2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:14:53.11 ID:bJr4/o0I0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605790233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:18:55.43 ID:2l4Cja9H0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:19:49.38 ID:PU97CBRla.net
由伸が恥ずかしげもなく日シリの展望語ってるのを見ると
笑ってしまうな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:20:37.56 ID:qE2ho9U7M.net
ホームランランキング ⚫⚫⚫⚫

1位🏆浅村 32本(パーフェクトリーグ) 
2位 中田 31本(パーフェクトリーグ) 
2位 岡本 31本(セカンドリーグ) ⚫⚫⚫⚫

打点ランキング 

1位🏆中田 108打点(パーフェクトリーグ) 
2位 浅村 104打点(パーフェクトリーグ) 
3位 岡本  97打点(セカンドリーグ⚫⚫⚫⚫

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:21:04.97 ID:30MpmKrEr.net
西武の増田はいるかな

今年1.9億か

西武は金ないから出るしょ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:21:23.69 ID:imGWoleLd.net
一乙

もう日本シリーズは、当たって砕けろ駄目で元々♪
でええわ、としかねぇ・・・

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:22:09.27 ID:YtPjWQCF0.net
増田と唐川だね
パリーグを弱体化させ、セリーグを強化する意味でも
この二人に突撃して欲しい

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:23:04.04 ID:eAJlUCv90.net
緊張してきた、、

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:23:21.22 ID:xSt6BYog0.net
>>3

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:23:21.22 ID:xSt6BYog0.net
>>3

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:23:36.82 ID:30MpmKrEr.net
増田 32歳 1.9億


年齢は心配だが、ずっと好成績出してる
今年だけではない

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:24:24.07 ID:YtPjWQCF0.net
>>11
右の中継ぎの強化というチーム方針にも合致するね

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:24:25.80 ID:vz3Hn2SPp.net
>>4
大山って結局どうなったんだっけ?
ホームラン王のために惨めに1番打っていたようだけど取れたのかね?

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:26:42.66 ID:XG3Px+hX0.net
分析力には定評があるパンダも肝心の監督時代では失敗したら叩かれるのが嫌だからほとんどエンドランを採用しなかった地蔵監督として他球団ファンから愛された人物
テンプレ送りバントはマジで見ててきつかったw
あの頃に戻って欲しいアンチの願いもしばらく叶わないだろうな

パンダ2代目は赤い地蔵佐々岡が引き継いだw

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:27:58.66 ID:QylwrOo10.net
清原が直接巨人に入ってたら元木級だっただろうねー

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:28:25.57 ID:qE2ho9U7M.net
10月22日終了時点で中田102打点、浅村は99打点とわずか3点差。2人はともに大阪桐蔭高校出身。中田が1989年生まれ、浅村は1990年生まれ。1学年違いで高校時代はそろって中軸を打った因縁浅からぬ間柄だ。

ともにパ・リーグ屈指のクラッチヒッター(チャンスに強い打者)として知られ、すでに2度ずつの打点王に輝いている。いわば、打点王本命同士の戦いなのだ。

しかし2人は打者としては少しタイプが違う。

中田翔は通算打率が.252、3割をマークしたのは一度だけで、ほとんどのシーズンは.260前後なのに対し、浅村栄斗は通算打率.285、3割を3回マーク。アベレージヒッターでもあるのだ。

打点を稼ぐという観点で見れば、打率が高いほうが有利なはずだ。

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:28:37.10 ID:vz3Hn2SPp.net
デラロサは言っちゃ悪いけど抑え失格の投球しかしてないし増田がもしFA宣言するなら本気で取りに行くだろうな
なんとなくだけど残量しそうにも見えるけどな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:29:25.18 ID:sLDlFnqU0.net
今、フルチンで「どん兵衛8分のプレミアムバージョン」食べてます

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:29:35.30 ID:30MpmKrEr.net
デラロサ 31歳
西武増田 32歳 88年世代


デラロサは外国人枠もあるしなー

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:29:36.32 ID:YKeYb+s7r.net
>>8
早いね?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:30:24.55 ID:sLDlFnqU0.net
由伸は日シリで何勝したんだよw

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:30:25.34 ID:02ghnAsP0.net
楽天がFA取らないとか言ってたし影響あったかもしれないね

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:31:46.85 ID:sLDlFnqU0.net
内川もベテランだし原巨人みたいなお笑い首脳陣に不信感あったんだろうな
元木と宮本辞任すればFA成功するのにな
原アホだろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:32:10.83 ID:eAJlUCv90.net
>>20
ほんとだよね、、おれびびりだ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:32:26.19 ID:qE2ho9U7M.net
打率も得点圏打率も浅村より低い中田が、なぜ互角の打点王争いができるのか?

実はその秘密は「犠飛(犠牲フライ)」にあった。今季、中田翔はパ・リーグ最多の9犠飛、浅村は1犠飛だけ。中田は安打で返す率は低いが、犠牲フライでこれを補っていたのだ。

無死、1死で三塁に走者がいるときに、犠飛は「打者の最低限の責任」と言われる。安打や本塁打が出るに越したことはないが、犠飛を打てれば1点は入る。犠飛は打数にはカウントされないから、打率は下がらない。犠打と同様、自分がアウトになる代わりに走者を活かす貢献度の高いプレーとして評価されているのだ。

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:32:43.28 ID:30MpmKrEr.net
>>22
あー

楽天が今回はないんだよね、FA参戦しないから

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:33:23.25 ID:2c4PF42ka.net
元木のインスタライブ面白かった
増田大は松原を運転手に使ってガソリン代も高速代も払わないらしい

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:33:37.31 ID:1DFxye5a0.net
増田1億9千万かクローザーで安定して活躍しててそれは安いな
3年9億ぐらいでどうだ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:34:26.67 ID:syxhU0dGp.net
巨人岡本に文春砲・・・
日本シリーズ出場大丈夫か???
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20201012/tig20101207300009-s.html

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:35:08.13 ID:sLDlFnqU0.net
野球にお笑いは不要だよ
真剣にやれよ元木

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:35:54.44 ID:wXoix0Ela.net
右のリリーフまじでやばいよな
デラビエ鍵谷くらいだろ一軍で使えるの
大竹は若干怪しいし澤村田原宮国はいなくなった
桑原は育成だし古川はボコボコ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:05.96 ID:sLDlFnqU0.net
岡本どころかコロナの心配しろよ
大阪でやってる場合じゃないだろ
福岡は20人程度で大阪300人超えで何て京セラなんだよ
すぐ中止しろ
さもないと強制的に出来なくなるぞ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:29.85 ID:YtPjWQCF0.net
>>31
田中桜井もなかなか信用できんからな
増田唐川の補強は必要かもしれん
若い平内をリリーフで使い潰したくないし

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:46.93 ID:syxhU0dGp.net
鍵谷、唐川、デラロサ、ビエイラ
大江、田口、中川、高梨
抑え増田
最強すぎて草
100勝いけるんじゃね?

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:52.72 ID:oOztVXPr0.net
澤村消えたし
デラロサも信用ないし
大竹そろそろ引退


鍵屋しかいないんだよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:55.43 ID:sLDlFnqU0.net
デラロサも退団濃厚だしな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:58.89 ID:TqoQS4i70.net
小川獲るのはアリだよな
4点台って言うけど神宮だし菅野だって神宮じゃ防御率跳ね上がるだろ?

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:38:31.36 ID:R0CvkkrM0.net
60.107.14.103

ホモレジーの新しいIP?
NGしといたほうがいいよね

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:38:55.90 ID:sLDlFnqU0.net
>>34
デラロサは退団でメジャー志望出してるよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:39:19.67 ID:syxhU0dGp.net
>>37
小川はビジターの方が防御率悪い定期
Bクラス以上は増田と梶谷が良いよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:39:47.80 ID:sLDlFnqU0.net
だからホモレジーって何だよ
巨専初心者に教えてくれ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:47.90 ID:sLDlFnqU0.net
[121.111.130.196]

ホモレジーの新しいIP?
NGしといたほうがいいよね

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:50.44 ID:syxhU0dGp.net
>>38
ホモレジーとは別じゃね
ゾーマとかいうツイカスの基地外らしい

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:51.37 ID:TqoQS4i70.net
>>40
増田はいいけど梶谷いらね
野手の半端な奴いらね
スペは問題外
レフトは外国人獲ればいい

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:42:03.16 ID:oOztVXPr0.net
梶谷は今年だけだ
何回痛い目にみるんだ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:42:03.53 ID:R0CvkkrM0.net
>>43
なんだい?それは
どっちにしろ気持ち悪いからNGいきやね

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:42:04.17 ID:sLDlFnqU0.net
ホモレジーってホモなの?

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:42:39.18 ID:sLDlFnqU0.net
>>43
なんだい?それは
どっちにしろ気持ち悪いからNGいきやね

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:43:41.01 ID:sLDlFnqU0.net
違うよ
ゾーマはこれだよ
61.206.127.245

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:44:57.02 ID:smZsnGd2a.net
梶谷は坂本と同級生か
丸とはジムが一緒
それぐらいしか接点ないな
酒好きだったが一昨年結婚してから体調管理はしっかりしてきたとは聞く

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:44:58.34 ID:TqoQS4i70.net
>>49
出た
嘘つき野郎
俺はお前と違って重信より陽が好きだわw
ゾウリムシ嫌いやわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:45:47.27 ID:RHuTSJ7D0.net
大野山田ソト駄目て誰取るの?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:45:57.41 ID:sLDlFnqU0.net
>>51
陽好きとか人間終わってんな
あんなゴミどこがいいんだよw
数字で全て重信に負けてるの草

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:46:41.55 ID:TqoQS4i70.net
>>53
パブロフで草

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:47:23.08 ID:TqoQS4i70.net
ゾーマいるかなと思ったら陽岱鋼の話題出せばいいぞ
すぐ飛びついてくるから

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:47:31.34 ID:sLDlFnqU0.net
>>51
お前台湾人だろ
Twitterで見たわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:47:37.14 ID:4ACA8prUa.net
シリーズでの巨人の勝利数【】 5以上なら無効
00:00:00:0【0】

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:47:40.32 ID:eOLfXdbfa.net
みつを金銭トレードで西武w
今頃なってじわじわきたw
みつをw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:48:10.32 ID:syxhU0dGp.net
速攻で正体表してて草
陽岱鋼最高!
来年も残留か!?

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:48:24.52 ID:YtPjWQCF0.net
>>52
増田と唐川

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:48:44.51 ID:sLDlFnqU0.net
[61.206.127.245])
こいつは台湾人
Twitterから見ても日本語おかしいし

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:49:04.51 ID:TqoQS4i70.net
>>56
お前あれだろ
原の嫌いな点言ってみろって言って馬鹿丁寧に教えてくれた奴よな?
あの時はゾーマとかそんなゴミカス知らんかったけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:49:32.10 ID:RHuTSJ7D0.net
>>60
唐川はいらねえ…
増田は具体的な話出てる?

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:50:08.43 ID:YtPjWQCF0.net
>>63
まだ二人とも宣言してないからなあ
具体的な話は日本シリーズ後になる
翌日から宣言できるから

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:50:16.10 ID:sLDlFnqU0.net
https://twitter.com/37livema
はい、こいつ
(deleted an unsolicited ad)

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:50:24.62 ID:UKn5CEnkd.net
みつを今度は西武かw

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:50:43.86 ID:TqoQS4i70.net
>>61
お前にツイッターなんて教えてないから
だいたいツイッターでアンチ活動してる馬鹿は見下してる

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:51:05.54 ID:sLDlFnqU0.net
>>62
そんなの知らないぞ
別人と勘違いしてんじゃねーか?

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:51:12.65 ID:syxhU0dGp.net
増田、梶谷、唐川、井納、ソト、ブラッシュ
全員獲得かな

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:51:33.63 ID:wz2v65MZd.net
ソトが取れない
こらが1番の惨事だな
梶谷は残留基本線だしな

ソトが取れないということは来年もファーストもレフトも
埋まらないということを意味する

小川いらないとか言ってるバカもいるけど菅野流出ありうるのに
なんかイラネって言ってればいいから楽だよなイラナイ教の人たちは

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:51:54.59 ID:sLDlFnqU0.net
>>67
こいつと違うならそれ以上レスしないことだ
この人に迷惑かかるよ
お前に掛かってるhttps://twitter.com/37livema
(deleted an unsolicited ad)

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:52:53.96 ID:sLDlFnqU0.net
>>67
まだまだだな
俺は巨人ファン全員見下してるぞ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:53:14.24 ID:sLDlFnqU0.net
>>67
こいつと違うならそれ以上レスしないことだ
この人に迷惑かかるよ
お前に掛かってるhttps://twitter.com/37livema
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:54:01.10 ID:sLDlFnqU0.net
さぁどうする?謝る?
違う人なら謝れよ
https://twitter.com/37livema
こいつに迷惑だぞ
(deleted an unsolicited ad)

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:54:01.24 ID:0DUh//OK0.net
イニングイーターとしては価値があるけど
直江横川メルセデス辺りが普通に投げることになると普通に枠不足になるから、そのへん次第

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:54:12.11 ID:TqoQS4i70.net
>>71
お前が迷惑かけてんだろw

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:54:20.10 ID:P8yqRIsqa.net
ソトは横浜みたいにたらい回しに守備を置く下手糞な起用をしなければいい結果を残せるわ
小川は野上の二の舞になるだろうからいらん

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:55:39.11 ID:YtPjWQCF0.net
ソトはメッツでしょ?

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:55:40.45 ID:sLDlFnqU0.net
>>76
お前が突っかかってきたから晒されてるんだぞ
どうするの?まだレスする?
https://twitter.com/37livema
(deleted an unsolicited ad)

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:56:38.05 ID:sLDlFnqU0.net
>>76
陽ファンは道連れだぞ
お前に少しでも同じファンを守る気持ちあるならこれ以上関わるな
https://twitter.com/37livema
(deleted an unsolicited ad)

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:57:02.81 ID:TqoQS4i70.net
>>79
勝手にしろよw
ゾウリムシがそんなに頭に来たとは…w

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:57:46.24 ID:9CwJFd500.net
ワッ(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)コイツラアブネッ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:57:46.55 ID:8/LRq4Mnr.net
>>74
貼り付けに来てるコイツ毎日ほんと気持ち悪い、もう病的だろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:57:48.83 ID:TqoQS4i70.net
陽岱鋼のファンじゃないからどうでもいい
ただお前がアホみたく重信持ち上げて陽を叩くのが気に入らないだけだから

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:57:57.10 ID:wz2v65MZd.net
ソトすら補強できない状況でシーズン入っても
いないだけなのになんだナカジ使うんだ〜とか
松原の三振ガーとかウィーラーなんかイラネとか
発狂しまくる奴出るんだろうな

うんざりだわ

86 :すな :2020/11/20(金) 10:58:48.92 ID:2AaI+qhTa.net
オレ✂床屋にもなれたな
天才て
ほんとにいるんだな
(-_-)

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:59:19.52 ID:sLDlFnqU0.net
>>81
ゾウリムシじゃないぞ
陽好きってことに頭きてんだ
https://twitter.com/37livema
どうするの?
俺を止めれるのはお前しかいないぞ
言いすぎたごめんなさいで済ませてやるぞ
(deleted an unsolicited ad)

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:59:30.81 ID:1hvV6NLla.net
>>81
やめろよ
ゾウリムシに失礼だろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 10:59:36.65 ID:e5wTy2Z8d.net
宇宙世紀-G-0079の悲劇
サイド3ロッテ公国「主力モビルスー佐◯木、着艦しました」
ヤクルナツー「こちらも奥◯、着艦確認」 
ホワイトベース「館長、ガンダム級モビルスーツが間に合いません」
ブライト館長「えーい!ジムやボールじゃ話にならん!νガンダムの完成はまだか」

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:00:32.10 ID:NRiIvo/3M.net
89中24レスしてて草
見えないけどw

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:00:50.57 ID:sLDlFnqU0.net
>>84
ん??重信をアホみたいに持ち上げてないぞ
誰か別人と勘違いしてるんか
ちなみにフォロワーの中にも陽アンチいてココに在中してるが
そいつを勘違いしてるんか?

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:01:18.12 ID:e5wTy2Z8d.net
オイコラミネオって何だw
ゲロわら

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:02:27.68 ID:bny3X9Dva.net
まさか巨人梶谷誕生は予測付かんかったわ
確かに亀井は引退っぽいしリードオフマンに困ってたけどさ
今年は色々サプライズが多すぎるわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:03:12.98 ID:sLDlFnqU0.net
とりあえず落ち着いてどん兵衛買ってきて食ってくれよ
それで許してやるわ
プレミアムのほうな(8分)
日清には通報すんなよ
謹慎処分中に通報されたら今度はクビだわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:03:14.12 ID:e5wTy2Z8d.net
格安回線が上級回線にタメ口とはw
Gは常勝史上の存在ですのに

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:03:54.37 ID:sLDlFnqU0.net
あ、俺コロナだけど製造工場には入ってないから安心しろな
開発部だから

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:05:18.59 ID:e5wTy2Z8d.net
日本シリーズの開催でクラスター発生したり周囲の感染者増による
野球のイメージ低下は避けたいよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:05:23.15 ID:bny3X9Dva.net
>>70
梶谷はウチだよ
新しい環境に身を置かなきゃ「男」じゃないって言ってたし

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:05:32.08 ID:2c4PF42ka.net
今年の岡本って普通に行けば

ホームラン王 打点王 B9 GG

くらいとれるよな
記者がGG阻止するんだろうな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:05:45.10 ID:sLDlFnqU0.net
>>97
京セラなるだろうな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:05:57.82 ID:mshj289SM.net
去年、美馬にすら声かけたんだから小川が宣言したら行くだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:07:21.20 ID:TqoQS4i70.net
梶谷来させたい奴なんなんだよw
梶谷なら西川ハルキでいいわな
見た目的にも

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:08:11.22 ID:sLDlFnqU0.net
陽岱鋼
ライト
適正C60
捕球E48
肩D55
スローイングC65
センター
適正C65
レフト
適正E
ファースト
適正G

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:08:17.69 ID:HtRVgRtKa.net
>>23
内川が原巨人に不信感あるってのはどゆこと?なんかあったの? なんの話し?

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:08:33.46 ID:TqoQS4i70.net
西川遥輝と吉川尚輝って似てるしね
顔も似てるよね
1、2番はこれでもいい

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:08:52.44 ID:9CwJFd500.net
>>99
バッテリー賞が木下と大野だし
優勝補正なんてないし
B9大山、GGは高橋かも

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:08:58.88 ID:sLDlFnqU0.net
松原はこれぐらいかな
松原の能力値
ライト
適正A80
センター適正B70
捕球B70
肩B75
スローイングC66

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:09:33.55 ID:wz2v65MZd.net
>>98
いや横浜に残りたいとも言ってるし
ソトがダメなら是非宣言していただきたいけどね

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:10:19.24 ID:wz2v65MZd.net
西川はメジャー直訴してるのに西川とか言い出すのはなんなんだ?

