2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:03:39.96 ID:iiKqu7U/0.net
はません 三浦新監督
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605379654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:03:53.26 ID:p/k7e53G0.net
内川もどるなら村田も現役復帰させてやればいいじゃん 
往年のファンは大喜びだよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:19.73 ID:d8NlDke50.net
>>2
内川戻るのは確定事項なのか?

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:25.27 ID:yFjfXIJ/0.net
山田哲人!!!

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:28.67 ID:U1Vg93Ih0.net
現実的には田中と梶谷は残留
井納がFA移籍、ソトも引き抜かれて移籍ってとこだろうな

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:04:53.07 ID:YJSUY33va.net
いちおつ

明日に新体制発表かな?
日本シリーズ終わるまでなげーな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:05:26.03 ID:UYmYv6LF0.net
>>5
それでいいよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:05:27.35 ID:uGCiuL25d.net
ラミレスさんがいないとかどうでも良くないですか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:05:57.76 ID:UYmYv6LF0.net
>>8
なにが?

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:09.30 ID:XPXUmyXoM.net
内川戻ってきたら球場でアゴが禁止ワードになりそうだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:33.67 ID:eVyIo7FV0.net
>>8
乙坂は死活問題だろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:40.60 ID:ahEN3lTJ0.net
内川横浜復帰してくれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:44.94 ID:pOem1fhqa.net
ロペス巨人かよ…

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:51.76 ID:LvxBG6gDa.net
>>5
梶谷を引き留めるのは不可能に近いだろ
丸が広島に残るようなもの

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:53.77 ID:HZ8Gc94T0.net
無理に田中獲りにいって人的とられてソト井納も無料流出とか笑えんからやめろよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:06:54.20 ID:63ocOy1T0.net
>>5
それならマシと思えるくらい田中獲得で人的補償取られるのが嫌だ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:10.43 ID:7SDSATcwp.net
○チーム成績・セ
 勝-敗-分 勝率 得点 失点 得失点差
巨67-45-08 .598 532 421 +111
神60-53-07 .531 494 460 +34
中60-55-05 .522 429 489 -60
D56-58-06 .491 516 474 +42
広52-56-12 .481 523 529 -6
ヤ41-69-10 .373 468 589 -121

ベイ応援団「俺たち一生Bクラス!」

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:25.64 ID:yFjfXIJ/0.net
>>5
井納はいらねーしな

持って1.2年だから
代わりに阪口京山中川虎でも使って欲しい

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:32.45 ID:V2ykmcYN0.net
走塁守備意識低いやつは横須賀行って仁志に叩き直されてこい

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:33.22 ID:qnkjYJ+o0.net
>>5
梶谷の動向以外は割とどうでもいいな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:33.57 ID:yeeWMiYB0.net
しかし最近、小ネタがリークされだしたな
高田退任後統制が取れたないんじゃねーか

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:43.47 ID:eVyIo7FV0.net
井納残って欲しいけど正直ちょっと井納と対戦してみたい

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:07:43.54 ID:LJ2l5uab0.net
三浦監督
仁志二軍監督
梶谷井納FA交渉
ロペス構想外
ソトピープルズ残留交渉
田中獲得調査

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:10.53 ID:UYmYv6LF0.net
>>14
梶谷は横浜に愛着あると思う

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:17.30 ID:7SDSATcwp.net
○チーム打撃成績・セ
平均得点 打率 OPS 本  盗
巨4.43@ .255B .739A 135@ 80@
神4.12C .246D .702C 110C 80@
中3.58E .252C .676E 070E 33D
D4.30B .266@ .739@ 135@ 31E
広4.36A .262A .732B 110C 64C
ヤ3.90D .242E .696D 114B 74B

なんでこの指標でBクラスなの?

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:41.45 ID:vDyQP56gd.net
>>21
それ気になってた
高田時代は田中調査なんて出てなかったと思う

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:42.43 ID:UYmYv6LF0.net
>>22
なんか井納だったらボコれそうw

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:51.75 ID:s02RQ4as0.net
>>21
シーズン終了まで出なかったから守られてたろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:55.78 ID:+KHyY/Rr0.net
>>15
知野のあたりが漏れててとられた挙げ句活躍したりな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:57.15 ID:U1Vg93Ih0.net
愛着って一番この時期信用したらダメな言葉だぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:07.55 ID:ahEN3lTJ0.net
>>25
守備走塁軽視だから

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:17.17 ID:iiKqu7U/0.net
>>25
なんと言うかとにかく中日が凄いよな
中日と横浜、与田とラミレス、いい対比だった

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:25.81 ID:HZ8Gc94T0.net
ロペス首ならソトも出ていきそうだし打線がガラッと変わりそうだな起動力野球が見れそうだ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:31.95 ID:HKA4DrBGK.net
>>14
今年はよかったけどスペで出なかった期間も不調も長い梶谷を丸と同一視するか普通
贔屓の引き倒しにもほどがある

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:03.58 ID:yFjfXIJ/0.net
梶谷は優勝したい!って思想の持ち主でしょ
昨シーズンは優勝争いして初めてプロ野球が充実したって言ってたから巨人やバンクなら行く感じするけど

ヤクルト、オリックス、阪神
ここに行く要素はないと思うわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:16.69 ID:qnkjYJ+o0.net
梶谷移籍するならソトか新外人は要ると思うがそんな甲斐性も金もなさそうだ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:18.47 ID:jQDrutzU0.net
ラミレス ユーチューバー
ロペス 退団
パットン 退団濃厚
ソト 不明
梶谷 FA行使
井納 FA行使

全部出るとは思わないがうちがセリーグで一番厳しいんじゃね

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:26.25 ID:UYmYv6LF0.net
>>30
まあ別に出て行ってもそこまで惜しくない
保証もあるし

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:26.79 ID:K3WPgUIo0.net
三浦と仁志は発表されて、辞めるコーチもわかると思うが、新体制は全員決まるまで発表されないだろう。
例えば日本シリーズに出場するチームからコーチ引き抜きとかあった場合は日本シリーズ終わるまで発表されないと思う。
または、三浦がどうしても来てほしいコーチが固辞していたら、なかなか決まらない。内部の入れ替えだけなら明日新体制発表あると思う。

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:42.03 ID:LvxBG6gDa.net
巨人も阪神も外野が空いているうえに阪神は巨額な獲得資金が浮く
よほどの大金を積まない限り引き留めは不可能だし、チーム内のバランスもあるからな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:47.28 ID:EbnzS+Es0.net
>>21
コロナで外部との接触が少なくなってるのにこの状況ってのもなぁ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:51.73 ID:N3ZWHo7s0.net
田中はここ2年の成績考えると残留した方がよさそうだが広島は容赦ないダウン提示するだろうから宣言やむなしかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:52.06 ID:d8NlDke50.net
>>26
調査って別に獲得決まったわけじゃなくね
獲得に興味くらいのレベル

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:55.54 ID:LJ2l5uab0.net
柳田丸梶谷は出てきた時が同じでよく比べられてたな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:59.55 ID:5fgy1rLBa.net
>>25
守備走塁があれだし得点効率悪いから接戦では点取れない

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:00.77 ID:7SDSATcwp.net
>>33
走れる奴が居ない

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:34.59 ID:iiKqu7U/0.net
丸は広島での年俸推移を見るとかなり納得できちゃうんだよな…

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:38.14 ID:HKA4DrBGK.net
村田取らなかったのに内川なんかないだろ
内川が駄目なの今年だけじゃない去年もだから工藤が悪者みたいに言ってるけどそんなことない

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:53.00 ID:xM0csE+td.net
ソトロペスオースティン佐野宮崎を並べてリーグトップの打率&本塁打数を誇っても借金持ちの4位だったというのがラミレス野手の限界
外国人野手は全員がファースト適性なのにポジション歪ませて全員同時スタメンとか頭悪すぎてな
それで先発が怪我人続出なのに外国人がいないとかもうアホかと

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:54.84 ID:K3WPgUIo0.net
高田時代も大和調査は早くから出ていた。福留調査とホークス入る前の松坂調査も早かったと思う。

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:56.60 ID:5fgy1rLBa.net
>>46
二遊間がなぁ
柴田と倉本は走る気そもそもないしなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:11:57.87 ID:FeDkJ35+0.net
来年は順位表観てブラクラとかグロ画像扱いする時代に戻ると思ってるよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:12:33.01 ID:IsigmuyF0.net
田中広輔とかいらん
内川は来てくれたら話題性含めて面白くなりそうとは思う

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:15.70 ID:UYmYv6LF0.net
>>36
DeNA・三浦新監督 17日にも誕生!南場オーナー新体制全力バックアップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c103c8d9a01c6b8472d7d459fd20067b8c69faee

南場オーナーは来季に向けた補強費について「今シーズンの経営状況が苦しいことを理由にして予算を絞ることは考えず、例年通りやっていきたい」と話し、新体制を全力でバックアップする。

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:20.73 ID:ahEN3lTJ0.net
DeNA:背番号変更のお知らせ
所属選手の背番号変更について、下記のとおりお知らせいたします。

・佐野 恵太 (旧)44 → (新)7
https://www.baystars.co.jp/news/2020/11/1115_02.php

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:25.03 ID:t/b1ipSep.net
レフト 佐野、乙坂
センター 神里、桑原
ライト オース、細川、蛯名、楠本

冷静に考えると梶谷要らなくね?
若干のマイナスあるものの運用できる層はあるでしょ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:31.37 ID:qnkjYJ+o0.net
2年早くラミレス切っとけばまだ2年間は楽しめたかもしれんな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:35.73 ID:UYXoP3xEd.net
>>51
盗塁は別にできなくても良い。次の塁を取れる走塁をしてほしい
広島が強かった時は当然打力もあったけどこの辺が違った

今は田中菊池安部辺りの劣化が酷いけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:37.77 ID:d8NlDke50.net
>>53
話題性にしかならない選手が必要?

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:13:39.30 ID:LvxBG6gDa.net
>>24
丸も広島に愛着あったぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:14:10.80 ID:LJ2l5uab0.net
>>55
そこはさっくり決まったなw

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:14:13.21 ID:HKA4DrBGK.net
憶測で記事書かれてる事も山ほどあるだろうに情報流出って

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:14:13.29 ID:8PRb31eE0.net
スポーツ紙のネタ的な配慮もあるからCS終了後でしょ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:00.71 ID:5fgy1rLBa.net
>>58
捕手が弾いた場合に次の塁を狙うとかも殆どなかったもんな
リードもそんな大きくないから相手としても警戒する必要なかっただろうし

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:04.56 ID:7SDSATcwp.net
>>54
例年通りってやっぱり少ないだろw
当社比で例年通りなだけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:06.93 ID:U1Vg93Ih0.net
>>55
佐野の背番号7全然しっくりこねぇ
44が大砲感あって良かったのに

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:12.94 ID:t/b1ipSep.net
44かっこよかったのにな

7はダサいよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:31.55 ID:ho046OWb0.net
>>37
どう見ても最下位のヤクルトでしょう

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:15:31.70 ID:K3WPgUIo0.net
>>54
例年通りってことは大した補強はないと言うことだな。せいぜい田中止まりで競合して暴騰しそうな山田やライアンにはいかないと。

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:01.57 ID:UYmYv6LF0.net
>>67
ダサくはないけど似合わない

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:07.38 ID:LJ2l5uab0.net
例年通りということは外人見繕って高城獲得くらいの去年と同じだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:11.62 ID:FeDkJ35+0.net
丸は菊池と年俸同じだったのがマジで謎

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:16.79 ID:yeeWMiYB0.net
>>39
コーチ人事は過去観ても個別に出るだろ
監督がコーチ連れてくるっていうのと違い
企業の人事異動のようなイメージが強い
戦略の継続性でいえば、そっちのほうがいいかもしれん

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:18.16 ID:U1Vg93Ih0.net
佐野は石川というよりタコの7って感じだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:19.73 ID:7SDSATcwp.net
敗戦処理ヤスアキ 3.5億

邪魔だなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:41.13 ID:eVyIo7FV0.net
小川は微妙な気がする
ノーノーされて言うのもあれだけどw

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:41.25 ID:K2s0rNug0.net
ソトロペス抜けてもオースティンがいれば大丈夫だし問題はそこじゃない
ソト資金で2桁勝てる先発を連れてこい

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:58.13 ID:HKA4DrBGK.net
>>55
まあ妥当性だな
7が似合う選手になってくれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:10.60 ID:EbnzS+Es0.net
佐野7かーあんまイメージないけど尚典の流れにするのかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:13.94 ID:8PRb31eE0.net
>>71
オーステインって公表年俸の倍はする選手だよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:18.22 ID:UYmYv6LF0.net
>>76
小川はいらんよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:23.33 ID:LJ2l5uab0.net
一桁番号に合うようなシャープな選手おらんからな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:25.52 ID:qnkjYJ+o0.net
小川はナゴド以外大して抑えてないぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:30.79 ID:8UNdNiwXd.net
ラミレス「井納は何度規定投球に到達しようと先発向きじゃない、何故ならば数年負けこしているからだ」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/den18032512270005-n1.html
井納は入団初年度の2013年から先発として活躍し、過去5年で4度、規定投球回に到達。
16年には開幕投手も経験している。シーズンを通してローテーションを守れる貴重なタフネスだが、
ラミレス監督は「ここ数年は勝ち星より負け数が上回っている。
先発より、リリーフとして1イニングをしっかり投げてもらう」と説明。
15年から3年連続で黒星が先行している井納の成績を理由の一つに挙げた。

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:48.49 ID:V2ykmcYN0.net
ヤスアキは限度額いっぱいかな
超えても不思議じゃないし冷たいとも思わないけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:18.19 ID:UYmYv6LF0.net
ロペスの2は田中にやるのか牧にやるのか

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:19.92 ID:qnkjYJ+o0.net
>>84
腹立つわほんま

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:24.75 ID:8PRb31eE0.net
クロンもそうだけど1億なら韓国リーグやカープでも手が届くけど
オースティンリリースで真っ先に否定されたのがKBCとカープ、お金が足りないから

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:26.62 ID:Kh8x7ueH0.net
44似合ってたけどやっぱり選手としては一桁が欲しいよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:31.20 ID:HwGGfCcJ0.net
<文春野球>「負ける気がしなかったよね」…三浦大輔さんと焼肉を食べながら聞いた“あの時”のこと(筆者:黒田 創)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7bcf6a39bb52b3f3d30e23befaaafcdca5c23b6

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:35.97 ID:UYXoP3xEd.net
>>64
広島はエルドレッドや新井ですら限界近くまでオーバーランしててチーム全体で意識してたのがよく判ったよ
ああいう細かいとこちゃんとやらんといかんわ

盗塁は正直センスだと思うからそこまで望まん。周東みたいな切札いたらいいなとは思うけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:40.76 ID:LJ2l5uab0.net
>>85
残念ながら5000万ダウンがいいとこや

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:55.31 ID:eVyIo7FV0.net
>>86
内川「俺や!」

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:58.77 ID:7SDSATcwp.net
ソトロペス梶谷放出して若返らそうぜ
宮崎もトレード

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:08.84 ID:ahEN3lTJ0.net
>>86
内川

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:12.45 ID:nUfkCFsQ0.net
>>56
オースティンがスぺらなければいけるけどスペるでしょw
神里と桑原は不安定すぎる

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:14.23 ID:K3WPgUIo0.net
しかしFA本格調査報道ってまだ田中だけか。

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:41.51 ID:+KHyY/Rr0.net
佐野の背番号7を見て思ったけど
若手でもなく1背負ってる二軍選手からは剥奪せんといかんだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:42.93 ID:MJCWp7330.net
佐野7ってことは牧2かな
牧が2になると完全にロペスは退団確定だが
一桁なら1って可能性もあるけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:43.65 ID:U1Vg93Ih0.net
>>85
山アは最大1億2000万減俸出来るな
下げ過ぎると球団に不信感もって将来FA流出の危険があるが今の山ア獲る所なんて無いしガッツリ限度いっぱい行ってほしい

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:19:53.37 ID:K2s0rNug0.net
大貫という救世主が現れなかったら借金10あったかもしれないぞこのチーム
ソトだロペスだ言ってないで外国人補強で優先すべきは先発投手なんだよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:03.10 ID:eVyIo7FV0.net
どうでもいいけど俺は田中の見開いた目が苦手だから毎日見たくない

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:03.48 ID:LvxBG6gDa.net
>>54
高額なロペス、ソト、パットンを整理した上で補強は例年どおり大和の1億レベルがせいぜいということ
コロナショックは痛すぎるんだよ

球団運営は膨大カネがかかるんだから、これは批判してはいけない
南場さんも精一杯やってるんだから

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:11.54 ID:UYmYv6LF0.net
>>97
そういや去年鳥谷本格調査してたな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:22.59 ID:ho046OWb0.net
>>77
ケガでシーズン棒に振る可能性もあると思う

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:26.11 ID:7SDSATcwp.net
デブに背番号2は似合わない

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:40.71 ID:ZxMNnTXM0.net
>>23
ピープルズ残留交渉?
いらなくね?

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:29.13 ID:8PRb31eE0.net
DeNAは編成的に田中を取るのはないから飛ばしでしょ。カープはFAして貰って
人件費を少しでも削りたいだろうが

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:47.41 ID:5fgy1rLBa.net
>>101
それはそうだな
来年も先発が足りないのは事実だし

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:55.31 ID:K3WPgUIo0.net
うちは調査報道は出るが、怒りの撤退報道は出ないよな。いつの間にか候補からすら消えてる。

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:55.72 ID:LJ2l5uab0.net
牧は44でいいだろう
出世番号ってことで
佐野超えたいとか言ってたし

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:02.64 ID:FeDkJ35+0.net
文春ってベイスターズとやたら仲いいよな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:05.25 ID:UYmYv6LF0.net
>>103
親会社は営業益前年比3倍増だけどね

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:36.54 ID:4iC0EYx0a.net
田中を獲ったら大和の立場はどうなんねん

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:44.96 ID:7SDSATcwp.net
>>108
田中広輔がカープからベイスターズに来たら困るよなw
今まで散々バカにしてたからw

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:22:50.06 ID:szv9wb+K0.net
三浦の背番号46にしろよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:23:16.88 ID:8PRb31eE0.net
ロペス1.5億とパットン1.6億で
クロンが1.5億なら残り1.6億あればかなり良い中継ぎが取れる

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:23:25.55 ID:vDyQP56gd.net
オースティンを42にして牧を23なんてありかも

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:23:47.46 ID:S5WUVN6v0.net
山崎は40登板だしそこまで減らなそう

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:23:57.42 ID:8PRb31eE0.net
>>115
田中の弱肩みたら腰が抜けるぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:01.08 ID:ZxMNnTXM0.net
>>108
カープは田中いなくなったら困るんじゃ?
他に選手いる?

