただ、4連敗を喫して敗れた昨年をにらみ、連敗スタート用のローテも考えている。「若い畠、戸郷を
中(継ぎ)というのもある。マイナスの時のことも考えている」。落とせない試合では戸郷、畠をリリーフで
起用することも視野に入れながら、柔軟に構えて戦っていく。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:33:19.74 ID:QJZ/9nDfd.net
ロッテは石川怪我らしいからダメか

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:35:04.29 ID:NLgt38b00.net
完投を踏んで計算してる宮本ってマジでアホだろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:35:42.70 ID:F5mV57+P0.net
2戦目が重要だなあ
誰持ってくるんだろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:36:39.82 ID:P5oaS4EC0.net
宮本今年で解雇かな
ここまで怪我人出てるし

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:38:41.61 ID:yquC7AWT0.net
>>123
いやいや日シリで中6日を軸にする意味無いだろうよ
それは先発全員二桁近く勝ってるチームがやる事だよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:39:59.03 ID:NLgt38b00.net
>>128
ホントなw
去年4連敗してんのに、どこにそんな余裕があるのかね
菅野が2試合投げないで終わる可能性有るわw

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:40:40.44 ID:bcNX5ZaXK.net
日テレ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:40:56.72 ID:F5mV57+P0.net
例えば1勝3敗になって今村に託すのかねw
その場合は菅野が予定変更で投げるのか

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:43:19.44 ID:yquC7AWT0.net
短期決戦でいい投手優先で間隔詰めない理由がわからんし
何よりこれ今の段階で明かすような話じゃないだろうよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:44:16.54 ID:oB5VbrKs0.net
>>113
違うよ
基本的には山本と同じ
普通に速いストレートでゴリ推しされたら前に飛ばない
ただ、山本と違うのはフルカウントでフォークを投げとけば必ず振る
ここは尚輝、松原、重信と同じ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:44:35.64 ID:kXR+CBoSa.net
>>123
菅野を1戦目と6戦目てアホだろ
去年のこと全く学習してないやん
1戦目と4戦目にしろよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:45:03.28 ID:TvNK3Oxh0.net
1戦目菅野
2戦目サンチェス
3戦目戸郷
4戦目今村
5戦目畠
6戦目菅野

本当にこのローテで行ったら6戦目に行く前に負けるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:45:08.16 ID:P5oaS4EC0.net
まあ宮本元木は今年でクビだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:45:46.21 ID:tdfb0WOFa.net
ええなあシリーズの話できて
岡本も金曜1本打てば去年超えるし
3打点で100やろ
なんとか吉川か重信は出塁しろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:46:06.00 ID:6mOGhzQi0.net
4つ勝たなきゃ意味ないしどうでもいいだろ
日シリのキーは打線とリリーフ。5点取れば勝てるから5点がノルマ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:46:29.73 ID:51Q8yYSD0.net
>>124
石川は万全だとしても4戦目予定だった

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:46:31.12 ID:xbsJxgg0d.net
原は巨大戦力で戦ったことしかないから正攻法しか知らないんだろな、だから評価されないんだよwww

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:46:52.72 ID:tdfb0WOFa.net
あっ松原誠也わすれとった

影薄いねん

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:48:22.98 ID:tdfb0WOFa.net
97←コレ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:48:30.10 ID:6mOGhzQi0.net
2番丸もあるだろうな。もう5番のメリット無いだろうチャンスで回ってもアレだし
亀井の方が期待できる

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:48:48.46 ID:ZB2klNbx0.net
重信と藤川って何か問題あったん

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:49:02.39 ID:yquC7AWT0.net
完投考えたって中6日にする意味無い
短期決戦なんだから120球ぐらいで完投したって中4日で5戦目に行かすべきだろ
これでシーズン終わりなんだから

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:49:31.82 ID:F5iqoEum0.net
>>136
お前の並行世界ではそうなんだー我々の世界では必要不可欠です

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:50:30.94 ID:U3OvsJNha.net
試合数削減なかったら
ホームラン王は危なかったな
やはり運を持ってるわ岡本

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:50:55.98 ID:oB5VbrKs0.net
>>114
ウチだろ
ウィーラーはもうクビ確定
でも、シリーズ前にクロン獲得を発表したら彼のモチベを下げてしまうからね
あと、クロンと同じチームのリトアニア人投手のネブラウスカスの保有権を獲得したのも恐らくウチだと思う
ディプランをシリーズ前に切ったわけだし

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:51:11.35 ID:tdfb0WOFa.net
しかし日本人で1番エリア51に近いのは
松原やと思ってる
打撃は足元にも及ばないがパンチあるし
盗塁が増田並みなら
ええ選手なるのにな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:51:15.71 ID:F5iqoEum0.net
>>143
6番どーすんの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:51:31.42 ID:xbsJxgg0d.net
>>145
菅野中6日とか誰が言ったの?

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:52:25.02 ID:6mOGhzQi0.net
阿部ヘッド、杉内コーチ、二軍監督村田
次を見据えて来季はこれでいいっしょ。芸能コーチは芸能やればいい

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:52:28.36 ID:6lsBw9e60.net
>>114
クロンは広島という噂

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:52:28.58 ID:TvNK3Oxh0.net
過去の日シリローテ

08年1戦目上原、2戦目高橋、3戦目内海、4戦目グライシンガー、5戦目上原、6戦目高橋、7戦目内海
09年1戦目ゴンザレス、2戦目内海、3戦目オビスポ、4戦目高橋、5戦目ゴンザレス、6戦目東野
12年1戦目内海、2戦目沢村、3戦目ホールトン、4戦目宮国、5戦目内海、6戦目沢村
13年1戦目内海、2戦目菅野、3戦目杉内、4戦目ホールトン、5戦目内海、6戦目菅野、7戦目杉内
19年1戦目山口、2戦目メルセデス、3戦目高橋、4戦目菅野

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:52:32.09 ID:MakIWMHr0.net
>>123
ほお、5人ローテで行くのか
連敗スタートの場合は、戸郷リリーフで4人ローテか
なるほどね

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:53:56.28 ID:NLgt38b00.net
菅野酷使は止むを得んだろ
1戦5戦7戦先発で
7戦目は5回までくらいやらんと勝てんわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:54:30.08 ID:MakIWMHr0.net
>>69
いやいや、12球団最低打率だぞロッテって

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:54:46.14 ID:1vLL1qm4r.net
2連覇成し遂げたチームのヘッドと投手コーチ辞めれとか何様だよw

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:55:05.39 ID:6mOGhzQi0.net
>>150
中島使うしかないだろ。愛人中島は日シリで活躍したら今年の贔屓起用も許される
活躍したところで来季は代打だけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:55:40.99 ID:MakIWMHr0.net
>>151
>>123の記事の中で宮本が言ってる

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:56:07.91 ID:oXfDHjWN0.net
https://pbs.twimg.com/media/Emnm5MAVkAAi0EM?format=jpg&name=large

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:56:40.99 ID:NLgt38b00.net
>>161
あっ...

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:57:31.69 ID:51Q8yYSD0.net
今のロッテ打線チビるぞw
4番清田やぞ
西武の4番栗山もなかなかだがw

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:57:32.09 ID:xbsJxgg0d.net
2010年CSで東野中3日先発あったな
原の奇策先発呼べるのあれくらいw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:58:10.05 ID:tdfb0WOFa.net
穴豚いる頃は凄かった印象やな

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:58:16.67 ID:GBal3thB0.net
ロッチは四球乞食打線だぞ
甥っ子以外は四球ばっかになるだろう

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:58:16.85 ID:eqAZmas40.net
>>128
菅野サンチェス戸郷を中4日中5日で投げさせた方が計算できるってこと?

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:58:27.42 ID:oXfDHjWN0.net
>>163
巨人で言えば4番陽と思うとなかなかの暗黒やな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:58:44.27 ID:wKa7q/7c0.net
>>161
鍵谷と辰徳さんは台湾映画に出てくる台湾俳優と台湾マフィアの悪役みたいだな(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:59:01.24 ID:5il6ApUv0.net
ロッテの1番手美馬かな
あいつえぐいくらいイン攻めるからな
見習って欲しい

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:59:21.81 ID:1vLL1qm4r.net
スゲエな故障復帰の記事なら宮本談話信用しないで叩く、起用方法記事なら信用して宮本叩くってただの好き嫌いだよなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 23:59:26.88 ID:ZB2klNbx0.net
とにかく左腕の中継ぎが足りないな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:00:38.22 ID:GUAuRDGzM.net
ウッズローズバレンティンブランコみたいな他球団がビビる自前外人が見たいな
ずっと巨人を応援しててそれだけはまだ叶わない

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:00:43.40 ID:60w5ubl+0.net
>>159
なるほど松原を外す選択肢が俺にはなかった、その布陣もおもしろそうだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:02:20.41 ID:60w5ubl+0.net
>>172
先発はもっと足りてないよな笑

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:03:48.87 ID:3Vqio2LTd.net
>>160
シリーズ前の情報戦だと思いたいwww

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:04:56.11 ID:GUAuRDGzM.net
セリーグの課題として仕方ないが今年もDHが弱味だな
しゃあなしじゃなくあっちみたいに使いたい選手がいる状況じゃないとおいしくない

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:05:48.53 ID:RfGut/Eg0.net
巨人史上で自前最強助っ人が未だにシェーン・マックだからなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:05:52.75 ID:tUOT6h710.net
>>177
DHウィーラーしかないよ
ロッテソフトバンクに相性良かったらしいから
それに賭けるしかない
第二のボウカー狙い

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:06:21.57 ID:tUOT6h710.net
>>178
どう考えてもウォーレンクロマティだよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:07:01.28 ID:RgAoLZ300.net
菅野ももう中4日無理だろ
万全でしっかり投げてもらう方が良いという判断だな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:08:21.02 ID:tUOT6h710.net
>>181
中4日無理ならメジャー無理で、生涯巨人で万々歳

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:10:45.44 ID:dHyXdHuk0.net
先に3連勝したなら中6日ローテに変更してもいいがなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:11:11.94 ID:RXJRAdX80.net
>>178
それはないwどう考えてもクロマティ
マックはメジャーのストが無けりゃ来日するはずない選手だったし
それなりに活躍したけど、前評判からするとやや期待外れだった

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:13:03.89 ID:IAUzIgcja.net
>>181
中4日無理なのにメジャーいくんか

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:13:50.04 ID:tUOT6h710.net
今村も畠も頑張ったからご褒美で二人とも先発させるんでしょ
全員の力で勝つ巨人軍らしい戦い方だわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:14:35.03 ID:1P22UZD+r.net
菅野も8億とかならわざわざパンデミックのアメリカに行かんのじゃないか

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:15:13.77 ID:RXJRAdX80.net
>>179
ボウカーの時みたいに「契約更新はシリーズでの活躍次第」と言っておけば
張り切るかもしれんなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:16:19.70 ID:3Vqio2LTd.net
>>184
だな前評判ほどじゃなかったし、弱肩
プレーが派手で人気はあったがw

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:17:29.99 ID:r31UuPeA0.net
ヤクルトOB・伊勢氏が楽天人事にガク然「一久はあかん」「ノムさんも笑っとる」「おそらく最下位争い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/188e2e0eacd0c2a93abcd9df90776af75dcb70ad

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:17:59.78 ID:jZQA6+mOp.net
クロンとロハス両獲りしてほしいわ。
あと小川、山田、唐川頼む。

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:18:04.74 ID:3Vqio2LTd.net
>>188
コトーは日本シリーズ優秀選手に表彰されて解雇www

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:18:18.84 ID:RXJRAdX80.net
>>189
巨人に来る時点ではもう肩は壊してたらしいね

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:18:28.14 ID:dHyXdHuk0.net
肩は弱かったけどそれ以外の守備はさすがメジャーリーガーだったよマック
むしろ打撃がちょっと物足りなかった

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:20:20.95 ID:RXJRAdX80.net
>>192
あれはマックを獲れるメドが付いたからね
シリーズ早々に解雇されたグラッデンと違って、コトーはしばらく保留だった
メジャーのストで大物が獲れそうとなって解雇になったけど、それが無けりゃ残留だったよ
シーズン中の数字は平凡だが、当時巨人が苦手にしてた左を悉く粉砕してくれたからな
数字以上に存在は大きかった

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:20:28.15 ID:7UaYw+JQa.net
しかし原の息子ってなかなか逮捕されないな
本当はただのドラ息子ってだけなんじゃないか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:21:41.71 ID:3Vqio2LTd.net
>>193
パンチョがメジャー最高の左翼手とか言ってたな
センターじゃなくてレフトかて当時思ったなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:21:45.48 ID:RXJRAdX80.net
>>195
シリーズ早々じゃなくて、シリーズ終了早々ねw

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:22:09.99 ID:IAUzIgcja.net
モタ、ウレーニャ、ウィーラー、サンチェス、メルセデス、デラロサ、ビエイラ
パーラいなくなるから外国人の獲得は1人だけじゃねーかな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:25:41.52 ID:ZJC7l136d.net
実際のところ
増田or石山or唐川のどれかは欲しいよね
大竹もいつ終わるか分からんし、右のリリーフがいなさすぎる
平内がリリーフに回ってしまうわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:27:04.63 ID:/lwMubNY0.net
>>199
育成は連れてくるかもしれんが、視察に行けなさそうだしなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:27:13.70 ID:ByCgUHug0.net
>>56
普段からみんなして小林叩きまくっとるくせになーに言ってんだか
アホちゃうか貴様

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:32:29.76 ID:9+Oj4vvZa.net
フェニックスでも使われてる所を見るにやっぱりモタは残すのかな
あの打撃と守備でモノになるビジョンが見えんのだけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:32:32.09 ID:bkP4bi2d0.net
>>200
ビエイラがストライク投げればそれで済む

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:35:20.42 ID:RXJRAdX80.net
フェニックスって最後の見極め場所に使われることもあるから
まだ分からない

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:38:18.52 ID:TfH+RASw0.net
中継ぎのFAもどこまで持つか分からんけどな
ぐっさんでも8年目あたりはかなりきつかったし、石山増田がどれだけ持つか
二人とも来年33歳だし

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:39:36.09 ID:+4uIqASb0.net
中継ぎは拾ってきて使い捨てるのが1番

FAで高級メロンとる必要はない

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:40:32.09 ID:fJCT836a0.net
外国人バッターのスカウトが機能していないのは本当に何なんだろうな
クロマティ以降、自前で当たりだったのはマックとロペス、アンダーソンくらいしか居ないのでは?

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:42:46.67 ID:9Yj5IiW6M.net
【名将】
工藤公康監督 

通算259勝 143敗 

勝率.644

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:43:00.42 ID:dHyXdHuk0.net
>>208
ギャレットは当たり

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:43:05.02 ID:RXJRAdX80.net
>>208
アンダーソンもだが、ケガさえなけりゃってのはモスビー

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:44:48.32 ID:dHyXdHuk0.net
あと性格が気難しくて1年で帰ったけどブラッドリーも当たり

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:45:18.88 ID:2884bcam0.net
アンダーソンもギャレットも他球団基準じゃ普通だろ
巨人のなかじゃ当たりだが

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:46:23.38 ID:+CExQe0Qx.net
今支配下が66
あと3,4人は切りそう
モタ、ウレーニャはこのままなのかな。もう1回育成落としてもいい気がする

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:46:53.49 ID:QONLYryV0.net
中川離脱前→59勝30敗4分 勝率.662
中川離脱後→08勝14敗4分 勝率.363

中継ぎは大事よ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:46:54.27 ID:XiyZHCQza.net
今年ネオ2世の中山獲ったからなあ
山田少し値段まけろよ
量産型ヤマダのが美味いんや

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:47:34.38 ID:9Yj5IiW6M.net
>>209【名将】 工藤公康監督 

監督通算勝率ベスト10
1 鶴岡一人 .609
2 川上哲治 .591
3 藤田元司 .588
4 水原茂 .585
5 天知俊一 .581
6 森祇晶 .574
7 原辰徳 .576

このままいけば歴代1位に君臨しそう😃

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:50:37.85 ID:CmQOAzFf0.net
楽天の監督まじかよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:52:01.93 ID:UpaobO4lr.net
2011 ライアル フィールズ
2012 ボウカー
2013 ロペス
2014 アンダーソン セペダ
2015 フランシスコ カスティヤーノス
2016 ギャレット ガルシア
2017
2018
2019 ビヤヌエバ
2020 パーラ

言うほど悪いかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:53:50.97 ID:7UaYw+JQa.net
>>214
山本と野上は切るだろう

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:55:11.88 ID:+4uIqASb0.net
クロマティ

84年 .280 35本 93打点 ops.887
85年 .309 32本 112打点 ops.932
86年 .363 37本 98打点 ops1.095
87年 .300 28本 92打点 ops.860
88年 .333 10本 36打点 ops.911  6月骨折でその後全休
89年 .378 15本 72打点 ops1.009
90年 .293 14本 55打点 ops.798 引退

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:56:33.30 ID:s54NahcG0.net
>>219
明確な当たりはロペスだけ
しかもそのロペスは捨てちゃったからな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:58:43.67 ID:SDEsUofB0.net
>>208
そりゃ当たらない条件で探してくるんだもん

・左打ち
・ポジションは複数こなせるユーティリティ
・守備は上手い方
・三振が少ないミート力のあるタイプ
・長打力はそこそこ
・メジャー実績豊富

この外れ要素のうち3〜4つは該当するやつを選んで来てるからな。外国人に求めてるのは第一にホームランだわ。

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:58:46.07 ID:+4uIqASb0.net
菅野メジャーならスターターの外国人 サンチェスレベルもう1人とるはず
メルセデスは1年アテにならんし  リリーフももう1人ぐらいとるかも

モタ ウレーニャとか使いもんにならんからもう一度育成でいいわ
ソフバンのように使える外人増やして

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:01:06.50 ID:ZJC7l136d.net
マーティンとかは良い選手だけど
多分原とかすげえ嫌いなタイプだろうな
低打率で三振多い
けどホームラン打てて選球眼良くて守備は上手い
何が良いのかは明白だよね

