2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 00:30:40.52 ID:1vnkGl6Nd.net

スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん あの監督2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605176110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:13:39.32 ID:zYxJ3O8A0.net
>>392
メジャー年金貰えるまでもう少しだし
無理に日本復帰はないだろうよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:13:41.16 ID:4r3gFP62p.net
>>391
北海道寒そうだな
コロナ気をつけてな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:14:41.61 ID:JBNOiMPr0.net
平石や高梨とか拾ってもらった恩返しアピール散々しておいて
不穏な雰囲気出す連中って何なの?w
高梨はケンカ別れする前に放出したけどさ
逆に島内みたいな球団に情があるのかないのか分からんタイプが残留の方向っていうね

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:14:58.30 ID:oM0CyS2x0.net
ゲンダイの記事に「平石は退団させといて三木監督留任させたらファン辞める!」みたいなファン()の声があるけど、その人ファン辞めるのかな
選択肢に無かったことが起きて困惑してそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:15:08.63 ID:9buczHTkr.net
>>387
それが世の流れになるから怖い

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:15:11.06 ID:1GCaG6v00.net
>>397
こりゃどーも

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:15:26.54 ID:h+G/pLTL0.net
>>396
逆に年金貰えるまで頑張って欲しいところ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:15:56.38 ID:VQmnMozva.net
元メジャーリーガーが監督だそ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:16:56.96 ID:BuPrvCVZ0.net
西武の野田も欲しいな 貴重な左の中継ぎだし争奪戦だろうな まだ若くてあの成績でクビって大怪我でもしたのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:17:22.12 ID:9buczHTkr.net
>>395
一応俺イチオシの吉持もいるよ。
ワイハ山崎はいらん

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:17:23.34 ID:wtTLT8d50.net
>>385
どん底?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:18:13.83 ID:zYxJ3O8A0.net
俺は楽天ゴールデンイーグルスってチームが好きだし
選手や監督にはそこまで感情移入はないわ

去年の平石のクビに関しても実績がないのに
長いことコーチやなんかで
長い事飼われていた事には疑問があったし

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:18:58.26 ID:rKBzRVLy0.net
入れスポで今日フェニックス無料
30分から

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:19:33.62 ID:JBNOiMPr0.net
>>405
いるもいらんもハワイ山崎は野球してるの見たことないからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:20:01.90 ID:H37yklcJ0.net
優勝するまで毎年監督変えるかもしれんね
数年かけてチーム作りをするっていう発想はなさそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:21:18.19 ID:zYxJ3O8A0.net
>>410
来年三位に滑り込んだら数年はやるとは思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:21:52.30 ID:XdIPG9N8a.net
野田ってイメージほど酷くはないんだな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:22:06.90 ID:dr/VxoWH0.net
>>377
島井だろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:22:53.81 ID:wtTLT8d50.net
>>407
プレイヤーではなくチームのトップという意味ではこれ以上ない実績だからな平石は。それをどう評価するかは別としても

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:23:22.50 ID:wJe2WE4kp.net
>>409
石井と高校一緒なんだよな
名実共になんもない選手なのに指名されたのはそういう事なのかな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:23:39.61 ID:BAzmlpha0.net
貴重な左中継ぎの野田を切るとか
西武も贅沢になったもんだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:23:52.87 ID:wtTLT8d50.net
>>410
ダメ監督でチーム作りはしないってことでしょ。明確だね。

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:23:59.07 ID:wJe2WE4kp.net
>>411
3位はBクラスだけど大丈夫か?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:24:02.98 ID:bazxgYWQd.net
>>403
ロッテの井口と同じだな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:26:34.86 ID:zYxJ3O8A0.net
>>416
ここ五年位のドラフトで地味に戦力になる
投手を獲りつづけていたしな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:52.33 ID:H37yklcJ0.net
>>417
ガチャじゃなくて最初から数年任せるつもりで監督選んでほしいんだけどな
当たり前だけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:29:24.91 ID:zuPmq6ZJd.net
先発佐藤君とかレアだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:30:13.01 ID:YBs3rCBud.net
佐藤智輝は石井監督になってチャンス貰えるかもな

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:32:18.18 ID:v/ACVIaI0.net
【無料】フェニックス・リーグ|11/13 (金) 楽天 vs ソフトバンク
https://elevensports.jp/video/42637

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:17.65 ID:BAzmlpha0.net
フェニックスはウエスタンのチームと対戦できるのがいいな
練習になるし刺激も受ける
イースタンはレベル低くて参考にならない

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:35.16 ID:3LPA7XAL0.net
>>424
ありがと。無料で見られるのね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:24.99 ID:Mk/4jFY8F.net
ラミレス打撃コーチはよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:32.38 ID:oFmoy8Ou0.net
フェニックスリーグて審判2人でやってる?もしかして