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:10:28.13 ID:fooMaymHd.net
>>99
サードって対抗馬いる?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:10:43.29 ID:TqoQS4i70.net
>>109
メジャーどう考えても無理だろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:11:07.03 ID:2c4PF42ka.net
はいホモレジー釣れたwwwwww

ほんとちょろいわ

ワッチョイ d702-gsMl [58.188.217.107])

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:11:20.56 ID:9CwJFd500.net
>>110
大山は評価高いね
岡本は甲子園でホームラン0が効いてる

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:11:21.65 ID:sLDlFnqU0.net
>>104
いや、俺のイメージ的な話だ
内川は巨人嫌ってるオーラがある
若くないしコーチの器とか原の言動に神経尖らせてると想ふ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:11:22.33 ID:syxhU0dGp.net
>>112
やめたれwwwwwww

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:11:45.55 ID:NRiIvo/3M.net
>>112


117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:11:49.93 ID:2c4PF42ka.net
中日の選手が関係してくるとすぐレスつけてくる単細胞のクソニート

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:12:37.92 ID:fooMaymHd.net
>>113
大山ってそんな守備いいイメージないし、タイトル取った岡本が優先やろ
菊池レベルの印象がなきゃ打撃が下やのにGGはないわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:13:35.42 ID:wz2v65MZd.net
>>111
むりとかそういう問題じゃないだろ
本人が行きたいって直訴してるんだからマイナー契約でも行くんだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:14:45.99 ID:sLDlFnqU0.net
俺はホモレジーじゃないからな?
ゾーマだぞ
今から陽うんこって呟くわ
いや、プロスピAのID晒すわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:14:51.05 ID:TqoQS4i70.net
>>119
それでも行くならいいけどな
やっぱりやーめた(鳥谷バージョン)の時にはハムが面倒見ないかもしれんやんか

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:15:18.39 ID:9CwJFd500.net
>>118
GGは2年連続で高橋だよ
優勝補正なんてないし、
木下もGGじゃないかな?大城なわけないし
松原GGとれるには笑わせてもらったがw

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:16:16.92 ID:syxhU0dGp.net
大城B9、梅野GG
味噌カス、逝くwwwwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:17:54.59 ID:fooMaymHd.net
>>122
高橋は今年の成績じゃ圧倒的な守備のイメージがないからGGキツいわ
木下がGGとかギャグかな?捕手は普通に梅野やろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:18:32.15 ID:syxhU0dGp.net
味噌カス「木下GG」
頭おかしすぎて大爆笑だわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:18:43.75 ID:WMG6mFZhd.net
松原とか若林とか非力見たく無いから梶谷欲しいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:19:25.25 ID:sLDlFnqU0.net
普通に松原GG候補なんだが

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:19:40.63 ID:fh4lnBNGM.net
>>7
その2人取ってパ・リーグ弱体化させてもソフトバンクが優勝しやすくなるから意味ないだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:20:12.93 ID:sLDlFnqU0.net
梶谷きたら背番号2?
陽クビだし

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:21:08.11 ID:syxhU0dGp.net
増田と炭谷のバッテリーを見たいね

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:21:19.49 ID:fooMaymHd.net
>>127
丸、青木、大島、誠也といるから松原とかキツいやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:21:27.19 ID:9CwJFd500.net
>>124
盗塁阻止率
木下拓哉(中) .455 セパ1位

大城卓三(巨) .340


木下はプロOBが選ぶバッテリー賞もとっちゃったしね

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:21:49.69 ID:n6KAKxoTF.net
ヒゲのない梶谷が見たいか

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:22:11.97 ID:n6KAKxoTF.net
>>131
青木とかw

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:22:37.36 ID:2l4Cja9H0.net
梶谷とか今年だけの確変だろスペだし

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:22:49.48 ID:n6KAKxoTF.net
>>132
打撃成績は?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:23:01.09 ID:mshj289SM.net
内川が来ないのはナカジのせいやろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:23:56.07 ID:9CwJFd500.net
>>136
GGは打撃関係ないだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:24:01.65 ID:TqoQS4i70.net
青木ってメジャーで守備クソだったのに日本帰ってきたら普通くらいの扱いやろ?
やっぱり狭い神宮だからこそだよな
飯田とかも神宮だから凄かっただけか

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:24:01.96 ID:n6KAKxoTF.net
>>105
勘違いしないでうちに来ればよかったのにな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:24:31.75 ID:wz2v65MZd.net
>>121
そんなしれんやんかレベルで西川とか持ち出すなや
西川なんかねーよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:25:50.22 ID:wz2v65MZd.net
>>135
梶谷が確変とか最近野球見始めたのか???
スペなのは間違いないが

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:25:55.47 ID:YtPjWQCF0.net
>>138
京田、去年のGG落選時のセリフ「打てばいいんでしょ」

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:25:57.63 ID:TqoQS4i70.net
>>140
だよな
石川慎吾と入れ替えで双方ウィンウィンだったのにな
あちらさんお金ないみたいだし

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:25:57.67 ID:WMG6mFZhd.net
ソトはメジャー流出かなぁ?

ここまで補強は遅れを取ってるよなー

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:25:57.75 ID:qE2ho9U7M.net
日本シリーズの話しようぜ!
●●●●   ●●●●

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:26:01.70 ID:fooMaymHd.net
ソト→ファーストで使えるなら欲しい
梶谷→スペ体質、今年初めて規定3割超えたレベル
、来年33歳のおっさん、人的いる→ハマらなくはないけど今年確変の可能性が高い上に人的出してまでいらない
増田→防御率は基本1〜2点台で安定し、継続して成績残してる、来年33歳のおっさん、人的いる→右腕が足りない現状欲しい人材
唐川→今年確変、来年32歳のおっさん、人的いらない→来年どうなるかわからんけど先発でも中継ぎでも使えるし、人的いらないし、取れるなら欲しい人材

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:26:04.12 ID:LQi8Dj0Pa.net
GG木下とか笑わせるなよ
大野のおかげでおこぼれ貰ってる捕手だろ?
菅野に乗っかてた小林みたいな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:26:41.26 ID:wz2v65MZd.net
しかしファースト、レフトガラ空きだブーブー言ってる連中があれはいらないこれもいらないとか正気かよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:27:31.24 ID:WMG6mFZhd.net
パーラ残すんかね
とっくにクビかと思いきやまだ切って無いし

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:27:46.36 ID:sLDlFnqU0.net
ソトはメジャー復帰だぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:05.08 ID:9CwJFd500.net
>>143
俺もあまり知らないんだけど

木下拓哉 .267 6本 32点


思ってたより打ってた

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:14.34 ID:YtPjWQCF0.net
>>150
膝の手術の回復具合を確認してから判断みたいな記事を見たな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:20.53 ID:2l4Cja9H0.net
>>142
やる気がなくなると酷いのは知ってる
外野でOPS.800、こんなのとるなら自前で育てた方が良い
鈴木誠也なら欲しいよそりゃ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:24.58 ID:syxhU0dGp.net
打てば良いんでしょ.247

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:34.09 ID:wz2v65MZd.net
>>150
ソトも梶谷も取れませんで残留決定あるなw
グッズが捌けてちょうど良いのかもしれんw

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:45.08 ID:9CwJFd500.net
>>148
大城の弱肩のほうが笑うわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:46.07 ID:sLDlFnqU0.net
>>145
DeNAの公式からもうメールきたよ
メジャー確定

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:28:53.37 ID:fooMaymHd.net
>>138
GGは打撃成績も大事やぞ
甲斐レベルの肩の印象があるならともかく木下レベルの印象じゃ規定達していない時点であかん
捕手は順当に規定に達した梅野やと思う

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:29:18.13 ID:YtPjWQCF0.net
阪神の守護神スアレスも、
ソフトバンク、阪神時代のインスタを急に削除して
メジャー復帰濃厚と言われているが・・・

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:29:18.52 ID:gajF8T3D0.net
最優秀バッテリー賞調べてたら2000年のヤク五十嵐って何で選ばれたのこれ?
中継ぎで防御率3点台なのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:29:51.20 ID:sLDlFnqU0.net
>>137
原だぞ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:29:57.02 ID:YtPjWQCF0.net
>>157
それでも梅野曾澤より盗塁阻止率上回ったけどな

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:30:04.51 ID:WMG6mFZhd.net
>>153
>>156

やっぱ補強にとこずってるから切るに切れない感じなのかな
割とマジでグッズの事も考えてそうw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:30:06.28 ID:wz2v65MZd.net
>>154
自前って誰?
ライトの松原はレギュラー確定してだよ
レフトでops8超えられそうな自前の選手って誰がいる?
妄想もその辺にしとけ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:30:21.44 ID:WMG6mFZhd.net
>>158
マジか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:30:29.13 ID:0DUh//OK0.net
梶谷のバタフライ・エフェクト(ちょうちょを追いかけて打球を見失う)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:31:08.94 ID:9CwJFd500.net
京田の次は木下か
味噌アレルギーこわっ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:31:47.22 ID:sLDlFnqU0.net
>>166
うん、知ってると思うけどDeNAファンも兼任してるし
FC入ってるから

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:31:49.98 ID:WMG6mFZhd.net
サメダンスのBGMが切れた直後の乾いた拍手が虚しいんだよな…
肝心な成績がショボいから白け切ってる

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:32:33.56 ID:syxhU0dGp.net
味噌って今年たまたまAクラス入れただけのゴミなのになんでやたらと張り合ってくるんだろうね?

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:33:01.86 ID:2MRt0qjX0.net
梶谷の実績はガチ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:33:15.47 ID:sLDlFnqU0.net
初めて役に立ったかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:33:27.88 ID:wz2v65MZd.net
お前らがソトも梶谷もいらないのはよーくわかった
なら来年は絶対ナカジとウィーラー叩くなよ!
叩かれてたら即擁護してやれよ(他にいないんだから)
絶対だからな!

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:34:07.68 ID:TqoQS4i70.net
>>174
ウィーラー叩いた事ないけどバカジは入る前からずっと叩いてるで

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:34:27.03 ID:sLDlFnqU0.net
ナカジかウィーラーが日シリでHR打ったらフルチン晒すわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:34:38.64 ID:fooMaymHd.net
ベストナイン
投手菅野
捕手梅野or大城
一塁ビシエド
二塁尚輝
遊撃坂本
三塁岡本or村上
外野佐野、梶谷、青木、大島、誠也

こんなとこやろ
岡本と村上がよりによってかち合ったのが辛いとこ
優勝&タイトルの岡本か3割乗せて他もそれなりの村上か

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:34:52.66 ID:WMG6mFZhd.net
>>174
2人とも必要だと考えてるよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:35:26.83 ID:wz2v65MZd.net
>>175
これで命じたともに来シーズンはナカジを叩く理由が全くなくなった
めでたいな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:35:39.91 ID:zcv/px450.net
山下大丈夫?
ほかのところに支配下でとられない?

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:35:46.68 ID:2l4Cja9H0.net
>>177
村上はないだろー、ファーストのイメージだしサードど下手じゃん

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:35:59.76 ID:wz2v65MZd.net
名実ともに、だった

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:36:05.52 ID:TqoQS4i70.net
>>179
入ってきた事でずっと叩いてるから居る以上は叩くぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:36:41.92 ID:wz2v65MZd.net
>>178
おう、絶対その2人を叩き始める奴が出るからしっかり擁護したってや

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:36:47.93 ID:02ghnAsP0.net
梶谷Cランクなら欲しいけどな
レフトに梶谷とアルモンテ両方いればちょうどいいんじゃねw

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:36:48.16 ID:WMG6mFZhd.net
ナカジは原のゴルフ友達だからムカつく

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:36:55.89 ID:TqoQS4i70.net
>>180
便さんが年3000万提示したらホイホイ行くぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:00.71 ID:syxhU0dGp.net
梶谷欲しいに決まってんじゃん
去年と一昨年はスペってたけど2014.15.17は130試合以上出てるし2016も100試合は超えてるしな
そんで今年はガチで文句なしの成績残してるし宣言したら取りに行くべき

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:24.01 ID:fooMaymHd.net
>>181
今年は三塁やったイメージやけど普通に一塁もあるんやな
それなら三塁岡本、一塁村上で丸く収まりそう

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:35.28 ID:wz2v65MZd.net
>>183
必要な選手に変わったのもわからないで叩いてるのはただのキチガイだぞ
キチガイだとは知ってるけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:43.53 ID:RHuTSJ7D0.net
>>98
その謎の断定は大野山田ソトで聞いたから信用できんわ
根拠がない
梶谷て意外と男気()溢れる話を後輩にしたりしてっから残留の線は普通にありえると思うぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:58.96 ID:WMG6mFZhd.net
金払って観に行った試合でレフト若林とかキレそうになる
それ防止として梶谷でもアルモンテでも良いから連れて来て欲しい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:59.07 ID:YtPjWQCF0.net
ボーア自由契約
https://npb.jp/announcement/2020/pn_released.html

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:59.97 ID:TqoQS4i70.net
>>190
いや必要なかったわw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:38:18.45 ID:fooMaymHd.net
>>180
山下も直江も話はちゃんとついてるやろ
話ついてないのに自由契約にしたらアホ過ぎる

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:38:24.89 ID:TqoQS4i70.net
阿部は必要だった
バカジは要らなかった

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:38:46.89 ID:RHuTSJ7D0.net
>>174
ウィーラー残留しないやろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:39:23.72 ID:wz2v65MZd.net
>>194
やっぱりホンマモンのキチガイやな
さようなら

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:39:36.93 ID:fooMaymHd.net
>>193
ソト取れないならボーア獲得ありやと思うんやけどどうかな?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:40:02.76 ID:m0QyZLFH0.net
あまり話題にならないけど大城岸田が活躍しだしたのは相川のおかげ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:40:03.30 ID:zcv/px450.net
ナカジもウィーラーも叩いたことない。
代わりがひどかったから

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:40:19.09 ID:WMG6mFZhd.net
>>199
弱点が分かり切ってるからなぁ…
値段も高そうだし

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:40:31.90 ID:TqoQS4i70.net
>>198
ああさようなら
アレが必要とか何年野球見てんだレベル

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:40:46.29 ID:GOYvr2ll0.net
梶谷みたいな中途半端なのを補償ありで獲得するのは上手いやり方とはいえないけどね
Cラン、若い、超一流
これに当てはまらない選手は基本的にはいらない
今年で言えば山田、大野、唐川、井納あたりを補強できたらベストだった。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:41:27.31 ID:o/+rPCoI0.net
いい外人いねえかなあ〜

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:41:58.31 ID:WMG6mFZhd.net
>>204
でも今年はプロテクト完璧っぽいし
別に引き抜かれても痛くない奴ら並べる事が出来そう
金銭補償でいけるなら梶谷欲しい

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:42:03.89 ID:sLDlFnqU0.net
俺な!
https://d.kuku.lu/420cde3ed5

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:42:17.13 ID:zcv/px450.net
今年のナカジはよくやってくれたと思う。

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:42:29.35 ID:wz2v65MZd.net
>>204
うん、それでレフトウィーラー、若林
ファーストナカジに一切文句言わないならそれはそれでありだわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:42:29.68 ID:RHuTSJ7D0.net
梶谷は痛み隠してる可能性もあるし
長期契約でサボる可能性もある
取れるなら取るべきだが信用あまりできんな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:42:45.51 ID:YtPjWQCF0.net
いくらCランでも、34歳の井納はさすがに要らんなw

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:42:46.53 ID:iLe65Czw0.net
>>200
大城は菅野
岸田は小林

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:43:18.77 ID:TqoQS4i70.net
[49.98.128140]
コイツはほなのおっさんやな
バカジいつも擁護してた荒らし
去年の1割でも擁護してたキチガイ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:43:31.72 ID:sLDlFnqU0.net
梶谷は足も背中もちんこも痛めてるよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:43:45.37 ID:RHuTSJ7D0.net
>>211
爺の岩隈ナカジ拾ってんだから井納なんて若手やろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:44:03.83 ID:TqoQS4i70.net
>>208
war0点台だぞ
なんもしてないのと同じだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:44:07.27 ID:WMG6mFZhd.net
梶谷要らんって言ってる奴らはレフト若林で文句言うなよ

あんなの地獄だわ
せっかくチケット手に入れたのに…

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:44:30.23 ID:wz2v65MZd.net
問題はライト松原が絶対外せないのはデフォルトで引き続き
ファースト、レフトがガラ空きになるってことなんだけど
わかってない奴いるな

若手でももはや期待できそうなのなんか皆無なのに
わかってんのかね

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:44:39.97 ID:GOYvr2ll0.net
>>209
いや、俺は文句言うかもしれん
ただ文句を言っても主張の一貫性の否定にはならんよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:45:32.55 ID:Srukqv3W0.net
ヤクルト山田哲人「残留」の代償…エース小川は流出決定的で来季も苦境に

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0a15bdf2753c6fa1a7e884bb113ca78e843ce4

「巨人や地元・愛知の中日、日本ハム、楽天などが小川獲得に名乗りを上げるとみられている。山田に40億円、年俸3億4000万円の38歳ベテラン青木とも新たに複数年契約を結んだヤクルトが条件面で小川争奪戦に勝つのは難しい」(前出のOB)


ええ…

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:45:40.00 ID:RGpd1CS10.net
阪神スアレス阪神時代のインスタ投稿だけ全削除w

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:45:51.25 ID:ASBJLHFp0.net
梶谷と鍵谷と間違えるわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:46:28.11 ID:sLDlFnqU0.net
原は小川好きそう

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:47:05.79 ID:1hvV6NLla.net
>>221
あーあw

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:47:19.36 ID:wz2v65MZd.net
>>219
いやダメだよ
他に選手いないのわかってて補強に反対するんだから
文句言わないくらいの矜持は持てよ
ダサいなお前

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:47:43.78 ID:zcv/px450.net
梶谷は基本長野みたいな感じだから、今年が確変じゃなければ、巨専の人たちはイライラすると思う。

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:48:19.45 ID:2c4PF42ka.net
ガムくちゃくちゃするのが嫌いなので巨人では見たくないな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:48:25.90 ID:wz2v65MZd.net
>>220
よし、小川に一筋の光見えたわ
中日とかSBが手を出さなきゃ勝算立つわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:48:29.21 ID:WMG6mFZhd.net
>>221
珍涙目w

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:48:29.87 ID:fooMaymHd.net
>>218
ファースト、レフトは外国人でなんとかなる
その外国人が探すのが下手なのが問題

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:49:04.04 ID:YtPjWQCF0.net
>>226
梶谷は長野さんと違ってケガで頻繁にいなくなるっしょ
強い選手じゃないとねえ・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:49:04.69 ID:TqoQS4i70.net
>>200
岸田は元々
原の抜擢が明らかに遅かった

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:49:34.74 ID:sLDlFnqU0.net
ラミレス、ペタジーニみたいな奴来ないかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:49:45.22 ID:1hvV6NLla.net
阪神は来年も弱いな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:00.73 ID:WMG6mFZhd.net
>>230
もうかなり他球団と比べて遅れを取ってる気がする…

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:09.44 ID:wz2v65MZd.net
>>230
要するになんとかならないって自分で認めてるやん
なんなんお前?

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:10.39 ID:TqoQS4i70.net
ボーア1億なら獲るか
甲子園で17本
しかも早々に切り上げてたしな
25本以上は打つだろう

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:16.21 ID:RGpd1CS10.net
というか現在支配下62人で日シリ終わったらさらに何人か削りそうなんだから
外国人とFAで何人か取らないと枠ダダ余りだわな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:31.40 ID:YtPjWQCF0.net
報知読んでると、畠戸郷には岸田が使われそうだな
サンチェスが炭谷、菅野今村が大城かな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:35.67 ID:WMG6mFZhd.net
>>231
強いドングリーズの方が良いか?

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:44.37 ID:sLDlFnqU0.net
ベイスターズは外人とってくるの上手いよな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:49.79 ID:ASBJLHFp0.net
ボーア自由契約か

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:58.94 ID:1hvV6NLla.net
本当に珍カスやドープファンが巨人煽るとその後必ずブーメラン返っていくよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:51:00.99 ID:Srukqv3W0.net
ペタジーニは理想形だよな

毎年打率320 40本塁打 100打点 100四球 ops1.000超え

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:51:53.62 ID:GOYvr2ll0.net
>>225
ウィーラーや若林が使えないことと、梶谷が必要かは別問題
そこを理解してないから矜持とかトンチンカンなこと言っちゃうんやろな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:52:05.88 ID:TqoQS4i70.net
>>244
統一球前の時代だろw

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:52:13.72 ID:iLe65Czw0.net
>>220
まあ小川は普通に獲れそうなんだよな
獲れても正直微妙だけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:52:42.35 ID:WMG6mFZhd.net
小川と梶谷なら良いか今年は

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:52:48.85 ID:wz2v65MZd.net
巨人の自前外人野手なんか挙げてる奴はもはやスパイレベル
元々大きいのは打てないのわかったのに膝の故障すら見抜けなくてパーラ取ってくる迷走しまくりの助っ人戦略なのに何を期待する?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:53:19.23 ID:tPMyhVUD0.net
梶谷なあ…今年の成績に近い数字残せるなら文句なしだけどポンコツ化して全く役立たずになっても不思議じゃない人だなあw(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:53:32.40 ID:3RUISSzh0.net
松井と双璧の打者だったペタジーニ
かつてこれを併用で使った最強チームが存在したらしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:53:42.35 ID:zcv/px450.net
全然巨人と関係ないけど
楽天が獲得するらしいディクソンはイケメンだな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:53:57.48 ID:wz2v65MZd.net
>>245
バカじゃないの?
ウィーラー、若林よりマシな選択肢があっても否定してるのにごっちゃもなにもないんだよ
お前のは、ただの詭弁ていうんだよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:03.45 ID:RGpd1CS10.net
スアレス退団か
来年の阪神の抑え誰がやるんだろう
藤浪?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:11.95 ID:nj2LSUXP0.net
日ハム吉川、金銭で西武かよ
我が軍同様に騙されたのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:27.33 ID:Srukqv3W0.net
丸 小笠原 村田のように頑丈な人以外いらんわ

スペだし原が嫌いそうだから宣言しても動かない気もするけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:27.67 ID:WMG6mFZhd.net
スアレスはメジャーかな?

