2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:55:54.09 ID:nZJ2xE0sa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:56:22.79 ID:nZJ2xE0sa.net
現役引退 … 五十嵐亮太 中澤雅人 井野卓
自由契約選手 … ガブリエル・イノーア(2020/10/12公示)
戦力外通告 … 近藤一樹 山田大樹 田川賢吾 風張蓮 平井諒 山中浩史 ジュリアス (2020/11/02通達)
戦力外通告 … 藤井亮太 上田剛史 田代将太郎 (2020/11/11通達)
退団 … 斎藤隆 一軍投手コーチ 河田雄祐 一軍外野守備走塁コーチ (2020/11/11発表)
仮契約 … ドラフト3位星稜・内山壮真捕手(18) 背番号は33。契約金は5000万円、年俸は580万円(いずれも推定)。
コーチ招聘 … 尾花高夫 伊藤智仁
帰国 … スコット・マクガフ アルシデス・エスコバー マット・クック

戦力外候補 ○平 ○端 ○木 ○田 ○井 ○村 ○浦 ○上 ○崎 ○本 ○見 ○岡 ○川 ○岡 ○口 ○

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:57:54.45 ID:6wXLYvDla.net
内川イラネ
井納イラネ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:58:14.95 ID:nZJ2xE0sa.net
高津ヤクルト、FA権取得の井納調査へ 投手陣の再建が喫緊の課題

DeNA・ロペスが退団へ…パットンも退団濃厚、ソトは未定

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:58:36.21 ID:SkirTitY0.net
個人タイトル
村上最高出塁率、清水最優秀中継ぎ投手
2人ともおめでとう。

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 09:59:38.58 ID:8UNdNiwXd.net
井納の特徴
・イニングは食えるし完投できる
・怪我しないから通年計算できる
・ただし乱調癖があって特に序盤に1イニング3〜4失点しがち
・更に相性が絶望的に悪い菅野やハマスタ阪神に当てられまくった影響でほとんどの年で負け越してる

下の二つが原因でラミレスは井納に対する信頼がとことん低かった
ローテの5番手としてはこれ以上ない人材だけどそれ以上でもそれ以下でもない

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:03:13.93 ID:mTyziYJ20.net
生え抜き三人の残留
FAで井納獲得
外人はソトを強奪


これができれば100点のオフと言えよう

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:03:24.12 ID:CcppP9daa.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:04:54.35 ID:ZMi8RBVK0.net
FA参戦しない報道あったのに井納調査
小川流出濃厚なのかな
4年8億でも出ていかれるのか😰

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:05:52.21 ID:zdlIVQSn0.net
来年のドラフトくらいで血の入れ替えがあらかた終わると思うけど
来年再来年までは若手すぎて試合にならないので能見さんや内川さんや井納さんのような選手が必要だと思うよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:05:58.89 ID:QzYHfEP/0.net
井納と小川は関係ないだろ
一々陰謀論みたいの言うやつめんどくさすぎ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:06:01.80 ID:T2t8STB60.net
>>9
それなら仕方ないだろ。
散々ゴミだの出てけだの言ってたんだから満足やろ。

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:06:43.12 ID:2cwNg57q0.net
2021
横浜ローテ 大貫 平良 上茶谷 井納 石田(先発転向) ピープルズ 濱口 坂本 京山 阪口
ヤクルトローテ 小川 スアレス 高梨 吉田 

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:07:16.13 ID:QzYHfEP/0.net
内川やロペスみたいに四球拒否のフリースインガーとって補強した気になるのは勘弁
高津のこと考えるとむしろ補弱にしかならない
投手と違って野手はなんでも取れば良いわけではない

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:08:29.16 ID:brgJn/qe0.net
ラミちゃんコーチで来てくれないかなぁ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:08:47.19 ID:nBz6ZNVr0.net
井納は良いんじゃないの。
3年くらいローテ回してくれたら御の字。

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:09:34.63 ID:FowU79R/0.net
井納ラミレスソトロペス梶谷内川獲ったらベイに乗っ取られた気分

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:09:48.60 ID:59g7DWctp.net
>>6
小川とたいして変わらないな
年俸も3年4.5億くらいで取れそうだし小川に8億払うなら井納でいいわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:10:34.91 ID:2cwNg57q0.net
斉藤隆が出て行ったんだし、ばか津のもとには人が集まらないだろうな

井納は横浜よりはヤクルトのほうがチャンスもらえるだろうけど、
ばか津のもとで投げる気になるかどうかだと思う

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:13:01.60 ID:2cwNg57q0.net
ラミレス政権だったら井納は出ていくだろうが
三浦政権なら残るかもしれない

横浜はベテランを厚遇しないし、むしろベテランは切る傾向にあるから
そこを井納がどう判断するかだな
井納は横浜では5番手で、普通にローテ入れる

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:14:25.76 ID:zdlIVQSn0.net
>>20
ヤクルトだと1〜3番手で扱ってくれる

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:16:12.09 ID:I+wfDO6kd.net
ヤクルトなら井納にローテーション確約出来るだろうし行くと思うよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:19:04.55 ID:cGtSQW9/0.net
井納なら高梨くらい働いてくれるだろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:19:09.72 ID:IPHBYVXd0.net
3人引き止めでようやく現状維持
ここに井納とまともな外人取れて初めて戦力up

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:19:31.92 ID:pOvcfPowa.net
1(中)塩見・高山(←→原)
2(左)青木
3(右)新外国人
4(三)村上
5(一)ロペス
6(二)吉川尚(山田の人的補償)
7(捕)中村
8(投)元山・西浦・廣岡

ここまでやれば戦える

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:19:41.66 ID:LDYV2F74r.net
ソト強奪が一番だろ。
FA3人の引き止めに大金注ぎ込む気あるなら、その一部回してソト獲るべき。
打つだけなら、山田よりソトの方が上だろうし。

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:21:05.80 ID:2cwNg57q0.net
井納はローテ確約は別にほしがらないだろう、実力でとるつもりだろうし。
複数年契約をどこまでつけるかだな。

井納も千葉出身だし、小川GMがちゃんと話せば大丈夫だろう。
高梨、井納の千葉人にスアレスが三本柱のヤクルトか。

小川には残ってほしいけどなー

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:22:52.06 ID:IOOfPX3j0.net
井納は江東区出身でしょ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:32.03 ID:NdtpDMyB0.net
自分の妄想をさも真実かのように話すのは詐欺師の素質があるぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:46.32 ID:HF97Nvcc0.net
むしろここでも言われた現有戦力引き留める為に補強に取り組んだと見てもいいかと
そもそも選手削りまくって育成だらけなんだし補強というか補充は必須

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:25:47.13 ID:HF97Nvcc0.net
>>14
西田五番で使うなら断然ロペスでしょ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:26:16.40 ID:HF97Nvcc0.net
>>17
東横ベイスワローズ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:27:42.43 ID:HF97Nvcc0.net
>>25
山田の人的で吉川尚はまず余らん

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:29:38.15 ID:qlKBnhtR0.net
村上の後ろ打てる助っ人取ってくれよ
ボーアブラッシュアルモンテロペス総取りだ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:29:47.29 ID:K9lCuIS60.net
まぁ3人残ってもダントツの最下位だが
2人抜けると100敗見えてくる

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:31:42.94 ID:LvK0dvE/M.net
3人いても96敗するんだしヘーキヘーキ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:32:56.71 ID:HyyJw3Ma0.net
井納は東京 江東区大島出身

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:52.98 ID:CcppP9daa.net
ロペス欲しがってる人もいるけど四球拒否マンだからOPSみんな大好き坂口以下だぞ
まあ一塁守備は坂口より上手いと思うが

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:37:29.71 ID:xNO6KGqya.net
野手の老人はいらん

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:09.60 ID:QzYHfEP/0.net
>>31
西田の方がロペスより成績良いんですが
ネタでもなんでもなくロペスみたいの取るくらいなら廣岡外国人だと思って通年固定した方が成績残せる
そのくらいロペスの打の貢献度は低い
成績なんて関係ないと言うなら知らないけど外国人だから無条件で日本人より打つわけではない

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:39:21.66 ID:pOvcfPowa.net
>>33
金銭補償放棄+土下座+3年間レンタル後無償トレードでなんとかさせろ。それくらいは編成に仕事をしていただきたい。
なんなら巨人戦は出場させないという制約をつけてもかまわん。レンタル期間は2年でもいい

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:39:27.43 ID:HF97Nvcc0.net
>>38
外国人枠使わないからなんの縛りもなく単にパワーアップした西田が来るだけだよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:30.62 ID:HF97Nvcc0.net
>>37
都民か
決まりだな、早く声かけて早期決着を
それが3人の残留にも繋がる

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:31.63 ID:L3L4EDJ30.net
ロペスは日本人枠になるんで代打枠で内川取るぐらいならマシかな
お値段も数千万

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:41:05.36 ID:YnsCh9340.net
内川を獲得しようとしてるんだから
ロペスもボーアもソトも獲らないんだよ
いい加減悟れ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:41:23.85 ID:xNO6KGqya.net
ロペスはエラーしないだけで、守備はかなり悪い

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:41:39.23 ID:HF97Nvcc0.net
>>40
ロペスは序盤のグロい時期の数字抜いたら普通に良く打ってるかと

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:42:41.23 ID:cGtSQW9/0.net
不調な時期を抜く意味が分からん

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:43.05 ID:fakwnjmWp.net
今枠いくつだっけ
何人かはとらないと育成成立しないんだよね?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:43:53.39 ID:HF97Nvcc0.net
>>41
その間に優秀なセカンド出てくるとも思えないな
武岡が22歳か・・・まだ早いよな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:44:03.81 ID:cs1tyNvu0.net
>>44
そこまで年俸下げられるならいいわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:44:28.68 ID:QzYHfEP/0.net
ロペスみたいなフリースインガーって不調期に何もできないから去年までも良く横浜ファンに叩かれてるんだがな
フリースインガーって見かけの成績よりも貢献度低いし

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:47:39.42 ID:QzYHfEP/0.net
>>49
クックエスコバー退団で60
外国人3人は取るから実質63は確定
65人は必要だから最低でも2人はとる

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:48:00.90 ID:w4OP2aoLd.net
井納って嫁綺麗な人?
てかFA参戦するなら梶谷いけよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:48:01.29 ID:d4yUY0CN0.net
井納アリじゃね?
そこまで歳取ってないし

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:48:09.96 ID:CcppP9daa.net
>>44
そこまで下げれて代打に甘んじてくれるんなら横浜も残すんじゃない?

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:48:55.87 ID:xNO6KGqya.net
内川やロペスは絶対に役に立たない

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:49:23.47 ID:c0bJyq0Td.net
どうせ去年みたいにFA来ないよ
アピールポイントが自宅から通えますしか去年も言えなかったんだから
面倒見がいいと言いつつ大引も成瀬もいなくなった

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:49:40.61 ID:FowU79R/0.net
FA3人残留して井納、ソト、ブラッシュ獲れたらクック残留でも我慢するW

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:49:47.70 ID:W8FlACN40.net
井納は先発確約に食いつくと思うよ
去年までわけわからん起用されてたから

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:50:37.00 ID:xNO6KGqya.net
10対2とかで負けてて梅野寺島投げるなら、クックのがよほどいい

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:00.36 ID:wqMtzw1P0.net
井納だけに集中して欲しいね
そこそこ実績ある選手の頭数はいくらあってもいい
内川とか内川側からなしだろこんな状況のチーム

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:26.64 ID:qz9jug480.net
神宮で投げたがる投手なんて大学生くらいだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:33.21 ID:5gs/JPkV0.net
面倒見がいいアピールも生え抜きの上田を追放したから使えないよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:55:25.00 ID:w4OP2aoLd.net
>>64
2年前最優秀中継ぎでフル回転させた近藤あっさり切るとかもな

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:57:51.86 ID:m3utfEbO0.net
>>53
ありがとう
戦力外2人とって終わりもあるわけか

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 10:58:52.55 ID:K9lCuIS60.net
上田も近藤も残ってたらいよいよ終わり

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:00:55.79 ID:pOvcfPowa.net
>>61
そいつら勝ちゲームでは糞の役にも立たないんだからそれくらいやってもらわんと困る

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:02:07.82 ID:IHacyrO/a.net
井納はラミレス続投ならともかく三浦が来たなら残りそうな気もするけどな
ベイスから欲しいのはソト、坂口の代わりに使いたい

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:03:02.23 ID:mTyziYJ20.net
外人はソト狙った方がいい
巨人も今年のソトの成績では手を出してこないと思うし

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:22.53 ID:8UNdNiwXd.net
ラミレス「井納は何度規定投球に到達しようと先発向きじゃない、何故ならば数年負けこしているからだ」
→以降出番が減った
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/den18032512270005-n1.html
井納は入団初年度の2013年から先発として活躍し、過去5年で4度、規定投球回に到達。
16年には開幕投手も経験している。シーズンを通してローテーションを守れる貴重なタフネスだが、
ラミレス監督は「ここ数年は勝ち星より負け数が上回っている。
先発より、リリーフとして1イニングをしっかり投げてもらう」と説明。
15年から3年連続で黒星が先行している井納の成績を理由の一つに挙げた。

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:05:32.66 ID:w4OP2aoLd.net
村上の後ろって意味ではソトぴったりだよな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:05:53.33 ID:IOOfPX3j0.net
>>39
他球団の支配下枠の24歳以下で切られた野手が今の所 
加藤脩(巨・外) 百瀬(De・内)  比屋根(オ・内) 根本(オ・外) の4人だけなんだが
百瀬以外の3人は全員ヤクルトなら戦力になりそうだから欲しい

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:50.36 ID:zlY9DS0Pd.net
>>73
また比屋根かw

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:16.79 ID:xNO6KGqya.net
名前が悪い

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:28.80 ID:FowU79R/0.net
1中 塩見
2左 青木
3二 山田
4三 村上
5一 ソト
6右 ブラッシュ
7遊 廣岡
8捕 中村

アカン優勝してまう

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:47.43 ID:mTyziYJ20.net
>>76
なにこれつよい…

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:05.28 ID:HF97Nvcc0.net
>>59
クックの番号はもう既に内山が付ける事になった

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:14:28.69 ID:HF97Nvcc0.net
>>61
そうならないための井納

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:22.44 ID:HF97Nvcc0.net
>>76
ショート廣岡機能するだけでだいぶ強い
塩見が離脱しない、中村も離脱しないのが前条件

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:38.41 ID:+LSaqDHGd.net
ソトとか高い選手は取りにすらいかんでしょ

FAだって安い選手しか行ってない

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:34.61 ID:SkY80vl4r.net
ソトは高額だから厳しい
ボーアアルモンテブラッシュ辺りは単年で億以下は無理か?

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:17.93 ID:zMXksC17a.net
井納獲ることは相性悪い井納で勝てなかったが井納が勝てなかった分負けが無くなるということ
悪い話ではない

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:05.81 ID:Oyr/8c0+d.net
ラロッカのときは8800万できてくれたんだけどなー

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:08.83 ID:yeeWMiYBM.net
奥川がアレじゃなきゃ井納なんか要らないのにな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:37.74 ID:Oyr/8c0+d.net
>>85
ニャフニャ(笑)

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:52.56 ID:HF97Nvcc0.net
ニャフニャはスルー推奨、他スレにも書いてる確信犯

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:16.76 ID:rzGtI8kgd.net
ニャフニャてなに?

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:44.59 ID:HF97Nvcc0.net
ソト今年なら取れるかもって取った所で活躍したら引き抜かれるの目に見えるしな
取るなら取られない契約するしかない

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:16.56 ID:pOvcfPowa.net
山田ソトは巨人で決まりでしょ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:26.49 ID:Oyr/8c0+d.net
>>88
ニフモの格安SIM

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:28.66 ID:SkY80vl4r.net
奥川に関係なく井納は必要

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:30.70 ID:zdlIVQSn0.net
他球団からしてみれば小川も井納も一緒じゃねえ?
補償なしなら井納のほうが人気でそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:42.99 ID:UZFVYV3/0.net
>>82
山田放出で8億浮くよ(年俸5億➕補償3億)
山田1人とソトボーアアルモンテブラッシュ4人(もしくは同等のピッチャー)
どちらがチーム浮上に効果があるかの比較

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:55.62 ID:IHacyrO/a.net
【推定年俸】
ボーア 2億7500万円
ソト 1億8500万円
ブラッシュ 1億4000万円
アルモンテ 1億円

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:10.29 ID:Oyr/8c0+d.net
>>94
ところがその浮いた金は闇に消えちゃうんだよな
山田だから出てる金なんだよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:15.23 ID:xNO6KGqya.net
井納とれたら小川はポイ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:54.41 ID:FowU79R/0.net
FAや外人獲得前の今だけ現実から離れて夢見ていたい

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:47.66 ID:SkY80vl4r.net
>>94
山田はある程度回収できるからこそあれだけ出す
外国人にそこまで出すかは分からないよ
FAの3人が残留して井納と野手の外国人を最低2人は取らないと話にならん

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:54.21 ID:hWhOyeBF0.net
井納取れたら嬉しいけどラミレスの起用法で不満ためてた感じだったら三浦に説得されて残留って線も普通にありそうだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:17.09 ID:UZFVYV3/0.net
>>96
そうなんだよな
石井一久がポスティングした時の20億?も球団に入らず本社の収入に計上されてた

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:31:44.42 ID:pjw5ZDgI0.net
井納て高梨となんとなく顔似てる。
そして東海大相模の石田を取ればなんかクセのある顔の投手が集まるな。個人の感想。

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:33:42.70 ID:pOvcfPowa.net
>>92
井納より良い球投げれるピッチャーはヤクルトにはいないからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:02.48 ID:Oyr/8c0+d.net
バウワー獲得してくれ
本物をとって他の連中の目を覚ませろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:27.23 ID:TdkN1WJX0.net
>>91
格安SIM使いながら19歳の子を貶すってある意味凄いよな
俺なら惨めすぎてできないわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:13.38 ID:xNO6KGqya.net
まあどうせ競争になるようなのは誰も取れんし
手を挙げないよりはいいけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:51.00 ID:5vL2PoHJ0.net
伊能結構歳いってるんだな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:09.26 ID:cs1tyNvu0.net
>>107
江戸時代の人間だからな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:20.77 ID:pOvcfPowa.net
>>107
社会人に4年くらいいて最後の年しかまともに投げさせてもらえなかったから肩は歳程消耗してない

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:37.51 ID:Oyr/8c0+d.net
>>105
将棋の藤井を脅迫したやつとおなじなんだろう
若くて有望でチヤホヤされているのが気に食わないんでしょ
嫉妬や

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:46:46.91 ID:ytFuop/E0.net
ロペス獲れ言ってる奴正気かよ
お前らの大嫌いなエスコバーと同じ指標最悪なフリースインガーだぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:11.42 ID:ELa1mtJVa.net
しみのぼ店の記事いいなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:38.01 ID:yeeWMiYBM.net
奥川育成失敗したし木澤なんかノーコンなおさらヤバいな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:52:43.61 ID:zlY9DS0Pd.net
>>111
1発あるだけエスコバーよりマシだろ
あと外人枠じゃ無くなるから取っても問題ないわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:54:11.61 ID:ELa1mtJVa.net
別に普通に内川ほしいロペスほしいは理解するけど今年散々ベテラン貶してたやつらがそれ言ってると説得力ないんだよなTwitterとか

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:56:16.85 ID:zlY9DS0Pd.net
エスコバーはまだ日本人なら倉本みたいなもんだが
あれに外人枠使うのは枠の無駄

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:47.46 ID:T2t8STB60.net
ロペスは一億くらい?
あまり高くなければ欲しいかな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:56.31 ID:fSEy0pCtd.net
ベテラン貶してて内川欲しがってるのは右の代打で見てるんじゃないの?
ロペスは長打力があるからな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:03.70 ID:/aGbEGs80.net
お友達生ゴミコーチの更迭記事はまだですか?

