2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/13(金) 14:55:45.09 ID:KvihT2eV0.net
はい
※前スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605034655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:28:25.13 ID:nA/4Kh6U0.net
江越なんか言ってるの黒ガイだけなのに意識すんなよ
思惑通りやな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:34:44.70 ID:WFW3wFKx0.net
>>539
平田の勝ちゃんが凄く良くなっていると
それで1軍に上げたらボールに当たらへん(笑)

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:36:39.89 ID:1M+jE57hd.net
社会でも親からも誰からも相手されない友達もいない惨めなガイジ系が
何故か勘違いして
5ちゃんのおりせんならオリファンなら
僕でも、こいつらなら僕でも論破できる!勝てると勘違いして
よくここにくる傾向は確かにある

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:07.21 ID:/n5VoTngd.net
人生と5ちゃんは違う
だがオリックスに言いたいことは言う

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:23.25 ID:gNEhbUkW0.net
>>533
もっとしばらくは1試合の1イニングすらどうにもならないと思ってたんだよ。

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:46:47.41 ID:1M+jE57hd.net
>>539
こいつなんかも常に単発だからな
所詮そのレベルw
なのに玄人気取るから
わらけるんだけどね
そしてじきに透明がくるんだよね

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:47:17.50 ID:G4nm1GDX0.net
江越は平田勝男の高校後輩

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:11:51.59 ID:l2MNQxwjd.net
土曜日の夜に単発で煽りレスする人生とか寂しすぎるなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:15:34.89 ID:f8+u5uJKd.net
>>547
単発きたー!

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:29:01.30 ID:xcDoLwvU0.net
>>543
匿名掲示板で偉そうに「言いたいことは言う」って
なんかおもしろいな。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:31:54.70 ID:rVXdYdjn0.net
オリックス山岡「ストレス性胃腸炎で吐き」体重激減

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011140000734.html

今季はシーズン途中に「ストレス性胃腸炎で、吐いちゃったんですよね…」と一時は8キロも落ちた。

現在は64キロほどまで戻したが「体のベース(の数値)を高くしたい。無理なくと考えていたけど、今年は無理してでも増やしていこうかなと。72キロまでいけたら」と決意。すでに自宅には、妻が用意した和菓子が並んでいるという。

551 ::2020/11/14(土) 19:31:59.36 ID:wPnw9c5na.net
>>476
共感出来るわ
アホな子やけどほっとけないんだよなぁ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:33:28.54 ID:fLJH7ltL0.net
山岡もうフォーム戻らないのか

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:36:44.18 ID:rVXdYdjn0.net
広島の立て直しには「時間かかる」 OB正田氏が指摘するチーム“低迷の原因”

https://dot.asahi.com/dot/2020111200004.html?page=2

「手を尽くさずに悪い結果になることが多過ぎる。やることをやって結果が出ない時はしょうがない。

しかし確率が少しでも上がる方法を取ろうともしない。
例えば攻撃で言うと、3ボールから相手投手の最も良い球に手を出してアウトになる。
これは結果への執着心とかいう精神論ではなく、野球のセオリー部分。

セオリーは野球選手なら誰でも会得していないといけない技術。
そこが欠落しているから、成績も信じられないほど急降下する。
技術が衰えているわけだから、練習でカバーするしかない」

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:38:17.15 ID:rVXdYdjn0.net
「セオリーにはテクニカルとメンタルがあって両方とも技術で、指導するのはコーチの仕事。

必要ならば練習メニューを変えたりして改善させれば良い。
また技術が足りないことを選手に気付かせるのもコーチの重要な役割。

精神的な緩みも、技術やセオリーの未熟、衰えに入る。
技術を徹底させて、それでも試合で同じことを繰り返すならば、監督が試合に使わなければ良い。
そこまでになる前に、選手は気付かなければいけない。それも野球センスの1つ」

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:40:47.88 ID:BrKTSByS0.net
>>550
和菓子て…

