2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】明日は今村

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:49:28.71 ID:EI0Vhlzd0.net

前スレ

巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602501635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602502683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:49:47.56 ID:vFiIURro0.net
今日何かポジ要素ある?

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:52:44.11 ID:eyHQBjol0.net
戦犯、菅野丸岡本

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:52:50.18 ID:ZDCzHdtzd.net
ポジ要素があっても明日以降の今村サンチェス畠で勝てるわけないやろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:53:42.05 ID:73XlhN8/0.net
>>4
どこにポジ要素があったんだ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:57:09.55 ID:ZDCzHdtzd.net
>>5
強いて言うなら最後に1点とれたくらいやないか 
どんだけでかいポジ要素があっても残りの先発の実力差が大きすぎて勝てないってことや

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:57:46.31 ID:qKpIbPAm0.net
先発増田で行け

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 21:59:30.66 ID:i93OVGRT0.net
2番松原やめて坂本を詰めろよ
てか終盤代打出すなら2番になんて置くなや!

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:01:49.02 ID:0+UPLfXG0.net
モイネロのカーブの打ち方
https://twitter.com/Iwaki_pikatyu/status/1330124338192904196?s=09
(deleted an unsolicited ad)

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:01:54.91 ID:7UZCRH410.net
近年のドラ1が糞ほども役にたってない
まじで逆指名とDH導入しなけりゃ
対等にも戦えん

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:03:26.78 ID:KWeWlR2K0.net
>>10
DHはともかく逆指名は必要だわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:11:08.56 ID:pMnN0bx10.net
ソフバンに勝つにはセから大野、マルティネス、西、スアレス、森下、誠也、村上、山田、オースティン、ソトくらい借りねえと勝てんわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:13:33.61 ID:kZT+AUvla.net
原は後悔してそうDHにしたこと

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:13:37.99 ID:oJ0Igrv20.net
原監督
「まあまあ、1点を取ったというところで。スタートを切ったというところでしょう。いいところもあったし。スタートを切ったというところですよ。良い緊張感の中でね。岸田にしても戸郷にしても。優貴はあまり褒められたもんじゃないけど、スタートを切れたのはうちにとっては良いと思いますね」

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:13:40.10 ID:EI0Vhlzd0.net
先発の菅野投手
広報発表コメント
「次のチャンスがあると思うので、それに向けてしっかりと調整します」

もう菅野も桜井見たいコメ出すようになったらお終いだな
こんな甘いコメントしてるようじゃ違う投手を出した方がマシ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:00.46 ID:u0ya5lond.net
#ソフトバンク 戦【試合後談話】
#原辰徳 監督
―最後は反撃
「ランナーはよく出るけどね。まぁまぁ1点を取ったというところでスタートを切ったというところでしょう」
―菅野のデキ
「まぁ、どうぞ決めてください」
―同じ打者に続けてやられたのはらしくない
「どうぞ」

―対千賀、真っすぐに絞った攻めか
「まぁ、いいところもあったし。作戦的な部分を言う必要もないし」
―戸郷
「良い緊張感の中でね。岸田にしても戸郷にしてもね。優貴はあまり褒められたもんじゃないけど、スタートをきれたのはうちにとっては良いと思いますね」

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:00.84 ID:9hX8GSlG0.net
>>10
FAでろくな選手こなくなったのもあるな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:01.47 ID:73XlhN8/0.net
原のインタビュー意味がわからん
1点とってスタートを切ったとか
短期決戦に内容なんか意味ないぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:03.25 ID:+ELMitgl0.net
自前外人を当てるしかない
当たらないからなんて逃げてたら永遠にこのまんま
あと育成の外人とかお笑いだから打ち切れ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:06.40 ID:XBlGaljRK.net
菅野は日本最後の登板だったのか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:07.47 ID:d2oYF03d0.net
丸が奇跡的に取れたおかげで
山田取れるとか鈴木取れるとかソト取れるとか勘違いしてるバカが量産されてるけど

そんな甘くねーっつーの

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:10.94 ID:kZT+AUvla.net
>>3
岡本は許してやれ
丸が一番 菅野が二番かな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:18.03 ID:KEwRrIlk0.net
亀井はこれまでの勝負強さが買われての起用なのはわかる

わかるけど、本当に状態戻ってるのかと言われればそうではなくてというところだろう
でも仕方ないんだよ代打に石川、俊太レベルなんだから
たいして大きく変わる候補もいないってだけ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:18.99 ID:5m1TWI8R0.net
>>14
いい所なんてねえよ
アホが

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:19.36 ID:2alEt8w70.net
打順だな打順
DH亀井はもうしょうがないから打順だけは調整すべきだな
吉川、坂本、丸、岡本、ウィーラー、大城、中島、亀井、松原ってところかね

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:20.02 ID:nswjU5mb0.net
菅野「目指すのはメジャーじゃなくパリーグと言うのが分かりました」

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:23.00 ID:u0ya5lond.net
原監督続き

―相手の印象
「まだなんとも言えません。たいしたことないなとか強いなとかそんなこと言えません」
―菅野の交代は
「トータルでということを考えて最善策」
―ウィーラー
「個人的にどうこうは。全体的にスタートをきったと。つなげるところはつなげると」

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:36.92 ID:9hX8GSlG0.net
吉村が円陣で早打ち指令出してたらしいな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:38.19 ID:dRuNyHfi0.net
巨人は補強が必要すぎる
なんでベテランばっかりを拾ってくるのかが謎だけど

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:38.88 ID:x2YPxnq60.net
開幕ダッシュしてまたこのパターン

アホだなこのチーム

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:39.14 ID:ucwieDXM0.net
菅野も同じ打者に3連続長打はなぁ
まあ全盛期過ぎてるしこんなもんか
しかし戸郷を先発から外したのはなんだかなぁ
打線は10月と全く同じ
ゴミ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:39.78 ID:H39O/LeL0.net
実力差があり過ぎて無理だ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:42.65 ID:sWVJTdB3d.net
>>26
ハム行っとけ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:42.71 ID:KsI/V+ZB0.net
今村ってどっちに転ぶか分からない
結構いい投球するかもよ え?ない?

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:47.61 ID:v27gYkSOd.net
くそよええな。あほ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:50.85 ID:fVJaeW140.net
>>924
東京ドームだったらナカジのは入ってたよな
尚輝のはファン直くらいか

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:50.85 ID:73XlhN8/0.net
サカマルオカだけじゃ本当に強かった頃の巨人は戻ってこないな
6番谷7番阿部ぐらいの破壊力ないと

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:50.87 ID:oiLBkY6k0.net
一乙

原の酷いところは、戸郷の無駄遣いまでやってくれたのがな

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:52.04 ID:efzOfEjL0.net
フェニックスリーグの亀井みてもとても上で使える状態じゃなかったし案の定ひっどい波打ったスイングで当てるだけやったな
二軍の首脳陣はそこんとこどういう連携してんの?まさか亀井使えませんと言えないくらい力ないのかよ阿部さんたちは

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:53.35 ID:lmPOZLCf0.net
>>10
ドラ1のひどさはソフバンのほうがずっと上なのだが

ここ5年で活躍したのは甲斐野の1年だけ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:53.37 ID:biGT+HoD0.net
ソフバンは
日本シリーズ9連勝中
本拠地14連勝中
 
これでどうやって巻き返すのかと?

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:14:54.32 ID:kZT+AUvla.net
>>16
力の差を感じてなんにも言うことない感じだな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:05.42 ID:TZiEQ5sYa.net
https://i.imgur.com/BvDa6Av.jpg


この昭和脳コーチさっさとクビにしろよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:06.17 ID:v27gYkSOd.net
また4タテしたいの?情けねえ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:06.44 ID:sWVJTdB3d.net
>>34
0か100なとこはある

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:14.69 ID:riS76Sxd0.net
>>11
逆指名あったら吉川尚じゃなくて田中正義だったかもしれないやん

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:16.02 ID:Phxczae80.net
丸さんの逆シリーズ男っぷりは広島ファンからは聞かされてたけど聞きしに勝るレジェンドクラスやね

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:20.13 ID:3KKARbDM0.net
現地苦痛すぎる
明日も罰ゲームだわこれ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:22.24 ID:iNCGpPUz0.net
>>14
スタート切れないことあんのかよwww

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:24.92 ID:kZT+AUvla.net
>>36
直輝のはねえよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:26.32 ID:g/q3uJ6G0.net
原じゃ勝てん

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:26.55 ID:qKpIbPAm0.net
温情みたいな1点やけど ええんか

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:33.36 ID:mQWFDf1O0.net
>>14
一点取って満足してる監督じゃ勝てんわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:37.24 ID:tCgDCKOb0.net
あんなごみがエースなんて恥ずかしいな

日本シリーズMVPとった内海のほうが数段上

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:43.87 ID:Ey8A09/40.net
>>29
金城、相川のFA獲得とかアレ過ぎた

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:46.00 ID:z49liXEy0.net
石川って巨人が一番苦手なタイプだよな
はあ・・・・

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:46.19 ID:Mui81xv30.net
せめて悔しがってほしいな
今年も4連敗した後に泣いてくれた方が応援しようと思えるんすわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:47.17 ID:oiLBkY6k0.net
>>34
良い方に転んでも打たれる
菅野以上って事は無いのだからw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:51.07 ID:/IeBkvsD0.net
>>19
当たってても原が使わんから

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:51.89 ID:cFoQcGLZ0.net
明日からでもできる対策1つあるぞ

グラシアルにインサイド続けるな
というか、短期決戦でインサイド攻めに拘るな

後栗原は落ちる球がクソ苦手です

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:54.50 ID:73XlhN8/0.net
むしろサカマルオカしかいないのによくこんな点とれたな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:57.14 ID:IkF7nCSC0.net
マルゲリータ笑
誰も触れないのな笑

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:15:57.70 ID:LdV9Cnhp0.net
やるべきことをやらない監督は
こういう大舞台には不要だな

原は耄碌になりすぎて。もはや害悪

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:01.21 ID:AQratjVW0.net
また去年と同じなのかよ。
やっぱりダメだじゃ済まされないだろ。
80年90年代に西武と戦った頃を忘れたのかよ。
シーズン勝っても西武がいるから頑張ってただろうよ。

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:01.50 ID:sWVJTdB3d.net
>>56
和田だよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:05.01 ID:x2YPxnq60.net
コメントが酷いね

余裕がいっさい無い

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:06.12 ID:CbykKdXS0.net
>>14
また4タテだわこんなん

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:08.69 ID:YRf9PTWL0.net
パリーグ情報だと、抑えの森はセーブ機会だと抑えるが、それ以外だと駄目らしい。
だから今日の得点は参考にならない。
確か去年の日本シリーズ初戦も同じだったなw2戦目以降、森打ってないし。

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:10.32 ID:4oPe8KUG0.net
>>14
スタートを切れたって相手も切ってるんですがwww
相変わらず能天気なコメントだな
また明日のコピペ打線で無抵抗で終わるんだろうなアホだから

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:10.82 ID:M0x2Z1sJ0.net
阿部
対千賀
.600 1本 2打点 ops1.877
ストレート打率.750
ホームラン性ファール一本

原の愛人中島亀井炭谷は引退しろ
特に中島は編成を歪ませるな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:11.79 ID:QYCJakr60.net
一発ある外人がいないのがね
投手の消耗が段違い

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:12.58 ID:kc57mFTA0.net
小林に散々元選手だなんだ言っておいて自分の大好きな亀井はいの一番で使う
亀井も亀井で年長者があれで恥ずかしくないのか?阿部は背中で語ってたわ
いい歳こいて襟足チャラつかせてるだけあるなぁ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:14.36 ID:cGqzbV4v0.net
原が内心では1番勝てないと思ってそうだしなw
力が違いすぎるもん

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:15.57 ID:26o39jFK0.net
>>2
五十嵐は解説でやっていけそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:18.71 ID:wH00RcBha.net
1番丸で
プレミアの時の再現だ
明日動かなきゃただやられるだけ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:23.02 ID:Ec0z65Z80.net
今日,何度,代打の選手がコールされるたびにがっくりきたことか
_| ̄|○

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:23.57 ID:oiLBkY6k0.net
>>40
この試合の後じゃなんの慰めにもならない

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:26.70 ID:sWVJTdB3d.net
>>62
お前しか触れないな笑

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:30.29 ID:uLB0CqwLa.net
菅野坂本岡本丸は偽者だな
雑魚相手に数字稼いでるだけ
一流相手には何もできない

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:30.78 ID:kZT+AUvla.net
>>43
でも今日の攻めはそんな感じしなかったぞ
丸と吉川がそれやってたが見事にやられた

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:32.31 ID:IAtOWsFE0.net
>>2
1点とったから4試合連続完封負けは無くなった

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:35.97 ID:kzGK/nB40.net
―最後は反撃
「ランナーはよく出るけどね。まぁまぁ1点を取ったというところでスタートを切ったというところでしょう」
―菅野のデキ
「まぁ、どうぞ決めてください」
―同じ打者に続けてやられたのはらしくない
「どうぞ」


なんだこの返答

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:38.15 ID:LXF43wKda.net
今日で丸、吉川嫌われたな

丸は中村にキックするし、
吉川は死球演技って言われてるし

Twitter、ヤフコメでやたら叩かれてるぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:40.95 ID:dRuNyHfi0.net
>>55
あったね。
そして中島、岩隈とか(

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:44.49 ID:lmPOZLCf0.net
今日はなぜか敗戦処理を入れてなかった
高橋も結果悪かったが敗戦処理のつもりじゃなかったはず
田口か桜井入れといてもよかったのに

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:45.96 ID:73XlhN8/0.net
>>60
落ちる球使えるヤツあんまいねえんだよな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:54.42 ID:PeCBaFYg0.net
菅野が栗原に4失点じゃー 話にもならないわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:54.45 ID:MtdqSknI0.net
首脳陣はCS絶不調で、今年初めてフルシーズン出場した実績の少ない栗原を軽視して分析はしなかったんだろうな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:16:56.56 ID:7UZCRH410.net
千賀はいままで観てきた投手でも
観たことないようなレベルにいるわ
育成選手とかうそだろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:02.84 ID:6JYIP6Qqa.net
周りのレベルが低いからーってさ そのレベル低いチームに終盤負け続けて復調せずに短期決戦突入してるんだよね いい加減周りのせいにするのやめたら

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:06.82 ID:+ELMitgl0.net
FAや外人に引き抜きはもうしずらい
しちゃいけないとは言わないけどその優先度はドラフトと自前外人より優先度は下だ
これは偽りのない現実だぞ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:07.54 ID:LdV9Cnhp0.net
アホ。このチームが真に闇が深いのは
良い選手を原ふくめてベンチが滅茶苦茶にしちゃうんだぞ
根本的に原の脳みそがいっちゃってるんだよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:07.88 ID:CbykKdXS0.net
近年で千賀に日シリで負けつけた球団ある?

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:09.85 ID:xKPOFxgY0.net
4タテさえ阻止できれば御の字レベルで力の差がありすぎる

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:10.44 ID:kZT+AUvla.net
>>40
育成がすばらしきゃ別にどうでもいいわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:10.94 ID:tCgDCKOb0.net
原は野球への理解力 低いからなあ

こんなバカを監督にした時点で暗黒時代

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:14.65 ID:E4rt3tORd.net
千賀は打てないの分かってたし菅野が打たれたのが1番の問題
こいつ打たれてもニヤニヤしてるの嫌いだわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:17.00 ID:sWVJTdB3d.net
>>83
バーカ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:17.20 ID:HBi+c19h0.net
>>83
巣に帰ろう

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:19.09 ID:8oJId7db0.net
今村とか負けにいくようなもんだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:19.99 ID:MRGza43g0.net
>>82
いやいや虚勢張らずに負けたの受け止めろや

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:20.04 ID:AkROLcxa0.net
>>43
ほんと宮本もマウンドに行かないよな
動けないなら辞めろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:20.27 ID:9BCsenJia.net
明日の石川
https://youtu.be/_X9sXCQBH8Y

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:22.83 ID:efzOfEjL0.net
>>83
ネットで叩かれたらなんか実害あるんですかね

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:24.69 ID:V4KCh7qG0.net
丸のキック、故意じゃないよね?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:28.56 ID:QYCJakr60.net
グラシアルへの内角攻めもおかしいよなあ
去年どすこいがやられただろ
なんで基本の外の出し入れからいかねえんだろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:28.78 ID:73XlhN8/0.net
丸は最後ヒット打ったから許されてる風潮

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:36.49 ID:MXtznYv60.net
昨日までは色々ポジ要素探してポジってきたけど現実は甘くないね

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:39.88 ID:5lMOOW0Zp.net
>>83
吉川自身もどっちが先か分からんかったんちゃう
ほぼ同時に見えたし

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:43.46 ID:oSbS4dbE0.net
取りあえず今オフこそ真面目に外人野手を補強しろよ
てか自前外人野手はもう期待するだけ無駄だから
ソトは確保しとかないときついぜ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:43.65 ID:9hX8GSlG0.net
千賀に対しては待球でもっと球数投げさせれば
もう少し、ゲームは作れたかもな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:43.53 ID:IkF7nCSC0.net
あしたは相手にケリ入れるとかセコイ事するなよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:46.10 ID:2dxEjl0h0.net
今年1年ろくに打席にたってない亀井なら
DH増田でもよかったんじゃないの
ランナーでたら儲けもん程度で
守備もできないウィーラー以下の走力の亀井が出塁しても中島が塁にいるようなもんだし

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:47.24 ID:26o39jFK0.net
>>16
原の心「智之?語るに値しない💢」

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:47.59 ID:Yl2pU4Gi0.net
栗原とかセカンドリーグなら
3割30本100打点じゃね
知らんけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:47.89 ID:oT2/wPa90.net
外国人打者の不足は長年の課題だなぁ
来年こそはなんとかしてほしいが

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:48.87 ID:eyHQBjol0.net
菅野はフォークが今日落ちてなさすぎたし
スライダーも前回よりキレはなかったな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:49.08 ID:xLP/fkska.net
マジでラミレス必要でしょ コーチ雇わないと!