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:59:29.67 ID:22JjOggQ0.net
>>58
結果的に美馬と福田は獲れなくて良かった感が凄い

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:59:30.05 ID:yeeWMiYBM.net
ポンコツばかり欲しがるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:03.99 ID:cGtSQW9/0.net
福田はまだしも美馬は必要だったわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:10.31 ID:22JjOggQ0.net
>>94
バレンティンブキャナンハフで浮いた金は使われなかったんだよなあ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:28.28 ID:TdkN1WJX0.net
ロペスとったのでファーストの外人は獲りません!ってされるのが嫌なんだよなあ
内川にも同じことが言えるけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:02.88 ID:fSEy0pCtd.net
仮に福田いても離脱期間が塩見と被ってて戦力にならなかったってレスは笑った

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:56.83 ID:22JjOggQ0.net
>>116
打撃も守備も倉本の方が上なんだよなあ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:04:17.03 ID:hWhOyeBF0.net
美馬は取れてたら大補強でしょ
振られたけど
福田はうーん

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:04:41.36 ID:ELa1mtJVa.net
冷たい言い方になるけど大引も成瀬も現役希望してそれでもNPBには残れなかったしなあ
最近の傾向としてどこの球団も引退勧めても選手本人が現役やりたくて残れないパターン多いからそれを面倒見というと違うような

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:27.93 ID:22JjOggQ0.net
>>122
今の飛ぶボールじゃ神宮でチビは厳しいと小川石川が証明してくれてるじゃないか

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:07.65 ID:tfmp+fw/0.net
お金出して代打の選手取るような球団じゃないよ
取る以上当面レギュラーで使う

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:32.87 ID:zlY9DS0Pd.net
美馬は小川くらいはやれるなら
全然欲しかった
まあ他行ったからもういいけどさ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:37.62 ID:EH3dY9CGd.net
背番号発表はまだかなあ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:09:18.37 ID:HF97Nvcc0.net
>>124
ライトに大砲入れるならサード廣岡ファースト村上もアリっちゃあり

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:09:56.47 ID:HF97Nvcc0.net
>>125
スペをスペで補ったら同時に離脱は草

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:11:10.60 ID:HF97Nvcc0.net
内川って起用法に不満みたいな所だけど
代打として獲得って可能なの?

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:56.63 ID:XaMgiVUP0.net
だから、真田とって終了だよ。野球なんて興味ねぇんだよ。小川GMも金がいいから、調査しますって言ってるだけ。これで仕事終了。野球よりも、ファンの皆様のお金だけだよ。興味あんのは。だから、グッズ買って球場来ていっぱいお金落としてね。ヤクルトの名前が売れれば良い。特に外国に。

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:24.82 ID:NdtpDMyB0.net
外野に守備型か打撃型の外国人入れるかで揉めてるんじゃねぇの

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:56.61 ID:NdtpDMyB0.net
>>136
真田って何年前だよ
ずっと寝てたんか

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:16:58.13 ID:XaMgiVUP0.net
しかし、考えてたよりも弱過ぎになってしまい。山田の看板が無くなる。これが罰だよ。山田が巨人行けばファンは減る。やっと、本社もやばいかもと思ってるかも知れん。

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:19:50.82 ID:GezS/mHzd.net
>>101
これマジでムカついたわ
補強も設備投資もせんで本社に入れるとか
アホか

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:15.40 ID:/aGbEGs80.net
いくら最下位になろうとも本社としては広告と節税に利用できればそれでいいからな
12球団1やる気が無いのは間違いない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:42.77 ID:yeeWMiYBM.net
スペの福田がスペ大国ヤクルトに来たら今頃日常生活もままならぬ再起不能だろうな

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:01.19 ID:XaMgiVUP0.net
ヤクルトも日本じゃ、名前売れてるんだから韓国とか台湾とか、外国の球団買収すれば良い。後はトヨタとかdocomo辺りが買い取って、日本シリーズでソフトバンクとdocomoが戦う。docomoなら凄い補強するし、優勝狙うチームにしてくれるだろう。

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:17.89 ID:BBzNsOKrp.net
塩見、青木、梶谷
 元山、山田
村上 投 ロペス
   中村

井納、小川、高梨、スアレス、外国人、外国人

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:59.36 ID:jOkOf05G0.net
ソトやブラッシュとらないとほんとに終わる
本気出してくれや

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:19.01 ID:HF97Nvcc0.net
>>142
でもスペスペ言われてた坂口は頑丈になったし、本人の取り組み次第かな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:56.18 ID:HF97Nvcc0.net
>>144
何故レフト塩見

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:00.36 ID:FowU79R/0.net
ここで聞いてもアレかもしれないけどブラッシュって守備どうなの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:10.52 ID:ELa1mtJVa.net
本社の取締役がFA言及してたのは見ない光景だからやばいとは思ってそうだし今回ばかりは本社から金が出てそう
井納も小川が出ていきそうとかじゃなくてどこかから苦言を呈されてとかならいいんだけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:28.91 ID:XaMgiVUP0.net
山田は巨人かソフトバンク、小川は中日、石山はロッテ辺りかな。優勝味わってください。ヤクルトはただの消化試合やるだけ。浮いた金でも補強せず終わり。アットホームな雰囲気ってブラック球団の言葉だからな。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:38.91 ID:qn38eEUq0.net
そして来年外野にはなぜかエスコバーの姿が・・・

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:40.03 ID:QzYHfEP/0.net
>>148
uzrプラマイゼロくらいでは守れる
楽天ファン曰く無難っぽい
ただDHで休ませられないのは不安と言えば不安

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:26.74 ID:+5y4MV2c0.net
3年連続最下位って球団創立してから1回も無いからな
山田出ていかれて最下位だとまじで売上にも響くし今年は金出さないとやばいだろうな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:27.65 ID:FowU79R/0.net
外貨規制撤廃して
Amazonプライムズ
googleケンサクーズ
Microsoft ブルースクリーンズとかどうよ?

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:10.75 ID:FowU79R/0.net
>>152
そうなんだ守備ボロじゃなければ期待できるね

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:13.05 ID:LZJCdavaM.net
中日は大野残留の際に借金してるって記事に出てんのに、FAとるわけないんだよなあ(東スポ)

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:40.64 ID:HF97Nvcc0.net
山田生存ルート
捕 中村 嶋 西田
一 新戦力 坂口
二 山田 宮本
三 村上 廣岡
遊 元山 廣岡 西浦
左 青木 中山 濱田
中 塩見 坂口 山崎
右 新戦力 廣岡 濱田

やっぱりファースト補強は必須

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:11.87 ID:fSEy0pCtd.net
本社が援助の姿勢見せた上で出ていかれたとなったら相当なネガキャンになるから本当に身売りまでありそう

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:23.15 ID:DBGY0cKar.net
山田とか小川が出てくとかいうネガティブな意見はまだありえる話だからともかく、未だに真田とか言ってるのは情報更新できてなさすぎて呆れる

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:32.10 ID:HF97Nvcc0.net
>>149
ダノン撤退の影響もあるのでは
今までダノンに気を使って本社は球団に干渉出来なかったとか有り得そう

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:34.83 ID:XaMgiVUP0.net
ヤクルトの監督は一番楽かもな。勝てなくてもいいし、お気に入りの選手使い、マージンもらって、最下位でも良くやったで終了。ファンも優しいし、スカウトは隠し玉とか自慢してゴミを2位とか3位で指名して、契約金の10%ぐらいもらって、ただ、あまりにもやりすぎたため、周囲が気づきはじめた。

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:55.05 ID:HF97Nvcc0.net
>>152
その位守れるなら最悪塩見離脱したらセンター守らせられるな(白目)

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:45.99 ID:NdtpDMyB0.net
2013,2014と連続最下位の時も本社から補強の大号令出てたし流石に3年連続最下位だけは
本社としても広告的にウケが悪いと思われてるんじゃないの
弱い球団の親会社とか商品の宣伝としても軽くみられる可能性あるし

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:06.28 ID:Qkd57NBB0.net
小川曰くSDは予算管理を含めない編成のトップで
GMは予算管理を含めた編成のトップらしいからな
今年からオフの動きが変わるのなら小川がSDではなくGMになったのも影響してると思う

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:51.04 ID:zdlIVQSn0.net
井納は元々ヤクルトが追いかけていたけど
当時指名ができなくてヤクルトのスカウトが横浜に紹介したと記憶している

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:05.12 ID:Hbs5vE4CM.net
今年の惨状ならファースト、ライト守れる外国人は普通のチームなら獲りにいく
ヤクルトスワローズは普通じゃないチームだからファースト1人とっておしまいだろうな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:46.79 ID:BBzNsOKrp.net
本社の指示で巨人、ソフトバンク並みに金使えても、今年のFA戦士とメジャーの事情じゃ厳しいよな
マイナー選手はプレーの場所を求めて日本来やすいが

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:49.73 ID:uBVgEHU60.net
山田に珍しくフロントが頑張って超大型契約だし残って欲しいな
優勝も経験してる訳だし

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:49.90 ID:tFDKlmIt0.net
>>167
ルートがコロナウィルス関係なく、元から
限られているからな。

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:26.68 ID:ytFuop/E0.net
>>114
そりゃエスコバーよりはマシだが、結局はWARマイナスな選手だよロペスなんて
高齢で来季は成績がより下降するだろうから、外国人ガチャした方がマシ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:04.95 ID:IgZ2ytVNa.net
>>165
なんだそりゃ
他球団に戦力紹介とかアホか

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:20.67 ID:QzYHfEP/0.net
今日みたいにフェニックスの中継ない日くらいはスコア速報公式でやってほしい

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:28.88 ID:GezS/mHzd.net
>>154
日本企業以外はNPBの球団持てない

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:41.01 ID:w4OP2aoLd.net
梶谷
山田
青木
村上
ソト
ロペス
エスコバー
中村
井納

ヤクルトベイスワローズができる

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:10.51 ID:+LSaqDHGd.net
内川やロペスの名前が上がっているのは、ヤクルトの補強じゃここが限界だからでしょ
フリースインガーとかうるさいけど、何の問題も無いなら他球団は放出しないし

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:00.02 ID:T2t8STB60.net
>>122
エラーであんな態度取られたらたまらんわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:38.00 ID:FBXt9ubf0.net
井納調査かぁいいねーまず取れないだろうけどその姿勢はいいよ
井納はいい男だ明らかにヤクルト顔だ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:35.99 ID:qlKBnhtR0.net
投手以上野手の助っ人が欲しいわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:05:50.69 ID:A/sOW/Fl0.net
この場面で3番にバントはないだろう
もったいなすぎる

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:27.59 ID:FBXt9ubf0.net
投手はなんだかんだ小川石山抜けても現状維持くらいで来年も頑張れるだろうからな
野手はさすがにもちこたえられん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:37.68 ID:dLY5Lzms0.net
巨人かホークスが山田を獲るとしてもメディカルチェックするだろうね
今季の成績じゃ簡単に5憶円は払えぬ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:26.70 ID:NUv0VfNo0.net
安田世代

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:30.23 ID:FBXt9ubf0.net
やっぱいい試合しよるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:41.96 ID:GOOL3/Moa.net
ナイス安田〜
SB今日は負けてくれ 明日野球ないの嫌だ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:28.15 ID:w4OP2aoLd.net
村上世代

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:36.67 ID:GlgsG/Q+0.net
山田の補償で山本獲ろうぜ
セカンドショート守れる

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:30.38 ID:qlKBnhtR0.net
明日五十嵐の解説聞きたいからロッテ頑張れ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:50.06 ID:fSEy0pCtd.net
安田育成成功してるじゃん
魔鏡イースタンと言われるけど突出した成績叩き出すと上でも通用できるようになるんだな
うちだと村上塩見がそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:29.22 ID:RTjZopdM0.net
最下位でFA3人全員出ていかれるのは体面が非常に惡いということだろ
戦力どうのではなくて本社の体面として野球ファン以外にも一番名前が通ってる山田だけは出て行かさないということだろな
マイナス大ニュースにされる山田流出の阻止には金をつぎ込むが他の戦力補強はどうでもいいというスタンスかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:45.09 ID:DjshXdTy0.net
山田って何だったんだろ?
背中?

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:26.46 ID:FBXt9ubf0.net
>>190
心だよ心
恋だね

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:00.15 ID:FBXt9ubf0.net
同じ声なしの応援のはずなのにロッテの応援かっこいいなぁ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:45.74 ID:NbqLFFAW0.net
スアレス投手が帰国しましたので、お知らせします。

スアレス投手のコメント
昨年、今年と怪我で一軍、二軍を行き来していたシーズンでしたので、オフシーズンにしっかりと体のケアをしたいと思います。また、来年は143試合開催が出来るようなシーズンになる事を祈っています。一年間、応援ありがとうございました。
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25234

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:26.06 ID:Qkd57NBB0.net
>>171
編成の関係上指名する事が難しい候補を他球団のスカウトに売り込むのはよく聞く話
ずっと自分が担当してきた候補だからどの球団でも良いのでとにかくプロになって欲しいという親心もあるだろうし
俺の見る目は間違ってなかったと自分を納得させる意味合いもあったりする

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:34.43 ID:0psdagVJp.net
kz息長いなあ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:42.84 ID:FBXt9ubf0.net
kzかわいいなぁ流れるような2ベース

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:49.23 ID:NUv0VfNo0.net
躍動するkz

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:49.39 ID:zyZE+tGv0.net
kz凄いなあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:01.15 ID:cGtSQW9/0.net
慶三元気だな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:20.26 ID:1RwZmmRta.net
>>170
WARマイナスはいくら集めても戦力にならんしな
ベテランの戦力外は守備走塁がゴミだしどうやってもプラスにはならん…

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:57.91 ID:vGz9t6Sm0.net
バレンティン出てないですう。

バレに背番号4を譲った川島の方が出てるけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:00.86 ID:5gs/JPkV0.net
どうしてチェンとらなかったんだよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:02.96 ID:vGz9t6Sm0.net
バレに5億払ってるのがソフトバンクですよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:32.62 ID:NUv0VfNo0.net
>>202
シーズンの内容みる限り、そこまででもなかったと思う

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:12.25 ID:d4yUY0CN0.net
井納早くこいよ
横浜みたいなクソ環境よりはマシだぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:27.31 ID:HF97Nvcc0.net
>>170
外国人5人縛りするなら外国人じゃないロペスは欲しい所じゃない?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:39.47 ID:FBXt9ubf0.net
そうかkzセカンドか
山田いらないじゃん

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:13.20 ID:0psdagVJp.net
kzよく止めたな

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:18.85 ID:Hbs5vE4CM.net
ロッテ打線は戦力不足で個人成績は悪いが
ヤクルトと違って勝つために野球やってるな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:58.69 ID:HF97Nvcc0.net
>>174
東横ヤクルトベイスワローズの響きすき
今だと正確には東横ヤクルトDeベイスワローズかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:48.75 ID:G4KSB/700.net
さすがに今日ぐらいはロッテ勝たないとつまらない

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:08.68 ID:HF97Nvcc0.net
>>176
ああいうイキリタイプは外国人に弱い
エスコバーがエラーした後笑顔で詰めよったらどうなったか見てみたさはあるw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:59.06 ID:yeeWMiYBM.net
金積んでも出ていかれるってよっぽどヤクルトが嫌なんだろうな
トラックマン沈むような球場だからな
そら奥川育成失敗するよ


失敗には根拠があるんだな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:11.03 ID:EH3dY9CGd.net
どうしても奥川を失敗扱いにしたい奴って何がしたいんだ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:28.64 ID:AvrTWqom0.net
>>213
心の病は気の毒です
御愁傷様

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:41.34 ID:5uPgPoVmM.net
>>214
そいつただのガイジだから

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:10.90 ID:dLY5Lzms0.net
山田が出ていったほうがヤクルトは助かるのよ
引き留めたというアリバイが欲しいだけ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:15.70 ID:GOOL3/Moa.net
ロッテやべーw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:17.90 ID:FBXt9ubf0.net
ぽんぽん放り込めるのいいなぁ見てて気持ちい

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:22.99 ID:PjaINZscp.net
この奥川失敗キチガイがネガヤクじゃなく他専からの出張ってところが闇深いわ
人生終わってるにも程がある

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:34.09 ID:cGtSQW9/0.net
もう一点差かい

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:45.83 ID:szXZWntV0.net
ロッテがんばって

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:00.15 ID:fakwnjmWp.net
さわんなよ。NGにしろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:24.51 ID:Riagw8z/M.net
>>214
粘着ガイジ 口癖は「痛いな」

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:44.47 ID:M/9QPhk70.net
とらせんか巨専からじゃね?
間違いなく2年後には二けた勝てる投手逃して悔しいんでしょw

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:46.86 ID:IOOfPX3j0.net
陳は成瀬と並ぶ高卒左腕の成功例だな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:48.51 ID:tnSjZ5lLa.net
中村は本当優秀な打者
何番にでもおける 

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:44.44 ID:PjaINZscp.net
中村が7番て反則でしょどんだけ選手いるんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:34.63 ID:HF97Nvcc0.net
>>188
何気に濱田もその路線

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:51.94 ID:cGtSQW9/0.net
村上にも大舞台経験させたい

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:09.86 ID:2cwNg57q0.net
>>166
ヤクルトが、映像だけでチェックしたマイナー選手なんて、恐ろしすぎるから、
それだったらロペスをとってくれたほうがマシ。
ロペス取れば、内川の話はなくなるだろうしな。

ロペスとって、ロペスも年間を通しての活躍は厳しいかもしれないが、
ファーストの守備、リーダーシップ、外国人への波及効果は大きい。
代打荒木よりは代打ロペスのほうがどれだけマシか

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:24.44 ID:HF97Nvcc0.net
>>189
小川に2億×4年も凄い評価されてると思う

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:43.81 ID:4HZ4/mID0.net
>>230
五輪で経験してくれ・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:48.98 ID:RTjZopdM0.net
ホークスの選手
反射よけのアイブラック率高いけどドームで必要なんだろうか

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:38.38 ID:9rJjD6cAa.net
>>213
ニャフニャってww

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:17.19 ID:5z8gUnhW0.net
5人しか枠ないなら
なおさらロートル外人取ってる場合じゃないよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:40.14 ID:FBXt9ubf0.net
小川が出ていったときに一番痛いのはクリスマス帽をかぶってくれる人がいなくなることかなぁ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:24.61 ID:2cwNg57q0.net
パリコレに加えて、ハマコレで生き延びるヤクルト。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:32.62 ID:HF97Nvcc0.net
>>225
まぁ一騎打ちで外したら痛いわな
西掴んだ阪神はまだしも

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:42.86 ID:0psdagVJp.net
kz躍動

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:52.76 ID:qlKBnhtR0.net
村上は年俸億行くかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:16.33 ID:HF97Nvcc0.net
>>230
そうか2018はまだ二軍か

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:36.75 ID:1RwZmmRta.net
ファースト ロペス・内川
ライト 坂口
ショート 西浦

終わった…。今年と何が違うの。

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:12.37 ID:2cwNg57q0.net
>>237
あれは、毎年一番年俸が上がる若手の仕事。秋吉がかぶってたこともあったし。
今年だと誰だ?

