2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:46.86 ID:JcJsvMlg0.net
ラミ信は散々Aクラスラミちゃん有能とか喜んでたけど
ラミレスいなくなった途端主力がFAラッシュで気付いたら過渡期突入だもんな
ほんとこの5年無駄だったわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:49.41 ID:U1Vg93Ih0.net
三浦は元来阪神キラーだったが監督としても阪神キラーになれるかどうか

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:03.95 ID:3UqJyet00.net
田中は後援に東海大派閥がいるなら絶対に来ないでしょ
雪解けとなるはずだった水野も潰れてしまったし

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:15.61 ID:wLuHKVTna.net
>>531
井納ごときが居ようが居まいが大勢は変わらん

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:18.58 ID:SSCH0MUN0.net
はませんは梶谷、井納の評価低過ぎだな
逆にソトは評価が高すぎる
普通逆だと思うんだが

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:20.95 ID:GWPlQtOM0.net
>>474
今年金稼がないといけないし監督も代わるいいタイミングだし
ホームユニ変更するだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:21.99 ID:9aT5K12Q0.net
梶谷は出て行った村田と残った三浦の両方の末路を見てるからどう考えるかな
フランチャイズプレーヤーとして愛された方が結果得するって間近で見てる

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:28.61 ID:jQDrutzU0.net
ヤクルトの山田小川石山がどこへ行くか
優勝したいならFAするだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:30.68 ID:YJSUY33va.net
>>538
捕手別防御率とはいったい

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:33.79 ID:qnkjYJ+o0.net
>>538


549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:34.15 ID:LJ2l5uab0.net
>>538
ほんと戸柱ってこんなデータばっかだなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:38.35 ID:5fgy1rLBa.net
>>534
何処がピンずどかっていうとオリックスあたりだからなぁ
FAとりそうな球団は外野が結構埋まってるし飼い殺しができる巨人はbランク他二人に目をつけてるなら動けないし

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:42.89 ID:81oSf7j8p.net
ボーアクビにしたからサンズファーストだよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:01.06 ID:ho046OWb0.net
>>524
肩が死んでる梶谷を広い甲子園の外野で使うのか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:06.61 ID:pXgj+wfZa.net
>>539
スタメン平均年齢が一番低かった球団が5年で一番高齢に…

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:07.94 ID:aO7eTuZ30.net
>>535
散々奇行を見せつけられたから
良く分かってらっしゃるw

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:20.21 ID:kGYr7G3Sd.net
>>546
つっても三人とも一応優勝は経験してるからな
結局金とチーム愛だろうねヤクルト三人衆は

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:31.96 ID:SSCH0MUN0.net
>>551
マルテがファーストの可能性もあるんじゃね

557 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 12:42:01.10 ID:1ZnFqoy20.net
今の内川って阪神の選手みたいに、ハマスタだとウホウホ長打マシーンになる可能性はあるの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:18.36 ID:5fgy1rLBa.net
>>551
マルテと大山がいるからサードファースト埋まってるはず
だからサンズは外野じゃね
マルテ計算外ならわからんけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:20.62 ID:IZ/7D7aX0.net
とりあえず数年間はまた暗黒逆戻り確実という最悪の状況になったな
ソト梶谷井納石田、4人全員が残る可能性はほぼ0だし
今永は怪我で元に戻らないだろうし、下手したら佐野も
そのくせ大物補強はする気が全くないフロント
本気で優勝する気ある?てか最下位確実だよね?

どうしたらいいんだろう

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:24.72 ID:ahEN3lTJ0.net
保菌の好きな人物
ラミレス、倉本、石川、乙坂、筒香

保菌は横浜高校好きなのか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:30.04 ID:SSCH0MUN0.net
>>552
打てれば阪神ファンも阪神OBも文句言わんよどうせ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:31.99 ID:2wOfnaLtd.net
離脱する奴多すぎるから離脱せず試合は作る井納は貴重だろ
今永東はどうなるかわからんし

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:32.76 ID:3UqJyet00.net
井納は成績云々よりも年齢がネック
来年怪我でもして1軍登板なしなら普通に首切られてもおかしくない年齢

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:42:59.22 ID:jQDrutzU0.net
阪神は球団社長が大金かけて外人補強するって言ってる
今年みたいにグチャグチャするんじゃないか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:03.95 ID:MdefD+L20.net
>>506
阪神なら背番号も選び放題だね
1,2,4,6,8,9
2.5億ならボーアより安いし余裕で獲れるだろう
それでも腹が阻止しにいくだろうけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:37.27 ID:5fgy1rLBa.net
>>545
といっても巨人の引退後の保証は手厚いからコーチとして雇って貰えてるから悲惨というほどかというと

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:51.72 ID:ZxMNnTXM0.net
>>545
それだよね
しかも今監督が原だしどんな扱い受けるかわからん
常時使ってるの坂本丸岡本だけ
年齢的に同じような扱いしてもらえるかどうか
丸と梶谷じゃ過去の実績が段違いだし

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:18.90 ID:4iffoAOk0.net
>>516
いらなすぎるわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:19.26 ID:U+6mw4NIM.net
梶谷出て行くなら巨人にしてくれないかな
巨人はベイが捕手は取らないと思ってるから小林は楽勝で取れそう
投手なら今村取れればいいんだけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:23.76 ID:SSCH0MUN0.net
もし阪神とマネーゲームになったら勝ち目無いわ
ヤクルトならギリギリ勝てそうだけど井納に大金積むとも思えんしな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:30.51 ID:0x1apkF9d.net
まあ井納に1億は出せんわな
Cランクにしたのが悪い
ミスだわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:33.19 ID:KA5k7Sy6M.net
外国人の見切りは天才的なDeNA
DeNA時代は切ってから誰も活躍してないよね?(グリエルは例外)

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:33.90 ID:baDibAcva.net
>>545
一番はベイスターズに残ることとか横浜で優勝したいとか言ってたし
三浦の残留見てるし山口移籍にムカついてたし残ってくれると思うけどなあ三浦が監督になるのも縁で
干されてたのもラミレスだったからだしやっと今季ほんとの梶谷らしい数字を初めて残したのに移籍はね

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:38.21 ID:jQDrutzU0.net
サンズ近本糸井(陽川)
守備力はリーグワースト
梶谷狙ってもおかしくない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:41.32 ID:U1Vg93Ih0.net
>>545
残ったら残ったで石川のような末路も待ってるぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:44.51 ID:MdefD+L20.net
>>489
そもそもベイスターズがダサいんだからそこは仕方がないよ
ユニ来て東京ドーム行ったら嘲笑されるレベル

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:50.32 ID:9DqJUUySd.net
三浦監督は
是非5年契約で頼む

じっくりチーム作りしてくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:01.52 ID:6epovTHD0.net
戸柱の時は必ず8pだったからな
戸柱がキー打順になってたし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:10.32 ID:kGYr7G3Sd.net
>>572
その通りでブランコもオリックスで醜態を見せた

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:18.04 ID:4iffoAOk0.net
>>543
インティライミがソトの評価低すぎるだけだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:19.37 ID:4WmMWVRc0.net
井納の嫁は美人
井納の嫁は美人

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:32.16 ID:jLm9EU960.net
>>414
来年は減俸で代打が主になるけどいいか的な
擦り合わせもしてなかったのは確実だわな
ただ日本人枠取らせるために今シーズン使っただけ
何がしたかったんだろうか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:37.20 ID:aO7eTuZ30.net
阪神この時期に誰々を調査へ!みたいな記事が出てこないのは珍しい
助っ人は補強する宣言出てるけどね
もしかしたら日本人は今の若返りメンバーだけでいく作戦なのかも

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:38.88 ID:xPXUbt4ba.net
久保康友が言ってたが、井納はぶっちゃけ三才児みたいなものだ。
好きにさせた方が本人の為にもなる。

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:40.63 ID:ho046OWb0.net
>>566
門倉「巨人だけはやめとけよ」

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:52.09 ID:ZxMNnTXM0.net
>>569
小林いらないけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:52.84 ID:AI6t4zC40.net
>>356
地元ファン向けサービスだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:45:55.60 ID:U1Vg93Ih0.net
>>577
三浦で下位に沈んでも擁護されるのは1年目の途中までだな
1年目の終わりには早く辞めろって言われてる

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:12.33 ID:LJ2l5uab0.net
ブランコオリックスなんてあったっけ?
というレベルで覚えてない

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:21.08 ID:jQDrutzU0.net
まさか梶谷じゃなくてソトとられることはないよな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:33.47 ID:ahEN3lTJ0.net
阪神
捕手 梅野
一塁 マルテ
二塁 糸原
三塁 大山
遊撃 木浪
左翼 サンズ
中堅 近本
右翼 佐藤輝、糸井

