2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:39:29.07 ID:HlNaQvW40.net
>>776
君こそ記憶障害じゃない?
確かに絶賛派もいたが、否定派の方が多かったよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:40:57.13 ID:J2wXfbXBd.net
二軍で成績いいのは岩見だから普通に期待してるわ
鈴木茂木小深田に問題発生してなきゃスタメンは無理だろうけども

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:41:09.10 ID:5jWUN1XUd.net
第二次の発表はよ カスどもはやくゴミ箱に捨てろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:42:00.56 ID:k6TmaDrE0.net
>>780
否定派が多かったというのは絶対ない!

否定派も多かったけど期待している人の方が多かったよ
だって『わしせん』だからね、応援する期待するのは当たり前のこと

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:42:42.33 ID:wChp5dxX0.net
否定派というより育ったらいいくらい(楽天には育てられないだろう)

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:43:01.34 ID:zYxJ3O8A0.net
>>781
キャンプ、練習試合、OP戦で
使えるとこを首脳陣に見せればいいだけじゃん

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:43:56.38 ID:k6TmaDrE0.net
昨年、佐藤の一年目見て
なんでこんなパッとしない投手取った?と思ってたけど
やっぱ石井一久見る目あるな
数年後のローテ投手だろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:44:23.44 ID:4r3gFP62p.net
>>783
キモいなお前

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:44:57.35 ID:l4lF+kI30.net
>>783
盲目的に絶賛するのはさておき、期待しないわけないよなぁ。

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:45:50.49 ID:k6TmaDrE0.net
>>787
嫌われもんの
ササほどじゃないだろよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:46:00.32 ID:zYxJ3O8A0.net
>>786
トレードの時は見る目が微妙なんだがな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:46:36.77 ID:NGpyjZxW0.net
>>778
完璧ではないが飛ばす力と内野守れるからね
鍛えがいがある
打点稼げるし候補をもっととらないと

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:48:19.93 ID:k6TmaDrE0.net
>>791
山川は大学時代に社会人含めたジャパンで
4番任されてたからな〜
おかわりは大阪桐蔭の4番だったし

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:48:57.25 ID:l4lF+kI30.net
トレードで来た高田だって来年以降の活躍を願うわ。
俺は見る目ないから実際に活躍するかは知らんが、高梨とトレードしたからには成功してもらわにゃ。

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:48:59.42 ID:xHyah/W50.net
>>785
見せた内田はどうなりましたか……?

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:50:00.27 ID:YVayjEz0d.net
>>794
ゴリラだから指導された事忘れちゃうんだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:50:14.08 ID:xoN76V1P0.net
いや岩見絶賛されてただろ
実質ドラフト1位みたいな感じで1番話題になってたよ
否定派の方が多かったということは100パーない
当時のわしせんは概ね岩見肯定してた

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:51:03.82 ID:zYxJ3O8A0.net
>>794
例年通りじゃねえか
シーズン前に結果を出して
シリーズ序盤はスタメン起用
徐々に打てなくなりスタメンから外れて
代打やらをやりながら気がつくと
調子が上がってきた銀次と交代
まさに様式美

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:51:16.43 ID:rJX0pF770.net
俺も岩見は全然見限ったりしてない
結果はどうあれ今期バットを短く持ってたのには感心した

プロ野球界では、大した活躍もしてないのにプライドだけ高く
何もスタイルを変えないまま、成績が低迷しても
「自己流」を勝手に誇ってグズグズやる選手が多い
生き残るためには恥も外聞も関係ない
汚い、恥ずかしいフォームでもヒットが打てれば正しい
ダサくてもみっともなくてもHR打ったら正しい
アタマの切り替えが出来る人間だけがプロに残れる

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:51:27.55 ID:BiBnGlcP0.net
別に高田は即戦力でとったわけじゃないしなあ
2から3年後に出てくれば儲けものだしな
まだ22歳だしな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:51:41.33 ID:zYxJ3O8A0.net
>>796
俺もそれは覚えている

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:52:22.38 ID:k6TmaDrE0.net
岩見内田銀次関係ないぞ、来年は
だってバリバリのメジャーリーガー来るだろう

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:53:54.18 ID:zYxJ3O8A0.net
>>801
今年はドラフトで即戦力打者は獲っていないし
十分関係あると思うけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:56:27.80 ID:udbhh71Ea.net
近藤岩見の指名した時のわしせん

http://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1509006239

http://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1509009157

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:56:33.06 ID:HlNaQvW40.net
バリバリのメジャーリーガーは来ないだろうが、外国人次第なのは間違いないな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:56:49.73 ID:fGgt87FL0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201113-00000049-chuspo-base
小川淳司GMは13日、東京都内の球団事務所で今季まで楽天の1軍投手チーフコーチを務めた伊藤智仁氏の
招聘に動いていることを明かした。今季で退団した斉藤1軍投手コーチの後任が有力。同GMは就任すれば
4シーズンぶりの古巣復帰となるOBに「投手力が弱いところを再建してほしい」と話した。

