2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 11

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:37:39.37 ID:y/4zTqh10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
かもめせん 10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605338773/

かもめせん 9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605337593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/14(土) 18:38:09.83 ID:Mdb/14HW.net
美馬「何やってだあいつら……」
i.imgur.com/ZLBNgBm.gif
i.imgur.com/CSjBTnH.gif

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:39:24.30 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:39:29.44 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども




5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:39:34.87 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども





6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:39:41.18 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


、!

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:39:45.78 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、!

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:39:50.75 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
?!!

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:19.57 ID:d3QyyJPRd.net
https://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/ptv_originals/46994

https://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/ptv_originals/46995

https://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/ptv_originals/46996

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:24.42 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:29.35 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
?!!

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:34.29 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。!

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:39.52 ID:ewD3D5B1a.net
レオン・リー(´・ω・`)

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:39.67 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
??????

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:44.71 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。??

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:49.59 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、!!

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:54.77 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
^_^ー!

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:40:59.52 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
^_^ー!

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:05.60 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
!!、、る

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:10.53 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:15.81 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。わゆぬ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:20.70 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:25.54 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
やわなやは

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:27.90 ID:ewD3D5B1a.net
袴田英利(´・ω・`)

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:30.26 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
わな!、!

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:35.09 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
^_^!

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:46.97 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、!

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:51.85 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
??、!

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:41:57.07 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。。

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:02.40 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
???!

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:07.57 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、??

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:12.47 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
^_^ー!

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:20.83 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。!?

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:26.66 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
????

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:31.68 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。?

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:37.37 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
^_^!

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:42.85 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、!??

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:48.13 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、??

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:53.48 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。??!

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:42:58.60 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、??

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:03.77 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まー!

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:08.66 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まやー

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:13.99 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
?????

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:19.39 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、?。?

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:44.31 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、?

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:49.31 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。ゆ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:54.00 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:43:58.99 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
かま

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:04.24 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まてれ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:09.36 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
かわぬ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:14.39 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
るふふふ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:54.28 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
ふあふ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:44:58.60 ID:y/4zTqh10.net
自動保守おつ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:01.36 ID:C0X76Vt0a.net

















55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:06.87 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
nxl

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:11.58 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
fhj

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:16.50 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
hfbrn

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:21.46 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
hzh hi

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:26.83 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
kxkx no

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:31.65 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
b a

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:36.63 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
n a hi

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:42.62 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
lx no

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:47.37 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
c no j

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:45:52.19 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
ckk

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:46:04.87 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
dd

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:46:09.90 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
m m m

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:46:10.30 ID:xDfexcYE0.net
ワッチョイ板あるぞ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:46:14.62 ID:C0X76Vt0a.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
dndn

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:46:19.24 ID:C0X76Vt0a.net
q1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.131]) [sage] :2020/11/14(土) 18:38:53.40 ID:C0X76Vt0a
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:47:08.24 ID:7hIaKVkY0.net
うちの不甲斐なさに
他せんも怒ってて荒らされてるんだろうけど
だったらお前らも鷹を叩けよと言いたい

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:47:56.58 ID:BwcObipM0.net
いくら荒らされようとお前のところウチより順位低いじゃんで済むからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:48:44.63 ID:NzR2kUWZ0.net
こっちでいいの?

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:49:49.80 ID:10r6gdOd0.net
いつも最下位って言ってるけど最下位じゃCS出られないんだよなぁ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:50:02.49 ID:zbxtySAL0.net
まぁ去年の猫よか善戦してる

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:51:42.14 ID:ehYZ+RDFa.net
安田、初のCSで一発 プロ野球・ロッテ
https://news.yahoo.co.jp/articles/025508c54e01e6ad4405cc0740a489c99e3e071c
 7月から4番に座ってきたが、打撃不振でシーズン終盤は下位に。この日も7番で起用されたものの、今は「タイミングを取れている」と手応えを感じている。「あしたもしっかりやっていきたい。ここから三つ勝って千葉に戻れるように」。21歳の若武者は意気込んだ。 

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:53:10.19 ID:y/4zTqh10.net
個人的には安田の一発見られただけで満足だわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:54:05.74 ID:IqVfVTw3M.net
ぶっちゃけ今年はオフも短いし来年のためには日本シリーズ出てほしくないってのが本音
明日も負けてもいいよ
マリン寒いし14ゲーム差じゃさすがに熱くなれない

欲しいのは勝率1位だけだから

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:55:17.13 ID:is8Yz26q0.net
逆転されてからスレ読んでないけど戦犯デブの流れかな。

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:55:46.04 ID:xDfexcYE0.net
>>78
1番責められるべきはあのプレーだからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:56:11.83 ID:t+GtBk/40.net
井上も中村もシーズン通り打てない
藤岡井上のあの守備

対戦相手関係ないわw

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:56:16.80 ID:NzR2kUWZ0.net
もうなんか荒らし除いても呪詛塗れなスレだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:58:01.98 ID:lN57GUMoa.net
そもそも藤岡がゴミなせいでデブのプレーが生まれた

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:59:02.55 ID:o5UE6E3DM.net
藤原と安田以外の野手全部入れ替わるくらいまで待つしかないかもめ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 18:59:31.10 ID:xDfexcYE0.net
大一番で若手が作ってくれた流れを中堅が壊してどうすんねん 毎回毎回大事な試合でこうだから上に行けないんだよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:35.66 ID:VJvwlzQh0.net
バント練習した意味無かったな
清田が2回もノーアウトで出塁したのに全く活かせなかった

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:47.01 ID:DPI1SFWQd.net
>>83
その頃には安田がいる限り優勝できない!とか言ってそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:52.97 ID:D8UoEGF4M.net
おまえらデブを叩きすぎだぞ
あの肉壁でチームのピンチを何度も救ってくれたのを忘れたのか
これで叩かれ過ぎてデブが鬱になって他球団移籍してホームラン王になったらどうすんだ
おまえらのやってることは澤村追い込んでメンタル潰した虚カスと同じだぞ
苦しいときにこそ個人攻撃じゃなくチームを応援するのがファンだろう

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:56.81 ID:NzR2kUWZ0.net
清田はあんな発言したのに謎に頑張ってたな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:01:20.67 ID:XmQ/sDrm0.net
>>83
その頃には藤原安田が中村井上の立場にいる悲しみ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:01:33.55 ID:8WCRfxTmd.net
福岡3タテの再現が必要になった
あの時は加藤がいたんだよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:02:08.46 ID:xDfexcYE0.net
>>87
いや、あのメンタルでホームラン王とか無理だから うまくいって24本で足踏みするのが落ちよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:02:15.95 ID:x4DkhGLU0.net
3位で小川を取るってことは来季は小川でいくんだろうな。

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:02:21.18 ID:+hGFhe1nM.net
>>79
上原も6回は不運だが井上捕球だけは防げたと解説してたな、中腰になるのを怠ったと
それまでは守備を誉めてたんだが

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:03:20.18 ID:3NqodIwk0.net
小川打撃覚醒してくれないかな、全て解決する

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:03:31.01 ID:o5UE6E3DM.net
>>86
>>89
まあそうなるんだろうな…
想像たやすい

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:03:33.96 ID:SBrPHaFNp.net
まぁ言っちゃなんだが西武なら3回で試合決まってるからw
ロッテだから盛り上がるけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:03:40.75 ID:xDfexcYE0.net
>>93
あれで負けたよ間違いなくね 大きく隙を開けたプレー

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:19.53 ID:shIGTdy/0.net
>>87
井上がホームラン王www

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:37.35 ID:xDfexcYE0.net
若手が中堅見下してるくらいのメンタルの構図が欲しいわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:07:22.84 ID:3NqodIwk0.net
ソフトバンクをCSで倒すのは日本シリーズより難しいと思う

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:08:27.99 ID:G5zXIryw0.net
この個人成績で日本シリーズ出ても恥かくだけだから早く敗退しろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:08:34.59 ID:Wm//7F7a0.net
>>87
明日出るなら取り返してほしいけど正直試合決まった後二死からとか併殺打った次の打席で単打とかしちゃう未来しか見えない
井上だもの

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:08:55.32 ID:NzR2kUWZ0.net
チームは敗れて空砲となったものの、21歳7カ月での一発はCS史上最年少アーチ。
2005年に西武・中村、栗山に記録した22歳1カ月を塗り替え、「次の試合も元気を出してやっていくだけ」と淡々と答えた。
https://www.chunichi.co.jp/article/154351

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:10:20.11 ID:CYjN/gkB0.net
実質日本一決定戦やで頑張れやー
ちな巨

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:10:23.49 ID:SBrPHaFNp.net
負けはしたけど、この大一番でまさか安田に一発が出るとはなぁ
しかも相手が千賀だから凄い

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:10:55.91 ID:+hGFhe1nM.net
>>87
井上も苦しんでるだろうしな
てか清田が先頭で出塁する度に井上ブレーキで流れ逃した

短期決戦だから打てないならバントしてほしい、できないなら角中でいい
デブは打てなくてもバントしないなんてルールはチームと井上を追いつめる

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:10:57.41 ID:C3PUCZaHM.net
ロッテがリードしてるの確認してVリーグ見に大田体育館行って、戻ってきたら逆転負けしてたでござる

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:11:15.09 ID:xDfexcYE0.net
藤原にワンヒット打たせればもう満足かな 

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:11:24.49 ID:y/4zTqh10.net
>>103
まじかすごいやん
第1打席で打ったのもすごいわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:12:43.56 ID:G5zXIryw0.net
安田はすっぽ抜けの変化球しかホームランにできないから今後村上清宮とはどんどん差をつけられそう

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:13:22.99 ID:10r6gdOd0.net
>>103
俊介がいきなり打たれたやつか

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:13:59.37 ID:ALWdBtjCa.net
>>103
おおー!
すげーどうでもいい!w

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:14:52.61 ID:oqhTwB6UM.net
>>111
懐かしすぎる
おいおいおいってなったけどあの当時1点先制くらい屁でもなかったな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:15:05.87 ID:FqFEN3uWK.net
>>96
ばーか 大学どこ?

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:15:41.20 ID:OO8RNPdj0.net
>>94
守備だってプロの打球に順応出来る迄に時間掛かる可能性あるぞ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:16:06.62 ID:+hGFhe1nM.net
>>94
三木も同じこと言われてたんだよな
こればかりは攻走守にフタ開けてみないと分からんね…

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:16:33.34 ID:LCCbfN8d0.net
藤原が明日打てば一日で更新されるなw

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:16:55.07 ID:3scKFN3Bd.net
CS出れるの2位までだからある意味2位は最下位か

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:16:55.14 ID:ZF11devv0.net
>>110
清宮??

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:16:59.54 ID:SBrPHaFNp.net
たぶん安田の記録は当分破られないだろうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:17:14.98 ID:AgdmGzuu0.net
安田の最後の三振は個人的にとても良かったと思う

実際は見逃して四球なら和田が出てワンチャンあったけども
あそこで振っていく気持ちの方が来季に繋がると思ったし
シーズンの最後になんかしらの精神の成長を感じた

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:18:46.42 ID:+hGFhe1nM.net
>>107
ロッテがVターンしちゃったよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:19:16.65 ID:4Bll5Naz0.net
三木って入った当初は足速かったんだっけ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:19:43.47 ID:t2+Z+dyF0.net
>>116
井端二世とはなんだったのか
オープン戦ではそんな期待も持ったけ
セカンドベースに躓いてこけた瞬間にこりゃダメだと

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:20:10.13 ID:OO8RNPdj0.net
>>116
そもそもドラフトで指名される選手なんてみんな高いポテンシャル持ってるのは当たり前だもんな
プロで生かせるか生かせないかが重要(これも当たり前だけど…)

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:20:45.97 ID:Hk1yXpZp0.net
>>117
いいね 初回からグラスラ狙ってほしいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:20:57.57 ID:+B01M7v/0.net
甲斐の内野安打
名手でもアウトにするのは無理?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:21:43.70 ID:oqhTwB6UM.net
>>123
大学で足首と膝やってて元々そんなでもない

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:22:21.82 ID:Wm//7F7a0.net
>>127
ペイドではあそこに飛んだ時点でアウトらしい

130 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/14(土) 19:22:23.34 .net
これ覚えてる?
https://i.imgur.com/XsdV64G.gif

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:22:26.54 ID:xDfexcYE0.net
>>127
源田ならアウト

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:22:38.68 ID:+hGFhe1nM.net
あれは無理だろう
2アウト満塁だから深く守るのがセオリーだし

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:22:58.01 ID:oqhTwB6UM.net
>>127
源田ならポジションが自然のもっと前で反応良いからアウトにしてるんじゃね位じゃね
甲斐のやつはそれ以外じゃ無理だ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:25:08.74 ID:fSx55KcGr.net
ロッチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マジで盛大に草ywwwwwwwwwwwwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:25:14.61 ID:+B01M7v/0.net
個人的には源田や井端なんかよりも
近年だと金子誠が1番上手いと思うんだよなー
肩もやばかった

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:27:00.88 ID:QtdcL47I0.net
巨ファンだけど
今日はロッテに運がなかった
勝てるぞ頑張れ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:27:01.83 ID:AgdmGzuu0.net
メジャーなら素手でいく打球だね
練習で普段からしてないと無理だけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:28:20.73 ID:SzWpdl5d0.net
>>136
バーカざまあw

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:29:58.80 ID:zbxtySAL0.net
藤岡は打てない守れないだからねぇ
あの守備じゃナカジぐらい打てないと無理よ
war0.5をレギュラーで使ってるようじゃあかん

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:30:42.08 ID:SBrPHaFNp.net
何回も言うけど藤岡を追い越せない奴が悪いんだよ
井口だって仕方なく藤岡を使ってる

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:31:51.95 ID:4Bll5Naz0.net
>>128
やっぱそんなもんか
これ!というのを見た覚えないもんなあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:31:59.09 ID:oqhTwB6UM.net
あと何人指名したら率.250 出.330 UZR+5程度やれる遊撃手手に入るんだろう

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:32:51.76 ID:UTRG3UlD0.net
>>140
要するにフロントの怠慢だな
藤岡以上のショートを連れてこれないと

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:32:59.88 ID:1jjC/jpGa.net
小川は足は早いけどプロに来たら守備はそんなに…だと思ってる
打撃はクソなの間違いないし早坂くらいの選手と期待してるわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:33:02.70 ID:xDfexcYE0.net
鳥越いるうちに出てきて欲しいんだがなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:34:19.49 ID:Wm//7F7a0.net
今更だけど井上のエラーの場面
ポロリ後のカバー含め奨吾の判断力なかなかすごいと思った
打席でもその野球脳を活かしてほしい

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:34:19.85 ID:sAhgl5Pt0.net
>>117
割とマジで、打つ可能性あるなw
そういう星の下に生まれてきてる気がプンプンする

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:34:22.10 ID:SBrPHaFNp.net
源田と小深田取らずに藤岡に行ってる時点でなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:34:25.24 ID:EvI7JJL50.net
3割打ててた西岡ってもしかして凄かったのか?

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:34:50.24 ID:KkXj+1LF0.net
単に守れるだけじゃなくてミスをしないやつじゃないとな
元気だった頃の渡辺正人も守備自体はうまかったけど
肝心なところで必ず致命的なミスをするから落第評を下されてるわけだし

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:34:56.88 ID:zbxtySAL0.net
>>140
伊東の捕手ドラフトぐらい毎年しつこくショート取りまくって欲しいわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:35:39.44 ID:NzR2kUWZ0.net
>>148


153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:35:47.52 ID:Jtpnm70Y0.net
もう守る方は藤岡でもいいんで.270の12本も打てるショートならそれで構わんのだがな
書いててこれ中村の上位じゃないかと思ったけど
神ドラフト起こらんと夢見れん

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:35:54.29 ID:+B01M7v/0.net
ショートできる選手っていくらでもコンバートできるしね

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:36:20.79 ID:UTRG3UlD0.net
>>133
ありえんだろツーアウト満塁で右打者相手にショートが前で守る意味なんだよ
百歩譲って左打者なら分かるぜ、腐ってもホームラン二桁打ってる甲斐相手に前で守るとかいう選択肢はねーわ

ショート前に高く弾むボールが来ると未来予知できるエスパーじゃない限りはな
守備位置は名手は寧ろ深く守るから内野は、あれをアウトにできるショートはメジャーにもいない

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:36:22.10 ID:sAhgl5Pt0.net
135試合制のときに、.260打って55盗塁記録した化け物ルーキーがいたよな・・・
開幕戦猛打賞デビューだし、ルーキーなのにいきなり3・4月度月間MVPだし

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:37:15.44 ID:+hGFhe1nM.net
>>127
2アウト満塁は深く守るのがセオリーだから難しいね

走者は瞬間スタート切るから内野抜けたら2点以上失点必至、ボテボテは確率低いし最悪1点

どのベースでもタッチ無しでアウトにできるから、肩弱くても確率論的に深く守ることになる

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:37:21.81 ID:rMFiFcypp.net
>>154
ただ ショートもできるショートはろくなことない
絶対にショートだけはショート専門だわ
ダメならコンバートできるしね

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:37:56.15 ID:+HrOINJeF.net
>>135
金子を挙げていいなら
小坂・カズオが先だよJK

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:39:01.14 ID:oqhTwB6UM.net
小深田は去年のドラフトの時点でロッテにピンズドなのは分かってたし2位で取れるものなら欲しかったが
守備はこんなもんとしてここまで打つとは全く考えなかった

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:39:31.63 ID:N98B+K0QM.net
>>144
2割3分打てたら十分レギュラー
低い垣根頑張れ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:40:11.33 ID:xDfexcYE0.net
小川は中島卓也になれれば大成功だな

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:40:20.99 ID:xDfexcYE0.net
タイプ的には似てるわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:40:27.35 ID:rMFiFcypp.net
こぶかたって打率チーム内2位なの知らんかった

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:42:59.30 ID:IAdSqjoX0.net
澤村が大したことないってわかった。

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:43:06.25 ID:RlCI3PvK0.net
>>127
映像見てもらえば分かるけど、藤岡のチャージが遅い。
ボテボテ内野ゴロの瞬間猛チャージ+素手で取って送球
これ以外アウトにできない。
恐らく、源田ならアウトにできたと思う。

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:43:13.32 ID:9OBfu6sdd.net
必ずショート問題とはぶつかるね

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:43:30.00 ID:+hGFhe1nM.net
小深田は肩弱いからな…
いずれセカンドになり浅村ファーストだろう

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:43:53.45 ID:j15205e20.net
こぶかたってどうしても瘤肩って頭で変換してしまいますよね?
よね?