梶谷狙うの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:46:45.06 ID:3UqJyet00.net
>>571
去年の成績でBランク維持させるとか無理があるだろ
普通に「今年ダメなら後がない」立場だったんだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:03.51 ID:SSCH0MUN0.net
>>577
まあ再建シーズンにするなら割り切ってやって欲しいわ
中途半端に勝ちに拘るとかじゃなく
そういう意味じゃやっぱりソトは要らんな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:09.50 ID:aO7eTuZ30.net
井納のファンフェスでしてたぶっちゃけたトーク好きだったんだけどなぁ
もう見れないのかな
今年は出てこないか…?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:21.75 ID:ho046OWb0.net
>>575
あんな風貌じゃジュニアチームの指導者も無理

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:26.44 ID:IZ/7D7aX0.net
やべーなポジ要素が全くねーわ

本気でこのチーム終わったなと思ったの初めてかもしれん

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:27.63 ID:YJSUY33va.net
>>590
そらあるでしょ
どっかのセカンドやライトで出したりする監督チームじゃなくてポンとファーストに置けばいいだけなんだから

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:27.76 ID:jQDrutzU0.net
>>591
佐藤は内野やりたいって言ってる
糸井の守備力知ってるだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:32.91 ID:ZxMNnTXM0.net
>>590
その可能性のほうが高いかも

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:40.14 ID:pXgj+wfZa.net
心は名古屋に
身体は横浜に置いていったオリックスブランコさん

https://i.imgur.com/XzLgAGR.jpg

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:40.85 ID:IBj9tPxH0.net
>>559
ファン辞めたらいいのでは

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:06.19 ID:JcJsvMlg0.net
巨人なんてヨウダイカンとか見てても滅茶金積んでキープだけはしても後からもっと良いのがFAで出たら
平気で干すからな
梶谷もそうなりそうな気しかしないわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:12.25 ID:kGYr7G3Sd.net
>>601
やめたれw

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:19.22 ID:SSCH0MUN0.net
佐藤が内野希望って何で知らないのか…何故佐藤を外野で扱う人居るのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:26.73 ID:jQDrutzU0.net
>>597
巨人と阪神は大野用の資金が浮いてるなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:48:35.02 ID:MdefD+L20.net
>>518
サンズも後半は弱点突かれて打ててないから怪しい
控えもゴミの山
梶谷獲れるなら喜んで獲るだろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:13.16 ID:baDibAcva.net
まあ井納のことだから何があっても不思議じゃないけどこいつも入団遅かったのもあって
ずっと横浜みたいなこと言ってた気がするんだよな、そもそも今のうちを出てヤク行く必要とかあるか?
ここんとこ最下位だし俺が行って強くしてやる!みたいなタイプでもないだろうし
慣れ親しんだ環境でラミレスout三浦inのうちの方がやりやすいだろうに、出番は向こうの方があるだろうが

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:25.21 ID:ho046OWb0.net
ソトの怖さは他球団の方が知っているだろう

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:39.07 ID:aY86ORnLd.net
ソトロペスパットンは年俸に見合ってないよね
ソトは復活するならまだしも徐々に成績悪くなってるし切り時としては納得はできる
牧やら細川やら使いたいのもあるだろうし

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:01.72 ID:SSCH0MUN0.net
せっかく嫌いなラミレスが辞めたのにベイを出て行く理由が無いわ井納は
最後はやっぱり金か

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:20.90 ID:GWPlQtOM0.net
ソトは正直出せても年3億まででしょ
他チームがそれ以上積むことは容易に想像できるし出て行かれても仕方ない

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:24.25 ID:AI6t4zC40.net
>>371
直近2年を見れば他の球団ならトレードされてもおかしくないくらい
むしろよく待ったよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:00.02 ID:lLusJo/Dd.net
まあ久保やら周りが言うような性格なら井納と三浦は相性悪そうだからな
怒られまくって嫌いなんだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:00.37 ID:jQDrutzU0.net
シーズン終盤にサンズもマルテも各球団に攻略されて全然長打打てなくなった

契約できてないよその外人狙うだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:08.23 ID:pXgj+wfZa.net
>>604
矢野が外野起用可能性あると言ってる
唯一守れる内野のサードが大山で埋まってる

数年2軍ならまだしも即戦力で出るとしたら外野でしょ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:14.13 ID:IBj9tPxH0.net
>>602
それで何の問題もないんだよな読売は
この時点で他の球団と同じ土俵で戦っていない

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:20.93 ID:xPXUbt4ba.net
田中は地元神奈川の選手だから行くのか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:28.65 ID:9enK2Xoy0.net
やくせんは井納獲得に異論なさそう
そりゃ高梨がローテ上位なんだから井納は欲しいだろうな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:33.52 ID:qnkjYJ+o0.net
なんか勘違いしてるやついるけどソトは選ぶ側だからDeNA側が切る切らないじゃない

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:36.70 ID:ho046OWb0.net
>>606
外野は井上広大もいるんだけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:53.77 ID:3UqJyet00.net
梶谷も体質的に1年間固定はできないからなぁ
わざわざ人的補償出して欲しがる球団はないだろう
出ていくとしてもオースティン残るならどうせ外野はダブつくし

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:51:59.02 ID:aO7eTuZ30.net
ソトは球団と交渉中なんだと思うわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:02.02 ID:SSCH0MUN0.net
オースティンor佐野をファーストにする
ソトをリリースして外人枠を空ける
外国人枠3つ全て投手に割く
ソト1人居ても攻撃力何か大して上がらんしこれでいい
剛腕系リリーフ揃える方がよっぽどチーム力上がるわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:13.26 ID:JcJsvMlg0.net
>>607
ヤク行ったら中5中6で酷使されてすぐぶっ壊れるんじゃない
駒的にハマみたいに身体気遣ってる余裕ないし

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:26.86 ID:kGYr7G3Sd.net
>>622
ソトピープルズと交渉中というのが報知に出てる

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:52:37.67 ID:9enK2Xoy0.net
下位同士で選手の回しっこしても強くはならないな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:04.16 ID:aO7eTuZ30.net
>>625
やっぱそうなんだ

ってピープルズは無いわぁw

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:20.22 ID:OVNhjXSd0.net
梶谷や井納FAならどれぐらいの条件になるだろうか
3年契約総額5億から6億ぐらい?
井納は年齢少し上だから2年2億ぐらいか
コロナで観客動員も渋いからもっと辛いかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:21.47 ID:kGYr7G3Sd.net
>>624
小川の去就次第じゃカツオに次ぐ二番手になっちゃうし柱になっちゃうね井納

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:41.49 ID:IBj9tPxH0.net
井納は,いなくなったときにはじめてそのありがたさがわかるタイプの選手だと思う
逆に言えば,井納ありきで陣容を考えていくには
ちょっと物足りない選手でもある気はする
フロントがどう判断するかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:44.79 ID:jQDrutzU0.net
井上も佐藤も時間かかるよ
そうそう野手の即戦力なんか出ない

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:46.87 ID:aO7eTuZ30.net
ヤクルトは投手やば過ぎだもんなぁ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:55.00 ID:5fgy1rLBa.net
>>589
試合にほぼ出てないといいうか
見逃しの動作で怪我するぐらいだったからね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:55.09 ID:pOem1fhqa.net
まあ佐野はハマの尚典めざせ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:07.85 ID:ahEN3lTJ0.net
>>631
佐藤って素材型だよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:21.78 ID:SSCH0MUN0.net
大野が残留決めたのが狂ったんだよなあ色々
これで他の候補に行きやすくなったしな金満球団
3年3億は安過ぎるわ大野

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:42.22 ID:KA5k7Sy6M.net
>>624
伊藤智もコーチで帰ってくるしあり得そう…

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:44.60 ID:LJ2l5uab0.net
ピープルズ残留は謎やなあ
二軍いるときに三浦が戦力になると判断したのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:07.39 ID:3UqJyet00.net
井納も、梶谷も、横浜が若手中心の編成でベテランにはシビアってことは理解してるだろうし、
横浜に残っても選手寿命は長くないから、評価が高い今のうちに他球団に行くという選択肢が生まれても何ら不思議ではないよ
チーム方針で若手中心の編成をしている以上、これは仕方ないと思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:15.31 ID:K3WPgUIo0.net
>>559
石田?

