2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:49:12.01 ID:k/UAj1dM0.net

※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605657025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:49:56.87 ID:weAJ2/j70.net
こっち

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:50:10.92 ID:I3SIRUtHd.net
>>1おつ

失敗スレにレスってもた w

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:50:10.96 ID:sb2VK1W70.net
いちおつ
スアレス残留祈願

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:50:25.32 ID:j19rxjJd0.net
木内の抜き打ちショットはいつから始まるんかね

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:52:18.56 ID:oNTkGDeJ0.net
>>3
すまん
前は上手くいったのにここ2回連続失敗
スレ立てはやめとくわ

1乙

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:54:25.67 ID:11S5WfqXa.net
藤田って続報ないけどどうなったんだ?
骨折の疑いで病院行ったはずだけど

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:54:43.14 ID:sb2VK1W70.net
ワッチョイとID入りのスレ立て方とかあれば失敗減ると思うけど、そういうのないの?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:55:24.30 ID:isZOsGiI0.net
いちおつ 
暇やね

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:55:52.16 ID:Dz22KCVw0.net
来年のライトは佐藤と井上で回す感じなんかね?

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:55:52.85 ID:uGfbVL5g0.net
ワッチョイって調べればすぐ射精るだろww

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:57:03.63 ID:j19rxjJd0.net
今週金曜からか

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:57:30.37 ID:ByTVsLc5p.net
こっちですか

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:57:36.97 ID:mtCS09d00.net
>>10
陽川「」

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:57:38.97 ID:ByTVsLc5p.net
いつおつ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:58:05.43 ID:tXBQ/6cy0.net
NHK 佐藤輝明

菅野投手と対戦したい

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:58:55.34 ID:oNTkGDeJ0.net
>>8
前スレの1をコピペしたら前はワッチョイとIP付きのスレ立てられたんだけど
この前もそれやったら駄目だったしスレ立てるの向いてないかもしれないからもうやめとく
余計な失敗スレで他の人にも迷惑かけることにもなるし

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 20:59:40.62 ID:uGfbVL5g0.net
>>14
マルテを蹴落としてファーストレギュラー獲得や!

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:00:06.49 ID:sb2VK1W70.net
今週はタイガース党見て穏やかな気持ちで日シリTVで観戦できる

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:00:29.22 ID:Dz22KCVw0.net
>>14
あー陽川も今年そこそこ良かったな
まあ井上は来年も2軍でええのかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:01:04.22 ID:SMRvNcxr0.net
ワッチョイIPならvvvvvvの例の文字列を一行目に入れておけば失敗しないと思うけどな
反映されると文字列自体が消えてしまうので単純にコピペしてスレ立てしたら失敗するよ
専ブラはそのままコピペしてスレ立てしても文字列を予め一行目に挿入してくれるやつもあるけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:01:53.26 ID:0DMo4RCm0.net
大山悠輔さんの最新コメント


「今年の成績は来年絶対超えないといけないと思っています。自分の中の数字というのはあるので、そこを超えるためにやっていかないといけない。それでも不安しかない。不安と戦う中で練習していかないといけない。もう来シーズンの戦いは始まっている。秋季練習から一球一球、無駄にしないようにやっていきたい」
(デイリースポーツ)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:02:24.18 ID:s1H72Phj0.net
グリーンウェル亡くなったらしいな

Hanshin Tigers English News (H-TEN) @thehanshintiger (2020/11/18 10:49:50)
I just found out something completely shocking. Former #Hanshin #Tigers outfielder Mike Greenwell has passed away. I do not have any details yet. 元阪神助っ人マイク・グリーンウェル(神のお告げでお馴染みの方)が亡くなられた。ショック。
http://twitter.com/thehanshintiger/status/1328878049153011712
(deleted an unsolicited ad)

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:02:39.49 ID:tXBQ/6cy0.net
>>8
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に!extend:checked:vvvvvv:1000:512貼る
◆設定例
・ID非表示 !extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (5ch標準設定) !extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化) !extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ) !extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示 !extend:checked:vvvvvv:1000:512

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:02:39.95 ID:k/UAj1dM0.net
chmateでポチポチしてるだけやから立て方知らんけどどや顔で立てまくってるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:03:19.88 ID:oNTkGDeJ0.net
>>19
今週からいよいよ始まるね
熱血タイガース党メンバーと旅に行ける抽選みたいなの前に告知してたけど
あのメンバーと旅行行きたいなあ〜

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:05:05.32 ID:jWVdgXo10.net
藤谷ってもしかして構想外になってる?

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:05:19.68 ID:oNTkGDeJ0.net
>>21
>>24
ありがとう!
次からそれで立てるよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:05:49.97 ID:znhwiP3y0.net
外野フェンス前に出す位直ぐできると思うけどな
左中間右中間の膨らみなくしてからくりみたいにするだけやろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:06:28.76 ID:eIQDWtbK0.net
>>26
木内さんが今年からおらんからちょっと寂しいな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:09:11.04 ID:sb2VK1W70.net
>>24
サンクス、色々と決まりがあるんやね、!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペすると>>21によると
反映して消えるKともあるんでしょ?一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼って
2行目、3行目にも貼っておけばいいのかな?何回か失敗してわかっていくもんだと思うが・・・

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:09:54.05 ID:j6cNcxk4a.net
金属の反発木製並みに抑えたらいいのにな
あんなポコポコ飛んでも危ないだけやしレベルも下がりそうで良いことないやろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:11:59.49 ID:oNTkGDeJ0.net
>>30
確かにそうやな木内さんが抜けるのは寂しいね
いまの熱血メンバーって福本党首濱中幹事長くにか秘書に湯浅アナ橋本アナだけかあ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:12:29.32 ID:I3SIRUtHd.net
>>17
ドンマイ
ナイスファイッ! w

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:13:39.76 ID:SYSxdYyY0.net
>>32
それが一番いい
高校球児のピッチャーの消耗も防げるし、いいこと尽くめ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:14:13.73 ID:YnxNL2Jw0.net
タイガース党は新人アナ入るやろ
ヒーローインタビューしてたやん

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:14:24.18 ID:tzmdzwhur.net
甲子園出場したら1年木のバットに変えるルールにしたらええねん

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:14:26.75 ID:SMRvNcxr0.net
>>31
さっきChMateと言う専用ブラウザでスレ立てしようとしたときの様子をご覧下さい(>>1が立ててくれたから立てなかったが)
この状態でスレ立てしたらワッチョイIPが反映される
IP表示を嫌う人は一部いるがとにかくあまり難しく考えない方が良い
なぜなら俺もよく分かってないからだ

https://i.imgur.com/1N9waS7.jpg

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:16:45.66 ID:tXBQ/6cy0.net
>>32
反発係数下げようとはしてる
ピッチャーライナーで怪我や死亡事故起きてるから

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:17:57.27 ID:eIQDWtbK0.net
>>33
中田副党首もまだおる?

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:18:42.73 ID:sb2VK1W70.net
>>38
なるほどChMateねサンクス

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:18:47.49 ID:oNTkGDeJ0.net
>>36
ああ、そういえば印象うすいけどいたなあ
とにかく熱血タイガース党はあの和やかな空気が好き
熱血メンバーと旅行に行きたいわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:21:29.79 ID:pm521B7W0.net
アルカンタラとロハスそれぞれ何パーくらいで獲得出来そう?

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:21:38.18 ID:sb2VK1W70.net
熱血タイガース党は、ぬきうちが抜けるのは残念やけど、もっさんとくんかちゃんがいるから癒される

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:22:29.48 ID:I3SIRUtHd.net
>>32
MIZUNOやZETTら老舗の野球用品販売会社の技術ならそれくらいの製造は容易いとは思うけどな
天然木バットは高校野球ではコストが高すぎるやろな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:23:06.76 ID:eIQDWtbK0.net
>>42
前にキャンプ帰りに空港でばったり出会ったことがあって写真お願いしたけど
全員揃って仲良く出発待ってたし素でめちゃくちゃ感じ良かったわ
好感度爆上げ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:23:13.59 ID:w5pOmB5g0.net
今年のクリスマスは金曜日やな
久しぶりに藤浪サンタが見たいわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:23:14.74 ID:mtCS09d00.net
アルカンタラはあると思うけどロハスはどうかなぁ
編成の好みから外れてると思うし

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:24:41.41 ID:I3SIRUtHd.net
熱血!のキャンプに同行したらシーズン観戦チケットがもらえるんやろ?
今年はどうやったのかな?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:24:46.53 ID:jWVdgXo10.net
近本すげええええええ
からのサンズいつのまにこんなことに???

表彰はされないけど… タイトルにはならない「攻守10部門」で見る貢献【セ編】
【得点圏打率】
1ヤクルト 村上宗隆 .3518
2阪神 近本光司 .3516
3巨人 岡本和真 .347
【三振】
1ヤクルト 村上宗隆 115
2阪神 ジェリー・サンズ 106
3DeNA ネフタリ・ソト 103

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:27:12.56 ID:ZKK15eEOK.net
中谷とかトレードだしてやればいいのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:27:27.69 ID:SMRvNcxr0.net
>>41
さっきざっと見て来たらはませんやたかせんは文字列2行出てるでしょ
あれは本来スレ立てする時には3行なのよ
ワッチョイIPが反映されたからスレ立て後は1行目が消えた
多分わからない人がコピペでスレ立てしても大丈夫なように文字列を2行以上重ねるのが定番化してるものと思われる
良心的やね

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:28:33.74 ID:r0EwPq6F0.net
阪神ドラ1佐藤「ヴィッセルに入っていたかも」 高校入学時はサッカー部検討
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202011/0013874506.shtml

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:28:51.97 ID:jWVdgXo10.net
もう引き取り手いるんですかね?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:29:21.62 ID:I3SIRUtHd.net
スレたて難しい w
俺には無理やな…絶対に w
改めて 1おつですわ w

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:29:42.33 ID:eIQDWtbK0.net
>>50
サンズは見逃し三振も多いと思われる
ただ普通のデータサイトだとそこまで分からんよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:30:09.07 ID:weAJ2/j70.net
>>47
クリスマスは90分バージョンだろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:31:56.26 ID:r0EwPq6F0.net
10月サンズ
.179(78-14) 1HR 3打点 27三振 15四球 得点圏.080 OPS.550

来年どうなるんだろうねえ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:31:57.51 ID:Dz22KCVw0.net
スレ立て一回もしたことないからワッチョイとか付けれる自信ないわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:32:13.13 ID:oNTkGDeJ0.net
>>40
いま熱血タイガース党のホームページみたけど
出演者の中に中田副党首はいなかったよ
>>46
へえーめっちゃいい人なんやな
個人的には印象うすくてまだ覚えれてないけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:32:47.33 ID:NuYzn4yzr.net
録画した今日のフェニックス見てるけど小野良いやんか
しかも153って本人最速やないかな
この前が酷かったからまだ信用出来ないけど今日のストレートとコントロールなら一軍ローテー争いには入れるわ
小野って手術したけどTJでは無かったよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:33:20.77 ID:jWVdgXo10.net
>>58
怪我とかであって欲しい

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:33:28.76 ID:I3SIRUtHd.net
正月2日に毎年放送しているタイガースゴルフも今回は中止っぽいな
放送的には2020のタイガースダイジェストでも放送するのかな?

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:34:27.88 ID:weAJ2/j70.net
>>60
中田はABCラジオ金曜日虎バンに不定期出演扱いになりそう
ちなみに今週の担当はどん様

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:34:41.93 ID:eIQDWtbK0.net
小野の手術って膝とかじゃなかったっけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:35:08.73 ID:IwB6V4lC0.net
クビになったソフトバンク吉住の下の名前がハルトらしいが
うちの遥人指名しようとして間違えて指名してしまった説ってのが挙がってたわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:36:26.22 ID:weAJ2/j70.net
>>63
スポンサーは確実に付くのだから代替特番は用意しておくべき

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:37:11.95 ID:mtCS09d00.net
3年でドラ1が3人も居なくなるという(一人は育成だが)
やっぱあの年不作だな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:38:07.81 ID:vn6xo6bT0.net
新外国人野手ロハス以外の情報はよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:38:48.96 ID:k/UAj1dM0.net
小野って今年155投げて覚醒したって言われてたやんな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:39:09.78 ID:sb2VK1W70.net
>>52
確かにたかせん、はません、おりせんでは2行やった、一行は消えるから余分に行貼るんやね、サンクス

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:39:45.25 ID:oNTkGDeJ0.net
>>64
中田さんの穏やかな人柄は熱血に合ってたのに残念
虎バン主義は見れない時が多いなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:40:29.95 ID:I3SIRUtHd.net
昔GAORAで24時間まるごと阪神タイガースみたいな放送してたな
前年シーズンのベストゲーム数試合を垂れ流してるだけやったけど w

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:40:45.35 ID:weAJ2/j70.net
>>72
YouTubeかradikoタイムフリー

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:42:30.72 ID:sb2VK1W70.net
>>72
おおん何回言うか聞いてみるかな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:42:38.82 ID:NuYzn4yzr.net
>>71
たまに俺が立てる時は

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これ頭に

って入れてるよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:43:38.57 ID:I3SIRUtHd.net
中田良弘こそ害悪OBの一人やろ
ヘボ害人投手のフォッサムが二桁間違いなし
って言った事を絶対に忘れない

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:44:13.69 ID:S/dhfWAr0.net
ホークスは資金にあかせて大量指名して選手かかえて数うちゃ当たるしている裏で
本指名わりとボロボロやね

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:44:52.78 ID:jWVdgXo10.net
>>69
アルカンタラ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:45:15.41 ID:jWVdgXo10.net
野手はねーよなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:46:27.47 ID:tO+k33Td0.net
何はともあれ小野はいいときもあるってとこまで今年中にもってこれたのはよかった
夏場過ぎくらいからほんまに目も当てられない内容もあったもんじゃない投球が続いてたからなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:46:38.85 ID:sb2VK1W70.net
>>76
トン、なるほど親切やね

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:46:53.85 ID:vn6xo6bT0.net
もしロハス獲れなかったら新外国人野手はどうするんだろ?マルテサンズと心中とかないよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:47:01.36 ID:x9NDFr9A0.net
クローザーの日本人が出て来て欲しいな
毎年出て行かれたらかなわん

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:48:25.52 ID:oNTkGDeJ0.net
>>74
虎バン主義ってホームページみたけど分かりづらいな
なぜか深夜にやってるのみたけど確実に見るには(というか聞くには)ラジオなんやな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:50:33.99 ID:UfcpmCEVa.net
>>83
誰かは取るだろうしもう目星は付けてあると思うよ
ドラフト同様に情報は出にくくなってるけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:50:48.32 ID:weAJ2/j70.net
>>85
テレビはほぼ撤退していて今ではラジオとYouTubeがメイン

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:50:58.06 ID:jWVdgXo10.net
>>83
助っ人8人体制なら野手2人ってのは
考えられんやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:51:26.73 ID:tO+k33Td0.net
虎バン隼太特集までやってて優しいな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:51:47.32 ID:RqhQ9t+jx.net
−幼いころに見た甲子園の試合で印象に残っているホームランは

佐藤 プレーはあんまり覚えてないですけど…カレーと焼き鳥がおいしいので覚えてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be6289564e70bc6a085ab8343feb8148c073a56

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:52:06.79 ID:I3SIRUtHd.net
和製クローザー候補に挙げるとしたらお前らなら誰を推す?
個人的には望月やったけどなぁ…
あのまっすぐとフォークは魅力

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:53:18.52 ID:UfcpmCEVa.net
>>91
今のメンツなら藤浪しかいない
外人が良いと思うけどね

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:53:27.85 ID:ZMUboMLv0.net
>>91
藤浪だな
まぁ先発でいいけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:53:43.83 ID:S/dhfWAr0.net
おっ佐藤もジャンボ焼き鳥好きなんか
貝もうまいで

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:54:06.22 ID:tzmdzwhur.net
ドラ2の伊藤は使えそうなの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:54:59.31 ID:S/dhfWAr0.net
わからん
前評判からすると高すぎる順位だけれど

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:55:21.79 ID:RqhQ9t+jx.net
3年になったある日。同校グラウンドの一塁側ファウルゾーンから、左翼方向へ木製バットでロングティーを行うと、打球は防球ネットを越えて道路へ飛び出した。推定150メートル弾。「僕は覚えていないですけど…友達が言っていました」。危険と判断した学校から「ロングティー禁止令」が発令された。

ある自主練習日。こっそり三塁側ファウルゾーンからロングティーを行った。パワーを抑えるため、折れてテーピングを施した木製バットを使用したが、今度は校舎3階の窓ガラスを割った。「ガラスを割ったのはけっこう印象に残ってます。ご迷惑をおかけしました」。苦笑いで4年越しに謝罪した。

兵庫・西宮市出身で幼少時から虎党だった佐藤輝は、印象に残る選手に同じ左の長距離砲の金本知憲氏を挙げた。「すごいホームランバッターだなって思ってました。甲子園でどうやってホームランを打つか、どういう心構えなのかを知りたい」。05年に浜風をものともせず40本塁打を放ったアニキにアドバイスを懇願した。対戦したい投手には即答で「(巨人)菅野さんです」と球界のエースを挙げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45da6a56082db99b5c6909f2e93c5bc89e171cb0

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:55:55.37 ID:RzWXgCe4p.net
ドラ2伊藤も
ドラ3佐藤も
ドラ5村上も
ドラ8石井も

キャンプ始まるまで何も分からんな
誰が活躍して誰がハズレか分からん
個人的には誰が活躍してもおかしく無いと思ってる

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:56:04.44 ID:ZKK15eEOK.net
藤浪はドリスみたいに劇場あるから怖いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:56:09.52 ID:scuYR1a8a.net
伊藤が使えんかったら藤浪先発にするしかなくなるんやろか

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:56:57.37 ID:RzWXgCe4p.net
育成の岩田を忘れてた

この選手も結構面白いんだよな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:57:30.07 ID:UfcpmCEVa.net
>>95
全然ダメってことはないタイプだけど大活躍する可能性も低いタイプ
たぶん先発で使うと思うけど、外国人次第では来年は使いどころがなくなる

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:57:39.11 ID:S/dhfWAr0.net
言っちゃ悪いけれど中継ぎと抑えは消耗品だからそこは傭兵の外国人とかに頑張っていただいて
たとえば岩貞なんかは先発にもどってもらわないともったいない

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:58:32.25 ID:tGYpvMZ50.net
ドラ3佐藤の学生最後の登板は相当酷かったらしいな
高橋遥の学生最後の登板も酷かったから吉兆だと思っておこう

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:58:35.50 ID:tVup1Qak0.net
ロハスもアルカンタラも巨人やろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 21:59:24.42 ID:tzmdzwhur.net
W佐藤は素材だから大化けするの待つしかない

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:00:57.68 ID:jWVdgXo10.net
ってか普通に契約延長して欲しいけど
ボラス案件とかサンズの年俸青天井な気がする

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:01:03.58 ID:RzWXgCe4p.net
村上は1年目の岩崎みたいに途中でいつの間にか上がってくるかもな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:03:05.59 ID:isZOsGiI0.net
サンテレビは夜美女復活頼む

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:03:06.92 ID:tGYpvMZ50.net
2019

.305 28HR 113打点 サンズ
.322 24HR 104打点 ロハス

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:03:31.24 ID:k/UAj1dM0.net
村上は身長と球速はないけど質とコントロールと変化球はあると言う望月の持ってるものと無いものを逆にしたような投手
ストレートの回転数は一番らしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:04:12.80 ID:oNTkGDeJ0.net
>>87
そっか
昨年深夜にやってて矢野も出てたけど面白かったわあ
テレビで復活すればいいのに深夜は嫌だけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:04:29.59 ID:/kth6pMT0.net
>>95
伊藤はおハムの河野みたいな成績残すことになりそうやわ
あっちはドラ1やけど
谷間で先発で投げて3,4勝できたら上出来違うかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:05:29.17 ID:UfcpmCEVa.net
村上も全然ダメっていう可能性は低いタイプだから
早期に一軍で見れるだろうね 中野も同様
W佐藤は全然ダメか大活躍するかのどっちか

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:05:41.55 ID:NuYzn4yzr.net
>>103
でも助っ人はメジャーに行ってしまう可能性が出て来たもんな
ホント厄介な状態になってる

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:05:50.53 ID:tGYpvMZ50.net
日本シリーズの裏で都市対抗がある
伊藤と中野が見られる

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:06:36.28 ID:mtCS09d00.net
岩貞がリリーフに回されたのは本人が悪い
普通に内容が悪化してた

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:07:35.75 ID:SMRvNcxr0.net
石井将と岩田将で岩石将軍コンビや

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:07:54.18 ID:oNTkGDeJ0.net
>>116
日本シリーズ優先だわ
巨人が惨敗するのが見たい

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:08:50.77 ID:IwB6V4lC0.net
ガンケル残るよな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:08:53.22 ID:mtCS09d00.net
都市対抗は今年の指名選手の殆どが出場するらしい

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:09:05.25 ID:weAJ2/j70.net
>>112
12月5日はテレビ特番あるはず

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:09:49.82 ID:NuYzn4yzr.net
>>116
へー楽しみやん
スカパーで見れるのかな?