年俸の上がり幅は少ないけど、ヤクルトファンの長谷川でもいいかも、
1年間完走したからね。

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:16.78 ID:4HZ4/mID0.net
>>243
ちゃんとエスコバーがいないだろ!

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:18.10 ID:HF97Nvcc0.net
kz元気そうだなw

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:54.54 ID:HF97Nvcc0.net
>>243
ショートは元山と競走

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:07.78 ID:QzYHfEP/0.net
>>245
ロペスも内川も打力エスコバーと変わらないけどな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:29.32 ID:HF97Nvcc0.net
>>244
清水かと思ったけど長谷川がいたか
割と適任かも

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:01.87 ID:4HZ4/mID0.net
>>248
しかもファーストとしてな・・・今年より悪いってこと

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:04.56 ID:FBXt9ubf0.net
>>244
あれってそんな深い意味があったのか知らなんだ
お洒落なギャグかと思ってた

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:42.98 ID:22JjOggQ0.net
>>231
ロペスは別腹じゃろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:48.99 ID:2cwNg57q0.net
>>249
格からいたら清水ですね。タイトルとったし。
若手投手陣の明るい材料が、清水と長谷川とまあまあ頑張った吉田くらいしかないのが悲惨です。

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:42.37 ID:QzYHfEP/0.net
>>250
まあでも成績悪い高齢外様がそれより成績残してる若手の出場機会奪ってただ試合に負け続けるのを見たいファンもそれなりにいるようだし需要があるのかもね

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:59.16 ID:GOOL3/Moa.net
ロッテ死亡5秒前ってカンジ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:09.26 ID:EsvcWP680.net
ロペス36歳
81試合でWAR-1.0の一塁手とか冗談でもやめて欲しい

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:31.22 ID:fSEy0pCtd.net
寺島と今野は頑張った内にはいらんのか
あと二軍だと金久保の躍進か

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:39.87 ID:KwQewctI0.net
五十嵐の解説かかってるんだからロッテさん頑張って!!

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:03.48 ID:brgJn/qe0.net
今年の日シリも巨人がソフトバンクにボコボコにされて終わりだろうな。

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:29.04 ID:EsvcWP680.net
>>173
撤廃して言うてるやん

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:24.81 ID:1RwZmmRta.net
>>254
今年ほどスタメンにイライラしたシーズンはなかった

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:26.21 ID:2cwNg57q0.net
>>257
あの帽子をかぶるには、その程度じゃ論外だよ。
秋吉みたく球団史上最速で昇給し1億到達とか、
小川みたく新人で最多勝とか、そういう人。
今年は清水だな。
ただ長谷川はヤクルトファンだから、あの格好してペンギンと写真とったら喜ぶだろうなと。

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:34.16 ID:2IS/Pp3M0.net
撤廃される理由がないでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:59.66 ID:2cwNg57q0.net
読売は菅野が岡林並みに投げるしか、勝つ手段はないな。
当然、そんなことは無理だ。

岡林は偉大だ。

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:10.81 ID:HF97Nvcc0.net
>>253
若手の明るい材料はむしろ多いかと
寺島の台頭、金久保デビュー、星復活

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:07.10 ID:nZJ2xE0sa.net
ヤクルト スアレスが帰国 残留を基本線に交渉

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:55.38 ID:HF97Nvcc0.net
>>262
育成〜本契約、一軍フル回転って何気に大躍進
長谷川は楽しみ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:23.25 ID:bg/X44VYr.net
>>173
>>263は字も読めないみたい

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:03.80 ID:qlKBnhtR0.net
根尾より藤原指名だったかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:26.31 ID:FBXt9ubf0.net
審判溜めるなw

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:18.87 ID:2cwNg57q0.net
>>267
長谷川はヤクルト産選手と違って、1年間1軍にいたのが本当に大きい。
清水は体が丈夫そうなのがいい、帝京の選手に間違いなし。

あとは、梅野も頑張ってほしいんだよな。

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:38.45 ID:FBXt9ubf0.net
いやぁ良い戦い
一流のプロ野球を見せつけてくれるわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:24.97 ID:KwQewctI0.net
ぺーぺーのウグイス嬢は素人がやってんのか?
ちゃんと声のプロにやらせたほうがいいと思うけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:46.29 ID:tFDKlmIt0.net
>>264
何せ、朝に目が覚めて起き上がるのも困難だったらしいからな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:46.47 ID:2cwNg57q0.net
>>269
宮本の意見を受け入れたのはよくなかったと思う。
いまも高津の要望を聞いたりしてるが、
横浜みたいに、監督とは意見交換程度にして、編成が責任を持ったほうがいいだろう。

斉藤さんと九州担当スカウトに任せたほうがマシ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:20.01 ID:zdlIVQSn0.net
投手も野手も若手は出てきたけど
全員若手だとシーズン乗り越えられないから
ちゃんとしたベテランを補強するはOKだと思う

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:59.08 ID:YY0Q0SYua.net
藤原は外野手でも右投げだったら、
もっと人気が出ていたな。
セ・リーグは阪神だけだった。

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:40.48 ID:C8rM+E44x.net
小川GM「調査だけならいくらでもします」

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:06.28 ID:NdtpDMyB0.net
廣岡は2年連続でシーズンが決まってから打ち出したが来年もまた同じだとまた扱いにくくなるのがな
来年はオープン戦およびシーズン序盤から結果出せなきゃ秋まで上げなくていいわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:20.03 ID:2cwNg57q0.net
>>277
阪神のドラフトもわりといい線いってるわな。

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:41.42 ID:2cwNg57q0.net
マーティンはケガ?
ヤクルトで言えば、全盛期バレなしでCSを戦わざるを得ず、
まだブレイク前の山田が4番で奮闘というところか。

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:20.79 ID:GOOL3/Moa.net
うわあああぁん

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:30.78 ID:FBXt9ubf0.net
これはチームの格が違うわなんか違う

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:41.21 ID:ilJrLgXLa.net
中村晃やべー

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:47.19 ID:NUv0VfNo0.net
>>281
怪我

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:07.55 ID:zyZE+tGv0.net
中村晃は短期決戦に強すぎ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:08.01 ID:1RwZmmRta.net
バントやめたらもっと楽勝なのに

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:25.06 ID:ilJrLgXLa.net
松田ってこういうところあるよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:27.76 ID:FBXt9ubf0.net
松田とかまだやれるのかよ…
もうてっきり戦力外になってこっち来るかと思ってたのに

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:28.98 ID:qlKBnhtR0.net
五十嵐聴きたかったな

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:30.90 ID:cGtSQW9/0.net
オワタなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:39.83 ID:NdtpDMyB0.net
上で何でチェン獲ってないんだよって暴れてた奴が無事ブーメランになったようで

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:40.36 ID:HF97Nvcc0.net
おいこらああああああああ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:39.49 ID:w4OP2aoLd.net
やっぱ野球はホームランよ
みたか高津

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:00.60 ID:2cwNg57q0.net
>>285
ありがとう、残念だな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:07.98 ID:tFDKlmIt0.net
ジャイアンツ、今年も罰ゲームだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:11.44 ID:1RwZmmRta.net
ヤクルトのピッチャーみたいだな
さすがメジャー史上最悪のFAランク1位

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:23.15 ID:KwQewctI0.net
ロッテもマーティンレアードがいれば違ったんだろうけどなあ
日本人打線でよくやってるとは思う
しかし五十嵐の解説が…
これで解説合格ならフジワンもあったかもしれないのに

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:58.04 ID:RtQMd8/c0.net
解説慎也やん

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:09.50 ID:2cwNg57q0.net
ソフトバンクファンが、
ソフトバンク打線というのは、中村晃がいる打線だと言っていたな。
鍵は中村晃だと。

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:14.23 ID:F020dhMa0.net
フジワンよ
伊藤智仁と中澤に声かけろや

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:21.09 ID:HF97Nvcc0.net
>>275
斉藤松田の両スカウトは本当に凄い
斉藤は言わずもがな、松田は七位で久保を持ってくる眼力

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:57.34 ID:F020dhMa0.net
中村晃は病気から復活できたな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:00.21 ID:nBz6ZNVr0.net
申し訳ないが村上1塁専にしてほしいんやが。坂口にも廣岡・西浦らにも悪影響だし。バックアップは内川でいいよ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:10.48 ID:tx8fJVdRM.net
斉藤は小川石山金久保と投手を見る目はあるけど…

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:38.17 ID:F020dhMa0.net
>>304
三塁手は誰に?廣岡?

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:35:50.58 ID:ilJrLgXLa.net
>>300
そういうところあるだろうな
今年も序盤中村晃がいなかったとき微妙だったし

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:06.55 ID:1RwZmmRta.net
>>294
結局それしかないんだよな
今年も塩見がいな間はと全く点が取れない状態だったし

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:15.98 ID:NdtpDMyB0.net
斎藤松田の功績もデカいが橿淵akmtもうまくスカウトの意見を聞いてるわ
山哲もこれぐらい見る眼があったら嬉しい

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:24.65 ID:HF97Nvcc0.net
>>305
塩見は斉藤が高校から追ってる

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:33.89 ID:FBXt9ubf0.net
村上三塁に閉じ込めるために一塁手内川が欲しいよね

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:49.97 ID:RtQMd8/c0.net
下位打線に中村と松田置ける打線は羨ましい

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:36:52.65 ID:2cwNg57q0.net
>>298
チームの層の厚さ、隙の無さが、全然違うわな。
リリーフも、ばっちりいい選手が揃ってる。

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:37:05.33 ID:I+wfDO6kd.net
ロッテは最近ドラフトでクジを当てまくってるから、近い将来黄金時代が来るとかロッテファンが言ってたけど今年優勝出来なかったら無理だな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:37:57.95 ID:HF97Nvcc0.net
>>309
丸山も割と良さそう
何よりその2人の判断力と柔軟性だよな
濱田や宮本を下位で拾って練習して年々駆け引き上手くなって来てる

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:41.80 ID:F020dhMa0.net
今年のロッテは2011のヤクルトとダブる
ってことは来季はかろうじて3位で終了
そのあとはオリックス次第によっては暗黒時代をむかえそう

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:46.16 ID:KwQewctI0.net
>>313
ドラフトの成果も大きいけど3軍制でしっかり競争があるのがデカいわな
それに比べて上田があの成績で切られて茫然自失という危機感のなさの我が軍よ…

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:40:46.36 ID:2cwNg57q0.net
>>315
編成に任せればいいんだよな。
ヤクルト球団の問題点、補強ポイントなど、
ばか津や宮本より、編成のほうがよくわかってる。

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:41:35.70 ID:F020dhMa0.net
akmtって左遷されたん?

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:54.79 ID:yeeWMiYBM.net
しかし上田首にしてポストも与えないって…
絶対入りたくない球団だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:43:41.58 ID:F020dhMa0.net
クライマックスシリーズ解説者
第一戦 小久保
第二戦 宮本
このお二方の共通点は●●つながりじゃねーか?

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:45:25.19 ID:4HZ4/mID0.net
>>321
あっ・・・

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:47:11.59 ID:2cwNg57q0.net
梨田さんはやっぱり厳しいんだろうな。
再感染の恐れもあるから、頼むほうも躊躇する。

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:16.33 ID:cGtSQW9/0.net
>>323
復帰後の解説聞いたけど声がカスカスだったな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:58.17 ID:Qkd57NBB0.net
総年俸下位の球団の日本人外国人合わせた総年俸と
ソフトバンクの外国人だけの総年俸が同じくらいだからな
かけてる金額が違い過ぎて比較になってない
そういうのがお望みならソフトバンクのファンになるしかない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:17.21 ID:KwQewctI0.net
読売もパリーグ球場で日シリは気の毒だな
せめてナゴドなら東京からも行きやすかっただろうになあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:12.84 ID:F020dhMa0.net
まぁ小久保は鷹OBだからともかくも
武田も鷹OBのNHK解説者だけど
武田の時は視聴率が芳しくないんやろうな
でどちらのOBでもない宮本を起用したとか?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:51:13.96 ID:1RwZmmRta.net
バカ津ならここで100パーバントだからな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:05.61 ID:eyh2uXBlp.net
>>308
塩見抜きでも前半けっこう良かったぞ
村上西浦坂口山崎が調子良かったからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:52:26.44 ID:NdtpDMyB0.net
武田はネチネチ解説が毎度不評だし同じように辛口な宮本はまだ知名度があるから起用とか

なんだかんだで宮本が川端とかに言ってたことって耳障り悪いけど的を射てるんだよなぁ
そういう事実を言われるとパワハラだのロジハラだの言って聞こうともしない奴もいるけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:10.08 ID:SkY80vl4r.net
宮本は全然褒めないもん
ああいう解説は嫌だという人は多い

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:26.58 ID:2cwNg57q0.net
宮本解説員は、解説として声が掛かってもねえ…

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:44.38 ID:qlKBnhtR0.net
福田は今考えると何であんなに人気だったんだろう
cランクだったのも有るが

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:54:41.49 ID:MAQYMfoY0.net
まーーーだ福田言っててワロタw

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:55:38.95 ID:RtQMd8/c0.net
宮本の声聞いてると根暗になりそう

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:55:44.50 ID:ilJrLgXLa.net
何も知らないこっちは厳しいこと言ってると的を射てると思いがちだけどね
まあ俺は宮本続投派だったけど
本当の意味で責任をとるって続けることだと思ったし

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:56:14.34 ID:2cwNg57q0.net
>>333
ヤクルトの外野は、老人と介護人しかいなかったからな。

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:56:45.15 ID:qlKBnhtR0.net
ロッテ打線がヤクルトみたいでイライラするな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:16.13 ID:RtQMd8/c0.net
>>338
完全一致したわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:26.80 ID:F020dhMa0.net
若様や宮本は頭の回転が速いから解説出来るんだろうな
小川淳司が欠けているものはそれだわ
こういうのは生まれつきなんかね?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:32.32 ID:2cwNg57q0.net
解説はサービス業みたいなもんだからな。エンタメだよ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:49.08 ID:KwQewctI0.net
>>338
2戦連続からの2連発の田村のファーストフライ見てほんとヤクルトか?と思った

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:24.96 ID:bjAnl4P10.net
去年の今ごろ、福田争奪戦で盛り上がってた
4年5億とか、うちに決まってたら大変なことになってたなw

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:52.12 ID:RtQMd8/c0.net
>>343
うちの山田さんもそうならんとええな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:58:56.96 ID:1RwZmmRta.net
ピッチャーがいいとこ投げてるな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:59:13.11 ID:I+wfDO6kd.net
確かにロッテは2011年のヤクルトと似てるな
クジで公言していた目玉を外した共通点もある

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:59:27.32 ID:2cwNg57q0.net
去年のオフ、akmtがラジオに出て、内情をぶっちゃけてたのは覚えてる。

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:08.72 ID:tFDKlmIt0.net
宮本慎也の解説は、まだいい。
古田敦也さんよりかは。

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:42.45 ID:2cwNg57q0.net
ロッテは、全然補強してもらえない状態で、
伊東のもと3位からCSに出てた時のほうが、強い感じがする。
石川歩とかどうしてるんだろう?

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:44.59 ID:F020dhMa0.net
真中の声質イケボだわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:03:38.17 ID:L3L4EDJ30.net
解説は話芸だよ
昔tvkで喋ってた秋山とか良かった
大したことなんも話さないけどのんびりして気持ちよく試合を見れた

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:05:43.81 ID:DjshXdTy0.net
>>319
出世。
小川の次はakmtでしょ。

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:06:54.30 ID:F020dhMa0.net
>>352
了解

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:07:16.68 ID:khNhkmWF0.net
akmtコーチやれよ
無駄にクイック、けん制の指導はうまかったからよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:08:11.11 ID:KwQewctI0.net
明日の夜が暇になるからロッテさん頑張ってよー
仕事のあとビール飲んで五十嵐の解説聞きたいんじゃー

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:08:13.36 ID:DjshXdTy0.net
解説って暗いとこっちまで暗くなるし。
喋りすぎるのもイライラ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:08:34.11 ID:F020dhMa0.net
畜ペンの天敵のふうさんと宮本の間接的な共演

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:10:59.96 ID:xtIiQLYS0.net
ネチネチでも何でも言われてしまうのは仕方ない
実際ヘボな野球してる訳だから

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:11:33.56 ID:pOvcfPowa.net
ここ10年間の日本シリーズ
日本一 パ・リーグ9回
勝敗  パ・リーグ38勝18敗2分

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:12:44.17 ID:KwQewctI0.net
ネット裏にみずほ銀行の広告あるけど福岡ってみずほあるの?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:39.87 ID:i/ctQ5OM0.net
>>360
みずほはソフトバンクのメインバンクで相当の金貸している。まあお付き合い広告でしょ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:16:06.97 ID:i/ctQ5OM0.net
しかし出てくるピッチャー、ヤクルトではお目にかかれないレベルのばっかだな…

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:16:54.31 ID:cGtSQW9/0.net
ロッテの攻撃に既視感が

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:17:02.94 ID:zyZE+tGv0.net
エスコバーなら抜けてたのにー

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:17:26.20 ID:DjshXdTy0.net
>>360
ズブズブやぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:17:57.55 ID:7ZMwTqY2a.net
SBもミスは出てるんだけどなーそこにつけ込めない もう終わりだわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:18:44.26 ID:xtIiQLYS0.net
中村晃止められんのがなあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:19:09.55 ID:1RwZmmRta.net
岩崎 防御率 7.20

ヤクルトにもいるだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:19:27.58 ID:bjAnl4P10.net
岩嵜ってプロテクト漏れるんかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:20:06.64 ID:tFDKlmIt0.net
>>360
みずほ銀行は全都道府県にあるよ。
所謂、宝くじの業務を取り扱っているから。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:21:05.05 ID:2cwNg57q0.net
>>362
ソフトバンクの2軍はヤクルトの1軍よりすごと言ってインスタで笑ってた上田は、今となってはだな。

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:21:22.70 ID:4HZ4/mID0.net
>>369
ボーダーラインだな
岩嵜を守ったら若手の有望株が漏れるだろうし

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:35.95 ID:RtQMd8/c0.net
サード村上かと思ったわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:39.14 ID:DxETWnTKa.net
みずほ銀行は宝くじを受託販売しているから、
全都道府県と全政令指定都市に1つ以上有人店舗がある。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:23:47.22 ID:9kCXJ2MO0.net
この走塁はバレンティンには出来ないな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:24:37.89 ID:bjAnl4P10.net
宮本、デスパイネ全力疾走賞賛からの、遠回しバレンティン批判w

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:25:03.09 ID:cmBvsu9j0.net
ホークスファンにバレめっちゃ馬鹿にされてるけどいいんか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:25:09.83 ID:tFDKlmIt0.net
>>376
w

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:27:23.47 ID:HF97Nvcc0.net
>>318
意見として取り入れるのはいいけど、権限が強すぎるとね
根尾より藤原のが良いのは勿論、ショートなら小園行くべきだったし(武岡元山でこの悔しさともおさらばだけど)
それと何より岡林案件がやたら優先順位高かったのが落ち着いたのが大きい

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:29:03.89 ID:HF97Nvcc0.net
>>327
ロッテ応援側からしたら偏るのも良くないしね

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:29:08.20 ID:9kCXJ2MO0.net
>>377
別にどうでも良いけど…

普通に考えれば弱小ヤクルトでお山の大将をやっていたバレンティンが通用するわけない

心技体全てにおいてホークスではついていけないだろ

街の少年野球で無双していたエースが強豪高校に入学したけど、ベンチにも入れず退部みたいな…

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:29:24.91 ID:BBzNsOKrp.net
西純矢 6.1回5失点
5回まで無失点だったし、後半バテた感じかな?

