2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:30:16.99 ID:+w7dWgc/r.net
かもめせん 8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605425084/
※前スレ
かもめせん シーズン終了
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605427444/
かもめせん シーズン終了 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605443524/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605477651/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605530669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:31:16.96 ID:hibemWGrK.net
このスレは俺のスレ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:31:48.64 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:31:50.20 ID:swJQdUdP0.net
いや 俺や
https://i.imgur.com/Fd7CaDq.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:31:55.49 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:00.60 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:05.25 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、!

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:12.33 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、やら

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:19.17 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:24.06 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まわわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:29.16 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
?、、

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:34.42 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
あと」

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:32:40.23 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
やわ!

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:17.90 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども


15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:24.26 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:29.04 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
たゆた

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:33.93 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
らたらた、

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:41.76 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
はたは

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:46.70 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まらま、

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:51.56 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まなまな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:33:56.51 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
、た、た、

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:01.67 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
けかもせ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:06.66 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まのまー

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:11.73 ID:ghT8kOS9F.net
全く見えないけど保守要因がきてるんか

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:12.57 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
なまれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:17.42 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
まやま!

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:22.66 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
^_^なが

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:27.43 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
みさも

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:32.26 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
かむこた

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:37.99 ID:Gi2sjTNca.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-b+pk [106.128.45.224]) [sage] :2020/11/17(火) 12:29:53.66 ID:Gi2sjTNca
>>1000なら雑魚ロッチョンは未来永劫最下位
一生無様に自殺してろゴミども
らろま?

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:34:52.81 ID:T+yD6GF70.net
PL見てるけど相手P酷いな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:36:30.99 ID:hibemWGrK.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20201117/R2kyc2pUTmNh.html?thread=all
ID:Gi2sjTNca



コイツがこのスレで
連続で100レス書き込みに成功したら
来季 楽天日本一


失敗だったら
今後 楽天万年Bクラス


さぁ 始め!

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:36:51.98 ID:ojis88THd.net
岡レフトじゃあかんのか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:38:20.30 ID:uBBFCpEg0.net
今のとこ流出危機の話ばかりで補強の話がまったくないな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:39:45.65 ID:9j5VvMEga.net
去年が異常なだけで補強とは最も無縁な球団だからな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:39:49.70 ID:dczOKWmn0.net
補強しようにも枠が1つしかないからな
まずは追加の戦力外が出ないことには何も始まらん気がする
あとはFA&外人組の行方も

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:39:50.57 ID:CK3x63dr0.net
>>4
へーおもろいな
当時相内が二位指名で驚いたもんだ まっとうに生きてほしいもんだけどなあ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:40:27.22 ID:hibemWGrK.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20201117/R2kyc2pUTmNh.html?thread=all
ID:Gi2sjTNca


コイツ退散したなwwwwwwwww


俺のお陰wwwwwwwwwwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:40:42.86 ID:T+yD6GF70.net
>>33
つか何で高部じゃなくて宗接なんやろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:40:55.72 ID:GI/2nptS0.net
>>37
猫のことを「埼玉西武ドライオンズ」って書いていたのが草だった

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:41:25.53 ID:LfOh7uqFF.net
フェニはスカパーのみ?

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:42:06.43 ID:bc+zTKjea.net
宮崎でも相変わらずのロッテ野球やってんな
四死球でランナー出してんのにこいつら意地でも点取りたくないのか

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:42:30.30 ID:hibemWGrK.net
岡は
明大OBが活躍してるDeNAにタダでくれてやれ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:42:51.28 ID:9j5VvMEga.net
https://i.imgur.com/vOUHNln.jpg

はっきり肘故障しましたと言えばいいのに

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:43:05.95 ID:FvD6IuFTd.net
>>34
補強したやんか

シーズン後半に

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:43:22.13 ID:2Z9eho49d.net
>>44
うーわまじか

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:43:22.45 ID:2m9JhIY4p.net
>>44
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:44:24.00 ID:CK3x63dr0.net
>>44
やーばいでしょ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:44:43.34 ID:EY7O3ON30.net
元々外から見えるところではグラブ使った練習なんてしてないけどな
キャッチボールしただけで記事になってたレベルだけど実はブルペンで投げてました状態

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:46:43.91 ID:rG3jzV6nd.net
どうせ故障するなら若いうちにのほうがいいんじゃないの。

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:47:11.98 ID:2FNrgLd5M.net
唐川は移籍したいというよりコロナの変則シーズンでのFA権で交渉が難しいから代理人付けただけの気がするけどなあ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:47:12.34 ID:hibemWGrK.net
FLASHの記事を信じるバカwwwwwwwww


全員首吊って死ねよwwwwww




誰も悲しまないからさwwwwwwwwwwww

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:47:33.03 ID:FvD6IuFTd.net
>>44
種市さんと仲良くTJやろうぜ!

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:48:22.65 ID:dczOKWmn0.net
あれだけ過保護に扱って怪我とかこれもうわかんねえな
実際のところは知らんけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:48:25.21 ID:3pO6a1kRa.net
仮に佐々木が故障してたとしてもロッテがとやかく言われるんだろうけど理不尽過ぎるな
まあとやかく言うのは5chのバカどもだけだが

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:48:49.35 ID:Djz26t5rM.net
>>44
もう手術したほうが後々良くないか?

なんか澤村のメジャー移籍報道から悪い話ばっかりだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:49:54.27 ID:w6BgpmeKd.net
またアンチと言うか黒木が喜びそうな記事だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:50:27.58 ID:Gi2sjTNca.net
>>52
死ぬのは佐々木やでw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:50:49.93 ID:uBBFCpEg0.net
出てくるまで5年くらいかかってようやく戦力になったら1〜2年でメジャー行かれそうだな
菊池を彷彿とさせるパターン

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:50:53.47 ID:vuMhcwUl0.net
記事見たけど取材禁止の浦和で隠し撮りしただけで、他は全部推測だった
近所の飲食店に来ないとか、こんなペラペラ話す店に行きたくないだろうと思ったw

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:51:39.08 ID:hibemWGrK.net
佐々木は吉井直轄で育成だから、
2軍コーチが口を出せるわけないのはニワカ以外なら周知の事実。

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:52:09.16 ID:3OVQTrGgd.net
>>60
多分そういうところは信用できないから行くなという指示が出ているまであるな。

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:52:28.03 ID:IqUdObica.net
本前もまだまだだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:52:37.56 ID:yLkYkoNZ0.net
>>44
全然投げてないのに?(´・ω・`)

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:52:55.74 ID:Hx9x23Uka.net
ロッテはマスコミが大好きな佐々木朗希を隠しすぎて
何か無駄にマスコミの反感買ってるんだよなあ
本当にマスゴミここに極まれり

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:53:16.44 ID:2m9JhIY4p.net
>>44
2019年ドラフトは、超勝ち組と思っていたけど
いきなり負け組だよこれ_| ̄|○

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:53:27.16 ID:eAcSrR2Q0.net
なんで吉井と一緒にフェニックス行ってないのかと思ったら故障か

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:53:36.06 ID:mX2aTVnU0.net
>>60
まんま岩下の時と同じ意味不明な擁護で草

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:53:43.64 ID:3pO6a1kRa.net
そいえばフェニックスやってんな
唐揚げのせいで忘れられてる

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:53:45.86 ID:EY7O3ON30.net
>>65
ゴシップ記事なんて情報与えても好き勝手書くやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:54:34.41 ID:T+yD6GF70.net
>>41
イレスポでLIVEと録画配信もある

あとは謎のLIVE配信
https://twitter.com/MonChenna
安全かどうかは知らん
(deleted an unsolicited ad)

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:55:13.36 ID:IqUdObica.net
高卒ドラ1は博打だからな
ダルマーマエケンはそら凄かったけど全体的に投手は大卒が天下獲ってるから

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:56:36.45 ID:DrA03Vbar.net
びっくりしたローキがグラブさえ持てないのかと思ったら

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:56:45.06 ID:iJ96BUKop.net
来年夏くらいにトミージョン手術してそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:57:00.94 ID:uBBFCpEg0.net
本前はまとまってるけどこれといった打ち取れるボールがない感じだな
支配下になっても1軍では苦労しそう

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:58:33.29 ID:Y/qRc6Ti0.net
佐々木はもろ素材やな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:59:07.67 ID:dczOKWmn0.net
>>60
グラブすら持てず(そもそもグラブ触ってない)
種市と同じリハビリメニュー(浦和で一緒に練習してただけ)
2軍コーチは指導出来ない(吉井しか指導してない)

流石に苦しいか
まあこれだけだと実際のところわからんな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 12:59:26.68 ID:EY7O3ON30.net
記事読んだが確かにこれは酷いなw
江本がコメントしてるけど鍛えてすらいないとまで言ってる

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:01:01.93 ID:mUqbaIEs0.net
「佐々木がグラブを持てない」の?
「クラブを持てない種市と同じメニューしかできない」の?

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:01:07.78 ID:EY7O3ON30.net
FLASHとか久しぶりに見たけど元モー娘。の鞘師が活動再開ってのがへぇ〜と思える唯一の情報だった

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:01:36.43 ID:uBBFCpEg0.net
相変わらず酷い走塁やな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:01:42.17 ID:SVBjtb+La.net
記事は憶測の可能性あるけどフェニックスを回避してるのは事実だからな
故障でもおかしくない

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:01:55.30 ID:rG3jzV6nd.net
加藤はフェニックリーグでも干されてるのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:02:19.02 ID:vuMhcwUl0.net
グラブすら持てないはTwitterに書いてる人が間違ってる
正しくは「練習での佐々木はキャッチボールどころか、グローブすら持たない」
持てないと持たないでは全然違う

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:02:21.75 ID:mX2aTVnU0.net
>>82
それな
ここのゴミ共は何故か目背けてるが

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:03:10.98 ID:CK3x63dr0.net
>>82
これだよな
いくらなんでもなんもなくいきなりフェニックス回避ってのは

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:03:43.37 ID:EY7O3ON30.net
まぁ奥川の登板見てたらコンディションが上がらないからってのはわからない話でもない

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:03:45.21 ID:DrA03Vbar.net
>>84
ほぼ一緒

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:04:07.27 ID:KKK/QRr50.net
なんだ今度は唐川かよ
ずいぶん手厚く面倒見てやったけどな
まあ権利だし好きにしろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:04:43.09 ID:Y/qRc6Ti0.net
>>84
キャッチボール出来ないのはヤバいやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:05:27.80 ID:Fvwd8wgq0.net
ガチの大怪我しそうだししばらく陸上部でいいんじゃね

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:06:33.53 ID:hibemWGrK.net
FLASHの記事を信じるバカwwwwwwwww


5秒以内に全員首吊って死ねよwwwwww




誰も悲しまないからさwwwwwwwwwwww

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:06:39.13 ID:4hjH3w2Ca.net
嘘やろ朗希
飛ばしであってくれ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:06:45.69 ID:Y/qRc6Ti0.net
つうか投げれないのは想定外やろな
いくらなんでも

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:06:58.34 ID:7Ujb6TIaM.net
怪我じゃないにしても1年間投げられるイメージが全く沸かないなあ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:07:11.84 ID:EY7O3ON30.net
これだけ過保護に育てても160投げてたらそのうち壊れるだろうなってのはある
まぁ骨端線が閉じてないのに投げさせるのはアホだけどさすがに来年は投げてほしいな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:07:34.82 ID:N1E+nPhKF.net
グローブすら「持たない」のなら相変わらず基礎練習ばかりやらされているというニュアンスが強い
「持てない」なら怪我の可能性が高い
一緒と言ってる奴は日本語を勉強しよう
ちなみにおまいらは「モテない」だけどなww

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:07:48.32 ID:+EuIX0av0.net
唐川ちゃんと考えるってだけで行使ありきってものじゃないだろう
今年はお金評価はしてやらないと

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:08:53.52 ID:dczOKWmn0.net
しかしまあ朗希も大変だし育てるロッテも大変だな
それだけ注目されてるってことだろうけど
吉井だから問題ないだろうが、外野の声は全く気にせず朗希のペースで頑張ってもらいたいわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:09:04.35 ID:GI/2nptS0.net
佐々木は高校生の時に体作ってなかったのが一番の問題やな
ポテンシャルに任せて、監督が体作りをしなかったのかさせなかったのか分からんが
体作りの指導が出来なかったから、球数制限させていたのかもね
そのツケが今払わされている

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:10:01.50 ID:JZ5P5eAJ0.net
2軍の走塁酷いけどコーチは根元か

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:11:22.69 ID:wlSNuKzed.net
>>98
うーん
シーズン途中から中継ぎやらせてみたら
ハマったという話だからなあ
そこからの内容は見事の一語だけど、
どの程度が適正かねえ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:11:40.10 ID:GI/2nptS0.net
【日本ハム】
栗山英樹監督と2021年シーズン終了まで契約を1年延長することに合意したことを発表しました。
#lovefighters

栗山も大変だな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:12:05.74 ID:M2RlcwIKa.net
11月まで登板0の時点で異常事態なのは疑いようがないからな
あとは重症かどうかの違いでしかない
はぐらかし続けて結局手術なんてなったらプロ球団としてどうかと思うがな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:12:28.89 ID:aKFY9v5Y0.net
唐川くん1.2億でどうよ?
コーチ手形も付けるで

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:13:37.02 ID:JZ5P5eAJ0.net
だめだこれ ゾーンクソすぎて練習にならん

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:14:01.47 ID:Fvwd8wgq0.net
フェニックスソト広いな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:14:06.74 ID:T+yD6GF70.net
PLのゾーン広すぎぃ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:14:27.18 ID:9rJqFRMs0.net
怪我してるかはわからんがずっと体作りしてシーズン終了して秋なのにまだグローブすらもたせないってなんやねん

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:15:07.70 ID:EY7O3ON30.net
逆に秋なのに持たせてもしゃーないやろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:15:08.29 ID:T+yD6GF70.net
いうても二軍の審判なんていっつもこんなんやけどなw

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:15:14.82 ID:Y/qRc6Ti0.net
>>104
吉田こうせいとか二軍で投げてるけど二軍で一試合も投げてないとか身体作りあるにしてもちょっとおかしいよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:17:53.14 ID:NgAd9FiOr.net
スローイングも出来てないならちょっと心配やぞ。 

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:18:06.93 ID:JZ5P5eAJ0.net
審判が全員敵なんだがw

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:18:10.83 ID:dreV9tRu0.net
えーいまのセーフか

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:18:19.49 ID:+EuIX0av0.net
どこかで見たポロリ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:18:21.18 ID:T+yD6GF70.net
山口の井上化

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:19:19.56 ID:zHOCet1Da.net
宗接って期待されてるのかな?
扱いがよくわからん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:19:27.88 ID:MQu+ZWTdp.net
どうかな
https://i.imgur.com/DDI7gyb.jpg
https://i.imgur.com/sBj0O1Q.jpg

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:20:31.31 ID:8jPh13w50.net
>>119
題名からしてなんjのカスどもが書いたような記事だなw

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:21:07.81 ID:EY7O3ON30.net
>>113
ブルペン入ってるよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:22:38.04 ID:ozrHZhZo0.net
>>119
江本「プロに入ったら故障を怖がるなと言いたいよ」


故障させたらあなたがたマスゴミがほれ見たことか!と叩きまくるんですが

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:22:47.42 ID:IqdOgp2e0.net
>>92
目を背けたいのはわかるけど、もう少し冷静になれよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:23:09.82 ID:+EuIX0av0.net
状態はともかくずっと一軍帯同だったのは???のとこがある

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:02.51 ID:uBBFCpEg0.net
本前バッティングセンター開店です

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:11.24 ID:JZ5P5eAJ0.net
本前ボコボコだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:12.38 ID:dczOKWmn0.net
>>119
この程度なら大したこと無さそう
そんななな騒ぐ必要も無さそうだ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:14.14 ID:6HVQYEj90.net
もう変なゴシップ誌に振り回されるのは疲れたよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:28.11 ID:qTDmQllh0.net
>>51
ずいぶんと苦しい解釈だなw
気持ちはわかるけど現実を見ろw

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:37.69 ID:/OgZ13Spa.net
非常にロッテらしい誤審からのピンチを二死まで凌いで失点

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:24:58.93 ID:4MQg5ItM0.net
こういうやつらは春先からフィジカル的に問題なくて、投げさせたら投げさせたで「一年目は体作りさせとけ、金儲けのために投げさせるな」みたいな批判してるでしょ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:25:15.13 ID:WfmDjQRFM.net
>>119
肘を故障している明確な理由無いじゃんこれ。
来春キャンプの時にこれなら色々と勘ぐるけど。

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:25:52.88 ID:MQu+ZWTdp.net
とりあえず今のところオリの宮城が一歩リードだな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:26:03.19 ID:dreV9tRu0.net
バッピかい

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:26:14.61 ID:Un8rSy6ud.net
種市が元気そうで何よりだよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:27:01.69 ID:/OgZ13Spa.net
>>132
もうキャンプまで3ヶ月だぞ
そうなる可能性高いわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:27:40.88 ID:JZ5P5eAJ0.net
佐々木ならどんな記事書いても売れるからあんまり騒いでもしょうがないわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:27:52.93 ID:uBBFCpEg0.net
佐々木に関しては3年後くらいに戦力になってればいいやくらいで長い目で見てろよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:28:20.61 ID:nD5UTFoMr.net
>>119
セリーグすらまともにみてない江本にロッテがどうやって鍛えてるかどうかわかるわけないだろ
まともに鍛えてないとかなんで言えるんだよ

まあ江本みたいなしょーもないやつに怒っても無駄なんだけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:28:25.34 ID:ozrHZhZo0.net
これが若手厨ご自慢の本前か
本前の支配下ガーとかよく言えるもんだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:28:27.71 ID:9rJqFRMs0.net
>>131
それは極端や
二軍で20イニング程度投げてる姿見せてればこんな勘ぐられることもない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:28:39.43 ID:mX2aTVnU0.net
>>138
3年後に投げられてるといいけどなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:29:53.63 ID:8jPh13w50.net
またアンチのネトウヨが負けたのか
こいつら殺しても良い法律作れよw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:29:59.48 ID:6HVQYEj90.net
ここまで何一つポジティブな情報がない件
こんなオフは嫌だよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:30:55.73 ID:+EuIX0av0.net
本前良いタマあるけど特徴ないといえば特徴ないかな
制球苦労しないけどだいたい甘い

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:31:49.69 ID:WfmDjQRFM.net
どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKe1-NgnC [APA022Y])
ID:hibemWGrK

>このスレは俺のスレ

こんなこといっている奴がいるから
今後こいつはスルーで。

ワッチョイでガラケー表示が目印。
餌与えると喜んで食いつくから注意。

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:31:53.74 ID:YO9Yr6Qdr.net
打ててないと思ったら相手の先発笠谷かよ
1軍でも打てないのになんでこんなところに

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:32:08.52 ID:YO9bo3njM.net
佐々木が怪我だったとしてロッテからしたらまた一人使えない選手が一人増えただけの話だしなぁ
酷使したわけでもなんでもなく、実戦登板もしてないのに怪我するような選手のことは知らんわ
ロッテ側の責任でもなんでもない
ハズレ案件だったんだなという話

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:33:01.25 ID:dreV9tRu0.net
>>144
髭がアメリカから帰ってきたじゃないか

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:33:16.43 ID:ozrHZhZo0.net
>>144
あったやん
昨日の髭
超笑かせて貰ったわw
今思い出しても笑える

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:33:38.77 ID:Fvwd8wgq0.net
コジマネンヤよりいい笠谷大竹が二軍ってやばいな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:34:21.49 ID:6HVQYEj90.net
>>149
>>150
そういやそうだったわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:34:36.09 ID:7Ujb6TIaM.net
もし唐川澤村抜けたら勝ちパは小野ハーマン益田になるけどそれでも去年よりはマシだなw

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:35:25.99 ID:CULVnlrbd.net
種市西野が戻る再来年に戦力になればと思ったけどもう少し時間かかるかもなぁ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:35:26.41 ID:NgAd9FiOr.net
森下までとは言わんが、ドラ1鈴木くんが活躍しないと、先発台所事情苦しくないか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:35:55.68 ID:+EuIX0av0.net
チェンも本人は残る気マンマンなのはちょっとポジ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:36:21.86 ID:vuMhcwUl0.net
>>147
日シリあるからね
そういえば東浜が登板回避らしい

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:37:46.78 ID:bNwu7xSu0.net
山口普通にファーストこなしてるやんw

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:39:00.96 ID:Xn36eGx/r.net
唐川も31歳だから、FAして一儲けしないとな
プロになるのも厳しいのにFA資格を取るのはごく一部
年に6千数百万じゃ安すぎだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:39:20.24 ID:EY7O3ON30.net
>>156
満々とまでは言えないやろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:39:26.44 ID:7Ujb6TIaM.net
開幕3.26だとするとあと4ヶ月ちょっとしかないのか
選手はほんとに休まらないな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:39:29.35 ID:6Ky3pQHer.net
チェンは生涯年俸既に稼いでるから金金言うことはないだろ
現役続けられる事が大事なんじゃない?
吉井いるからロッテは投手大切にするし

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:39:34.38 ID:bNwu7xSu0.net
>>155
鈴木は後ろで松永枠の後継者だと思うんだよな
先発としては鈴木より土肥のが期待できそうまであるw
それぐらい鈴木の先発には期待せんほうがよかよw

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:39:58.51 ID:T+yD6GF70.net
>>158
さっきポロったけどなw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:41:11.88 ID:9pRpf+aqp.net
>>143
なんで興奮してんの?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:41:50.56 ID:hibemWGrK.net
>>132


FLASHの記事に釣られたバカwwwwwwwww


今すぐ首吊って死ねよwwwwwwwww


5秒以内になwwwwwwwww


誰も悲しまないから安心して死ねwwwwwwwwwwwwwww

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:42:12.37 ID:Fvwd8wgq0.net
鈴木は大隣必須だから一年目からバリバリってわけにはいかなそうだよな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:42:21.28 ID:+EuIX0av0.net
西川山本も入ってくるし来年は山口ファーストメインかな?