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:44:31.66 ID:sAhgl5Pt0.net
藤岡は来年でもう28歳だもんな
これから伸びる可能性は限りなく低いし、後継者探し急がないといけないよね
小川が、前評判と違って割と打てるようにプロ入り後に適応しちゃうタイプなら儲けもんだ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:44:32.87 ID:Jtpnm70Y0.net
強いチームはショート凄いのいるか
そんなの関係ないくらい他でカバーできるからね
こちとらまだまだ弱いチームだから仕方ない

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:45:47.60 ID:2Cx1jbL+r.net
藤岡身体能力的にもこれ以上劇的に上手くなりそうもないし
あのスイングじゃ打つのもよっぽどの事がないかぎり化けそうもないもんなあ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:46:23.20 ID:oqhTwB6UM.net
どんな不作だろうと来年以降5年連続ショート1位指名したら住人は喜ぶのか発狂するのか
実際あり得ないから語るだけ無意味か

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:46:45.77 ID:xDfexcYE0.net
小川は少なくともいきなり怪我で死ぬとかじゃない限り藤岡より守備はいいということは確定してる まぁ、んなこと確定してもしょうがないんだが

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:47:56.23 ID:+hGFhe1nM.net
>>170
というか藤岡は穴埋めだからな
後継者うんぬんよりドラ1平沢問題なんだよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:47:58.37 ID:x10Orzlvd.net
>>103
明日藤原打てば即更新か。まぁないか。

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:48:00.70 ID:xDfexcYE0.net
盗塁タッチとかは上手いぞぉ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:48:08.33 ID:y/4zTqh10.net
藤岡は一応逆方向にも長打でるから打撃はもう少しよくなりそうな気もするんだけどな
いかんせん引っ張りが下手すぎる

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:48:15.15 ID:G5zXIryw0.net
小川は藤岡より肩弱いし守備上手いとは限らんぞ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:48:34.28 ID:xDfexcYE0.net
藤岡は打撃専念すべきだよ 菅野くらいはやれるだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:48:40.92 ID:sOcu7FOSp.net
実際荻野がショートで出れてたらどれだけの成績残してた気になる。まぁ離脱した時点でショートはなくなったけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:49:47.83 ID:dXfOjj8o0.net
藤岡より井上のほうが問題だと思うんだけど
井口のお仲間起用じゃ来年あっさり石井に負けるんじゃないかね

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:49:48.59 ID:rMFiFcypp.net
>>171
ショート一人でチーム変える事デキるくらいだ
西武なんか源田前と源田後でえらい違うと思う

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:49:50.57 ID:Jtpnm70Y0.net
そのうちすごいショート当たるよ
確率的には30年以内には一人くらい出てくる

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:50:08.24 ID:xDfexcYE0.net
>>179
一応ほぼ守備だけで高校から生きてきてるからそんな事はないわ とってから早いし肩はある程度カバーできる 中島卓也も遠投92とかだし

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:50:37.58 ID:oqhTwB6UM.net
>>182
いやこっちは来年は最下位上等での育成年でしょ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:50:42.27 ID:xDfexcYE0.net
>>182
外人か山口かだな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:50:43.09 ID:5lBbc6WDd.net
6回はゲッツーコース2回打たせてアウトが1つとかやってられんな
まぁ美馬も唐川も注文通り打たせて投手陣は改めて能力が高いと思ったよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:51:22.33 ID:Jtpnm70Y0.net
>>182
お仲間というよりもただ戦力が無いだけでは…

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:51:55.45 ID:yKUtEpK/a.net
安田のパCS最年少弾なんだって
それまでの記録が駿太ってのが微妙やけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:02.97 ID:AAtfHQJAa.net
シーズン序盤の藤岡持ち上げにイライラしてたからスッキリした
代わりがいなくても使う価値ねえわアレ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:52:50.91 ID:QRtX6phFd.net
明日から3連勝すればいいんだろ
あるある(`・ω・´)

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:08.42 ID:+hGFhe1nM.net
もともと藤岡は就活ショートのユーティリティ枠だからな
本職ショートが下回るようじゃ話にならない

ちなみに毎年ドラ1ショート取るのは実質無理
獲得元の企業や学校との関係が悪くなる

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:24.73 ID:Jtpnm70Y0.net
藤岡上げにイライラする気持ちも分かるんだが
同じくらい平沢への変な幻想にも疑問しか感じんのだがなあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:26.86 ID:y/4zTqh10.net
>>189
そこから目をそらしちゃ駄目だよな
打点チームトップを井上を戦力扱いしないのは無理がある

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:28.41 ID:2Cx1jbL+r.net
とりあえず来年は平沢が手術して多少立ち直ってくれるならチャンス与えて欲しいわ
小川、西巻も当然チャンス与えて欲しい

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:53:33.77 ID:T1JEhwVpF.net
なんでおたくはあんな守備がゴミの藤岡使うの?
他いないの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:54:04.49 ID:xDfexcYE0.net
>>197
いないの😢

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:54:08.48 ID:SBrPHaFNp.net
ショート変えれば強くなれるなら西岡取ればいいじゃん

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:04.95 ID:z+HnEHZk0.net
>>191が同じこと言うやつが代わりにショートやるだけだよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:31.11 ID:XmQ/sDrm0.net
小川もどうせ左の茶谷レベルの可能性高いしな
1番問題なのは井口が全然ショートを併用する気ないことなんだが
しかも藤岡は全く体力がないおまけつき

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:50.83 ID:y/4zTqh10.net
>>196
色々リセットされてるだろうから2軍で実績残してからだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:40.77 ID:oqhTwB6UM.net
平沢はまず連続30試合くらいの期間で3割とまで言わないので.270は打って欲しい浦和で

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:56:53.67 ID:2Cx1jbL+r.net
>>194
まあ今年は二軍で論外だけど去年までにもう少し藤岡と競わせる起用してたら納得できるんじゃないかな?
加藤にしてもそうだと思うよ
使ってみてダメなら落とせばいいだけで明確にダメでもないのに起用しないから皆イライラしてるんじゃないかな?

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:57:43.93 ID:+hGFhe1nM.net
藤岡はコロナ以降ずっと守備が変なのは確か
残ってる後遺症もどうなるか分からんし、明日から三木でも良いくらい

コロナは未知だし人が亡くなってるから野球だけの話でもない

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:58:24.11 ID:XmQ/sDrm0.net
コロナの前から変だろ藤岡の守備は
7月で完全にエネルギー切れ起こしてる

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:58:32.17 ID:KkXj+1LF0.net
>>173
そういう指名になるってことは毎年そのドラ1は一年でわかるレベルの大失敗だったってことだぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 19:59:44.80 ID:y/4zTqh10.net
>>204
平沢は普通に使ってたでしょ
単純に同時期に怪我するから成績残せなかっただけで
そもそも一軍は競わせる場ではないよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:00:09.10 ID:3NqodIwk0.net
藤岡のもっさりした動きは何とかならんのか

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:01:07.32 ID:DjRwF1Xe0.net
>>205
体調不良での出場を美談にするチームだからなあ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:01:58.07 ID:Vim2SVYqp.net
いいショートいないなぁ…
いっその事ことどっからか取るか?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:02:13.94 ID:Jtpnm70Y0.net
正直去年の平沢の守備が今年のより悪かったのもあって
そこまで平沢に不当にチャンスが与えられてなかったとは思わんのだ
まあ確かに平沢って下でそんなダメでも一軍の方が合いそうな感じさせるタイプだけど、去年も二軍で結果悪いけどそれ無視して上で使えみたく語られてるよなーと
それってなんでかというと藤岡に我慢ならんのと同時に平沢がドラ1で知名度だけはあるからに他ならんよねと

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:02:32.26 ID:TSr8/JVo0.net
わき見デブ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:02:47.75 ID:IJifBrtwa.net
「あれはボーンヘッド」 CS初戦の勝負の流れを明け渡したロッテ井上の痛いミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee80518949aa69a419fb673f784c2996fa93d387

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:03:09.03 ID:+hGFhe1nM.net
>>201
マリンのショートは過酷だから併用でいいよ
今どきドーム本拠地でもショート併用が普通
固定しようとすると故障が待ってる

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:03:39.60 ID:KmDJOSCza.net
去年平沢オープン戦で好調だったのに藤岡戻ってきた途端ベンチにされたな
虫干しのために出した台湾との試合で死球食らって怪我
ついでに藤岡もアホだから怪我完治せず戻ってきて絶不調
交流戦の頃には三木しか残らなかった

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:04:03.94 ID:+hGFhe1nM.net
>>210
あれ実は結構な問題だよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:04:15.76 ID:wtveZPXj0.net
>>211
ソフトバンクの高田とか獲れないかな

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:04:42.85 ID:oqhTwB6UM.net
藤岡にしてもルーキーの最初はもちっと足動いて必死で食らいつく守備してたように思うんだけどね
顔サイコパスなのと同じく打撃も守備もあの涼しい顔でスカしたようなプレーやるから余計評価が下がる

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:05:02.15 ID:DjRwF1Xe0.net
平沢は怪我治った来年がラストチャンスくらいの気持ちで見てるわ もちろん本人もそう思っててほしい

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:05:47.31 ID:iDs9YMtKd.net
藤岡のは別に美談にはしてないと思う

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:11.55 ID:DjRwF1Xe0.net
>>217
自分には全然良い話に読めなかったし
色んな意味で「やべえな」としか思わなかったわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:28.25 ID:KxxF01ud0.net
>>211
よそなら北條とか余ってそうだけどねえ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:31.56 ID:AgdmGzuu0.net
案外ファーストは内川で解決しちゃうかもね

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:06:57.30 ID:TSr8/JVo0.net
はらわたが煮えくりかえるの一言だわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:07:07.67 ID:IgtUg5xM0.net
来年も同じスタートラインからとか言いながら開幕スタメンは藤岡やらクソデブなんだろ? バカバカしい。打てない守れないでどーすんのよ?ハードルは低いんだし若いの出てこいよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:07:24.14 ID:j15205e20.net
一昨年ホークスコーチやってた
ロッテのショート水上善雄どーしてるんだろうと思ったら
高校野球監督だと
ビックリ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:08:02.73 ID:oqhTwB6UM.net
阪神もロッテとタメ張るほど全員守備やばくてショート固まらなかったチームでは
今年木浪がなんかマシになったからだけで

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:08:03.14 ID:iDs9YMtKd.net
藤岡は小川次第だろうけど井上はファースト菅野の選択肢もあるし開幕スタメンは怪しいぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:08:11.95 ID:jzgeXiCia.net
横浜が倉本石川にやったみたいに問答無用で藤岡二軍に幽閉しとけ
ショートはその間に探すわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:09:17.42 ID:XmQ/sDrm0.net
最近の大卒社会人ショートで糞の役にも立たないのは藤岡と中日の遠藤くらいか
試合に出てるだけ藤岡の方がマイナス稼いでるが

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:09:49.02 ID:oqhTwB6UM.net
>>230
それ高確率で藤岡でもまだマシだったんだな…を再確認するだけにしかならんのではないだろうか

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:10:15.77 ID:pehmHKen0.net
平沢→手術して復活できるのか?
西巻→やっぱり守備が厳しそう
小川→覚醒しても打率2割ピッタリくらいの打撃力

茶谷福田光松田は論外だしなあ
キャッチャーが阿部慎之助だったらショートが打率1割台でも我慢できるだろうがそういう訳でもないし

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:10:25.40 ID:NzR2kUWZ0.net
お前らこのスレのレス間に受けてTwitterとかで語るなよ
頭かもめせんはこのスレだけにしておけ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:11:23.32 ID:98qXvN+za.net
>>232
代わりに出てくる奴がゴミでも藤岡がマシだった結論には行き着かないわ
ショート補強が急務だと再確認するだけ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:11:32.74 ID:oqhTwB6UM.net
>>231
典型的な試合出てる奴全部クソで試合出れない奴の評価だけ上がっちゃうやつじゃないすか
その思考やめた方がいいっすよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:12:26.36 ID:Yk6NY2Fq0.net
ショートできるやつは基本的にどこでも守れるから
どんどん取ってくのはアリ。

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:12:52.56 ID:z+HnEHZk0.net
>>235
すでに急務だってわかってるのに何を確認するんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:13:00.06 ID:+hGFhe1nM.net
>>219
最初は蓄積疲労が無いからな、春先はスイングも良かった
人工芝のショートは身を削ってやってるから勤続問題に皆ぶち当たる

立浪は身体限界でコンバート志願したしな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:13:05.93 ID:dWCp0psod.net
藤原くんホームラン打ったらプレステ5プレゼント

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:13:20.11 ID:Jtpnm70Y0.net
そこまで行き着くととりあえず3〜5年ほどもうちょい離れて観てる方がいいんでねーのってならんかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:13:44.07 ID:uorkxt9z0.net
>>217
まぁ後遺症ではなくて
自律神経とかって可能性はあるけどね
ストレスとかで

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:15:23.50 ID:shIGTdy/0.net
藤岡って所詮就活ショートだからな
そんなやつをショートで固定して使わざるを得ないロッテのヘボさよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:16:04.82 ID:T3t7my1la.net
ショート藤岡のゴミさを1年目に気づかずあまつさえレギュラー固定した井口と編成の責任

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:16:24.49 ID:aSmXgG8Nd.net
佐々木の年代だっけ?
U-18にショートばかり召集したの

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:16:39.00 ID:P4d+BHrt0.net
注目されて藤岡のレベルの低さが浮き彫りになったな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:17:18.69 ID:shIGTdy/0.net
>>246
鴎の倉本とか呼ばれてて笑える

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:17:25.96 ID:oqhTwB6UM.net
>>245
そうですね

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:18:13.84 ID:P4d+BHrt0.net
>>247
倉本よりは肩はいいけど打撃は断然悪いな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:19:13.81 ID:XmQ/sDrm0.net
ようやく藤岡の酷さが世間に認知されて感涙ものだな
どんどん笑い者になってほしい

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:19:15.94 ID:+hGFhe1nM.net
>>242
それもあるかもな
なんせ得体が知れないから恐ろしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:20:02.25 ID:5Rgf3WAzd.net
2017に藤岡指名して2018に松田指名して2019に福田光指名して…
スカウトにセンスがなさすぎるよ
もう来年はショートだけ指名してもいいレベルや

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:20:10.94 ID:OTQPTac0a.net
>>249
肩も大分悪いだろ
今日のデスパイネの当たりとか少しでも体勢崩れてるとヘロヘロ送球になるから役に立たない

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:21:10.77 ID:P4d+BHrt0.net
助っ人でショート連れてくるとか

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:21:15.57 ID:y/4zTqh10.net
福田光が2軍であんなに打てなかったのはなんでだろうな
やっぱあのスイングじゃプロでは無理か

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:21:40.34 ID:dzd7KRfQa.net
>>245
藤原ん時?

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:21:50.22 ID:oqhTwB6UM.net
>>252
縁故とはいえ松田と福田の守備力くらいは分かった上で指名考えてもらいたかったな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:22:07.33 ID:Wm//7F7a0.net
藤岡復帰直後も2連続でエラーしてたな
あの時は即復帰させたせいだと思ってたけど怖いな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:22:09.37 ID:P4d+BHrt0.net
>>255
足高くあげるフォームはスランプ長いって初芝が言ってたっけ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:22:27.00 ID:BVubVP7Da.net
>>254
ショートとして獲ったクルーズが何故かセカンドになっててしかも範囲劇狭だったんだよなぁ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:23:08.78 ID:P4d+BHrt0.net
>>260
膝やって動けなかったからしょうがないし
最初林はDHかなとか寝ぼけたこと言ってた

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:23:10.22 ID:3qJm1AZL0.net
キャッチボールくらいはキチンとやってくれないとねぇ
ただでさえ打つ方で期待できないんだから

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:24:03.51 ID:Jtpnm70Y0.net
全ポジション足らないから相当なドラフトを纏めて引き当てないと中々上向かんぞ
今なんか社会人即戦力がボロボロな環境なんだからプロ入り後に育成して伸ばさないといけないわけだが

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:24:13.56 ID:EvI7JJL50.net
<藤岡のスカウト評>
2017/10/27、「藤岡君は絶対に取りたかった。ショートには平沢がいるが、争える」(ロッテ・井口監督)

2017/10/26、「高いレベルで走攻守三拍子そろった内野手。ここ数年でもトップクラスの逸材。50メートル5秒9、遠投120メートルの強肩。
外野も守れるユーティリティープレーヤー。大学、社会人でジャパンを経験するなど場数を踏んでおり、すべてにおいて即戦力」(ロッテ・小林スカウト)

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:24:25.67 ID:uorkxt9z0.net
>>251
自分4月頃流行りだした時
熱感頭痛心臓喉痛って次々襲われた時あった
一緒に来ないでコロコロ移動したから
あぁ神経イカれてるなって悟ったけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:25:14.46 ID:P4d+BHrt0.net
>>264
コバアツ無能

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:25:45.11 ID:+hGFhe1nM.net
>>260
本職セカンドということだったね
まあショートできるなら極東の島国に来る理由ないもんな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:25:49.35 ID:shIGTdy/0.net
源田京田は前の年だっけか
そんでうちは藤岡(笑)

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:25:54.76 ID:RlCI3PvK0.net
>>211
西巻を鍛え上げるのが手っ取り早い。
守備はまだまだ改善の余地ありだけど、
バッティングはセンスがある。

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:26:05.45 ID:Jtpnm70Y0.net
>>264
指名権取った後に悪く語るスカウトや監督なんか居るわけないのでこれ読んで嘘吐きとか言い出すのもちょっと違う

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:26:19.95 ID:BwcObipM0.net
毎回源田取れよとか言うやつアホおるけどこれだけ打てるの分かってたら余裕で競合だわ
トヨタで9番打つくらいの打撃とかそら指名するのが怖いわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:26:27.36 ID:P4d+BHrt0.net
西巻は鍛えるならセカンドでしょう
ショートとしては肩が弱いしセカンドも人材がいない

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:27:32.04 ID:Jtpnm70Y0.net
>>271
あと指名予定だったの直前で持ってかれたという噂だしな
状況証拠として

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:28:15.86 ID:aSmXgG8Nd.net
>>256
藤原2年の時かな
キャッチャーもショートだったような
代表監督は明石だか報徳だか兵庫の監督だったかな
とにかくショートばかりだった
あの辺りの年代で大学進学した良いショートいないかね?

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:29:00.58 ID:CuFgAGFHa.net
そういや藤岡は井口が監督になって初めて
自分でリクエスト出して獲った選手だったな
安田は球団主導だったから

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:29:25.90 ID:oqhTwB6UM.net
2030になってもショート問題解決してないと思う人ー

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:29:53.22 ID:+hGFhe1nM.net
>>264
これは井端も言ってたんだよな…
藤岡の大腿四頭筋の怪我を惜しんでたね

なんにせよ平沢なんだよ、藤岡は繋ぎだから

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:30:36.33 ID:RlCI3PvK0.net
小川の守備力を評価する声が多いけど、
言うても学生の打球相手だから。
プロの厳しい打球、シーズン通して戦える体力があるか等不安が大きい。
何試合か見たけど、バッティングは本当に伸びるのか、大分不安。。。

現状では、西巻一択かな。
平沢はもう・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:30:41.27 ID:P4d+BHrt0.net
ショートはアジリティ高いやつ集めて鍛えるしかない

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:31:14.36 ID:y/4zTqh10.net
西巻は晩年の堀レベルの肩だからショートは絶対無理

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:32:36.84 ID:RlCI3PvK0.net
せめて、茶谷のバッティングがもう大分向上すればな・・・
あの茶谷のバッティング見たら、絶望しか無かったわ。

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:32:48.47 ID:Jtpnm70Y0.net
西巻ショートレギュラーで何試合耐えられるんだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:32:57.97 ID:GNvc8mdYd.net
>>121
そう思います。
あのシーン、フォアボールならそれはそれで凄いけど、あのシチュエーションであのパーフェクトフォークなら松井でも筒香でも三振だと思います。
安田はそれで良いと思います。和田とか三木なら選んで欲しいかもね。

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:33:04.51 ID:CuFgAGFHa.net
>>274
これかな

「捕・外少ない」「遊撃手ばかり」も心配なし! 侍ジャパン・U-18代表メンバーを展望 〜野手編〜
https://baseballking.jp/ns/200702

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:34:48.36 ID:xDfexcYE0.net
西巻は候補に入らない もうただただ平沢と小川の争いだよ 小川はプロで打球が変わるとはいえ範囲ととってからの早さは変わらない 平沢も送球改善して場慣れすれば範囲肩力補給センスはかなりバランスいい とにかく藤岡以外のショートを見たい

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:35:22.02 ID:CuFgAGFHa.net
明日は死体打線かな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:35:31.52 ID:shIGTdy/0.net
小川は動画みると捕ってからの早さはガチだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:36:26.24 ID:u3pqTjA8a.net
藤岡てヤクルトも狙ってたんだよなあ
あそこのスカウトとロッテのスカウトは大した目利きしてるわ
今年鈴木も被ったな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:36:46.27 ID:tg48/JDXd.net
安田のホームランでの勝利ジンクスも切れたな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:37:58.43 ID:Jtpnm70Y0.net
現実あり得ないけど本気で将来考えるなら26以上全員外して若手育てるくらいやらんと延々強化されないかもしれない
使って成長するという訳でもないが使わん事には始まらない

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:38:29.88 ID:RlCI3PvK0.net
平沢は自主トレ一人 or 戦力外三家 といった訳の分からん方向性を
改めない限り、もう終了だと思う。
5年で打てる幅(球種、ストライクゾーン)が拡げてこなかった結果が重すぎる。
四球狙いのバッターは怖くないわな。

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:38:39.14 ID:5Rgf3WAzd.net
小川は守備上手いと思うけどあの打撃を補って3位で指名されるレベルには思えんけどな〜
絶対来年もショートは指名するハメになる

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:38:48.26 ID:4Bll5Naz0.net
安田は今年最初っからそれでやっててくれよwwwって感じの村上リスペクトみたいな構えになってて良かったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:39:25.44 ID:P4d+BHrt0.net
>>293
やっとヘッドが走った感じのスイングになったな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:40:30.28 ID:oqhTwB6UM.net
>>292
需要ありすぎてショートというだけで高値掴みになる上で例年プロでも打てそうな打撃してる二遊間候補なんか全然いないからねえ…

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:41:09.41 ID:P4d+BHrt0.net
ショートはとりあえず守れるやつ中心に集めるしかないよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:33.14 ID:RlCI3PvK0.net
>>296
守備だけなら茶谷になってしまう。
三木も上手かったけど、今シーズンは見てないな。

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:35.45 ID:LCCbfN8d0.net
守れないやつに守備を仕込むのと守れるけど打撃がショボいやつに打撃仕込むのは後者の方が
楽そうだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:36.51 ID:wHe6ikYBa.net
来年はとりあえず聖域藤岡の排除と中村井上への依存度低下が課題だな
ついでに捕手と外野も

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:44:56.75 ID:uorkxt9z0.net
無名校の下位とかで
ハムの中島卓みたいなのいないのかな?