小川のおっさんって相当のボンクラだなw今シーズンの楽天見てないんかww

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:58:18.15 ID:gm1jYSD30.net
わしせんは近藤で沈んで岩見で盛り上がってたろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:58:55.99 ID:zuPmq6ZJd.net
大砲欲しかったからしょうがない

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:58:57.85 ID:1iLKJEtr0.net
現役時代から変人っぷりが目立ってた石井がどんな采配するか純粋に楽しみだわ
勝利監督インタビューでペロの話してくれや

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 19:59:17.06 ID:zYxJ3O8A0.net
>>805
GMって一口に言っても石井ほど有能じゃないし
GM起用している球団の大半が緊縮運営だから
全然機能していない感じ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:00:08.25 ID:BziqiDYXa.net
勝ってるときは足バタバタさせて喜んでそう

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:00:13.82 ID:0G21RGEC0.net
17ドラフトはもう振り返りたくない

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:02:52.50 ID:L1NIsP0K0.net
岩見のこと絶賛してたやつは、フェルナンドもアキトも絶賛してた

結果はw

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:03:56.59 ID:NGpyjZxW0.net
そりゃ指名された後は身内になるんだから身内びいきになるよ
ドラフト前はゼロか100かの博打選手という感じ
ドラフトスレでも贔屓以外でみたいとかいわれてたね

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:04:23.90 ID:gm1jYSD30.net
17年ドラフトは山アのあれもあったなw
違う意味で盛り上がった

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:05:49.42 ID:zYxJ3O8A0.net
正直山崎は期待はしていた

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:08:44.69 ID:/XomhPml0.net
>>763
あの時はアマダーが調子良かったから
アマダー似の岩見にも期待感があったんだよ
まぁその結果お薬だった訳だけども

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:10:04.37 ID:rKBzRVLy0.net
近藤も球速は上がったんだけどな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:10:20.77 ID:k6TmaDrE0.net
>>805
ファミリーなのを誇っている球団だからね
単に温いだけで
時代に取り残されてるのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:11:29.20 ID:MO0HwtiQp.net
>>817
下位なら悪くないんだけどな
やっぱ素材型を上位で取るのはリスク高すぎるわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:11:29.22 ID:k6TmaDrE0.net
>>812
それは妄想

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:11:58.05 ID:JBNOiMPr0.net
16〜18年は1001も病魔に侵されて判断ミスが多かったからな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:12:36.25 ID:XNOvLdbHp.net
スラッガーはある程度覚醒が遅くても問題ない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:13:16.05 ID:NGpyjZxW0.net
今後はとにかくショートと右の大砲だな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:15:33.21 ID:43dsA9x20.net
というかドラフトの時近藤で明らかにみんなガッカリしてたから
岩見で盛り上がらざるを得なかった

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:15:37.33 ID:gmABaeWH0.net
結局誰でもいいから出てきて

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:15:48.98 ID:k6TmaDrE0.net
他所の球団ながらハムの清宮は
他球団に出してあげた方がいいだろ
ホームランの出やすい球場なら尚更良い
今なら結構なプロスペクトと交換できる

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:17:04.85 ID:zYxJ3O8A0.net
>>824
俺はがっかりしなかった

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:18:06.32 ID:/XomhPml0.net
>>826
守備難だから中々な
パ・リーグしか行き場が無いとなると
出せないだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:26:26.99 ID:cOhrG4+ma.net
>>823
澤野入江を我慢して待とう

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:31:17.58 ID:BiBnGlcP0.net
過去のわしせん振り返るの面白いな 平石の時もなかなかやわw

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:34:46.08 ID:2t2yw5fIp.net
佐藤も昨日の小峯も先発して無四球ってのがええな
佐藤は立ち上がり少し荒れた球もあったみたいだが、徐々にノリノリでアップテンポになってビシバシ決めとる
来年は下で積んで、順調なら再来年辺りにはローテ候補に浮上するかもしれん

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:35:20.84 ID:NW+HkNv6d.net
澤野も入江もショートとしたら大型過ぎて守備はどうなのかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:38:32.13 ID:Zdnlwhhk0.net
>>823
クロンで解決

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:39:30.07 ID:gbdnVJ1v0.net
田尾が楽天は野球人に対してリスペクトが足りないって言ってたけどまさにその通りやわ
ソフトバンクとの違いはそこか

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:41:50.27 ID:HlNaQvW40.net
クロンは広島じゃないのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:42:22.22 ID:21zC1Pp+a.net
ジジイ球団と楽天野球団を比べるな古臭い、だからジジイ球団なんだよ気持わりい

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:43:04.97 ID:NW+HkNv6d.net
ドラ6の履正社の内星龍って名前がカッコいいな
セ・リーグ向きの名前ではある

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:46:00.69 ID:43dsA9x20.net
二軍とかフェニックスリーグとか試合を見れるようになったのはいいな
今までだと下位とか育成枠で取った素材型とか入団会見で顔見ただけでそのまま動いてるところすら見れずにクビになってたりしたから

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:47:31.22 ID:zYxJ3O8A0.net
>>834
まあそれはあるわな
しかし田尾もあまり言えるほどの野球人ではないし

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:48:15.80 ID:BiBnGlcP0.net
クロンは楽天じゃないかな?ここまで発表から遅いのって
あれから1週間ぐらいになるしなあ
ロッテはマーティンとレアード残留するし井上がおるからなあ
ホークスはないとして

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:52:47.78 ID:g/SpFUkI0.net
>>839
田尾がリスペクトに値しない野球人となるとハードル高いな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:53:28.11 ID:k6TmaDrE0.net
>>839
プロ野球OBはそういうだろうけど
こんなコロナ下でも金全部出すの当たり前という
プロ野球選手側もどうなんだろう?