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:09:50.60 ID:k/UAj1dM0.net
岩貞岩崎岩田岩田石井石井
岩石軍団復活やな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:11:45.60 ID:I3SIRUtHd.net
>>119
球児は同一リーグである巨人を応援してほしい
言うてたぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:12:38.22 ID:ZvPtwdsK0.net
高校生が木製バットとか現実的じゃなさすぎる・・
金かかりすぎるわあ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:13:21.76 ID:eIQDWtbK0.net
ここに煽りに来る奴らのせいで巨人なんか応援する気持ち失せる

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:14:08.88 ID:jWVdgXo10.net
同一リーグでなんなん?

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:14:58.96 ID:oNTkGDeJ0.net
>>125
球児が何と言おうが巨人は嫌いや
絶対に応援せんわ巨人だけは

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:17:03.30 ID:oNTkGDeJ0.net
>>127
同じくや
巨人が嫌いになったんはネットの煽り巨人ファンのせい

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:17:17.49 ID:weAJ2/j70.net
日シリはスルーしても問題ない

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:17:46.42 ID:jWVdgXo10.net
巨人というか菅野のメジャー挑戦は全力だ応援します

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:17:55.04 ID:x9NDFr9A0.net
藤浪は勿論先発になるんやろうけど
藤浪スアレスの8回9回は打たれる気せんかったな
阪神は速球派の先発おらんくて西、秋山、ガンケルの技巧派と左のハルトと変則の青柳が先発やからその残像残して160キロはアバウトでも無理や

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:18:26.95 ID:I3SIRUtHd.net
日シリは昨日もレスったけど完全に第三者の立場
阪神ファン的には対岸の火事であり高みの見物程度の扱いやな
野球観戦自体は好きやから楽しみではあるけれど…

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:18:33.11 ID:sb2VK1W70.net
>>125
一度嫌いになってしまったものは、中々変わらない
伊藤と中野が出てる試合はデジタルかbsで見れるなら見るけども

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:21:03.12 ID:I3SIRUtHd.net
阪神と巨人
俺も巨人は好きではないけど巨人よりも広島が嫌いやな
なんかしらんけど野球観が合わへん
あのファン気質が鼻につく

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:21:05.58 ID:x9NDFr9A0.net
W杯で日本が負けた後に同じアジアの韓国を応援しろ!と言われても俺はしない
巨人なんて応援しやんけど菅野だけメジャー行って欲しいから思い残す事ない様に登板日だけ勝てばええんちゃうか

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:29:28.59 ID:E/jrIHUBa.net
広島ファンだけはちょっとノリが違うな
刃物持ち込んだりするし

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:31:34.05 ID:4HFKuRrY0.net
シリーズどうでもいいから早く都市対抗見せろやい

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:33:02.06 ID:jH4PFZV8p.net
>>134
それ言うなら低みの見物やで

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:33:11.70 ID:V3CNk8MD0.net
バース掛布岡田のクリンナップ見た人やJFKを見た人がそれが誇らしいように
大山佐藤井上の3人が並んだスタメンの時代を見た人がそれを誇らしく思える時が
来ればいいね

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:37:38.03 ID:Lblr5Nrh0.net
スアレス流出してもリリーフはなんだかんだでいいの取ってくるでしょ
エドワーズも普通に使えるだろうし

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:40:30.50 ID:hk1/pAaJ0.net
近本が独り立ちして嬉しいな
ここではあまり近本の話題はないけど。

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:40:33.44 ID:f+Dtw2vY0.net
>>139
ほんこれ
別に日シリ見る奴を否定はせんけど、とらせんで実況はやめてほしい
なんJとか他所でやってくれ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:40:37.50 ID:yX/JGWXq0.net
去年の中継ぎが壊滅したのに
今年何とかなったし
まあ質の差はあるけど中継ぎはどうにか整備できるでしょ
そこはもう阪神のお家芸よ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:40:49.53 ID:oNTkGDeJ0.net
やらかす情報によると日ハム西川がメジャー断念したらしい
ほんまなら梶谷より西川欲しいわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:40:57.25 ID:sb2VK1W70.net
マイナーリーグがやってればいいの取ってこれるかもしれんが・・FAで増田取り損なったら・・・・
独自のルート持ってるわけでなし・・・KBOにクローザーいいのがいればなあ・・・

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:42:21.90 ID:f+Dtw2vY0.net
>>146
いらんわあんなあへ単
歳取って聖域化したら糸井の比じゃないくらい扱いに困んで

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:43:03.35 ID:FdG/wRzM0.net
外人8人制やFA使いながらも生え抜きコアを揃えつつあるのは理想的
佐藤井上がどうなって行くかだな
そして来年はまた高卒スラッガー狙いに行くと

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:43:35.60 ID:ZmG2K30Fa.net
>>22
中谷みたいになるなよな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:44:50.69 ID:FdG/wRzM0.net
西川は肩が心配すぎる。あれは弱肩なんてもんじゃない

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:44:56.98 ID:ZmG2K30Fa.net
>>50
村上強過ぎるな
こんな素材集めろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:45:31.89 ID:oNTkGDeJ0.net
>>148
うーんそっか
HRは打てんけど化け物出塁率は魅力やと思ったが

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:45:42.28 ID:xZ4qQlemM.net
そう言えば日シリ京セラでやるみたいだけどお前ら見に行くの?

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:46:04.84 ID:Lblr5Nrh0.net
去年リストアップしたデータがあるから外国人は何とかなりそうだけどな
リリーフなんて肩肘が休まって逆にいい状態になってるかもしれん

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:46:20.70 ID:tzmdzwhur.net
近本大山が今年ぐらいの成績をコンスタントに出せるようになって糸原梅野が安定した成績出せて外国人打者が2人当たれば

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:46:33.52 ID:ByTVsLc5p.net
>>147
スアレス待たずに増田もタンバリンしようや・・・

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:46:51.26 ID:ZmG2K30Fa.net
>>97
金本クビにしちゃったぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:48:16.82 ID:FdG/wRzM0.net
余剰戦力は欲しいよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:48:51.55 ID:RzWXgCe4p.net
指標最強選手と化した近本

これ甲子園じゃなかったら化け物になってたやろな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:49:03.46 ID:Uj0QcmSOa.net
守備走塁ガチな助っ人取った方がwar+になる確率高そう
夢はないけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:49:56.02 ID:ZmG2K30Fa.net
近本は超一流だぞ指標的には
大山より総合的に全然上な
億超えるかも予想

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:50:12.57 ID:4HFKuRrY0.net
今年は交流戦なかったから巨人戦以外はうまく運んだんだと思う
来年アレが復活してどうなるか

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:50:37.19 ID:UMJ+xcDa0.net
近本はホームランは諦めてウホウホ2塁打マン目指すしかないな
足あるし甲子園なら3塁打もイケる

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:50:38.57 ID:PLHWuaKWM.net
>>154
あー、無症状のコロナ客ようさん来てまう

166 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 22:51:13.92 ID:INMVSDlh0.net
守備やいうて実際に来るのはヤクルトエスコバーみたいなんやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:51:26.02 ID:2F4i/tYu0.net
6番陽川ってなんか弱そう

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:51:57.81 ID:MaYthbdQ0.net
今年の近本は去年の大山と似てる
指標上打力より守備力が抜きん出てる選手

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:52:59.10 ID:eIQDWtbK0.net
近本の億はもう一年見てやな
波もあるし打撃だけ見たら中の上ぐらいやし

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:53:19.72 ID:S/dhfWAr0.net
来年は高校生が豊作で12球団1位高校生かもって話だけれど松井清原級のスラッガーおらんの

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:53:40.47 ID:k/UAj1dM0.net
大山は今年の打撃に去年のuzrがあったらwarやばかったやろな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:54:43.42 ID:ZmG2K30Fa.net
来年は3番と5番の外国人次第だろな
マルサンレベルじゃ厳しいと思う

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:56:22.68 ID:2F4i/tYu0.net
来年の打線はこんな感じか

中 近本
ニ 糸原
一 サンズマルテ
三 大山
左 外国人
右 陽川
捕 梅野
遊 木浪


弱いな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:56:53.07 ID:FdG/wRzM0.net
糸井のパワーレスが戻るかどうか見たいなのも気になる

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:57:33.21 ID:sb2VK1W70.net
>>162
解説者が言うてたなあ、近本は1流と言っていいが大山は今の成績もう1年やればまず一流だと
誰が言ってたか・・・・近本は四球増やして3割打てるようになって欲しいな。走れる3番目指して欲しい

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:58:14.53 ID:UfcpmCEVa.net
>>170
打者大谷はおるよ

岐阜第一 阪口
https://www.youtube.com/watch?v=qp3d7MQud2Y

構えもアプローチも間違いなく大谷の真似してる

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:58:37.33 ID:ZmG2K30Fa.net
>>173
井上を村上コースチャレンジさせたいな
無理だったら陽川使えば良いし
伸びんやろう陽川はもう

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 22:59:50.66 ID:tXBQ/6cy0.net
ボーアみたいな走塁、最近プロスピAで見たわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:00:14.71 ID:tXBQ/6cy0.net
>>174
無理やと思うで
膝ボロボロやからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:00:17.05 ID:4HFKuRrY0.net
近本の理想の選手はイチローなんだろかやっぱり

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:00:52.28 ID:LNP9b96G0.net
東京ドームが使えないのはまあいいとしてなんで京セラやねんハゲ
普通に地元ファン蔑ろにしすぎやろ神宮でも使って凍死しとけ

182 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:01:44.41 ID:INMVSDlh0.net
大阪も虚カスが多いからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:01:44.95 ID:tXBQ/6cy0.net
埼玉ドームでええやん(極寒)

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:04:05.83 ID:FdG/wRzM0.net
大阪は巨人ファン多い

185 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/18(水) 23:05:51.80 ID:fFVR5AQq0.net
阪神ファンの次に巨人ファンが多いらしいからなー

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:06:16.97 ID:sgcIL4E+r.net
グリーンウェル死去…

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:06:47.83 ID:MaYthbdQ0.net
グリーンウェルまじやったんか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:07:04.66 ID:k/UAj1dM0.net
たまに京セラでホームゲームしてなかった?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:07:17.38 ID:OCWhp4fs0.net
でも東京は阪神ファンが
1番多いらしいぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:08:10.60 ID:O32tizd70.net
近本みたいに四球少なめでバットコントロール良い選手だとあんまり目標になる選手いないよね
足も早いし背は低いけど非力じゃない1番近いのは大島かな
小さいイチロー目指して欲しい

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:08:12.16 ID:Rbn+6SOA0.net
巨人はある意味地元のないチームやし
どこの地域でも2番目にファンが多いんちゃうかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:08:47.31 ID:tXBQ/6cy0.net
1 和田(二)
2 久慈(遊)
3 新庄(中)
4 桧山(右)
5 グリーンウェル(左)
6 平塚(一)
7 ハイアット(三)
8 山田(捕)

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:09:07.98 ID:aqOoVgR+0.net
なんだかんだでこんな時期までプロ野球楽しめるのは幸せよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:10:47.91 ID:gFMlL3N8r.net
近本は四球嫌いなのかってくらい選ばないし
高山みたくヒットじゃなきゃ出塁したくないタイプなんか?

195 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/18(水) 23:11:54.84 ID:fFVR5AQq0.net
>>194
四球を選ぼうとするとヒットが打てなくなるって去年のオフのインタビューで言ってた

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:12:27.50 ID:k/UAj1dM0.net
>>194
春に四球狙いません的なことはいってたな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:12:38.13 ID:+Hnr0SpFa.net
特に近本と大山だけど阪神の生え抜きは3ボールからは絶対ストライクしか来ないと思ってボール球来ても打ちにいって凡退してる

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:13:39.56 ID:aqOoVgR+0.net
近本は、このスレの指標厨が大好きなBB/K悪いんだけどな
けど四球も三振も少ないタイプ
似てるのがマートン

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:13:42.27 ID:N3SeegZwM.net
大山いきなり8時間もくもく練習してたんかよ
一生応援します

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:14:06.87 ID:sb2VK1W70.net
勿体ないけど、2人ともボール球見逃して散歩とかはタイプ的に無理なんかな・・・

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:14:21.13 ID:tXBQ/6cy0.net
今年オフ短いからケア気を付けて精進してくれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:15:03.34 ID:2F4i/tYu0.net
去年は今の時期はプレミア12 終わってるぐらいやったけど
今年はまだ日本シリーズ始まってないしな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:15:55.63 ID:O32tizd70.net
>>200
それやると成績落ちると思う
得点圏打率リーグ2位なんだから本人の好きにさせた方が良いと思うわ
大山も近本も3割行けそうだし

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:17:11.62 ID:tzmdzwhur.net
みんなで酒飲んで騒いでストレス発散するタイプはコロナ禍では力出せないな
ストイックに練習するタイプじゃないと

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:17:30.29 ID:hk1/pAaJ0.net
近本はもう完成形に近いから今更四球云々言ってもなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:17:30.91 ID:MaYthbdQ0.net
近本のボール球スイング率はかなり悪い
よくフリースインガーとして引き合いに出される菊池より悪くビシエドと同じくらいの値

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:18:15.38 ID:sb2VK1W70.net
大山もう練習再開か来季も期待したいな
そういえば、スポーツ新聞に春先トレニングマシン購入してコロナで試合できない間は下半身鍛えるってのってたけど
鍛えてたんかな?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:18:23.00 ID:RzWXgCe4p.net
指標厨を指標でぶん殴ってるのが近本
指標厨的には四球取れないのは絶対に納得出来ないけどしっかり指標で証明されてるから何も言えない

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:18:27.01 ID:ZvPtwdsK0.net
近本はパンチ力あるからなぁ
カットしたり選ぶようなスイングしようとすると形が崩れるんだろう
まぁ今は良いんじゃね
ヘタに結果出てるときに出来ない事やろうとしてもな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:19:39.55 ID:tzmdzwhur.net
近本大山は本人の好きにやらせたらいいよ結果出してるのだから
色々言われてフォーム変えまくってぐちゃぐちゃになった高山見てると気の毒だわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:20:26.13 ID:jWVdgXo10.net
あんま理解出来てなかったけど
17日に日本の球団がロハスにオファー

18日現在情報出たのは阪神だけ
これ一歩リードしてるやん!!!

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:20:34.74 ID:acnFXMbb0.net
阪神Vデイリー ボーア、来季も日本希望 阪神退団決定的も親日家は他球団へ移籍模索

阪神を退団することが決定的なジャスティン・ボーア内野手(32)が、来季も日本でのプレーを希望している
ことが18日、分かった。第1希望は阪神残留だったが、高年俸がネックとなって契約更新は絶望的な状況。
FAとなった場合、国内移籍を目指す方針だ。ボーアはメジャー通算92本塁打の実績を持ち、4番候補として
来日した。だが、左投手や日本の配球に苦しみ、99試合で打率・243、17本塁打、45打点。
推定2億7250万円の高年俸に見合う成績を残せなかった。阪神の来季戦力構想からは外れたが、本人は
日本球界でのプレーを熱望。以前から日本に興味を示していた親日家であり、帰国前には「日本食はおいしく、
この日本という国は最高です!」とコメントしている。阪神からリリースされた時点で、国内他球団への移籍を
模索する。甲子園の浜風も問題にならないパワーに加え、来日2年目は配球への対応も期待できる。真面目な
練習姿勢も評価されており、来季は他球団で活躍する姿が見られるかもしれない。

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:20:55.98 ID:k/UAj1dM0.net
>>200
大山はアマチュアのときから四球選べるタイプやったけど去年くらいからフリースインガー化してきたな

214 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:21:41.57 ID:INMVSDlh0.net
高山はそもそもそんな結果出してへんし
才能なかっただけやろ
通算打率.253で何が天才やったのか
未だにヤクルトならーとか金本による長打強要だーで止まっとる

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:21:43.33 ID:tXBQ/6cy0.net
>>200
それやると多分選手として死ぬ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:22:09.00 ID:jWVdgXo10.net
>>212
ヤクルトかな?