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:50.02 ID:KEwRrIlk0.net
原も内心相当怒ってるだろうけど戦力差に起因するものだから
手を打つといっても乏しいのが実態だわな
明日は千賀がでてこないというのが一番の強みとなるけど
巨人も今村w

奇跡でくらいしかどうもならんw

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:51.13 ID:g/q3uJ6G0.net
菅野は左のパンチ力ある伏兵に打たれまくるからな
これが出たらおしまい

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:55.12 ID:f6VRgfST0.net
原のコメント悔しいのに
平成装ってる感出まくってるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:55.97 ID:x2YPxnq60.net
フェニックスの打てない亀井
逆シリーズ丸

この二人使わないとダメなの?

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:56.70 ID:efzOfEjL0.net
尚輝死球演技ってそもそも死球にすらなってねーじゃねーか

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:17:56.79 ID:tCgDCKOb0.net
原一族は勝負弱いのは血筋かな

目先に数字だけで何も頼りになりませんね

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:01.40 ID:3KKARbDM0.net
今村なんかより戸郷で負けたいんやが
なんでシーズン結果出してない今村が優先されるのか

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:02.29 ID:kZT+AUvla.net
>>107
許してないわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:04.34 ID:KsI/V+ZB0.net
いや原がどんなコメントしようが完敗なんだしどうでもええ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:06.19 ID:d2oYF03d0.net
前からずっと言われてたけど
今年は巨人が強くなったんじゃなく他球団が弱くなった結果だしな

去年負けてんのに今年普通に勝てると思ってたのはバカだけだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:09.94 ID:IAtOWsFE0.net
>>40
育成からボコボコ出てくるから問題にならんよな
今の捕手も育成で同じ年のドラ1捕手はもういないし

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:10.95 ID:LdV9Cnhp0.net
だから原って突っ立ってるだけじゃん
セリーグじゃ寝てるだけで勝てたけど
現実は甘まくないよってこと。

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:12.32 ID:2JYtBGCTp.net
千賀は打てないね
第6戦もやられる
他で4つ勝つしかない

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:13.37 ID:5m1TWI8R0.net
>>105
故意で出来るかよ・・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:14.48 ID:nswjU5mb0.net
菅野坂本丸はあんまり活躍して年俸上がったらまた来年寄付しないといけないから手を抜いてるんだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:15.54 ID:QYCJakr60.net
まあ吉村と相川が無能なのは分かった
来年は替えろよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:17.79 ID:oiLBkY6k0.net
>>104
北村「割と」

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:21.27 ID:HBi+c19h0.net
今日は松山1人にやられた感じか

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:23.15 ID:Ey8A09/40.net
>>83
吉川叩いてる連中が現役時代の達川とか見たら憤死しそう

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:23.63 ID:kLXchOOKa.net
>>105
あれが故意なら糸原梅野の岡本キックも故意になるな
故意なわけないやん

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:28.99 ID:kZT+AUvla.net
>>121
菅総理かよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:30.85 ID:TGoMuczZ0.net
まぁ明日はソフトバンクも石川だから打てるし勝てるだろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:33.90 ID:4dp+YRfB0.net
点差がある時の森はほぼクソ。
中島への死球なんかありえへん。
それから1点しか取らなかったのは恥ずかしすぎる。

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:39.50 ID:kwPDWau80.net
吉村作戦コーチ
(千賀投手について)
「パリーグで一番の投手。速い球と落差のあるフォークで三振がとれるので、はやいカウントから積極的に打ちにいってほしい。攻撃的にどんどんいきたいよね」

早打ち攻撃を支持する巨専民っているか?

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:45.16 ID:SrLoepqdr.net
言うほど実力に大差はないな
特にソフバン打線は全く大したことない
横浜の方が遥かに上に感じる 
あと森とかいう奴あれ12球団最低レベルのクローザーだろ
いつでも打てるだろあれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:45.89 ID:tCgDCKOb0.net
亀井って二軍の140qすら振り遅れてたけど ここの首脳陣って選手の調子すらわからんのかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:46.88 ID:5lMOOW0Zp.net
>>130
というかベンチの雰囲気めっちゃ悪くしてそうな感じだったし邪魔なだけ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:46.92 ID:73XlhN8/0.net
>>123
言われてもしょうがねえのはカトケンだよな
そもそも尚輝のは本当に当たってるのに演技もクソもねえわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:55.54 ID:g/q3uJ6G0.net
募集:まともなデータ野球をやれる首脳陣

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:58.22 ID:mkHbWopA0.net
>>82
菅野へのコメントめっちゃおこってるやつだ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:18:59.74 ID:E4rt3tORd.net
モイネロは事故でも起きないと打てないレベルだから実質8回しか攻撃がない

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:08.63 ID:yZkkzQwy0.net
石川のほうが打てなさそうだわ
そもそも石川って名前にいいイメージない

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:12.23 ID:HBi+c19h0.net
>>130
パンダは起きてても勝てなかったのに…

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:14.71 ID:8oJId7db0.net
原悔しそうだな
菅野に腹立ってそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:17.12 ID:9hX8GSlG0.net
DH全試合は巨人にとって何のメリットもないな
控えのしょぼさも見たろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:23.26 ID:ZSETFVOp0.net
スレの勢いなさすぎやろ 笑

明日はお宅らからしたら無名な石川でまた負けるんやで 笑

だっさーーーー!

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:24.12 ID:Rifw4cvFd.net
>>14
高橋なんかシーズンの投球見たら使えないのわかるだろ
アホの原は投げてる球はいいとか謎評価してたけどw

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:24.13 ID:uLB0CqwLa.net
原はもうボケてんな
全試合DHとか受けて我が軍に何のメリットがあるんだの

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:30.40 ID:gI8Z2lzxa.net
>>119
いくら戦力差があっても4連敗なら監督が無能てことだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:35.81 ID:hTmX8rXR0.net
栗原は今年のシリーズ男になりそうな気配がする

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:35.95 ID:lyUMHcQJd.net
丸って落合そっくりだな。
スロースターターで他の選手が頑張って軌道に乗ってから、
ようやく打ちまくって帳尻合わせ。
でわ日本シリーズではからっきし。
落合よりも性格がよさそうなことだけがまし。

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:36.52 ID:fVJaeW140.net
まぁこれで菅野もメジャーなんて言わないだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:37.03 ID:cFoQcGLZ0.net
>>140
今年の石川は千賀よりいい投手だぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:37.39 ID:oiLBkY6k0.net
>>108
現実は無情だったな

ちょっとはさ、散々な下馬評を選手は悔しいとは思わんのかな
見事にいつも通りじゃないか

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:39.44 ID:5m1TWI8R0.net
>>138
それ今年の途中まで阪神にいた飯田に言ってやりたいわw

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:40.44 ID:VbAJRUdLa.net
尚輝なんて演技すらしてない
打席戻ろうとしたら球審が死球と言っただけじゃんw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:40.45 ID:7UZCRH410.net
落合だったら四球選ばせて
一点もぎ取って、接戦で勝つ
野球やるんだろうな

早打ちなんてしても打てるレベルではない

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:41.10 ID:z49liXEy0.net
>>142
10月11月は早打ちで相手投手を楽にさせたのに
何も学んでないな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:44.07 ID:oSbS4dbE0.net
>>103
千賀だけでなくこいつまで育成出身とか
ソフトバンクはどんな魔法を使って育ててんだよ・・

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:46.13 ID:C/wplpfO0.net
原は短期決戦激弱だからな
勝ったのは戦力が整った2009と2012だけだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:46.91 ID:pMnN0bx10.net
日シリで雑魚化する丸を思い切って代打に回すくらいの采配しねえとソフバンには勝てんわ
戦力的に負けてんだから戦略で対抗しねえとなんも変えられんて

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:47.59 ID:eyHQBjol0.net
>>142
俺は指示してる 
待って打てるような打者は坂本ぐらいしかいない
ストレートは仕止めきれないカス共だった
ただそれだけのこと

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:51.18 ID:KsI/V+ZB0.net
尚輝の死球リクで覆ったの見てないけどほんとにファールだったん?

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:51.29 ID:oT2/wPa90.net
セ・リーグならこれで十分戦えるんだがな、ミスも多いから
ソフバンは甘くねえわぁ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:55.02 ID:kZT+AUvla.net
>>153
石川ジャンピングで避けてストライクw

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:19:59.79 ID:kzGK/nB40.net
甲斐のちんちんを坂本が潰したのが今日の収穫

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:01.11 ID:73XlhN8/0.net
菅野は日本一になってメジャー行くつもりだったんだろうけどまあ甘いわ
勝負どころで甘さが出るよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:02.62 ID:5lMOOW0Zp.net
原は自分がDH採用しといてこのままノーヒットだったら責任とれよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:04.35 ID:AkROLcxa0.net
>>125
左投手だから
以上

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:05.47 ID:dRuNyHfi0.net
>>105
さすがにこれだけ注目されてて
故意であんなことは出来ないでしょ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:06.82 ID:8oJId7db0.net
>>14
この人短期決戦だということを忘れてるwww

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:08.76 ID:SPujpAAUr.net
>>144
二軍の首脳陣が原に気使って万全です!って伝えてるんじゃないの
何の意味もない調整

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:13.02 ID:94iTez4z0.net
向こうが岡本と勝負避け気味で丸と勝負しにいってんのは正しいよな
セリーグだと岡本勝負の方が多かった

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:14.27 ID:xTU09a2h0.net
意外とみんなフォークは振らなかったけど想像通り速い球は打てなかった
セットでなげさせて球威を削るしかない

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:14.61 ID:sWVJTdB3d.net
>>154
ノーノー継投でかってますがか

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:15.33 ID:8s2NMDIl0.net
>>83
キッズは達川を知らないんだなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:16.04 ID:biGT+HoD0.net
>>140
ちなみに去年は....

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:16.06 ID:2alEt8w70.net
>>105
故意じゃないだろう
丸にしてはいつもより早く走ってたから逆足になって足を着けたのが失敗した感じだわ
正直あれでも避けてた方だよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:18.29 ID:iD7aanv3H.net
なんや、オラジ向かって行かんかったんか
まあ相手がゴリラみたいな森だからな、タイマンやったらコテンパンやな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:21.28 ID:g/q3uJ6G0.net
>>108
このチーム予想を越える戦いなんてしてくれないぞ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:23.25 ID:z49liXEy0.net
まあ吉川いきなり初球打ってセカンドごろで勝負あったよな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:23.66 ID:LdV9Cnhp0.net
8連敗も濃厚だし。
原自身も匙投げてるとしか思えん。
でも来年はいらんわ。何も変革しない監督なんてハリボテと一緒だし

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:25.62 ID:M0x2Z1sJ0.net
中島振り遅れまくってどうせ打てないんだから死球ありがたれよ
何睨んでるんだw

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:29.00 ID:tCgDCKOb0.net
暗黒時代到来を予感させる

ヤクルトしか勝てないから来年は5位だな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:30.99 ID:fVJaeW140.net
>>149
あれライマルより無理だわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:37.89 ID:F6sgA8fe0.net
「セカンドリーグ」とかいうれっきとした真実
 
2位の阪神戦が楽に感じるのがヤバい

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:38.96 ID:nswjU5mb0.net
千賀でもう一つ負けるから残り1敗しか出来ないな
てか次の千賀の登板までに終わる気がするが

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:46.77 ID:HBi+c19h0.net
>>154
ジャイアントキリング待ちだから仕方ない

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:52.21 ID:sWVJTdB3d.net
>>192
ほんと馬鹿だな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:54.54 ID:53/JfyGf0.net
>>171
先に手に当たってた

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:57.05 ID:MRGza43g0.net
もう菅野をエースって呼ぶのやめようや

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:57.61 ID:5lMOOW0Zp.net
>>191
ファンサービスだろあれ
苦しかったのがちょっと晴れたわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:20:58.48 ID:oiLBkY6k0.net
>>142
こいつを真っ先にクビにしないと駄目だな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:00.50 ID:d2oYF03d0.net
>>159
それ往年の落合な

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:02.08 ID:+p/ZsJ4p0.net
これだけは阻止しろよ

読売ジ●●●●●

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:02.45 ID:/IeBkvsD0.net
川口の言うこと当たってるなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:09.22 ID:LdV9Cnhp0.net
こんな腐りきった腹でもセリーグは寝てれば勝てるという
弱りきっているのもかんがえもんだな。
毎年優勝しろとはいわんでも。もう少しなんとかならんのかね。

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:13.27 ID:RINXMf4xa.net
おっ、一点取れたか
良かった良かった

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:15.94 ID:yZkkzQwy0.net
尚輝の打席での千賀のトスはセリーグなら逸れて1点
ナカジの打球は2塁打だったろう

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:17.31 ID:qrJVJToBd.net
坂本の2000安打なんて全く価値ねーな
坂本がパリーグなら今頃800本レベルの価値だもん

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:23.51 ID:AkROLcxa0.net
>>151
パンダはお絵描きしてただけだから

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:29.35 ID:cFoQcGLZ0.net
とりあえずグラシアルへのインサイド攻めはマジでやめてくれ
あいつはインサイドの方が得意なんだよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:30.00 ID:bqSCBamq0.net
>>2
たくさんせんしゅがしゅつじょうしてにほんしりーずのふんいきになれた

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:30.42 ID:eU5VlQPQa.net
テーラのTwitter解説がわかりやすかった

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:32.71 ID:oSbS4dbE0.net
ドミニカで広島アカデミーからあぶれた様な奴から選んで獲ってもたかが知れてるし
もう1度キューバで育成外人獲れないもんかね・・

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:33.93 ID:HBi+c19h0.net
パ・リーグで勝てない相手に
ウチ1チームだけで勝てと言う方が無理

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:36.97 ID:v27gYkSOd.net
まあ力が違うし、あと3試合やるの時間の無駄だから、不戦敗でいいだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:37.54 ID:fVJaeW140.net
>>165
接戦にできる投手いないだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:37.71 ID:ZEtIqFpza.net
鷹だけど、もうちょい盛り上げようや

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:38.28 ID:/6niHPoJ0.net
監督の差というか育成の差、外国人の差でしょ
なんか表示されてたけど千賀周到甲斐石川モイネロ
ここ全員育成出身
それに対してうちの外人、育成出身でまともなの去年のデラロサくらいで今年まともなの一人もいない

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:39.75 ID:7XfrhVF30.net
アンチの相手するな
尚輝は真摯に野球をするタイプで演技ができないのはファンが一番知っているはず

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:41.00 ID:73XlhN8/0.net
今の打線に打てる投手なんていねえわ
それこそヤクルトのゴミ先発ぐらいだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:44.57 ID:KEwRrIlk0.net
>>142
逆に良いピッチャー相手に早い段階で振っていくのは必須なんだが?
そのうえで追い込まれたら粘るとかシチュエーションによってバッティング
変えていくわけで
好投手相手にボール見てたらあっという間に追い込まれてお仕舞
お前素人か?

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:47.79 ID:7UZCRH410.net
>>167
工藤が教えたのか
カーブが似てるな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:48.61 ID:mk71jwcL0.net
>>189
あっこれ10月の巨人打線だとすぐに気づかせてくれたな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:51.89 ID:d2oYF03d0.net
>>168
というか両方相手が日ハム

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:55.24 ID:qKpIbPAm0.net
丸は日本一には縁がないんやろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:55.63 ID:CbykKdXS0.net
>>217
無理なす

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:21:59.91 ID:v27gYkSOd.net
>>217
うるせえ、くんな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:11.18 ID:sWVJTdB3d.net
〇〇だけど。NG

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:15.06 ID:tCgDCKOb0.net
もう1リーグ制にしたほうがいいな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:16.91 ID:kZT+AUvla.net
今日の千賀ならなんとかなりそうだったけど
丸は何してんだベンチもアホやろ待ての指令ださないとか

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:19.01 ID:HBi+c19h0.net
>>2
大城が粘れた

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:22.87 ID:E4rt3tORd.net
ピッチャーのレベルがそもそも違いすぎる
パリーグは150以上の先発とか当たり前だな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:24.04 ID:v27gYkSOd.net
>>168
2002

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:27.92 ID:gI8Z2lzxa.net
なんでここまでデータ軽視で野球するんだろう

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:32.32 ID:LdV9Cnhp0.net
原どうこう以前に。巨人はウンコみたいな選手ばかり。
勝てるチームは衰退すると原はいうが。自分も含めてな。

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:35.50 ID:Phxczae80.net
ネガワと赤星がなぜか勝ち誇った顔してそう

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:36.63 ID:CbykKdXS0.net
5年連続で優勝して日本一なしとか過去にいるのか

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:39.65 ID:/6niHPoJ0.net
>>217
まぁおまえはソフトバンクの強さに1ミリも関係ないんだけどな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:39.68 ID:bqSCBamq0.net
なんでDH制でやってんだよバカなのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:40.04 ID:73XlhN8/0.net
あんだけ荒れてる千賀と森から全然点とれねえんだぜ
塁上にぎわしても最後の一本が出ないならにぎわす意味がない

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:41.43 ID:pSlZ4r+fa.net
今の首脳陣のままだとリーグ優勝はできても日本一はない
それでヨシとするかは人によるだろうが

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:45.63 ID:oiLBkY6k0.net
>>171
先に手に当たっているし、覆すような要素があるとは思えない

あーゆーの、審判〆られないの?

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:45.97 ID:lmPOZLCf0.net
開始前からさんざん言ってきたことなんで
決して結果論じゃないけど

1戦目は菅野以外で行ってほしかった
千賀と対戦なら分が悪いし、負けたら一気にガタガタくる
亀井スタメンも無謀だったし、中川のテスト登板もなし

警戒すべきだったグラシアルと中村晃にも痛打された

自分の悪い予感がみな当たってしまった

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:49.53 ID:HBi+c19h0.net
>>229
一生優勝できないぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:51.37 ID:XuLcxAw90.net
今初めて丸キックの動画みたわ
シーツがイを踏んだのよりはマシだけどちょっと酷いね

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:53.68 ID:v27gYkSOd.net
>>2
試合が開催できたこと

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:54.13 ID:ZSETFVOp0.net
逆シリーズ男 丸!!!!!