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:45:00.80 ID:4Bll5Naz0.net
>>294
ただストレート打ちにいってフォークが引っかかったって言ってたあたり、結局ストレートが来てたらいつものファールになってそうなんだよなあ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:47:37.28 ID:RlCI3PvK0.net
最初、高校生レベルの守備だった坂本が、
経験積んでいく内にトップクラスの守備力。
やっぱり、まずは打撃だよ。里崎も同じ事言っているし

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:47:51.01 ID:P4d+BHrt0.net
>>301
まだスイングスピードが遅いんじゃないかな
オフに多少なりともフィジカル鍛えるしかないけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:48:07.99 ID:oqhTwB6UM.net
社会人のエースと守備職人取ってれば大体当たりだった時代に戻してくれないと弱小球団には辛いわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:49:38.80 ID:XmQ/sDrm0.net
藤岡は悪い部分を挙げたらキリがないが
結局動きの拙さと体力のなさに行き着く
プロ行かないほうが良かったのでは

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:49:54.23 ID:SBrPHaFNp.net
でもぶっちゃけ源田見てても打撃自体はショボいでしょ
安田みたいに逆方向のファールばっかりだし
まぁ率はいちおう残ってるようだけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:50:10.35 ID:KwXbhwoJM.net
>>290
若手登用は2軍で結果出すことが条件かな
ファームレベルの選手が一軍で過ごしても厳しい、典型は福田光

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:51:00.19 ID:SBrPHaFNp.net
藤岡とかもし西武行ってたら来年あたり戦力外でもおかしくないなw

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:51:11.58 ID:aSmXgG8Nd.net
言っても今日の甲斐の内安打は藤岡を責められないわ
あれは仕方ない

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:52:12.15 ID:uorkxt9z0.net
>>306
前半あれだけ悪かったのに
仕様の270に戻してやんの

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:53:02.69 ID:oWWFxfiHa.net
藤岡て将来的にどうやって処分するんだろうな
一度一軍で使い続けちゃった選手中々切れないしなこの球団

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:53:50.53 ID:Jtpnm70Y0.net
>>307
確かに二軍である程度やれないと話にもならないな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:54:23.10 ID:XmQ/sDrm0.net
>>309
あれよりグラシアルとデスパイネの方に切れてるのが大半じゃないの
あと甲斐の打球はセーフだろうけど牧原のアレの後にあのプレーだから印象悪すぎ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:56:15.86 ID:KwXbhwoJM.net
>>302
一軍レベルの基準で守れることが条件でと里崎は言ってるよ
その上で打てるほうが使われると

坂本も初めはショートができるだけで打てなかった

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:56:27.52 ID:NzR2kUWZ0.net
藤岡が一番手の遊撃層に嘆いてるやつ
藤岡憎しで追い出したいやつ
この2つはわかりあうことはないだろうな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:57:06.56 ID:anuTIR78p.net
鷹だが安田と藤原は良い選手だわ。
平沢は阪神の高山と同じで伸びしろはゼロだろうが
前の二人には無限のポテンシャルがある。

令和のONとは言えなくても安田はレイズ筒香、藤原はレッズ秋山クラスに化けるかも知れんぞ。
大事に育てろよ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:57:26.79 ID:AgdmGzuu0.net
外野もサードも捕手も取ったし
投手2年連続1位だからね

二遊間指名を躊躇なくできるという状況にはある

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:57:49.23 ID:SzWpdl5d0.net
鷹だがwww

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:58:03.90 ID:P4d+BHrt0.net
ドラ1レベルのショート来年いないんだよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:58:29.29 ID:f41TIUhP0.net
2015年ファイナルステージ
10.14 大嶺 2-3x 武田
10.15 古谷 1-6 バンデンハーク
10.16 石川 1-3 中田
2016年ファーストステージ
10.8 涌井 3-4 千賀
10.9 石川 1-4 バンデンハーク

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:58:32.52 ID:uorkxt9z0.net
デスパイネとグラシアルだから
ちゃんと走ってるけど
バレなら抜いて走ってそうな気がした
オランダ代表モードならやるやろけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:59:30.52 ID:XmQ/sDrm0.net
ショート2人獲らないと当たらないな
巨人なんて本指名と育成で同じ右打ちの高卒ショート獲ったんだから恐ろしいわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:59:31.31 ID:g3reu9Gn0.net
>>320
明日は1-4か

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:59:32.19 ID:v2kL9HDP0.net
明日負けたら来年のために内川獲るしかないな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:59:33.64 ID:btdYGxLdM.net
去年福田取るなら同じ法政の相馬取るべきだったな
福田の就活ショートの割食らってセカンドに回ってたけど
守備はこっちの方が全然上手かった

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 20:59:37.29 ID:KwXbhwoJM.net
>>313
あれ怒ってるのはシフト見てない奴だけどな
特にグラシアルのは

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:00:02.45 ID:4Bll5Naz0.net
毎年毎年アマの有力選手が右投左打ばっかなんだけど
イチロー松井の影響で〜って世代まだ続いてたっけ??

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:00:26.61 ID:RlCI3PvK0.net
>>316
言われんでもそう思っとるわ。
平沢は残念ながら終了だろうて。

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:01:18.80 ID:QxNeQaASH.net
上原は甲斐配球に苦言ずっと言ってたな
池田は相変わらず中身ない話
録画早送りロッテ攻撃のみ見てたから
ロッテ守備の時上原何言ってたかは知らん

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:01:55.41 ID:SBrPHaFNp.net
いろいろ言われてるけど今のソフトバンクと1点差の勝負にまで持ち込めるのはロッテだけ。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:02:11.89 ID:oqhTwB6UM.net
左打ちの方が主流なのはもう一生そうでしょ
中学までの良い左投げがはっきり少ないんだから

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:02:37.67 ID:t2+Z+dyF0.net
なかなかロッテらしい響きがよろしい
https://i.imgur.com/8x0RoMd.jpg

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:03:03.72 ID:VJvwlzQh0.net
>>313
後ろに守ってるのに間の打球取れない取れてもアウトに出来ない、前の打球は捌けないじゃ何ならアウトに出来るんだよって感じだしな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:03:15.73 ID:BwcObipM0.net
>>307
今なら高部くらいよね上で使うべき若手は
後は正直…って感じ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:03:45.10 ID:uorkxt9z0.net
>>329
前田幸長も安田にはストレートで良かったのに
だそうな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:03:48.30 ID:e0rgFxzna.net
美馬が投げたオリックス戦で清田が同じようなショートゴロ打ってたけど安達が少しミスってセーフになってたな
でもあれはリクエストだったし映像でもギリギリだった
あんなにはっきりセーフにするショートは凄いよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:04:37.62 ID:rEtTqo+6d.net
>>324
獲るとか言うが内川かて
選ぶ権利あるんやぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:04:44.59 ID:SBrPHaFNp.net
俺も右利きなのにバッティングだけはなぜか左だったな
やっぱ同じような人が多いのかね?

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:05:18.17 ID:VJvwlzQh0.net
結局瞬発力が足りなすぎるんだよな藤岡は
だからシフト敷かないといけないし前の打球は捌けないし内野安打も滅多に稼げず盗塁も出来ない

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:05:38.85 ID:SBrPHaFNp.net
>>337
内川がロッテ選ばない理由ある?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:05:46.78 ID:yIbtWQp80.net
甲斐にストレート打たれたとか言ってるのもしかして目クラ?
スプリットにしか見えなかったけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:06:34.51 ID:XmQ/sDrm0.net
甲斐の打球はダッシュが滅茶苦茶遅い
捕球でわちゃわちゃしてる
送球は弱い上に逸れてる

もうこれがロッテのショートだって全国に知らしめた大プレーだわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:07:27.04 ID:aSmXgG8Nd.net
>>338
利き手と同じ様に利き目があるよね

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:07:36.73 ID:LCCbfN8d0.net
内川来たらファーストでデブはDHをレアードと争え

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:07:43.25 ID:KwXbhwoJM.net
>>339
シフトは打者の問題だよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:09:16.58 ID:RlCI3PvK0.net
西武時代の中島は、後ろに下がり過ぎていて
アウトにできる内野ゴロを安打にしているシーンをよく見かけた。
でも、あれだけ打てるんだったら文句は無い。
ていうか、ああいう選手探して取ってこいって言いたい。

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:09:34.09 ID:VrsvRn1cd.net
>>341
掛布に憧れて左打ちにしました

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:10:04.91 ID:G/IqOhiEp.net
>>322
中山は左打ち

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:10:34.23 ID:uorkxt9z0.net
>>346
あと捕ってから遅いから併殺取れない
って言われてた

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:11:25.00 ID:N98B+K0QM.net
クルーズみたいな新外国人野手みつけてこい

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:11:44.68 ID:42NNEfBka.net
クルーズタイプはもういらねえわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:12:48.74 ID:XIx13xQX0.net
ショート補強したくても候補なんて鯉の田中くらいだろ?
高年齢、高年俸なのに藤岡と大差ないよな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:12:56.60 ID:G/IqOhiEp.net
ドラ3小川は極端に打てないからねえ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:13:32.50 ID:Ei9ZARZpd.net
KBOにいるラッセル取ってくれ
藤岡と同い年でメジャーで二遊間やってたぞ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:14:28.41 ID:N98B+K0QM.net
>>353
小坂のデビュー時代もそう言われてた
頑張れ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:14:58.17 ID:G/IqOhiEp.net
永江獲っておく?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:15:12.32 ID:RlCI3PvK0.net
>>349
だね。
まあ守備は高いレベルでは無かったけど、
でも、毎年結果残せるバッティングは本当に羨ましかったわ。

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:15:22.78 ID:XIx13xQX0.net
>>356
怪我してもうまともに守れない定期

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:17:49.87 ID:SzWpdl5d0.net
>>356
いらない

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:18:33.44 ID:0qX0qJNM0.net
まぁでもこうやってCSファイナルで戦えるとこまで戻れたのは嬉しいね
井口政権に一定の評価はしないとダメだな
とりあえず来年もちろん優勝目指したいけど、まずは連続Aクラスになりたい

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:19:39.23 ID:G/IqOhiEp.net
ちょっと見ない間に藤岡さんの遊撃UZRが-6.6まで悪化していた。

18年 -5.4
19年 -7.4

と来て、今年は-2くらいで収まるのかなという傾向だったがやはりイニングが増えるとこうなる。

でいて、あの打撃成績。ここに然したる代わりが居ないのは大問題なんだがドラフトも内野は一人。

https://twitter.com/3106hitorigoto/status/1323944295548608518?s=21
(deleted an unsolicited ad)

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:20:43.95 ID:2riQ1f5Bd.net
広島の田中はちょうどいいんじゃないの
若手への繋ぎとして2~3年やってくれれば。
藤岡で2~3年は冗談抜きで我慢出来ない

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:20:50.40 ID:qVhP+9RL0.net
負けてたかー試合前は覚悟してたけど見れてた序盤良かったから期待してしまった
安田でポジり倒しとくわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:21:26.05 ID:oqhTwB6UM.net
田中って藤岡よりuzrでも悪いってなぜ知らんのだろう

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:22:19.81 ID:kfYu/kd70.net
>>364
隣の芝は常に青いものさ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:24:03.75 ID:42NNEfBka.net
>>360
ならないんだなそれが
ロッテが本当に弱い理由は期待の若手が伸びない、継続して活躍できない、短所がいつまでも放置されるくせに長所が簡単になくなることだから
今年この野球見せられて来年A予想はできないわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:24:12.95 ID:qt2W7f3X0.net
投も打も守も劣ってる中で2位までこれたのは素直に凄いと思うけど、さすがに力の差がありすぎ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:24:35.82 ID:LCCbfN8d0.net
今日勝ってたらチェン二木で一気に3タテもあったのに井上藤岡のせいでガッカリだわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:24:55.62 ID:KkXj+1LF0.net
まあうちに限らず打撃はさっぱりだが守備固めに最適な守備職人みたいな選手は減った印象はある
うちは打撃はさっぱりでろくに守れもしないが遊撃を守れるという肩書だけはありますみたいなのばっかりだけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:26:03.12 ID:XIx13xQX0.net
今年の藤岡のUZRはマイナス6.9でパ最下位
田中はマイナス12.5でエスコバーに続いて12球団ワースト2位w

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:26:50.04 ID:VJvwlzQh0.net
ドラフトで尖った選手を獲りますって方針転換したのは良いと思う
ショートにオールEの選手が多すぎる

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:28:40.21 ID:XIx13xQX0.net
小川くんってそんなにうまい?
いくつか動画見ただけだけどそこまで期待しちゃ酷な気がしたんだが

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:29:12.30 ID:xlJIC+8m0.net
デスパイネの場面は美馬続投か唐川登板のどちらかで良かったと思うけど何でわざわざ東條だしたのか分かる人いますか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:29:19.37 ID:jXhQGMd00.net
>>372
今いるショート候補が酷すぎて期待値上がってるってのは確実にある

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:29:21.13 ID:42NNEfBka.net
>>371
その尖った部分が全然尖ってないんだよなぁ
福田光とかさ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:29:35.11 ID:SIITiQnRa.net
小坂は巧かったよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:29:37.89 ID:0qX0qJNM0.net
まぁどんだけ煽られようがCSに行けなかった他球団の僻みにしか見えんわw

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:29:56.44 ID:AgdmGzuu0.net
田中とか福留とか宮國とかはみんなヤクルトに行って欲しいな

なんか可哀想だし

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:30:09.01 ID:XIx13xQX0.net
>>374
平沢がここまで地雷案件とは予想しなかったもんなぁ…

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:30:36.31 ID:0qX0qJNM0.net
まぁ普通にCS行けただけで幸せだけどな
3年に1回くらいCS行ければいいわ
優勝が見たいなら巨人かバンクのファンになった方がいいぞw

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:30:39.32 ID:KwXbhwoJM.net
ショート問題はドラ1平沢
見切るなら新たなドラ1ショート獲得も構想できる

モラトリアムあと2年くらいかな

>>362
田中の守備は…
2桁マイナスUZRでセリーグでもあの打撃、おまけに高級取りはキツいっす

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:30:45.70 ID:XIx13xQX0.net
>>378
エスコバーよりはマシなの確実だからなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:31:19.01 ID:kfYu/kd70.net
チェンも澤村もいなくなるだろうし
コロナで外人の補強は厳しいし
来年もAクラスになれるビジョンなんかまるで見えない
安田と藤原が大爆発する可能性くらいしかない
だから今年何とかして欲しかったんだが
ここがこのチームの限界かな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:31:46.62 ID:JTA/WV9R0.net
>>373
スライダー苦手だからじゃね

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:32:23.03 ID:KwXbhwoJM.net
>>370
パ底辺の茂木もショートやめたしな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:33:05.95 ID:jXhQGMd00.net
>>373
最近右相手にハマってたからなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:33:20.44 ID:OO8RNPdj0.net
>>379
平沢は入団時が過大評価過ぎただけ
そこそこ長打力がある大学生ショートを獲ったと思えばあと2〜3年は我慢出来る年齢

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:33:56.98 ID:/oMbirXM0.net
つべで牧原の遊二塁打が晒されとる
恥を知れ恥を 

明日から小川使おうぜ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:34:34.17 ID:CGR52ddF0.net
14日にPayPayドームで行われた「パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦は、ソフトバンクが4-3でロッテに競り勝ち、4年連続日本シリーズ出場に王手をかけた。この試合の流れを決めたのは、ロッテ・井上晴哉内野手の痛恨の失策だった。かつてヤクルトの外野手として鳴らし、昨年までソフトバンクのコーチを5年間務めた飯田哲也氏は「やってはいけないミス。ボーンヘッドとしか言いようがない」と指摘した。

フルカウントにこんな記事が出ているようで。
おい、井上わかっているか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:34:45.03 ID:SzWpdl5d0.net
>>377
出てから言えだなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:35:48.88 ID:XIx13xQX0.net
まあ田中は今年だけ異常に悪くて
打撃がダメだった去年までずっとUZRはプラスだったから
マイナスしか叩いたことない藤岡と比べちゃダメなんだけどねw

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:35:53.77 ID:42NNEfBka.net
UZRが3年連続マイナスかつ2桁本塁打もなし、打率が一度も.270超えたことがないのにショートレギュラー取れてた選手は藤岡が初めて
普通はそんな選手すぐ切られるから

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:36:34.54 ID:XmQ/sDrm0.net
>>389
明日は涙でボールが見えず3三振1併殺です

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:36:36.31 ID:SzWpdl5d0.net
>>389
別にわかりきってることをw飯田w

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:36:56.39 ID:jXhQGMd00.net
平沢は楽天が勝手に一本釣り出来ると勘違いしてハードル上げまくってたからかわいそうなところもあるよな
星野ヨイショで周りが持ち上げまくってたし

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:36:59.84 ID:G/IqOhiEp.net
打撃型ショート藤岡

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:37:17.97 ID:XIx13xQX0.net
>>392
比較対象がしょぼすぎるからねぇ
藤岡はホントにひどいけど今いる選手の中では1番手なの間違いないし…

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:39:35.95 ID:jXhQGMd00.net
>>392
ガス欠するまではそれなりに打てて守れるからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:40:19.70 ID:KwXbhwoJM.net
>>373
中継解説には6回頭から唐川にすべきと言われてたな
柳田グラシアルは美馬から打ててるからという理由

美馬の球数が少なかったのが交代を難しくしたと

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:41:13.36 ID:tv3Do0bqd.net
>>373
東條はシーズン序盤は悪かったが、後半は調子良かったからな。初球あとボール半分くらい外にいってれば。

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:42:47.46 ID:u7ZCb3/Da.net
>>399
井口吉井の継投ミスってこんなんばっかりなんだよな
球数で管理してるからその日の調子とか見極めない
特に相性悪いのが石川で80球でバテるのに全然代えないからボカスカ打たれる

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:42:50.85 ID:KkXj+1LF0.net
2番手以降の遊撃候補を並べるだけで頭痛がするレベル

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:44:01.32 ID:KwXbhwoJM.net
>>392
パリーグは4球団が本拠地ドームだしUZRは別にいいかな
源田に負けてるのは分かるが他はショート固定してないし

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:44:09.04 ID:XIx13xQX0.net
去年くらいかな?
守備だけなら三木が圧倒的にうまいと選手のコメントを読んだけど
いざ試合になるとまったくそんな感じしないのはなんでだろうなw

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:45:36.06 ID:KwXbhwoJM.net
>>401
そうなんだよな
とりわけ今年はコロナで調整不足だから球数は信用できない傾向にある

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:46:15.85 ID:G/IqOhiEp.net
>>403
4球団がショート固定出来てないって事は来年以降のドラフトもショート需要が割高って事だな
毎年ショート指名は早い者勝ちだからね

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:46:19.36 ID:NXQ/Cbr90.net
里崎が今日の試合について里崎チャンネルで語ってるな
もっとバカにされるかと思ったら割と普通だった

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:46:47.32 ID:CsAYZceSa.net
あー井上うぜえ
安田美馬に申し訳なさすぎる

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:47:06.54 ID:G/IqOhiEp.net
キャッチャーとショートは高値掴み上等で指名しなきゃ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:47:08.72 ID:KkXj+1LF0.net
>>404
守備がうまいのと試合でミスをしないのは全く別の力だろうからな
投手でよくあるブルペンでいい球バシバシ放るのに試合では発揮できないタイプ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:48:23.85 ID:XIx13xQX0.net
>>403
安達と中島にも確実に負けてると思う
あと守備機会と併殺が少ないからやっぱり圧倒的に物足りないわな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:49:47.61 ID:KwXbhwoJM.net
>>406
それも言えてるわな
でもショートは負担デカいから併用になってきてる側面もある
なんにせよショート需要は高いだろうね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:49:48.19 ID:XIx13xQX0.net
>>410
せめて三木が評判通りに守れればねぇ…
マリンで守備練習見てると確かに上手く見えるんだけどね
印象のせいかもしれないがw