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:22:42.14 ID:tXBQ/6cy0.net
>>208
佐藤も指標厨的にはボロカスだから覆す活躍して欲しいね

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:23:26.60 ID:tzmdzwhur.net
>>212
日ハムが去年ビヤヌエバ格安でとったみたいにボーアを8000万ぐらいでとったりして

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:24:56.91 ID:/zFg+lSZ0.net
大山膝やりそうで怖いわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:25:25.82 ID:umRdn7V7a.net
高山は六大でハヤタどころか武内や大引以下の成績やし
元々大した素材じゃないということで間違いない

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:25:51.44 ID:aqOoVgR+0.net
大山は大きな故障がないのがいい

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:25:59.51 ID:MaYthbdQ0.net
いわゆる四球選べないフリスイでもボール球を振る割合の低い打者が存在するから分かりづらい

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:26:42.40 ID:OCWhp4fs0.net
マルテも要らんやろ
ドメ能見さんウエポン切っといて
1億数千万のスペアなんて無駄やわ
どうせ枠もP2枚は削れんし
輝も入って一三塁のメンツおるやろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:26:46.06 ID:lJRAnBpda.net
高山って練習手抜くしハヤタ藤浪と遊んでるし周りのせいにするしやからな
大山見習ってひたすら努力することからやってほしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:26:48.75 ID:GUbpMfJj0.net
早漏もいいとこやけど
大山佐藤井上で組むなら4番は誰や

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:27:18.47 ID:tXBQ/6cy0.net
オースティンはボール球振るの我慢する確率は広島新外国人のクロンよりいいらしいね

227 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:28:10.13 ID:INMVSDlh0.net
>>220
同時期に早大の茂木に打力負けてたが
プロでもまんま負けてるからな
やはり過大評価やったんやと思う

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:28:16.11 ID:MaYthbdQ0.net
でも金本は未だ高山に惚れ込んでるで

229 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:28:40.70 ID:INMVSDlh0.net
息子の覚醒で満足しといてくれ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:29:38.57 ID:iG9EyVQra.net
>>225
井上やろ
大山は中距離打者やから3割25本打ってくれたらええ
3番は佐藤

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:30:01.55 ID:tXBQ/6cy0.net
高山は安打記録が一人歩きし過ぎたね

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:31:13.84 ID:OCWhp4fs0.net
高山は1年目65打点挙げたのは立派やろ
まぁ試合数少ないのはあるが
今年この数字超えたの大山だけやで

233 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:31:41.03 ID:INMVSDlh0.net
打点なんて出ててそら振り回してたからそら付いてきたんやろなとしか言えん

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:32:37.49 ID:k/UAj1dM0.net
東都で指標最強の牧
関西で指標微妙やけどロマン最強の佐藤

この2人はどうなるか楽しみやな

235 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:33:54.01 ID:INMVSDlh0.net
まあなん言うても否定しまくりで悪いが高山の打撃に安定感がなさすぎるんや
昨年は左腕は苦手なままやけど対右腕にはまあまあ通用する打撃してて出塁も多少できていた

すると今年はちょっとは使えるんじゃないかと思ってたらリセットされている
このへんがな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:34:40.08 ID:4HFKuRrY0.net
ボーア来季も日本でやりたいって
どっか獲るかな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:34:42.97 ID:cH8O9TGZ0.net
ロハスは飛ばないボールだった2019の本塁打数の少なさが気になるわ
今年はアルテールとかが30超えてたりあまりに眉唾
ヤマイコナバーロくらいやないのロハスは

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:34:43.44 ID:jxLXwXONM.net
井上今日もホームラン打ったんか
ソフバン相手せんでええと調子崩すことなく打てるんちゃうかまじで

239 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:35:00.23 ID:INMVSDlh0.net
>>234
牧はサードなら宮崎の後継者として育てるかな?
ソトセカンドあったくらいやし牧セカンドも…というても監督かわるしどうなるやろう

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:35:12.28 ID:tXBQ/6cy0.net
高山は去年復調して今年勝負やったけどアカンかったなぁ
かなり厳しい立場やと思う

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:35:24.21 ID:RzWXgCe4p.net
高山は単にインコースが苦手過ぎる
インコース直球を腕折りたたんでめっちゃブサイクな三振する奴
あれはセンスが無さ過ぎる

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:37:27.99 ID:OCWhp4fs0.net
ロハスjrは楽しみやわ
あの打撃成績とGGの守備引っ提げて
NPBでどれぐらいやるのかは見物
ウチに来るかは分からんけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:37:57.93 ID:2F4i/tYu0.net
>>237
基本中距離ヒッターやろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:38:35.26 ID:i1Z/dZM0d.net
サンズですら韓国ではGGやったんやろ?
どんな基準やねんって思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:40:19.85 ID:mnAkCqfs0.net
金本が選手可愛がりすぎてみんな甘えたんやろうなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:40:58.47 ID:tzmdzwhur.net
高山は1年目は猛打賞結構出てたけど2年目からは猛打賞打てなくなったから打力下がった
結局1年目のフォームが一番良かった

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:41:37.72 ID:tzmdzwhur.net
韓国のGGって打撃成績だと何度言えば

248 :藤川俊介 :2020/11/18(水) 23:42:43.65 ID:INMVSDlh0.net
スイッチなら外スラクルクルはないいうても
そもそもNPBの変化球にクルクルしない保証ないしな

入ってくるスライダーでもクルクルあるで

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:42:48.49 ID:tXBQ/6cy0.net
>>244
日本で言うベストナインだぞあれは

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:44:07.90 ID:MaYthbdQ0.net
ロハスの変化球への脆さはロサリオ以下らしい
両打ちで同じタイプで思いつくのがソラーテやけどロハスと違ってMLBで通用してた
KBOのレベルを考えるとアプローチ面はあまり期待できないな
三振多くてもボール球スイング率の低いオースティンのようなタイプでもないし結構な地雷

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:44:22.09 ID:V3CNk8MD0.net
大山の中谷パターンを心配する声がちらほら見受けられるけど
中谷は20本打った年でも打率.241 OPS.751しかない
0本→4本→20本→5本といきなり跳ね上がって元に戻った
今年の大山は.288 OPS917でホームランも
7本→11本→14本→28本と着実に段階を踏んできた
来年ダメだったとしても中谷みたいに5本って事は無いだろう
16本くらいは打つんじゃないかな。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:45:03.79 ID:LNP9b96G0.net
でもそのロハスが争奪戦っぽくなってるてのは何かありそう
ロサリオのときどうだったか覚えてないけど

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:45:37.87 ID:tXBQ/6cy0.net
ロハスはこういう見方もある

616 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdba-2Imy [49.104.17.192]) sage ▼ 2020/11/18(水) 23:42:29.67 ID:MKgp+CFVd [3回目]
>>433>>460
元々ボール球振り回すうえに
米マイナーの成績が低打率かつシーズン最高わずか12本塁打
AA、AAAともにOPSが.800に遠く届かず
打者天国の韓国でハリボテまとってるようなもので、米マイナーが本当の実力だろ
ちなみにサンズはAAAで29本、26本など打ってるし、シーズンOPS.900越えも3度ある

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:45:50.33 ID:2F4i/tYu0.net
>>248
ロハスはフォークにも弱いらしいからなぁ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:46:05.94 ID:W2q2QoGCM.net
近本は今年で完成したな
もうフリスイは直らんやろし今の成績で十分すぎるから何とかこの数字を継続してくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:47:05.49 ID:w5pOmB5g0.net
関本が言うてたけど高山身体ゴツなったから昔のフォームじゃあかんねんて

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:47:07.76 ID:tXBQ/6cy0.net
ロハス争奪戦に負けてドミンゴ・サンタナを獲る

これでいこう

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:47:16.17 ID:Lblr5Nrh0.net
長打も打てて守れるセンターなんて欲張りすぎるぐらいだからな
ええのとったわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:47:30.42 ID:tzmdzwhur.net
争奪戦と言っといてふた開けたら阪神だけってパターンじゃないの
ロサリオの時みたくバカみたいに年俸釣り上げられて

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:48:20.66 ID:sb2VK1W70.net
>>241
菅野にインコース攻めされて、HR打ったあの打席ような打ち方が出来ればインコース強くなると思うやけど
2年目は、アウトコースも交えた配球で完全におかしなったな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:48:33.45 ID:W2q2QoGCM.net
ロハスは三振クソ多いしボール球の見極めも悪いんやろ?
一番あかんタイプやろこれ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:49:20.78 ID:udTSNVuOa.net
掛布が大山君はですね〜3番打たせてタイトル虎せるべきですよ
とか言うてたから心配ないで

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:49:41.79 ID:LNP9b96G0.net
両打ちでロサらないとはいえコンタクト低いやつを谷本が全力でいくとは思えん

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:50:44.18 ID:vn6xo6bT0.net
来年ロハス入って全く活躍しなかったら何でボーア残さなかったんだって言われそうだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:51:13.01 ID:k/UAj1dM0.net
マイナーでもあんまり活躍できなかったロハスとメジャーで20本人打ったロサリオ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:52:25.13 ID:ZvPtwdsK0.net
ロハスはロハだったらアリだけど
年俸釣り上がるなら要らんな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:52:48.13 ID:OCWhp4fs0.net
ヤクルトは山田哲の去就次第で
逃げられたらボーア行くんちゃうの
P2人残るらしいから
ガルシアは行かんのかね

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:53:51.61 ID:ZMUboMLv0.net
>>265
ロサリオはマイナーに戻ってからもそこそこ活躍したからな、、、

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:54:31.26 ID:tzmdzwhur.net
ロサリオでも2019のAAAで.300 20本 91打点だからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:54:50.24 ID:yxIRqBCod.net
今年韓国から野手ってなるとロハスと甘めに見て最多安打のフェルナンデスくらいしかおらんからな
投手は割と豊富なんやけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:55:42.09 ID:mnAkCqfs0.net
ロサリオの腕があと5センチながければ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:56:26.88 ID:MaYthbdQ0.net
冒険するより出場機会求めてる3Aの選手を拾った方がいいんやないの?

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:56:52.56 ID:2F4i/tYu0.net
とらせんの推しはサンタナってことか

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:57:23.93 ID:OCWhp4fs0.net
ロサリオも普通にドームで看板当てとったけど
外の空振りと、首が寒くなって来た土壇場で
ことごとく併殺したのが印象悪過ぎたな
ちょっと笑ってまうぐらいだった

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:58:13.48 ID:SMRvNcxr0.net
>>272
例年ならそうなんやけど今年の成績が無いからどうも力量が判断出来ない

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:59:27.81 ID:sb2VK1W70.net
>>272
試合ないから、判断しずらいと思うなあ、その分そっちの方が冒険かも?

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:59:49.08 ID:tXBQ/6cy0.net
>>272
今年マイナーやってないから3Aも3Aでリスクはある
MLBでわずかながらたった打席で判断するしかない

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/18(水) 23:59:55.13 ID:f+Dtw2vY0.net
やからプホルスとれよ。メジャーじゃ通用せんなったんやから、アンドリュージョーンズみたいに精神的支柱になるかもしれんやろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:00:11.89 ID:JqIXXbOGr.net
5000万ぐらいの4人ぐらいとったら1人当たりいないかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:00:41.86 ID:vs9qjk3L0.net
もうおじいちゃんはいらん…
20代の外人欲しいんや

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:00:48.93 ID:ui7uvJE9d.net
アダムジョーンズになりそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:01:32.13 ID:4qwhAbPj0.net
>>280
今までおじいちゃん助っ人とったことないやん

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:04:42.51 ID:g6SWxtl00.net
一昨年ぐらいやったかリストアップしてた
マット・デビッドソンはイケメン枠で欲しかった
ウチはマットで外したこと無いしな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:04:49.07 ID:EHS+49HB0.net
>>277
働ける場所探してるから草刈り場ではあるけどね

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:06:35.26 ID:4qwhAbPj0.net
>>283
マジで?でもその結果が選んだのがロサリオってやっぱアホやわうちの球団

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:06:41.45 ID:JqIXXbOGr.net
他球団はどうするんだろうね?
広島はもう進んでるけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:06:43.95 ID:mJLRW8rn0.net
30オーバあかん
出来ればメジャードラ1巡くすぶってるの
KBOでもいいけどボール見極めのいい打者
スイングスピードが速球打てるタイプ
広角に打てる打者
弱点はメモ取って克服しよと思う人
ある程度守れる野手

並べると打者助っ人のハードル高いな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:07:01.05 ID:zzOsxt7y0.net
3Aの若いん獲れや
阪神で成功すれば金も貰えるしメジャーにも行ける
2年くらいと思えば人生のええ経験やろ
馴染めばそのままおればええし

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:07:46.82 ID:4qwhAbPj0.net
>>287
マートンやんけ!あんなん20年に1人来るかどうかやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:07:47.03 ID:JqIXXbOGr.net
だから誰やねん

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:09:14.60 ID:d44fcILI0.net
>>288
AAAやってないのに誰とれと

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:10:21.83 ID:XE/c/o3w0.net
>>256
低迷する奴の典型的なパターンやな
大成する奴は失敗しても何故悪かったかを理解してるから分岐点まで戻ってそこからやり直すけど
ダメな奴は今まで積み上げた物全てが悪いだけの物ではないのに全部なかった事にしてどんどん良かった過去に戻ろうとする

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:12:04.37 ID:wVzCw7PB0.net
Sとう
Iのうえ
Oおやま

数年後SIO砲(塩砲)とか名付けられてるんかな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:12:58.93 ID:YhRdOXQFd.net
グリーンウェルやっと本人の望んだ神の国に旅立てたんだな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:14:08.81 ID:3Qmi4VSm0.net
パワーあっても動けんやつは大してプラスにならんってボーアが教えてくれた

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:14:15.60 ID:V8xYbnRr0.net
佐藤、井上、大山「別に」

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:14:43.25 ID:YY6lpjqJa.net
そもそも日本よりレベル低い3Aから日本に来るような奴にやたら期待するバカはなんなんだ
若手厨みたいな根拠のない頭してんだろうな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:14:50.98 ID:LEzD84z20.net
>>293
揚塩砲!

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:16:41.62 ID:EHS+49HB0.net
塩漬けにならんとええな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:19:31.03 ID:g6SWxtl00.net
輝は何かスイングが大味いうか大田と同じで
逆にようあれでスタンドインするなって感じ
平手打ちみたいに散漫な感じするんよな
もっとグーパンチみたいに
力が伝わる打ち方あるんちゃうか的な

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:20:12.08 ID:tsJKd9Zr0.net
グリーンウェルって阪神史上最悪の外国人だよな。
リアルタイムで知らんけどおまいらのカキコで知ったわ。

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:21:44.41 ID:tsJKd9Zr0.net
>>289
バース以降の阪神外国人野手で一番有能だったのはマートンだよな。
バースの再来とか言われたおるけど誰一人バースの再来だったことないやんけ。

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:24:18.95 ID:Tgy9HIps0.net
グリーンウェルどうしたん?

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:25:39.42 ID:EHS+49HB0.net
サンズは一時期バース並のOPSやったけどね…

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:25:40.82 ID:d44fcILI0.net
>>303
死んだ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:25:42.03 ID:vs9qjk3L0.net
死んだらしい

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:26:31.10 ID:d44fcILI0.net
グリーンウェルは阪神入団当時33歳か
おじいちゃんと言えばおじいちゃんか?

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:27:15.66 ID:cLRXaULm0.net
>>220
通算安打数の記録ホルダーというのが効いたな、ドラフト的には
前の記録保持者が高田やし、やれるやろって普通なるわな
ただ、獲る前にヒットの内容を細かく精査するべきやったと思う
高山は緩い打球のコースヒットがすごく多かった印象やから

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:27:32.95 ID:Em1E8TK10.net
バース以降の最強助っ人はフィルダーやろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:28:12.06 ID:peI8MCi50.net
高山はファン評価異様に高いよな
スタメンで固定しろって言ってる奴多い

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:29:16.16 ID:GpvhZ58i0.net
高山は来季がラストシーズンのつもりでやってもらわないとなあ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:30:38.97 ID:d44fcILI0.net
近本以外にまともにセンター守れるの高山くらいしかいないから、トレードにも出せないの嫌だな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:31:30.89 ID:JqIXXbOGr.net
近本がセンター確定でレフトに外国人でライトに佐藤と井上いるから正直高山いらない

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:31:36.77 ID:d44fcILI0.net
中谷もいたか

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:32:46.24 ID:WbZEioT00.net
高山は指名から2年目のシーズン前までは良い選手良い選手って言われてたのに、元から才能がなかったみたいな風潮の方がおかしいやろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:33:28.73 ID:EHS+49HB0.net
高山は好きだがとてもスタメンなどとは言えんわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:33:41.51 ID:JqIXXbOGr.net
>>315
みんな極端だからね

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:35:19.49 ID:sDZugGb80.net
>>285
デビッドソン別にそのあと活躍してないで

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:35:37.86 ID:861C9Kw00.net
グリーンウェル亡くなったんならデイリーが真っ先に記事にすると思うが

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:36:19.00 ID:uR3p+C7lM.net
>>315
オープン戦までは順調やったのにね

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:36:29.05 ID:sDZugGb80.net
高山を固定しろなんて言うてる奴おるか?
ひたすら叩かれてる印象しかないけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:38:09.65 ID:cWmfihes0.net
まぁ50試合60試合ぐらいならともかく
相手もプロだから143試合もあればどうやっても対応してくるわけで
その上を行く才能と対応力がなけりゃ球団新人記録みたいになる136安打とか絶対出せんからな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:39:09.21 ID:GpvhZ58i0.net
佐藤って速球に弱いんかな
インコース弱いとか速球弱い選手が阪神目立つなあ
井上もそれっぽいしなあ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:41:51.13 ID:WbZEioT00.net
活躍できる前にタイプもなにもないやろ
筒香が直球に弱いといった具合に

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:43:21.19 ID:F1G1pejH0.net
増田の補償で高山が欲しいって西武ファンが言ってた
さすがにプロテクト外はないよな高山が

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:44:01.18 ID:GpvhZ58i0.net
速球に対応出来ない選手は中軸無理やと思うなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:45:05.60 ID:Tgy9HIps0.net
>>305
>>306
マジかよ
ウィキはまだ変わってなかったけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:46:10.27 ID:9zRn90+Ua.net

変化球打てない方がどうしようもない

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:47:58.20 ID:9zRn90+Ua.net
外スラクルクルの外人打者思い出してみろ
あいつらは速球は打てる

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:48:01.70 ID:4euqC+Y50.net
ロハス捕球いけるやん
https://youtu.be/8KX4bqRC74Y

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:48:18.88 ID:rBopsTzLr.net
>>325
境界上

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:49:38.47 ID:mJLRW8rn0.net
高山は出すにしてもトレード要員にしたいところだが、野手育てるのが巧い西武に行くと
化けるのか好奇心で見てみたいという気持ちがある。少なくとも阪神で燻ってるより何倍もいい

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:49:45.24 ID:nfGv83FS0.net
年俸高い助っ人てダメでもすぐに見切れないとこが使いにくいんよな
今年のボーアも半分超えてこれはあかんてわかってたやろけどあの年俸やから終盤まで使わなあかんかった

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:49:47.91 ID:3Qmi4VSm0.net
明大ってだけで後々めんどくさそう

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:50:04.16 ID:x+JpioLU0.net
近大よりマシやろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:50:11.57 ID:yitVJ9jj0.net
直球に弱い筒香でも国の4番やれる国だから心配すんな
なおMLBでメッキは剥がされた模様

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:50:27.39 ID:EHS+49HB0.net
つーか井上がヤバいのは落ちる球でしょ
こらえて見送るの見た記憶が無い

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:50:47.67 ID:rBopsTzLr.net
>>333
ロサリオあっさり切られた

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:52:39.00 ID:sDZugGb80.net
それでこの四球数って凄いな井上

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:53:29.25 ID:3Qmi4VSm0.net
ロサリオって地味に300打席いってるからな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:55:05.64 ID:iso5G0uT0.net
ロサリオでやばかったのは
絶対打つとかここで言ってて
球団も2年契約したことや、2年目分も違約金払わなあかんかったww

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:56:12.18 ID:/HAhUZ6J0.net
ロサリオは最後の最後まで諦め切れんかったわ
ここまで信じた外人は初めてかも
なんでやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:56:23.90 ID:rBopsTzLr.net
>>341
3.4億の2年契約だったから7億ぐらい払ったのかな?