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:01:43.51 ID:IAUzIgcja.net
>>224
デラロサはさらに太りそうだしベンツは手術でどうなるかわからん
おまけに万全でも5回でスタミナ切れだし、ビエイラも不安定
外国人投手も来年やばいと思う
サンチェスも里崎の評価低いから来年どうなるかわからんし

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:02:26.73 ID:bkP4bi2d0.net
野上切るならもう切ってるだろ
FAで獲ったならさっさと自由契約にしないと就活できないし

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:03:13.37 ID:SDEsUofB0.net
つか育成外国人野手なんて最高傑作がバルディリスだろ? そんなもんさっさと諦めろよ。

そもそもドミニカもベネズエラもメジャーに狩り尽くされてるから残りカスみたいなやつしか残ってないやんけ。キューバ産はパイプ途切れたから諦めるしかないし、黙って日本人育成して、マイナーとかから本契約で外国人引っ張ってこいよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:08:30.96 ID:+4uIqASb0.net
ソトガ 明日7打席連続ホームラン打ったらどうしょう

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:11:32.20 ID:803IGOA10.net
>>214
あと7は行くだろ
パーラ、ウィーラー、陽、野上、立岡、吉川大、山本
プラス亀井、中島、大竹も引退or自由契約ならマイナス10人

新外国人クロン、ネブラウスカス、アルモンテ(保険)、八百板支配下
これで60
残り7枠はトライアウトから2名、育成から5名支配下にする感じだろうな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:11:42.48 ID:0wOPxlM7M.net
巨人が探してる理想の助っ人はまさにグラシアルだと思う

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:12:34.98 ID:803IGOA10.net
>>227
一応日シリ40人枠でキープしてるだけだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:13:18.22 ID:803IGOA10.net
>>228
ぶっちゃけドミニカトライアウトはもういいかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:14:03.18 ID:9Yj5IiW6M.net
>>228
切ないな!😢

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:14:07.03 ID:IAUzIgcja.net
>>228
阿部チルドレンだから残すだろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:14:32.10 ID:803IGOA10.net
>>223
守備やメジャー経験はアレだけど、アルモンテがカチッとはまってる

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:14:44.53 ID:bkP4bi2d0.net
>>232
野上が大怪我してるのすら知らないのか・・・

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:15:51.19 ID:UpaobO4lr.net
得点 528(リーグ1位)
失点 416(リーグ1位)
本塁打135(リーグ1位)
盗塁80(リーグ1位)
打率.255(リーグ3位)
防御率3.33(リーグ1位)

このまま終われるかなぁ。防御率の1位が危ないけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:17:19.12 ID:1ZVFTuX/0.net
【引退】岩隈
【戦力外】藤岡、田原、村上、加藤、宮國、ディプラン
野上、古川、桜井、立岡、山本、吉川大、パーラ、ウィーラー
【トレード】小林
【FA人的補償】??
【育成】堀田、鍬原、高木
計20人

【ドラフト】平内、山崎、中山、伊藤、秋広、山本、荻原
【FA】山田
【トレード】??
【その他補強】八百板、能見、ソト、外人野手、外人投手
計14人

69人−20人+14人=支配下63人

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:18:13.76 ID:803IGOA10.net
>>235
ぶっちゃけモタ、ウレーニャより岡本大、保科のがロマン感じるわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:18:28.46 ID:bkP4bi2d0.net
>>239
ほんとマジでこういうデタラメな予想はチラシの裏でやって

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:20:12.45 ID:UpaobO4lr.net
しかし19人もいるから今年の新人発表は大変そうだな

恒例の原と一緒に写真とるアレも全員ちゃんと1枚に入れるのかどうか

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:20:39.22 ID:HTVN1Jyy0.net
山田は4年20億でいい
これ以上の価値はない

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:21:25.15 ID:sFFUSqUX0.net
メルセデスが手術でどうなるかわからん?そうだねーそれなら直江もわからないよね

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:21:35.47 ID:UpaobO4lr.net
>>241
GMごっこは楽しいから仕方ないね(笑)

たぶん来月は嬉々として「ぼくのかんがえたさいきょうプロテクトリスト」貼りにくるぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:22:08.34 ID:803IGOA10.net
>>241
能見とかセンス無いわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:27:11.39 ID:sFFUSqUX0.net
オースティン獲得の契機となったとされる2019年のバレル率見たら上にケビンクロンいて草
https://i.imgur.com/zg8VnnF.jpg

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:27:53.57 ID:UpaobO4lr.net
>>246
ああやって阪神から退団した選手を巨人がとることはまずないだろうな

その逆で中日のはよく獲るけど(中里、吉川大、堂上兄、井端・・・)
あれは親会社的に「再生して悔しがらせてやれ」みたいな意図が働いてるんだろーか

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:32:48.23 ID:FcqL8hQQ0.net
コロナ禍で結果出した21歳ウレーニャを否定する奴がいるのか
ウレーニャは来季、再来年と進化し続けるかどうか

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:33:56.64 ID:pmh4OwUpd.net
>>248
全国紙と地方紙で張り合ってもねえ
向こうが噛みつくのはまだしも

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:36:51.28 ID:FcqL8hQQ0.net
>>231
歳食ってるし訳ありキューバだし良いのも去年だけ
オースティンが理想だったな。ロハス、クロンも理想に近い

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:37:12.95 ID:UpaobO4lr.net
>>249
今年育成メンツが切られまくった湯浅世代の残り香数少ない生き残りだからな

まぁ「オフに調子のって激太り、が怖いから危機感持たせるため1度育成にしろ」は理屈的には分からなくもない

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:39:31.04 ID:FcqL8hQQ0.net
まあ支配下にする意味は無いねウレーニャ
ウレーニャ、モタが支配下になってしまう助っ人陣だったのが問題
まさかのアヘ単パーラ1人てな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:41:12.64 ID:UpaobO4lr.net
オースティン獲得したところでパーラ並に離脱しまくるのが目に見えてるなぁ

「球団に新外国人獲りたいからクラウドファンディングを募集します」とかやるならそりゃ権利あるけど、そうでもないのに素人がなんか言ってもなぁ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:42:27.97 ID:Ct/zecpwM.net
ウレーニャはともかくモタは来年クビじゃないか
今年クビでもいいと思うが

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:43:34.78 ID:oZyxoFM5p.net
つか湯浅フェニックスに出すために下に落とすと思ってたんだがそれが無いって事は、日本シリーズもベンチ入りで考えてんのか?

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:44:07.78 ID:FcqL8hQQ0.net
オースティンはパーラの様な膝が壊れてるポンコツじゃないぞ
巨人でファースト固定ならどうなってたかわからない

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:46:16.00 ID:tL+eqK+c0.net
もし山田が巨人来たら人的は誰が持ってかれるんだろうな
プロテクトが外れていれば小林や亀井が濃厚か
山田が抜けたら内野が崩壊しそうだから即戦力内野手の可能性も高いな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:47:22.10 ID:pJio3Qd/d.net
>>256
どうせベンチ入りはしないだろうしフェニックス行かせてやりゃいいのにな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:52:34.48 ID:fAMXicI/p.net
人的は若林、俊太あたり取られるやろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 01:55:21.97 ID:CatwAsjM0.net
>>258
北村外してあげるのもアリだと思う

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:05:17.71 ID:ksJuDaL80.net
Dバックス、強打一塁手の保有権を日本球団に売却か
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202011010000831.html

昨季はマイナー最多の39本塁打。ダ軍は同選手を既に自由契約にしており、保有権を売却する手続きが進んでいるとみられる。

手続きにどんだけ時間かけてんだよ早くしろって

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:14:12.71 ID:qpNrmFd5d.net
ウチをゴミウリとかいう奴いるじゃん
言うに事かいてさ、けどいつ売ったんだ?
ゴミなんぞ売ってないだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:17:43.13 ID:fAMXicI/p.net
山田哲人も鈴木誠也もこんなに事あるごとに巨人巨人騒がれると行きづらくなりそう

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:21:12.28 ID:FSkzrVmva.net
>>256
たくさん実戦積ませて経験値増やした方が今後のためになると思うんだけどな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:21:32.22 ID:fAMXicI/p.net
島内ほしいな普通に
レフトしかやれない?一塁とライトはやれないの?

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:23:08.94 ID:A9VeGdNI0.net
小林1年目
阿部正捕手で優勝、余裕があり小林も沢山試合にだしてあげる

2年目
小林正捕手・緊急事態で阿部が捕手に戻った時は連勝するも阿部怪我で離脱もあり
結局優勝をぎりぎりヤクルトにもっていかれる

3・4・5年目
よしのぶ政権 村田真一の進言により小林を干した時だけ5連勝

6年目/原 捕手3人制で優勝
7年目/無事死亡

小林は給与が高い1億円、どこのチームも欲しくない
トレードにも出せないのが困る

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:25:02.04 ID:fAMXicI/p.net
松原なんか本当に無理
すこぶる気持ちわるい
セミとかと同じ感覚
https://twitter.com/giants__2218/status/1325366250659143682?s=21
(deleted an unsolicited ad)

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:25:30.99 ID:bkP4bi2d0.net
プロテクト28人
菅野、戸郷、田口、畠、中川
高梨、高橋、大竹、太田、今村
横川、大江、桜井
小林、大城、住谷、岸田
坂本、岡本、尚輝、俊太、若林
増田大
丸、松原、亀井、山下、重信

主な外れる人
田中豊、古川、堀岡、野上、直江
吉川大、中島、香月、北村、山本
陽、石川、立岡、湯浅

こっから1人もしくは2人も獲られるのは痛い

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:30:54.21 ID:A9VeGdNI0.net
陽も年俸が高すぎてどこの球団もとらないわ
コロナで年俸削減したいのは巨人も一緒
澤村のだけでも少し削減できたわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:36:24.21 ID:/GFnjui/0.net
>>269
センスねえなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:40:44.67 ID:bkP4bi2d0.net
>>271
センスワロタw
プロテクトの意味わかってないw

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:42:47.76 ID:tL+eqK+c0.net
>>261
北村なんかほしいかなあ
二軍の帝王であることが証明されちゃったやん

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:45:41.98 ID:7UaYw+JQa.net
直江か太田なら直江をプロテクトするよな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:47:16.10 ID:ksJuDaL80.net
小林をプロテクトから外して取られるくらいなら先にトレードに出すでしょ
せっかくトレードの駒になりそうなんだし

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:47:44.14 ID:bkP4bi2d0.net
>>274
その辺の重要な選手が必ず1人は獲られるということ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:50:16.62 ID:qjXveJ0ea.net
>>266
清水と似たスペックというか弱肩だし、レフト以外はきつい。捕球は上手いけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:50:59.72 ID:7UaYw+JQa.net
あと桜井はプロテクト外して欲しいね
原ならプロテクトしそうだけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:51:25.52 ID:Ujk/2bFo0.net
>>273
使われかた見てなかったのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:51:26.64 ID:5h1Fg4Wk0.net
大竹はプロテクト外れるような気がするなぁ過去の事例を考えると

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:52:23.92 ID:Ujk/2bFo0.net
>>268
真似してるからわかりやすく誇張するのは普通

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:54:22.73 ID:8Dywhuv5M.net
>>269
まあFAってそういうもんだし、痛い言うのもアホらしいくらい強化できるんだし

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:54:50.46 ID:5h1Fg4Wk0.net
あと捕手4人もプロテクトしないでしょ
正捕手大城だけプロテクトして炭谷小林岸田全部外すまであり得ると思うわ取られるとしてもこのうちの一人だけなんだから

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:55:26.60 ID:bkP4bi2d0.net
>>282
巨人の過去のアホFAわかってないなw

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:56:22.12 ID:8Dywhuv5M.net
>>278
俺も同感だわ
あいつはファンを裏切りすぎ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:57:01.65 ID:Ujk/2bFo0.net
澤村出した時点で大竹プロテクトは堅いと思うけど
日本人だと鍵谷くらいしかいなくなる

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:57:21.65 ID:tL+eqK+c0.net
>>279
使われ方を言い訳にしてる時点でもうダメやん

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:57:58.88 ID:8Dywhuv5M.net
>>284
いやお前がわかってねえだけ
極端な例だしてくるなよ?
話にならんから

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:58:16.88 ID:7UaYw+JQa.net
プロテクト外れて補償で行くヤツの評価がまた上がるんだろな
奥村とか若手の超プロスペクトみたいな扱いだった
もし巨人にいたら今頃戦力外食らってるな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:58:58.87 ID:bkP4bi2d0.net
>>286
何言ってんだよアホなのか
大竹が外れるわけねぇだろw
鍵谷はFAさせるから>>269に入れなかっただけ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:59:02.56 ID:+0lt+q5pd.net
奥村って結局ヤクルトで戦力になりそうにないな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 02:59:50.87 ID:5h1Fg4Wk0.net
>>286
来年38のリリーフ専を取りに来るのはかなりのリスクだと思うから手出してこないと思うけどねぇ
あれだけ大事に使っても今年故障離脱しるんだし計算もできないよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:00:59.99 ID:Ujk/2bFo0.net
>>290

断言はできないけど
外れるわけないと言ってるんだけど?

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:01:55.17 ID:+0lt+q5pd.net
>>269
プロテクト外れる以前に首になってそうな奴何人も混ざってて草

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:01:55.59 ID:bkP4bi2d0.net
>>288
過去のFAすら知らんアホが絡んできててワロタw
小田、一岡、平良あたりなんか完全に獲られ損なのにw

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:02:38.31 ID:Ujk/2bFo0.net
>>292
リスクとか他球団は考えるかな?
FAを獲る巨人でさえリスク満タンなのに

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:03:44.55 ID:axq8h+KN0.net
亀井や大竹みたいな年齢いってるのはプロテクトしないと思う。阿部や由伸は別格だけど。内海や長野でも外されたんだからな。

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:03:52.67 ID:bkP4bi2d0.net
>>293
あぁスマン
そういうことだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:05:20.70 ID:7UaYw+JQa.net
プロテクト28人
菅野、戸郷、田口、畠、中川
高梨、高橋、大竹、今村、直江
横川、大江、鍵谷
小林、大城、岸田
坂本、岡本、尚輝、若林、増田大
丸、松原、亀井、山下、重信、湯浅、山瀬

主な外れる人
田中豊、古川、堀岡、野上、太田
吉川大、中島、香月、北村、山本
陽、石川、立岡、炭谷

俺ならこうする
27、28人目は余ったので適当に湯浅山瀬にした

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:06:50.25 ID:bkP4bi2d0.net
>>299
だから鍵谷はFAだというのにw

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:07:26.45 ID:7UaYw+JQa.net
あ、なら鍵谷じゃなくて井上くん

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:08:19.07 ID:Ujk/2bFo0.net
巨人に朗報なのは来年も外国人枠が5人になりそうなこと
大竹放出があるとしたらビエイラが一軍登録できるってことくらいで
右の中継ぎはほんと苦しくなるよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:08:48.86 ID:axq8h+KN0.net
炭谷はプロテクトだよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:11:35.87 ID:TfH+RASw0.net
坂本と岡本は生涯プロテクトだろうな
これから先衰えてきてもプロテクト外れることはないと思うわ引退まで

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:12:07.18 ID:bkP4bi2d0.net
仮に大竹がプロテクト外れるなら今季のケガが深刻な場合だけだな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:12:22.20 ID:TcBEsKZJ0.net
>>295
一岡と平良の方が良かった感がある
FA取って損してる

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:14:43.12 ID:8Dywhuv5M.net
>>295
絡んでくんなよ
お前まじアホやろ、何言っても無駄系な奴ぽいな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:16:07.40 ID:bkP4bi2d0.net
>>307
ほんとキチガイだなお前w
絡んできてるのお前なのに何言ってんだよほんとアホ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:17:15.83 ID:8Dywhuv5M.net
人的なんか山田小川と比べるまでもない
ノータイムで取りにいけ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:19:56.14 ID:8Dywhuv5M.net
芝生つけたり、口悪かったり、典型的なネットイキリ虫やな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:20:47.53 ID:+0lt+q5pd.net
野上とか吉川大とか人的補償選ぶ時期にはもう首になっててこのチームにいないだろw
主なプロテクト外リストにこいつらを入れなくていいわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:20:54.85 ID:Ujk/2bFo0.net
FAであと3歳くらい若い状態で加入にしてくれるならなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:21:54.60 ID:fAMXicI/p.net
陽岱鋼は年俸高いからプロテクト外にするよりも戦力外にしてから移籍先を模索した方がいいよ
年俸向こうが決められるからな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:22:10.25 ID:axq8h+KN0.net
山下もプロテクト確実だったのは1年前の話じゃないか? 今年ガッツリ評価落とした感じ。

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:23:56.46 ID:5h1Fg4Wk0.net
一岡はともかく平良はあれは完全に向こうが育てたと思ってるから別になぁ
他所行って活躍した事実だけで煽ってくる奴がいるからウザいって気持ちも分からなくはないけど

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:25:36.49 ID:Ujk/2bFo0.net
平良がまだ25歳という現実・・・

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:26:05.75 ID:fAMXicI/p.net
4尚輝
3山田
8丸
5岡本
3坂本
7アルモンテ
2大城
9誰か
1

3連覇おめでたい。

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:27:00.59 ID:Ujk/2bFo0.net
ショートがら空き

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:27:12.40 ID:7UaYw+JQa.net
山下はプロテクトできるから一応入れたって感じだから
意外と28人は埋まらないもんだな