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:52.27 ID:zbC1P68h0.net
>>225
ここで補強の反対して何の影響があるんだよw

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:57.76 ID:YtPjWQCF0.net
FAは増田と唐川だけでいいよ
怪我の多いガムクチャ梶谷とか、お得意さんの小川は要らん

ファーストレフトは外国人で補うよりあるまい
外ればかりというが、
そろそろギャレット以来の当たりを引く頃だろう(適当)

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:54:58.03 ID:sLDlFnqU0.net
落ち目のFA戦士や変な外人よりかスカウトが欲しい

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:55:29.62 ID:2MRt0qjX0.net
来年も外国人枠今年と同じ感じになるのか
10日以上前のニュースだけどスルーしてたわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:03.01 ID:sLDlFnqU0.net
謹慎中だからおとなしく応援するわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:06.76 ID:wz2v65MZd.net
>>245
たぶんこういう奴ってもはや叩くことが目的になってるんだろうな
だから叩くための糞みたいな屁理屈を持ち出すんだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:10.55 ID:TqoQS4i70.net
もうボーアとロペスでいいわ
バカジはポイ〜で

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:21.22 ID:WMG6mFZhd.net
自前のダメ害人コレクションがこれ以上増えても困るからなぁ…

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:25.54 ID:zcv/px450.net
小川で人的獲られるのは正直微妙だな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:44.41 ID:qE2ho9U7M.net
日本シリーズの話しようぜ!
●●●●   ●●●●

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:45.11 ID:02ghnAsP0.net
結局ロハスとかオスーナとか名前挙がってたけど
オリックスか阪神の方が熱心そうだもんな…

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:50.77 ID:4A25Ho410.net
>>97
コミッショナーによると
今んとこ感染してた連絡来たの
開幕以来2件らしい

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:56:56.64 ID:wz2v65MZd.net
>>258
いやここで文句を言わせないという話なんだが?

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:57:05.06 ID:iLe65Czw0.net
梶谷は横浜で引退したいとか以前言ってたから普通に残留と思うけどね
ただ原が好きそうではあるよな
野性味がどうこうってよく言ってるし

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:57:24.28 ID:fooMaymHd.net
ポレダ、ギャレットレベルでいいのにそれすら取れないのが問題

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:57:51.00 ID:WMG6mFZhd.net
>>266
ヤクルト金に困ってるから金銭で収まるかもよ
プロテクト外はロクなの残らないし今年は

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:58:21.71 ID:RGpd1CS10.net
正直山田残留でヤクルトファンがウキウキしてるのがうざいから
小川搔っ攫えよと思う

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:58:37.43 ID:02ghnAsP0.net
でも逆に小川残留になったらヤクルトの予算なくなりそうw

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:58:44.60 ID:RHuTSJ7D0.net
>>271
原はガムくちゃフリースインガーなんて死ぬほど嫌いだろw

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:58:59.72 ID:wz2v65MZd.net
>>271
まあぶっちゃけ欲しい欲しくない以前に
ソトも梶谷も取れない可能性の方が高そうではある

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:59:05.25 ID:zbC1P68h0.net
>>270
まあ補強に失敗しても俺は文句言わないし、アホみたいに選手叩きなんてしないわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:59:07.87 ID:nj2LSUXP0.net
>>273
ケチカープに長野を持っていかれたのは記憶に新しい

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 11:59:15.62 ID:WMG6mFZhd.net
小川と梶谷で戦力削ぎ落とすのもアリだと思うけどな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:00:15.40 ID:XAcinSz/0.net
ヤクルトグロいなぁ
坂口青木内川とかスタメン並ぶのかな
まあ巨人も中島使い続けるなら亀井中島がスタメンの可能性あるんだけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:00:21.05 ID:wz2v65MZd.net
>>274
山田、あれ絶対最後は文句言われる対象になるだろうけどな
7年の高級取りなわけだからファンも何年我慢できるかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:00:27.92 ID:WMG6mFZhd.net
>>279
別に痛くも無かったわ
現に2年連続で優勝したわけだし

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:00:32.27 ID:syxhU0dGp.net
梶谷って今の巨人に一番ピンズドなのは事実だけどな
出塁率高くて長打もある外野手って一番の補強ポイントじゃん

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:00:41.02 ID:sLDlFnqU0.net
ロペスとってればダメ外人でも優良助っ人なりそう
そのへんのフォローは上手いからな
ソトもオースティンもケアしたし

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:00:52.74 ID:wz2v65MZd.net
>>278
そうか
まともな人もおって良かったわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:01:08.77 ID:GOYvr2ll0.net
ヤクルトの戦力なんて削ぎ落として何がしたいんだよ…

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:01:12.82 ID:iLe65Czw0.net
>>274
石山だったらテンション上がるけどな
小川だとなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:01:38.00 ID:WMG6mFZhd.net
レフト若林が見なくて済むなら梶谷が必要だよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:02:21.51 ID:wz2v65MZd.net
内川って全然いらないけど巨人の投手は平然と打たれるんだろうなという予測も同時につくw

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:02:53.72 ID:sLDlFnqU0.net
元木とか嫌なムードにしてまうからロペスとって外人のメンタルケアしてもらおう
戦力てよりも外人のケア面でロペス

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:02:55.31 ID:iLe65Czw0.net
>>287
確かにw

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:03:11.85 ID:qE2ho9U7M.net
日本シリーズの話しようぜ!
●●●●   ●●●●

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:03:36.23 ID:zcv/px450.net
中日を一番そぎ落としたい

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:05:21.04 ID:sLDlFnqU0.net
ちんこにラーメンの汁こぼした

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:05:55.71 ID:YtPjWQCF0.net
>>294
アルモンテは、ケガ多いけど
レフト限定なら保険としてはいいように思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:06:16.24 ID:NRiIvo/3M.net
>>294
弱いしどうでもいいやろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:06:16.22 ID:YtPjWQCF0.net
アルモンテの打撃技術は割と本物

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:06:16.46 ID:sLDlFnqU0.net
ヒゲどうすんの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:06:26.41 ID:wz2v65MZd.net
阪神はスアレスいなくなったら勝手に戦力落ちてくな
ロハスはちょっと怖いが

301 :すな :2020/11/20(金) 12:06:31.30 ID:7rUmzXU2a.net
さあ
プロ入ったらから
やきそばだべて
寝て
夜勤に備えるか
(-_-)

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:06:36.66 ID:sic5K40na.net
補強情報全く出ないな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:01.51 ID:sLDlFnqU0.net
来年は1リーグでいいよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:25.71 ID:WMG6mFZhd.net
アルモンテってどこも獲得に動かないな

3年で通算打率.316

欲しいよな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:28.28 ID:tPMyhVUD0.net
日シリ終わるまでは基本的に補強の話題は出ないよ(´・ω・`)

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:36.71 ID:iLe65Czw0.net
>>300
ワンチャン増田あるんちゃうか

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:40.20 ID:YtPjWQCF0.net
ああ、ヒゲでアルモンテNGかw

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:49.79 ID:XAcinSz/0.net
なんか外人補強、完全に出遅れてる気がする
来年も芋とパーラいたりしないだろうなw
パーラは契約きれるの濃厚らしいが
大丈夫かよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:52.42 ID:wz2v65MZd.net
アルモンテなんて梶谷以上のスペやん
ましてヒゲそらさないとあかんし
あんなヒゲしてるくらいやからヒゲにプライド持ってそうやで

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:07:52.98 ID:sLDlFnqU0.net
>>301
コンビニか?おつかれさん

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:08:11.03 ID:sA/EJ/BLa.net
小川いらないは無いわ
あのハマスタでノーヒットノーラン決めたんだよ
ハマスタで勝てる投手なんてウチにピンズドじゃん

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:08:33.51 ID:wz2v65MZd.net
>>306
ああ、巨人がいかなかったらあるかもな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:08:59.09 ID:WMG6mFZhd.net
>>308
割とあり得るよ、その2人残留
この出遅れっぷりだと

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:09:07.47 ID:zbC1P68h0.net
>>286
あんたもまともな人そうで良かったよ
文句言うのが権利みたいなこと主張する輩は辟易するわw

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:09:24.21 ID:e5wTy2Z8d.net
櫻井は本当はコスモスだったんだよ
野球は彼の季節じゃなかったのかも

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:10:02.63 ID:sA/EJ/BLa.net
>>271
去年結婚したから金銭面や東京で暮らしたいとか心境の変化はあるだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:10:24.02 ID:wz2v65MZd.net
>>314
同意
親でも殺されたのかってくらい毎日叩き続けるキチガイ見てると気分悪くなる

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:10:24.51 ID:RGpd1CS10.net
ロハスって去年24本塁打だからな
サンズは28本塁打だった

今年の韓国ってラビットだから

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:10:35.54 ID:ZU30Oe3d0.net
この1週間は長かったわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:10:58.24 ID:pVQV/nfTa.net
パーラ怪我完治が最大の補強や!
ソトなんか要らんかったんや!

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:11:12.13 ID:e5wTy2Z8d.net
>>279
長野内海は有り難かったよアレは
貢献者のベテランはピークを過ぎると扱いに困る
それらをサクッと解決出来る素晴らしい制度とも言えるかもねえ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:11:32.27 ID:sLDlFnqU0.net
ロペスが居たらアルモンテ髭そりそう

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:11:38.42 ID:sA/EJ/BLa.net
>>309
それは違うよ
アルモンテは中日との契約時に自らヒゲを剃りましょうか?って言ってたくらいだから抵抗は無いよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:02.12 ID:GOYvr2ll0.net
梶谷の通算打率は.269 
中距離タイプ
スペ体質
隔年(極稀に確変年)
補償有り
32歳
その場しのぎで補強すると失敗するタイプの代表やな
若林やウィーラーみたくないから必要論者はセンターいないからとりあえず陽獲得した堤と同レベル

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:28.67 ID:WMG6mFZhd.net
>>309
Googleでアルモンテで検索するとツルツルな姿出て来るから普通に剃りそう

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:34.78 ID:pVQV/nfTa.net
ヒゲなしガムクチャなしの梶谷なんか打たへんやろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:38.32 ID:RHuTSJ7D0.net
>>321
功労者をいなくなってよかったとか言う奴が巨人ファン気取りかよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:43.67 ID:9CwJFd500.net
>>321
長野はいてほしかった
レフト長野とか最高だわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:45.52 ID:wz2v65MZd.net
>>321
だよな
残念ながら守ることができなかった
望まれて行くんだから堂々と行ってほしい

この二段コンボでなんとかなっちゃうんだもんなw
あれは正直良い手だわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:13:28.80 ID:sA/EJ/BLa.net
>>312
ウチは人的補償ありの中継ぎには行かないよ
増井の時は先発起用を理由に断られたけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:13:46.00 ID:sLDlFnqU0.net
パーラは陽が悪いな
あんな怠慢でも許されてるから散漫になるんだよ
外人に悪影響を及ぼす陽怠慢はクビ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:13:49.07 ID:wz2v65MZd.net
>>323
そうなん?
まあじゃあ保険くらいで
梶谷以上のスペでスペが原因で戦力外なわけだから
保険がせいぜいのところだけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:14:10.52 ID:30MpmKrEr.net
西武の増田はクローザーだぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:14:36.00 ID:2l4Cja9H0.net
阪神は獲らんのか梶谷
まさかドラ1がすぐ使えると思ってないよなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:14:40.06 ID:sA/EJ/BLa.net
まあ誰かしらFA選手を獲得する目処は付いてるはずだよ
あんだけ若手を育成に落としてるんだから

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:14:48.36 ID:ZU30Oe3d0.net
ロペスのファースト守備は、何気に貴重なんだよな
横浜のエラーが激減したのもロペスがいたからだろうし
来シーズンからは、またベイスボールが見れるようになる。
ロペス帰って来て欲しいわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:14:55.77 ID:wz2v65MZd.net
>>324
補強にも当たり外れはあるかど必要なポジションを補強するのはむしろ当たり前

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:15:03.05 ID:2c4PF42ka.net
ウィーラー切って保険としてアルモンテならありだけど主力として考えるなら絶対いらんな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:15:20.35 ID:WMG6mFZhd.net
>>321
姥捨山的な感じか

綺麗事言ってる奴も居るけど
正直戦力にならない高給取りなんて扱い困るに決まってる

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:15:58.45 ID:e5wTy2Z8d.net
>>327
もちろん感謝はしてるし、ジャイアンツ以外は嫌だと入団しつつ引退を選ばなかった彼の選択は尊重したいよ
王さんみたいな引き際は大事かなと思ってね、巨人では

>>329
引き際をわきまえないベテランは時に老害と化す場合が怖いからねぇ
巨人は常に優勝しなきゃいけないから、その変大変だよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:16:00.00 ID:pVQV/nfTa.net
正直梶谷なら若林でいい
ポテンシャルはある

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:16:08.19 ID:sA/EJ/BLa.net
>>334
ロハス狙ってるからだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:17:45.51 ID:2c4PF42ka.net
ギャレットみたいな助っ人外国人ほしい

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:17:57.43 ID:wz2v65MZd.net
>>340
後さ、コーチで帰ってきてもらうにしても巨人一筋じゃなくて他球団とかも見ておいてコーチやって欲しいんだよね
巨人しか知らないはちょっと不安がある

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:18:09.90 ID:RHuTSJ7D0.net
>>340
老害になって叩かれてもいなくなって良かったはないわ
クズみたいなやつがいるもんだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:19:10.86 ID:sA/EJ/BLa.net
パーラ、ウィーラーよりボーア、アルモンテのがウチのニーズに合ってるし、若手を守って増田以外の93年組をプロテクトから外せばドングリで梶谷や小川が手に入るんだよ
こんな美味しい格差トレードは無いよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:19:15.92 ID:S8+VlJCd0.net
>>341
若林練習しろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:19:35.21 ID:3RUISSzh0.net
ことし地味に好成績の長野さん

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:20:05.37 ID:wz2v65MZd.net
内海は西武に行けて幸せだろ
巨人残ってたら原がとっくに引導渡してたろうけど来年も選手として野球やれるんだぞ
プロテクト外されたからって必ずしもマイナスじゃない例

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:20:09.13 ID:TqoQS4i70.net
長野は例の帳尻だからな
騙されたらアカンわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:20:48.77 ID:WMG6mFZhd.net
育成に大量に落とした事もあるし誰かしらは水面下で話付いてるんだろうな
Cランク以外の誰かと

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:21:02.03 ID:30MpmKrEr.net
来週月曜日祝日なんだから、たまには試合やれよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:21:42.49 ID:30MpmKrEr.net
>>351
小川、梶谷、増田


あたり怪しいね 沈黙貫いてる

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:21:59.09 ID:WMG6mFZhd.net
長野も内海も優勝する為には不要だったという事だよ
残酷だけどこれが現実
功労者ガー
とか甘い事言ってたら優勝なんて出来ない

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:22:21.45 ID:nj2LSUXP0.net
>>352
東京ドームで野球やってるらしい

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:22:44.27 ID:iLe65Czw0.net
>>349
意地でも一つの球団に拘る時代でも無いしな
移籍した方が出番増えるなら全然アリ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:23:05.32 ID:WMG6mFZhd.net
>>353
小川と梶谷いって欲しい

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:24:50.66 ID:TqoQS4i70.net
梶谷って大田みたいなもんだろ
大田捨てておいて歳のいった梶谷を割高で獲りに行ったらお笑い

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:25:00.14 ID:GOYvr2ll0.net
>>353
獲得できても諸手を上げて喜べるような選手おらんな…
強いてあげるなら増田くらいか
山田かなり悩んだみたいだが、宣言してほしかったな
山田が残留した時点で俺のFA興味は半分失せた

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:26:14.41 ID:sA/EJ/BLa.net
>>354
その通り
その2人は今までありがとう
でも今はもう必要な選手ではない
不要な選手に高給与えてのさばらせといたらその集団は確実に腐る

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:26:36.72 ID:9qkSFHE+0.net
丸みたいな超一流だけでいいだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:26:42.34 ID:WMG6mFZhd.net
まあ山田は来る前提で考えてたからな…
これで誠也も来ないと更にショック

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:27:49.67 ID:GOYvr2ll0.net
>>362
山田はともかく鈴木誠也が来ると思ってるお前はお花畑すぎるやろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:28:13.24 ID:30MpmKrEr.net
内海、長野を使ってずっと惨めな思いして、優勝も出来なかったからな。

その2人を飼ってる広島、西武は今年どうなったよ
そういうこと

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:29:17.87 ID:sA/EJ/BLa.net
>>358
逆だよ梶谷は菊池タイプ
野球脳が高い
だからあれだけ意図のある嫌らしい打撃が出来る
大田は何も考えてない
感覚だけでやってるから何も成長しない
まさに長野と同類

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:29:33.39 ID:9qkSFHE+0.net
>>363
正直スップってだけでまともに見えないんだよな
ろくなやつがおらんからスップって

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:30:20.61 ID:TqoQS4i70.net
>>365
わからんわ
俺はまず菊池と長野が同類にしか見えん

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:31:15.03 ID:WMG6mFZhd.net
>>363
丸の時も
どうせ来ない

って言ってたタイプだろお前

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:31:24.36 ID:YtPjWQCF0.net
>>362
鈴木誠也は、メジャーがコロナで
来年以降もさらにボロボロになるとかでない限りは
メジャーだろうね

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:31:25.84 ID:iLe65Czw0.net
>>362
鈴木は来オフにはポスでメジャーだよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:31:58.17 ID:2v5A52qD0.net
最初梶谷とか要らねえわって思ってたけどまさかのCランクで補償無しでGETできると判明したから話が大きく変わったな
梶谷来ればレフトでピンズド。おまけに外野の守備力までも上がる

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:32:58.35 ID:iB0AXHsXd.net
>>340
亀井お前のことやぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:32:59.54 ID:xqBZ2a9wa.net
補強はロペス、ソトだけで良いんじゃない?
4吉川尚
9松原
6坂本
5岡本
8丸
7ソト
2大城
3ロペス

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:34:41.40 ID:YtPjWQCF0.net
>>371
それデマだよ
Bランクだったはず

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:35:16.35 ID:iLe65Czw0.net
>>371
あれ東スポの間違いで実際はBだと思うぞ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:36:21.12 ID:Xgz8QjXj0.net
来年ヤクルトに要警戒だな
山田村上内川はさすがにやばい

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:36:26.20 ID:dWO0xYJua.net
今年コロナだからどこも厳冬オフやな
大野山田残留であとは野上陽レベルの地雷しかいないから外国人補強だけでいいよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:36:40.49 ID:2v5A52qD0.net
>>374>>375
マジで??

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:37:35.64 ID:9qkSFHE+0.net
>>376
うんうん最下位のヤクルトから勝ち星逃すのは痛いから警戒しないとね

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:38:13.90 ID:imGWoleLd.net
>>167
セカンドで使おうとか思わなければw

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:41:59.61 ID:/+QmDByIH.net
>>330
古い話だけど、豊田とかFAの中継ぎじゃなかったか?