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:26.78 ID:LvxBG6gDa.net
>>94
ロペスはもう決まったし、ソトと梶谷は時間の問題
宮崎トレードは以前構想があったくらいだからあっても不思議ではない
サードは中井や倉本がいるし

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:27.17 ID:eVyIo7FV0.net
筒香もそうだけどうちは看板選手には激甘査定だからな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:32.47 ID:K2s0rNug0.net
>>105
そしたらファースト佐野だな
とにかくファーストが適性の高年俸外国人野手をダブつかせて抱える余裕なんて無い
厚くすべきは先発投手

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:55.10 ID:MJCWp7330.net
大和も柴田も打撃では自己ベストの成績を残したんだからそこにわざわざ田中を獲るのはあまりうまくないと思うんだがな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:56.94 ID:jQDrutzU0.net
>>68
仮にヤクルトは主力が三人抜けても
最下位が最下位になるだけ

ダメージゼロ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:25.82 ID:dNlx0dme0.net
>>84
ここ数年ずっと負け越してるキャッチャーは…

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:26.32 ID:+KHyY/Rr0.net
>>113
親から金借りたら好き勝手口だされるようになるし
最終手段だろうね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:28.48 ID:8PRb31eE0.net
>>121
居ないよ。だけど売上が50億行かない感じで総年俸維持はできない。
すでに銀行から金借りたしリストラなしでは銀行も許さないしな

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:27.23 ID:UYmYv6LF0.net
南場が補強費出すって言ってんだから外人良いの取ってもらおうよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:32.68 ID:8PRb31eE0.net
>>128
DeNAは南場さんの趣味だからそれはない。毎年すげーお金をぶち込んでるから

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:33.34 ID:eVyIo7FV0.net
田中の穴は石川おじさんが埋めりゃいい

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:33.83 ID:+KHyY/Rr0.net
>>121
困ろうが高額選手には出てもらう球団だろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:35.01 ID:UYXoP3xEd.net
>>121
小園を無理矢理使うんじゃなければ曽根か上本だろうね

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:15.86 ID:UYmYv6LF0.net
>>128
南場が予算回すって言ってる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:19.24 ID:iiKqu7U/0.net
戸柱は正捕手なんだから自分も年俸1億円と見込んでるんじゃないか

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:23.89 ID:8PRb31eE0.net
資産価値には反映されてないけど、投資に見合う分ベイの価値が上がってるわけ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:32.27 ID:ZxMNnTXM0.net
>>118
石川がいなくなるから背番号開いてると思ったら42に変えてたのか

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:39.13 ID:jGWGV8z20.net
>>122
宮崎トレードで
サードは中井や倉本でいいじゃんみたいな感じなの?

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:48.25 ID:LvxBG6gDa.net
>>113
親子の経営はしっかり分離しないと株主が怒り狂うから球団に手厚い支援は望めないよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:04.32 ID:+KHyY/Rr0.net
>>131

>>135
それなら意地でもソト梶谷残してほしいな

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:07.72 ID:M0InAHZFd.net
>>55
えっ7は牧じゃないのか

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:37.36 ID:ho046OWb0.net
田中 広輔

vs巨人 .197
vs阪神 .191
vsDeNA .220
vsヤクルト .306
vs中日 .333

得点圏 .167

コスパ最悪じゃね?

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:48.60 ID:3/rc64Bn0.net
>>94
宮崎トレードありだな
おそらく来年すげえ劣化するだろうし今のうちにトレードするのが一番いい気がするわ
西武の原田取れないかな?

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:55.91 ID:+KHyY/Rr0.net
>>142
7は佐野になったぞ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:28:57.43 ID:6BMnNJj60.net
田中広輔の調査は梶谷流出を見越してるんじゃね
最悪センター大和が誕生することになるし

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:19.93 ID:ZxMNnTXM0.net
>>134
その辺の選手もあんまりだよね?
松山と堂林がいるのに
だからロペスが欲しいんだろうけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:20.64 ID:jQDrutzU0.net
>>143
最下位争いにだけ強そうだ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:27.92 ID:1cMQmtE10.net
真面目に田中狙うんなら若干損でもこちら複数人で1人求めるようなトレードどこかの球団に狙お願いすんじゃね。

プロテクト外でライバルに渡すくらいなら。の、巨人がやるような嫌がらせ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:36.24 ID:UYmYv6LF0.net
>>142
佐野もそうだが牧も7って顔じゃないだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:37.67 ID:t0y7cD/V0.net
桑原の1は早く剥奪しろよ
背番号が泣いてる

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:03.37 ID:UYmYv6LF0.net
>>146
いや普通に神里でいい

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:16.80 ID:3/rc64Bn0.net
あ、原田じゃなくて源田だったわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:33.01 ID:Yoay9ulsa.net
先発は平良、大貫、上茶谷、ピープル、石田と坂本か京山かで回せるから
今永はいつ帰ってくる?
正直、井納はいなくても成立するよな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:36.90 ID:vDyQP56gd.net
桑原を原点の37に戻すのはありだ
楠本はしらん

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:31:10.49 ID:eVyIo7FV0.net
梶谷流出すると乙坂の出番増えそうなのが怖い

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:31:29.09 ID:6BMnNJj60.net
>>152
ソトもいなくなってファーストに佐野が回ったら外野が2つ空くことになる
蛯名細川があまりにも使えなかったら大和センターも無くはない

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:31:35.84 ID:17Obn2UEa.net
ピープルズいらなくね
バリオスやん

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:32:07.66 ID:LvxBG6gDa.net
>>139
宮崎にそのまでの価値はない
年俸高いし
倉本や中井で十分

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:32:19.93 ID:AI6t4zC40.net
>>18
そいつら全員足しても井納一人分の働きに及ばない
パニック起こすなよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:32:30.71 ID:9aT5K12Q0.net
首位打者獲ったならタコさんの7を継ぐのは正統だろう

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:32:38.20 ID:PT3FWQOHd.net
田中は森本並みにいらない
獲得すると無理にスタメンで使うのも嫌だなあ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:32:59.76 ID:/37Rw8PLK.net
>>154早くて再来年

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:33:08.97 ID:UYmYv6LF0.net
>>157
三浦は大和や中井を重用しなそう

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:33:36.48 ID:t0y7cD/V0.net
>>157
オースティンはなにやってんの?また怪我する予定?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:34:06.12 ID:UYmYv6LF0.net
>>160
井納って別にそんな大したもんじゃねえぞ
京山で埋まるわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:34:34.03 ID:9DqJUUySd.net
1 中 神里
2 三 柴田
3 一 オースティン
4 左 佐野
5 右 細川
6 二 牧
7 遊 森
8 捕 山本祐
9 投

思い切って若返りを図るか

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:34:41.33 ID:Vv4A8DShd.net
早く伊藤がキャッチャーで活躍する姿を見たい、こんなにみんなイキイキしてるんだ
戸柱のあとむすっとして威圧するような顔本当に嫌い、不愉快
https://i.imgur.com/KWPPIsp.jpg
https://i.imgur.com/OIzxuc1.jpg

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:34:42.29 ID:IBj9tPxH0.net
というか,オースティンをスぺにしたがる層がいるよな
そんなにスぺかなこの選手 ファーストに収めたらそこまでスぺランと思ってるんだけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:34.34 ID:Yoay9ulsa.net
田中取るとしてプロテクト漏れで若手投手取られそう
それなら見合わない
乙坂や桑原ならいいけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:38.69 ID:GWPlQtOM0.net
井納はうちだと競争枠だからそんなに出せないけどヤクルトや西武ならローテ確実だから
金銭でも出場機会にも恵まれるならそりゃ出て行くよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:40.59 ID:YIv0yqDs0.net
三浦監督のご祝儀で山田くらい取ってこい

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:48.26 ID:ZxMNnTXM0.net
>>165
一塁なら守れるんじゃ
外野の守備段々マシになってきてたし一塁なら問題なさそうだけどな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:00.27 ID:jGWGV8z20.net
>>167
2年ぐらいは最下位になっても叩かない前提なら

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:19.72 ID:IBj9tPxH0.net
>>167
もし梶谷を引き留められないんだったら,
思い切って転換点と割り切るのもありだろうと思う
ただそれにしたって今すぐショート森はどうだろう
よほど春からすぐれたものを見せられれば話は別だけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:23.27 ID:M0InAHZFd.net
もう牧の番号2か25くらいしか残ってないぞ

177 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 11:36:24.98 ID:jU4n5Nqu0.net
来年の濱口が活躍してる感じしないけどな
年々謙虚さがなくなってる感じするし

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:34.28 ID:ZxMNnTXM0.net
>>172
山田もいらんでしょw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:42.59 ID:AI6t4zC40.net
>>40
阪神は佐藤指名したから外野は埋まってる
糸井に大幅な年俸減を持ち出したのも佐藤を外野に置きたいため

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:54.10 ID:6BMnNJj60.net
>>165
オースティンファーストもありえる
個人的には佐野が良いと思うが

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:56.12 ID:uGCiuL25d.net
牧は無難な番号でいい
いきなり一桁は甘い

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:01.56 ID:LvxBG6gDa.net
梶谷なんて年俸が高くなるし残したら運営が苦しくなるだけだろ
梶谷引き留めをフロントに要求しても、乙坂を育てろと言われて終了
結局球団のスケールに見合わなくなったんだよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:01.87 ID:4WmMWVRc0.net
始まる前からネガネガする人って相当に気持ち悪いなw
ただ正直ラミレスの時には気にならなかった感覚だw

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:10.46 ID:ahEN3lTJ0.net
濱口は球速が140キロ前後じゃ使えない

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:11.87 ID:ZxMNnTXM0.net
>>176
2でどうですか

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:57.23 ID:aDgrAS/ra.net
>>169
外野でフェンスに突っ込む奴は内野ではベンチに突っ込むと思うんだ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:59.41 ID:yehlTz0na.net
梶谷ソトがいなくなって田中内川とか…

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:01.16 ID:eVyIo7FV0.net
濱口はお洒落に目覚めたからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:01.48 ID:IBj9tPxH0.net
濱口は(おそらくやっていると思うけど)まず股関節中心に体の具合がどうなのか
今年の真っすぐのしょっぱさは尋常じゃなかった

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:02.64 ID:qnkjYJ+o0.net
今の田中とか大和と変わらんだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:23.20 ID:4iC0EYx0a.net
こいせんだと楠本関根辺りが人気なんやな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:35.89 ID:UYmYv6LF0.net
伊藤に4上げたんだし牧にも2上げるだろ
ただ田中獲ったら2は田中

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:46.43 ID:Vv4A8DShd.net
>>172
ヤクルト山田をベイが取る可能性は大いにあるよ
https://i.imgur.com/e9kdPA0.jpg

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:01.45 ID:M0InAHZFd.net
>>185
球団は2で考えてるのかな
ただ太めが偶数は似合わないんよな
余計太く見えるから

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:11.46 ID:K3WPgUIo0.net
薪は2位だしな。それより投手のいい番号の空きがないんじゃないか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:15.77 ID:t0y7cD/V0.net
>>175
森はフェニックスリーグで安定して活躍してるけど、まだプレーの精度で課題が多いな
来年すぐにレギュラーショートというわけにはいかないだろうけど、チャンスは普通にもらえるだろう

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:18.22 ID:jGWGV8z20.net
サード中井、倉本 ショート田中
より
サード宮崎 ショート大和、柴田

の方がいいじゃん

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:26.40 ID:Yoay9ulsa.net
ウチちにたりないのは
チームがバタついた時に、とりあえず落ち着けと言える精神的支柱になる選手
7勝7敗ぐらいでいいからローテ回せる先発一人
パットンの抜けた穴の中継ぎ
終盤一点欲しい時の足のスペシャリスト

こんなもんだろ?
だってら田中いらないよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:31.28 ID:63ocOy1T0.net
田中は実はCでしたとかないよね?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:38.18 ID:ZxMNnTXM0.net
>>190
全ての面で来たときの大和以下
しかも故障持ちだよね?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:56.06 ID:jEFFbBCr0.net
大和よりは流石にマシだろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:08.23 ID:jEFFbBCr0.net
そもそも大和とか阪神でレギュラー失格の雑魚だし

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:30.73 ID:t0y7cD/V0.net
牧は大学では1だったな
期待度的にはあげてもいいとおもうけど、さすがにないかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:42.31 ID:BoyRS8Tl0.net
>>199
1.5億がCとかソフトバンクでも無理

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:48.85 ID:LvxBG6gDa.net
>>155
2と3が空くのに、剥奪だなんてわざわざモチベーションを下げることはしなくていい
坪井や二軍のコーチ陣が無能なだけ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:52.84 ID:Vv4A8DShd.net
>>196
森はスナップスローができないのがダメだな
常に全力で投げててあれじゃあフルシーズン持たないよ、柴田や大和みたいな上手な先輩がいるんだから彼らのしなやかさや上半身の使い方を見て教わって学んで欲しいね

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:40:53.07 ID:ho046OWb0.net
>>173
外野守備ひどいじゃん
ランナー三塁にいるのに浅いフライでも急いで返球する気ないし

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:41:00.31 ID:AI6t4zC40.net
>>96
桑原のは低い打率で安定している
他所なら戦力外だよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:41:01.26 ID:jGWGV8z20.net
田中ももう劣化していくだけだし
なんでこんな選手狙うんだ?

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:41:18.41 ID:nUfkCFsQ0.net
DeNAは連結でみたら業績好調よ
南場さんが許可してくれるならお金は使える


ディーエヌエ急騰、スマホゲーム好調で上期税引き前は3.5倍増益
 ディー・エヌ・エー<2432>が急騰し、年初来高値を更新している。10日の取引終了後に発表した21年3月期上期(4〜9月)の連結決算(国際会計基準)は、売上高687億9600万円(前年同期比5.4%増)、税引き前利益260億9700万円(同3.5倍)と大幅増益を達成しており、これを好感する買いが入っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大でスポーツ事業は苦戦を強いられたものの、スマートフォン向けゲーム「スラムダンク」が中華圏を中心に好調だったほか、巣ごもり需要を背景にライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」の成長ペースが加速したことが収益を押し上げた。また、SHOWROOM株式の売却益78億8900万円を計上したことも利益拡大に大きく貢献した。

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:36.09 ID:MJCWp7330.net
井納梶谷がFA行使するならそのぶんプロテクト枠が2つ空くからFA参入はありだと思う
ただこの球団もいろんなしがらみがあるから余計な選手プロテクトして結局いい選手持っていかれる可能性あるが

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:39.45 ID:4WmMWVRc0.net
DeNAのスマホゲーってハッキリ言ってなんも知らん

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:50.55 ID:UYmYv6LF0.net
柴田 打率.266 出塁率.356 OPS.708
大和 打率.281 出塁率.342 OPS.729

田中 打率.251 出塁率.351 OPS.721

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:54.18 ID:MfbQ5t+qM.net
でもコロナバブルもそろそろ終わるよね いつまでもつかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:06.38 ID:YJSUY33va.net
>>209
勝手に狙ってることにされてるだけでしょ
去年の鳥谷とか覚えてないのか?

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:18.92 ID:ahEN3lTJ0.net
今年の田中なら大和のがマシ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:24.16 ID:AI6t4zC40.net
>>76
防御率4点台でノーノーと言われてもってこと
二桁勝利は評価していいが

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:31.03 ID:jEFFbBCr0.net
業績好調なら大補強あるか

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:34.50 ID:0TYDtAtTd.net
お前ら肩の力抜けよ
とりあえずラミレスが消えてくれたんだ
正捕手にも伊藤光が復帰してそれだけでかなりの戦力アップだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:41.81 ID:LvxBG6gDa.net
>>168
伊藤ババアは引っ込んでろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:49.65 ID:PYqdkjQNr.net
こんにちはません
佐野首位打者あめでとう!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ところで仁志だいじょうぶなのか
倉本は守備の人とか柴田が俊足とか言ってたが
いちおう指導者としての勉強はしていたようだけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:57.41 ID:BoyRS8Tl0.net
>>212
サイゲ関連 グラブルとかシャドバ 

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:43:58.48 ID:qnkjYJ+o0.net
>>213
いらんな
倉本と交換ならしたいけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:44:38.61 ID:jEFFbBCr0.net
伊藤光って正直雑魚じゃないの?

打撃が戸柱に毛が生えた程度
肩は最悪でリードも打たれまくった印象しかない

まあオリクビになった奴そもそも期待してるのがおかしいか

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:44:46.97 ID:xM7lYmKwa.net
44は小深田になるかな?

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:45:08.00 ID:3/rc64Bn0.net
>>222
どっちもクソゲーじゃねえか

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:45:23.32 ID:UYmYv6LF0.net
>>225
小深田いいね
佐野が目標だって言ってたし

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:45:23.67 ID:LvxBG6gDa.net
>>165
オースティンだってビジネスだからうちに確実に残る保証はない
ゲレーロみたいに巨人に行ったら笑えるな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:45:26.36 ID:t0y7cD/V0.net
>>206
まだ精度を上げる必要があるが、一試合で見ると抜いて投げてるときもあるし、肩が必要なときは全力で投げてるよ
ファインプレーは肩がクローズアップされてるだけ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:45:52.14 ID:ZxMNnTXM0.net
>>207
内野が本職じゃなかった?
当人比で自爆するような守備が減っただけマシになったと思った
他の選手とは比べものにならないぐらい下手だよw
守備勘のある内野のほうが向いてると思うけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:46:23.38 ID:9DqJUUySd.net
東 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口

これが現在ベストの先発陣だと思うけど
来年の開幕に万全の状態で何人揃いそう?

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:46:49.02 ID:Yoay9ulsa.net
宮崎トレードにして欲しいわ
守備はひどい
打率は死体蹴りであげてるだけ。固め打ち多いから逆に打たない日もかなり多い
走力も皆無
チャンスに打たない

数字以上うに使えないよな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:46:51.28 ID:XouVwLT8d.net
ロペス外すのは経営難上仕方ないのは理解するが田中獲得の為の資金繰りなら納得出来んな。

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:47:06.97 ID:jEFFbBCr0.net
まあ正直宮崎はガチで勝利に貢献できてないよね

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:47:14.97 ID:eVyIo7FV0.net
>>231
石田も加わるんじゃない?

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:47:39.31 ID:UYmYv6LF0.net
>>233
いやロペスは構想外

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:47:39.77 ID:IBj9tPxH0.net
>>231
絶対に万全じゃないと言い切れるのが東と今永
他はわからん

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:47:47.46 ID:qn/Ii/eyM.net
ロペス退団ってマジか、温情かけるかと思ったけど意外と冷静に判断してて安心した

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:47:57.47 ID:pXgj+wfZa.net
ロペスは経営上というか純粋に戦力上だろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:07.87 ID:LvxBG6gDa.net
>>179
佐藤といえど新人だから埋まってはないだろ
ピークを過ぎた糸井や鳥谷に4億も出す球団だからな
巨人も黙ってないし、パリーグも欲しいだろう

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:10.53 ID:ahEN3lTJ0.net
ロペス残しても足枷にしかならん

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:12.07 ID:ZxMNnTXM0.net
>>224
雑魚っていうか嶺井戸柱とそう差は感じられない
来季は3人体制で行って山本を育てればいいと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:16.00 ID:UYmYv6LF0.net
>>238
ドライなのはうちのいいところ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:26.33 ID:qnkjYJ+o0.net
ロペス構想外はどう見ても既定路線だろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:41.23 ID:i7B4Fu4jr.net
>>30
ほんまなw

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:54.78 ID:EKl+QH2J0.net
>>198
ウチって言っても球団の関係者じゃないでしょう
編成関係者がウチは内野手が足りないって言うなら獲りに行くんじゃないの
よそも来たら負けるだろうけど

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:06.21 ID:Yoay9ulsa.net
石田先発転向は現実的なの?
今にリリーフからパットンと石田消えても大丈夫か?
武藤国吉伊勢砂田平田エスコバー山崎三嶋で勝ってても負けてても
回せるか?