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:31.17 ID:xz4Apah2d.net
巨人から強奪する球団無いと勢力図変わらん
優勝しなくてそこそこで良いという球団ばっかだから野球は衰退してる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:31.29 ID:LJ2l5uab0.net
>>633
あったなそれ
思い出したわ〜

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:08.73 ID:SSCH0MUN0.net
ピープルズは最終手段の保険枠なら別にいいわ
安いだろうし意外と文句も言わないぽいし、クイックもそこそこ改善されたしな
ピープルズをレギュラークラスで使うのは正直勘弁してほしい

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:10.25 ID:ho046OWb0.net
>>638
パットンの代わりじゃなくてサブ扱いじゃね?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:40.57 ID:rJ8gYIZ4d.net
ベテランに優しい阪神や中日に行くのは賢いかもな
向こうで仕事も貰えるし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:50.78 ID:S2qxqobld.net
>>630
誰か離脱した時に(多分来年もするだろう)いてくれてよかったって感じだよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:05.29 ID:84cYtq6O0.net
パットンの枠を先発中継ぎどっちで考えてるのか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:05.56 ID:IZ/7D7aX0.net
>>641
これ
今流出危機があるのは全部今年のBクラス
一方巨人は誰一人として流出する可能性なし
これじゃますます戦力差は広がって巨人一強時代に逆戻りだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:09.74 ID:kGYr7G3Sd.net
ピープルズは俺も謎 三浦からしたら光るのもがあって球団に要請したのかもしれん今GM制じゃないし

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:16.29 ID:MdefD+L20.net
>>573
ベイスターズじゃ優勝出来ないから優勝出来る巨人かソフトバンクに行くさ
あとは阪神がどれだけ積むか

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:50.69 ID:OVNhjXSd0.net
ピープルズは安く残せるなら有り
外国人登録5人まで行けるから尚更ね先発も不足気味だし

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:04.03 ID:IBj9tPxH0.net
>>646
そう。こういう選手って貴重ではあるんだけど,
FAとかになった時に大金積むかっていうとちょっと躊躇はすると思う

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:19.87 ID:8PRb31eE0.net
井納は来年35才だから普通は出ないよ、後数年の野球人生だ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:22.43 ID:K3WPgUIo0.net
ソトは巨人やSBが獲得乗り出して来たら
年俸青天井だろうからDeNAの交渉権なんかなくなる

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:23.26 ID:aO7eTuZ30.net
>>645
阪神?
甲子園歴史館アドバイザーのポストくれるしなww

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:26.76 ID:ahEN3lTJ0.net
ってかGM置けよ
GMの成り手がいないのか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:35.80 ID:jQDrutzU0.net
>>648
菅野のポスティングはないのかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:41.69 ID:ZSiRXZ/6p.net
<11/15(日)>
クライマックスシリーズ〜ソフトバンク×ロッテ
 予告先発 東浜 巨 × チェン・ウェイン

・NHKBS1 13:00〜
 解説/宮本慎也 実況/塚本貴之

・東京MX 13:00〜18:00
 解説/浜名千広・松中信彦 実況/山下末則

・TVQ九州放送 12:30〜16:00
 解説/柴原 洋・斉藤和巳 実況/櫻井譲士

・スポーツライブ+ 12:45〜
 解説/加藤伸一 実況/信川竜太

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:48.14 ID:MdefD+L20.net
>>620
井上はまだ早い

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:12.49 ID:IZ/7D7aX0.net
>>657
ないだろ、今MLBはコロナで金出せないし

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:17.20 ID:kGYr7G3Sd.net
>>655
せめてスカウトとか二軍コーチとか提示できんかったんかいな阪神あれ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:26.88 ID:9aT5K12Q0.net
>>656
じゃあラミレスGMで

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:40.69 ID:ZSiRXZ/6p.net
DeNA「毎年CS狙いでじゅうぶん。優勝されると困る」

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:57.12 ID:ho046OWb0.net
>>659
ファームで9本打ってるから
大化けする可能性あるよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:57.48 ID:qnkjYJ+o0.net
最悪

梶谷
坂本

岡本
ソト

とかなりかねんぞw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:57.73 ID:kGYr7G3Sd.net
ラミレスは今就活電話に忙しいから
よっぽど金に困ってるとみえる

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:00.48 ID:jQDrutzU0.net
>>661
藤川がなにもやりたくない
家族サービス優先

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:20.87 ID:LJ2l5uab0.net
>>662
ユーチューバーやるんだから邪魔しちゃいかんよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:24.75 ID:vDyQP56gd.net
>>661
阪神はコーチ手形保有者山ほどいそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:38.00 ID:8PRb31eE0.net
梶谷も性格は真面目だしベイは色々と自由を認めてたから出るのはどうかって風
あの打撃フォームをいじられるのは拒否だろうし金満だとスペったら終わりだし

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:41.42 ID:K3WPgUIo0.net
選手の出し入れは進藤次第だな
ソトのように年俸が関わって来ると三原次第になる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:52.31 ID:jQDrutzU0.net
>>666
ユーチューバーだけじゃ厳しいな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:54.86 ID:uBVgEHU60.net
>>667
甲子園資料館スタッフ打診の話は福留のことよ コロナ騒動があったとはいえひでぇ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:33.26 ID:jQDrutzU0.net
>>669
鳥谷福留能見
みんな手形を捨てた

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:46.52 ID:IZ/7D7aX0.net
梶谷FAはまだ人的取れるけどソトは一方的に損するだけだからな
ソトがダメなら来年は最下位決定

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:21.84 ID:9aT5K12Q0.net
>>668
GMが動画配信してくれるとか最高じゃん

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:27.07 ID:xDENFvz6a.net
梶谷は巨人が日シリ終わったらササッと決まりそうだよな
丸以外外野しょぼいしドンピシャ過ぎる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:29.63 ID:awWuiZD8p.net
梶谷出て行ったらショックでかいな。内川や村田の時はどうでもよかったのに不思議だ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:30.69 ID:kQie1Y6Qa.net
毎度のキチガイだけじゃなくて虚カスと珍カスの荒らしも沸いてんのかよ
あのyouTuberが消えたから来季が不安なのかなーwww

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:38.77 ID:MdefD+L20.net
>>641
巨人が弱くなったらもっと人気がなくなるからこれは仕方がない
批判してはいけない

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:02:54.31 ID:v9z3s1uia.net
>>676
情報筒抜けかよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:02.53 ID:jQDrutzU0.net
ソトは阪神より巨人だな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:57.51 ID:xDENFvz6a.net
>>675
つーか別に最下位は構わないんだけどどうあがいても来年優勝なんて無理だし田中なんて獲らないで欲しいわ
梶谷ソト流出田中獲得なら田中も広島残留のがずーっとマシ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:16.06 ID:LJ2l5uab0.net
>>678
俺も一緒やな
相川もなんとも思わなかった
三浦のFA騒動以来気になるわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:38.31 ID:RcbM1m610.net
自称Dena株主の惨めな虚カスのはませんでのあだ名は何てやつなの?

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:39.30 ID:kGYr7G3Sd.net
>>674
阪神がベテランに優しいって珍カスしか言ってないよな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:05:30.32 ID:8PRb31eE0.net
外人は基本お金だから30億ぐらい詰まれて出るのが基本
残ったらソト変人

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:05:39.93 ID:kGYr7G3Sd.net
>>684
DeNAの船出とともにあったからね梶谷は
中畑が抜擢して13年後半の覚醒とか印象すんごい残ってるし

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:00.07 ID:eVyIo7FV0.net
流出したら最下位確定ってヤクルトを甘く見るなよ
あっちもヤバい状態でさらに主力消えそうなのにw

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:17.00 ID:MdefD+L20.net
>>675
人的補償制度もそろそろ廃止したほうがいいと思う
選手が不憫過ぎる
カネで解決すればいいだけの話なのにね
腹が反対するのもよくわかるよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:27.14 ID:qN1JprDy0.net
>>231
東、今永間に合わず京山、井納で中川、阪口、入江がオープン戦で良かったら入れ替えかな…

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:57.47 ID:ZxMNnTXM0.net
>>670
梶谷は性格的にうちが一番合ってそうだし金に釣られるタイプにも見えないんだけどな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:07.19 ID:jQDrutzU0.net
>>686
考え方次第だ
中途半端に契約して今年の内川みたいな扱いが最悪
解雇してあげて出番がある球団に移籍してもらうのが優しさ

とか阪神ファン言いそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:36.57 ID:LJ2l5uab0.net
>>688
今年よかったけどあの覚醒梶谷見ると物足りないんだよなあ
ものすごい選手になると思ってました…

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:44.09 ID:YJSUY33va.net
>>688
ぶっちゃけ俺は筒香より梶谷派
いや梶谷派というよりは梶谷が出てきてそして満を辞して筒香って感じだったし
思い入れは筒香よりでかいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:59.27 ID:KA5k7Sy6M.net
やくせんも盛り上がってるな
皮算用タイム

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:38.10 ID:4WmMWVRc0.net
戸柱もFAまであと二年

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:41.13 ID:hKv2yFsO0.net
パのCS、初回なのに2,3塁を見ると
申告か、と思うほどラミレスが脳に染みついてしまった

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:44.83 ID:YJSUY33va.net
筒香と衝突してしばらくの梶谷の意気消沈ぷりは見てる方が辛かったな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:08:46.06 ID:xDENFvz6a.net
みんなみんな流出したスタメンは
1中神里
2遊柴田大和倉本
3右オースティン
4左佐野
5三宮崎
6一誰?
7二柴田大和倉本伊藤牧?
8捕嶺伊藤