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:42:34.54 ID:iLe65Czw0.net
>>378
報知ではBとみられると書いてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe32a82403abc6228b4a7ed1b1424e009311244

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:42:46.84 ID:imGWoleLd.net
>>376
投手焼け野原がどうにかならんと

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:42:56.93 ID:dWO0xYJua.net
ザコルトがやばいのは投手な
前半確変小川いてスアレス高梨働いて最下位
奥川も一軍レベルじゃない
来年もよくて5位

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:44:54.06 ID:dWO0xYJua.net
梶谷とか言ってるのハメカスだろ
BC関係なくいらん 直近3年成績見ろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:45:59.13 ID:u6vECx/70.net
>>354
真っ当な人間なら功労者をゴミだと吐き捨てたりしない
いなくなるのはしょうがないけど寂しいよなが普通の感覚
その感覚がない奴は老害やろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:46:55.94 ID:3RUISSzh0.net
梶谷が稼働しなかったのは2018と2019だよな
他の年は規定打席はクリアしている

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:47:21.56 ID:/+QmDByIH.net
増田取れたら7回8回をデラロサ中川もしくは中川増田でいけるから相当楽だぞ。
6回は高梨、大江、大竹、鍵谷でしのげるし。
先発は最悪5回投げりゃよくなる

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:47:47.38 ID:u6vECx/70.net
>>387
2017も稼働してないやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:47:54.39 ID:X4VEFSfd0.net
Deで年俸高い日本人選手てあんまおらんよね
筒香居ないし他も活躍してる期間が短い印象
パッと思いつくのって宮崎とヤマヤスとFAの大和、あと今永もかな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:48:09.40 ID:Je6MW/paM.net
Bランクの梶谷とかマジで要らねーゴミ以下

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:48:28.10 ID:TqoQS4i70.net
ヤクルトは球場がヤバいんだよ
いつまで学生野球の聖地を間借りしてるんだみっともない
学生専用のボロアパートに何十年も住み着いてる爺みたいなもん

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:48:49.53 ID:FeVWB/IHK.net
アルモンテ中日通算
打率.316 長打.484 出塁.375 ops.859

来年からDH導入ならアルモンテでええやん

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:49:19.23 ID:Je6MW/paM.net
>>392
つか汚ねえから改装して欲しいわ
普通にゴキブリ歩いてるし

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:49:22.48 ID:4A25Ho410.net
デルタによるとこうらしい

ARM進塁阻止 鷹10.9(2)巨-1.2(7)
DPR併殺完成 鷹9.2(2)巨0.5(6)
RngR打球処理 巨41.8(1)鷹33.4(2)
catcher捕手守備 鷹2.5(2)巨0.9(6)
ErrR失策抑止 巨13.3(1)鷹3.1(5)
UZR総合指標 鷹59.1(1)巨55.3(2)

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:50:24.02 ID:3RUISSzh0.net
>>395
守備のチームどうしの対戦か
点が入らんな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:50:30.72 ID:TqoQS4i70.net
>>394
改装じゃ無理だろ
取り壊さないと

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:50:36.78 ID:sA/EJ/BLa.net
>>393
しかもスイッチヒッターだしな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:50:37.12 ID:2v5A52qD0.net
>>385
隔年なの充分わかってるから補償ありなしが重要になるんだろが
補償無しで獲れるなら現状の外野陣なら獲りに行かないほうが馬鹿

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:51:32.69 ID:dWO0xYJua.net
増田とかすでに2億近くもらってるメラド嫌じゃなきゃ残留だろ
梶谷小川も自チームが一番評価してるだろ
荻野唐川もどうせ銭吊り上げ残留でしょ
  

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:51:58.64 ID:xUrRT77Jr.net
小笠原や丸みたいな一流じゃないと巨人じゃ無理だな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:52:19.15 ID:WMG6mFZhd.net
>>386
価値観押し付けマン

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:52:29.68 ID:dWO0xYJua.net
アルモンテならブラッシュいくべき

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:54:15.03 ID:imGWoleLd.net
>>392
京大のゴミ左翼みたいなもんか

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:55:16.45 ID:M0pR6WrR0.net
ドラフトで佐藤いってるんだから、絶対に梶谷は宣言したら取るだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:55:26.77 ID:SGSVR51G0.net
FAするかまだ分からないが唐川出てきたら
絶対取りに行って欲しい

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:55:30.59 ID:4ACA8prUa.net
>>267
>>57

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:56:02.72 ID:dWO0xYJua.net
>>399
そもそも要らない

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:56:08.41 ID:GOYvr2ll0.net
ヤフコメの小川流出記事に対するヤクファンの小川叩き、軽視コメの多さよな
残留する前は山田も同じように叩かれてたけど、残留したらコロッと変わったからな
ファンって単純やなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:56:30.14 ID:4A25Ho410.net
>>396
守備範囲も広くてエラーも少ない巨人
ソフバンは内野外野共肩強いんかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:56:43.70 ID:sA/EJ/BLa.net
原が山田じゃなくて実は梶谷狙いだったわけだからそりゃあ驚くわな
今の巨人に最も必要なのは絶対的なリードオフマンだとちゃんと分かってるね

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:57:53.40 ID:YtPjWQCF0.net
>>398
ケガ多いけど、外国人だから割り切って切りやすいし
補償もないから取りやすいよね
日本人でBランクの梶谷と違って

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:58:38.47 ID:4ACA8prUa.net
山田が残留してくれたおかげで誠也へのアプローチが
しやすくなった

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:58:55.07 ID:sA/EJ/BLa.net
>>406
取るよ
澤村放出時に既に決まっていた
唐川Cランク落ちはウチが獲得するために仕組んだ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 12:59:28.39 ID:mshj289SM.net
あーあ、また160kmマシンとかやりだしちゃったよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:00:23.39 ID:sA/EJ/BLa.net
>>409
ウチのユニ着て敵に回った時に叩いた事を死ぬ程後悔するだろうな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:00:40.89 ID:dWO0xYJua.net
>>409
そりゃヤクルト唯一のイニングイーターだしな
野上みたいにサボらないしそこは評価するわ

418 :すな :2020/11/20(金) 13:00:43.58 ID:mkkMJ6Oia.net
ドールも
ゴキブリいるぞもう
オレ
踏みつぶしたもん
(-_-)

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:01:39.52 ID:M0pR6WrR0.net
ボーアでもいいやん

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:02:11.65 ID:4ACA8prUa.net
>>415
実戦から遠ざかると動体視力に影響が出てくるから
目慣らしの意味では悪くない

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:02:34.02 ID:izwfYD9ba.net
ヤクルトもオワコン山田に40億超えの年俸出せるなら神宮と河川敷球場(笑)をどうにかして欲しいわw
プロ球団に相応しくない球場
戸田の河川敷球場はマジで酷い

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:02:47.83 ID:GOYvr2ll0.net
小川(30歳)
75勝59敗
通算防御率3.63(ここ2年は4点台)
神宮も加味したら良い投手なのは間違いないな
中日あたりに入ったら大野とともに軸として回るだろうな
梶谷よりはほしい選手

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:02:56.77 ID:dWO0xYJua.net
角中馬鹿の次は山田馬鹿その次は梶谷馬鹿か。。。
はよ全員残留しろ二流ども

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:04:28.82 ID:M0pR6WrR0.net
>>422
ヤクルトで勝ち越してるだけでも、超優秀だと思う

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:05:06.03 ID:dWO0xYJua.net
ボーアはいい人そうだからどっかで活躍してほしいわ
アルモンテはスペだし髭ガッツリあるだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:06:10.70 ID:dWO0xYJua.net
>>414
唐川って先発やりたいんだろ?ないね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:06:12.80 ID:X4VEFSfd0.net
ノウミサンオリックスの噂あったけどあれって決まったんけ?
正直高木の代わりに一年だけ投げて欲しいんやけど

あとは増田、唐川、井納、パットン、ボーアあたりか
コロナで保守的になってるのか出物自体が少ないわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:06:14.46 ID:sLDlFnqU0.net
おい
東京Dでやる社会人野球がコロナの影響で中止だってよ
京セラでやる意味wwww
東京ドーム空いたぞwww

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:06:22.48 ID:M0pR6WrR0.net
菅野がメジャー流出なら、小川は絶対に必要なピースになる

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:07:15.95 ID:/+QmDByIH.net
>>422
俺もそう思う。去年33歳の小川以下の美馬に行って小川に行かない理由がない

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:07:58.67 ID:0DUh//OK0.net
梶谷については東スポFRIDAYと複数媒体でCランクって書かれたから推定年俸が間違ってたりするのかもしれないししないのかもしれない

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:08:49.12 ID:dWO0xYJua.net
はよ全員残留しろ二流ども

433 :すな :2020/11/20(金) 13:10:12.70 ID:mkkMJ6Oia.net
>>428
大丈夫だ
田口なら
やる
(-_-)

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:10:35.61 ID:iB0AXHsXd.net
虚カスは日本シリーズ惨敗したら全試合DHの不利な条件で戦ったから仕方ないとか言いそうwww

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:10:44.39 ID:M0pR6WrR0.net
かつて巨人大田と横浜梶谷はトレードで欲しい双璧の選手だったんだよね
トレードオファーが殺到していた選手で潜在能力は、球界屈指

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:10:56.86 ID:9CwJFd500.net
小川は愛知の人間だろ
味噌かも

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:11:24.69 ID:X34Cmj0Oa.net
対巨人バッピ小川をなんで巨人がとる必要あるの?ヤクルトが一番小川必要だろ
まさか頭お花畑?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:11:46.09 ID:TqoQS4i70.net
>>434
妄想して笑ってるのキモいぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:12:03.92 ID:9CwJFd500.net
>>437
小川以下の先発しか巨人にいてないのに?

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:13:09.18 ID:M0pR6WrR0.net
巨人守備をバックに小川が投げれば、防御率は3点台に収まるだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:13:31.90 ID:imGWoleLd.net
>>414
年俸高いの投げ込んだから、押し出される形になったのか

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:13:44.20 ID:hyOp0gnsa.net
愛知県田原市出身の小川はかって巨人ファンだったと言う。
「スター選手がそろっているし、小さいころから、ずっと見ていた」

小川は巨人ファンか
山田石山ときて…今日動きなきゃ宣言の可能性大だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:14:27.54 ID:imGWoleLd.net
>>440
岡本「HR減るんですけど」

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:14:36.24 ID:TqoQS4i70.net
小川って貧乏だったんだっけ?
なら愛知には帰りたくないだろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:16:12.66 ID:X34Cmj0Oa.net
>>439
来年菅野いなくてもベンツ戸郷今村は小川より働く

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:17:40.08 ID:X34Cmj0Oa.net
はよ残留しろ二流ども
お前らが残留しないと巨専が馬鹿で埋まるだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:17:53.63 ID:wz2v65MZd.net
この記事出た時点で小川の宣言はほぼほぼ決まりだろう

敵はナゴドやペイペイの広い球場を持ってるところだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:18:00.37 ID:9CwJFd500.net
>>445
何言ってんだこいちゅ(๑╹ω╹๑ )

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:18:46.20 ID:aP6tWH6EM.net
日本シリーズの話しようぜ😉
●●●●   ●●●●

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:21:12.34 ID:X34Cmj0Oa.net
小川は神宮ホームだから

神宮以外も打たれてますww

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:21:53.03 ID:9CwJFd500.net
>>449
バカタレ(  '-' )ノ)`-' )"

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:22:11.40 ID:X34Cmj0Oa.net
>>447
ぺいぺいど狭いけど笑

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:22:12.92 ID:XG3Px+hX0.net
巨人対小川
2013 防御率2.08 2勝0敗 原
2014 防御率4.50 1勝0敗 原
2015 防御率3.71 2勝3敗 原
2016 防御率2.60 2勝1敗 パンダ
2017 防御率0.57 2勝0敗 パンダ
2018 防御率1.53 4勝0敗 パンダ
2019 防御率5.82 0勝2敗 原
2020 防御率5.50 1勝3敗 原

3シーズンで8勝も小川に勝ち星くれたパンダはマジで笑う
野上で懲りろよ
巨人打線がボコれる投手は100%失敗は歴史が証明してる

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:22:30.75 ID:iB0AXHsXd.net
年下の工藤に嵌められる海千山千監督(笑)

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:24:51.63 ID:X34Cmj0Oa.net
>>449
テテンテテン

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:25:59.92 ID:X34Cmj0Oa.net
>>453
それな
神宮以外も打たれてるし話にならん

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:28:22.42 ID:syxhU0dGp.net
>>449
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20201012/tig20101207300009-s.html

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:29:04.42 ID:lNBqH4gya.net
岡本のカモだから来年も働いてもらった方がいいよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:30:31.93 ID:syxhU0dGp.net
小川ってホームランの打たれ方が豪快だから移籍しても成績変わらんよ
特大ホームランばっかりじゃん

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:31:13.33 ID:YKeYb+s7r.net
>>437
最近、少し打っただけなのに随分と高飛車じゃないか?散々やられてたくせに。記憶というものがないのかね?

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:32:38.97 ID:lNBqH4gya.net
っていう話ばっかりしてると菅野がどれだけ化け物かよくわかるよね

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:32:40.03 ID:mshj289SM.net
小川よりカツオ強奪しろよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:32:41.49 ID:syxhU0dGp.net
岡本31本
村上28本
大山28本

岡本vs小川 4本

本当に小川必要か???

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:33:04.64 ID:wz2v65MZd.net
いらんいらん大合唱するより来た時のこと考えてほどほどにしといた方が賢いよ
宣言すれは巨人は行く
そうなったら巨人にも一定のチャンスはあるから

前半小川と対戦した時なんて岡本も坂本も手も足も出なかったしね

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:34:30.73 ID:lNBqH4gya.net
>>464
宣言したら巨人が行くなら宣言した時にとれとれ騒ごうな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:34:43.12 ID:wz2v65MZd.net
小川イラネと言えるほど巨人の先発は盤石じゃない
日シリで今村が出てくるレベルというのを忘れてはいけない

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:35:28.51 ID:GOYvr2ll0.net
話変わるけど山瀬
かなり有望に見える
体の強さもありそうだし、練習の虫らしいから着実にスキルアップしてくれそうな選手
谷繁みたいな選手になってほしいな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:36:18.43 ID:wz2v65MZd.net
>>465
単純に必要かどうかの話をするのに宣言は必要ない

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:39:20.55 ID:tSbk/MF/0.net
俺はずっと言ってきたが山田取らなくてまじで正解
そんな金あるなら投手3人補強すべきだからな 増田石山小川松永いくらでも狙う選手はいる

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:39:32.57 ID:RN9frKMPd.net
大阿闍梨の住職が語る、原監督と菅野の共通点…2人とはLINEで日頃やり取り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201120-00050167-yom-base

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:39:50.62 ID:XG3Px+hX0.net
梶谷 球団別
巨人 打率296 HR6 打点14 OPS869 高梨1.000HR1 戸郷545HR2 大江400HR1 桜井286HR1 今村250HR1
ヤク 打率355 HR5 打点10 OPS1.047 石山1.000 カツオ600 マクガフ500HR1 大喜び429HR1 小川333HR1
中日 打率244 HR2 打点7 OPS699 山本429HR1 福谷300
阪神 打率357 HR3 打点10 OPS973 エドワーズ1.000 青柳727HR1 遥人429 岩貞294HR1
広島 打率351 HR3 打点12 OPS934 ノムスケ667HR1 島内600 森下462 菊池400 九里375 大瀬良333 遠藤333HR1

巨人が梶谷に一番ボコられてると思ったら抑えてる方だったのは意外だった
 

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:40:04.06 ID:lNBqH4gya.net
>>469
もう石山は残留決まってるやろ
とっとと小川も残留決めてくれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:41:16.57 ID:lNBqH4gya.net
>>471
要所で打たれすぎなんだよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:43:21.47 ID:iB0AXHsXd.net
>>467
カルビも練習の虫だったな、走り方とかそっくりだろwww

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:43:25.32 ID:WMG6mFZhd.net
1番固定したいし梶谷行きそうだな
原はああいうの好きそう

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:43:25.61 ID:Y9PrJ2p4M.net
要所もクソもただ単にHR打たれ過ぎなだけ
1番が多いんだから下位打線に打たれてるのも悪い

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:45:07.08 ID:GOYvr2ll0.net
>>474
カルビの現役時代の走り方知らんわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:46:40.90 ID:WMG6mFZhd.net
はません見ると覚悟出来てる感じだな
ここまで沈黙貫いてるのは出て行く前触れか

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:46:46.81 ID:90a0PcZW0.net
梶谷が巨人のユニとか想像できねえw
と思ったけどナカジもそうだったからありえなくもないか

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:48:13.07 ID:WMG6mFZhd.net
梶谷も誠也と同じで親子鷹で父ちゃんが小さい頃から付きっきりで指導してたんだよね

父ちゃんがどこファンかは知らないけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:50:53.79 ID:X34Cmj0Oa.net
そもそも梶谷って今年だけだから残留でしょ
そこまで馬鹿じゃないでしょ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:51:09.28 ID:XG3Px+hX0.net
巨人の今シーズンの主なローテ
菅野 137 1/3イニング 防御率1.97 WHIP0.89
戸郷 107 2/3イニング 防御率2.76 WHIP1.20
田口 89 1/3イニング 防御率4.63 WHIP1.29
サン 87 2/3イニング 防御率3.08 WHIP1.22
畠  65 2/3イニング 防御率2.88 WHIP1.07
桜井 63 2/3イニング 防御率4.95 WHIP1.38
今村 62 2/3イニング 防御率3.16 WHIP1.18
メル 58イニング   防御率3.10 WHIP1.20

小川 119イニング  防御率4.61 WHIP1.35
クソワロタ 
よく見たら桜井レベルの投手じゃねえかよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:52:24.04 ID:IphtQg/M0.net
藤岡をクビにしないで西武とトレードすればよかったのに

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:53:02.27 ID:ilkNfG2Oa.net
>>442
ドラフトで創価大から2人指名したし、岩隈の絡みもある
小川獲得と関係がありそう

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:53:16.15 ID:3RUISSzh0.net
外人をちゃんと使ってくれるならスルーしてもいいけど
どうせドングリになるんでしょ
なら梶谷欲しいわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:55:26.56 ID:X34Cmj0Oa.net
>>482
しかも神宮以外も打たれてます

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:55:30.00 ID:XG3Px+hX0.net
>>481
野上「2度規定投球回に到達しただけでFA権行使した俺は馬鹿だわな」

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:56:04.31 ID:WMG6mFZhd.net
小川と梶谷両獲りで良いじゃん
せめてそれくらいやってくれんと
山田逃したショックは癒えない

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:56:48.27 ID:lNBqH4gya.net
そんなショック受けてるのお前だけな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:57:33.61 ID:X34Cmj0Oa.net
今日の夕方には全員残留だろ
はよ二流ども残留しろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:58:41.36 ID:ilkNfG2Oa.net
>>483
西武も藤岡?
イラネってことだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:58:51.78 ID:iobZol9kr.net
トリプルスリーの頃の山田なら欲しかった

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 13:58:57.40 ID:X34Cmj0Oa.net
>>487
陽野上は堤が馬鹿なだけ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:00:02.86 ID:TB2OQVsZ0.net
小川はマジでいらん

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:00:07.97 ID:ilkNfG2Oa.net
7梶谷
9松原
6坂本
5岡本
8丸
Dアルモンテ
3ボーア
2大城
4吉川尚

うん、悪くない

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:00:24.99 ID:2MRt0qjX0.net
梶谷は糸井になれる逸材

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:01:08.59 ID:WMG6mFZhd.net
>>495
ライトが不満だけど誠也が来るまでの辛抱か

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:01:41.21 ID:dWO0xYJua.net
>>488
それはお前みたいな馬鹿だけ
山田の守備みると来ても一塁って言ってたしヤクルトに山田いようが巨人はダメージ全くない

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:03:03.75 ID:VITlPgCXM.net
モタ自由契約
残当やな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:03:32.14 ID:dWO0xYJua.net
>>492
守備範囲衰えた菊池よりUZR下だからね
DHC山田ならね
走塁も落ちた

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:03:38.38 ID:iB0AXHsXd.net
>>477
ドタドタ走って進んでない感じだなwww

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:03:45.67 ID:SGSVR51G0.net
>>482
こうやって見ると菅野が別次元で他の先発ピッチャーはそこそこなんだな
小川補強する位なら右のリリーフと外野・ファーストの選手の補強を優先したいよね

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:04:07.45 ID:lNBqH4gya.net
巨人】イスラエル・モタが自由契約 今季1軍で9試合、打率2割2分2厘、1本塁打

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ee9a51ab403d136c6f9149d32c305ebca649e7

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:04:32.06 ID:dWO0xYJua.net
>>496
表の数字だけの糸井タイプなら尚更要らないなww

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:04:56.19 ID:Dx2vjUAC0.net
いいかげんメジャーのわかい選手あてろって話だよな
育成の外人打者なんてなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:05:02.28 ID:lNBqH4gya.net
これモタ以外にも付属品として何人か発表されそうだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:05:36.56 ID:3RUISSzh0.net
モタどうすんのかな?
一軍の打席は迫力あったよな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:05:47.96 ID:dWO0xYJua.net
アルモンテが他のセ行くよりブラッシュ他のセに行かれた方が痛い