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:11.35 ID:M0InAHZFd.net
ようやく宮崎が打率だけってのが認知され浸透してきたな
やたら崇める層が減ってきている

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:26.71 ID:ahEN3lTJ0.net
宮崎トレードなら誰が取れるの?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:42.05 ID:Vv4A8DShd.net
>>231
東は8月あたりだと思う今永も計算したらダメ、選手として終わるかもしれないし
だからこそ石田は先発転向させると思うけどな三浦なら

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:50.29 ID:J+GJ+NZH0.net
むしろパットン退団が大丈夫なのかよ
今年防御率悪いとはいえ12球団で最多登板なんだが

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:51.10 ID:GWPlQtOM0.net
今年外国人が最低でも2人は新しく入るだろうから
そのためにもロペスにはいて欲しかったけどな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:59.98 ID:uGCiuL25d.net
宮崎の今年のWAR1ぐらいだっけ
そんなに固定するほどでもないな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:01.05 ID:IBj9tPxH0.net
ロペスの価値って現状では助っ人に対する様々なサポートくらいしかなさそうなのがな
当然本人はそんな役割のみなんて受け入れられないだろうし

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:03.73 ID:aHClaz1/d.net
>>212
オ…オセロニアとか

256 :すな :2020/11/15(日) 11:50:13.82 ID:5eGQ+o6Ja.net
>>210
どけちな
難波が金だすわけねーだろ
ボケ
(-_-)

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:32.13 ID:3/rc64Bn0.net
>>249
源田

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:39.24 ID:GWPlQtOM0.net
>>247
新外国人がハマるか次第だろ
パットン抜けてそのままなわけがない

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:44.50 ID:ZnFq4otB0.net
>>242
そいつ保菌だぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:47.76 ID:wLuHKVTna.net
>>250
中継ぎが終わる

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:50.29 ID:jEFFbBCr0.net
伊藤光 4年5億(あと3年)

地味にこいつ粗大ゴミすぎね?

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:58.29 ID:Z5dM64Jjd.net
去年はたぶん予算の関係でピープルズ止まりだったけど、今のスカウトならロペスの浮いた2億を新外国人獲得に突っ込んでいいとなったら2桁勝てる有能な先発連れてきてくれそうだけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:07.27 ID:baDibAcva.net
いろいろ言いたいことあるけどロペス切ってピープルズ残留って正気かよ?
今季も最後ずっと二軍だったのにまさかこの間1人抑えたのが決め手じゃないだろなw
ロペス日本人枠になるまで我慢して使ったのに退団とかアホくさいわホワイトぶってんじゃねえよ全く
これでソトと話がついてて残留の方向じゃなかったらドン引きする

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:11.51 ID:63ocOy1T0.net
>>204
1.5億ももらってるのか。。

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:13.30 ID:jEFFbBCr0.net
てかピープルズ残留ってあるのけ?

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:23.30 ID:ZxMNnTXM0.net
>>249
トレードまでしないんじゃ?
他の選手が来季どれだけやれるかにもよる

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:51:34.58 ID:IBj9tPxH0.net
>>247
これは意見が分かれそう
個人的には8回固定なんだけど,先発陣の状況と
助っ人有力リリーバーの獲得がなるかによって変わると思う

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:52:02.31 ID:wLuHKVTna.net
>>263
ロペスよりピープルのほうが使える

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:52:10.30 ID:IBj9tPxH0.net
>>257
それ,あまり言わん方がいいぞ 正気を疑われる

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:52:31.23 ID:ahEN3lTJ0.net
ピーポは中継ぎで残留じゃね?

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:00.57 ID:J+GJ+NZH0.net
最近外国人の当たり率が高いからって次も平気でマトモなのがくると考えないほうがいい

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:17.99 ID:qn/Ii/eyM.net
ロペスの存在価値ってもう「ロペス」という名前しか無かったからな
名前取っ払って成績と年俸と年齢とプレーを見たらまず不要な選手だと分かる
たとえ日本人扱いされるとしても

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:29.31 ID:wLuHKVTna.net
石田先発で散々ゲロ吐いてきたの忘れたのか?
先発だと極端に球速落ちる

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:48.20 ID:5y91T0ECd.net
贅沢言わんからメッセンジャーみたいな奴連れてこい!

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:50.40 ID:GWPlQtOM0.net
ピープルズも今年と同じで外国人6番手枠ならまだいいんだけどな
新外国人は未知数が多いから4番手や5番手だと微妙すぎる

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:54:01.38 ID:MJCWp7330.net
ロペスはレギュラーとしてはもう無理だからな
本人が分不相応にもレギュラー待遇望んでるなら放出はやむなしだね
球団としてはセレモニーあるから仕方なく使ってたのか来年減俸+控え待遇で使うためにFA権獲れるまで使ってたのかわからんが

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:54:34.61 ID:jGWGV8z20.net
そもそも先発の石田が疑問だったから
石田は後ろにいて欲しいけどね
ラミレスも気を遣った言い方してたけど
結局は先発クビだったんでしょ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:54:48.29 ID:Vv4A8DShd.net
>>247
パットンは新外国人で、石田のところは実績もある砂田と池谷をもしかしたら中継ぎで使うかもしれない
砂田は対左がかなり良くなってるからワンポイントフォアボーラーの時と比べたら良い
20192020年と登板してないのもわりと好材料
俺は砂田が左の中継ぎのキーパーソンだと思ってる

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:02.72 ID:Z5dM64Jjd.net
お前ら今永濱口東坂本上茶谷平良でホルホルしてたらそいつら全員スペで勝ち頭が大貫井納になった今年の惨状を二度と忘れるなよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:07.83 ID:p/k7e53G0.net
なんでバースの背番号を捨てたんだ・・

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:16.82 ID:IBj9tPxH0.net
>>274
めちゃ贅沢だなw
まあ投手の方向性としてはその通りではある
長身のカーブ持ちは日本で活躍する可能性が相対的に高そう

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:36.55 ID:uBVgEHU60.net
石田は今のセットアッパーもどきが合ってると思うけどな
正直援護された後の失点は本当に異常だった

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:43.05 ID:LvxBG6gDa.net
>>232
宮崎トレードに出して巨人の小林獲れというコメントが2年くらい前にあったが、マジで慧眼だったな
今となっては宮崎ごときで小林は獲れない
佐野あたりを差し出さないと無理だろう
売り時を逃したね

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:45.51 ID:AI6t4zC40.net
>>101
大貫評価はわかるが、QS10の平良の負け越しを見てみろよ、平良が対戦するエース級の相手には手も足もでない
大貫はよくやったが防御率は平良の方が良いんだよ・・全然援護がないけどね
先発を取るなら今永・東の抜けてスカスカな左以外はいない

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:51.88 ID:Vv4A8DShd.net
保菌とハゲをngしたらスッキリするねえ
このゴミ共はラミレスと共に消え去るがいいw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:56:33.49 ID:qnkjYJ+o0.net
先発出来るならそっちのがいいに決まってる
選手生命長持ちするし

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:56:57.34 ID:5fgy1rLBa.net
>>228
もうオースティンは残留決定してるぞ
いなくなるとしても二年後だ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:56:59.56 ID:jGWGV8z20.net
スカウトが
外国人野手を見る目はあるけど
外国人投手を見る目は無いからな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:25.64 ID:eVyIo7FV0.net
石田は先発に戻さないと出て行く可能性感じるからな

290 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 11:57:34.79 ID:jU4n5Nqu0.net
ピープルズって3500万とかだし保険で2軍に残すならありじゃないか
若いし

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:43.56 ID:EKl+QH2J0.net
>>24
>>34
uksqはいつもの荒らし

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:43.67 ID:tZ04B6530.net
>>249
オリックスなら安達

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:01.26 ID:ahEN3lTJ0.net
保菌ってなんで倉本乙坂戸柱にはダンマリなんだ?

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:05.73 ID:Vv4A8DShd.net
DeNA・石田 今季は先発で起用へ ラミレス監督が示唆


DeNAのラミレス監督が、昨季先発と救援でフル回転した石田を今季は先発起用する方針を明かした


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/18/kiji/20200117s00001173520000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAfq33dj5pdmYarABIA%253D%253D

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:14.51 ID:81oSf7j8p.net
FAされる前に宮崎を九州のソフトバンクにトレードしたれ

交換要員は高橋純平

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:47.02 ID:2eWMMv8QM.net
>>261
いやいや来年正捕手だよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:56.79 ID:ZxMNnTXM0.net
>>279
坂本は足の捻挫だったからそこに入れるのはちょっと
他は自爆って感じだったからなあ
1シーズン先発で安定した結果残した大貫は神に見えるw

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:59:38.32 ID:uBVgEHU60.net
>>14
基本スペ高齢の梶谷とMVPベストナイン丸の状況を同列に考えるなよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:59:48.37 ID:SSCH0MUN0.net
何故ロペスをリリースなのか分からんわ
せっかく日本人枠になったのに
代打兼ファーストの控えならいいだろうに

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 11:59:58.11 ID:V2ykmcYN0.net
宮崎は守備は目をつぶるとして7番宮崎8番伊藤光ならさこそこ機能しそうではある
間違っても2番や3番におけるタイプじゃない

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:10.31 ID:jEFFbBCr0.net
>>296
打撃指標も戸柱に毛が生えた程度
肩はゴミ 捕手能力も最悪

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:13.39 ID:IBj9tPxH0.net
大貫も来年はどうなるかわからんしなぁ
今の先発は全員,安定して来季も勝ちを見込めるっていう風にはなってないのがきつい
まあこれはこの球団の長年の最大の課題だけどもね

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:15.68 ID:GWPlQtOM0.net
>>273
去年先発に戻ってからはゲロ吐きは止まってただろ
しかも先発調整しないままだったから開幕前から調整すればある程度期待できそう

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:15.89 ID:baDibAcva.net
梶谷はチーム愛できちんとした条件提示すれば大野みたいに残ると思うけどな
あと井納もヤクルトなんかにわざわざ行くかな?三浦なら普通にローテで使ってくれるし出ていかないべ
外人5人登録できるんだからオースティン、エスコ、ピープルズ残留でソトも残ると仮定したら
投手の外人2人は獲らないとな、先発中継ぎ両方できる4人目の保険投手としてならわかるわピーポは

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:21.40 ID:ZxMNnTXM0.net
小林いらないけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:25.10 ID:1cMQmtE10.net
田中年俸高いから宣言したものの横浜スルーの木村昇吾みたいな末路は、、
さすがにねえか。

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:33.33 ID:uBVgEHU60.net
>>228
オースティン残留も知らずに補強はがどうの言ってるの笑えるなお前

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:39.80 ID:81oSf7j8p.net
梶谷は阪神に行けよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:46.49 ID:EseTYM8B0.net
爆睡かまして今話し追いついた
ロペ構想外のソースどこいな?

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:52.22 ID:5fgy1rLBa.net
>>299
その起用に本人が納得できればな
1.5億からどれだけ減らせられるかもあるし

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:53.57 ID:V2ykmcYN0.net
>>299
その役目にいくら払えんのよって話

312 :すな :2020/11/15(日) 12:00:58.82 ID:5eGQ+o6Ja.net
バカぢゃね
難波が
金なんて殺されても使うか
新潟なんて
がめつい奴が多いのに
バスも無料にしない奴だぞ
(-_-)

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:05.10 ID:MJCWp7330.net
>>287
そいつレス見る限り明らかに荒らし目的のガイジだから触れるなよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:06.11 ID:9DqJUUySd.net
生え抜き高卒先発投手が
全っ然育たないな

最後に育ったと言えるのって
誰まで遡るんだ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:07.62 ID:IBj9tPxH0.net
>>299
もう繰り返し出てるけど,それをロペスが飲まなかったのでは

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:13.23 ID:Omb8GkC00.net
>>283
宮崎出すなら戸郷ぐらいじゃないと釣り合わないわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:16.40 ID:pXgj+wfZa.net
>>299
代打兼控えで本人が納得するか?

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:27.25 ID:4WmMWVRc0.net
たぶん球団がちゃんとロペスと話しあったんででしょ
誠意持って正直にレギュラーでは使えないって
そんでロペスがよそででも模索したいってなったそれだけ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:31.94 ID:kGYr7G3Sd.net
>>283
こいつ自称株主の虚カスじゃん
はよ死ねよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:34.17 ID:SSCH0MUN0.net
てか野手外国人はオースティン1人でいい
残りの3枠は全て投手
中途半端に野手に2枠とか使うから攻撃もリリーフも中途半端になる
それならいっそリリーフに全振りした方がいい

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:41.13 ID:9z1sQ8js0.net
>>299
ロペスがスタメンで出たいんじゃないの

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:42.24 ID:ahEN3lTJ0.net
>>314
山口俊

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:47.78 ID:81oSf7j8p.net
>>312
南場ってケチケチ女だよな
女オーナーは配布の紐が固くてダメ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:57.35 ID:vDyQP56gd.net
>>309
スポナビみろよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:18.56 ID:5fgy1rLBa.net
>>320
来年も枠自体は五人だからもう一人野手は欲しい

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:20.94 ID:uBVgEHU60.net
>>319
末尾aだし間違いねぇわ
宮崎トレードもお前が言ってた戯言だろがw

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:37.43 ID:81oSf7j8p.net
>>314
三浦

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:47.66 ID:s02RQ4as0.net
ロペスが退団ならソトは出ていくんじゃねぇの

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:09.90 ID:uBVgEHU60.net
>>309
ニッカンだかが報道
まぁ妥当だと思うよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:11.84 ID:eVyIo7FV0.net
>>328
何で?

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:16.88 ID:81oSf7j8p.net
来年は三浦のために捨てシーズンでええよ
Bクラス

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:20.89 ID:ZO9KwWhe0.net
>>257
お薬飲んで安静にしろよw

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:48.99 ID:IBj9tPxH0.net
>>314
どのレベルをお望みかわからんが,砂田は育ったと言っていい
あと京山阪口もここまではまず悪くないと思うよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:49.74 ID:jGWGV8z20.net
ロペスの年俸落として
控えOKなら残しただろうね
ロペス側の思惑はもう少し良い契約をしてくれる所があるって事だろうな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:54.49 ID:AI6t4zC40.net
>>154
その面子でか、かなり不安
上茶谷は肘痛、ピーポ不安定、石田先発=ヤス復活前提、坂本防御率悪くまだフルシーズンやったことないetc..

井納が必要だろう?
QS率が5割近く安定し故障もない

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:55.44 ID:LvxBG6gDa.net
>>274
ピープルズをメッセンジャーにすればいいだけだろ
メッセも1年目はイマイチだった

今年は木塚や三浦が無能過ぎただけ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:04:35.57 ID:baDibAcva.net
まあロペスはスタメンで出たい、レギュラーで使って欲しいってことよな?
好きな選手だしとても残念だけどそれなら仕方ない、ソトとオースティンより現状では下だし
でも当然これってソトが残るのが決まってるからだよな?ソト残らないでロペス切りはアホだぞ?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:04:46.11 ID:PYqdkjQNr.net
一年間正捕手として活躍したトバ
ってことで、うまくだましてトレードできんもんかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:01.92 ID:s02RQ4as0.net
>>330
日本での師匠みたいなもんでしょ
居ないなら横浜に残る義理も無くなるかなと

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:03.86 ID:uBVgEHU60.net
梶谷行使なら出てっていいわ
マネーゲームするほどの安定感はない

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:09.16 ID:SSCH0MUN0.net
てかソトが要らんのだけどな
ソトが居たら起用がバランス悪くなるし
まあロペスリリースで全て狂ったけどな
ソトリリースしてオースティンor佐野をファースト
ロペスを代打兼ファーストの控え
リリーフに剛腕系リリーフ揃える
これが一番だったのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:16.27 ID:AI6t4zC40.net
>>156
昨日乙坂は盗塁決めてた
レギュラー狙えるからなあ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:19.70 ID:0S4f87cS0.net
はまの廃品回収 

廃品田中いるんか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:29.58 ID:s02RQ4as0.net
>>338
活躍…??

345 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 12:05:49.40 ID:jU4n5Nqu0.net
>>338
日ハムなら取るかもよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:53.50 ID:4WmMWVRc0.net
なんか外国人を「○○がいなきゃヤダ!」みたいなお子様扱いやめてやれ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:00.69 ID:SSCH0MUN0.net
梶谷、井納の残留には金掛けろよ
この2人逃してソト残留、これが1番最悪なシナリオだからな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:04.76 ID:81oSf7j8p.net
DeNA・ロペスが来季の構想から外れていることが14日、分かった。
球団は功績とチームへの多大な貢献に敬意を表し、最大限サポートする意向だが、本人は現役続行の意思を示しており、退団となる見込み。

パットンも退団が濃厚。ソト、ピープルズは残留交渉を進めていくとみられる。
2年契約最終年のソトは「まだ何も決まっていない」と話すにとどめた。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20201115/den20111505010002-n1.html

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:15.52 ID:81oSf7j8p.net
【DeNA】梶谷隆幸、国内FA権行使を検討…打率2位締めで争奪戦に発展も
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe32a82403abc6228b4a7ed1b1424e009311244

DeNA・梶谷&井納はFA権行使に含み ソトは残留交渉本格化へ
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51121dc0f1a71cf26965795cddfa19655706acf


高津ヤクルト、FA権取得の井納調査へ 投手陣の再建が喫緊の課題
サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a378ff56e915732e350f32dc8ba6bfacd436189

【ヤクルト】DeNA・井納翔一を調査…先発のさらなる補強へ
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/5054c741911f9dd8dd35f867c04fee5d0495db17

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:21.80 ID:V2ykmcYN0.net
いや戸柱も二番手としては優秀だと思うよ 頑丈だし

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:34.33 ID:9DqJUUySd.net
>>333
砂田は先発じゃないし
京山阪口はまだまだな感じなんだよなぁ

個人的には宮城に期待している

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:38.05 ID:cF5DDDazM.net
梶谷はともかく井納は出ていかれてもしゃーないな
扱いが雑すぎたわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:01.71 ID:fPoj7Hmia.net
梶谷は第二の屋鋪になる

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:02.74 ID:Omb8GkC00.net
>>340
外野の代わりは?
三振王・細川?
永遠のトリプルスリー(笑)候補・乙坂?
出せる程戦力に余裕無いわ。

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:40.21 ID:eVyIo7FV0.net
>>339
外人はそんな感覚で日本に来てないだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:40.85 ID:81oSf7j8p.net
DeNA 広島・田中広獲得調査!FA権取得の神奈川出身31歳 二遊間補強へ白羽の矢
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/1449527e08abbbd647444e80d8cf8befdf1d8bad

DeNA】広島・田中広輔を調査…地元神奈川出身、二塁も三塁も守れる
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c943d7fbca4cddd83f92165d2960bad16e0977b

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:47.45 ID:EseTYM8B0.net
>>324
>>329
やっと見つけたわサンクス
サンスポやな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:50.01 ID:YJSUY33va.net
>>341
ロペスが1億以上やスタメン要求してても残すのか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:56.89 ID:baDibAcva.net
>>341
俺もそれが良かったんだけどな、ロペス日本人枠なんだから一塁控えで場合によってはスタメンの保険
枠は5つあるからセンターかセカンドの左打ちの外人とっても面白いかなとか

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:59.23 ID:ZxMNnTXM0.net
>>337
ソトはわからないけどオースティンが残る
条件が合わないと出るかも

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:30.75 ID:AI6t4zC40.net
>>166
フルシーズンで働いてQS5割近い井納とまだまだ比較にもならない
すでに50勝してるのと駆け出し比較する方がおかしい
冷静になれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:35.75 ID:uBVgEHU60.net
>>350
今年の正捕手起用がおかしかっただけでな
ずっと見ると不愉快だが併用ならいい選手だと思うよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:53.18 ID:ZxMNnTXM0.net
>>338
戸柱はまだ必要
もう少し山本が育てば

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:09:00.98 ID:YJSUY33va.net
>>359
それをロペスが飲むんならなあて感じだけどな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:09:13.29 ID:IBj9tPxH0.net
石田を先発させるなら,後ろにメドが立つことに加えて
中継ぎ時と同じような速球を投げられるかどうかって部分が肝になるだろうな
先発で月間MVPとった時なんかは速球が素晴らしかった