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:50:13.18 ID:CsAYZceSa.net
藤岡より井上の方が何倍も酷くね?別に藤岡信者じゃないけど送球するときの体制キツかったところあるし、井上のは小学生のキャッチボールレベルやん

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:50:35.54 ID:KwXbhwoJM.net
>>411
そいつら毎試合出てないから

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:50:54.21 ID:XmQ/sDrm0.net
>>404
そもそも三木は正面の打球捌くのは上手いが範囲と肩はさっぱりだからな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:51:01.56 ID:dq1Q2vhl0.net
西巻は育っても鈴木さんみたいなユーティリティー枠な気がする

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:51:17.58 ID:G/IqOhiEp.net
【坂本勇人との自主トレ裏事情】球界屈指の名手・宮本慎也が守備理論を語る!
18万 回視聴
https://youtu.be/9nDijgw7cBM

宮本慎也がショートについて語ってる
UZRの数字だけで判断するんじゃなくて状況判断も大事と

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:52:21.44 ID:91Fo5m/rd.net
>>414
量の藤岡
質の井上

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:52:22.99 ID:XIx13xQX0.net
>>415
毎試合出なくていい時点で羨ましいわw

>>416
捕ってから投げるまでは早いと思うけどそのくらいだねぇ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:52:23.85 ID:jXhQGMd00.net
パ・リーグにこいつはさすがに藤岡より守備下手だろって自信を持って言えるショートいねえもんな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:52:53.31 ID:xiTiu64+a.net
守備に全振りの野球脳
なんで打撃に活かせないんだ…w

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:53:23.06 ID:sOcu7FOSp.net
しかも落としたのを中村が拾うし

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:53:30.07 ID:xiTiu64+a.net
守備に全振りの奨吾の野球脳
なんで打撃に活かせないんだ…w

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:53:51.67 ID:KwXbhwoJM.net
>>414
解説でも井上捕球は酷評されてたね
それ以外は打球が不運の扱い
シフト見てればそうなる

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:55:06.04 ID:JShcsi3Xa.net
キャッチボールできないのは論外だから
それを挽回できる打撃もないし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:55:32.05 ID:jXhQGMd00.net
井上はこれ以上叩いたらガチでメンタルぶっ壊れそうで怖い
もう壊れてるのかもしれんが

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:56:29.50 ID:XIx13xQX0.net
>>427
もう壊れてるねw

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 21:58:36.53 ID:yIbtWQp80.net
あんな酷いエラーしといて上林とへらへら笑いながら会話してるようなボケは使うな
士気にかかわる

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:02:59.65 ID:ewUVFQwTM.net
まだデブの事叩いてんのかw
FA取ったらデブ好きな西武に移籍するぞw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:03:15.16 ID:OO8RNPdj0.net
今日はBS1で見たけど明日はMXにするかな
いつもはビジター応援席よく映すからMXなんだけど(かわいい福岡ロッテ女子が多い)今年は応援無いからあまり映さないからね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:04:42.75 ID:RlCI3PvK0.net
井口は打線を変える事=命に関わる事 のように考えているようで
何も変えてこないよ。
だから明日も、井上5番、藤岡9番スタメン!

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:04:58.41 ID:G/IqOhiEp.net
「あれはボーンヘッド」 CS初戦の勝負の流れを明け渡したロッテ井上の痛いミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee80518949aa69a419fb673f784c2996fa93d387

中村奨は一塁走者・デスパイネにタッチし、間髪入れずに一塁へ送球した。タイミングはアウト。
一塁手の井上は“併殺だ!”とばかりにミットをはめた左手を高く掲げたが、ボールはその中には入っていなかった。

一塁ベース付近にこぼれ落ちていたのだ。思わぬ捕球ミスで、この間に三塁走者のグラシアルがヘッドスライディングで同点のホームを奪った。

「井上とすれば、中村奨がタッチした後、目の前まで来ていたので、送球を受けるにあたって距離感をつかみにくかったのかもしれない。
それでも、プロの一塁手として、きっちり捕球しなければならないプレーではあった」と飯田氏は見た。

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:06:10.09 ID:Xe9CM0ZW0.net
>>430
獲る頃にはもうロートルだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:06:46.81 ID:Wm//7F7a0.net
>>424
ゲッツー取ろうとした時の判断も井上がこぼした後即カバー入ったのもすごいと思う
打席でもその野球脳を見せてほしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:08:31.81 ID:y/4zTqh10.net
>>424
去年かなんか札ドでの頭脳プレーゲッツーもあったな
実況も理解してなかったやつ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:08:50.88 ID:dXfOjj8o0.net
>>414
使う井口に問題があると思うな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:09:11.51 ID:snKqouezd.net
二木は出番なく終戦だな
若手はさっさと宮崎に行く支度しとけ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:11:08.08 ID:23L0Q/i80.net
二木にクライマックス経験はして欲しいけどなぁ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:11:09.06 ID:3kBexKGu0.net
>>435
岡田もおんなじこと言われてたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:12:32.60 ID:PEHO9Y2ma.net
>>418
藤岡は指標も頭も悪い
というか藤岡の1番気に食わない部分は頭の悪さ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:15:40.28 ID:QwqvnYtkd.net
藤岡の下手くそ守備もアジャのヤラカシも折り込み済み。
そんなことより「三番 菅野」って、、、
ホークス舐め過ぎやろ?
てか誰やねん?^_^

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:15:48.05 ID:4Bll5Naz0.net
>>441
ヒロインの喋りなんかひでえからな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:16:20.71 ID:dq1Q2vhl0.net
ラミレスYouTubeチャンネル開設て今の所どこからもオファーがないんかね

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:16:41.44 ID:LCCbfN8d0.net
CSで2敗(予定の)澤村とチェンが来年はいなそうな件

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:17:45.49 ID:P0vUWR4eM.net
まあそりゃないでしょ
まず打撃コーチ打診で受けるのだろうか
監督以外やりたくないて話じゃなかったか
原でもなければ無理なんでない

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:21:34.17 ID:IpUH6Ocy0.net
美馬の時って気負いすぎてんじゃないの
こんな引きずらないじゃんいつも1つのミスからさ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:26:50.81 ID:jEZ3Llxn0.net
脇見ブタゴリラはワロタ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:27:14.41 ID:6tojTJ0J0.net
デブ井上は超罰で1年間、水以外は口に何も入れるな。そしたら痩せるだろ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:28:34.24 ID:xlJIC+8m0.net
今日の審判はアウトコースのボール気味の球をストライク取ってたのが困ったよな?菅野の打席とか。

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:29:07.45 ID:GnLzrGrBa.net
あのデブ具合でシーズンのHR数栗原よりはるかに少なくて草

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:29:54.05 ID:KwXbhwoJM.net
井上はノーアウト1塁でバントしてくれれば

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:30:01.59 ID:0qX0qJNM0.net
そもそもあれだけ太ってるのはおかしいだろ?
なんでダイエットしないんだろ?

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:30:16.89 ID:0qX0qJNM0.net
>>452
失敗するけどいい?

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:30:41.64 ID:XIx13xQX0.net
>>454
ゲッツーよりはマシかとw

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:31:47.15 ID:KwXbhwoJM.net
>>450
なのに澤村が牧原に投げた外角はボールに

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:31:52.73 ID:0qX0qJNM0.net
>>455
いやバントでゲッツーでもいい?って聞いてるんだけどw

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:33:11.45 ID:gNGWoy2ja.net
明日の朝起きたらファーストの豚が死んでいましように

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:33:11.85 ID:/wcRsgPLa.net
ショートが下手、ファーストもやらかす、
センターは迎えに行ってあげないといけないで
奨吾は守備でお疲れだ
でも打てなくても仕方なくはないから打ってくだされ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:34:11.94 ID:XIx13xQX0.net
>>457
ポップになりそうな気がするんだよなーw

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:34:29.19 ID:LCCbfN8d0.net
井口はロッテらしい野球だの粘りだの言うけせに井上にはそのまま打たせてんだから呆れるわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:35:46.06 ID:0qX0qJNM0.net
まぁレアード抜きで途中からマーティンも抜けて2位だからすげえわな
普通の監督では無理だろこんなのw

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:35:51.46 ID:uorkxt9z0.net
>>450
満塁で柳田にならなかっただけでも…

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:37:02.45 ID:3QmpisvJM.net
まあ色々あったけどこの時期まで勝敗気にしてる時点で今シーズンは良かったよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:37:40.17 ID:DDK3eWlha.net
>>450
中村晃には気の毒すぎる

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:40:04.15 ID:BHm2xMlTp.net
そもそもグラシアルデスパイネいるチームにレアードマーティン抜きで勝てるわけがないんだよ
外人抜きじゃさすがに無理

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:40:05.77 ID:0qX0qJNM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=q9-xZuoJSyg

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:40:44.71 ID:0qX0qJNM0.net
>>466
外人いない割にはよくやってるよな
むしろこのチームにやっとこさ勝ってるバンクが恥ずかしい

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:41:31.12 ID:5zTVmNgj0.net
ほんと球審どうにかしろよ
どっちにも酷かった

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:42:40.39 ID:Sjn8P72Br.net
来年は外国人野手四人体制な

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:42:59.42 ID:KwXbhwoJM.net
>>454
練習してくれ、できないなら今は角中でいいわ、井上も苦しいだろ
バント免除の理由は打撃力であるべき、デブだからというのはおかしい
打てないのにバントできないのは短期決戦で通用しない

清田ちょくちょく先頭でチャンスメイクしても台無し
とくに右に打たずにゲッツー未遂は酷い、周東エラーに救われたが

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:46:22.83 ID:ewUVFQwTM.net
デブだからバントはできない

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:46:53.30 ID:g3reu9Gn0.net
内野安打ってダメージすごいよな
こっちは鈍足多いから無理だけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:50:34.78 ID:xlJIC+8m0.net
球審が酷かったよな?こういう短期決戦って普通は優秀な人が球審ものじゃないの?

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:51:28.68 ID:c7Ua/edL0.net
ロッテの応援団キチガイが多くないか?
歓声上げるのはまだ許せるけど相手チームのプレイに大声で罵声浴びせてる馬鹿が外野スタンドに何人かいたし
さすがに今回は相手投手の牽制にブーイングは無かったけど何故か謎の拍手で邪魔するし
シーズン中はロッテ戦だけは観に行かないようにしてるけどCSは仕方なく行って勝ったのに嫌な思いしたわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:52:00.57 ID:KwXbhwoJM.net
里崎はバントできたぞ
高代が上手かったんだよな教えるの

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 22:56:10.05 ID:EJgFwFuea.net
【CS初戦総チェック】ロッテは打順を変えるべき!ソフトバンクvsロッテ 6回のプレーについて里崎が詳しく語る!
https://youtu.be/Qe0pgqlaBRg

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:05:57.56 ID:o3wlpf+u0.net
守備も出来ない打撃も期待できない奴を固定してるのは井口なんだから井口を叩けよ
選手は能力足りないんだから言っても仕方ない

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:08:24.30 ID:UO6V4Rri0.net
三馬って性格悪そう

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:08:44.07 ID:xDwCHx+G0.net
2021

1(右)荻野
2(中)藤原
3(遊)新外国人
4(一)新外国人
5(左)新外国人
6(指)清田
7(二)中村
8(三)安田
9(捕)田村

二木、美馬、チェン、種市、小島、西野

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:09:44.94 ID:iK1Mn3iUd.net
アジャコングは明日はスタメン落ちにしろよ
打てない守れない走れない捕れないとかいらんわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:10:47.18 ID:5ZM3LzSma.net
藤岡の戦力外通告が今から楽しみだ
8年くらいかかりそうだけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:12:14.69 ID:shIGTdy/0.net
ほんとだよな藤岡は悪くないんだよ
藤岡程度のレベルの低い選手を固定して使わなきゃならないこの球団のヘボさが悪い 藤岡は悪くないよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:13:34.79 ID:uFmE/jJR0.net
源田、近本、小深田の例もあるし
小川もいけるやろ打撃
ドラフト指名の時どんだけバカにされたんだよって話だ
蓋開けたら打ちまくってるやん

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:15:42.24 ID:ewUVFQwTM.net
>>480
新外国人とかいうハズレ枠

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:17:12.96 ID:zbxtySAL0.net
>>484
何回も言われてるが大学レベルで打てない奴はその中にいない
しかも小川の所属するリーグって全然レベル低いところだし論外の中の論外だぞ
さらに言えばうちの打撃コーチがそんな貧打な選手を覚醒させられるとでも思ってるのか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:18:42.97 ID:CmYLDKqy0.net
>>480
この打線で行けよ
オリックスはクリーンアップに外国人3人
おいて2位になってるし

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:18:54.36 ID:F5R4Qzlld.net
マーティン
パラデス
バルガス

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:19:18.97 ID:HQKevBp10.net
そういえばマーティンは日本にいるの?

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:19:28.77 ID:KwXbhwoJM.net
>>484
そいつら大学では打ってるからな
小川をその基準で期待するのは酷

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:20:00.06 ID:pehmHKen0.net
>>486
ロジハラやめろよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:20:17.01 ID:PZcL9d+k0.net
明日負けて河野退任の記事が出たらロッテの勝ちだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:21:11.31 ID:rpWbxc8m0.net
>>414
いま藤岡のプレー観たけど、
あれはしゃあないやろ
あれをアウトにできるのは歴代の名ショートだけや

あと個人的に気になるのは、
ちょっと球審の判定厳しすぎないか?
球審がCSで緊張してどうすんねん

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:22:40.97 ID:LCCbfN8d0.net
プロ野球ニュースで藤岡の守備批判されてるぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:23:22.24 ID:rpWbxc8m0.net
>>404
藤岡がレギュラー張る前に
三木こそ他のチームなら数年でクビやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:23:47.24 ID:MjwAPXI/0.net
大矢さんのおっしゃる通りです

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:24:48.42 ID:Ni+yzxcE0.net
達川、大矢はさすがにちゃんと見てるな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:24:55.80 ID:KwXbhwoJM.net
>>493
里崎も言ってる通りだよ
アウトにすることが可能だったのはデスパの打球だけ、それも難しかった

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:25:50.66 ID:OO8RNPdj0.net
>>483
他がヘボくなくても井口は藤岡使いそう

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:25:52.75 ID:SzWpdl5d0.net
>>492
大勝利

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:25:59.55 ID:LCCbfN8d0.net
達川「藤岡は少し腰が高い。牧原あたりと比べると…」
大矢「達川さんは優しく言いましたけど能力を考えるともう少しレベルを上げていかないと…
  グラシアルの当たりもPは狙い通り打たせてるわけですから」

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:26:54.44 ID:Ni+yzxcE0.net
美馬が地団駄踏んでたの気がつかなかったわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:28:14.34 ID:Ni+yzxcE0.net
ショートはチームで一番上手い選手なんだけどな普通

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:28:14.91 ID:SzWpdl5d0.net
>>501
ごもっとも以外何も出ないわw

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:28:46.00 ID:g3reu9Gn0.net
>>501
やっぱグラシアルのやつだよなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:29:18.72 ID:P0vUWR4eM.net
世代交代の最中で急な結果を求めるもんじゃない
今いるメンツと総入れ替えされる頃を楽しみにして待ちたまえ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:29:23.84 ID:9JybxI+O0.net
藤岡、可哀想
目一杯のプレーしてるのに
悪いのは藤岡にショートさせてる井口なのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:29:37.68 ID:AGguqZyb0.net
プロ野球ニュース 藤岡裕大ショートの守備

達川光男
「藤岡の守備は腰が高い。牧原と比べると下半身が弱い。まあこれから上手になっていくんじゃ
ないでしょうか」

大矢明彦
「達川さんは非常にやさしくいったけど、もう少し能力を上げないと。
グラシアルの三遊間に転がった打球も美馬からすれば予定通り打ちとった。
(デスパイネの)センターへの打球も足を送ることができれば、もっといい送球ができた。

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:30:53.48 ID:Ni+yzxcE0.net
そのうち上手くなるでしょって本当になるかな まあ今年はおまけみたいなもんだからいいか

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:31:10.50 ID:P0vUWR4eM.net
しっかし本当パの試合なんか見てないんだよな
藤岡がっていうかロッテが守備カスなのなんか重々承知してる事なのに

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:31:18.89 ID:ewUVFQwTM.net
でも仮にうちに牧原がいたとして藤岡と牧原なら藤岡選ぶわなw 
守備は牧原かもしれんか牧原は出塁率がなw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:32:02.44 ID:KwXbhwoJM.net
>>503
それは間違いない
24歳からショート始めた藤岡が一番
でもそれがロッテの問題なのだ

守備は小川に期待しましょ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:32:11.50 ID:Twm525t40.net
藤岡必死にレスしてて草

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:32:16.29 ID:XIx13xQX0.net
藤岡はコツコツとヘボプレーポイントを貯めてるから

今日の落球は酷すぎたけど井上は基本的に守備だけは上手い方で
藤岡や安田の下手な送球もうまく捌いてるよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:32:19.55 ID:Ni+yzxcE0.net
>>510
誰が見てないの?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:33:22.22 ID:XIx13xQX0.net
>>511
牧原一択だわw
ショートが守れないと長いシーズンで何十点も変わってくる

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:34:14.63 ID:KwXbhwoJM.net
牧原の守備も継続して見てると酷いからね
もともと毎試合出る選手じゃないしこれからだな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:34:22.09 ID:PZcL9d+k0.net
>>508
これから上手になっていくんじゃないでしょうか(来年28歳)

ほんとぉ?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:34:33.74 ID:P0vUWR4eM.net
>>515
解説者様がた
彼らはなぜかショートやってるのは全員基本上手いという思い込みがあるよね
PBNなんかエスコバーも相当無理して擁護してたしね

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:35:03.25 ID:SzWpdl5d0.net
>>518
知らんけど
ってやつじゃね

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:35:34.80 ID:ewUVFQwTM.net
>>516
180打席で四球たった3つとかいぐち

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:35:48.16 ID:PZcL9d+k0.net
>>514
そうやなー
井上は安田の今日さばいてくれたしね
野獣は周東の捌けなかった

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:36:33.95 ID:ewUVFQwTM.net
>>516
180打席で四球たった3つとか井口が耐えられない打率もショボイし

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:36:55.80 ID:XIx13xQX0.net
>>517
捕球は練習で上手くなるし牧原はまだ伸び代がある
藤岡みたいなタイプは投手の投げる球や相手打者のクセなどを一球ごとにシミュレーションして
ポジショニングを的確に取れるようにしていかないとショートとしてはきつい
だが藤岡は致命的に野球頭が悪いからそこの進歩も期待できない

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:37:04.72 ID:PZcL9d+k0.net
井上→デブ・クソデブ
藤岡→藤岡

なんか藤岡にも蔑称が必要だな
パラ岡デス大が俺は好き

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:37:30.56 ID:jiflQwzpd.net
>>511
牧原のwarは0.5で藤岡と一緒
だけど試合数が全然違うから実質牧原のが上や

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:38:04.80 ID:P0vUWR4eM.net
打線強くなければ牧原使ってられんよ
今年途中から周東が覚醒したけど少し前は同じような扱いだったんだぜ
まあだから前半は争えてた面もあるのか

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:38:29.14 ID:SzWpdl5d0.net
>>525
むしろFUJIOKAとか言われそう

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:39:25.86 ID:XIx13xQX0.net
>>522
だから一塁菅野をあまり試せなくてこうなってるんよねw
ただ井上の場合はメンタルの方が問題だと思う
これは明日悪化することはあってもよくはならないから
思い切って菅野を一塁で使ってもいいと思う

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:39:48.71 ID:PZcL9d+k0.net
>>103
これって記事の内容が変わったの?