>>553
>しかし確率が少しでも上がる方法を取ろうともしない。例えば攻撃で言うと、3ボールから相手投手の最も良い球に手を出してアウトになる

オリックスでよう見るやつや

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:42:11.31 ID:WFW3wFKx0.net
>>553
要するに菊池と田中がカスってこと

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:42:40.23 ID:hBauApM00.net
>>550
サトタツもそうやったけどあの体のサイズで何で150km/h超の球放れるんやろか・・・

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:57:36.15 ID:R51E7oY9d.net
>>555
和菓子は洋菓子中華菓子に比べて脂質が格段に少ないし、小豆米大豆には良質のたんぱく質が多く含まれてるから甘味としてはお勧めですよ(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:57:40.72 ID:87NIldxk0.net
フェニックス育成の選手達がよく頑張ってるな来年2月1日にどれだけアピール出来るか楽しみにしてるわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:59:08.97 ID:rVXdYdjn0.net
大阪のプロスポーツチームのトップアスリートによるトークショーや、
試合でしか見られないアスリートの凄技披露など、トップアスリートの凄さやスポーツの楽しさを体感することができます。
また、運動大好きなタレントが会場を盛り上げます。

T-岡田 登場

https://site.convention.co.jp/osaka-genki-sports/wp/wp-content/uploads/2020/11/timetable_1105-1.png

https://site.convention.co.jp/osaka-genki-sports/

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:16:22.38 ID:2+zc62dhM.net
山岡細いなあ
オレで175の69だからほぼ一緒か若干小さいくらい
公式の172の68は太った時の数値だったか
こっから8キロ痩せてよく投げてたなほんま

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:30:04.05 ID:RkpaihQUM.net
>>551
ピンチ凌いだ後の興奮ぶりとか無邪気な笑顔とか

ほんと彼の価値は大きい、おっさんファンには…

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:36:49.65 ID:4ohQP5ud0.net
松山ええな
支配下狙えるとこまできてると思うわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:42:49.61 ID:NuaNEA79a.net
増田は負け無しかよ すげえな

48試合に登板。5勝負けなしで33セーブ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:05:42.42 ID:OB2cDHuI0.net
>>551
駿太は?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:07:39.27 ID:yF7NByiSd.net
>>558
筋トレする奴は和菓子食うからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:14:53.50 ID:G4nm1GDX0.net
>>558
糖尿病考えたら和菓子はNG
洋菓子の方が脂質ある分血糖値上昇が緩やかになる
特にシュークリームが一番いい

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:15:34.16 ID:G4nm1GDX0.net
山岡もシュークリーム食べた方がいい
和菓子はやめなはれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:16:38.11 ID:wPnw9c5na.net
>>565
駿太は美談がないのもね(裏ではあるのかも知れないが)

榊原は病気の父親のいる家庭を支えてるから応援したくなるんよね

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:18:36.78 ID:87NIldxk0.net
山岡の股関節や身体の柔らかさ 関節の動きは天性のもので真似できるものではないと思う 今現役パの投手でここまでしなやな動きと柔らかさを感じる投手は他にいないな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:24:17.67 ID:DdyUSWLua.net
運動選手と一般人ごっちゃにしちゃいかんやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:26:35.55 ID:k5nmhNEv0.net
太田続報なしか?
ちゃんと病院行ったんか?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:28:41.94 ID:AlvalM7Pa.net
太田のフェニックスリーグの怪我の情報なんかそんなすぐに入るわけねーだろ
普通の二軍戦すら怪我しても発表されないときが多々あるのに

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:31:56.14 ID:G4nm1GDX0.net
秋はなんぼ怪我しても例年なら大丈夫
今年はコロナ禍でシーズン終了11月まで延長され
キャンプまで2カ月強
時間がない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:37:06.67 ID:hxgjaqBc0.net
骨折とかなら普通にすぐ情報入ってくるやろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:43:48.97 ID:PWAa7HvX0.net
太田は残念だけど大成しないだろうな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:46:32.82 ID:Si1awZLI0.net
ぶつけたやつってか流石に太田にイライラするようなってきた
どんだけ避けるの下手なん