リスク負ってるのは100%経営者なのに
俺らプロ野球選手優先しろ!っていうのもさ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:55:08.22 ID:e2mDaN/60.net
クロン 楽天
ブラッシュ ロッテ
しっくり来る

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:58:12.00 ID:oFmoy8Ou0.net
>>837
在京セ球団の集合体みたいな東浜巨もパだし問題ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 20:59:58.29 ID:gm1jYSD30.net
現場と上層の乖離なんて野球界に限らずどこの業界にもあるでしょ
現場の人間は俺たちが動かなきゃ成り立たないと思ってるし上の人間は金や指示を出してんのは俺たちだと思ってるし
立場に囚われずに自分の持ち場で楽しくやりゃいいのに田尾はプライドが高いんだろうな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:02:32.26 ID:g/SpFUkI0.net
>>844
東京ヤクルト
横浜
巨人

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:04:20.52 ID:0QEVU8j50.net
まぁ、間違いなく三木谷は悪役で間違いないわ その分監督でクリーンな大物引っ張ってくるしかない ノムさん星野期は奇跡だったわ 

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:04:21.26 ID:4vT36rnoa.net
クロン楽天だったらもうとっくに発表してるだろ
試合残ってる3球団のどこかが発表控えてるってのが自然じゃないのかね

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:05:59.44 ID:gm1jYSD30.net
うちは現場トップと編成トップが同一人物になったわけだから来季現場がどうなるのかほんと楽しみだわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:06:13.41 ID:e2mDaN/60.net
>>848
試合残ってるDeNAの事ですね

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:06:32.11 ID:oY4A8byOa.net
ロッテって外国人マーティン以外全部他球団のお下がりだけど海外スカウトはなにやってんの

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:07:19.24 ID:oFmoy8Ou0.net
>>848
試合残ってるのは4球団だぞ…

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:07:25.73 ID:BiBnGlcP0.net
現場に入ってこんだけ邪魔をしていたのかをわかるんじゃないかな?
石井GM&監督さんは
トレード増えるだろうなあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:10:29.43 ID:GEW1wmiM0.net
大砲の野手が欲しかったのに、清宮外れて村上も外れてもうないじゃん…って状態で
じゃあ岩見でも行くのかなと思ったら近藤?誰それしかも投手やし…って絶望したわ
その後セはDHがないから守備難の岩見はとらない、うちより先に指名するオリはトカダや外人で埋まってる
ロッテは安田をとったから岩見にはいかない、と読んで岩見を2位指名に回したのはお見事!とポジってたw

なお

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:10:39.80 ID:uma2m9id0.net
石井って、TVではボーッとしててアホの子キャラだけど
実はキレ者で理論的に野球を観られる奴だと思ってる
じゃないと三木谷に気に入られることもないしね

その読みが当たってるのかどうか、来年の采配でわかるよな
楽しみしかないわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:14:10.74 ID:4vT36rnoa.net
>>850
ベイさん完全に忘れてたわ・・
すまんたぬき

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:14:17.69 ID:43dsA9x20.net
>>854
あの年は巨人も岩見耀飛を狙ってた
逆に楽天は岸田を狙ってたんだよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:16:15.32 ID:0N5Xxrsxp.net
>>855
怪文書と先日の監督就任会見でその幻想も完全に消えたわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:16:27.42 ID:k6TmaDrE0.net
『悪名は無名に勝る』だよ
三木谷さんと今の石井一久GMがそう
オリックスとかヤクルトファンだとオフがつまらんよ、ぶっちゃけ

毎年オフに必ず大きな話題ぶっこんでくれるの感心するよ
常勝球団・大都市圏のチームでもないのに

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:20:10.42 ID:NW+HkNv6d.net
悪のオーナー和製ビンスマクマホン
現場介入するところも一緒や

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:20:40.25 ID:+S9TovUE0.net
石井は正捕手を誰に設定してるのか気になる

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:21:58.73 ID:GEW1wmiM0.net
>>857
巨人は2位指名うちより後やから考えなくていい
最初大コケした割りには2位で岩見はようやったなと思ったけど…
近藤が思った以上にクソだったわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:22:09.57 ID:e2mDaN/60.net
11月13日(金) HBCラジオ 朝刊さくらい 日本ハム岩本チーム統括副本部長