>2014年ファーストステージでオリックス・駿太が記録した21歳7カ月9日を塗り替え

これになってるけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:39:53.17 ID:KwXbhwoJM.net
あと2年で平沢が駄目ならドラ1取り直しよ
藤岡は所詮つなぎ、その間に小川茶谷の可能性を探りつつ未来のドラ1見つけないと

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:40:33.94 ID:CmYLDKqy0.net
??「もう頭きた!!ファースト安田、サード井上、ショート鳥谷!!」

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:40:58.47 ID:Ni+yzxcE0.net
>>529
明日 ガチガチでポロリンしそうだな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:41:05.65 ID:XIx13xQX0.net
>>523
個人的にはショートだけは守備全振りの選手でもいいと思うんだけどねぇ
井口は確かに嫌いそうだわな
そして嫌われたらよほどのことがないと試合に使われないしw

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:41:59.79 ID:XIx13xQX0.net
>>533
勝負どころでミスしそうよね
あと打つ方は三振と併殺しかしなさそう

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:42:30.83 ID:Ni+yzxcE0.net
>>535
終わって泣くパターン

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:21.21 ID:P0vUWR4eM.net
>>531
我慢ならん人達は3年後まで見ないか遠巻きに見てた方がいいかもしれんよな
もしくは藤原打席きたら見てそれ以外見なければいい
来年再来年はどうしたって順位争い厳しいだろうし

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:48.93 ID:p2GSmDPb0.net
>>508

そのうち上手くなるでしょ
(27歳・社会人卒)

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:44:05.62 ID:PZcL9d+k0.net
藤岡は所詮繋ぎ…
果たして井口の中ではそうだろうか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:05.14 ID:KwXbhwoJM.net
>>524
プロとしては圧倒的に経験値少ないわりにはショートでよくやってるとは思う
アマで名手の奴らがコンバートされてくのが遊撃だから

あとプロで一軍にいる奴らは実際は相当考えてるよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:46.46 ID:XIx13xQX0.net
>>536
泣かないでしょw
井上みたいなタイプは必死に強がるから負けた時は泣かないのよ
ああいうのは活躍した時に泣くだけw

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:46:49.34 ID:P0vUWR4eM.net
>>539
井口が辞めてから遊撃取ってリスタートじゃない
どうせ今いるメンツで飛躍しそうなのもいないわけで

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:46:53.42 ID:dDedKeT3p.net
SB 今宮牧原
千葉 藤岡
西武 源田
楽天 茂木小深田
ハム 中島平沼
オリ 安達大城
巨人 坂本吉川尚
阪神 木浪小幡北條
中日 京田
横浜 大和倉本柴田
広島 田中小園
ヤク エスコバー西浦廣岡

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:13.59 ID:XIx13xQX0.net
>>540
経験値がどうとかはプロとしては何の意味もなさないよ

そりゃ考えてるだろうけど結果が出てないんだから足りてない
UZRみたいな指標がすべてとは言わんが
3年間安定してマイナス6あたりを叩いているのは
成長していない証拠だわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:35.03 ID:KwXbhwoJM.net
>>526
それは皮算用
福田秀平なんか典型だけど毎試合出たらパフォーマンス下がるのよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:49:48.54 ID:jtQOqPNh0.net
鷹けど、応援団みたいな奴よく千葉から福岡まで車で来るね
しかもハーパンにサンダルで、マリゾンの近くの駐車場からドームへ歩いてたわ
この時期にすげえわお前らの応援団(´・ω・`)

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:56:04.92 ID:KwXbhwoJM.net
>>544
ユーティリティ枠の就活ショートとしては成長してるでしょ
問題はロッテの本職ショートが藤岡に勝てないこと

あとUZRは屋外球場が不利な相対評価指標だからね、しかもショート固定の選手自体が少ないからアテにならない

>>544

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:58:31.17 ID:81Q1BDgJ0.net
今日のグラシアルの打球で藤岡に対する評価が絶望に変わったわ
今から育成してたら5年も6年も掛かるからとにかくトレードでもなんでもとにかく補強してほしい

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:58:51.64 ID:RJ84yFnYM.net
1塁側でビジユニ着るのってまずいやろか

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:59:14.21 ID:XIx13xQX0.net
>>547
問題がそこなのは間違いない
俺は藤岡の守備は下手くそだと確信してるけど
それでもチーム内では1番なのも分かってる
代わりがいないのが最大の問題

ただUZRの数値が信用できないってのもやっぱり極端だわ
というか3年間で成長してないという点が問題だと思うのよ
キャリア浅いからこそ伸び代があってしかるべきなのに
それをまったく感じさせないし数値でもそうなってる

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/14(土) 23:59:37.46 ID:P0vUWR4eM.net
>>548
uzr0で守れるショート余らせてるチームなんかあるもんだろうか…

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:01:29.70 ID:Razn1zNq0.net
S崎氏

6回の藤岡のプレーは決して簡単な打球では無かったが
あそこでちゃんと送球していればデスパイネは
そこまで足が早くないのでアウトだった。

井上はグラシアルを気にして目を切った。
そのせいで、イージーなキャッチボールを落球した。
あそこで本塁生還を許していなければ
ロッテが逃げ切って勝っていたかもしれない。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:02:08.70 ID:79MWP7+/M.net
>>508
達川の指摘は当たってる
大矢のグラシアルは映像チェックしただけだろうな
あれは追いつけない、三遊間を開けてるシフトだから

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:02:25.94 ID:B9hv9pgM0.net
年俸3000万と考えれば藤岡の能力はこんなもんでしょ
これをレギュラーにせざるを得ない編成が悪いわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:02:55.66 ID:JH7ixw6nd.net
>>545
まぁその可能性も否定できないね

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:03:20.45 ID:XSqCv1uF0.net
>>551
個人的なオススメは広島の三好かなぁ
田中が残るのが大前提だけど
球団としては田中の次は小園だろうし

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:03:55.48 ID:AeyaU6NzM.net
平沢も高校ショートやってただけでド下手だったんだし本職ショートとは言えるかというと
外野の方がどう見ても向いてたし、外野嫌ですでステップ改善されてきたけど送球はまだ失格だしさ
どこらへんで本職ショートという扱いにすりゃ良いのか分からん
編成とスカウトと育成面と選手個々全部が悪いんでどれか一つの話じゃないやね

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:04.99 ID:XSqCv1uF0.net
>>554
そうなんだよねぇ
二遊間の控えが酷すぎる

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:06:10.91 ID:v7WCKErN0.net
>>551
ハムの中島が欲しいな、アンチベースボールだけど
あと3A2Aでそこそこ守れて打線の穴にならない程度の選手なら腐るほどいるでしょ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:09:34.10 ID:db/nd2Gi0.net
>>480
パラデス ダフィー サントス

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:01.12 ID:34CY8O4P0.net
ゴールデングラブ賞持ちの鳥谷さんというレジェンドショートがいるじゃないか

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:13:11.19 ID:79MWP7+/M.net
>>550
藤岡はコロナ復帰以降は動きおかしい
エラーも一気に増えてる
それに屋外球場で過密日程なのにショート固定はキツい
疲労が来るとフットワーク、走塁、打撃あからさまに落ちてる

UZRは母数最低3年必要とされてるが藤岡は去年怪我で離脱してる
なおかつ相対評価だから精度のためには他の選手の母数も不可欠
しかしショート固定してない選手が増えてる昨今だから土俵が不利、ましてやマリン本拠地だから

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:13:26.41 ID:JH7ixw6nd.net
>>480
西野は来年も無理やろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:13:41.82 ID:H9BllRJx0.net
>>549
ここでビビってんならやめれば

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:13:57.12 ID:JWRX4lUqp.net
同リーグは無理だから北條でも狙うか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:16:07.71 ID:/5Di1g/J0.net
中村でも大当たりではなくとも普通に当たりだけど遊撃守れる当たり引かんと
中村も遊撃候補のつもりで指名したら病むんで無理ですでサードからセカンドに収まった流れだったが

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:16:11.96 ID:zQuvQ3WW0.net
>>493
ベアハンド(素手でキャッチ)送球だったら間に合っていたと思う

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:29.14 ID:XXXzuDoX0.net
>>525
you dieがあるだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:16.49 ID:XSqCv1uF0.net
>>562
多分もう平行線なんでやめとくけど最後に一つだけ
藤岡の打撃はコロナ関係なく今年は一貫していいとこないぞ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:38.28 ID:79MWP7+/M.net
>>557
本職ショートでもプロでは失格なんて珍しくない、昔からショートやってても生き残れないくらい難しい

井口も福留もショート失格でブー垂れてたんだぜ
根元ですら甲子園レベルでは神ショートだったから

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:21:38.18 ID:79MWP7+/M.net
>>569
打撃の話はしてない、むしろ去年のが良かった

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:21:47.54 ID:8OUEGgqv0.net
今年のドラフトを見る限り、ロッテは守りの野球を目指してるような気がする
もっと打ち勝つ野球を増やして欲しいのに

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:22:42.48 ID:lUTImwqu0.net
週刊ベースボールで
プロ野球歴代のベストナインかゴールデングラブを受賞した二遊間コンビで
最も守備率が高かったのは2005年ロッテのセカンド西岡、ショート小坂の守備率.994

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:23:19.48 ID:bn8bGR/V0.net
もう藤岡とアジャパーは使うなよ見たくない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:05.76 ID:JH7ixw6nd.net
>>572
打撃は外国人におまかせ☆って感じやな
レアードは来年もダメな前提で新外国人取ってこないとあかんわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:17.50 ID:oHe0z+zQ0.net
もはや楽しみは打撃コーチ人事と澤村チェンの去就にあるかわからん補強だな
せいぜい明日も極力僅差負けして鷹さんに日シリ行ってもらって
巨人スイープして「巨人はロッテより弱い」って言ってくれるように応援しよう

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:51.77 ID:XXXzuDoX0.net
>>572
別に今年のドラフトそうでもないだろ 急務の左腕と遊撃手取っただけで中森は美味しいからしょうがない 西川でロマン枠も取ってるし そもそも今年の野手は不作

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:25:35.70 ID:Razn1zNq0.net
藤岡が追いつけなかった時の美馬の表情


https://dotup.org/uploda/dotup.org2308362.jpg


.

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:25:45.65 ID:B+5kQTVOd.net
>>567
その前にベアハンド失敗して二塁打にしてるしなあ。ベアハンド苦手なんじゃない?手が小さいとかで。

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:26:10.77 ID:Razn1zNq0.net
S崎氏

6回の藤岡のプレーは決して簡単な打球では無かったが
あそこでちゃんと送球していればデスパイネは
そこまで足が早くないのでアウトだった。

井上はグラシアルを気にして目を切った。
そのせいで、イージーなキャッチボールを落球した。
あそこで本塁生還を許していなければ
ロッテが逃げ切って勝っていたかもしれない。

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:26:55.74 ID:Razn1zNq0.net
藤岡が追いつけなかった時の美馬の表情


https://dotup.org/uploda/dotup.org2308362.jpg


.

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:12.66 ID:AeyaU6NzM.net
>>570
まあ最終的には次の候補が当たるように祈るっきゃないな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:18.84 ID:XXXzuDoX0.net
来年こそ大型内野手取らないとな 

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:30.98 ID:XXXzuDoX0.net
こそっつかまたか

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:28:07.24 ID:JH7ixw6nd.net
来年はいいショートいるんでしょ?
もう1位から3位まで全員ショートでいいぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:28:09.45 ID:yRei1cE6p.net
>>567
どこかで手で取ってギリ間に合ったの見たと思って今ググったらこれだったw
https://youtu.be/uSqtMjYZWyY

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:28:54.76 ID:/5Di1g/J0.net
>>579
ベアハンドは奥の手であって普通にやって成功するような当たり前のものではないかと

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:30:25.53 ID:yRei1cE6p.net
良さげなショートなんて毎年出るわけじゃないし難しいね
高校生はギャンブルだし

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:33:19.74 ID:db/nd2Gi0.net
>>580
一塁アウトにすれば問答無用で攻撃終わりなのにグラシアル気にするとかアホすぎるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:33:42.79 ID:79MWP7+/M.net
>>587
そうなんだよな
だから満塁でやるのは厳しい

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:34:33.24 ID:AeyaU6NzM.net
高校生ショートは特に当たり入ってるか不明の宝くじだよなあ
高校生で二遊間外野やってたら無条件で三拍子揃ってる扱いになるし
特集でもいいプレーだけ流すから全員名手にしか見えなくなる

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:37:43.62 ID:XXXzuDoX0.net
来年はもう高卒少なめで黄金期に向けて勝負できるように大卒社会人重視だな 豊作だし

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:38:44.32 ID:JH7ixw6nd.net
大学のショートNo.1を獲りまくるのが間違い少ないやろな
出来ればNo.2も獲ろう

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:39:28.46 ID:XSqCv1uF0.net
ショートでダメでもセカンドやサード、外野に回せたりするしね

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:39:55.26 ID:l+eCX+X40.net
普段は良い守備もあるのにこんな時にやらかす人は
心技体の心がダメなんだろうか

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:40:50.26 ID:l+eCX+X40.net
ショートは数打ちゃ当たる作戦で取り続けていればそのうち当たるやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:43:23.20 ID:ho046OWb0.net
JR東日本の杉崎がいいな
東海大相模の時から守備が抜群に上手かった

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:46:32.24 ID:B9hv9pgM0.net
ラミレスYouTuberになるくらいなら打撃コーチやってくれないかなあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:04.97 ID:AeyaU6NzM.net
即誰かの下というのを受け入れるくらいならユーチューバーの方が適職と考えるんでね
そんなに安いプライド持ってないっしょ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:57.98 ID:XXXzuDoX0.net
>>597
東海の人でしょ?身長がなぁ…

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:09.25 ID:452Uilzu0.net
プレーオフ本塁打数
安田1本

清宮村上0本

うおおおおおおおおおおおお
村上は安田を超えられるのはいつになるかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:26.38 ID:DJ+wRNf70.net
>>601
よその球団のことは言えないけど、今年ぶっちぎり最下位な上に山田小川が抜けるかもと思うと心配になるな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:20.31 ID:JH7ixw6nd.net
>>602
あそこはパルプンテで急に優勝したりするから心配なんていらん
そもそも何十年も1位になってないところに心配なんてされたくないやろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:58:14.71 ID:l+eCX+X40.net
パリーグってあまりそうの無いね

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:59:03.82 ID:W9cdxLCT0.net
>>566
あれは鈴木さんの守備がやばすぎたせいじゃね
アマのセカンドをショートに回そうと本気で考えてたのなら編成の頭がヤバいが

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 00:59:28.97 ID:XXXzuDoX0.net
オリックスの山本吉田
ヤクルトの村上山田青木

なんでうちはこういう風にならないんだ
藤原たのんだぞ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:00:58.45 ID:ho046OWb0.net
>>602
とにかくドラフトで使えない投手ばっかり指名してるからね
外人が大当たりしないとキツイ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:02:02.41 ID:XXXzuDoX0.net
佐々木藤原のスター2本柱になってもらわにゃ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:03:26.58 ID:XXXzuDoX0.net
山口も来年は一軍に居座ってもらいたいね高卒3年目で二軍暮らしに落ち着いてもらうとこまる

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:04:34.09 ID:AeyaU6NzM.net
今年のヤクルト球団の動き見てるとあんまロッテを悪く言う気はしなくなるな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:05:08.97 ID:RUl1CjDoa.net
今日は勝てますか…?

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:05:30.19 ID:GwB2IWnB0.net
>>605
荻野ショートをやったぐらいだし

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:06:09.34 ID:452Uilzu0.net
>>611
チェンが先発すると息苦しいから無理

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:08:10.13 ID:sxwAwkJG0.net
とりあえずオフは全員滝行と護摩行やってこい

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:09:48.73 ID:roPj/2Lr0.net
明日はソフトバンクは何が何でも勝ちにくるだろうから、ヤバいと思ったら早々に東浜諦めて、今日使わなかったカヤマやら高橋礼やら全部突っ込んでくるだろうな
中継ぎ勝負になったらまけるぞ
向こうは引き分けでもええんやし

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:10:18.38 ID:BPuAlhYSd.net
>>603
ド正論だな わはは

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:11:42.75 ID:Lew5omcz0.net
祈るロッテファンが項垂れるのまた見れた。

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:16:19.30 ID:XXXzuDoX0.net
早く次の打撃コーチが知りたい欲が強い

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:24:42.02 ID:L0f5PLXd0.net
今日井上外さねえかな
外さねだろうなあ井口は

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:26:45.56 ID:79MWP7+/M.net
>>606
でも最下位なんだよな…

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:37:15.24 ID:XXXzuDoX0.net
外さないで見切りつけて欲しいけどな 勝ちに行くなら外すかもな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:37:46.55 ID:Razn1zNq0.net
>>619
出たり出なかったりすると
なかなか波に乗れない


って伊東の自分に対する起用法に相当不満持ってたみたいだから
井口はそう簡単に外さないよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:40:35.21 ID:jpFdU8Lid.net
藤岡に関してはこれが限界なんだし
これを使わざるおえない編成の問題
問題は井上のボーンヘッドでしょ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:40:46.03 ID:H9BllRJx0.net
>>614
くだらなすぎて笑う

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:48:58.99 ID:KETM/4EB0.net
中日の根尾君はロッテの試合ずっと見てるらしいから
今頃ロッテ行きたいと思ってるだろきっと
ショートで使って輝く選手だから外野じゃ無いんだよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:49:27.43 ID:/8vPCYvud.net
井上はやらかした後上林と談笑してたのがね
引きずられても困るけどアレもないと思う

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 01:57:58.79 ID:fklzk4r/0.net
今日負けたら、去年の終盤悔しい思いして今年結果を出した二木がCS未登板というまた悔しい思いをするのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:00:24.78 ID:eoEP2Jah0.net
牧原のツーベースで、奨吾はショートからの送球のためにファーストのカバー走っててそこからセカンドベースが空いてることに気がついて戻ってたんだけどセカンドベースのカバーは誰が入るべきなんだ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:00:43.28 ID:bn8bGR/V0.net
井上にイライラして目が覚めたわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:07:36.48 ID:w8EQl/p/0.net
藤岡の牧原のやつ見たけどひでぇなw
特に掴み残って諦めた後

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:09:42.22 ID:v7WCKErN0.net
>>628
あんなエラー想定外だから予め決まり事なんてないだろ、多分、人生で二度と見ることはないよ
気づいた奴が入るしかねえよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:18:24.38 ID:Razn1zNq0.net
>>628

安田

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:24:32.71 ID:7YPB2iWad.net
コロナ復帰後荻野も守備下手くそになったぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:26:26.36 ID:ScI9zM5p0.net
井上はミスもしたけどヒットも打ってるんだからそこまで責められてもな
あの場面は待たずに2塁に投げれば普通にゲッツー取れてたろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:27:32.44 ID:7YPB2iWad.net
感染前と比べると打球への反応が一歩遅い

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:27:35.99 ID:ZvnINhahp.net
そもそも今年のゲーム差でCS二位以下なんて価値ないしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:29:31.82 ID:7YPB2iWad.net
逆に清田はめちゃくちゃ打つようになった
これは凄い症状

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:39:51.61 ID:RZuz5l6h0.net
>>628
美馬ジャンプして取れず。
安田追いつかず。
藤岡ほぼエラー。
小5ファーストバックアップ。

その後、安田が抜けたボールを追いかける。小5がセカンドへ走る。

あの時セカンドのカバーが出来た可能性がある人は美馬と藤岡だけ。
まあ、抜けちゃった後に藤岡がダラダラしてたからセカンド行かれちゃったって感じか?

てか、そもそもちゃんと取れよ藤岡・・・・

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 02:56:57.82 ID:Hn1byPRyd.net
>>634
前進守備でショートがベースに入るのが遅れるから無理。

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 03:14:48.39 ID:Razn1zNq0.net
プレーオフ 西岡剛 ファインプレー3連発
https://youtu.be/l_OnHirH9fU?t=5m50s





はぁ〜
この時のショートの守備って贅沢だったんだなぁ・・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 03:21:24.95 ID:tQwt+tiAa.net
藤岡とか下手くその癖に上手いように見せるのが駄目だわ
ベアハンドとか2百年早い
>>637
どうせ来年はリセットされてる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 04:32:18.64 ID:Ghi3JMyf0.net
>>640
次の試合は小坂がスタメンでいきなり西口から3塁打打ってな。
でベンチで手をたたいて喜んでる西岡がぬかれるみたいな
ハイライトだけみても、やっぱ小坂もすげー守備してたわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 04:47:02.49 ID:ODhVeT4e0.net
>>340
嫁がカープファンだからあるいはw

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:03:21.53 ID:w+Zd9J5pF.net
ロペス退団だって
打撃は対応出来るか微妙だけど少なくともデブよりは守れるだろうから取ってくれねえかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:09:58.78 ID:KFGURmTY0.net
外国人ってスタメンに4人使えるんだっけ?
来年はDHにレアード、ライトにマーティン、ファーストにロペス、ショートに新外国人でいいよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:12:55.80 ID:KFGURmTY0.net
>>634
いつの話だよ?デブはCSでは打ってねーぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:28:15.47 ID:qic2ozfXH.net
>>525
大タム松後逸

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 05:59:31.86 ID:Ac5iRXIk0.net
ロペスは日本人扱いになったん違かったか?