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:55.02 ID:yoJbYAT6p.net
陽岱鋼帰京してんのか

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:22:59.25 ID:QYCJakr60.net
ソフバン投手はみんな速くて荒れ球の傾向なんだからフルカン上等でいかないと
早打ちゴロ量産なんてどっからみてもゴミ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:00.15 ID:biGT+HoD0.net
>>231
そね大城に代打を出すのが原

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:01.61 ID:kzGK/nB40.net
巨人・原監督は悔しさ押し殺す「つなげていく」「強いなとかそんなこと言えません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b81380fd69bb01a07f56a9449ad3dcbf13d01c

原監督は悔しさを押し殺し、「いいところもあったし、スタートはこういう状態で切ったというところですよ」と振り返った。ソフトバンクの印象について問われると、「まだ何とも言えません。たいしたことないなとか強いなとかそんなこと言えません」と質問をかわした。
 エース菅野は6回4失点。5番・栗原に2ランを含む4打点を許した。87球で交代させたことについて、指揮官は「トータルでということを考えて最善策」とした。
 日本シリーズは13年の第7戦から6連敗となり、球団史上59年ぶりの屈辱。昨年の嫌なイメージも払拭できなかったが、「良い材料もある。それをつなげていくということですね」と次戦へ視線を向けた。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:05.28 ID:f6VRgfST0.net
待ってたって早打ちだって
打てないんだから同じか

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:09.40 ID:hwXekIP20.net
普段桜井辺りに偉そうにしてる菅野さんがこれじゃ勝てません

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:09.97 ID:Ec0z65Z80.net
9回のチャンスで「代打田中俊太」→初球Pゴロ,ゲームセット!
怒りが収まらん!

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:12.39 ID:mk71jwcL0.net
>>239
亀井を見たいからに決まってんだろ!

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:13.76 ID:53/JfyGf0.net
シーズン終盤からずっと打てない
来季も引きずるだろこれ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:14.50 ID:LdV9Cnhp0.net
こんなザマだからセカンドリーグとかいわれるんだよ
結果を見せろ。無気力無抵抗ばかりやりやがって。

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:16.68 ID:9veg8IdF0.net
今村選手ってどんな選手ですか??

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:20.89 ID:nswjU5mb0.net
吉村はベンチに入れちゃいけないだろ
来年はフロント行けや

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:26.16 ID:26o39jFK0.net
>>212
大エースキラーだからな
現役だったら千賀からホームラン打ってたかもしれん

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:34.05 ID:71xbwh9y0.net
>>168
2002年も勝ったぞ
全盛期の松井上原とかいたころ
あの年は一番清水とか河原クローザーとかもはまったんだよな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:34.58 ID:mQWFDf1O0.net
人気のセ、実力のパって昔の話だと思ってたけど今でもそうなんだな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:40.17 ID:tCgDCKOb0.net
ただでさえ弱いのに工藤の口車に乗って かっこつけるあほ指揮官www


ぼろ負けじゃ余計ゴミなんだよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:40.60 ID:oiLBkY6k0.net
>>213
どうせゴミだ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:41.92 ID:53/JfyGf0.net
山田取れなかったのは痛い
梶谷では無理

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:42.63 ID:/6niHPoJ0.net
菅野がまだ巨人を日本一にしていないって言って残留したらかっこいいんだけどな
まぁせんわなw

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:43.53 ID:sWVJTdB3d.net
>>229
バンクに慣れるしかなち

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:48.70 ID:2ViFFhkCa.net
巨人・原監督は悔しさ押し殺す「つなげていく」「強いなとかそんなこと言えません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b81380fd69bb01a07f56a9449ad3dcbf13d01c

 原監督は悔しさを押し殺し、「いいところもあったし、スタートはこういう状態で切ったというところですよ」と振り返った。ソフトバンクの印象について問われると、「まだ何とも言えません。たいしたことないなとか強いなとかそんなこと言えません」と質問をかわした。

 エース菅野は6回4失点。5番・栗原に2ランを含む4打点を許した。87球で交代させたことについて、指揮官は「トータルでということを考えて最善策」とした。

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:49.75 ID:MtU1If40a.net
>>165
完全日本一ゼロの落合と優勝0のラミレスは論外

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:51.56 ID:kZT+AUvla.net
>>168
2009も武田寿司とかダル骨折とかいろいろあったな
内海の代わりに東野が好投とか今じゃ考えられん
東野今何してんだ消息不明みたいだが

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:52.03 ID:LbSwOQ2c0.net
>>47
〇は夏を過ぎたらいつも急降下してるんよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:52.66 ID:LdV9Cnhp0.net
結局、復帰させちゃ駄目だったんだよ
頭の中身賭けゴルフみたいな監督をさ
長年居座りつづけるぞこいつ。

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:52.75 ID:bqSCBamq0.net
原は亀井ちゃんがシリーズ男になるという夢でも見たんだろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:55.08 ID:8oJId7db0.net
>>258
5回~6回を3失点で降りる投手

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:55.56 ID:QCsp9SS+p.net
自称球界の盟主(笑)
丸、ウィーラー、中島
他球団の主力を引き抜いて優勝だあああwww

真の球界の盟主
千賀、甲斐、牧原、周東
育成選手を育てて4人スタメンでボコる

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:23:58.59 ID:dpY04Yota.net
巨人ファンってチームの勝利に執着して
個々を観れてなくて可哀想

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:00.47 ID:jaT0V7e6a.net
>>245
はいはい
糸原梅野の見てきな
あれがわざとなら糸原梅野もっとむごくなるよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:02.30 ID:ajAq0W8d0.net
>>168
2002は○○○○なんだよなあ
当時はCSもなかった

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:04.83 ID:oSbS4dbE0.net
千賀相手に結局、単打3本しか打ててないから
タイムリー出ない後半の巨人打線じゃどうにも出きんわなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:05.05 ID:pMnN0bx10.net
まあ他所から出来上がりを強奪ばかりじゃ強くならんわな
ソフバンは育成しっかりしてるもんな
育成からの叩き上げが何人もレギュラー獲ればそりゃ強いわ
やっぱ生え抜きの主力をもっと育てねえと

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:05.14 ID:IAtOWsFE0.net
>>258
ソフバンにはバッピだよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:08.84 ID:z49liXEy0.net
>>259
栄村の件で球団が温情で置いてるんだろう

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:09.31 ID:2dxEjl0h0.net
岸田を出したのも逆効果だったな
右打者だとしても最後に代打田中だすほどの奴なら大城のままでよかったし
相手抑えのあの出来ならHRも可能性あったのに

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:12.96 ID:riS76Sxd0.net
寺内っていつか巨人帰ってくるのかな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:22.35 ID:eU5VlQPQa.net
>>260
田中マー、マエケン、チェン、能見さんからホームランを打った男だからなあ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:22.36 ID:kZT+AUvla.net
>>47
2016は333打ってて驚いた

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:26.42 ID:2mkzHAR+0.net
菅野ー戸郷の開幕ダッシュ

4失点負けで投げるピッチャー不在wwwwwww

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:26.48 ID:LvPRqHRo0.net
4タテ2連チャンはさすがに進退問題に発展しそう

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:28.92 ID:73XlhN8/0.net
>>252
フルカウントまでいくのにそこから先ができない
四球だろうがヒットだろうがどっちでもいいのにボール振って内野ゴロばっかり

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:32.63 ID:7UZCRH410.net
>>259
吉村とか頭使わなそうな
指導者いらねーよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:33.06 ID:H0FWHoOs0.net
>>66
ほんとだよな
まだシリーズ6連敗くらいだしなんとかなる

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:34.03 ID:JYQNWp5E0.net
ウィーラー最終回満塁HR狙った?
5点差なのに

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:34.49 ID:PtYv5lBY0.net
鷹だけど、菅野はうちなら六番手に入れるかも怪しいな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:36.78 ID:AkROLcxa0.net
>>263
DH言い出したのは王さんやな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:38.41 ID:nswjU5mb0.net
これでセリーグDH制導入は流れそうだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:38.80 ID:oT2/wPa90.net
長打の怖さがない打線ってのは結局ストレート投げときゃいいんだもんな
来季は考えなきゃイカンよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:40.29 ID:5lMOOW0Zp.net
>>262
人気のセ、実力のバンクだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:44.41 ID:KEwRrIlk0.net
>>240
ていうか今年の千賀と森に関してはいつもあんな感じだよ
WBCの時の印象とか強すぎるのかもしんないけど千賀は基本ノーコン
だからあれだけの球を持ちながら勝ち星はたいしたことないのが特徴
今日くらいの千賀なら今年の出来としてはまだ良い方だったんじゃね

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:44.55 ID:KsI/V+ZB0.net
>>198,242
そう。何見てジャッジしてんだろ意味わからんな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:45.01 ID:z49liXEy0.net
琢朗の指導って巨人には合わないのかもな

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:53.87 ID:53/JfyGf0.net
>>292
ライト前に打って欲しかった

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:56.27 ID:hiAWAqUH0.net
DH制なのに代打若林石川俊太勢ぞろいって逆に凄い事だよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:58.67 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>273
中島が西武中島に戻るという夢も見てるぐらいだからなww

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:59.78 ID:epQvmCuH0.net
シンプルに弱いだけだろ。
丸は謝罪しろよ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:02.39 ID:LdV9Cnhp0.net
眠たくなる試合ばかり。
原はもういいです。
上を目指してないから。

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:05.25 ID:HBi+c19h0.net
>>239
じゃなくても負けてたぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:10.99 ID:kwyPM2UR0.net
淡々とあと3つ負けるだけかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:25.24 ID:sWVJTdB3d.net
>>284
朝ドラ俳優です

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:26.02 ID:5m1TWI8R0.net
しかし試合中にTwitterしていた檻の飯田は何だアイツはw
売名行為でもしたかったのかね?

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:27.56 ID:kZT+AUvla.net
>>292
狙ってた

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:30.75 ID:Ey8A09/40.net
>>261
外国人とかアルモンテくらいしかいなかったのにぶっちぎり優勝だったな
ワズディン、韓国投手、クレスポはポンコツだった

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:32.80 ID:2dxEjl0h0.net
逆だろ
メジャー行く予定だったのに日本一なれなかったからやめたなんて
間抜けすぎるだろ

んなこといってたらいかずに現役終了するだけじゃんw

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:33.62 ID:kxo+gova0.net
何より、あれほど昨年打たれたグラシアルにまた打たれてるのがどうしようも無い。
昨年懲りたんではなかったのか。全く学習能力がない

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:39.97 ID:bqSCBamq0.net
栗原を歩かせるかどうか集まりもしないのは参ったな
エースのプライドとかどうでもいいのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:43.34 ID:/IeBkvsD0.net
>>168
9回も優勝して3回しか日本一ないから短期決戦向いてないのかもな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:43.40 ID:HGeYvdh80.net
なんで頑なに打順いじらないんだろうな
さすがに坂本2番だわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:43.86 ID:53/JfyGf0.net
>>299
先に手に当たってんだからバットに当たっても死球だろあれは

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:44.09 ID:efzOfEjL0.net
DHやるのはいいよ、それでなんで亀井なんだよ
まさか明日もじゃねーだろうな
頼むから辞退してくれ亀井

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:47.37 ID:v27gYkSOd.net
明日試合見る人いる?

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:48.34 ID:H39O/LeL0.net
2ボールからの3球め



低めのボール球のストレート

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:48.67 ID:KEwRrIlk0.net
>>251
まあ監督が素直に完敗ですとはいえんわなw

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:52.34 ID:9hX8GSlG0.net
千賀の荒れた剛速球に対して
積極的に打ちに行けと命令する吉村

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:55.56 ID:V4KCh7qG0.net
ソフトバンク強すぎて糞つまらん
来季からMLBに行けよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:56.39 ID:yZkkzQwy0.net
DH無しだとたぶん千賀に打たれてた

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:56.99 ID:7XfrhVF30.net
>>258
明るくてとても良い選手です、今季は頑張ってくれてますよ( ^ω^ )

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:57.20 ID:7UZCRH410.net
>>293
まじかよ
沢村賞候補だぜ😭

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:57.46 ID:2alEt8w70.net
大城で戸郷が投げたのが色んな意味で収穫だわ
これで来年はサンチェスは岸田で他は大城でOKだろう
この日本シリーズも全部大城がやってくれ
今年頑張ったんだから原は心中してやれよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:58.49 ID:H0FWHoOs0.net
>>104
自害しちゃった人とかいなかったっけ?

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:02.56 ID:ajAq0W8d0.net
>>295
勝てば 導入すれば戦力差は意外と小さいのでは?導入した方がいい!
負ければ 導入しても戦力差は大きいから今から導入するしかない!

こうなるだけだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:02.94 ID:tCgDCKOb0.net
2年連続4タテなら 常識が少しでもあれば自分から辞めるでしょう

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:04.75 ID:Rifw4cvFd.net
>>119
そんなの戦前でわかってること
去年は対策しないで挑んで今年は全試合DHの相手の土俵で戦うんだから戦う前から負けてるて何回も言ってやってるじゃんwww

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:06.38 ID:dRuNyHfi0.net
DH制じゃなくてもきついけど
どうして受け入れたんだろう

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:09.11 ID:XuLcxAw90.net
明日勝ってPayPay初戦で奇跡的に勝てば流れ乗れそうだけど厳しいかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:10.47 ID:53/JfyGf0.net
あんなもんリクエストで覆すなよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:12.51 ID:5lMOOW0Zp.net
>>319
苦しいけど見ようや

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:12.71 ID:sWVJTdB3d.net
>>309
元バンクで口が滑ったな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:14.63 ID:KEwRrIlk0.net
>>258
ちょっと歌舞伎な感じがする顔の大きいお兄さんです

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:16.58 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>300
去年より早い球に弱くなってるしな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:23.33 ID:v27gYkSOd.net
>>258
一応一軍にいる選手です。

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:25.08 ID:CbykKdXS0.net
>>286
でも要所では凡退してたらしいw

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:26.44 ID:nswjU5mb0.net
日本シリーズ6連敗だなこれで
9連敗したら記録じゃね?

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:29.43 ID:uejhOssWM.net
>>318
なお代わりは石川

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:30.84 ID:qrJVJToBd.net
菅野なんて盟主ソフバンなら育成契約レベルだからな

そんな雑魚を日本シリーズに出すとか正気の沙汰とはおもえない

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:31.21 ID:S1xkx6ax0.net
悔しいが短期決戦なら
DeNAあたりのほうがいい勝負しそうだよな
巨人じゃ勝てる気がしない

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:35.40 ID:sWVJTdB3d.net
>>330
バーカ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:38.10 ID:ajAq0W8d0.net
>>323
ムーアをローテで重宝してるソフトバンクがメジャーに対抗できるわけ無いだろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:40.98 ID:AkROLcxa0.net
>>283
さっさと試合捨てすぎなんだよな
だから逆転勝ちが無い
リーグと同じ試合してどーすんだと

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:44.28 ID:53/JfyGf0.net
>>333
それでようやく互角だろ
1、2番が出ないと話にならん

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:50.92 ID:bqSCBamq0.net
>>258
よくいるコントロールの悪い左投手

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:51.07 ID:v27gYkSOd.net
>>293
おたくって、何でそんな完璧なの?

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:51.97 ID:pGEstibw0.net
丸は予想通り帳尻ヒットを打ったな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:55.20 ID:LXF43wKda.net
222 どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK33-jFX5 [IGG01vv]) sage 2020/11/21(土) 22:10:45.88 ID:m+bLoPz1K
丸の蹴り
中島の恫喝
坂本のチンコ殴打

ほんま酷い球団だわ

たかせん

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:57.34 ID:7UZCRH410.net
>>330
他に有能監督でもいるのか

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:57.86 ID:QYCJakr60.net
今年のグラシアルは去年より状態はるかに下なのに
あんな窮屈な攻めして2本打たれて栗原にとどめだからな
相川も辞めていいよ、強打者にはインハイ攻めろしか引き出し無いんだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:26:58.10 ID:oSbS4dbE0.net
まあ原は星野に日本一をプレゼントしちゃった時点で
短期決戦はもういまいちなイメージしかなくなったな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:01.35 ID:4oPe8KUG0.net
>>251
良い材料wなんかあったか?www

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:07.46 ID:7Q3jaj24a.net
>>300
早打ちで振っていく原吉村と見逃し三振OKの石井だもん
合うはずがない

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:10.69 ID:oiLBkY6k0.net
>>307
そうとしか言いようが無いくらい
今日の内容は予想通りだったな、約束された未来的な

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:17.75 ID:53/JfyGf0.net
>>258
まんま市川猿之助

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:17.95 ID:pTuzcTPH0.net ?2BP(0)
丸キックは故意じゃなくても謝罪するだろ普通
人の足蹴ったらさ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:19.38 ID:9hX8GSlG0.net
>>332
ヒント:中島・亀井

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:22.20 ID:jiE4dS8ta.net
丸って汚いな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:28.48 ID:Phxczae80.net
たかせん見るとホークス負けたのかと勘違いするなww

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:29.88 ID:IAtOWsFE0.net
>>262
そう言われてた当時って西武が確かに高いレベルだったけど
他はそれほどでもって感じ
1990年代なんかも日シリはセが勝ち越してるし

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:31.83 ID:hwXekIP20.net
元木はクビにした方がいい
打順の組み方のセンスが古い

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:36.71 ID:sWVJTdB3d.net
>>344
みんな辞めてったが宮崎佐野山崎は怪我
もっと悲惨だな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:48.95 ID:73XlhN8/0.net
>>356
ムリやり挙げると戸郷と最終回の1点とかじゃねえの

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:49.93 ID:oiLBkY6k0.net
>>312
こんな内容じゃメジャーも欲しがらんわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:50.43 ID:M0x2Z1sJ0.net
掴め中島 一塁スタメン
一塁外人取らない 阿部引退
日シリ戦犯だ〜♪
たっつあんの〜あっいじん!