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:05:57.57 ID:1hvV6NLla.net
ウレーニャは生き残りそうだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:06:09.12 ID:SrijI27oa.net
巨専】
757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0702-zKDP [58.190.61.201])[]:
2020/10/12(月) 07:28:25.63
おはよう
大山ホームラン王
昨日は悪夢でしたね、悔しくて眠れなかった人達もいるんじゃないですか?
巨専】
545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0702-zKDP [58.190.61.201])[]:
2020/10/12(月) 23:15:23.64
岡本ヲタはホームラン王きにしてるのか?
これは単なる実力だからしょうがないぞ
大山に負けたのは事実なんだから現実を受け入れよう


まあまあ
こんな午後は自演中年のお笑いでも思い出しながらまったりしようよ♪

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:06:51.45 ID:zcv/px450.net
ヤクルトは30年くらい前のヤクルトファンはトレンディとか言われてる頃に
綺麗な球場にしてれば良かったな。

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:07:19.04 ID:BUFalHBa0.net
モタはまじでなんだったの?w

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:07:59.92 ID:dWO0xYJua.net
上でモタウレーニャ使い道ないんだよなあ
それなら外国人投手に枠多く使う

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:07:59.98 ID:UP18WdWxa.net
モタ涙の支配下選手契約とはなんだったのか

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:08:16.31 ID:XG3Px+hX0.net
増田直近の3シーズン
2018 41試合 2勝4敗14S 防御率5.17 与四球率2.11 WHIP1.38
2019 65試合 4勝1敗30S 防御率1.81 与四球率1.29 WHIP0.88
2020 48試合 5勝0敗33S 防御率2.02 与四球率2.02 WHIP1.04
ブタロサの2シーズン
2019 26試合 1勝0敗8S 防御率2.25 与四球率1.88 WHIP0.88
2020 35試合 2勝0敗17S 防御率2.56 与四球率4.55 WHIP1.23

来シーズンも無条件で黒豚にストッパーとか無いと思いたい

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:08:27.84 ID:WMG6mFZhd.net
支配下になった時の涙は何だったのか

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:08:35.92 ID:fEJ8BjjXa.net
支配下になっただけで満足するやつはどんどん切っていい

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:09:22.29 ID:zcv/px450.net
ウレーニャもいらないな
1軍で使えない選手はいらない

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:09:30.00 ID:iB0AXHsXd.net
モタも坂本工もお前らがキャンプオープン戦で絶賛してた選手全員その年クビになってて笑う

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:09:31.74 ID:dWO0xYJua.net
>>507
広島戦で123ドーン一回で迫力かあ
巨人ファンは2019ブラッシュみたら気絶するんじゃね

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:09:56.32 ID:GEACx7bV0.net
モタざまぁ
ウレーニャもウィーラーもまとめて処分だな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:09:58.04 ID:syxhU0dGp.net
モタ草
あんだけ感動ポルノ路線やってこれは正直ダサいわ
これに懲りたら巨人でくっさいくっさい感動ポルノやるのは金輪際やめて欲しいね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:10:07.91 ID:BUFalHBa0.net
>>519
湯浅「よし許されたな」

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:10:09.11 ID:g63si0QO0.net
モタ解雇か

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:10:21.09 ID:GEACx7bV0.net
モタ持ち上げてた奴wwwwwwww

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:11:00.37 ID:seysB4BSa.net
山本は?w

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:11:15.02 ID:Equ7QMtf0.net
モタとか支配下にした奴マジでアホかよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:12:06.76 ID:urIbjbC6d.net
原監督
「皆んなに問いたいんだけど。
モタを自由契約にしようと。賛成の人🙋‍♂」

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:12:09.19 ID:9CwJFd500.net
モタ涙の支配下登録www
ハクション大魔王www
山下育成www

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:12:15.25 ID:rUwzb7LX0.net
モタの支配下はコロナと外国人枠の影響

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:12:21.08 ID:TB2OQVsZ0.net
まさか釣り部の外国人両方1年でいなくなるとはな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:12:53.30 ID:9CwJFd500.net
阿部監督とは一体?www

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:13:11.58 ID:dWO0xYJua.net
新外国人野手一人は決まってそうだな
未知の外国人野手でもいいけど
ブラッシュ>>>アルモンテ>>ボーア

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:13:27.25 ID:BUFalHBa0.net
>>526
原のお気に入り枠

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:13:36.49 ID:tzTo3WAJ0.net
>>530
支配下はコロナ前だろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:13:40.42 ID:nds9eI9Z0.net
モタのその辺の黒人にバットもたせただけ感は異常

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:13:45.21 ID:p5DvQz2H0.net
グッバイモタw

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:14:01.52 ID:Srukqv3W0.net
モタモタするから首になっちゃったじゃないか

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:14:04.37 ID:GOYvr2ll0.net
モタに限らず巨人(原)は良い意味でドライだな
これがプロのあるべき姿なんだよなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:14:14.96 ID:IphtQg/M0.net
モタw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:14:36.01 ID:WbfvD8Vn0.net
昨日名古屋のローカルニュースで、瑞穂のスタジアムは来年から改修して26年に3万のキャパで完成と言ってた。
おそらく神宮も6年くらいか。
何かホテル作って25年くらいから工事開始ってのが遅過ぎる!あんなとこにホテル要らねえだろ!

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:14:56.02 ID:9CwJFd500.net
マルティネスとかモタとか
もう手を引いたほうがいい
育成外人なんて地力知れてるだろ、野手だと成功したのバルディリスぐらい

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:14:58.85 ID:w4dvPnM30.net
まぁ結果出てないからしゃーない

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:02.92 ID:xY72sfJHa.net
近年の育成選手が全く戦力にならず退団していくんだけど編成は何してんの

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:04.98 ID:BUFalHBa0.net
阿部はどう思ってんだろうなあれだけチルドレン言ってたのに

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:09.50 ID:GEACx7bV0.net
沼田もクビでええな
実力ないのに支配下とかほんとゴミ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:10.95 ID:dWO0xYJua.net
支配下➡モタウレーニャ沼田ホリオカ田中豊


八百板が一番安定して打ってるのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:20.85 ID:seysB4BSa.net
何だかんだ支配下どんどん減らしてるなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:29.53 ID:XG3Px+hX0.net
直江・山下・鍬原・高木・堀田がケガとは言え育成落ちで枠空けられる羽目になってるんだからモタ程度の数字じゃクビになるのは当たり前
こんなゴミ外人に枠を取られていては仲間内から批判が来るからね
これで支配下枠は56になったな
育成組の皆さん
門戸がまた広くなりましたよw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:30.14 ID:LsZ5luGO0.net
モタモタ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:31.89 ID:9CwJFd500.net
二軍首位打者から一転して育成落ちのほうがやばいけどな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:36.19 ID:Srukqv3W0.net
モタ「アベサン…」

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:42.76 ID:P8hjAvb80.net
ここの巨人ファンモタ持ち上げまくってたよな
ほんと見る目ないよなお前らてw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:47.36 ID:cqE8LO50a.net
モタ(二軍)
2018 22試合 .313(32-10) 1本 6打点 長打率.500 出塁率.389 OPS.889
2019 44試合 .204(98-20) 4本 13打点 長打率.367 出塁率.325 OPS.692

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:48.09 ID:p5DvQz2H0.net
>>539
ドライならキャンプだけの活躍で支配下にしただろうか?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:15:59.36 ID:DjwWrsQdd.net
>>541
オリンピック延期で10年後になった

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:16:13.34 ID:9CwJFd500.net
>>554
支配下されて怠けたやーつ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:16:36.70 ID:GEACx7bV0.net
実力も才能もない凡人が異常に持ち上げられたら始まったなって感じするよな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:16:42.33 ID:kRaCCjYpx.net
モタ解雇か
まぁ二軍ですら打ててないから残当

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:16:47.91 ID:Srukqv3W0.net
外国人なんて育成してる暇ないんだからきちんと野球できる人とって来いよ

ろくにボールとれないのとってこないでもらいたい

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:10.12 ID:Equ7QMtf0.net
早く山本野上も切れよ
日本シリーズ登録メンバーですらないのに要らんだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:12.94 ID:YtPjWQCF0.net
>>503
マジかよ
キャンプMVPがどうしてこうなった?

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:17.66 ID:dWO0xYJua.net

「指導者慎之助は見る目ないから指導者二岡育てるわ」


ありそう。。

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:24.77 ID:9CwJFd500.net
モタや山下なんて持ち上げてたの若手厨だけだろ?
一軍ファンはハナから期待してませんよw

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:35.24 ID:XG3Px+hX0.net
ドミニカのゴミ拾いは投手だけにしとけよ
ベンツしか成功例がねえんだから

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:36.46 ID:nds9eI9Z0.net
>>545
よく阿部の顔立てて云々言うやついるけど
そんなもんは自分が一軍監督になってからの話でいい
今は二軍だから許されるような失敗をしておくべき時期

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:17:54.55 ID:5k3KA4iF0.net
潜在能力があってもチャンスをものに出来無い時点でなぁ
モタは韓国あたりならバリバリやれるんじゃないかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:01.22 ID:3X9VoaknM.net
にしても今年毎日構想外なくね?

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:06.06 ID:WbfvD8Vn0.net
もしかすると昨日の時点でセ・リーグDH制導入が濃厚になってて、DHの外国人獲得方針に転換したのかも。
モタ、昨日もフェニックス出てた。

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:12.56 ID:dWO0xYJua.net
>>554
妥当だなあゴミやん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:21.04 ID:3X9VoaknM.net
ヤクルトとかが拾ったりして

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:43.41 ID:xGQJuqg9p.net
>>554
寧ろ阿部とは合わなかった説あるな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:49.45 ID:9CwJFd500.net
>>567
モタの潜在能力?
ウケるww

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:19:12.28 ID:Srukqv3W0.net
毎日小出しにする 感じは何なの
ネタがないからなのか

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:19:50.80 ID:3RUISSzh0.net
そもそもパーラとか獲ってるから
モタに過剰な期待がかかった

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:19:53.44 ID:90a0PcZW0.net
モタの両親「・・・」

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:20:33.30 ID:YtPjWQCF0.net
>>554
こんなに成績落としたのか・・・・
これじゃ仕方ないか、残念だ

578 :すな :2020/11/20(金) 14:20:38.49 ID:SDzj+IJia.net
田口
困った事があったらなあ
風邪に向かって
オレの名前をよべ
(-_-)

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:20:48.01 ID:WMG6mFZhd.net
もう育成は無理なんだから完成品を金使って取って来いよ
金ならあるんだからさ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:21:12.82 ID:xY72sfJHa.net
>>575
コロナが無けりゃ外国人取ってきたんだけどな
モタに期待したら見事に外して草

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:21:17.79 ID:2v3PGoJha.net
巨人バンクはシリーズ後まで首切りあるからね
シリーズ後が最終首組

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:21:36.79 ID:9CwJFd500.net
>>578
すなちゃん(  '-' )ノ)`-' )"

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:22:11.21 ID:GEACx7bV0.net
モタ ウレーニャ 沼田 田中 ディプラン

今年支配下された奴ら全員ゴミで草
育成ごっこで馬鹿が持ち上げて捨てるの繰り返しww

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:22:23.58 ID:zcv/px450.net
自分も巨専民のくせに、巨専民を一括してお前ら呼ばわりして見下してるやつウケるw

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:22:29.54 ID:YtPjWQCF0.net
>>569
それはないよ
DH制にするのは全球団の賛同が必要で、絶対無理だもん

昨日、日本シリーズでの導入にすら
難色示した球団があったそうだからな
来年以降の導入とは無関係と言って
なんとか賛成してくれたが・・・
当然、赤い球団だと思うけどw

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:22:39.68 ID:XG3Px+hX0.net
40人から漏れたモタ・ヤス・ノグソからまずモタが切られた
さあ次はどっちかなw

587 :ハウルの動く舌 :2020/11/20(金) 14:22:56.89 ID:9CwJFd500.net
誰か
辰徳の
ドスケベ画像
ちょーだい☆
(-_-)

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:23:24.28 ID:GAAkIpH70.net
モタやっぱりクビか
ウレーニャもいらんがどうなるか

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:23:40.62 ID:DSoCyOau0.net
そりゃモタとか使い道ねーもんな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:23:59.64 ID:9CwJFd500.net
涙の支配下登録とはなんだったのか?ww

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:24:11.30 ID:1hvV6NLla.net
ノグソはいつクビなんだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:24:22.05 ID:Equ7QMtf0.net
山本と野上まだ?

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:24:37.92 ID:SGSVR51G0.net
来年の開幕まで意図的に多く枠空けて
育成選手で競争させるようにするつもりんだろうな

ここまで厳しい育成方法で理にはかなってるんだが情は全く感じられないので
来年以降は指名拒否でるかもな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:24:42.44 ID:CHKfCQ170.net
巨専民はウレーニャの方が切られると思ってたはず

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:15.78 ID:YjyPFPQvr.net
DHないのにあの守備で支配下登録したのがおかしい
どこで使うつもりだったんだよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:16.19 ID:zcv/px450.net
>>585
赤い球団はマジで害悪
パ・リーグTVみたいなのをセリーグでできないのも
あそこのせいだし。

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:16.10 ID:XG3Px+hX0.net
ウレーニャも若いとは言っても打撃センスを微塵も感じさせんからな
個人的には時間の無駄だと思うけどもう1年くらいはチャンスやるのかね?
育成のままなら残しても良いと思うけど支配下(笑)にしたのは間違いだったな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:21.99 ID:9CwJFd500.net
しかしモタにしろウレーニャにしろ
巨人の一軍レギュラー掴むチャンスはあったはず
ワンチャンをモノにできない奴はイラン

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:23.27 ID:yp2JI8J2p.net
モタとか
阿部の見る目のなさ
大丈夫なのか

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:24.85 ID:GEACx7bV0.net
巨人の育成路線滑ってばっかだよな
完成品奪った方が早いし楽なんだからそっちを目指せよ
育成だの騒ぐのは補強出来ない言い訳にすぎない

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:43.03 ID:YtPjWQCF0.net
>>594
ウレーニャの二軍成績なら、もう一年見るよ
フェニックスでも無双してるし

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:25:47.19 ID:WMG6mFZhd.net
山本はジャンプ打ち面白いから飼っておきたい

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:10.24 ID:syxhU0dGp.net
>>594
ウレーニャは1軍でやらかすせいで印象悪いけど2軍では打ってるし若いからな
モタはそもそも2軍でカスだから1軍に上がってこれない=1軍でやらかす機会すら無いから悪い印象も付かないというトリックだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:18.93 ID:HPibI7j/0.net
モタはウレーニャと違って2軍ですらしょぼい成績だし
見切られちまったか

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:19.20 ID:Equ7QMtf0.net
https://twitter.com/aka5en/status/1329298613286039552?s=21

こんな事する奴もう無理だろ
早めに通告してやれよ
(deleted an unsolicited ad)

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:31.24 ID:cqE8LO50a.net
ウレーニャが切られるとか言ってんのは二軍もロクに見てないニワカだけだろ
一軍でダメだったとはいえ65試合に出て打率.297本塁打12OPS.849の21歳が今年で切られるわけないと正常な頭をしていれば分かる

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:33.82 ID:2v3PGoJha.net
最近なら陸と山瀬のが打ってるからな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:39.93 ID:tzTo3WAJ0.net
>>593
おまえ今年も育成入団拒否されるって言ってたじゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:40.86 ID:BUFalHBa0.net
グッバイモタ

https://i.imgur.com/aLkyKNk.jpg

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:26:44.57 ID:GAAkIpH70.net
>>599
大量のゴミの中からできるだけマシなゴミを選んだだけ

らしいw

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:27:17.66 ID:jWrgFckM0.net
首になってモタ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:27:23.59 ID:JIY87CdVH.net
モタ「ヤバイ…」(2度目)

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:27:43.99 ID:fkBuhIw10.net
モタ切られたかー
ウレーニャより打ててなかったししょーがないな

しかし二軍の打撃成績だけみたらウレーニャは1軍でもそこそこ打てそうな感じなんだがなぁ
何故だかその雰囲気を微塵も感じない

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:27:55.39 ID:xY72sfJHa.net
育成路線は間違ってないだろ
今後FA宣言する選手もどんどん減っていくだろうし思うような補強は出来ないからな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:28:00.17 ID:2v3PGoJha.net
>>594
まあどっちもあれだけどまだウレーニャのが下で打ててるからしゃあないやろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:28:05.66 ID:e/T9I1yxK.net
そこらへんは整理するだろうなと思ってた

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:28:10.71 ID:GEACx7bV0.net
ウレーニャは顔を見ただけで使えないとわかる
顔は大事よ
あんなの全然怖く見えない

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:28:24.92 ID:tzTo3WAJ0.net
>>555
チャンスは大いに与えて
クビ切る時はドライってことだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:28:41.65 ID:YtPjWQCF0.net
>>613
若いから来年突然覚醒するかもしれんし、
ウレーニャはもう一年見てみたいね俺は

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:28:57.22 ID:K53Lz0P4M.net
>>594
ここは2軍で結果が出せないやつの方がなぜか評価高いからな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:29:04.85 ID:WMG6mFZhd.net
>>605
下がりながら後ろに逸らすのすこ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:29:17.70 ID:2v3PGoJha.net
>>592
巨人バンクは首シリーズ後が最終組

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:29:31.06 ID:GAAkIpH70.net
>>613
あのスイングで12本もホームラン打てるんだから
二軍の数字なんてもんがどれだけアテにならんか分かるなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:29:46.13 ID:5k3KA4iF0.net
山本を親の仇みたいに叩いてる馬鹿がいるな
松原叩きや中島叩きとか粘着質が一定居るわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:29:54.54 ID:HPibI7j/0.net
ウレーニャの方も来年も1軍で今年みたいな感じだと
見切られちゃうだろうから来年が勝負だな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:29:55.19 ID:tzTo3WAJ0.net
ウレーニャもモタも細いのがなぁ
パワーはあるんだろうけど
外国人特有の威圧感がない

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:30:22.21 ID:CHKfCQ170.net
>>605
山本はアナウンサー孕ましてたことが原監督の逆鱗にふれたのかも・・
やることもやらないで私生活でこういうことやる人は原さんは許さない。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:30:26.31 ID:hemw6dos0.net
ウレーニャもクビでいいぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:30:39.37 ID:Wyb2j4wup.net
モタ見切り早かったがええやろ
良さそうならどんどん支配下にして上でチャンス与えてダメならOUT
このサイクルを一定以上で廻さんと大量の育成が淀む

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:30:51.61 ID:xY72sfJHa.net
>>626
モタの事見た事なさそう

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:30:51.67 ID:lNBqH4gya.net
去年の日シリって山本のエラーが全部失点に繋がってたっけ?