別によくね?これで
田中とか獲るなよマジで

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:11.53 ID:9Hqn3YjO0.net
おおー

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:24.02 ID:kGYr7G3Sd.net
>>697
熨斗付けて送り出したるわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:37.55 ID:K3WPgUIo0.net
ロペスも外国人枠は外れるけど、代理人のついた外国人選手には変わらないからな
代理人の条件とDeNAの出した条件とが折り合わなかったら退団だわな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:46.59 ID:Cnqko0pf0.net
井納さんはジャイアンツあたりいったら10勝するすげー厄介な存在になりそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:09.01 ID:jQDrutzU0.net
>>698
申告しとけばよかったなあ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:18.94 ID:IBj9tPxH0.net
ガッツポーズ(清田)にちょっとワラタ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:30.39 ID:goippxkUa.net
>>700
今いる奴限定ならファーストオースティンで外野に細川じゃないか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:42.26 ID:EbnzS+Es0.net
外国人との交渉は本人が良いつっても代理人がNOならそれっきりなのがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:10:49.25 ID:vDyQP56gd.net
井納が投壊ヤクルトの救世主としてローテの中心としてやっていくなら応援してやりたい気もしないでもない

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:16.98 ID:Y4pFmHy+0.net
>>700
田中来たら二遊ドングリーズの仲間入りだしな
昔の田中はもういねえのに何考えてんだかフロントは

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:43.73 ID:BoyRS8Tl0.net
>>700
オースティン1塁 右細川や楠本や蝦名
このほうがいい

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:44.11 ID:ho046OWb0.net
梶谷はなんか誤解されてるけど根性があって本当に好きな選手
最大の不安要素が消えた今、絶対に残って欲しい選手

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:47.91 ID:LJ2l5uab0.net
村上安田清宮
わからんもんですな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:00.87 ID:V2ykmcYN0.net
>>705
押し出しだったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:25.09 ID:GWPlQtOM0.net
井納はどれくらい出番を求めてるかとかもわからないよな
3年4億くらいもらえて半分くらい2軍のほうが家族とも一緒にいられる時間が増えていいとか考えるかもしれない
まぁそんな気持ちで残られたら戦力になるか怪しいが

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:13.40 ID:jQDrutzU0.net
>>714
1点で済んだわ

あ、すまなかった

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:28.20 ID:vDyQP56gd.net
危険球じゃねえのか

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:33.62 ID:kGYr7G3Sd.net
井納ガチで宇宙人だから何考えてるかわからん
あっさり球団提示で残留しそうな気もするし砂かけて出て行く気もするし

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:13:54.48 ID:4WmMWVRc0.net
梶谷に9番なんか打たせたゴミもいた
そんなゴミがせっかく死んだんだからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:05.45 ID:ZxMNnTXM0.net
大和のときより田中いらないいらない言われてるじゃん
これで田中決まったら可哀想だよw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:08.85 ID:GHmqPB9v0.net
もうこの回に決めてしまえ
ホークスうざすぎる

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:32.43 ID:YJSUY33va.net
>>719
6番戸柱7番梶谷8番投手9番倉本

なんだいこれは?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:36.60 ID:hKv2yFsO0.net
>>716
どちらでも大して止められないということが分かった

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:49.71 ID:V2ykmcYN0.net
ゆるい変化球は危険球にならない
結局は球審の匙加減だけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:55.33 ID:9DqJUUySd.net
梶谷ソトロペス辺りがいなくなったら
また来年も乙坂戸柱山下辺りが
1軍常連になるのか・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:06.56 ID:jQDrutzU0.net
ヘッドスライディング合戦

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:11.63 ID:aO7eTuZ30.net
大和の時は倉本に絶望してたし
一部を除きみんな大和来てくれー!と言ってたような

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:13.71 ID:GHmqPB9v0.net
豚足じゃない喜び

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:30.20 ID:YJSUY33va.net
2安打しかしてないのに何で2点入るの?
ウチならまだ無得点なんだが

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:38.49 ID:M0InAHZFd.net
ラミレス「初回の3点で試合が決まってしまった…」

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:38.51 ID:JcJsvMlg0.net
>>680
巨人は強奪でセリーグ弱らせてヒャッハーしてるだけだからな
ほんとの意味で強いようには見えんな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:43.84 ID:s/aoAgAn0.net
我々だと犠牲フライ、ゲッツーで1点だったろうな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:48.49 ID:MdefD+L20.net
>>692
カネこそが選手の評価だから億単位で差があれば馬鹿でもそっちに行くだろう

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:15:50.34 ID:jEFFbBCr0.net
実際大和いらないもんな今

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:07.49 ID:5Ydgqyt20.net
井納って歳取っても落ち着いたベテランじゃなく子供って感じの性格だからなあ
FA宣言できるからしちゃおうで今より給料出す球団があったらわーいやったあと移籍しそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:09.61 ID:jQDrutzU0.net
西の親戚抑えてるなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:15.12 ID:qnkjYJ+o0.net
>>722
思い出したらイライラしてきた

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:18.92 ID:RhkoW1ira.net
ラミレスなら交代させるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:23.66 ID:YJSUY33va.net
>>732
2安打しかしてないんだからまだ無得点だよ
4安打しないと

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:26.85 ID:LJ2l5uab0.net
やはり鈍足ばかりではあかんな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:29.14 ID:s02RQ4as0.net
>>730
ラミレス「ベスト(8P)を尽くしたが仕方ない」

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:33.64 ID:aO7eTuZ30.net
ロッテ勝って欲しいな〜

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:37.40 ID:eXlgqjXB0.net
ops
大和.729
柴田.708
伊藤光.669
ロペス.665
倉本.645
中井.639

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:45.48 ID:GHmqPB9v0.net
マッチうるせーよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:48.24 ID:jQDrutzU0.net
>>733
嫁が高いほうに行けって言うだろうな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:08.17 ID:ZxMNnTXM0.net
>>727
怪我が多いとかスタミナがとかネガティブな情報もあったけどそうでもなかったしね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:10.55 ID:MdefD+L20.net
>>712
散々叩いてたくせに今更遅いわ
糞ファンキモすぎる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:49.61 ID:t0y7cD/V0.net
>>228
フェニックスは今日も情報遮断か

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:53.32 ID:ZO9KwWhe0.net
>>692
ハマッピに餌やるな無能

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:57.15 ID:yovWh7O0a.net
戸柱かよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:05.19 ID:NVjiHT5N0.net
ロペス退団?らしいな良かったわお疲れさん

あとは梶谷は絶対に残って欲しいけど別にソトはどっちでも良いや

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:15.63 ID:jTFbkFhT0.net
2安打で三点か

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:38.75 ID:sS0Uxguzp.net
ロペス退団か

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:41.96 ID:yehlTz0na.net
大和はほしかったけど田中はなあ…
左うち不足の横浜にはいいのかもしれんけど
本当にとるつもりなら金の使いどころ間違ってるわ
オリックスが取りに来てほしい

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:49.79 ID:p9sP/sSA0.net
井納は門倉みたいになりそうだなあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:55.31 ID:j0PHCq8W0.net
田中なんか行く位なら石山行った方が良くない?

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:04.73 ID:jEFFbBCr0.net
そもそも大和自体田中の完全下位互換だし

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:14.88 ID:xlUjoYKud.net
内川「番長が使ってくれない」

って言うぞ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:19.75 ID:sS0Uxguzp.net
ロペス退団は仕方ない面もあるがいきなりは驚いた
ソト次第でって感じかと思ってた

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:21.53 ID:goippxkUa.net
ロッテ
打率最下位
得点最下位
四球1位
犠打1位


パリーグ2位

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:27.11 ID:ho046OWb0.net
>>730
まだ序盤なのに投手に代打を送らずに投手交代だな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:34.84 ID:jQDrutzU0.net
>>755
面長になるのか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:05.58 ID:U8U5XpVk0.net
安田は巌案件だったんだよな。もし巌がそのままロッテにいたらレギュラーシーズンの成績はもう少し変わってたかもしれん

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:22.02 ID:aO7eTuZ30.net
>>746
実際思った以上に打つし大和は来てくれて本当に良かった
今のところその持ち味を全然生かせてないが来年に期待w

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:33.86 ID:MdefD+L20.net
>>731
強奪じゃなくて選手の能力に見あった正当な評価で待遇しているだけだけどな
放出する球団が悪い

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:37.86 ID:sS0Uxguzp.net
田中なら石山や増田狙った方が良くね?
取れるかどうかはさておき
あとはFAメンツの引き止め優先で

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:20:42.45 ID:M0InAHZFd.net
鈍足がスタメンに多すぎよ
ラミレス2020オーダーでロペス宮崎ソト佐野戸柱
これを打線に2人までに絞りたい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:30.61 ID:s/aoAgAn0.net
周東は下手したら逆シリーズ男だな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:33.01 ID:sS0Uxguzp.net
大和は外野のオプションも使って欲しいわ
そうなるとかなり助かるよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:48.03 ID:UuJ08K6P0.net
>>760
失策数最少