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:09:32.10 ID:SSCH0MUN0.net
8梶谷
7神里
9オースティン
3佐野
5宮崎
6柴田
4大和
2伊藤or嶺井
1投手
これでいいだろ
ソト1人ふえても大して得点力上がらんよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:09:56.36 ID:AVNZi8L+0.net
>>263
ロペスいるとファーストが空かないのが痛い
ソト全力慰留でファースト固定ってのがラミレス以外の普通の人の考えだと思う

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:05.97 ID:81oSf7j8p.net
井納なんかCランクだから大人気だろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:19.88 ID:LvxBG6gDa.net
>>316
宮崎にそんな価値があるかよ
馬鹿も休み休み言え

獲れてもせいぜい亀井がいいところ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:20.21 ID:eMb3KtUs0.net
日ハム式なのをもう忘れたのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:20.85 ID:kGYr7G3Sd.net
ソトは残留交渉してんのね。
あと梶谷調査の記事がでねぇな やっぱスペで過去不調の年のが多くて高齢だから人気もねぇわな
カジにとっても残留が一番だと思うけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:21.09 ID:SSCH0MUN0.net
>>358
スタメン要求ならリリースは仕方ないよ
だから全て狂ったと言ってる

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:21.22 ID:ZxMNnTXM0.net
>>356
こんな記事出てるのか

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:35.99 ID:jGWGV8z20.net
どうせ怪我人出たり、不振で使えない人も出るだろうから
ロペス残ってくれた方が良いけど
契約の段階でレギュラー確約やそれに近い扱いは無理だね

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:40.25 ID:vDyQP56gd.net
>>366
これならライト神里ファーストオースティンレフト佐野だろよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:44.26 ID:M0InAHZFd.net
>>356
よく見たら「調査」かよw

377 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 12:10:47.95 ID:W+nwh9hp0.net
今永ってやばい怪我らしいけど今年中に投げられる可能性もあるってマジ?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:56.04 ID:SSCH0MUN0.net
てかピープルズの記事は何も無いのか
残留なのかな

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:11:17.17 ID:9DqJUUySd.net
梶谷は
5年契約+コーチ手形でどうだろう

金額はよく分からん

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:11:22.00 ID:kGYr7G3Sd.net
そりゃ減俸控えでOKならロペスも残すだろうが本人がレギュラー出場にこだわりがあんだろ。
それなら放出も仕方ないだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:29.58 ID:ZxMNnTXM0.net
>>371
うちが一番大事にしてくれると思う

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:31.90 ID:YJSUY33va.net
>>372
仕方あるまい
日本人枠ならもしかしたら取りたいところも出てくるかもしれんし
強いて言えば今年序盤にロペスがスタメンで出てる時期は完全に無駄だったな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:54.05 ID:eVyIo7FV0.net
ロペスも現役残り短いからな
納得できるところで頑張って欲しいわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:55.45 ID:IBj9tPxH0.net
>>351
あ,ごめん先発を見落としてた
宮城は今後に期待だな あと京山は少なくとも来年それなりのものを見せていきたいところ
ロッテが最近高卒の先発育ってるけど,二木くらいまで行けると万々歳

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:02.19 ID:vDyQP56gd.net
>>378
サンケイに「残留交渉を進めて行くとみられる」ってスゲー曖昧な記事でてた

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:03.23 ID:baDibAcva.net
しかしロペスいなくなる、しかもソトいなくなる展開だけは本当にやめてくれよ打線弱くなるわ
右の鈍足消えてバランス良くなる側面もあるのはわかるが
三浦元年というのに井納梶谷まさかのW流出とかもやめて欲しいな井納も扱い悪かったのはラミレスだし

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:05.20 ID:GWPlQtOM0.net
梶谷かソトどちらかが残らないと外野が一気に貧弱になるよな
来年はまだ神里か細川どちらかは控えになるくらいじゃないとつらい
ソト資金を梶谷に全振りしてでも残留させないと

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:05.26 ID:81oSf7j8p.net
>>376
調査って関係者を使って接触済みって事や

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:09.34 ID:UYmYv6LF0.net
>>379
さすがに5年はアホすぎる

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:14.80 ID:AI6t4zC40.net
>>240
佐藤はかなり期待されている
あのドラフトの競合ぶりを見ればわかるだろう
そもそも梶谷は近本と被る、弱肩で足速いからセンターかレフト以外守れない

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:18.81 ID:ZxMNnTXM0.net
>>377
今年中ていつ投げんの?

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:58.91 ID:SSCH0MUN0.net
>>375
佐野は脱臼次第じゃ外野は難しくなる 

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:58.91 ID:4WmMWVRc0.net
サンキューロペス…
横浜に2000本安打やりに来ただけってのとはまるっきり違ったわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:02.36 ID:pXgj+wfZa.net
ロペス取るところあるとしたらロッテあたりか?
ファーストDHガバガバだし

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:22.02 ID:GWPlQtOM0.net
>>377
本人は開幕には間に合うつもりらしいな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:49.34 ID:aO7eTuZ30.net
背番号変更の件で三原と対面する動画、めっちゃ茶番くさいw
三原の喋り方とか
本当こういうの好きだねぇ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:13.39 ID:81oSf7j8p.net
>>377
キャッチボール程度だろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:17.13 ID:9aT5K12Q0.net
>>380
琢朗とかと一緒でパフォーマンスに見合った額にするなら懲罰的な減俸になってしまうからな
一旦リセットして他でやってもらうしかない

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:25.26 ID:kGYr7G3Sd.net
>>393
明らかに初Aクラス日シリ出場の要だっなもんな
どっかの元監督とは全く違う

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:33.94 ID:yehlTz0na.net
>>377
そもそも開幕に間に合わせるための手術とはいってたからな
でも期待はできんな
大野みたいに肩やって復活した人もいるけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:49.97 ID:SSCH0MUN0.net
梶谷>井納>>>>ソト
個人的な優先順位はこれ
そもそもソトは要らんけど俺は
それなら中継ぎ、先発強化に外国人枠使って欲しいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:58.98 ID:eVyIo7FV0.net
>>394
ビシエドが思いのほか重症っぽいからロペス内川あたり考えるかもね

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:16:09.77 ID:81oSf7j8p.net
>>399
??「その言い方はタフだw」

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:16:26.72 ID:qnkjYJ+o0.net
中日ってなんでアルモンテ切ったんだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:13.33 ID:IBj9tPxH0.net
今永は肩の故障初めてじゃないんだっけ
大学時代も確か最終学年に苦しんだんだよな そこがかなりきついところ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:16.65 ID:81oSf7j8p.net
>>404
大野残留資金捻出

マジレスすると去年今年50試合しか出てないから

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:19.98 ID:ZxMNnTXM0.net
>>404
打てなくなったし怪我も多くなかったっけ?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:26.57 ID:SSCH0MUN0.net
てかロペスリリースなら内川格安で拾う可能性すらあるよなあ
ロペスと全く同じ役割だし安く済むなら古巣だし一応オファーは出すだろう
2番も丁度空いたし

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:27.42 ID:yehlTz0na.net
スタメンロペスはさすがにもう厳しいからな
仕方ないわ
スペアで残せたら最高だったけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:55.86 ID:kGYr7G3Sd.net
田中こーすけは複数紙が調査報じてるね
ここ数年うちのFA関連ではあんまないパターン
本当に取りそうだなw

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:18:27.48 ID:AI6t4zC40.net
>>169
シーズンの半分しか出てないのはスペじゃないならただの怠け者
やれ手が指が痛いから欠場とかね、あまり信用するのはやめとけ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:18:29.11 ID:81oSf7j8p.net
今永は肩にメス入れたからマジ終わったよ
軟投派として生まれ変わるしかない

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:18:29.79 ID:jEFFbBCr0.net
ソトがいらんとかウッズいらんと言ってるレベルのガイジ

3年で110発打つ助っ人どこにいる?

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:18:43.88 ID:3UqJyet00.net
ロペス残さないなら、なんでわざわざ日本人枠取らせたんだよ??
これじゃあ他球団に日本人枠の代打提供しただけじゃねえか

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:19:20.82 ID:HZ8Gc94T0.net
ラミレス&ロペス&石川クビはだいぶ思い切ったなフロントw三浦政権に向けて大改革だな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:19:29.21 ID:81oSf7j8p.net
こーすけはこうしてFAを堪能した(ジャッジャッ)

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:19:37.23 ID:vDyQP56gd.net
>>408
ロペスから長打力落としただけのヤツいるか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:19:51.75 ID:ZxMNnTXM0.net
>>410
広島が金コマでうちに押し付けたいとか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:03.15 ID:SSCH0MUN0.net
>>414
これな
この球団どこまでお人好しなんだか
てっきり来年から日本人枠にさせて代打兼ファーストの控えにでもするもんだと思ってたわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:12.80 ID:uBVgEHU60.net
>>414
四球拒否のぶん回しプルヒッタープラスおっさんだし確実性がなさすぎて代打の高年俸で取るのリスキー過ぎるよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:15.02 ID:81oSf7j8p.net
>>414
三原がガイジだからだろw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:43.12 ID:YJSUY33va.net
>>414
ラミレスの外国人贔屓でしょ
外国人というかロペスがお気に入りだっただけだが
いい時のロペスをいつまでも夢見てた

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:51.70 ID:SSCH0MUN0.net
>>417
格安で済むなら普通に拾うと思うぞ
話題性にもなるだろうし
この球団そういうの大好きだし

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:53.89 ID:IUs9f1Mw0.net
佐野の背番号変更は別にいいんだが、今日発表しなきゃいけないニュースではないと思う
何故にこのタイミングなんだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:16.52 ID:MJCWp7330.net
まあ一億以上でロペスにオファー出す球団あるならどうぞどうぞって感じだね
球団としては十分元はとったし

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:22.40 ID:EKl+QH2J0.net
>>314
よそもそこそこ使えるのがやっぱり2位くらいまでの大物で
横浜みたいに3位以下でしか取らないと10年に1人くらいだろ
あと補償選手で獲得した平良は高卒先発で良く育ったし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:25.44 ID:HZ8Gc94T0.net
ラミレスがクビになっても拾ってもらいやすいようにってしてやったんじゃないの?

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:50.19 ID:pXgj+wfZa.net
>>424
日曜に仕事するなら先に監督発表しろって感じだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:21:57.32 ID:81oSf7j8p.net
>>425
鳥谷くらいの年俸まで下がるはず
鳥谷今季1600万

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:17.33 ID:uBVgEHU60.net
>>425
巨人のおさがり獲得って聞いた時はムカついたけどこんなに活躍してチームの中心になると思ってなかったよ
ルイーズみたいなノリだったわごめんロペス ありがとう

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:19.45 ID:wLuHKVTna.net
ロペスはさすがにいらない
成績見てこい

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:19.49 ID:ho046OWb0.net
>>366
ソトは3年で 109本塁打 281打点 ですけど簡単に埋まりますかね?

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:23.71 ID:3UqJyet00.net
日本人枠を外れたことでマネーゲームに巻き込まれたなら最悪だな
もし仮に巨人ソフバン楽天のどこかに行くならそういうことなんだろうな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:22:28.45 ID:9aT5K12Q0.net
>>424
7番の佐野グッズ買ってもらう為

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:04.94 ID:ZxMNnTXM0.net
>>411
オースティンのシーズン中の怪我2回とも結構な自爆で2回目は脳震盪と鞭打ちじゃなかったっけ
無謀な守備酷いとは思ったけど怠け者には見えなかったけどな

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:24.99 ID:UYmYv6LF0.net
>>433
ロペス?
どうぞどうぞ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:26.89 ID:81oSf7j8p.net
ロペスはヤクルトが獲るだろ
巨人→DeNA→ヤク
関東で住みなれてる

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:30.56 ID:EKl+QH2J0.net
>>231
毎年予想を超えて離脱するよな
結局優勝できそうな戦力でも揃わないから優勝は無理なんだよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:53.53 ID:U1Vg93Ih0.net
>>414
そんな嫌がらせすると後々評判悪くなるだけ
井納のFA日数もそうだが甘いと言われても損する事になっても獲らせてあげるのは後々球団に良いイメージで回ってくる
それに井納はともかく他球団がロペス獲った所で痛い目見る事なんてほぼ無いし

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:55.19 ID:baDibAcva.net
>>414
結果的にそういうことになるからそこは問題だよな世間に対してホワイト企業ぶりたいんだろ
しかし打撃が求められる一塁で.246 12本の衰え著しい来季38歳ロペスを日本人枠とはいえ
レギュラーで欲しがるところはあるかな?守備も衰え目立つし鈍足には磨きがかかってる
実際ソト、ロペス、宮崎、戸柱の鈍足軍団にだいぶ苦しんだ一年だったしマイナスも大きかった

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:23:58.45 ID:uBVgEHU60.net
>>433
パリーグ行ってくれるんなら全力応援だわ よかったなーで済む話

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:15.48 ID:81oSf7j8p.net
ベイファン「今年優勝出来そう」

結果Bクラス

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:18.98 ID:4WmMWVRc0.net
ソトは今もなかなか驚異のある打者ではあるけど
最初二年の神ソトとは違うんだよなもう

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:31.25 ID:ZxMNnTXM0.net
>>414
残留交渉したけどロペスが条件飲まなかったんじゃ
合えば残っただろ
本人は残留希望だったんだから

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:41.25 ID:5fgy1rLBa.net
>>435
むしろ怠け者なら怪我しなかった部類だな
下手くそなのをハッスルプレーでどうにかしようとした怪我だった

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:48.44 ID:yzXRwbGh0.net
ロペス日本人枠だし
後藤ポジションで使うことは厳しかったのだろうか

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:50.37 ID:jQDrutzU0.net
どこのチームも使える投手が欲しい
野手でとりに行くのは日本代表クラスだけ
有名選手は客寄せパンダで使える

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:58.02 ID:qnkjYJ+o0.net
>>443
今年も病気するまでは打ってたが

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:12.56 ID:EKl+QH2J0.net
>>430
セイロンがブランコ切ったのにスゲー文句言っていた印象

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:15.21 ID:fmNK36ER0.net
背番号2が抜けて背番号2が入ってくるタイミング

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:19.33 ID:81oSf7j8p.net
井納もヤクルトならローテで回れる

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:30.87 ID:aO7eTuZ30.net
>>444
それ。
去年も自分は横浜でプレイしたいが球団次第みたいな感じで言ってたからそういうことだと思う

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:31.70 ID:5fgy1rLBa.net
>>437
言っちゃ悪いが坂口がロペスになるなら余計戦いやすくなるだけでは

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:46.28 ID:EbnzS+Es0.net
>>428
まぁ新監督(と思われてる人)は今日試合あるし
試合のない明日発表で妥当じゃね

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:49.89 ID:81oSf7j8p.net
>>450
内川「横浜に戻る喜び」

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:51.07 ID:uBVgEHU60.net
>>446
残留希望って記事は散々見たしスタメンやら減俸で折り合わなかったんだろ
今のロペスに特別待遇なんてできないしね

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:01.11 ID:jQDrutzU0.net
>>442
ベイファン「優勝できなかったのはラミレスのせい」

結果待ち

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:22.63 ID:5fgy1rLBa.net
>>446
功労者だからこそ残った場合にそういう起用するのは難しいし本人が納得するの難しい

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:38.88 ID:9DqJUUySd.net
来年オフに
筒香が戻って来るんだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:39.61 ID:ZxMNnTXM0.net
>>429
今年程度ならそれぐらいが妥当なのかも
今の年俸で残しておくのは難しかったんだろう

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:26:55.87 ID:ho046OWb0.net
ソトは来年まだ32歳

病気で1年ダメだっただけで切ったらアホだわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:02.29 ID:GWPlQtOM0.net
>>414
下に落とした時に来期の契約の話もまとめたうえで戻したと思ったよな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:10.82 ID:jQDrutzU0.net
>>451
強いチームの中継ぎより弱いチームの先発やりたいわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:10.90 ID:LvxBG6gDa.net
梶谷に大金を積むことは資金力以前にタニマチとの関係でも難しい
地元高校出身の乙坂や倉本を差し置いて梶谷や宮崎を使うことに本気で起こっているタニマチも居るくらいだからな
外人監督のラミレスならそういう輩を無視できたけど、横浜にどっぷりの三浦ではそうはいかない
ラミレスを切ったツケをこれから嫌と言うほど払うことになるよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:21.38 ID:kGYr7G3Sd.net
ヤクルトは内川にお熱
ロペスはないよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:29.72 ID:YJSUY33va.net
いやーでもいい助っ人だったな
ロペス入団会見の眠そうな目を見たときはどうなることかと思ったよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:33.22 ID:81oSf7j8p.net
ヤスアキ 3.5億w

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:46.78 ID:U1Vg93Ih0.net
ロペス温情契約で1億単年やるぐらいならクビにして内川2000万でとったほうが遥かにコスパはいい
内川いらんけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:58.34 ID:AVNZi8L+0.net
>>435
元々オースティンにスカウトが目を付けた理由の一つがマイナーでも他の選手と違っていつでも全力プレーな所だしな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:03.18 ID:kGYr7G3Sd.net
>>466
死んだ目で「素晴らしいチームに来られて嬉しい」とか言ってたからなw

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:14.43 ID:4WmMWVRc0.net
山崎のダイエットも補強に繋がるかも

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:21.56 ID:jQDrutzU0.net
ヤスアキこそ解雇して補強資金にするべきだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:34.56 ID:aO7eTuZ30.net
ラミレスにあんなセレモニーするぐらいならロペスにありがとうセレモニーして欲しかったわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:37.15 ID:EbnzS+Es0.net
>>434
ついでにホームユニも新しくならんかな
前回みたいにマイナーチェンジでもいいから

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:58.13 ID:sCXZVoQWa.net
今年のルーキーに一桁あげないなら伊藤光か山本に2番あげればいいんじゃね

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:08.71 ID:a2D2WpJbF.net
>>470
あの顔は忘れられんなw

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:09.43 ID:ahEN3lTJ0.net
ラミレスって戦力に恵まれてただけだよな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:21.86 ID:81oSf7j8p.net
山崎「ポスティングでメジャー行っちゃうけどいいの?引き止めないの?」

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:22.04 ID:4iffoAOk0.net
ロペス嫌いのインティライミが内川とか言ってて草
内川なんかもう長打もないゲッツーマシンのファースト守れるかも怪しい選手なのに

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:22.23 ID:SSCH0MUN0.net
てか井納が移籍したい理由が分からない
梶谷は多分残留するだろうけど井納ってそこまで金にがめついイメージが無い
移籍する理由が分からない

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:24.43 ID:ZxMNnTXM0.net
>>470
元々そういう目つきなんじゃw

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:25.35 ID:LvxBG6gDa.net
>>308
阪神に行かれると巨人が面白くないから腹が阻止しにいくだろうね

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:25.87 ID:GWPlQtOM0.net
>>428
今日はソフトバンク優勝が話題を持って行くかもしれないから
一面の記事になるタイミングを選んでるんだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:26.24 ID:jQDrutzU0.net
>>468
内川はもっと上がる
2000万は福留と上本だ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:48.24 ID:JcJsvMlg0.net
>>414
どのみち構想外だったんだだろうし
今までの功績のお礼として外人枠外して他に移籍しやすいようにしてやったんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:29:55.15 ID:ZxMNnTXM0.net
>>473
大々的にやったの見てなかったのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:11.83 ID:EKl+QH2J0.net
>>335
でも井納にしてみればヤクルトに行けば出番は必ずある、ベイだと先発陣がうまく行けば若い人に場所を取られちゃう、ドラフトでの当たり確率も良いし