やっぱり扱い難しい生え抜きベテランが少ないのが良いわ
一昔前なら内海、長野、そして阿部も入れてたからな
今はそういうのは亀井くらい

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:27:57.23 ID:tL+eqK+c0.net
若手もすっかり取られても痛くないと感じる奴ばっかりになっちゃったな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:28:01.39 ID:pRomQDcX0.net
煽りカスがネットだけとかいうのは前の話だな
むしろネットで留まらず
実際に事件を起こしちゃうの世界共通のトレンドじゃない
アメリカでいうならQアノンとか
今はキチガイが市民権を得る時代だよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:29:04.74 ID:fAMXicI/p.net
宮本和知(巨人軍の癌)がわけわかんない試合で中川に準備させてその最中に故障してから、全く音沙汰ありませんね。
まあ多分日本シリーズも間に合わないんだろうけど、どうやって責任を取ってくれるんだろう、生命?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:29:58.16 ID:5h1Fg4Wk0.net
亀井は取らないでほしい完全に個人的な思いだけだけど特別扱いでプロテクトして欲しい
でも長野外してた事実があるから無理かなぁ取られたらショックだなぁ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:31:30.48 ID:bkP4bi2d0.net
>>319
意外と埋まらないどころか全然足りないんだがw

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:32:01.42 ID:fAMXicI/p.net
ピッチャーとるんじゃない?
畠とか田口とか高橋とかその辺外れそう

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:34:14.70 ID:axq8h+KN0.net
ヤクルトなら亀井を外しても絶対にとらんよ。
青木坂口雄平とおっさん外野いらんだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:34:53.66 ID:8Dywhuv5M.net
大竹、どすこいいなかったら優勝できないことはあったかもしれないが、平良、一岡いなくて優勝逃したことはない。
FA失敗例だしたつもりでもこれが現実
無論他の成功例は大勝利、これがFAすわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:35:22.35 ID:Ujk/2bFo0.net
と思うじゃん?
巨人でさえFAに関してはバランスなんて考えてないのに
人的獲る側が考えるわけない

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:36:45.17 ID:bkP4bi2d0.net
>>327
大竹は年だし山口なんかもういないしw

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:38:15.70 ID:tL+eqK+c0.net
山田が出ていけば山田の年俸分が浮くからそこそこ年俸高いベテランがプロテクト外れてたら取れなくもないよなあ
やっぱ小林かな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:38:57.15 ID:Ujk/2bFo0.net
それ向こうも同じことが言えて
一岡がいなければ広島の3連覇なんて無かったし
広島が優勝しないということは他の5球団にチャンスがあった
こんなのはいくら語ったところで負け犬の遠吠え

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:58:28.67 ID:1KaDfC/ud.net
>>285
同僚もね、少なくともタイトルに関してはこう言われても仕方ないレベルよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 03:59:35.10 ID:lOMotQLv0.net
ヤクルトは小林が獲れたら大喜びだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:00:46.69 ID:2ZL0SE3v0.net
つまり一岡をリストから外した原の責任というわけだなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:06:02.58 ID:IViyTU0B0.net
大竹はよくやったから、損したわけではない

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:11:53.13 ID:oZyxoFM5p.net
若手なら(戸郷)直江、横川、井上、堀岡、湯浅はほぼ間違いなくプロテクトされるんじゃねえかなあ
堀岡外す人多いけど太田やら半一軍どまりの93年世代よりは確実に堀岡の方が優先度高いと思うけどな

湯浅は成績的には微妙なラインだけど編成的な問題で多分ほぼプロテクトに入る

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:17:39.54 ID:s6OeuBM9p.net
ぶっちゃけ横川と井上の違いが分からない

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:23:34.67 ID:oZyxoFM5p.net
井上の方がちっちゃいけどフォーム綺麗でストレートにキレがあってスピードもちょっとだけ上
横川の方がまとまってて変化球が良くて井上はたまに爆発炎上する

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:27:43.10 ID:7UaYw+JQa.net
横川はアクシデントで離脱中にフォーム見直して
すごく良くなったから固まればもっと期待できる
井上は一年目にしてはかなり順調に育った
来年一軍デビューありそう

直江と合わせて絶対プロテクトしたい

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:28:05.01 ID:xDSsPWxi0.net
ヤクルトに伊藤智仁復帰?か
でも楽天ファンからもヤクルトファンからも嫌われててわろたw

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:32:05.65 ID:oZyxoFM5p.net
できれば沼田もプロテクトしたいんだけどちょっと厳しいな。普通に二軍成績と年齢考えればプロテクトは当然級の選手なんだけど
投手にプロスペクト多いからなあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:33:28.62 ID:PsWBvlbpa.net
2軍の投手までいちいちプロテクトできないというね

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:38:55.92 ID:lOMotQLv0.net
沼田は一軍の壁にぶち当たった印象だが最近はどうなん?

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:40:07.43 ID:PsWBvlbpa.net
>>269
太田桜井炭谷山下→プロテクト外れ
山下は今年ダメすぎる
他の3人は戦力になってない

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:44:01.84 ID:CatwAsjM0.net
>>344
で誰をプロテクトするんだよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:46:13.31 ID:PsWBvlbpa.net
プロテクト入るのが
直江北村湯浅堀岡田中豊

トヨキンねえ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:50:41.66 ID:3N/xnIKda.net
>>299
よし、桜井さんはトレードに出されたみたいだな
誰とれるか楽しみ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:50:47.42 ID:PsWBvlbpa.net
FAヤクルトから2名獲るのか
活躍したらかなり遺恨残るな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 04:56:01.06 ID:3N/xnIKda.net
グライ、ラミ再び
助っ人とFAの違いはあるけど、あの時も最下位の時だし遺恨どころじゃ済まなそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:00:00.72 ID:7UaYw+JQa.net
>>348
俺は梶谷井納増田の3人が良い
井納はCランクだし

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:01:22.96 ID:uYAP67GEd.net
常識的に考えて嶋がいるヤクが炭谷なんざ獲るわきゃないんだから外してOKなのだが
万万が一ということがあったら顔向けできないのでやっぱり入れるのかねー?

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:04:48.00 ID:7UaYw+JQa.net
>>351
ヤクは井野が引退したから
井野のポジションに嶋
嶋のポジションに炭谷っていう可能性はゼロではない

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:05:42.89 ID:C92kE50V0.net
巨人・原監督の“球界発展3カ条”「セもDH制の導入」「初期費用の低コスト化」「女子野球振興」

https://news.yahoo.co.jp/articles/891ac38c158c07d409f77aaee24b686f2f32d60f

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:07:58.04 ID:oXpOQPtY0.net
僕の考えた最強プロテクトの季節がやって来たか
1番嫌いだわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:16:40.87 ID:jgBGhy8o0.net
内海 
2018 82イニング 防御率4.17 5勝5敗 WHIP1.39→オフに西武に人的補償で移籍
2019 1軍登板なし
2020 19イニング 防御率4.26 1勝2敗 WHIP1.26
長野 
2018 383打数111安打 打率290 HR13 打点52 OPS793→オフに広島に人的補償で移籍
2019 180打数45安打 打率250 HR5 打点20 OPS693
2020 267打数76安打 打率285 HR10 打点42 OPS823

当時内海は36歳・長野は34歳
2018の数字で人的補償でリストからよく外したよな 
亀井は補償リストから外されてないと断固として主張してる輩が居たけど絶対外れてたよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:20:42.42 ID:uYAP67GEd.net
まあ原は「炭谷は小林より使える」と思ってるので炭谷入れて小林外すのはあり得るな
そんなに捕手ばっか4人も5人も守れんもん
しかしTwitterでもよく見るのだが、「ヤクは小林獲るに決まってる!」って
中村嶋に加えて西田までいるのに同じような歳のキャッチャー獲るか?
明らかにピッチャーのが欲しいだろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:25:40.72 ID:lOMotQLv0.net
>>356
中村、嶋、西田なら小林の方が遥かに格上だからありえるだろ。

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:26:34.62 ID:vV8ShZTL0.net
>>355
成績だけじゃなくて一年試合を見てれば居なくて困るか困らないかはあるから
特に長野は最後帳尻合わせして成績の見栄えよくしてきたタイプだし守備ではかなり足を引っ張るようにもなってた
因みに当然亀井も外れてたと思う
多分金額的には亀井がもっていかれる覚悟をしてたらまさかの長野で巨人は助かった

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:34:03.33 ID:jgBGhy8o0.net
僕の考えた人的リスト
投手 
13戸郷 18菅野 26高橋 28田口 30鍵谷 31畠 36桜井 41中川 45今村
53高梨 54直江 62横川 64大江 91井上 95堀岡 
投手15名
野手
捕手 24大城 38岸田
内野手 0増田大 6坂本 25岡本 29吉川尚 37若林 51俊太 52北村
外野手 8丸 43重信 59松原 99山下
野手13名
主要な人的リスト外選手
中島38歳 亀井38歳 陽33歳 炭谷33歳 小林31歳 石川27歳 湯浅20歳
大竹37歳 古川25歳 太田22歳 沼田20歳

本当に選手層が薄いわ
人的外選手を持ってかれても痛くも痒くもない
俊太or北村→OUT 湯浅→IN 桜井→OUT 沼田→IN
これくらいはあるかなと言ったところかねえ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:38:12.16 ID:QqUWRjl6d.net
井納って来シーズンには35歳だぞ
去年の防御率が5点近くて今年は4点近い
うちからも余所からもそんなにいい条件の提示ないだろうし移籍して小金稼ぐより残留して生涯横浜した方が将来的にお得だと思うけどどうするんだろうね

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:40:20.30 ID:C92kE50V0.net
ヤクルト・小川4年8億円、石山4年7・5億円でFA慰留も手応えつかめず「分かっていたら苦労しない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ed52d9372e1f0b7738f0d20e4957822931223e

関係者の話を総合すると今季は20試合で10勝8敗、防御率4・61の小川にはセ球団が関心を示しているという。守護神として44試合に登板し、3勝2敗20セーブ、防御率2・01の石山が宣言すればセ・パの複数球団が手を挙げるとみられる。

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:51:53.91 ID:pf0smqiz0.net
山田は?

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:55:30.08 ID:NvwVYnen0.net
八百板支配下にしたらプロテクト対象になるの痛いなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:57:24.89 ID:9HJM3ci80.net
来年直江、横川が一軍定着したらと考えるとロートルは全くいらない

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 05:58:17.84 ID:Ec0dhXVLa.net
>>363
別に今すぐする必要なくね
来年でもいいわけだし

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:08:28.65 ID:pf0smqiz0.net
支配下昇格なんて1人でもいいくらいだ
沼田、モタ、ウレーニャ、ディプラン

誰1人役に立ってないし酷すぎるだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:14:31.11 ID:aKRDfZvka.net
>>366
上がれますよって建前だけで上げてんだろうね

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:16:39.05 ID:jgBGhy8o0.net
八百板信者(笑)
支配下にしても取られりゃしねえよ
頭大丈夫か?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:17:11.56 ID:v5cu4RLId.net
JKに抱きつきたい

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:17:25.36 ID:UjK7g38Wd.net
JKに抱きつきたい

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:17:37.23 ID:uBpEFHsdd.net
JKに抱きつきたい

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:18:35.80 ID:5yiSwzvj0.net
ヤクルトOB・伊勢氏が楽天人事にガク然「一久はあかん」「ノムさんも笑っとる」「おそらく最下位争い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/188e2e0eacd0c2a93abcd9df90776af75dcb70ad

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:21:02.67 ID:5yiSwzvj0.net
>>364
そんな簡単には無理

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:22:01.13 ID:6hLNiBLp0.net
>>283
岸田外すわけねーだろw

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:25:08.32 ID:jgBGhy8o0.net
沼田の昇格は育成指名を捗り易くするための処置と思って諦めなさい
モタ・ウレーニャ・ディプランの昇格は論外だけどな
ベンツ支配下時の2軍成績
26 1/3イニング 防御率2.05 WHIP1.06

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:26:04.35 ID:6hLNiBLp0.net
>>354
鬱陶しいよな
だから何だよとしか思えん

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:29:09.46 ID:7UaYw+JQa.net
俺は好きだな 
丸(と炭谷)の時、長野内海外して笑われたり貶されたけど
結果はあの通り。気持ち良かったわ
前回のアメリカ大統領選の木村太郎の心境

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:29:13.13 ID:fsrRjPDN0.net
小川も防御率4点台の先発が必要かと言われると欲しがる球団は少ないと思うんだけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:30:45.95 ID:9HJM3ci80.net
>>373
戸郷も無理って言ってたタイプとは話が通じない

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:31:24.84 ID:jgBGhy8o0.net
>>378
美馬「だよな 防御率4点台のローテ投手なんか需要ないよね」

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:31:49.66 ID:tL+eqK+c0.net
絶対にプロテクト外したらまずいって思う若手
割とマジで直江横川岸田、百歩譲って山下ぐらいしかいなくないか
湯浅とか別に取られても痛くも痒くもないし

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:32:00.11 ID:zEaLazv80.net
>>361
これ宣言確定だろw楽天が参戦しないなら石山とか何処行くか全く想像できないな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:32:42.46 ID:7UaYw+JQa.net
>>375
でもまぁこいつらを支配下にしたばかりに
誰々を支配下にしたいのに出来なかった!ってわけじゃないからな
そういう選手が出てこなかったのは残念だが
枠を空けるのはいくらでも手があるから
毎年こういう昇格は用意するべきだろう

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:33:57.59 ID:7UaYw+JQa.net
>>381
井上もいいぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:34:44.89 ID:9HJM3ci80.net
ヤクは奥村我慢できないチームだし、ケガ人多すぎるし、阪神とはまた別の問題がある

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:36:10.18 ID:5yiSwzvj0.net
>>379
戸郷は出てくると思ったよ
その2人はもう少し時間がかかる 体ができていない

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:36:38.41 ID:d0hANMSb0.net
育成選手沢山抱える以上はやる気を出させないとな
昇格は毎年何人もやった方がいいよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:37:38.20 ID:9HJM3ci80.net
>>386
結果論
戸郷もまだ細いし、何の根拠もない

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:40:10.75 ID:5yiSwzvj0.net
>>388
まあ2人出てくれば助かるけどな
そんなに甘くない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:43:15.14 ID:5yiSwzvj0.net
原巨人のクビ切りに聖域なし!阿部案件<fィプラン戦力外でクッキリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e42eaf77c46386d8b6fd0068f224637546dae2

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:48:08.63 ID:RLG+ckJ+d.net
ヤクルト、楽天退団の伊藤投手コーチ招へいへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201113-00000522-sanspo-base

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:52:50.87 ID:RLG+ckJ+d.net
巨人今村が日本S第2戦先発浮上 畠、戸郷中継ぎも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201113-21120693-nksports-base

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:53:02.69 ID:xDSsPWxi0.net
>>390
モタもやばいのかな
あの感動イベントあったのにクビじゃさすがに可哀想だが

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 06:56:20.87 ID:tm2iEmgE0.net
阪神 来季も助っ人は大量確保 藤原オーナーも全面支援「補強費、ご心配なくと書いといて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201113-00000003-spnannex-base



まーた恒例のバースの再来祭り開催決定の珍さんwww

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:00:01.77 ID:NooIy66ed.net
まさかあの石井が監督になるとはw
しかし楽天は高梨とかいいのにくれたし、巨人とのトレードはまたあると思うけどね。

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:02:59.77 ID:RLG+ckJ+d.net
ジャイアンツは本当にクジ運が悪い? ドラフト結果を検証してみた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201113-00010000-victory-base

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:16:16.67 ID:tdNjRK420.net
>>378
神宮でヤクルト守備陣だから普通に考えれば成績は良化する

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:20:06.96 ID:9Ijdy1lId.net
>>394
風物詩だろ、見守ってやれw

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:22:53.07 ID:TJF/o2EIa.net
くさ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:24:38.34 ID:YOFJIySed.net
菅野はメジャー行っちゃうのかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:27:25.01 ID:jgBGhy8o0.net
菅野も昨シーズンのどすこいみたいな兆候があるからなあ
9月くらいから結構内容は酷くなってきてる
顔で抑えた感じはある
打者が抜けスラで高めに浮いたボールの打ち損じが多かった
菅野のスライダーのキレが凄く悪くなったね

402 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 07:35:09.98 ID:GcT5m+Hn0.net
おはようさんやでー(^◇^)

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:36:23.53 ID:Qiwc73JE0.net
行かないと思う

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:36:46.23 ID:WU5gez6f0.net
>>392
普通に戸郷と畠先発でいいだろ
今村なんてボコられるのが目に見える
ローテ唯一の左だからとかそんなもん関係無いわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:37:31.00 ID:rGgWMarVa.net
上原、尻、山口の時は他にエースが居たから耐えられたけど…いやじゃあ菅野に出て行って欲しくない〜

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:39:45.06 ID:V4oq08TX0.net
明日終わったら野手陣はフェニックスリーグ行っとけよ
しばらく1週間あくんだから
紅白戦でもいいわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:45:26.29 ID:NvwVYnen0.net
>>381
ところがどっこい湯浅は取られるとめちゃくちゃ痛いんだなこれが
なぜなら編成が歪で吉川以下の野手で二遊間守れるのが湯浅しかいない上に、湯浅より下の増田は壊滅的だし
坂本コンバートもあるし成績以上の価値が発生してしまってる

ここで湯浅取られると俊太と若林を一軍で見る日が2年は増えるぞ。それでもええんか…?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:46:34.10 ID:CllEKBRb0.net
タクローだけは手放すな

409 :すな :2020/11/13(金) 07:54:30.55 ID:6/jrd8zEa.net
菅野のは
一昨年
オレのマンション
青山一丁目ない件したからな
何故か大瀬良も
二人とも最上階が良かったみたいだが
最上階は
オレが全部抑えてあるから
すまんな
(-_-)

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:54:55.66 ID:Curi67hj0.net
>>404
でも、なにげに今村とか田口って球筋が独特なので
ノーマークだと打ちあぐむかも

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:57:20.50 ID:YyFJWE+iF.net
今年も菅野で負けたら終わりか、去年と一緒www

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:59:39.56 ID:2zLaC7qd0.net
バースの再来、虎の恋人、虎の総帥… 阪神さんは毎年オフも楽しませてくれる

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:59:40.93 ID:5yiSwzvj0.net
>>411
アホやでこいつw