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:07:14.49 ID:jPewsxtO0.net
ロペスは日本人枠
ファーストの守備は上手い
絶対獲るべき
1.荻野(左)
2.藤原(中)
3.マーティン(右)
4.ソト(二)
5.レアード(指)
6.ロペス(一)
7.安田(三)
8.佐藤(捕)
9.小川(遊)

優勝

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:48:08.74 ID:EER0JVZG0.net
結局の所、鳥谷獲得要望の井口大正解だったわけじゃん

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 06:52:15.72 ID:gJFp8NvL0.net
安田なんだかんだ来年期待しちゃうな
千賀のフォークをやや泳ぎながらでもホームランに出来るんだもんな

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:07:08.42 ID:V9n/qn/A0.net
>>649
ビッグボーイズ打線と同じ末路を辿りそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:17:38.78 ID:1/2hFX/Z0.net
必死にグラシアルの打球捕れないとか擁護してるのいるけどあれ普通に真横なだけで藤岡のグラブの下抜けてるんだから反応悪かっただけだろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:21:35.46 ID:fhhMObMva.net
安田のホームランはストレートをライトスタンド入れれるようになったら喜びます

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:35:18.42 ID:Xh3oeIceM.net
来年のドラフト1位は西岡みたいなショート指名だな
候補いるか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:35:44.23 ID:4pb/50Mnd.net
まあ弱いのにミスまでしてたら勝てんわ
あと序盤のチャンスでもっと点取らないと

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:36:15.53 ID:Lew5omcz0.net
藤岡は強肩(ただし当社比)を活かした深い守備位置ならまあまあだが
ゲッツーシフトや前進守備時には簡単に横を抜かれる
つまり横の動きは悪いわけで結局はショート向きじゃないんだな

打率2割切ってようが出塁率すら2割台でもいいから失点に絡まないまともなショート欲しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:39:19.37 ID:g9qNpIvb0.net
井上が楽しめそう発言した時から嫌な予感しかなかった
ここでやり返せるようなメンタルじゃないから今日はベンチでいいぞ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:40:32.43 ID:v7WCKErN0.net
ショートド育成するのは結構だけど、今のメンバーで勝とうとしたらもう間に合わないからとにかくどこからでも獲ってきてほしい

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:43:53.71 ID:Ac5iRXIk0.net
>>659
ショートはどこも手薄だから使えるレベルの選手は市場に出ない

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:44:02.97 ID:uOPISRP/0.net
安田は身体の強さが才能だよなあ。あとは技術。
しかし、今日負けると一気に来季に向けての情報が出まくりそうだね。

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:46:40.02 ID:PCPAe9q60.net
>>661
今日負けることより明日の朝の新聞が怖いわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:47:50.54 ID:Ac5iRXIk0.net
>>662
何か色々情報出そうだね
澤村チェン退団
松永FA行使
あと何だ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:48:05.27 ID:jsvxTiJj0.net
>>662
澤村松永FA河野続投

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:53:16.44 ID:5/uQeOoD0.net
今宮だって打率は2割5分だからな。そもそもショートは打撃を求めてはいけないんだよ。ホークスは今年も下位で川原田なる謎のショートとったし、高田でももらってこい

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:53:30.53 ID:4pb/50Mnd.net
別に河野続投でもいいけど打撃コーチ3人制くらいにしろ
河野と伊志嶺で何を教えられるというのか
長打育成できるコーチ呼べ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:57:04.16 ID:2riEidp30.net
河野以外の打撃コーチ呼べるなら昨年呼んでるよ
金森大村と二年連続で打撃コーチ入れ替えとかやってるんだし
よくて今岡や福浦の配置転換下手すりゃ鳥谷兼任打撃コーチが関の山

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 07:59:38.37 ID:gt3pSrfH0.net
ロペス日本人扱いだし井上と競わせたら?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:00:03.94 ID:cmm3voxa0.net
今日のチェン a回b失点
【00:00:00:ab】

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:04:42.01 ID:uOPISRP/0.net
基本は戦力外と外国人の補強かね?
FA参戦はないのかなぁ。

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:05:27.56 ID:+bHv7SGD0.net
西巻の方が上手い

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:07:51.58 ID:D69yJeLI0.net
チェンは今日が最後かもしれないし、勝ちを付けて上げたい

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:13:48.12 ID:v7WCKErN0.net
>>660
勿論国内ではなく海外から

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:15:40.54 ID:uT3yM/xTd.net
プロ野球ニュース見たが美馬、藤岡の守備に「なんでそれ取れないんだよ」ってリアクション凄かったんだなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:18:55.42 ID:f6oPZXGo0.net
OBらは球審の事どう思ってんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:24:05.20 ID:nsRXKw2A0.net
せめて1勝して帰りたいけど
昨日の試合見る感じだと厳しそう

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:28:14.24 ID:LBPGNCDG0.net
無援護チェンは今日も6回2失点で負け投手かな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:36:11.65 ID:d5HBE3OSM.net
>>673
過去にショート守れた外国人なんてほとんどいないからもっと難しいと思うが…

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:38:32.41 ID:IuscwVT90.net
確かにきのうの球審はひどかったが、SBの打者にもボール球で見逃し三振になったケースも複数あったからしょうがないわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:38:38.54 ID:67pyMuZl0.net
>>676
うちのファンはそんな感じの感想だと思うけど
昨日の試合は関係ない人が見たら、
接戦してて(してるように見えて)
すごく面白い試合だったってよ
エンタメとしてはよかったと

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:39:22.72 ID:gUqkPLsHd.net
オフは内川orロペス獲得は必要だね。ショートは基本ドラフト以外での補強は出来ないポジ。小川に期待するわ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:40:05.34 ID:67pyMuZl0.net
おっと
こんな時間か
ちょっと張本の意見でも見てみるか

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:41:21.26 ID:pUPCeYf10.net
井納って木更津総合→上武大なのかロッテ黄金ルートじゃん

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:44:42.58 ID:Qv5H++pyM.net
>>678
ショートが貴重品なのは海外も同じだしね
まともな奴はアジアに来る必要がないんだよな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:44:47.57 ID:qlFob80H0.net
あんなにミスするチームじゃなかったんだけどなあ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:45:39.14 ID:YjGqe8IU0.net
SB相手にミスしたら負けて当然

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:46:09.15 ID:pUPCeYf10.net
CS出ないとここ最近の西武みたいに負け癖付くからなあ
去年一昨年とか打線は珍然投手は案の定でがっかりした

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:48:25.32 ID:rySqHbfb0.net
一勝はしてほしいわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:48:30.35 ID:5/uQeOoD0.net
ミスが多いのは基本的には練習が足らんのよ。オフに特訓せい!

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:53:14.91 ID:iyYtc8F2a.net
まあ来年は育成の年と割り切って
西野、種市が復活する22年にかけようや
その頃には朗希も一本立ちしてるだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:55:41.68 ID:y4t9OPVDa.net
まだ今シーズンすら終わってないの来年は育成とか決めつけるのはおかしいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:56:26.62 ID:C9PuF+710.net
ミスがずば抜けて少なく堅い野球をしてきたけど色んな選手の怪我やコロナの離脱でもうギリギリの満身創痍なのはわかる
あともうちょっとだよ頑張れ
てか今年他球団が弱すぎんだわロッテは胸張れ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:56:27.87 ID:IuscwVT90.net
エラーは経験の差だから仕方ない
今日はリラックスできて大丈夫だろ
投手力では12球団でSBについで2位だと思うわ
セのデータはレベル低いからね

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 08:59:16.20 ID:Qv5H++pyM.net
>>657
今宮より強いと小久保が言ってるくらいだから肩は強いな
しかし2年目に大腿四頭筋断裂してるから重心低い動きの成長は高が知れてる
バスケ選手なんかだと駄目になる怪我だしな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:03:27.57 ID:67pyMuZl0.net
昨日は、向こうも結構ミスってたよ
周東の送球ミス2回とか
甲斐のバント失敗とか
死にそうな顔してた。
でもそのあと、少しでも挽回するよねあいつら
いつも朗らかに打ってくる柳田とかそういう人は
もう知らん

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:03:48.87 ID:G/7XlgKJr.net
>>693
リラックスするのはロッテだけじゃないからなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:06:05.69 ID:Ghhe0J8b0.net
井上のせいで、相手がリラックスした野球ができてるから、戦前の予想と正反対になったね
ほんとあのデブいらねーw

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:12:28.43 ID:3yer3rqfa.net
来年はほぼ終了状態だからな
補強もなく先発は足りない野手は目新しさなしリリーフは疲労で澤村チェンは抜ける
二軍も来年一軍行ける素材いないし

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:12:48.26 ID:PCPAe9q60.net
美馬嫁のインスタが完全なファンで笑ったwww
中村晃を抑えたとこかな?
そして部屋がお子さんグッツで溢れとるなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:14:29.33 ID:jsvxTiJj0.net
今年の指名選手で来年一軍出てそうなの小川しかいねえ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:20:07.52 ID:67pyMuZl0.net
>>87
デブ
昨日以外は割と守備うまい

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:20:30.44 ID:pUPCeYf10.net
ここ三年高卒1位指名してるしね
17ドラフトのアホ社会人が少し使えそうになったのが良かった

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:22:06.97 ID:67pyMuZl0.net
昨晩、中畑が
「なんでチェン?
二木とかいいのもっといるじゃん」
って言ってた。
まあ中畑さんの言うことなので正しいかよくわかんないけど???
打者出身の中畑から見たらそうなのかもよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:22:36.80 ID:YmhihTfd0.net
短期決戦で勝つには投手陣の安定とホームランが必要だけど、昨日のロッテは条件を満たしてたから戦い方は間違ってない。
論外エラーがなければ‥

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:23:52.06 ID:Xs9SblRsH.net
身体能力高いと言われる岡
元ピッチャー ショートにって思ったりするけど
走り方外野守備時の追い方見てると難しい気がする

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:23:56.88 ID:bawMuVV+a.net
日本人扱いならロペス欲しいな
2年くらい繋ぎで行けるでしょ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:25:43.69 ID:TqjH66Omp.net
ロペスも衰えてきてるから井上が2人になるだけだろうけど調子良い方を使えるようになるのはいいね

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:30:19.13 ID:67pyMuZl0.net
戻って来たハー様はちゃんと抑えてくれたね
ああマー様の怪我かなしい

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:35:10.01 ID:BBIIZQ4P0.net
柳田のホームランが相変わらず頭おかしくて草

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:35:14.98 ID:7xcevgiid.net
ハリーが喝を入れないほど呆れられてる

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:37:24.99 ID:ofFttxsM0.net
>>640
福浦?もよく捕球してるわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:37:27.55 ID:67pyMuZl0.net
なんだよ張本(TBS関口)
ここ数日はゴルフの方に夢中かよ
なんかそんな気もしてたよ
カツもいれないし当たり前のことしか言わない
マスターズ解説のゴルファー中島さんの方が
「ロッテ勝てた試合だったね」とかまだ熱い

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:37:28.13 ID:TqjH66Omp.net
ハーマンいるんだし6回頭から継投入ってたら勝ってたかもな
初戦落としたらもう終わりなんだからそれくらいやっても良かったでしょ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:38:12.03 ID:BvKVE035d.net
>>683
おつむが心配になるルートだなw
で実際

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:38:48.53 ID:EER0JVZG0.net
優しい感じだったな
よくやっとるとは思われてるんだろうね

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:39:54.88 ID:67pyMuZl0.net
>>713
井口って優秀な打者出身
かつ
選手からすぐ監督
なので
投手のこといまいちわかってない感じがす

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:41:56.25 ID:Qv5H++pyM.net
>>653
シフトの問題なんだよ
柳田俊足なので井上1塁に貼り付く、なおかつ広角強打者グラシアル

右打ちには中村が1人で広範カバーする、長打あるから外野も深く守る
右方向のヒットは柳田に3塁到達される可能性高くなる
だから中村は併殺というより安打を防ぐのを優先する必要があった

となると藤岡はセンター方向をカバーせざるを得ない
犠牲にするのは三遊間、抜かれてもシングル止まりだから

強力打線は簡単に併殺とれなくなる、ロッテ貧打線とは違うんだお

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:42:30.55 ID:Ghhe0J8b0.net
井上をみると吐き気がするようになってきたんだけど病院行った方がいいかな 
シーズン中もたまに吐き気はあったんだけど、昨日から特に酷くなってきて…

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:42:46.66 ID:fB/a9hTg0.net
>>716
そこはピッチングコーチや他スタッフがわかってて適切な助言できていれば良いんだろうがどうなんだろう?

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:43:07.71 ID:jsvxTiJj0.net
>>717
普通に捕れる範囲だぞ
藤岡が異常なだけ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:45:01.91 ID:wLRrMW05a.net
藤岡の守備の凄いところは惜しくもなく完全なヒットになるとこ
だからあれは誰でもアウトにできないとかおかしな擁護が出る

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:48:24.06 ID:Qv5H++pyM.net
>>720
惜しいとこまで近づいたからカメラだと取れる範囲に見えてるだけ
世の中にはポジショニングなんか意識してない奴いるから仕方ないけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:50:28.84 ID:pUPCeYf10.net
もはや藤岡憎しで話通じないやつが一定数いるのが怖い

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:51:27.80 ID:XuCuxM3HK.net
今日勝たないとクライマックスシリーズ終了、追い詰められたロッテ自爆(エラー)していたら勝てるわけない

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:53:11.80 ID:dtnFLHs20.net
>>718
生きづらそうだなw
井上消えたら全て良くなると思ってそう

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:53:45.52 ID:sI5UxKCr0.net
何度ランナーがいても進塁打さえ出来ず守備もポロポロ
何で特別扱いなんですかね井口監督

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:53:48.20 ID:VvU+lWJjM.net
>>723
ワッチョイで見ると凄いな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:53:53.57 ID:jsvxTiJj0.net
>>722
一体何見てるのか知らないが飛んだのはゲッツーシフトだろうがショートの真横だぞ
あれで触れられもしないのは異常というだけ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:55:41.81 ID:67pyMuZl0.net
井口はさあ
現役時代は、自分がちょっと悩んだあとでも
すぐ立て直して出来ちゃう人だったからさ
ちょい
今ダメな人に温情かけすぎるような気がする

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:55:50.49 ID:ueTFQmJ/0.net
藤岡は本職のショートじゃないからこれでも仕方ないよ
これでも藤岡を指名しなきゃいけなかったチーム状況が悪いだけで

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:56:39.76 ID:8QpPDQZmd.net
昨日の試合のログ見てたけど6回裏の井上エラーのシーンで中村ガー言ってる奴いてビビるわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:57:12.65 ID:Vt2wY8Vv0.net
藤岡だけになっている状態は編成が悪い

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:58:00.96 ID:ueTFQmJ/0.net
>>729
かといって三木みたいにちょっと使って結果出なかったらはいダメーってすぐ使わなくなるのも嫌だろ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:58:24.96 ID:gT3Diw5GH.net
>>730
ショートじゃなけりゃ藤岡は指名されてないぞ
それが分かってるから本人もショート挑戦したわけだし

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:58:37.22 ID:Ghhe0J8b0.net
コロナがなくても井上の茶番で
シーズン終わっただろうねw

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:59:00.78 ID:67pyMuZl0.net
>>733
そうだな
一長一短やな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:59:05.98 ID:3sQ40f8F0.net
短期決戦は調子の悪い選手をどんどん外してほしい
井上は絶対

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:59:48.00 ID:ueTFQmJ/0.net
>>734
分かってるよ
それでもこの年齢から始めるショートは能力の限界があるからな
俺はそれを言ってるだけ
無理なものは無理なんだよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:00:39.52 ID:ovN+ajzkM.net
安達でも源田でも小深田でもなく藤岡を取る見る目の無さ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:01:34.91 ID:ueTFQmJ/0.net
あの守備でも茂木くらい打ってくれりゃ許せるけどなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:02:04.08 ID:3Zg/6Uloa.net
指名順の関係でヤクルトより先になったのがな
逆ならヤクルトに押し付けられたのに

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:02:13.20 ID:pUPCeYf10.net
>>739
源田はともかく安達の年は藤岡競合
小深田の年は佐々木競合なんだがどう取れと?

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:03:46.90 ID:GwB2IWnB0.net
よそ見クソデブのほうがひどいけどな
清田がでても送ることすらできないし

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:04:54.73 ID:q1O11cuY0.net
お前ら井上を責めすぎだ。そんなに嫌いならウチにくれ。
バレンティンより遥かに打てるから指名打者で使いたい。

あの緊張感の中で懸命にプレイしている選手に酷だろ。
安田に打たれた千賀の方が遥かに許されんわ。

何にしても巨人よりはお前らの方が遥かに脅威よ。
今日も熱い試合をしようぜ。鷹でした。

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:04:56.39 ID:tw/UQReG0.net
藤岡がこれだけ叩かれてるのは昨日の事だけじゃなく3年間感じていた守備の怪しさが積もり積もった上での事だろう
いくら代わりがいなくても代わりがヘボでも藤岡が3年間いちばん経験させてもらってたのも事実なんだし

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:05:49.55 ID:v7WCKErN0.net
>>678
確かにそう、でも海外特にアメリカと日本じゃレベルがダンチ
全盛期の西岡でさえ最初からショート無理と相手にされてない
それほどレベルが違うんだから、アメリカでビミョーでも日本じゃそこそこやれるでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:06:18.41 ID:dfvCd0BUa.net
藤岡は仕方ないしそんなに叩いてやるなよ
能力の限界なんだから使う方が悪いよ
期待してるから文句言いたくなる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:07:45.99 ID:ztkipAxga.net
小川にかかる期待は大きいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:07:46.75 ID:oPjClbzS0.net
藤岡が西岡並に打てたら何も言わん 

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:08:05.48 ID:ueTFQmJ/0.net
じゃぁ誰使えって言われると西巻か三木か茶谷なんだが
この3人を使っておまえらが満足するとはとても思えないぞw

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:10:27.22 ID:5/uQeOoD0.net
所詮下克上なんて言ってる時点で優勝は無理なんだよ、いざというときにミスばかり。真面目に優勝目指そう

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:10:35.97 ID:oPjClbzS0.net
パ・リーグの一塁手の規定守備回乗ったの井上だけかよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:11:24.97 ID:5snTPgKc0.net
>>744
あのプレーで責められないプロとかそれこそ恥だろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:11:48.86 ID:Qv5H++pyM.net
>>728
真横ではないよ、反応した結果そうなっただけ
逆に言うとあの状況で普通の位置で守ってたら異常なんだ
もっと言うとマーティン離脱してから中村や藤岡のポジショニング変化してる
これにすら気付いてもいない奴らが偉そうに二遊間叩いてる

>>734
ユーティリティ目指した就活ショートだからな、本職とは違うわな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:12:40.73 ID:sI5UxKCr0.net
>>744
井上と千賀トレード希望

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:12:47.77 ID:2x6lXA6tM.net
まあ結果論とタラレバで語るなら
3位島でなく源田指名だったら
そもそも千隼のクジ外してれば吉川か京田いけてたんじゃないかという16ドラフトかね
こんな話したとこで意味ないしまだ見ぬ未来のドラフトと選手事考える方がマシだけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:12:48.95 ID:UQr3GK4h0.net
昨日の最大の敗因は澤村のスプリット取れない田村がスプリット投げさせなかった点だね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:13:16.69 ID:3Zg/6Uloa.net
>>752
どこも怪我や不調でとっかえひっかえだったからな
むしろロッテだけ誰も代わりがいなかったという証左

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:13:22.26 ID:Ghhe0J8b0.net
>>744
どうもありがとう。
引退までデブの面倒をよろしくお願いします。