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:43:34.40 ID:KKFNuBkcM.net
>>162
代理人がボラス
これだけで分かるだろう

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:43:54.88 ID:hibemWGrK.net
さっさと松永放出して
ロッテ選手の顔面偏差値 上げようぜwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:45:31.29 ID:uBBFCpEg0.net
一つ言えることは来年も育てながら勝つのを目指すしかないということだ
潤沢な戦力などうちにはあり得ない夢だった

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:45:49.51 ID:bZUgbIcl0.net
ロッテは高卒ルーキー投手にはひたすら体力づくりモードで初年度のファーム公式戦登板わずかに終わるケースは珍しくないけどな
種市も初年度は1イニングしか投げてないし、島や森も全然だった

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:48:12.93 ID:uBBFCpEg0.net
今岡「ピッチャー中村トシヤ!」

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:49:23.29 ID:dreV9tRu0.net
今年はルーキーの工場見学は出来るのかな
お、ねんやだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:51:45.40 ID:V1aSZXT+0.net
チェンも打線のせいとはいえ全敗ってとらなくても変わらなかった

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:52:05.50 ID:JZ5P5eAJ0.net
としやきついなぁ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:52:06.94 ID:eMtUBSqsa.net
>>171
唐川育てた結果あっさりFAで逃げられそうなのはどうなんだ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:52:07.52 ID:WS3vLyN10.net
岩下が中継ぎ志望だから
唐川と配置転換したらどうか

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:52:10.55 ID:T+yD6GF70.net
一軍でもよく見るやつ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:52:13.02 ID:rG3jzV6nd.net
で加藤はベンチなのかな。勝手に福岡に行って帰れなくなったのかなり

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:53:08.83 ID:6Ld/jq9Ia.net
中村稔はまあハズレの部類だな
この球速帯でこのコントロールと変化球じゃなんもできんわ
フォーム変えないと

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:53:20.24 ID:ntUgCdAn0.net
個人的には原がビハインド要員くらいにはなってる事を期待したい
セットで球速落ちるのはフォーム固まれば改善しそう
四球は出さなくなったからあと一歩感がある

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:56:15.73 ID:P4//YOY4d.net
唐川移籍したらショックだな
楽天に行ったらクソ叩くけど他の球団なら応援するわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:56:29.56 ID:6Ky3pQHer.net
>>169
今もボラスなの?
鳥谷過去にボラスだったけど今違うだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:56:56.61 ID:k7K46kUQd.net
中村稔はコントロールどうにかせんと使いもんにならんぞ
決め球であるはずのツーシームが全然決まらんし、ストレートを球速があるわけじゃない上に高い

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:58:01.05 ID:6Ky3pQHer.net
自分が一番高値で売れると思ったところでFAするのは間違ってない
FAで移籍するとは言ってないから

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:58:36.60 ID:uBBFCpEg0.net
ねんやバッティングセンター開店です

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:58:39.66 ID:T+yD6GF70.net
中村はリリースポイントが高い気がするなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:59:05.62 ID:ntUgCdAn0.net
>>184
しかも、チェンのエージェントは「敏腕代理人」として有名なスコット・ボラス氏だ。交渉相手として彼以上に手ごわい相手はいない。チェン自身もこの日(15日)「(来季メジャーでのプレーより)日本の方がいいと思いますので。それを含めボラスとゆっくり話をして考えたい」と代理人の名を挙げていた。それだけにロッテにとっては厳しい交渉を迫られることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13a61f3c64264a5081a8f411d44c9fa2e13ee74b

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 13:59:29.91 ID:6Ld/jq9Ia.net
ランナー出るとクイックばかり気にして全部が滅茶苦茶になる
左腕なのになぜあんなに投げ急ぐのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:00:22.32 ID:gxzrAGyF0.net
余計なお世話な記事が多いよねw

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:02:04.51 ID:6Ky3pQHer.net
>>189
へーまだボラスなんだ
メジャーから声かかるの待ってるのかな?
ゆっくり待ってて来なけりゃ残留すればいい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:02:07.95 ID:jylZpe6Ja.net
中村稔てセットになると必ず1球は左上に失投投げるよな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:02:12.82 ID:Zlwe5sTL0.net
唐川やっとリリーフで活躍できるようになったところなのに、なんで今さらFAなのかね?

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:02:21.44 ID:uBBFCpEg0.net
おいおいもうコールドでいいよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:02:35.04 ID:JZ5P5eAJ0.net
すげー前にいたな宗次

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:03:20.83 ID:JZ5P5eAJ0.net
>>194
そりゃ金よ
去年と今年じゃ市場価値が違いすぎる

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:03:33.22 ID:Zlwe5sTL0.net
>>161
でも実際1ヶ月も休めば体自体は完全にリフレッシュされるけどな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:03:43.06 ID:rG3jzV6nd.net
こんな試合だと藤原も安田もリセットされちゃうよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:04:25.79 ID:Z53pjAYD0.net
中村がこのザマだとチェンに残ってもらわないとマズいな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:05:15.41 ID:jylZpe6Ja.net
鈴木もこんな感じなんだろうなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:05:47.97 ID:T+yD6GF70.net
>>192
メジャーではここ何年も働いてないし去年もマイナー契約だったしな
メジャー契約は無理だと思うぞ
コロナがどうなるかわからんけどマイナー契約があるか
あったとしてもオープン戦やマイナーリーグが行われるかもわからんし
やっぱり日本の方がいいって事になると思う

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:06:47.47 ID:JZ5P5eAJ0.net
ミスのないバンクとミス連発のロッテ
CSの再現のような試合を見ている

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:07:05.35 ID:4hjH3w2Ca.net
>>183
どこいっても嫌だけどな
楽天目の敵にしすぎやろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:07:12.29 ID:ozrHZhZo0.net
ロッテ・石川歩の魔球シンカーみたいな性格が面白すぎる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201117-00000162-spnannex-base

面白すぎるw

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:10:08.13 ID:v8E8vWMIr.net
ペーニャとかボラスじゃなきゃ現役続けられたよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:10:43.66 ID:kgwYEvf60.net
はーカミソリ負けだったのか

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:12:00.59 ID:Zlwe5sTL0.net
朗希は本当に素材だと思えばいいんだよ
実際は朗希いなくても今後も十分ローテは回る
阪神みたいなもんで、あそこも藤浪がいなくても十分にローテは回ってる

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:12:14.10 ID:dreV9tRu0.net
>>205
良い記事

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:12:27.75 ID:ntUgCdAn0.net
お、スチュワートか

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:13:19.67 ID:YO9bo3njM.net
>>205
カミソリ負けするからひげのばす、って東京ガス時代はどーしてたんや…

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:14:35.40 ID:Y/qRc6Ti0.net
>>211
血がドババ出て大変やったんや

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:15:20.02 ID:PhsNVKW4a.net
>>211
せめてカットしろとは思う
ぼうぼうに伸ばしすぎだろと

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:15:31.04 ID:mW8hcFAPH.net
>>144
マーティン残留はええやろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:16:06.83 ID:T+yD6GF70.net
ノーコンPとクソ審判で練習にならんな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:16:32.83 ID:ZF3VOWQj0.net
山口の今のフォームは本当に正しいのか?
バッティングコーチに騙されてないか
外スラ救い上げるホームランだけであとは打球上がらなくね

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:17:09.60 ID:JZ5P5eAJ0.net
キャッチャーの左膝辺りの球ストライクコールしたぞこいつ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:17:49.56 ID:8jPh13w50.net
>>165
はい言わ悔ー

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:20:08.89 ID:dczOKWmn0.net
>>205
ええ記事やな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:21:05.88 ID:EY7O3ON30.net
石川の髭の謎が解けた

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:21:33.00 ID:T+yD6GF70.net
岡さん…

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:22:05.41 ID:JZ5P5eAJ0.net
ど真ん中ストレート悠々見逃して落ちる球に三振
これが岡だ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:25:49.69 ID:6Ky3pQHer.net
>>205
シンカーってメジャーではどうなんだろうな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:26:54.41 ID:PhsNVKW4a.net
>>222
そんな代名詞いらない…

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:29:56.86 ID:bNwu7xSu0.net
安田構えは良くなったが
足上げた時少し背中が丸くなりすぎな気がするのだが

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:29:57.73 ID:JZ5P5eAJ0.net
安田3打席連続四球
やることがないな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:31:56.17 ID:DBmmOjHXr.net
>>80
鞘師は今年紅白出るベビメタのサポート去年やって世界一のフェスって言われるイギリスのグラストンベリーで大観衆に喝采浴びてたぞ
https://youtu.be/2C6y2UTll-k

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:32:06.77 ID:6Ky3pQHer.net
フェニックスリーグで安田程度と勝負しない投手なんて1軍で使えるのかな?

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:33:14.77 ID:k7K46kUQd.net
>>223
向こうではチェンジアップ扱いかもしれんな
向こうのシンカーはツーシームみたいなもんやし

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:34:15.79 ID:bNwu7xSu0.net
こいつストライク入らないやん

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:34:25.07 ID:ntUgCdAn0.net
>>226
2四球じゃね?
まあ粘って2四球の藤原と違って2回とも一球も振らずに四球だから練習になってない事に変わりはないが
やっぱ警戒されてるかね

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:35:24.34 ID:kgwYEvf60.net
貧打とノーコン

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:35:27.80 ID:T+yD6GF70.net
>>231
単にノーコンなだけ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:35:59.49 ID:ozrHZhZo0.net
スチュワートってメジャードラ1のヤツだっけ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:36:11.16 ID:JZ5P5eAJ0.net
>>231
あ、そうだったな失礼
まあ安田は2軍だと勝負してくれないから意味がない

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:36:20.42 ID:6HVQYEj90.net
これなら安田と藤原は休息した方が良いのでは?

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:37:31.19 ID:T+yD6GF70.net
>>236
うん
なんか感覚が狂いそうで嫌だw

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:38:11.19 ID:ozrHZhZo0.net
ソフトバンクあたりだと
藤原安田にCSの勢いのままに成長されると来年厄介だから
敢えて無理に勝負しに行かないとかあるのかしら

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:38:15.78 ID:kgwYEvf60.net
勝負してもらえないと育つもんも育たんよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:39:39.60 ID:JZ5P5eAJ0.net
ロッテみたいなプレーで3点返した

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:40:48.49 ID:FU14So6U0.net
外野宗接に守らせるって打撃覚醒でもしたんか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:41:53.17 ID:ozrHZhZo0.net
しかもロッテみたいなショート負傷交替とかw

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:42:05.85 ID:EY7O3ON30.net
>>223
向こうのシンカーはえげつないよ
160台のシンカーとかいたような

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:42:59.54 ID:kgwYEvf60.net
お大事に

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:44:06.56 ID:ntUgCdAn0.net
相手のこと言うのもあんま良くないけどスチュワートは鳴り物入りでNPB来た割には微妙だな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:44:31.86 ID:JZ5P5eAJ0.net
タイムリーなしで3点返した
これがミスに付け込むロッテ打席だ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:45:31.20 ID:ozrHZhZo0.net
メジャーでドラ1なんだから素材は本物なんだろう
朗希みたいなもんか?
やっぱり朗希は無理に急いで投げさせんでいいわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:46:00.53 ID:0EVeZwj9d.net
西岡MVPのやつから11年たつのかぁ。月日が加速してるわ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:46:01.11 ID:vuMhcwUl0.net
>>246
タイムリーどころかヒットすら打ってないw

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:46:09.61 ID:T+yD6GF70.net
茶谷出て来た

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:47:35.50 ID:DBmmOjHXr.net
宗接は数日後に肩叩かれるの決まっててトライアウト代わりに出してあげてる可能性

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:50:06.62 ID:6Ky3pQHer.net
ソフトバンクはドラ1育成するの下手だからな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:51:01.45 ID:T+yD6GF70.net
>>251
外野手足りてなかったから宗接出してたのかと思ってたけど
藤原、和田、岡が来てもスタメンLFだもんな
アピールの機会にしてやってるのかも

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:51:31.57 ID:hqUTsnFnM.net
まーた楽天ファンが荒らしにきたのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:52:28.67 ID:JZ5P5eAJ0.net
宗接続は普通に打撃評価されてると思う
レフトでも守備うんちなのがヤバい

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:53:35.13 ID:JZ5P5eAJ0.net
茶谷どこまで追うねん

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:53:47.55 ID:6Ky3pQHer.net
20代前半のメンバーと一緒に試合出る29歳の岡

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:54:31.66 ID:JZ5P5eAJ0.net
マジでやべーわ
ここまで守備壊滅してるとは

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:54:45.04 ID:4AM+DTd3d.net
ソフトバンク スチュワート
6年契約 700万ドル(7億7000万)
出来高次第で最大1200万ドル(13億2000万)
代理人はスコットボラス

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:56:04.52 ID:T+yD6GF70.net
今の外野は高部、藤原、和田と足の速い野手ばっかなんだから内野手は無理せず任せた方がいい

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:56:33.13 ID:TzRuo/vm0.net
暴投めっちゃ多いな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:56:56.87 ID:6Ky3pQHer.net
>>259
25でメジャー帰って年俸10億とかの予定だったのにな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:57:17.11 ID:EY7O3ON30.net
一軍も二遊がメッチャ追うよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:57:44.94 ID:ozrHZhZo0.net
茶谷って守備専じゃなかったのか
ただでさえ打撃がリトルリーグレベルなのにそれじゃクビが涼しいぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:58:07.79 ID:YO9bo3njM.net
フェニックス見ると「そら一軍上がれませんわね」というのがたくさん見られるわね…
○○は贔屓だ!とか言う奴に限って浦和のこと見てなさそう

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 14:59:25.15 ID:EY7O3ON30.net
二軍は記憶に残らないエラーがたくさんあるから投手は被安打と与四死球と奪三振だけ見とけばいいんだよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:01:18.00 ID:JZ5P5eAJ0.net
グッバイアコスタ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:01:38.39 ID:6Ky3pQHer.net
二遊間が課題だねえ
ファーストとDHもだけど

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:01:39.01 ID:jylZpe6Ja.net
3点取ったと思ったら1安打かよ
審判はゴミだしノーコン速球派ばかりだからロッテには無理だな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:02:48.10 ID:4AM+DTd3d.net
贔屓目に見ても藤岡以下しかいない絶望
小川はよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:03:16.82 ID:TzRuo/vm0.net
アコスタも二軍回し要員で終わりか

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:04:29.50 ID:T+yD6GF70.net
雨降って来たやん

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:07:39.83 ID:ozrHZhZo0.net
和田君も打つ方はどうにかならんかね
このままじゃ脚だけの一発屋だぞ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:08:41.36 ID:3pO6a1kRa.net
2軍も便器にボコボコとか泣けるわな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:09:26.52 ID:hEa3VpgYa.net
さっぱり飛ばないゴロばかり

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:10:17.54 ID:dczOKWmn0.net
こんなんじゃいつまで経っても鳥谷クビに出来んぞ
しっかりしてくれ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:10:37.30 ID:jiI9juoo0.net
>>205
優勝したいとか、石川のユニフォーム買った方がいいのか?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:12:20.91 ID:hEa3VpgYa.net
フェニックスも最初の3試合は良かったけどそこからボロボロ
誰も結果残せてない

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:12:44.98 ID:rG3jzV6nd.net
加藤使えよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:13:38.43 ID:T+yD6GF70.net
これ一旦止めた方がいんじゃね?
怪我人出そう

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:14:16.01 ID:asJT4x1+a.net
佐々木のストレート138は笑えんな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:15:40.86 ID:E+jmdROUM.net
>>118
江本の言ってる事にも一理あるな
何にも話さないから憶測で叩かれてる所はある 注目度の高い選手ならではの問題ではあるが

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:16:04.26 ID:E+jmdROUM.net
間違えた>>119

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:16:43.88 ID:mX2aTVnU0.net
>>245
予防線張りながら結局批判してて草

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:17:07.72 ID:fkPzlyOvM.net
唐川は楽天だろ
サブローも岡田も涌井も大地も大地いるし楽天はほぼサブロー派で固まりつつおる
唐川は表向きは井口派だけどスパイで実質サブロー派だし

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:18:48.39 ID:6Ky3pQHer.net
>>273
このままじゃとか21歳に使う言葉じゃないだろオフにガラッと変わるかもしれない年齢

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:19:11.68 ID:T+yD6GF70.net
おお山口がんばったw

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:19:12.90 ID:bNwu7xSu0.net
おー山口良くとったやんw

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:19:23.21 ID:Fvwd8wgq0.net
山口いけるやん

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:19:53.40 ID:4HiQpG4Aa.net
守備は良くなるよなあ打撃はともかく

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:21:19.51 ID:jl21tRQE0.net
石川の断念は普通に疫病だろう。
自身の疲労で登板を終わらせるタイプだった。
もちろん成績も難しいね。この二つの理由からして行く意味が無くなった。

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:22:54.76 ID:T+yD6GF70.net
植田にも打席に立たせてやってよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:23:24.34 ID:+w7dWgc/r.net
>>277
しつこい

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:24:11.54 ID:+w7dWgc/r.net
>>122
昭和脳にも程がある

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:27:47.76 ID:T+yD6GF70.net
高部はあのへんの球好きだからなあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:29:30.46 ID:BXpzQJvIa.net
松永はシリーズ終わるまでなんも無しか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:30:20.11 ID:JZ5P5eAJ0.net
満塁で茶谷

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:30:47.44 ID:JZ5P5eAJ0.net
デドボw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:31:05.50 ID:T+yD6GF70.net
茶谷大丈夫か

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:31:50.97 ID:aGBm8/Pna.net
なんで最近アニメとのコラボグッズばっか出してんの?