771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:49.86 ID:yehlTz0na.net
阪神佐藤の内野希望とか監督がテキトーにいってるだけなのに
矢野は当たり前だけど外野構想だし
内野でマルテと大山が使える
梶谷取りに来るかは微妙なとこだな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:54.08 ID:ho046OWb0.net
>>766
中継ぎで来てくれる訳が無い

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:09.97 ID:V2ykmcYN0.net
>>760
昨日はミスでたけど守備も下でよく鍛えられてんなと感心する
コロナでごっそり代わっても守備崩壊してなかったからな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:17.61 ID:9dKUdHry0.net
梶谷は今が7400万だから倍増の光と同じ4年として
球団の提示額は4年6億程度でしょ
梶谷としてはここ2年はデッドボールでの怪我や肩のクリーニングだから公休扱いで2年前の12800万をベースに考えて欲しいだろうな
ベイが4年8億出せば梶谷は残る

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:17.95 ID:5fgy1rLBa.net
鈍足もそうなんだけど得点圏での打撃のアプローチも酷いからな
昨日の1点差にしたあとのランナー神里での中井乙坂細川で誰もランナー進められずに3アウトとか

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:18.55 ID:4WmMWVRc0.net
あとは巨人が日シリでボコられるだけ
実質プロ野球シーズン終了

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:42.02 ID:sS0Uxguzp.net
ロッテは唐川はまだなんだっけ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:42.52 ID:GHmqPB9v0.net
援護があるとこうなるのか何なのか

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:55.45 ID:SSCH0MUN0.net
>>769
外野こんだけ居るのに外野で使う訳無いじゃん

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:42.42 ID:UuJ08K6P0.net
>>773
ショートぐらいかなさすがに
藤岡抜けて献上したヒットはあった

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:46.16 ID:qnkjYJ+o0.net
今年のロッテと西武は戦力以上にうまくやってたな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:00.88 ID:sS0Uxguzp.net
大和が二遊以外で外野の守備固めにも入れると
中井どころではないくらい便利

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:06.73 ID:NVjiHT5N0.net
>>759
確かに

てかどうせ来年も契約して多少なりとも使わなきゃいけなくなるかと思ってた

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:13.13 ID:SSCH0MUN0.net
>>767
だから鈍足は宮崎、佐野で十分なんだよ
てかここにソトまで居たらまんま今年と同じ鈍足1発待ち打線だし何も変わらんわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:34.07 ID:GHmqPB9v0.net
>>769
わかるわ
乙坂なんか無理に埋め込むなら大和だろと思う

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:42.19 ID:GWPlQtOM0.net
>>727
大和の守備なら打率.250でも上澄みになる状態だったからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:01.59 ID:x2htn2s60.net
>>681
まさか選手に突撃インタビューなんてしないよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:03.11 ID:yeeWMiYB0.net
>>572
そんなことないロマよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:36.18 ID:jQDrutzU0.net
阪神スタメン外野手 外人 近本 糸井
控え野手 陽川 中谷 高山 江越 (井上 佐藤)

梶谷が入り込むスキはある

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:49.73 ID:SSCH0MUN0.net
倉本大和柴田は皆が補完出来る層だし田中はマジで要らん
下手したら森の出番奪う可能性すらあるし

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:49.79 ID:baDibAcva.net
ロペスソト退団梶谷残留だと一塁オースティン右翼神里(細川)足も使えるし育成もできて悪くない
ロペス梶谷退団ソト残留だと一塁ソト中堅梶谷(細川)右翼オースティンこれも足使えるし攻撃力維持できる
ロペスはいなくなるんだから梶谷ソトW流出じゃなく最悪でもどちらか残ればさほど影響なしだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:25:59.65 ID:ZO9KwWhe0.net
大和は1年目序盤で左右病ラミレスに左でも打てと両打ち強要された記憶が僅かに残っている

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:08.84 ID:szv9wb+K0.net
でも冷静に考えてops.65のファースト専って要らないからな

代打でって言っても伊藤ゆきやとか細川とかに蓋をするわけだし

それを使い続けたのは一番狂ってるけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:25.81 ID:aO7eTuZ30.net
>>769
金本の言う便利屋とかじゃなくて外野もやってくれたら本当に助かるなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:05.10 ID:NVjiHT5N0.net
>>784
9梶谷
8神里
3佐野
7オースティン
5宮崎
4牧
6大和柴田
2伊藤嶺井

こうなれば鈍足減りまくるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:05.24 ID:yehlTz0na.net
FAされるのは仕方ない
明らかに無駄なFA選手とるな
阪神か巨人に梶谷いかれたら本当にしんどいな
プロテクト漏れはいい選手いそうな2チームだけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:10.42 ID:goippxkUa.net
>>792
両打ちは阪神時代末期で始めたまま止めなかっただけだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:21.47 ID:IbyveZxLa.net
井納が移籍したら笑いものだな
最終登板後に抹消したらFA権取得来年だったのに、わざわざ取得させてから抹消したんだぞw
そんで出てきまーすとかなったらフロント総辞職モンだわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:27.96 ID:SSCH0MUN0.net
てかここはソトの評価が高すぎるんだわ
何がなんでも残留って言ってるけど投手陣の事考えたらソトリリースしてもプラスはあるだろうに
ソトのホームランの数しか考えてない

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:35.91 ID:AI6t4zC40.net
>>678
打って走って守れる、三拍子の選手ってそうはいない
しかも長打が打てるとなるとごくわずかだ
だから山田とかあんな金額の話が出てくるわけでね

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:51.21 ID:jEFFbBCr0.net
3年で110発打ったソトクビにして戦力上がるってマジすか

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:33.70 ID:ZSiRXZ/6p.net
主力がFAで抜けるのはもう慣れたw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:28:55.89 ID:ahEN3lTJ0.net
ソトはファースト固定なら残すべき
セカンドとかライトならいらん

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:06.08 ID:NVjiHT5N0.net
>>799
所詮WAR-0.3だからな

ずっと前からそこまでは評価してない

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:19.39 ID:p9sP/sSA0.net
梶谷かソトどっちかは残ってくれんと

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:34.98 ID:ygbKvk0/0.net
>>779
居るつーてもうちは守備固めいる外野ばっかやん
佐野とか来年からは守備固めしたいし梶谷もフルでは持たない
乙坂無理に入れるなら大和外野に回せた方が便利

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:39.04 ID:1cMQmtE10.net
>>449
あの後のブランコとロペス見ると神がかった入れ替えタイミングだったな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:39.59 ID:SSCH0MUN0.net
>>795
いきなり牧スタメンは無いと思うがかねがねその面子で納得
後はリリーフに剛腕系を揃える、先発外人も1人獲りゃ完璧

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:47.80 ID:goippxkUa.net
鈍足でソトがどうとかいうなら宮崎にももっと言及しろよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:56.12 ID:NVjiHT5N0.net
>>801
ホームラン競争でも見てんの?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:23.17 ID:qnkjYJ+o0.net
>>791
これやな
どっちかはいないと厳しい

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:25.30 ID:V2ykmcYN0.net
>>799
守備がね
ファーストにおいてもカラーコーンにしかならんからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:32.73 ID:RKeWJt1e0.net
昨日からスレ伸び過ぎだろw
ラミレス消えてウキウキなのは分かるが、お前ら他にやることねえのかよw

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:30:36.70 ID:szv9wb+K0.net
ロペス戸柱(乙坂桑原)を使い続けないでもう少し柔軟にやってればもっと勝てたでしょ

実力がないのに試合に出た選手と二軍で結果を残したのに使われなかった選手が多かった

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:05.29 ID:NVjiHT5N0.net
>>809
じゃあソトは日本人なのかよ
サード守ってくれるのかよ
あと宮崎より打撃指標だいぶ低いぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:05.44 ID:jQDrutzU0.net
>>813
野球が無いからしょうがないだろw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:24.10 ID:baDibAcva.net
まあ鈍足問題はロペス消えるし戸柱を正捕手じゃなくすだけでだいぶ改善されるんだけどな
ソト宮崎は遅いが一応打ってくれるし佐野も他に比べりゃマシな鈍足だし神里スタメンも増えるだろうし

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:03.80 ID:ahEN3lTJ0.net
ソトのWAR-なんだよね

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:13.49 ID:wWqJ6LIma.net
若返りといっても神里若くはない

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:31.56 ID:ygbKvk0/0.net
ソトは他球団にいかれるとってのがな
あとバカにしてるが25本80打点弱稼げるやつなんて
そんなポンポン見つからない

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:33.91 ID:SSCH0MUN0.net
8梶谷
7神里
9オースティン
3佐野
5宮崎
6柴田
4大和
2伊藤or嶺井
1投手
打線は確かに弱いがそれはソトが居ても一緒
ならいっそソト消してその分リリーフなり先発強化に回した方が良い