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:13:23.54 ID:67pyMuZl0.net
よしわかった。
日曜の午前、わしは掃除に戻る
今日はガスレンジ掃除や
13時までには仕上げて応援や

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:13:30.19 ID:suQbx9BMd.net
ロペスとるかどうかは難しいな
38歳でずっとセリーグの男だからな
かけてみるかどうかは球団次第

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:14:19.91 ID:5snTPgKc0.net
>>756
まあその時点で平沢がこんな体たらくと思われてないからショートの指名はなかったけどな
平沢の誤算が今のショート不足の原因

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:16:42.15 ID:UQr3GK4h0.net
泣き豚はヒロインでピエンしながら自分語りしてからミソついたな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:17:00.97 ID:2x6lXA6tM.net
>>762
まあね
ただ1年やった平沢がこれは時間かかるわって気配出してたのは現実あった
競合ドラ1だから現場でもあんまそれ言っちゃいけない空気な様子だったが

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:17:21.08 ID:thz/m8qtH.net
今年の平沢は使わなくても理解できる酷さだったが、去年で言えばもっと使ってやって欲しかった

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:17:37.16 ID:67pyMuZl0.net
>>439
もうここを去ろうとおもったけど

そう
それだけ言いたい
昨日唯一引っかかったのはそれ
なんであんな短足のヘッスラに負けるの?
リクエストもしないし
せめてリクエストしろよ
(まあ意外に甲斐、脚はやいけど)

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:19:20.82 ID:q1O11cuY0.net
>>755
バランスってものがあるだろ
ウチで持て余してる上林なら利害が一致するんじゃないか

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:19:32.53 ID:3Zg/6Uloa.net
今の時点でショート候補が出てない平沢と新人の小川だけてのが相当ヤバいぞ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:22:50.69 ID:sI5UxKCr0.net
>>767
一発打たれ位で千賀どうのこうの言わない方がいいぞ
それに打った安田に失礼

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:17.24 ID:bTZ0I3Fxr.net
>>767
ガチの便器で草

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:28.29 ID:dtnFLHs20.net
>>765
100打席使った結果.200も越えられないんだから仕方ない

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:45.53 ID:tw/UQReG0.net
>>765
去年の終盤はまあまあの動きしてたのに藤岡戻った途端に外されたからな
勿論そのまま平沢をレギュラーにしろとは言わないが藤岡と併用すれば二人とも生かせたのにとは思う

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:59.11 ID:XSqCv1uF0.net
>>768
平沢は怪我してるうえに二軍でもボロボロで
さらに練習態度とかもダメ出しされてるから論外なのにねw

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:25:03.56 ID:452Uilzu0.net
>>716
でもノムさんは投手外野手の監督はあかんって言ってた

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:25:16.66 ID:3Zg/6Uloa.net
>>772
その頃にはもう肘痛めてなかったっけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:25:28.44 ID:1spQOjNg0.net
>>750
茶谷は守備は上手い
打つ方?知らん

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:26:07.10 ID:19+9A6gUM.net
はーなんかもう抜け殻だわ
昨日の同じ時間はウォォ頂上決戦じゃあああ!!みたいに盛り上がってたのに
誰が悪いの

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:26:55.63 ID:/5Di1g/J0.net
高校でも魔送球の守備難で通ってた平沢を名手で何処でもすぐレギュラーという風潮にしたメディアに釣られた伊東が悪かったし運も持ってない
なので井口が藤岡に飛びつくハメにもなったしこっちも運も持ってない

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:27:11.35 ID:452Uilzu0.net
>>777
勝手に盛り上がったお前さん

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:27:24.08 ID:nYdAtD3e0.net
昨日マリンのPV行った人いたら教えていただきたいのだが
食べ物やビールは売ってました?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:27:59.56 ID:v1knpkdOa.net
誰もホームラン打った安田褒めてやらないの何でだよ
事故だろうと千賀の失投だろうが関係ないだろ
力が無ければ事故でもあそこまで飛んでないし
失投でもその一つの失投を逃さず打つのがプロ
解説者も含めどいつもこいつも千賀に忖度しすぎだし安田に失礼すぎる

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:28:06.71 ID:2x6lXA6tM.net
>>777
自省しましょう
謙虚に静かに生きましょう

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:28:14.32 ID:SBoolz/3d.net
>>777
おデブちゃんと藤岡ちゃん

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:28:18.50 ID:XSqCv1uF0.net
結局井口は好き嫌いで起用を決める上に
スタメン固定を理想としてるから
嫌われるととにかくチャンスを一切貰えなくなるんだよな
控えの層が元々薄いのにケガや疲労でパフォが落ちても頑なに変えないから
来年も後半失速するんだろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:28:33.70 ID:pUPCeYf10.net
>>781
そらかもめせんですしとしか言えないわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:29:59.26 ID:XSqCv1uF0.net
>>781
里崎とか褒めてたよ
簡単な球じゃないからこそよく打ったって

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:30:39.88 ID:2x6lXA6tM.net
>>784
井口政権の象徴である井上と中村に拘るのはまあ分からんでもないんだけどな
どうせ控えもカスカスなんで
でもそれで余計致命傷にしてるから結果論だけどもう少しネガ思考ならねえ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:30:52.31 ID:Qv5H++pyM.net
>>768
小川と合わせて茶谷も入れてやってくれ
三木が控えなのに年中怪我してるのも地味に痛い

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:31:56.73 ID:1n7980r1M.net
>>777
俺もそう。
金曜の夕方なんて仕事が手につかなかった。
なのに今はもう怖くて布団から出られない

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:32:21.84 ID:dtnFLHs20.net
とりあえず今日も安田の打席は楽しみだわ
とにかくストレート打ってほしいな
プロ初ホームラン東浜だったしいけるだよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:32:36.87 ID:v1knpkdOa.net
>>788
茶谷はあの打撃見たらやっぱりダメだ
絶望的とかもうそういうレベルを超えてる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:33:14.46 ID:XXXzuDoX0.net
昨日の安田の弾道は惚れたわ アレだよアレ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:33:49.85 ID:ueTFQmJ/0.net
まぁでも野球って結局は順位が全てだからな
オリックスやヤクルトみたいに、いくらスターがいても最下位では意味がないわけで
むしろスターがいないのに2位になるって凄いと思う

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:33:51.25 ID:3Zg/6Uloa.net
>>788
茶谷は練習でもまともな当たりが飛ばない投手レベルの打撃
実際元投手なんだけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:33:55.37 ID:YjGqe8IU0.net
https://youtu.be/AbnRYlkfU8s
感動だわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:04.36 ID:vkYFKqQSH.net
サンジャポ目観ててダレノガレと桑田の息子見分けつかない

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:21.24 ID:tRaoD5an0.net
あと3回勝てば日本シリーズだぜ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:50.23 ID:/5Di1g/J0.net
安田は来年10〜15は打てるだろう
藤原と合わせて20〜30いきたいものだ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:55.64 ID:7V3dDcsD0.net
>>774
そら大沢親分が嫌いだっただけです

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:35:02.23 ID:9PbTJIP+0.net
>>784
そもそも選手層が薄すぎるのも原因なんだよな
せめて控え組がもう少し可能性感じさせる雰囲気あればいいんだが、出る度に低いハードルも越えられそうにないからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:36:07.42 ID:vkYFKqQSH.net
>>792
田村「テラスやラグーンはホームランって認めないっべ」

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:07.83 ID:SBoolz/3d.net
>>795
これ裏を返せば本人もなんで泣いてるか分からないぐらい追い込まれてたってことだよな
昨日大舞台で致命的なミスもやらかして、メンタル回復できるのかね

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:32.63 ID:LSsAzljl0.net
>>780
ビールの売り子もいたし、売店もフードコート、ロッテリアともう1箇所開いていた。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:34.20 ID:Qv5H++pyM.net
>>791
たしかにな
まあ若いし二軍で鍛えてみてほしいんだが…
今の打撃レベルは小川も相当あやしいし、ショートなら守備固め枠も目指せるということで

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:51.33 ID:Vt2wY8Vv0.net
>>802
できないやつはプロとしてやっていけない

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:58.39 ID:XSqCv1uF0.net
>>787
控えが酷すぎるひとつの要因としてスタメン固定があるのかなぁと
井上も中村も藤岡もどんどん歳を取るんだから
拘りとは切り離して代役候補作りに取り組んでもらわなきゃ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:39:36.86 ID:3Zg/6Uloa.net
野手の層が薄いて当たり前だろ
ドラフトで全然指名してないもの
西巻茶谷みたいな戦力外選手が平気で数に入れられてるのがおかしい

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:05.20 ID:TOuIDNSH0.net
ショート問題は原因が根深いからそんな簡単に解消できないのよね
発端は西岡のメジャー移籍
さすがに26歳のベストナインクラスがいきなり抜けて、控え〜二軍クラスよりはと荻野をコンバートして壊れ結局控えクラスで何とかするしかなかった
大地ショートもそいつらよりはマシだけど低レベル
ショート候補で三木取ったけど期待ハズレ
平沢でやっと埋まるかと思ったらブロでやるには程遠い
藤岡は平沢成長するまでの穴埋めで先々はライトかサードのつもり
まだ平沢がなかなかモノにならないので松田福田茶谷西巻と立て続けに素材型取るも皮剥けず藤岡がショート続ける羽目に

まあ、バレンタイン〜4人ドラフトで焼け野原の投手陣優先でドラフトやってきたから仕方ないけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:20.37 ID:XSqCv1uF0.net
>>800
二軍の選手でも元々は超エリートなんだけどねぇ…
育成が下手なのかスカウトが下手すぎるのか…

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:47.83 ID:2x6lXA6tM.net
>>806
ただなんていうかこいつ将来一軍で活躍するわって感じさせる打撃や守備するやつが全然居ないんだよ、そもそも
固定贔屓とはいうものの他球団どこのチームもチームの顔な打者は固定するんだよね

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:56.64 ID:WTKRW5ua0.net
>>757
松田に打たれたのも甲斐の内野安打もスプリットなのに何言ってんだコイツ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:41:35.43 ID:B9hv9pgM0.net
藤岡と井上が確約レギュラーの選手層では優勝は無理
幸いファーストは外国人ガチャできるからショートを育成でもなんでもいいから乱獲していくしかない
ショートだけはドラフトの成否がもろに出る

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:42:32.18 ID:EoxqDaGNa.net
ファースト外人しばらく当てたことない球団ですが

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:15.91 ID:Qv5H++pyM.net
>>808
まさしくこれ
西岡がロッテかわして虎入り、これがトドメ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:25.25 ID:nYdAtD3e0.net
>>803
ありがとうございます!
今日行ってきます

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:30.87 ID:P6DTzGqd0.net
井口「野手なんて全試合出てナンボ、たかだか140試合くらい普通にやれるだろ」
これぐらいに考えてそう
実際井口自身は出来てた訳だし

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:42.18 ID:LBPGNCDG0.net
おはようございます!まもなく練習開始です。3戦3勝あるのみ。おりがみに願いを込めて。これまでにないドラマチックな下克上を実現させます。いざ突ッパ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:52.02 ID:q1O11cuY0.net
>>813
ラフィーバーまで遡る?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:44:15.86 ID:IuscwVT90.net
東浜と和田が復調してないことにかけるしかないか

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:45:11.59 ID:2x6lXA6tM.net
まあ5年後夢見るくらいでいいじゃん
時間かけてどこかで奇跡起こって神ドラフトやれないと

>>816
頼むから8月丸々休養して来てくださいお願いしますとネットでも現地でも言われてた人だけどね…

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:45:30.34 ID:EoxqDaGNa.net
>>818
一年というか半年だけなら金泰均

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:45:39.64 ID:z0ShQ+np0.net
安田が打った時解説者だんまり気味でザマ〜と思ったよ、打てるわけないと言ってた所だったから
解説者はバンク褒めときゃ誰でも出来そう
千賀が凄いのは誰でもわかる、ただ昨日の千賀は安定感なかった

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:45:53.88 ID:UQr3GK4h0.net
>>811
エセヲタ節穴はげ茶瓶死んどけ
お前応援すな お前応援すると我が軍負ける

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:46:27.61 ID:2i2m/IDr0.net
良いことでマスコミにクローズアップされるのなら良いが守備能力のクソさでこれだけ取り上げられると藤岡も可哀想に思うわ。

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:46:50.17 ID:29LsUKBx0.net
社会人出身の野手は結果出さないとな
荻野はなんだかんだしっかりやってる
藤岡井上だし菅野なんて特にそう
打たないといけないポジションだし余計

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:47:46.68 ID:rMc5CFZg0.net
>>750
こう見ると控えが誰も1軍レャxルじゃないな=c
西巻はbワぁ打ってたけbヌショート守備bヘ危ないからセャJンドメインだbうし…

827 :どb、ですか解説の末シ無しさん :2020/11/15(日) 10:47:58.91 ID:XSqCv1uF0.net
>>810
上手く言えないんだけど
一度固定されたらよほどのことがないと変えないのが問題なのかなぁと
選手たちからそう見えてるかは分からないけど
所謂チームの顔レベルの固定起用多すぎだよ
内野なんて全員がそうなんだから

ベンチにいるメンツも将来のレギュラー候補と言うよりは
代走や守備固め(大してうまくないけど)用の選手ばかり

スカウトや育成の問題もあるとは思うけど
二軍の選手たちのモチベ維持が下手くそなのかなぁと感じてる

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:48:01.70 ID:19+9A6gUM.net
はーこれで日シリはバンク巨人とかいう面白さの欠片もないカードかよ
俺はロッテ対横浜or阪神という何が起こるかわからないパルプンテカード見たいんだよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:48:47.28 ID:EoxqDaGNa.net
>>824
はっきりロッテの弱点は藤岡と言ってくれれば井口も本気で取り組むかもしれない

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:49:30.60 ID:tYXCCH3j0.net
>>828
わかる

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:49:45.75 ID:9PbTJIP+0.net
>>809
ショートは毎年獲得して当たり引くまで我慢するしかないね
育成が悪い説には目を背ける

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:50:55.24 ID:J7onBVmN0.net
シーズン中ならショート鳥谷を提案するが
1年頑張って2位のご褒美みたいなCSだし最後まで藤岡がんばれ
きれいなヒット打たないソフトバンクが悪いんや位のメンタルでいけ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:51:48.02 ID:TOuIDNSH0.net
>>820
他の連中は井口より先GW明けには店じまいしてたし
井口休ませたところで出てくるのが青松とか翔太とか、そんなんしかいない悲劇

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:44.26 ID:Qv5H++pyM.net
>>781
おっしゃる通り
里崎は誉めてたよ
打ち方いろいろ試してるし結果出て良かったわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:46.18 ID:XSqCv1uF0.net
>>832
短期決戦ではそのメンタル必要よね
文句言おうがなんだろうが井上や藤岡ががんばってくれなきゃここまで来てないし今日も勝てない

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:49.65 ID:2x6lXA6tM.net
>>827
まあ…加藤にはそれ当て嵌めてもいいかなとは思うけどね
加藤が出てればもっと勝てたとまでは考えないけど
他にモチベ落ちるだろとか可哀想だなと思う野手は自分は浦和には見当たらないや

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:55:11.78 ID:EoxqDaGNa.net
現役時代の井口のやり方として自分以外の選手を同じポジションに用意させず無理矢理固定させてたからな
監督になっても同じことしてる

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:56:53.48 ID:TOuIDNSH0.net
加藤は福田と被りすぎてるのよ
使う機会が限られるのはしゃあないわ
ベンチならファーストできる分岡の方が便利だし
外野手なんてそんなもん

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:59:05.47 ID:R0+agwj00.net
頑張れ頑張れ
あともうちょっとだ
落ち着いていつも通りやれば勝てるってば
これまで色々あってもギリギリで抜けてきたんだからギリギリで掴めれば
そんな年なのかもしれんし

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:59:56.62 ID:Qv5H++pyM.net
>>816
夏井口でも出続けただけなんだよな…

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:00:00.31 ID:ho046OWb0.net
そもそも藤岡ってポジショニングが悪くないか?
いつも三遊間空けてるしその割には二遊間の打球にも弱いし
重心を落として素早い動きができない
身体が硬いんだろうか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:00:38.23 ID:MBz9soyeF.net
>>831
ショートに限らずドラフトでの野手の比率はあげた方がいいと思う
特に上位使って積極的に野手集めるべき
むしろ高卒なら下位でも良い投手取れるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:01:58.63 ID:9PbTJIP+0.net
使ってない選手の評価が無限に上がる傾向にあるから使われてない選手を使えば活躍するって現実逃避できるから固定も悪くないかもな
実際使うことで夢から醒めることになるけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:03:08.98 ID:nYdAtD3e0.net
>>838
まあ昨年までの加藤が不甲斐ないので福田の招聘に繋がってしまったのはあるな
井口も福田は自分が希望して採った以上使わざるを得なくなっている
上手くいかないね

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:03:52.47 ID:B6x29JJla.net
やっぱりドライチで牧指名してほしかったわ
中村もFA近いし内野の底上げもできたのに

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:26.50 ID:Qv5H++pyM.net
>>841
ポジショニングは三遊間寄りの時もある
打者でかなり変わってるよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:33.00 ID:v1knpkdOa.net
加藤はかわいそうと思った事ないわ
プロなんだからかわいそうも何もない
今までチャンス貰ってきてその度に大事なところでやらかして来た結果だろ
それでも使い続けたいと思わせるポテンシャルもスケールもないんだから仕方ない

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:05:27.80 ID:W9cdxLCT0.net
>>843
結局生き残ったの一軍の予定早まった藤原だけだしなあ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:05.22 ID:v1knpkdOa.net
>>845
逆に言えば中村はFAしないんだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:36.25 ID:ho046OWb0.net
>>846
じゃあ勘が悪いのかな?
準備ができていない気がする

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:48.42 ID:q1O11cuY0.net
なんで福田の代わりに和田を使わんのか判らんな
周東と同じくらいのポテンシャルがあるはずなのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:04.22 ID:29LsUKBx0.net
ショートは小川取ったし下では肘治った平沢が結果出してくれれば
ファーストは3人目の外人井上は開幕は構想外
レフトは社会人外野手の引退チキンレース場
セカンドはいないな中村で行くしかない来年のドラフトは大卒内野手いるからそれしかない

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:04.29 ID:++XCcHmx0.net
いずれにしても野手はこれからどんどんドラフトで取っていかないとな
来年はドラ1クラスのショートはおるんかな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:28.41 ID:W9cdxLCT0.net
>>852
普通にやれりゃサードはレアードだろうし結局DH空かねえか?