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:47:38.90 ID:kqDd79oR0.net
洋菓子だと満腹感でて量が食べられないからじゃね?
普通のダイエットと違って山岡は太りたいんだから血糖値あげたいんでしょ
まあその辺はトレーナーか栄養士と相談するだろうし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:48:44.27 ID:OChNJEmr0.net
なお打席だけではなく
走塁でも避けられん模様

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:50:50.20 ID:smDYFkafd.net
ビヤヌエバに脳震盪特例措置になった原因は太田だからなw
あまり人のこと言えない
サードやってたのが野村だったらもっとハムぶち切れだろうし

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:57:06.90 ID:1M+jE57hd.net
太田アンチが全て単発w
嫉妬心が凄いな(笑)

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:15:48.83 ID:JT2TDMCg0.net
太田はオラオラ威嚇を覚えないとな
それが嫌なら怪我して大成はしない
自分を守る方法を見つけるしかない
演技でも良い
良い子ちゃんではプロで生きてけないぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:20:12.38 ID:JT2TDMCg0.net
死球を意識したら太田のフォームは崩れる
踏み込めなければ外クルクル
投手が逃げるまで踏み込め
栗山や中島はプロで生きるための術を身につけてるから今も現役
ボールを避けるな、逆や当たりにいけ
投手を恫喝する闘争心を身につけろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:29:45.29 ID:smDYFkafd.net
園部はナカジの真似してたら変な方向に行っちゃった

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:32:26.05 ID:JT2TDMCg0.net
極論言えば野球はボールを避けるスポーツじゃねえ
投げさせないにメンタル崩せば良いだけ
太田に今当てて次対戦した時覚えてるか?
また当てたら不味いと思うか?
1週間後には覚えてないレベル

投手に当てたことの記憶を忘れさせない行動をすれば良いだけ
もっと賢くなれ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:39:10.54 ID:MthegfPzd.net
https://youtu.be/FqdDQra_JaY

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:40:55.70 ID:JT2TDMCg0.net
オリックスファン以外
今のままなら、いつも死球で離脱する選手ぐらいの記憶ぐらいしかないやろ
そんな選手で終わりたいなら何も言わんが
死球を避けるために自分のフォーム変えるか?
来年太田がレギュラー掴みとる闘争心を見てみたい

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:51:13.57 ID:MthegfPzd.net
https://youtu.be/y5XMerj2wuI

正尚も来田も大して変わらんなぁ。

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:57:48.23 ID:FGh5/VSrM.net
せっかくだから太田は死球でラロッカ超え目指したら良いんだよ
死球に関して偉大なOBがいるんだし

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:02:09.16 ID:A4cr8qlh0.net
>>579


591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:04:27.09 ID:BoqRfgPJd.net
>>550
これ、まさか小谷野パターンじゃないだろうな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:04:47.41 ID:r8tkPSBp0.net
>>587
キモイ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:09:49.01 ID:xf7wrGAHd.net
小谷野みたいな病気はともかく、生まれつき胃が弱い人は身体大きくなれないから
そういう差はプロになってからまたついちゃうだろうね

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:12:33.95 ID:lj+zqfJqp.net
太田がんばれー

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:14:40.66 ID:k/PrtfvW0.net
食うのも才能、筋肉も才能、頑丈さも才能
まぁ、プロになったからには持てるものをフルに活かして活躍してほしいわね

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:28:35.10 ID:1M+jE57hd.net
なんかかっケーなw

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:38:53.43 ID:BrKTSByS0.net
>>589
怪我で一番成長する時期がどんどん無駄になってるんだが

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:56:22.10 ID:MthegfPzd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/11bf3b613184ea9c1be540ad0381fb83139443cb

他球団は大変やな。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:36.73 ID:kVmJtHXq0.net
オリックスにも開幕前からFA取得間違いなしの選手がいたんだが

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:20:50.74 ID:kcUuLYmld.net
ラミちゃん、コーチでなくYouTuberに転身で草

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:03:12.18 ID:nsG4r2la0.net
>>593
主食がレタスの前田祐二