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:53.14 ID:dRuNyHfi0.net
>>361
こ、心強い・・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:55.26 ID:5m1TWI8R0.net
>>335
俺予定あったけど夕方で帰れるように無理やりお願いしたよ
失敗だったかも知れんがねえ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:27:58.80 ID:FwADkg2T0.net
>>356
http://folderman.mobi/s/m12621.gif

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:13.17 ID:4dp+YRfB0.net
>>356
森というサービスタイム

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:19.67 ID:KsI/V+ZB0.net
いちいち○○だけど、って乗り込んできてうぜえなあ
贔屓スレでイキっとけよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:21.18 ID:Yl2pU4Gi0.net
シーズン終盤から逆転勝ちがない
優勝翌日の1試合だけ
先取点を許したら攻撃終了の我が軍

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:24.37 ID:AkROLcxa0.net
>>358
だって負け続けた10月の試合と全く同じだからな
やってることも負け方も

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:27.37 ID:6cG7fXGD0.net
ソフバン打線は左腕に弱いって言ってもCSでチェン・ウェイン相手に4回途中5失点KOとかしてるようだけど大丈夫か?
楽天の塩見とかも苦手にしてたけど終盤には初回KOしてたからな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:28.75 ID:Ns6BG6fq0.net
>>356
戸郷が点取られなかった

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:30.89 ID:gI8Z2lzxa.net
伊原ヘッドコーチと尾花投手コーチと篠塚打撃コーチよべよ
お友達のタレントコーチ陣じゃ日本一は無理

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:33.63 ID:tCgDCKOb0.net
暗黒時代

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:40.40 ID:v27gYkSOd.net
>>335
夜まで出かけるわ。出先でちょっと途中経過見てみる。

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:44.62 ID:lu1avMkE0.net
しかし、凡打の内容も最悪。弱いゴロアウトばかり。良い当たりのファールですら2球かな。千賀相手しては空振が少なかったし、当てにいってるのは明白。作戦ミス。

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:44.90 ID:3ZMPM9Smd.net
久々にここ来たけど指名打者に亀井出してるようじゃ勝てないよw

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:54.88 ID:ScZvdfrw0.net
どう考えても今年は千賀より石川の方が凄い球を投げてる
ただ石川が病み上がりってのがどうなるか

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:57.42 ID:B2Nk8/Ew0.net
>>262
むしろ昔は実力もセの方が上でしょ
近年大連敗してるのにセパの勝敗イーブンだから
最近のソフトバンクが短期決戦強すぎるだけ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:59.30 ID:73XlhN8/0.net
最後の1点逆にムカついたけどね
5点ビハインドなのに満塁で犠牲フライとかやってるから勝てないんだなって思った

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:01.60 ID:QYCJakr60.net
明日の今村は去年のCCの好投が忘れられないんだろう

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:03.05 ID:pMnN0bx10.net
生え抜きの育成に最大限力入れねえとダメだよ
チームワークは大事だからな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:03.05 ID:53/JfyGf0.net
>>380
阪神のことか
何年優勝してないんだっけ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:05.67 ID:v27gYkSOd.net
>>383
他にいないけど?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:05.98 ID:g/q3uJ6G0.net
負ける時は淡々と負けるをずっとやってきたチームが急に逆転出来るわけない

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:08.24 ID:bqSCBamq0.net
前から思ってたけど吉川松原の1、2番って微塵も怖さがないな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:08.86 ID:efzOfEjL0.net
消化試合だから変な起用してるんかなあと思ってたけどそれをそのままシリーズでもやるとは思わなかったわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:11.42 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>332
原が愛人の中島の2000本のためにDHDHと唱え続けてたから断れなかった
自業自得とはこのこと

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:13.58 ID:Ec0z65Z80.net
>>355
あれは原以上に,震災パイアとよばれるくらい審判が星野の勝利に貢献した

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:21.99 ID:dQ2hNOiOK.net
11月21日(土) 23:00
SPORTSウォッチャー
▽日本シリーズ初戦を超速報巨人菅野に密着「恐怖心」との闘い。

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:26.11 ID:AkROLcxa0.net
>>377
菊池とかもボッコボコにしてたしな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:29.53 ID:CiXkuimH0.net
でもさ、原でなけりゃセリーグ優勝すらできん事実
対パリーグはプロの凄さを間近で見られる経験と思って諦めろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:30.63 ID:oT2/wPa90.net
今村も長くは投げないだろう
明日からは早い継投でつないでいくんだと思うよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:35.29 ID:hiAWAqUH0.net
打たなきゃもっと叩かれるんだから帳尻でも打った方が良いに決まってる

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:38.19 ID:Ey8A09/40.net
>>380
ヤクルトスレと間違ってるぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:38.21 ID:rVmRJ72N0.net
>>375
でも大逆転負けはするというね
5−0で7回くらいから10−5くらいにされた

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:41.80 ID:53/JfyGf0.net
工藤の方が短期決戦タイプなのは疑いようはない

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:41.83 ID:kxo+gova0.net
シーズン中、若手の息のいい無名の先発投手すら全く打てないことがあったから、打線はあらかじめ打てないの読めてたわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:41.87 ID:oSbS4dbE0.net
まあチャンスは作っても
タイムリーが出ないのは今日に始まった事じゃなくて後半ずっとこんな感じだしな
しかも向こうはあっさり打つし・・・

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:42.34 ID:biGT+HoD0.net
>>395
絆パイアやろw

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:44.57 ID:H6ixZDWn0.net
巨人・菅野「僕しかいないでしょう」 ソフトバンク・千賀との初激突は日本最後の登板か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4fb9b134c90bd24335ff65dd16f198c4d459ad5
11/21(土) 16:56
「任されるというか、僕以外いないでしょ。初戦が大事になると思いますし。自分の仕事をしっかりするだけ。最少失点で長いイニングを目指して投げていきます」

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:44.93 ID:tCgDCKOb0.net
明日もみじめでごみのような試合をするだろう

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:50.38 ID:nXqtNlGz0.net
鷹やけどお前んとこのマルゲリータどういうつもりだよ
仙台育英出身か?

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:52.35 ID:hccc+/iMr.net
>>242
突っ立ってれば当たらないコースだったんじゃね?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:54.21 ID:KEwRrIlk0.net
しかし、強くなるためには補強必須なのに大野山田はおろかここへきてソトすら
取れそうもないという状況だからなあ

圧倒的な戦力のSBというのがしばらく続くかも
セはそれでも巨人が終盤青色吐息ながら日尻出るだろうし

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:54.34 ID:oiLBkY6k0.net
>>376
そう、同じ事を繰り返しているだけ
ちょっとはマシそうなのがウィーラーだけ?丸はもっと酷くて核廃棄物レベルだし

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:55.90 ID:cGqzbV4v0.net
交流戦が大きいよあれだけ毎年パが勝ち越してたらセ雑魚いて思われても
仕方ないしあれが始まってからセの日本一は巨人2中日1の3回だけ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:57.97 ID:wx6Yt9Nc0.net
原は意味わからんコメントするなら菅野と打線に厳しく言えや

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:58.42 ID:5m1TWI8R0.net
>>386
で犠牲フライで良い場面で打てないと

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:29:59.33 ID:7XfrhVF30.net
>>374
全部NGしてる、相手するな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:12.44 ID:53/JfyGf0.net
>>392
たから丸2番にあげて松原下位にしろよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:28.94 ID://mTw+dB0.net
ヤフコメでバカが「丸の行為が〜」とほざいてるけど
そんな酷いことしたのか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:35.04 ID:efzOfEjL0.net
ここにも亀井をかいかぶってるやつがいるな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:43.71 ID:IAtOWsFE0.net
>>403
原がダメダメなのは否定しないが
持ってる駒も違い過ぎるからなw

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:43.87 ID:nswjU5mb0.net
まぁヤクルトの石川とか蠅がとまりそうな球に慣れたセリーグじゃ千賀モイネロは打てるわけねぇか

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:51.04 ID:nXqtNlGz0.net
>>418
仙台育英

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:51.93 ID:z49liXEy0.net
83年みたいな面白いシリーズやってくれよ・・・

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:54.43 ID:56AB3+7N0.net
ほんとにいくら相手が強かろうとこの負け方はねえわ
今年も4連敗するようなら首脳誰かクビ飛ぶだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:30:55.99 ID:73XlhN8/0.net
>>415
そのとおり
1点差だとあれができずに併殺か三振
それが今の巨人

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:00.67 ID:QYCJakr60.net
丸5番はもうやめとけ、上位で四球乞食のほうが役に立つぞ
坂本岡本で返せなけりゃ諦めろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:00.85 ID:Ec0z65Z80.net
>>406

そうやったwww

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:01.45 ID:biGT+HoD0.net
>>418
わざとなら悪質
偶然なら低レベル

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:01.63 ID:Rifw4cvFd.net
>>330
だな、さすがにそこまで厚顔無恥じゃないはず

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:04.55 ID:v27gYkSOd.net
>>408
あんた見るの?今後の試合

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:08.87 ID:LvPRqHRo0.net
33−4って何年前よ
4タテ2連続なんかやったら四半世紀は言われつづけるんやろうな
ここのお爺さんたちは死ぬまで言われることになるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:08.97 ID:53/JfyGf0.net
>>414
まあ差があるとか言い出したら選手が意気消沈するから強がってるんじゃないの

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:16.46 ID:kZT+AUvla.net
五十嵐 ホークスの強さもよく知ってますけど
ジャイアンツの強さもセリーグで感じましたってヤクルトの弱さに驚いたろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:18.66 ID:7ryLvtai0.net
予想通りの展開で負け全く悔しくないな。菅野も心はメジャーだろうから日本最後の登板だと思って適当に投げたのだろう

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:25.67 ID:3Mr5/WFKa.net
>>418
してない
足が逆になっただけ
まあ言わせとけ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:27.41 ID:71xbwh9y0.net
>>311
アルモンテって葉っぱくわえてた選手だっけ?
何か懐かしいなw

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:28.34 ID:OPbrl1KSd.net
順当に力の差で負けたって感じ
去年みたいにエラーからの自滅は無かった
単純に相手が強かったから特に策もないだろうな首脳陣は
相手先発の不調待ちしかない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:30.35 ID:oiLBkY6k0.net
>>378
ただの無駄遣いはポジティブ要素と言わない

今村よりはマシだと思うのだが、本気で先発させない気かね

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:45.61 ID:53/JfyGf0.net
>>420
中軸はうちの方が強力だろ
前後が弱すぎる

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:47.53 ID:tATC8WqJ0.net
便パでデッドボール覆した時点でルールは無いようなものだから
中村が悪いまである

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:47.92 ID:lu1avMkE0.net
去年から5連敗だけど、試合の中でリードした瞬間てあったっけ?

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:48.83 ID:5m1TWI8R0.net
>>416
それが一番だよな
相手しても無駄だもん

前に荒していたベイファンにレスするなと書いたら「分かり合えるかもしれない」とか
頭お花畑みたいな奴がいたし

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:55.91 ID:U3S/U3fE0.net
まあ菅野が同じ奴に打たれてるようじゃお話にならんよ
試合になってないでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:31:57.73 ID:kwPDWau80.net
>>357
原はなんで三振を毛嫌いするんだろな
でもウチの三振数って多かったよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:02.13 ID:mk71jwcL0.net
来年吉川松原の並び解消してくれよな
打てるわけでもない出塁できるわけでもない足でかき乱すわけでもない
こんなの1,2番に置いて何になるのか

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:02.55 ID:Ey8A09/40.net
>>431
2005年だから15年前だな
未だに言われてる阪神ファンもある意味可哀想ではある

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:05.70 ID:pSlZ4r+fa.net
本来なら亀井を代打に追いやるくらいになってないといけない
これじゃ厳しいわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:11.57 ID:sWVJTdB3d.net
>>431
もう16年前なんだよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:18.35 ID:oT2/wPa90.net
あらゆる点で劣っていても1試合は勝たんとな
しかし打線に迫力がねえなぁ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:20.83 ID:kxo+gova0.net
日本一になれなかったら、菅野のポスティング許可するべきでない

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:21.07 ID:7UZCRH410.net
昨年にも増して絶望感がすごい
同じ日本人同士が
やってるんだから
こんなにレベル差がひらいては
いけないんだが

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:22.22 ID:4dp+YRfB0.net
オリックスの田嶋にがっつり抑えられてたな。
まあ、今村は田嶋には及ばないけど。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:25.21 ID:73XlhN8/0.net
>>442
荒らしするような人間性のヤツと何を分かり合えというんだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:25.93 ID:/6niHPoJ0.net
亀井中島とかおっさんいらんよなぁ
内川みたいにバッサリ切れよ
速いストレートにめちゃめちゃ振り遅れてるし将来に全くつながらないわいいとこねーよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:29.84 ID:/CmRqPXW0.net
弱いだけならともかくマジでやる気すらねえのがな
丸の蹴りは勝つ気がある分まだ相対的にはマシだったよ
岡本の最後の走塁とかあいつ抜いて走ってたんじゃねえのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:31.98 ID:v27gYkSOd.net
いやあ、こんなストレスたまってるのに、おれも含めて、よく書き込めるよね。テレビぶっ壊したくなる

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:36.71 ID:kZT+AUvla.net
33-4ってやっぱり異次元レベル
5-1 じゃあと4試合で28点とられるのは難しすぎ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:38.05 ID:AkROLcxa0.net
丸二番ウィーラー5番のほうがマシか

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:38.68 ID:oiLBkY6k0.net
>>374
NG機能活用しろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:47.54 ID:e/FbVFe90.net
>>423
リアルタイムで見て、負けて本当にショックだったのは83年だな
6戦は逆転したら追いつかれてサヨナラ負け
7戦は2点リードを逆転されての負けだった

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:50.09 ID:53/JfyGf0.net
>>438
戸郷はああいう使い方だろ
戸郷と高橋と田口はあれ
中川投げさせて欲しかった

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:54.17 ID:HGeYvdh80.net
シリーズ優勝したほうが恥かくってなんなんだよ
地獄かよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:56.83 ID:pMnN0bx10.net
まあ近年のセがうちと中日しか日本一になってないのは大問題だわな
最大の理由はセがDH無い事だろう

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:32:57.94 ID:BBG6qibl0.net
菅野はもう明日にでもブルーノ女連れてアメリカ行けよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:00.97 ID:v27gYkSOd.net
>>451
あっち外人いるじゃん。こっちくそヘボ野手しかいなかったし。

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:03.49 ID:IAtOWsFE0.net
DH無しになったからレフトデスパイネの守備も期待できんし
勝機なんて何も見い出せずに終わるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:05.06 ID:+ELMitgl0.net
>>424
でもこの結果は見えてた人多かったろ、先制されたら100%負けってくらいだったはずだよ10月から
調整だ負けても構わないよくやってるとか言ってたのは一部の盲目的な人達だし
そういう人が声を荒げて黙らせてたけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:06.56 ID:X1D2C0uB0.net
>>171
少なくとも映像見て覆すほどのものではなかったな
まああれが鷹パイアならしゃあないとw

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:12.36 ID:EgpzaAYO0.net
去年と同じような負け方。
セのレベルが下がっただけ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:13.86 ID:gI8Z2lzxa.net
8連敗しても原は名将扱いでいいの?

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:15.75 ID:53/JfyGf0.net
>>441
阿部の先制アーチのみ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:15.94 ID:94iTez4z0.net
相変わらずのタイムリー欠陥症だし酷いわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:17.52 ID:DZTMbZgld.net
鷹やけど、丸ってあーゆー汚い奴だったの?
ナカジには当ててしまって悪かったけど、森は満塁にならなきゃ本気になれない病気だから許したって!

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:18.93 ID:3KKARbDM0.net
>>441
阿部ホームランの時

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:21.83 ID:UcgmSzsod.net
明日はレフト若林ファーストウィーラーでいけや
ファーストは大城でもいい

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:23.13 ID:73XlhN8/0.net
得点圏行ってからヒットがまったく出ないのはメンタルの問題じゃないのか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:24.04 ID:/v9L+Pz40.net
>>392
尚輝は恐怖の下位打線の時のほうが良かったよ
1.2番に置くとちっとも怖くないからね

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:26.68 ID:7ryLvtai0.net
中川は登坂する機会がなく終わりそうだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:29.97 ID:KsI/V+ZB0.net
まあ明日以降も見るけど 応援しかできない
意地を見せてほしい

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:32.45 ID:QYCJakr60.net
凡退の仕方が悪すぎる
初級から当てに行ってゴロとか何も怖くねえよ
千賀なんて最後ストレート前飛ばねえやって舐めてただろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:35.10 ID:kZT+AUvla.net
>>446
ロッテにあそこまでワンサイドくらってんだからネタにもなるよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:35.45 ID:HBi+c19h0.net
今日の収穫
亀井はスタメンでは無理
戸郷は先発では無理
高橋は左だが通用しない
千賀相手にチャンス作れた

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:36.13 ID:g/q3uJ6G0.net
>>455
いやあれ珍しく足かなり伸ばしてベース踏みに行ったから当たっちゃっただけだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:45.27 ID:HGeYvdh80.net
シリーズちゃう
シーズンや

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:46.96 ID:53/JfyGf0.net
>>470
さすがに二回連続はあかん

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:48.73 ID:v27gYkSOd.net
>>479
えらいね。見るんだ。

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:51.59 ID:oiLBkY6k0.net
>>455
蹴り云々よりゲッツーなんとかしろよゴミとしか

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:55.72 ID:9hX8GSlG0.net
ポストシーズンの丸

2016 ○○●●●●
2017 ☆○●●●●
2018 △○●●●●
2019 ●●●●
2020 ●

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:58.65 ID:pJbKkPCg0.net
千賀より良いピッチャーなんていないし今日が負けゲームだったってことにしようや

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:59.96 ID:+ELMitgl0.net
DHなんて関係ないよ
ただドラフトと自前外人が上手くいってない
ここに尽きる

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:05.77 ID:bqSCBamq0.net
菅野が居なくなるとリーグ優勝すら危ういな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:06.38 ID:uLB0CqwLa.net
原今日で解任してくれ
一年前と何も変わってない
もういい
明日から監督変えた方がカンフル剤になるだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:08.30 ID:X1D2C0uB0.net
>>441
1戦目阿部の先制アーチ
3戦目亀井の先頭打者アーチ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:11.96 ID:mk71jwcL0.net
セリーグにDH有っても原政権の間はどうせ亀井か中島に使うでしょw