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:30:50.19 ID:HF97Nvcc0.net
>>336
16連敗で心折れちゃったね
相当しんどかったらしい

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:31:13.37 ID:bjAnl4P10.net
安田は来年ブレイクしそうだなぁ
清宮、、、

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:31:51.46 ID:HF97Nvcc0.net
>>347
ダノンが幅きかせてたから今と全く状況違うからねぇ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:33:35.17 ID:3zKi7w+E0.net
去年って日シリ4試合で終わったから青木の解説なくなったんだっけ?

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:33:46.19 ID:HF97Nvcc0.net
>>376
何気に宮本はエスコバーみたいなタイプ好きそう
全力で走るし
続投してても打撃修正出来なきゃ厳しいか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:35:20.52 ID:HF97Nvcc0.net
>>382
中々いいじゃん、と思ったら最終的に5失点か
奥川煽り大人しくなるとはいえ個人的に推してるから残念

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:36:13.41 ID:5gs/JPkV0.net
ダノン徹底でも外人5人は確定してるw
こりゃ金使う気ないわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:36:17.87 ID:i/ctQ5OM0.net
ソフバンて今日は負けといたほうが、興行的には良いよな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:36:25.51 ID:2cwNg57q0.net
アメリカはコロナ患者1日18万だよ? 契約のための渡米は無理じゃね?

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:37:33.51 ID:QO/zRPBdM.net
エスコバーは守備では半径1メートル外に動く気ないけどな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:37:45.74 ID:HF97Nvcc0.net
>>389
だからロペス取れば実質6人だぞ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:38:53.49 ID:4HZ4/mID0.net
エスコ以下のOPSのファースト専なんて日本人枠でもいらねえわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:40:15.45 ID:5gs/JPkV0.net
――井納投手は……。

久保 もうめちゃめちゃ、喜怒哀楽全部出ますし。お前喜怒哀楽出るほどそんな頑張ってないやんかとか(笑)。
ほんまにもう3歳児相手にしてるような感じでしたよ。悲しかったら泣く、楽しかったらはしゃぐ。そんな感じでしたね。

――全てが顔に出る(笑)。

久保 嫌なことからは背く。性格的に苦手なコーチとかおったらすぐ逃げる。ほんま3歳児みてる感じで面白かった。
本人は感覚とか感性で喋ってるからその場に合わないこともボンと言ってしまったりするんです。
そこにイライラする人もいましたけど、僕はめっちゃ面白かった。動物園みたいで。

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:41:26.10 ID:QzYHfEP/0.net
実質6人の意味が分からないのだが
日本人枠でもいらないのが外国人じゃないってだけで何の意味があるんだ
外国人を使うとボーナスで点入るシステムなのか

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:42:09.31 ID:HF97Nvcc0.net
最大の見せ場キターーーーーーーーー

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:42:39.12 ID:9kCXJ2MO0.net
>>390
今日勝てば昨年からPS12連勝だから負けたくないだろ
うちみたいな貧乏球団じゃないんだから…

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:42:44.44 ID:HF97Nvcc0.net
狂気

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:43:14.09 ID:P2hutIuW0.net
>>395
ワロタ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:44:25.02 ID:HF97Nvcc0.net
>>395
智仁向きじゃん

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:45:38.64 ID:fSEy0pCtd.net
不思議ちゃんはヤクルト向きだよな
高梨と太田もハムでは変人で浮いてたって言うし

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:45:43.04 ID:HF97Nvcc0.net
ロペス日本人枠でも要らないってマジか

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:47:09.51 ID:4HZ4/mID0.net
>>398
えぐすぎて草

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:31.92 ID:i/ctQ5OM0.net
この試合を見ているとヤクルトって何なんだろうって思ってしまうね。

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:50.20 ID:7ZMwTqY2a.net
完全に終了

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:49:42.20 ID:9kCXJ2MO0.net
>>405
ヤクルトってかセリーグ野球だろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:50:52.30 ID:+5y4MV2c0.net
>>396
ほんそれ
実質6人ってなんだよ旨み全くないやん

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:52:12.45 ID:K9lCuIS60.net
ロペスとか坂口雄平川端はいるだけでマイナスだわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:53:30.32 ID:jmcj0p3Q0.net
ロペスいなかったらファーストは坂口内川ってこと考えると
坂口ロペスの併用体制のがマシじゃね?って話

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:54:48.86 ID:IOOfPX3j0.net
ベテランの野手自体が要らん

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:54:50.04 ID:fSEy0pCtd.net
>>407
パリーグもでしょ。いくら補強や投資しても結局ホークスが持っていく

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:56:10.86 ID:S+hQWh5LM.net
ベテランを獲って1〜2年凌ぐよりもやることがあると思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:56:52.93 ID:VdiQkuuA0.net
>>411
メジャーで言うとタンクして再建する段階だからね
最悪青木のように抜群に指標を残せる選手であっても判断によってはベテランいらないって考えになる状況
青木以外のはいなくなって欲しいレベル

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:56:56.70 ID:9kCXJ2MO0.net
>>412
そんな事ないんじゃない?

今年はホークス優勝したけど過去2年はライオンズよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:57:28.43 ID:QzYHfEP/0.net
ロペスの今年の出塁率.269なんだな
内川もそうだがこのタイプが打率残せなくなったら終わり
レギュラーで使おうという発想が出てくる時点で戦う前から負けてるしやる気なさすぎ
完全な代打専で割り切るならともかくとったらネームバリュー的にもスタメンで使うだろうしエスコバーと一緒で成績以上にチームの足を引っ張る

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 15:58:41.74 ID:VdiQkuuA0.net
エス信なんじゃないの
あいつ四球と長打がない奴大好物だしな
内川とか五十幡とか喚いてた時もあるわけだし

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:02:57.98 ID:i/ctQ5OM0.net
澤村、何か絵になるな。見たいピッチャーだわ。

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:06:18.68 ID:9kCXJ2MO0.net
上林とかこんな使い方ならトレードで貰えないかな?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:07:27.47 ID:cs1tyNvu0.net
バレ以降で当たりの外人野手を引いてるならロペス待望論とか出ないわな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:07:35.84 ID:DjshXdTy0.net
バンクのドラフトを見ると
無理だろ。
野手が枯渇してきてるのわかってるようだし

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:07:44.16 ID:VdiQkuuA0.net
>>419
散々叩いてる廣岡より攻守に渡って成績悪いのにか?

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:07:54.82 ID:i/ctQ5OM0.net
土方系抑え

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:08:30.68 ID:QzYHfEP/0.net
>>420
今のロペスはデニング以下なんだが

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:09:16.15 ID:DjshXdTy0.net
つか、廣岡が欲しい工作員がいる。

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:10:38.69 ID:VdiQkuuA0.net
>>425
ソフトバンクと絶対欲しがるよ
守備向上してるしショートがops.500いかないようなのが今宮の代わりに出てる状況で、サードも松田がヤバい状況なんだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:11:26.01 ID:5gs/JPkV0.net
廣岡トレードで武田ほしいわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:11:58.48 ID:dkAcVhh2p.net
フェニックスリーグソフトバンク戦の情報が皆無だな
早く公式サイトのファーム情報が更新されないかな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:12:19.27 ID:VdiQkuuA0.net
チーム打率とチーム防御率しか見れないアホが多いから100敗するんだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:12:20.26 ID:fSEy0pCtd.net
廣岡はソフトバンクが狙ってる情報流れてたんだっけ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:14:39.51 ID:P2hutIuW0.net
>>427
kz杉浦秋吉谷内と好きな選手が次々とトレードされてショックが癒えてないからやめてくれ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:14:39.99 ID:NdtpDMyB0.net
メジャーみたいに主力を放出云々は完全ウェーバーと贅沢税が導入されん限り自殺願望にしかならないと思う

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:14:47.42 ID:yeeWMiYBM.net
来年はかなり弱そうだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:16:46.91 ID:2goEyXns0.net
ソフバンは山田を取らないのか?

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:23.64 ID:5009Pjaur.net
ソフトバンクは強いけど巨人なら勝てると思う
巨人はセリーグ5球団の誇りであり希望だから
スワローズファンはみんな今年巨人を応援してるし、シリーズ期間中はジャイアンツファンになるから
絶対に日本一になってくれ!

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:46.49 ID:4HZ4/mID0.net
ロッテ意地見せおr

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:19:26.81 ID:nXbO8QT5a.net
安田は頑張ってるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:19:29.44 ID:QO/zRPBdM.net
廣岡はソフバンが下位で指名しようとしてた

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:20:12.20 ID:IOOfPX3j0.net
ソフトバンクは渡邉も評価していた

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:20:52.29 ID:3CaCnyrcM.net
廣岡とトレードなら栗原欲しいわ
捕手も外野も穴だから

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:21:03.32 ID:FBXt9ubf0.net
入る球団が違うだけでいつの間にか川島kzとかただのヒーローだもんな
チームとして練習とかなんか足りないんだろうな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:21:43.54 ID:FBXt9ubf0.net
沸かせるねぇソフバンも

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:21:46.89 ID:P2hutIuW0.net
面白くなってきた

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:21:48.30 ID:I+wfDO6kd.net
>>435
釣りか?
巨人ファン以外の11球団のファンはソフトバンク応援に決まっているだろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:21:57.61 ID:OkTwr49e0.net
モリマン塁のピンチ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:00.54 ID:4HZ4/mID0.net
ロッテラストチャンスきたぞ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:15.15 ID:7ZMwTqY2a.net
焦げくさい

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:26.17 ID:i/ctQ5OM0.net
今のボールだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:32.50 ID:FBXt9ubf0.net
SKY流してほしい

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:35.12 ID:RtQMd8/c0.net
ヤクルトなら満塁の大ピンチ!

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:39.44 ID:AibS5TH70.net
フェニックスどんな感じなん?

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:25:27.95 ID:FBXt9ubf0.net
万事休す

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:25:32.94 ID:RtQMd8/c0.net
ど真ん中空三ひでええええ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:26:01.93 ID:i/ctQ5OM0.net
森の顔、嫌いだわー

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:26:23.10 ID:qlKBnhtR0.net
山ア貸したい

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:27:48.92 ID:7ZMwTqY2a.net
つまんね

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:28:10.22 ID:FBXt9ubf0.net
どっちもアッパレお見事な試合だったわ上で待ってますよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:28:19.61 ID:2cwNg57q0.net
鳥谷がベンチに入ってるようじゃ、ロッテもダメだな
バレはベンチ入りすらさせてもらえない

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:28:20.16 ID:qlKBnhtR0.net
残塁野球とかヤクルトかよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:29:25.84 ID:W+MKF0w90.net
孫正義を補強したい

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:30:39.47 ID:7ZMwTqY2a.net
澤村とチェンで負けるって
セリーグが負けたようなもん

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:31:40.67 ID:RtQMd8/c0.net
やっぱ1球団だけ頭一つ抜けてるな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:32:13.31 ID:4HZ4/mID0.net
まあそりゃな
3年連続日本一は伊達じゃない

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:15.90 ID:jmcj0p3Q0.net
パリーグのファンはかわいそうだな
運以外でソフトバンクより上に行くの無理だろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:21.53 ID:DFnDezlpd.net
>>444
D専にも見かけたけど、そういうコメントを引き出すためのアンチ巨人の工作でしょ。

つまり君は釣られて頭悪いということ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:34:28.19 ID:4HZ4/mID0.net
>>464
西武みたいに2連覇しても
CSで余計ストレスたまるという

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:35:34.43 ID:9MjnoQ2w0.net
ホークスには今年も日本シリーズで巨人を4タテして欲しい
巨人がいかにセリーグのぬるま湯に浸かっていたかを証明できるから

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:38:40.36 ID:sY+Q9FML0.net
巨人ボロ負けしたら本気で補強されるぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:39:40.91 ID:cGtSQW9/0.net
菅野も指標見ると美馬レベルだからな
ふつーに負けるだろうね

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:39:54.07 ID:9MjnoQ2w0.net
>>468
でも去年もそれで鈴木と美馬を逃したからな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:41:37.57 ID:NUv0VfNo0.net
>>464
将来的にパリーグは

ソフトバンクライオンズ
ソフトバンクホークス
ソフトバンクマリーンズ
ソフトバンクイーグルス
ソフトバンクバファローズ
ソフトバンクファイターズ

に再編されるやろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:44:08.54 ID:RtQMd8/c0.net
菅野と千賀の投げ合いだけは見たいな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:50:35.13 ID:qlKBnhtR0.net
バレンティン居たわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:51:05.25 ID:MH0nBz2A0.net
昨日今日と久しぶりにパ・リーグの試合をちゃんとみたけど、
うちの長谷川もソフトバンクじゃ出番もらえないのも納得な戦力の厚みだな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:51:22.63 ID:XaMgiVUP0.net
ヤクルトに補強という言葉は辞書にない。安心しろ、格安ヤクルトチームが来年誕生する。

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:53:25.54 ID:AibS5TH70.net
ライアン残留wwwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:53:32.24 ID:5gs/JPkV0.net
上田「ホークスの2軍投手はヤクルトの1軍よりすごい」

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:16.98 ID:0nCcf6C4d.net
ヤクルトよりホークスの2軍、3軍連合チームの方が10倍強い。1軍はしょうがないとしても、さすがにやばいのでは。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:29.46 ID:VdiQkuuA0.net
ベイスも散々ヤクルトファンバカにしてるんだからソト梶谷井納くらい恵んでくれよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:04:12.21 ID:jfO66GhpM.net
もうバレンティンの居場所ないやん

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:04:58.80 ID:QzYHfEP/0.net
実際に戦ったわけでもないのに何言ってんだ
というかソフトバンクの二軍見て言ってるなら冗談としてならともかく本気だったら頭おかしいが

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:06:16.68 ID:FrYUSz2MM.net
長谷川盗んでホークスとトレードできなくなったのは痛いな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:07:46.86 ID:yeeWMiYBM.net
ロッテの荒らしうぜーな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:23.58 ID:VdiQkuuA0.net
明らかに他球団のファンが成りすまして小ばかにしてる書き込みが多いな
人生143連敗なくせにひいきのチームが勝ったからってヤクルトファンより上に立ってると思える精神が素晴らしい

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:35.41 ID:NbqLFFAW0.net
フェニックス結果 戸田3-2筑後
寺島が先発に回って5回無失点
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25239

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:09:31.83 ID:0nCcf6C4d.net
衣笠と孫正義をトレード。高津と工藤をトレード。たぶん、これだけで補強は完璧。小川GMは古田に交換。

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:35.95 ID:XHGjCbmU0.net
ホークス2軍より戸田のが上だったな 昨日の阪神相手のぼろ負けはなんだったのか

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:46.53 ID:QzYHfEP/0.net
寺島先発は朗報
奥村が全く打ってないのが気になるが
後は未出場組

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:11:00.78 ID:FrYUSz2MM.net
ソフトバンクスワローズだったらなあ貧乏ヤクルトじゃ歯が立たない

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:11:04.12 ID:0nCcf6C4d.net
なお、5年後はソフトバンクはヤクルトみたいな感じになる。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:11:36.01 ID:QzYHfEP/0.net
>>487
守備が酷すぎた
後ウエスタンの投手相手だと中日岡野以外基本打ててない

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:12:03.17 ID:XHGjCbmU0.net
武岡また打ってる 出場試合全部安打してる
杉山は毎回失点してるな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:12:05.42 ID:96JO6Jm7M.net
俺たちの早川は寺島だったか

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:03.11 ID:Riagw8z/M.net
杉山いつも失点してるな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:08.05 ID:VdiQkuuA0.net
寺島は絶望的な球速が左なら許せるレベルになって、スラッターが1軍レベルになってるから結果が出てるな
今のままなら2軍では大丈夫だろう

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:34.86 ID:W3Y25owhM.net
寺島先発で完璧な投球
久保、金久保、大西、木澤、山野と若手の先発が楽しみだな
高橋奎二、原樹理を追い抜いてくれ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:16.79 ID:mabfl97Da.net
孫正義でも首都圏近郊に2軍と3軍は、作れないだろう。
糞僻地ならともかく。

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:18.30 ID:XHGjCbmU0.net
寺島被安打1か 2軍レベルでは無双できるようになってる

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:28.91 ID:QzYHfEP/0.net
杉山中日相手に先発して3回無失点だったがまだ安定感ないな
カーブはいいんだがストレートにバラツキがある

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:52.65 ID:PEqRJKbY0.net
>>477
鷹ですが、ドラ1の枠空け処分トレードに協力してください!

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:53.07 ID:TdkN1WJX0.net
寺島が先発してくれてて嬉しいわ
今年の結果を自信にして来年先発で頑張ってくれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:15:44.04 ID:NbqLFFAW0.net
>>488
西都残留は宮本と山崎だったがそこにもずっと登場しない塩見と濱田は怪我だろうな 廣岡はそもそも来てるのかすら不明

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:16:03.22 ID:aE5dA/mza.net
小川残留確定おめでとう!