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:34:00.53 ID:dczOKWmn0.net
2安打で4点とはこれ如何に

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:34:01.36 ID:2bvbu5Gua.net
>>64
投げてもいないのにどうやって壊せるだろうか?これほど過保護で練習させてきて駄目だとすればもはや何処でも通用しないな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:36:59.35 ID:JZ5P5eAJ0.net
岡やべーな
消極的すぎる

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:37:34.28 ID:2bvbu5Gua.net
>>144
去年はポジしかなかったのになぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:38:39.96 ID:E+jmdROUM.net
岡5打数ノーヒットで草 2軍相手でも打てんのか

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:39:23.76 ID:jl21tRQE0.net
>>304
にしてもCS終わって即はないでしょ
今日まで戦っていた可能性もあった
俺もポジりたいから毎日ロッテのニュース見てるけどね

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:39:49.39 ID:x7mvlCJT0.net
>>122
江本はロッテ嫌いだもん

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:41:55.84 ID:2bvbu5Gua.net
>>248
早いぞ すぐに二十年経つ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:41:57.03 ID:OheE3CdCH.net
>>97
おまいらじゃなくてお前らだろww

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:44:31.59 ID:2bvbu5Gua.net
>>305
岡もそんなに戦力外になりたいのかな 山口育ったらマジで出番なくなるのに

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:45:59.11 ID:2bvbu5Gua.net
>>285
巨人ならともかく楽天なんか行ったら唐川家成田に住めなくなりそう w

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:46:03.77 ID:jl21tRQE0.net
>>310
逆だよ。俺は何しても安泰と思ってる
あんなに打てなくてもずっと一軍だったからね

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:47:20.76 ID:n9ADB+EZ0.net
待ち球は早めに辞めた方が良いよなあ
選球眼鍛えるのには良いかもしれないけどチームの戦略としてやってくのは長く持たないでしょ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:47:32.89 ID:oJXOjzzPa.net
打球が内野の頭越えないワギータ(笑)

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:51:45.10 ID:NgAd9FiOr.net
>>305
2軍といっても秋の教育リーグでこの内容はいかんですねぇ…

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:55:14.01 ID:bbFupRxn0.net
>>305
これがずっと一軍にいたっていう

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 15:55:59.29 ID:Z3Jq+WsSa.net
そういや岡ってずっと一軍にいたんだな
存在感が全くなかった

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:00:48.40 ID:fmH2b9g30.net
>>285
唐川が井口派なんて思ったことないけどな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:00:58.86 ID:V0qU505Td.net
今オフ明るい話題がちっとも出て来なそう

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:02:56.97 ID:eAcSrR2Q0.net
先週の千隼はまぐれだったか

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:03:55.70 ID:l+aN6oG80.net
西川居なくなるんなら岡返品して内野の控えでももらおう

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:22:12.98 ID:3QBPlVSv0.net
>>321
中島やな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:28:26.10 ID:yh9Kd9z20.net
唐川、楽天・・・

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:29:26.23 ID:WUdDdJz/M.net
>>321
岡も困ったもんだよな
もうちょい頑張ってくれんとトレードの駒にもなれない

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:30:40.47 ID:3QBPlVSv0.net
>>313
まともに打てる選手がいたら最初から打たせてんだ
今年はまともに打てる選手が少ない状況で優勝を狙うにはどうしたら良いか、を考えた結果が待球作戦で2位という結果を残せた
まあ来年も通用するもんじゃないけどな

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:31:16.95 ID:WUdDdJz/M.net
>>317
加藤の一軍昇格を阻む存在として悪い意味では目立ってたわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:33:42.04 ID:dDiaN7tM0.net
結局は、20才だの21才だのって頃までは、筋力アップと関節可動域の向上をやらせる時間なのよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:35:18.33 ID:lc/x0QFya.net
唐川いてもいなくても来年はやばいわ
悪くて2017か良くて2014あたりの臭いがする

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:37:43.56 ID:Nwui6MSW0.net
>>312
鳥谷ですらずっと一軍にいられたしな(コロナでの抹消以外)
岡は同じ身体能力抜群の加藤とどこで差が付いたのか

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:38:34.83 ID:GRBRWreha.net
佐々木の状態はマスコミに発表しなくても球団が両親と大船渡高の監督にちゃんと事情説明していればそれでいい

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:39:15.94 ID:PJfBDy7md.net
>>320
いやツーベース1本しか打たれてないやん

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:41:47.23 ID:eAcSrR2Q0.net
>>331
投げてる球の話ね

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:46:03.99 ID:G9v5uKBRa.net
>>331
130キロ台のストレートを真ん中付近に放るのはいかんでしょ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:47:09.93 ID:+EuIX0av0.net
ロッテ契約更改、コロナ影響も「縮こまらずにやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/628257795a03efdcf15378ebd293fc869655a45d
ロッテ河合克美代表取締役社長オーナー代行(68)が17日、シーズン総括として報道陣に対応した。

コロナ禍による入場規制に伴い、球団の今シーズンの観客動員数は前年比マイナス約76・6%に。
減り幅はリーグで最も少ないものの「結果として数十億単位の赤字になることは、今期の見通しとしてハッキリしています、残念ながら」と明かした。

オフの契約更改については「そこで縮こまることはしません。例えば全員何%減額、というようなことも一切しません」と断言。
その上で「ただし、強いチームを作る上で、言葉はきつく“信賞必罰”になりますが、貢献してくれる選手にはきちっと評価するし、そうでない場合には逆にマイナス評価も厳しくする」と、評価や査定にこれまで以上にメリハリをつけていく方針を明かした。

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:49:23.42 ID:GI/2nptS0.net
>>334
いい経営者やな
山室さんの後でハードル高いと思うけど、頼むで

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:49:49.06 ID:PJfBDy7md.net
>>332
イマイチだったん?
ここまで2回投げて2回ともよかったんだけどな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:50:57.50 ID:3fkJJ35vd.net
福留「ここに決めた」

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:51:14.31 ID:7Ujb6TIaM.net
千隼はスライダーいいから2軍では抑えちゃうからな
140も出てないならキレもクソもないから1軍じゃ無理だわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:52:42.62 ID:FU14So6U0.net
中堅は漏れなく責任を負って貰わなきゃな 石川中村田村井上藤岡は現状維持だわ 三木、岡は大減俸

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:54:32.03 ID:bbFupRxn0.net
外国人補強の情報が欲しい

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:54:51.83 ID:PJfBDy7md.net
今日は見てないけど今まではストレートもよかったんだけどな
コントロールはイマイチだったけど球威はあった

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:55:50.41 ID:FU14So6U0.net
角中は減俸制限ギリギリまで下げたい

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 16:59:03.72 ID:k7K46kUQd.net
変な減俸して選手に不信感持たれるとかなさそうでよかった

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:00:44.47 ID:BXpzQJvIa.net
親会社が目を瞑って赤字分被ってくれそうでなにより

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:01:24.92 ID:0EVeZwj9d.net
>>334
頼むぞ。言葉尻だが「貢献してくれる」と「貢献してくれた」では意味が違うからね。

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:03:55.81 ID:FU14So6U0.net
大幅アップ
二木菅野安田藤原和田小野
微増
清田東條山本佐藤山口茶谷
現状維持 
石川荻野中村井上田村岩下
鳥谷中村稔、若手有象無象
減俸
藤岡種市佐々木千
大減俸
岡西野田中三木

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:05:38.60 ID:rG3jzV6nd.net
来年から成績落ち始めて6年現役でいられたとしてFAしちゃった方が同じチームにとどまりコーチ20年やっても変わらないという感じかね

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:06:00.71 ID:dczOKWmn0.net
今年は一軍で主力として戦った人とそうでない人が上手い具合にバラけてるから評価しやすいね
どんな感じで査定するか楽しみだ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:06:14.91 ID:Zlwe5sTL0.net
今年2位躍進は井口じゃなくて吉井の手腕って言うけどさ、
じゃぁ監督なんていらなくね?と思っちゃうんだよね

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:06:35.00 ID:FU14So6U0.net
俺が唐川なら、ロッテが億出さなきゃ出てくな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:08:23.22 ID:+EuIX0av0.net
>>346
小島岩下は大幅アップだろうさ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:08:24.17 ID:3QBPlVSv0.net
>>346
小島「」

>>349
コーチと話して意見を取り入れるのも監督の仕事だからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:10:13.67 ID:KKFNuBkca.net
>>351
規定到達か2桁勝たないと大幅アップはないでしょ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:10:15.02 ID:eneqU+OC0.net
鳥谷をクビにしろ
一番手っ取り早いコストカットだ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:10:59.74 ID:vwzCShb/d.net
デブとか下手したら減俸だろうな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:22.69 ID:Zlwe5sTL0.net
小島岩下は1年間ローテ守ったんだから上げてやらないと来年のモチベ無くなるぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:23.52 ID:FU14So6U0.net
>>351
岩下はコロナ関連で引いてもらわんと 三嶋は大幅アップだね 素で忘れてた 角中も忘れた

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:56.12 ID:PJfBDy7md.net
>>349
取捨選択をするのが監督だからね
有能なコーチを飼えるのも監督の技量のひとつ
代打成功率も高いしチーム成績の割に順位は高いし有能ではあるんやろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:12:35.09 ID:+w7dWgc/r.net
三嶋?

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:12:47.43 ID:Zlwe5sTL0.net
打撃コーチは井口自身がやるってのは無理なん?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:14:11.64 ID:eAcSrR2Q0.net
>>346
藤原はそんな上がらんだろ
中村稔の現状維持と岡の大減俸も意味不明

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:14:36.28 ID:AmoacIre0.net
【悲報】千葉ロッテ、厳冬更改が確定。数十億単位の赤字。オーナー「契約更改は信賞必罰になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/628257795a03efdcf15378ebd293fc869655a45d

ロッテ河合克美代表取締役社長オーナー代行(68)が17日、シーズン総括として報道陣に対応した。

コロナ禍による入場規制に伴い、球団の今シーズンの観客動員数は前年比マイナス約76・6%に。
減り幅はリーグで最も少ないものの「結果として数十億単位の赤字になることは、今期の見通しとしてハッキリしています、残念ながら」と明かした。

オフの契約更改については「縮こまることはしません。」と断言。
「強いチームを作る上で、言葉はきつく“信賞必罰”になりますが、貢献してくれる選手にはきちっと評価するし、そうでない場合には逆にマイナス評価もかなり厳しくする」と、評価や査定にこれまで以上にメリハリをつけていく方針を明かした。


.

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:15:30.72 ID:Zlwe5sTL0.net
藤岡は3000万ダウンでいいわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:16:22.81 ID:AmoacIre0.net
そう考えると
福田秀平の1.2億×4年契約(総額6億円)って
めちゃくちゃ良い時に滑り込んできたな・・・


福田運良すぎ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:16:45.46 ID:eAcSrR2Q0.net
赤字えぐいな
俺はゴールド会員継続するからお前らもゴールドにしろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:17:35.63 ID:aGBm8/Pna.net
あとはグッズ買うくらいしか貢献出来ないよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:17:53.44 ID:FU14So6U0.net
来年の戦力外候補は育成除き今んとこ

大嶺、成田、有吉、石崎、永野、土居、原、
宗接、吉田、江村

こんな感じか 何人かは後で切られるかもな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:18:42.70 ID:YO9bo3njM.net
>>364
去年FAや複数年勝ち取った人たちは福田に限らず勝ち組だよ
唐川もFAしたとしてもそこまでの大型契約はなかなか取れないかも

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:18:59.56 ID:AmoacIre0.net
そう考えると
福田秀平の4年4億8000万円+出来高って
めちゃくちゃ良い時に滑り込んできたな・・・


運良すぎだろ・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:20:00.62 ID:kVreH/fw0.net
補強費で使うって前提で樽募金してみよう

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:21:06.84 ID:AmoacIre0.net
【悲報】千葉ロッテ、数十億単位の赤字。オーナー「契約更改は信賞必罰になる」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605600546/



荻野 単年7800万
通算731試合 715安打 OPS .720 31本 201盗塁
ゴールデングラブ賞1回 ベストナイン1回

角中 単年1億
通算1063試合 1067安打 OPS .767 54本 61盗塁
首位打者2回 最多安打1回 ベストナイン2回

福田 4年5億+出来高 総額7億
通算696試合 255安打 OPS .640 24本 79盗塁
タイトル、表彰なし

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:22:01.35 ID:w6BgpmeKd.net
オーナーの意向は良いことだと思う
唐川やウェイン、ハーマンと言った必要戦力には金積むよってことだろうし(メジャー志望の澤村はまた別)

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:22:34.37 ID:egAqbQY60.net
>>334
頼むから鳥谷とは契約するな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:23:23.40 ID:AmoacIre0.net
荻野 単年7800万
通算731試合 715安打 OPS .720 31本 201盗塁
ゴールデングラブ賞1回 ベストナイン1回

角中 単年1億
通算1063試合 1067安打 OPS .767 54本 61盗塁
首位打者2回 最多安打1回 ベストナイン2回

福田 4年5億+出来高 総額7億
通算696試合 255安打 OPS .640 24本 79盗塁
タイトル、表彰なし



これ見たら唐川が出て行かないわけがない
そりゃ、敏腕の代理人と契約するわ・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:24:35.39 ID:PJfBDy7md.net
マイナス77%で1番減り幅が少ないとか凄まじいな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:25:03.23 ID:0EVeZwj9d.net
>>349
それを許可するのも監督の度量かと。

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:25:32.34 ID:gKjIHivAd.net
井上はアレだな
ベース高め契約と出来高厚め契約とで出来高厚め契約を選んだからそのプレッシャーに負けて打てなくなったんだろうな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:27:07.52 ID:AmoacIre0.net
A20000万 益田
A15400万 澤村
A13000万 美馬
B12000万 福田秀平 (FA前3600万)
B10500万 石川歩
B10000万 角中
B*7800万 荻野
B*7500万 松永
B*7200万 中村奨吾
BC*7000万 田村
CB*7000万 西野
C*6200万 唐川
C*6000万 清田
C*5500万 井上

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:27:52.13 ID:AmoacIre0.net
【悲報】千葉ロッテ、数十億単位の赤字。オーナー「契約更改は信賞必罰になる」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605600546/
A20000万 益田
A15400万 澤村
A13000万 美馬
B12000万 福田秀平 (FA前3600万)
B10500万 石川歩
B10000万 角中
B*7800万 荻野
B*7500万 松永
B*7200万 中村奨吾
BC*7000万 田村
CB*7000万 西野
C*6200万 唐川
C*6000万 清田
C*5500万 井上

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:32:12.70 ID:YO9bo3njM.net
今年の2位は投手陣のおかげなので投手陣には甘く査定して、野手には塩査定するよって話だろう
何も間違ってない
しかし77%減るとか地獄だな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:32:38.42 ID:AmoacIre0.net
【悲報】千葉ロッテ、数十億単位の赤字。オーナー「契約更改は信賞必罰になる」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605600546/


>億プレーヤー(金額は推定)
>23800 レアード→外様外人
>20000 益田→生え抜き
>16000 マーティン→外人
>15400 澤村→外様
>15000 美馬→外様
>12000 福田秀→外様
>12000 ジ■■■ン→外様外人
>10500 石川→生え抜き
>10000 角中→生え抜き

そりゃ、みんな出て行くわな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:34:53.79 ID:Gi2sjTNca.net

















383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:34:57.32 ID:Gi2sjTNca.net

















384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:35:03.04 ID:9740aUjLd.net
>>380
ほんまやで
野手のせいで優勝のがしたし
2位も危なかった

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:14.98 ID:Gi2sjTNca.net

















386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:19.68 ID:Gi2sjTNca.net















う。!

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:24.46 ID:Gi2sjTNca.net















う、?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:34.77 ID:Gi2sjTNca.net















う。?^_^、。

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:44.04 ID:NgAd9FiOr.net
厳冬更改の中福田だけ1億2千万とかそりゃ、入団した時期がよかったかもしれんがほかの選手からは不満爆発だろうな

2割1分の選手だぞ。しかも日本人野手最高年俸

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:37:15.64 ID:3QBPlVSv0.net
9月くらいまではそこそこ点も取ってたんだけどな
10月以降は点は取れない上に守備もイマイチだったな
優勝云々は鷹が大型連勝した時点で厳しかっただろうけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:37:55.69 ID:Gi2sjTNca.net















うられ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:37:59.71 ID:Gi2sjTNca.net















うらま、

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:38:04.14 ID:Gi2sjTNca.net















う、ま、る

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:38:14.74 ID:Gi2sjTNca.net















うるれ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:38:19.39 ID:Gi2sjTNca.net















うらま、ま?ふ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:38:39.68 ID:PAY7JwaZ0.net
>>357
三嶋?

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:39:14.25 ID:w6BgpmeKd.net
明日辺り唐川の獲得調査の記事がちょくちょく出てくるのかな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:39:48.03 ID:L54Zf0jgr.net
コロナ以降ヤバかった藤原出てきた事だけがプラスだった
CSは安田藤原荻野清田だけ頑張った

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:40:57.25 ID:BXpzQJvIa.net
大幅アップが%計算と額面計算の人が混ざってそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:44:20.72 ID:bZUgbIcl0.net
観客動員数の減り幅なんだから、元が少ない分、数字上は有利だよな
割と5000人の上限ギリまで動員できてたし

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:52:29.37 ID:f5XNn5eGa.net
岩下小島ねんや東妻のコロナ諸悪の根源組とコロナ感染者連中は全員例外なく50%カットでいい

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:52:43.93 ID:124/ew/h0.net
ロッテでこれならガチでやばい球団ありそうだな
数年後どっか手放してそう

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:55:15.02 ID:A8ERdV6md.net
別に取れそうなのもいないけど、唐川と澤村FAならぼちぼちプロテクトできそうだな

石川、美馬、種市、佐々木朗、二木、
小野、小島、岩下、中村稔、益田
田村、佐藤
藤岡、安田、中村奨、平沢、井上
荻野、藤原、角中、福田秀、菅野、山口、和田

残り4
佐々木千、東條、東妻、山本、松永、古谷、土居、福田光、清田、高部辺りから好みで

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:56:53.04 ID:JN3DzkNyd.net
>>329
井口自身がトレードに携わったのと学閥でしょ。実力とは全く関係ない部分。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:57:36.74 ID:5b79XRXw0.net
コロナ感染と宴会してたことは別で査定だろ
感染が悪の風潮はアホらしいわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:57:50.79 ID:BXpzQJvIa.net
中日は斜陽の新聞産業で広告もコロナでがた落ち、球場はでかくて自前だし一番キツそう
カープは数年位なら樽募金の再来で凌げそう
パはどこも親でかいからなんとかなりそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 17:59:10.30 ID:kVreH/fw0.net
吉井が残りそうなのはいいな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:00:40.60 ID:fSU4czD4M.net
>>362
これでも減り幅少ない方なのか
もともと客が少ないせいかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:02:56.43 ID:WUdDdJz/M.net
>>346
おそらく藤岡は現状維持ベースだな
シーズン半分近く故障離脱したからな去年は

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:03:27.06 ID:Fvwd8wgq0.net
雨天振替のオリ戦とかも5000人ぐらいだったしな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:03:38.21 ID:GI/2nptS0.net
>>403
FAで誰をとるの?