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 07:59:48.05 ID:6hLNiBLp0.net
>>397
今年はビジターの方が悪いんだぞ

415 :すな :2020/11/13(金) 07:59:58.13 ID:zZYyYZ+da.net
ソフトは
真っ直ぐで押してくる奴

左腕に弱い
左腕からのチェンジアップな
(-_-)まあ
読売有利だろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:00:11.18 ID:YyFJWE+iF.net
>>410
田口は去年打たれたぞwww

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:02:10.40 ID:dr/VxoWHM.net
初登板からビエイラは期待してた。
夢見させてくれ。
あのストレートはロマンなんだよ。メンタルも強そうだし。見てて面白いし。

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:03:19.45 ID:3Vqio2LTd.net
左腕なら高橋も序盤でKO
第2先発戸郷出して日本シリーズにふさわしくないチーム言われたwww

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:03:27.79 ID:ICMF1krO0.net
おは陽ちょんそ

420 :すな :2020/11/13(金) 08:03:48.93 ID:zZYyYZ+da.net
神宮の近くだから
一見
ヤクルトの選手のがない件きてるかと
思いきいてみると

ヤクルトはきてませんねー(笑)
(-_-)

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:04:11.84 ID:tL+eqK+c0.net
>>407
逆に俊太や若林以上に働くようになるってなんで思えるんやあれで
ここから目を見張るような成長を遂げてすごい選手になるとでも思うんか

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:06:53.21 ID:jgBGhy8o0.net
大野「他球団評価も知りたかったけど、残りたい気持ち増していった」条件は「何の不満もない」
小川「野球人生の分岐点になるのでじっくり考えたいと思います」と話し、
石山「これまで指導してくださった方々の教えを守りしっかり方向性を決めたいと思います」

この温度差よwwwwwwwwwww
FA宣言は確実だな
山田だけでなくこの2人にも完全に愛想を尽かされたな
もうダンピングで行先すら決まってる感すらある
何か別れの言葉を言ってるみたいだ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:06:55.80 ID:8GiakntTa.net
阪神も全然優勝しないよなあw
15年優勝なしだし大山は岡本に敗北だしw
オープン戦の時巨人馬鹿にしてたよなあw
菅野抜けて来年こそ優勝なんだろ?wん?w

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:07:53.75 ID:9Ijdy1lId.net
>>423
守備をまず何とかせいよ、としか

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:12:24.00 ID:8Dywhuv5M.net
>>381
俺もそう思う
湯浅とか上で打つ気がしないもん
若林、田中以下だろ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:13:15.60 ID:/4bYxQtfd.net
山田取るなら湯浅はいらんな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:14:39.47 ID:yvi1LLfTa.net
まあそもそも引退後も食っていくなら他行った方が良さそうだしな東京にある癖に待遇良くなさそうだし

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:14:55.77 ID:NvwVYnen0.net
>>421
いや別に湯浅が俊太以上の素材とは言ってないぞ
普通に一軍を回す選手は居なきゃ困るしそれならもう衰えるだけの奴が居座り続けるよりまだ可能性のある若手の方がいいのは当たり前だろ
湯浅が必要ってのは成績がしょぼくても編成の問題

つかお前はレスから察するにろくに二軍戦も見てないだろうにどこでそんな湯浅に絶望してんの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:16:28.91 ID:8Dywhuv5M.net
まあプロテクトするほどではないわな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:17:40.34 ID:uY6Qr9eg0.net
https://youtu.be/jWgHc2AIfwU

やばw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:19:06.10 ID:JdPhTuTt0.net
もう伸びしろもない93年組のどんぐりーずなんかをありたがるアホ巨専ジジイw

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:19:47.60 ID:nmy7CQtbM.net
>>263
俺は新聞の拡張員からチケットをもらう代わりにゴミウリを3ヶ月契約するが
まさにゴミウリ!

後はリサイクルでトイレの紙になってクソと一緒に流れるだけ。

ゴミウリは年間契約するとソン!

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:21:28.73 ID:NvwVYnen0.net
>>429
成績的にはなあ
編成的には取られたら困る選手。今年1人でも大卒二遊間取ってたらまったく守る必要はなかったんだけどなあ
まあ別にそこまでプロテクト枠ギチギチじゃないし普通に湯浅は入れとけばええやん

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:24:45.16 ID:8Dywhuv5M.net
奥村のとき、ぎゃーぎゃー騒いでそうな奴だな
ヤクルトも懲りてるだろうし若いだけの湯浅とか興味ないだろ笑

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:27:20.57 ID:k6TmaDrEd.net
ヤクは金だよ。いまは選手より金が優先だよ?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:27:46.21 ID:oZyxoFM5p.net
向こうが取る気あるか無いかとこっちが取られたら困るはか別じゃね?

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:30:09.55 ID:JdPhTuTt0.net
適当に打って蓋をしていくだけの田中 若林こそ外せばいいのに(笑)

これだからこいつらアホなんだ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:32:16.06 ID:3gzoOjPV0.net
山田とるならなおさらショートやれる湯浅はいるのでは
逆にセカンドの田中とか守るわけ無いやん

439 :すな :2020/11/13(金) 08:33:52.43 ID:zZYyYZ+da.net
菅野も最上階欲しかったんだろうが
最上階は
どこのマンションも地権者と交換に
なっているから
地権者から売ってもらわないと
てにはいららない
青山一丁目も六本木レジデスもそう
倍の倍倍かかるよ
買うにはな
(-_-)

440 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 08:34:40.78 ID:GcT5m+Hn0.net
>>438
東海大なめたらあかんでー(^◇^)

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:37:03.18 ID:nmy7CQtbM.net
>>435
https://youtu.be/-Xxv0Uq5VRQ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:37:56.10 ID:KA0KHtFfd.net
岩隈の代わりになるベテラン枠に能見が入る可能性あります
内川も獲得してナカジとファースト併用亀井も一軍復帰で超高齢化
実現しそうで怖いな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:39:45.22 ID:HIlVjBd3d.net
>>394
バースの大安売りやめてほしいわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:40:00.57 ID:ozFvCHJId.net
>>431
巨専ジジイがどうかしたか?断罪ちゃんw

676 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 166d-s4/3 [113.197.219.45]) sage 2020/05/20(水) 23:09:54.87 ID:VeGERR0D0
巨専ジジイのお笑い発言 5月

吉川大は戦力外筆頭!

→増田大や田中俊を押しのけ1軍昇格、元木に曲者候補と期待される

吉川尚は行方不明→1軍で普通に練習

688 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c66d-tE7G [113.197.219.45]) 2020/11/11(水) 22:35:24.48 ID:OJ8Ih2/q0
野上と吉川大も通告は時間の問題だろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:40:42.14 ID:JdPhTuTt0.net
ソト 田中こーすけ 内川取りにいけばくたばれ辰徳で埋め尽くするからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:42:10.89 ID:JdPhTuTt0.net
田中は大黒柱坂本と守備かぶるだけで問題外
東海閥で原の私物化させるだけ

ソトは原では扱えない物件
内川は阿部を困らせるだけ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:46:09.71 ID:FxdMs3o10.net
>>283
大城、正捕手なんて言えないだろ。
守備の限界が露呈してきたし、打ってたのも一時期だけなんだから。

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:47:07.43 ID:o7DsgaaP0.net
>>422
石山惜別の弁だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:48:19.96 ID:8Dywhuv5M.net
まるで湯浅が若林、田中の年になったら確実に覚醒するような感じだけど、今のところ無理としか思えない打撃。緊急時のショートなんてそんな重要視してもな、、増田だって守るし、枠ないすわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:48:30.20 ID:vCK7LMUdd.net
ハラシンの逆フラグとか言いながら本人が逆フラグ積み上げていく様は見てて飽きないわw

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:49:09.02 ID:nmy7CQtbM.net
>>263
読売敗訴 新聞の約5割が残紙!
まさにゴミウリ!

原告の濱中勇志さんは、広島県福山市で2012年4月から6年あまり「YC(読売センター)大門駅前」店を経営していた。今年8月8日付で大阪地裁(第24民事部)が受理した訴状によると、請求の対象期間は17年1月から18年6月までの1年6カ月。この間、読売新聞大阪本社が供給した新聞の約5割が残紙となっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/043b804449f7e34b3c0be6179c09cc1cbfb72df8

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:51:46.15 ID:dI17ozBi0.net
山田が巨人来る前提で人的で論争してんの草w
こねーーよw

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:53:04.33 ID:dI17ozBi0.net
山田は清潔な球団がいいんだよ
マスクも正しく出来ない元木宮本が居る巨人なんて嫌だろ
俺だったら嫌だわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 08:58:17.72 ID:dI17ozBi0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011120000712.html
なに言ってんのこいつw
話が飛躍しすぎwww女子関係ないだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:00:10.60 ID:anje8w60d.net
>>453
山田が来るかどうかなんて知らんけど、
お前は山田じゃないし、お前を欲しがる場所なんて地球上に無いので、
「俺だったら」なんて仮定の話は全く意味が無いな

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:00:47.96 ID:nmy7CQtbM.net
>>451
読売敗訴 新聞の約5割が残紙!
まさにゴミウリ!

「押し紙」とは、新聞社が販売店に対して買い取りを強制した新聞とされてきた。したがって販売店は、店舗に残った新聞に押し売りの性質があることを立証する必要があった。が、そのハードルは高かった。というのも経理帳簿の上では、「押し紙」は1部も存在しないからだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/043b804449f7e34b3c0be6179c09cc1cbfb72df8

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:02:33.03 ID:o7DsgaaP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7f6e066009a18660b60470a5af1bf40de59135
地味に知りたかった内容

18回抽選に参加した21世紀のドラフトに於いて
クジに手を入れた時点で当たりが入ってたのは5回だけって酷いシステムだなほんと
デジタル抽選でいいだろもう

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:05:34.73 ID:3lz8ts4ha.net
>>457
まあ殆どAクラスにいればこうなるよね
全然公平じゃない

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:08:24.15 ID:2460TQnva.net
そもそもくじ引きの順番を下位チームからにする必要性がないわな
2年に1回でも上位チームから引かせて欲しいんだが

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:08:37.17 ID:1nLlx8i60.net
>>457
ほんとそれな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:09:41.48 ID:1nLlx8i60.net
どの順番でも公平だと言うなら引く順番は順位順でもいいはずなのに誰も何も言わないもんな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:11:43.36 ID:nmy7CQtbM.net
>>458
ソフトバンクに対抗できるまでBクラスで修行すべきだよな👻
うちはとっくに常勝チームでないので失うものはない。💩

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:13:26.01 ID:dI17ozBi0.net
宮本喋りすぎで害児だな
日本一へフル回転…畠世周& #戸郷翔征 “第2先発”でスタートダッシュ決める

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:15:16.37 ID:eE5zeNYz0.net
クジに不正がなければ何番目に引いても確率は同じ
不正はないとしても箱に入れる女性はクジを混ぜたりしない
毎回最初の方に引く球団は上の方とか下の方とか
当たりが入ってる場所の傾向を掴んでて引いてる可能性は否定できない

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:16:06.68 ID:dI17ozBi0.net
逆に戸郷は普通に先発でサンチェスを中継ぎのほうがいいだろ
サンチェスは真っ新の固いマウンドよりは、ある程度柔らかくなったほうが合うんだろ?
無四球で好投した試合いずれも野外球場で直前の雨で若干泥濘んでたからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:17:11.52 ID:FoTcHQt00.net
>>457
デジタル抽選にしたら何が変わるんだ?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:18:38.76 ID:2460TQnva.net
残りくじを引く監督が最初にくじをシャッフルすべきだな
最悪賄賂で当たりくじの場所教えてもらうこともできるんだから
やってるやってないではなく可能性は排除しなければならない

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:19:24.29 ID:dI17ozBi0.net
>>459
逆に選手に引かせればいいじゃん
指名した球団名が書かれたクジを箱に入れて選手に引いてもらうんだよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:20:58.67 ID:dI17ozBi0.net
デジタル抽選にしたらそれこそ裏で操作できそうだけどな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:21:28.31 ID:mSHkRI640.net
>>188
クルーズ・・・

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:22:51.67 ID:mSHkRI640.net
>>468
いつどこで引くんだ?

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:23:20.48 ID:dI17ozBi0.net
当たりか外れかを抽選するっていうもの自体を覆したほうがいいんじゃね
先に言ったけど選手に引かせればどうよ
指名重複した球団名の書かれたカードを入れて指名された選手側が引いて出た球団が交渉権獲得って流れ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:24:59.24 ID:dI17ozBi0.net
>>471
どこでも引けるじゃん
カードと箱さえ用意すれば
会場来てもらってもいいし

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:26:59.63 ID:nmy7CQtbM.net
>>467
松井のくじは箱が透明でなくNPBを牛耳る読売のインチキと噂されていて、
今の公平な形になったんだよな😃

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:27:05.96 ID:o7DsgaaP0.net
>>464
あの無駄にクソでかい封筒が狭い箱の中でちゃんと混ざってるように見えないんだよな
球状なら入れた瞬間不規則に転がるから混ぜる必要すらないけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:27:59.35 ID:5Hp8UXqpa.net
そもそも外れると何にも無いのが残念だからそこに何か優遇措置が欲しい
例えば巨人だったら新垣結衣、阪神だったら本田翼等ファンが籤引き担当の女優やアイドルを指名出来る
籤が外れた瞬間に担当してる女の服が破ける
これなら籤に外れても新垣結衣の裸が拝めてラッキーだった、いやむしろ外れてよかったと心の底から思える

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:28:42.27 ID:dI17ozBi0.net
>>464
上下よりもクジ自体の表面に細工してあったことは聞いたことある
表面がザラザラしたやつが当たりだぞってな事前に伝えてた

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:30:59.91 ID:dI17ozBi0.net
>>475
確かに野球らしくボールにすればいいのにな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:31:19.22 ID:Ec0dhXVLa.net
サンマリンスタジアム宮崎
中川皓太投手が2軍本隊に合流
12時30分からフェニックス・リーグ阪神戦です
本日も一球速報あります

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:32:12.75 ID:mSHkRI640.net
>>473
誰が重複するかわからんし重複した選手が勤務中とか授業中の可能性もあるだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:34:12.78 ID:nmy7CQtbM.net
>>475
悪徳原を監督にすえ博打の禊もろくにしなくて
因果応報はじわじわ来るんだろうな😓

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:36:20.36 ID:dI17ozBi0.net
>>480
それを休みの日にすればいいんじゃね
日曜にすればいいじゃんか
それか番号式にして電話かオンラインで番号言ってもらってから球団が会場側で引く
例、先に選手側が「4番で」→球団が番号の書かれたクジを引く→4番を引いた球団が当り

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:37:10.49 ID:+4uIqASb0.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants

10分
サンマリンスタジアム宮崎
中川皓太投手が2軍本隊に合流
12時30分からフェニックス・リーグ阪神戦です
本日も一球速報あります

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:38:03.40 ID:dI17ozBi0.net
亀井最終戦で来るんかい?
それなら陽と入れ替えだな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:38:31.73 ID:mSHkRI640.net
>>482
休みの日にプロ側の都合で呼び出すの?
その日の手当は誰が出すんだ?
呼び出しておいて指名漏れの場合は?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:38:55.14 ID:nmy7CQtbM.net
>>482
因果応報の悪徳の報いはじわじわ来るんだろうな😭

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:40:06.64 ID:tUOT6h710.net
>>483
今日はGAORAで中継あるな
中川と亀井が見たい

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:42:38.85 ID:3lz8ts4ha.net
なかなかの修羅場だったわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:44:53.29 ID:/Fv5UOd10.net
今日も地道に無駄なアンチ活動
テテンテンテン

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:45:42.02 ID:ic1157zXa.net
>>484
石川だろw

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:46:21.05 ID:ZrTIpE3U0.net
オチンチンチンは丸ごとNGだわ
他の楽天モバイルユーザには悪いが

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:46:35.18 ID:c4Mqyj00a.net
クロン、ネブラウスカス、保険でアルモンテ拾っとけば良いんじゃないかな
モタとウレーニャは2軍で競わせとけば良い

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:47:18.19 ID:+4uIqASb0.net
明日ロッテが勝てば面白いのにな
工藤が慌てる姿みたいわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:47:19.00 ID:nmy7CQtbM.net
>>482
正直 佐藤は欲しかったよな。

阪神で偉大な選手になって

巨人戦で大活躍して 素晴らしい姿を見せてほしい。
佐藤がんばれ😃

495 :すな :2020/11/13(金) 09:48:37.97 ID:OEHUHXRHa.net
だから
プロ野球選手には
村田や宮本コーチのように
土地勝って豪邸たてること
すすめる

オレも来年実家処分して
横浜のマンションに戻るか
六本木ヒルズにいくか
青山一丁目
にするか
今だに決めてねー
(-_-)

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:48:58.45 ID:r4stNPzjd.net
たかせん見たら巨専荒らしたとか俺もやったとか自慢してる連中が普通に居るのな
とらせんでも荒らしは嫌われるのに
九州の田舎者の民度がおかしい

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:49:56.64 ID:mSHkRI640.net
>>496
いちいち報告いらん

498 :すな :2020/11/13(金) 09:52:04.90 ID:OEHUHXRHa.net
九州はもともと
日本ぢゃねーからな
あの
なんでも
黒砂糖で似るあじ
オレ
おえってなったからな
(-_-)

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:53:41.30 ID:cOz6Qhcr0.net
ベンツ修理中ってのが痛いな

500 :すな :2020/11/13(金) 09:53:58.46 ID:OEHUHXRHa.net
昔は
一風堂も横浜ではすげー人気で
行列出来てたよ一蘭とかもな
今はかんこどり
(-_-)

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:54:32.09 ID:nmy7CQtbM.net
>>482
阪神ドラフト1位の近大・佐藤輝明内野手(21)が12日、大阪市内のホテルで仮契約交渉に臨み、契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1600万円で合意した。

背番号は「8」に決定。今季限りで阪神を退団した球界最年長の福留孝介外野手(43)がつけていた背番号だ。「福留さんがつけていた番号で、すごく光栄。球界を代表する選手なので、そういう選手になれるように8番をつけて頑張りたい」。アマNO・1スラッガーが、大ベテランの魂を継承していく。

近大時代にもつけていた背番号「8」。今月8日に行われた関西地区大学野球選手権決勝では関西国際大にサヨナラ勝利を収め、学生最後の試合を有終の美で飾った。「8番に愛着が湧くように、息の長い選手になりたいです」と力強く語った。

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:55:06.73 ID:dI17ozBi0.net
>>490
陽は石川の数字を下回ってるんですがそれはw
打率も得点圏も対左も何もかも

503 :すな :2020/11/13(金) 09:55:56.55 ID:OEHUHXRHa.net
一風堂は
人気あるとき
チャーシューを
1枚ものから
ハサミできざんだような
チャーシューいれるようになり
客離れしたな
(-_-)

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 09:56:15.79 ID:Oie7DUud0.net
>>406
ソフトバンクでさえCS前に紅白戦を行ったからね
16・17日辺りに紅白戦くらいはこなしておくのが最低限
理想は17日京セラドームに移動→18・19日紅白戦だが
さすがに京セラも18日からは貸してくれないだろう

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:02:04.26 ID:dI17ozBi0.net
>>490

打率.242 得点圏.133 長打率.306 OPS.662
対左.188

石川
打率.250 得点圏.235 長打率.409 OPS.692
対左.290

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:03:13.68 ID:mSHkRI640.net
>>505
で、他人にしつこく突っ込むくせに自分が突っ込まれたことに関してはスルーかよw

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:06:25.96 ID:c4Mqyj00a.net
>>504
G球で良いだろ
下手に長距離移動なんかしたらコロナ貰うぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:07:00.04 ID:dI17ozBi0.net
>>506
ん?なにを?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:09:20.13 ID:c4Mqyj00a.net
陽も石川も両方クビが理想だな
楽天からリリースされた田中耀飛を拾った方が戦力になりそうだし

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:09:43.45 ID:5Hp8UXqpa.net
松原使えなかったら右翼は陽使うしか無いし必要だろ
亀井のコンディションで右翼やらせない

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:10:27.96 ID:mSHkRI640.net
>>508
>>485

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:10:47.08 ID:nmy7CQtbM.net
>>505



こいつFAでとったらよくね?