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:15.99 ID:5m1TWI8R0.net
>>453
今日もそいついたりして
確か「俺はそんなの気にしないよ 話せばわかりえる事もある」てレスされたわ

何か9条あるから日本は戦後平和でしたて信じてそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:16.20 ID:HBi+c19h0.net
>>473
いってこいやん(笑)

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:19.57 ID:sWVJTdB3d.net
>>486
別に見てもいいでしょう。ファンなら

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:26.04 ID:uoMDLken0.net
セリーグに千賀レベルの球投げるヤツおらんやろ
打てないのはしゃあないやろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:28.60 ID:QYCJakr60.net
中川も故障明けでぶっつけだからな
亀井と同じで全然調整不足の可能性が高いぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:30.29 ID:kZT+AUvla.net
コロナ3000人やぞ どうすんだよ緊急事態宣言出さなかった吉村のせいで負けたやん

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:30.29 ID:53/JfyGf0.net
>>488
打てばオセロみたいになるよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:37.01 ID:/CmRqPXW0.net
>>489
菅野より良いピッチャーがいるならその論法使えるけどね

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:45.69 ID:v27gYkSOd.net
>>491
そんな周知の事実。菅野以外大したのいないもん

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:45.98 ID:efzOfEjL0.net
丸の足蹴りは本人も全力で駆け抜けていつもと違う感じになって当たってしまっただけだろうな
その行為を悪いことと言うのは当然だけどわざととか言うのは流石に殺すぞボケ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:49.87 ID:53/JfyGf0.net
>>499
オレもそう思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:56.07 ID:k0Z7MMfS0.net
おい、糞チーム!
中村の足を故意に蹴ったやつがいるってな!
試合も負けてるしざまーみろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:34:57.66 ID:hiAWAqUH0.net
>>489
それは正解
菅野で負けたって言っても4失点もすりゃ相手が千賀じゃなくても負け投手だわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:01.14 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>454
コイツを中島使うために切ったんだから切るはずないよ
https://youtu.be/GO_M8w55mrM

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:01.32 ID:tCgDCKOb0.net
スカノは便器だと先発8番手ぐらいかな  武田とようやくいい勝負できるかどうかだな

メジャーだと敗戦処理じゃないかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:12.09 ID:7UZCRH410.net
パリーグのスイングの力強さって
のを見せつけられたわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:14.54 ID:sWVJTdB3d.net
>>499
フェニックスはさすがだった

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:16.41 ID:U3S/U3fE0.net
高橋はシーズン中でも駄目だったしそもそも故障明けだし
戦力として使ってる時点で負けてる
そういう意味では亀井も同様だし中川だって不安だよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:16.78 ID:2dxEjl0h0.net
原はリーグ優勝10回 日本一3回

工藤てリーグ優勝2回 日本一4回 なのか

とんでもない差だな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:19.82 ID:ANbACQX70.net
丸がファーストの足を蹴ったみたいだね
そのまま心配もせずにベンチに行ったらしいが丸の性格どうなってんの?

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:20.60 ID:v27gYkSOd.net
>>497
ストレスたまらんの?明日も惨敗だよ、たぶん。

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:23.13 ID:oiLBkY6k0.net
>>479
もう無かった事にするわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:28.65 ID:73XlhN8/0.net
>>499
高いっていうかそうでしょ
大竹も明らかに全然だったわけだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:32.66 ID:9hX8GSlG0.net
>>444
橋上が嫌いだからだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:33.83 ID:vKqU6Myya.net
残念ながら今日の千賀から点取れないようじゃな
全然良くなかったろ
ムーアが一番打てないよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:36.06 ID:sWVJTdB3d.net
>>513
工藤がおかしい

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:37.50 ID:oSbS4dbE0.net
てかこのスレでも未だに向こうを便器とか呼んでいる奴を見るが
あの元ネタもかなり昔だろw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:42.73 ID:/CmRqPXW0.net
>>514
まあイライラしてんだろう
ずーっと短期決戦戦犯かましてるからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:49.17 ID:iD62iyNF0.net
>>488
呪いの装備かな?呪い解かなきゃ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:49.22 ID:7ryLvtai0.net
亀井は引退かな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:50.89 ID:7XfrhVF30.net
>>442
他陣に来る時点でお察しなんよね、自分の球団イメージ下げるだけなのに

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:51.43 ID:pJbKkPCg0.net
>>502
今日の菅野ならいつもの今村の方がいいよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:51.34 ID:H6ixZDWn0.net
こんな大舞台の試合に田中が出てきた時は失笑した(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:52.78 ID:acqY8RoPa.net
>>489
居るよ、明日の石川

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:53.59 ID:0RX34hM7M.net
丸さぁ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2314058.gif.html

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:55.85 ID:oT2/wPa90.net
さて初長打は誰になるのか
やっぱり坂本の2ベースかな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:55.86 ID:w78QBdvH0.net
代打陣しょぼすぎるんだが陽岱鋼はなんでベンチ入りしてなかったん?

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:57.20 ID:H39O/LeL0.net
いくらリーグ2連覇してるからって

日本シリーズ8連敗したら

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:04.70 ID:53/JfyGf0.net
>>519
明日そいつか

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:05.37 ID:cGqzbV4v0.net
消化試合でも全部勝ちに行けとか言わないがあまりに後味悪い試合多かったもんな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:14.36 ID:HGeYvdh80.net
>>510
基本的に長打狙いしてるよな

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:16.63 ID:D07/+asz0.net
原の負けコメひでえな
何も通用しませんでした。明日はさらにひどいですって言ってるようなもんじゃん

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:17.95 ID:bqSCBamq0.net
工藤を巨人で引退させればよかったな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:18.14 ID:H0FWHoOs0.net
尚輝死球判定覆ったのは「当たりに行った」てことだよね?

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:18.29 ID:oiLBkY6k0.net
>>489
そんな内容だったらな、丸死ねとしか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:20.20 ID:sWVJTdB3d.net
>>515
アンチに言われてもw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:20.61 ID:Ec0z65Z80.net
>>467
なるほど。
今日先制されたときに負けた気がしたのは,
最近逆転勝ちをほとんど観てないからか。

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:23.77 ID:HBi+c19h0.net
>>470
リーグ連覇だからなぁ
ソフトバンクに負けたら駄目監督なら
11球団全て駄目監督

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:24.30 ID:dkopVv5A0.net
>>509
今年怪我もしてないのに、高橋礼、バンデンハーク、武田翔太、大竹あたりが先発ローテーションには入れなかったからマジでそうかも

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:25.12 ID:LdV9Cnhp0.net
まあ来年も寝てりゃ勝てるセカンドリーグだからね。原自体やる気ないんでしょ。

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:28.77 ID:v27gYkSOd.net
>>521
年がばれるよね。
あれは17年前のワンナイです。

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:30.10 ID:pJbKkPCg0.net
>>528
達者に妄想しててくれ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:31.67 ID:LqiDyPT10.net
丸の走塁について、どう思う?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:33.07 ID:e/FbVFe90.net
かつて堀内が
たくさん勝つのが斎藤雅、ここ一番で勝つのが桑田と評してたけど
菅野も斎藤タイプになってしまったのかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:36.63 ID:73XlhN8/0.net
ホントあの併殺クソだったな丸
おかげでリーグ優勝はできるようになったが日シリでどう扱っていいのかわからなくなってしまった

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:44.70 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>493
前者は中島のために引退
後者は完全に魔法解けた

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:45.61 ID:vKqU6Myya.net
>>533
明日は石川

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:47.40 ID:53/JfyGf0.net
>>534
それ 舐めたような起用してたからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:52.56 ID:Ey8A09/40.net
>>537
門倉の人的補償というのがなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:52.82 ID:3KKARbDM0.net
菅野って自己評価高すぎやねん
だから栗原と勝負してボコボコにされるんや

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:53.29 ID:C+/GZfOr0.net
今年も途中から93年組が出てきてうんざりした

こいつらはもうオワコンなのに
原は甘い

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:55.44 ID:dRuNyHfi0.net
侍JAPANは全員ソフバンで良いんじゃね

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:03.12 ID:hiAWAqUH0.net
明日も見るよ大差になるまでは
菅野が負けて後の投手が菅野よりいい投球するなんて事はペナントでも記憶にある

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:07.91 ID:kZT+AUvla.net
>>521
フジテレビに放映権出さないネタとか
17年前だからな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:10.89 ID:Rifw4cvFd.net
>>470
名将なんて言ってるの頭の悪い信者だけ
原を日本シリーズで勝たせるには圧倒的戦力ないと無理、格上相手だと何もできない無能

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:15.66 ID:vKqU6Myya.net
>>538
いや、ファール判定

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:20.96 ID:Yl2pU4Gi0.net
最後の代打田中はコーヒー吹いた
弱いはずだわ!

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:23.58 ID:7UZCRH410.net
>>536
原は本気でセリーグを改革しようと
している唯一の人物だぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:25.16 ID:IiL0Mj5K0.net
10億でシリーズ1勝譲ったるで。さすがに2年8連敗じゃかっこつかんやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:27.37 ID:LdV9Cnhp0.net
セリーグは寝てても勝てるんだから。しょうがない。

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:28.68 ID:vDKdddxq0.net
丸については千賀がめちゃくちゃ怒ってたのが気になる
故意に感じたんかな?あれのせいで目立ってしまった

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:30.25 ID:thgKv4Bg0.net
菅野がエースじゃシリーズ勝てない

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:30.64 ID:53/JfyGf0.net
柳田抑えてる間になんとかしないと

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:31.42 ID:Ns0U6Zy/0.net
松原

坂本
岡本
大城
ウィーラー
中島
吉川尚
若林

これで

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:32.61 ID:HBi+c19h0.net
先制されたら負け
先制しても逆転される
ただソフトバンクが強いだけだよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:33.43 ID:uoMDLken0.net
お前ら、「SBは何で栗原5番なの?」って言ってたよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:34.06 ID:5m1TWI8R0.net
>>525
IP検索したらすぐにわかるしな
最近は大概荒すような事書いてる奴はすぐに検索してるわ

たまに「エロ中学生大好き」とかぶっ飛んだ所で引っかかる奴もいるが

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:36.76 ID:EgpzaAYO0.net
>>547
軽率

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:49.59 ID:v27gYkSOd.net
>>540
別に、無意味に熱がないだけ。弱いなら見ないだけの巨人ファンです。

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:37:59.56 ID:9hX8GSlG0.net
原は明日負けても、
「まだ、何とも言えない」
って言うと思うよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:02.08 ID:j0fuNLj80.net
>>147
   対左打率 打率
1(二)周東 .295 (.270)
2(一)中村 .279 (.271)
3(中)柳田 .381 (.341)
4(左)グラ .351 (.277)
5(一)栗原 .310 (.243)
6(指)デス .273 (.224)
7(三)松田 .305 (.228)
8(遊)牧原 .263 (.241)
9(捕)甲斐 .169 (.211)

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:03.96 ID:Ec0z65Z80.net
>>527

俺は呆れた

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:08.69 ID:HBi+c19h0.net
>>563
払う払う

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:09.32 ID:oiLBkY6k0.net
>>561
なんでわざわざ打たないの出すんだろうな石川といい

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:12.19 ID:53/JfyGf0.net
ソフトバンクは投手力で勝ってきたんだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:12.27 ID:B2Nk8/Ew0.net
>>519
千賀はあんなもんだぞ
パのロッテ以外のチームがボール球ブンブンするだけで

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:13.33 ID:gGI+f7OQM.net
>>529
これを一生懸命の結果だからしょうがないとかいってるやつは頭おかしい。
シーズン中からこんな走り方してるんなら相当やぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:13.37 ID:oBRDs60Rd.net
菅野同じ奴に打たれ過ぎだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:14.55 ID:QYCJakr60.net
10月から舐めた起用して全然勝てなくなって締めようとしたがリリーフが疲れ切っててどうしようもなかった
まあ調整失敗よ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:17.28 ID:kZT+AUvla.net
>>549
ボール ボールでとんでもないボール球強引に打つとか
見事に併殺で勝負あり

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:34.39 ID:X1D2C0uB0.net
>>513
リーグ優勝2回はないだろ
2回だとしたら頭おかしいなw

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:34.47 ID:efzOfEjL0.net
>>547
わざとじゃないにしても次はやるなよと言いたい

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:35.82 ID:H39O/LeL0.net
ノーアウト一塁、二塁


さらに2ボールからの低めのストレート

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:38.66 ID:73XlhN8/0.net
>>573
まあそれが正しいかもしれんな
わざわざストレスためる必要もねえし
明日負けたら俺も見ないと思う

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:39.16 ID:D07/+asz0.net
>>534
さめて最後の横浜戦は菅野のタイトル関係無く、勝ちに行くべきだった
わけわからん温存策使って、せっかくの実戦経験が中途半端に終わった

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:41.90 ID:tCgDCKOb0.net
弱すぎて草

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:45.50 ID:sWVJTdB3d.net
>>573
IDバレてるぞw

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:46.48 ID:VfJ6J5W+d.net
菅野は、3戦目以降リリーフ待機で。どうせ先発させても
頼りにならんし、一点でもリードしたら戸郷、菅野突っ込んで
特攻しろや。

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:50.46 ID:v27gYkSOd.net
>>553
工藤に失礼だったよね。

ただ、生え抜きしか監督にはなれないよ。

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:52.18 ID:BBG6qibl0.net
代打田中ってキツい
今シーズンでクビもあるレベルの奴なのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:38:59.04 ID:H0FWHoOs0.net
>>560
そうなんだ
それで痛がって無かったんか

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:04.00 ID:5lMOOW0Zp.net
いくらビハインドとはいえ後半の代打出しまくりの全員野球みたいなのやめてくれよ
左右病を理由にして好き勝手すんなよ..

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:04.65 ID:acqY8RoPa.net
逆に四連敗したら
原怒りのバウアー獲得あるぞ!

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:11.03 ID:iD62iyNF0.net
俊太って先頭から代打じゃねえと意味ないよなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:13.51 ID:vKqU6Myya.net
丸のなんてよく見たら故意じゃないって分かるでしょ
必死に走って足が逆になった
わざとならもっと中村怒るよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:19.98 ID:2dxEjl0h0.net
工藤の監督就任からの日本一回数驚異的だな
原の3回とかもう抜き去って
このまま70歳くらいまで監督やったら20回くらいいってもおかしくないペース

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:20.49 ID:HBi+c19h0.net
1-5って善戦じゃね?

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:32.78 ID:iNCGpPUz0.net
>>597
了解した!

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:35.28 ID:kZT+AUvla.net
まあ工藤は消化試合も勝ちまくったからな
あそこは秋山の時から消化試合でも勝ちまくるよな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:36.17 ID:5m1TWI8R0.net
>>589
あの試合も酷かったよな大竹、デラロサ、田口と

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:37.53 ID:53/JfyGf0.net
>>599
怒ってないもんな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:54.93 ID:Rifw4cvFd.net
>>512
だな、投げてる球はいいとか謎評価してる原は目が曇ってんだよ
高橋は制球以上にスライダーがゴミなんだよw

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:58.16 ID:hwXekIP20.net
どっちも育成乱獲してんのに
この差はなんなんだよ
最初の山口松本以降カスばっかじゃん

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:39:58.46 ID:v27gYkSOd.net
>>591
バレてて何かあんの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:05.02 ID:QYCJakr60.net
犠牲フライの一点で喜ぶってもうプロ対アマチュアだな
置き石一杯の指導碁かよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:05.87 ID:73XlhN8/0.net
俊太とか若林とか石川とか代打になってねえんだよな
投手に出すならまだわかるけど尚輝や松原より期待できねえもの

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:26.70 ID:7UZCRH410.net
>>594
昔は代打江藤、清原と立て続けに
出てきたもんだ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:28.47 ID:C+/GZfOr0.net
>>599
中村はあの直後へらへら笑みすら浮かべてた
舐められてるんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:28.60 ID:sWVJTdB3d.net
>>608
なりすまし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:32.16 ID:H0FWHoOs0.net
丸キックはしゃあないよな
だいたい故意に蹴って得すること何も無いしな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:33.50 ID:M0x2Z1sJ0.net
去年も千賀に対して5点中
阿部が2打点 丸が3打点
阿部いなくなって丸が打てないんだから無理なのはわかってた
ウィーラーみたいなのを持ち上げてたバカよw

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:34.02 ID:5lMOOW0Zp.net
>>610
ほんとそれ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:36.64 ID:53/JfyGf0.net
>>606
通用しないね
戸郷とビエイラはなんとかなる

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:38.19 ID:tCgDCKOb0.net
おまるって どうでもいいところで うって数字稼いでるだけだよな

恥ずかしいやつだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:45.35 ID:U3S/U3fE0.net
今日の栗原やCSの中村みたいにここぞという時の集中力が凄い
今の巨人にそういう打者居ないわ
長いシーズンには対応してる選手多いけどねえ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:48.56 ID:v27gYkSOd.net
>>588
そりゃあ勝ってほしいけどね。去年と同様、ただの力負けじゃ情けなくてね。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:50.65 ID:lu1avMkE0.net
終盤ずっと、吉川松原坂本岡本丸の並びでダメだったんだから、変えてこないとダメでしょ?横綱じゃないんだから奇襲も撹乱もしないと。

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:40:59.00 ID:7ryLvtai0.net
日本シリーズ直前呑気にインスタライブとかやってるチームだからな。やる前から結果は決まってるよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:03.95 ID:4dp+YRfB0.net
モイネロにビビってる場合じゃないな。
もう1人血も涙もない豪速球セットアッパーがいるらしいじゃねーか。

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:12.18 ID:kZT+AUvla.net
>>611
2002が強いのわかる

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:16.98 ID:v27gYkSOd.net
>>613
ソフトバンクのファンってこと?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:19.97 ID:53/JfyGf0.net
サメがいれば

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:20.54 ID:qu5T3/u8x.net
おまるが中村晃をスパイクしたのが、各地で話題になっているな。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:22.18 ID:6cG7fXGD0.net
笠谷みたいな左腕にのらりくらり抑えられそうだな
その前に第5戦まで行けるのかだけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:34.76 ID:sWVJTdB3d.net
>>625
アンチだろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:40.00 ID:W/wvOtxl0.net
これで10月から醜態さらしてるのに調整だ見極めだ言ってた連中はわかっただろ、ただ単に10月途中くらいから弱くなってるんだよ