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:56:50.04 ID:vs9qjk3L0.net
>>300
これは阪神だと名手

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:57:34.25 ID:sDZugGb80.net
2年目は球団が選択権持ってただけや
違約金も何も払ってない

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:57:38.35 ID:3Qmi4VSm0.net
いくらなんでもあんなに頭悪いとは思わんからなw
技術はそこそこあったんやろうけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:58:45.44 ID:GpvhZ58i0.net
井上が落ちる球打てないのは速球に対応出来てないからやと思う
ホームラン打ったのも135前後のストレート

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:59:02.49 ID:nfGv83FS0.net
ロサリオあのパワーありそうな見た目でOPS.658てもはやちょっと可愛さを感じる

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:59:42.05 ID:peI8MCi50.net
2018はロサリオありきのチームやったから
ロサリオダメな時点で大分狂ったよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 00:59:54.25 ID:sDZugGb80.net
つか高卒1年目で速球もインも打てて落ちる球見極められたら清原や
これから

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:00:44.58 ID:f+GNFvQn0.net
ロサリオも7今年みたいに中軸打てる日本人がいて
気楽に6〜7番打たせながら日本に慣れさせていったら結果は変わってたかもね

当時はいきなり四番打たせて負けたらロサリオのせいや!っていう状況だったから
かわいそうではあった

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:01:30.20 ID:cLRXaULm0.net
>>325
高山より江越獲りそうやけどな
あそこなら、江越でもある程度育ちそう
もともと狙ってたらしいし、狙い定めてる可能性は高いわな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:02:14.16 ID:fbE4aE+o0.net
江越の両打ちってなんやったん?

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:02:52.66 ID:3Qmi4VSm0.net
でも普通に150近いインコースのストレート引っ張り込むときもあるよな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:03:02.93 ID:gw3ThXlmK.net
唐川より井納だね

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:03:23.97 ID:vfwiQwOX0.net
またチョン国から連れてくんのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:03:41.94 ID:rBopsTzLr.net
>>351
糸井OPS.900で福留OPS.84の年だよ?

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:03:55.88 ID:zzOsxt7y0.net
高山や江越は西武行ったら覚醒する
と何の根拠も無い意見が正しいのかみたいから行ってみて欲しい気持ちはある
仮に成功しても良かったとしか思わん
面倒い奴が阪神の育成のせいにするやろうけどもはや関係無い
個人が合う合わんだけの話

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:04:23.50 ID:peI8MCi50.net
1(中)高山俊
2(二)鳥谷敬
3(右)糸井嘉男
4(一)ロサリオ
5(左)福留孝介
6(三)大山悠輔
7(遊)糸原健斗
8(捕)梅野隆太郎
9(投)メッセンジャー


2年で大分変わったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:05:05.60 ID:vs9qjk3L0.net
>>358
今年ドラフトで江越二世の若林指名したからそれで様子見

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:07:16.91 ID:nfGv83FS0.net
億単位の金払って結果出せてないのに慣れない環境だからしょうがないとか言うやつ優しすぎる

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:08:53.66 ID:zzOsxt7y0.net
>>360
あと1位のおかわり3世な

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:09:55.85 ID:rBopsTzLr.net
>>362
阪神じゃ絶対育てられないけど西武なら育てられそうなのがうらやましい

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:10:43.30 ID:caVP/O7v0.net
江越を西武に掘り込んでみたいのはよくわかる
もううちではどうしようもないよ多分
このまま客寄せパンダのごとく飼い殺しても周辺全員が不幸なだけ
一部のバカのつまんねーネタにしかならない

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:11:44.57 ID:cWmfihes0.net
江越は打席数が少ないから参考程度だけどここ2年OPS9割越えてるし
同じく下では数字出してた陽川みたいに遅咲きの可能性も0ではない
まぁ来年開幕前に28歳な訳だが

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:12:15.74 ID:7S0MzxgC0.net
江越なんて要らんやろ・・というか戦力外やろ・・

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:12:42.94 ID:nhsGabv80.net
>>348
木浪聖也 
2019 OPS .657
2020 OPS .660

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:13:12.18 ID:3S86TB1c0.net
もう契約更改始まってるチームもあるんだな
Deは若手で福岡は育成

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:14:51.77 ID:7S0MzxgC0.net
>>367
ショーパチにOPSで負けるロサリオ可愛い

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:15:21.40 ID:nhsGabv80.net
木浪程度の打者をチームの中心にしようとしてナバーロ程度の保険しか用意しなかった編成が悪い

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:15:43.12 ID:mJLRW8rn0.net
江越は守備固め要員だから・・・・・言うなれば外野の荒木のみたいな存在かな
守備力はダンチとは思うが

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:16:05.59 ID:Tv2qFbSPp.net
>>359
今名前だけ見るとすごい打線に感じるな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:19:12.02 ID:nhsGabv80.net
江越は身体能力高いだけでなくてしっかり守って走れるやろ
足速くて肩強いのに守備クソな奴らいたやろ
決して全ての野球センスがないわけでない

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:25:14.66 ID:DtGS5MqdM.net
今年の成績にも満足せず猛練習の大山
最高やわ
良いリーダーになるで

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:38:34.52 ID:861C9Kw00.net
>>327
日本のスポーツ新聞の会社が記事に出してないからガセじゃね?

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:39:27.22 ID:vwLB7ylA0.net
バットに当たらないことはもう割り切って適切に使えば江越は必要な選手だ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:40:39.65 ID:vs9qjk3L0.net
江越いらんはない
島田いらんなら分かるけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:41:59.24 ID:5I2+cIS+0.net
打率ゼロなのに嫌われない天才江越
でも評価されてるわけでもない

不思議な人

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:48:20.49 ID:wVzCw7PB0.net
【プロテクト】
西勇、岩貞、馬場、藤浪、高橋遥、及川
守屋、秋山、青柳、望月、小川、岩崎、西純(投手13名)
梅野、坂本、原口、木浪、大山、近本
高山、江越、井上、糸原、小幡、陽川、中谷(野手13名)
【当落線上】
植田、北條、糸井、谷川、浜地、遠藤、藤田(この中から2名プロテクト)
【漏れ】
熊谷、長坂、島田、荒木、板山、俊介、片山、桑原
中田、岩田、尾仲、小野、川原、齋藤、小林、湯浅、伊藤和、石井
【育成落ち】才木、島本

注)植田北條は小幡の台頭と中野獲得で序列が下がった、糸井は来季40歳
谷川は終盤の好投で価値を高めた、遠藤藤田はまだ可能性あるがドラフト下位

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:52:03.54 ID:wVzCw7PB0.net
高山は
明治、ドラ1、新人王の看板があるのでプロテクト漏れはない

381 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/19(木) 01:55:41.76 .net
相変わらず高山に甘くてヘドが出るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:59:05.25 ID:peI8MCi50.net
山田残留か

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:59:07.19 ID:1prMzv9XM.net
山田残留か
巨人行かなくて良かった

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 01:59:59.56 ID:lckZJH2i0.net
セの均衡が保たれた

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:00:26.16 ID:8y2AOSpO0.net
山田残留は助かるな巨人行かれたら終わりやったわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:02:39.70 ID:AcX4W2s30.net
淡い期待が散った

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:06:53.43 ID:5I2+cIS+0.net
日シリ球団が動き出す前に鉄塔は残留決めたか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:09:54.40 ID:sDZugGb80.net
プロテクトするなら高山より北條ちゃう?
打力は似たようなもんならセカンド守れるのと2歳若い分

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:11:40.22 ID:n7/pEFju0.net
高山江越が北條より上とかありえん
小幡中野とかまだ未知数すぎるし

390 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/19(木) 02:12:02.81 .net
へぇ〜山田は今年のサボり見てててっきりFA移籍すると思ってた

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:14:31.47 ID:n7/pEFju0.net
北條の成績に影響するから山田はちゃんと成績残してくれ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:14:42.11 ID:Ysg8Grbx0.net
移籍はないと思ってたけど7年契約とはな
単年で成績残してから出て行くと思ってた

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:16:09.33 ID:5I2+cIS+0.net
山田残留でポンさんの需要が増す…なんてことはないですわね(´・ω・`)

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:18:03.77 ID:zzOsxt7y0.net
山田哲人は東京で悠々自適に年間5億貰って生活する道を選んだんや
巨人はいかんでええけどメジャーでは難しいかも知らんけど見たかったな
まぁとはいえこの判断はええと思うで

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:19:09.06 ID:fRy+10Jmd.net
増田も残留しそう

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:33:23.24 ID:NGTeSjrva.net
巨人・大塚球団副代表「これからは生え抜きを大切にしていく」
https://sb.amery.me/ab/UWmdwUJ-AxrjrsugQ?c=nmad1111_9&gunoad_cid=2996439e-d6ee-4e65-99eb-c432f6506a86

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:34:14.16 ID:Uxj73liO0.net
筒香や秋山の不振を観るとMLBに行く野手はもう出てこない加も
柳田も出来る限りソフトバンクに残るだろうし

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:38:34.32 ID:G00Z6s/Ld.net
虚カスざまあ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:39:08.48 ID:zzOsxt7y0.net
坂本勇人が行くかも知らんらしいな
絶対無いやろうけど
菅野と坂本出てったら来年が楽しみでしゃーないわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:42:06.47 ID:DBVEQpY90.net
やっぱりイチローや松井はすごかったな
あいつらを超える野手は出てこないんじゃないかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:42:12.10 ID:F1G1pejH0.net
ミルミルズよかったね

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 02:57:17.99 ID:StJ6iuVLa.net
>>396
ちょっと前に育成選手をゴミ扱いしてた人とは思えない発言

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:02:09.69 ID:mJLRW8rn0.net
>>396
なら今からでも必要以上に切った選手や育成の落とした選手を戻したら?

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:20:20.70 ID:AcX4W2s30.net
実力だけで選ぶなら外野のプロテクトら近本と井上だけでええわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:26:44.23 ID:2FKAC9UIK.net
>>394
悠々自適どこるか出来高が別につくから頑張れば頑張るほどベースの5億にプラスされてモチベーションも保てるし山田はこれから7年間は安心して楽しんで野球できる。
ファンも温かいし最高のぬるま湯生活が待っている。

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:31:02.55 ID:IjJK1lpv0.net
>>253
ロハス=江越やんけ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:48:26.50 ID:vs9qjk3L0.net
やっぱりチームの顔は大事にせんとあかん
阪神だと西梅野大山近本

もし出ていったらガチ泣きするわ
能見もショックやったし

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:49:50.84 ID:TUKY6l330.net
>>301
一応、グリーンウェルは退団する時に年俸を返上すると言ってたらしい
成績的には大失敗やしネタとして色々言われるけど守銭奴ではなかった

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:50:53.59 ID:F1G1pejH0.net
おう藤浪を忘れるな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 03:57:29.44 ID:vs9qjk3L0.net
すまんかった

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:22:51.60 ID:9DDX7mUL0.net
>>406
さすがに江越を超えるやつなどこの世にいないから大丈夫

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:25:18.18 ID:NxAk2dTM0.net
>>262
タイトル虎せる
って表現ええな笑

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:30:34.59 ID:NxAk2dTM0.net
>>380
高山
ドラ1と新人王はともかく
明治の看板は大したことないやろ
早稲田慶応ならともかく
明治は法政と変わらんいっしょ
明治は早稲田慶応とは違う全然違う全く違う
看板ブランドは早慶だけやな特に慶応

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:36:09.86 ID:cWmfihes0.net
すげえな
俺程度の知識でも知ってる阪神と明治のトラブル知らんのか
星野が明治だから相思相愛でも取れなかったのに
その辺のトラブルようやく改善しての今でまた揉める案件出す訳ねえだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:37:51.82 ID:wVzCw7PB0.net
>>413
それは一般社会の話だろ
野球界では明治>早慶
森下、佐野、糸原、柳、坂本など活躍選手を多く輩出してるし明治は粗末に扱えんのよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:38:46.06 ID:17ZBndlS0.net
今期目玉の山田、大野共に残留かよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:42:57.04 ID:cWmfihes0.net
ここほんと凄いよな
この程度の事も知らなかったり王柳田のエピソードの改変を真に受けて
もう高山高橋小笠原で固まってるのに吉田選ばなかったのは平塚ガーとか本気で信じ込んでたり
何なん?
ここ見てるとほんと人間って信じたい事しか信じないを体現してる奴ばっかで面白いわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:44:15.55 ID:9ARv9zO50.net
慶応ブランドwwww

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 04:44:17.95 ID:sDZugGb80.net
つかプロテクト外しただけでそんな揉めるわけないやろ
アホちゃう

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 05:09:01.93 ID:9ARv9zO50.net
これやべえ補強のやつじゃ?
そこまで魅力あるんか・・・

阪神が韓国2冠王のロハスを本格調査 両打ちの大砲
打撃だけでなく、走力や守備力も兼ね備えている。18年には18盗塁を記録し、昨年はゴールデングラブ賞も獲得。阪神では今季、KBOの19年打点王サンズが活躍。新型コロナウイルス感染拡大の影響で米マイナーリーグが中止となる中、虎も継続的に動向をチェックしてきた。メジャー92発の触れ込みで入団したボーアは退団が決定的で、中軸を担える選手として、これ以上ない存在だ。
17年WBCでドミニカ共和国代表として名を連ね、大舞台も経験している。阪神のチーム494得点はリーグ4位。チーム本塁打は3年ぶりに100本を超え、110本を記録したが、打線強化が悲願のVには欠かせない。新助っ人候補に複数をリストアップしているが、ロハスを最重要人物と位置づけて争奪戦のリングに上がる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ea5eb74cbd13ac47e82eb42f4b7225ba6daf19

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 05:18:56.32 ID:wvLIRJIrr.net
高山をプロテクトから外すと
今後学生が阪神に行きたくても学校側で阻止するのか?
そんなブラック大学あったら問題になるわw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 05:21:55.53 ID:sDZugGb80.net
どうやらロハスに本気で行くっぽいな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 05:28:25.15 ID:+/Nu+6ia0.net
過去のよかった打つ外国人のパターン
1 打席ごとにメモノートつける
2 呼び込んで打つ
3 時には審判に威嚇する
4 内角攻められたら威嚇する
5 ガタイのいい黒人

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 05:35:57.20 ID:62sjyDCra.net
てっと残留かよ
良かったなヤクルツ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 05:56:26.48 ID:hKEwC0f8a.net
補強費用はご心配なく(ロハスに3億差し上げて心中)

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:02:04.83 ID:beIA2tKcd.net
>>301
グリーンウェルは現役引退を表明していた選手を獲得したんだから
怪我したらそのまま辞めても仕方なかった

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:13:04.78 ID:L8JpAYjG0.net
あかんわ
ロハス盛大な地雷やろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:16:42.82 ID:1QYv2FAP0.net
やっぱり看板プレイヤーがほいほい移籍するのは良くないと思うから山田にはフランチャイズプレイヤーとして頑張って欲しいわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:20:57.13 ID:NPcEcgGXp.net
>>420

走力や守備力も兼ね備えている。18年には18盗塁を記録し、昨年はゴールデングラブ賞も獲得。
19年 盗塁4
20年 盗塁0

ほんまか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:24:37.74 ID:vXNeKCCN0.net
ロハスよりもサンタナよりもソトが欲しいわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:28:45.34 ID:r64sZCiK0.net
山田はもう大阪には戻りたくないねんな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:35:11.08 ID:/9Zbp7o5d.net
ボーア、来季も日本希望 阪神退団決定的も…NPB他球団への移籍模索
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bcfe61563ac8643a3e7f0fad3c886423baf0fb0

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:43:30.59 ID:KrDiEJaR0.net
>>432
どこかとってほしいな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:44:22.48 ID:JTbyrepKr.net
>>432
8000万ぐらいで再契約出来ないのか?

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:44:40.40 ID:Gb41Mqch0.net
日本の野球に適応する気はあまりなさそうなのに日本ではやりたいのか
よくわからん

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:46:05.23 ID:aRCrYYl7d.net
セカンド大山は無理やろか?
もしイケるなら、5年後のスタメンはこうできるやろ。

中 近本
遊 小幡
三 佐藤
二 大山
左 井上
一 外人
右 糸井
捕 梅野

令和のダイナマイト打線の完成や!

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:52:40.30 ID:n7/pEFju0.net
ボーアは神宮本拠地ならOPS.800乗るかもなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:52:53.56 ID:0R2yVDV50.net
5年後の夢に糸井がいるんか

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 06:56:22.78 ID:n7/pEFju0.net
>>436
5年後ってのは想像もできないスタメンになってるから予想するだけ無駄な気もする
こんなかの2人でもいたら良い方じゃないか
5年前の打線予想見たら分かると思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:01:31.55 ID:NxAk2dTM0.net
>>364
阪神と西武で
鉄道球団つながりやな
レイルウェイズ
昔はいっぱいあったけど
今やこの2球団だけ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:06:18.08 ID:JTbyrepKr.net
5年後予想なんてその間のドラフトで入ってくる選手1人もスタメンになれない暗黒時代って事だから

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:06:39.60 ID:xottdHm20.net
https://youtu.be/ZTPVOtWIA9c

マジ?w

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:09:11.61 ID:Dn/YyvUv0.net
なんと虚カスがトレンド入り
https://i.imgur.com/7BbRsbk.jpg

ヤクルトファンやっぱすげー嫌いだわ
陰湿すぎる
https://i.imgur.com/CJj4mad.jpg
https://i.imgur.com/G5j43ux.jpg
https://i.imgur.com/EsDgAcX.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:12:03.94 ID:1QYv2FAP0.net
でも体重が120kg超えていてフェン直がシングルになるヤツなんか30本、OPS .900はやってもらわないとわりにあわんからなぁ
個人的にはボーアはヤクルトで本領を発揮してもらいたいけれど

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:21:44.73 ID:oJb6Cq+u0.net
ボーアは阪神で使いこなせる人材じゃなかった 
甘いたま見逃しを治せるコーチいないと

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:22:39.74 ID:+7sM9yGtd.net
>>443
巨人ファンの自業自得としか思えん

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:25:05.07 ID:NMtqdCx9d.net
遠藤のショートいけるやん
井上のレフトも大丈夫そうやん

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:25:44.39 ID:l/kV0ZWa0.net
>>163
巨人は交流戦大好物だし、同じ数だけ勝ち越さないとねえ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:26:55.37 ID:l/kV0ZWa0.net
>>191
なんだかんだ言って、巨人が一番どさまわりしてるしなあ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:30:48.88 ID:gNVVB0wk0.net
山田はマネーゲーム回避でヤク残留ってことになってるけど実際は
他球団がヤク以上の条件じゃなかったんやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:32:29.59 ID:Py342NA70.net
さすがにどこも7年は提示出来んやろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:37:50.61 ID:l/kV0ZWa0.net
そもそも巨人はそんなに積極的な印象はなかったけどなあ。7年契約なんて費用隊効果以外に球団にとって別の意味がでてくるし、提示なんかできないよね

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:37:51.04 ID:oJb6Cq+u0.net
ロハスに三億ならソトに三億五千万の方が安全だと思うけど、ソトは全く対象外なんだろうか?