・補強については欲しい選手はMLB球団はなかなかバイアウト(譲渡)してくれない。先方球団の了解を得るのが
難しい。MLB選手の最低年俸が上がっているので予算との兼ね合い。例えばソフトバンクは外国人選手だけで25億円
使っている。ファイターズの予算に限りなく近いくらい使っている。駐米スカウトと何人か「この投手良いね」と
意見の一致している投手がいるが、なかなかMLB球団が出してくれないし値段も上がってしまうので、どう交渉し
どう決着をつけるか。

ハムは外国人難航してるんだな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:22:10.46 ID:gm1jYSD30.net
確かにこの手のオフの楽しさは楽天ファンじゃないとわからないよな
昨日とかドラフトとかめちゃくちゃ楽しかった
まだまだ何かあると期待している

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:22:53.76 ID:5yTjGWsnd.net
ロメロMLBに取られちゃいそうだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:22:54.22 ID:Vl0m05lZ0.net
>>862
素材型投手って外れたらそんなもんだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:24:40.96 ID:k6TmaDrE0.net
>>865
つまらんぞ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:25:33.92 ID:yej498pp0.net
スレもちょっと落ち着いて来たな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:25:35.73 ID:Vy0vORrK0.net
里崎「楽天はみっともない球団」
岩本「楽天は楽しみな球団」
田尾「楽天は残念な球団」
中島「オリックスはしょーもない球団」

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:25:52.60 ID:GEW1wmiM0.net
まあ三木谷はデーブも気に入ってたし…
でも星野のことも葬式で大泣きするくらい慕っていたし見る目があるのかないのかわからん
とりあえずあそこまでの人物になると一癖も二癖もある奴じゃないと魅力的には映らんのやろな
石井はデーブと違って誰かにゴマすらなくても十分生きていけるからその点はいいけど
彼なりに真摯に与えられた職務を遂行して、チームを強くしたいと思っているのはわかるよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:26:26.98 ID:JiosOAoxM.net
>>855
デーブ「せやせや!」

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:26:52.28 ID:odJfy9jxa.net
>>861
太田じゃないかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:27:49.29 ID:XaZdh33s0.net
>>396
いやメジャー年金は貰えるよ
満額じゃないだけで

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:28:02.98 ID:zYxJ3O8A0.net
>>864
昨日は久々にスレが一気に伸びたよな
負けが込み鈍足な伸びになった
シーズン終盤よりスレの勢いがあった

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:28:14.28 ID:2GzV/D5tM.net
小深田みたいに予想裏切ってくれるの期待してるよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:28:20.16 ID:zISR4rCXd.net
おまえらさあ、
石井は責任とらないとな
監督に降格か?ギャグかよ
来年、三位以下で辞任かね

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:29:23.02 ID:qtsIB6Ntp.net
>>867

 記事では、元マリナーズで楽天のステフェン・ロメロ外野手について言及。「複数のMLB球団が関心を寄せているとのことだ」と触れた。

 根拠のひとつとして、地元紙「シアトルタイムズ」でマリナーズ番を務めるライアン・ディビッシュ記者のツイートを引用。そのツイートの中では「おそらく再契約してNPBに残ることが可能だろう」との言及も。一方で記事では「低コストでの外野手を求めている球団にとっては彼が選択肢の一つになると覚えておく価値はある」と述べた。

楽天ロメロは「低コストの外野手」 MLB複数球団が興味と米メディア | Full-Count https://full-count.jp/2020/11/13/post972639/

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:29:28.77 ID:Vl0m05lZ0.net
デーブはデーブで外から言ってる間は正論ばかりだからな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:29:52.19 ID:2GzV/D5tM.net
>>861
わざわざ取ってきた田中でしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:30:24.42 ID:xuPd+JaAa.net
>>867
実際MLBが注目してるよ
まあ残留の可能性が高いと思うけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:31:04.23 ID:zYxJ3O8A0.net
選手層が薄い楽天でお気に入りしか起用しないとか
やったら色々終わるよなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:31:51.85 ID:Vl0m05lZ0.net
>>881
背番号0前任「せやせや」

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:31:58.35 ID:g/SpFUkI0.net
>>879
太田が復帰したら併用するんだろうな
爆笑問題の始球式も近い

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:34:17.43 ID:qonYmAst0.net
捕手はまあ打撃で抜けてる田中か投手陣からの評価が高い下妻の併用じゃないか?太田は怪我もあるしな
堀内石原も伸びてきてくれるといいけどな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:38:46.28 ID:g/SpFUkI0.net
黒羽麻璃央くん新型コロナ感染か
お大事に

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:39:00.61 ID:rJX0pF770.net
>>855
アホで間抜けで道化で何も努力してない
バラエティ番組のタレント風情、吉本芸人、
野球を全く知らない、デーブ以下とスレでバカにされてる人の書いたコラム
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/06/kiji/20180605s00001173447000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/06/kiji/20180605s00001173447000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/30/kiji/K20161130013816960.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/04/kiji/20180704s00001007020000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/15/kiji/20180815s00001007098000c.html