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:13:27.27 ID:NIr1qv0V0.net
>>569
翼は多分引退まで後藤のようにベンチでふんぞりかえることはない

それが全て

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:02:21.36 ID:1nbwizqdr.net
>>558
俺もアスリートはひたすら豆を食べているイメージがあったから和菓子は良さそうだと思ったけど、ダルビッシュは豆よりも肉と魚の方が良いって言っているな。
俺のイメージだとダルビッシュはひたすら豆を食べているイメージだったから意外だった
https://mobile.twitter.com/faridyu/status/639627732133871616
(deleted an unsolicited ad)

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:52:29.57 ID:JQ7MRHfo0.net
>>603
太るなら炭水化物が多いもの食べないと増量できないからね

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 03:03:36.46 ID:kJzMvmWd0.net
量を食べないから太らないって言われるけど 食べても太らない体質の人はいるんだよなあ
大食いタレントとか 太ってない人も結構いるし

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 03:33:57.26 ID:Lm+T/thaM.net
山岡の増量上手くいくとええなぁ。

30代とかもう少し年齢上がったら基礎代謝が落ちて太りやすくなるんだろうけど。
俺がそうだったしw

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 03:47:29.43 ID:c1c86UfS0.net
ビール飲めって星野さんが

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 04:09:29.92 ID:1Su6YUjPr.net
横浜ロペス 獲得調査

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 04:17:24.28 ID:3qb2oSi0a.net
竹中屁蔵は韓国へ帰れ
日本に関わるな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 04:30:10.93 ID:zEGmIx3+0.net
>>608
ソースなし

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 04:51:46.37 ID:pbniesNMd.net
オリックス・中嶋“再生工場”始動 監督就任初日から榊原に熱血指導
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/14/0013863467.shtml

「投げきった時に、左脇で音が鳴るくらい振り切ろう」と具体的な目標を伝えた。

こんなことをしたら投手寿命が短くなるのは明らか
榊原が1軍で成績を残すために自分の判断で全力投球するのは構わないと思うけれども
他人に全力投球することを強制されるのはおかしい
結果的に中嶋監督の言っていることが榊原にとってよかったという可能性もあるとは思うけれども
基本的に全力投球の強制はだめだろう
榊原も大変だよ、本人が納得出来ているのならいいのだけれども

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:38:35.35 ID:Zp2nWHN/0.net
オリックス・山岡 もみじ饅頭で増量計画!目指すは5キロ増も…「食べ過ぎで嫌いになりそう」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/15/kiji/20201115s00001173028000c.html
>目標は73キロ。プロでは68キロがMAXだったが、より強いボールを投げるために限界突破を決心した。
>舞洲での秋季練習に参加中で、「元々甘いものは好きだったけれど、食べ過ぎで嫌いになりそう」と笑っていた。

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:44:17.79 ID:ox07WKLW0.net
遠藤2失策に阪神2軍監督「してええねん」一問一答

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ff4afccdd4ce6970a4b30fb28080225ebad55a

追い込まれたら「よし、右に全部打つんだ」と。それで詰まってセカンドゴロでもええやん。それが恥ずかしいと思う? 

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:01:36.35 ID:ox07WKLW0.net
オリ・伏見、監督交代で正捕手の座へ リードも改善

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65329020S0A021C2AA1P00/

サラリーマンが上司を選べないのと同じに、プロ野球選手は監督を選べない。
相性による運不運が付きまとう。オリックス・伏見寅威捕手は、監督交代を機に日が当たった幸運な例だ。

中嶋監督代行は阪急など4球団で29年プレーした元捕手。コーチ兼任も長く、捕手を見る目は厳しい。
伏見はその眼鏡にかなった。打撃がいい分、守りは見劣りするとされていたが、是正できると判断された。

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:02:28.46 ID:ox07WKLW0.net
歴代の監督が捕手・伏見を評価しなかったのは、単調なリードが原因だった。
オーソドックスな配球をどの投手と組んでも繰り返した。その点を中嶋監督代行にも指摘されたのだろう。
投手とじっくり話し合い、配球に十分すぎるほど配慮した。