長野久義(広).285 10本 42打点 ops.825

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:11:09.36 ID:GAWv0Ovt0.net
石山取らないの?

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:11:39.50 ID:dI17ozBi0.net
>>511
あぁ
オンラインにすればいいんじゃねって返答してるけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:13:38.30 ID:Sj8ErcvO0.net
ラミレスが就職活動してるみたいで、巨人にも売り込みあったみたいだけど
うちだとあんまりいい役職を上げられなさそうだね。
阪神のバッティングコーチとかいいんじゃないかと思うけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:13:50.97 ID:tUOT6h710.net
>>513
今年は山田一点集中

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:13:57.30 ID:dI17ozBi0.net
>>509
陽は確実だろうな年俸削らんとね
石川は原の弱味でも握ってて残りそうだわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:14:20.05 ID:tUOT6h710.net
>>515
クロマティアドバイザーがいるから間に合ってるな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:15:06.58 ID:mSHkRI640.net
>>514
勤務中や授業中の場合はどうするの?
選手側から返信がない場合はどうするの?
プロ側の都合だけで携帯やパソコンにかじりついてろってこと?

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:17:04.92 ID:nmy7CQtbM.net
>>517
こいつFAでとったらよくね?


長野久義(広).285 10本 42打点 ops.825

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:17:45.54 ID:dI17ozBi0.net
>>519
何もその日とは言ってないだろ
2日間ぐらい設ければいいだけ
プロ側の都合って言うけど選手にとってはプロ入れるかどうかなんだから
喜んで齧り付くだろう
重複すれば会場スタッフが選手側に連絡するんだよ
そこで繋げばいいだけ
頭使えば出来るよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:19:23.33 ID:mSHkRI640.net
>>521
ドラフト1位指名だけで二日間も時間をかけるのか?
二日まっても返信がない場合は?

523 :すな :2020/11/13(金) 10:19:59.43 ID:OEHUHXRHa.net
明日いく
奴は
試合終了あと
米の応援だんが
たらららたららら🎵たらららたららら🎵
ラミレスよ〜🎵

あーれーくラミレス‼
やるから

(-_-)一緒にやってあげて
オレはいかない

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:21:04.33 ID:dI17ozBi0.net
>>519
365日24時間齧り付いてろってわけじゃないし
人生を決める特別な1日なんだからさ
別にその日ぐらいはいいじゃん
事前に日程も分かってるんだからさ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:22:29.28 ID:GRzdFdeO0.net
来オフのクビ候補
野手
増田陸・松井・陽・石川・中島(引退)・亀井(引退)
投手
古川 田中豊 太田 桜井 大竹(引退)

野上・山本・立岡・吉川大は今オフにクビだろうしな
小林はトレードで出してやるかもな
ベテラン枠で炭谷を残す方を選択するかもね

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:22:56.77 ID:dI17ozBi0.net
>>522
返信ないわけないだろ
スタッフが連絡して繋ぐんだから
メールじゃないんだからさ
オンライン通話のことだよ
勘違いしてる???

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:24:09.20 ID:mSHkRI640.net
>>524
いいかどうかはあくまでもプロ側の都合だろ
その日に大事な授業がある場合はどうするんだ?
野球と関係ない生徒まで巻き添えにしてその授業をずらすのか?
それとも野球より学業を優先するような学生は入団お断りってことか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:25:37.00 ID:mSHkRI640.net
>>526
電源切ったままの場合は?

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:26:03.81 ID:dI17ozBi0.net
>>525
陽は今年だろ
来年3億払う価値ないし今年で違約金なしで切れるよ
複数年の最終年は球団側に権利が移行して破棄できるからね

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:27:58.33 ID:UK5WQpRs0.net
パ・リーグだけCSするのってどうなんかな?
パ・リーグのファンから不公平だとか苦情こないんかな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:28:26.32 ID:dI17ozBi0.net
>>528
それはないだろ
指名されるかどうかの最中で切ってたらアホなだけ
普通に待機してるだろ
切ってたらそれはそいつの問題なだけ
全員がそうなるわけじゃないし
俺が言ってんのは、あくまでも提案だからさ
そこまで奥深く探るなよ
これ以上は返信しねーぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:29:33.44 ID:nmy7CQtbM.net
阪神からドラフト1位指名された佐藤輝明内野手が1日、近大グラウンドで行われた練習試合・大産大戦に「3番・三塁」で臨み、“虎初アーチ”を放った。七回に推定130メートルの決勝ソロを右中間にたたき込むと、両校申し合わせで行われた延長十回のタイブレークでは、中越えへサヨナラ3ラン。「どちらかというとローボールヒッターなので、(投球が)いいところに来てくれたなと思います」。視察に訪れた畑山統括スカウトも頬が緩む。「これ以上ない良いものを見られた。打っても投げても走っても守っても一流になれるだけのポテンシャルを持っているのは間違いないので、大きく育ってほしい」と抱く期待は大きい。横浜での試合後、一報を聞いた矢野監督も「ホームランも特長なんで。どんどん打ってくれると本人の自信にもなるし、ファンの人の期待は上がる」と目を細めた。

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:31:16.37 ID:dI17ozBi0.net
>>527
バカかよ
巻き添えってそこまでしないよ
指名される生徒だけ別室で待機してりゃいいじゃんか
丸1日駆り出すわけじゃないじゃん?午後の授業が終わった1時間ぐらいだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:33:51.31 ID:mSHkRI640.net
>>531
授業中や勤務中で電源切ることくらい容易に考えられる
意中の球団に指名されずに電源を切る。その後拒否とも表明せずに雲隠れってことも考えられる
だいたい
「えー、ただいま1巡目の指名が終了しました。抽選で外れた球団の指名は二日後になります」
なんて無駄が多すぎだろw

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:34:19.43 ID:i+03C9vxa.net
自演中年今日もイライラで凄いやったーw
岡本二冠大山無冠で今日も遺憾♪

536 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 10:34:23.72 ID:GcT5m+Hn0.net
>>530
そこやねんなー、醍醐味はCS突破からの日本シリーズやもんなー(^◇^)

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:35:54.89 ID:mSHkRI640.net
>>533
プロに入りたければその時間はどんなに大切な授業があってもその授業は無視しなさい
プロに入りたければ学業よりドラフト会議を優先しなさい
ってことか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:36:14.46 ID:UK5WQpRs0.net
>>536
ねー、セ・リーグがCS無いならパ・リーグも無しにしてほしかったなー
ビジネス的な話なんかなー

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:36:24.39 ID:RLG+ckJ+d.net
DeNAラミレス監督「再就職先確保」奔走でまさかの電話攻勢…日本球界での現場指導を熱望中
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c542a8c57f74fe1d47e1f31f035e192310296c

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:36:34.52 ID:nmy7CQtbM.net
巨人・渡辺スカウト|20/10/20
 「春のリーグがないのに本塁打記録を塗り替えたのはすごい。打球が上がれば(スタンドに)入るあの長打力ですよね」
オリックス・下山スカウト|20/10/20
 「強いスイングで足も速く、守備も横にも前にも動けて、肩も強い。改めて野手のトップは間違いないですよ」
オリックス・下山スカウト|20/10/19
 「すばらしい。ああいうところでまわってきて、期待の中で記録をつくる。そんな星のもとに生まれてきたのだと再確認しました」
西武・渡辺久信GM|20/10/12
 「すごかったね。力強さを感じる。どこのチームもトップクラス(の評価)じゃない?」
DeNA・安部スカウト|20/10/12
 「うちの球場(横浜スタジアム)なら本塁打も多く打てる。二遊間で使ってみても面白い」
オリックス・牧田編成部副部長|20/10/12
 「スイングの強さ、ポテンシャルの高さ、最後のスライディングであったり、1つ1つが魅了するパフォーマンスをしてくれている。即戦力の野手の中では最高の評価をさせてもらっています」

541 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 10:36:47.36 ID:GcT5m+Hn0.net
>>520
しつこいかもしれへんけど、長野プロテクト外したのはいまだに納得してへんわー、内海はかまへんけど(^◇^)

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:38:01.73 ID:mSHkRI640.net
>>541
長野がいたら花束渡すのナカジじゃなくて長野だったよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:39:13.43 ID:DfgRlY3va.net
自演中年今日も凄いイライラやったーw
大山二冠大山無冠の怒りを他で転換♪

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:39:16.18 ID:6hLNiBLp0.net
今更CSの有無の話するなんてw
興業的にもやりたかったけど、現状諦めたのがセリーグだろうに

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:39:38.66 ID:Ec0dhXVLa.net
味噌カスの荒らし

NG推奨
ワッチョイ b102-+xMC [58.190.61.201])
テテンテンテン MM8e-bJGX [133.106.136.72])

545 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b102-+xMC [58.190.61.201]) 2020/11/11(水) 20:26:12.23 ID:Fm7vEXha0
>>527
京田もGGだろ
木下、大島、高橋、京田、大野はGG
鉄壁のD

546 :すな :2020/11/13(金) 10:40:10.89 ID:OEHUHXRHa.net
オレ
年内でボラ辞めるつもりなのによー
一昨日
いくとオレのロッカーの前に
防護衣30個入の段ボールふたつ
ふたつ←
おいてあってよ
(-_-)はぁ?なぜふたつ?ひとつでも
余るんですが
どーゆーのーすたー?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:40:29.34 ID:Ec0dhXVLa.net
味噌はようやくAクラスに入れたからなwww
そらCSしたいだろうwww


でも残念そのAクラスはなにも意味が無い

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:41:12.63 ID:2ZL0SE3v0.net
>>496
福岡は田舎ではありません

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:42:06.02 ID:nmy7CQtbM.net
>>541
ほんと 原はクソだよな😓

550 :すな :2020/11/13(金) 10:42:23.91 ID:OEHUHXRHa.net
アパて2900円て
おれんとこにしかけてきゃがったな
だが
アパは
あさしょくつかねーからな
(-_-)

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:43:31.43 ID:mSHkRI640.net
藤川の引退試合の代打がナカジじゃなくて村田だったら盛り上がったのにな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:44:36.42 ID:2ZL0SE3v0.net
そういえばなんで今年セだけCSがないんだろう
パがやってるの見て恥ずかしくないんだろうか・・・・

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:47:18.61 ID:Ec0dhXVLa.net

田舎からゴミが流れてきたぞーw

201 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45c3-Pj7A [118.240.118.28]) 2020/11/12(木) 10:42:09.63 ID:7wNV/Gkr0
ショート周東
セカンド山田となれば
高給で怪我持ちの今宮はそろそろ売っても良いと思う
もてあましてるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:48:33.05 ID:LIspvA7ma.net
>>545
違う違うw
中日ファンのフリしたただの自演中年だよw
レジーでも何でもないw
すな様の足元にも及ばない頭の悪い自演を繰り返すただの珍カスだよw

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:51:11.30 ID:rKQ08Muma.net
>>552
だよな
福岡はド田舎だよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:54:16.26 ID:McMCvLASa.net
そういや巨人はビジターでずっと勝てないと言ってた奴がいたが甲子園で勝った途端にピタリと止んだな
一体どこファンだったんだろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:55:45.37 ID:9QV5q+INp.net
パは田舎どさまわリーグだからCSやらないと客が終盤には入らなくなるんだろ
順位出てるのにまた順位決めるとか意味不明なCSは本当恥ずかしいからやめればいいのにな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:55:55.76 ID:dgfc8vMnM.net
>>552
アンチっぽい人に言っても屁理屈で返されそうだけど
ドーム球場が少ないセ・リーグは短縮シーズンだと雨天中止が重なった場合に試合こなせなち可能性が高いって話だったろ
特に梅雨の6月からシーズン始まったし

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:56:35.05 ID:OPO5hg7Qa.net
別にCSやっても良いけど、ウチが10億くらい儲かるだけでその売り上げで山田と小川を引き抜くだけだけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:57:46.01 ID:GAWv0Ovt0.net
2試合で10億になるの?
てことは年間60試合で300億くらい?

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:57:56.30 ID:nmy7CQtbM.net
1位入札・佐藤輝明(近畿大)を手中に収めたことは、これ以上ない「猛虎打線」復活の布石となるだろう。

 それに加えて、東北福祉大当時の矢野燿大監督と瓜二つの強肩捕手・栄枝裕貴(立命館大)を4位で獲得し、右腕の故障さえなかったら「2位」はあったはずの完成系右腕・村上頌樹(東洋大)まで5位で指名。

 さらには、今季の守備率セ・リーグワーストの内野陣に、二塁も遊撃も同様に高レベルの守備力を持つフィールディング名人・中野拓夢(三菱自動車岡崎)まで手当てできたのだから、今年の「阪神ドラフト」は、まさに、やりたい放題。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 10:59:10.38 ID:tUOT6h710.net
単にドーム球場が多いパの方が公式戦が早く終わるから
CSやる日程的な余裕があったってだけだよ

来年からは普通にセもパもCSがある

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:00:20.19 ID:08tW5nd60.net
タイガーチャージは逆噴射のフラグ
これ豆な

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:00:36.36 ID:2ZL0SE3v0.net
さいたま 126万
千葉市  100万
水戸市 27万
前橋市 31万
宇都宮市 51万

福岡市  160万

巨人ファンなんて東京にあこがれる
関東人だからなw

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:01:08.90 ID:tUOT6h710.net
関西のマスコミの記事はいつも阪神のポジで溢れてるな
毎年毎年外れてると、記事の信ぴょう性が疑われるとは思わんのかね

566 :すな :2020/11/13(金) 11:03:15.20 ID:OEHUHXRHa.net
いやー読売はすげーよ
宇都宮で
往復
バス代無料だからな
全部読売がちゃーたーして
(-_-)

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:03:37.41 ID:2ZL0SE3v0.net
>>558
晴れの日にダブルヘッダーでもやればいいじゃない
パだけCSをやらせて疲弊させ
巨人だけ疲労なしの状態でやれば
去年の日シリの雪辱ができるとおもってるんだろうけどさ
この有利な条件で負けたら去年以上に恥ずかしいよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:05:03.90 ID:tUOT6h710.net
>>567
有利なのか?それは珍説だな
試合勘がなくて、CSない方が不利という定説だったが

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:05:07.75 ID:Ec0dhXVLa.net
なるほど便器さん曰く開幕前から巨人の優勝は決まってて巨人がCSなくしたと言いたいんだね

すんごい暴論だ
相手にするだけ無駄ってやつかな

570 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 11:05:58.83 ID:GcT5m+Hn0.net
俺は千葉出身やけど巨人ファンにあまり出会わんかったなー

今は関西やけど、阪神ファンと同じぐらい巨人ファンおるでー(^◇^)

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:06:16.66 ID:rKQ08Muma.net
>>567
ショート周東・セカンド山田
今宮売り飛ばせは酷いなw
山田がど田舎球団に行くわけねえのに

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:07:09.29 ID:9bUfEAjNd.net
【#埼玉西武ライオンズ #seibulions】西武が13日、戦力外通告を行い、野田昇吾投手(27)、国場翼投手(26)、永江恭平内野手(27)、森越祐人内野手(32)、水口大地内野手(31)と来季契約を更新しないことを発表した。#戦力外通告

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:07:28.86 ID:dI17ozBi0.net

打率.242 得点圏.133 長打率.306 OPS.662
対左.188

石川
打率.250 得点圏.235 長打率.409 OPS.692
対左.290

これについては??
陽より石川落とせって言ったよな?
どう考えても陽を落とすべきだがw
ニワカなのかなー?数字見てなかったのかなー?
論破されて悔しいからって質問責めは草

574 :すな :2020/11/13(金) 11:08:21.22 ID:OEHUHXRHa.net
別に欲しい選手はいねーな
阿部ちゃん
(-_-)

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:08:54.19 ID:BqfPXZ0BM.net
>>573
陽岱鋼は守備で外せないわ

576 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 11:09:59.68 ID:GcT5m+Hn0.net
たかおのホル味噌か津田沼の九十九ラーメン食いたいわー、関西のカスうどんやスタミナ系のラーメンあきたでー(^◇^)

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:11:06.74 ID:idR2cf3y0.net
ヤクルトは看板選手とかに金全力引き留めしてるから戦力云々等々より人気優先
山田=客寄せの部分も少なからずあるからその代わりの寄生先を探す必要がある
一番恐れているのは球場に客がこなくなる減ることだから人的はスター選手=?