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:39:22.34 ID:k6TmaDrE0.net
捕手は満遍なく使うはず
正捕手は〇〇!と決めないと思う
ただ、打撃良ければおのずと機会は増える

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:44:43.51 ID:2GzV/D5tM.net
岸のために下妻置いとくとかは普通にあるだろうな
マスク被って無敗だし異論無いけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:44:45.34 ID:GEW1wmiM0.net
>>866
石井の文章って優しいな
藤浪にも寺島にもよくなってほしいっていう思いが伝わってくる

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:45:44.41 ID:yi+bsLt20.net
石井はお手並み拝見やな来期

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:46:15.61 ID:GEW1wmiM0.net
太田が復帰するとして、今年の最後正捕手に近い扱いだった下妻と石井が獲ってきたタカ田中
さすがに3人いれば十分だから涌井の寵愛を受けてた石原は落ちるかもしれんね

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:46:28.72 ID:FIF8bbl8a.net
ジョン・ノゴースキー1塁手
2019年3A .295 15HR OPS.889

アジアでプレーするかも知れない選手の一人

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:47:08.40 ID:5yTjGWsnd.net
>>892
名前から外れ臭がすごいなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:47:54.80 ID:EDwjoape0.net
むしろ責任取らすために背広組から引っ張り出されたんだろ石井は
嫌なら辞めればいいのによく受けたよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:49:46.38 ID:GEW1wmiM0.net
アホコメとかまとめサイトとか石井に対して悪意に満ちてるからなんとか見返してほしいなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:50:09.80 ID:5yTjGWsnd.net
石井がやったから批判されてるわけで、
怪文書と高梨トレード以外は別な人物が敢行してたらそこまで批判されたと思わんな
ネットとメディアの言説はほとんど石井批判ありきだし

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:50:15.96 ID:J2wXfbXBd.net
田尾自体好きじゃないけど三木谷はずっとうるせえって評判なんだから擁護する気にもならない

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:50:23.18 ID:SOjbctPt0.net
トレードの弾にできる権限持ってる人がベンチにいるんだ選手が委縮するだろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:52:32.66 ID:Hxqhokwf0.net
デーブが今回の人事を痛烈に批判してる
本当に大丈夫なのか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:53:12.34 ID:6LgJVm0fp.net
まあ監督からの評価を失えば試合に出れないのって別に普通のことだけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:53:35.31 ID:gm1jYSD30.net
トレードに出したウィーラー高梨古川は所詮枝葉の選手だから
強くて愛されるチームをつくるために必要な幹となる選手とはしっかり複数年契約をしてるから
石井はバカじゃないよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:54:35.78 ID:oM0CyS2x0.net
デーブって石井の10倍くらい野球ファンに嫌われてるの知ってるのかな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:54:58.55 ID:5yTjGWsnd.net
>>899
デーブの意見なんかクソどうでもいいだろ
開幕して勝たない限り一年中石井批判だらけなんだから嵐に備えろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:56:00.99 ID:40bsjJ82p.net
もう来年は内部崩壊で最下位争い確定やん
デブにすらYouTubeで正論言われてて草

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:56:15.50 ID:BZ0U5TMKp.net
デーブの医学的に〜とかキモいわ。
レイパーは黙って酒だけ提供してろよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:57:21.79 ID:5yTjGWsnd.net
>>904
デーブに言われたから負け確定とか意味不明

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:57:34.71 ID:4C3x6ZZf0.net
>>902
お前だってデーブの10倍くらい職場の人に嫌われてるの知ってるのか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:58:35.47 ID:zz+RRY+L0.net
新聞のコラムなんて、口頭で話した大体の意見を記者が文章に直して
本人了解の上で掲載だと思う。

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:58:35.96 ID:6LgJVm0fp.net
まあぶっちゃけソフトバンク以外はどこも最下位争いする可能性はあると思うわ
楽天に限った話じゃない割と拮抗してるオリも伸びてくる要素は結構あるしどうなるかは分からん

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 21:58:40.26 ID:g/SpFUkI0.net
>>907
それがチームと何の関係が……?
もしかして凄い大物なのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:00:03.75 ID:5yTjGWsnd.net
まぁ俺は石井は前評判と違って結果残すと思うわ
三木と違って勝負運持ってる人だよ

ネガネガうざいから黙っててな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:00:19.34 ID:g/SpFUkI0.net
ファン感の駐車券も高いのな
ちょっと前まで1500円だったのい今じゃ2500円か

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:00:21.52 ID:Vu3hIql6K.net
指導者経験なし、しかも編成も兼務ってえっ大丈夫かおい?!石井さんがパンクしなきゃいいが…。

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:00:41.94 ID:IiXkoEaB0.net
ロメロはそこそこ積まないとな
スペとかチャンスに弱いとかあるけど普通に守れてops900打てる外国人とか貴重

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:01:12.23 ID:wnqIpLVO0.net
権藤氏の今季予想
https://twitter.com/mitaka2015ka/status/1327023645554663424?s=21
(deleted an unsolicited ad)

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:02:49.52 ID:oM0CyS2x0.net
はやく石井のユニフォーム姿が見たい
絶対似合わないけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:03:02.09 ID:3t9A7Eu+0.net
今ネガティブな人って生涯ずっとネガってるやろ。
星野が来た時ですらオリンピックで無能晒した暴力監督が無理だわーとか言ってそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:03:27.30 ID:yej498pp0.net
>>912
ヨドバシの立体駐車場に止めれば良いんだよ2500円なら千円浮くぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:04:00.38 ID:wnqIpLVO0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c88469a27390fef4670e9b6b468b3a8781133e

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:04:28.32 ID:JBNOiMPr0.net
>>912
オンラインでの参加推奨なんじゃないの?