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:39:25.56 ID:12QZPOFD0.net
山田7年契約みると
梅野は来年7年契約でいいんじゃない
今年複数年が一番ええけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:44:23.57 ID:l/kV0ZWa0.net
7年契約は極端すぎて、善し悪しの判断がつかない

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:45:57.82 ID:jBa/elWl0.net
FA豊作だと思ってたらそんなこと無かった

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:46:55.44 ID:drE29AZza.net
国内FAで補強を…って時代ではもうないのかもしれんね
そう思うと梅野も大丈夫かな
阪神フロントはかなりやばいレベルのアホやから心配ではあるが

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:47:54.76 ID:JTbyrepKr.net
まだ若いのになんでそんなに長期契約望むのだろ?もう体力の限界なのか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:48:07.77 ID:LLpAgqk9a.net
出る喜びなんてないことにみんな気づいたんやろなぁ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:49:46.82 ID:gNVVB0wk0.net
梶谷、ソト、増田、内川あたり獲らなアカンな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:55:25.03 ID:oCsePNobM.net
ボーアが他球団でどれだけやれるのか
というか神宮でやるとしたら成績ぐどれだけ上がるのか参考資料になるな
昔もオマリーで底上げされてたけれど
ボーアのOPS.750クラスの奴が甲子園と神宮でどれだけ打力の底上げがされるのか知りたいわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:56:09.27 ID:QhkYTVfHa.net
ボーアはなんかやりそうな気がするけどなw

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:56:14.01 ID:L8JpAYjG0.net
今年の山田で相当評価下げたのは間違いないやろ
今年またトリプルスリーやってたらFAしてたと思うで

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:58:21.11 ID:9QLHYU/m0.net
増田残留

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 07:59:56.29 ID:1QYv2FAP0.net
>>461
オマリーの甲子園ー神宮に移ってからの本塁打15本→31本は笑うわw
単純に倍以上になるのかよって
OPSで.899から1.003までちがうんだぜ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:00:56.49 ID:Gfst4/6Xd.net
来季の外野優先度はどんな感じやろな
センター近本は確定としてレフト不調以外はサンズ
ライトは糸井が序列1位で2位陽川3位を佐藤、高山、井上、中谷辺りで争うんかな?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:03:05.74 ID:u0zobzDla.net
他球団のボーア見てみたい

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:06:52.49 ID:JTbyrepKr.net
今年は結局誰もFAしないのかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:09:10.36 ID:L2QYBcQLp.net
>>468
思い出した頃によく分からんやつがFAしそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:09:23.39 ID:GilP2HSj0.net
井納CランクでFA決定的らしいし獲っとけ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:09:38.26 ID:jBa/elWl0.net
Cランクがチラホラして微妙な空気で終わりそう

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:13:35.05 ID:JTbyrepKr.net
Cランクといっても34歳で6100万だから3年3億とかはかなりリスクある
50勝60敗 防御率3.95の投手だよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:14:15.40 ID:sdtVfrpY0.net
井納なんか獲ったらあかんて
打てる先発ローテ獲るのは愚策やで
だから小川も獲ったらあかん

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:14:20.65 ID:udSKi59m0.net
>>450
それな
7年45億だろ
高杉

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:18:55.70 ID:L8JpAYjG0.net
打てる先発を取る意味ないからな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:21:31.74 ID:z9KiE7Iip.net
ロハスとええけど
今年打高に戻ったKBOで20勝してるアルカンタラはすごくいいんじゃないの
とれるかは知らんけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:22:40.34 ID:IWP8nvQ20.net
ロハスはマジやめてほしい
絶対アレ長距離打者ですら無いって
2019の成績こそが真実やろ
今年のはラビットや
2019がサンズ28、ロハス24
こっちのが信用できるわ、今年なんてどう考えても中距離のアルテールとかが30超えやからな
たぶんエスコバーとかでも20くらい打つんやないか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:23:05.58 ID:l/kV0ZWa0.net
>>450
結局それもマネーゲームの結果ヤクルトが過度な条件提示させられたともいえるし、
まあFAってそうゆうものか

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:23:05.87 ID:UtaDgEdK0.net
スアレスが抜けそうやから優先順位でいうと増田かな
先発はアルカンタラ、伊藤に期待

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:24:14.10 ID:8119jlKV0.net
でもとってみんとわからんよな
オースティンもあんだけ外れ言われて結局当たりやったわけやし

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:24:54.48 ID:ECjzD8Qnp.net
まあロハスに3億の価値が無いのは分かるぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:26:09.84 ID:Pj+hR9NEd.net
>>477
ラビットなんかやっぱり
そう考えると怖いなやっぱ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:28:52.71 ID:SUOLNvE7a.net
>>477
阪神はロハス本格に獲得しに行ってるし諦めろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:29:27.19 ID:VqdOGZLlM.net
巨人の戦力削ぐために全力で梶谷をとりにいけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:29:29.68 ID:Pj+hR9NEd.net
ボーアNPBで探してるらしいけど獲る球団あるんだろうか

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:31:23.44 ID:u0zobzDla.net
打てる先発獲るなとかアホみたいな思考

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:32:22.63 ID:Pj+hR9NEd.net
>>474
7年35億らしいぞ
まあ高すぎるって感じじゃなさそうだが
ただ不振気味だったの山田がどう復活するかだろうね

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:34:38.41 ID:IWP8nvQ20.net
>>483
もうオリックスに頑張ってもらうしか無いな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:36:16.41 ID:J7S3uKnL0.net
サンズが今年KBOにおったらロハス超えのとんでもない成績残してたやろな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:42:52.13 ID:Q1uHyaNIa.net
長期契約って害でしかないよな。4年ですら長いわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:43:49.62 ID:RBM+8wb70.net
3割打ってくれるんならホームランはべつに20本でもかまへんけどな
まあどうせ獲れんやろけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:46:58.52 ID:l/kV0ZWa0.net
DHがあれば外国人の獲得も選択肢が増えるのになあ。やっぱりチーム作りには有利だわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:47:38.04 ID:lqJimEAqp.net
山田哲人残留かあ
たった5億かあ
ほんまはもっともらってるんやろけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:48:18.96 ID:lqJimEAqp.net
>>490
松中もそれで成績下がったもんな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:48:41.82 ID:f3tSdh5Q0.net
ロハスが脆いのは分かっててもロハスしか今年まともなんおらんからしゃーないんやろ
KBOならアルカンタラ最優先して欲しいが

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:50:56.65 ID:lqJimEAqp.net
>>491
.280 20本でもいいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 08:56:55.49 ID:l/kV0ZWa0.net
長期契約って引退後の広告塔も込みだと思ってたけど、松中はグダグダだったねえ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:00:33.07 ID:sdtVfrpY0.net
>>496
ボーアの代わりと考えたら充分すぎるわな
その成績で格段に走れるんやから
年俸もそない変わらんやろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:02:15.33 ID:J7S3uKnL0.net
まぁ1人も取れませんでした〜より3億ロハスの方がええのは確かやわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:08:35.58 ID:AZGAwz+o0.net
>>450
アホな記者が妄想でマネーゲーム回避言うてるだけで
本人は人生かかってるねんから他球団の条件も聞いた上やろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:10:21.10 ID:iso5G0uT0.net
とらせん民の言うとおりダメ出しかしなかったら
1軍に数人しか残らなくなってあと2軍落ちかクビやわなw
そしてまた最下位

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:12:14.36 ID:Csn9i09y0.net
ロビンソン・カノっていうのが…
いややっぱなんでもない

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:15:56.92 ID:m8b4V3d80.net
阪神 生え抜き日本人野手のホームラン数
'11〜'13あたりはグロかったけどここ数年まともな数字に戻ってきてうれしい
'20 66  '19 62  '18 42  '17 69  '16 52  '15 24  '14 29
'13 15  '12 12  '11 14  '10 42  '09 48  '08 30  '07 58
'06 63  '05 50  '04 60  '03 61  '02 60  '01 48

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:29:05.86 ID:b1jPl/iva.net
>>499
ロハスをダミーにして
極秘裏に1.5億程度の優良物件が本命だったら
もう谷本に抱かれてもいいw

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:35:16.86 ID:iCNNvwI9M.net
ロハス微妙じゃね、日本で活躍できると思えないなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:37:26.88 ID:L8JpAYjG0.net
ボーアが足早かったら
あと一年我慢しても良かったのに

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:38:28.90 ID:AVmvwuiwp.net
オリックスの選手はどんどん虎入り決断するから
どんだけオリックスの環境が悪いのかと思うわ
はやく吉田も山本も山本も救済してあげないと

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:39:51.62 ID:H4nBp+BWM.net
安くボーアが最善やろ
もちろん他にも獲るべきやけどボーアレベルの当たりすらうちは取れないんだし

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:39:53.32 ID:3183T4Dwa.net
助っ人って大概守備走塁が酷過ぎて結局年俸の割にwar残せんのよな
相手投手をビビらせたり他の選手のマーク分散させられるとかそういうメリットもあるからwarだけでは評価出来んけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:40:04.31 ID:RbfhxEUj0.net
ヤクルトあたり、ボーア取りそう
初球は絶対に振らんからって投げた球ガンガン振りやがったら殺意湧くわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:46:45.04 ID:sDZugGb80.net
ロハス欲しいわ
インコース捌けるし逆方向にも打てる

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 09:58:54.62 ID:f3tSdh5Q0.net
>>502
おクッスリ除いても衰えてクッソ鈍足になっとるで

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:03:13.87 ID:FmVDHo1m0.net
山田7年35億ってヤベーな
ソフバンや巨人ならもっと出す可能性あったらしいし
まあFA宣言しないで実質生涯ヤクルトになったのは男気あるけど神宮以外なら成績残せそうにないからな
にしても今年の成績で1年あたり5億プラス出来高はありえん
絶対元取れんわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:05:27.27 ID:67y2UnSk0.net
まあ契約終わっても35やろ
鳥谷やって働かないのわかってて契約したし、それよりは働くやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:05:54.65 ID:bvfv3Dmy0.net
山田哲人がヤクルト残留
https://this.kiji.is/701960532869481569

ヤクルトの山田哲人内野手(28)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せず
残留することが19日、分かった。新たに7年総額約40億円プラス出来高払いの大型契約を結ぶ見込み。

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:08:03.03 ID:FmVDHo1m0.net
>>515
これよう分からんけど残留するにしても7年契約ならFA宣言したほうが得なんじゃねーの

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:10:13.74 ID:O51t3oBw0.net
松中も7年契約やったね

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:10:37.03 ID:FmVDHo1m0.net
ただ人より野球が上手かった一般人の少年が何十億も何に使うんだろうな
80まで生きたとしても絶対半分すら使いきれんやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:12:07.90 ID:f3tSdh5Q0.net
>>516
FAしたら表向きのルールとして来年の年俸は据え置きになる
あと実際するかどうかはともかく海外FAでMLB挑戦ならOKとかいうのを入れるんかも

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:12:25.32 ID:RbfhxEUj0.net
今回は山田が賢い思うけどな
巨人、バンク行ってもどうせポイ捨てされるのは目に見えてる。
最初は大金だしてくれるけど結果ださんかったら大幅減俸でさいならや

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:13:45.38 ID:L7P/6WAVM.net
>>518
わいら庶民とはかけ離れた生活してるやろうからいくらあっても足りんやろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:14:29.12 ID:O51t3oBw0.net
東京で生活水準上がると億なんてすぐなくなりそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:14:54.51 ID:9QLHYU/m0.net
増田出ないよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:19:52.26 ID:8DVMKeuJ0.net
増田出ないなら外国人補強だけかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:22:57.15 ID:l/kV0ZWa0.net
>>520
巨人は面倒見がいい方だろ。選手側もその辺ちゃんと契約結んでるだろうし

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:23:23.96 ID:MtGsASJvx.net
阪神井上広大の初球内角打ちに見た非凡さ/田村藤夫
シュートなのか、シュート回転したのか、そこは分からなかったがインコースへの厳しい、いいボールだった。市川にとっては苦しい局面だったが、その初球としては申し分ない球だった。

井上は、腕をたたんで左翼ポールから5メートルほど右のスタンドへ運んだ。体の反応で打ったという印象だ。インコースを狙って打ったとしたら、まず間違いなくファウルになるボール。もう一度打て、と言われても打てないだろう。

1点を先制して、さらにたたみかけたいところ。井上は積極的な姿勢で打席に入ったと思うが、初球のあの厳しい内角を体の反応で、しかも腕をたたんで左翼ポール右へ運んだところに非凡なものを感じる。

私は捕手なので、その立場から考えると、ヤクルトバッテリーからすればゴロを打たせて併殺狙いという意図が感じられた入り方だった。それで左翼へ持っていかれては…。私がマスクをかぶっていたとしても、あそこを打たれたらしょうがないなと、思うしかない打球だった。打たれた市川はあぜんとしただろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb543c16aa800d237b47cdc2e6dadca94197bc1

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:25:27.00 ID:vjTONjYTM.net
何度もいうが空いた外人枠を埋めるだけなのは補強とは言わない

単に新しいものに変えたというだけ
新しい奴が古い奴より活躍しない確立は相当あるわけで補強ではなく補弱になる可能性も相当ある

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:26:04.32 ID:J7S3uKnL0.net
てっと賢いな
守備はわからんけどあの技術があれば35歳でも2桁盗塁出来そうやしキャリアの晩年だけ移籍するのもアリ
まぁ生涯ヤクルトで永久欠番狙って欲しいけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:31:00.21 ID:Tefq2xJu0.net
流石に劣化した山田に7年契約はヤクルト以外にはリスク大きすぎるわな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:31:02.23 ID:ZAxDk0xDr.net
大型契約すると最後の2年ぐらいは罵倒される印象があるのよね
同じ7年でも4年契約ぐらいでその後3年契約結び直した方が結果的に上手く行く気がする

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:34:38.05 ID:KjdSOXmb0.net
短期的には山田が来季も戦力だけど
中長期的にみたら山田の年俸が負担で補強の身動き取れんだろうし
何より将来の劣化が怖いから7年40億多分以上だろうけど冒険したなヤク

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:35:55.12 ID:KjdSOXmb0.net
どこどこなら何億以上いうけど
巨人にしても、SBにしてもいうて坂本菅野、柳田以上提示するわけにもいかんし
ヤクの提示がまあ最高額やと思うけどな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:37:45.53 ID:l/kV0ZWa0.net
>>532
そもそも7年契約なんていくら金があったって結べないでしょうねえ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:38:05.03 ID:BbT4o8oXa.net
この動画の聞き手って誰?

高橋聡文が語る谷繁元信と比べてもキャッチング・肩も遜色ない捕手、梅野隆太郎
https://youtu.be/NSXDpA60am0

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:38:17.75 ID:7PdWT9VId.net
生え抜き長期契約なんて功労者手当も込みだから利益度外視でしょ
まして山田哲人なんていなきゃ優勝できてないし
球団の最大限の誠意よ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:38:53.26 ID:NM2Oxg430.net
>>487
出来高だから怪我で長期離脱しないかぎり45億ぐらいになるらしいよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:39:04.37 ID:iso5G0uT0.net
阪神も35億出せば浅村取れたんじゃねーの

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:39:42.01 ID:drE29AZza.net
>>525
読売は外国人にはとことんキツイけどFA選手には結構面倒見とるよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:41:27.41 ID:drE29AZza.net
ロハスとか獲得するくらいならボーアと安く再契約してほしいけどなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:41:43.04 ID:JWsJ0aY50.net
ポジショントークだわ
仮に阪神に生え抜きスターがいたら妥当という意見が多数になる

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:42:13.73 ID:ui7uvJE9d.net
>>537
浅村は奥さん絡みの都合も含めて楽天がガチガチに固めてたからノーチャンだったと思う

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:43:04.73 ID:NM2Oxg430.net
>>531
ヤクルトもまさか残ると思ってなくて誠意だけは見せようした金額だったりしてw

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:49:08.63 ID:ZAxDk0xDr.net
ヤクルトも大変だよな
山田に35億で小川に8億で石山に7.5億
総額50億だもんな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:50:19.97 ID:31CX1+8F0.net
グリーンウェル生きてたんかい

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:50:49.72 ID:R8/KrB3TH.net
>>535
5年前の優勝は打点王畠山や首位打者川端のおかげも大きいな
バレンティンほぼ抜きでも生え抜きが活躍すれば優勝出来るものだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:56:53.19 ID:NM2Oxg430.net
山田より梶谷の方が魅力だわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:57:41.49 ID:anNyWQt3M.net
左打者は好打者タイプ
右は大砲

甲子園ではこれを貫け

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 10:59:49.09 ID:P2Bmw8yTM.net
糸原のC剥奪して大山に付けろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:00:48.11 ID:l/kV0ZWa0.net
>>543
出そうと思えば出せるもんだね

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:02:00.51 ID:Wy2dYUUT0.net
ヤクルトおばはんたちの売り上げを山田に

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:07:40.08 ID:Y0BiZhFy0.net
ヤクルトは世界で販売好調と何かで見たような気がする

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:13:23.17 ID:XE/c/o3w0.net
>>551
東南アジアでは現地のサッカーチーム支援して密着計って売り上げ向上したりしてるらしいからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:13:49.10 ID:DagqMM7hd.net
ロハスよりテラスほしい

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:14:20.97 ID:f3tSdh5Q0.net
世界的に自粛の流れで食品系は好調やで
日ハムも同じで上がってる

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:15:54.40 ID:K0J6Ehal0.net
・エラー数を減らす
・得点力を上げる
これで優勝

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:18:54.79 ID:drE29AZza.net
>>555
矢野をクビにしないと無理そう

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:25:24.27 ID:C6r5lqdJ0.net
今年の1月くらいからテレビでコロナコロナ言い始めた気がするけど
今年は本格的な冬に入る前から日本にコロナが蔓延してるので
来年の2月1日は今年の2月1日よりだいぶ感染者が多そう
来シーズンあるかどうかもわからないな。

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:27:53.69 ID:NM2Oxg430.net
>>557
ワクチン次第だろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:33:53.05 ID:gM4mgeXb0.net
まぁ来年の初旬に一般人にワクチンが回ってることはない

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:36:44.67 ID:1QYv2FAP0.net
ところでいつまで五輪できると信じているんだろう
海外の選手ももう選考会終わって身体を作っておかないといけない時期なんだが
理性じゃできっこないってわかっているのにこの国は一億玉砕するまで突き進ん
でいって神宮も無駄に資材置き場でキープされるわけだな 

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:37:00.40 ID:l/kV0ZWa0.net
全国民じゃなくても何割かに打てば徐々に終息するとか言ってなかったけ?