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:03:46.89 ID:AmoacIre0.net
>>408
そう。
元々の客がそもそも少ない

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:03:53.46 ID:CK3x63dr0.net
安田も藤原も今日はノーヒットか

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:04:01.38 ID:kVreH/fw0.net
キューバにスカウト陣が日本から来たって報道
ホークスがまたとるのかと思ったら中日だったのか

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:06:07.05 ID:r5upEQ6o0.net
>>414
リナレス以降の太いパイプ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:01.92 ID:kVreH/fw0.net
>>415
なるほどそういえばリナレスとの縁があったか

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:13.63 ID:RmHZQS5ua.net
何故井口は全権を与えられてるのでしょうか?
井口の首を切れるのは重光昭夫くらいしかいないのではないか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:09:44.04 ID:kVreH/fw0.net
>>417
編成は松本いるし全権じゃないぞ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:10:21.77 ID:2ErHX6O/0.net
>>401
よし、全員自由契約だな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:13:04.84 ID:+EuIX0av0.net
コーチ陣ほんと何も変わらなさそうな雰囲気だな
伊志嶺コーチの肩書がちょっと代わるくらいの変化しかなさそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:13:29.88 ID:PJfBDy7md.net
>>417
切る理由がないやろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:15:19.71 ID:voSVJoF50.net
唐川移籍か

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:18:32.61 ID:AmoacIre0.net
【悲報】千葉ロッテ、数百億単位の赤字。オーナー「契約更改は信賞必罰になる」★2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605604125/







2スレ目突入

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:23:20.62 ID:KKK/QRr50.net
今年5,000万以上貰ってるのでアップは誰もいないな
唯一、唐川は上がりそうだったが出るみたいだしな

爆上げは小野600万、和田420万が3倍くらいしか見当たらない
爆下げして欲しいのはいっぱいいるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:25:22.13 ID:YzavklR70.net
ユニは多めに買ったげるよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:25:50.90 ID:V1aSZXT+0.net
>>424
爆上げっていっても元が低いから金額は大したことないっていうね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:26:23.18 ID:aXO4Hj9Ra.net
唐川はちゃんと金出せば残ってもらえると思うけどな
先発確約が条件なら知らん

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:27:38.79 ID:4MQg5ItM0.net
>>375
元々の観客動員数が多い鷹とか、収用人数が半分解禁になってもスカスカだったハムあたりが最大マイナス幅なのかね?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:28:40.37 ID:V1aSZXT+0.net
>>427
リリーフなら引く手あまただろうが
先発確約希望ならどこもとらないよな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:30:44.29 ID:OxmVWEr90.net
石川ユニ買っていいのね?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:30:50.81 ID:PJfBDy7md.net
>>428
パーセンテージで78以上だから実数ではとんでもなく差が出るやろな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:31:13.18 ID:YzavklR70.net
>>430
もちろん

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:31:14.11 ID:dDiaN7tM0.net
一般的なFAの理由
・金が欲しい
・地元に帰りたい
・優勝出来るチームに行きたい
・出場機会が欲しい
・色々のしがらみで、外堀が埋まっている(タンパリング風味)
・メジャーに行きたい

地元出身選手であれば、金を出せば引き止めは可能かなぁ・・・・
「優勝出来て、金も出す」とか言って、ソフバンだの巨人だの行かれたひにゃ・・・・

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:32:51.47 ID:hXnd2rTxa.net
赤字補填したいなら選手を放出せず残すことだよ
残ってくれた選手のユニフォームは買う人多い
おれも益田荻野は買ったしマーティンも買うし荻野と澤村残してくれたら両方買う

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:32:51.79 ID:fBum6qT+a.net
選手(打者)「優勝争いしたぞ!CS進出したぞ!2位で終わったぞ!」

ロッテ「で?君の成績は?」

これでOK

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:33:06.68 ID:B9ySbDxi0.net
ロッテジュニア、優秀
https://i.imgur.com/xs82DV0.png

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:34:13.53 ID:GasCImW0a.net
いうて今年はどこも赤字やろ
寧ろロッテは下がり幅少ない方だと思うが

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:34:43.00 ID:xnzVudwD0.net
角中ダウン
荻野は難しいけど福田との兼ね合いでダウンはせず現状維持
中村ダウン
井上ダウン

上がるの若手だけかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:37:24.84 ID:U3DHOQgF0.net
冗談ヌキで、打撃コーチも井口にやってほしい  (´・ω・`)

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:40:43.12 ID:NfF9PFR80.net
中村井上はどうせ現状維持
田村はダウンだろうけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:41:36.16 ID:FU14So6U0.net
中村井上は元々少ないからな 井上は出来高盛ってるだろ 大正解だわ

442 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/17(火) 18:41:56.33 ID:5oKNoaaU.net
719 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:51:55.30
余剰金
阪神 88.5億
広島 87.1億
ハム 85.1億
福岡 82.7億
横浜 47.5億
西武 39.7億
千葉 4.17億 ↓ここから下やばい
楽天 4.00億
東京 1.74億
オリ -0.08億

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:44:16.21 ID:5b79XRXw0.net
ミネオに自殺マンにワッチョイ消しとはひどいスレだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:44:43.05 ID:16Faqe+T0.net
去年まで散々ボロクソに叩かれていたのに、いざFAとなったら引き留めの声が多いので唐川の最近4年の成績を見たけど、

20 年 防御率1.19 32試合
1勝 1敗 14H 0S 30 1/3投球回 4 自責点

19 年 防御率5.26 40試合
5勝 3敗 14H 0S 37 2/3投球回 22自責点

18 年 防御率2.83 25試合
1勝3敗 4 H0S 47 2/3投球回 15 自責点

2017 年 防御率4.49 21試合
5 勝10敗 0H 0S 126 1/3 投球回 63自責点

成績だけ見ると隔年選手っぽいね
FAで他球団行っても構わないけど、悪い意味でガラッと変わりそうw

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:47:33.35 ID:hXnd2rTxa.net
松永 7500万 1軍登板数5
西野 7000万 1軍出場なし

この二人は相当下げられそう
松永はそういう意味でもFAするしかないんじゃないかな…

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:48:59.20 ID:70s69iwJ0.net
益田 2億→微増
石川 1.05億→ダウン
角中 1億→ダウン
ハー 8800万→維持〜微増
荻野 7800万→微減〜維持
中村 7200万→ダウン
田村 7000万→ダウン
西野 7000万→大幅ダウン
清田 6000万→微減〜維持
井上 5500万→ダウン
二木 4600万→大幅アップ
藤岡 3500万→ダウン
小島 1700万→アップ
藤原 1500万→アップ
菅野 1440万→アップ
安田 1300万→アップ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:50:07.73 ID:PJfBDy7md.net
>>445
松永はセルフ戦力外になりそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:51:08.44 ID:4AM+DTd3d.net
FA関連だと一番始めに松永の情報出そうだったのに何もないな
マジで使い物にならない状態なのか?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:51:36.27 ID:hXnd2rTxa.net
レアードの2.4億ほんと邪魔だわ
仕方ないとはいえ試合に出てても戦犯だったのに複数年だから年俸据え置きはほんときつい
チームが一番苦しいときにインスタにのんきに遊んでる画像あげてたのもあって福田秀平並みに嫌いになったわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:52:19.29 ID:urVmhnKh0.net
ジャッカルこと黒木段ってここまでかもめせんに毎日のように乗り込んで荒らしてたっけ?
そろそろなんJの撃退用コピペをテンプレ入りさせた方がいいかもしれんな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:52:45.13 ID:NfF9PFR80.net
>>446
石川井上のダウンはありえない
藤岡も年俸額考えたら現状維持か微増

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:53:53.53 ID:PJfBDy7md.net
残留望めなくても年齢高めの選手はベース抑えて出来高厚めにしないとダメだわな
試合出れば満額取れるレベルが今の主流っぽいし

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:55:14.69 ID:124/ew/h0.net
どんな糞成績でも1軍で試合にたくさん出るとお金になるんだぞ
2軍で結果出すより1軍でろくに試合でなくてもベンチにいるだけで給料上がる

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:57:41.12 ID:U1Xta0vnF.net
投手で高卒13年目 消耗が激しい
中継ぎ。出来高抜きの総額いくらが
大事になりそう

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:57:54.19 ID:xoI9/Nqy0.net
>>435
監督が四球はヒットと同じ価値って言ってたし
菅野あたりはすごい査定になりそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 18:59:20.25 ID:AmoacIre0.net
【悲報】千葉ロッテ、数百億単位の赤字。オーナー「契約更改は信賞必罰になる」★2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605604125/





.

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:00:37.64 ID:NfF9PFR80.net
平沢(21) 112試合 .213(291ー62) 5本 32点 8盗 OPS.657
安田(21) 113試合 .221(393ー87) 6本 54点 2盗 OPS.647

結局安田平沢にOPS負けてて草

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:02:59.95 ID:GXoWhf/Fr.net
>>456
数十億がいつの間にか数百億に

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:04:34.12 ID:50IGddyH0.net
>>455
とりあえず菅野は頑張ったと思う。福田押しのけてレギュラーだし

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:05:45.76 ID:erszT+tY0.net
ひらさーは1年目にCS経験出来ておけばな
なあ、なんのサプライズも用意しなかった伊東よ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:05:59.79 ID:49EsrG9d0.net
唐川に先発確約4年8億プラス出来高の提示はよ
それでも出て行ったら知らん

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:06:18.22 ID:GXoWhf/Fr.net
菅野はOPS.748だから高評価だろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:06:22.25 ID:hk2nIq66a.net
>>455
実際275打席とはいえ菅野の出塁率.389は誇っていい数字だからね
ロッテにはランナー返せる選手がいないから残塁しまくっただけで中田の翔さん並みのポイントゲッターがいたら一気に存在価値高まる選手だよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:08:26.70 ID:x5g7jJLf0.net
>>453
CSになってから茶谷と三木を入れ替えたのって、茶谷の一軍登録日数が年俸UPの条件に達したから、
ベンチにいるよりフェニックスで実戦経験を積んでくれってことなのかな
昨季支配下登録できなかった埋め合わせ的な意味で

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:09:02.56 ID:9ZND8sl+d.net
大きく上げても文句出ないのは二木唐川か
まあそれにしたって今までの基準では査定されないだろうが

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:09:33.18 ID:nO3FVEhl0.net
>>433
強いチームに行きたいから鷹や巨にいくならまだわかる
強いチームにとかいってあの球団に行かれるのだけは死んでもイヤ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:10:50.58 ID:GXoWhf/Fr.net
安田の年俸はどうなるかな1300万→2000万ぐらい?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:12:31.01 ID:GXoWhf/Fr.net
去年24本打って5000万→5500万だった井上はどれぐらい下がるのだろうか

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:13:09.86 ID:YO9bo3njM.net
>>433
あと去年の鈴木さんであった
「監督やコーチが嫌い」ってのもあるな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:13:25.15 ID:mgzoIWsw0.net
>>460
無茶言うなよ
2年目は藤原より一軍で試合に使われてるぞ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:13:42.70 ID:BXpzQJvIa.net
>>467
試合も出たし3000はいくとおもうけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:14:37.87 ID:oJndH+9R0.net
>>418
松本は井口のパシリじゃん

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:16:19.62 ID:MxKlS/f+H.net
>>365
ファンは辛いときこそ支えな

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:16:44.74 ID:05eny3yYr.net
厳冬更改は仕方ないでしょ
野手なんか若手とマーティン、清田以外は上がる要素皆無だし

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:18:06.43 ID:MxKlS/f+H.net
福田さんは減俸申し出るでしょ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:24:54.63 ID:4MQg5ItM0.net
社長のコメントで年俸の予算の減額はないと明言してるから本社からの支援が入るということなんだろが、よく引き出せたと思うわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:26:34.22 ID:kVreH/fw0.net
>>476
黒字化するまで毎年払ってただろうしな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:28:14.80 ID:4WCqR2qYp.net
ロッテ本体はどうなのかね、そんなに大打撃は受けなさそうな業種だが

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:28:41.93 ID:ieQOLFf/0.net
韓国のほうのロッテ財閥はホテルや観光なども手広くやってるからダメージありそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:29:10.54 ID:aEe3ogsC0.net
>>476
数年前以前なんかもっと酷い赤叩き出してても普通にしてたんだから
今年なんか大きなダメージでもないだろう

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:31:22.24 ID:x5g7jJLf0.net
>>476
お菓子って優秀な商材なんだな。免税店、ホテル、ゴルフ場は苦しかっただろうけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:31:48.34 ID:GXoWhf/Fr.net
赤字球団を何十年ともってたからようやく黒字化したのにこの程度でたじろがないわな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:32:12.79 ID:ieQOLFf/0.net
日本のロッテホテルは錦糸町だけ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:35:50.08 ID:Rzkoxq9rp.net
オーナー代行の記者会見はかなりの朗報だよな
楽天なんか三木谷がオーナー会議で一律減額提案してた状況なのにロッテはちゃんと金出すって言ってるわけで
赤字分の補填は本社が全面的にバックアップするって事だからね
良い親会社だよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:36:53.30 ID:9kHXL+TwM.net
残りの戦力外まだ?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:37:31.55 ID:CtoJVJuXd.net
チェン沢村唐川出て行ってもいいから返事は早くしてくれよ編成が早く動ける様に…

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:40:03.70 ID:GXoWhf/Fr.net
>>484
楽天はスポーツに手を広げたピークの時にコロナだからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:40:39.55 ID:CtoJVJuXd.net
>>481
コロナで家に閉じ籠ってた頃はお菓子アイス大分消費したぞロッテ商品もかなり…

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:42:20.92 ID:0EVeZwj9d.net
2021ドラフト
1位達(天理高/右投手)
2位吉野(昌平/右外野)
3位鵜飼(駒大/右一塁)
4位峯村(日大/左遊撃)
5位古賀(中大/右捕手)
6位小玉(東海大/右二塁)
7位羽田(八王子/左投手)

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:44:33.52 ID:Rzkoxq9rp.net
>>487
そして携帯事業の投資のタイミングも重なってる
悲惨だよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:47:41.63 ID:GXoWhf/Fr.net
大地は良いときにFAしたと思う

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:48:32.86 ID:/sLlzImx0.net
グッズ買ったりロッテのお菓子買えばいいの?微々たるもんだろうけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:48:56.45 ID:4MQg5ItM0.net
最後に失速したけど2位でシーズン終了できたのも本社側からの支援要請を取り付けやすい雰囲気を作れたのかな
これがBクラスならマーティン複数年契約は無かったと思う

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:50:23.25 ID:fWV8TQ0zd.net
大赤字でも鬼滅の刃のビックリマンチョコで相殺だろうに

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:51:08.95 ID:YzavklR70.net
マリーンズは金になると思ってくれれば

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:51:40.49 ID:GXoWhf/Fr.net
>>494
キャラクター使用料凄そう

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:54:17.64 ID:4MQg5ItM0.net
>>490
エアアジアが破産手続きに入ったから、株主の楽天に支援要請するみたい。
三木谷はスポーツどころじゃないだろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:55:33.87 ID:kVreH/fw0.net
楽天の補強具合でグループ全体でどれくらいやばいかわかるかもな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:56:25.42 ID:Rzkoxq9rp.net
>>497
そりゃFA補強凍結って記事も出るよな
本当に楽天は金使ってる場合じゃないんだろう

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:56:32.91 ID:YzavklR70.net
携帯事業があんなことになるとはねえ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 19:59:58.21 ID:x7mvlCJT0.net
>>483
昔やったロッテ会館忘年会復活させましょ〜

あれ出た人ここにいるかな?(´・ω・`)ノシ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:00:42.04 ID:0EVeZwj9d.net
2021放出リスト
宗接(捕)
吉田(捕)
松田(遊)
鳥谷(遊)
角中(外)
成田(投)
大嶺(投)
石崎(投)
南(投)

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:02:56.38 ID:O2oOeKcKd.net
鳥谷マンチョコ出せば?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:03:02.79 ID:GXoWhf/Fr.net
ビックリマンチョコをアプリで出せばいいのにね

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:08:44.48 ID:FU14So6U0.net
>>502
南って戦力外ちゃうんけ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:09:35.81 ID:T+yD6GF70.net
ロッテ、先発防御率はリーグ4位の「4.07」も…QSはリーグトップの「62」
https://baseballking.jp/ns/255695

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:12:43.10 ID:kVreH/fw0.net
>>505
来年って話だろう

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:13:46.59 ID:Jh/FN/T70.net
序盤楽天戦の二木や、石崎有吉ねんやの大炎上くらいかな、記憶に残る派手な大炎上は

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:14:53.99 ID:GXoWhf/Fr.net
>>506
6回3失点なら防御率4.5だからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:19:04.89 ID:u2bSjyYv0.net
戦力外追加こないね。そんなに補強する気なしかな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:19:26.01 ID:aXO4Hj9Ra.net
河合オーナーの記事一通り読んだけど唐川や澤村の残留交渉は最善を尽くしてくれそうだね

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:21:35.23 ID:Rzkoxq9rp.net
>>511
コストカット厳命されてた瀬戸山や林時代だったらあんなコメントは出てこないだろうな
選手の権利なので・・みたいな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:22:02.21 ID:9kHXL+TwM.net
澤村は諦めてるけどせめて唐川だけは残留してほしい
他のユニ着てる唐川とか絶対想像できん

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:22:33.15 ID:GI/2nptS0.net
松本編成統括も頑張っているな
石川の暗黒時代を考えると…

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:22:51.82 ID:qlLCbONR0.net
>>494
そりゃ朗報だな
その金で全員残留は勿論
中村見たくねえから山田
井上見たくねえから中田取りに行けよ
中田は札ドに文句言ってたから出て行くだろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:23:04.19 ID:4AM+DTd3d.net
はよ鬼滅ビックリマン売りまくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:27:04.29 ID:jiI9juoo0.net
鬼滅ビックリマンはガチでどこも売ってないな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:27:40.42 ID:kVreH/fw0.net
鬼滅コラボクッズ出しまくるか

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:27:58.09 ID:IT86G1jUd.net
>>511
>>512
山室さんが種を蒔いて芽吹かせた畑を焼け野原にして台無しにするような人が後任じゃなくて良かったよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:28:16.35 ID:j7/DjnT/d.net
福留が買い占めてるのでどこにも売ってません

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:28:45.38 ID:qlLCbONR0.net
>>510
打撃コーチの戦力外まだかよってなってる

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:29:01.12 ID:xoI9/Nqy0.net
去年まで人的補償で売り飛ばされてもいい成績だったのに
32試合登板でFA宣言は調子に乗りすぎでは

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:30:09.00 ID:qlLCbONR0.net
>>520
鳥谷引退しろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:31:25.46 ID:FRytgmp0r.net
鬼滅のマーチ出さないと

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:33:53.09 ID:GI/2nptS0.net
>>521
一軍コーチ全員留任って出てたのがなあ…

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:35:50.66 ID:2m9JhIY4p.net
>>497
はいはい
保有株式を売却して手元流動性を確保しろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:38:51.84 ID:uRO12Zgta.net
平沢成田原の97年トリオは半減だろうな
もとが低いから焼け石に水だが

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:40:20.67 ID:73tPDcYUa.net
>>514
無能な働き者だぞ
こいつの獲ってきた福田は複数年契約だからどんなに成績悪くても年俸下がらない
そのぶん生え抜きは厳しい査定で減俸必至
不満も溜まるだろうから、FA持ちで買い手いそうな選手は出ていくだろなあ
買い手いなそうな微妙なのはモチベ下げながらもしがみつくだろうから戦力低下は免れない

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:41:19.23 ID:Thpw49Y90.net
福田秀平って年俸そのまま受け取るの?
あのクソみたいな成績で額面通り貰うとか厚顔無恥にも程がある
減額申し出るくらいの謙虚さが欲しい

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:42:26.81 ID:uDjKwO9ya.net
じゃ、ロッテがそういう契約するなよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:44:00.72 ID:GI/2nptS0.net
>>528
今年の福田については来年いい成績残したら水に流してやろうや

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:45:59.12 ID:NfF9PFR80.net
贅沢言わないから福田には来期絶望の怪我を早めにして欲しい

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:46:56.89 ID:Thpw49Y90.net
>>531
手のひら返したいのは山々だけど
今年のあの三振マシーンを見てると、とてもそんな希望は持てない

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:48:25.07 ID:xZlifaBy0.net
怖いやつらだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:48:47.12 ID:dreV9tRu0.net
>>532
人として最低

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:49:21.54 ID:DEbzL6s60.net
>>528
涌井を金銭で同一リーグにだしてるし
こいつも河野と一緒に腹切りしてほしわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:49:31.33 ID:Thpw49Y90.net
>>532
怪我した所で金は払うんだぞ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:51:15.58 ID:DEbzL6s60.net
まぁ福田を見てたら荻野はFA宣言するべきだったわ
宣言残留すれば1億は超えただろうし

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:52:22.90 ID:0EVeZwj9d.net
唐川は倍増1.2億×3年
澤村は据置1.5億×1年
チェンは1億×1年
これで交渉して駄目なら仕方ないわ。
角中40%減、加藤松永放出ぐらいしか大きく削れないのはやっぱ厳しいな。恐らく石川残留は想定外なんだろうね…。

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:52:52.77 ID:mZrD5SBV0.net
角中 1億円からどこまで下がるか楽しみ
外野手はマーティン荻野藤原固定でその後に菅野や清田や加藤がいて角中福田岡は正直いらないんだよなぁ
和田は代走や守備固めで必要

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:55:41.91 ID:6VkEfZ9w0.net
>>539
澤村はメジャー夢みたいだしまあどう交渉しても出ていくやろな
トレードで来てすぐ出てくのは一部からバッシングされそうだがとりあえず悩んでるポーズは見せてるけども
シーズン途中で代理人と契約してる時点で既定路線だ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:56:08.70 ID:5b79XRXw0.net
>>539
単年だししかも30登板ぐらいで倍増なんてアホだろ
良くて2年1.5億