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:04:44.36 ID:dr/VxoWH0.net
>>893
シコースキーはそこそこやれたぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:05:02.27 ID:BiBnGlcP0.net
そもそも今の時代って2軍監督から学んだヤツらが1軍になって成功しているのほとんどいないからなあ
ロッテの井口でさえ 素人監督だったし栗山も工藤もそう
2軍で学んだ三木があれだし素人監督の方が優秀かもしれんよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:05:12.87 ID:gm1jYSD30.net
>>912
都内のホテルなんてGoto使うと一泊実質1500円だから
車が昼間2500円とか高すぎる
立地的に電車と徒歩でいいと思うんだけどなぜか泉の人間って意固地なまでに車で動こうとするよな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:06:42.34 ID:uma2m9id0.net
>>396
ていうか年金なんて年間1500万ぐらいだろ?
90歳まで生きたとして30年間で4億5000万
田中ぐらい稼いでる奴がその程度のことを優先するとは思えんな
今までの稼ぎで年率3%で運用してたとしても
利息だけで年間1億以上あるんじゃないの

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:09:49.31 ID:7Ud6i31ea.net
ケビン・クロン
.331 39HR 105RBI OPS1.226

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:11:18.43 ID:rJX0pF770.net
>>913
石井一久は自分が出来ない事は人任せにするだろうから
それで真喜志をヘッドに置いた説が濃厚

昔っから、できないフリをしてしれっとしていた
MLBで肘が痛く、我慢すれば投げられる時に、
「我慢して投げた所で、そんな投球でMLBの打者が抑えられる訳がない。
万全でなければ投げても評価を落としてしまうだけだ」
と言って、誰に陰口を叩かれようと無視してすっぱり一年休んだ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:12:40.16 ID:EbJps3Ldd.net
マジレスするとクロンはリンデンタイプだぞ

覚えてるか?リンデン

やめといたほうがいい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:13:02.67 ID:BZ0U5TMKp.net
>>925
バリーボンズみたいなOPSだなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:16:10.97 ID:h/cpa7iud.net
>>724
400勝投手の方は成功もしてる

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:17:59.09 ID:zYxJ3O8A0.net
>>926
正直石井が微妙でも真喜志がいるから今は安心している
石井と真喜志の状態が険悪になり真喜志が排除されたら
もうダメだろうが

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:21:46.65 ID:glE2xly70.net
コーチの言うことを聞かなくなる可能性はあるね

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:22:30.59 ID:aaLJ2RtVd.net
>>927
巧打俊足の中距離打者だったな
かなり良い

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:22:32.54 ID:43dsA9x20.net
太田の回復がどれぐらい時間かかるかわからんしな
バッテリーコーチが光山のままってことは最初は下妻メインになるかも

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:23:19.51 ID:g/SpFUkI0.net
>>918
わざわざ遠くに駐めるとか車で行く意味よ
まあアドバイスあんがとな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:23:49.19 ID:BiBnGlcP0.net
石井GMがずーっといるのに問題行動起こすバカはおらんよ
すぐクビが飛ぶのは誰でもわかるんだし
ぬるま湯だった楽天がいつも以上にキビキビになるだろう それだけは言えるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:24:18.36 ID:g/SpFUkI0.net
選手と仲良しこよしするのが監督の仕事じゃねーモンな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:26:34.86 ID:gm1jYSD30.net
和基なんてバント失敗して不貞腐れた態度とるもんな梨田時代から
来季からはそうはいかんだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:27:37.32 ID:iSpEZ6X8M.net
石井もできねー事はできねーで素直に真喜志にやってもらうのは悪く無いな
1年目じゃどうしたってボロは出るんだから無理する事は無い

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:29:31.12 ID:EnHiUWXR0.net
一番ヤバイのはファン離れなのに何一つ語られてない狂気

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:30:44.97 ID:0G21RGEC0.net
田中と辰己って似たタイプだけどどっち優先度高いんやろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:33:13.44 ID:g/SpFUkI0.net
>>939
他専をそんなに熱心に見てないからしらんかったわ
そんなにファン離れの話題が多いのか他専

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:33:54.20 ID:3t9A7Eu+0.net
>>940
石井のお気に入りは辰己だよ
去年のオフに出た会報で辰己とオコエの話しかしてなかった

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:35:45.80 ID:g/SpFUkI0.net
>>942
会報ってそんなのあったのか
イーグルスマガジンのこと?