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:35:16.33 ID:Da1rFkvvM.net
石井って変人扱いされてるけど
西武時代は投手陣のまとめ役だったし投手陣の立て直しをするにあたっては割と良い気もする

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:35:17.08 ID:JBNOiMPr0.net
>>421
数年任せるつもりだから三木を複数年にしたんだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:36:16.66 ID:3LPA7XAL0.net
>>428
だねw
少年野球で2人審したけど、結構キツいよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:37:29.98 ID:BAzmlpha0.net
若手審判のトレーニングの場でもあるからなフェニックスは
審判も走り回って大変だわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:39:22.73 ID:3LPA7XAL0.net
上手く打たれたな
失投じゃない

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:06.10 ID:BAzmlpha0.net
てかフェニックスで大竹とか出すなよ
楽天の2軍が打てるわけないわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:08.45 ID:4Vtnt5jD0.net
>>428
フェニックスだけじゃなくてファーム公式戦も2人だと思う

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:49:31.60 ID:YBs3rCBud.net
ファーム選手権では大竹を打ったんだけどな
さすがに佐藤智輝と見比べたら抜け球が少ない

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:49:36.71 ID:f+tWaIGFp.net
楽天監督在任年数平均約2年

田尾 1年
野村 4年
ブラ 1年
星野 4年
デブ 1年
梨田 3年
平石 1年
三木 1年
石井 ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:49:42.78 ID:4r3gFP62p.net
>>435
ファームは3人だよ
主審と1塁、23塁

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:51:48.27 ID:wJe2WE4kp.net
下半身ガッタガタだなwこの2年間なにやらせてたんだよw

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:53:46.87 ID:f+tWaIGFp.net
データ戦略室に采配やらせてみれば?
あいつら責任取らずにお気楽なもんよの

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:39.17 ID:wJe2WE4kp.net
これじゃあフォームの再現性なんて微塵も無いだろうし投球に関しては論ずるに値しない、下半身強化からやり直せってレベルだわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:54:43.65 ID:BAzmlpha0.net
>>439
そうでもないでしょ佐藤は
藤平なんかに比べればフォームは安定してるよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:55:51.59 ID:rrrnA7iga.net
>>395
西武ファン曰く守備が悪くなってきたらしい

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:56:15.08 ID:4Vtnt5jD0.net
また大竹なのか
違う投手見たかったな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:56:36.84 ID:g/SpFUkI0.net
>>384
平石クビだけで良かったのにな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:57:07.06 ID:rrrnA7iga.net
>>434
むしろありがたいじゃん
負けて失うもの無い試合なんだし

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:57:10.35 ID:YBs3rCBud.net
大竹は早川の憧れの投手らしいな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:57:36.29 ID:xPPbGSXoa.net
>>434
ファーム選手権で打っただろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:09.05 ID:4Vtnt5jD0.net
和田の引っ張った打球とか珍しい

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:58:16.38 ID:DRkqhpedr.net
ファーム日本選手権でも「大竹とか楽天二軍が打てるわけない」って言った奴いたな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:07.49 ID:BAzmlpha0.net
>>448
そうだっけ?
あの日は早慶戦見てたから、ファーム選手権はチラ見すらしなかった

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:30.11 ID:4Vtnt5jD0.net
石原ナイバッチ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:48.41 ID:zuPmq6ZJd.net
石原いいね

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 12:59:58.28 ID:BAzmlpha0.net
石原はやっぱりバッティングいいな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:01:40.93 ID:4Vtnt5jD0.net
岩見ラッキー死球

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:03:00.00 ID:oFmoy8Ou0.net
そういやフェニックスリーグは誰が指揮してるんだろ
奈良原?三木?

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:13.19 ID:6xzcHViL0.net
>>456
新体制発表前にリーグ始まってるから、まだ奈良原じゃないの

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:21.14 ID:V3qSa0QMa.net
来年の開幕投手って涌井?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:45.77 ID:4r3gFP62p.net
>>458
早川かも

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:06:32.11 ID:4Vtnt5jD0.net
オコエ…

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:06:55.68 ID:3rBhXeGZ0.net
来年楽しみすぎるわ
今年の三木野球はクソつまらんかった

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:06:56.96 ID:wJe2WE4kp.net
>>442
投げ終わった後に体が流れすぎてて安定なんて全くしてないでしょ、つーかオコエもバントやらせるなら最後までやらせきれよ誰だよ指示出してるやつ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:11:09.53 ID:g/SpFUkI0.net
>>377
マジで?
野球見るの向いてないね。
まあキミなりに楽しめばいいじゃないなか

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:14:33.29 ID:v/ACVIaI0.net
3939114

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:14:40.95 ID:KvgR5pdP0.net
吉持肩ええな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:16:46.39 ID:9buczHTkr.net
>>465
身体能力おばけだからなのし餅

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:18:13.77 ID:4Vtnt5jD0.net
小郷おしい

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:19:30.34 ID:JBNOiMPr0.net
若手はみんなそれなりに出力が上がってんのに藤平だけ何故迷走の旅に出てんだ?