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:16:09.06 ID:XHGjCbmU0.net
スランプだった中山がマルチか 
松本友も2軍レベルなら結構打ってるね

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:16:54.77 ID:tFDKlmIt0.net
武岡は1軍で打てなくても守備だけで、夢見れるからいいわ。
後は、奥村みたいにスペらないでくれ。

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:07.56 ID:NdtpDMyB0.net
山野との相乗効果を寺島には期待したいねぇ
甲子園で投げ合った投手がプロで同じチームになるってあんまりケースがないと思うが

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:32.14 ID:yb/HhR39r.net
大田が調子よさげやな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:23:06.61 ID:NdtpDMyB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc64b1e9ee1176903642efe01697a5aac7afe4f
>他球団の同期はDeNA上茶谷、西武松本航、ソフトバンク甲斐野、中日梅津ら。前評判通り、1年目からチームの力になり活躍していた。
>気にしたくなくても、結果は目に入る。「球の強さ」を求め、もがいた。
>焦る清水に、担当の丸山スカウトは「2年目からが勝負だ」と言い続けた。なぜヤクルトが、ドラフト1位で指名したのか。
>キレのある直球。抜群のコントロールを評価したからだ。周りは周り、自分は自分。しっかりと見つめ直して、2年目を迎えていた。

斎藤隆の貢献も大きいがメンタル面で丸山が支え続けたのも見逃してはいけないな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:24:28.06 ID:QzYHfEP/0.net
プロ入りした後の選手のケアもスカウトの仕事の一つだからな
そこら辺は外からじゃ分からないけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:24:48.03 ID:mabfl97Da.net
上茶谷、甲斐野、梅津に原も
東洋大は監督が悪いのかスペだらけ。

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:26:39.95 ID:i/ctQ5OM0.net
もう原とかは先発で見たくないな。中継ぎで再起を図ってくれ。

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:27:00.36 ID:XHGjCbmU0.net
1広島2ハム3巨人が今日全部勝ってて今ヤクルト4位くらいかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:28:57.09 ID:5gs/JPkV0.net
杉浦キャリアハイかよどうしてトレードなんかしたんだよ・・・

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:29:53.57 ID:V4ayPPdn0.net
ドラフトキングは中々ためになる
実際はもっと複雑だろうけど

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:29:59.79 ID:dkAcVhh2p.net
>>485
寺島来季は先発なのかな
ソフトバンク二軍相手に5回無失点62球5奪三振1四球被安打1はいいね

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:34:47.39 ID:teBm4OHX0.net
フェニックスなんか順位はどうでもいいわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:34:52.47 ID:027R6aNp0.net
イノーア狙ってるってマジ?
余裕で表ローテ候補だし欲しいよなぁ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:38:27.12 ID:54NwRQOVr.net
その名前は出すな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:40:21.72 ID:SMbsX2wHM.net
井野井納イノーア揃い踏みとはならなかったか

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:41:40.80 ID:ez/KJK8qM.net
三浦監督だから残留だろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:45:21.31 ID:V4ayPPdn0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f434e0383c8e1875781acbfa86a9d1213a13b4

ええのとったで

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:48:19.20 ID:OcdzXOSV0.net
来年、寺島、高橋、山野の先発左の三本柱になってくれ
るといいんだが。まずは石川を追いやらないといけないな。

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:48:23.56 ID:yeeWMiYBM.net
勘違いしてる奴多いけど俺ヤクルトファンだかな
好きゆえに辛口になる

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:49:36.01 ID:BBzNsOKrp.net
>>521
流しの安倍はほんま気持ち悪いな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:50:05.72 ID:2afs/hPIM.net
>>521
流しのプルペンキャッチャーのポエムは正直読んでてきつい

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:50:52.97 ID:Qkd57NBB0.net
失点や被安打よりも5回で四死球1に成長を感じる

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:51:23.12 ID:XHGjCbmU0.net
何が言いたいのかよくわからんかった 
僕の理想の内山の未来図を壊したのが許せないってことか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:53.93 ID:NdtpDMyB0.net
こんなんで金が取れるという恐ろしい現実
青木引退の文春のアレといい編集者は掲載する前にボツにしろよと言いたくなるが

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:54:28.01 ID:5z8gUnhW0.net
>>521
長々と作文して、会ったことないけどって凄いよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:55:31.98 ID:VdiQkuuA0.net
梶谷と清水の共演見たいから井納より梶谷獲れよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:58:39.40 ID:2o7qK3oQM.net
>>530
スワローズ梶谷、
四球で自滅した清水をイニング終了後恐喝してそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:28.48 ID:teBm4OHX0.net
>>521
酷い記事だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:28.63 ID:SMbsX2wHM.net
梶谷ドンピシャよな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:01:43.53 ID:2o7qK3oQM.net
小川のインスタ見返したけどさすがにこれは残留しそうだな
先月には、ファン感の服選ぶのが楽しみとか言ってるし

あとは石山も、決して妥当とは言えないドラ1評価してもらってここまでのクローザーに育て上げたヤクルトに感謝してるし
出てくのは山田だけじゃないかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:02.26 ID:VdiQkuuA0.net
>>533
両翼いないし戦力としてもね
8塩見
7青木
4山田(廣岡)
5村上
3外国人(ボーア、ソトあたり)
9梶谷
6西浦廣岡元山
2中村西田

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:59.55 ID:VdiQkuuA0.net
>>534
俺ロッテも好きだけど、益田はインスタ超思わせぶりな態度取ってあっさり残留表明してたな
表明してからはファンに感謝の返信してた

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:03:44.36 ID:DjshXdTy0.net
左腕はコントロールのが
坂本なんてそれこそ速い
ノーコンだけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:03:58.27 ID:2o7qK3oQM.net
梶谷は山田の次くらいにFAの目玉だろう
どこも欲しいからヤクルトに出る幕はない

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:04:08.81 ID:yShaztNK0.net
野手二人外国人使えるんだから
外国人取らんのか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:05:12.03 ID:2o7qK3oQM.net
>>536
下交渉かなり積み重ねてるはずなのにここまで残留報道でないってのは引っかかるところあるな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:05:25.57 ID:VdiQkuuA0.net
>>539
梶谷行かない場合、まともな脳みそしてるならファーストライトで獲る

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:06:04.20 ID:2o7qK3oQM.net
ファースト内川に全力だから外国人は獲らないよw

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:07:14.44 ID:yShaztNK0.net
枠余ってるのに外国人取らないとかあり得る?もはやプロ野球球団じゃないよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:07:19.50 ID:jmcj0p3Q0.net
まともな脳みそしてる球団なら、今年みたいなシーズンになってませんよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:07:47.80 ID:DjshXdTy0.net
寺島が先発回るんだろ
課題の変化球も振ってくれてるし

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:07:56.16 ID:5gs/JPkV0.net
宣言残留していいってことはほぼ出ていくと考えていい

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:08:10.40 ID:2o7qK3oQM.net
>>543
去年の冬の段階で散々言われてたことを、何を今更という感じ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:09:44.01 ID:yShaztNK0.net
>>547
そうやったな。
別に今年も枠増えた段階で補強出来たし。それが例え独立の選手でも

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:10:13.48 ID:yShaztNK0.net
クロンはロッテかな。
シーズン終わって明日発表みたいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:11:45.48 ID:2o7qK3oQM.net
>>548
3年後に向けて種を蒔く、とか言っておけば誤魔化せると思ってるからな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:14:59.20 ID:c0bJyq0Td.net
ロッテのシーズンが終わったから明日からFA調査の記事が出るだろうなぁ
ヤクルトの選手がそこに含まれてるかどうか

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:17:28.84 ID:pjw5ZDgI0.net
>>538
今年の成績いいしな。山田もFA年だったんだから怪我もあるとはいえもう少し頑張ってれば出るにしろ残るにしろビミョーにならなかったのに。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:19:15.06 ID:SMbsX2wHM.net
今まで山田ほどFA年にコケた選手っているの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:25:02.03 ID:BBzNsOKrp.net
3Aでゴールデングラブのリベロや今回のエスコバーといい、なにを見て獲得したんだろうな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:30:34.85 ID:1RwZmmRta.net
>>554
確か去年ってもう外野守ってたんだよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:31:31.53 ID:FBXt9ubf0.net
なんだ阪神の方のスアレスはメジャー行くのか
スアレスリレー見れるかと思ったのに

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:32:10.19 ID:cZaUVo53r.net
小川なんか言ったの?
インスタは見たけど特に更新なかったが

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:32:32.83 ID:qlKBnhtR0.net
コロナで海外から取るの難しいからお古の助っ人取れよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:10.95 ID:FBXt9ubf0.net
まあボーアと福留貰えるから阪神さんにはお尻が上がらないわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:35:06.99 ID:XHGjCbmU0.net
>>556
あまりいい成績残すとすぐ出ていかれるのがまた問題だ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:36:05.39 ID:1RwZmmRta.net
>>485
ええー先発したのか。最悪このまま使い潰されるかと思ってたからすごく嬉しい。
結果も出て言う事なしだな

>>522
長谷川も加えて

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:36:27.54 ID:0nCcf6C4d.net
ヤクルトは社会人の都市対抗野球で良くね。また、一からチーム作り直せ。金ケチって補強せず最下位確定の戦力で毎年、開幕を迎えるんだから。

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:37:24.83 ID:C8rM+E44x.net
>>554
目が節穴の奥村だからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:37:49.22 ID:jmcj0p3Q0.net
奥村スカウトが無能って言われるけど
個人的には、球団側から突きつけられる制約が厳しすぎていい選手と契約出来ないって説を推す

去年で言えばショートと先発型の外国人2人見つけてこい、予算は1人1億未満で
こんな条件付けられていたとすると
ハズレ率が極めて高い母集団から選ぶって作業になるわけで
(ショートも先発もMLBでも人材難)

奥村自体は、過去に球団が外国人補強やる気あった時は当たり外人普通に連れてきてたし

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:38:38.14 ID:FBXt9ubf0.net
でも実際のところどうなんだろな
外人に50人くらいに声かけた中でやっと返事くれたのがエスコバーとかだけだったならスカウトにも同情するで

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:39:04.53 ID:jmcj0p3Q0.net
>>564
だから外国人スカウト陣変えたところで
元の球団の方針が変わらなければ焼け石に水

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:40:02.90 ID:Riagw8z/M.net
>>521
これ酷いなプロ行かずにアマチュアで人生終わって欲しかったって

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:40:07.71 ID:XaMgiVUP0.net
奥村ってすぐ調子に乗るタイプ。一回当てると自慢して本とかに書いちゃう。ヤクルトは変わってる性格の外人の方が活躍するとか。
それを自分は見抜く力があるとか。で、繋ぎの4番エスコバー。

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:43:00.67 ID:AEb5qpzk0.net
ヤクルトよりJXエネオスの方が強いんじゃないか

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:44:08.93 ID:jmcj0p3Q0.net
先発の外国人当てるのは凄く難しいってことにいつまでも気づかないのがな
そろそろグライシンガーみたいなの引けるだろって思ってそう

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:44:32.62 ID:FBXt9ubf0.net
オフの練習試合は大学生や社会人とやれ
リーグに貢献できないんだから社会貢献に役立て

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:45:18.46 ID:UznMtb720.net
結局ユウイチ、宮出、衣川の3人の残留って確定なの?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:47:32.86 ID:XaMgiVUP0.net
岡林は監督の方が向いてるよ。ヘッドコーチは種田。打撃コーチは立浪。投手コーチは仙人野村。これでいけ。優勝よりも笑いを取りにいけ。

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:48:32.76 ID:XaMgiVUP0.net
清原を忘れたわ。作戦担当コーチだな。

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:48:40.03 ID:G4KSB/700.net
kzはSBであれだけやれてんだからヤクルト監督時代彼を抜擢した高田の見立てはさすがだなぁと思ったよ
逃した魚は大きすぎた

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:49:39.60 ID:FBXt9ubf0.net
>>575
分かる
少年を止めて高田に続けてもらっていたらと思うと

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:51:23.04 ID:GhFl1Pwp0.net
8塩見
4宮本
9廣岡
5村上
7青木
3右の新助っ人or魚
6西浦or元山
2嶋

かなり打線強そうだな。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:56:01.96 ID:GhFl1Pwp0.net
廣岡は一年間フルに固定なら
打率.250 本塁打17 打点60は夢じゃないよ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:56:16.52 ID:K9lCuIS60.net
>>564
守れるショートなんてメジャーが手放す訳ないのにおめおめエスコバー提案してる時点でね
オーレンドルフも来日前の映像の時点で終わってた 来日前ぐらいポジらせろよと

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 18:58:46.10 ID:XaMgiVUP0.net
高津は自分だけの責任にしたくない。ユウイチや森岡と衣川にも責任をなすりつける。このコーチ陣じゃかわいそうだなって思ってもらいたいんだよ。ファンに。

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:07:15.80 ID:zdlIVQSn0.net
>>578
廣岡に.250は酷だわ本塁打は20くらいは楽勝かも
ただしライトかセカンド固定

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:13:46.27 ID:ND7U9i1z0.net
井納って見るたびに井野さん思い出す
ヤクルト残るんやろうか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:14:29.57 ID:tFDKlmIt0.net
2軍でも2割5分は、怪しい。
ただ、本塁打はフルシーズンなら
25本は打てるだろう。

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:16:33.58 ID:og9WTI+Dp.net
廣岡は7番とかで.230 20本とかやってくれたら言うことない

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:16:37.19 ID:5vL2PoHJ0.net
梶谷来ねえかなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:18:28.91 ID:d4yUY0CN0.net
井納、梶谷、ソト

いいね夢が広がる

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:19:56.78 ID:Mtq7XSU00.net
スアレスは残留してくれるかねぇ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:20:12.45 ID:XHGjCbmU0.net
現実は誰もとれない

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:22:21.16 ID:QzYHfEP/0.net
>>587
本人のコメント的に残留濃厚でしょ
他所はスアレス弟とかパットンとかメジャーに引き抜かれそうなだけにありがたいと言えばありがたい

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:22:40.46 ID:qlKBnhtR0.net
廣岡1年間スタメンで使ったらどういう成績残すかは興味はある
2019年の村上以上の三振とかはすると思う

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:26:32.96 ID:2IS/Pp3M0.net
代理人次第って面もあるけど
拗れたりしなきゃ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:27:29.27 ID:Mtq7XSU00.net
今年メジャー戻ったジョンソンドリスロドリゲスみんな成績残したからな
NPBで無双した外人は使えるから戻そうってなるわなそりゃ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:38:25.21 ID:+XT6oGJ2M.net
TBSベイのような球団に来てくれるかね

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:41:02.61 ID:K25F5j8PM.net
廣岡固定を試すなら今年だったでしょ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:43:21.04 ID:qlKBnhtR0.net
今年はエスコバーで1年間無駄にしたな
まさエスコバーがホームラン1本で終わるとはね
しかも神宮で0本

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:45:30.99 ID:IXRoHJy9a.net
>>521
こいつは気持ち悪いけど
内山くんはやっぱ魅力的だわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:46:19.15 ID:AibS5TH70.net
スアレス残ればかなりでかいわ
阪神さんはご愁傷様やでw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:46:55.29 ID:AibS5TH70.net
>>594
なんや感や今年も片鱗見せたので来年は確定で固定だな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:48:57.57 ID:khNhkmWF0.net
>>598
それきょねんもきいたわ 

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:50:10.45 ID:5gs/JPkV0.net
廣岡はリセットしたんじゃなくて消化試合で打ってただけなんだよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:50:40.00 ID:WaOxw5WP0.net
寺島が育つなら奥川が育たないはずがない。

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:51:28.14 ID:QzYHfEP/0.net
>>600
去年は4ヶ月も消化試合だったんだな
今年も開幕から消化試合だったのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:52:09.03 ID:V4ayPPdn0.net
>>602
まあ否定はできない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:53:05.24 ID:khNhkmWF0.net
廣岡はもうトレードしたほうがいい
あれもうどうしようもないでしょ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:53:38.14 ID:QzYHfEP/0.net
セリーグで廣岡以下の年齢で廣岡よりWAR 高いのは村上と坂倉のみ
まあ当然なんだけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:56:12.12 ID:LMiYshSc0.net
>>574
追記してまで書く意味ある?
全く笑いとれてないけど...

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:56:46.84 ID:K9lCuIS60.net
廣岡以下の内野なんて戸田含めて壊滅状態だから消去法で固定しても良いんじゃない
ただ累計500打席以上立たせてるからプロスペクトでも無いし特別扱いする必要もないけど
ただ残念ながら相対的にチーム内で比べて固定されるに相応しい成績

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:57:09.68 ID:t3QQxB9wa.net
寺島も怪我しそうだな
ヤクルト名物やし

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:58:03.97 ID:AibS5TH70.net
アンチ廣岡は障害者🦹‍♀

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:58:48.63 ID:mTyziYJ20.net
フジに出てるけど真中ってほんとタレントに転身成功したな

もっとヤクルトスワローズをプッシュしてくれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 19:59:51.49 ID:VdiQkuuA0.net
廣岡に難癖付けてる奴ってオープン戦の結果だけで吉田持ち上げたり、開幕当初からクソだったエスコバーの守備を絶賛してたやつなんだろうな
数字一切見ないで印象オンリー

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:00:25.52 ID:TdkN1WJX0.net
まあ小川が監督なら今年廣岡固定してたかもね
高津なら2年目村上も我慢してなさそう

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:02:22.60 ID:NdtpDMyB0.net
とはいっても打ち出したのなんて大勢が決まった秋からだし今年だけならまだしも
去年も秋口に打ち出して来年こそはってところからのご覧の有様だしそういう風にとらえられてもしょうがないってのを
廣岡自身が証明してしまっている事実がな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:04:15.09 ID:5gs/JPkV0.net
バカ津の息子は来年からフジだけどまた最下位なら居心地悪そうだな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:05:44.57 ID:VdiQkuuA0.net
>>613
一番腹立つのはその意見で廣岡の数倍酷かった奴を固定したことなんですけどね

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:06:22.18 ID:w4OP2aoLd.net
廣岡使えって奴はどこでつかってもらいたいの?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:08:05.62 ID:w4OP2aoLd.net
ショートなら今の打撃成績でも守備がよければいいけど
サードなら物足りない

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:09:30.55 ID:DjshXdTy0.net
サードやろ
ライトも出来るし。
まあ使い勝手が良くなった。
一応、ショートもできるし。
長いのも打てる。後は経験のみ。
大卒経由ならドラ1だったろうし。あと3年置いとけ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:10:56.17 ID:V4ayPPdn0.net
>>612
ないな
去年開幕して3試合目であっさりスタメン落ちして2カ月近くスタベンだったのに

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:11:38.43 ID:9+aB3gSQa.net
ライアンが残留してくれコメントにいいねしてるから残るってツイッターで言われてたけど全部のコメントにいいねしてるだけで
「名古屋で野球をしよう」みたいなコメントにもいいねしてるんだよなぁ…
もちろん残ってほしいけどそういうちょっと確認すればわかる勘違いで盛り上がられるの可哀想

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:12:42.69 ID:QzYHfEP/0.net
>>613
去年は6月から打ってるし今年は開幕当初から調子良かったのにスタメンのチャンスすら与えてなかったんだが
たまにスタメンにしても結果残してもしばらくベンチの繰り返し
消化試合でどうこう言うやつ試合見てないよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:14:30.95 ID:NUv0VfNo0.net
廣岡は毎回ぼうけんのしょがきえてしまう
魔法の鍵を手に入れる手前くらいで

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:16:07.56 ID:F020dhMa0.net
智仁と中澤はフジワンの解説者になってくれや

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:17:40.42 ID:Phwi695Ir.net
村上をどう考えてるかだな
サード諦めるほどじゃないが上手いとは言えない
今年サードで固定して欲しかったね

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:20:13.00 ID:khNhkmWF0.net
>>624
高津は我慢できないから
若手野手を起用できない
ベテラン起用で負けたなら自己を正当化してる異常者

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:26:29.15 ID:IhpswMP2M.net
>>598
高津にそんな度胸ない
長打者嫌いだし

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:26:55.16 ID:+5y4MV2c0.net
高津ほんと我慢できないよなあ
先発とかの降ろし方見てるとほんと思うわ
なのに荒木だけは我慢しやがる

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:27:59.05 ID:QzYHfEP/0.net
高津は1試合どころか3打席も我慢できないからな
何のためにスタメンにしたのかすら分からない
あんな監督今まで他球団でも見たことがない

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:31:38.31 ID:TdkN1WJX0.net
>>624
村上サード固定でいいと思うけどね
去年に比べたら上手くなってるし今からファースト固定は村上の可能性を狭める
あれだけ下手下手言われてた岡本も今年GGとりそうなぐらい上手くなったし

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:33:12.60 ID:KiMGkMwB0.net
梶谷来てほしかったけどお友達の上田剛史さんがいなくなっちゃったなあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:33:14.11 ID:NdtpDMyB0.net
クローザー起用だった現役時代の経験が采配に影響してるのだとしたら多分これは辞めるまで変わらん
上田の戦力外はフロントからのうだつの上がらんベテラン重用采配に対する警告だと信じたいが

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:34:08.29 ID:qlKBnhtR0.net
何回も思うが去年高津が1軍の監督だったら村上は新人王もホームラン30本も打てなかったな
高津が我慢出来なかったから

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:34:53.36 ID:KiMGkMwB0.net
>>620
それはあまりにもテキトーすぎんかwwww
コメント全く読んでないんだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:37:41.74 ID:QzYHfEP/0.net
>>632
開幕スタメンも怪しいけど1試合目3-01犠飛だかは2試合目にはスタメン外れてただろうな
そこで我慢できてても開幕カード無安打だったから4試合目にはスタメン落ち
代打でホームラン打つまではスタメン0
今年の起用法見る限りほぼ間違いなかった

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:38:58.73 ID:khNhkmWF0.net
ベテランのミスは許容できるんだよ
選手に責任を押し付けられるからさ
でもね若手の起用は自分の責任になっちゃうから
起用できえねぇんだよ。
ほんとくずだよ高津は

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:41:55.94 ID:9+aB3gSQa.net
>>633
まあ悪く言えばテキトー良く言えば平等だな
ファンはいいねされたらはしゃぐでしょ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:42:20.41 ID:Tv2ckW/L0.net
廣岡宮崎行ってんの?