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:12:21.81 ID:nmy7CQtbM.net
>>571
今どきの虚カスは
茨城グンマーのド田舎民 
千葉も都会の方はマリーンズファンなのに 田舎すぎて 交通の便が悪いから 今だに巨人ファン(笑)
埼玉浦和周辺はレッズファンだし

今どきの関東の虚カスはド田舎民ばかり😭

熊の出るグンマーは福岡にジェラシー
哀れなり😩

579 :すな :2020/11/13(金) 11:13:18.13 ID:OEHUHXRHa.net
ミスターラーメンの
スタミナラーメンくいてー
(-_-)

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:14:54.53 ID:hw5/emnj0.net
>>572
野田取れ
嫁が声優だし話題性もある

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:15:56.80 ID:dI17ozBi0.net
>>575
その売りの守備も重くなって重信のほうがマシになってるぞw
あのスライディングはスタートが明らかに遅かっただけだし
2軍では5エラーしてるぞ
ライトは松原、センターは丸のほうが断然いいし
レフトは重信のほうが上手い
そこまで陽は落ちてるよ
現実を受け入れろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:16:46.91 ID:RvDcX/Kod.net
嫁がなんとかは野上で懲りただろ

583 :本能寺の変態 :2020/11/13(金) 11:17:57.60 ID:GcT5m+Hn0.net
>>578
千葉出身やけど野球なんかよりみんなギャンブルに夢中やったでー
中山開催以外は船橋競馬、潰れてもうたが船橋オートレース、後は松戸や千葉競輪に習志野、市原のボートピア
それ以外はトワーズに入り浸りやー(^◇^)

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:18:37.14 ID:dI17ozBi0.net
亀井と入れ替えなのに陽の守備が外せんとか意味分からんわ
普通にレフトも亀井のほうがいいだろ
陽は守備でも打撃でも迷惑なだけよ
1軍きても実質(記録はヒットだけど)レフトで3回後逸してるじゃん

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:18:51.59 ID:/jRCcbHEd.net
ヤクルトはチームの引き止めに躍起になってるだけじゃなく
コーチの刷新なんかも積極的にやってるから
割と優勝にむけて本気の編成になるんじゃないかという気もする

もちろん戦力が乏しい事には変わりないから来年から急に強くなったりすることはないだろけど

586 :すな :2020/11/13(金) 11:19:07.08 ID:OEHUHXRHa.net
まあ
押切もえは勝ち組
ゴマキは
負け組だっなあー
女の運命は
一緒になる野郎しだいだな
(-_-)

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:20:13.25 ID:nmy7CQtbM.net
『異例のシーズン制した工藤監督、水面下の計算 自宅の壁に描いた構想』(10月28日)

《福岡の自宅内の白壁は、テープで張り合わせた20枚以上のA4用紙で埋まった。(略)その前に立っては、沈思黙考した。開幕日が未定な以上、実戦の段取りもない。その中で思いつく限りの日程を仮想し、調整のシミュレーションを繰り返した。》

 開幕後しばらくは先発陣の球数を削減。打線に不可欠な柳田、中村晃は故障歴を考慮し、中盤戦からほぼ週1ペースでDH起用。

《2本の安定した「幹」があるから、日々つながりを求めた打順パターンは111試合で104通りを数えた。投手陣の安定と打線の勢いが支えた球団15年ぶりの12連勝スパートも、計算ずくだった。》

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:20:25.85 ID:GcT5m+Hn0.net
>>586
時々でいいから、ソニンのことも思い出してあげてください

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:20:31.36 ID:GAWv0Ovt0.net
まぁでもドヤ顔で巨人は東京で地方の田舎チームがーて煽りはダサいよな
真正の裕福な東京民は野球観戦なんてほとんどしないし
野球観戦なんて庶民の趣味でしょ

590 :すな :2020/11/13(金) 11:21:49.68 ID:OEHUHXRHa.net
セリーヌで
本気で優勝目指してるのは
5球団だけだからな
(-_-)

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:23:29.44 ID:Gc6sTngTr.net
中川、亀井間に合うのか


中川はもう宮崎入り

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:23:58.77 ID:dI17ozBi0.net
>>579
日清食品もいいですよ^^

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:24:22.00 ID:sFFUSqUX0.net
https://i.imgur.com/fu6zSv8.jpg

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:24:52.58 ID:dI17ozBi0.net
>>590
セリーヌ?
セリーヌディオンの話か?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:25:46.13 ID:TOz1Pcfma.net
>>585
伊藤智仁復帰の時点でやる気あるようには見えんがねw
てか斎藤隆は途中からブルペンに代わって高津に一言も相談なく退団とかな
高津も面倒な人間なんかな

596 :すな :2020/11/13(金) 11:28:01.65 ID:OEHUHXRHa.net
たまに猛烈に食べたくなるのが
日清やきそば
(-_-)

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:28:02.56 ID:Gc6sTngTr.net
日本シリーズスタメン予想

1吉川尚輝
2松原
3坂本
4岡本
5丸丸
6亀井
7中島orウィーラー
8大城
9菅野

DHは中島かウィーラー

これだと内野も外野も鉄壁の守備になるね

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:29:24.99 ID:rKQ08Muma.net
ヤクルトの本気(笑)
あそこは終わってるよ
阪神や巨人の編成が矢面になってマスゴミにネタにされてるけどヤクルトの編成は救いようがない
6年前の2014指名選手が全員クビとか巨人だったら物笑いのネタにされてたよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:29:33.29 ID:nmy7CQtbM.net
>>589
野球好きの東京都民でヤクルトファンは多いぞ!グンマーは恥ずかしくて東京音頭なんか歌えるわけないじゃん😭

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:29:51.77 ID:vV8ShZTL0.net
>>595
斎藤隆のほうが面倒くさそうなんだが

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:30:22.84 ID:RvDcX/Kod.net
正捕手岸田でDH大城の方がいいと思う

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:32:00.68 ID:Ec0dhXVLa.net
>>593
やべえのおるぞ
確かにこれはゴジラや
https://i.imgur.com/kYdXV6i.jpg

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:32:08.49 ID:eE5zeNYz0.net
>>601
日シリで岸田がスタメンマスクかぶれるほどの信頼はないだろうね

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:32:10.55 ID:OPO5hg7Qa.net
>>572
おっ、フェニックス追放組やん
内海は生き残ったか

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:32:46.05 ID:rKQ08Muma.net
菅野とサンチェス以外は岸田だと思うぞ
大城は現状打てない・刺せない・守れないの三拍子が揃ってる

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:33:58.84 ID:GOAYyDbVr.net
>>589
5ちゃんの書き込みでドヤ顔とか思える、君の脳が間違いなくおかしいと思うぞ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:34:35.24 ID:Ec0dhXVLa.net
山瀬くん歯並び矯正した方がええんやないか?
確か岡本もしてたよね

https://i.imgur.com/DzKZhuf.jpg

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:34:41.92 ID:RvDcX/Kod.net
岸田将来有望だし経験積ませるだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:35:11.46 ID:aHW2Q/eXr.net
内海、松坂は残留の記事出てた

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:35:50.55 ID:eE5zeNYz0.net
>>608
消化試合で経験積ませてるだろ、日シリはそんな場じゃない

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:37:12.74 ID:RvDcX/Kod.net
>>607
10代には見えんなw

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:37:41.69 ID:OPO5hg7Qa.net
>>598
中日も終わってたな
ウチは二冠王をゲット

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:37:55.41 ID:YRaEF0ts0.net
引退、戦力外、育成落ち

*支配下
岩隈久志、鍬原拓也、堀田賢慎、藤岡貴裕 、田原誠次、村上海斗、加藤脩平、宮國椋丞、ナティーノ・ディプラン、高木京介
*育成
高山竜太朗、高井俊、笠井駿、R. ラモス、巽大介、橋本篤郎、山上信吾、荒井颯太、比嘉賢伸、折下光輝

まだ出るか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:37:58.44 ID:rKQ08Muma.net
>>610
戸郷
「高卒ルーキーが投げて良い場所じゃねえわな」

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:39:50.00 ID:GcT5m+Hn0.net
>>612
DはGG独占ぽいが

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:40:04.61 ID:nmy7CQtbM.net
>>606
我々
虚カスはド田舎民で
社会からみはなされた
底辺のクズなんだから ムキになるなよ。
ヤクルト飲んで腸内環境整え、東京音頭歌おうぜ😉

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:40:31.22 ID:r5uctRKBa.net
>>602
よく見るとただ食事にがっついてるだけで量はたいしたことないなw

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:40:58.53 ID:vV8ShZTL0.net
岸田はもっと早くから使えたのに原がね…
今年のオープン戦前の紅白戦でも岸田は攻守で使える事は見せてたんだよ
だが大城がファーストで全然打たないからとそんな理由でまた構想を変えてしまった
サンチェスが打たれたのは岸田のせいにしてな
その後サンチェスは捕手関係なく打たれてたが

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:41:06.64 ID:RvDcX/Kod.net
>>610
そんな事言ってたらいつまで経っても選手が成長しないぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:42:11.31 ID:OPO5hg7Qa.net
>>595
まあ1つだけ確かな事は奥川に希望の未来はありません

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:43:02.39 ID:r5uctRKBa.net
>>619
日本シリーズで使わないと成長しないの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:44:16.96 ID:+4uIqASb0.net
ドミンゴサンタナ ほしいな

https://www.youtube.com/watch?v=VimrRTdE_2o

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:47:16.50 ID:RvDcX/Kod.net
岸田は消化試合でスタメンマスクの時殆ど点取られなかったし、日本シリーズスタメンマスクは充分有り得る

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:47:54.81 ID:r5uctRKBa.net
>>622
良い場面だけの寄せ集めだけ見せられてもな
悪い場面の動画はないの?

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:48:53.86 ID:r5uctRKBa.net
>>623
実力でスタメンってならわかるけど経験を積ませるために日本シリーズでスタメンってのはないと思う

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:49:05.07 ID:OPO5hg7Qa.net
>>613
40人枠があるからその他はシリーズ後に

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:49:14.00 ID:nmy7CQtbM.net
>>608
岸田に周東の足を止めれるかね😁

https://youtu.be/vmaJQFM5Bak

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:49:21.21 ID:Gc6sTngTr.net
消化試合とはいえ、大城は打撃もリードもなあ

逆に岸田は打撃、リード良いし

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:50:43.35 ID:6hLNiBLp0.net
>>625
ゲームと同じで試合出せば必ず経験値積めて成長すると思ってるんじゃない?w

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:50:44.77 ID:KBZ9AEP/0.net
一軍登録が29人(特例31人)なんだからプロテクトも29人にしないのかな?

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:52:34.69 ID:eV8sUjzd0.net
>>625
消化試合ではあるけど、捕手として結果残してるんだから、大城と併用するのもありだと思うけどね。

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:53:01.08 ID:uLOT5GB90.net
>>627
大城でも岸田でもどっちでも厳しいでしょ
周東打ち取ることに専念すべき

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:53:10.00 ID:OEHUHXRHa.net
周到に
菅野は撃てるのかね?
(-_-)

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:53:49.23 ID:r5uctRKBa.net
>>631
実力でという理由ならわかる

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:53:54.11 ID:eV8sUjzd0.net
>>621
日本シリーズなんて簡単に出れない。岸田が出たら負けると思ってたら、どうしようもなくね?

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:54:07.72 ID:OPO5hg7Qa.net
>>624
サンタナって守備がヤバいって評判だが

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:54:29.28 ID:r5uctRKBa.net
>>635
岸田が出たら負けるなんて言ってないけど?

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:54:38.06 ID:g6Jd1Vwb0.net
>>577
そうね青木が抜けて何の魅力もないチームに表れたのが山田だから
山田にだけは親会社が金出してあげるだけ
基本的に強くしようとかは思ってない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:54:57.98 ID:upDokFwm0.net
戸郷今年ずっと炭谷と組んでたけど来年岸田でいいよな?

640 :すな :2020/11/13(金) 11:55:04.40 ID:OEHUHXRHa.net
あの
屋敷ですら
ホームスチールは
ひとつだったからな
(-_-)

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:55:16.81 ID:eV8sUjzd0.net
>>634
そう。貴重な経験だし、もし、初戦から負け続けてた場合、流れ変えるためにとかってのもあるかもね。

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:56:05.58 ID:+4uIqASb0.net
今年の炭谷なんてすべて低水準で 大城岸田に完敗  来年は控えやろうな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:56:14.33 ID:r5uctRKBa.net
>>641
日本シリーズのスタメンを決めるときに貴重な経験とかいらんってのw

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:56:15.01 ID:eV8sUjzd0.net
>>637
すまん。貴重な経験だから出して欲しいよね。

去年の山本みたいなヘマはしないと期待したいが。

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:56:42.96 ID:r5uctRKBa.net
>>644
>>643

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:56:58.97 ID:BU0n77D20.net
流れ関係ないけど
宮本の話聞く限り
ショートからサードは坂本の選手寿命縮めそうだな
岡本上手くなったのもあるし
数年したら素直にレフトで良さそうやけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:57:24.21 ID:eV8sUjzd0.net
>>643
原とか元木は、去年のボロ負けスイープのときもそういうこと言ってたけどね。大舞台だから糧にしてほしいって。

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:58:02.83 ID:KvPQNorL0.net
周東は周到な準備すれば無問題

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:58:29.54 ID:+4uIqASb0.net
去年日尻でやらかしまくった山本内野手はひっそりと干されて 戦力外になりそうだけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:58:45.33 ID:O0i+ceWid.net
貴重な経験てw
日本シリーズのためにペナント戦ったのに
9月の独走の立役者の大城より岸田が優先されるわけがない

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:58:55.14 ID:nmy7CQtbM.net
>>628
岸田の肩ってどうなん?
周東止めれそう?
https://youtu.be/hLpqg2w8q-E

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 11:58:56.34 ID:r5uctRKBa.net
>>647

終わったことを糧にしてほしいのは当たり前だろ?
ただそれを理由に経験値の乏しい選手をスタメンを決めたなんて一言も言ってないだろ

653 :すな :2020/11/13(金) 11:59:38.37 ID:OEHUHXRHa.net
オビスポ氏
巨人一軍投手コーチ招聘へ

宮本氏はズムサタ復帰へ
あーみんに会いたいそうです
(-_-)

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:00:41.69 ID:uLOT5GB90.net
糧になることを期待して無理に使うことはないわな
試合に出た経験は今後の糧にすべきだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:00:42.09 ID:LM+2iDI3a.net
>>515
ラミレス2軍の打撃コーチしてほしい佐野宮崎とか育ててるし
原との関係で難しいかもしれないけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:01:26.88 ID:vCK7LMUdd.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11101700/
柴田は坂本ファーストコンバート派らしい

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:01:47.26 ID:rKQ08Muma.net
大城の外リードは丸裸にされたからなあ
配球データが少ない内角を上手く使う岸田は悪くない戦略だよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:01:56.30 ID:OPO5hg7Qa.net
ロッテが上がってきたら何て煽るのかね
楽しみ(笑)

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:01:58.31 ID:eV8sUjzd0.net
>>650
優先じゃなくて、サブとしてスタメンで一試合くらい出してもいいんじゃね?って思っただけ。

基本大城でしょ。炭谷は全く打たないからなあ。。

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:02:37.28 ID:eV8sUjzd0.net
>>657
そうそう。基本外が多いよね。決め球インコースのときもあるけど。

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:02:39.00 ID:RvDcX/Kod.net
岸田は普通に実力もあると思うけどな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:04:12.65 ID:eV8sUjzd0.net
>>661
と思うんだけど、結構否定されるよ。ここだと。

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:05:30.53 ID:uLOT5GB90.net
岸田は好きな選手だし今後楽しみだけど
現時点で岸田と大城比べると大城になるってだけ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:05:34.17 ID:r5uctRKBa.net
>>661>>662
実力で選ぶならわかるって言ってるんだけど?
経験を糧にしてほしいのは若手もベテランも同じだろ

665 :すな :2020/11/13(金) 12:05:57.08 ID:OEHUHXRHa.net
来年は
東京ドームホテル宿泊プランで
また
お世話になります
(-_-)

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:06:12.59 ID:r5uctRKBa.net
>>665
シングルか

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:06:32.94 ID:vCK7LMUdd.net
岸田はキャッチングもブロッキングもまだまだ怪しい
肩はそれなりに強い方だが送球の安定性もそれほどいい方とは思わない
大城にしろ小林にしろ使われてる内に成長したから使わないと伸びないけどね

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:07:08.29 ID:awb/Q1Oia.net
日本シリーズ制覇したら山田はとらないの?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:07:15.60 ID:OPO5hg7Qa.net
西武野田は藤岡より使えそう
高木も育成落ちたしアリかも
嫁が声優だから東京ドームの次期ウグイス嬢も

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:07:43.48 ID:ic1157zXa.net
まだクビあるよな?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:08:24.27 ID:eV8sUjzd0.net
>>669
うわ。結婚した年に戦力外。地獄。。

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:08:52.89 ID:uLOT5GB90.net
>>670
今66だからなくても不思議じゃない
野上がどうなるかって感じかな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:08:56.11 ID:r5uctRKBa.net
>>669
石川梨華の声もかわいいと思うけど
何なら大神いずみもつかえるしモリマキを使う弊害もなくなった

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:04.95 ID:OPO5hg7Qa.net
>>667
小林は何一つ成長していないし人身事故は起こすしもういらなーい