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:36.72 ID:AI6t4zC40.net
>>677
あっちは野手なら山田、しかも争奪戦が凄い事になるね
もう一人取るなら小川、先発で長いイニング投げられるて勝ち計算できるのは菅野に戸郷くらい
マイナー中止とか外国人投手も期待できないしな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:20.94 ID:aO7eTuZ30.net
>>813
ラミレス補正無しに野球の話できるのが楽しくて仕方ないw

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:38.58 ID:4WmMWVRc0.net
まあ実際横浜の話全てが楽しいよ
強くなってほしい勝ってほしいって気持ちに一点の曇りも無いんだもん

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:34:55.29 ID:ygbKvk0/0.net
マイナーもやってないコロナの年にソト捨てるのはアホだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:00.51 ID:GHmqPB9v0.net
脚があるってスバラシイ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:11.35 ID:V2ykmcYN0.net
藤原たまんねえ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:18.59 ID:jEFFbBCr0.net
>>821
柴田レギュラーとか柴田ヲタくたばれよ

しかもド下手なショートさせるとか

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:19.42 ID:SSCH0MUN0.net
>>817
ソトが居る限り神里のスタメンは無いけどな
梶谷がFAするか怪我でもしない限り

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:38.55 ID:jEFFbBCr0.net
ソト捨てたら40発他球団で打たれるのになw

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:35:44.71 ID:M0InAHZFd.net
ソトと宮崎だったらソトを打線に残したい

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:01.54 ID:NVjiHT5N0.net
>>820
打撃指標だけで言っても神里の方が優秀で総合力で言ったら圧倒的に負けてるけどな

単体で打点がとか言い出したらホームランバッターがよく見えるに決まってるだろ
昭和脳かよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:07.34 ID:SSCH0MUN0.net
>>828
君はホームラン競争でも見てた方がいいよ…そんなにホームラン好きなら

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:11.96 ID:p9sP/sSA0.net
ソトなんか普通に当たり外人だからな
オースティンがいるからなんかありがたみが薄れてる感じするけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:17.21 ID:ygbKvk0/0.net
ロペス切ったならソトは全力で引き留めたい
梶谷、井能も絶対に

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:20.40 ID:ZxMNnTXM0.net
なんかわからないけどロッテの選手が躍動してる
こういうのを見ると羨ましいけど今のうちができるかっていうと

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:20.69 ID:EKl+QH2J0.net
梶谷は肩故障、夏バテやらでレギュラーとられていたときトレード打診あったみたみたいね
高年俸FA持ちなので良い交換選手での話がなく不成立だったのかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:06.00 ID:s/aoAgAn0.net
佐野スのコメントさっぱりしとるの

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:27.90 ID:P7CA4E9r0.net
梶谷は阪神くせーな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:30.61 ID:ahEN3lTJ0.net
神里が冷遇されて乙坂だからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:33.00 ID:SSCH0MUN0.net
>>835
ロペスとソトは役割関係無いから
ロペスは控えを呑めない時点で
ソトはレギュラー何だからロペスとは被らんよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:38.19 ID:ygbKvk0/0.net
>>829
梶谷だって年間持つかわからないし
そこで奪えばいいだけ
むしろ今年開幕前に神里は梶谷に奪われたのが悪いんじゃん

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:41.50 ID:9Hqn3YjO0.net
若手が躍動してて楽しそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:54.20 ID:M0InAHZFd.net
桑原なんかはロッテ行ったら活躍しそう
似たような系統の選手多いし

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:23.25 ID:ho046OWb0.net
打点(2018-2020)

宮崎 71点 49点 53点

ソト 95点 108点 78点

ソトがいなくなったら得点力が激減

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:27.43 ID:V2ykmcYN0.net
いつぞやはやらかしたけどオースティンの積極走塁は評価する

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:42.62 ID:ygbKvk0/0.net
神里が使えないからって理由見るが神里の場合
自分で勝手にポジション捨てたんだから仕方ないだろとは
思うがな、梶谷みたいに奪えばいいだけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:44.44 ID:5Ydgqyt20.net
ソト移籍の場合、新規獲得の助っ人外人が外れでそいつのお試し起用で何試合も落とすリスクがあるからな
いらないってことはない、最終的に移籍ならしょうがないが年俸アップで慰留交渉すべき

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:50.20 ID:GHmqPB9v0.net
機動力野球に飢えてるからほんとそういうものを腹一杯観たい
守備時の走力と俊敏さも含めて

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:52.75 ID:IBj9tPxH0.net
>>836
できると思うよ
足はすぐに速くはならないけど,いる選手が若手もそれ以外も
みんなでガンガン躍動するようなチームには必ずできるはず

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:15.03 ID:ZxMNnTXM0.net
>>665
これは嫌だなw
ソトは最悪仕方ないけど梶谷は残ってほしい

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:16.78 ID:750cL3P4d.net
9神里
6田中広輔
8梶谷
3オースティン
7佐野
5宮崎
4大和
2伊藤光
1

鈍足スラッガー並べても勝てないことはラミレスが証明した
外国人野手はオースティンに1本化して投手を厚くするべき

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:09.23 ID:ZxMNnTXM0.net
>>673
知らなかったw
それはひどい

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:19.81 ID:ud0LZgJk0.net
別に田中はいらんけどさその金でロペス残せって言ってる奴はアホとしか思えないわ 少なくとも億払ってwar−1.1を残すとか田中を取る以上にバカだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:23.84 ID:LLYfG0oy0.net
来季宮崎FA権取るんだっけ
次から次に対象選手出てくるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:38.77 ID:jEFFbBCr0.net
宮崎は出てもいいでしょ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:40:41.66 ID:P7CA4E9r0.net
梶谷出てくなら福留とれよw

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:01.84 ID:yeeWMiYB0.net
>>845
打順にもよるからな
ランナーの足も影響するぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:11.42 ID:GWPlQtOM0.net
>>820
同じ役割では見てないだけだよ
日本人の野手使って外国人の投手を使うってこともできるしな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:13.51 ID:EbnzS+Es0.net
1年でも2軍でも三浦が指揮した選手がいるのは心づよい
2軍である程度走らせたのがどう生きるか楽しみ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:20.80 ID:baDibAcva.net
来季の陣容考えてたんだが実は井納抜けると結構キツイなこれ、先発不足だし一応今季6勝してるし
好投で見殺しもちょいちょいあったし三浦がうまく使えば143試合やれるなら8勝くらいするだろ
今永が間に合わないなら経験あるし開幕投手候補ですらあるだろ大貫は緊張しいで平良もスペだし

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:23.51 ID:4WmMWVRc0.net
まあ特に外国人どうするかは球団だしな
心穏やかに眺めてるのがいいかも

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:24.19 ID:ZxMNnTXM0.net
>>850
さすがに鈍足の選手は無理だろうからそれ以外の選手か
走塁コーチの問題もある?

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:28.08 ID:p9sP/sSA0.net
まあしかし、梶谷って来年以降
どうなる全然読めないな
他球団は大金出して複数年で獲りにくるんだろうか

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:42:38.94 ID:ZSiRXZ/6p.net
監督が三浦じゃ優勝は無理でしょ
5年後優勝目指そう

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:15.96 ID:9DqJUUySd.net
>>673
いくら何でも

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:43:28.02 ID:ahEN3lTJ0.net
福留と能見とれ
コーチ手形つけて

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:16.58 ID:pmGb6TlxM.net
能見はまだ分かるが福留はいらん

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:45.17 ID:GHmqPB9v0.net
あーあ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:49.02 ID:S5WUVN6v0.net
ソトは良い選手だけど、その金を梶谷に回した方がいいと思う
梶谷に2.5億から3億、新外国人野手に1億くらい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:53.26 ID:AI6t4zC40.net
>>675
原が外国人野手のスランプで我慢して使うと思うのか?メジャーリーガーでも容赦しないよ
ソトはホームラン固め打ちするがスランプも長いし、他にも選手いるからスタメン外されてベンチ
しかも守備上手くない上にファーストは原のお気に入りをおくから外野、これは相当やらかすから直に干されて終わり
ソトも自分はファースト専で打つ以外できないと内心わかってるから帰国伸ばして交渉してるとみた方がいい

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:44:54.30 ID:9Hqn3YjO0.net
あーあ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:03.59 ID:s/aoAgAn0.net
決まったなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:08.23 ID:6epovTHD0.net
まあそこは鈍足スラッガー並べてた時代の讀賣を見てたらわかってたはず

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:22.06 ID:GHmqPB9v0.net
もう終わりだね

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:23.72 ID:IBj9tPxH0.net
>>863
あ,ごめんどっちかというと自分の話は
「若手がどんどん出てきて頑張る」っていう点にあった
走塁面は,コーチ次第じゃないかな
そこが良くならないとこれまでから劇的な変化はすぐには出ないような気がしてる

