2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2020/11/15(日) 16:12:08.94 .net
とらせん フェニックス
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605414063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:53:12.85 ID:t1uLgGvt0.net
やっぱ球児は将来監督になるべき人物やな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:53:18.77 ID:fYII5RnZ0.net
>>146
鳥谷でも一年目は100試合ちょいで2割5分
本格的に打ったん二年目からやからな
近い所でいえば大山かて2割3分7HR
一年目から過度な期待は出来んわね

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:53:20.51 ID:ddDFCIkB0.net
そういえばプレーオフから続いていたソフバンの連勝止めたの2月のオープン戦のウチだったな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:54:12.38 ID:D9yIEgA40.net
>>157
本当に思うわ
この熱さは必要だわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:54:12.59 ID:VBcbmIwp0.net
ソフトバンクに7試合で4勝って無理ゲーやな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:54:41.54 ID:BasHf4XW0.net
>>150
怪我もしてなくてベテランでもないのに
フェニックス、秋季甲子園練習から外れてるのは
荒木と藤谷だけ?他はおらんの?

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:55:24.43 ID:BasHf4XW0.net
>>152
コーチはやらんかもな
いきなり監督になりそう

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:55:42.34 ID:NFlm69pC0.net
藤川はまず二軍監督数年やってからにして欲しい
貴重な監督候補なんだから金本みたいに慌てて就任させて失敗するような無駄使いしちゃいけない

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:56:34.20 ID:MUHw7hIY0.net
もう未経験監督は二度とあかん

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:56:40.29 ID:cxQHmqJh0.net
ジッタリンジンや

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:56:43.08 ID:Tgw7h7nh0.net
>>162
荒木「俺はベテランなんだが」

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:13.30 ID:XXND3X5G0.net
>>146
内野で使うってことなら、セカンドしかないぜ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:18.98 ID:dewkQlLq0.net
重信クル━━(゚∀゚)━━ !!!!!

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:36.13 ID:cEwFgep6a.net
来年Aクラスなら矢野監督続投だろうしなーCSシリーズ来年はあるので

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:42.16 ID:a1eHyaQJd.net
引退試合痛み止めの注射打ってたんやな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:47.35 ID:IPM2jXUw0.net
俊介もずっとどこにもおらんけど
限度額以上の減俸で残留みたいな記事でてたからなぁ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:02.25 ID:6BMnNJj6a.net
重信オラッ!

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:04.61 ID:YZo6A91xd.net
藤谷クビかあ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:16.65 ID:cxQHmqJh0.net
またしても晒される重信

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:26.96 ID:fYII5RnZ0.net
いきなり監督で上手く行くパターン少なすぎる
球児は投手コーチから監督の流れがええ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:33.73 ID:e/st6FEu0.net
>>166
デビュー曲のエヴリデイは琉球調をイメージした曲
豆で

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:06.25 ID:D9yIEgA40.net
これ本気で投げてほしかった

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:34.90 ID:D9yIEgA40.net
コロナがなかったらな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:46.20 ID:UQnf+qzt0.net
ソフバン強すぎるから選手貸してくれ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:46.26 ID:L19W5qvvp.net
>>165
平田監督誕生しちゃう?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:00:02.63 ID:OgLnIRZPx.net
>>168
阪神1位佐藤輝3種グラブに「試合出たい」一問一答
サード用のグラブと、外野手用とファーストミットをお願いしました。
大学では途中からずっとサードをやっていましたけど、やはりまずは試合に出たいという思いが強いので、外野用とファーストミットも準備してもらいましたし、これからしっかりそれぞれのポジションの練習にも取り組んでいきたいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c62c233a0f88d18a8b756565134b69c9e4eec1

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:00:07.18 ID:Hjv2KmfpM.net
>>178
矢野「殺す気か」

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:00:31.37 ID:RlX7EKU70.net
>>146
オープン戦次第やろ
即戦力ちゃうのは理解力の弱いやつ以外誰でも知ってる

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:00:33.25 ID:dA+IZh610.net
重信はむしろヒット打ってしまって岡本に三振して貰えば良かったんやで

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:01:00.43 ID:rMmoL+Af0.net
俊介、桑原、中田、岩田辺りは年齢的にもう練習は参加せんでええんちゃうん?
荒木はおそらく志願かと