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:56:25.74 ID:jiI9juoo0.net
角中1億円は高すぎ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:57:19.02 ID:FQqiSYUg0.net
>>451
藤岡なんかこれで現状維持か微増なら「今年程度やれれば減る事は無いのか」なんて甘えられたら困るだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:58:05.54 ID:3Qn2plSn0.net
>>542
そのアホみたいな契約を釣り出せるのがFAだからな
福田見たら唐川もそらFAしたくなりますわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:58:21.56 ID:BywqVSc2a.net
>>531
マーティン、荻野、藤原、菅野、清田、角中、加藤、和田で十分なんで邪魔でしかない
ずっと2軍に幽閉されていて欲しい

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 20:59:52.79 ID:IT86G1jUd.net
>>542
FAちらつかせてるのにそんな提示したら出ていかれるに決まってる
落ち目だった今江や成瀬じゃないんだし奮発するよ
それで残ったのが益田荻野、出ていったのが鈴木なんだから

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:00:02.18 ID:16Faqe+T0.net
福田の年俸は契約したから払うしかないけど、問題は契約満了後どうなっているか。今年のような成績が続けば戦力外になるだろうし。

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:01:47.70 ID:5b79XRXw0.net
福田と比べるやついるけどあいつの1番の売りはソフトバンクの選手だったことだからな
ソフトバンクの戦力外や育成選手がどれだけありがたがられてるか

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:01:59.91 ID:FRytgmp0r.net
>>542
それだと出て行く

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:02:27.05 ID:VP66hLVx0.net
福田が1.2億なんてもらってるの見たらアホらしくもなるよね
諸刃の剣だわほんま
FA選手って駄目だった場合そういう足かせにもなるわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:04:20.52 ID:Thpw49Y90.net
>>548
間違いなく戦力外でしょ
もしくは怪我で引退

来年20本塁打とかする以外に、福田が許される術はない

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:06:02.61 ID:k2PvsTBW0.net
乞われて来たのに酷い言い草だわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:06:30.65 ID:Thpw49Y90.net
>>551
他の選手の指揮に関わるのがな
丸のように文句ない成績残してればいいけどあんな成績で1億以上も貰えるんだから萎えるだろうな
褒められる点が「人柄がいい」ってことだけ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:07:15.23 ID:DWY2v3ps0.net
福田本人より福田の獲得に乗り出した奴が責任取れよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:07:20.70 ID:xnzVudwD0.net
唐川ハンサムだから巨人のユニフォーム似合いそうでつれーわ…

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:07:59.25 ID:5b79XRXw0.net
あと中継ぎの年俸は実績ないと上がらないことも考えろよ
松永だってフル回転してもMAX7500万なのに

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:08:06.59 ID:0EVeZwj9d.net
−マーティン3億×2年
−レアード2億×2年(残1年)
−益田2億×3年(残2年)
△澤村1.5億×1年
△唐川1.2億×3年
−福田1.2億×4年(残3年)
−石川1億×1年
△チェン1億×1年
−ハーマン9千×1年

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:08:27.95 ID:FRytgmp0r.net
まあ3000万の選手は3000万って事やな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:08:58.91 ID:FRytgmp0r.net
>>558
チェンやすっ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:09:54.46 ID:B2CgVzYf0.net
親会社のさじ加減次第なのに
赤字黒字になんの意味があるんだろう

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:10:56.68 ID:FPzB84v20.net
>>551
福田は澤村がいなくなったらAランクになるのかな?

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:11:24.67 ID:n9ADB+EZ0.net
ロッテからFAしてNPBで現役全う出来たのって薮田くらいじゃない?
あとは戦力外だったり独立行ったり不本意な引退ばっかな気がする

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:15:00.58 ID:lOmS9iga0.net
>>563
澤村はどうなるかな
メジャー確定としてメジャーで引退はなさそうだし通用するしないに関わらず引退はNPBだと思うが巨人に戻るのかね

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:16:57.76 ID:BywqVSc2a.net
>>549
茶谷みたいに相応の年俸ならな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:19:25.11 ID:dczOKWmn0.net
そもそも金払うのはお前らじゃない定期
出すのはロッテなんだから別にええわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:20:57.78 ID:05eny3yYr.net
福田は色々とついてはなかった
例年通り開幕したら結構成績残せたと思う
ようやく復調したと思ってからの股関節故障はいかんと思うが

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:21:51.54 ID:BywqVSc2a.net
>>551
ちゃんとした実績のある選手をFAで獲ってきて、結果失敗ならまだ擁護のしようもあるけど、もともと加藤翔平程度の実績しかない選手をチームの野手最高年俸で獲って、案の定だからな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:23:32.97 ID:T+yD6GF70.net
この頃はトライ=4点か

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:24:01.92 ID:T+yD6GF70.net
ごめん誤爆

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:25:49.75 ID:KRG88LLa0.net
赤字なら球団手放してくれていいんだけど
是非お願いします

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:26:14.17 ID:RpHdqsNE0.net
今年かなり負担があった二遊
中村はすでに年俸高いから現状維持として
藤岡数百万も上げらられないなら糞チームですわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:26:46.59 ID:uDjKwO9ya.net
>>563
そりゃそうだろ
任意引退で野球人生を終える選手がそもそも少ないんだし

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:28:03.64 ID:uDjKwO9ya.net
>>571
移転もセットで頼む

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:28:20.17 ID:oDKOZnpta.net
来季は楽天みたいにスピーカーで応援歌やってくれ
太鼓は嫌だし静かな応援も飽きた
盛り上がりに欠ける

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:28:37.43 ID:4MQg5ItM0.net
>>551
ファンがぐだぐだと年俸やらに文句言うのは知らんが、選手でそんなことを思ってるやつがいるなら同じ年俸もらえるようにさっさと練習してこいだわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:28:58.26 ID:uDjKwO9ya.net
>>575
死ね高橋

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:29:53.64 ID:KRG88LLa0.net
>>574
えー移転はしなくていいよ幕張でいい
浦和は移転してもいいけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:33:14.44 ID:oDKOZnpta.net
辻も言ってただろ
ロッテの応援はうるさい
ピンチじゃないのにピンチになると
ロッテの特長を消すべきではないな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:33:50.63 ID:BywqVSc2a.net
>>574
ドーム球場本拠地にして欲しい
千葉はやる気ないからグッバイ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:37:57.19 ID:DEbzL6s60.net
あ〜〜あ井口続投で1軍首脳陣も留任確定だわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:38:58.49 ID:kVreH/fw0.net
古谷中継ぎできないかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:40:46.69 ID:5jis6nhO0.net
>>563
小宮山は違ったっけ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:41:09.21 ID:ms7dk0IE0.net
今のとこフェニックスでポジ要素あんまないな
まあ課題見つけてくれればいいけどさ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:41:41.76 ID:SsM9YfoL0.net
井口続投は当然だけど河野続投は当然じゃないからな
貧打の責任は取れよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:44:03.88 ID:uCV7OkrpH.net
>>446
田村の年俸えげつないわ
そりゃ唐川も出たなるわ 奨吾も出て行きそうな気配
寵愛起用にしても何か巨大な力働いてなかったら
あんな起用ないわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:44:42.27 ID:x7mvlCJT0.net
>>583
FAすると宣言したらクビになったので
FAしてはいない

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:44:54.84 ID:kVreH/fw0.net
ハーマンやすいよな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:45:45.21 ID:DWY2v3ps0.net
なんで頑なに井上中村藤岡の減俸否定するのいるんだろうか
全員成績落としてるんだから下がるのが普通だろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:49:28.06 ID:W7Uz8TzCa.net
元の年俸が最低年俸レベルならともかく中村くらいの選手が試合数だけで上がるのは駄目だろ
個人的に規定投げてない投手の大幅アップも疑問なんだが
本当に素晴らしい成績残した時に一気に上げてほしい
そんな選手しばらく出てきてないが

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:49:43.45 ID:xuLRGFQfd.net
DeNA井納翔一投手(34)が国内フリーエージェント(FA)権を行使することが16日、決定的となった。プロ8年目の今季は開幕からローテを守り17試合に先発登板。6勝にとどまるも、安定感は示した。今季途中に同権利を取得。すでに水面下で複数球団が調査を開始している一方で、交渉解禁日前までの独占交渉権を持つDeNA側は宣言残留を認める方針を明らかにしている。今日17日にFA権の有資格者が公示される。

日本シリーズ終了後のFA申請期間を待って行使への手続きへと進み、12球団との交渉が解禁される。今季は推定年俸6100万円で補償不要のCランクも他球団にとっては大きな魅力になる。残留交渉を進めるDeNA、獲得調査準備をしているヤクルトを含む、複数球団による争奪戦は必至な様相となる。移籍前提の権利行使ではないが、井納自身の評価が球界の市場価値として示される。

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:50:03.33 ID:UKzGKFNYa.net
ここで誰それは減俸しろと言って何になるんだ?

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:50:39.67 ID:kVreH/fw0.net
編成がどういう評価するかで来年の使われ方が見える気がする

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:51:04.79 ID:n9ADB+EZ0.net
正直井上と藤岡はCSの心象もあんまり良くないからなあ
井上に至っては後半戦のスランプも原因で減俸全然あると思うけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:51:32.58 ID:Y6sxrggWd.net
福田がいるから生え抜き減俸しろとは言えない

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:51:54.94 ID:pCW7eGbv0.net
>>119
肘を手術した種市と同じ下半身強化メニューをこなす
ロッテは鍛えてすらいない

この記事はエモやんの言う事は間違ってると言いたいのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:52:31.46 ID:FRytgmp0r.net
井上は去年24本65打点OPS.820打って500万しか上がらなかった
今年似たような成績のマーティンは3億だぞ
可愛そうやろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:56:02.44 ID:vYijwcLTa.net
>>334
一番支出が少なく、売上の減少が少ないはずのウチでこれなら
他のチームはクワバワクワバラ
ハムさんなんか50億ぐらい赤字でそうだな 巨人なんかシーズンシート売れないし悲惨の極み

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 21:56:10.13 ID:5b79XRXw0.net
バカしかいないなこのスレ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:02:36.26 ID:vYijwcLTa.net
>>597
3億は速攻で否定されたはず
まぁ2億くらいだろう
よく考えてみろ ロッテですら
十億ちょいの赤字 他のチームはうちよりもさらに年俸は高く
かつ収入の減少は多い 今年のロッテのチケットバカ高だったろう? ロッテはずっと赤字だったから耐性あるけどセなんかこんな赤字見たことないんじゃないの? 阪神とか横浜
とか と言うわけで親会社が余程儲からっていない限りどこも金出せないよ 

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:03:20.61 ID:/XChWHqGa.net
>>119
こりゃダメだなw

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:06:48.52 ID:3QBPlVSv0.net
>>599
本当だ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:09:12.64 ID:vYijwcLTa.net
>>547
千葉だから多少盛るだろう
成田の手前もあるし
あと巨人にせよどこにせよ金ないと思うわ 特にシーズンシート今年どこもなかったはずだから巨人、阪神、バンクとかキツイとおもう 経費も複数年多いから削れないし親会社も湯水のように金使える状況にない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:09:28.17 ID:0EVeZwj9d.net
ぶっちゃけCランク勢は下手なBランクよりチャンスあるからねぇ。
唐川も引き留めたいなら最低限1億複数年だわな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:11:23.16 ID:16Faqe+T0.net
>>599
そりゃ、レスの内容を精査すれば社会出ていない奴の書き込みって一発で解る内容多いもん。

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:12:11.47 ID:9zPABo0pa.net
余剰金
阪神 88.5億
広島 87.1億
ハム 85.1億
福岡 82.7億
横浜 47.5億
西武 39.7億
千葉 4.17億
楽天 4.00億
東京 1.74億
オリ -0.08億

ヤバいのは下4球団だけかもよ
巨人阪神は補強は変わらずやると言ってるし

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:13:22.08 ID:5b79XRXw0.net
まともに働いたのは今年だけ+30試合のみの中継ぎ
まともに投げたのは3年前の先発
この投手に1億出すところなんてないぞ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:14:34.36 ID:UzHMVJ1wp.net
>>603
巨人阪神は放映費が入るからまだ余裕あるって
巨人は今年からDAZNと5年100億の契約を更新した
阪神もどっかの放映費が入る

やばいのは楽天

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:14:36.95 ID:Y6sxrggWd.net
>>606
ハム大分貯め込んでるんだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:15:07.36 ID:Zlwe5sTL0.net
凄いことに気付いたけど、メジャーに挑戦した右打者って井口だけなんやな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:15:54.65 ID:UzHMVJ1wp.net
中日は名古屋財界がバックに付いてるからヤバそうでヤバくない
あの地域は特殊

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:15:56.74 ID:3Qn2plSn0.net
>>607
巨人あたりなら普通に出すだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:16:33.90 ID:FRytgmp0r.net
>>610
中村は右やろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:17:18.51 ID:fqTzQDXw0.net
>>607
福田に1億出す球団が複数ありましてね

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:17:49.72 ID:UzHMVJ1wp.net
>>603
巨人なんて自民党や政財界がバックについてるから1番安定してる

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:19:03.57 ID:3RfcrOetH.net
>>610
中島君新庄君

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:20:23.83 ID:5b79XRXw0.net
>>614
福田はソフトバンクの選手層というマスキングが大きかった
出てないから底が見えないのがインフレに繋がった
唐川は投げてて程度は見えてるから高騰する可能性がない

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:21:18.32 ID:UzHMVJ1wp.net
唐川ってサブローと親しいってマジなんだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:21:31.27 ID:0EVeZwj9d.net
>>607
今年だけでも欲しいところは動くし、別に唐川は今年だけじゃないから。そもそもCランクだから毎年働いてるやつはもっと給料もらってる。
レギュラーじゃない福田が億もらってるの知ってるか?少なくともウチと福岡は億で交渉したからね。

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:22:37.70 ID:SAaR+/yRM.net
井上は一昨年、去年の活躍からすると元々が割安
藤岡もショートで2割6分以上打ったが故障離脱したから安かった

だから減額対象とは考えづらい

そもそもロッテはヨソと比べて増額幅が渋い
鷹だと明石レベルで億の世界だからな、対して去年までの井上が5千万程度

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:24:38.09 ID:VWEglc36d.net
先発で12勝の経験がこういう時に生きるんだよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:26:03.98 ID:GI/2nptS0.net
せめてチャップマン級の外国人連れてこいよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:26:15.12 ID:nO3FVEhl0.net
>>618
絶望しかないやん

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:27:24.05 ID:dUsFpXE6r.net
おかわりくんみたいに宣言残留して+契約金とかならないかな?ならないか…

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:27:57.48 ID:J+swomx70.net
素人がどう思うかじゃなく、球団が欲しい選手には金は出すんだよなあ
来年以降どうなるかわからないのなんてどの選手も一緒、今年の唐川の成績で安いならどのチームだってほしいわな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:28:10.72 ID:9zPABo0pa.net
減俸されても来年取り返せばいいだろ
まあそれができないのがロッテの選手なんだが

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:28:12.63 ID:hlWfaSlX0.net
例年の査定見てるから言うと
普通に成績落ちるとしっかり微減はしてるよ
大幅には下げない傾向はあるけども

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:28:26.48 ID:KKK/QRr50.net
中森21と思ったけど19の方がいいな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:28:49.47 ID:XwtWdKsw0.net
ロッテはドラ1がFA流出したことないから大丈夫

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:29:27.38 ID:Uh4DTU5Kr.net
>>620
でも今年から増減はっきりすると言ってる

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:30:53.87 ID:apIWjLzj0.net
>>618
あの監督が失脚した後東北にロッテ亡命政権作る気じゃないだろうな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:33:22.66 ID:uRQk4WoQM.net
5000万くらいまではポンポンあげるけど
億超えたやつが次の年も億超える活躍することが稀すぎるから
実際ロッテの年俸が渋いのかどうか未だによくわからん

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:33:46.35 ID:DW+RaFcCd.net
楽天唐川には酷使されて死ぬ未来しか見えない
吉井の管理運用あっての成績でしょ
楽天ソフバン巨人あたりは中継ぎは行かないほうが良いと思うけどね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:34:20.21 ID:RpHdqsNE0.net
井上は下がっても打席数減っただけの減俸くらいになるんじゃないの

球場大きくて客たくさん入るチームならHRバッターは
HRで沸かせただけドーンと年俸あがってHR打てなかったらガクーンと下がるイメージ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:34:51.56 ID:Uh4DTU5Kr.net
>>633
巨人ソフトバンクヤクルトのどこ行っても潰される

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:35:39.11 ID:Uh4DTU5Kr.net
>>634
去年24本打って500万アップなのに?

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:36:25.41 ID:g563QZG/0.net
>>618
サブロー&その子供と一緒に宮本の引退試合に行く舎弟よ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:36:30.40 ID:0EVeZwj9d.net
流石に千葉生まれ千葉育ちのドラ1がFAで自発的に流出したらフロント大失態だからなぁ。営業面で支障出るよ。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:38:55.44 ID:vYijwcLTa.net
>>632
一応今江やヒロユキには2億は払っていたんだけどな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:39:49.32 ID:DWY2v3ps0.net
唐川て防御率1点台クローズアップされてるけど30試合だし前半怪我してたの忘れられてるよな
普通の球団のリリーフ運営だったら今頃怪我でリハビリしてる

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:40:21.25 ID:FQqiSYUg0.net
>>620
藤岡の去年の.260なんて終盤だけでいつもの短期間打力で稼いだだけで年間通しては普通に穴だっただろ
そもそも凄く上げて欲しいとかもっと下げるべきっていうならともかく現状維持とか微増してほしいなんていちいちファンが気にする事じゃないよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:40:38.57 ID:vYijwcLTa.net
>>638
そんなに出るかなぁ
2011あたりの王子の時代では
ないんだぜ 

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:41:32.56 ID:vYijwcLTa.net
>>641
普通の会社なら今のコロナで現状維持なら御の字だわな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:41:41.22 ID:Uh4DTU5Kr.net
唐川がFAするとしても先発に拘るだろうから他球団がとるかな?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:42:01.61 ID:SAaR+/yRM.net
>>630
要は額が妥当か否かだろうな
もともと割安なら適正価格にしても減俸にはならないはず
例えば相場で7千万の選手が4千万しか貰ってなかったら、多少のことでは減額には及ばない

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:43:08.82 ID:xnzVudwD0.net
4年3億
コーチ手形でどうや唐川君

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:43:14.48 ID:4yRTZPrea.net
>>644
鈴木も今江もポジションどうこう言ってたのに結局たらい回しされたし大事なのは金だろ
成瀬なんかワンポイントまで落とされたしな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:46:16.92 ID:9kHXL+TwM.net
なんか上の方でチェンに1億とか言ってる奴いるけど正気かよ
あの力感の無いフォームから繰り出されるストレートいう名の棒玉に未来なんか感じねーわ
5000万提示でゴネたらポイでいいだろ
その分生え抜きの唐川に投資しろよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:47:16.12 ID:DW+RaFcCd.net
まあまだ検討って段階だし騒ぐべきでもない

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:49:04.10 ID:0EVeZwj9d.net
>>642
地元生え抜き選手って意外とバカにならないんだぜ。
清田唐川は特に後援会も強いしフランチャイズとしてある種の汚点になるよ。
将来的に絶対良いこと無い。

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:49:50.45 ID:uDjKwO9ya.net
>>610
新庄「」

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:50:52.57 ID:QGzaq07C0.net
>>647
今江は結果的にうまくやったな
病気になったけど6億もらえたしロッテも2億近くもらえた
今後は知らんけどまぁ、あのカミさんなら蓄えておるのだろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:52:30.54 ID:uDjKwO9ya.net
>>644
今江ってポジションどうの言っていたか?
ロッテじゃサード以外ほぼ見なかったけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:52:53.89 ID:SAaR+/yRM.net
>>641
年間通して穴だったって程ではない、得点圏も3割
そもそも月間ベースにしたら悪かったのは春先だけだな

井上にしても去年の増額幅は相場からして渋い印象は否めない

え?気にする必要がないって?
当たりめえじゃねえか、それ言ったら便所の落書きで年俸談義自体が無駄そのもの

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:53:33.54 ID:QGzaq07C0.net
>>650
唐川がせめて成瀬くらいの安定した成績ならわかるんだが、なんせ見ての通り 来年故障で投げられなくてもおかしくなさそうなところが悩みのタネだな
まぁ一億くらいで決着するじゃないのかね?代わりに成田の
後援会で年に十回のマリンでの観戦義務付けで

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:54:39.16 ID:124/ew/h0.net
日本シリーズ終わって土日除いて7日だっけ?
それまでそわそわか

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:55:01.89 ID:QGzaq07C0.net
>>654
ホームラン打たれても15本は打てる奴貴重だからなぁ
しかし本当に後半は全くいいところなかったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 22:57:40.33 ID:Zlwe5sTL0.net
でもウチって唐川は打てそうじゃね?