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:39:02.39 ID:iso5G0uT0.net
オリンピックでも間引くのに
春先は今と同じやで、様子見ながらチョロチョロと小出しにチケット発売
風船飛ばし無し、応援団もタイコだけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:39:28.40 ID:5I2+cIS+0.net
ソフトバンクが今月PCR検査をしたという情報がないが
今検査したら無症状の陽性者がいる気がする
巨人が日シリを制するにはそこを突くしかないのでは

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:39:29.10 ID:l/kV0ZWa0.net
>>560
確か日本に決定権なかったはず。

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:41:24.38 ID:O51t3oBw0.net
pcrで陰性だったとしても翌日にはコロナかかってる可能性あるしあんま意味ないよね

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:44:18.77 ID:kVD/D3hAa.net
今年の山田の成績で35億出せるヤクすげえ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:45:10.02 ID:l/kV0ZWa0.net
>>563
そんなに実力差があるとも思えないだけどなあ。去年ホームで西武が4連敗したのも含めて

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:46:22.21 ID:Wy2dYUUT0.net
フェニックス スタメン
6小幡
D植田
3北條
8井上
7高山
9島田
4遠藤
2長坂
5熊谷
P及川

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:48:07.19 ID:Wy2dYUUT0.net
西武
6川野
4綱島
9高木
7愛斗
3山田
8岸
D柘植
2牧野
5山野辺
P出井

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:50:58.98 ID:3S86TB1c0.net
なんで井上がセンターとおもったらレフト高山か納得

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:51:56.38 ID:AcX4W2s30.net
植田なあ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:52:46.40 ID:Py342NA70.net
DH植田ほど無駄な事ないと思うんやが

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:53:11.53 ID:/V4lh5wVp.net
西尾典文@ajihiraita
日本新薬0-3JR東日本(5回終了)

JR先発の伊藤将司(国際武道大 阪神2位)は被安打4も3併殺、無四死球、球数60で5回まで無失点。
新薬先発の榎田宏樹(日本文理大 32歳)も初回に2つのエラーから3失点も自責点は0。
最速は伊藤が144で榎田が137。

https://mobile.twitter.com/ajihiraita/status/1329254265437659136

伊藤5回無失点
相手は榎田弟
(deleted an unsolicited ad)

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:53:25.40 ID:rEdmeuOn0.net
小野寺をもうちょっと見てみたいんだが

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:53:34.22 ID:K0J6Ehal0.net
北條と高山はいつになったら1軍に定着するのか

576 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:59.85 .net
高山じゃなくて小野寺使えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:55:49.00 ID:8smfdWfj0.net
梶谷はFAするんかな
いい選手だがスペやし安そう

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:56:45.82 ID:Wy2dYUUT0.net
>>573
ええやん

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 11:57:44.49 ID:Wy2dYUUT0.net
高山邪魔やなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:00:13.34 ID:Ys2FdwQC0.net
グリーンウェル死亡は誤報
https://twitter.com/thehanshintiger/status/1329237628701478912?s=21
(deleted an unsolicited ad)

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:01:08.81 ID:gM4mgeXb0.net
DH植田の意味

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:03:54.05 ID:45lcW+Rp0.net
daznで映画阪神ドキュメンタリー見れるよ!

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:05:33.92 ID:VqdOGZLlM.net
>>581
根本を言えば平田置いてる意味って所から始まるからな。
そんな部分的な所は最早どうでもいい。
抜本的に体質を変えんと

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:07:20.44 ID:gM4mgeXb0.net
まだDH高山でセンター植田の方が井上をうごかさんでええ言う意味でええんちゃうかと

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:09:06.98 ID:dAa5UQEpd.net
DH植田ってどう考えればいいのやら
守らせるほど期待されてないのか
守らせる必要がないほど上手いと思われてるのか

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:10:42.77 ID:J7S3uKnL0.net
>>585
どれも違うよ
あんたは打たないとレギュラーは無いでというアレ
まぁ直接伝えてると思うけど大和がいた時もやってたから

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:10:53.17 ID:EHS+49HB0.net
植田をDHにするアホチームってうちくらいじゃね?

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:11:52.17 ID:hXeOBE5sd.net
植田と熊谷が完全に被ってるからなあ
どっちか一人でいい

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:11:59.35 ID:sDZugGb80.net
フェニックスの起用でいちいち発狂すな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:12:23.34 ID:3Qmi4VSm0.net
>>573
無四球ええなぁ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:12:34.38 ID:f3tSdh5Q0.net
フェニックスなんか色々お試しするんやから
その流れで溢れた植田がDHに入ることくらいあるやろうに

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:13:27.98 ID:3Qmi4VSm0.net
小幡のショートは3試合に1回くらいか

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:14:06.95 ID:vwLB7ylA0.net
中途半端な二遊間の選手が多すぎるからこんなことになるんや

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:14:48.44 ID:J7S3uKnL0.net
まぁ確かにフェニックスのお試しに文句言ってる人はシーズン中のサブポジ急造にも文句言えへんわな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:15:05.95 ID:tIdNAYMjd.net
巨人とかソフトバンクって育成出身が活躍してるから育成が上手いみたいな風潮なってるけど

ソフトバンクは支配下がぼろぼろだし
巨人は坂本だ、岡本だとか言ってるけどそれ以外の野手は悲惨だし

阪神は藤浪、岩崎、高山、岩貞、大山、馬場、近元とか
一軍の主力にしてるし
ウィーラーだの高梨だの丸だの中島に頼ってる巨人よりよっぽど育成してるよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:19:54.46 ID:HaP37Pu7p.net
>>595

たかせん
834 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97ac-n9sk [122.249.165.142]) [sage] :2020/11/18(水) 12:47:58.06 ID:wc32zF0J0
育成が目的じゃないからな
優勝が目標であり、順位が上にいることが重要
戦力になりさえすれば、ドラフト順とか関係ない

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:21:57.44 ID:tQDMYw8x0.net
鳥谷の残留が最大の補強

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:22:21.30 ID:l/kV0ZWa0.net
>>595
レギュラーは丸くらいじゃないの?ウィーラー入れるのもおかしいよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:22:37.08 ID:rEdmeuOn0.net
>>595
近本の漢字間違えてるし高山が一軍の主力とかw
ほんまに阪神ファンなのかね

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:23:17.72 ID:ui7uvJE9d.net
釣りでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:23:55.53 ID:tIdNAYMjd.net
>>599
俺は阪神ファンではないが
これと同じ内容のブログがあった

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:24:13.77 ID:NLAgmLp7a.net
名前出てる3つのどこのファンでも無さそうで草

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:24:27.22 ID:ZAxDk0xDr.net
DH植田は打力アップしたいんだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:24:43.00 ID:F1G1pejH0.net
吉川は結構ウザかった印象があるぞ
阪神は攻守でこいつにやられた感がある
セカンドにいたら山田より嫌だけどな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:24:46.90 ID:K0J6Ehal0.net
馬場が先発で10勝できるようになれば・・
ドラ1なんだし

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:25:18.61 ID:HaP37Pu7p.net
>>595
巨人ソフトバンクが優勝してるの草

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:25:29.09 ID:NLAgmLp7a.net
>>601
urlください

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:26:15.88 ID:rEdmeuOn0.net
そりゃ阪神相手の山田なんてクソだし
吉川は一時期好調だったからそういう印象あるけど打だけなら糸原より下

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:27:20.42 ID:DagqMM7hd.net
暗黒四天王解散したから次は3害が幅を効かせるのか

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:27:26.38 ID:gM4mgeXb0.net
>>607
urkダサいって何だと思った

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:27:35.13 ID:EHS+49HB0.net
フェニックス.000をDHにして上積みあんのかよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:28:12.34 ID:2f9FM0Tpr.net
>>605
地味にコロナ後の馬場は安定してたんだよな
変な力抜けたのかも知れんな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:28:40.28 ID:HaP37Pu7p.net
打撃 糸原>吉川尚
守備 糸原>吉川尚
走塁 糸原>吉川尚

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:29:14.62 ID:ZAxDk0xDr.net
>>613
守備?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:29:45.52 ID:ECjzD8Qnp.net
守備コロでも去年の大山にキャンプで外野やらせます
北條が1塁も守って上で出れるようにします
こういうのでええんやで

まあDHに埋められた植田はもう来年居ないと思えば・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:29:53.03 ID:2f9FM0Tpr.net
>>611
植田の事?
植田ならヤクルト戦の初回にヒット打ってなかったか?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:31:00.02 ID:rEdmeuOn0.net
>>613
608だけど流石にそりゃねーよw

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:31:44.74 ID:jbL9UzFfa.net
あぶなー

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:31:48.46 ID:PHg5awMk0.net
マウンドか

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:32:03.25 ID:rEdmeuOn0.net
>>616
昨日フェニックス初安打だっけな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:33:36.95 ID:EHS+49HB0.net
およよ…

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:34:55.61 ID:NLAgmLp7a.net
507 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbb-aaMR [126.33.143.159]) 2020/11/19(木) 09:38:28.90 ID:AVmvwuiwp
オリックスの選手はどんどん虎入り決断するから
どんだけオリックスの環境が悪いのかと思うわ
はやく吉田も山本も山本も救済してあげないと

613 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbb-8ivz [126.33.204.111]) 2020/11/19(木) 12:28:40.28 ID:HaP37Pu7p
打撃 糸原>吉川尚
守備 糸原>吉川尚
走塁 糸原>吉川尚

こういうのって後で晒すために書き込んでんの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:35:32.61 ID:/HAhUZ6J0.net
糸原が勝ってるところなんてないだろ
選球眼くらい?

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:38:00.85 ID:u2A+dhOXM.net
いや打撃はかってるだろ 糸原舐めすぎ 守備もエラーしないし 動かないけどw

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:38:42.22 ID:tQDMYw8x0.net
阪神はサンズ、マルテがいるとは言いつつ、前者は10月以降の終盤で打率.202 1HR 32.7K% OPS.716と失速気味、マルテはそもそもフルで出られるか不透明。
なんだかんだ出続けたのは報道出る迄ボーアですからね。追加の新外国人は第3のではなく、本命クラスを連れてきて結果丁度良くなるくらいでしょう。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:39:23.42 ID:rEdmeuOn0.net
wRC+ 糸原103>吉川尚89
まあ今年は規定乗ってないが通算でも糸原の方がかなり上
走はトントン
守は吉川尚>>>>>糸原ぐらいじゃね

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:40:02.45 ID:J7S3uKnL0.net
>>622
不等号で釣るにしては微妙な2人だな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:40:52.86 ID:EHS+49HB0.net
愛斗って打撃フォームセコいな
ベース上でバット揺らすなや

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:41:15.44 ID:rEdmeuOn0.net
>>627
どっちかというと虚のほうがマウントとってくるし

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:41:39.62 ID:T5JggK7i0.net
奥川ヒット、ホームランでいきなり2失点。
ワンアウト後、あわやホームランのファール。
なんかストレートキレ全然ない。

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:43:03.52 ID:EHS+49HB0.net
そして先制される

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:44:57.86 ID:2f9FM0Tpr.net
>>630
やはり故障って怖いな
現状なら西の方がかなり良い球投げてるもんな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:45:27.98 ID:ECjzD8Qnp.net
ソトの帰国コメント定型文の
また来期もヨコハマでガンバリマス
みたいなのねーな


これ移籍あるんちゃうか?!!!

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:45:44.59 ID:tQDMYw8x0.net
2020年助っ人野手
規定OPSランキング

ロメロ(楽).893
マーティン(ロ).866【ロッテ】
サンズ(神).814 【残留報道】
スパン(西).807【残留報道】
ソ ト(De).793
ビシエド(中).776【中日】
ボーア(神).760
エスコバー(ヤ).641【退団】

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:45:46.23 ID:EHS+49HB0.net
なんとか1失点でしのいだか…

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:47:20.19 ID:F1G1pejH0.net
ヤクルトに入った時点でダメだと思った

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:47:40.71 ID:Wy2dYUUT0.net
>>634
エスコバーwww

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:48:51.16 ID:jc9KdQeS0.net
西武のセカンド誰や

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:48:55.38 ID:rEdmeuOn0.net
西武の守備もとろいな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:50:19.38 ID:EHS+49HB0.net
今のはエラーかねやっぱ
しょっぱい2ゴロと思ったら

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:51:46.71 ID:ZAxDk0xDr.net
>>634
エスコパーって2年契約だったのに切られたの?

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:52:34.32 ID:T115HW6na.net
>>634
ボーアいいねー

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:52:52.29 ID:AHOe2rrGd.net
>>437
浜風でホームランが外野フライになったのが5本あればOPSは.840位になるんちゃう?そう考えたらクビは惜しいような気もするね。

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:53:32.72 ID:EHS+49HB0.net
北條さぁ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:55:20.59 ID:2f9FM0Tpr.net
>>644
何したん?

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:56:37.10 ID:jbL9UzFfa.net
ゲッツー

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:56:43.16 ID:EHS+49HB0.net
ゲッツ
そしてオヨヨも長打くらう

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:58:36.50 ID:PHg5awMk0.net
セリーグには勝てるが、パリーグには負ける(・ω・` )

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 12:59:13.05 ID:jWF+7GQla.net
阪神はサンズ、マルテがいるとは言いつつ、前者は10月以降の終盤で打率.202 1HR 32.7K% OPS.716と失速気味、マルテはそもそもフルで出られるか不透明。
なんだかんだ出続けたのは報道出る迄ボーアですからね。追加の新外国人は第3のではなく、本命クラスを連れてきて結果丁度良くなるくらいでしょう。


確かにサンズマルテは計算したらあかんな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:00:09.08 ID:EHS+49HB0.net
ロマンを頼むぞ井上

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:02:05.16 ID:jbL9UzFfa.net
フォア
責めは厳しい

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:02:10.43 ID:y6NSmcj10.net
アダム・ダン化が止まらない

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:02:17.55 ID:jc9KdQeS0.net
井上四球多いな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:02:39.01 ID:DYnX3muva.net
警戒されてるな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:03:26.39 ID:Ok8nWGWDp.net
bb/k1超えそうやな下手したら

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:04:05.48 ID:EHS+49HB0.net
高山さん厳しくインを攻められて散歩の巻

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:04:41.37 ID:G7NV+WX+a.net
歩いてまえ打線

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:14:05.86 ID:l/kV0ZWa0.net
高卒一年目なんてケガせずシーズン終えれば合格くらいで見た方がいいよなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:16:07.36 ID:jbL9UzFfa.net
村上は10本も打ったらしいな1年目のフェニックス

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:16:28.64 ID:ZAxDk0xDr.net
昔より絶対に無理させてないはずなのに昔より故障者増えてない?

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:17:02.72 ID:3Qmi4VSm0.net
ワインドアップと屈伸はもうやめたんか

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:18:12.80 ID:E1lx/rdK0.net
阪神にはキツい練習と優秀なトレーナーが必要
ただ猛練習しとるだけじゃ怪我してしまう

ケアもしっかりせんと

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:19:01.59 ID:x+JpioLU0.net
トレーナーは優秀な人多いんちゃうかったか

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:19:36.18 ID:1prMzv9XM.net
>>655
39打席で
今10三振9四球やぞw
笑うわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:20:08.78 ID:1prMzv9XM.net
>>659
この試合数で?
すごいな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:21:06.17 ID:mJLRW8rn0.net
野菜の栄養価が昔に比べるともの凄く低いものな
怪我多いのはミネラル・カルシウンム不足じゃないかと思う

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:23:14.02 ID:EHS+49HB0.net
膿が初Hw

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:26:22.33 ID:y6NSmcj10.net
そんなばっちいもん触るみたいにロジン持たんでも

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:26:39.62 ID:pKuuGMRZr.net
秋季練習は相変わらずゆるキャンなんか?

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:26:42.55 ID:i41ufr8O0.net
>>665
そやで、だから井上は比べもんにはならん

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:27:15.97 ID:i41ufr8O0.net
>>669
それ以外やり方知ってるコーチおらんやん

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:28:10.68 ID:Ys2FdwQC0.net
島田と松井稼頭央の接点がわからん
https://twitter.com/sponichi_tfoto/status/1329256541040508930?s=21
(deleted an unsolicited ad)

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:28:15.53 ID:y6NSmcj10.net
>>671
中日出身者は落合時代の地獄キャンプ経験者やがな

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:28:52.23 ID:V66HU8nY0.net
井上先頭なるの多くね

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:28:57.59 ID:i41ufr8O0.net
>>673
コーチが疲れるのイヤなんちゃう

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:29:25.87 ID:1prMzv9XM.net
>>670
阪神ファンですら井上と村上が対等なんて思ってないんやからそんな怒らんでもw
ヤクルトには村上しか誇らしいものないし仕方ないか

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:30:17.54 ID:Ys2FdwQC0.net
伊藤敦規っていたやんトレーニングコーチ
あの人がやたら厳しいメニュー組むから干されたって話よ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:30:19.29 ID:Ok8nWGWDp.net
伊藤将司が練習試合で5回無失点

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:31:16.82 ID:PHg5awMk0.net
下手

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:31:57.16 ID:8PcmhIju0.net
高山レフト下手説

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:32:25.65 ID:5I2+cIS+0.net
伊藤は佐藤蓮とは真逆で良い感じだな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:33:02.77 ID:nfGv83FS0.net
及川三振取ってる?

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:34:18.09 ID:y6NSmcj10.net
そりゃ社会人Pが練習試合でメロメロじゃ困るわね

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:34:48.83 ID:1prMzv9XM.net
伊藤将司は空振りとか三振数の数字も気になるな
社会人ってプロの1.5軍クラスなら大量にいるから5回0失点自体でもポジれるけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:35:20.16 ID:EHS+49HB0.net
一軍も二軍も絶対4番を先頭にする打線かよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:36:05.16 ID:1prMzv9XM.net
>>682
少しはとってる

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:37:55.52 ID:EHS+49HB0.net
阪神の打者が見送るたびにストライク叫ぶ西武ベンチうぜえな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:39:11.67 ID:1prMzv9XM.net
>>687
山賊はこうして育っていくんだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:40:31.26 ID:3Qmi4VSm0.net
西武元気やな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:43:28.87 ID:nfGv83FS0.net
>>686
よかった。でも及川て意外と打たせて取る型なんかな
三振取れないだけなんかもしれんけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:44:07.21 ID:EHS+49HB0.net
長坂何怒ってんねん

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:45:41.38 ID:RqHYU2070.net
どこで観れるの?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:45:44.02 ID:y6NSmcj10.net
及川コントロールまとまったな
長坂とってやれよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:46:17.12 ID:l/kV0ZWa0.net
>>676
青木はがんばってるけど年だし、山田も怪しくなってるし、まあ気持ちはわかる

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:46:24.40 ID:J7S3uKnL0.net
奥川立ち直ってるんかこれ
何キロ出てるんかスポナビではわからんけど
まぁ何にしても有望株が壊れるのは見たくないわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:48:25.24 ID:d1TJDd4T0.net
そもそもが>>670が怒ってるように見えんが

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:48:57.37 ID:x+JpioLU0.net
>>692
虎テレ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:49:34.25 ID:nfGv83FS0.net
西武の声出しのやつうるせーw

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:50:05.38 ID:l/kV0ZWa0.net
>>698
査定に入ってるんじゃないの?