勝たなくていいんじゃなくて勝てなくなっただけ

しかもチーム力が落ちてきたのと同時にあれほど冴えまくってハマっていた采配もおかしくなってきた

菅野も微妙に歳とってきたから途中から疲労が抜けなくてごまかすような投球ばっかりしてたし、タイミング合うバッターにつかまりまくりもおかしくない話

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:41.78 ID:HGeYvdh80.net
>>621
ほんとこれ
なんでこれにこだわってんのか意味不明なんだけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:42.10 ID:k0Z7MMfS0.net
>>599
どのへんをよくみればいいか教えて。
あんなサッカーのシュートみたいな走りをするのが正しいの?一生懸命なの?プロなの?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:42.36 ID:D07/+asz0.net
09年の時は代打に谷、キムタク、大道、スンヨプがいたんだよなあ
それが今じゃ石川、田中俊って・・・

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:44.54 ID:3KKARbDM0.net
>>621
スタメンは元木が考えてて原はもう完全に任せてるらしい
変わる可能性はないだろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:47.48 ID:tCgDCKOb0.net
>>622
工藤ッて徹夜で相手の分析やるんだぜ

野球への学習力から違うよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:49.12 ID:hiAWAqUH0.net
戸郷出して諦めてないとアピールしてからのドングリ代打攻勢

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:50.03 ID:/CmRqPXW0.net
>>612
モイネロとかもそんな感じだったな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:55.23 ID:1unp4/M60.net
鷹ですが今年巨人の試合を初めて観た
松原は顔も知らなかったが良い選手だと思ったな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:03.53 ID:+L71gf930.net
自分は阪神ファンなので、今日は一応、セリーグの巨人を応援していた。しかし、5回の丸の行為は、絶対に許せない。放送が日テレ系なのか、深く追求せずに終わらせた感があったが、1塁への走塁時、中村選手の足を蹴ったのをしっかりとカメラがとらえていた。千賀選手は抗議をアピールしていたが、蹴られた中村選手は、ゲームの流れを重視して、千賀選手を逆に宥めていた。丸選手は、そのような事をする選手だと思ってなかっただけに、ショックだった。

大舞台に水を差す行為だし、スポーツマンとしても恥ずべき行為だと思う。

去年と同様に、このまま4連勝でソフトバンクが勝ってほしいと思った。そして、シリーズ終了後に、今回の丸選手の行為を審議してほしい。

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:06.54 ID:C+/GZfOr0.net
2002や2009は松井 オガラミが中軸にいて
阿部が下位打線にいた

勝てたのも当たり前

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:23.25 ID:v27gYkSOd.net
>>629
そう思いたきゃご自由に。

こんな恥みたいな試合してて、何も思わないほうが狂ってる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:37.25 ID:KdNQ1Aoj0.net
つーか丸のは中村が足離すの遅えからああなったんだよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:37.67 ID:HBi+c19h0.net
ソフトバンクがV10したら
球界も変わるんじゃない?
良くも悪くも

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:37.80 ID:kZT+AUvla.net
>>633
ノムもスンヨプ代打に呆れてたの覚えてる
どんだけいるんだって あっさりタイムリー打つスンヨプもすごいが

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:39.45 ID:iNCGpPUz0.net
>>639
ヤフコメのコピペか

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:40.48 ID:73XlhN8/0.net
>>638
見る価値もないぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:41.28 ID:5lMOOW0Zp.net
>>638
おつかれさん
巨専だと一部にめちゃ嫌われとるで

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:45.78 ID:jiE4dS8ta.net
丸って汚いな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:46.33 ID:7XfrhVF30.net
明日からはたぶん勝つよ

今季6勝1分1敗の自分が行くから間違いない。
ちなみに1敗したのは坂本が2000本安打達成した試合で、その後不具合が起きて負けたやつ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:49.73 ID:xBmv7IqqM.net
>>513
とんでもない差の相手に今年も4タテされそうですねw

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:53.95 ID:7UZCRH410.net
ビエイラ、新守護神あるな

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:54.69 ID:sWVJTdB3d.net
>>639
糸原もセットだな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:42:55.03 ID:qKpIbPAm0.net
>>607
結局巨人の場合ごみのように選手捨てるのが早くなってしまっただけなんじゃないか

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:16.79 ID:JA0zvw7Ma.net
>>639
糸原の岡本キックはもっとひどかったが確かめるか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:17.65 ID:lu1avMkE0.net
>>634
職場放棄じゃん、原。

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:22.28 ID:/6niHPoJ0.net
あーあ20年前だったらぼこぼこにできたのになぁ
仁志清水由伸松井清原江藤阿部二岡 
このメンバーだったら千賀なんてゴミなのになぁ
ホンマ今の打線に一切夢ないで
今勝ってるのショートぐらいか

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:22.29 ID:acqY8RoPa.net
中村晃は心の病持ちの繊細な人間だから丸はもう少し気をつけたほうがいい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:22.55 ID:QYCJakr60.net
松原はゴミの中では打席内容マシなほうだったな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:25.35 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>640
その下位打線にいた阿部以下のサカオカマルがクリーンナップなんだから打てなくて当然

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:25.40 ID:53/JfyGf0.net
まあでもこの時期に野球見られるのは幸せだよ
他の10球団なんて何の楽しみもない

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:26.45 ID:v27gYkSOd.net
>>643
かもね。ソフトバンクの戦力をどう減らすかを、球界全体で考えていかないと。

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:26.91 ID:73XlhN8/0.net
なんなら日シリから丸追放してくれても全然いいぞw
逆に巨人勝てるようになるかもしれんしw

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:28.60 ID:IAtOWsFE0.net
>>601
だよな
リリーフが1点しか取られてないとかめちゃポジw
打線も1点取ったんだからよくやった

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:43:45.78 ID:efzOfEjL0.net
>>639
この珍カスは梅野が岡本を蹴ったこと覚えてないのかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:06.65 ID:HBi+c19h0.net
>>639
イ・スンヨプの足を踏んどいて良く言うわ(笑)

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:06.90 ID:v27gYkSOd.net
>>663
一点取ったくらいで。。

涙出てくるわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:11.79 ID:5lMOOW0Zp.net
ビエイラってもっとツーシーム多めに投げれんの?
明らかにバッター直球しか意識してないと思うんだが

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:17.25 ID:53/JfyGf0.net
ビエイラは来季楽しみだな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:19.97 ID:pUQkXTV20.net
丸の商品価値も堕ちたもんだな
まさかあんなラフプレーする奴だったとはね

海堂でノゴロー君の足を踏んだ屑野郎を思い出したわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:20.77 ID:3KKARbDM0.net
>>660
こんな試合するならない方がいい
やってたら見るんだから時間の無駄

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:26.13 ID:tCgDCKOb0.net
ノム落合のような戦略家じゃないといい試合できない

ただ正々堂々と スポーツマンシップにのっとりってそれじゃただのアマチュアだよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:27.45 ID:+L71gf930.net
ソフトバンクの強さが際立ちましたね。短期決戦は勝負強い。栗原の先制ホームラン、栗原中押し打、そして晃のダメ押しと理想的な試合運びでしたね。
投げては千賀は調子はあまり良くなかったかもしれないが、粘りのピッチングで7回無失点と試合を作りましたね。不安点は抑えの森かな。
巨人は菅野で落としたのは痛い。
去年同様スイープがあるのか?


気になった点は、4回の丸がゲッツーの腹いせに中村の脚を蹴ったにもかかわらず、実況の上重はスルーしてるし。上重に実況をやらすな。

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:28.67 ID:73XlhN8/0.net
そもそも石川がベンチにいる意味がわかんねえわ
どうみても戦力外候補の一人だろ
誰があれ気に入ってるの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:33.73 ID:6WTKncFf0.net
中村が怒るならまだしも千賀は怒る資格無いだろ
死球隠蔽してもらったくせにイキるな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:36.61 ID:KsI/V+ZB0.net
>>660
ほんとだよwリーグ優勝しちゃったから出てるんだしねえ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:39.39 ID:oiLBkY6k0.net
>>660
見ない方が良かったって類だが

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:42.06 ID:ANbACQX70.net
>>599
故意じゃないとかの問題じゃなく、何事もなかったかのように心配もせずベンチに帰って行った事が問題だと思わないの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:44.75 ID:kZT+AUvla.net
セリーグもコロナでさらにレベル下がりそうだし来年も優勝できそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:46.44 ID:HBi+c19h0.net
>>666
絶対王者から1点取ったんだぜ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:49.15 ID:5m1TWI8R0.net
>>665
どっかのお国と同じで自分に都合が悪い事は忘れるでしょ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:49.35 ID:ypxwS/v2p.net
虎だけど

丸蹴りータw

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:44:51.29 ID:2alEt8w70.net
>>649
勝敗関係なく明日も来て報告してくれ
待ってるよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:01.82 ID:v27gYkSOd.net
>>673
女性ファン用のパンダだろ?あのイケメン

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:02.57 ID:8ZnoducA0.net
まあ明日だわ明日
そこでも手も足も出ないようなら、まあしゃあない

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:02.86 ID:QYCJakr60.net
菅野のポストシーズン
ヤクルトノーノーが最後の輝きだったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:04.32 ID:U3S/U3fE0.net
>>622
去年の前日入りで研究してないとか今年のそれとか
マジでやる前から負けてるわ
いくらプロ野球は興行でファン大事とは言えさあ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:10.94 ID:BwWTS2qI0.net
>>656
10年前でもよかったと思う
2009年あたり

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:13.80 ID:sD3MfGrY0.net
2戦目先発 石川柊太
11勝3敗 防2.42 WHIP 0.98

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:14.66 ID:DYNdfT9Ia.net
珍カス騒ぐなら糸原と梅ちゃんのキック拡散するから待ってろなw

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:28.17 ID:qltfjhzdM.net
ベイスの濱口がソフトバンクに通用したから、奇襲で田口先発もあり。

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:31.19 ID:Tjw/hv5HM.net
>>599
ノーアウト1、2塁でゲッツー
くそっ!と思い、足が出た可能性が高い
てかTwitterに出回ってるから動画見てみ、
明らかに不自然だから

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:36.44 ID:7UZCRH410.net
>>640
二岡、阿部、仁志とかすべて逆指名

近年のドラ1、すべてポンコツ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:38.36 ID:53/JfyGf0.net
>>688
打てるよ 3点はとれる

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:43.74 ID:kZT+AUvla.net
1か月前の味噌とソフトバンクでDHなしなら面白かったと思うぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:55.78 ID:IAtOWsFE0.net
>>666
こんな打線でバンクから1点取れるとか
誰も予想してないくらいの快挙だぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:56.74 ID:OjNzDr+x0.net
>>14
ボケてきたかな
森はもともと失点はするタイプだぞ
それでも逆転されず抑える投手
満塁で1点とか向こうのペースのままだっつうの

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:45:57.25 ID:H0FWHoOs0.net
>>660
他せんも伸びてたから一応見てんだな
虐殺ショー見てキャッキャしてんのかね

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:01.04 ID:2dxEjl0h0.net
せっかく吉川が満足に試合出られるようになって
足の速い若手がでてきたのに逆効果かー

2番丸は機能しない坂本1番はもったいない得点力高めるために3番うたせるべきって打順だけど

1番坂本2番丸のほうがいいのか でも3番いないよねえ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:08.15 ID:oiLBkY6k0.net
>>684
そうやって結局全部見るのか、罰ゲームご苦労様

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:08.61 ID:73XlhN8/0.net
もうコロナで延期か中止になってもいいとすら思ってるわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:11.33 ID:acqY8RoPa.net
この流れを変えられるのはセカコバしかおらんの皆薄々気づいてるやろホンマは

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:18.54 ID:53/JfyGf0.net
石川はネット裏にあーりんの写真掲げたら動揺する

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:21.37 ID:5m1TWI8R0.net
>>689
シーツも入れてやれよ
現外国人スカウトの

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:25.75 ID:C+/GZfOr0.net
石川入れて陽岱鋼をベンチ外とか
石川なんてハム時代から自分よりはるか下の格だったのに
石川以下の扱いされてる陽も落ちたもんだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:31.39 ID:kZT+AUvla.net
>>688
こりゃエースだわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:35.62 ID:sWVJTdB3d.net
>>694
9月の巨人ならね

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:35.64 ID:5lMOOW0Zp.net
>>688
誰やねん
栗なんとかといい無名な奴にまたやられるのは阻止したい

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:41.00 ID:gI8Z2lzxa.net
>>635
インスタライブやる原と徹夜でデータ分析する工藤て差がありすぎて

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:46:47.10 ID:OjNzDr+x0.net
早打ち指示した吉村とかクビにしてくれ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:02.62 ID:MXtznYv60.net
本日の収穫
松田が衰えていた 以上。

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:09.31 ID:cGqzbV4v0.net
まあ今村ボコボコだろうなあ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:11.58 ID:7ryLvtai0.net
菅野は強気な発言してこのザマだ。強気な事言って打たれるほどカッコ悪い事無い。ロッテより弱いと言った近鉄の加藤以上なヘタレだよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:14.35 ID:eU5VlQPQa.net
宮本曰く今日の菅野はしいていえば球が高かったが初戦だから致し方ないところらしい

流石原の太鼓持ち原家のことは悪く言わない

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:15.47 ID:H0FWHoOs0.net
明日は今村試合作ってくれ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:17.97 ID:LvPRqHRo0.net
今の並びでシーズン中も機能したことなかったやん
なんでいきなりこだわりだしたんや

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:21.99 ID:pUQkXTV20.net
>>701
原「すまん、元選手が何だって?」

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:23.75 ID:IAtOWsFE0.net
>>690
タイプ違いすぎるだろ
チェンジアップ使いの左ならもしかしたらって感じだぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:40.50 ID:3KKARbDM0.net
>>698
岡本でいい

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:44.96 ID:tCgDCKOb0.net
菅野ってゴミだよなあ 

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:46.76 ID:oiLBkY6k0.net
>>698
今日の丸見て、打順の問題と言える頭を治した方が良いな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:47.14 ID:53/JfyGf0.net
今村なら5回3点は覚悟

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:01.22 ID:C+/GZfOr0.net
田口は去年ボコられてたんだけど
通用する図が思い浮かばない

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:02.00 ID:xWbmAfEMa.net
あらぁ、先勝出来なかったか
まぁまた今年も4連敗かな
分かってた事だけど、さすがに1勝はして欲しいかな
2年連続4連敗だけは避けたい所だね
1勝出切れば実質勝利よ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:04.05 ID:QYCJakr60.net
向こうも下位打線は死んでたけど
投手がエグいからすごく強力に見えてしまうんだよな
アライバ時代の中日と同じ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:06.18 ID:kZT+AUvla.net
>>690
3年前の話されてもな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:08.08 ID:/6niHPoJ0.net
>>688
こいつも育成出身なんだよな
試合見たことねーから数値しか知らんけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:08.63 ID:1unp4/M60.net
それから巨人の内野守備が凄いと思った、特に球際とスローイングの的確さ。坂本は守備が衰えていないのは強み、そして吉川が良い。打撃はまだ真髄を見てないが。中島のはファインプレーは偶々だろうけど。

大味な試合をする印象だっただけに流石は優勝したチームだと思った。守備を大事にするチームは強い。ウチは劣化が激しいから見習いたい。

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:15.31 ID:2TomgX740.net
>>710
今年は内川衰えて栗原だし、どうせ来年のサードには聞いたことない選手が収まってんだろな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:18.89 ID:71xbwh9y0.net
原は短期決戦で動くの遅いタイプだから
このまま淡々と同じような試合して負ける可能性大

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:18.99 ID:vudJROM5a.net
明日打順変えなかったら
誰か原を忘れ物科に連れていかないといけんな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:20.36 ID:oT2/wPa90.net
今村は長くは持たんよねぇ
早めに変えてマシンガン継投するんだろうけど、さてどうなるか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:21.15 ID:7UZCRH410.net
>>710
明日以降の投手から
打つんだろ
パターンだよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:24.73 ID:53/JfyGf0.net
丸はランナーがいないところで打たせればいい
2番か3番

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:28.83 ID:H0FWHoOs0.net
>>710
こないだロッテCSでエグいホームラン打ってたからこのまま寝てて欲しいね

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:30.63 ID:5m1TWI8R0.net
>>720
打順でどうにかなる感じじゃないよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:32.90 ID:4oPe8KUG0.net
>>630
その通り
調整とか舐めたこと抜かしてた奴も目が覚めたろ
実力で負けてただけなのに

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:33.93 ID:O/T524Yk0.net
あまりにも完璧にボッコボコにされて笑いながら見れたわ
大したことないルーキーにボッコボコにされてメジャーとか言ってるの笑えるわふざけんなよ菅野

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:37.12 ID:oiLBkY6k0.net
>>701
怪我人と何度繰り返せば気が済むのか

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:38.39 ID:53/JfyGf0.net
>>722
たから外されたんだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:41.32 ID:B2Nk8/Ew0.net
>>688
千賀程度が打てないで石川が打てるわけないんよ
短期はほんと投手力で決まるよな2012の日本一も勝ちパ1点台だったし

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:43.30 ID:/v9L+Pz40.net
>>661
ロッテや楽天は打倒ソフトバンクに燃えてる意思が見えるが
その他の球団は本気出してないからね 

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:47.61 ID:7ryLvtai0.net
>>686
勝つのが一番のファンサービス。やっぱり落合が正しいよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:48.71 ID:73XlhN8/0.net
今日マシだったのがウィーラーと中島だったという事実

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:48:56.99 ID:Ey8A09/40.net
石川って数年くらい前から出てきてるだろ
流石に知っとけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:02.58 ID:7XfrhVF30.net
>>682
おうよ!明日から4試合行くから全力で応援してくる!!