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:20:00.64 ID:4Vtnt5jD0.net
黒川の打席の雰囲気がルーキーとは思えない

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:20:39.67 ID:wJe2WE4kp.net
小郷いいねぇ
黒川は相変わらず選球眼は良い、スイングが見たかったわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:21:15.24 ID:3t9A7Eu+0.net
>>468
藤平も今年152計測したよ
大城に当てて終わった

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:22:47.60 ID:wJe2WE4kp.net
>>468
藤平は完成しつつあったのにたまたま危険球やっちゃってリベンジの機会も与えずに即2軍送りさせて作り直し迷走させてる

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:23:20.18 ID:iFtcoMCYa.net
既出かもしれんが今江のインスタに練習してる茂木と太田の動画上がってたぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:23:25.78 ID:3rBhXeGZ0.net
>>468
ルーキーイヤーはよかったのに、2018山賊にぶっ壊された

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:23:49.19 ID:0jaapevbd.net
小郷も黒川も守備が課題だからな
あとは打つ方がリセットされなきゃいいんだけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:24:45.84 ID:4r3gFP62p.net
藤平の問題は元々球速じゃないでしょ 
上下にバラけるコントロールの悪さが致命的なんだよ
それが治らないから副作用的に球速が落ちたんだよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:26:58.64 ID:BAzmlpha0.net
まぁ今となっては藤平はいないものと思ってる
何年かして万が一成長すれば儲けもの程度の存在

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:29:43.58 ID:3t9A7Eu+0.net
佐藤智樹ってずっと辛島系のフォーム綺麗なチビだと思ってたら片山系でびっくりしたわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:29:50.76 ID:+K2j2njB0.net
>>473
茂木www

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:36:22.63 ID:3t9A7Eu+0.net
オコエは完全にバッティングリセットされちゃったなぁ
ずっとゴロしか打ててない
二年目が一番良かった

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:36:48.81 ID:wJe2WE4kp.net
>>476
直ってきてたんだけどね
たまたま頭にぶつけちゃったのと三木か伊藤か石井か知らんけど我慢出来なくて即2軍っていう起用法がメンタルへし折った気がする

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:00.04 ID:3t9A7Eu+0.net
メンタル終わったから即二軍に落としたんちゃう
あの後しばらく登板しなかったし

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:17.38 ID:rj593i0fd.net
>>267
ドラ1左腕を入団早々フォーム弄ってぶっ壊したのが石井貴

ぶっ壊されたのが消えるフォームで有名になった中崎兄

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:26.41 ID:wJe2WE4kp.net
>>480
プロリハビラーにバッティング求める方が間違ってるわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:39:51.79 ID:BAzmlpha0.net
>>481
昇格直前の投球も見たけど、球速こそ多少上がってたものの上下のコントロールの悪さが改善されたようには見えなかったぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:41:08.45 ID:wJe2WE4kp.net
>>482
そっちの線もあるか
どちらにせよメンタルは糞弱いと思うな藤平

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:42:38.01 ID:4r3gFP62p.net
>>480
2年目とかかなり前なのにリセットも糞もないわ
要はバッティングセンスがないんだよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:42:57.75 ID:v/ACVIaI0.net
石原2つ目の盗塁阻止

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:43:30.97 ID:4Vtnt5jD0.net
佐藤直て確か公式戦だと盗塁死ゼロだっけ?
ナイスバッテリー

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:44:43.17 ID:wJe2WE4kp.net
>>485
2019の終盤がプロ入りしてから最も良かったね、すぐフォーム変えちゃうのも自信が無いからなのかね

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:45:03.34 ID:r1FvV7xca.net
>>458
最後の出来から見たら岸かな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:45:05.45 ID:BAzmlpha0.net
てか佐藤なかなかいいじゃん
左腕で球速も140の半ばで制球力も悪くない
あと3年以上かかるかもしらんけど球種を増やせば1軍でも期待出来る

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:45:06.65 ID:3LPA7XAL0.net
ランナーいない場面で、ただ引っ張って野手正面の内野ゴロとか、オコエって何も考えずに野球やってんだろうなと思う

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:48:05.23 ID:h/cpa7iud.net
>>493
走者無しの場面で引っ張っただけで、それは流石に言い掛かり

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 13:48:22.86 ID:K4v7akcxp.net
プロ指導経験ない監督てうちでは田尾以来になるかな
他球団でも栗山くらいしか思いつかない

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200