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:50:57.86 ID:EHS+49HB0.net
たった600円でフェニックス阪神戦まるっと観れるんやからお得よな
まぁ今月だけだが…

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:51:31.60 ID:y6NSmcj10.net
高山ナイス返球

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:51:44.76 ID:KrDiEJaR0.net
アウチ!

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:51:45.42 ID:3Qmi4VSm0.net
耐えた

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:51:47.64 ID:PHg5awMk0.net
高山か
山なりだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:51:53.26 ID:x+JpioLU0.net
高山が刺した

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:52:01.96 ID:3Qmi4VSm0.net
何回までいくんや

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:52:08.48 ID:4HVFTdzLp.net
島田じゃなくて高山なんか

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:52:19.56 ID:EHS+49HB0.net
まさかの高山レーザー

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:53:22.28 ID:x+JpioLU0.net
>>708
2軍では結構刺してる

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:54:33.76 ID:XE/c/o3w0.net
>>696
そもそもなんでいきなり井上と村上を比較して比べ物にならんとか言い出したのが謎そんな話しの流れじゃなかったのに

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:56:06.53 ID:ohPKeuoe0.net
そもそもマスコミも村上村上うるせーわ
今日の井上記事にも目指せ村上!とか
井上の好きにさせたれ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:57:39.32 ID:y6NSmcj10.net
まあまあ
あちこちの記事の見出しに村上の名前出てたししゃーないよ
あんなまごうことなき30年に1人レベルの逸材を引き合いに出すトラ番記者が大概なだけで

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:58:49.27 ID:1prMzv9XM.net
でも打球角度つける才能なら誰よりも井上の方があると思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:59:24.01 ID:ohPKeuoe0.net
>>712
すまん取り乱したわ
たしかに村上は凄いバケモンやからそうなって欲しいなってのは分かる
トラ番記者早まりすぎやねん

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 13:59:54.28 ID:BPThByKCa.net
およよ君は変化球の決め球を見つける旅の最中とか聞いたな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:02:32.38 ID:EHS+49HB0.net
西武の育成相手に5回1Hって…
セパの格差は深刻やな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:03:41.64 ID:rEdmeuOn0.net
小幡もフェニックスではぱっとせんな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:07:03.52 ID:rEdmeuOn0.net
山田哲人も石山も残留か
こりゃヤクルトFA全員残るな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:08:08.28 ID:2f9FM0Tpr.net
今何対何?
敗けてるのはスレで分かるけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:08:41.04 ID:Csn9i09y0.net
FAほんま動きなさそうやな
梶谷増田くらいか大物やと

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:09:01.47 ID:y6NSmcj10.net
>>719
0-1で西武リード

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:09:10.07 ID:ohPKeuoe0.net
>>719
1-0

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:09:57.10 ID:2f9FM0Tpr.net
>>718
今年FAするのってかなり世間の現状理解してないキチでしょ
最善は行使せずに残留

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:10:04.61 ID:iOxxUqftM.net
二軍は井上だけマークすれば得点力が落ちる
相変わらずドラフトに問題があるわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:10:32.24 ID:x+JpioLU0.net
石山も残留かい

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:10:38.58 ID:2f9FM0Tpr.net
>>721
>>722
ほう及川頑張ってるんやな
問題は打線か

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:12:08.38 ID:ZAxDk0xDr.net
全球団で年俸減額が凄くなりそう

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:12:14.36 ID:ywZfvk7G0.net
まあヤクルトは全員残ったところで最下位確定だし
セの他球団にいかれるよりいいかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:12:25.03 ID:EHS+49HB0.net
やはり西武の攻撃時はストライクの野次ねえなw

遠藤ナイス捕球

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:12:25.09 ID:y6NSmcj10.net
>>726
相手投手は西武らしく四球多いんやけどヒット打てん

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:12:57.98 ID:2f9FM0Tpr.net
西も及川も故障せずに現状これだけ投げられてたら一年目は満点だよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:14:18.03 ID:2f9FM0Tpr.net
>>730
安定の阪神ペースやな・・・

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:14:39.17 ID:y6NSmcj10.net
>>731
二人ともコントロール向上したからな
順調ですわ
安藤と高橋建有能

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:14:48.16 ID:EHS+49HB0.net
foo

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:18:48.68 ID:y6NSmcj10.net
ほらほらオヨヨの負け消してほら

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:19:59.22 ID:EHS+49HB0.net
さすがロマンの塊

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:07.02 ID:9HwNkDeX0.net
井上すぅご

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:23.16 ID:nfGv83FS0.net
これぞ4番やな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:24.26 ID:y6NSmcj10.net
井上センターオーバー3ベース
ウホウホ長打マンええぞ〜

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:39.32 ID:i41ufr8O0.net
あれがスタンドインしないんか
地方なのに球場広いんかな?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:40.30 ID:YaIRNdVl0.net
さすがだ井上

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:48.73 ID:Wy2dYUUT0.net
井上開幕1軍あるなこれ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:20:50.16 ID:rEdmeuOn0.net
やったぜ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:21:01.29 ID:8PcmhIju0.net
井上また打ったのかすげえな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:21:27.02 ID:i41ufr8O0.net
高山はここで点取れるか獲れないかは重要やな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:21:40.46 ID:8y2AOSpO0.net
井上は日高の指導からどんどん良くなってるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:21:48.63 ID:rEdmeuOn0.net
井上OPS1越えなのか

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:21:50.87 ID:ohPKeuoe0.net
さすが井上
先の話ししてすまんけどこれから活躍したとして本人はホームラン王目標にしてたけど勝負強さ見ると打点王の方が先に取りそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:00.85 ID:7S0MzxgC0.net
巨人ソフバンは育成がうまいんじゃなくて単に資金力にもの言わせて
たくさん選手を確保してるだけだぞ

育成契約って年俸以上に金かかるって前のGMが言ってただろ
ウチだってやりたいけど金がかかりすぎて出来ないんだよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:10.51 ID:y6NSmcj10.net
高山右前タイムリー

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:11.23 ID:EHS+49HB0.net
天才の貫禄やな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:18.17 ID:2f9FM0Tpr.net
マジに昨年のドラフト大当たりだな
夢イッパイ過ぎるわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:49.28 ID:nfGv83FS0.net
これであとは遠藤も上がってくれたらほんま嬉しいけどなぁ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:22:51.34 ID:i41ufr8O0.net
>>742
新外国人と佐藤がカスやったらな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:23:00.32 ID:yitVJ9jj0.net
井上ops1乗ったやんけ マジで虎の希望やわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:23:32.59 ID:2f9FM0Tpr.net
>>750
おお及川の敗け消してくれたか
まあこんな所に居る方がおかしいんだけどな高山

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:23:41.54 ID:x+JpioLU0.net
日高ってもしかして有能なんかもしれん

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:23:46.23 ID:mJLRW8rn0.net
新庄合同トライアウト受けるみたいやけど、たぶん合格するやろうな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:24:03.46 ID:ohPKeuoe0.net
井上
OPSが1超え
ちな打率.258

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:24:19.60 ID:3S86TB1c0.net
井上高掴みだと言われてたけどこれだけ結果残せば現状では文句付けようないな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:24:24.49 ID:x+JpioLU0.net
>>742
まずはキャンプよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:24:50.24 ID:i41ufr8O0.net
>>742
井上もヤクルト村上みたいに最下位争いしてたら
スタメンで我慢してもらえるかもやけど
ウチは来シーズンも最下位争いはしないやろ
鳴尾浜やな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:24:53.57 ID:nfGv83FS0.net
来年のドラフトも大砲候補は取らんとあかんな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:25:09.96 ID:y6NSmcj10.net
>>752
高卒に偏ったから同い年のライバルいるのもええんやろね

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:25:11.74 ID:x+JpioLU0.net
ここへ来てヒットが出だしたな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:25:14.19 ID:ohPKeuoe0.net
>>749
たくさん確保してる割に巨人から最近誰か出てきた?
ソフバンは千賀甲斐で十分戦えるけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:25:31.09 ID:EHS+49HB0.net
怒涛の三連打

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:25:57.89 ID:i41ufr8O0.net
>>758
どこが獲るねんww
合格してもワンシーズン働く気無いねんで
どこも獲らんやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:26:05.74 ID:Dt/+M6JI0.net
西武のピッチャーがひどいのでは

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:26:07.72 ID:yitVJ9jj0.net
来季は高校生豊作年だからドラフトで乱獲すれば良い
今回のドラフトで大卒以上の年齢層をしっかり固められたから次は好きにやれるわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:26:33.14 ID:9HwNkDeX0.net
>>766
育成から出てきてる控えの選手ってうちの島田熊谷植田に比べたら全然戦力じゃない?正直

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:27:11.54 ID:rEdmeuOn0.net
昨日の虎バンチャンネルYouTubeだと新庄獲れとうるさいやつだらけだったけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:27:11.54 ID:rEdmeuOn0.net
昨日の虎バンチャンネルYouTubeだと新庄獲れとうるさいやつだらけだったけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:27:17.98 ID:DYnX3muva.net
井上は天才やな
濱中の上位互換

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:27:26.06 ID:/qBLjk+8d.net
>>770
野手ほとんどおらんぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:28:06.27 ID:Fb4+C8F90.net
>>769
ちな猫やけど出井くんは育成やで

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:28:31.87 ID:ohPKeuoe0.net
>>771
比較にもならんわな……

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:28:33.72 ID:EHS+49HB0.net
しかし俺達の江越も2軍では打っていたことを忘れてはならない
ノーモア江越

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:28:48.19 ID:2f9FM0Tpr.net
>>770
佐藤引けたの大きいよな
佐藤の成長待ちしてる間やりたい放題のドラフト出来るもんな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:29:42.61 ID:i41ufr8O0.net
>>766
メルセデス、田中豊樹、増田大、松原、堀岡
おるやん
沼田、モタ、ウレーニャはまだまだやけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:30:40.13 ID:ohPKeuoe0.net
佐藤輝明の入団によって井上だけにいってた注目度が分散されるのはデカイと思う
本来ドラ1に行くはずのものが全部井上に行ってたからかなり負担なってたはずや

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:30:49.97 ID:GM6lriWS0.net
遠藤、けっこう体格良いんだね。楽しみ。

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:30:57.58 ID:i41ufr8O0.net
阪神は虎風荘を改築しないと
コロナの影響もあって、
選手たくさん獲れないやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:30:58.69 ID:y6NSmcj10.net
熊谷蛋白やなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:31:00.63 ID:jbL9UzFfa.net
熊谷はまじでいらん

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:32:13.44 ID:l/kV0ZWa0.net
>>766
引退したけど山口だしただけでもすげえよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:32:26.94 ID:y6NSmcj10.net
大物の新球場は寮とセットやから虎風荘も移転やけどその後の鳴尾浜球場と現虎風荘はどうするんやろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:32:44.67 ID:i41ufr8O0.net
>>782
遠藤はパンチ力、走塁、守備全部中途半端
やっぱりドラフト下位まで残ってただけあるよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:33:34.78 ID:i41ufr8O0.net
>>787
売却して金にするんやろうけど
大物はいつになることやら

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:33:43.36 ID:csIQzWaMa.net
育成でも乱獲してたら流石に何人かは出てくるな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:33:59.27 ID:i41ufr8O0.net
>>786
あと松本な

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:34:12.61 ID:y6NSmcj10.net
>>789
’25予定とかやなかった?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:35:19.00 ID:dk7Kp8iLF.net
>>786
そう考えたら松本もか
一昔前も含めるとなかなかすごい

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:35:44.39 ID:i41ufr8O0.net
>>792
2025年春やからまだまだ先やし
コロナの影響で無くなるかもしれんよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:03.50 ID:BUXSFA/Br.net
オオモノ? ダイブツ? 読み方

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:10.30 ID:EHS+49HB0.net
暖ちゃんが1塁、遠藤がセカンで奥山が外野入ったか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:29.75 ID:i41ufr8O0.net
>>793
阪神は島本だけやな
怪我からの復帰は狩野、原口おるけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:37.30 ID:y6NSmcj10.net
阪神はメイン球場、サブ球場、室内練習場兼選手寮を建設する計画の図面などを提出。阪神が整備後、市に譲渡する方向で進められるもようだ。開場は5年後の2025年を目指し

https://news.yahoo.co.jp/articles/246b5fe6ea0266ea345812c4346c674662b43b5f

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:38.82 ID:x+JpioLU0.net
およよが良い

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:38.93 ID:nfGv83FS0.net
審判草

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:36:50.07 ID:EHS+49HB0.net
オヨヨ 尻上がり〇

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:37:06.86 ID:i41ufr8O0.net
>>795
「だいもつ」やで

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:37:10.79 ID:ZAxDk0xDr.net
阪神が育成とらなすぎ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:38:00.67 ID:i41ufr8O0.net
>>803
だから多分、虎風荘の人数制限やと思うよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:38:11.29 ID:BUXSFA/Br.net
>>802
そら読めんわ 知らないと

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:38:15.11 ID:nfGv83FS0.net
育成といえば慶大佐藤は取ってほしかった
尋常じゃないスペやけどロマンはあるわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:38:16.84 ID:x+JpioLU0.net
取っても管理できへんやん

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:00.04 ID:i41ufr8O0.net
>>803
阪神のルーキーは、妻帯者以外入寮というルールあるからね

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:23.42 ID:mJLRW8rn0.net
下宿がOKなら育成取るの増やせるかもしれんが選手も嫌ややろ?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:27.21 ID:y6NSmcj10.net
>>794
1ヶ月前に尼の役所に設計提出して建設認可とってる段階みたいやし消えはせんよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:37.82 ID:EHS+49HB0.net
西武もP代えたか

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:46.85 ID:ECjzD8Qnp.net
石山まで残留かよ
FA増田狙うしかねーな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:51.60 ID:DYnX3muva.net
阪神寮に入れないとタニマチでボロボロになるの目に見えてるからな新人は

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:39:57.97 ID:LUDaiFbd0.net
>>788
ドラフト下位でもハズレの方だろ
西武川野とか中日岡林ヤクルト長岡みたいにミートや走力に優れてるわけでもないし守備も下手だし
遠藤見てるとイライラするわ光るものがない

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:40:17.08 ID:ohPKeuoe0.net
およよええやんか

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:40:23.20 ID:i41ufr8O0.net
>>810
5年も先のことわからんやろ
是非出来る事祈る

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:40:30.74 ID:GM6lriWS0.net
>>788
そうですか、、覚醒したらラッキーて感じかぁ。。
高卒同期多いし切磋琢磨してがんばれ!

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:40:52.67 ID:3Qmi4VSm0.net
小幡の守備は上品やな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:41:21.94 ID:i41ufr8O0.net
>>814
讀賣も原の母校やからコネで獲るつもりやったんかな?実力は買ってなかったんか

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:41:53.82 ID:LUDaiFbd0.net
>>817
こういうドラフト4位みたいなスカウトの腕の見せ所で遠藤みたいな光るものがないやつを取ってくるのは痛い

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:41:56.50 ID:y6NSmcj10.net
石井か…
今日はストライク入るかな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:42:22.83 ID:EHS+49HB0.net
オヨヨ→石井

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:42:38.01 ID:i41ufr8O0.net
石井出てきた
これがホンマの謎や
なんで支配下にしてから横で投げるねん

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:42:51.34 ID:ohPKeuoe0.net
>>814
遠藤はアマのときから三振は多い
注目度も2年の山村西川鵜沼の方が目立ってたやろ?
そもそも上位ではないし、ピッチャーショート兼任してたし守備専念もほぼプロ入り後やで
もう少し待たんと

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:43:37.58 ID:i41ufr8O0.net
石井の目指すところは岩崎なんかなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:44:30.18 ID:l/kV0ZWa0.net
育成の選手だってそれまでの人生の大半の時間を野球の為につかってきたような連中だしなあ。プロになれるチャンスがあれば厳しくても飛び込んでくるよねえ。

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:44:47.54 ID:y6NSmcj10.net
オヨヨ今のうちに慣れとけよ
貧打にもノーコンリリーフにも

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:44:55.20 ID:EHS+49HB0.net
横ってほど横でもないしハンパな気がする

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:45:06.70 ID:LUDaiFbd0.net
>>824
もう少し待たんとって同期の中でも最底辺の成績だろ遠藤は
打撃型のくせに打撃にカスほどいいところないし足遅いは守備悪いわで光るものがないのは明白だろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:45:08.51 ID:3Qmi4VSm0.net
>>819
地味に2年連続で原が欲しがった選手取ったんやな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:45:32.39 ID:ohPKeuoe0.net
およよ
7回1失点 被安打6 与四球1 奪三振6

ええやん!
相手が貧打の西武2軍だろうが最長投げて抑えたことは自信にしていってほしいね

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:45:59.37 ID:sQlmeMq+0.net
さすがに遥人は今オフ退寮だろうな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:46:08.24 ID:MLDSyRET0.net
>>831
すごいやん!