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:01:06.21 ID:k/HuVS1Fa.net
>>180
もとソフトバンクの中田貸したるわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:01:51.02 ID:OloVB17Wd.net
星野や落合はいきなり監督で上手くいった
ああいう何か突飛な人物しか無理やな
それか栗山みたいな変な人

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:01:54.58 ID:iWL7n9770.net
スアレスくらいの選手をまたくれませんかねえ…

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:02:18.37 ID:+rwLJJbw0.net
申告敬遠しとけばすべて丸くおさまったのに
ほぼ不可能な大山のホームラン王に欲をかいた矢野がすべて悪い

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:02:34.42 ID:5XpULG8g0.net
佐藤って内野いうても二遊やる気なく、ファーストサードやりたいって言ってるんか?
それなら大人しく外野でもやっとけ 二遊挑戦なら歓迎だったのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:20.41 ID:MUHw7hIY0.net
>>181
ぶっちゃけ嫌やけど未経験より全然まし
未経験なら馬渕とかのアマチュア監督の方がまだ全然まし

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:39.61 ID:ompC9T9W0.net
フェニックスの連中が上がったら
レギュラー組が入れ替わりで上がるんちゃう多分
梅糸大近

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:43.35 ID:akNQl2BIa.net
スアレスにどれだけ金を詰めるかなんだよな
本人は阪神に残りたそうだし
外国人は金が高いチームと契約するだけだしな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:50.61 ID:OloVB17Wd.net
あの場面で重信に申告敬遠は
岡本じゃなく重信にとんでもなく失礼な行為やなw
敬遠された方が失礼とか、なかなかない

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:04:36.21 ID:SdTapPKNd.net
ドリスが1.5億ならスアレスは2年4億じゃダメか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:05:07.71 ID:dA+IZh610.net
>>191
いや近大の監督が勝手に内野やらせろって言ってるだけやろ
本人は出れるならどこでもやるって感じやん
こだわりあるポジションはって聞かれたらサードって答えてるけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:05:15.87 ID:YZo6A91xd.net
>>192
平田ならまだ未経験のがマシやわ…

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:05:26.28 ID:NFlm69pC0.net
>>191
近大の監督や周囲がうるさいだけで本人は言われたところで頑張るって言ってるっての
そりゃ誰だってどこが良いって言われたら何かしら希望はあるだろ
適当な情報だけで佐藤が我儘言ってるみたいな風潮流すのは可哀想だよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:05:45.92 ID:akNQl2BIa.net
メキシコ人のスアレスはメジャーとかこだわりは無さそうだし

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:05:51.91 ID:JOb3+p9W0.net
落合は上手かった監督だけどやっぱりウッズみたいな太い幹があってこそ
アライバだけじゃ勝てなかったよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:05:59.77 ID:RlX7EKU70.net
金の問題じゃねえだろメジャー願望は

203 :藤川俊介 :2020/11/15(日) 17:07:09.47 ID:gk2s9pWq0.net
お金もでかくないか
在籍したほどメジャーは年金でるで

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:07:19.62 ID:Tgw7h7nh0.net
てか陽川だって本人は内野したいかもしれないのに外野やってるし
そんなもんだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:07:35.08 ID:NOLTvxRw0.net
その前にスアレスはベネズエラ人や

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:06.98 ID:rMmoL+Af0.net
大山に真っ向から佐藤が挑むんはええと思うんやけど来年の開幕までに佐藤が勝つ事って大山怪我以外であり得る?
どんだけ佐藤がオープン戦打っても前年の大山の功績を無い事にするんはあり得へんし
大山が打撃フォルムに変えすぎてサード守備下手になったらあり得るんかな?それでも大山やと思うけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:15.00 ID:q82rKizl0.net
佐藤は博打やわ
江越や岩見になる可能性も全然ある

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:33.75 ID:aGUV5zEd0.net
メジャーとなると金が全てではない

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:39.61 ID:BasHf4XW0.net
>>185
熊谷が落とせばよかったんよ
そして岡本と真剣勝負

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:06.35 ID:JGdS8MRT0.net
近大の監督うざいな
佐藤の評判落とすなよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:45.02 ID:IPM2jXUw0.net
そもそも矢野はずっと外野って言ってるのに
近大監督が口挟んできただけやし

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:47.13 ID:BasHf4XW0.net
>>206
でもマルテにサード奪われたよ
佐藤がオープン戦打ちまくって
大山がまた絶不調に陥ったらわからんでー

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:56.40 ID:aGUV5zEd0.net
つか大学の監督の発言とかほっときゃええねん
ファンが騒ぐのも悪い

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:11:01.86 ID:9tUcP8e40.net
スアレスは
3年9億ぐらいか?