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:28.43 ID:BgGmy9GW0.net
せっかくのCSなのに今日で決まっちゃうか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:37.40 ID:vDyQP56gd.net
あーつまらんねえ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:39.41 ID:V2ykmcYN0.net
レフトマルティネスの黒歴史

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:45.34 ID:FxbxwYtm0.net
>>852
正直嫌いじゃないそのオーダー

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:12.85 ID:ZxMNnTXM0.net
福留はさすがにいらないな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:26.37 ID:ZSiRXZ/6p.net
22年間も優勝してないうちは低みの見物だなw

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:47.87 ID:9DqJUUySd.net
梶谷もソトもいなくなった場合

1 中 神里
2 三 柴田
3 一 オースティン
4 左 佐野
5 右 細川
6 二 牧
7 遊 森
8 捕 山本祐
9 投

思い切って若返りを図るか

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:58.89 ID:GHmqPB9v0.net
晃は頑張ってるというのにうちの豚は食っちゃ寝食っちゃ寝
来年どうするつもりなんだ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:18.50 ID:4WmMWVRc0.net
一試合分でもいいからCSの利益は貴重だという感じかw

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:19.35 ID:ZSiRXZ/6p.net
工藤が監督になってたらどうなってたんだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:34.84 ID:ho046OWb0.net
宮崎なら一歩も動いてないな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:39.34 ID:s/aoAgAn0.net
一塁を井上から代えたのが効いた。これが選手起用ってやつだね

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:14.54 ID:s/aoAgAn0.net
安田くんおもしろいなw
笑ってるのは他ファンだからだろうけどw

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:16.31 ID:GHmqPB9v0.net
凄い緊迫感あるな
この試合
やっぱ違うわw

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:48.63 ID:yeeWMiYB0.net
>>883
悪くない

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:41.30 ID:BgGmy9GW0.net
巨人はロッテ応援なんだろうか
それとも王者同士で日シリ戦いたいんだろうか

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:22.41 ID:NVjiHT5N0.net
>>892
ソフトバンク来られたら虐殺待ったなしだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:23.90 ID:GHmqPB9v0.net
>>888
西武がじわじわ上がってこれたのも辻が森友正捕手諦めて交互に起用したのでかいわ
いつまでも過去の打力に固執しなかった

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:29.31 ID:p9sP/sSA0.net
>>883
これはシーズン中耐えられず
ここではボロ糞言われるわw

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:45.89 ID:IBj9tPxH0.net
こういう負けられない試合の経験を藤原安田あたりの若手が積めるって,
とんでもなくデカいんだろうなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:53.60 ID:ZSiRXZ/6p.net
ベイファンは優勝望んだら贅沢なんだろうか

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:50:59.14 ID:fmNK36ER0.net
>>455
田中広輔も2なんだよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:04.45 ID:V2ykmcYN0.net
ソフトバンクにリベンジしてこそって考える巨ファンは多いんじゃないかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:37.00 ID:5fgy1rLBa.net
>>886
あんまり変わらんでしょ
ソフバンの中継ぎ層だからこその采配でマシンガンなのはラミレスとそんな変わらんし

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:42.84 ID:P7CA4E9r0.net
>>897
12球団等しく望む権利はあるだろう

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:46.97 ID:750cL3P4d.net
モスコーソもウィーランドも1年目は良かった
あのレベルの先発2人連れてこれるならソト放出でもまったく問題ない

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:43.44 ID:goippxkUa.net
>>894
??「レギュラー選手は毎日出場したいと思ってるし試合に出ながら復調する」

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:52:57.09 ID:9DqJUUySd.net
>>895
最悪来年は最下位にはならない様に頑張ればいい
若手が育って今永東が完全復活する再来年以降が勝負

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:34.00 ID:4WmMWVRc0.net
>>897
強いところを応援してるだけでなにも偉そうにできる事なんか無い
ファンには関係無いよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:53:57.18 ID:eVyIo7FV0.net
お前らはどっち派なんだ?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:37.09 ID:1cMQmtE10.net
>>673
せめて二軍コーチとか現場の打診してやれよ。だよな。
ただ戦力外と言われた方がはるかにマシだわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:31.52 ID:Cgplk4T1K.net
まあ普通に考えて今のソフトバンクに勝てってほうが無理があるよ
打線はもちろん投手陣が鉄壁すぎる
千賀はもちろん東浜と和田が強すぎる
巨人はソフトバンク出て来たら一つ勝てたら御の字じゃねえのかな?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:53.70 ID:FqG3ZwgyM.net
うちは新外国人大外れがここ数年無いから麻痺してるけど
最近セリーグ新外国人でまともな当たり無いのみたら
ソト放出してガチャしてもまず外れしか来ないだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:25.37 ID:eVyIo7FV0.net
>>673
ハゲ留マジかよw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:55.89 ID:IBj9tPxH0.net
甲子園資料館のスタッフって横浜で言ったらどれくらいの身分なんだろうか
+Bでレジ打ちやってって言われたようなもんなんだろうか

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:29.50 ID:ZSiRXZ/6p.net
次の優勝は10年後くらいか

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:11.58 ID:M0InAHZFd.net
ノーアウト1塁が2アウト1塁w

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:55.65 ID:Cgplk4T1K.net
梶谷だけは何がなんでも残留させなければ本当に痛い目に合うよ
打撃に関してはこれからが全盛期迎える可能性大だし
井納も出来るなら残って貰いたい
ソトは…残ってくれるならいいかな程度か
来年もメジャー最初からやれるか微妙だし嫌気差したオースティンレベルの野手獲得出来るかも知れないしね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:04.68 ID:V2ykmcYN0.net
福留は銭闘士の末路としか
七年の功労って言っても所詮外様ってことかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:29.78 ID:4iffoAOk0.net
>>911
+Bより客少なくて楽そう

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:31.92 ID:BgGmy9GW0.net
甲子園資料館はファンクラブの会員証で割引あるし行ってみようと思ってるけど
いつもそこまではやく球場行かないから行かずじまいだわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 13:59:45.90 ID:9dKUdHry0.net
だからなんの為の外人枠5人制なんだよ
外人打者2人で投手3人を休ませながら回すのが無駄がないとわからないのかね
それと外人リリーフ1試合に3人使わなきゃいけないほどベイのブルペンは崩壊してないぞ
外人投手4人は1試合で全員使えない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:04.57 ID:RKeWJt1e0.net
>>911
楽そうでいいけどなあw

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:40.46 ID:BgGmy9GW0.net
ATMで扱う金額上限あげてくれ
まぁ手続きすればいいんだろうけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:00:47.81 ID:4iffoAOk0.net
梶谷のキャリアハイは今年だろうよ
来年は今年の疲労が溜まって故障かスペるか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:05.22 ID:GHmqPB9v0.net
カッパの野球博物館的なやつ、捏造ネタだと思ってたわw
今永井納エスコバーは爆笑ザマアしてるだろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:55.39 ID:vDyQP56gd.net
>>916
いや結構混んでるぞ
野球好きなら楽しめる

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:08.67 ID:GHmqPB9v0.net
うぜー
もう追い付かれるじゃん

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:13.46 ID:wLuHKVTna.net
>>914
ソト出ていくなら外人ガチャ引くだけだしは
近年の横浜の外人見る目は期待できる

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:22.66 ID:RGuhbf8p0.net
名選手コーチと矢野との上下バランスか

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:31.23 ID:M0InAHZFd.net
チェンてバッピやん

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:32.97 ID:EbnzS+Es0.net
阪神大ベテラン福留&能見が「決別退団」を決めた仰天“不名誉オファー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea08ec15c0c718fdef8777afc4221c00180078d
>阪神が福留に用意したというオファーは、甲子園球場や甲子園歴史館など、球場施設のアドバイザー的な仕事

資料館スタッフというか名誉職なんだね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:36.93 ID:RKeWJt1e0.net
>>925
見切りの上手さもね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:51.95 ID:Cgplk4T1K.net
>>925
打つだけの野手ならなんとかなりそうだし
梶谷は打つだけではなく粘って球数稼げて出塁率も高く足も速い
このレベルを外国人で補強するのはマジで無理

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:05.44 ID:4iffoAOk0.net
と言うかロッテの先発昨日は美馬で今日はチェンとか他にはいないのか?