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:19.60 ID:EbnzS+Es0.net
>>481
今となってはそういうことだったねw

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:29.34 ID:SSCH0MUN0.net
>>474
今のユニフォームダサいよな…特にホーム
ごちゃごちゃし過ぎててダサい
昔のビジターユニフォームあんなカッコ良かったのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:32.20 ID:jQDrutzU0.net
巨人は山田と増田
梶谷なんかいらない

阪神は糸井解雇して梶谷とったほうがいいだろw

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:30:47.89 ID:ZxMNnTXM0.net
>>480
息子が神里のファンだから移籍しない気もするw

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:01.13 ID:xM7lYmKwa.net
フェニックスみてー

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:10.04 ID:MJCWp7330.net
他球団がロペス狙うならまずソト狙うだろうけどな
来季も外国人枠拡大だしロペスの日本人枠もそこまで旨味ない

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:19.97 ID:aO7eTuZ30.net
>>491
あっ!息子が怒るかもしれないw
引き留めてもらおう

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:29.71 ID:IBj9tPxH0.net
契約の部分でで選手にとってより良い状態になるように起用していくのは,
個人的にはいいと思うんだよね お人よしかもしれんが

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:31.88 ID:EbnzS+Es0.net
>>491
ファンだからこそあえて離れた場所から応援するという選択肢も

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:31:36.24 ID:4iffoAOk0.net
と言うか記事出ただけでロペス構想外とか田中調査とか全部確定じゃないだろ
すぐ決めつけてるけどそんなん信じていいなら今頃ベイに鳥谷いるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:00.77 ID:kGYr7G3Sd.net
井納が出るなら金しかないだろ
雑な扱いしたラミレスはいなくなるしこの先発層なら来年もローテだし

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:08.71 ID:81oSf7j8p.net
梶谷は阪神にピンズド
阪神が2.5億×3年出せれば移籍すると思う

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:01.26 ID:YJSUY33va.net
>>497
まあ構想外の方は半ば確定的だろうけど
調査なんてのはシーズンオフの記事埋めの定番だよな
今頃中島卓也と上本鳥谷全員横浜にいるわな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:02.10 ID:ZxMNnTXM0.net
>>493
そこは年俸とチーム事情次第かも
広島だったら年俸高いソトよりロペスが欲しいんじゃ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:04.50 ID:EKl+QH2J0.net
>>485
今年あれだけ優遇やったなら、交渉で待遇下げの代打要員って条件を飲むかもしれなかったからな
まあロペスはそれとこれは話が別ってことなんだろうけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:07.69 ID:baDibAcva.net
まあ重ね重ね言うがソト残留が決したのだと思いたい三浦監督一年目ロペス退団でソトも消えました!
4位になってまでロペスを使い続けて日本人枠にしてよそに獲得させてあげました素晴らしい球団です!!
梶谷井納には出て行かれましたが大和とどっこいかそれ以下の数字の田中広輔を獲りました!
代わりに若手をとられたし今季頑張った柴田倉本の出番も激減、森の育成も遅れました!
パットン消えてピーポは残しました!外人投手はもう1人安いのを連れてきたから十分です優勝ヨロシク!

こんな展開にさえならなきゃいいわちょっとありそうな嫌な流れになってる気がしないでもない

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:21.03 ID:IO1ECux8d.net
単純に貢献度マイナスの部分は切りまくってるな
こりゃラミレスパワーで出てた乙坂戸柱あたりももう出れんだろう
フロントはやる気あるわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:30.03 ID:pXgj+wfZa.net
変人久保から3歳児扱いの井納の思考なんて考えるだけ無駄

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:30.93 ID:kGYr7G3Sd.net
阪神動くならあそこ情報機密ガバガバだしシーズン中から阪神梶谷獲得へ!で在阪マスコミが嬉々として報じてるよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:33.73 ID:U1Vg93Ih0.net
梶谷阪神は最悪だな
人的がゴミの山

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:46.72 ID:dNlx0dme0.net
ロペスは好きだし残ってくれたら嬉しいけど
さすがにスタメンからはどいてもらわないといけない

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:49.45 ID:qnkjYJ+o0.net
田中はガチで取りそうなラインなのが怖い

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:33:51.98 ID:jQDrutzU0.net
>>492
巨人-中日
日本ハム-阪神

スカパーは全部中継しろよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:34:11.35 ID:84cYtq6O0.net
井納はローテ確約じゃないのヤクルトなら出来るでしょ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:01.49 ID:jQDrutzU0.net
>>507
投手はガチガチだろう

糸井北條とかあるんじゃね?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:05.91 ID:3UqJyet00.net
正直、井納が開幕頭からローテ入る状況だと厳しいよな
井納はスーパーサブが丁度良い
来年は京山や阪口を我慢強く使ってほしい

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:11.92 ID:eVyIo7FV0.net
ヤクルトもイノーア切って井納ならスムーズだしな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:33.27 ID:aO7eTuZ30.net
>>506
確かに
関西に住んでるけど全くその気配がないわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:34.66 ID:7jh+KUR+0.net
>>507
桑原とか

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:43.78 ID:jQDrutzU0.net
>>511
あそこは歳内がローテに入るぐらいズボズボです

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:35:54.07 ID:ho046OWb0.net
阪神は佐藤輝獲ったし、近本とサンズで外野は埋まってるんじゃね?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:36:18.92 ID:5fgy1rLBa.net
>>513
井納の体力的にも厳しいな
やっぱり年齢なのかわからんが間隔空いてないと今年の井納は乱調気味だったし

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:36:32.31 ID:EKl+QH2J0.net
>>247
三浦は先発を引っ張るからリリーフは少なくて良い

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:36:32.56 ID:UYmYv6LF0.net
フェニックスの中継ないのかよ
マジでゴミだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:03.68 ID:4WmMWVRc0.net
阪神ファンはラミレス退任をハンパ無く惜しんでて面白かった

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:07.32 ID:ZxMNnTXM0.net
>>515
近本や大山みたいな選手が出てきたからいらないのかね?

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:15.66 ID:SSCH0MUN0.net
>>518
佐藤は内野希望だから外野は無い
外野のレギュラー近本、サンズで1枠空いてるから梶谷はドンピシャ
まあ宣言したら確実に来るわ阪神

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:20.97 ID:MdefD+L20.net
>>490
要る要らないの問題じゃない
獲れば予告の戦力が落ちるし、阪神の戦力アップも嫌だから獲りに行くだけのこと

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:21.38 ID:1VmFYBi1H.net
ラミレスについて行って主力が泥舟から逃げた

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:25.21 ID:qnkjYJ+o0.net
井納は3点台後半Pだしローテには入るだろ普通

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:39.08 ID:LJ2l5uab0.net
梶谷欲しいのは巨人とかソフトバンクじゃないの?
よりによって金満球団なんだよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:39.79 ID:jQDrutzU0.net
新人がスタメンとる保証なんかない
福留解雇糸井怪我
大野資金があるからほかのFAとるのに失敗したら梶谷あるだろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:49.19 ID:5fgy1rLBa.net
阪神は動かなさそう
取るとしたら巨人あたり
大野が動かなかった以上

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:18.42 ID:wuaUmx8gd.net
梶谷井納放出したらバカすぎるわ
どっちも替え効かんわ
井納舐め腐ってる奴いるけど今年の内容とベイスターズの先発のボロボロ具合思い出せよ
大貫平良が2点台今永井納が3点台他は全員4点台以上とか出す余裕無い

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:32.07 ID:uBVgEHU60.net
>>506
大野がそうだけどシーズン後半から勝手に盛り上がって結局残留だったり巨人行かれたりするのがセットだからな
巨人は山田が宣言するか否かじゃないかね

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:32.41 ID:YJSUY33va.net
>>522
あいつらこの何年か何回申告敬遠にお世話になったかわからんのに大山申告にブチ切れてて笑ったわ
いつも見てるなら嫌がらせじゃなくていつも通りなのわかるだろwww

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:38:50.45 ID:IBj9tPxH0.net
阪神は佐藤のクジ引けた時点で梶谷には行かないと思ってたけどどうなんだろうね
まあ梶谷は残ってほしいってだけで,出ていくとしたらどこなのかは正直よくわからん

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:04.10 ID:eVyIo7FV0.net
>>522
そういえばヤフコメとかでヤクルトや巨人で監督やコーチやって欲しいとは見たけど
阪神でやって欲しいとは見なかったなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:12.90 ID:ZxMNnTXM0.net
梶谷がソフバンや巨人に行くかな?

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:22.54 ID:/sY4RPPKd.net
歳内に抑えられた球団が言うことではないぞ
ヤクルトなら今よりずっと投げられるだろうが防御率は確実に悪化するな
今年はひたすら休ませて調子いい時ばっかり使ってたしな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:41.79 ID:ho046OWb0.net
>>519
後半戸柱と組んだからでは?

嶺井 4勝3敗

戸柱 0勝3敗

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:46.86 ID:JcJsvMlg0.net
ラミ信は散々Aクラスラミちゃん有能とか喜んでたけど
ラミレスいなくなった途端主力がFAラッシュで気付いたら過渡期突入だもんな
ほんとこの5年無駄だったわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:49.41 ID:U1Vg93Ih0.net
三浦は元来阪神キラーだったが監督としても阪神キラーになれるかどうか

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:03.95 ID:3UqJyet00.net
田中は後援に東海大派閥がいるなら絶対に来ないでしょ
雪解けとなるはずだった水野も潰れてしまったし

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:15.61 ID:wLuHKVTna.net
>>531
井納ごときが居ようが居まいが大勢は変わらん

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:18.58 ID:SSCH0MUN0.net
はませんは梶谷、井納の評価低過ぎだな
逆にソトは評価が高すぎる
普通逆だと思うんだが

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:20.95 ID:GWPlQtOM0.net
>>474
今年金稼がないといけないし監督も代わるいいタイミングだし
ホームユニ変更するだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:21.99 ID:9aT5K12Q0.net
梶谷は出て行った村田と残った三浦の両方の末路を見てるからどう考えるかな
フランチャイズプレーヤーとして愛された方が結果得するって間近で見てる

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:28.61 ID:jQDrutzU0.net
ヤクルトの山田小川石山がどこへ行くか
優勝したいならFAするだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:30.68 ID:YJSUY33va.net
>>538
捕手別防御率とはいったい

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:33.79 ID:qnkjYJ+o0.net
>>538


549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:34.15 ID:LJ2l5uab0.net
>>538
ほんと戸柱ってこんなデータばっかだなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:38.35 ID:5fgy1rLBa.net
>>534
何処がピンずどかっていうとオリックスあたりだからなぁ
FAとりそうな球団は外野が結構埋まってるし飼い殺しができる巨人はbランク他二人に目をつけてるなら動けないし

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:42.89 ID:81oSf7j8p.net
ボーアクビにしたからサンズファーストだよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:01.06 ID:ho046OWb0.net
>>524
肩が死んでる梶谷を広い甲子園の外野で使うのか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:06.61 ID:pXgj+wfZa.net
>>539
スタメン平均年齢が一番低かった球団が5年で一番高齢に…

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:07.94 ID:aO7eTuZ30.net
>>535
散々奇行を見せつけられたから
良く分かってらっしゃるw

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:20.21 ID:kGYr7G3Sd.net
>>546
つっても三人とも一応優勝は経験してるからな
結局金とチーム愛だろうねヤクルト三人衆は

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:31.96 ID:SSCH0MUN0.net
>>551
マルテがファーストの可能性もあるんじゃね

557 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 12:42:01.10 ID:1ZnFqoy20.net
今の内川って阪神の選手みたいに、ハマスタだとウホウホ長打マシーンになる可能性はあるの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:18.36 ID:5fgy1rLBa.net
>>551
マルテと大山がいるからサードファースト埋まってるはず
だからサンズは外野じゃね
マルテ計算外ならわからんけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:20.62 ID:IZ/7D7aX0.net
とりあえず数年間はまた暗黒逆戻り確実という最悪の状況になったな
ソト梶谷井納石田、4人全員が残る可能性はほぼ0だし
今永は怪我で元に戻らないだろうし、下手したら佐野も
そのくせ大物補強はする気が全くないフロント
本気で優勝する気ある?てか最下位確実だよね?

どうしたらいいんだろう

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:24.72 ID:ahEN3lTJ0.net
保菌の好きな人物
ラミレス、倉本、石川、乙坂、筒香

保菌は横浜高校好きなのか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:30.04 ID:SSCH0MUN0.net
>>552
打てれば阪神ファンも阪神OBも文句言わんよどうせ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:31.99 ID:2wOfnaLtd.net
離脱する奴多すぎるから離脱せず試合は作る井納は貴重だろ
今永東はどうなるかわからんし

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:32.76 ID:3UqJyet00.net
井納は成績云々よりも年齢がネック
来年怪我でもして1軍登板なしなら普通に首切られてもおかしくない年齢

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:59.22 ID:jQDrutzU0.net
阪神は球団社長が大金かけて外人補強するって言ってる
今年みたいにグチャグチャするんじゃないか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:03.95 ID:MdefD+L20.net
>>506
阪神なら背番号も選び放題だね
1,2,4,6,8,9
2.5億ならボーアより安いし余裕で獲れるだろう
それでも腹が阻止しにいくだろうけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:37.27 ID:5fgy1rLBa.net
>>545
といっても巨人の引退後の保証は手厚いからコーチとして雇って貰えてるから悲惨というほどかというと

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:51.72 ID:ZxMNnTXM0.net
>>545
それだよね
しかも今監督が原だしどんな扱い受けるかわからん
常時使ってるの坂本丸岡本だけ
年齢的に同じような扱いしてもらえるかどうか
丸と梶谷じゃ過去の実績が段違いだし

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:18.90 ID:4iffoAOk0.net
>>516
いらなすぎるわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:19.26 ID:U+6mw4NIM.net
梶谷出て行くなら巨人にしてくれないかな
巨人はベイが捕手は取らないと思ってるから小林は楽勝で取れそう
投手なら今村取れればいいんだけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:23.76 ID:SSCH0MUN0.net
もし阪神とマネーゲームになったら勝ち目無いわ
ヤクルトならギリギリ勝てそうだけど井納に大金積むとも思えんしな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:30.51 ID:0x1apkF9d.net
まあ井納に1億は出せんわな
Cランクにしたのが悪い
ミスだわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:33.19 ID:KA5k7Sy6M.net
外国人の見切りは天才的なDeNA
DeNA時代は切ってから誰も活躍してないよね?(グリエルは例外)

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:33.90 ID:baDibAcva.net
>>545
一番はベイスターズに残ることとか横浜で優勝したいとか言ってたし
三浦の残留見てるし山口移籍にムカついてたし残ってくれると思うけどなあ三浦が監督になるのも縁で
干されてたのもラミレスだったからだしやっと今季ほんとの梶谷らしい数字を初めて残したのに移籍はね

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:38.21 ID:jQDrutzU0.net
サンズ近本糸井(陽川)
守備力はリーグワースト
梶谷狙ってもおかしくない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:41.32 ID:U1Vg93Ih0.net
>>545
残ったら残ったで石川のような末路も待ってるぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:44.51 ID:MdefD+L20.net
>>489
そもそもベイスターズがダサいんだからそこは仕方がないよ
ユニ来て東京ドーム行ったら嘲笑されるレベル

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:50.32 ID:9DqJUUySd.net
三浦監督は
是非5年契約で頼む

じっくりチーム作りしてくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:01.52 ID:6epovTHD0.net
戸柱の時は必ず8pだったからな
戸柱がキー打順になってたし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:10.32 ID:kGYr7G3Sd.net
>>572
その通りでブランコもオリックスで醜態を見せた

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:18.04 ID:4iffoAOk0.net
>>543
インティライミがソトの評価低すぎるだけだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:19.37 ID:4WmMWVRc0.net
井納の嫁は美人
井納の嫁は美人

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:32.16 ID:jLm9EU960.net
>>414
来年は減俸で代打が主になるけどいいか的な
擦り合わせもしてなかったのは確実だわな
ただ日本人枠取らせるために今シーズン使っただけ
何がしたかったんだろうか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:37.20 ID:aO7eTuZ30.net
阪神この時期に誰々を調査へ!みたいな記事が出てこないのは珍しい
助っ人は補強する宣言出てるけどね
もしかしたら日本人は今の若返りメンバーだけでいく作戦なのかも

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:38.88 ID:xPXUbt4ba.net
久保康友が言ってたが、井納はぶっちゃけ三才児みたいなものだ。
好きにさせた方が本人の為にもなる。

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:40.63 ID:ho046OWb0.net
>>566
門倉「巨人だけはやめとけよ」

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:52.09 ID:ZxMNnTXM0.net
>>569
小林いらないけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:52.84 ID:AI6t4zC40.net
>>356
地元ファン向けサービスだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:55.60 ID:U1Vg93Ih0.net
>>577
三浦で下位に沈んでも擁護されるのは1年目の途中までだな
1年目の終わりには早く辞めろって言われてる

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:12.33 ID:LJ2l5uab0.net
ブランコオリックスなんてあったっけ?
というレベルで覚えてない

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:21.08 ID:jQDrutzU0.net
まさか梶谷じゃなくてソトとられることはないよな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:33.47 ID:ahEN3lTJ0.net
阪神
捕手 梅野
一塁 マルテ
二塁 糸原
三塁 大山
遊撃 木浪
左翼 サンズ
中堅 近本
右翼 佐藤輝、糸井

梶谷狙うの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:45.06 ID:3UqJyet00.net
>>571
去年の成績でBランク維持させるとか無理があるだろ
普通に「今年ダメなら後がない」立場だったんだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:03.51 ID:SSCH0MUN0.net
>>577
まあ再建シーズンにするなら割り切ってやって欲しいわ
中途半端に勝ちに拘るとかじゃなく
そういう意味じゃやっぱりソトは要らんな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:09.50 ID:aO7eTuZ30.net
井納のファンフェスでしてたぶっちゃけたトーク好きだったんだけどなぁ
もう見れないのかな
今年は出てこないか…?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:21.75 ID:ho046OWb0.net
>>575
あんな風貌じゃジュニアチームの指導者も無理

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:26.44 ID:IZ/7D7aX0.net
やべーなポジ要素が全くねーわ

本気でこのチーム終わったなと思ったの初めてかもしれん

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:27.63 ID:YJSUY33va.net
>>590
そらあるでしょ
どっかのセカンドやライトで出したりする監督チームじゃなくてポンとファーストに置けばいいだけなんだから

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:27.76 ID:jQDrutzU0.net
>>591
佐藤は内野やりたいって言ってる
糸井の守備力知ってるだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:32.91 ID:ZxMNnTXM0.net
>>590
その可能性のほうが高いかも

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:40.14 ID:pXgj+wfZa.net
心は名古屋に
身体は横浜に置いていったオリックスブランコさん

https://i.imgur.com/XzLgAGR.jpg

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:40.85 ID:IBj9tPxH0.net
>>559
ファン辞めたらいいのでは

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:06.19 ID:JcJsvMlg0.net
巨人なんてヨウダイカンとか見てても滅茶金積んでキープだけはしても後からもっと良いのがFAで出たら
平気で干すからな
梶谷もそうなりそうな気しかしないわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:12.25 ID:kGYr7G3Sd.net
>>601
やめたれw