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:05.24 ID:HBi+c19h0.net
ソフトバンクがポストシーズン40連勝したら
尖閣諸島守れるなら
それはそれで良い

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:11.43 ID:H6ixZDWn0.net
巨人・菅野「次のチャンスに向けて調整します」屈辱の敗戦にリベンジ誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/36d8c917f3d5668769cb896c68a69690c40b826b
11/21(土) 22:03

そもそも次ってあるのだろうか(´・ω・`)

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:16.56 ID:o6QsUixf0.net
まぁ今年は同じ4連敗でも丸の仙タイキック英で一矢報いることができたな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:16.68 ID:C+/GZfOr0.net
今村は菅野と違いダメだとすぐ変えるだろうな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:16.77 ID:53/JfyGf0.net
>>743
大城忘れるな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:17.99 ID:pJbKkPCg0.net
大城が粘ってた時が1番おもしろかったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:18.31 ID:D07/+asz0.net
02年:清水,二岡,高橋由,松井,清原,阿部,江藤,仁志
09年:坂本,松本,小笠原,ラミレス,亀井,谷,阿部,木村拓,古城
12年:長野,寺内,坂本,阿部,高橋由,村田,矢野,ボウカー

過去の日シリ初戦野手陣
やっぱりこれに比べるとしょぼいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:21.56 ID:tCgDCKOb0.net
あんなごみが6億じゃ高すぎるから今のうちに売りさばく方が長い目で見てよいんだろうな

読売幹部も速く行けって感じだし

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:28.31 ID:kwPDWau80.net
パーラの担当スカウトって誰?
毎年、毎年、なんで助っ人外国人が外れるんだ?

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:34.15 ID:NvAU/b/r0.net
>>105
どうみても伊豆的

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:34.93 ID:2dxEjl0h0.net
今村が6回3失点で菅野以上の投球して
来年は期待できますねという収穫のある試合となるでしょう
なお試合は負けマスタ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:37.38 ID:sWVJTdB3d.net
>>745
いってら

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:45.64 ID:53/JfyGf0.net
>>749
ダメなら3回で交代

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:48.63 ID:8ZnoducA0.net
見ないから勝ち組でも何でもないだろうに、わけわからん理屈振り回すからな基地は

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:53.00 ID:HBi+c19h0.net
>>747
無いから来季に備えて休もう

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:53.11 ID:QYCJakr60.net
チェンジアップがすごい濱口と外スラゴロ打たせマンの田口はタイプが違う

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:55.87 ID:IAtOWsFE0.net
メルセデスがいれば1勝くらいは期待できたかも
去年も通用してたし、あのタイプの左は勝てる可能性ある

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:49:57.35 ID:m1CX4YUg0.net
ロッテがマーティンとレアード存命で倒してくれりゃなぁ…

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:03.49 ID:qu5T3/u8x.net
まあ、おまるを提訴するなら、シリーズ後にホークス球団が提訴するだろうし、
しないなら大した事と思っていないということ。ただ、世論が動かすこともあるかもね。

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:10.31 ID:hwXekIP20.net
お友達首脳陣だと劣勢になると脆いのがな
明日負けたらもう勝てないだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:14.36 ID:53/JfyGf0.net
投手も野手もいない
菅野が抜けたらまさに暗黒

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:15.66 ID:dT8eD4iy0.net
栗原 .243 17本 73打点
打率低いけど打点は稼いでるな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:17.82 ID:k7A9rCY90.net
鷹やけど最終回見て
森が最後投げるの決まっているんだから
1点差だったら攻略できるかもと思ったよね?

ところがそうじゃない
こっちのスレ見たらわかる通り
この展開なら失点しそうという書き込みばかりだ
セーブシチュエーションじゃない森はいつもあんなもん

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:20.49 ID:W/wvOtxl0.net
丸のそういうのはどうでもいいが、終盤でランナーたまっての大事なチャンスをことごとく潰さしまくったのがまさに出た

丸がちゃんと打っていたらもつれていた可能性大

で、試合が決まったどうでもいい時ばっかり打つ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:26.21 ID:XMWhQPyM0.net
明日は打撃戦やな
7対8くらいのゲームになると推測

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:26.53 ID:pUQkXTV20.net
>>751
大城とウィーラーだけは最後までプロの打撃をしてたね

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:30.44 ID:+L71gf930.net
丸は腹黒いからキックくらいしても不思議ではない
クリーンな選手ではない

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:30.92 ID:sWVJTdB3d.net
>>755
松平信綱か?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:36.74 ID:m1CX4YUg0.net
丸の故意っていうのはほっとけ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:37.97 ID:H39O/LeL0.net
大城も良かったぞ

坂本、丸に1本出たのは良かった
岡本は警戒されてる感じ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:40.28 ID:Rifw4cvFd.net
丸が故意じゃないなら2007年シーツのホァイそれはノーだも故意じゃないなwww

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:41.12 ID:XKJ8ibe30.net
千賀が怒ってるくらいなんだから
丸の行為は故意だろ
擁護できるレベルじゃない

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:49.91 ID:oiLBkY6k0.net
>>751
アレで千賀の歯車狂いかけたのを丸が直したな、死ねば良いのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:52.12 ID:K1b4z1tVd.net
君らはよう頑張っとるよ
前を向きんしゃい

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:52.67 ID:e/FbVFe90.net
>>755
「意図的」を正しく読めたらそんな誤変換しないだろw

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:50:55.76 ID:EgpzaAYO0.net
周東は中島に何か言ってたけど中島はシカトしてたな。
盗塁するまでずっとヘラヘラしてたな。

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:00.03 ID:53/JfyGf0.net
相手の監督が丸に対してなんかコメントしてるか?
してなければそういうことだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:03.02 ID:RY4vyXkF0.net
菅野はそもそも年中球が高い
もうどうしようもないんだろうな
球威衰えたらすぐつかえなくなっちまう
201718の菅野はもういない

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:07.10 ID:HBi+c19h0.net
>>765
明日どころか今日で負け確定

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:19.88 ID:oT2/wPa90.net
今村は2周りが精一杯じゃねえかな
4回まで投げきってくれりゃいいよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:20.12 ID:H39O/LeL0.net
全員が大城やウィーラーの打撃して、ようやく勝てるか

って感じよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:25.45 ID:3sw9c5ukM.net
>>560
完全に死球なのに便パイアやべえと思ったわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:26.41 ID:9hX8GSlG0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1330137192803471368?s=20
原監督
「まあまあ、1点を取ったというところで。スタートを切ったというところでしょう。
いいところもあったし。スタートを切ったというところですよ。
良い緊張感の中でね。岸田にしても戸郷にしても。
優貴はあまり褒められたもんじゃないけど、
スタートを切れたのはうちにとっては良いと思いますね」


すまん。何を言いたいのか全く分からない
(deleted an unsolicited ad)

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:36.66 ID:C+/GZfOr0.net
戸郷負けてる場面でリリーフってもったいない
確かに去年打たれたが今年は違うし
今月の2試合の投球で復活の兆しもあったのにアホやろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:39.85 ID:/6niHPoJ0.net
丸の文句言ってるの絶対ケロカスだろwww

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:40.88 ID:53/JfyGf0.net
>>783
メジャーでも無理だな
千賀と有原の方が通用しそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:49.55 ID:+L71gf930.net
>>782
勝者は寛大なのだよ。分からんのかね

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:54.78 ID:7ryLvtai0.net
>>747
大事な試合で役に立たないヘタレさん。もうあんたの出番は無いよ。来年メジャーで頑張れや

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:55.00 ID:7UZCRH410.net
>>752
桜井、鍬原、堀田、高橋
全部役にたってない

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:51:59.71 ID:R/1Kr3M50.net
丸はなんなら外して陽でも出しとけ
菅野で負けたのは痛いが
シリーズとれるとしても菅野は負けるだろうなと個人的には思っていた

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:01.27 ID:W/wvOtxl0.net
>>747
ヤバいな、次は頑張るって桜井みたいなこと言ってる

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:05.08 ID:53/JfyGf0.net
>>787
先に手に当たってグリップに当たってるのにな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:09.47 ID:2dxEjl0h0.net
仙台キックエイだっけ

たなきくまるからたなぬいて
菊丸っていわれたりすんのかこれから

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:11.60 ID:v27gYkSOd.net
>>695
一応リーグ二冠の4番がいるんだけどね。。

泣けてくる

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:12.61 ID:kZT+AUvla.net
吉村知事がイベントの中止する方向みたいだぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:19.92 ID:oiLBkY6k0.net
>>769
打つ必要すらねーんだよ
黙って立ってりゃ満塁になったのにわざわざゲッツーなりに行った

禿げに金でも貰ってんのかアレ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:22.37 ID:tCgDCKOb0.net
おまる ってマジで戦犯だなw

短期決戦だとセペダw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:30.48 ID:eSVtS23y0.net
https://i.imgur.com/GxbMTFj.jpg
虚虚wwwwwwwww

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:31.72 ID:D07/+asz0.net
>>788
ブチギレと絶望感で何言いたいのかわからなくなってる

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:32.01 ID:53/JfyGf0.net
>>794
平内くんに期待

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:33.55 ID:LdV9Cnhp0.net
情けない試合ばかりしやがって。
寝てれば勝てるセカンドリーグが巨人を腐らせてしまった。

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:33.73 ID:OjNzDr+x0.net
>>788
菅首相並に迷走してんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:34.74 ID:v27gYkSOd.net
>>700
それいいね。明日からなしで、終了なら清々しい

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:38.87 ID:tOhjonEV0.net
石川 2.42 11勝3敗 QS11 WHIP0.98
東浜 2.34 9勝2敗 QS9 WHIP1.11
和田 2.94 8勝1敗 QS7 WHIP1.13

2戦目以降どうすんだよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:49.70 ID:HBi+c19h0.net
>>777
ソフトバンクって
絶対王者なのに小さい事にこだわるな(笑)
以外と余裕ない?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:51.93 ID:xCVgisXUd.net
山本由伸に比べたら屁みたいなもんだった

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:52:52.25 ID:5lMOOW0Zp.net
丸の話うちらに振られてもあぁすまんかったねとしか応えられねーよ
なんて言ってほしいんだお客様は

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:00.33 ID:A6rFvSOn0.net
石川って巨人のトラウマ岸同様カーブ使いです

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:01.09 ID:z99ZMR4H0.net
明日先発の石川
11勝3敗 2.42

千賀よりはいけるな!

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:02.35 ID:53/JfyGf0.net
>>800
野球は中止しないよ
今日ライブ行ってきたけどよかったよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:08.32 ID:pJbKkPCg0.net
丸がポイントゲッターになれないなら尚輝大城の下位打線に戻した方がいいんじゃないかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:10.19 ID:HGeYvdh80.net
マジでメジャーリーガーと戦ってる感じだわ
やってるレベルが違いすぎる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:11.43 ID:oiLBkY6k0.net
>>789
もう原は耄碌してるのだろうな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:12.79 ID:QYCJakr60.net
>>809
東浜はいねえよ
他の二人も打てねえだろうけどな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:19.52 ID:o6QsUixf0.net
>>798
もう鷹キック丸と呼ばれてるぞ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:25.52 ID:G2RdYReI0.net
千賀より石川の方が打てんぞ!

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:33.82 ID:1unp4/M60.net
>>809
東浜は肩をやっちゃった

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:37.90 ID:lxTT9OQo0.net
つかシーズン中に243の糞雑魚に3打点とかお話にならんわ
この程度の穴の打者は抑えて普通 実力的に陽や中島以下のやつだからな
もうメジャーとか行くの辞めろよ 行くなら日本一になってからにしろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:39.16 ID:TGoMuczZ0.net
ソフトバンク千賀以外3流Pしか居ないから楽勝だわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:39.65 ID:HBi+c19h0.net
>>814
2点は取れるかも

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:40.37 ID:4oPe8KUG0.net
>>755
いずてきwwwwwwwww
読めないのモロバレwwwwwwwww小学生からやり直せwwwwwwwww

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:40.89 ID:sWVJTdB3d.net
>>809
東浜いない

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:42.96 ID:WNNdvSeC0.net
広島だが、殺スラの田中やるわ
東海大だし、お前らにお似合いだわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:52.73 ID:hTs1G4pA0.net
>>728
内川をさっと見切って栗原に切り替えたSBと中島にいつまでも縋りついて北村を干した原の差だわな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:53.01 ID:EsbC7ND8M.net
4連敗で原監督が退任?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:53:58.88 ID:a+6CvCPu0.net
>>788
原早くも狂って草
これは4連敗ですわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:01.08 ID:2TomgX740.net
>>809
東浜いないから、そこの試合で4-5くらいには持っていけるだろ
問題ない

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:02.30 ID:C+/GZfOr0.net
>>813
岸より速いパワーカーブ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:03.89 ID:QYCJakr60.net
ウィーラーの首を決断するシリーズになりそうだな
今日の試合みたらソト5億くらい吹っかけてくるんじゃねえか

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:04.27 ID:5m1TWI8R0.net
>>812
韓国みたいになっとくするまで土下座謝罪しろじゃないw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:06.07 ID:2JYtBGCTp.net
ソフバンに勝つには打撃コーチをカルビにするしかない
カルビが打撃コーチの頃はよく打っていた

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:14.07 ID:53/JfyGf0.net
明日の始球式にあーりん呼べよ
石川が腰抜けになるぞw

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:26.53 ID:tCgDCKOb0.net
明日から中止でいいんじゃない

結果わかってるんだし 草野球球団が出ていい舞台じゃないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:27.76 ID:2dxEjl0h0.net
菅野がメジャーいかなかったらショックだわ
山口とやらがソフトバンクに通用せずいったのに
菅野は責任感じていかないとか悪手すぎてさ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:31.22 ID:oiLBkY6k0.net
>>809
4連敗だろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:35.81 ID:4oPe8KUG0.net
ロッテの方が遥かにいい勝負してたな
ほんとしょぼい

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:36.01 ID:3goJTojya.net
糸原のやつどんなだっけと確認したら
岡本の足首思いっきり蹴っててワロタ
岡本頑丈すぎ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:36.75 ID:C+/GZfOr0.net
>>828
守る場所ないぞ
押し付けようとするな冗談じゃない

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:42.79 ID:LvPRqHRo0.net
四番岡本にこだわりすぎや
三番でもええやん
一番坂本二番丸三番岡本四番は四番目の打者でいいよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:43.26 ID:53/JfyGf0.net
ロペスかボーアでもとっとけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:49.07 ID:BNR1IgW4a.net
>>834
ソト年6億〜でメジャーじゃないの?

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:52.32 ID:A6rFvSOn0.net
>>833
強化版岸かな?

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:54:59.49 ID:OjNzDr+x0.net
11月の試合とか最下位レベルの試合ばかりだったからな
ソフトバンクじゃなくても勝ちこせるかあやしいくらいチーム状態悪いまま
今はヤクルト阪神以外に勝てないんじゃないか

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:15.61 ID:yxtOhnET0.net
原のコメントみるにもう勝てないって察しちゃってる感じ
まあ現場の人間が一番レベルの差を感じてるだろうしなあ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:15.99 ID:5m1TWI8R0.net
>>842
で痛がる素振りしてなかったからな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:16.20 ID:Ey8A09/40.net
>>828
横浜が狙ってるらしいぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:19.54 ID:EgpzaAYO0.net
巨専も明日からは補強スレになるのか

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:22.70 ID:cGqzbV4v0.net
接戦にもならないから日本シリーズの感じしないもんな去年からそれが寂しいわ
楽天との試合は負けたけど名勝負だったせめて熱くなる試合して欲しい

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:24.14 ID:w9cQM9V9a.net
パ・リーグは、こんなに強いのになんで首都にないんだろう?
田舎ばかりだよねw

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:29.41 ID:oiLBkY6k0.net
>>755



こいつは酷い、義務教育すら受けてないのか

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:29.93 ID:e/FbVFe90.net
>>823
でも栗原は得点圏.333で、柳田に次ぐ72打点だからな
読売の戦力分析でも名前が挙げられてた

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:39.54 ID:7UZCRH410.net
セリーグにいるとレベルがあがんねーのは絶対ある。
井の中の蛙

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:39.98 ID:4dp+YRfB0.net
石川柊太
https://youtu.be/EFbLDWjXkSw
なんだこれ?モイネロのカーブどころじゃないな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:44.07 ID:vcEw7MVC0.net
>>823
所謂シリーズ男って奴よ
突然活躍してキーマンになるってパターン
巨人にもこの手の人間が出て来ないとどうにもならん

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:46.50 ID:7ryLvtai0.net
>>788
リーグ連覇したのだから十分です。あなたも甥っ子と一緒にさよならして下さい。

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:56.72 ID:Phxczae80.net
>>841
いや、けっこう酷かったw

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:55:59.05 ID:Rifw4cvFd.net
読売は去年シリーズ最低打率の記録つくってたけど、今年また更新するんじゃねwww

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:04.60 ID:53/JfyGf0.net
>>859
吉川とか期待してるのにな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:06.68 ID:sWVJTdB3d.net
>>860
バカ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:08.23 ID:nm4FOOtR0.net
四連敗なら原解任とか言ってる奴がいるけど、そりゃ無茶苦茶だわ

ソフバンは二軍三軍が育成兼競争の場になってて、毎年一軍戦力が湧いてくる
選手層が違いすぎて、采配じゃどうにもならんよ

こっちもファームにソフバン並の投資してからじゃないと、話が始まらんよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:09.62 ID:qKpIbPAm0.net
パリーグの強さを見せつけるためだけに存在してるような最近の日本シリーズ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:27.38 ID:W/wvOtxl0.net
まあバンクより遥かに弱いベイスに終盤6連敗してた時点で苦戦予想しない人間はいない

終盤まともに勝てたのって本当に弱いヤクと巨人苦手にしている阪神だけなんだし

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:28.23 ID:oJ0Igrv20.net
>>755
かもめせん
697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a39-T17R [123.216.133.132])[]:2020/11/21(土) 09:22:14.18 ID:NvAU/b/r0
唐川も荻野も清田も
妥当な年俸なんだよな
福田さえいなければ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:46.13 ID:C+/GZfOr0.net
ウィーラー「最後に1点取れたので勢いのまま明日につなげたい」