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:35:59.20 ID:gm1jYSD30.net
ポテンシャルの高い辰己だろ
和基はもう底が知れたし
三木は辰己を我慢起用すべきだったと思うけど石井は使うだろ
自分が引いた選手だし

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:39:58.34 ID:KbbORq/7d.net
>>940
間違いなく辰己
確かに実績的にはカズキだが
新人王のカズキと今のカズキは何も変わらない
ずっと同じ投手に、同じボールで、同じ三振をする

毎日出て欲しいタイプの選手が1日中同じクソボール振り続けるのは
やはりしんどい
なんか聖沢みたいだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:40:18.06 ID:BiBnGlcP0.net
田中って茂木と同じく怪我ばかりのイメージしかないな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:40:44.91 ID:3t9A7Eu+0.net
>>943
インタビュー載ってたのはイヤーブックかな?
辰己とブラッシュの出場機会お願いしてたとか露骨に書いてあるから面白いよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:45:43.13 ID:0G21RGEC0.net
>>945
聖澤くらい打率そこそこで盗塁もできるならいいんだけどな
現状下位互換だわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:45:44.35 ID:5yTjGWsnd.net
ネットでの書き込みとかアクセス数見る限り楽天自体への関心は過去ないくらい高まってると言えるから勝てば観客は戻ると思う
かみじょうみたいな人間以外勝てば掌返すし

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:46:11.85 ID:NGpyjZxW0.net
辰己もこの二年なにも成長してないしむしろ守備劣化しとるだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:46:46.09 ID:k6ow3snB0.net
デーブ「結果でなくてもクビにすんなよ」
岩村「独裁政権て言われて結果残さんとやばいで」

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:47:11.43 ID:k6ow3snB0.net
岩本や

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:47:23.07 ID:wOhPBYVwd.net
黒羽まりおって結構人気あるんだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:47:56.72 ID:CFLe2Zdrp.net
【楽天!石井監督誕生!】田尾さんに聞いてみた!また一年で監督交代はなぜ?!本日収録!撮れたてのオンライン対談映像です!
https://youtu.be/ED_2S-wZ9h0

田尾楽天初代監督「楽天球団は野球人に対するリスペクトがない残念な球団」

「ソフトバンクの孫オーナーの王会長に対するような敬意が三木谷さんには無い」

「平石は去年続投させるべきだった」

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:51:38.56 ID:tcJxLCbqa.net
クロンは楽天何じゃないのかな
オリはロハス獲得に動いてるし巨人SBは山田を一塁手として考えてるみたいだし他球団には
一塁手が居るし広島は松山だからあり得るかも知れないけど移籍金と何億もの年俸を払うとは
思えないけどな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:51:43.47 ID:6l6Lu7FZ0.net
デーブ動画で三木谷に一瞬謝罪すると見せかけて結局最後にしっかり叩きまくってて草

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:52:50.30 ID:43dsA9x20.net
>>954
リスペクトのなさは最初から言われてたよな
球団設立の時に広岡に言いたい放題言ったこととか
ノムの本にも書いてあった

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:53:52.95 ID:5yTjGWsnd.net
三木谷がオーナーな以上その体質は変わらん
諦めろ
アイリスオーヤマが買ってくれることを祈れ(あそこもたいがいワンマンだけどな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:54:21.58 ID:iSpEZ6X8M.net
広島も贅沢だなあ
松山だって銀次と比べたら数倍マシなのに退けてまでクロン狙うのかよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:54:49.31 ID:BiBnGlcP0.net
え?山田を一塁手で? 本人が断るだろw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:56:12.45 ID:I850TgD90.net
三木谷がクソなのは間違いないしドンドン悪く言えばいいと思うが田尾デーブと違い、辞めてから悪口全然言わない梨田の優しさを感じてしまい勝手に梨田の株が上がってしまうわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:56:42.82 ID:Q8bnFS4O0.net
>>858
アホと切れ者は両立する 切れ者のアホということだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:57:38.53 ID:k6ow3snB0.net
来期は謎の面白采配目白押しだろな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:57:41.52 ID:JVWSZuKKp.net
>>961
惜しい人を亡くしたわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 22:59:53.91 ID:Kae9VwtL0.net
>>827
今はガッカリだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:02:07.45 ID:K4v7akcxp.net
何となくだが石井て工藤に近いような采配しそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:05:11.59 ID:qvnFIdp60.net
工藤の采配て駒ありきの采配じゃん

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:06:26.49 ID:40bsjJ82p.net
>>954
池田ってほんと性格悪そうだよな
まあ石井と大差ないが

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:06:42.88 ID:aw62urUh0.net
投手起用は改善されるだろよ
今季はクソすぎた

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:07:40.41 ID:a1TKT/6Wd.net
石井は選手選り好みしそう
お気に入りしか使わない危険性がある

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:09:12.70 ID:Kae9VwtL0.net
内田田中藤平オコエはトレードの玉だよな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:09:46.03 ID:BuPrvCVZ0.net
一久は辰巳ばっか使いそうオコエは最初から構想外