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:04.71 ID:Qv5H++pyM.net
>>850
確率論だからさ、裏目に出てるのもある
上手くハマってる時は誉められてたしな、そんなもんよ

昨日のデスパの場面は東條がスライダー引っ掛けさせる投手だから三遊間寄りだった
バットのドン先に当たってセンターに飛んだのはしゃーない
それでも送球できたからアウト可能だったはずだけどね

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:10.05 ID:2x6lXA6tM.net
>>845
あの体格では出来て三塁一塁という説もあるが野手集めないと近い未来も話にならなそうなのはファンみんな感じてるよなー

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:56.62 ID:Qv5H++pyM.net
>>829
弱点なのは分かっててほしいよね
就活ショートが新人から1番手だから

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:30.99 ID:19+9A6gUM.net
もうショートは福田光に期待するしかない
ある程度のミスには目を瞑って打撃にステ振りしよう
.270打てれば即性遊撃手だがんばれ福田

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:37.14 ID:hbL7ZpM5p.net
>>851
結果は?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:37.40 ID:29LsUKBx0.net
>>851
そりゃFA入団選手の方が優先されるのは仕方ないこれはうちだけじゃなく他球団もそう
それを押しのけて試合出てる藤原の凄さよ

>>854
レアードはたまにDHスタメン基本代打のいたわり起用じゃないか
守れるのかあれ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:23:44.07 ID:452Uilzu0.net
藤岡 通算 .237 OPS.619
倉本 通算 .259 OPS.603

うーん、まあ鴎の倉本か

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:00.74 ID:JH7ixw6nd.net
>>854
いやもうサードは安田固定やろ
レアードは出れてもDH

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:32.12 ID:2x6lXA6tM.net
ショート埋まらないチームは時間かかるからねえ
うちだけの話でもなく球界で半数はある
野手育成定評あった当時の西武でもあれだけ時間かかった

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:35.01 ID:NFFX0Z5sM.net
>>858
バット磨いて性遊撃手
プロなんだからギラギラしてていいわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:34.91 ID:W9cdxLCT0.net
>>862
今年の成績で保険なしの固定確定はきついわ
それこそここで叩かれてる藤岡デブの二の舞だし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:38.20 ID:goEF2Rv1a.net
藤岡と倉本は人間的に少しおかしいところも共通してる
動きも何かぎこちないしな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:38.40 ID:JH7ixw6nd.net
>>865
年齢と期待値が違うからな
新外国人でも取らん限り間違いなくそこは動かん

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:59.06 ID:452Uilzu0.net
>>863
結局社会人で埋めるのが早いってことよね〜〜

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:31:55.88 ID:Ghhe0J8b0.net
ソフトバンクは、ハムがよく、鈴木大地や根元へのゴロ狙いの野球が、ロッテには効果的なんだってことに気付いたのかもね。最近の試合運び見て合点がいったよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:33:26.61 ID:W9cdxLCT0.net
>>867
まあ打てば杞憂で終わるんだがな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:34:13.80 ID:rxonbiVWa.net
まあ
世間の多くの
ロッテ巨人戦を見たがっているのは
事実とだ言っておこう

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:34:53.32 ID:Ar/zoWsi0.net
昨日の試合、サードゴロアウトが五回までに3分の1を占めてたけど、試合が動き出した6回以降はゼロ。このタイミングでショートからセンター寄りへのバッティング指示が出てたのかね。

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:20.03 ID:2x6lXA6tM.net
安田藤原心中は方針としてしょうがない
彼らがダメならまたドラ1で高校生取るとこから再スタートせねばならん
理想的に育つかはさておきダメとか考えたくない

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:30.14 ID:Ar/zoWsi0.net
>>871
そんな妄言も吐きたくなるよね。。

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:04.83 ID:JH7ixw6nd.net
>>871
鷹は視聴率取れないことで有名だけどな
巨人的にはロッテ相手のが勝てそうだろうし

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:23.03 ID:19+9A6gUM.net
もうこうなりゃ今日は粘り倒してバンクに大苦戦させるしかないな
んで日シリではバンクに4連勝の圧勝してもらおう
そうすりゃ序列がバンク>ロッテ>巨人になるだろ
あんま意味ないけど

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:04.87 ID:iPMla4vZ0.net
ヤフコメ見てたけど、あの近い距離を速球で投げる小5の方が悪いてコメ多くて草生えた

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:10.03 ID:452Uilzu0.net
>>871
世間の多く(オールブラックスに怯える虚カス)

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:51.92 ID:2iR5F454d.net
ここから先は甲子園の準々決勝のつもりで戦おう
三回勝てばいいんだ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:43.94 ID:NFFX0Z5sM.net
>>872
というかチャンスではセンターから右方向は意識するしね
初回栗原のショートゲッツーは痛かったろうけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:46.58 ID:JBqLntlKd.net
レアード獲得もそれまでのS選手の成績をみれば仕方ない。

福田獲得もあれだけチャンスがあった加藤が結局ダメだったので仕方ない。

来年、ファーストの外国人選手とってきても井上は仕方ない状況にある。

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:04.18 ID:19+9A6gUM.net
>>877
あのシーンの奨吾は凄くよかったよな
三塁ランナーを目で殺しつつ、デスパにタッチして素早いファースト送球
言うなればあの一瞬で3人殺すプロの動きだった
結果はロッテだった

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:44:16.86 ID:YjGqe8IU0.net
あの打球なら
ランナー返さずに
アウトひとつ取れれば
合格だわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:45:57.88 ID:GwB2IWnB0.net
よそ見証拠写真あるのによくやるわw

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:16.09 ID:LPzSbqcW0.net
奨吾地味に冷静な好プレーだったけどな

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:45.35 ID:DAgapAQW0.net
最終的に負けてもいいから今日だけは買ってほしいな。1日くらい楽しみ継続してくれ(*´Д`*)

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:20.13 ID:sI5UxKCr0.net
>>877
あれで中村叩くのは違うよな
下からふんわり投げた方が良かったんかね

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:28.50 ID:W9cdxLCT0.net
あの場面で100点のプレーしたのにな中村

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:40.09 ID:DAgapAQW0.net
買って→勝って
でした。
買収みたい😅

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:52:19.26 ID:452Uilzu0.net
>>886
藤原に1本出れば満足

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:26.62 ID:k8BGWIfQd.net
CS体験ツアーも今日で最後か。藤原に安打一本出れば言うこと無しなんだが。
理想はチェン滅多打ち食らって他球団の獲得意欲を削げば最高。

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:46.62 ID:1spQOjNg0.net
ロッテ・藤原が得た新人王より尊いもの
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66237350U0A111C2000000/

なるほど左の2番打者って難しいんだな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:54:08.60 ID:Lyk0+FYBa.net
今日井上藤岡外したら絶対勝てないけど来季の希望が見える

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:54:22.95 ID:Ar/zoWsi0.net
>>887
ふんわりじゃセーフだろってな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:25.79 ID:DAgapAQW0.net
チェンがバンクを完封→バンク、楽天が豊富な資金で強奪
ありそうやね…(^^;;

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:30.53 ID:BvKVE035d.net
>>887
それやったら確実に1塁セーフだったな
井上がこぼしてなくてもリクものだった

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:56:08.80 ID:D69yJeLI0.net
昨日だけでなくシーズン中も微妙なゴロのアウト取れないのが多い、小川は源田みたいになって欲しい

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:56:51.15 ID:bn8bGR/V0.net
3連勝してみろや

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:26.51 ID:BvKVE035d.net
>>890
同感
特に安田藤原は結果なんて知るか!で
思い切っていってほしいな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:11.21 ID:NFFX0Z5sM.net
1番の盗塁を生かすなら2番左打者のが有利な側面もある
ディレードも狙えるし捕手が送球しづらいから
野村さんは2番左を好んでいたね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:04:16.13 ID:k8BGWIfQd.net
かつてブレイク前年のヤク山田もCS経験してたしね。今一軍で経験出来てるのも将来の財産になるだろうさ。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:04:40.06 ID:wqIH2fzPF.net
>>92
でも高部も3位で二軍漬け込みだし
そこまで忖度はないんじゃ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:41.61 ID:v1knpkdOa.net
小5はたまに凄いプレーするんだよな
基本はやっぱりNPBでもトップクラスのセカンドだよ
ロッテが弱いのと打撃がアレだから目立たないけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:54.23 ID:CYBJWiyBa.net
藤岡を憎むのは勝手だけど小川を持ち上げてるのはバカとしか思えないわ
あんなの.200も打てないだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:24.46 ID:WTKRW5ua0.net
藤原2番は良いと思うが、荻野の年令を考えると藤原がもう一人欲しくなるな
和田に期待もしたいがうーん、、、

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:55.61 ID:ovN+ajzkM.net
守備劣化打撃劣化盗塁もできなくなった中村のどこがトップクラスなん?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:11:18.13 ID:9PbTJIP+0.net
>>904
未知数のものにすがるしかないから許してやれよ
藤岡以上のショートは現状いないのはみんなわかってはいるんだよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:11:47.94 ID:jsvxTiJj0.net
中村は9番打者なら上出来だよ
その程度の選手

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:13.49 ID:GwB2IWnB0.net
一応4割近く打ったことがあるからポテンシャルはあるんだろう
井口運転手じゃどうにもならないけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:42.81 ID:NFFX0Z5sM.net
小川は即は無理でも3年後くらいに何とか
そういう可能性を見てるのかなと思う

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:27.87 ID:CWgsHQjxa.net
結局小川指名したとは言え内野はこの1人だけだろ
全然危機感ないんだよなこの球団
どうせ来年も平気で藤岡がスタメンで出てるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:57.64 ID:LG0uzfeQ0.net
先発、チェン・・・

きょうも援護のない打線を組まれて、負けるのか。
18番二木に経験を積ませたかったな。

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:16:45.86 ID:LPzSbqcW0.net
セカンド守備負担と勤続疲労で身体能力落ちたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:16:48.79 ID:Mddc55hLd.net
鳥谷スタメン

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:10.26 ID:WTKRW5ua0.net
>>912
援護の出来る打線を組んでみてくれ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:19:09.53 ID:BeQOCrejM.net
今日チェン投げさせるのは年俸分元取ろうとしてるのか、それとも残留するのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:37.62 ID:qXKvDDRG0.net
>>916
プレーオフ見据えて取ったのになにいってだ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:42.53 ID:zxANCqgPd.net
藤岡の守備はいただけないがショートは守備優先の小川を指名したし246は目を瞑りたい
37DHにもうちょい打てよと言いたい

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:42.86 ID:WTKRW5ua0.net
中村をどうにかする前にもっと打たないといけないポジションがいっぱいあるからなあ
安田も来年30本打てとは言わんが15本くらい打って成長を見せてくれないと困るわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:59.48 ID:pUPCeYf10.net
先発 チェン・ウェイン
1(右) 荻野 貴司
2(中) 藤原 恭大
3(指) 清田 育宏
4(三) 安田 尚憲
5(一) 菅野 剛士
6(二) 中村 奨吾
7(左) 福田 秀平
8(捕) 田村 龍弘
9(遊) 藤岡 裕大

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:10.94 ID:pUPCeYf10.net
先発 東浜 巨
1(遊) 周東 佑京
2(二) 川島 慶三
3(中) 柳田 悠岐
4(左) グラシアル
5(右) 栗原 陵矢
6(指) デスパイネ
7(一) 中村 晃
8(三) 松田 宣浩
9(捕) 甲斐 拓也

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:35.46 ID:pUPCeYf10.net
https://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=game_flash_info&game_id=2020111501
安田4番復帰&デブ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:11.44 ID:NFFX0Z5sM.net
あと2年くらいは平沢待ちなのだろう
やっぱりドラ1だからね、獲得元への配慮もあるし
それでダメならドラフト失敗を認めて編成やり直しになると思う
藤原の他に外野手ほしいなら平沢を回すのも有り

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:15.06 ID:LPzSbqcW0.net
二木でもよかったけど3戦考えると右→左→右のほうが効果的だろう

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:35.19 ID:Lew5omcz0.net
打てない井上は代わりが効く
打てず守れぬ藤岡の代わりはいない、か…

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:40.16 ID:++XCcHmx0.net
調子いい人を1〜4番に固めたのはいいな
井上はどうせ昨日のことで立ち直れてないだろうしスタメン落ちは妥当

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:58.32 ID:jsvxTiJj0.net
来年は気軽に藤岡外せるような陣容になったらいいね

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:03.41 ID:0SEEgUe10.net
2位なんだしこの時期まで野球見れてる事も有難い事なんだからもっと気楽に観ろよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:19.00 ID:O22YnBeHd.net
>>923
長打力は藤岡より平沢の方がありそうだしな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:58.02 ID:Uc3GUM4ia.net
2位なのにこの絶望感はやっぱりドラフトの失敗が大きいか

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:15.34 ID:Kcu/IULV0.net
お、クソブタ野郎スタメン落ちか、よしよし
来季に向けてベンチに追い込まんとな
後は藤岡やな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:49.43 ID:dtnFLHs20.net
>>923
とはいえ今年みたいに2軍でのショート固定はやめてほしいな
ショートの枚数増えるから来年は解消されるだろうけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:50.23 ID:NFFX0Z5sM.net
>>925
打てないファーストは首が寒いからね
まあしゃーない

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:19.16 ID:JH7ixw6nd.net
>>904
1割も行かなそうではある

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:09.31 ID:WTKRW5ua0.net
>>925
藤岡か三木か鳥谷か

自分で書いてて割と絶望した
平沢なんとかならんかなあ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:24.93 ID:dtnFLHs20.net
井上は間違いなく戦力なんだから来年はもう少し調整うまく出来るようにしてくれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:06.57 ID:v1knpkdOa.net
小川に過剰な期待するなよ
馬鹿見るぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:19.72 ID:LPzSbqcW0.net
将来的に平沢はセカンドだろな
ショートは来年以降もドラフト狙い

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:34.89 ID:0SEEgUe10.net
一軍の低打率レギュラー見て俺が奪ってやるっていうくらいの野心持った若手が出て来てくれないとね

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:38.13 ID:ueTFQmJ/0.net
井上はあの3発以降明らかにおかしくなった

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:13.99 ID:NFFX0Z5sM.net
>>932
来年は小川茶谷で活性化してほしい
一軍ベンチの地蔵枠は経験のある三木でお願いしたい

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:17.16 ID:SIy4tPsDa.net
ファンから厳しい意見が飛んで美馬にも井口にも言われたしあのメンタルならもうデブは立ち直れないだろうな
来年はファーストの外国人取ってくれ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:31.85 ID:zxANCqgPd.net
>>923
平沢待ちをしてるわけでもないし見捨ててるわけでもないと思うよ
平沢が藤岡を上回ればスタメンだし序列が最下位になれば戦力外になるだけだと思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:32.25 ID:452Uilzu0.net
デブ「CS楽しめそう」

なんやったんやろなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:13.88 ID:DSFYSwG40.net
左荻野 中藤原 右福田
の方が良さそうな気もするが。

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:44.14 ID:0SEEgUe10.net
>>937
打撃はともかく守備は期待してしまう

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:55.69 ID:KyuDTSco0.net
なんで藤原がずっと叩かれてんのかと思ったら
藤岡だったか

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:36.01 ID:GwB2IWnB0.net
>>944
よそ見エラーしたあともへらへら楽しんでたじゃん

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:47.64 ID:zxANCqgPd.net
>>932
でも正直松田、福田光、西巻のショートはキツい
守りなら平沢のショートはわりと納得だけどね
三木や茶谷と比較すれば固定はおかしいけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:54.30 ID:bn8bGR/V0.net
シーズンなんて野手も10日づつローテーションで上げ下げして休み休み使ってほしい

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:57.69 ID:jsvxTiJj0.net
>>936
この3年間でわかったのはこのデブは1年通して野球する体力ないということ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:10.32 ID:WTKRW5ua0.net
井上はダメになったら二軍で調整で良いじゃん、とは思うな
去年も一回落として調整させたらそこそこ打ったのに

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:38.32 ID:P6DTzGqd0.net
>>900
走者警戒で外角中心の配球になる&一、二塁間が空きやすいから右打者の方が良いと考える事も出来るけどどうなんだろう、俺には分からん

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:55.90 ID:SIy4tPsDa.net
>>950
井口「俺は全試合レギュラー張ったからレギュラーというのはそれができて当たり前、できない奴は干す」

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:11.82 ID:v1knpkdOa.net
>>946
打てなきゃ話にならん
守備専の茶谷見てみろよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:18.40 ID:0SEEgUe10.net
>>951
メンタルのスタミナがないというのもある

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:05.98 ID:Qp3oYH0+0.net
5、6、7が何というか
絶望感半端ないな
ギャンブルって感じ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:06.88 ID:W9cdxLCT0.net
>>954
それはそうなんだよな他所みてりゃ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:07.43 ID:lMPjfTwJ0.net
>>954
あんた毎年夏場に糞ほど足引っ張ったやん…

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:23.28 ID:0SEEgUe10.net
>>955
中途半端見飽きたから一芸あるならそれだけでマシ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:34.28 ID:NFFX0Z5sM.net
>>943
平沢の開花待ちという意味
就活ショートの藤岡以上になるのが当然の青写真だったはず
おそらく大卒3年目に当たる年までは長い目で見るかと

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:38.93 ID:29LsUKBx0.net
左荻野右マーティン
DHにレアでそれなりに見れる打線にはなるんだけどな
悲しいなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:52.08 ID:zxANCqgPd.net
>>952
レアードと鈴木がいなくなって代わりがいなかったのがね
いたら二軍落としてたと思う

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:00.43 ID:19+9A6gUM.net
デブ逝ったーー
安田4番で終わるのは来期に繋がりそうでいいぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:25.61 ID:qXKvDDRG0.net
なんで加藤出さないの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:28.89 ID:tw/UQReG0.net
>>954
「俺はレギュラーさえ成長してくれれば控えの奴なんかどうでもいい」

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:34.75 ID:++XCcHmx0.net
でも実際スタメン固定出来てるチームは強いよ
それを目指してることは間違ってはない

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:59.56 ID:TOuIDNSH0.net
>>939
若手がスタメン奪おうとするなら数少ないチャンスをモノにするしかないよよね
その点藤原はインパクト大の完璧なアピール
西巻も積極性や右方向への強い打球はアピールできたし目立った弱点はオフの課題として明確になった
高部も山口も佐藤も来年は頑張って欲しいものだ
福田光輝も開幕前のワクワクさせる打撃を取り戻せばまだチャンスはいくらでもある

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:36:19.81 ID:zxANCqgPd.net
>>961
そうねー開花してほしいね
ほんのきっかけ掴めば突然打てるようになる気がする

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:36:30.78 ID:NFFX0Z5sM.net
>>959
夏井口への反省を采配に生かしてほしいわな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:03.42 ID:5RkZodVf0.net
>>920
なんか来年の開幕戦もこのオーダーのような気がしてきた

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:44.27 ID:Kcu/IULV0.net
井口の中では中村井上は本来打つ力を持ってるからずっと使う、試合に出ながら調整しろと考えてるからな
まずそんな力は持ってないんだから考えを改めないと
藤岡は消去法だが他のショートより打つから同じ考え

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:01.28 ID:0SEEgUe10.net
>>950
苦しみを味わった経験から生まれてくるものがあるから
本当に苦しい時に一歩踏み止まるかそのまま落ちて行くか
この辺乗り越えてるのがソフトバンクの主力

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:05.43 ID:7vVJ/r2wr.net
>>950
それやると規定打席がーって騒ぐ人いそうだし実際規定打席全員到達不可とかになったら批判もされるだろうし
規定打席の見直したりしないかなあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:11.99 ID:roPj/2Lr0.net
東浜は打てそうですか?(小声)

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:14.35 ID:++XCcHmx0.net
藤岡どころか鳥谷に負けるようなショートばかりだからなあ
西巻は打撃、茶谷は守備でいい物持ってるだけに守備、打撃でそれぞれ大きく足引っ張ってるのが勿体ないわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:45.42 ID:ueTFQmJ/0.net
来年は2017の二の舞って言う奴おるけど、それはさすがにちょっと違う気がするw

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:48.96 ID:tw/UQReG0.net
>>967
目指してるのは間違ってないけどやり方が間違ってるんだよな
どんどん競争させて各々の力がついてきてから固定するんじゃなくて井口の場合は固定してから強くしようとしてる

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:07.57 ID:TOuIDNSH0.net
次スレ〜

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605411507/

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:08.24 ID:0NWcl1HEM.net
シーズン最終版になってサイコ感が
でてきた井口監督やのスタメン

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:17.95 ID:LG0uzfeQ0.net
福田さん・・・

きょうもクルクル三振するのかな。
なんだったら、きょうの最後の打者となって三振してみい

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:42.29 ID:bn8bGR/V0.net
見える三振してホークスの投手と笑顔で顔見合わせる福田が見えるぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:50.77 ID:NPXYIWS00.net
もう最後に鳥谷スタメンやったらええのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:12.02 ID:HcAdeaPFd.net
最後は代打井上がきそう

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:15.02 ID:dtnFLHs20.net
>>978
そりゃ0から始まったチームじゃないからな
そもそも一軍は競争させる場じゃないから望むようなフラットな競争なんてどの監督になっても実現しないぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:18.72 ID:NFFX0Z5sM.net
>>938
当然このビジョンもあるよな
仮にもし中村FAなら現実味が増す

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:21.78 ID:W9cdxLCT0.net
>>978
競争っていう割に安田の固定は称賛されてるから結局好き嫌いじゃね

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:18.06 ID:BsfzjtPv0.net
安田はストレート打ちにいったらフォークでたまたまタイミングが合っただけだし

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:49.30 ID:0SEEgUe10.net
>>987
年齢とか将来性考えたら安田は理解出来るでしょ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:52.76 ID:84ijQx+O0.net
井上は来シーズンに向けてメンタル復活させてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:42.67 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:47.55 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
。!

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:52.16 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
!?

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:58.69 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:03.72 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、?ふ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:04.94 ID:zNLMv4fHp.net
チェンは就活もあるだろうし普通に投げてくれる
来年はソフバンのユニ着てそうだけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:08.65 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、ら

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:13.42 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:18.02 ID:SxEw/ZHsa.net
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、、

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:32.49 ID:WTKRW5ua0.net
>>988
何か問題あんの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200