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:46.58 ID:RY4vyXkF0.net
明日の石川は不調なこと祈る以外ないわ
今村でちょうどいいよ
遠藤の超上位互換だからな、パワーカーブ打てないだろ
坂本は可能性あるかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:53.41 ID:H6ixZDWn0.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
https://twitter.com/hochi_giants/status/1330144158229688320
宮本投手コーチ
「まだまだ、へこたれませんよ。下向きませんよ。まだまだ行きますよ。対策は練ってますから。明日からまた、やり返しにかかります」
午後10:40 ・ 2020年11月21日
(deleted an unsolicited ad)

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:53.68 ID:thgKv4Bg0.net
菅野がエースで日本一ゼロ
シリーズ勝てるエースが欲しい

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:56:56.86 ID:OEqFuburM.net
原は本格的にボケてきたな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:01.41 ID:tCgDCKOb0.net
原の解任も見えてきたな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:02.88 ID:O/T524Yk0.net
>>854
逆だよ逆
巨人阪神の人気に寄生しとけば客入るからどこも強さに固執しなくなったセリーグは
ヤクルトの70人制限だの広島のトラックマン導入しませんだの見てたら分かりやすいよ
逆にパは強くないと見てもらえないからどこも本気でやる

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:04.61 ID:OjNzDr+x0.net
>>865
しかしそうなると
ソフトバンクCSもに日本シリーズも連勝記録だろ
酷すぎるな他球団

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:04.64 ID:/uixRDoZr.net
>>823
得点圏打率と打点あるし肝心な時に打つんだろ
少々打率高いだけの中島とは違う

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:07.44 ID:5m1TWI8R0.net
>>868
なんでロッテファンが来るのかわからん

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:14.62 ID:lxTT9OQo0.net
>>849
レベルのどころか自らハンデ戦のDHをわざわざ受ける段階でお察し

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:20.96 ID:pJbKkPCg0.net
石川のカーブあんま知らないけど千賀のフォークに対応できてたし問題は真っ直ぐでしょ。

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:30.81 ID:7UZCRH410.net
>>871
コメントがすでにへこたれるじゃねーか

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:36.81 ID:BNR1IgW4a.net
岡本が打てるとは全く思ってないから代わりに誰か大きいの打たんと点が入らん

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:44.29 ID:2dxEjl0h0.net
甲斐にびびって盗塁しそうもないから
吉川松原の1.2番じゃなくて
1発ある1番丸2番坂本3番岡本4番大城5番以下誰でも打線のほうがいいね確かに

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:57:49.79 ID:5lMOOW0Zp.net
>>865
DHが2割きったら原首にしよう

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:01.03 ID:QYCJakr60.net
終盤戦、横浜広島中日全部ボコられてたからな
たまにヤクルトに勝つだけ、しかも青木山田抜きにドングリ一杯並べてヘロヘロの状態
そのまんまだった

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:02.82 ID:oT2/wPa90.net
仮にカーブが決まらんでもストレート投げときゃ大怪我しねえもんな
パワーが足りねえ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:03.67 ID:D07/+asz0.net
>>872
実質菅野が唯一取れていない表彰が日シリMVPなんだが絶対無理だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:07.81 ID:vcEw7MVC0.net
>>860
原と菅野をクビにするのは構わんけど
来年以降のチームのビジョンを示せよ
何もないなら基地外アンチと変わらん

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:10.73 ID:TmZUCmKaM.net
なんjで劣勢になってる
支援頼む

【悲報】巨人ファンさん、暴れるwxwxwxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxxwxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605965435/

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:11.83 ID:yiIpmOH6d.net
今日は素晴らしい日だった。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:15.50 ID:C+/GZfOr0.net
>>872
内海は日本シリーズでも勝ててた

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:15.93 ID:4oPe8KUG0.net
>>871
もうこいつと吉村は黙ってろよ
結果出せないポジだけ野郎とか鬱陶しいだけだわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:37.14 ID:53/JfyGf0.net
>>871
頼むでしかし

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:37.06 ID:tCgDCKOb0.net
大舞台に強い上原のほうが100倍ぐらいエースぽかったな

WBCも負けるのが勝負弱い管野らしい

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:47.12 ID:5m1TWI8R0.net
>>888
また由伸でも監督に!とか書きそうw

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:50.13 ID:Rifw4cvFd.net
原が辞めるまであと3敗www

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:55.51 ID:uoMDLken0.net
今日、ハム西川が言ってただろ
SBの強さは圧倒的な投手力

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:59.21 ID:oiLBkY6k0.net
>>880


899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:59.78 ID:D07/+asz0.net
>>892
もう月曜日にインスタライブやってほしいわw

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:03.61 ID:hTs1G4pA0.net
>>823
栗原が中島以下とかホント見る目ないなお前w
事の本質がなにもわかっちゃいない

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:11.04 ID:sWVJTdB3d.net
>>896
妄想

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:11.74 ID:RY4vyXkF0.net
本当DH受けたの笑えるわ
デスパイネいない、もしくはレフトでやらかす可能性すら排除しやがった
こんなの強者がやることだよね

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:16.61 ID:53/JfyGf0.net
>>887
菅野は日本一には縁がない
甲子園にも出てないし

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:16.89 ID:OjNzDr+x0.net
>>894
そりゃ上原はメジャーでも結果出してるしな
菅野メジャー通用しないだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:18.73 ID:C+/GZfOr0.net
由伸また監督やる気なんだな
昨日の番組で見た

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:26.11 ID:oT2/wPa90.net
まぁこっちはチャレンジャーなんだからポジは大事よ
縮こまったらチャンスはない

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:31.78 ID:53/JfyGf0.net
山田来て欲しかった

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:34.08 ID:H39O/LeL0.net
いやいや原解任したら、リーグ優勝すらできなくなる

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:34.93 ID:2TomgX740.net
>>881
菅野が打たれる打線に、明日からの投手陣が打たれたら俺のせいにされるのかよ
と思えばへこたれもするだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:44.10 ID:tCgDCKOb0.net
原の子分は頭の悪そうなやつばかりだなww

理論と根拠がまるでない

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:45.94 ID:e/FbVFe90.net
>>891
シリーズ5勝してるからな
2015年のCSファイナル初戦も予想外の好投をしてくれた

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:51.12 ID:Phxczae80.net
原がこれ何言ってるのかさっぱりわからん
頭ラミレスしちゃってますね

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:51.96 ID:Oit7ng170.net
日本シリーズ前の貴重な時間使ってインスタライブやってたのって元木だっけ宮本だっけ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:52.15 ID:pMnN0bx10.net
日本一になるには中日の山井みたいな日シリ確変投手が現れねえと無理
誰かああいう完全試合投球してくれや

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 22:59:59.14 ID:53/JfyGf0.net
千賀のフォーク見きってたのは昨年より進化してる

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:02.68 ID:7UZCRH410.net
パリーグのレベルは思い知ったわ
FAでくる野上や陽が通用しねーのは
意味不明だがな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:07.93 ID:oiLBkY6k0.net
>>889
現実に弱いんだから受け入れるしか無いだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:11.21 ID:KsI/V+ZB0.net
>>755 こいつ鴎専やん しかしハズすぎやな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:12.52 ID:5lMOOW0Zp.net
しかも原はDHに関して有利不利とか度外視とか意味不明な発言したからな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:26.71 ID:7ryLvtai0.net
>>865
4連敗したら当然解任だよ。辞任じゃなくて解任だ。2年連続4連敗なんて末代までの大恥だ。あと球団生え抜き意外監督になれないなんてルールを撤廃しろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:27.87 ID:5m1TWI8R0.net
>>914
後は石井貴とか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:40.01 ID:M0x2Z1sJ0.net
https://i.imgur.com/Ch9BKGd.gif
コイツ見習って亀井中島潔く引退しろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:46.72 ID:4dp+YRfB0.net
>>823
あんま他所で言うなよ。
恥ずかしいから。

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:50.45 ID:53/JfyGf0.net
>>913
そんなこと要らんから相手の分析やれよ
早く阿部政権になってくれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:51.24 ID:oiLBkY6k0.net
>>915
丸が全てぶち壊した

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:00:57.64 ID:tOhjonEV0.net
DHはむしろ逆に全試合パリーグ球場のハンデあるから今年は全部DHなしでやろうぜと交渉すべきだったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:02.65 ID:8vzhmO/30.net
直球には対応できないと話にならない
千賀は選球眼と粘りがあれば後半チャンスあるけど石川は直球仕留めないと無理

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:09.25 ID:OjNzDr+x0.net
>>915
千賀のフォークが今年はキレが落ちてるだけだろ
パ・リーグの試合でもフォークが抜けて打たれたりと苦戦している

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:10.38 ID:H6ixZDWn0.net
>>882
原「中島おるやん」

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:12.90 ID:sWVJTdB3d.net
>>908
アンチの願望だよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:16.22 ID:pMnN0bx10.net
>>921
ああ石井も異常に日シリ強かったな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:19.38 ID:94iTez4z0.net
2020年ソフトバンク戦に左投手が先発して試合数は33
その左投手は4勝23敗 防御率5.72

明日今村ボコられるんじゃね?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:24.12 ID:N5yhoO8H0.net
東京から遠征して京セラ行ったのにふざけるな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:25.84 ID:O/T524Yk0.net
>>902
去年4タテされた後工藤が巨人はファンの声援が強かったーとかバカにされてたのに悔しくないのかね
鷹からしたらおだてりゃ木に登る系のバカ監督と思われてるわ絶対

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:26.67 ID:D07/+asz0.net
菅野はマーに投げ勝って以降、大事なところで負ける印象だわ
WBCや13連敗中の2連続炎上とか
17,18か今年みたいな上か下に独走中の気楽な戦いでしか実力を出せない

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:35.86 ID:53/JfyGf0.net
>>916
レベルて変わらんよ
強いのはソフトバンクだけ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:37.96 ID:tCgDCKOb0.net
もう落合にしよう

この甘ったれ球団は

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:40.71 ID:H39O/LeL0.net
菅野が悪い



ただ丸も悪い

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:44.77 ID:7ryLvtai0.net
>>888
監督なんか誰でもいい。球団生え抜き以外はダメなんてのはとにかく撤廃しろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:50.90 ID:C+/GZfOr0.net
阿部に監督適正あるのか
パワハラ気質あるのはやばいだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:51.39 ID:oiLBkY6k0.net
>>923
そいつとっくにNG済みだわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:01:56.68 ID:e8A0p6Gl0.net
>>922
こいついればな
今の巨人にはまっすぐに力負けしない打者がいない

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:00.62 ID:4qXUjS65d.net
原も含めて10月以降のチーム状態そのものだし何もおかしくない

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:00.81 ID:2TomgX740.net
>>932
酷いなw
早川も打たれるんだろうか
打たれそうだな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:11.66 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>929
中島の長打力は吉川尚以下松原に近い

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:17.69 ID:36xBjUEb0.net
今日は育成出身の千賀にやられ
明日ら育成出身の石川にやられる

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:18.93 ID:KsI/V+ZB0.net
とりあえず早よ1勝してくれよ明日勝て
しかし石川柊太これも打てなさそ〜

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:25.94 ID:oiLBkY6k0.net
>>940
ウレーニャ忖度の時点で駄目だな、と思うわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:28.12 ID:pJbKkPCg0.net
亀井と中島は明らかに合ってなかったし亀井に関しては調整不足だね。若林と岸田の方が良さそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:37.12 ID:4oPe8KUG0.net
>>915
ストレート全く打てなかったけどな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:40.89 ID:sWVJTdB3d.net
>>934
来年セリーグDH導入の布石

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:43.25 ID:x1rvJDS5d.net
栗原調子乗ってこんな事言わんかな
栗原「菅野は山本より弱い」

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:54.57 ID:IAtOWsFE0.net
>>871
絶対まともな対策なんか何も無い奴のコメントだなw

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:58.97 ID:7ryLvtai0.net
>>947
もうあきらめなさい

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:02:59.62 ID:dxkBmEMe0.net
甘いんだよな 俺が言ってるようにビエイラを先発運用する奇策も出来ない首脳陣
正攻法で勝てる訳が無いだろw

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:09.48 ID:7UZCRH410.net
>>946
育成力半端無さすぎ
西武もだが

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:13.35 ID:oiLBkY6k0.net
>>942
吉川のデータとは何だったのかwww

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:15.13 ID:D07/+asz0.net
>>948
まあ子飼いの選手には忖度するだろうな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:16.27 ID:e8A0p6Gl0.net
>>949
ナカジはいい当たりしてたじゃん
亀井は論外。代打でもいらない

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:17.07 ID:ZtfQ+7Fw0.net
2020年ソフトバンク戦に左投手が先発して試合数は33
その左投手は4勝23敗 防御率5.72

どこが左苦手やねん

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:23.17 ID:oT2/wPa90.net
誰でもいいからドカンと打ってビビらせないと始まらんわな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:33.59 ID:53/JfyGf0.net
明日はネット裏に客の代わりにこれ並べてやれw
https://pbs.twimg.com/media/EnLmBYaUUAEGUBL.jpg:orig

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:36.43 ID:7ryLvtai0.net
>>871
早くギブアップしろよ。タレントコーチさん

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:41.71 ID:M0x2Z1sJ0.net
>>940
久保にキックしたり
阿部を殴って髪引っ張って監督室の机に叩きつけてた原よりはマシ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:49.07 ID:5m1TWI8R0.net
>>953
対策あるなら今日からしてるしね

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:50.38 ID:oiLBkY6k0.net
>>949
亀井はもう引退だろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:03:55.90 ID:4oPe8KUG0.net
>>932
左腕出すだけ無駄だな
今日も高橋がしっかり打たれてたし

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:13.41 ID:N5yhoO8H0.net
許せないのは3人
丸 あのゲッツーはマジで殺意湧いた
菅野 お前なんか全然エースじゃねえよ
そして原 DH受け入れて指名打者で起用した亀井が4タコって何の冗談だよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:14.72 ID:e8A0p6Gl0.net
>>957
吉川の150km超打率とかホント謎
パットンと藤浪得意なだけなんじゃないかと

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:20.36 ID:53/JfyGf0.net
亀井はまだ無理 中川も投げてみないと
今日投げさせるのかと思ったのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:21.16 ID:QYCJakr60.net
速い球打てねえんだってますます攻め込まれて
変化球も効きまくりだろうな
ほんと情けねえなあ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:24.26 ID:HTWwJ4lq0.net
日シリは大体3戦から面白くなる

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:30.94 ID:4qXUjS65d.net
亀井はフェニックスで素人目にもまだまだだったからなぁ
二軍が推したのか原が期待して無理に上げたのか知らんが

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:31.17 ID:7UZCRH410.net
京セラドームでバカスカ打ってた
近鉄に勝ったヤクルトって
凄かったんだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:31.53 ID:HGeYvdh80.net
こんだけ負け続けて選手も恥ずかしくないんかな
情けないわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:32.64 ID:oiLBkY6k0.net
>>958
アレを子飼いの時点で見る目なし

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:38.90 ID:kf7aiIZY0.net
>>936
それは無いわ
セリーグの他の雑魚球団は丸抜くだけでみるみるうちに落ちてって独走したけど楽天はあれだけやっても雑魚
巨人はパでもAには入れるって意見ならともかく平均レベルは間違いなくセの方がかなり低いわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:41.52 ID:tCgDCKOb0.net
原は生き恥をさらして生きているな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:42.27 ID:DLGKOMCdM.net
>>439
コレマジで言ってんのかい?w

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:46.46 ID:ZX7+6UcH0.net
2戦目で早くも今村とかウソだろ…orz

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:04:58.77 ID:sWVJTdB3d.net
>>964
フェニックスリーグの中日の円陣ひどいよなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:09.23 ID:dT8eD4iy0.net
丸ひどすぎる
見逃してたら0-3だったのに打ってゲッツー

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:29.43 ID:sWVJTdB3d.net
>>979
シーズン見てないのか?

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:30.36 ID:C+/GZfOr0.net
戸郷ではなくなぜ今村なのか

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:30.99 ID:G2RdYReI0.net
丸死ね
わざと蹴りやがってダサすぎる

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:32.06 ID:vcEw7MVC0.net
>>902
コロナ禍の中、選手の疲労やら怪我を理由にされたら断れないよ
ソフバンの汚い所

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:39.69 ID:EI0Vhlzd0.net
よくやった方だろ
1勝できたら褒めてやれ
栗原以外は対策やったのは理解できたが原の愛人病と左右病は不治の病だな
亀井は終わった選手

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:46.43 ID:Vi/v2MCqa.net
亀井は不死鳥見てたらね
ただ今日だけは京セラと経験に託したんだから仕方ないよ
明日使ったら狂ってる

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:49.74 ID:7UZCRH410.net
>>982
あれですべて決まった
早打ち指示してるのアホすぎる

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:57.68 ID:HTWwJ4lq0.net
貢の自分の面子のための理不尽な暴力が原の性格を歪めたw

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:00.91 ID:2JYtBGCTp.net
カルビ入閣で強くしてもらうしかない
できれば江藤も

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:04.20 ID:z7Hdl5v8H.net
丸はマジで死ね、苦しんで死ね
打てないだけならまだしも蹴り入れて怪我させるとかアホかよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:06.92 ID:pSlZ4r+fa.net
MLBと違って日本はポストシーズンの成績はほとんど査定に反映されないもん、そりゃ原も選手もリーグ優勝前をピークにもってくるわな
生活かかってるなら誰だってそうする

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:08.25 ID:oT2/wPa90.net
明日からはマシンガン継投だろう
宮本を何度も見られそうだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:15.71 ID:Rifw4cvFd.net
>>934
原が昨日またアホ面で正々堂々とか言ってたとき、隣に居た工藤は必死に笑いこらえてたからなw

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:16.54 ID:53/JfyGf0.net
>>977
平均は低い でもうちがパ行ったら必ず福岡と優勝争いする
西武とかロッテなんか穴だらけだし、監督が栗山w

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:18.13 ID:7XfrhVF30.net
早く寝ないとなのに明日持っていく応援タオルをしぼらなければならない・・ぐぬぬ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:20.51 ID:sWVJTdB3d.net
>>992
通報

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:35.11 ID:4qXUjS65d.net
>>991
清水もどうだ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/21(土) 23:06:42.80 ID:3J2kp2d+0.net
まぁ丸がいる限り負けるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200