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:30:56.88 ID:cXVY8Dm7d.net
山本が粘着されてるとかなんとか知らんけど、一年で一度も戦力にならなかったもはや若手の年齢でもないやつクビで何もおかしいとこないぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:06.66 ID:WMG6mFZhd.net
ディプ要らん

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:06.77 ID:v+PMs1Tka.net
北村って怪我してたっけ? 
香月ウレーニャよりは使い道あるのに

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:07.52 ID:yp2JI8J2p.net
ウレーニャも切れよ
あんなボール追っかけてスイングするやつとか
中学の体育以来見たことねーわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:27.47 ID:CHKfCQ170.net
>>611
モッタいない・・

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:30.97 ID:2v3PGoJha.net
シリーズ40人入ってないやつはシリーズ後までブルブル
使わないにしろウレーニャ入ってたでしょ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:43.28 ID:GEACx7bV0.net
山本のファンとか存在しないだろ
普通の人はあんなの応援しようと思わない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:58.73 ID:zcv/px450.net
山本は叩かれているというかどうでもいいと思われてるだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:32:02.22 ID:90a0PcZW0.net
異国の地で頑張る息子にあてた両親からのビデオレター
あれ考えた奴鬼畜過ぎるだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:32:05.35 ID:WMG6mFZhd.net
山本は由伸が監督の内に爪痕残せとけば生き残れた

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:32:08.23 ID:ilkNfG2Oa.net
モタは25才って年齢もネックだったな
もうドミニカトライアウトは金輪際やらんで良いわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:32:24.89 ID:+dLzXR1R0.net
松原みたいに結果だしてる選手と山本みたいに
出してない選手とじゃねえ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:32:33.20 ID:HPibI7j/0.net
しかし既に枠は結構空いてるぽいが
まだ戦力外は出るのかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:33:03.77 ID:fkBuhIw10.net
育成の野手はムズいな

投手もぐっさん以降これって

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:33:08.77 ID:2v3PGoJha.net
山本は坂本岡本に名前似てるからワンちゃん残留ある

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:33:11.72 ID:M6xAOkmsd.net
ボウカーはデブのロペスの
2倍ベンチプレス上げられる怪力だったからな
シルエットだけじゃわからんよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:34:05.80 ID:fkBuhIw10.net
途中で送ってもうたw

投手もぐっさん以降なかなかパッとしないしほんと育成は大博打だな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:34:42.27 ID:HtRVgRtKa.net
ってか阿部って地雷じゃね?育成力ないよよな 

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:34:42.49 ID:GMhOs6U4a.net
奇跡の内野のドングリーズ全員首回避あるやろこれ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:35:09.70 ID:v+PMs1Tka.net
誰か北村のことしらんの

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:35:11.66 ID:tzTo3WAJ0.net
育成は数撃ちゃ当たる戦法だろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:35:35.28 ID:cqE8LO50a.net
>>651
怪我

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:35:43.68 ID:yKTOpuOxd.net
>>547
ニワカだなあ
八百板が打ち始めたのは9月中ごろからだぞ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:35:58.94 ID:aP8LleNoa.net
>>651
脇腹肉離れ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:06.32 ID:bgKzbWE7r.net
モタ泣いてそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:17.23 ID:YjyPFPQvr.net
>>642
成功したのメルセデスだけだな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:34.21 ID:NsHTM5lc0.net
日シリ誠也のゲスト解説まで何とか頑張ってくれよ
ちなみに第七戦や

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:38.02 ID:aq9CObmSd.net
モタも戦力外か

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:42.06 ID:v+PMs1Tka.net
>>653
>>655
ありがと
そりゃ出れないか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:59.51 ID:Mdkf49i0M.net
山本は唯一の特徴が打率に比べて出塁率が高いってことだけだからな
他は中井のほうがレベル高い

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:38:07.05 ID:P3MdThwJa.net
>>649
原がシリーズ二岡一軍呼んだしな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:38:28.88 ID:nds9eI9Z0.net
>>648
育成なんてリスクゼロで適当に種撒いて放置して
芽が出たらラッキーってだけの話なんだから一ミリも博打要素ないわ
ダイソーで100円の種買うの博打だと思う金銭感覚ならそうだけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:38:40.78 ID:XAcinSz/0.net
支配下如きであんな盛大にやらなくてよかったのにな
両親からのビデオメッセージとかさ
あれ企画した奴、こうなることは想定してなかったのか

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:39:11.29 ID:imGWoleLd.net
>>626
デラロサ「せやな」

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:39:24.24 ID:YtPjWQCF0.net
去年、当時首位打者の吉川尚離脱で
大ショックのときに、山本が代役でネバネバの
いいつなぎをしてくれたのは有難かったわ

そして山本が力尽きたころに、
若林が確変を起こすという奇跡的な流れだったな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:39:24.81 ID:DSoCyOau0.net
>>663
だなw
所詮育成なんて正規の値段じゃ買値がつかないわけで

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:39:25.55 ID:ueFM5G8F0.net
モタ今度は涙の解雇だなwwwwww

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:39:48.01 ID:P3MdThwJa.net
>>658
7だと巨人の日本一決まってそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:40:39.35 ID:XG3Px+hX0.net
育成の成功例
投手 山口鉄2005指名 ベンツ2017加入
野手 松本哲2006指名 増田大2015指名 松原2016指名

こんなもんだしな
数年前から育成指名のスカウティング傾向が変わって来てるから少しマシになるかもな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:41:01.55 ID:9JUlx7nva.net
動画企画なんてそん時盛り上がればいいんだからどうでもいいよw
鮮度が大事

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:41:02.33 ID:GAAkIpH70.net
>>658
この戦力差で7戦までいけたら原名将だわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:41:05.74 ID:J+luiJ+n0.net
モタモタしているうちにモタクビか

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:41:49.66 ID:Mdkf49i0M.net
育成なんて星野とか篠原レベルでも一応成功くらいのくくりでいいだろう
山口鉄とか千賀が異常なんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:41:58.67 ID:Wyb2j4wup.net
歳行ってる育成はほんとワンチャンよ
岡本が3年通算70打席1割台から4年目で開花
モタは11打席.222でサヨナラだからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:41:59.71 ID:P3MdThwJa.net
>>661
中井は山本より野球脳ない
シリーズで悪いイメージ持ちすぎ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:42:45.14 ID:DSoCyOau0.net
まあぐっさんなんて、ドラフトで獲得したとしてもあのレベルまで行く投手はほとんどいないからね

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:43:07.26 ID:imGWoleLd.net
>>661
つーか、守備が○○ボールレベルだからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:43:32.68 ID:P3MdThwJa.net
モタ貯金無さそう
来週火曜ハロワ居そう

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:44:33.08 ID:ueFM5G8F0.net
モタは変に支配下になるよりずっと育成でいた方が良かったなw

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:44:33.78 ID:1hvV6NLla.net
>>631
2戦目山本のエラーでデスパイネ出塁、グラシアルヒット、松田スリーラン
4戦目岡本のエラーで福田出塁、松田内野安打、長谷川のセカンドゴロを山本タイムリーエラー

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:44:37.04 ID:ilkNfG2Oa.net
>>644
もちろん出るだろ
その代わりトライアウトで大量に拾って育成ルーキーズと競わせて大量な支配下にするんじゃないかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:44:47.06 ID:b9mnGwza0.net
モタ国に帰るのかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:45:09.47 ID:imGWoleLd.net
>>677
ありゃ、Y高含めて指導者何してたんだレベルだから

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:45:16.70 ID:K53Lz0P4M.net
モタは人気も出て完全に勘違いしちゃったな
自分がスター選手だとでも思ったか

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:45:48.89 ID:tzTo3WAJ0.net
育成でいても今年の成績じゃクビだろう

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:46:07.02 ID:hemw6dos0.net
ウィーラー山本あたりかな後は
吉川大立岡あたりも切って欲しいけど流石に切りすぎな気がしてきた

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:46:25.61 ID:b9mnGwza0.net
早い方が本人のためになるし良かったよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:47:17.72 ID:Mdkf49i0M.net
加藤村上切った時点で立岡は残留でしょ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:47:41.93 ID:do9gtfxa0.net
>>644
あとはあるとしても野上ぐらいかね
日シリ後だと12月になるしさすがに不親切だわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:48:01.07 ID:RHuTSJ7D0.net
モタの涙返して…

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:48:20.58 ID:syxhU0dGp.net
外野の層があまりにも薄すぎるから立岡は残るんじゃね

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:48:38.15 ID:47vdyig00.net
>>664
今にして思えば恥ずかしい会見になっちゃったなw

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:49:22.68 ID:P3MdThwJa.net
野上とあと二人くらいはいくだろう
それが首最終組

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:50:03.46 ID:XG3Px+hX0.net
個人的には
立岡・吉川大・山本・野上・戸根
この辺は整理して欲しいけどな
戸根は打席に立つことなくなったのは野手で行くならクビで投手なら契約してやると言われたかなw

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:50:09.84 ID:Wyb2j4wup.net
モタみたいな例増えると思うがトライアンドエラーやな
とにかく上で試さんと解らんし見切り早くて他所に拾われて活躍するのも出ても割り切ることやな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:50:17.34 ID:RHuTSJ7D0.net
モタ天国から地獄やん
両親報告聞いて真顔になってそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:50:23.19 ID:YjyPFPQvr.net
他球団でもドラ1で入団した選手が3年でクビになってるし支配下育成関係なく超競争社会だよな
一軍で結果を残せば一般的な社会人の何倍も稼げるから成り立っているんだろうけど
今オフは改めてそう感じたわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:51:14.05 ID:1hvV6NLla.net
去年の日シリの失点はエラー絡みと田口

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:51:38.55 ID:P3MdThwJa.net
契約満了
野上
陽(台湾日報では来年は巨人側にオプション)

この二人と山本吉川どちらかくらいかな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:52:24.27 ID:RHuTSJ7D0.net
>>698
言うてドラワンは1億の契約金と年収一千万やぞ
大企業で出世してもそう簡単に1億近い貯金なんて簡単にはできない
ぶっちゃけすでに勝ち組
だから順位縛りとかするんだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:52:30.00 ID:SOeGh4mf0.net
今いる育成選手のモチベーションを上げるためなんだろうけど
支配下にするの少し早すぎる気がするな まあ、一軍でちょっとテストしてみたいから
そのために支配下にしてるのかも知れないけど
まあ、一瞬でも年俸が上がったのは選手は良かったかな
モタはMLBに挑戦してみたら?日本で学んだことが活きるかもよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:52:32.51 ID:oIaaoBIE0.net
これで支配下61人だろ
あとはパーラ首で終わりじゃないか

これ以上首は出ないと思うわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:53:02.04 ID:b9mnGwza0.net
>>698
スポーツ選手ってそういうものだからね〜
てか野球まだ全然良い方…

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:53:09.69 ID:hemw6dos0.net
ウィーラーだけは絶対に切って欲しい
金とかじゃなくマジで戦力としてつまらん

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:53:12.46 ID:l4wclmI4K.net
今後、山田のような超一流はFAせずに大型契約で残留のケースが増えるだろうね。
コロナによって超一流は挑戦よりも安定を選ぶようになるだろうね。

そのせいでこれまでなら大型契約を結べないような準一流の需要が増えてこれまでなら有り得ないような大型契約で移籍するケースも増えるかもね。

今年で言うと山田や増田、西川以外の選手。

だから、コロナが終息するまで巨人は丸レベルの選手は期待できなくなるね。
そうなると育成路線は正しいよね。

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:53:29.86 ID:J+luiJ+n0.net
>>700
野上、陽、山本だろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:53:51.93 ID:P3MdThwJa.net
立岡切る余裕はないな
まあ守備あるし安いからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:55:04.62 ID:SOeGh4mf0.net
モタは元巨人が好きなハムやDeNAがワンチャン拾ってくれるかもよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:55:31.72 ID:tDkEmnRGp.net
打撃だけならモタの方がウレーニャより観てて期待できたんだけどな

ウレーニャもいらねーからクビにしとけ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:55:43.42 ID:CdMyWPNy0.net
よくこんなショボい外人で2連覇も出来たな 今年の戦力で来年は絶対優勝出来んわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:55:53.55 ID:hemw6dos0.net
日ハムモタは見たすぎるww

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:56:01.13 ID:v7rngI0V0.net
原も焼け野原ならずのヤケクソ野原なんだろうwwwwwwwww

さかだちしてもSBには1ダメージもあたえられませんよwwwwwwwwwwwwww

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:56:26.31 ID:RHuTSJ7D0.net
今すぐモタの両親と中継しろよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:56:36.14 ID:v7rngI0V0.net
原ってアホだけどそれでもリーグ優勝しちゃうから
アンチもほうっておけないんだよねw だから監督辞めろwww

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:57:18.52 ID:P3MdThwJa.net
>>703
東スポ「巨人は一塁・外野・投手の外国人獲得動いてる」
まだFAの決まってない人もいるしたぶん動くよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:57:20.82 ID:do9gtfxa0.net
>>710
モタはスイングスピードだけなら巨人で一番だからな
ただ当たる感じがしないという

ウレーニャは長打力つけるためにもう少しパワーつけてほしい

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:57:36.55 ID:tDkEmnRGp.net
育成外国人なんてキューバとパイプないと有望株来てくれないから獲得辞めればいいのにな

今更ドミニカなんてメジャーにとり尽くされてるし

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:57:48.44 ID:XG3Px+hX0.net
坂本を破壊しようとした吉川大だけはクビにして欲しいけどな
PL吉村と上宮元木の庇護のもとに支配下で居られるのが納得いかない部分がある
生え抜きならともかく外様だからな
今となっては早い段階でクビきりした中日の判断が正しかったとは思うわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:58:12.54 ID:A+NAqlV60.net
FA補強は巨人に限らずどこの球団も当てにできない時代になってるな
だからこそ育成を大量指名して育てる今の方針は間違っていないと思う
ソフトバンクのように育成から主力選手を次々と出せるようになればセリーグではまず負けないようになれるね

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:58:41.39 ID:YtPjWQCF0.net
>>717
一軍昇格後初ホームランはロマンあったよな
マツダで薮田からの特大ホームラン
あれが巨人での最初で最後のホームランになるとは・・・

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:58:52.56 ID:47vdyig00.net
>>711
外人野手総ハズレだもんな
ホントフロントが無能過ぎる

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:58:55.05 ID:v7rngI0V0.net
ヤケクソの原「ぼくだってすべてを求められても野球の神ではないんでねぇ」

藤田は神様だし、川上は打撃の神様
どっちも素晴らしい監督だったけど。
原はまだまだその足元にもおよばんな

頼むから賭けゴルフとか野球に対して
汚すみたいな真似はしてならん
それと4連敗だけはやめてくれ。

菅野よ頼んだゾ!!! おぢちゃん頼むよマジ!!!

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:59:04.66 ID:TqoQS4i70.net
>>684
Y校な
何回教えても間違える奴いるな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:59:21.75 ID:ilkNfG2Oa.net
>>692
梶谷、アルモンテ獲得
八百板支配下
トライアウト後に田城獲得

立岡はクビ確実

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:59:22.56 ID:RHuTSJ7D0.net
つうかウレーニャとかまず無理やろ
飼う意味あんの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 14:59:45.13 ID:fkBuhIw10.net
>>663
比喩的な意味で言ったんだが、まぁ確かに巨人にしてみたらうん百万うん千万なんて100円の種みたいなもんかw
そういう考えなら確かにノーリスクで博打じゃないね

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:00:09.18 ID:oIaaoBIE0.net
SBは支配下が駄目な奴が多いから育成にチャンスいってるんだろw

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:00:11.77 ID:v7rngI0V0.net
原は静かにしとけよ。菅野が4連敗だけは阻止してくれるかもしれんのだから
まじで戦力かきあつめても戦力を使いこなすのが下手
だから工藤みたいな小物にいいようにされるんだよ。

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:00:33.60 ID:wz2v65MZd.net
モタもシーズン中使え使えうるさいの多かったよなあw
モタに申し訳ないけどちょっとみたばかりの奴を
直ぐに将来有望であるかのように使え使え言い出す
アホには是非涙目になって欲しいのでこれで良かったわ

次は香月だな
あれも全然一軍レベルじゃないのに使え使えの大合唱
うざいの一言

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:00:40.48 ID:YjyPFPQvr.net
>>701
確かに順位が上の選手ほど契約金もらえてるもんなあ…
球団としては投資みたいな感じなんだろうね
その後どうなるかは選手次第だな
>>704
メジャースポーツだと金もチャンスも他の競技より多くてまだマシだね

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:01:16.27 ID:DBPWTH/ir.net
>>726
モタに比べたら可能性全然あるけどな
モタは二軍成績うんちやし守備難すぎる
ウレーニャは一応内野出来るしまだ21だからいいけど…

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:01:24.11 ID:v7rngI0V0.net
また日本シリーズじゃ滅法弱い原がそわそわしてんのか。
たのむ!落ち着いてくれ!!!!

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:01:32.32 ID:wz2v65MZd.net
>>685
いや最初からそら以前でしょ
打てる気配をなかったもん

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:01:42.03 ID:Je6MW/paM.net
つかホームラン打ったモタを切ってウレーニャも切らないわけがわからない

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:02:33.93 ID:XAcinSz/0.net
まあ、可能性あるなら他球団とるよw
取らないと思うけどな、そういう事

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:02:47.91 ID:v7rngI0V0.net
今年もセリーグファンは原巨人にギタギタにされたのを根にもってるらしいな
来年もギタギタにされるのは予定調和らしいな
4連敗だけはやめてくれ!ってのはセリーグファンの本望。

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:03:30.86 ID:7vNJUm7cM.net
阿部が適当に連れてきたの?阿部に採用権持たせたらいかんな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:03:59.25 ID:WMG6mFZhd.net
モタは守備が素人過ぎた
それで打てないならもう使う理由が無い

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:09.92 ID:YtPjWQCF0.net
>>733
そんなに滅法弱いわけでもねえよ

2002年 対西武 4勝0敗 〇
2008年 対西武 3勝4敗 ●
2009年 対日ハム 4勝2敗 〇
2012年 対日ハム 4勝2敗 〇
2013年 対楽天 3勝4敗 ●
2019年 対ソフトバンク 0勝4敗 ●

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:17.66 ID:DXF7//iu0.net
結局 外人に求めてるのは、育成じゃなくて即戦力だからなあ
比較はどんぐりじゃなくて、パーラやウィラーになるし・・・

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:20.41 ID:wz2v65MZd.net
>>698
そんなことないよ
切られるのは今後指名することがないようなとこ出身の選手ばっか
(鍬原は一応故障だし育成で我慢してねという面目は立つ)

早稲田みたいに選手の供給源だとハンカチみたいに
全く切られないで生き残ったりもする

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:21.73 ID:v7rngI0V0.net
そのうちセリーグもDH制になるのかねぇ。
原もDH大好きだし。1度でいいからオリックスとかで
戦力率いてみなよ。巨人でしか通用しないとかいわれてるけどさ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:34.47 ID:gS+fXStKa.net
>>735
若いから

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:35.20 ID:Je6MW/paM.net
>>737
つか今年も4連敗なら、
うちも恥ずかしいけど、そんなのに独走されてるセリーグの存在がやばいと思うわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:04:53.31 ID:TqoQS4i70.net
ヤクルトならワンチャンあるだろ
獲ってやれよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:05:23.91 ID:J+luiJ+n0.net
>>740
2008年が惜しかったな
楽天戦も5戦目が惜しかった

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:05:40.87 ID:ilkNfG2Oa.net
>>717
ドミニカの佐藤輝やな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:05:45.17 ID:v7rngI0V0.net
原はなんとかしようと必死なんだろうけどな
もはや日本シリーズどうこうより来年の野球
元野球選手はいらねぇんだよってジェスチャー

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:06:23.14 ID:/sV2g1KT0.net
日本一になるまでオナニー我慢してるんだけど大丈夫だよね?
今日で3日目です

正直ヤバいです 

この験担ぎ今まで失敗した事ないので何とか我慢したいのです

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:06:26.59 ID:8YCSFWU3a.net
巨人ばっか言われてるけどパリーグもCSでホークスに8連敗だからね
この時期のホークスがやばいだけっていう

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:06:27.77 ID:WMG6mFZhd.net
ウレーニャは顔が気に入らない

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:06:40.35 ID:wz2v65MZd.net
>>706
そうは単純じゃないね
結局はヤクルトも過去に例がないレベルで資金出してるわけで
いつもいつもこんなに出てくるわけじゃないし
出しても小川みたいに宣言しそうな選手もやっぱりいる

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:07:00.41 ID:CV5rfvPz0.net
いい加減海外のスカウト見直したほうがいいだろ
結局外国人枠があるのにまともな奴がいないから毎年空いてるってバカすぎるわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:07:08.81 ID:v7rngI0V0.net
なんとなくで勝てるほどセリーグは甘くねぇんだよ
リズムとか攻略法とかさ。原は知り尽くしてんだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:07:51.16 ID:TLCY/SZn0.net
>>735
ウレーニャは2軍では打ってるけどモタは2軍でも打てないから

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:08:05.64 ID:P3MdThwJa.net
梶谷小川唐川井納荻野増田松永
ブラッシュボーア

欲しいのブラッシュくらいかな
ソトはメジャー。増田はすでに2億だし残留だろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:08:18.79 ID:syxhU0dGp.net
>>750
お前がオナニー出来るの何年後になるか分からんぞ
下手したら10年以上オナ禁あるやん

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:08:47.03 ID:WMG6mFZhd.net
>>754
育てようとするからなんだよな
金あるんだし完成品並べておけば良いだけの話なのに
育成は他の得意な球団に任せておけば良い
育った頃に頂く

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:09:18.73 ID:UP18WdWxa.net
>>666
月刊ドングリーズとか言われていたような
尚輝がダメなら山本、山本がダメになったら若林って上手いこといってたね
俊太も一時期よかった気がする

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:09:44.20 ID:v7rngI0V0.net
だから巨専民からスカウトになってやる!
ってやつがでてこないと駄目だって。
現場すら見ないでデブと怪我持ちばっかり
つれてくる無責任無能コーチばっかりなんだぞ。
腹だけふくれてさ!!! 見る目って大事だよな。

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:10:04.60 ID:8MXJg+kfd.net
>>754
せやな
国際部課長大森はクビやな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:10:04.62 ID:wz2v65MZd.net
>>750
www
5年あればなんとかw