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:45:52.50 ID:T2t8STB60.net
>>632
どうだろうね。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:49:10.13 ID:uSgcFnL8M.net
廣岡もだけど濱田の行方が気になる

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:51:17.71 ID:+5y4MV2c0.net
高津だったら村上は間違いなく使われてなかったよ
最初打撃だけじゃなくて守備も悪かったし濱田宮本みたいな出場機会しかなかったかもな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:51:19.11 ID:tFDKlmIt0.net
濱田は怪我したかもな。
この時期で良かったけど。

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:55:09.38 ID:Pj+Oyvbar.net
イースタン最終戦には出てたからフェニックスまでの間に何かあったのか
シーズン中から抱えてたことのメンテなのかどっちだろうね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 20:59:23.56 ID:NbqLFFAW0.net
廣岡...出場なし
塩見...13日以降出場なし
濱田...10日以降出場なし
この3人は球団ツイッターの西都残留組の投稿にも登場していない

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:00:04.33 ID:QzYHfEP/0.net
濱田塩見は多分怪我
途中まで試合出てたし
廣岡はフェニックスメンバーに入ってたはずなのに1試合にも出てないから怪我隠してたか発熱か宮崎行き自体が無くなったか

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:01:26.43 ID:93S+P+cP0.net
廣岡は多分現地行ってない

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:07:35.70 ID:voQS6dFM0.net
塩見はやっぱり怪我かあ
来年もこんな感じになるのかね

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:08:25.22 ID:fzuRbftVa.net
廣岡を使うなっていうのは感情論でしかないんだよね
成績を見てもチーム状況を見ても廣岡を使わないという選択肢はありえない
じゃあいったい他に誰を使うんだっていう

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:09:26.36 ID:+5y4MV2c0.net
塩見はホント怪我多いなあ
怪我さえなければ普通に一流なのに

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:09:48.26 ID:JXnHeS9o0.net
>>632
これも何度も言うけど、高卒2年目の選手を使い続けるってかなりハイリスクなギャンブルなんだよ。普通の監督ならそんな事しようとは思わないから。そこだけは小川に感謝だわ。

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:13:56.92 ID:XHGjCbmU0.net
また怪我なら今年5回目か

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:14:13.95 ID:fzuRbftVa.net
>>605
WARで見てもそうだったか
守備でも貢献できるからな。なおさら外せるわけがない。

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:24.56 ID:fzuRbftVa.net
ケガは濱田だけじゃないかなあ
塩見とか一軍の選手だしほぼ免除みたいなもんだろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:24.75 ID:93S+P+cP0.net
>>652
なら連れてかないでしょ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:37.29 ID:NbqLFFAW0.net
1試合だけ出てその後3試合欠場は故障を疑わざるを得ない 出場した1試合も9回に退いてるし

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:40.17 ID:wmLAlF/T0.net
塩見は計算できんなー
あてにできん

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:48.57 ID:pRK4plIkd.net
まあ普通に考えて怪我でしょ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:25.65 ID:khNhkmWF0.net
並木はほんとありがたい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:54.60 ID:QRrqan8Z0.net
今年も最下位か
来年もやばいな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:16.77 ID:JXnHeS9o0.net
どんなに能力があろうが怪我しちゃ何の意味も無いんだよ。分かってんのか塩見よ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:39.97 ID:mTyziYJ20.net
塩見はいつもどこを怪我してんのよ(笑)

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:00.22 ID:IOOfPX3j0.net
戦力外から外野を拾った方が良いな
やっぱり塩見は当てにはならん

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:26.65 ID:V4ayPPdn0.net
塩見って何でこんなに故障多いんだろうな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:14.04 ID:JXnHeS9o0.net
廣岡を外野に回すとしてもスッカスカだからな。何かしら考えてんだろとは思うけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:18.79 ID:pRK4plIkd.net
いくらなんでもライトの外国人とるだろ今オフは
まあ去年もそう思ってたんだけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:51.83 ID:tFDKlmIt0.net
>>650
wwwww

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:55.87 ID:kvqqiWj40.net
何処をなんの怪我してるのかがわからんからなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:26.35 ID:qlKBnhtR0.net
外野ファーストの助っ人を取れ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:54.46 ID:1sDxQiFQ0.net
来季から伊藤智仁が一軍コーチになるのに小川は残るのか?あの七夕の悲劇があったのに
これで残ってくれるのなら余程の聖人だろう

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:02.09 ID:qn38eEUq0.net
塩見は今怪我して開幕時に出てくるならいい。
開幕前期待させて開幕してすぐに怪我するパターンだけはやめてくれ。
来年こそ通年出て欲しい。

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:44.62 ID:s//15Y1g0.net
ファースト内川狙ってて
ライトでも外人考えてなかったらさすがに笑う

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:00.59 ID:qn38eEUq0.net
>>670
アルモンテでも取るか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:37.26 ID:Gd9333y+0.net
ホージー元気そうで何より

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:46.42 ID:pRK4plIkd.net
>>671
スペのレフト専はとらんでしょ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:58.08 ID:qn38eEUq0.net
>>673
アルモンテの本職はライトだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:18.07 ID:hWhOyeBF0.net
塩見はビタミンが足りてないのか?

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:18.68 ID:qlKBnhtR0.net
昔は他球団の助っ人野手とかも取ってたんだよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:35.03 ID:Gd9333y+0.net
オマリーも元気そう

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:23.14 ID:XPUxWuEMM.net
単純に一軍より二軍メンバーを優先して出してるだけじゃないの?
二軍メンバーで試合回せてる間は塩見や廣岡は出番ないのでは?
濱田だけは気になるけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:42:02.66 ID:qlKBnhtR0.net
来年も村上4番なら5番打てる助っ人が欲しいわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:45:07.70 ID:+5y4MV2c0.net
他球団産で特に中日産はアルメンゴの件があるからとらなさそう

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:45:11.26 ID:NdtpDMyB0.net
クローザーは極端な話になるが最終的に1点でも勝ってる状態で9回を終わらせればよいだけだからなぁ
守備とかには厳しくなると思うのにエスコバーに拘ったりするのはわからん
代打荒木に関してはもう諦めた

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 21:50:31.21 ID:pRK4plIkd.net
>>674
それバレンティンの本職がライトって言ってるようなもんだわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:00:22.07 ID:lP+d2vOe0.net
もし来年井納がヤクルトに来たら、炎上したとき絶対に井納アwwwって言われそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:46.11 ID:mTyziYJ20.net
やっぱりソトだよソト
ソトさえ獲得できればオフは勝ち組よ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:17.64 ID:XaMgiVUP0.net
木澤を梅野に変えて、佐野に逆転ホームラン打たれて、初勝利逃す夢を見た。夢で良かった。

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:14:41.19 ID:5z8gUnhW0.net
5人体制としても
マクガフ、スアレス、投手、一塁、外野が理想になるんか
これはこれで投手一人しか取らないんかっていう

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:18:19.10 ID:BJyOQ44Sa.net
とにかく廣岡だけは消化試合以外で使わないで欲しい
どう足掻いても成功はしない、なぜならセンスがないから

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:19:37.28 ID:fzuRbftVa.net
どうせ今まで通り野手1のような…

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:20:19.81 ID:uE0sAcgpd.net
>>686
来年も5人体制とか言ってるのがほんと糞だわ
コロナで外国人引っ張ってこれないって言い訳したいのかもしれんけどヤクルト以外はなんとか6,7人は揃えてきてるのに

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:50.88 ID:qn38eEUq0.net
井納、野田、宮國
マジでここら辺とって穴埋めしそう

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:27:39.03 ID:tFDKlmIt0.net
他球団はルートが複数あるからだろう?
リノだったか、そこしかないんだから。
カープもドミニカアカデミーが苦しくなっているし。

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:28:02.16 ID:NdtpDMyB0.net
野田は球が遅いうえにノーコンじゃいらないでしょ
宮国は肩やってる時点で怪我人に懲りてるから対象にもならんて

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:39.33 ID:cVQyRLvYa.net
井納なんて良くて7勝9敗 3.80くらいの選手だし微妙だわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:01.50 ID:Nxp/daol0.net
ソトブラッシュ井納の3人獲って、FA組3人残留だったらクック残留でも許すww

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:59.30 ID:qEp9CrBt0.net
>>688
一応野手二人は明言されてたはず
ただエスコバー2世が来る可能性がないとはいえない

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:52.25 ID:qEp9CrBt0.net
>>691
ちなみに最近話題のクロンはリノ出身だよ
グリーンだかリベロと同じはず

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:25.36 ID:zdlIVQSn0.net
>>693
ヤクルトだとエース級じゃねえか

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:37:05.76 ID:qEp9CrBt0.net
>>693
小川が増えると思えばいい
小川が残るか知らんけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:38:08.82 ID:OZoyqPOl0.net
廣岡はシーズン最後に打ったHRのようにレフトや左中間方向の打球を打つほうが楽なように思える
様々な指導をされて引き付けて腕の長さを持て余しながらも窮屈に打ってライトスタンドに打つ力もあるから変な方向に行ってる気もする
池山程の運動能力はないだろうけど参考になる事はあるだろうし二軍監督の立場上難しいけど少しの間付きっ切りでやれたらよい変化がありそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:16.14 ID:027R6aNp0.net
イノーアにしろクックにしろ3Aでも通用してなさそうなのは駄目だな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:40:41.66 ID:fzuRbftVa.net
>>695
へえ意外だな
そのうちエスコ1のような気もするが…

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:41:02.85 ID:ta2dGXIbd.net
野手2人は別に名言されてないぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:51.89 ID:wf2ZHrwT0.net
>>693
ええやん
ローテ1枠埋まるわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:59.33 ID:NdtpDMyB0.net
投げっぷりがいいとかいい球投げてるって言っても成績とそれが一致してないと厳しいわな
外国人もクロスチェックで弾いてるのだろうか

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:44:40.01 ID:vTfEUSqtd.net
外国人投手4
外国人野手1
ロペス

ならギリ許される

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:45:19.77 ID:HyyJw3Ma0.net
勝負球が真ん中に行くやつはダメね
イノーアと坂本が典型

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:45:30.64 ID:QRrqan8Z0.net
「『俺みたいな一流選手と、ドライブできて幸せだろ?』と真顔で言われ、私が家まで送ることになりました。

 ところが、車中で塩見さんから『乳首を引っ張らせろ』とか、『スカートの中に手を入れたい』など、セクハラ発言されまくって……本当につらかったです」


塩見ってカスだな。しかも一流選手って…
山田が出て行く気持ちがわかるな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:46:33.25 ID:F7y57wC10.net
井納はなんとか取れそうじゃない?
1.3億、出来高、複数年くらいで
引っ越ししなくてもいいし

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:50:06.49 ID:JRMDU/Zg0.net
井納は宇宙人らしいのでヤクルトには合うかもしれない

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:50:18.75 ID:rItSFtF80.net
Youtubeで今日の試合の宮本守備が出てるけど想像以上に下手すぎてやばいねこれ
三遊間はとてもじゃないけど無理だよこれじゃ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:52:15.26 ID:3zVukytM0.net
>>710
俺もさっき見たけど、ボールが来るのを待ってるからギリギリだし、送球もショボい
内野無理だろうな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:54:02.16 ID:mTyziYJ20.net
>>707
しかし塩見と仲がいい山田

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:54:05.85 ID:zdlIVQSn0.net
能見さんも来れば寺島を先発挑戦させられる
楽天近藤も拾えば蔵本の話相手になる

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 22:55:39.65 ID:TdkN1WJX0.net
>>710
宮本ももっと外野練習した方が出番増えるかもね
そこそこ内野守れる廣岡だって外野も頑張ってるんだし

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:02:59.05 ID:Y8qxou1Hr.net
さらっと寺島が今日5回投げてるな。
先発やるんか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:04:12.06 ID:qlKBnhtR0.net
奥村最近良い助っ人連れて来てないから野手は期待出来るかと言われると微妙
他球団の助っ人狙うにしても争奪戦になるな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:08:07.36 ID:/aGbEGs80.net
近藤蔵本は史上最悪のポンコツコンビだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:08:57.66 ID:jmcj0p3Q0.net
宮本と中山は、守備が我慢すれば良くなるってレベルにすらないのかもなあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:11:30.14 ID:4HZ4/mID0.net
>>718
その点濱田はまだ見込みあるか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:15:12.85 ID:ta2dGXIbd.net
フェニックス今日太田ホームラン打ったんだな
長打増えてるみたいだしその調子で長打力維持できれば一軍も見えてくる
外野やり始めたとはいえタイプ的に長打打てないと一軍だと使いにくいし

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:15:34.50 ID:jmcj0p3Q0.net
>>719
濱田はまだ高卒2年目だし入団してから守備もマシにはなってきてるし
このままいけばレギュラーとれるでしょう

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:15:38.44 ID:NUv0VfNo0.net
塩見は量産型飯原だったな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:17:57.28 ID:WSdfcHAla.net
とりあえず戦力外から永江は取っておけよ
守備力は源田クラスだから使う時は来るはず

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:19:52.16 ID:jmcj0p3Q0.net
永江って守備ももう劣化してるって聞いたけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:21:52.15 ID:NbqLFFAW0.net
>>724
永江は8月に吉田大成が打ったショートゴロをファンブル+悪送球して懲罰交代食らったことがある

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:22:38.47 ID:/aGbEGs80.net
宮本はドラ6だからまあよくやってる
中山ドラ2はほんとにアホだったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:22:58.00 ID:fzuRbftVa.net
>>715
来年はおそらく先発だろうな
でないと今日やらすはずもないし

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:25:14.99 ID:jmcj0p3Q0.net
まあDHが近いうち導入されるだろうし中山はそこで出番がある
セリーグがDH導入しないのはほんと無駄だから早くしてほしい

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:29:27.65 ID:wsT74oJF0.net
>>723
取るわけないやん、守備だけの選手を

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:31:54.67 ID:ZOaZEpPTM.net
昨日のパCSを見てて常勝球団なのに一塁にヘッスラした甲斐を見てやっぱり強いチームは違うなと思った
一塁ヘッスラとか意味ないのにそれでもやる勝ちへの執念、負け癖が付いてるヤクルトにはないもんなぁ…

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:35:25.16 ID:P2hutIuW0.net
ヘッスラと言えば奥村
宮本慎也のヘッスラを見た記憶があるぞ…

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:37:07.40 ID:jmcj0p3Q0.net
>>730
村上とかやってた場面あった気がするけど
リスクの大きいプレーをそんな頻繁にやってたらそれこそ問題あるよw

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:38:21.81 ID:jmcj0p3Q0.net
しかし澤村はシーズン中盤にロッテ行って活躍してそのままメジャーって
まさに助っ人だなw

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:41:08.55 ID:JXnHeS9o0.net
ヘッスラは見た目はカッコいいかもしれんが怪我のリスクを考えたらやるべきじゃ無いよ。

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:44:30.79 ID:2o7qK3oQM.net
ヤクルトは勝ちへの執念が足りないから勝てないのではなく、戦力が足りないから勝てないので
勘違いなさらず

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:51:08.21 ID:hGpQT7aK0.net
勝ちへの執念足りないと思うんだけど・・・

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 23:53:34.50 ID:V4ayPPdn0.net
アスペかよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:00:41.04 ID:xvBKxNlha.net
戦力が足りなかったのは間違いない

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:01:03.73 ID:EofqZnGNM.net
理想:井納
現実:宮國東明小熊

740 :2 :2020/11/16(月) 00:09:12.62 ID:bkWL6yAud.net
ラミレスの打者を見る目は確か
全権委任の打撃コーチやってくれんかのう

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:33:05.40 ID:Ox2IvjXi0.net
てか外人ならチェン取れば
ロッテから出るみたいだし
今年の投球そんなにしっかり見てないからアレだけども

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:44:02.11 ID:ZYWIuhPN0.net
ファーストに外人のパワーヒッター
これが優先順位としては最初にくる
ロペスとか内川ではない

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:49:39.25 ID:0clZH8yp0.net
>>741
今日のピッチング観たらいらんだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:50:13.22 ID:ZYWIuhPN0.net
太田の内野守備ははっきり言えばナンセンスなので外野に行くのは至極当然
この人は打つ素質はあるから成り行きを見たい
ファーストも練習しとけば尚良

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:51:14.48 ID:CbuCiL7C0.net
クロンヤクルトだったらいいなあ
デントナくらい期待値あるし

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:51:16.85 ID:Ox2IvjXi0.net
>>743
見てないけどそんなよくなかったの?
シーズン中は抑えてるけど援護がないみたいな印象

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:52:38.09 ID:Ox2IvjXi0.net
>>745
ヤクルトなら内川全力調査しないし
シーズン終わって何かしら報道ありそうだから

おそらく、まだシーズン終わってないロッテ巨人ソフトバンクじゃないかな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 00:57:44.50 ID:CbuCiL7C0.net
>>747
まあそうよね
外人育成もしないし3Aの有名選手も他所に行くからしばらく主砲外人は期待できないかな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:01:22.12 ID:fPtQgOlT0.net
宮本、太田、吉田、松本とみんな似たようなタイプで守備が下手だよなあ
どこかしらリーグ平均ぐらいで守れたら使い勝手が全然違ってくるんだが

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:27:03.18 ID:um4/mOF80.net
>>743
4試合でQS率100% WHIP1.00
ヤクルトがいらんなんて言える投手じゃないわ
まあ来ないけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:27:11.25 ID:bGm0Rm/I0.net
Get Sportsで早川を名残惜しく見る

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:33:35.66 ID:KvDJMfRm0.net
塩見が当てにならんなあ
上手いことセンター守れる中距離砲とかいないもんかね
神宮本拠地で20本打てるようなの

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:41:37.95 ID:nv/2/nUmd.net
外国人5人のみに決めてるのは小川淳司?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:45:55.26 ID:4jr7P5pw0.net
このチームの先発って何でみんな5回までなの?
練習で5回しか投げないんじゃ本番で投げられる訳ないよね
無失点ならせめて7回まで投げられるよう準備させようよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:47:15.19 ID:B5OCsBAo0.net
FA参戦しないと報道されてたけど結局井納調査してたりするからよく分からん
支配下の人数足りてないのは間違いないから外国人が6人以上になる可能性もゼロではないとは思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:50:59.73 ID:DzGgc7vMM.net
例年コーチの入れ替えっていつ頃だっけ
ユウイチとかどうなってんの

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:56:17.12 ID:E2WVO5D+M.net
高津が先発を過保護にした結果中継ぎ酷使がエグいことになってる

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 01:56:52.39 ID:E2WVO5D+M.net
>>756
入れ替えなんて発表されてたっけ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 02:06:30.22 ID:bGm0Rm/I0.net
斎藤隆と河田が辞めた(球団発表)
尾花と伊藤智仁に声をかけている(報道)
コーチ人事は今のところこれだけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 02:39:48.93 ID:xUREBoIU0.net
上田を何のポストも用意してなくポイ捨ては印象悪いな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 03:30:42.52 ID:yI2lwiyV0.net
宮出とユウイチ衣川は替えて欲しいよ
森岡はどっちでもいいけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 03:41:37.97 ID:Ox2IvjXi0.net
衣川は現役時代も実績皆無だし、コーチとしても特にいい話聞かないし
マスクもちゃんと出来ないし
なんかのコネ?