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:11:32.16 ID:k9gEOw1h0.net
来年のライト陽川がスタメン出るのかな?
高山が陽川抜く事は有り得ない?

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:11:50.55 ID:NFlm69pC0.net
>>204
福留だって元々は立浪と二遊間組むのが夢で中日入ってるからな
希望言い出したら投手なんか大体みんな先発やりたい人ばっかりだし

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:12:49.09 ID:NFlm69pC0.net
>>213
マスコミがアホみたいに聞きに行くのが悪い
関西のマスコミは阪神の邪魔するやつらばっかり

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:12:49.84 ID:qAzHIPtad.net
オープン戦ノーヒットでも大山は開幕スタメン

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:02.00 ID:Tun0Ouep0.net
ソフトバンクのチアはかわええのう

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:16.54 ID:rMmoL+Af0.net
>>212
そこが怖い所やな
大山がコロっとトコロテンでファーストに回されるチームやからな
守備位置への拘りとか責任感を無視してる

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:17.15 ID:lGbF40wu0.net
>>197
https://www.chunichi.co.jp/article/144315
>矢野監督「現状、大山がサードにいますし、僕のなかでは、佐藤くんは外野でやってもらいたいという事情もありますけど、
>先ほど本人から本当は内野をやっていきたいという話を聞けた。

そりゃどこでもやるだろうけどやりたい希望は矢野にも直接伝えてるぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:22.01 ID:Tgw7h7nh0.net
糸井なんか何年投手で遠回りしたか
いちいち騒ぎすぎだわ本当に

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:28.66 ID:Tun0Ouep0.net
>>218
大山に関してはそれでええよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:53.26 ID:lGbF40wu0.net
本人が直接矢野に言って、更に矢野本人が口にしてるけどそれをなかったことにする奴多すぎだわw

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:44.92 ID:k9gEOw1h0.net
呂は1軍のレベルじゃなかったの?
1回も1軍登録されなくクビなんてよっぽど酷いんだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:15:35.44 ID:cjsFYOMl0.net
大山近本は競争煽られる立場は終わったよ
普通なら梅野もそうなんだけど梅野は来年もキャンプで競争煽られそう

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:15:55.97 ID:ZnNhYIBmr.net
スアレスがメジャーどんな成績残すか楽しみやね

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:16:13.25 ID:ncasLrea0.net
育成成功某ドラ1
2017(23) *75試合 .237(198-*47) *7本 38打点 2盗塁 OPS.723
2018(24) 117試合 .274(347-*95) 11本 48打点 5盗塁 OPS.773
2019(25) 143試合 .258(198-139) 14本 76打点 3盗塁 OPS.713
2020(26) 116試合 .288(347-122) 28本 85打点 1盗塁 OPS.917

育成失敗某ドラ1
2016(23) 134試合 .275(494-136) 8本 65打点 5盗塁 OPS.707 新人王
2017(24) 103試合 .250(328-*82) 6本 24打点 6盗塁 OPS.669
2018(25) *45試合 .172(128-*22) 1本 14打点 0盗塁 OPS.435
2019(26) 105試合 .269(271-*73) 5本 29打点 9盗塁 OPS.705
2020(27) *42試合 .152(*46-**7) 0本 *3打点 1盗塁 OPS.433

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:11.42 ID:ncasLrea0.net
育成以前に最初から腐っていた某ドラ1
2012(23) 22試合 .148(*54-*8) 1本 *5打点 0盗塁 OPS.401
2013(24) 30試合 .145(*62-*9) 1本 *4打点 0盗塁 OPS.442
2014(25) 52試合 .294(119-35) 2本 12打点 1盗塁 OPS.743
2015(26) 63試合 .252(135-34) 2本 12打点 0盗塁 OPS.650
2016(27) 29試合 .245(*53-13) 1本 *4打点 0盗塁 OPS.599
2017(28) 73試合 .261(*69-18) 2本 *9打点 0盗塁 OPS.678
2018(29) 96試合 .247(150-37) 1本 13打点 0盗塁 OPS.675
2019(30) 出場なし
2020(31) 出場なし、戦力外