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:13.84 ID:ic1157zXa.net
高木育成落ちで藤岡クビなら野田拾ってもいいんじゃね

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:33.54 ID:3Vqio2LTd.net
>>647
山本に対して負ける経験なんて簡単にできないエラーしても堂々としてろからの4連敗DHガーは秀逸だったw

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:37.55 ID:wFLKQopla.net
別に半々くらいだろ岸田は実力あったけど大城がファースト打たないから構想変わったーとか言われてもあっそうですかって言われるだけだぞ

678 :すな :2020/11/13(金) 12:09:37.65 ID:OEHUHXRHa.net
>>666
出来れば
ツインのシングルユース
(-_-)

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:51.68 ID:vt1J9Nz40.net
つまらんなあ、明日CSのぞくくらいかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:55.42 ID:aHW2Q/eXr.net
>>670
吉川大、山本、野上、パーラ、モタ
この辺りかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:09:58.30 ID:ic1157zXa.net
>>672
FAと外人考えたらまだ切るだろ

682 :すな :2020/11/13(金) 12:10:05.40 ID:OEHUHXRHa.net
連泊で
(-_-)

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:10:08.53 ID:r5uctRKBa.net
>>678
許す

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:10:21.76 ID:r5uctRKBa.net
>>682
ブルジョワかよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:11:33.54 ID:vCK7LMUdd.net
>>674
小林はデルタでフレーミング2年連続1位だった
守備指標だけは高い
別に今の布陣で必要はないけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:11:41.50 ID:RvDcX/Kod.net
西武産のピッチャーなんか要らんだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:12:24.78 ID:Gc6sTngTr.net
今日って放送あるんだよね?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:12:38.60 ID:uLOT5GB90.net
>>681
外国人は入れ替わるだけだから関係ないよ
外国人大量に取って2軍で飼うなら別だけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:12:57.37 ID:LiPFD6Nt0.net
野球が何日かないだけでこんな暇なのにシーズンオフ毎年よく耐えられるな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:13:56.54 ID:q6JXByfq0.net
★11/13「巨人×阪神」
・GAORA SPORTS 12:25〜
・スカパーオンデマンド 12:26〜
 解説/片岡篤史・実況/石原敬士
・イレブンスポーツ 18:30〜(録画配信)

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:14:44.80 ID:vCK7LMUdd.net
日シリ先発畠ならスタメンマスク岸田あるかもと思ったが今日の報知見るに割りと微妙か
戸郷だと自動的に炭谷になりそうなのが嫌だがw

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:16:16.55 ID:eV8sUjzd0.net
>>687
何の?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:16:16.76 ID:B1VnikhZ0.net
野上はもう引退した方がいいだろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:16:56.19 ID:RvDcX/Kod.net
戸郷中継ぎフル回転とか怪我大丈夫か…

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:17:28.05 ID:nmy7CQtbM.net
>>689
これでも見てな
https://youtu.be/lfxsa0BJGO4

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:18:24.77 ID:LiPFD6Nt0.net
>>691
戸郷は相性とか特にないタイプに見えるけどこだわりはあるんかな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:18:51.29 ID:9Ijdy1lId.net
>>634
というか、単に今の大城がウンコ過ぎて
比較的に岸田もあり得るw

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:19:04.34 ID:r5uctRKBa.net
>>692
フェニックスじゃね?

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:21:15.34 ID:Ec0dhXVLa.net
小林いなくなったと思ったら今度は大城岸田かよ
捕手論争と打順論争とプロテクト論争はおもんないから嫌いだ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:23:27.97 ID:LiPFD6Nt0.net
>>602
迫力だけで草

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:24:29.12 ID:3Vqio2LTd.net
原と宮本のアホはなんで手の内ペラペラしゃべるの?www

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:24:33.37 ID:r5uctRKBa.net
>>699
おもしろい話題を振ってくれ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:05.89 ID:6p6KVyEla.net
巨人FA歴代ゴミ戦士
野上は1位レベルだからな
二軍でポンコツ。敗戦処理すら無理
首は確定してる
野上プラスあと四人は切るだろう

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:22.02 ID:esvePvGtd.net
シリーズは大城か岸田で行くでしょ
炭谷は終盤出番全然なかったし使う気ないと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:23.60 ID:aSlw118pr.net
ハジマタ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:27.08 ID:ZEBgoFzj0.net
始まった

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:28.24 ID:yQo86Toad.net
はじまた

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:38.94 ID:jw4PXKUpM.net
どんなポジションでも圧倒的存在じゃなきゃ論争のもと
うちは捕手に限らず遊三中以外はワチャワチャ言うやん

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:26:26.14 ID:xRG4B/sjK.net
正捕手以外はたまに出るからリード良い様に見えるだけで
出続けるとボロが出る

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:26:50.68 ID:imvGkJKN0.net
ハジマタ

健康診断で午後休みでラッキー
バリウムのせいでトイレ行くの忙しいけどw

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:26:50.76 ID:9bUfEAjNd.net
フェニックス・リーグ
巨人阪神戦(サンマリン)
スタメン
【阪神】【巨人】
3小野寺 7亀井
6小幡 6山本
4北條 8八百板
9井上 3ウレーニャ
D高山 5香月
5熊谷 D立岡
8島田 4増田陸
2長坂 9松井
7植田 2山瀬
P浜地 P横川

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:26:53.46 ID:r5uctRKBa.net
【巨人】原監督力説、将来の野球界支える少年のために…セ・DH制の導入&道具を安価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa3ea8184b7ee17f0aceb50adc72635ee21395a

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:19.40 ID:ZEBgoFzj0.net
知ってる選手多いわ珍さんも

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:31.51 ID:aSlw118pr.net
横川かw

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:36.34 ID:jw4PXKUpM.net
横川やん

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:36.46 ID:r5uctRKBa.net
横川期待されてるなあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:41.34 ID:0nx5ZuMz0.net
立岡ってフェニックスで普通にスタメン張ってるけど、戦力外にはならんのだろうか
それとも日シリ終わったら切られるんかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:28:13.16 ID:ZEBgoFzj0.net
レフト普通に守れるんかな亀井さん

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:28:14.05 ID:imvGkJKN0.net
監督って阿部ちゃん?

お、横川投げるのか

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:28:57.09 ID:6p6KVyEla.net
(悲報)2020年12球団コスパランキングワースト10
12球団最多陽野上小林3人ランクイン。。。

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:29:04.19 ID:o7DsgaaP0.net
阪神も井上はいいけどそれ以降やべーやつ並んでるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:29:39.99 ID:6hLNiBLp0.net
>>717
外野薄いのに切らんだろ
後半戦普通に打ってるし

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:29:45.39 ID:LiPFD6Nt0.net
>>703
1位は森福だろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:29:48.24 ID:nmy7CQtbM.net
人として軽蔑してるんだけど

お前らって長野取り返したいと思ってなさそうだよな😁

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:30:14.79 ID:yQo86Toad.net
阪神は守備なんとかしないとな
なんで久慈外さないんだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:30:42.93 ID:LiPFD6Nt0.net
横川出てるってことは日シリベンチ入りはなしかな
しゃーない

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:31:17.65 ID:r5uctRKBa.net
>>726
亀井は?

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:31:59.35 ID:GlfhefCy0.net
1(左)亀井 善行
2(遊)山本 泰寛
3(中)八百板 卓丸
4(一)エスタミー・ウレーニャ
5(三)香月 一也
6(指)立岡 宗一郎
7(二)増田 陸
8(右)松井 義弥
9(捕)山瀬 慎之助
横川 凱 (左)

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:32:04.36 ID:oXpOQPtY0.net
中井みたいなスイング
こいつはダメだな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:32:18.14 ID:ZEBgoFzj0.net
よすよす

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:32:20.10 ID:LiPFD6Nt0.net
>>727
野手と先発投手じゃ1試合での疲労の溜まり方が全然違うでしょ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:32:26.48 ID:6p6KVyEla.net
チンさんの井上くんって一軍で守備守るとこないやん

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:32:43.21 ID:xRG4B/sjK.net
山本立岡にまだ打席与えるのか…

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:08.58 ID:LiPFD6Nt0.net
暖で「ダン」って読むのか
覚えやすい名前やな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:08.83 ID:tNK8tPQ40.net
>>658
藤原やろなぁ
あと澤村

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:19.71 ID:imvGkJKN0.net
>>726
去年の戸郷は緊急事態だったからな
経験積ませる可能性あるけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:19.76 ID:aSlw118pr.net
ガンおかしいぞw

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:26.53 ID:/Fv5UOd10.net
朝から巨専依存症のテテンテンテン

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:32.05 ID:sFFUSqUX0.net
今日GAORAだけ?イレスポはなしか

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:46.64 ID:imvGkJKN0.net
2-0から変化球2つで2-2にできるのが凄いな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:13.45 ID:ZEBgoFzj0.net
いいねえ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:15.52 ID:yQo86Toad.net
いいねえ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:15.81 ID:imvGkJKN0.net
いい玉や

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:16.39 ID:aSlw118pr.net
ナイスボール

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:18.24 ID:6p6KVyEla.net
もちろん陽野上とモタディプランウレーニャとったやつは永久追放だよな?

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:30.51 ID:jw4PXKUpM.net
低めとるねえ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:55.35 ID:ZEBgoFzj0.net
まあしゃあない

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:35:04.73 ID:6p6KVyEla.net
ドアスイングかよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:35:42.53 ID:ZEBgoFzj0.net
大阪桐蔭vs履正社

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:35:50.12 ID:imvGkJKN0.net
左の中継ぎでベンチ入れたくなるな
下手すりゃ田口あたりよりいいかもしれんぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:36:00.89 ID:rKQ08Muma.net
高校時代ノーコンだった投手が2年で変わるものなのかな?
夏の甲子園の横川はクソだったイメージ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:36:14.26 ID:RvDcX/Kod.net
>>745
阿部永久追放すんの?

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:36:30.33 ID:aSlw118pr.net
残亀

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:36:30.79 ID:ZEBgoFzj0.net
よすよす亀井さんが

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:37:03.20 ID:r5uctRKBa.net
>>731
日本シリーズまでまだ一週間以上あるだろw

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:37:26.06 ID:6p6KVyEla.net
堤の見る目無さVS阿部の見る目無さ

ファイ!

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:37:33.26 ID:0apBlyA9K.net
亀井さん守備についたのね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:05.97 ID:nmy7CQtbM.net
人として軽蔑してるんだけど

お前らって長野取り返したいと思ってなさそうだよな😁

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:28.16 ID:LiPFD6Nt0.net
>>755
確かに調整登板としてはいいぐらいのペースか

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:29.70 ID:o7DsgaaP0.net
ハマチって一時期珍さんがポジりまくってた子やね

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:31.11 ID:36q4ocnR0.net
>>651
こないだ近本を刺した

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:34.24 ID:rKQ08Muma.net
九州四天王のコロナ浜地か

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:37.08 ID:eE5zeNYz0.net
亀井さんだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:40.18 ID:ZEBgoFzj0.net
1塁コーチ阿部さん

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:48.78 ID:imvGkJKN0.net
阿部がコーチャーボックスいるのか
来年への布石か?

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:50.44 ID:+KT70R+Xa.net
>>732
ライト

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:53.77 ID:ZEBgoFzj0.net
あら

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:58.21 ID:r5uctRKBa.net
オワタ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:38:59.10 ID:yQo86Toad.net
すごいシャッター音

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:39:10.74 ID:eV8sUjzd0.net
>>698
ないよね。CSやることあるんだっけ?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:39:40.77 ID:aSlw118pr.net
なんの音?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:00.18 ID:LiPFD6Nt0.net
亀さん....

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:01.41 ID:lczdZ/BZ0.net
1塁コーチ阿部とか、塁に出たくねー

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:05.41 ID:ZEBgoFzj0.net
それ仕留められんとなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:12.28 ID:imvGkJKN0.net
>>769
一球一球うるさいなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:40.13 ID:oXpOQPtY0.net
シャッターうるせえわ
こんなヤツらそんなにとってどうすんだよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:45.73 ID:eE5zeNYz0.net
山本フェニックス来てるって事は来年も契約するのかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:48.54 ID:6p6KVyEla.net
>>752
見る目ないやつは必要ない
ゴミ連れて首で

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:40:53.30 ID:OpCooQ2+0.net
さすがに巨人は知らん選手が多いな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:05.71 ID:ZEBgoFzj0.net
フライアウト革命

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:42.79 ID:yQo86Toad.net
>>777
フェニックス出てから切られる選手なんてたくさん居るぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:50.00 ID:oXpOQPtY0.net
亀井まだあかんのかよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:55.79 ID:imvGkJKN0.net
亀さんDHに変更w

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:56.37 ID:ZEBgoFzj0.net
亀井さんもうレフトから指名打者かい

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:57.26 ID:LiPFD6Nt0.net
酷い攻撃だ...

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:41:59.59 ID:rKQ08Muma.net
亀井は使えんなあ
この内容だと重が優先される
来年亀井は引退だな
坂倉のあれが致命傷になるとは思わんかった

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:42:07.85 ID:o7DsgaaP0.net
>>779
ここ巨専やで

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:42:15.38 ID:r5uctRKBa.net
あれ?亀井もう代わった?

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:42:17.73 ID:imvGkJKN0.net
>>780
ちょw

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:42:54.74 ID:6p6KVyEla.net
阿部来年一軍ってじゃあ来年一軍終わりってことじゃん
愛人モタウレーニャ忖たくあるし最悪

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:42:56.60 ID:gmABaeWH0.net
モタおらんのか

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:43:01.05 ID:McMCvLASa.net
亀井フェニックスでも全然ダメなのに日本シリーズ出るの?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:43:07.54 ID:r5uctRKBa.net
守備→DHの変更はありなのか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:43:35.73 ID:imvGkJKN0.net
高山クラスがフェニックス出てるんか・・・

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:43:59.94 ID:r5uctRKBa.net
>>794
亀井クラスでも出てるし

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:07.50 ID:sFFUSqUX0.net
>>793
オープン戦以外の練習試合は基本何でもあり
直前でアウトになった打者を代走に入れたり、DH2人になったりすることもある

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:07.54 ID:0apBlyA9K.net
変更とかできるの

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:26.15 ID:ZEBgoFzj0.net
よすよす

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:35.41 ID:6p6KVyEla.net
阪神は試合より守備練習だけしとけばいいのに
来年もたぶん失策1位でしょ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:43.94 ID:imvGkJKN0.net
>>795
巨人と阪神じゃ意味合いが違うやんけw

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:52.67 ID:o7DsgaaP0.net
>>794
高山クラス .152 0HR

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:44:57.06 ID:r5uctRKBa.net
>>796
フェニックスはそこらへんのルールはないの?
フェニックスも何でもあり?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:45:32.32 ID:cOz6Qhcr0.net
巨人がクジ外すと呪いがかかる説

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:45:43.54 ID:6p6KVyEla.net
>>794
1年目以外ゴミじゃん

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:45:45.37 ID:TWPfoNqrd.net
一度だけでも練習試合のなんでもありでシーズンみたい気もするw

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:45:49.40 ID:9Ijdy1lId.net
亀井は今年は無理そうだな
来年、身体が治らなかったら引退だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:45:51.11 ID:ZEBgoFzj0.net
ブレーキ効いてるねえ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:46:04.72 ID:gmABaeWH0.net
横川クロスファイアがもっと決まるようになれば更にパワーアップしそうだ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:46:14.60 ID:ZEBgoFzj0.net
いいよー

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:46:41.76 ID:6p6KVyEla.net
フェニックス出場➡首なんて珍しくないぞ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:46:41.85 ID:LM+2iDI3a.net
>>790
阿部が一軍コーチて記事あったっけ?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:46:44.13 ID:9Ijdy1lId.net
>>803
当たってもダメやんw

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:46:53.80 ID:sFFUSqUX0.net
>>802
前者のケースはつい最近のソフトバンク戦で見たからありだと思う
一応変則ルール適用には両チームの合意が必要にはなってるはずだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:47:02.09 ID:/lwMubNY0.net
>>805
メンバーに球団スタッフ入ってたやつか

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:47:26.16 ID:o7DsgaaP0.net
桐蔭同級生の中で一番出世しそうで草

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:47:46.28 ID:pmh4OwUpd.net
>>796
陽が5人並んだりするのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:47:50.88 ID:SgY37S1aM.net
山田は歩合制にしよう。
規定打席到達してOPS900超えたら10億
ダメなら2億

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:47:54.34 ID:rKQ08Muma.net
横川どうなってるんだよ
杉内の育成力半端ねえな
杉内だけは終身雇用オファー出しとけよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:07.56 ID:ZEBgoFzj0.net
完璧

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:13.75 ID:imvGkJKN0.net
いいね

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:43.79 ID:naJVNMWO0.net
いいなぁ横川

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:44.21 ID:6p6KVyEla.net
モタは事務所呼ばれたか
まあ阿部の愛人ゴミだし首はしゅあない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:49:08.32 ID:imvGkJKN0.net
四死球で自滅しなさそうなところがいいわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:50:37.36 ID:6p6KVyEla.net
横川柿木吉田

横川が一番いい球投げてるの草
杉内監督でよくね?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:51:54.07 ID:6p6KVyEla.net
横川は辻内のお詫びと思っとけばいいだろww

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:52:06.15 ID:aSlw118pr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:52:08.56 ID:ZEBgoFzj0.net
出たw

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:52:31.23 ID:imvGkJKN0.net
ウレーニャ、なぜそれが一軍でできない?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:52:57.29 ID:rKQ08Muma.net
2018ドラフトは大成功の予感
素材型が悉く上手く成長したかな
横川はプロ入り1軍初登板と初先発でも堂々と投げてたし肝っ玉もある

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:53:11.32 ID:imvGkJKN0.net
なにがあった?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:53:18.48 ID:FZs8xPnx0.net
>>824
柿木より上で指名はアホとか言って煽ってた奴ほんま見る目無かったな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:53:20.00 ID:aSlw118pr.net
は?