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 03:47:10.99 ID:ub1VCiDa0.net
尾花と伊藤とか究極の二択みたいな奴らを両取り狙うあたりがすごい

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 04:05:14.38 ID:mrK0s2X5d.net
宮出衣川ユウイチ森岡
小川GM
衣笠社長

1番変わってもらいたい所が変わらないのがヤクルト球団なんだよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 04:16:11.79 ID:xUREBoIU0.net
奥川は様変わりしてピッチングがアレになったな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 04:59:54.58 ID:yCaq8snX0.net
今年のオフはエスコバー切って、
ファーストとライトに外国人取るかどうかの勝負だな。
最低限これはやらないと納得できない。
本当に外国人5枚で行くのか分からないけど、
予備無しの外国人5枚で行くのは不満だよな。
野手3投手4は欲しいよ。
まぁ予備でダメ外人取ってきたら意味ないけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 05:33:06.34 ID:JG5Mmowda.net
ヤクルトを戦力外となった山中浩史投手(35)が、今季限りで現役を引退する決意を固めたことが15日、分かった。

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 06:07:16.17 ID:no/TltIQp.net
>>752
それ出来るの球界で探す方が難しいでしょ
むしろ塩見しかいないしアテにするしかないよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 06:17:43.84 ID:gTajRqd+0.net
>>767
山中さんお疲れ様でした。ヤクルトに来くれてありがとうございました。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 06:48:21.91 ID:D0EcnbCtd.net
ハマった時の山中のピッチングは見てて楽しかった
お疲れ様でした

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 06:51:47.56 ID:AmgFk5YJd.net
ヤクルトOB
ラミレスは辞任
高津、栗山、辻は続投

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:03:02.50 ID:0clZH8yp0.net
>>750
失礼、シーズンは抑えてたのね。

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:04:41.96 ID:W0ygpFvbp.net
あー、山中引退か
意外と怪我も多かったし、仕方ないね
ハマるとテンポよくバシバシ抑えてて気持ち良かった

悪いが、上田にはこういうセンチな感情がわかなかった

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:16:14.10 ID:UXSEXt6ld.net
山中はヤクルト以外だったらもっと早くクビになってるから35才まで使ってもらえただけ幸せだろう。

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:23:43.65 ID:xUREBoIU0.net
ヤクルトの戦力外ってどこも取らないよね
逆に言えばヤクルト首になったらおしまいだな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:27:45.22 ID:W0ygpFvbp.net
>>775
田中浩康ぐらいしか記憶がない

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:29:01.95 ID:zlr3tWcC0.net
近藤がどうかなってとこか
今年の戦力外で同等以上の投球できるの能見だけでしょう

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:39:40.90 ID:iupCbHhdp.net
>>775
由規も?

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 07:55:08.11 ID:AmgFk5YJd.net
負けゲームなんか近藤で良かったよな
寺島無駄遣いしすぎよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:21:38.52 ID:61XbxcJb0.net
由規はまだ150k出るぞ
とれば?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:24:13.26 ID:61XbxcJb0.net
>>739
いらんやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:26:04.30 ID:61XbxcJb0.net
>>726
数字的には様にはなってる
代だの切り札でもいいし
レギュラーは無理だろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:29:23.47 ID:z75bE2wj0.net
ドラフトはマシになってるかもだがドラ2がどうも良くないイメージ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:29:40.23 ID:TMYGvAYb0.net
秋季練習に山田がいないらしい

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:30:10.26 ID:xUREBoIU0.net
あればけ阪神を貶してて能見待望論は同じヤクルトファンとして情けないな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:36:30.86 ID:QAAZboT10.net
>>784
痛めてるところをケアする時期でもあるだろう

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:41:09.06 ID:s1fnf3sax.net
>>775
ヤクルトで戦力外はもうプロ野球選手として価値が無い証明だからな。

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:41:46.96 ID:Z9EVHJI+a.net
あれだけ試合出られなくて秋季練習出てたら逆にどうしたって感じだもんな
そういえば他は誰が出てるんだと思ったけどヤクルト秋季練習の記事全然ねえな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:45:31.79 ID:j+9hwud40.net
今年は首にするの多すぎて、球団の仕事も全員に紹介するのは無理
もちろん資質的に紹介するのが無理という選手もいるだろうけど
加えてコロナで球団も経費抑えたい

中澤は仕事用意されるんだろうけどね

引退してたら近藤にも用意したと思う

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:52:50.59 ID:WV6vTbZR0.net
山中さんは現役続行希望と聞いていたが結局引退か?お疲れさん

現役続行希望でトライアウト受験する戦力外通告選手はおるのかな?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 08:54:15.70 ID:WV6vTbZR0.net
秋季練習は戸田でやるのかな?

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:04:47.14 ID:QAAZboT10.net
引退する選手にはファン感で挨拶させてくれよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:14:54.88 ID:B5OCsBAo0.net
寺島積極的に投げさせたのは1軍での経験積ませる為だろうからそこは全く文句ない
故障して離脱した後に2軍で投げてた時も1軍での経験が自信になったのかほぼ完璧に抑えてたし

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:23:43.84 ID:XJQzr64DM.net
しかし奥川育成失敗は痛いな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:24:45.36 ID:DXExl/B4r.net
>>783
ドラ2は案外どこの球団も外れ多い

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:33:21.94 ID:1t3THCyLM.net
奥川育成失敗ガイジ毎日来るよな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:34:35.47 ID:1NURgZFc0.net
寺島は自信はある程度ついただろう
あとは何か通用する武器を手に入れられればまた一つ上の段階へ行ける

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:36:24.04 ID:XJQzr64DM.net
寺島もスペだから怪しいな
スペ選手プラススペ大国は痛いな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:40:32.75 ID:MN9XaC/0M.net
まーた虚()が暴れてんのかよw

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:43:10.51 ID:MN9XaC/0M.net
>>754
これはマジそう思う

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:44:56.70 ID:XJQzr64DM.net
だって7回も投げさせたらスペるからな
靭帯は大切だから

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:45:26.02 ID:6Ib/XVtra.net
>>784
もう巨人の人だから問題ない

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:51:27.59 ID:2PRD6geRa.net
>>793
寺島は来年が先発でやっていけるか勝負どころかもね
結果だせないとやっぱり適性は中継ぎだったんだなって認識されそう
何とか頑張って結果出してほしいが

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 09:56:03.29 ID:eyOxxFrid.net
格安SIMwww

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:00:39.63 ID:6Ib/XVtra.net
寺島は既に入ってる高橋堀今年入った早川鈴木に比べたら明らかに球威がないから
右打者へのアウトローとインハイへの制球力に磨きをかけて活路を見出だすしかない

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:15:19.12 ID:QAAZboT10.net
三宅裕司ってヤクルトファンだったっけ



午前中車の中でニッポン放送聞いてたんだけど、三宅裕司の番組の中のヤクルトスワローズ情報のコーナーで

アナ「スワローズは7/12時点で首位!8/2までは2位キープでした!三宅さん!振り返っていかがでしょう!」
三宅「…振り返りたくない」

…ですよね😇

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:24:59.73 ID:6Ib/XVtra.net
コロナの特別ルールなきゃ今の半分も勝てたか怪しい粗末な戦力しかないのに期待してたのか?お前ら

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:28:27.43 ID:5wBeNA33a.net
寺島たった62球で5回投げ切ったんだな
奥川ばりの省エネ投球

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:30:41.20 ID:5wBeNA33a.net
>>754
高津が5回で降ろすのは病気。
でも昨日の寺島の場合は先発調整してないからこんなもん。中4だし。

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:30:42.39 ID:OAFBkduQ0.net
>>807
巣に帰れや

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:33:21.64 ID:TMYGvAYb0.net
寺島は雄平2世になれたのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:34:35.53 ID:UFsHRNTrd.net
>>799
仕方ないよ。
村上、奥川の同期が仲良く育成落ちなんだならw

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:34:47.50 ID:S/j5v4NYa.net
井納、梶谷、ソト取れたらガチでAクラスいけると思う

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:35:52.15 ID:6nWjKjwSM.net
先発一人増えたところで無理だろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:41:17.11 ID:fsY+e6/70.net
山中がいなければ2015の優勝はなかった
2001の入来のような存在

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:47:05.89 ID:uEOwcUXBd.net
ソトや梶谷なんて取れないでしょ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:48:25.29 ID:ub1VCiDa0.net
井納なんて2015年の成瀬並に危ういのによくまあ取りに行くわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:49:55.91 ID:6Ib/XVtra.net
井納よりいい球投げれるピッチャーがヤクルトにはいないからじゃね?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:50:25.61 ID:u1OgICfhM.net
シーズン序盤ははしゃいでたのに終わってみれば余裕で最下位
つらいな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:51:08.77 ID:EzT0bczR0.net
>>818
クソみたいなドラフトやってんな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:51:21.82 ID:04mkuswGa.net
>>806
ファンて聞いたことあるよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:52:38.03 ID:6Ib/XVtra.net
序盤なんてペース配分度外視した投手起用さえすればバカには健闘してるようにみせられるからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:52:47.63 ID:uu4hiSFj0.net
岩村可愛そう
成績悪いから干しただけなのに


【野球】オリックスが26歳、164センチ、打率・155の独立L内野手を指名のワケ
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2020/11/16/0013867721.shtml

 「独立リーグで福島が一番厳しい練習をしている。そこから一人取りたいと思っていたんです。
その中で岩村(明憲)監督(元ヤクルト)とバトルして、干された選手がいると聞いて“これだ”と思いました」

 肩が強いとか、足が速いとか、遠くに飛ばせるとかではなく、監督に逆らったのが決め手だったというのだ。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:56:43.46 ID:EzT0bczR0.net
外国人がね
ギャグノンも獲れてたら戸田の肥やしだったわ どのみち詰んでる
KBOでもクビだろ

もうねスカウティングが死んでんだわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:57:45.35 ID:5wBeNA33a.net
お前そろそろ自重しろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:57:48.01 ID:hwDkUWSO0.net
オリックス頭おかしいな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 10:59:47.55 ID:+EHNe14V0.net
伊藤光と色々あったのに監督に逆らったのが決め手って…

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:05:53.47 ID:AmgFk5YJd.net
大下が育成にしては当たったからな
ウチの大村みたいなもんだが

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:11:33.66 ID:HZsgIHvEF.net
>>783
中継ぎは大分良くなったけど
先発と野手はまだ物足らん

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:12:02.09 ID:u1OgICfhM.net
他球団を批判するとはヤクルトも偉くなったな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:14:54.57 ID:yCaq8snX0.net
FA補強はどうでもいいから、
まずはしっかり外国人を当てろ。

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:16:03.41 ID:CKE+jV6w0.net
痛いなガイジはIDコロコロ変えてるけどワッチョイでバレバレだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:17:12.17 ID:6Ib/XVtra.net
>>783
マシになっただけ だからな。

2015〜2019ドラフトで入団したピッチャーの成績

5年間で 51勝91敗4セーブ

そら毎年毎年最下位ですわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:20:27.14 ID:AXB4XuW10.net
ロペスクビになったか
なんで獲らないんだ〜って言う奴増えるんだろうなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:21:58.59 ID:DXExl/B4r.net
>>822
首位だった7月が一番防御率悪いから調子良かったのは村上西浦山崎辺りのおかげだよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:24:50.39 ID:GA0altV/d.net
いざロペス獲ってもWARでぶっ叩かれる未来しか見えない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:25:21.17 ID:TMYGvAYb0.net
古長って反社のやつじゃんオリックスやばすぎるわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:29:23.19 ID:5wBeNA33a.net
ガチャでどんなハズレでもロペスや内川以上はできるだろ…

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:30:19.10 ID:OAFBkduQ0.net
エスコバーたまに使うならまだ良かったが高津が毎回使ってたのがな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:38:41.72 ID:YoqCMWdcF.net
高津監督就任時はお前ら大歓迎だったのにな
惨めやな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:39:26.11 ID:IGMTn++VM.net
やっぱ投手監督は9割ダメわね

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:39:43.60 ID:ZYWIuhPN0.net
山中おつかれ!

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:40:26.34 ID:GvO1WBo/0.net
ロペスなんて日本人枠だからどう考えても地雷だわ
パットンの方がまだいい、いらんけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:43:32.98 ID:6Ib/XVtra.net
>>840
誰が監督やろうが100敗+最下位なのは変わらんから結局叩かれる

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:45:39.88 ID:5wBeNA33a.net
>>840
本も買ったよ。若手厨かと思ったんだがとんでもないジジイ専だったw
「青木と雄平は絶対」「塩見や中山が入ってくれば面白いが、坂口が上だと思ってます」
この辺でヤバい奴だと気づいた

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:49:18.58 ID:+KrUKycj0.net
エスコバーがあと5歳若かったら

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:49:26.92 ID:2PRD6geRa.net
ロペスって打率.246に対して出塁率.269って言うフリースインガーの権化みたいな数字残してるよな
OPSだけで言えば坂口の方が高いって言う

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:49:28.49 ID:kLMtOjDrp.net
バレとれよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:50:37.23 ID:aq520HM7p.net
DeNAロペスとパットンの退団発表 ロペスは今季国内FA権取得
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e360caff7cb0af2bcfb12b88f614716f391816

 DeNAは16日、ホセ・ロペス内野手、スペンサー・パットン投手に来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。

 ロペスは来日8年目、巨人からDeNAに加入して6年目の今季、81試合の出場で打率・246、12本塁打、42打点。日米通算2000安打、外国人史上初の日米各1000安打も達成した。

11月4日には国内FA権の資格取得条件を満たし、来季も日本でプレーすれば外国人枠を外れる。

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:50:47.50 ID:FIPeI74t0.net
>>846
結局打撃のマイナス大きすぎていらないってなると思うぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:53:29.07 ID:FIPeI74t0.net
スレでロペスロペス喚いてる奴のあの手この手で擁護する様は、エス信って同一性を感じるわ
そもそも後半打ち始めたから1年間のops関係ないっていうなら、後半打ってopsも.750近い廣岡でいいだろって結論になる

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:55:46.56 ID:pZbDgmey0.net
ヤクルトがマクガフと2年、スアレスと1年契約 エスコバーは退団
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f075c5ba5e52a1e8087f7a8896bf4af7d470ad2

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:55:49.74 ID:B5OCsBAo0.net
エスコバー退団正式に発表されたな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:04.81 ID:bGm0Rm/I0.net
グッバイエスキー

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:17.16 ID:T6YQcSWYd.net
エスコバー退団決定
ソースデイリー

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:18.32 ID:FIPeI74t0.net
>>852
一つの地獄から解放される
後は坂口だ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:21.38 ID:gZv4XLv5p.net
エスコバー退団かよ
何のために最後まで使ってたんや?w
アホ高津w

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:27.35 ID:E7DPOsp2K.net
井納は本気で獲得していい

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:36.50 ID:EP0+GATI0.net
エスコバーは性格は良かったんだけどあまりにも酷すぎたな、使ってる方が悪いけど
とにかく朗報ではある

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:56:55.65 ID:IeYmNQbN0.net
エスコバー消えて今オフ1番のニュース

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:57:26.86 ID:gZv4XLv5p.net
>>845
マジで高津ってジジイ専だなw

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:57:43.78 ID:IeYmNQbN0.net
真中や小川でさえも評価していないエスコバーを重宝する高津www

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:58:31.61 ID:pZbDgmey0.net
あと去就がきまってないのはクックだけか?