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:01:08.56 ID:erszT+tY0.net
そもそも誰なら打てるんだよ定期

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:01:10.38 ID:pAIWxV0l0.net
佐々木を傷物にした吉井責任取れや

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:01:16.68 ID:0EVeZwj9d.net
>>655
読売がちょっかいかけてきそうなのがねぇ。1.5億レベルは軽く出しそうではあるけど。なんせクルーズに2.4億出す球団だし。
タイプ的に関西以南には行きそうではないし、東北はFA参戦しないんだか出来ないんだからしいし。
あとはヤクルトくらいだが行くかなぁ…。

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:02:15.12 ID:B2CgVzYf0.net
成田の人からすりゃ
幕張は地元感ないだろうな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:04:28.66 ID:HQAq1wvEd.net
金は大事に決まってるじゃんプロなんだから
プロが評価される、されてないは金以外無いでしょ。
金以外の損得(将来のコーチとかやりがいとか)もちろんあるだろうけど。
彼らだって慈善事業でやってる訳じゃないし、生活かかってるわけだから。
普通のサラリーマンだって給料いいとこからヘッドハンティングされれば考える。
FAは選手の今まで頑張った権利だからね。
唐川も球団がしぶちんしてたらFAされるよ。

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:07:57.87 ID:5b79XRXw0.net
ネタで言ってるのか知らんけど益田ですらやっと2億なのに唐川に1億以上の複数年がふさわしいと思ってんの?

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:11:34.75 ID:qlLCbONR0.net
井上とか2年前に確変しただけだろ
2年前はテラス無しで24本ありだったら実質35本
去年はテラスありで24本
今年は15本と右肩下がり
トレードで騙される球団ねえかなぁって思う

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:11:39.40 ID:B2CgVzYf0.net
ネタで言ってるのか知らんけど福田ですらやっと1.2億なのに唐川に1億以下の複数年がふさわしいと思ってんの?

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:11:43.15 ID:UEeTEqep0.net
FAは選手の権利であり出ていく事自体はしょうがない、と誰もが思っている
最大の焦点は移籍先と去り際の言動だ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:12:30.58 ID:ZtJUFVgY0.net
言動wあの騒ぎから1年か早いな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:12:55.84 ID:qlLCbONR0.net
>>662
幕張は千葉の東京と言われてるけど成田なんか空港なかったらただのクソ田舎だからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:13:33.66 ID:ZtJUFVgY0.net
千葉の東京www聞いたことない

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:13:59.58 ID:ms7dk0IE0.net
井上過小評価すぎるだろ
一応チーム打点王なのに戦力外とかトレードとかマジで言ってんのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:14:36.69 ID:xnzVudwD0.net
柏→東の渋谷だっけ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:14:48.99 ID:rBBYYXLh0.net
福田1.2億は出来高込みの総額
所属選手の場合は出来高なしの年棒
の推定と言う事すら理解出来てないのは社会に出てないんだろうなとしか

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:14:53.57 ID:5b79XRXw0.net
>>666
めんどくせえなお前
じゃあ藤岡も井上も中村もみんな福田以上にすればいいのか?
清田も海外FAとったから1.2億な
あと角中も1.2億で

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:15:02.86 ID:Pnhwdo04r.net
>>662
千葉人って"千葉"にめちゃくちゃ愛着あるから幕張ロッテじゃなくて良かったよ
まあ幕張が千葉市だと知らない人もいるけどねw

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:15:23.91 ID:qlLCbONR0.net
>>670
いや、東京23区に負けてないところもあるだろ実際
千代田区とか中央区みてえなカス区よりはよっぽど上

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:16:43.15 ID:qlLCbONR0.net
>>671
マジで言ってるぞ
後半のあの体たらく見てねえのかお前は
そのままなら来年は7本しかホームラン打てねえから

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:18:27.77 ID:ms7dk0IE0.net
>>676
足立区とか江戸川区と比べるなわかるがなぜそこなんだw
井上の件もそうだけどなんか根本的に頭悪そうだな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:18:36.43 ID:HQAq1wvEd.net
相応しいか相応しくないかは、FAする本人と実際FAした時の他チームが年棒いくら出すかで決まる。
1チーム内の相対評価なんてあてにならない。
だからこそ、フロントは誠意を持って話し合いしなきゃ駄目なんだよ。引き止めたいなら。

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:18:45.30 ID:ZtJUFVgY0.net
>>676
ないわ
田舎者乙

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:19:40.81 ID:ZtJUFVgY0.net
>>679
年棒って何?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:19:55.25 ID:FQqiSYUg0.net
>>676
普通に都内育ちの奴が千葉市中心部のモノレールの風景見て「千葉って東京より都会に見える」とか言ってたな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:21:22.54 ID:9kHXL+TwM.net
>>678
足立区バカにすんじゃねーよ
おまえに舎人公園の何がわかんだよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:21:47.97 ID:uDjKwO9ya.net
>>679
まあ一つ言えるのは、ファンの応援なんてのはクソの役にも立たないってことだな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:21:58.64 ID:fqTzQDXw0.net
>>673
年俸は4年4億8000万円プラス出来高(金額は推定)
出来高抜きで1年1億2000万円だぞ
てか3年契約じゃなくて4年契約なんだな、あと3年もこの粗大ゴミにいらいらしなきゃいけないのか

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:22:25.16 ID:pkagwcUZd.net
>>673
違うよ、1.2億+出来高✕4年だ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:23:37.59 ID:xnzVudwD0.net
ねんぽうな
ぼうじゃない

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:23:38.10 ID:qlLCbONR0.net
>>675
お前が千葉県民じゃねえのはよく分かった
お前の言ってる事が事実なら丸もマリーンズに移籍してるし高橋礼がロッテとか入りたくねえとか言わねえよバーカ
昔にも石毛が千葉の球団に入りたくねえって言ってたし石井一久も楽天に媚び売ってるし千葉県民が千葉に愛着あるわけねえのは周知の事実
全千葉県民の中で最も愛着持ってる俺が言ってる事を耳かっぽじって聞きやがれ非千葉県民が!
幕張が千葉市じゃねえとか言ってるのは在日だから
幕張の地名が美浜区と花見川区にあるってこともここで教えてやる

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:24:09.92 ID:5b79XRXw0.net
福田の契約で煽ってるやつが唐川に同じような契約して二の舞にならない自信はどこから湧いてくるんかね
贔屓目に見ても確変臭いし今年は30試合しか投げてないやつがFAなので年俸倍にしますとかふざけた話だと思わないの

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:24:28.34 ID:qlLCbONR0.net
>>678
あぁすまんそんなクソみてえなとこ眼中に無かったわw

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:25:41.69 ID:tzuDl4gm0.net
澤村は諦めてる。。。
巨人じゃ海外FA権取れなかったし、、、元々ジャイアンツは海外FAは否定的だからその部分で放出された感あるよ

来た時から思った。。。
あの年俸差トレードは流石に、、、

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:26:03.03 ID:apIWjLzj0.net
>>689
一人ふざけた奴がチームにいるからバランスが崩れてるんだろ
福田が5000万くらいなら誰も文句ない

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:26:20.83 ID:fqTzQDXw0.net
>>688
千葉を本拠地にしててもなんもメリットないから早く移転して欲しいな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:27:05.94 ID:ieQOLFf/0.net
年俸でグチグチ言ってる奴はただの嫉妬

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:27:06.93 ID:qlLCbONR0.net
唐川は先発に戻りてえなら戻せばいいんじゃない?
石川なんかよりはよっぽど役に立つだろうし

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:28:20.08 ID:Zlwe5sTL0.net
唐川FA権行使を検討ってもう残留の目はほぼ無いと見ていいの?

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:29:20.12 ID:KRG88LLa0.net
唐川が楽天行ったらさすがに気狂うわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:29:22.31 ID:5b79XRXw0.net
>>692
福田の年俸でダシにしたいんだろうけどまずまともな1億円プレーヤーがいない事実がやばいんだよ
普通の球団なら1.5億の生え抜き選手がいるのにうちにはいない
報道見る限り福田争奪戦では適正な相場でとったんだから何もおかしいことはない
おかしいのはこの球団の選手

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:29:44.87 ID:5b79XRXw0.net
すまん益田いたわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:29:58.45 ID:qlLCbONR0.net
>>693
まぁ確かに
海浜幕張とか大層な名前の駅のくせして路線は京葉線しかねえからなぁ
総武線の駅とも離れてるし
千葉県がいかに忌み嫌われてるかが分かるわ
新幹線も遊園地もねえし

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:30:12.59 ID:pkagwcUZd.net
代理人を去年オフから準備してたんだから用意周到だわな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:30:22.52 ID:Zlwe5sTL0.net
今年は超過密日程だったし野手の成績は正直度外視でいいと思う
井口が休ませないから相当キツかったと思う
奨吾もアジャも8月途中までは良かったのに一気に落ちた
マーティンも

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:31:36.11 ID:0tyuMc8j0.net
>>569
どこで30年前の話をしてるんだ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:34:25.99 ID:fqTzQDXw0.net
>>702
いくら運用を工夫したところで屋外の千葉マリンを本拠地にしている限り、夏場以降の失速は免れないと思うわ
仮にマリンを建て直したところでドームにはならないらしいし、さっさと千葉に見切りを付けたほうがいい

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:36:08.70 ID:36K87wQbd.net
涌井大地酒居が行ってるし唐川が加わっても驚きはないが
ブルペン削られて楽天の弱点が補強されるのは痛いな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:36:34.72 ID:HQAq1wvEd.net
>>696
FAのニッカンの記事見ると、「近く、球団としっかり話し合った上で、どうするか決断する見込みだ。」ってあるから、話し合いしだいだけどFAしないって決断もじゅうぶんあると思う。

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:36:48.48 ID:Pnhwdo04r.net
>>688
何言ってんだ外様がwww

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:39:26.02 ID:iCFexXws0.net
澤村と唐川が2人とも抜けるとリリーフがきついな
とは言え唐川ハーマン澤村益田のリレーが盤石過ぎなんだろうな
終盤は小野も東條も一応フローレスも機能してたし

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:39:58.09 ID:dczOKWmn0.net
そもそも福田はFAで加入したのだからどうしても割高になるし比べるのは違うやろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:40:37.47 ID:SAaR+/yRM.net
ロッテは昇給幅が渋いから他球団も絡むFA相場と乖離する
だからFA福田が高給なのは当然の帰結
涌井がロッテ来た時のFA額に大地が憧れたのも無理はない

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:40:50.92 ID:ms7dk0IE0.net
>>708
もし二人抜けたら現時点で小野ハーマン益田が勝ちパか
それでも去年よりはマシだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:43:31.99 ID:SAaR+/yRM.net
>>704
仮に移転するならどこかね?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:44:39.59 ID:Uh4DTU5Kr.net
FAになったら割高になるのはしょうがないと思うけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:47:02.42 ID:iCFexXws0.net
>>711
小野が勝ちパ入るのは問題無いと思うしいつか入るんだろうけど
問題は今の小野の場面で投げる投手がいないんだよな
東妻に期待かねえ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:48:15.99 ID:Uh4DTU5Kr.net
中継ぎは6枚いる

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:48:28.71 ID:KKK/QRr50.net
まあ千葉県民が千葉に愛着ないってのは無いな
のんびりしてるからアピールしないし、地元愛を語りまくる他県の人とは違うだけ
ケンミンショーとかもそうだけどグイグイ来ないもんな千葉は

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:50:01.75 ID:Uh4DTU5Kr.net
東條小野唐川澤村ハーマン益田
このぐらいいてはじめて優勝争い出来る

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:50:36.88 ID:fqTzQDXw0.net
>>712
埼玉でいいよ
2軍が浦和だし、高崎線か宇都宮線沿線にすれば群馬と栃木も準地元にできるだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:56:32.60 ID:ZtJUFVgY0.net
>>718
馬鹿みたい

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:57:44.46 ID:ms7dk0IE0.net
>>718
西武のフランチャイズ権どうすんの?

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:57:58.12 ID:ZtJUFVgY0.net
>>716
県民だけど別になんの愛着もない

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:59:22.41 ID:ZtJUFVgY0.net
>>575
楽天応援したら?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/17(火) 23:59:25.08 ID:xoI9/Nqy0.net
福田獲得に文句言う奴がいるとは驚きだわ
来年マーティンが不振だったら契約延長したことに文句言うんだろうな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:00:22.50 ID:AsI6ZQx50.net
>>718
保護地域のことも知らないで移転とかバカかな?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:03:08.63 ID:jvX9/9Vpr.net
>>723
そりゃそうだろ
レアードがそうなってる

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:04:11.19 ID:9akWirfM0.net
>>725
そういうバカが一定数いるのは理解している
表に出てこなければいい

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:09:06.04 ID:P4EwUWEad.net
>>513
サブロー追って行くぞあいつは…

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:09:07.97 ID:viKsUg5E0.net
>>718
千葉より集客できる県は無いだろうよ。大都市は他チームの保護地域だし

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:09:10.74 ID:M6juf4t00.net
>>720
巨人とヤクルトは東京都がフランチャイズだし、
オリックスもかつては兵庫がフランチャイズで阪神と同居してたし、
ロッテも川崎が本拠地だった時代は横浜と同居してたから、
西武と埼玉県を分けてあってもいいんでないの?荒川の東側なんて全然西武色無いしなあ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:11:00.03 ID:viKsUg5E0.net
>>729
当時とルールが違うから分け合えないの

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:13:36.89 ID:M6juf4t00.net
>>730
ルールを見たんだけど1つのチームに対して1都道府県と記載はあるけど、
1つの都道府県に対して1チームという記載が見つからない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:15:44.24 ID:P4EwUWEad.net
ハーマン引退後は北米スカウトしてくれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:15:54.33 ID:xy2DmUt/0.net
熊谷市長が県知事になったら政策の1つにマリンをメッセの駐車場に移転させる案があったな
あそこならイオンも目の前だし駅からもそう遠くないだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:17:35.90 ID:M6juf4t00.net
>>733
予算の都合で屋根がつかないらしいから、それが実現するとまた数十年屋根なしの本拠地になって絶望しかない

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:18:27.55 ID:cWD0chPya.net
アホが来ると延びるな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:19:31.23 ID:nlOHeYrg0.net
>>731
当初、プロ野球の地域権は1チームにつき原則最大3都道府県までとしていたが、1972年にロッテオリオンズの専用球場だった東京スタジアムが閉鎖となった事例を受けて制限を強化し、1チーム1都道府県のみとすることになった。
出典:朝日新聞縮刷版1972年11月号より
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%A8%A9

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:20:50.42 ID:nlOHeYrg0.net
新規参入希望球団の地域保護権設定、あるいは本拠地移転や球団の統廃合に伴う保護地域の変更をする場合は、
実施する前年11月30日までに実行委員会での4分の3以上の賛成票を得たうえで、オーナー会議での承諾を得ることが義務付けられている。

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:21:59.02 ID:BL4nRVyT0.net
>>610
城島「」

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:22:33.85 ID:M6juf4t00.net
>>736
だからそれは1つのチームが3つの都道府県に保護権を持てていたのを1つの都道府県に制限するということであって、
1つの都道府県に対して複数のチームが保護権を持つことを制限してないよね?

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:23:29.95 ID:qH50r8rod.net
>>732
ハーマンはハーバードだしスカウトで収まるタイプじゃないぞ
資産運用して引退後のビジョンを考えてそうだ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:26:24.64 ID:wSBbCiwr0.net
だから幕張を捨てろって
限りなく東京寄りの浦安とかどう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:26:34.58 ID:P4EwUWEad.net
今のメンツにケガ人が万全になって加わったらどこまでバンクに張り合えるのか観たかったな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:28:27.28 ID:LUxrWgvLd.net
まぁ千葉を本拠地にしてるだけで別に千葉県民のものじゃないからな球団は

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:29:25.90 ID:AsI6ZQx50.net
>>741
土地がない

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:29:59.74 ID:g2fXy5esM.net
地域密着で動員数増やしてきてるのに移転とかアホかと
ドーム化は環境としては恵まれるだろうけど
個人的にはスタジアムが好きだわ
休日の試合で夕陽が差し込むのも好きか

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:30:14.26 ID:osyw/OPj0.net
>>741
それは賛成
東京D開催の集客力みてもわかるけど結局都内勤めの人が多いから都心に近いほうが集客出来ちゃうんだよね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:32:51.23 ID:AsI6ZQx50.net
>>746
賛成したところで浦安に一軍の試合できる球場作れる土地なんてないぞ
ロッテ球団自体もマリンに相当金ぶっこんでるし千葉市にも金貸したままなのに
土地と資金の目処もないのに移転しろとか子供かよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:33:20.58 ID:MEKhwoqE0.net
>>700
千葉にあるのに「東京ディズニーリゾート」(笑)

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:34:30.82 ID:xy2DmUt/0.net
いずれ浦安に2軍移転、成田に3軍作れたらいいんだけどね
ついでにナスパも唐川侑己スタジアムに改名しとけ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:36:23.69 ID:M6juf4t00.net
>>747
後に引けないなら千葉県に資金注ぎ込んで新球場作る時はドームにしてくれや

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:41:32.50 ID:d8MCXL/E0.net
ZOZOマリン屋根付けて空調もやれ厄介球団

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:42:47.60 ID:cZzIZcs30.net
そういえば鳥谷がいるのに平沢が一軍居ないってホント勿体ないな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:42:50.48 ID:fAcegKd00.net
>>741
Google map見ればわかると思うが、浦安は土地無いよ。
まさか、鉄鋼団地潰すの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:43:01.72 ID:ysFbeUpia.net
千葉競輪場をドーム化し、野球開催もできるようにすべきであった
東京ドームの逆バージョン

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:44:02.93 ID:cZzIZcs30.net
更に浦安に潤わせたらもう県庁移動だろ 浦安以外何がある状態になるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:44:41.11 ID:8lc4hFOBa.net
>>747
けど、身売りしろって奴にも似たような批判は当てはまるよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:45:24.38 ID:ysFbeUpia.net
浦安から行徳向かうと線路の下で海苔の養殖してたよね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:46:00.52 ID:cZzIZcs30.net
まぁ、集客は確実に舞浜付近にした方が増えるだろうけどな 2倍くらい変わりそう

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:47:13.54 ID:MEKhwoqE0.net
屋根、欲しいなぁ・・・・

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:49:10.27 ID:bMhdReIEd.net
そんなに福留が欲しいのか

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:52:24.28 ID:AsI6ZQx50.net
>>750
ドームは金がかかりすぎる
さすがに親もそこまで出さんだろうし
西武ドームみたいなのでいいなら作れるだろうけど

>>756
だからそれも批判してるぞ
全くもって現実的でもないのに声だけはでかいからなその手のやつら

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:54:15.34 ID:MEKhwoqE0.net
まあでも、本当にドームが必要なのは楽天なんだけどな。

あそこは古い球場に中途半端に金突っ込んじゃったからなぁ・・・

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:55:04.48 ID:DhFSUoLG0.net
美馬石川小島二木土肥チェンで右3左3でバランスはいいか
1人離脱かチェン移籍なら一気に地獄になる怖いな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:56:57.35 ID:zDxlMMhg0.net
チェン残留なら外人野手の獲得はないだろうから代わりに内川欲しいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:57:53.36 ID:AsI6ZQx50.net
>>762
春先に吹雪とか野球やる環境じゃないわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 00:59:50.04 ID:+EEHstVd0.net
>>759
冷暖房も

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:03:19.91 ID:DhFSUoLG0.net
チェン残留関係なく野手は取らないと駄目でしょう
来年もコロナでの外人特別枠継続だし外人野手三人登録でもやりくすりゃ回せる

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:07:23.42 ID:8gavCup7M.net
>>745
分かるわ、俺もそう
マリン特有の風の問題を改善くれればとは思うが
老朽化で建て直すなら風の知見を設計に盛りこんでほしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:07:57.08 ID:MEKhwoqE0.net
外国人に頼らなくても、誰か3人か4人ぐらい覚醒してくれればええんやで

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:11:52.69 ID:8lc4hFOBa.net
でもあの風は割と有利に働いている気がするんだが

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:13:06.81 ID:MEKhwoqE0.net
「風が強い」は、ある意味名物って事で良いんじゃないかなぁ・・

雨と酷暑、これをどうにか出来れば。
安く、スライドして開閉できるような屋根って付けられないもんかねぇ・・

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:17:28.07 ID:M6juf4t00.net
日ハムの新球場が開閉式ドームで天然芝、建設費用は600億円
今屋根無しのスタジアムの建設費用っていくらくらいなんだろね
ドームは高いというが差分がどんなものなのか知りたい

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:32:16.00 ID:8gavCup7M.net
風が吹くのは悪くないと思う
ホームチームアドバンテージになるのも分かる
でも高さによって風向きメチャクチャだったり野球場としての許容レベルは考慮してほしいかな

開閉式ドームで天然芝、いい響きだね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:36:06.22 ID:Xj31FXuS0.net
>>772
広島が用地込みで100億切ってるという話だね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:38:57.97 ID:MEKhwoqE0.net
テキサスレンジャーズの本拠地。グローブライフフィールド。
2020年開場。

建設費 11億ドル(笑)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:40:59.25 ID:jvYW5Qqe0.net
熊谷さんが取り組んでるっていう二軍の移設本気でやってほしい県野球場の改修も終わったし
浦和は三軍とリハビリ組の施設として頑張ってくれ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:53:32.82 ID:IxjOQ8yq0.net
>>367
成田はコロナ禍で当落線上だっただけにまだセーフだと思う
というかトレードの駒にはなる

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:55:16.99 ID:8HrvE2k50.net
>>772
お風呂もあるよ!