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:19.22 ID:SSCH0MUN0.net
佐藤が内野希望って何で知らないのか…何故佐藤を外野で扱う人居るのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:26.73 ID:jQDrutzU0.net
>>597
巨人と阪神は大野用の資金が浮いてるなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:35.02 ID:MdefD+L20.net
>>518
サンズも後半は弱点突かれて打ててないから怪しい
控えもゴミの山
梶谷獲れるなら喜んで獲るだろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:13.16 ID:baDibAcva.net
まあ井納のことだから何があっても不思議じゃないけどこいつも入団遅かったのもあって
ずっと横浜みたいなこと言ってた気がするんだよな、そもそも今のうちを出てヤク行く必要とかあるか?
ここんとこ最下位だし俺が行って強くしてやる!みたいなタイプでもないだろうし
慣れ親しんだ環境でラミレスout三浦inのうちの方がやりやすいだろうに、出番は向こうの方があるだろうが

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:25.21 ID:ho046OWb0.net
ソトの怖さは他球団の方が知っているだろう

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:39.07 ID:aY86ORnLd.net
ソトロペスパットンは年俸に見合ってないよね
ソトは復活するならまだしも徐々に成績悪くなってるし切り時としては納得はできる
牧やら細川やら使いたいのもあるだろうし

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:01.72 ID:SSCH0MUN0.net
せっかく嫌いなラミレスが辞めたのにベイを出て行く理由が無いわ井納は
最後はやっぱり金か

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:20.90 ID:GWPlQtOM0.net
ソトは正直出せても年3億まででしょ
他チームがそれ以上積むことは容易に想像できるし出て行かれても仕方ない

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:24.25 ID:AI6t4zC40.net
>>371
直近2年を見れば他の球団ならトレードされてもおかしくないくらい
むしろよく待ったよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:00.02 ID:lLusJo/Dd.net
まあ久保やら周りが言うような性格なら井納と三浦は相性悪そうだからな
怒られまくって嫌いなんだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:00.37 ID:jQDrutzU0.net
シーズン終盤にサンズもマルテも各球団に攻略されて全然長打打てなくなった

契約できてないよその外人狙うだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:08.23 ID:pXgj+wfZa.net
>>604
矢野が外野起用可能性あると言ってる
唯一守れる内野のサードが大山で埋まってる

数年2軍ならまだしも即戦力で出るとしたら外野でしょ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:14.13 ID:IBj9tPxH0.net
>>602
それで何の問題もないんだよな読売は
この時点で他の球団と同じ土俵で戦っていない

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:20.93 ID:xPXUbt4ba.net
田中は地元神奈川の選手だから行くのか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:28.65 ID:9enK2Xoy0.net
やくせんは井納獲得に異論なさそう
そりゃ高梨がローテ上位なんだから井納は欲しいだろうな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:33.52 ID:qnkjYJ+o0.net
なんか勘違いしてるやついるけどソトは選ぶ側だからDeNA側が切る切らないじゃない

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:36.70 ID:ho046OWb0.net
>>606
外野は井上広大もいるんだけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:53.77 ID:3UqJyet00.net
梶谷も体質的に1年間固定はできないからなぁ
わざわざ人的補償出して欲しがる球団はないだろう
出ていくとしてもオースティン残るならどうせ外野はダブつくし

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:59.02 ID:aO7eTuZ30.net
ソトは球団と交渉中なんだと思うわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:02.02 ID:SSCH0MUN0.net
オースティンor佐野をファーストにする
ソトをリリースして外人枠を空ける
外国人枠3つ全て投手に割く
ソト1人居ても攻撃力何か大して上がらんしこれでいい
剛腕系リリーフ揃える方がよっぽどチーム力上がるわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:13.26 ID:JcJsvMlg0.net
>>607
ヤク行ったら中5中6で酷使されてすぐぶっ壊れるんじゃない
駒的にハマみたいに身体気遣ってる余裕ないし

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:26.86 ID:kGYr7G3Sd.net
>>622
ソトピープルズと交渉中というのが報知に出てる

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:37.67 ID:9enK2Xoy0.net
下位同士で選手の回しっこしても強くはならないな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:04.16 ID:aO7eTuZ30.net
>>625
やっぱそうなんだ

ってピープルズは無いわぁw

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:20.22 ID:OVNhjXSd0.net
梶谷や井納FAならどれぐらいの条件になるだろうか
3年契約総額5億から6億ぐらい?
井納は年齢少し上だから2年2億ぐらいか
コロナで観客動員も渋いからもっと辛いかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:21.47 ID:kGYr7G3Sd.net
>>624
小川の去就次第じゃカツオに次ぐ二番手になっちゃうし柱になっちゃうね井納

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:41.49 ID:IBj9tPxH0.net
井納は,いなくなったときにはじめてそのありがたさがわかるタイプの選手だと思う
逆に言えば,井納ありきで陣容を考えていくには
ちょっと物足りない選手でもある気はする
フロントがどう判断するかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:44.79 ID:jQDrutzU0.net
井上も佐藤も時間かかるよ
そうそう野手の即戦力なんか出ない

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:46.87 ID:aO7eTuZ30.net
ヤクルトは投手やば過ぎだもんなぁ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:55.00 ID:5fgy1rLBa.net
>>589
試合にほぼ出てないといいうか
見逃しの動作で怪我するぐらいだったからね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:55.09 ID:pOem1fhqa.net
まあ佐野はハマの尚典めざせ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:07.85 ID:ahEN3lTJ0.net
>>631
佐藤って素材型だよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:21.78 ID:SSCH0MUN0.net
大野が残留決めたのが狂ったんだよなあ色々
これで他の候補に行きやすくなったしな金満球団
3年3億は安過ぎるわ大野

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:42.22 ID:KA5k7Sy6M.net
>>624
伊藤智もコーチで帰ってくるしあり得そう…

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:44.60 ID:LJ2l5uab0.net
ピープルズ残留は謎やなあ
二軍いるときに三浦が戦力になると判断したのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:07.39 ID:3UqJyet00.net
井納も、梶谷も、横浜が若手中心の編成でベテランにはシビアってことは理解してるだろうし、
横浜に残っても選手寿命は長くないから、評価が高い今のうちに他球団に行くという選択肢が生まれても何ら不思議ではないよ
チーム方針で若手中心の編成をしている以上、これは仕方ないと思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:15.31 ID:K3WPgUIo0.net
>>559
石田?

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:31.17 ID:xz4Apah2d.net
巨人から強奪する球団無いと勢力図変わらん
優勝しなくてそこそこで良いという球団ばっかだから野球は衰退してる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:31.29 ID:LJ2l5uab0.net
>>633
あったなそれ
思い出したわ〜

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:08.73 ID:SSCH0MUN0.net
ピープルズは最終手段の保険枠なら別にいいわ
安いだろうし意外と文句も言わないぽいし、クイックもそこそこ改善されたしな
ピープルズをレギュラークラスで使うのは正直勘弁してほしい

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:10.25 ID:ho046OWb0.net
>>638
パットンの代わりじゃなくてサブ扱いじゃね?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:40.57 ID:rJ8gYIZ4d.net
ベテランに優しい阪神や中日に行くのは賢いかもな
向こうで仕事も貰えるし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:50.78 ID:S2qxqobld.net
>>630
誰か離脱した時に(多分来年もするだろう)いてくれてよかったって感じだよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:05.29 ID:84cYtq6O0.net
パットンの枠を先発中継ぎどっちで考えてるのか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:05.56 ID:IZ/7D7aX0.net
>>641
これ
今流出危機があるのは全部今年のBクラス
一方巨人は誰一人として流出する可能性なし
これじゃますます戦力差は広がって巨人一強時代に逆戻りだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:09.74 ID:kGYr7G3Sd.net
ピープルズは俺も謎 三浦からしたら光るのもがあって球団に要請したのかもしれん今GM制じゃないし

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:16.29 ID:MdefD+L20.net
>>573
ベイスターズじゃ優勝出来ないから優勝出来る巨人かソフトバンクに行くさ
あとは阪神がどれだけ積むか

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:50.69 ID:OVNhjXSd0.net
ピープルズは安く残せるなら有り
外国人登録5人まで行けるから尚更ね先発も不足気味だし

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:04.03 ID:IBj9tPxH0.net
>>646
そう。こういう選手って貴重ではあるんだけど,
FAとかになった時に大金積むかっていうとちょっと躊躇はすると思う

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:19.87 ID:8PRb31eE0.net
井納は来年35才だから普通は出ないよ、後数年の野球人生だ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:22.43 ID:K3WPgUIo0.net
ソトは巨人やSBが獲得乗り出して来たら
年俸青天井だろうからDeNAの交渉権なんかなくなる

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:23.26 ID:aO7eTuZ30.net
>>645
阪神?
甲子園歴史館アドバイザーのポストくれるしなww

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:26.76 ID:ahEN3lTJ0.net
ってかGM置けよ
GMの成り手がいないのか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:35.80 ID:jQDrutzU0.net
>>648
菅野のポスティングはないのかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:41.69 ID:ZSiRXZ/6p.net
<11/15(日)>
クライマックスシリーズ〜ソフトバンク×ロッテ
 予告先発 東浜 巨 × チェン・ウェイン

・NHKBS1 13:00〜
 解説/宮本慎也 実況/塚本貴之

・東京MX 13:00〜18:00
 解説/浜名千広・松中信彦 実況/山下末則

・TVQ九州放送 12:30〜16:00
 解説/柴原 洋・斉藤和巳 実況/櫻井譲士

・スポーツライブ+ 12:45〜
 解説/加藤伸一 実況/信川竜太

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:48.14 ID:MdefD+L20.net
>>620
井上はまだ早い

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:12.49 ID:IZ/7D7aX0.net
>>657
ないだろ、今MLBはコロナで金出せないし

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:17.20 ID:kGYr7G3Sd.net
>>655
せめてスカウトとか二軍コーチとか提示できんかったんかいな阪神あれ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:26.88 ID:9aT5K12Q0.net
>>656
じゃあラミレスGMで

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:40.69 ID:ZSiRXZ/6p.net
DeNA「毎年CS狙いでじゅうぶん。優勝されると困る」

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:57.12 ID:ho046OWb0.net
>>659
ファームで9本打ってるから
大化けする可能性あるよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:57.48 ID:qnkjYJ+o0.net
最悪

梶谷
坂本

岡本
ソト

とかなりかねんぞw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:57.73 ID:kGYr7G3Sd.net
ラミレスは今就活電話に忙しいから
よっぽど金に困ってるとみえる

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:00.48 ID:jQDrutzU0.net
>>661
藤川がなにもやりたくない
家族サービス優先

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:20.87 ID:LJ2l5uab0.net
>>662
ユーチューバーやるんだから邪魔しちゃいかんよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:24.75 ID:vDyQP56gd.net
>>661
阪神はコーチ手形保有者山ほどいそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:38.00 ID:8PRb31eE0.net
梶谷も性格は真面目だしベイは色々と自由を認めてたから出るのはどうかって風
あの打撃フォームをいじられるのは拒否だろうし金満だとスペったら終わりだし

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:41.42 ID:K3WPgUIo0.net
選手の出し入れは進藤次第だな
ソトのように年俸が関わって来ると三原次第になる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:52.31 ID:jQDrutzU0.net
>>666
ユーチューバーだけじゃ厳しいな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:54.86 ID:uBVgEHU60.net
>>667
甲子園資料館スタッフ打診の話は福留のことよ コロナ騒動があったとはいえひでぇ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:33.26 ID:jQDrutzU0.net
>>669
鳥谷福留能見
みんな手形を捨てた

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:46.52 ID:IZ/7D7aX0.net
梶谷FAはまだ人的取れるけどソトは一方的に損するだけだからな
ソトがダメなら来年は最下位決定

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:21.84 ID:9aT5K12Q0.net
>>668
GMが動画配信してくれるとか最高じゃん

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:27.07 ID:xDENFvz6a.net
梶谷は巨人が日シリ終わったらササッと決まりそうだよな
丸以外外野しょぼいしドンピシャ過ぎる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:29.63 ID:awWuiZD8p.net
梶谷出て行ったらショックでかいな。内川や村田の時はどうでもよかったのに不思議だ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:30.69 ID:kQie1Y6Qa.net
毎度のキチガイだけじゃなくて虚カスと珍カスの荒らしも沸いてんのかよ
あのyouTuberが消えたから来季が不安なのかなーwww

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:38.77 ID:MdefD+L20.net
>>641
巨人が弱くなったらもっと人気がなくなるからこれは仕方がない
批判してはいけない

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:54.31 ID:v9z3s1uia.net
>>676
情報筒抜けかよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:02.53 ID:jQDrutzU0.net
ソトは阪神より巨人だな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:57.51 ID:xDENFvz6a.net
>>675
つーか別に最下位は構わないんだけどどうあがいても来年優勝なんて無理だし田中なんて獲らないで欲しいわ
梶谷ソト流出田中獲得なら田中も広島残留のがずーっとマシ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:16.06 ID:LJ2l5uab0.net
>>678
俺も一緒やな
相川もなんとも思わなかった
三浦のFA騒動以来気になるわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:38.31 ID:RcbM1m610.net
自称Dena株主の惨めな虚カスのはませんでのあだ名は何てやつなの?

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:39.30 ID:kGYr7G3Sd.net
>>674
阪神がベテランに優しいって珍カスしか言ってないよな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:05:30.32 ID:8PRb31eE0.net
外人は基本お金だから30億ぐらい詰まれて出るのが基本
残ったらソト変人

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:05:39.93 ID:kGYr7G3Sd.net
>>684
DeNAの船出とともにあったからね梶谷は
中畑が抜擢して13年後半の覚醒とか印象すんごい残ってるし

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:00.07 ID:eVyIo7FV0.net
流出したら最下位確定ってヤクルトを甘く見るなよ
あっちもヤバい状態でさらに主力消えそうなのにw

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:17.00 ID:MdefD+L20.net
>>675
人的補償制度もそろそろ廃止したほうがいいと思う
選手が不憫過ぎる
カネで解決すればいいだけの話なのにね
腹が反対するのもよくわかるよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:27.14 ID:qN1JprDy0.net
>>231
東、今永間に合わず京山、井納で中川、阪口、入江がオープン戦で良かったら入れ替えかな…

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:57.47 ID:ZxMNnTXM0.net
>>670
梶谷は性格的にうちが一番合ってそうだし金に釣られるタイプにも見えないんだけどな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:07.19 ID:jQDrutzU0.net
>>686
考え方次第だ
中途半端に契約して今年の内川みたいな扱いが最悪
解雇してあげて出番がある球団に移籍してもらうのが優しさ

とか阪神ファン言いそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:36.57 ID:LJ2l5uab0.net
>>688
今年よかったけどあの覚醒梶谷見ると物足りないんだよなあ
ものすごい選手になると思ってました…

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:44.09 ID:YJSUY33va.net
>>688
ぶっちゃけ俺は筒香より梶谷派
いや梶谷派というよりは梶谷が出てきてそして満を辞して筒香って感じだったし
思い入れは筒香よりでかいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:59.27 ID:KA5k7Sy6M.net
やくせんも盛り上がってるな
皮算用タイム

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:38.10 ID:4WmMWVRc0.net
戸柱もFAまであと二年

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:41.13 ID:hKv2yFsO0.net
パのCS、初回なのに2,3塁を見ると
申告か、と思うほどラミレスが脳に染みついてしまった

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:44.83 ID:YJSUY33va.net
筒香と衝突してしばらくの梶谷の意気消沈ぷりは見てる方が辛かったな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:46.06 ID:xDENFvz6a.net
みんなみんな流出したスタメンは
1中神里
2遊柴田大和倉本
3右オースティン
4左佐野
5三宮崎
6一誰?
7二柴田大和倉本伊藤牧?
8捕嶺伊藤

別によくね?これで
田中とか獲るなよマジで

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:11.53 ID:9Hqn3YjO0.net
おおー

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:24.02 ID:kGYr7G3Sd.net
>>697
熨斗付けて送り出したるわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:37.55 ID:K3WPgUIo0.net
ロペスも外国人枠は外れるけど、代理人のついた外国人選手には変わらないからな
代理人の条件とDeNAの出した条件とが折り合わなかったら退団だわな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:46.59 ID:Cnqko0pf0.net
井納さんはジャイアンツあたりいったら10勝するすげー厄介な存在になりそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:09.01 ID:jQDrutzU0.net
>>698
申告しとけばよかったなあ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:18.94 ID:IBj9tPxH0.net
ガッツポーズ(清田)にちょっとワラタ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:30.39 ID:goippxkUa.net
>>700
今いる奴限定ならファーストオースティンで外野に細川じゃないか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:42.26 ID:EbnzS+Es0.net
外国人との交渉は本人が良いつっても代理人がNOならそれっきりなのがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:49.25 ID:vDyQP56gd.net
井納が投壊ヤクルトの救世主としてローテの中心としてやっていくなら応援してやりたい気もしないでもない

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:16.98 ID:Y4pFmHy+0.net
>>700
田中来たら二遊ドングリーズの仲間入りだしな
昔の田中はもういねえのに何考えてんだかフロントは

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:43.73 ID:BoyRS8Tl0.net
>>700
オースティン1塁 右細川や楠本や蝦名
このほうがいい

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:44.11 ID:ho046OWb0.net
梶谷はなんか誤解されてるけど根性があって本当に好きな選手
最大の不安要素が消えた今、絶対に残って欲しい選手

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:47.91 ID:LJ2l5uab0.net
村上安田清宮
わからんもんですな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:00.87 ID:V2ykmcYN0.net
>>705
押し出しだったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:25.09 ID:GWPlQtOM0.net
井納はどれくらい出番を求めてるかとかもわからないよな
3年4億くらいもらえて半分くらい2軍のほうが家族とも一緒にいられる時間が増えていいとか考えるかもしれない
まぁそんな気持ちで残られたら戦力になるか怪しいが

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:13.40 ID:jQDrutzU0.net
>>714
1点で済んだわ

あ、すまなかった

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:28.20 ID:vDyQP56gd.net
危険球じゃねえのか

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:33.62 ID:kGYr7G3Sd.net
井納ガチで宇宙人だから何考えてるかわからん
あっさり球団提示で残留しそうな気もするし砂かけて出て行く気もするし

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:54.48 ID:4WmMWVRc0.net
梶谷に9番なんか打たせたゴミもいた
そんなゴミがせっかく死んだんだからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:05.45 ID:ZxMNnTXM0.net
大和のときより田中いらないいらない言われてるじゃん
これで田中決まったら可哀想だよw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:08.85 ID:GHmqPB9v0.net
もうこの回に決めてしまえ
ホークスうざすぎる

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:32.43 ID:YJSUY33va.net
>>719
6番戸柱7番梶谷8番投手9番倉本

なんだいこれは?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:36.60 ID:hKv2yFsO0.net
>>716
どちらでも大して止められないということが分かった

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:49.71 ID:V2ykmcYN0.net
ゆるい変化球は危険球にならない
結局は球審の匙加減だけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:55.33 ID:9DqJUUySd.net
梶谷ソトロペス辺りがいなくなったら
また来年も乙坂戸柱山下辺りが
1軍常連になるのか・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:06.56 ID:jQDrutzU0.net
ヘッドスライディング合戦

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:11.63 ID:aO7eTuZ30.net
大和の時は倉本に絶望してたし
一部を除きみんな大和来てくれー!と言ってたような

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:13.71 ID:GHmqPB9v0.net
豚足じゃない喜び

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:30.20 ID:YJSUY33va.net
2安打しかしてないのに何で2点入るの?
ウチならまだ無得点なんだが

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:38.49 ID:M0InAHZFd.net
ラミレス「初回の3点で試合が決まってしまった…」

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:38.51 ID:JcJsvMlg0.net
>>680
巨人は強奪でセリーグ弱らせてヒャッハーしてるだけだからな
ほんとの意味で強いようには見えんな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:43.84 ID:s/aoAgAn0.net
我々だと犠牲フライ、ゲッツーで1点だったろうな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:48.49 ID:MdefD+L20.net
>>692
カネこそが選手の評価だから億単位で差があれば馬鹿でもそっちに行くだろう

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:50.34 ID:jEFFbBCr0.net
実際大和いらないもんな今

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:07.49 ID:5Ydgqyt20.net
井納って歳取っても落ち着いたベテランじゃなく子供って感じの性格だからなあ
FA宣言できるからしちゃおうで今より給料出す球団があったらわーいやったあと移籍しそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:09.61 ID:jQDrutzU0.net
西の親戚抑えてるなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:15.12 ID:qnkjYJ+o0.net
>>722
思い出したらイライラしてきた

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:18.92 ID:RhkoW1ira.net
ラミレスなら交代させるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:23.66 ID:YJSUY33va.net
>>732
2安打しかしてないんだからまだ無得点だよ
4安打しないと

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:26.85 ID:LJ2l5uab0.net
やはり鈍足ばかりではあかんな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:29.14 ID:s02RQ4as0.net
>>730
ラミレス「ベスト(8P)を尽くしたが仕方ない」

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:33.64 ID:aO7eTuZ30.net
ロッテ勝って欲しいな〜

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:37.40 ID:eXlgqjXB0.net
ops
大和.729
柴田.708
伊藤光.669
ロペス.665
倉本.645
中井.639

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:45.48 ID:GHmqPB9v0.net
マッチうるせーよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:48.24 ID:jQDrutzU0.net
>>733
嫁が高いほうに行けって言うだろうな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:08.17 ID:ZxMNnTXM0.net
>>727
怪我が多いとかスタミナがとかネガティブな情報もあったけどそうでもなかったしね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:10.55 ID:MdefD+L20.net
>>712
散々叩いてたくせに今更遅いわ
糞ファンキモすぎる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:49.61 ID:t0y7cD/V0.net
>>228
フェニックスは今日も情報遮断か

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:53.32 ID:ZO9KwWhe0.net
>>692
ハマッピに餌やるな無能

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:57.15 ID:yovWh7O0a.net
戸柱かよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:05.19 ID:NVjiHT5N0.net
ロペス退団?らしいな良かったわお疲れさん

あとは梶谷は絶対に残って欲しいけど別にソトはどっちでも良いや

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:15.63 ID:jTFbkFhT0.net
2安打で三点か

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:38.75 ID:sS0Uxguzp.net
ロペス退団か

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:41.96 ID:yehlTz0na.net
大和はほしかったけど田中はなあ…
左うち不足の横浜にはいいのかもしれんけど
本当にとるつもりなら金の使いどころ間違ってるわ
オリックスが取りに来てほしい

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:49.79 ID:p9sP/sSA0.net
井納は門倉みたいになりそうだなあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:55.31 ID:j0PHCq8W0.net
田中なんか行く位なら石山行った方が良くない?