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:58:44.92 ID:J4rp+nmIr.net
最後まで使ってこんだけあっさりサヨナラって事は
やっぱエスコは出場契約あったんだろうな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:59:06.31 ID:IeYmNQbN0.net
スアレスは複数年にするとサボるから単年なのかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:59:45.69 ID:WV6vTbZR0.net
背番号2が空いたな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:59:49.99 ID:wLDVKxEFr.net
エスコバーは契約だったんだろう
そうじゃなきゃ高津がアホになる

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:59:59.65 ID:a9gKOQPTa.net
エスコバー消えて、性格完璧酷使も受け入れてくれるマクガフを2年、スアレス逃さず1年は完璧

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:00:06.20 ID:mr+jv2A1d.net
出場契約かもしくは若手を打ちやすい相手にぶつけるためかな
そもそも高津はベテランを体よく批判の的にして若手を守ることしか考えてないような今年だった

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:00:30.68 ID:HTv1KgE2d.net
クックはもう背番号潰されてるし最終戦の翌日に契約更新しないと書いてあった

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:01:18.55 ID:7Xa1RkXhd.net
スッカスカやな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:01:39.70 ID:IGMTn++VM.net
グッバイエスコバー

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:02:02.63 ID:AXB4XuW10.net
>>838
はいエスコバー

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:03:32.19 ID:AXB4XuW10.net
少数精鋭(笑)で今年獲得したイノーアエスコバークックは全て全滅か 情けない

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:03:46.60 ID:B5OCsBAo0.net
契約で縛りがあったと考える方が妥当だろうね

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:04:19.06 ID:wY2mzXmBM.net
>>857
最終戦に戦力外3人をベンチ入りさせる監督だぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:05:30.41 ID:J4rp+nmIr.net
これで新外国人5人ぐらい取ってくりゃ完璧なんでけど
実際は3人なんだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:05:31.49 ID:JTcp+mDgM.net
出場契約あったとか妄想で高津擁護はアホでしょ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:05:37.37 ID:hwDkUWSO0.net
スアレス単年とかあほすぎる。。。

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:05:39.56 ID:GvO1WBo/0.net
外人ハズレばっかだから1軍にいたようなもんだからな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:06:06.01 ID:2PRD6geRa.net
結果退団になったしエスコバーは出場契約だったと思うことにするわ
次のスレタイはさよならエスコバーかなw

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:06:15.36 ID:hwDkUWSO0.net
>>877
コロナで取れるわけねえだろアホ
スカウトも海外行けてねえのにこういう馬鹿なんなの?

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:06:49.15 ID:HTv1KgE2d.net
>>879
スペに複数年は危険すぎる

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:07:06.12 ID:x40fgcmaa.net
エスコバータイダンの朗報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:07:19.84 ID:gzxx4GUra.net
>>857
出場が丁度100試合だから契約に入っていた説

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:08:10.47 ID:1NURgZFc0.net
今オフ初めてポジティブな話題出たか

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:08:27.36 ID:4F2BI9rKd.net
これは朗報
当たり前のことなんだけど嬉しい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:08:50.93 ID:pZbDgmey0.net
カラシティー帰ってこないかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:10:14.61 ID:DXExl/B4r.net
エスコバーはぴったり100試合スタメンだったから多分そういうことだろう

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:11:19.85 ID:Ooku+cj70.net
>>879
調整で二ヶ月もいなくなるような投手は単年でいいよ
複数年にすると一年くらい調整にかかるかもしれん

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:12:01.36 ID:xvBKxNlha.net
>>885
真偽のほど分からんがとてもキッチリした数字だな

性格が良さそうで真面目だったことは記憶に残しておく…
さらばエスコバー
新外国人の目星がある程度ついたのかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:12:52.17 ID:x9JPkUDr0.net
今んとこオフ最大の明るい話題がエスコバーの退団というね

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:12:53.71 ID:NA0HVInad.net
エスコバー退団は何よりの朗報だな
これで村上サード育成の障害が取り除かれた
小川GJ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:12:56.88 ID:V5hxQxs1d.net
外国人投手4人
外国人野手1人
ロペス

この6人(外国人5人)とかになるんだろう

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:12:58.53 ID:GvO1WBo/0.net
複数年なんかしたらそれこそ年間サボるやろ
ただでさえそろそろ対策でてきそうなのに

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:13:55.02 ID:0Sibj35sa.net
エスコバー退団とかめっちゃ朗報じゃん嬉しい
この球団だと当たり前な事さえ出来るか怪しいから心配してたよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:13:59.77 ID:hwDkUWSO0.net
ロペスとか絶対にいらねえ
高齢でフリースインガーとか未来ない

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:14:00.08 ID:zTX+8nRO0.net
エスコバー退団はここの皆さんにとってはこれ以上ない朗報だろう
あとは伊藤智がコーチ要請断ってくれたら良いんだが

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:14:32.84 ID:WV6vTbZR0.net
>複数年にすると一年くらい調整にかかるかもしれん
青木がそのジンクスに当てはまるかと思ったけどまさかのフル活躍で驚いた
畠山と川端と坂口のダメ複数年契約者のリカバリーをしてくれた感もある

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:14:38.45 ID:sbsuCj7Na.net
DeNAは16日、スペンサー・パットン投手(32)、ホセ・ロペス内野手(36)と来季の契約を結ばないと発表した。

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:15:28.75 ID:dhBp2fha0.net
>>878
逆に妄想で叩くのもアホな話だな。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:15:49.77 ID:2MlneBsD0.net
ロペスは取らんだろう
小川は内川にお熱だから

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:15:54.36 ID:NA0HVInad.net
多分高津はエスコバー残留させて欲しいと言ったけど小川主導で切ってくれて良かった

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:15:56.63 ID:sbsuCj7Na.net
ヤクルトがマクガフと2年、スアレスと1年契約 エスコバーは退団

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:16:02.16 ID:paZO9Q67d.net
マケガフ2年って大丈夫かよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:16:16.39 ID:WV6vTbZR0.net
>あとは伊藤智がコーチ要請断ってくれたら良いんだが
スワローズ主催試合の解説者就任に希望する
とりあえず若様と真中で何とか推薦してあげてよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:16:20.48 ID:wHWVdYRQ0.net
どうせグリーンみたいなの連れて来て
エスコのがまだ良かったとかなるんだろ…?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:16:42.80 ID:HTv1KgE2d.net
>>マクガフは2年契約で年俸100万ドルプラス出来高。スアレスは単年契約で年俸50万ドルプラス出来高

>>2年連続で最下位に沈んだチーム事情もあり、今後は長打力のある新助っ人を発掘していくことが決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f075c5ba5e52a1e8087f7a8896bf4af7d470ad2

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:16:47.63 ID:ZYWIuhPN0.net
シルバー人材派遣高津組から一人抜けたようだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:16:51.22 ID:FIPeI74t0.net
>>906
ほんとヤクルトobはコーチじゃなくて解説者で固めろよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:17:29.92 ID:gzxx4GUra.net
>>897
でも日本人枠なんでしょ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:17:36.27 ID:ZYWIuhPN0.net
おファーストに誰か来そうやね

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:17:42.39 ID:hM+l2mNUM.net
リノ産ケビン・クロン獲得したからエスコバー首か?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:17:56.40 ID:2PRD6geRa.net
マクガフ残留自体は嬉しいんだが2年契約するほどか?
2年目は球団からのオプションならまあわかるけど

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:18:13.48 ID:QAAZboT10.net
>>903
多分とは

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:19:13.14 ID:DXExl/B4r.net
やっとポジティブな話題出てきたな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:19:20.77 ID:paZO9Q67d.net
>>908
長打力のある助っ人
わかってるじゃん

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:20:00.13 ID:yCaq8snX0.net
>>908
朗報以外の何物でも無い。
嬉しくて涙が出そうや。
エスコバー退団。

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:20:31.30 ID:yEit+IujM.net
エスキーは出場試合数が契約に盛られた契約だったんだろね

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:21:33.76 ID:9zLS6pgi0.net
>>840
ぶっちゃけipで分かるのにわざわざファミマからも煽りに来るのか…

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:22:29.10 ID:jZt0h+x90.net
スアレスは複数年はリスキーですが、1年で2年目は球団オプション契約にしておくべき

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:22:42.92 ID:kI4QO6h3a.net
本社が三人の残留に勢力出せって命令してるし
井納調査してるし
エスコバー退団スアレス残留だし

今のところいい調子だ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:24:15.93 ID:5zMlJ+P7r.net
長野取れよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:24:45.71 ID:yCaq8snX0.net
これでファーストとライトに外人取ってくるやろう。
来年の外国人枠5枠で野手1、投手4はできないんやから。
野手2、投手3の外国人編成になるだろう。
野手と投手に予備一人づつ欲しいが。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:26:08.58 ID:4F2BI9rKd.net
>>924
野手1投手4もできるぞ
ただ一度そうすると野手2には出来ないというだけで

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:26:09.31 ID:J4rp+nmIr.net
ついでにクロン獲得報道こんかなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:26:31.65 ID:/5yAXvVhd.net
>>901
ホンマどっちもどっち。
こう言っても信者扱いされるからアンチのが怖いけど。

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:26:38.31 ID:xvBKxNlha.net
ダノンは想像以上に重しだったりしたのかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:26:38.68 ID:sbsuCj7Na.net
外国人選手 契約 … スコット・マクガフ(2年) アルバート・スアレス(単年) 退団 … アルシデス・エスコバー マット・クック  自由契約選手 … ガブリエル・イノーア(2020/10/12公示)

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:26:54.59 ID:hwDkUWSO0.net
神宮で2.67の先発に単年とか草
エースライアンですら4.60だろ?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:28:10.05 ID:NA0HVInad.net
外国人は投手4にしなくても良いと思う
投手陣は若手が出て来そうな気配があるし、投手3野手2でバランスを取った方が得策

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:29:26.54 ID:zTX+8nRO0.net
荒木も契約あって仕方なく使ってた事にしてあげたらどうだ?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:29:37.86 ID:mqylpyHD0.net
ダノン完全撤退は資金面で大幅にプラスだよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:30:16.04 ID:LYFTch8b0.net
歯に挟まっていたものがやっと取れた感じ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:31:15.14 ID:a9gKOQPTa.net
投手4人は絶対やらなきゃダメだろ
スアレス1年フル稼働とか計算おかしいし
まあ来季も登録5枠使えるって話なのにそもそも5人で行こうとしてるのがおかしい

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:31:17.59 ID:nhb7vGRn0.net
エスキー巨人入りか

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:31:47.37 ID:gDYHFz5Ud.net
エスコバーを望んだのは高津
まあショート守備まともなら残ったろうけどな
エスコバー厨は絶対試合見てないわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:32:40.60 ID:Q6nOEPZVa.net
後は監督コーチフロント陣総入れ換えと戸田移転と神宮移転と親会社変更まで出来たら今オフとしては合格点

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:33:18.31 ID:5MUxnuTM0.net
マクガフ複数年w
無人牽制王が複数年w

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:33:44.94 ID:2PRD6geRa.net
>>935
まあそうなんだよね
一軍枠を投手3、野手2にするにしても普通はそれぞれプラス1ぐらい余裕みるべきなんだけどね

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:34:36.25 ID:IeYmNQbN0.net
野手3にしてくれたら球団見直すわ
ご時世を言い訳にしないでほしい

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:34:50.13 ID:BBGdVMJba.net
戸田の移転何て神宮移転より難しいのに。
何故なら、首都圏近郊に空地何てない。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:36:28.05 ID:CaInjnIer.net
>>930
通年投げてないから仕方ない
去年も今年も長期離脱されてはな
2年目に球団のオプションを付けておくべきではあるが

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:37:09.90 ID:iupCbHhdp.net
>>938
小学生かなw

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:37:11.53 ID:5MUxnuTM0.net
去年も今年もぶっちぎり最下位
つまりエスコバー居ても居なくても変わらないという事実

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:38:18.37 ID:hYpTbO4Ja.net
外人取れないとなる今年いる外人尚更重宝されるな…他球団含め

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:38:42.00 ID:NA0HVInad.net
エスコバーがここまでの期待外れだとは想像出来なかったよな
せめてアンディ・シーツぐらいの活躍はしてくれると思っていたけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:39:01.54 ID:Ntufbt+cd.net
カラシティーは喧嘩別れだから無理だろ
ブキャナンに頭下げて帰ってきてもらおうで

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:39:28.62 ID:FIPeI74t0.net
廣岡 war0.8
エスコバー war-2.4
高津ってクソだわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:40:32.72 ID:5MUxnuTM0.net
>>908
これから発掘っておせーよ
もうグリーンしか余ってないで

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:40:56.68 ID:d40xP/QJ0.net
いい影響というか一応守備面で競争意識が芽生えたくらいは刺激あったっぽいね
ただ打撃がどうしてもね、中古で安く取れるならだけどボーアほしい

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:27.45 ID:wHWVdYRQ0.net
>>950
グリーンでいいよもう

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:30.00 ID:kI4QO6h3a.net
国内フリーエージェント(FA)権を取得した山田哲人選手らについては「主力の3選手には引き続きスワローズにいてもらいたい」(若林宏取締役)としている。


取締役に忘れられる荒木

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:30.07 ID:hfOWx63Ep.net
なんかやっと希望が持てる来シーズンの話題が出たな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:32.05 ID:1KDvb/YM0.net
外国人は野手2、投手3くらい取らんかね
2人育成契約とかでもいいから

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:38.98 ID:yCaq8snX0.net
>>925
そうなんだ。
それは知らなかった。

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:43.49 ID:JFKqpUlN0.net
Aクラス目指すならマクガフも切ってガチャしたほうがいいだろ
ヤクルト比ではマシなだけで凡庸な投手だし

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:57.70 ID:FIPeI74t0.net
>>951
お世辞だろ
頑張ってくれたって褒めてるのは完全に選手としてはクソ扱いしてる

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:42:55.71 ID:AfkuhcN40.net
エスコバークビやったぜとっとと消えろゴミ
同時に高津が無能すぎることが証明されてしまったな
今からでもラミちゃん監督にしたら

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:43:05.41 ID:yCaq8snX0.net
>>935
それはその通りやな。
野手3投手4ぐらいの編成で行って欲しい。

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:43:47.15 ID:NA0HVInad.net
これで来年のショート争いは、本命が西浦で対抗が元山、それに武岡と長岡が争いに割り込めるかどうかだな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:44:08.09 ID:gDYHFz5Ud.net
関根さんが監督なら廣岡使ってたかな?

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:44:30.04 ID:BOzKh90na.net
エスコバークビってことは新外国人野手に目処がついたって事だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:44:31.67 ID:jNft5AJY0.net
イノーアとかクック見てしまうとマクガフを切るのは考えられんわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:44:53.63 ID:gDYHFz5Ud.net
まあ元山取ったのと武岡に使える可能性があるから切れたのはあるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:45:04.72 ID:vonrlMllp.net
来シーズンはアウアウガイジがちょっと大人しくなるのは朗報
でも廣岡がレギュラー取れなかったらレギュラー取ったやつを叩くシーズンになるのか

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:45:12.26 ID:4F2BI9rKd.net
>>958
戦力外にするのに波風立てる必要はないからね
喧嘩別れではないし何よりまたハッシュタグで抗議されても困る

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:45:24.41 ID:AfkuhcN40.net
>>963
そもそも新外人いなくてもエスコバーは切るだけでプラスだからどうだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:45:35.93 ID:4F2BI9rKd.net
>>965
西浦にポジション取られてる時点で関係なく切られてるよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:46:16.56 ID:EzT0bczR0.net
マクガフは凡庸な選手だけど契約延長は仕方ない
確かに1億あれば結構良いクローザー候補見つけれんじゃないかと思うけど

消極的選択だね

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:46:21.03 ID:ESk4ME930.net
>>919
ギリギリまで使ってたけど、アクシデントがあれば届かなくなるから早めに消化しといて
到達したら切るとかじゃなくていいの?

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:46:40.90 ID:5MUxnuTM0.net
外人は単年スアレス以外いらんわ
ガチャ回せ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:46:57.89 ID:4F2BI9rKd.net
ああ後何よりエスコバー信者がほぼ全ての若手を叩きまくるのがなくなるのもかなり快適でいいな
ショート守備至上主義君とか何思ってるんだろ
武岡内山持ち上げるのに忙しいか

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:47:27.75 ID:BOzKh90na.net
ちなみにケビンクロンはカープだった
さんざんリノ産とってきたくせにこういう大物はとらないんだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:47:36.67 ID:EzT0bczR0.net
>>959
ラミレスが倉本重用してたこと忘れたのか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:48:48.27 ID:v1Mcg6Tp0.net
クロンと中継ぎピッチャーは広島獲得

https://www.carp.co.jp/news20/n-217.html

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:48:55.49 ID:4F2BI9rKd.net
>>974
大物ではない
リノだから打撃成績割引で見なきゃいけないしブレーキングボールに弱さ見せる典型的な地雷タイプ
選べないタイプだし

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:49:48.14 ID:bGm0Rm/I0.net
>>976
マイケルジョーダン大原がおりと誕生日が一緒か

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:50:12.79 ID:5MUxnuTM0.net
>>966
廣岡がスタメン取るまでポジかぶりの選手をボロクソ叩くぞ
廣岡ファンであってチームファンではないからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:50:37.62 ID:EzT0bczR0.net
武岡にショート守れる希望あるようなこと言ってんのも病的なロマンチストだけどね

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:50:40.76 ID:CaInjnIer.net
>>979
何で関西弁なの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:51:13.79 ID:4F2BI9rKd.net
>>979
それエスコバー信者じゃん
廣岡使えってチーム内での相対的な期待値以外で見たことないが
廣岡使えって言ってたのに反論してる奴が使うべきって言ってたのエスコバーだからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:52:16.54 ID:FIPeI74t0.net
>>982
エス信の廣岡への責任押し付け酷いな
ツイッターにも暴れてるのがいて話題になってるし

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:52:34.12 ID:2PRD6geRa.net
>>976
うちじゃないだろうなとは思ってたけどいざ発表されると残念だな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:53:12.17 ID:p6aCpqTc0.net
エスコがいなくなっても内野の助っ人獲得して欲しいし西浦もいるし廣岡のショートが見たいかと言ったら微妙なところ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:53:41.43 ID:5MUxnuTM0.net
>>981
猛虎弁やでネット初心者くん

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:54:01.34 ID:yCaq8snX0.net
あーあケビンクロン欲しかったな。
実績有る1塁外国人の補強頼みますよ。
外野手も欲しいけど。

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:54:10.60 ID:Az3r94LU0.net
>>986
きっしょ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:54:11.71 ID:EzT0bczR0.net
クロンはカープか...
内川調査の記事出た時点で無いんだなと皆んなも思ったろうけどいざカープでしたって言われると少し残念

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:54:27.70 ID:mqylpyHD0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605498816/
次スレ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:54:30.54 ID:ajptgWfk0.net
クロンはほぼカープって話だったからなあ
まあ村上がどこ守るかもあるけどライトの大砲が優先だろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:54:33.58 ID:yCaq8snX0.net
ショートは西浦、元山、廣岡の3人で回して欲しい。
廣岡のショートはまだ諦めたくない。

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:55:09.69 ID:5MUxnuTM0.net
>>982
きみ間違ってるで

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:56:11.23 ID:5MUxnuTM0.net
>>988
ID変えんな雑魚

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:56:22.33 ID:4F2BI9rKd.net
なんj以外で猛虎弁使う気持ち悪いのってなんでいるんだろうな
最近来たのか知らないが

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:56:51.43 ID:CaInjnIer.net
>>994
どうした?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:57:13.70 ID:5MUxnuTM0.net
クロンほんとに広島取ったんだな
ヤクルト以外本気やな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:57:22.21 ID:CaInjnIer.net
きゆうだんもやる気あるようで良かった

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:57:29.17 ID:HTv1KgE2d.net
梅野

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:57:35.23 ID:HTv1KgE2d.net
梅野雄吾

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200