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:21.05 ID:BoyRS8Tl0.net
>>925
もしかしてケビンクロン取るつもりなのかね
いまだにどこがとるか情報でないしダイアモンドバックスだし

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:06:41.99 ID:GHmqPB9v0.net
煮卵ならここで出てきて偉そうに指差してリクエスト

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:27.07 ID:Cnqko0pf0.net
ラミレスだったらリクエストだろうなあ
と思ってしまうラミレス症候群が抜けないわw

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:32.73 ID:BgGmy9GW0.net
早い回でリクエスト使うの怖いよな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:01.15 ID:EbnzS+Es0.net
もうラミレス思考は捨てていいんだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:35.14 ID:ZSiRXZ/6p.net
無駄な5年間w

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:45.04 ID:+KHyY/Rr0.net
昨日の嶺井のセンターへの当たりリクエストするかと思ったけどしなかったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:08:51.50 ID:RGuhbf8p0.net
石川怪我か何かか

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:09.48 ID:4WmMWVRc0.net
変なyoutuberの話して荒らすのやめてください!

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:45.35 ID:GHmqPB9v0.net
>>931
美馬はホークス戦確か5勝だしチェンは援護なく勝ち星もなかったけど毎回良かった
昨日今日は妥当な2人だと思うけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:03.63 ID:RKeWJt1e0.net
もうラミレスのことは記憶から消したいw

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:48.45 ID:Cgplk4T1K.net
来年から無駄なリクエストや無駄な申告敬遠を見なくて済むと言うだけでストレスフリーだな
順位はまあ今永東があんなだし来年は最悪4位くらいに居てくれたらいいかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:13.13 ID:Cnqko0pf0.net
来年1年くらいは「ラミレスだったら〇〇してた」ネタで楽しめそうだけど
それ以降はハリーポッターの名前を出してはいけないあの人みたいな扱いになるんだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:15.64 ID:goippxkUa.net
来年からは謎リクエストも脳死申告敬遠も8番投手もないんだ…

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:18.66 ID:ho046OWb0.net
>>925
ホームラン王2回、打点王1回、ベストナイン2回の外国人は滅多に見つかりません
しかもテストからの入団だし

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:26.03 ID:4v/GkGDD0.net
小深田に44あげるのかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:32.84 ID:GHmqPB9v0.net
様々な奇襲奇行は完全にトラウマになった
PTSDってこういうものか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:46.82 ID:BoyRS8Tl0.net
>>943
その2つは三浦でも見る可能性があるぞ 
8番投手だけは見ることなくなりそうだけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:01.70 ID:OFBBA0IL0.net
井納も梶谷も我慢して我慢して使ってきたのにFAか
まぁ出て行ってもいいよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:20.84 ID:BgGmy9GW0.net
打席に立ってから投手交代は?捕手の懲罰交代は?

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:28.32 ID:4iffoAOk0.net
>>946
ソトいらないってのこの辺軽視してるよなあ
細川でいいとか言ってたのは昨日で消えたけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:49.96 ID:SSCH0MUN0.net
>>919
そういう意味じゃ無いだろ
8年間頑張って来て用意されたポストがそれだから福留のプライドを考えて無い
仕事が楽とか関係ねえわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:12:58.00 ID:IBj9tPxH0.net
>>948
本当のPTSDって,めちゃくちゃつらいらしいぞ…

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:12.92 ID:63ocOy1T0.net
ソトとオースティンの史上最強クラスの外国人をスタメンに並べたい

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:21.52 ID:eVyIo7FV0.net
チェン劣化し過ぎだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:13:35.84 ID:jEFFbBCr0.net
来年の今ごろは三浦辞めろ!になってると思うと涙が止まらない…

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:01.57 ID:SSCH0MUN0.net
>>955
鈍足は宮崎、佐野で十分
野球はホームラン争いじゃない

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:05.45 ID:jhP8St6n0.net
藤原も安田もしっかり育ってんな
平沢はハズレだっただけか

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:32.59 ID:goippxkUa.net
藤原凄すぎて笑う

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:39.31 ID:pPMHM3c9a.net
梶谷かソトどっちか残せば満足
両方消えるのはさすがに戦力ダウン

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:09.46 ID:UuJ08K6P0.net
ロッテ若手が躍動してるな
東浜の調子もイマイチだけど
大一番でここまで打てるのすごいわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:22.69 ID:ygbKvk0/0.net
しかしロペスは選手としてはあれだけど外人打者今後も取るなら
居て欲しかったんだよな
なんだかんだソトにもアドバイスしてたし経験が日米で豊富なのは大きい

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:30.16 ID:ho046OWb0.net
>>960
U-18で藤原と同じ打率だった櫻井

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:35.49 ID:v9z3s1uia.net
ラミレスなら奇策ディレードスチール

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:45.24 ID:eVyIo7FV0.net
ハゲドメは下阪神でヤリタイ放題したから無駄にプライド高くなって引き際を誤ったよなw

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:54.68 ID:5Ydgqyt20.net
ソト級の外人なんて簡単には見つからないぜ
新規外人ガチャやったら高確率でロマック級だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:02.12 ID:ahEN3lTJ0.net
ラミレスは誰も育ててない

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:04.91 ID:GHmqPB9v0.net
>>954
薬物やアルコールに逃げて依存症になることもあるって書いてあったわ
気を付けないと

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:27.17 ID:jEFFbBCr0.net
>>964
野手櫻井は雑魚だねえ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:29.17 ID:SSCH0MUN0.net
結局ロペスの為に2000本打たせたのも日本人枠にしたのも完全に無駄になった
これでは他球団に格安で拾われたら損しか無いだろ
お人好し球団かよベイは

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:36.03 ID:AI6t4zC40.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605415870/

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:44.40 ID:AI6t4zC40.net
>>971
商売やろ
Bクラスだが

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:47.01 ID:eVyIo7FV0.net
石川なんかより何倍も
チャモのほうが功労者だ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:53.43 ID:SSCH0MUN0.net
何故ソトの代わりの外国人枠を野手に拘るのか謎

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:02.07 ID:9DqJUUySd.net
小深田は
結構期待値高いのかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:06.70 ID:ahEN3lTJ0.net
ラミレスって人脈も人望もないじゃん

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:16.59 ID:ygbKvk0/0.net
>>971
そーなんだよな別にロペスの2000本安打とかは良い事だしおめでとうなんだけど
日本人枠にしたりしたのになんでわざわざこのタイミングで捨てるんだろ?って感じ
確かに記念グッズとかで多少なりとも売り上げは出しただろうけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:18.40 ID:BgGmy9GW0.net
余裕でアウト

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:37.89 ID:eVyIo7FV0.net
ラミはチューバーになったの笑うわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:41.19 ID:jhP8St6n0.net
井口バカすぎ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:18:41.53 ID:4WmMWVRc0.net
甲斐すげぇ
鷹の戸柱と言われるだけある

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:03.81 ID:UYmYv6LF0.net
>>967
ソトのOPS.793だぞ?
オースティンのほうがよっぽど役に立つ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:21.87 ID:ahEN3lTJ0.net
井口とラミレス交換してほしい

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:19:52.99 ID:BgGmy9GW0.net
甲斐相手に走り続けた広島を思い出した
つーかあれは本当になんだったんだ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:01.78 ID:ygbKvk0/0.net
>>983
オースティン怪我すっからな
ソトは今年は病気はしたものの基本頑丈なのも良いんだよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:34.81 ID:EbnzS+Es0.net
>>984
井口がユーチューバーになるのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:14.54 ID:AI6t4zC40.net
※主な先発投手比較

大貫
防御率2.53 登板19 先発19試合 10勝6敗 投球回113.2 QS13 QS率68.42

濱口
防御率4.60 登板16 先発16試合 6勝5敗 投球回 78.1 QS3 QS率18.75

上茶谷
防御率4.12 登板11 先発11試合 2勝3敗 投球回 59.0 QS5 QS率45.45

坂本
防御率5.67 登板10 先発10試合 4勝1敗 投球回 46.0 QS1 QS率10.00

井納
防御率3.94 登板17 先発17試合 6勝7敗 投球回 89.0 QS8 QS率 47.06

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:33.87 ID:UYmYv6LF0.net
>>986
OPS.793の外国人探すのそんなに大変かな?
守備足は全く期待できない

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:58.77 ID:ahEN3lTJ0.net
ソト残留でいいよ
ファースト固定なら

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:03.50 ID:ho046OWb0.net
櫻井 高校通算32本

藤原 高校通算32本

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:22:57.24 ID:AI6t4zC40.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605415870/

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:26.46 ID:jhP8St6n0.net
最高の球だったな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:43.26 ID:AI6t4zC40.net
>>991
すげえ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:23:57.88 ID:ahEN3lTJ0.net
ホークスの戦力外から誰か拾えばいい

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:50.46 ID:eVyIo7FV0.net
櫻井は来年は投手なのかい?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:58.21 ID:GHmqPB9v0.net
4回で73球なら東浜降りてからだな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:59.64 ID:SSCH0MUN0.net
ポジションは違えどスピード型だったモーガンがOPS795
探そうと思えば探せるし大体ソトの代わりの外国人枠を野手に拘る必要すら無い
保険くらいは居てもいいけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:26:22.78 ID:ahEN3lTJ0.net
梶谷ソト残留しろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:22.63 ID:9DqJUUySd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200