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:10:18.51 ID:ilkNfG2Oa.net
>>757
ブラッシュはフォーム改造に失敗して完全にぶっ壊れた

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:10:25.24 ID:rAVtasoa0.net
>>753
今回は3人とも出ていかれたら恥だから、親会社が金を用意したらしいよ。
ダノンとの関係がキレて、金が自由になったのもでかいらしいけど。

大野とか石山は、「残ってくれ」と言われて、複数年契約と7億とか10億積まれれば
まず出ていかないだろうね。
やさしそうな顔だから、ノーと言えないだろう。こどももいるし。
大野はメジャーオプションつけて、あとはメジャーを目指すだけ。

浅村とかどすこいはいかにも出ていきそうな顔、ふてぶてしいし。

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:10:54.72 ID:v7rngI0V0.net
実質CSもないし。なんだかんで巨人を
日本シリーズまでもってきた原はたいしたもんだ。
パワプロでもなかなかかてねーんだよなぁ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:12:00.87 ID:ilkNfG2Oa.net
梶谷、小川、唐川、ボーア、アルモンテ

これがベスト

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:12:41.00 ID:wz2v65MZd.net
どんぐりーずでも山本は確実にどんぐりーず内での溝を開けられた
故障もないのに結局は1軍未登録
お試しさえしてもらえなかった
構想外としか言いようがない

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:12:57.68 ID:nds9eI9Z0.net
>>754
NPB外国人好きの人を雇ったほうがマシ説あるな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:13:30.66 ID:k75tgNnHd.net
今日は何かありましたか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:13:47.87 ID:v7rngI0V0.net
巨人も原を辞めさせて、なんとなくでパンダを選んだ結果
最悪の急降下。日本シリーズにすらいけないという。
そこを突かれてはやはり原を貶すわけにはいかんでしょ

プロの世界は消去法だけじゃなりたたねえんだよw

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:14:30.84 ID:wz2v65MZd.net
>>770
ソト、メジャーが熱視線
小川残留交渉難航

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:19.35 ID:XAcinSz/0.net
ユーチューブでラミちゃんが考えたオーダーの方が良さそうで草
5番は迷うが

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:23.29 ID:V/AETi6Vd.net
ラミちゃんがYouTubeで日シリの勝敗予想あげてるな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:28.91 ID:v7rngI0V0.net
あした日本シリーズだぁーーー
5連敗阻止だぁーーーーーー
菅野ちゃん頼んだぜーーーーーーーー

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:36.54 ID:mLEjnNwz0.net
>>770
東京とは2日連続500人超え
北海道は初の300人超え

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:42.40 ID:P3MdThwJa.net
>>764
巨人の新外国人野手ガチャやるより可能性はあるでしょ
何年前じゃなく2019年あれだけ成績残したんだし

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:45.03 ID:wz2v65MZd.net
あ、一応巨人的にはモタ自由契約もニュースか

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:16:44.98 ID:A+m0+5NMM.net
>>47
ほもレジーって、10年前くらいにいたなぁ。まだいるの?
なんか巨専にアナルオナニーテクニックのレスを誤爆して、ホモレジーって言われたんだよな。

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:16:48.67 ID:Lf8rUNe0M.net
>>766
比較対象がアホ🤪な読売OBどもだからな。
パワ原💩が会社の上司だったら最悪だぞ😫

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:17:38.24 ID:P3MdThwJa.net
>>767
ボーア(神宮専ドームだめ)
アルモンテ(スペ髭)
小川(セ版野上)
梶谷(今年確変)

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:17:44.22 ID:CdMyWPNy0.net
とりあえず無様な試合はやめてくれよ 接戦ならまだええわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:18:16.99 ID:3/FymnA10.net
みつお西武行ったか
よっぽどピッチャーいねえんだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:18:49.45 ID:cXVY8Dm7d.net
ウレーニャはそりゃ残すよ
二軍では打ててるんだから
若いし

むしろモタ切られたのはウレーニャがおるから

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:19:12.27 ID:H3N0CnIn0.net
モタw

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:19:34.15 ID:eUnJEK+I0.net
ソフトバンクの弱点はクローザー森唯斗

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:19:38.70 ID:P3MdThwJa.net
唐川はまだしも小川とか吐き気するわ
対巨人バッピ獲得するなよ
神宮以外も打たれてる

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:19:54.02 ID:+NbOPVWhM.net
モタの知名度が高すぎて笑えるw
1軍の試合にほとんど出てないのにここまで他球団のファンに知られてるとはw

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:20:56.11 ID:4O/NiqUT0.net
2年連続日本シリーズ敗退となれば監督は辞任いや解任だろう。ましてや全権監督が結果残せないなのだからな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:21:14.38 ID:oIaaoBIE0.net
パーラは首当確だろうし
あとはウィーラーの処遇をどうするかくらいで戦力外は終わりかな
野上も切って欲しかったけど多分残るだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:21:22.96 ID:1DFxye5a0.net
1Aクラスの育成選手かメジャーでの実績あっても下降線の30代の選手と
日本で成功する確率の低いとこから獲ってくるもんなわざとやってるかと思う
レベルw

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:21:31.70 ID:V/AETi6Vd.net
【巨】ラミちゃんのオーダー予想
4吉川 .274 *8 32 .336 ops.734 11盗塁
8丸丸 .284 27 77 .375 ops.928 8盗塁
6坂本 .289 19 65 .379 ops.879 4盗塁
5岡本 .275 31 97 .362 ops.907 2盗塁
Dウィ  .247 12 36 .309 ops.727 3盗塁
2大城 .270 *9 41 .339 ops.751 1盗塁
3中島 .297 *7 29 .369 ops.788
9亀井 .255 *2 17 .310 ops.657
7松原 .263 *3 19 .330 ops.701 12盗塁

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:21:37.65 ID:+5/CBea60.net
モタが戦力外か。育成上がりは一定の結果出し続けないと見切られるのは早いな
おもしろい素材だったんだけど支配下で満足しちゃったのかねぇ
ウレーニャはどうかわからないけどあっちはまだ若いから見てもらえるか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:21:59.40 ID:TqoQS4i70.net
ラミレスの考えた打順でいいわ
前から丸は2番派なんでね

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:22:30.39 ID:V/AETi6Vd.net
【鷹】ラミちゃんのオーダー予想
4周東 .270 *1 27 .325 ops.677 50盗塁
3中村 .271 *6 50 .341 ops.709
8柳田 .342 29 86 .449 ops1.071 7盗塁
7グラ  .277 10 35 .326 ops.767 2盗塁
9栗原 .243 17 73 .307 ops.727 5盗塁
Dデス .224 *6 12 .320 ops.767
6牧原 .241 *1 *8 .256 ops.579 6盗塁 9月以降 .298 1 7 .314 ops.735 3盗塁
5松田 .228 13 46 .285 ops.668 1盗塁
2甲斐 .211 11 33 .317 ops.694 4盗塁

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:23:33.02 ID:r2FHCBXp0.net
まあドタマがまともな人間なら5番丸とか絶対やらないからね
私は愚かですとアピールしているようなもん

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:24:06.79 ID:4O/NiqUT0.net
モタは実力も無いのにYoutubeにアップされ気の毒だよ。公式もなんでもかんでもYoutubeに上げるな。だいたい日本シリーズ前の大事な時期にインスタライブやるのも理解出来ない

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:25:32.24 ID:UP18WdWxa.net
ラミちゃんオーダーなかなか面白いね
亀井さんと松原の守備位置は逆だと思うけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:25:50.96 ID:P3MdThwJa.net
>>790
契約満了だし40にいない時点で陽ウィーラ<野上
巨人バンクは首シリーズ後まで

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:25:59.40 ID:XG3Px+hX0.net
2018中島
森 打率1.000(2-2) 石川 打率667(3-2)
2017中島
森 打率600(5-3)HR1

SBの抑え殺しの中島を信じろw

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:27:08.12 ID:CdIlC6ix0.net
>>795
柳田以外めっちゃしょぼいな
なんでこの打線で勝てるんだ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:27:47.36 ID:qbf76+JH0.net
左腕欲しいなら田口を西武にトレードして主力野手と交換で良かったんじゃね

まあ年齢的に欲しくて打てるのは外崎位であちらとしては釣り合わないからムリそうだけど 森は素行面でヤバそうだからNGで

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:28:50.49 ID:xxijeRCs0.net
>>801
ソフバンも守備型チームだからね
磐石の中継ぎと最低限の得点で勝つ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:28:55.24 ID:c4cB5e1o0.net
>>800
森だけは去年もそこそこ打ってたし...

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:28:59.19 ID:M0pR6WrR0.net
森なんてくれるはずないだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:30:22.53 ID:XG3Px+hX0.net
みつおにすら手を出す辻(笑)
増田は100%出て行くな
珍ちゃんと争奪戦か
こっちは腐るほど左腕が居るから左腕のゴミ漁りする必要は全くないがw

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:30:25.93 ID:0+SxiU+na.net
ウィーラー亀井いれるラミ流石だな
原よりデータ見てるだけあるわ

ウィーラー対千賀OPS941
亀井対バンクOPS949

なお左右病原がウィーラー使わず若林重信使うまでがテンプレ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:30:35.87 ID:tDkEmnRGp.net
直江と山下はちゃんと育成契約してくれるんかね? 

手術費負担してるんだから支配下だろうと他球団と契約したりしないよな?

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:30:37.61 ID:TqoQS4i70.net
>>802
西武産って使えない奴ばっかだからイラネーよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:30:42.61 ID:RHuTSJ7D0.net
>>801
投手力が断トツだから勝ったイメージしかないぞ
打線は年中雑魚かった

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:31:12.83 ID:CdIlC6ix0.net
増田はオリックスとかいう噂だがはたして

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:31:32.66 ID:FvZ8txF70.net
ホークスの方が重量打線やん

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:32:19.27 ID:6VUCBIUTM.net
2番に強打者
8番に1発が狙える打者
9番につなぎの俊足

ラミの打線いいな、原と日本シリーズだけ交代して欲しい

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:32:20.85 ID:+5/CBea60.net
>>802
西武ファンの人曰く打てるのが全然いないって言ってるからやるだけ無駄だと思う
今の西武が打てるチームってのは幻想

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:32:24.53 ID:tDkEmnRGp.net
ヤクルトのクソゴミ投手陣からもまともに打てなかったのにSBの投手陣打ち崩せるんかね?

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:32:45.14 ID:A+m0+5NMM.net
>>47
ホモレジーって、10年前くらいにいたなぁ。まだいるの?
なんか巨専にAおなテクニックのレスを誤爆して、ホモレジーって言われたんだよな。

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:34:38.53 ID:xxijeRCs0.net
>>792
ここにきて2番丸とかやってきたら原もやり手だと感じる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:35:43.27 ID:0+SxiU+na.net
千賀かもにしてるウィーラの後ろ亀井にしないと得点圏ウィーラ歩かされるよ
昨年もウィーラに千賀HR2本打たれてる

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:36:08.58 ID:FrSqmwKXp.net
>>801

.255 135HR
ソフバン
.249 126HR

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:36:08.73 ID:nds9eI9Z0.net
ラミちゃんて監督時代ゲッツとかやらなかったの我慢してたんだな
すっかり羽根を伸ばしてる

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:38:04.27 ID:3RUISSzh0.net
ラミレスのオーダーいいじゃん
監督代わるか

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:38:40.50 ID:TqoQS4i70.net
DHアリだから9番は松原一択だしな
ラミレスの打順は完璧だよ
亀井の足の具合にもよるけど普通に走れるならバカジの前より後がいいよ
バカジは邪魔だから松原の前には置きたくないし亀井には一発もあるからバカジを返すことも可能

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:39:58.20 ID:r2FHCBXp0.net
ラミレスのオーダーが最適解だな
ナカジの後ろには足の速い打者おかないとダメだわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:39:58.78 ID:XG3Px+hX0.net
>>815
巨人対ヤクルト投手陣
打率274 HR27 打点106 OPS757 得点圏打率268

確かにヤクルト投手陣から打てなかったねw

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:40:26.43 ID:4O/NiqUT0.net
ラミレスはソフトバンクの勝ちと言ってるんだろ。横浜最終戦佐野やオースティンもいない消化ゲームでサヨナラ負けするチームが日本シリーズで勝てる訳無い。いや出る資格も無いね

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:40:39.35 ID:QcTxoWU0a.net
ジグザグ大好き原が吉川、丸、亀井、松原と並べるとはおもわん

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:40:49.59 ID:K/rYwzWyH.net
クビになってモぅタ(´・ω・`)

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:41:16.42 ID:2v3PGoJha.net
高梨
対柳田・中村晃(31ー3)

菅野より高梨先発のがワンちゃんあるwwww

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:41:30.10 ID:MRoEF24TM.net
https://youtu.be/lhXoFuJnMQ4

煮卵予想これか

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:41:36.04 ID:v7rngI0V0.net
2020最終決戦だ!!!
相手も最強!!ぶっちぎれ!!!
スーパー菅野発進!!!!

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:41:40.02 ID:imGWoleLd.net
>>826
いつものアホやからほっとけ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:41:47.56 ID:6VUCBIUTM.net
今村がホークス相手には面白いって分かるわ
ラミレス良く見てるよな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:42:37.04 ID:1DFxye5a0.net
原は日本シリーズなると正攻法であまり奇策使わないしな去年なんかは采配も
糞もなかったけど終始リードされてて

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:42:55.31 ID:YWqNo7KT0.net
>>792
DH無しの打順予想して欲しかったなw
(8番投手にするのか)
>>795
他の解説者も5番栗原にしていた人いたが
5番栗原はちょっとひっかかるのよね
5番中村のほうがいいような

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:43:21.69 ID:8DP2uKZ80.net
今年の菅野は期待できるよ
最悪でも2勝4敗

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:13.81 ID:6EA50W+vM.net
去年は坂本丸岡本で3人合わせて打率.120だったんだよね
そりゃ4連敗するよ
逆に言えばこの人たちが打てば勝つ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:19.87 ID:4wr4VMd1M.net
モタ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:23.96 ID:MRoEF24TM.net
原も戦略家だろ
内野5人を覚えているか

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:26.67 ID:1hvV6NLla.net
>>825
どこなら出る資格あるの?
対巨人借金8の阪神?
8年ぶりAクラスの中日?
Bクラスの横浜?
閉幕ダッシュしても5位の広島?

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:26.79 ID:6VUCBIUTM.net
1番吉川、2番松原で初回に2アウトあげて坂本なんだよな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:33.80 ID:NFN0ZrPa0.net
光夫良かったな、一応望まれて行くんだよね?

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:45:16.93 ID:MRoEF24TM.net
由伸は菅野が2勝1セーブなら
巨人は日本一とか、意味不明なこと言ってた

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:46:28.43 ID:4O/NiqUT0.net
明日千賀に手も足も出ずそして菅野は踏ん張り切れず負け。そして1つも勝てず水曜日に工藤とハゲオーナーの胴上げで終わりだよ。去年と一緒で唯一違うのは胴上げする場所ぐらいだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:48:15.92 ID:RHuTSJ7D0.net
不調だった東浜抜けても先発余裕だもんな
菅野戸郷で完封全勝しかない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:48:16.38 ID:XG3Px+hX0.net
被打率
菅野 右177 HR5 左213 HR3
戸郷 右214 HR8 左230 HR4
サン 右212 HR2 左247 HR6
畠  右168 HR3 右235 HR2
今村 右193 HR6 左278 HR2 

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:49:57.90 ID:bWkhWUaBp.net
バンクは投手陣は強いけど甲斐のリードは微妙らしいからそこら辺分析徹底してほしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:50:32.06 ID:YWqNo7KT0.net
>>842
由伸だっけ?
菅野が2戦先発し最終戦クローザーで登板すれば
菅野が登板しない日に1勝すればいいって言ったの
菅野先発2勝はわかるが
最終戦がリードしてむかえるってのが短絡的すぎだよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:50:35.82 ID:kMVz0nfm0.net
澤村→俺は味方だ
宮国→栄冠は君に輝く
モタ→??

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:50:37.94 ID:4O/NiqUT0.net
>>839
巨人以外はどこでもだな。巨人以外だったら2つは勝てるだろう。最下位のヤクルトでもね。10月以降の体たらく。プロ野球史上一番弱い優勝チームだ。恥ずかしいよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:50:39.03 ID:6VUCBIUTM.net
>>846
甲斐はホークスの要でしょう
いなければ日本シリーズ勝てるのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:50:41.29 ID:v7rngI0V0.net
8連敗だけはやめてくれ!

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:51:09.43 ID:bWkhWUaBp.net
>>840
日シリ坂本の成績見たら尚輝松原とたいして期待値変わらんでしょ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:52:01.12 ID:RSh1jYBwa.net
テラスとDHありでチーム防御率2点台は終わってる
そんな中なぜか抑えはリリーバーの中でも最も危うい森

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:52:28.58 ID:bWkhWUaBp.net
>>850
要だからこそ崩せればかなり有利に試合運べるって話よ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:52:47.06 ID:MRoEF24TM.net
>>847
https://youtu.be/cfPrBT9K1R0

内容の薄いこと話してたよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:52:50.94 ID:1hvV6NLla.net
>>849
バカの相手をした俺が悪かった

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:53:18.48 ID:1DFxye5a0.net
まあみんな菅野次第と言うのは共通の意見だしな勝てば勢い乗って今村も続きそうだけど
負けてそのプレッシャーを止められる投手ではないしな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:54:08.79 ID:1hvV6NLla.net
去年はグラシアルに打たれたから対策はしっかりやって欲しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:54:37.88 ID:YWqNo7KT0.net
>>849
他の4球団は100歩譲っても(10月以降)
ヤクルトが巨人より上ってことはないよ
ヤクルト10月以降は7勝しかしてないわけで

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:55:01.97 ID:v7rngI0V0.net
腹ばかりふくれあがってる無能スカウト軍団より巨人大好きのクロマティおじいちゃんのほうが
はるかに貢献してんもんね。

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:55:28.48 ID:8DP2uKZ80.net
>>843
菅野が完全に無双状態に戻ってたら2勝できるよ
最後の登板はよかったがどう思う?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:56:25.87 ID:4O/NiqUT0.net
>>856
何がバカなんだよ?お前本当に巨人がソフトバンクに勝てると思ってるの?投打とも最悪な状態なのに勝てるなんて思ってる方がバカだよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:56:43.31 ID:MRoEF24TM.net
菅野がいくら頑張っても
田口が全てをぶち壊すイメージしかない

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:56:59.31 ID:frIfEVXjd.net
モタ…両親からのメッセージに号泣してたのついこないだじゃねーかよ……

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:57:04.42 ID:9JSwcaf10.net
ロハスもオスーナも巨人じゃないとしたら誰狙ってんだろうな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:57:14.83 ID:r2FHCBXp0.net
菅野は順調にきてるから
明日は締まった試合になるでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:57:56.68 ID:6EA50W+vM.net
>>863
完封すればいいだけじゃん(思考停止)

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:58:11.61 ID:zHwkgz/B0.net
過剰なネガはやめようや

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:59:09.50 ID:RSh1jYBwa.net
でもソフトバンクって最後の一ヶ月に入る前はロッテにゲーム差なしまで迫られたよね
そこから最後は月間22勝4敗だかで勝負あったけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:59:25.77 ID:k75tgNnHd.net
>>772
>>776
ありがとうございます!