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:12:09.65 ID:zuPmq6ZJd.net
内田お得意のオープン戦で躍動は来年もあるのかな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:12:59.71 ID:k6ow3snB0.net
石井は試合中泣き出したりしないだろな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:14:03.43 ID:Kae9VwtL0.net
>>973
来期は本当に内田は崖っぷちだな。

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:15:44.99 ID:Q8bnFS4O0.net
石井はオコエと内田を買ってるだろ 良ければどんどん使うはず 良ければ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:15:50.84 ID:aw62urUh0.net
内田でもオコエでもいいから
来季こそ覚醒たのむで
右打者いなさすぎる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:16:29.46 ID:Vl0m05lZ0.net
>>970
それも選手を見る目さえあればプラスになるからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:16:31.32 ID:BiBnGlcP0.net
全体的に野手が少ないからトレードするんなら投手だろうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:17:17.02 ID:PJZHpfvM0.net
辰己は使われるだろうけど打撃がこのままじゃ誰が監督だろうと見切られるよ
小郷が出てきて焦ってるだろうし頑張って欲しいが

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:20:42.11 ID:dI//YZ6b0.net
>>973
悪意ある言い方しか出来ないのか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:21:19.04 ID:1hZThg7od.net
>>971
殺すぞド盲暦

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:21:44.19 ID:BuPrvCVZ0.net
辰巳はあの手の選手にしては率と選球眼が悪いのが致命的

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:22:04.44 ID:1hZThg7od.net
>>963
妄想キモっ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:24:43.86 ID:dI//YZ6b0.net
>>960
それに以前何かの記事で、山田は寒がりだから楽天は無いんじゃないか? ってのを見た覚えがあるよ。

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:25:02.74 ID:JW/ZUL31a.net
一軍
先発:則本岸涌井瀧中早川藤井
谷間:石橋福井塩見辛島弓削

二軍
先発:西口池田隆佐藤高田考清宮王
候補:藤平高田萌菅原内間小峯内

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:28:39.17 ID:eeeXqXxfd.net
>>395
属性だなんて馬鹿な事ほざいてんじゃねえよ白痴

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 23:55:03.35 ID:1rr6qSL00.net
>>961
池田親〇も言いたい放題だったね
この人楽天の球団自体が嫌いなだけじゃなくてバカにしてると思う
ホークス好きで解説とかもしてるのはわかるけど、Youtube
やってテーマにするなら楽天側の選手の名前も覚えろって感じ
高梨のことあれとか言って最後まで名前思い出せなかったし
個人的にオーナーが嫌ってるからトレード出したとか適当な思い込みで発信するのはいかがなものかと
田尾もだけど…昨年の高梨はすごい良かったってちゃんと試合見てないよ
1アウトすら取れなくて4ボール出しまくりだったのに…

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:04:16.13 ID:maMWXHRN0.net
なんだかんだデーブは楽天ネタで食ってるからある程度オブラート込みだけど田尾はガチの憎しみを感じる

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:05:16.54 ID:CZc95Axn0.net
田尾は自分の筋通すためなら上とも喧嘩するタイプの気質やからなぁ…

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:07:53.71 ID:BSVYjT3l0.net
田尾は独立でも無能だからねえ 独立で1年で辞めまし教えるのが上手くないんだろうな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:09:58.48 ID:5ghzh3Ykd.net
>>964
突っ込まないぞ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:12:58.36 ID:9LD16Tya0.net
星野、デーブ、石井と自分が嫌いなのが監督になる辛さ
でも今回の石井はその中でも別格やわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:18:51.17 ID:1sz67VSm0.net
打撃は上積み出来る それは辰己次第だな
去年辰己はオフに一人で自主トレし、誰にも何一つ教わらなかった
黙々と一人で、正月返上で厳しくトレーニングしていた
自分以外は全員敵だから教わる事は無いと思ってるのか
その精神は立派だと思うが、今年もそうなら
来年も恐らく打撃の向上は難しいかもしれないな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:25:26.75 ID:8YSYoqg30.net
これまでの監督で嫌だったのデーブだけだなぁ。
田尾は初代監督だから特別な思いはあるけど、あんまり楽天のこと悪く言われると、今でも応援してる身としてはいい気はせんな。

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:29:40.91 ID:2GvonbWr0.net
>>994
自分で打撃メカニズムの専門家雇ってトレーニングしてただけで一人でやってたわけじゃないぞ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:30:01.69 ID:zT6hQzPRa.net
次スレ

わしせん

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605281289/l50

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:30:36.08 ID:2GvonbWr0.net
今年はコロナの影響で他球団の選手と合同自主トレするのは無理だろうな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:32:31.84 ID:1sz67VSm0.net
>>996
打撃メカニズムの専門家に教わって打てるなら
プロ野球選手は合同自主トレなどせずに専門家を呼んで
みんな3割打つだろうよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 00:33:38.40 ID:2GvonbWr0.net
>>999
話がズレてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200