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:04.73 ID:jEFFbBCr0.net
そもそも大和自体田中の完全下位互換だし

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:14.88 ID:xlUjoYKud.net
内川「番長が使ってくれない」

って言うぞ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:19.75 ID:sS0Uxguzp.net
ロペス退団は仕方ない面もあるがいきなりは驚いた
ソト次第でって感じかと思ってた

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:21.53 ID:goippxkUa.net
ロッテ
打率最下位
得点最下位
四球1位
犠打1位


パリーグ2位

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:27.11 ID:ho046OWb0.net
>>730
まだ序盤なのに投手に代打を送らずに投手交代だな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:34.84 ID:jQDrutzU0.net
>>755
面長になるのか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:05.58 ID:U8U5XpVk0.net
安田は巌案件だったんだよな。もし巌がそのままロッテにいたらレギュラーシーズンの成績はもう少し変わってたかもしれん

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:22.02 ID:aO7eTuZ30.net
>>746
実際思った以上に打つし大和は来てくれて本当に良かった
今のところその持ち味を全然生かせてないが来年に期待w

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:33.86 ID:MdefD+L20.net
>>731
強奪じゃなくて選手の能力に見あった正当な評価で待遇しているだけだけどな
放出する球団が悪い

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:37.86 ID:sS0Uxguzp.net
田中なら石山や増田狙った方が良くね?
取れるかどうかはさておき
あとはFAメンツの引き止め優先で

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:42.45 ID:M0InAHZFd.net
鈍足がスタメンに多すぎよ
ラミレス2020オーダーでロペス宮崎ソト佐野戸柱
これを打線に2人までに絞りたい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:30.61 ID:s/aoAgAn0.net
周東は下手したら逆シリーズ男だな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:33.01 ID:sS0Uxguzp.net
大和は外野のオプションも使って欲しいわ
そうなるとかなり助かるよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:48.03 ID:UuJ08K6P0.net
>>760
失策数最少


771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:49.86 ID:yehlTz0na.net
阪神佐藤の内野希望とか監督がテキトーにいってるだけなのに
矢野は当たり前だけど外野構想だし
内野でマルテと大山が使える
梶谷取りに来るかは微妙なとこだな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:54.08 ID:ho046OWb0.net
>>766
中継ぎで来てくれる訳が無い

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:09.97 ID:V2ykmcYN0.net
>>760
昨日はミスでたけど守備も下でよく鍛えられてんなと感心する
コロナでごっそり代わっても守備崩壊してなかったからな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:17.61 ID:9dKUdHry0.net
梶谷は今が7400万だから倍増の光と同じ4年として
球団の提示額は4年6億程度でしょ
梶谷としてはここ2年はデッドボールでの怪我や肩のクリーニングだから公休扱いで2年前の12800万をベースに考えて欲しいだろうな
ベイが4年8億出せば梶谷は残る

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:17.95 ID:5fgy1rLBa.net
鈍足もそうなんだけど得点圏での打撃のアプローチも酷いからな
昨日の1点差にしたあとのランナー神里での中井乙坂細川で誰もランナー進められずに3アウトとか

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:18.55 ID:4WmMWVRc0.net
あとは巨人が日シリでボコられるだけ
実質プロ野球シーズン終了

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:42.02 ID:sS0Uxguzp.net
ロッテは唐川はまだなんだっけ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:42.52 ID:GHmqPB9v0.net
援護があるとこうなるのか何なのか

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:55.45 ID:SSCH0MUN0.net
>>769
外野こんだけ居るのに外野で使う訳無いじゃん

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:42.42 ID:UuJ08K6P0.net
>>773
ショートぐらいかなさすがに
藤岡抜けて献上したヒットはあった

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:46.16 ID:qnkjYJ+o0.net
今年のロッテと西武は戦力以上にうまくやってたな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:00.88 ID:sS0Uxguzp.net
大和が二遊以外で外野の守備固めにも入れると
中井どころではないくらい便利

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:06.73 ID:NVjiHT5N0.net
>>759
確かに

てかどうせ来年も契約して多少なりとも使わなきゃいけなくなるかと思ってた

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:13.13 ID:SSCH0MUN0.net
>>767
だから鈍足は宮崎、佐野で十分なんだよ
てかここにソトまで居たらまんま今年と同じ鈍足1発待ち打線だし何も変わらんわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:34.07 ID:GHmqPB9v0.net
>>769
わかるわ
乙坂なんか無理に埋め込むなら大和だろと思う

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:42.19 ID:GWPlQtOM0.net
>>727
大和の守備なら打率.250でも上澄みになる状態だったからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:01.59 ID:x2htn2s60.net
>>681
まさか選手に突撃インタビューなんてしないよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:03.11 ID:yeeWMiYB0.net
>>572
そんなことないロマよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:36.18 ID:jQDrutzU0.net
阪神スタメン外野手 外人 近本 糸井
控え野手 陽川 中谷 高山 江越 (井上 佐藤)

梶谷が入り込むスキはある

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:49.73 ID:SSCH0MUN0.net
倉本大和柴田は皆が補完出来る層だし田中はマジで要らん
下手したら森の出番奪う可能性すらあるし

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:49.79 ID:baDibAcva.net
ロペスソト退団梶谷残留だと一塁オースティン右翼神里(細川)足も使えるし育成もできて悪くない
ロペス梶谷退団ソト残留だと一塁ソト中堅梶谷(細川)右翼オースティンこれも足使えるし攻撃力維持できる
ロペスはいなくなるんだから梶谷ソトW流出じゃなく最悪でもどちらか残ればさほど影響なしだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:59.65 ID:ZO9KwWhe0.net
大和は1年目序盤で左右病ラミレスに左でも打てと両打ち強要された記憶が僅かに残っている

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:08.84 ID:szv9wb+K0.net
でも冷静に考えてops.65のファースト専って要らないからな

代打でって言っても伊藤ゆきやとか細川とかに蓋をするわけだし

それを使い続けたのは一番狂ってるけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:25.81 ID:aO7eTuZ30.net
>>769
金本の言う便利屋とかじゃなくて外野もやってくれたら本当に助かるなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:05.10 ID:NVjiHT5N0.net
>>784
9梶谷
8神里
3佐野
7オースティン
5宮崎
4牧
6大和柴田
2伊藤嶺井

こうなれば鈍足減りまくるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:05.24 ID:yehlTz0na.net
FAされるのは仕方ない
明らかに無駄なFA選手とるな
阪神か巨人に梶谷いかれたら本当にしんどいな
プロテクト漏れはいい選手いそうな2チームだけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:10.42 ID:goippxkUa.net
>>792
両打ちは阪神時代末期で始めたまま止めなかっただけだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:21.47 ID:IbyveZxLa.net
井納が移籍したら笑いものだな
最終登板後に抹消したらFA権取得来年だったのに、わざわざ取得させてから抹消したんだぞw
そんで出てきまーすとかなったらフロント総辞職モンだわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:27.96 ID:SSCH0MUN0.net
てかここはソトの評価が高すぎるんだわ
何がなんでも残留って言ってるけど投手陣の事考えたらソトリリースしてもプラスはあるだろうに
ソトのホームランの数しか考えてない

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:35.91 ID:AI6t4zC40.net
>>678
打って走って守れる、三拍子の選手ってそうはいない
しかも長打が打てるとなるとごくわずかだ
だから山田とかあんな金額の話が出てくるわけでね

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:51.21 ID:jEFFbBCr0.net
3年で110発打ったソトクビにして戦力上がるってマジすか

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:33.70 ID:ZSiRXZ/6p.net
主力がFAで抜けるのはもう慣れたw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:55.89 ID:ahEN3lTJ0.net
ソトはファースト固定なら残すべき
セカンドとかライトならいらん

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:06.08 ID:NVjiHT5N0.net
>>799
所詮WAR-0.3だからな

ずっと前からそこまでは評価してない

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:19.39 ID:p9sP/sSA0.net
梶谷かソトどっちかは残ってくれんと

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:34.98 ID:ygbKvk0/0.net
>>779
居るつーてもうちは守備固めいる外野ばっかやん
佐野とか来年からは守備固めしたいし梶谷もフルでは持たない
乙坂無理に入れるなら大和外野に回せた方が便利

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:39.04 ID:1cMQmtE10.net
>>449
あの後のブランコとロペス見ると神がかった入れ替えタイミングだったな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:39.59 ID:SSCH0MUN0.net
>>795
いきなり牧スタメンは無いと思うがかねがねその面子で納得
後はリリーフに剛腕系を揃える、先発外人も1人獲りゃ完璧

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:47.80 ID:goippxkUa.net
鈍足でソトがどうとかいうなら宮崎にももっと言及しろよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:56.12 ID:NVjiHT5N0.net
>>801
ホームラン競争でも見てんの?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:23.17 ID:qnkjYJ+o0.net
>>791
これやな
どっちかはいないと厳しい

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:25.30 ID:V2ykmcYN0.net
>>799
守備がね
ファーストにおいてもカラーコーンにしかならんからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:32.73 ID:RKeWJt1e0.net
昨日からスレ伸び過ぎだろw
ラミレス消えてウキウキなのは分かるが、お前ら他にやることねえのかよw

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:36.70 ID:szv9wb+K0.net
ロペス戸柱(乙坂桑原)を使い続けないでもう少し柔軟にやってればもっと勝てたでしょ

実力がないのに試合に出た選手と二軍で結果を残したのに使われなかった選手が多かった

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:05.29 ID:NVjiHT5N0.net
>>809
じゃあソトは日本人なのかよ
サード守ってくれるのかよ
あと宮崎より打撃指標だいぶ低いぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:05.44 ID:jQDrutzU0.net
>>813
野球が無いからしょうがないだろw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:24.10 ID:baDibAcva.net
まあ鈍足問題はロペス消えるし戸柱を正捕手じゃなくすだけでだいぶ改善されるんだけどな
ソト宮崎は遅いが一応打ってくれるし佐野も他に比べりゃマシな鈍足だし神里スタメンも増えるだろうし

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:03.80 ID:ahEN3lTJ0.net
ソトのWAR-なんだよね

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:13.49 ID:wWqJ6LIma.net
若返りといっても神里若くはない

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:31.56 ID:ygbKvk0/0.net
ソトは他球団にいかれるとってのがな
あとバカにしてるが25本80打点弱稼げるやつなんて
そんなポンポン見つからない

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:33.91 ID:SSCH0MUN0.net
8梶谷
7神里
9オースティン
3佐野
5宮崎
6柴田
4大和
2伊藤or嶺井
1投手
打線は確かに弱いがそれはソトが居ても一緒
ならいっそソト消してその分リリーフなり先発強化に回した方が良い

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:36.72 ID:AI6t4zC40.net
>>677
あっちは野手なら山田、しかも争奪戦が凄い事になるね
もう一人取るなら小川、先発で長いイニング投げられるて勝ち計算できるのは菅野に戸郷くらい
マイナー中止とか外国人投手も期待できないしな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:20.94 ID:aO7eTuZ30.net
>>813
ラミレス補正無しに野球の話できるのが楽しくて仕方ないw

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:38.58 ID:4WmMWVRc0.net
まあ実際横浜の話全てが楽しいよ
強くなってほしい勝ってほしいって気持ちに一点の曇りも無いんだもん

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:55.29 ID:ygbKvk0/0.net
マイナーもやってないコロナの年にソト捨てるのはアホだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:00.51 ID:GHmqPB9v0.net
脚があるってスバラシイ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:11.35 ID:V2ykmcYN0.net
藤原たまんねえ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:18.59 ID:jEFFbBCr0.net
>>821
柴田レギュラーとか柴田ヲタくたばれよ

しかもド下手なショートさせるとか

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:19.42 ID:SSCH0MUN0.net
>>817
ソトが居る限り神里のスタメンは無いけどな
梶谷がFAするか怪我でもしない限り

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:38.55 ID:jEFFbBCr0.net
ソト捨てたら40発他球団で打たれるのになw

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:44.71 ID:M0InAHZFd.net
ソトと宮崎だったらソトを打線に残したい

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:01.54 ID:NVjiHT5N0.net
>>820
打撃指標だけで言っても神里の方が優秀で総合力で言ったら圧倒的に負けてるけどな

単体で打点がとか言い出したらホームランバッターがよく見えるに決まってるだろ
昭和脳かよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:07.34 ID:SSCH0MUN0.net
>>828
君はホームラン競争でも見てた方がいいよ…そんなにホームラン好きなら

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:11.96 ID:p9sP/sSA0.net
ソトなんか普通に当たり外人だからな
オースティンがいるからなんかありがたみが薄れてる感じするけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:17.21 ID:ygbKvk0/0.net
ロペス切ったならソトは全力で引き留めたい
梶谷、井能も絶対に

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:20.40 ID:ZxMNnTXM0.net
なんかわからないけどロッテの選手が躍動してる
こういうのを見ると羨ましいけど今のうちができるかっていうと

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:20.69 ID:EKl+QH2J0.net
梶谷は肩故障、夏バテやらでレギュラーとられていたときトレード打診あったみたみたいね
高年俸FA持ちなので良い交換選手での話がなく不成立だったのかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:06.00 ID:s/aoAgAn0.net
佐野スのコメントさっぱりしとるの

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:27.90 ID:P7CA4E9r0.net
梶谷は阪神くせーな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:30.61 ID:ahEN3lTJ0.net
神里が冷遇されて乙坂だからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:33.00 ID:SSCH0MUN0.net
>>835
ロペスとソトは役割関係無いから
ロペスは控えを呑めない時点で
ソトはレギュラー何だからロペスとは被らんよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:38.19 ID:ygbKvk0/0.net
>>829
梶谷だって年間持つかわからないし
そこで奪えばいいだけ
むしろ今年開幕前に神里は梶谷に奪われたのが悪いんじゃん

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:41.50 ID:9Hqn3YjO0.net
若手が躍動してて楽しそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:54.20 ID:M0InAHZFd.net
桑原なんかはロッテ行ったら活躍しそう
似たような系統の選手多いし

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:23.25 ID:ho046OWb0.net
打点(2018-2020)

宮崎 71点 49点 53点

ソト 95点 108点 78点

ソトがいなくなったら得点力が激減

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:27.43 ID:V2ykmcYN0.net
いつぞやはやらかしたけどオースティンの積極走塁は評価する

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:42.62 ID:ygbKvk0/0.net
神里が使えないからって理由見るが神里の場合
自分で勝手にポジション捨てたんだから仕方ないだろとは
思うがな、梶谷みたいに奪えばいいだけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:44.44 ID:5Ydgqyt20.net
ソト移籍の場合、新規獲得の助っ人外人が外れでそいつのお試し起用で何試合も落とすリスクがあるからな
いらないってことはない、最終的に移籍ならしょうがないが年俸アップで慰留交渉すべき

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:50.20 ID:GHmqPB9v0.net
機動力野球に飢えてるからほんとそういうものを腹一杯観たい
守備時の走力と俊敏さも含めて

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:52.75 ID:IBj9tPxH0.net
>>836
できると思うよ
足はすぐに速くはならないけど,いる選手が若手もそれ以外も
みんなでガンガン躍動するようなチームには必ずできるはず

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:15.03 ID:ZxMNnTXM0.net
>>665
これは嫌だなw
ソトは最悪仕方ないけど梶谷は残ってほしい

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:16.78 ID:750cL3P4d.net
9神里
6田中広輔
8梶谷
3オースティン
7佐野
5宮崎
4大和
2伊藤光
1

鈍足スラッガー並べても勝てないことはラミレスが証明した
外国人野手はオースティンに1本化して投手を厚くするべき

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:09.23 ID:ZxMNnTXM0.net
>>673
知らなかったw
それはひどい

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:19.81 ID:ud0LZgJk0.net
別に田中はいらんけどさその金でロペス残せって言ってる奴はアホとしか思えないわ 少なくとも億払ってwar−1.1を残すとか田中を取る以上にバカだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:23.84 ID:LLYfG0oy0.net
来季宮崎FA権取るんだっけ
次から次に対象選手出てくるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:38.77 ID:jEFFbBCr0.net
宮崎は出てもいいでしょ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:41.66 ID:P7CA4E9r0.net
梶谷出てくなら福留とれよw

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:01.84 ID:yeeWMiYB0.net
>>845
打順にもよるからな
ランナーの足も影響するぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:11.42 ID:GWPlQtOM0.net
>>820
同じ役割では見てないだけだよ
日本人の野手使って外国人の投手を使うってこともできるしな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:13.51 ID:EbnzS+Es0.net
1年でも2軍でも三浦が指揮した選手がいるのは心づよい
2軍である程度走らせたのがどう生きるか楽しみ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:20.80 ID:baDibAcva.net
来季の陣容考えてたんだが実は井納抜けると結構キツイなこれ、先発不足だし一応今季6勝してるし
好投で見殺しもちょいちょいあったし三浦がうまく使えば143試合やれるなら8勝くらいするだろ
今永が間に合わないなら経験あるし開幕投手候補ですらあるだろ大貫は緊張しいで平良もスペだし

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:23.51 ID:4WmMWVRc0.net
まあ特に外国人どうするかは球団だしな
心穏やかに眺めてるのがいいかも

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:24.19 ID:ZxMNnTXM0.net
>>850
さすがに鈍足の選手は無理だろうからそれ以外の選手か
走塁コーチの問題もある?