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:59:26.06 ID:WMG6mFZhd.net
モタは感動ポルノでドン引きしたわ
モタ本人は悪く無いが

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 15:59:35.32 ID:4O/NiqUT0.net
>>861
だからやる気の無い横浜打線を抑えた所で意味が無い。菅野が降板したら簡単に点を取られ最後あと一人のとこでサヨナラ負け。去年より酷い目にあうよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:00:24.72 ID:XG3Px+hX0.net
菅野も舐められらもんだな
昨シーズンなんか満身創痍の菅野にグラシアルのおかげで何とか点取れたのに謎の余裕あるな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:00:27.30 ID:9zilwdM+0.net
セレモニーやってやったのにそのあと気合入れるどころか下がるんだからそりゃダメだよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:01:58.72 ID:1hvV6NLla.net
>>862
そんなところに優勝されたチームどんだけバカなんだよw
お前も開幕前は巨人はオープン戦最下位だからBクラスとか言ってたんだろうなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:02:21.27 ID:MRoEF24TM.net
昨年、日本シリーズでやらかした山本が登録外されててワロタ
こいつは本当に何の能もないやつだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:03:58.14 ID:YWqNo7KT0.net
>>855
長いのでざっくり見たが
質問がまず巨人が優勝するためのポイントなんだな、菅野の2勝1セーブ
優勝前提ならそういう考えもあるけど
菅野クローザー起用はなあ
僅差だったら不安のほうがデカいけどな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:06:27.18 ID:4O/NiqUT0.net
>>875
オープン戦最下位だろうがその後は長いリーグ戦だ。5連敗ぐらいしたって立て直しは出来るだろう。今回は日本シリーズだ。立て直しなんて言って間に4つ負けて終わりだよ。オープン戦最下位とは訳がちがう。あんたも呑気なもんだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:07:41.75 ID:7oirTEv20.net
山下と直江は続報でた?まさか他所行かないよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:09:25.52 ID:1hvV6NLla.net
>>878
巨専で必死にアンチ活動してるお前よりかは呑気だぜw

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:10:06.90 ID:1hvV6NLla.net
ローチケ京セラドーム復活

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:10:23.69 ID:4ACA8prUa.net
>>525
徳光「…」

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:11:05.35 ID:e7Oko0VFM.net
>>878
俺は黄金期西武超えのソフトバンク4連覇の礎になるのなら うちが4タテ喰らってもいいと思う。むしろ誇りに思うべき。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:11:42.83 ID:V/AETi6Vd.net
>>883
!?!?

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:11:43.39 ID:XG3Px+hX0.net
直江と山下は他で支配下のオファーが来たらそっち行くでしょ
仮に来て持ってかれてもしょうがない
フロントのミスになるだけ
直江と山下の現状がはっきりしてないから何とも言えんのよね
ここ数年は巨人は選手の故障具合をひた隠しにする傾向がある
落合中日も似たようなことをやってた

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:14:39.32 ID:tDkEmnRGp.net
>>824
終盤の話な

そんくらいもわかんねーのかよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:14:49.24 ID:AQzRHtU6r.net
00:00:00:(00)←こいつも戦力外

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:15:21.93 ID:3m0k+BcD0.net
モタって昨日まで試合出てたのにクビなんだな
なかなか厳しいな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:16:13.15 ID:3m0k+BcD0.net
>>885
怪我で育成落ちした選手取られた事例なんてあんの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:17:05.53 ID:+5/CBea60.net
>>888
よくあることさね。突然遠征から帰ってきて怪我か首だなって察するファンとかいたし

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:19:17.36 ID:QGnKrIbZa.net
支配下燃え尽き症候群が多いからな
モタもまさにそれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:19:45.48 ID:NFN0ZrPa0.net
チミ、クビねって言われるのか
厳しい世界だな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:20:59.41 ID:MRoEF24TM.net
小川は巨人か?

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:22:10.72 ID:4A25Ho410.net
巨人が前日練習やってるから
監督会議はその後かな?
ソフバンも終わってからか

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:24:04.74 ID:5pEHFfrX0.net
あれ、日本シリーズって明日からやっけ?w
今日からと思ってたの俺だけ!?

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:24:13.17 ID:uxmelsLV0.net
モタの解雇でウレーニャは必死になるしかないね
当たってでも塁に出る

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:24:31.98 ID:fu7hSe8Ta.net
前日はNPBがきっちり練習時間区切ってやるから。今日やらないはずが無い。
監督会議は練習とは別。

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:24:39.28 ID:7jRcK+Sn0.net
野上は密約でもあるんか?

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:24:43.36 ID:Y4E0duCSa.net
寝てたらモタ戦力外になってて草

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:24:45.91 ID:4O/NiqUT0.net
>>880
アンチじゃねえよ。巨人ファンだ。だからこそ今の状態では勝てる気がしないと言ってるだけだ。菅野以外でどうやって勝つの?ソフトバンクの投手陣打てるの?ランナー3塁や満塁で犠牲フライも打てない。送りバントは失敗する。点を取った次の回は必ず失点。負ける要素はいくらでも出てくる。もう書き込みはしないから楽しく明日を迎えてくれよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:25:11.89 ID:1ghvzAsc0.net
ポイントは菅野とか言われるけど中継ぎだと思うわ
去年の山本エラーの試合みたく先発は踏ん張るんじゃないかと思う

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:25:14.82 ID:fooMaymHd.net
>>885
直江と山下が了承した上でやってるに違いないやろ
了承得ずに自由契約してヨソに取られましたーとかフロントクビもんやぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:25:40.69 ID:ITXpneJoM.net
菅野2勝で日本一
これが必要十分条件

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:26:53.60 ID:dGhAUCG5a.net
>>902
そんなアホはソフトバンクだけやでw

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:27:37.52 ID:MRoEF24TM.net
モタは阿部に嫌われてたからな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:28:03.62 ID:Equ7QMtf0.net
あとは野上山本パーラで終わりかな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:28:25.37 ID:ZxxnC1oN0.net
モタは最低限でも来年まで残ると思ってたら・・・
見極め早すぎるわw
どっか拾いそうだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:28:28.53 ID:ITXpneJoM.net
千賀は良い投手だけど、菅野ほど安定はしてない
調子が良ければ、そら打てないが
その時は菅野が完封せよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:28:30.82 ID:fooMaymHd.net
>>904
ソフトバンク誰でやらかしたんやったっけ?

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:29:13.66 ID:QGnKrIbZa.net
吉川大は生き残るのか
なんの使い道もないのに

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:29:26.45 ID:mnP5YEQma.net
言うて短気血栓なんてどうにでもなる
横浜だってあの戦力差であと1アウトで王手のとこまで行ったんだからな
やり方でどうにでもなる
原がアホじゃなければな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:29:26.72 ID:e7Oko0VFM.net
>>884
黄金期西武超えのソフトバンク4連覇に立ち会えるってすごく名誉なことじゃん。
 うちが4タテ喰らうことでソフトバンクのすごさが引き立つなら思いきって負けることにも価値がある!菅野は見苦しいまねだけはしないでほしい。

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:29:29.69 ID:YtPjWQCF0.net
「菅野次第」とか「菅野で勝てば」って、なんか違うな
まるで菅野が勝てばシリーズ勝てるみたいで
全然そんなんじゃないからな

「菅野が勝たないと勝負にならない」ってのが本当のところ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:30:07.18 ID:MRoEF24TM.net
モタは年俸240万の育成2年目だからなー
見切りが早すぎる

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:30:41.83 ID:MRoEF24TM.net
立岡って、まだ生きてたんだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:31:05.39 ID:iB0AXHsXd.net
自ら負けにいく原のせいで日本シリーズ見る気失せたわ
指揮官がアホ過ぎて応援できん

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:31:24.36 ID:QGnKrIbZa.net
>>913
それも違うな
菅野で落としても2戦目取れるかもしれないし短期決戦なんてやったみなきゃ分からない

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:32:04.34 ID:mnP5YEQma.net
原が2勝すらできなかったらラミレス以下って言ってやる!

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:33:26.41 ID:YWqNo7KT0.net
>>913
菅野は確かにポイントだけど
菅野、菅野言う解説者もねえ
その菅野は本当に勝てるのか
こうだから菅野は勝てるとまで言及しないとね
菅野で2勝1敗なんてのは数字遊びでしかないのよね

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:33:57.76 ID:CBseb25e0.net
モタは外人じゃなかったらな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:34:02.79 ID:YWqNo7KT0.net
>>919
2勝1敗 間違い 2勝1セーブ でした

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:34:28.46 ID:TLCY/SZn0.net
モタは見切りが早いって2年やって2軍で結果出せないんだから仕方ないだろうに

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:34:47.64 ID:GYrvNhDu0.net
茂田逝ったか...

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:35:03.15 ID:1hvV6NLla.net
>>900
なんだアンチ敗北宣言かよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:35:24.01 ID:5k3KA4iF0.net
>>920

椅子羅絵留・喪田とか

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:35:28.11 ID:dGhAUCG5a.net
>>923
誰だよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:35:31.64 ID:MRoEF24TM.net
日本シリーズは菅野が好投するかどうかより
逆シリーズ男と言われる
坂丸が打つかどうかだと思うけどね

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:35:43.28 ID:XG3Px+hX0.net
昨シーズンの日シリの先発
・夏の肘の炎症からコンディションが戻らなかった山口
・開幕からデブってキャンプインでクソだったベンツ
・ノーコンの高橋優
・コンディション最悪でギリギリで間に合わせた菅野

始まる前から終わってた感のあった日シリ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:35:46.76 ID:0i+edX4f0.net
モタは体に問題がなければどこかが拾うかもね

安く上がるし、当たったら飛ぶ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:36:02.22 ID:CBseb25e0.net
阿部もしたたかだよな
あんだけニコニコとモタいじって解雇

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:36:30.03 ID:YWqNo7KT0.net
>>923
誰が有名人亡くなったかと思ったら
モタかよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:36:31.55 ID:1ghvzAsc0.net
どうやってもBランクは2人しか獲れないから
もうこれだけ落としたら育成やら解雇がプロテクト対策でもなんでもないわな
理由もわからんけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:36:51.81 ID:e7Oko0VFM.net
>>919
育成千賀が邪悪裏金浪人菅野に勝つのが国民が望むドラマの王道だよな。

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:36:55.89 ID:iB0AXHsXd.net
>>911
アホ過ぎるから去年も今年もシリーズ始まる前から負けてるんだよなぁwww

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:38:11.10 ID:TLCY/SZn0.net
>>909
ソフトバンクの長谷川は育成3年目で一旦自由契約にする時にヤクルトから支配下の話あったから移籍しただけよ
怪我で育成落ちした選手が他に行った例は無い

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:39:11.84 ID:4SxREGnl0.net
どれだけ頭で理解しようと心はまた別の話
俺は巨人の勝利を信じるし日本一を夢見る
チーム一丸で掴んだ舞台だ精一杯応援するわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:39:15.33 ID:A+NAqlV60.net
モタの成績では例え日本人であっても戦力外だろ
香月の1学年上でしょ
異常に過大評価されてると感じるな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:39:20.31 ID:CBseb25e0.net
全戦DHなんかアホなことするから4連敗するんだよ
これで原解雇していいレベル

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:39:34.50 ID:YWqNo7KT0.net
ま、どっちが何勝何敗で日本一なんてのは
お決まりのお遊びでしかないのよね
わかってもどっちが有利かなあくらいまででしょ
初戦終えればわかってくるだろうけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:40:28.54 ID:CBseb25e0.net
>>939
おまえ以外の全員がソフバン圧倒的有利だと思ってる

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:41:39.13 ID:Y4E0duCSa.net
>>792
5番らへんがちょっとあれだが松原9番は賛成

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:41:39.47 ID:urIbjbC6d.net
【11/21予告先発】
#巨人 ー #ソフトバンク(京セラ、18:10)
巨人:#菅野智之(14勝2敗、防御率1.97)
ソフトバンク:#千賀滉大(11勝6敗、防御率2.16)

日本一奪還へ、第1戦はエースが先発

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:41:43.60 ID:1hvV6NLla.net
ベンツは6回無失点だった

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:41:45.95 ID:YtPjWQCF0.net
去年
高木豊「初戦の山口俊で落とすようなことがあれば巨人の4連敗もある」
見事に4連敗

今年も同じなのよな
初戦の菅野で落としたら大変
ってことでエース菅野、チームを救ってくれ、お願いします

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:42:49.18 ID:YWqNo7KT0.net
>>940
俺もSBかなとは思っているけど
圧倒的とは思わないな
初戦が仮に千賀、菅野なら
菅野が勝てば大きく変わるかと

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:43:21.28 ID:Y4E0duCSa.net
#菅野智之 投手
「初戦を任される?任されるというか、僕以外いないでしょ。自分の仕事をしっかりするだけ。千賀?特別な存在ですし、ここで語りきれないぐらい色々凄いところを言いたいんですけど。同じピッチャーとして尊敬できるピッチャーは日本でも少ない」

#巨人 #ジャイアンツ #giants

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:43:46.16 ID:TB2OQVsZ0.net
>>934
DH受け入れた理由がくそすぎるわ
有利か不利かはおいといてって普通命かけてたらこんなこと言わねぇよな
単にお前(だけ)がセリーグをDHにしたいだけじゃんっていう

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:44:05.73 ID:O2z5OnwOM.net
社会人野球げな神宮に回しとけや。せっかくのソフバンとの日本シリーズ、東京ドーム以外にある訳が無い。

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:45:04.24 ID:YtPjWQCF0.net
>>946
かっけーな菅野
頼んだよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:45:43.71 ID:YWqNo7KT0.net
千賀がまず圧倒的ではない
CS初戦もイマイチだったし
菅野がポイントってより
初戦の対千賀に勝てるか、どうやって勝つかがポイントかなと

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:45:49.86 ID:BYNEBmgGd.net
4勝0敗で巨人で間違いないね
ソフトバンク弱すぎだもの

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:46:07.75 ID:urIbjbC6d.net
【11/21予告球審】
#巨人 ー #ソフトバンク(京セラ、18:10)

#山本貴則

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:47:52.54 ID:YtPjWQCF0.net
>>950
イマイチだったかなあ
スゲーボールだったけどな

よくあの千賀から3点取ったと
ロッテ打線の、失投を逃さない集中力の凄さを感じたけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:48:08.40 ID:YWqNo7KT0.net
巨人で言ったら菅野より
中継ぎ、抑えだろうな
勝負強いSBに持ちこたえられるか
デラロサとか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:48:33.14 ID:TLCY/SZn0.net
>>952
こいつCSでよそ見した奴だろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:48:39.07 ID:GEACx7bV0.net
吉川松原の12番で勝てるわけないわ
原も今年は迷走してしまった

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:49:07.46 ID:iB0AXHsXd.net
信者が海千山千とか百戦錬磨とか持ち上げるから監督会議でうちに有利な条件引き出して帰ってくるか思えば、年下の工藤に嵌められてハンデ戦のまされるんだから呆れたわwww

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:50:02.31 ID:NFN0ZrPa0.net
相変わらずキチガイが多いスレだ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:50:11.42 ID:Y4E0duCSa.net
>>952
余所見野郎で草 ダメだろこれ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:50:25.58 ID:QGnKrIbZa.net
菅野はもとより投手陣はそこそこ抑えてくれるさ
問題は打線が点取れるかどうかだよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:50:36.44 ID:Fg0CUjW+r.net
よそ見は首になったろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:51:17.65 ID:YWqNo7KT0.net
むこうの森もワンチャンあるだろうし
競った試合になるかだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:51:23.20 ID:UP18WdWxa.net
>>955
よそ見ってなにがあったんだっけ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:52:05.90 ID:TLCY/SZn0.net
>>961
それは違う奴だ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:52:26.94 ID:9JSwcaf10.net
ラミレスの考えたオーダーの方がいいよな
原は相手の嫌がるオーダー組まないって落合とかに言われてたけどまさにだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:52:42.95 ID:Y4E0duCSa.net
>>961
牽制の方の余所見だぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:53:01.13 ID:YtPjWQCF0.net
#坂本勇人&nbsp;選手
「チャレンジャーなんで、セ・リーグ代表の誇りをしっかりもって戦いたい。
昨年の悔しさを取り返せるようにしたいです。千賀?パ・リーグを代表する投手。
少ないチャンスをものにして、どんな形でもいいので、点を取り勝ちにつなげたい」

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:54:01.90 ID:YWqNo7KT0.net
>>963
これ
https://www.youtube.com/watch?v=Yo_bSQUVtyQ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:54:28.65 ID:jWrgFckM0.net
亀井は守備つけるほど状態戻ってないから
DHになると思う
原が気にしてた6番におさまると思う

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:55:50.03 ID:oeu0FRhAd.net
ここでネガネガしてる奴等試合も始まってないのにうぜえな
頭おかしいだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:56:56.17 ID:YtPjWQCF0.net
亀井DHウィーラーレフトしかないか
ウィーラーDH亀井レフトができれば守備力的にも最高だったのにな
まさか、千賀石川に強いウィーラーを右投手だからと外して
若林レフトで行くのかな

うーん

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:57:25.06 ID:g63si0QO0.net
>>605
山本は守備が下手すぎる。

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:57:50.09 ID:zPZbiqzor.net
千賀はスゲー、菅野はたいしたことないらしいよw
わざわざ巨専で相手持ち上げばっか書き込みするか?

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 16:58:17.68 ID:UP18WdWxa.net
>>968
ありがと
単純に見間違えるのは人間だから仕方ないけど、見てもいないのはいかんでしょ
明日は何事もないといいが

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:00:03.85 ID:1JH8FWgha.net
菅野対千賀っていったら
去年のオープン戦
5回終わってどっちも完全試合
菅野は6回に初めてランナー出して
千賀は7回に初めて打たれた
二人合わせて外野に飛んだのは3人だけ
3安打は全部内野安打

こんなの明日見れたら至福よね

実は去年のシリーズ第2戦も
メルセデスと高橋礼で
5回途中までランナー一人も出なかった
メルセデス代わってからああなったけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:00:25.43 ID:TLCY/SZn0.net
球審山本はゾーンも可変野郎だから嫌だわ
頼むから広い狭いはあっても一貫して取る審判にして欲しい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:00:47.59 ID:YWqNo7KT0.net
>>974
見てないってか
インプレー中だと思っていなかったのがね
こっちが完全に見てないのにジャッジ
https://www.youtube.com/watch?v=rkQdq4vTWbQ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:00:57.88 ID:5k3KA4iF0.net
DHで使いたい程打撃のみに特化した選手居らんなぁ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:01:22.01 ID:8cnxk3Uf0.net
ロッテみたいに守備のミスで負ける恥ずかしい試合にはして欲しくないね
千賀が好調で普通に打てない分にはもう仕方がないが

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:01:45.60 ID:EMRkFyOMM.net
岡本も2〜3年目まで守備上手くなかったのに努力で今の好守備があるんだからすごいよな
岡本のそういう所がすきなのよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:02:28.67 ID:Z0t7jbOU0.net
>>952
山本はろくなやつがいないな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:03:04.44 ID:OstOiNw0M.net
>>973
菅野はこの世の邪悪が結集した裏金モンスターだよ!

千賀は育成出身の普通の人間だよ。

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:03:13.83 ID:8cnxk3Uf0.net
>>978
まあ状態に不安のある亀井さんかな
ここでDHに特化した守備糞大砲外人がいるとセのシーズンでは1年お荷物になるっていう負のスパイラル

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:04:54.21 ID:Z0t7jbOU0.net
中島は打っても意味のないところでは良く打つよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:07:07.89 ID:YtPjWQCF0.net
ヒットが打てれば何でもいいわ
ヒットが意味のあるものになるかどうかは後ろの打者次第

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:08:29.31 ID:1hvV6NLla.net
練習風景とか見ると気合入ってはいるな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:09:27.44 ID:8cnxk3Uf0.net
デスパ守らないとはいえあっちも守備は堅くないからミスにはきっちり付け込んでいきたいね
主に周東さんのミスに期待

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:10:26.02 ID:BgUnpkeP0.net
>>952
よそ見かw

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:11:02.25 ID:YWqNo7KT0.net
>>987
むこうは今宮いないのがデカいわな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:11:17.51 ID:QGnKrIbZa.net
>>987
あいつマジで下手くそだよな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:12:45.46 ID:0xYFWFvm6.net
>>975
巨人が打ちまくって、菅野が抑えるのが最高に決まってるだろ。

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:13:27.34 ID:Z0t7jbOU0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/10/25/___split_186/

山本「このミスをこれからのプレーで挽回できるように、もう一度自分を見直して、
来年『変わったな』と思われるようにやっていきたい」

https://twitter.com/i/status/1329298613286039552

日本シリーズ登録外れる
(deleted an unsolicited ad)

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:15:42.69 ID:YWqNo7KT0.net
勝ち慣れているSB
若い選手が多い巨人
いくなら勢いに乗って一気にだな
4勝3敗などならSB
巨人が勝つなら4勝1敗とか

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:16:45.76 ID:YWqNo7KT0.net
菅野ってのもあるけど
やっぱり明日(初戦)勝たないと厳しいかなと

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:17:14.51 ID:Tn1k2uP30.net
日テレ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:18:08.81 ID:HuEuJkEjp.net
丸wwwwwwwww

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:18:16.68 ID:8DP2uKZ80.net
予告先発きたの?

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:18:25.51 ID:QGnKrIbZa.net
偉大なお方www

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:18:30.46 ID:LymhXi8Xa.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/20(金) 17:18:35.00 ID:bJr4/o0I0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605859827/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200