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:56:03.27 ID:M6juf4t00.net
>>774
30年前の千葉マリンの建設費用より安いな
ただ幕張で同じ形状のスタジアムだと海風がやばいことになりそうだ

>>775
新国立競技場よりは安いな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 01:57:32.93 ID:M6juf4t00.net
>>778
天然温泉だろ
ハムは今プチ暗黒期だけど新球場には夢があっていいな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:02:10.93 ID:8HrvE2k50.net
>>780
ハムは札幌に搾取されまくってきたからな
新球場からまた強いハムが復活するかもな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:04:07.54 ID:GVPFgYjir.net
ハムが札幌ドームに払ってる金は年間25億だっけ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:04:48.24 ID:yHmwRd2JK.net
唐川は欲しい球団多いよな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:07:31.61 ID:MEKhwoqE0.net
考えてみれば、北海道なんて異様に大きいんだから、プロ野球チームが2個ぐらいあっても良い様に思ったんだけど、
人口がスッカスカなんだな(笑)

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:08:32.88 ID:oTZcMX0/0.net
>>775
今のアメリカでは50億ドルドームもできている。(SoFiスタジアム)
11億ドル(1200億弱)は安い方。

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:09:15.86 ID:2Kc/kL2z0.net
>>741
誘致に尽力しろよw

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:11:16.22 ID:2Kc/kL2z0.net
>>751
頭だけ変えて宮城に同じこと書いてて草
どうせどちらにも来ない

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:12:09.38 ID:2Kc/kL2z0.net
>>765
雨ばっかだしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:17:45.22 ID:di80OrnH0.net
>>772
開閉式ドームで空いてるのを見たことない

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:22:00.23 ID:GVPFgYjir.net
開閉に100万とかかかるのでしょ?
天然芝で閉じたままとか可能なの?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:55:04.23 ID:Zi34sVPY0.net
井口続投に松永唐川FAか

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 02:56:21.01 ID:3oqn/VZV0.net
https://i.imgur.com/hxDWtCw.jpg

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:02:22.85 ID:cZ+MOu8d0.net
鳥谷がキャンプから参加するのは見たいっちゃみたい。
絵になるしインタビュアーも話ききたいだろうし
坪井ミサトさんが来年もやるかは知らんけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:03:27.48 ID:0On1ZVqv0.net
松永って結局2軍でも投げてたしなんで上で使われなかったのかけ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:05:41.84 ID:cZ+MOu8d0.net
>>775
https://pbs.twimg.com/media/ElbVHGSXIAA45U8?format=jpg&name=orig

メジャーの球場ってすげー収容人数ありそうなのに4万ちょっとなんだな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:06:44.30 ID:3oqn/VZV0.net
松永はBだししょうがない
唐川は出ていかないで頼む

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:10:22.50 ID:cZ+MOu8d0.net
澤村を全力で慰留の記事

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:27:08.61 ID:U3+O+maD0.net
松永は出ていく前提で頭数にも入れてなかったから補償貰えるの忘れてたわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:27:38.31 ID:Pjp0b7ve0.net
唐川はファン人気あるからなぁ
出ていったら泣くわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:33:17.89 ID:lxIyn1B3r.net
出ていくのは獲得した権利だし待遇に不満があるなら仕方ないと思うが余計な発言だけはしてくれるなよ
でも唐川は先発に拘るならどうなんだろうリリーフとして生きていったほうがいいと思うんだが

801 :松陰寺ふくーら(n'∀')η :2020/11/18(水) 03:35:49.34 ID:raWaRK+lM.net
みんなでていきすぎだろ昔から
改善しろよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:37:09.70 ID:cZ+MOu8d0.net
伊東時代の唐川とか130前後の真っすぐで先発だったからなw
広島戦で完封してたけどw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:42:29.13 ID:jg8AjUt70.net
泥舟から逃げるようにみんな出ていくの笑えない
ほんと今年優勝が千載一遇のチャンスだったんだろうな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:51:23.65 ID:wcLMPRw+0.net
こんだけどんどん選手が流出するのはやっぱり井口に不満持ってる選手が多いんだろうな
鳥谷の存在とか真面目にやってる選手からしたらあり得ないもんな

805 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/18(水) 03:54:38.84 .net
鳥谷は精神的シチューやぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:58:38.74 ID:2jt17Knrd.net
かもめせん風物詩移転とドームにしろ
オフだね〜

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:58:58.34 ID:voSwWTHJ0.net
あれだけロッテ愛あった益田すら行使の記事でたし、本人の口から聞くまでは静観しようぜ
まあ澤村は出てくだろうけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 03:59:13.68 ID:tEevYEcL0.net
先発がやりたいって出ていっていった先で先発ダメで結局中継ぎやってたら
何だったのって思っちゃう

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 04:03:51.03 ID:dysayZyX0.net
>>790
電気代云々は都市伝説

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 04:06:42.12 ID:19sC7pkBM.net
>>808
ロッテに残ったら100%先発の可能性ないけど他球団なら少しは可能性あるじゃん それに賭けるんだろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 04:11:26.76 ID:wSBbCiwr0.net
オリックスの増井がそのパターンだったか

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 04:36:50.19 ID:sB689Ynl0.net
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/8/d/8d8d20ee.jpg

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 04:37:02.28 ID:k4euXiLb0.net
Bランクだから補償貰えると喜んでるとヤクルトみたいな金銭しか選べない球団行かされるから困るわ
そこくらいしか需要ないてことなんだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 04:47:24.63 ID:ZgS5KP330.net
井口は解任じゃ可哀想だから退任すれば色々解決するから退任しろよw

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 05:13:06.05 ID:QV0NeDfMd.net
松山はカープから出る気ないのか
DHのあるパリーグ向きの選手だと思うけど、ベテランになりすぎちゃったからなあ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 05:15:57.04 ID:jei0Fcuq0.net
>>798
残って今年みたいなのが最悪だな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 05:20:50.85 ID:XXdxiUE8a.net
ロッテだから言いたい放題なだけだろう 現段階では何とも言えない

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 05:30:50.57 ID:V4KZ5f+50.net
まあロッテだからアレコレ好き勝手書いてもいいってのはスポーツ新聞全般とゲンダイ東スポあたりからもヒシヒシ伝わってくるな
結局松永流出のみって予想してるが

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 05:39:01.56 ID:jei0Fcuq0.net
今年の松永を保証ありで取るとこってどこだ?
ヤクルトとか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 05:48:09.23 ID:Lblr5Nrh0.net
7回は唐川という勝ちパの地位を築いて、7回は唐川見たいというファン増えてたのにな
澤村いなくなったら8回は唐川に任せたいって構想にもなりそうなのに
先発やるにはスタミナないんちゃうか

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:20:11.17 ID:VNBLfx91p.net
唐川は残ってくれると思う

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:29:04.57 ID:ljyHH/zz0.net
松永何がしたいんだよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:30:45.52 ID:jUVdQGeP0.net
唐川は出ていって松永は残るパターンの予感

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:34:05.48 ID:QUSPcLoNa.net
美馬ら獲得実績のロッテ 今冬FA補強は消極姿勢か

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011170000920_m.html?mode=all

一方で、FA戦線について河合オーナー代行は「明快に候補を絞っているのはないです」としており、新戦力獲得には消極姿勢になりそうだ。
昨オフは美馬、福田秀をFAで獲得しているが、今年は例年よりオフシーズンが短い。沢村、唐川に加えてチェン・ウェイン投手(35)フランク・ハーマン投手(36)鳥谷敬内野手(39)らへの残留交渉が最優先事項になる。
現時点での支配下選手枠も、ドラフト指名5選手の入団前提で「69人」となり、現実的に今オフのFA補強は考えにくい。現有戦力との契約更新に、まずは全力を尽くす構えだ。【金子真仁】


FAどころかこれ以上戦力外出さないから誰かが抜けないと新外人補強もなし
最低最悪のオフになるなこれは

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:35:34.41 ID:DT5xSsP1d.net
唐川ってそんなに先発戻りたいの?
今の位置だからこそ新たに活躍出来たのに

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:35:51.64 ID:Jfiuil5GD.net
松永は実戦感覚なくなってるんじゃねーの
取るのギャンブルだろ
補償もあるし

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:36:03.80 ID:o727uOPJM.net
結局全員残留すると思うわ
特に心配はしてない

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:36:31.62 ID:16gm1BPjd.net
助っ人野手だけ一人はとってこいよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:36:48.69 ID:n0JMFX+h0.net
松永は正直チームとしてもう構想外だろ。ハム的に言えば卒業だわ。7千万削れるのはデカイ。
ただ回収してくれるチームがあるのかねぇ。仮に下交渉駄目で残留してもトレードすると思うが。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:36:55.41 ID:nEJXmG1ar.net
こちとらシーズン1位を47年待ってるからな
2位なら15年くらい待てばまたなれるっしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:37:20.08 ID:k4euXiLb0.net
全員残留しても戦力の上積み0だから最下位筆頭だろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:37:52.97 ID:jMyfM00j0.net
鳥谷への残留交渉

文字面だけで笑える

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:38:45.05 ID:TNNSrI5ra.net
楽天は塩見含めて全員残留か
ロッテと何が違うのか

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:39:31.26 ID:ljyHH/zz0.net
めんどくせえ流れ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:39:43.42 ID:+LXJ/Wkx0.net
FA参戦なさそう(69人のまま?)って記事でてるのね
このままだとよくて現状維持、澤村とか抜けたら穴埋めする程度なのか・・・

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:40:54.74 ID:a9gGnJa0d.net
追加戦力外無しってマジかよ
野手補強出来ないじゃん

それとも今年は育成組の支配下諦めるか?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:41:43.31 ID:pRVOPtZQ0.net
澤村が来たから唐川がCランクになったんだっけ

唐川獲得を目的とした読売の策略だったら凄い

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:42:16.78 ID:rcH+SKKs0.net
>>837
元からCだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:42:41.38 ID:ljyHH/zz0.net
ロッテ益田直也投手(29)が国内フリーエージェント(FA)権の行使を視野に入れていることが22日、分かった。

4月13日に出場選手登録日数が8年に達し、取得条件を満たした。9月24日の最終戦後に「これからじっくり考えます」と熟考する考えを口にしていた。関係者によれば、8年間在籍した球団に愛着を持ちながらも、1度きりの人生、野球人として他球団の評価に興味を持ち、行使を検討しているという。

球団とは既に話し合いの席を持ち、複数年契約などを提示された模様。その際に宣言残留を認める方針を伝えられており、残留の可能性も残される。

今季推定年俸が1億3000万円で人的補償などが必要なAランクだが、宣言した場合、去就が注目される。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910220000489.html
一応去年の益田の記事

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:43:39.54 ID:acnFXMbb0.net
日刊スポーツ 松永は残留見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61dd42c23d0afc23a85db901beb17843248fe77/images/000

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:44:04.08 ID:6/7lUX7F0.net
小5の出ずっぱりは来年も確定したようなもんか…

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:47:35.01 ID:/UxB/SrZa.net
ドラフトも来年穴埋めしてくれそうな選手小川くらいしかいないからなぁ
二軍も上がってきそうなのいないし

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:48:58.94 ID:n0JMFX+h0.net
ドラフト勢加入で69枠とかありえんだろ。
松永加藤は形どうあれ放出の金銭にして67人。戦力外一人回収で68人がチームとして理想なんじゃね?
ここに唐川澤村が絡んで66人になった場合は人的1人とって格安外国人1人取るかもしれんが。

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:52:14.94 ID:XXdxiUE8a.net
だから現段階ではまだテキトーなんだよ記事は どっちでも取れる内容を都合よく書いてるだけ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:52:35.30 ID:k4euXiLb0.net
誰かが抜けるのを確認してから動いても間に合うわけがない
パラデスドミンゲスみたいなのしか市場には残らん

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:54:46.80 ID:rcH+SKKs0.net
松永こそどうでもいいんだが

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:59:15.01 ID:JkjSpTOz0.net
藤岡がスタメンで出てる限り
優勝なんて絶対に無い
誰でもいいから他球団で余ってるショート獲って試してほしい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 06:59:59.28 ID:ljyHH/zz0.net
ロッテ佐々木朗希、リハビリ用メニューで「さびしき二軍“ぼっち”生活」陽キャだったのに…

https://smart-flash.jp/sports/122373

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:08:45.85 ID:zDxlMMhg0.net
FAしないんなら松永自由契約にしろよ
投げる気ないPに高年俸と枠を割くのは無駄過ぎる

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:09:10.07 ID:7tFOYHEX0.net
69人→澤村唐川チェン松永いなくなって65人
本前 支配下で66人
松永の人的補償で67人
外国人野手1人獲って68人スタート

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:11:01.09 ID:+tmzQu+6r.net
松永とる球団あんのか?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:11:58.51 ID:pTdxnIcH0.net
>>850
本前の開幕前支配下はないと思う
良くてシーズン中じゃないかな現時点じゃ1軍で通用しないだろうし
シーズン途中で先発の駒足らなくなってからじゃね?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:12:38.60 ID:5M+Y3oSn0.net
釣り上げる気なら声かからない場合トレードした方が良いな
移籍先が複数年契約すればOK

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:13:43.27 ID:XtF3QyCaM.net
松永はFAしたところで取るがわからしたらどうなのかね
唐川は今シーズン一軍で結果出してるけど、松永は2軍含めてほとんど投げてない
きちんと投げられることがわからない中継ぎなんて他チームからしたら不信感しかないわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:15:20.98 ID:pTdxnIcH0.net
今年まともに登板してないのにFAしたらそら松永はおつかれちゃんだよ
んでドラフトで鈴木取ったし中継ぎで試してみればいいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:15:44.47 ID:K+XFZU9cM.net
高梨みたいに移籍先で活躍する可能性もあるからな
取るところはあるだろう

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:15:44.67 ID:AsI6ZQx50.net
Cならまだしも補償ありだからな
過去の実績だけで獲るのは博打だろうと思う
戦力低下狙いだとしても今年投げてないから大きなダメージでもないし

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:17:30.78 ID:pTdxnIcH0.net
てかFAしたら里崎チャンネルで言ってたのは事実って事やろ
怪我なんかしてないのだろう
怪我で体不安な投手がFAなんかせんよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:17:59.39 ID:zDxlMMhg0.net
そら松永取るチームなんかないだろうがむしろ残られる方がうちには痛い

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:18:03.27 ID:7tFOYHEX0.net
二木→小島→石川→美馬→土肥→古谷

益田 ハーマン 小野 東條 岩下 河村 鈴木 山本

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:18:13.28 ID:dyiTA2qpa.net
澤村全力慰留て残るわけないだろ
絶対澤村の残留以外考えてなかったとかで補強ないわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:19:20.10 ID:+tmzQu+6r.net
>>858
怪我してないのに投げないような投手どこがとるんだ?

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:23:12.28 ID:fsSY2bn/0.net
唐川2度と千葉の地を踏めなくなるねえ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:23:23.44 ID:pTdxnIcH0.net
>>862
タンバリン鳴ったからFAするんやろ
そらセルフ戦力外した人も過去にはいただろうがFAできるって事はそういう事だろ
ふてぶて君やからそこは抜かりなさそうだけどなw

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:24:50.49 ID:ND5uaD4yd.net
何か既に唐川出て行く流れだが、残ると思うんだがなぁ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:30:09.86 ID:jMyfM00j0.net
>>863
ロッテ風情に千葉での影響力なんぞない

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:31:43.25 ID:kjgz8yuVa.net
タンバリンって何?
タンパリングのこと言ってるならダサいからやめた方がいいと思う

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:31:46.20 ID:IWJyKjZCa.net
>>865
Bなら残るだろうけどCだからな
宣言したら億越え複数年は確実だし

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:35:47.15 ID:QQzXM2xTr.net
そもそも鳥谷なんて真っ先に戦力外にしなきゃならんのに残留交渉とかアホか馬鹿かと
これで枠圧迫して外国人打者補強できないとなったら話にならんわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:39:22.56 ID:n+9uK9Ywa.net
日刊だと松永残留見込みになってるけどどうなんだ?