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:28.08 ID:p9sP/sSA0.net
まあしかし、梶谷って来年以降
どうなる全然読めないな
他球団は大金出して複数年で獲りにくるんだろうか

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:38.94 ID:ZSiRXZ/6p.net
監督が三浦じゃ優勝は無理でしょ
5年後優勝目指そう

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:15.96 ID:9DqJUUySd.net
>>673
いくら何でも

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:28.02 ID:ahEN3lTJ0.net
福留と能見とれ
コーチ手形つけて

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:16.58 ID:pmGb6TlxM.net
能見はまだ分かるが福留はいらん

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:45.17 ID:GHmqPB9v0.net
あーあ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:49.02 ID:S5WUVN6v0.net
ソトは良い選手だけど、その金を梶谷に回した方がいいと思う
梶谷に2.5億から3億、新外国人野手に1億くらい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:53.26 ID:AI6t4zC40.net
>>675
原が外国人野手のスランプで我慢して使うと思うのか?メジャーリーガーでも容赦しないよ
ソトはホームラン固め打ちするがスランプも長いし、他にも選手いるからスタメン外されてベンチ
しかも守備上手くない上にファーストは原のお気に入りをおくから外野、これは相当やらかすから直に干されて終わり
ソトも自分はファースト専で打つ以外できないと内心わかってるから帰国伸ばして交渉してるとみた方がいい

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:54.30 ID:9Hqn3YjO0.net
あーあ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:03.59 ID:s/aoAgAn0.net
決まったなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:08.23 ID:6epovTHD0.net
まあそこは鈍足スラッガー並べてた時代の讀賣を見てたらわかってたはず

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:22.06 ID:GHmqPB9v0.net
もう終わりだね

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:23.72 ID:IBj9tPxH0.net
>>863
あ,ごめんどっちかというと自分の話は
「若手がどんどん出てきて頑張る」っていう点にあった
走塁面は,コーチ次第じゃないかな
そこが良くならないとこれまでから劇的な変化はすぐには出ないような気がしてる

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:28.43 ID:BgGmy9GW0.net
せっかくのCSなのに今日で決まっちゃうか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:37.40 ID:vDyQP56gd.net
あーつまらんねえ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:39.41 ID:V2ykmcYN0.net
レフトマルティネスの黒歴史

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:45.34 ID:FxbxwYtm0.net
>>852
正直嫌いじゃないそのオーダー

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:12.85 ID:ZxMNnTXM0.net
福留はさすがにいらないな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:26.37 ID:ZSiRXZ/6p.net
22年間も優勝してないうちは低みの見物だなw

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:47.87 ID:9DqJUUySd.net
梶谷もソトもいなくなった場合

1 中 神里
2 三 柴田
3 一 オースティン
4 左 佐野
5 右 細川
6 二 牧
7 遊 森
8 捕 山本祐
9 投

思い切って若返りを図るか

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:58.89 ID:GHmqPB9v0.net
晃は頑張ってるというのにうちの豚は食っちゃ寝食っちゃ寝
来年どうするつもりなんだ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:18.50 ID:4WmMWVRc0.net
一試合分でもいいからCSの利益は貴重だという感じかw

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:19.35 ID:ZSiRXZ/6p.net
工藤が監督になってたらどうなってたんだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:34.84 ID:ho046OWb0.net
宮崎なら一歩も動いてないな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:39.34 ID:s/aoAgAn0.net
一塁を井上から代えたのが効いた。これが選手起用ってやつだね

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:14.54 ID:s/aoAgAn0.net
安田くんおもしろいなw
笑ってるのは他ファンだからだろうけどw

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:16.31 ID:GHmqPB9v0.net
凄い緊迫感あるな
この試合
やっぱ違うわw

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:48.63 ID:yeeWMiYB0.net
>>883
悪くない

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:41.30 ID:BgGmy9GW0.net
巨人はロッテ応援なんだろうか
それとも王者同士で日シリ戦いたいんだろうか

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:22.41 ID:NVjiHT5N0.net
>>892
ソフトバンク来られたら虐殺待ったなしだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:23.90 ID:GHmqPB9v0.net
>>888
西武がじわじわ上がってこれたのも辻が森友正捕手諦めて交互に起用したのでかいわ
いつまでも過去の打力に固執しなかった

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:29.31 ID:p9sP/sSA0.net
>>883
これはシーズン中耐えられず
ここではボロ糞言われるわw

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:45.89 ID:IBj9tPxH0.net
こういう負けられない試合の経験を藤原安田あたりの若手が積めるって,
とんでもなくデカいんだろうなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:53.60 ID:ZSiRXZ/6p.net
ベイファンは優勝望んだら贅沢なんだろうか

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:59.14 ID:fmNK36ER0.net
>>455
田中広輔も2なんだよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:04.45 ID:V2ykmcYN0.net
ソフトバンクにリベンジしてこそって考える巨ファンは多いんじゃないかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:37.00 ID:5fgy1rLBa.net
>>886
あんまり変わらんでしょ
ソフバンの中継ぎ層だからこその采配でマシンガンなのはラミレスとそんな変わらんし

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:42.84 ID:P7CA4E9r0.net
>>897
12球団等しく望む権利はあるだろう

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:46.97 ID:750cL3P4d.net
モスコーソもウィーランドも1年目は良かった
あのレベルの先発2人連れてこれるならソト放出でもまったく問題ない

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:43.44 ID:goippxkUa.net
>>894
??「レギュラー選手は毎日出場したいと思ってるし試合に出ながら復調する」

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:57.09 ID:9DqJUUySd.net
>>895
最悪来年は最下位にはならない様に頑張ればいい
若手が育って今永東が完全復活する再来年以降が勝負

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:34.00 ID:4WmMWVRc0.net
>>897
強いところを応援してるだけでなにも偉そうにできる事なんか無い
ファンには関係無いよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:57.18 ID:eVyIo7FV0.net
お前らはどっち派なんだ?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:37.09 ID:1cMQmtE10.net
>>673
せめて二軍コーチとか現場の打診してやれよ。だよな。
ただ戦力外と言われた方がはるかにマシだわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:31.52 ID:Cgplk4T1K.net
まあ普通に考えて今のソフトバンクに勝てってほうが無理があるよ
打線はもちろん投手陣が鉄壁すぎる
千賀はもちろん東浜と和田が強すぎる
巨人はソフトバンク出て来たら一つ勝てたら御の字じゃねえのかな?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:53.70 ID:FqG3ZwgyM.net
うちは新外国人大外れがここ数年無いから麻痺してるけど
最近セリーグ新外国人でまともな当たり無いのみたら
ソト放出してガチャしてもまず外れしか来ないだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:25.37 ID:eVyIo7FV0.net
>>673
ハゲ留マジかよw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:55.89 ID:IBj9tPxH0.net
甲子園資料館のスタッフって横浜で言ったらどれくらいの身分なんだろうか
+Bでレジ打ちやってって言われたようなもんなんだろうか

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:29.50 ID:ZSiRXZ/6p.net
次の優勝は10年後くらいか

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:11.58 ID:M0InAHZFd.net
ノーアウト1塁が2アウト1塁w

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:55.65 ID:Cgplk4T1K.net
梶谷だけは何がなんでも残留させなければ本当に痛い目に合うよ
打撃に関してはこれからが全盛期迎える可能性大だし
井納も出来るなら残って貰いたい
ソトは…残ってくれるならいいかな程度か
来年もメジャー最初からやれるか微妙だし嫌気差したオースティンレベルの野手獲得出来るかも知れないしね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:04.68 ID:V2ykmcYN0.net
福留は銭闘士の末路としか
七年の功労って言っても所詮外様ってことかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:29.78 ID:4iffoAOk0.net
>>911
+Bより客少なくて楽そう

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:31.92 ID:BgGmy9GW0.net
甲子園資料館はファンクラブの会員証で割引あるし行ってみようと思ってるけど
いつもそこまではやく球場行かないから行かずじまいだわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:45.90 ID:9dKUdHry0.net
だからなんの為の外人枠5人制なんだよ
外人打者2人で投手3人を休ませながら回すのが無駄がないとわからないのかね
それと外人リリーフ1試合に3人使わなきゃいけないほどベイのブルペンは崩壊してないぞ
外人投手4人は1試合で全員使えない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:04.57 ID:RKeWJt1e0.net
>>911
楽そうでいいけどなあw

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:40.46 ID:BgGmy9GW0.net
ATMで扱う金額上限あげてくれ
まぁ手続きすればいいんだろうけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:47.81 ID:4iffoAOk0.net
梶谷のキャリアハイは今年だろうよ
来年は今年の疲労が溜まって故障かスペるか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:05.22 ID:GHmqPB9v0.net
カッパの野球博物館的なやつ、捏造ネタだと思ってたわw
今永井納エスコバーは爆笑ザマアしてるだろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:55.39 ID:vDyQP56gd.net
>>916
いや結構混んでるぞ
野球好きなら楽しめる

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:08.67 ID:GHmqPB9v0.net
うぜー
もう追い付かれるじゃん

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:13.46 ID:wLuHKVTna.net
>>914
ソト出ていくなら外人ガチャ引くだけだしは
近年の横浜の外人見る目は期待できる

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:22.66 ID:RGuhbf8p0.net
名選手コーチと矢野との上下バランスか

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:31.23 ID:M0InAHZFd.net
チェンてバッピやん

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:32.97 ID:EbnzS+Es0.net
阪神大ベテラン福留&能見が「決別退団」を決めた仰天“不名誉オファー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea08ec15c0c718fdef8777afc4221c00180078d
>阪神が福留に用意したというオファーは、甲子園球場や甲子園歴史館など、球場施設のアドバイザー的な仕事

資料館スタッフというか名誉職なんだね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:36.93 ID:RKeWJt1e0.net
>>925
見切りの上手さもね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:51.95 ID:Cgplk4T1K.net
>>925
打つだけの野手ならなんとかなりそうだし
梶谷は打つだけではなく粘って球数稼げて出塁率も高く足も速い
このレベルを外国人で補強するのはマジで無理

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:05.44 ID:4iffoAOk0.net
と言うかロッテの先発昨日は美馬で今日はチェンとか他にはいないのか?

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:21.05 ID:BoyRS8Tl0.net
>>925
もしかしてケビンクロン取るつもりなのかね
いまだにどこがとるか情報でないしダイアモンドバックスだし

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:41.99 ID:GHmqPB9v0.net
煮卵ならここで出てきて偉そうに指差してリクエスト

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:27.07 ID:Cnqko0pf0.net
ラミレスだったらリクエストだろうなあ
と思ってしまうラミレス症候群が抜けないわw

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:32.73 ID:BgGmy9GW0.net
早い回でリクエスト使うの怖いよな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:01.15 ID:EbnzS+Es0.net
もうラミレス思考は捨てていいんだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:35.14 ID:ZSiRXZ/6p.net
無駄な5年間w

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:45.04 ID:+KHyY/Rr0.net
昨日の嶺井のセンターへの当たりリクエストするかと思ったけどしなかったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:51.50 ID:RGuhbf8p0.net
石川怪我か何かか

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:09.48 ID:4WmMWVRc0.net
変なyoutuberの話して荒らすのやめてください!

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:45.35 ID:GHmqPB9v0.net
>>931
美馬はホークス戦確か5勝だしチェンは援護なく勝ち星もなかったけど毎回良かった
昨日今日は妥当な2人だと思うけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:03.63 ID:RKeWJt1e0.net
もうラミレスのことは記憶から消したいw

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:48.45 ID:Cgplk4T1K.net
来年から無駄なリクエストや無駄な申告敬遠を見なくて済むと言うだけでストレスフリーだな
順位はまあ今永東があんなだし来年は最悪4位くらいに居てくれたらいいかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:13.13 ID:Cnqko0pf0.net
来年1年くらいは「ラミレスだったら〇〇してた」ネタで楽しめそうだけど
それ以降はハリーポッターの名前を出してはいけないあの人みたいな扱いになるんだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:15.64 ID:goippxkUa.net
来年からは謎リクエストも脳死申告敬遠も8番投手もないんだ…

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:18.66 ID:ho046OWb0.net
>>925
ホームラン王2回、打点王1回、ベストナイン2回の外国人は滅多に見つかりません
しかもテストからの入団だし

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:26.03 ID:4v/GkGDD0.net
小深田に44あげるのかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:32.84 ID:GHmqPB9v0.net
様々な奇襲奇行は完全にトラウマになった
PTSDってこういうものか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:46.82 ID:BoyRS8Tl0.net
>>943
その2つは三浦でも見る可能性があるぞ 
8番投手だけは見ることなくなりそうだけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:01.70 ID:OFBBA0IL0.net
井納も梶谷も我慢して我慢して使ってきたのにFAか
まぁ出て行ってもいいよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:20.84 ID:BgGmy9GW0.net
打席に立ってから投手交代は?捕手の懲罰交代は?

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:28.32 ID:4iffoAOk0.net
>>946
ソトいらないってのこの辺軽視してるよなあ
細川でいいとか言ってたのは昨日で消えたけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:49.96 ID:SSCH0MUN0.net
>>919
そういう意味じゃ無いだろ
8年間頑張って来て用意されたポストがそれだから福留のプライドを考えて無い
仕事が楽とか関係ねえわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:58.00 ID:IBj9tPxH0.net
>>948
本当のPTSDって,めちゃくちゃつらいらしいぞ…

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:12.92 ID:63ocOy1T0.net
ソトとオースティンの史上最強クラスの外国人をスタメンに並べたい

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:21.52 ID:eVyIo7FV0.net
チェン劣化し過ぎだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:35.84 ID:jEFFbBCr0.net
来年の今ごろは三浦辞めろ!になってると思うと涙が止まらない…

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:01.57 ID:SSCH0MUN0.net
>>955
鈍足は宮崎、佐野で十分
野球はホームラン争いじゃない

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:05.45 ID:jhP8St6n0.net
藤原も安田もしっかり育ってんな
平沢はハズレだっただけか

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:32.59 ID:goippxkUa.net
藤原凄すぎて笑う

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:39.31 ID:pPMHM3c9a.net
梶谷かソトどっちか残せば満足
両方消えるのはさすがに戦力ダウン

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:09.46 ID:UuJ08K6P0.net
ロッテ若手が躍動してるな
東浜の調子もイマイチだけど
大一番でここまで打てるのすごいわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:22.69 ID:ygbKvk0/0.net
しかしロペスは選手としてはあれだけど外人打者今後も取るなら
居て欲しかったんだよな
なんだかんだソトにもアドバイスしてたし経験が日米で豊富なのは大きい

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:30.16 ID:ho046OWb0.net
>>960
U-18で藤原と同じ打率だった櫻井

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:35.49 ID:v9z3s1uia.net
ラミレスなら奇策ディレードスチール

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:45.24 ID:eVyIo7FV0.net
ハゲドメは下阪神でヤリタイ放題したから無駄にプライド高くなって引き際を誤ったよなw

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:54.68 ID:5Ydgqyt20.net
ソト級の外人なんて簡単には見つからないぜ
新規外人ガチャやったら高確率でロマック級だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:02.12 ID:ahEN3lTJ0.net
ラミレスは誰も育ててない

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:04.91 ID:GHmqPB9v0.net
>>954
薬物やアルコールに逃げて依存症になることもあるって書いてあったわ
気を付けないと

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:27.17 ID:jEFFbBCr0.net
>>964
野手櫻井は雑魚だねえ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:29.17 ID:SSCH0MUN0.net
結局ロペスの為に2000本打たせたのも日本人枠にしたのも完全に無駄になった
これでは他球団に格安で拾われたら損しか無いだろ
お人好し球団かよベイは

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:36.03 ID:AI6t4zC40.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605415870/

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:44.40 ID:AI6t4zC40.net
>>971
商売やろ
Bクラスだが

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:47.01 ID:eVyIo7FV0.net
石川なんかより何倍も
チャモのほうが功労者だ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:53.43 ID:SSCH0MUN0.net
何故ソトの代わりの外国人枠を野手に拘るのか謎

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:02.07 ID:9DqJUUySd.net
小深田は
結構期待値高いのかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:06.70 ID:ahEN3lTJ0.net
ラミレスって人脈も人望もないじゃん

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:16.59 ID:ygbKvk0/0.net
>>971
そーなんだよな別にロペスの2000本安打とかは良い事だしおめでとうなんだけど
日本人枠にしたりしたのになんでわざわざこのタイミングで捨てるんだろ?って感じ
確かに記念グッズとかで多少なりとも売り上げは出しただろうけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:18.40 ID:BgGmy9GW0.net
余裕でアウト

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:37.89 ID:eVyIo7FV0.net
ラミはチューバーになったの笑うわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:41.19 ID:jhP8St6n0.net
井口バカすぎ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:41.53 ID:4WmMWVRc0.net
甲斐すげぇ
鷹の戸柱と言われるだけある

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:03.81 ID:UYmYv6LF0.net
>>967
ソトのOPS.793だぞ?
オースティンのほうがよっぽど役に立つ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:21.87 ID:ahEN3lTJ0.net
井口とラミレス交換してほしい

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:52.99 ID:BgGmy9GW0.net
甲斐相手に走り続けた広島を思い出した
つーかあれは本当になんだったんだ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:01.78 ID:ygbKvk0/0.net
>>983
オースティン怪我すっからな
ソトは今年は病気はしたものの基本頑丈なのも良いんだよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:34.81 ID:EbnzS+Es0.net
>>984
井口がユーチューバーになるのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:14.54 ID:AI6t4zC40.net
※主な先発投手比較

大貫
防御率2.53 登板19 先発19試合 10勝6敗 投球回113.2 QS13 QS率68.42

濱口
防御率4.60 登板16 先発16試合 6勝5敗 投球回 78.1 QS3 QS率18.75

上茶谷
防御率4.12 登板11 先発11試合 2勝3敗 投球回 59.0 QS5 QS率45.45

坂本
防御率5.67 登板10 先発10試合 4勝1敗 投球回 46.0 QS1 QS率10.00

井納
防御率3.94 登板17 先発17試合 6勝7敗 投球回 89.0 QS8 QS率 47.06

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:33.87 ID:UYmYv6LF0.net
>>986
OPS.793の外国人探すのそんなに大変かな?
守備足は全く期待できない

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:58.77 ID:ahEN3lTJ0.net
ソト残留でいいよ
ファースト固定なら

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:03.50 ID:ho046OWb0.net
櫻井 高校通算32本

藤原 高校通算32本

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:57.24 ID:AI6t4zC40.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605415870/

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:26.46 ID:jhP8St6n0.net
最高の球だったな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:43.26 ID:AI6t4zC40.net
>>991
すげえ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:57.88 ID:ahEN3lTJ0.net
ホークスの戦力外から誰か拾えばいい

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:50.46 ID:eVyIo7FV0.net
櫻井は来年は投手なのかい?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:58.21 ID:GHmqPB9v0.net
4回で73球なら東浜降りてからだな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:59.64 ID:SSCH0MUN0.net
ポジションは違えどスピード型だったモーガンがOPS795
探そうと思えば探せるし大体ソトの代わりの外国人枠を野手に拘る必要すら無い
保険くらいは居てもいいけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:22.78 ID:ahEN3lTJ0.net
梶谷ソト残留しろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:22.63 ID:9DqJUUySd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200