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:46:32.70 ID:BPThByKCa.net
左サイドは育成で岩田将ってのも確保してるから
どうしても田村遠山タイプの中継ぎを作りたいんやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:46:32.90 ID:mJLRW8rn0.net
石井は大江目指したらええねん
上手くいったらもうけもんや

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:46:36.72 ID:J7S3uKnL0.net
>>829
イライラし過ぎやろ
どんだけ余裕無いねん…

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:47:07.83 ID:jbL9UzFfa.net
まてまておいおい

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:47:24.81 ID:EHS+49HB0.net
突然湧いて出た遠藤憎いニキに困惑

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:47:39.77 ID:i41ufr8O0.net
及川と比較して石井ひどいなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:47:41.76 ID:nfGv83FS0.net
石井の時点でまあこうなることはわかってたけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:47:52.99 ID:x+JpioLU0.net
石田のサイド馴染めばええけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:47:55.83 ID:LUDaiFbd0.net
>>836
むしろ遠藤は戦力外コース歩んでるから余裕もクソも何も全く期待してない
ただドラフトでこんなのを取ってくるなよってだけだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:48:03.12 ID:y6NSmcj10.net
ノーアウトの間にランナー二人出す完璧なお仕事

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:48:06.04 ID:x+JpioLU0.net
石田じゃなくて石井やわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:48:34.48 ID:jbL9UzFfa.net
牧に変わった

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:49:17.63 ID:y6NSmcj10.net
こんなのに二桁背番号奪われた形になった牧
見返したれよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:49:28.95 ID:J7S3uKnL0.net
>>842
遠藤見てるだけでイライラする奴が余裕アピすんのもうキツいやろ
人里離れて生活してや

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:50:03.09 ID:i41ufr8O0.net
>>838
別に遠藤憎くわないけど、
井上ほど期待は出来んなぁ
成功しても2018ハヤタレベルがええところかなぁ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:50:18.38 ID:EHS+49HB0.net
まぁオヨヨ好投見れたし勝敗は大して問題じゃなし

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:00.12 ID:B0zzTd55a.net
直近はポジ要素がある試合が多いな
ええこっちゃ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:01.86 ID:VdjGnXAEd.net
香田「島本サイドスロー!石井サイドスロー!」


正直今シーズンで辞めてくれて良かった

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:17.73 ID:EHS+49HB0.net
小幡やらかしよった…

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:25.19 ID:3Qmi4VSm0.net
あっ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:33.97 ID:jbL9UzFfa.net
え?何が起きた?

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:38.02 ID:i41ufr8O0.net
>>845
牧もどうなんかなぁ
あー小幡、腰が高いねん

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:51:44.42 ID:y6NSmcj10.net
小幡よ…
なんかシーズン終わる前から絶不調やな
久慈にセクハラでもされたか?

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:52:22.42 ID:Dt/+M6JI0.net
はあ・・・・・・・・・・・・・・・

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:52:27.52 ID:LUDaiFbd0.net
>>847
高卒ってだけでやたらと優遇してしまう阪神ファンの悪い癖だな
1年目の植田と同等かそれ以下の打撃成績で足遅くて守備悪い選手をドラ4で取ったことを批判するのが当然

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:52:39.66 ID:F1G1pejH0.net
退寮したら大山近本の近所に住め

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:00.21 ID:jbL9UzFfa.net
おいおい

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:08.02 ID:3Qmi4VSm0.net
おいおいおい

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:09.11 ID:i41ufr8O0.net
もう守備めちゃくちゃ
いつもどおりww

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:11.96 ID:jbL9UzFfa.net
阪神タイガースか?

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:13.66 ID:l/kV0ZWa0.net
二軍なんて失敗して経験を積む場所なんだから

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:23.04 ID:EHS+49HB0.net
さらにスクイズからの守乱で逆転された上にオールセーフ

糞やなぁw

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:53:28.11 ID:h2225d/Ya.net
>>820
ドラ4 望月 濱地 島田 斎藤 遠藤 榮枝
近年ロクなの取れてないな
ドラ4梅野は神がかかってた

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:03.17 ID:Dt/+M6JI0.net
守備崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:11.10 ID:jbL9UzFfa.net
????

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:12.32 ID:J7S3uKnL0.net
>>858
俺らがどう思おうが選手には関係無いがな
貴方どんだけ影響力あるつもりになってんの

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:13.23 ID:3Qmi4VSm0.net
は?

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:15.65 ID:x+JpioLU0.net
ええ…

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:25.34 ID:rEdmeuOn0.net
及川降りてからgdgd

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:25.58 ID:i41ufr8O0.net
また小幡やりおった

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:31.28 ID:8y2AOSpO0.net
守備一気に崩壊したな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:34.18 ID:y6NSmcj10.net
牧かわいそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:52.30 ID:LUDaiFbd0.net
>>866
さすがにまだキャリア始まってすらいない榮枝入れるのは可哀想すぎるだろw
アマチュア成績見てたら全く通用しなさそうなのは同意だがw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:58.01 ID:x+JpioLU0.net
下手くそになって2軍に帰ってきたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:03.48 ID:i41ufr8O0.net
この回アウト何個取ったらええねんw

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:03.88 ID:EHS+49HB0.net
いくら勝敗は重くねつってもこんな拙守見せられるとね…

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:16.73 ID:tu4057bZ0.net
宮崎フェニックスでもタイガーボール

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:26.20 ID:XE/c/o3w0.net
>>866
その分一位二位がマシになって来てるから揺り戻しじゃないけど上から下まで当てるの不可能に近いて事やな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:35.31 ID:trY7Z46a6.net
>>866
ドラ4梅野いつ見てもすごいわ
小さいから評価低かったんかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:45.89 ID:Dt/+M6JI0.net
マジでルーキーとか若手とか関係ない守備ミス多すぎるわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:46.76 ID:y6NSmcj10.net
小幡は高負荷筋トレで疲れてるとかそんなんけ?
宮崎宿舎にそんな環境あんのかは知らんが

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:55:50.85 ID:LUDaiFbd0.net
>>869
逆に通用するとでも思う根拠が全くないのだが?

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:56:17.66 ID:Csn9i09y0.net
全身阪神タイガースの難病

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:56:37.74 ID:i41ufr8O0.net
>>876
榮枝は岡崎の代わりやから鳴尾浜で
壁やってたらええだけやん
楽な商売だよ。大卒やしその後も阪神で
雇用してくれるやろうし

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:56:45.12 ID:x+JpioLU0.net
>>884
ずっと一軍帯同してその後すぐフェニックスやし疲れはあると思うで

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:05.97 ID:GM6lriWS0.net
これ虎テレ以外でも中継してるの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:06.02 ID:EHS+49HB0.net
そら木浪が使われるわけだわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:10.93 ID:1ISGTgWD0.net
結局消去法で木浪確定やね
北條もセカンドだし

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:22.70 ID:F8OuyauA0.net
守備ミスがない阪神なんて阪神じゃないし

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:24.19 ID:LFmodl/0d.net
ここで遠藤の名前出すと遠藤憎いニキが暴れ出す

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:24.59 ID:x+JpioLU0.net
>>889
今日は虎テレだけ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:32.13 ID:i41ufr8O0.net
>>889
今日はしとらん
虎テレのみ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:42.90 ID:J7S3uKnL0.net
>>885
通用するなんて言ってへんけど人間違ってへんか?
イライラし過ぎやから落ち着けよって声掛けてあげただけやのに
なんかすまんな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:45.26 ID:jbL9UzFfa.net
三振しかないわな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:57:56.37 ID:Mr0L3xYX0.net
イースタン相手しか勝ってない気がする
ウエスタンとレベル差酷い

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:58:25.51 ID:B0zzTd55a.net
最近ポジ要素があって良いとか言うた途端これかよw

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:58:35.18 ID:h2225d/Ya.net
最低限選手だな木浪陽川
ここ超える選手出てこないと弱い

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:58:44.77 ID:jbL9UzFfa.net
ウエスタンと当たらなくね?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:59:04.05 ID:x+JpioLU0.net
フェニックスはイースタンとしか当たらんよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:59:09.55 ID:LUDaiFbd0.net
>>896
通用しないと思っているのをドラ4でとってこられても何も思わないとか草食動物並みに温厚だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 14:59:37.11 ID:i41ufr8O0.net
>>889
フェニックスは今月のみやし
1ヶ月680円やん

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:00:12.39 ID:x+JpioLU0.net
やっとオワタ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:00:12.98 ID:XE/c/o3w0.net
これだけ守備コロコロしてんだからミスなんか減るわけない首脳陣も選手もそれが逃げ道になってる

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:00:48.22 ID:y6NSmcj10.net
>>882
捕手当たり年やった
G小林L森友D桂De嶺井E内田M吉田Bf若月
3位までに7人も指名されとる

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:01:02.95 ID:Py342NA70.net
そりゃイースタンとしか当たらんし

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:01:05.47 ID:jbL9UzFfa.net
この回3失策?

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:01:12.65 ID:EHS+49HB0.net
なんつーか…小幡は上手い故の慢心なのか軽率なミスが目立つ気がするな
木浪のようなチャレンジからのミスはあまりない

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:01:15.46 ID:i41ufr8O0.net
>>904
秋季練習も見れるし、アーカイブもあるし
スカパーでやらない試合も全部やるし
虎テレええやん

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:01:39.45 ID:jbL9UzFfa.net
ファン感もやるしね虎テレ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:01:54.46 ID:J7S3uKnL0.net
>>903
ただの痴話喧嘩になってるからもうやめにしよう
俺が悪かった、ごめんね

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:02:11.61 ID:i41ufr8O0.net
>>907
しかも4位やのに森友の次に当たりやもんね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:03:05.75 ID:rEdmeuOn0.net
虎テレもええけどCSでやってる日は解説あるしそっち見てるわ
イースタンの選手あんま分からんし説明あるとありがたい

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:03:41.01 ID:EHS+49HB0.net
てかまた先頭井上かよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:03:55.88 ID:x+JpioLU0.net
イレスポの中継がある時は虎テレも実況付きやな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:04:21.10 ID:F8OuyauA0.net
吉村の子供虚カスらしい

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:04:37.26 ID:i41ufr8O0.net
>>912
フェニックススタートの11/7からなので
12/6までやからファン感謝も見れるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:04:46.54 ID:PHg5awMk0.net
吉村知事(巨人ファン)

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:05:19.45 ID:x+8Jy6ucd.net
巨人が滅茶苦茶推してた山下解雇になってるやん
育成にするんだろうけど欲しいわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:05:40.60 ID:i41ufr8O0.net
>>917
オレもCSある時はCS
ない時は虎テレや

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:06:55.82 ID:13wmS2Da0.net
北條ってフェニックスでショート守ったことある?

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:07:00.02 ID:i41ufr8O0.net
ヤクルト石山も残留か
あとは小川だけやな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:07:41.81 ID:i41ufr8O0.net
>>923
今年はないんちゃうかな
ショート失格なのかも

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:07:54.89 ID:GM6lriWS0.net
>>894、895、904

ありがとうございます。
バックスクリーンからの絵もあるなら見たいなと思って。。
もちろん虎テレ入ってます。キャンプも観られるしいいよね!

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:08:46.55 ID:J7S3uKnL0.net
巨人の山下、直江が育成枠ってシビアやな
話はついてるんやろけどちょっかい出す球団あるかも知れんな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:09:26.36 ID:EHS+49HB0.net
〆はお腹

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:09:45.56 ID:ufucDEYn0.net
ソト
「プエルトリコに持って帰れないけど、捨てたくないので、横浜駅近くまで取りに来てくれる人に引き取ってもらいたい」

ソト夫人
「横浜のグッズ、取りに来てくれる人に譲りたい」

ソト「いつも応援ありがとうございます」と来年の抱負は言わずに今日離日

質実剛健にあとかたづけして、試合終了から1週間後に離日
横浜を出るの確定

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:10:02.50 ID:i41ufr8O0.net
>>927
どうやろ、讀賣とソフトバンクは
育成とか三軍も阪神の二軍より
施設とか設備整ってるからなぁ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:10:21.34 ID:oElphPR10.net
及川7回1失点て記事みたで
良かったそうやな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:10:56.12 ID:i41ufr8O0.net
>>929
どうせ讀賣かソフトバンクやろ
阪神には無理や

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:10:57.82 ID:08GLIPq20.net
小幡は守備コロ弊害で本職まともに守れなくなったパターンか

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:11:36.87 ID:i41ufr8O0.net
>>929
阪神職員が進んで引き取りに行ってやったら
阪神にきてくれるかもな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:12:37.75 ID:i41ufr8O0.net
>>933
今は守備コロでええんちゃう
宜野座に行ってもやってたら
もう来シーズンの阪神あかんやろw

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:13:56.44 ID:ufucDEYn0.net
ソトはテスト生入団だったから、そんなに金にこだわってなかったし、
「プエルトリコまで持って帰れない」というところからして、
メジャー復帰かもな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:14:22.61 ID:08GLIPq20.net
源田が阪神に入団してたら守備ぼろくそ叩かれて1年目で潰されてそう
なんせ21失策だからねw

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:14:53.82 ID:v4ol8TVu0.net
巨人の山下、直江が育成枠ってプロテクト対策かね?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:15:11.24 ID:EHS+49HB0.net
小幡だけ遠回し擁護すんのやめえや
条件はほぼ全員同じや

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:15:29.39 ID:S+l+bMK5p.net
ソトはパ・リーグ行っとけや

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:15:46.70 ID:y6NSmcj10.net
>>935
若手は守備位置複数は普通やがな
小幡はまだそこまで優先される選手ではないし

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:16:09.58 ID:x+JpioLU0.net
>>938
故障しとったからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:16:14.81 ID:Wy2dYUUT0.net
小幡はスピードあって守備範囲は広いし肩も強いけど
確実性はあんまりないような

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:16:20.57 ID:BPThByKCa.net
>>938
小川か梶谷でも獲るんか

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:16:27.15 ID:wffrT/Ykp.net
阪神島本&才木が肘手術終え退院 来季は育成契約か
[2020年11月6日7時1分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011050000740.html

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:16:31.00 ID:f3tSdh5Q0.net
>>936
ソトなんかMLBで取るとこないで
日本の他球団ですでに声かかってるとこあるんやろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:16:34.53 ID:ohPKeuoe0.net
井上先週の土日以外は四球で必ず出塁してるのええな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:17:23.41 ID:PHg5awMk0.net
ヤクルトへの供給元のソフトバンクが、長谷川をとってから、供給しなくなったな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:18:12.14 ID:f3tSdh5Q0.net
>>943
スピードあって範囲広くて肩強くて確実性があったらそれはもう小坂や

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:18:56.80 ID:PHg5awMk0.net
エラーかヒットか

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:19:11.96 ID:13wmS2Da0.net
守備範囲が広いがためのエラーならまだいいんだけどな、単なるミスはな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:20:07.36 ID:rEdmeuOn0.net
小幡は球際がね

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:21:35.97 ID:KrDiEJaR0.net
ちゃんす

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:22:18.79 ID:ECjzD8Qnp.net
巨人 直江と山下解放してるやんwwww

これ取っといた方が良くねー?

巨人、直江と山下に自由契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/0605150c6a53048bb21800efd5b0688885849265

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:22:22.67 ID:EHS+49HB0.net
苦魔害仕事しろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:22:58.66 ID:S+l+bMK5p.net
>>954
こんなもん100%話ついてるに決まってるやろ
楽天・西巻みたいに健康なのに育成って仕打ちなら取れるかもしらんけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:23:08.11 ID:y6NSmcj10.net
挽回せえよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:23:25.48 ID:S+l+bMK5p.net
ここまじで名誉返上しろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:23:26.83 ID:x+JpioLU0.net
>>955
斬新な当て字やな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:23:39.85 ID:faL2qbIta.net
バント成功

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:24:54.08 ID:i41ufr8O0.net
>>948
去年バレンティン渡したばっかりやん
今年は山田渡さなかったけどまだわからんよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:25:09.10 ID:faL2qbIta.net
この球場まだSBO表記か

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:26:04.85 ID:p/juMQxla.net
山下って

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:26:37.51 ID:oJb6Cq+u0.net
山下1500万、直江2,000万で契約できないかな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:26:52.18 ID:x+JpioLU0.net
あかんかー

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:26:55.71 ID:KrDiEJaR0.net
ありゃ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:27:04.56 ID:y6NSmcj10.net
巨人の懐には手突っ込まんよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:27:10.65 ID:PHg5awMk0.net
>>961
年俸が高すぎて、見合わないから、手放したと思ったが

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:27:22.37 ID:EHS+49HB0.net
敗戦投手はもう小幡にしろよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:27:44.18 ID:x+JpioLU0.net
オタワ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:27:53.51 ID:faL2qbIta.net
マケタデー

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:28:00.03 ID:PHg5awMk0.net
GOTOイートに間に合ってよかったw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:28:24.92 ID:F1G1pejH0.net
オヨヨが良かったからまあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:28:36.84 ID:rEdmeuOn0.net
エラーで負けた

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:28:45.20 ID:KrDiEJaR0.net
おつでした

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:28:58.87 ID:8y2AOSpO0.net
エラーで負けは残念やな

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:29:47.90 ID:i41ufr8O0.net
また各新聞やWEB記事に守乱の事書かれそうやな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:31:50.52 ID:Wy2dYUUT0.net
及川も井上もよかった
小幡がなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:33:20.67 ID:EHS+49HB0.net
>>977
反論する術がないわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:33:38.91 ID:l/kV0ZWa0.net
>>921
確かケガがなおるまで育成行きのはず

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:34:37.07 ID:nfGv83FS0.net
小幡は劣化というか1軍でも元々球際弱かったからこんなもんやわな
それより打つ方も全然あかんのが心配やな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:35:04.54 ID:LUDaiFbd0.net
育成出身高校生野手は厳しいな
今まで規定到達したことあるのが甲斐しかおらん

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:38:43.24 ID:oJb6Cq+u0.net
>>982
角中は?

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:40:02.07 ID:Py342NA70.net
小幡は打撃が寂しすぎる

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:40:49.01 ID:ej9ENSGe0.net
大山北條小幡守備範囲で貢献してた奴らが揃ってボロボロになるのは久慈の方針が真逆なんやろうと思う

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:41:35.26 ID:LUDaiFbd0.net
>>983
はあ?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:43:48.97 ID:2f9FM0Tpr.net
首脳陣は小幡をどう育てたいんだろな?
サードやファースト守られるには打力が全然足りないしショートでのみ生きる選手だと思うのに
高卒2年目から守備コロさせるのは流石に酷でしょ
このまま潰れてしまう可能性まであるよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:43:53.17 ID:f3tSdh5Q0.net
>>983
まーた角中が名誉育成ドラフト出身にされるのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:45:24.70 ID:qGjbxJ3a0.net
そもそも高校生ですらないけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:45:29.84 ID:2Zwr0nSo0.net
>>987
目指せ大和コース

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:46:43.77 ID:v4ol8TVu0.net
山下航汰がTwitterのトレンド入り
そら荒れるわな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:47:14.69 ID:h2225d/Ya.net
小幡は打撃が酷過ぎる
守備もこの程度なら期待出来ない

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:47:54.69 ID:J7S3uKnL0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605768427/

俺立

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:48:29.48 ID:qGjbxJ3a0.net
誰が建てる俺が建てるの精神乙盾

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:50:29.16 ID:k5kk6ocE0.net
>>993
ありがとな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:51:08.82 ID:KrDiEJaR0.net
>>993
おつたて

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:52:16.28 ID:HIHZX5My0.net
来年のショートは木浪だよ
いくら木浪嫌いでも小幡が相手じゃ無理無理
小幡より中野の方が期待できるよ 打撃に関しては高寺がすぐ小幡を抜くよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:55:20.58 ID:2Zwr0nSo0.net
木浪が小幡に勝ってるのって打撃面だけだと思うが、守備範囲は比べものにならんし
まあ来年も競争だな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:56:31.53 ID:LUDaiFbd0.net
1000なら俺様ダイエット成功

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/19(木) 15:56:55.47 ID:KrDiEJaR0.net
オワ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200