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:53:23.99 ID:6p6KVyEla.net
横川はもう少し球速上がれば偽侍内海程度はやれそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:08.74 ID:r5uctRKBa.net
偽投か?

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:19.72 ID:ZEBgoFzj0.net
お、詰まりながらも

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:24.05 ID:aSlw118pr.net
連打きた

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:35.30 ID:oXpOQPtY0.net
香月ええぞ
俺は期待してるぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:37.84 ID:imvGkJKN0.net
勝つ気も来年は1軍で見たいぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:50.24 ID:gmABaeWH0.net
香月このスイングができてなぜ一軍では当てるだけになるのか

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:55:15.25 ID:PpMMHhF2d.net
ジャイアンツ球場に #サンチェス 投手の姿がありません

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:55:18.29 ID:0apBlyA9K.net
上で打てれば

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:56:09.28 ID:imvGkJKN0.net
ゲッツーでも一点入るのになぁ・・・

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:56:25.72 ID:vZhWovMca.net
ウレーニャモタは一軍だと若林以下だから無理

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:56:48.06 ID:ZEBgoFzj0.net
風強いのか画面揺れまくりで

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:56:55.67 ID:oXpOQPtY0.net
>>840
フェニックスで調整やろ
記事出てたし

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:02.74 ID:ZEBgoFzj0.net
よすよす

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:05.02 ID:imvGkJKN0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:07.60 ID:aSlw118pr.net
陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:07.78 ID:jw4PXKUpM.net
変な追い方

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:13.72 ID:oXpOQPtY0.net
増田陸ええぞー
昨日から当たりに当たってるわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:15.62 ID:Gc6sTngTr.net
良いね

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:16.05 ID:ZEBgoFzj0.net
いいよー増田陸

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:27.13 ID:gmABaeWH0.net
陸ナイスー

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:27.60 ID:o7DsgaaP0.net
秋になると元気になる増田陸

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:33.43 ID:+4L5yuLo0.net
増田陸ええやん
坂本の物真似で遠回りしてたけどやっと浅村感が出てきたわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:42.84 ID:0apBlyA9K.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:52.23 ID:dI17ozBi0.net
サンチェスは帰国

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:57.15 ID:oXpOQPtY0.net
>>854
野手版桜井やないか

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:59.94 ID:naJVNMWO0.net
陸のあの方向の打球は伸びるよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:15.30 ID:r5uctRKBa.net
>>854
投手だけど辻内もそうだったな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:33.33 ID:r5uctRKBa.net
鈍足

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:53.56 ID:aSlw118pr.net
足は速くないのねw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:54.04 ID:imvGkJKN0.net
ゴロゴーだったか

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:56.89 ID:oXpOQPtY0.net
増田陸のスライディングがなー

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:00:15.02 ID:JQFXmVEY0.net
結果オーライやな
陸レベルの選手が3ボールからボール球打ってたらあかんやろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:00:26.69 ID:gmABaeWH0.net
今の突っ込むのは勿体ないけど、お互いの練習と思えばありなのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:00:30.29 ID:JECe3A1ud.net
春先も当たってたしポテンシャルはあるんよなあ
体力なのかな

868 :すな :2020/11/13(金) 13:00:59.76 ID:OEHUHXRHa.net
さあ
プロ入ったらから
やきそば食べて
寝るか
(-_-)

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:01:52.51 ID:jw4PXKUpM.net
打てて肩のいいキャッチャーっていないもんだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:02:49.28 ID:mMeR+7Kh0.net
横川ブルペン待機しろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:03:24.46 ID:dI17ozBi0.net
>>596
あざーーーーーっす!

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:03:50.28 ID:o7DsgaaP0.net
>>869
当初言われてたより全然打ててるよ
少なくとも小林みたいなことにはならんわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:03:52.04 ID:GcT5m+Hn0.net
時々でいいから、円谷のことも思い出してあげてください

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:04:26.69 ID:TUiZbNIua.net
>>872
打ててねえだろ
シーズン打率なんぼだと思ってるんだ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:04:39.92 ID:GcT5m+Hn0.net
>>868
しかし、ヴィーナスの画像って、軽くエロ本だよね。
ご尊顔を良く拝見すれば、うーーーん。。という微妙さはあれど、
コスチュームとかの加減で随分エッチーに見える一ラメ生地の上から揉みしだきたい、そのエロス。。

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:04.45 ID:sFFUSqUX0.net
高卒1年目をシーズン成績で見ちゃだめ
山瀬は前半後半で全然違う

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:09.73 ID:rKQ08Muma.net
九州四天王
オリ由伸
ヤク梅野
阪神浜地
巨人太田

差がついたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:19.62 ID:+4L5yuLo0.net
今のがボールかよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:39.24 ID:dI17ozBi0.net
前も言ったけど17日に新発売される「どん兵衛もちもち麺」よろしくお願いします
お湯を入れて待ち時間は8分と史上最長ですがどん兵衛史上最強のモチモチ麺に仕上がってます

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:06:25.22 ID:jw4PXKUpM.net
横川って昭和のアニメ顔だよな
眉尻をケバケバさせて

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:07:22.54 ID:dI17ozBi0.net
サンチェスはドミニカ共和国 テナレスでTV出演のため帰国

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:07:30.63 ID:ibRRWDQqd.net
>>879
マズそう

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:07:51.08 ID:tUOT6h710.net
珍しいな
横川は一軍でも四球少なかったのに

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:08:16.29 ID:TUiZbNIua.net
>>876
最初一ヶ月全然打てないであと三ヶ月ギリギリ2割だから大して伸びてねえよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:08:21.39 ID:ZEBgoFzj0.net
こういうとこでゴロ打たせたい

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:08:55.52 ID:ZEBgoFzj0.net
このカーブブレーキ効いてるなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:09:05.18 ID:ibRRWDQqd.net
日清はソース焼きそば袋入りは好き

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:09:11.47 ID:sFpKDaoI0.net
>>879
俺はいいけどYAZAWAがなんて言うかな?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:09:27.27 ID:ZEBgoFzj0.net
よす

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:10:07.14 ID:LiPFD6Nt0.net
制球はまだけっこう荒いなあ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:10:09.53 ID:+4L5yuLo0.net
小幡もいるのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:10:09.89 ID:tUOT6h710.net
お、一軍クラスの打者が出てきた

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:10:31.00 ID:GAWv0Ovt0.net
>>879
8分とかなげえよ無能

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:11:04.40 ID:dI17ozBi0.net
>>882
人によりますので何とも言えませんが従来のどん兵衛の麺がバージョンアップしてます。
味は美味しいですよ♪(メーカーの人間がマズイというわけありませんが)
尚、数量限定販売です
従来のどん兵衛は販売継続ですので好きな方を食べてください

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:11:39.99 ID:ibRRWDQqd.net
日清とか珍カスのお膝下大阪の企業やろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:11:41.91 ID:ZEBgoFzj0.net
あとで買ってみるかと思ったらまだ発売されてないのね、史上最もっちもち麺

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:11:56.06 ID:tUOT6h710.net
小幡北條がいるのはありがたい

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:12:16.58 ID:GAWv0Ovt0.net
>>894
もちもち=美味い
なんて安っぽい発送なんだ
タイヤでも食ってろよ…

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:12:24.90 ID:LiPFD6Nt0.net
8分ってツユぬるくならん?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:18.98 ID:dI17ozBi0.net
>>893
まぁまぁ(^_^;)そう仰らずに・・・お時間あるときに是非1度でもいいので試してください
昔から普段のどん兵衛を食べてきた方々には衝撃的な違和感を覚えるかもしれませんが(^_^;)

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:24.56 ID:ibRRWDQqd.net
日清に通報して来るわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:40.53 ID:+4L5yuLo0.net
よしよし乗り切った

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:40.73 ID:tUOT6h710.net
よすよす さすが

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:41.75 ID:imvGkJKN0.net
ナイスピーよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:55.99 ID:jXPw+zhn0.net
日清の社員かよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:13:58.63 ID:2884bcam0.net
横川ナイス

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:14:01.93 ID:ZEBgoFzj0.net
よすよす、結果0で
落ち着いてるわな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:14:16.33 ID:0apBlyA9K.net
おお踏ん張った

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:15:40.82 ID:imvGkJKN0.net
おーおーかーめいー
おーおーかーめいー

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:15:44.19 ID:oXpOQPtY0.net
>>894が見えない

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:15:48.97 ID:dI17ozBi0.net
>>899
ポットの温度を98℃にするか鍋で湯を沸かしてください・・・
どん兵衛愛で暖めれば心配ないですよ♪
尚、カップルで買って食べるとすぐ冷めてしまうのでご注意を(^_^;)

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:19.32 ID:s2wjlE2MM.net
>>901
どん兵衛が大阪なら巨人はうさぎの丸焼きだよ思う。

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:20.26 ID:dI17ozBi0.net
>>901
ぁあああああ
きょうは体調不良で休み貰ってるのでご勘弁を(^_^;)

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:22.00 ID:aSlw118pr.net
うーん

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:55.49 ID:etCg+0xoa.net
横川とか直江とか何なら戸郷とか期待してる人多いけどさ
こいつらが三本柱になるとか浮ついたことを考えてる人がいるかもしれないけどあとから見たら槙原斎藤桑田みたいに「誰も200勝できないとは思わなかった」って言われるレベルじゃないのか?

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:57.69 ID:+4L5yuLo0.net
亀井ニチシリ出なくてよくね?
ゲッツー量産しそう

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:18:08.47 ID:imvGkJKN0.net
亀さんはまだもうちょっとだな
全部差し込まれてる感じがする

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:19:21.08 ID:imvGkJKN0.net
>>915
その3人くらい活躍したら充分だろw
そんなに簡単に200勝なんかできるかよw

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:19:47.07 ID:o7DsgaaP0.net
>>917
んだね
それに相手の球が走ってるよ
打った陸を褒めるべきだね

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:20:09.26 ID:ibRRWDQqd.net
大企業の社員が仕事中に書き込んでんのか。
スゲェなこのスレw

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:21:31.79 ID:ZEBgoFzj0.net
速いね

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:21:41.97 ID:jXPw+zhn0.net
ヒント レス数

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:21:49.35 ID:imvGkJKN0.net
投手が動く前にスタートしてるじゃねーかwww

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:21:53.10 ID:etCg+0xoa.net
俺は戸郷直江横川合わせても通算で450勝程度しかしないと思ってる
しょせんその程度

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:23:14.24 ID:Gc6sTngTr.net
亀井まだ差し込まれてるね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:24:11.31 ID:etCg+0xoa.net
浜地って一軍に上がったら名前がブリになるんだろ?

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:24:18.57 ID:aSlw118pr.net
誰? 木佐貫?

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:24:21.19 ID:jXPw+zhn0.net
ウレッコあかん

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:24:48.92 ID:OPO5hg7Qa.net
八百板支配下確定やな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:25:22.57 ID:OPO5hg7Qa.net
>>916
むしろ今年でもう引退だろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:25:53.98 ID:jXPw+zhn0.net
>>929
元は楽天産

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:26:24.23 ID:+4L5yuLo0.net
高山ww

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:26:52.58 ID:2884bcam0.net
高山ひさびさに見たwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:27:26.95 ID:jXPw+zhn0.net
佐藤も3年後はこうなるのか…

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:27:37.20 ID:tUOT6h710.net
佐藤が高山みたいにならんかなw

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:27:57.67 ID:tUOT6h710.net
横川、2軍じゃ無双できるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:28:00.43 ID:imvGkJKN0.net
サードこわいわw

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:28:07.93 ID:Gc6sTngTr.net
横川順調に育ってるな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:28:46.60 ID:mMeR+7Kh0.net
横川は出力もうちょっとだけ上げたら
もう活躍できるな
来年ローテ入れてやりたい

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:28:53.21 ID:jXPw+zhn0.net
>>938
こないだも勝ってたしなぁ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:29:09.82 ID:aSlw118pr.net
来年が楽しみやな横川

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:29:20.77 ID:tUOT6h710.net
>>940
トヨキがいなければねw

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:29:35.40 ID:gCxCXXzu0.net
横川は杉内居るから育つやろと思ったけど
まじで来年のローテ候補だな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:30:01.01 ID:xeocn2iT0.net
佐藤いまどこ守るかもめてるんだろ
そんなもん指名前から考えとけよ
何も考えんと指名してるのかよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:30:12.08 ID:vV8ShZTL0.net
まーた陽より重信のほうが上手いとか嘘つき精神異常者の重信ヲタのチビが暴れてるのか

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:30:48.15 ID:Gc6sTngTr.net
横川、来年3年目だっけ?

戸郷と同じ年だっけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:30:49.37 ID:TUiZbNIua.net
>>944
右翼の予定が佐藤側が駄々こねてるだけだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:31:02.34 ID:imvGkJKN0.net
横川育ったら、田口も桜井も中継ぎ固定でいいな
宮國いなくなったから、誰かが代わりをやらなきゃいけないし

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:31:15.43 ID:etCg+0xoa.net
>>944
ドラフト前には「そんなこと当たってから考えろよ」って言われてたな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:31:36.29 ID:mMeR+7Kh0.net
まだ決め球らしい決め球ないからな
ただカットとフォークが曲がり幅狭くで現代的なピッチデザイン
グラウンドボールピーですな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:31:49.62 ID:sFFUSqUX0.net
>>947
駄々こねてるのは近畿大学定期

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:32:05.14 ID:pu+rKtyh0.net
>>948
桜井は・・・ええわ、

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:32:14.27 ID:imvGkJKN0.net
勝つ気も岡本みたいに化けんかなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:32:40.53 ID:sFFUSqUX0.net
佐藤取ったんだからハマチを近大に養殖してもらえよは草

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:32:43.02 ID:etCg+0xoa.net
>>947
佐藤は民主か

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:32:47.25 ID:imvGkJKN0.net
>>952
1イニング限定ならいけると思うんだよなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:32:52.72 ID:tUOT6h710.net
香月、2軍だと良い打者に見えるんだが

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:33:00.10 ID:jXPw+zhn0.net
>>946
ドラ4

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:33:08.84 ID:OPO5hg7Qa.net
>>949
珍カスも佐藤より投手欲しい言うてたで

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:33:29.15 ID:aSlw118pr.net
阿部が一塁コーチャーかよw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:34:04.59 ID:etCg+0xoa.net
>>959
なんで時折へんな方言になるんだ?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:34:22.38 ID:imvGkJKN0.net
>>959
阪神は投手はそこそこ揃ってるやん
変な外国人に先発させなきゃ大丈夫だろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:34:26.85 ID:TUiZbNIua.net
>>951
佐藤本人がやりたくねえって言ってるんだぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:34:31.48 ID:+4L5yuLo0.net
誰と間違えてんだよ片岡

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:34:50.97 ID:aJNFWfP+a.net
>>956
2アウト限定の間違えな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:34:52.05 ID:1KaDfC/ud.net
櫻井くんはなあ、もういいかな
彼もレジェンドのタイトル消しちゃったし、今年も学ばず今度は岡本
環境変えて頑張ってみてもいいかもね

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:35:56.60 ID:xeocn2iT0.net
佐藤側は本音は阪神良く思ってないんだろ
大阪の大学だし否定しずらいだろうけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:36:17.36 ID:imvGkJKN0.net
タイガーボールw

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:36:48.65 ID:jXPw+zhn0.net
>>967
まぁ会見の顔でお察し

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:37:19.17 ID:jXPw+zhn0.net
相変わらずのトラw

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:37:32.02 ID:aSlw118pr.net
珍プレー

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:37:36.84 ID:imvGkJKN0.net
タイガーボール×2

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:37:44.27 ID:jw4PXKUpM.net
ひどいな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:37:55.17 ID:+4L5yuLo0.net
下もエラー祭り

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:37:57.39 ID:xeocn2iT0.net
片岡に阪神のエラーについて聞く

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:01.82 ID:imvGkJKN0.net
今、センター普通にバックアップしてればサードアウトだろw

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:46.60 ID:imvGkJKN0.net
ないばっち

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:57.64 ID:ZEBgoFzj0.net
いいねえ陸

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:58.43 ID:aSlw118pr.net
3打点かw

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:01.41 ID:xeocn2iT0.net
陸全打点か

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:02.81 ID:+4L5yuLo0.net
増田3打点素晴らしい

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:05.26 ID:tUOT6h710.net
陸またタイムリー
坂本も後継者がついに目覚めたか

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:37.64 ID:0apBlyA9K.net
好調だね

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:38.02 ID:xeocn2iT0.net
中山岡本とか入って尻に火が付きだしたか

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:39.10 ID:pu+rKtyh0.net
ライトが入ってくるから陸も必死

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:42.48 ID:OPO5hg7Qa.net
ぶっちゃけ桜井やトヨキンより中日鈴木や西武野田を拾った方が使えそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:51.08 ID:jXPw+zhn0.net
ポジれるなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:51.39 ID:2884bcam0.net
増田陸
来年は2軍で.250ぐらいは打ってほしいねえ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:17.98 ID:aSlw118pr.net
またかよwwwwwwww

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:20.85 ID:imvGkJKN0.net
エラー多いなwww

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:34.57 ID:+4L5yuLo0.net
阪神めちゃくちゃやな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:34.76 ID:etCg+0xoa.net
相変わらず守備ボロボロだなwww

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:40.51 ID:pu+rKtyh0.net
上も下もやっぱり阪神だなぁ・・・

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:43.94 ID:xeocn2iT0.net
片岡他人事のようだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:47.04 ID:jw4PXKUpM.net
変化球投げたんかショート

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:40:47.35 ID:2884bcam0.net
草野球かな?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:41:00.96 ID:OPO5hg7Qa.net
ドラ2が遂に目覚めたか

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:41:06.62 ID:aSlw118pr.net
檜風呂も苦言

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:41:32.62 ID:imvGkJKN0.net
ひどいなwww

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:41:33.36 ID:2884bcam0.net
ひでえwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200