9月16日の楽天戦で田嶋大樹のプロ初完封をリードした姿が新たな伏見を象徴するものだった。

正捕手になると他球団も伏見のリードの傾向、癖を綿密に調べて対策を講じる。若月のたくましい反撃もある。
安閑とはしておれない。チーム躍進と自分のために「トライ」しなければならないことはまだ多い。

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:14:53.39 ID:LuPGRh1zM.net
若月にも頼むわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:15:16.23 ID:DI8wsS0M0.net
梶谷熟考だってよ
チャンスあるで

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:56:28.36 ID:1YuT7uU20.net
どうせ金ケチるやん
浅村も西もケチった
金すらださん

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:10:49.21 ID:DI8wsS0M0.net
>>618
ジョーンズ5億×2
増井3億×4
アルバース4億×2
金は使ってる
梶谷にも出せば良いだけ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:12:20.49 ID:DI8wsS0M0.net
>>619
ジョーンズ4.5×2
アルバース2.4×2

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:14:17.72 ID:DI8wsS0M0.net
梶谷2.5プラス出来高×3年なら来るやろ
denaは金無いし出せない

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:15:47.24 ID:LAeClAlNa.net
長谷川ダメなら日本人枠のロペスいいんじゃね?1億で来てくれるやろ。

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:16:56.49 ID:LAeClAlNa.net
調査 増田、平野、長谷川、能見

熟考 梶谷

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:20:04.57 ID:ttngIcKMp.net
梶谷は駿太より明らかに打つやろな
ただ福良は要らん言いそう

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:23:12.68 ID:DI8wsS0M0.net
>>622
ファーストこれ以上取ってどうするの?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:24:50.60 ID:Gzk1vlvyd.net
ホセ・ロペスならジョーンズよりは活躍しそう

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:25:52.00 ID:DI8wsS0M0.net
まあFA使うって事は球団との交渉が上手くいってないからな
まあdenaの提示額と開きあったと思う
年齢的にもここで稼いでおきたいと思ってるかなー

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:28:31.94 ID:Gzk1vlvyd.net
大好き
https://i.imgur.com/v1zMDz8.jpg

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:29:35.22 ID:Gzk1vlvyd.net
Bs阪神タイガース永久最下位祈願オンライン飲み会開催希望

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:34:41.74 ID:0iHJJKdk0.net
梶谷も糸井もアルモンテも欲しい山田も欲しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:39:22.76 ID:DI8wsS0M0.net
ジョーンズ2年契約したのが無能やわ
守備出来ないポンコツ取ってDH占拠されちゃたまったもんじゃないな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:42:12.22 ID:YWsCsFjhd.net
ロペスいる?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:50:15.46 ID:zQuvQ3WWa.net
どうせ梶谷には水面下で断られてるか、ケチって参戦しないよ
だってオリックスだもの
長谷川でお茶濁して終わり

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:03:42.48 ID:DI8wsS0M0.net
>>633
外野取らないと来季もライト正レフトTやぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:07:31.50 ID:kcUuLYmld.net
>>630
糸井獲ってもスペと劣化でまともに外野守れんやろ
DHでもジョーンズ以下やし代打で使おうとも勝負弱いし全然戦力ならんよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:10:09.01 ID:zQuvQ3WWa.net
>>634
ファンはそれを理解できるがアホのフロントはたぶん理解できてない
馬鹿でアホでケチだもん

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:22:57.83 ID:Z4VTIyxQ0.net
梶谷の今年は確変っぽい。
金積んで獲得したら、2019梶谷だったってことにならんか?

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:24:53.78 ID:1YuT7uU20.net
スペられるのが一番嫌だけど
試合さえでるなら今年確変としてもops.750くらいできるセンターなら上等すぎる

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:26:40.66 ID:119Lcq7c0.net
確変だろがフロッグだろが、うちのセンターの合格ラインは.250のOPS.700だからな
なんなら.230のOPS.650でも余裕のレギュラーやぞ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200