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:38.13 ID:ncasLrea0.net
育成成功?ドラ1
2019(25) 142試合 .271(586-159) 9本 42打点 36盗塁 OPS.688 盗塁王
2020(26) 120試合 .293(474-139) 9本 45打点 31盗塁 OPS.760 盗塁王(2年連

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:41.04 ID:pjEO6yaAa.net
大山が外野に回される可能性も矢野なら十分にあり得る

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:55.34 ID:rMmoL+Af0.net
佐藤にはとりあえず今年のボーアになって欲しい
ボーアが脚あって日本人で多少守備力も上がると思えばウハウハやわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:58.54 ID:Tun0Ouep0.net
わざわざこんな表まで作ってご苦労さんなこった

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:18:04.63 ID:k9gEOw1h0.net
ロッテ 日ハムは育成下手と言われてるがそうかな?
野村 藤原とか良いよな 清宮 平沢が今一つだから?

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:18:07.16 ID:8DGpvv8gK.net
>>226
梅野大山糸原近本は固定でいいよ
残りのポジションは競争

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:18:32.22 ID:Tun0Ouep0.net
>>232
佐藤って守備上手いんか?

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:18:44.47 ID:3rErv+jv0.net
来年は堂林faだから獲ってファーストで使ってほしい
投手に外国人枠3枠使えるメリットがある

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:02.58 ID:xbJijFAu0.net
>>236
下手やで

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:27.75 ID:Tun0Ouep0.net
>>238
あかんやん

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:49.17 ID:cjsFYOMl0.net
>>234
下手だよ
大山近本が育った阪神でも未だに育成下手煽りされるんだから

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:51.90 ID:k9gEOw1h0.net
>>238
内野 外野どっちも?

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:52.63 ID:X4GsWGtE0.net
梅野は今年複数年受けたら
もう契約の盾を手に入れるから矢野の一存じゃ手が出せなくなる

大山と近本もFAの契約取れるまで頑張れ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:53.66 ID:akNQl2BIa.net
>>238
なら外野やれやて話になるんだよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:58.81 ID:fYII5RnZ0.net
>>233
隼太と高山が余程嫌いなんやろなあ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:20:22.46 ID:rMmoL+Af0.net
>>236
まぁボーアよりは上手いと思う…
https://youtu.be/CdlUM4AFy44

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:20:50.18 ID:dA+IZh610.net
>>221
だから内野やらせろって言ってる訳じゃなくて聞かれたら本当は内野希望やって言ってる訳やん
色んな番組に出てきた時もチーム事情だからって言ってるで

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:21:18.61 ID:+rwLJJbw0.net
>>243
そやな
うちのコーチがまともに守備教えれるわけないんだから外野やるべき

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:21:23.00 ID:Tun0Ouep0.net
>>245
ボーアもそこまで下手ではなかったと思うんやけどなぁ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:21:57.10 ID:ncasLrea0.net
>>247
高山はうまくなったが

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:22:03.09 ID:Tun0Ouep0.net
外野守備やと筒井がどうにかこうにかしてくれそうな気はする

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:22:53.92 ID:QKzWyL32a.net
外野なら福留退団と糸井がほぼ来年使われなくなるし
枠が空いて丁度良いんだよね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:23:09.30 ID:rMmoL+Af0.net
>>248
まぁとにかく脚遅かったからな
カラーコーンと言われて来たけどその前触れよりは上手かったな

253 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/15(日) 17:23:55.06 .net
高山は福留より先にクビにせえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:24:24.38 ID:Rd0J7PSI0.net
>>238
そこまで下手やないやろ
割と身のこなしは機敏や

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:25:49.69 ID:DzJP7o8m0.net
FA選手の獲得は考えてるんかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/15(日) 17:26:55.35 ID:NXLxPwdsa.net
佐藤は上手いか下手かはわからんけど内野守備は外人みたいな身のこなししとるわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200