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:40:08.26 ID:hdD9DHrxd.net
里崎みたいにFAする気は無いけどチラつかせて年俸釣り上げるの流行ってるんだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:40:42.05 ID:pk6Jf1IS0.net
>>758
ネズミーランドが許さないだろうな 今の浦安市民球場でも
色々と文句言ってくるのに
外界から隔絶された空間に照明灯やら音が漏れるとやばいんだと

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:40:57.63 ID:pTdxnIcH0.net
>>867
何をいまさらタンパリングを揶揄する言い方は前から使われてたやろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:41:25.26 ID:SEYgd6P/0.net
>>869
ほんまよなぁ
レアードもどのくらいの状態なのか見当もつかんし

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:41:47.20 ID:2MFlYBNua.net
俺はむしろ鳥谷の残留交渉に光を見たわ
鳥谷本人に辞める気があるということだろ?
鳥谷にはどうかその意思を大切にしてもらいたいね

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:42:26.58 ID:VWqRRt3va.net
マーティン・レアード
あと一人
ロペスとりにいかんかいな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:42:50.89 ID:9akWirfM0.net
>>873
10桁得点とか言ってそう

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:43:50.40 ID:VcmWFjRia.net
コロナとはいえやる気のない球団に逆戻りしたな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:43:57.91 ID:vrmFSEIhM.net
正直来年上位に食い込むには当たりの新外人野手が入らないと厳しい

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:45:06.29 ID:pk6Jf1IS0.net
>>780
札幌ドームよりも観客動員は相当落ちると思う 数年だけであとはうちよりも下になると思う
 見りゃわかるけど車以外の方法が実に厳しい 駅は等分できないし定年過ぎたおばさん連中が市のだすパスで来れない
 もともと金出す層がうちよりも少ないのにどれだけ来るのか
それでもドームよりもマシらしいという点が札幌ドームの闇なんだけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:49:47.59 ID:+tmzQu+6r.net
ロハスとりにいって欲しい

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:49:57.90 ID:pk6Jf1IS0.net
>>818
昔伊良部のトラブルの時に
どう見てもロッテの言い分が正しいのに伊良部の肩をもっていたマスゴミが伊良部に記者が硬球をぶつけられてから手のひら返したのには笑った
 まぁこちらにもロッテだろ
みんなで書けば嘘でも大丈夫というのは昔からだな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:50:30.54 ID:pk6Jf1IS0.net
>>824
キター
ゴミで埋めて補強しない作戦

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:51:29.20 ID:HJs1e96l0.net
鳥谷本当にいらないんだけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:52:38.91 ID:hA8wjxXt0.net
鳥谷は戦力にならなくても精神的シチュー

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:52:52.67 ID:pk6Jf1IS0.net
>>866
成田山新勝寺の力をなめたら
あかんよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:53:51.96 ID:kuzWlyMy0.net
また来年も鳥谷見るとか萎えるな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:54:03.74 ID:+tmzQu+6r.net
鳥谷は来年もやる気満々だけど契約してもらえるかはわからないって言ってた

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:54:22.25 ID:pk6Jf1IS0.net
>>884
本当にゴミだよな
残すならコーチでいいと思うが

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:54:50.57 ID:wcLMPRw+0.net
井口がチームの癌なのは明白

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:56:07.10 ID:osyw/OPj0.net
てかFAでの流出なんて昔からだろ
益田の存在も無視されてるし批判したいだけだな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:57:45.73 ID:OJYNMsJR0.net
結構長くいてまともに活躍したの数年なのに薄情なやつだな唐川

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:58:02.16 ID:pTdxnIcH0.net
>>877
それは使わんなー会話に入ることあんまないし

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 07:59:55.30 ID:+tmzQu+6r.net
FA残留すれば別に薄情でもなんでもない

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:03:36.55 ID:ggzeVdiB0.net
鳥谷叩いてるやつは大隣のことも叩いてたんだろ
テノヒラクルクルして有能コーチって持ち上げてるけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:07:38.85 ID:Ws0L+NH10.net
>>847
平沢なんとか肘治ったら化けんかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:09:21.51 ID:fsUpyeawa.net
>>895
そりゃまあ現役の時はね
でも大隣は1年でスパッと辞めたし

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:09:58.80 ID:+tmzQu+6r.net
ドラ1に怪我人多いのはなんでなんだろう

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:11:47.01 ID:DhFSUoLG0.net
二軍でも投げてないBランク物件とか田澤並に手出しにくいわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:15:13.68 ID:9akWirfM0.net
松永は報知が第一報ってことは巨人か
補償は若林あたりで

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:19:43.07 ID:wcLMPRw+0.net
高梨がいるのに劣化版の松永なんか要らないだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:22:37.48 ID:QV0NeDfMd.net
>>901
リリーフ左腕には中川もいるしな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:23:08.72 ID:GwK0imwq0.net
松永より人的補償の方が楽しみ
実績重視してどこか獲るだろう

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:23:22.83 ID:7X8LKsAnd.net
松永取る球団は勇者だろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:26:10.14 ID:osyw/OPj0.net
>>904
ただでさえ怪我疑惑があってFA年に数試合しか投げてない投手を億でとるのはリスキーすぎるよな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:27:34.12 ID:wcLMPRw+0.net
松永は第二の木村昇吾になりそう

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:28:59.32 ID:GwK0imwq0.net
ここの奴らは松永残留して欲しいのか?
他球団騙して人的補償貰おうぜ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:30:19.41 ID:JflpCsTm0.net
松永調査まだないよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:38:09.19 ID:wkgIi6pn0.net
そもそもなんで佐々木を1軍帯同させてたのは理解出来ん、体作りを優先してたのなら2軍でしっかりしてた方が
早道だっただろ、結局1年無駄にしただけじゃねえの?吉井のメジャーかぶれなんとかしろよ
同じメジャーかぶれの栗山もダメダメじゃねえか

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:38:50.00 ID:e4jpTK010.net
松永居なくても影響無かったんだから正直どうでもいい
補償で去年の小野みたいなの貰えばむしろ得まである

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:39:51.48 ID:68l9mSgRp.net
ここまでの雰囲気みるとやはり今シーズンは乾坤一擲だったみたいだな実にもったいない。
毎年FAとれとは思わないが、出だしから補強がほぼないと分かると純粋に寂しいな。昨年からの落差よ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:48:55.06 ID:byPBchvi0.net
鳥谷はさすがに来年は細川パターンになるやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:53:02.71 ID:byPBchvi0.net
内野は今の戦力だったらとりあえず開幕1軍は

井上、中村、安田、藤岡、レアード 、三木、西巻

んで左投手の時はショート西巻もありだと思う

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:53:45.71 ID:QkbTAuq6p.net
ロッテ・河合オーナー代行 鳥谷に“残留ラブコール”「なくてはならない存在」

 ロッテ・河合克美オーナー代行兼球団社長(68)が17日、鳥谷敬内野手(39)に“残留ラブコール”を送った。

 昨季限りで阪神を退団し、今年3月に入団したベテランを「本当のレジェンドの選手」と高評価。

今季は若手らにも助言を送るなどチームを支えた。「チームメートがみんな尊敬している。チームにとっては、なくてはならない存在であった」と大絶賛した。

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:54:52.06 ID:+tmzQu+6r.net
でも年俸は1600万

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:55:04.90 ID:QkbTAuq6p.net
https://i.imgur.com/SUsMEvT.jpg
https://i.imgur.com/TYPrtY6.jpg

松永残留見込み

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:57:32.80 ID:8gavCup7M.net
>>831
藤原安田が上積み要因ではある

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 08:58:11.59 ID:LBGi3Yzgr.net
>>916
鳥谷がFAしたら笑う

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:01:03.41 ID:NkgZPrPj0.net
>>831
野手に関しては戦力の問題じゃないな
中村とか井上なんて他球団行ったらもっと打つだろう

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:01:27.35 ID:bmU72qCsa.net
鳥谷メジャー行くなら応援するぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:03:29.94 ID:QkbTAuq6p.net
サブロー、唐川を調査

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:06:22.01 ID:bmU72qCsa.net
内引退なのか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:06:45.59 ID:t9eT511aF.net
ショート西巻ねえ…

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:07:14.68 ID:8gavCup7M.net
>>847
余ってるのは使えないしな、ショートは貴重品だから使える奴は他球団が手放さない

マトモなの欲しかったら代償が必要になる
前も書いたが加藤翔平で北條を狙ってもらいたい
田村の幼馴染、一応ロッテのスカウトが頻繁に足を運んでいた選手

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:12:03.90 ID:QkbTAuq6p.net
福田が来た事によって年俸バランス崩れたからFA行使検討か

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:16:23.72 ID:viKsUg5E0.net
なんで加藤下げで岡が上なのか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:16:57.68 ID:Um3gsJAg0.net
福田の件で生え抜きから完全に不信感
が持たれてるのは確かだな。

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:17:22.71 ID:RnckJPuD0.net
労基は怪我じゃなくてもそんな投げなかったら投げる筋肉落ちて2年は戻らんぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:21:23.12 ID:40AGMD9Lp.net
生え抜きが成績残せてないのを棚に上げて年俸に文句言うのは間違ってるけど漬け込んでくるわな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:24:56.98 ID:byPBchvi0.net
中村
序盤 40試 .276(134-37) 3本 17点
中盤 40試 .243(148-36) 4本 18点
終盤 40試 .213(150-32) 1本 14点
安田
序盤 33試 .239(109-26) 3本 15点
中盤 40試 .226(146-33) 2本 24点
終盤 40試 .203(138-28) 1本 15点

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:25:16.54 ID:byPBchvi0.net
マーティン
序盤 40試 .268(138-37) *8本 22点
中盤 40試 .224(143-32) 14本 35点
終盤 24試 .192(*78-15) *3本 *8点
井上
序盤 40試 .274(135-37) 9本 33点
中盤 37試 .256(121-31) 3本 20点
終盤 36試 .200(120-24) 3本 14点

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:26:36.01 ID:qZ3GcKSwa.net
松永が今年投げてないからいらないとか西野や種市もいらないってのか?
投手は2年続けて活躍できないのも多いし実績あるのは何人いても困らないよ
その上で出て行くんならもうどうしようもないけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:26:39.87 ID:RnckJPuD0.net
唐川は散々地元ファンの期待を裏切り続けて今年良かったからって、いきなりFAしたら大地ヘイトなんてもんじゃないな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:26:49.40 ID:byPBchvi0.net
序盤は開幕から8/5
中盤は8/6から9/20
終盤は9/22から

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:27:03.60 ID:M6juf4t00.net
丸、浅村クラスが来て年俸バランスが崩れるなら選手も納得するだろうけど福田だからな
なんで福田ごときが・・・ってなるわな
放出したくない選手全員と複数年契約結ぶとか必要なところに金をしっかり使っているなら福田ごときに無駄使いも許されるけど、
貧乏球団が一番やっちゃいけない金の使い方をした。
せっかく山室さんが球団経営をよくしてくれたのに後続の球団幹部が無能すぎて台無しだ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:28:26.48 ID:Bc+ZBsXa0.net
>>914
ソースはデイリーか
デイリーはずっと前から残留って書いてるよね

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:30:35.93 ID:3UAiRntH0.net
>>930
もう中村を下位に押し込める様な布陣にならんと厳しいわ

クリーンナップでこいつのしょーもない打撃見せられるのが一番キツイ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:31:57.50 ID:M6juf4t00.net
>>848
寮で飯食えるのにこのご時勢にわざわざ外食しに出かける馬鹿な2軍選手がいることに眩暈を覚えるわ
行き着けの飲食店店主の話が本当ならな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:33:39.91 ID:VGW1u5yAa.net
>>938
普通の飯食う飲食店じゃないんじゃね

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:33:40.24 ID:RnckJPuD0.net
>>937
だね、打ち取る方法が他球団に知れ渡っちゃてるから相手pからしてみると怖くないんだよな
特に西武、いつもピンチになったら小5勝負

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:35:03.29 ID:Q6ECaFara.net
中村はもう小学生に教えるレベルの担当コーチつかないと無理だろ
頭おかしいもの

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:35:37.20 ID:6cQyUNa+0.net
まあとにかく今年の査定だな
活躍した人に対してきちんと評価すれば問題ないだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:38:50.24 ID:byPBchvi0.net
石川
序盤 3.66 7試合1勝2敗 51.2回 21責
中盤 3.35 6試合5勝0敗 40.1回 15責
終盤 5.93 8試合1勝4敗 41.1回 27責
美馬
序盤 5.71 7試合2勝2敗 41.0回 26責
中盤 3.29 6試合5勝0敗 41.0回 15責
終盤 2.85 6試合3勝2敗 41.0回 13責
小島
序盤 4.23 7試合3勝3敗 38.1回 18責
中盤 3.32 6試合2勝3敗 38.0回 14責
終盤 3.89 7試合2勝2敗 37.0回 16責

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:39:49.03 ID:RnckJPuD0.net
>>942
まずは掛け算九九からだな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:42:33.96 ID:XtF3QyCaM.net
>>944
掛け算九九できなさそうなプロ野球選手たくさんいそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:42:44.00 ID:PW/Copxjd.net
唐川や澤村さん・・・

FAにしろトレードでロッテから移籍した選手で活躍した選手って、
いたかな・・・と、思ったら、
今年の鈴木、涌井がいるんだな・・・

けど、コバヒロにしろ小坂にしろ小宮山とか清水直も・・・活躍した印象ないよな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:43:03.05 ID:uiv8w8N4d.net
>>930
補正すると安田は来年は中村の序盤くらいの成績だな。

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:44:24.62 ID:rFBdUJLld.net
>>943
美馬すげー帳尻

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:45:06.77 ID:bdvwUEFO0.net
>>945
井上「二九じゅうじゅう!」

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:45:44.43 ID:uIYh2eMza.net
みんながみんな口を揃えて頭が悪いって言うレベルで目に見えて内容のない打席が多すぎるって逆に凄いよな小5

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:46:01.99 ID:ddg0JnWH0.net
>>948
序盤は西武戦や楽天戦で大炎上してたりしたからなあ
後半はホントに頼れる投球してた

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:47:03.55 ID:8gavCup7M.net
>>930
>>931
昭和的な「痛くても出ろ」という固定起用を止めないとな、選手層うすいのも分かるが
実際ロッテくらいだからな、しかも本拠地マリンだし
ヨソは捨て試合やDH使って休ませてる

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:49:13.06 ID:8gavCup7M.net
>>949
正解

それくらいの度量がほしいわ井上には

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:51:30.06 ID:byPBchvi0.net
益田
序盤 2.60 17試合1勝2敗2H10S 17.1回 5責
中盤 1.59 17試合1勝0敗1H12S 17.0回 3責
終盤 2.55 20試合1勝3敗2H*9S 17.2回 5責
小野
序盤 4.60 15試合1勝2敗2H0S 15.2回 8責
中盤 1.42 14試合1勝0敗1H0S 12.2回 2責
終盤 3.38 11試合0勝0敗1H0S 10.2回 4責

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:51:48.56 ID:byPBchvi0.net
東條
序盤 6.75 15試合1勝1敗1H0S 9.1回 7責
中盤 1.00 11試合0勝0敗3H0S 9.0回 1責
終盤 0.00 13試合0勝0敗1H0S 10.0回 0責
ハーマン
序盤 2.81 16試合2勝0敗11H0S 16.0回 5責
中盤 1.72 16試合1勝2敗10H1S 15.2回 3責
終盤 1.50 *6試合0勝0敗*2H0S *6.0回 1責

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:53:15.36 ID:M6juf4t00.net
>>939
普通じゃないってどういうの?
接待を伴うような店?もっとありえないんだけど

さすがにそんな意識の低い選手ばっかで、それを球団が野放しにしてるようならやばすぎるから、
記者の想像力がなさすぎて、今のご時勢にそぐわない話作っちゃったんだろなと思うことにする

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:54:00.84 ID:Yc/mBouJ0.net
最近東條安定してるな
って10月11月に思ってたけど
マジだったのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:54:21.33 ID:Yc/mBouJ0.net
コロナ脳まだ生きてたのか

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:56:19.07 ID:xJkeDlS60.net
>>952
むしろ固定のせいで他選手が伸びず選手層薄くなってるのでは

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 09:57:11.52 ID:5M+Y3oSn0.net
まだコロナなんて言ってる奴いるんだな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:00:08.08 ID:M6juf4t00.net
実際コロナ感染者は増えてるし、一旦コロナに感染すると様々な制約がかかるという事情も変わってないからね
この前体操の世界大会を日本で開催していたけど選手は一切の外出を禁止されていた

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:00:48.99 ID:IaLaT2clM.net
平沢は今年活躍できなかったけど体が一回り大きくなって肉体改造は成功してるっぽい
来年3割20本の不動のショートして活躍するかもしれんぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:01:04.72 ID:CI+KuJSDd.net
>>943
偶然だけど全部41回なのな美馬w

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:01:24.53 ID:3oqn/VZV0.net
内やめるっぽいな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:02:21.35 ID:CI+KuJSDd.net
>>962
パワプロだったらダイジョーブ博士に賭けたいくらいだわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:03:33.09 ID:8gavCup7M.net
>>959
そうそう悪循環だよな
併用は成長機会に繋がる
権藤権藤雨権藤、ここから幾多の教訓を経て昭和から令和になってるのよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:07:05.72 ID:g7DgjZDtp.net
>>964
荻キヨと対戦したいって言ってるんだから野球は辞めないだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:07:37.37 ID:CI+KuJSDd.net
>>966
バレンタインみたいな極端なのはいらんけど
月に2〜3試合くらい順繰りで休み入れればいいのにな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:09:45.26 ID:4Ua/7j5Ha.net
美馬は良い買い物だったパラ田は知らん

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:14:42.38 ID:6LT887wv0.net
>>955
東條は序盤だけだったのか
なんかずっとイメージ悪いわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:14:51.30 ID:qZ3GcKSwa.net
>>968
バレンタインは日替わりが極端だし西村井口は固定が極端すぎる
伊東は懲罰交代がなければ悪くなかったんだけどな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:15:37.36 ID:M6juf4t00.net
>>971
伊東は左右病がひどかった

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:18:25.34 ID:8gavCup7M.net
>>968
今年なんて雨での代替試合を月曜に差し込んでるのにな
それでもぶっ続けで二遊間固定するからヤベーわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:18:29.26 ID:fyn4AIIY0.net
今年の松永は何だったんだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:19:20.05 ID:O5lMpNuZa.net
>>970
勝ちパから外されたからだろ
あと序盤はランナー出して降板→後続に帰されるパターンが何度もあった

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:26:09.39 ID:yTgKyOCBa.net
何だかんだ登場は左も抑えてるからようやっとるよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:26:37.47 ID:XtF3QyCaM.net
内くんの「辞める」はロッテをやめる、の意味なんだろう、多分
トライアウトでだめなら本当に辞めることになるだろうけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:28:36.60 ID:3s6jgV6Sp.net
>>974

 松永は昨季発症した左肘炎症の影響で今年のキャンプは2軍スタート。
7月下旬に昇格し、5試合に登板して3ホールド、防御率0・00だったが、左肘が万全でなく、8月上旬に抹消された。
だが、回復して10月末まで登板するなど2軍では計8試合で1敗1セーブ、防御率0・00だった。

https://hochi.news/articles/20201117-OHT1T50312.html

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:28:36.98 ID:251bdLwep.net
てか同一カード3連戦で先に2勝したら3戦芽衣は舐めプオーダーでええやろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:32:19.21 ID:yTgKyOCBa.net
唐川さん調べたけど
2連投2回(内CS1回)
3連投0回

めっちゃ過保護にされてるやん
吉井じゃなきゃボロボロやったやろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:35:54.66 ID:bC5x7llN0.net
鷹だけど井口って監督の求心力ないのかね?それともフロントがシブチン?

チーム首位打者の大地や地元の唐川までFAしたがるし

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:38:23.47 ID:6LT887wv0.net
>>980
そもそも唐川は今年怪我で出遅れてるからね
隔年投手でもあるし積むにしても出来高で積んだほうがいいわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:38:42.86 ID:cOPEgGsia.net
全身下克上グッズで武装して幕張を歩ける奴しか真のファンとは認めないからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:41:01.65 ID:8gavCup7M.net
>>978
松永は勤続疲労の肘を休めるシーズンだったのかもな
功労者だしFA権取得だけさせる話がついてた可能性はある

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:46:39.66 ID:nc56iUtwM.net
>>970
人の出した走者は帰したり、ワンポイントで走者出した後に唐川に抑えてもらったりだからな
終盤良くなったのは確かだけど数字ほど良くもない

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 10:58:11.75 ID:uiv8w8N4d.net
投手なんていつ怪我するかわからないんだからFAできるときにいかに銭をぶんどるかだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:00:58.27 ID:Bc+ZBsXa0.net
>>978
2軍防御率0.00?と思って調べたら4.50だった
回復後は1試合しか投げてないし

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:12:57.85 ID:cZzIZcs30.net
松永は結局怪我かよ 里崎適当いいやがって

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:14:41.10 ID:Yc/mBouJ0.net
田澤日ハムとかテキトーなことばっかり言ってる

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:16:12.06 ID:b3zBRK410.net
来季は弱そうだ
藤原安田朗希ぐらいか見所は

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:16:50.24 ID:usdIOl1Qa.net
唐川松永澤村の代わりに藤岡がFAで良くないか

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:17:16.10 ID:M6juf4t00.net
松永と宣言残留で話がついているならいいけど、FA宣言して出て行かれたら、
怪我でまともにプレーできない年にFA権利だけ取得させてアホみたいだな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:17:26.74 ID:JflpCsTm0.net
怪我ってことにしてるだけかもしれないけどね
里崎だけじゃなくて上野も変な感じだったし

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:20:59.38 ID:gOwOD0Y3d.net
下でも投げてないんだから井口とソリが合わなくてとかじゃないでしょ
怪我か病気でしょ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:22:22.11 ID:dSHrdc1w0.net
松永ってあれだ今年まともに投げてないのにFAするとか見たことねえわ
すげえ奴

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:22:22.65 ID:dSHrdc1w0.net
松永ってあれだ今年まともに投げてないのにFAするとか見たことねえわ
すげえ奴

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:24:39.33 ID:9HxL6ulr0.net
吉井のおかげでワンポイントがなくても戦えることは分かったから松永はどうでもいいけど唐川澤村がいなくなるのはしんどいなー
しばらく再建期かね、まぁオッサンまみれで1位と大きく離されて3位争いするならより若手だらけで建て直しの方がマシや

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:27:18.54 ID:GwK0imwq0.net
松永批判しないで褒めまくって追い出そうぜ
松永批判する奴はロッテに残って欲しいと言ってるように聞こえる

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:29:08.14 ID:qQnS40H0r.net
松永の誤算は澤村唐川が中継ぎでいい成績出してFAする事だろうな
球団はそっちの二人優先するから

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 11:31:42.66 ID:TXtI7ipJ0.net
1000なら来期は2017の再来

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200