2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :声優の水着w :2020/11/22(日) 20:10:48.82 .net
実況板で自治保守レス乞食しかできない哀れな屑ニートID:NPtahkgY(爆笑wwww
http://hissi.org/read.php/liveradio/20201107/TlB0YWhrZ1k.html
変態アホなPlease Click Ad !!@アドセンスクリックお願いします 転載ダメNG(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201025/N3l4QjlsWlow.html
https://youtu.be/P49GqwdwGvA
http://imgur.com/AtqmXEf.jpg
http://imgur.com/D5NzgUy.jpg
https://i.imgur.com/KSdFp9A.jpg
https://i.imgur.com/YTzCYov.jpg
https://i.imgur.com/fjhaAsW.jpg
https://i.imgur.com/zCv8Ehw.jpg
https://i.imgur.com/D6rCtrB.jpg
https://imgur.com/wGiWhf1.jpg
https://imgur.com/DaAwzWh.jpg
https://imgur.com/adbZ3gq.jpg
https://imgur.com/rovJEJ2.jpg
https://imgur.com/BSkcVLY.jpg
https://imgur.com/zBUKZpI.jpg
https://imgur.com/TQBspC2.jpg
https://imgur.com/eLtkz9C.jpg
https://imgur.com/XEXa0mW.jpg
https://imgur.com/J0c7xYz.jpg
https://imgur.com/fd1eRpu.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:12:47.84 ID:J2xLo4Ho0.net
丸がこんなん打てる訳がないww

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:13:59.57 ID:wqQSgQ7J0.net
小刻みに継投すんのか

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:14:27.53 ID:/DubeZXU0.net
与田はこの試合見てるんかなあ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:14:30.80 ID:nzokKagh0.net
継投も容赦ないな

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:15:12.24 ID:J2xLo4Ho0.net
しかし、伊達にナンバーワン防御率じゃないな
豊富なリリーフが揃ってるわ

森だけだろ、ワンチャンあるのw

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:16:06.17 ID:3aQ+EELQ0.net
セ・リーグここまで勝てないとは山井の完全試合阻止してでも勝ちにいったやつ天才じゃね。

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:16:54.56 ID:AUpYkBxc0.net
代打田中は苦しいな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:17:00.02 ID:yqSQ7dm00.net
坂口クビにしたり松葉くれたりと選手の価値見誤るオリックスと違って、ソフトバンクは本当に使えない選手をクビにするからな
育成契約固辞する選手以外は全く期待できない

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:17:17.74 ID:dR6o64Syd.net
https://i.imgur.com/QVQgMhC.jpg
https://i.imgur.com/RKsBkgN.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:17:21.75 ID:wqQSgQ7J0.net
>>8
怖さがないね

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:18:30.54 ID:zUu5ub8B0.net
大阪ドームで売れたグッズ売上げはオリックスの収入なんだってな。そんな事ならナゴヤドーム貸してやればよかったのに。巨人からしたら完全アウェーになるけどw

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:19:02.98 ID:gLGeUzNud.net
中日京田「こういう時期にしか」送球改善へ外野練習
中日京田陽太内野手がナゴヤ球場の秋季練習で外野守備に取り組んだ。
「今年はスローイングミスが多く、改善するために外野の練習をしました。こういう時期にしかできないことですので」。
今季はルーキーイヤーだった17年の自己ワーストにあと1と迫る13失策。
球界を代表する遊撃手を目指し、どん欲に課題克服に挑む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf7d4d76be3b5f192a75e5fb16b64420cff9ac3

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:20:24.85 ID:J2xLo4Ho0.net
ここでメジャー(観光)帰りのカス

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:21:06.32 ID:AUpYkBxc0.net
なんかおかしいな高橋0

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:21:31.30 ID:wqQSgQ7J0.net
コントロール悪いな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:22:08.13 ID:3aQ+EELQ0.net
>>13
ファーストへの送球が良くないってバッさんにチクられてたもんな
宇野呼んで送球教えてもらおう

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:22:19.86 ID:J2xLo4Ho0.net
なんか調子が悪いな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:23:02.79 ID:G1Y1WQrrd.net
さすがに今年も4連敗=8連敗したらナベツネもあの世から今のオーナー枕元に来て原を首にしろよと勧告するよな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:23:32.30 ID:6Rw/acxV0.net
結局三振かよ
つまんね

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:23:35.18 ID:jnzWbYwfd.net
チラジwwww

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:23:42.06 ID:J2xLo4Ho0.net
バーカww
色気出して押し出し狙ってたんだろww

5球目なぜ振らないww

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:23:52.74 ID:zDuqZ++o0.net
その前の甘いの行かないとな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:24:07.46 ID:AUpYkBxc0.net
ナベツネ死んでたのかよカタカタカタ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:24:39.94 ID:H1pvuvl50.net
タイミングが全然合ってなかったな
さっきのど真ん中振ってもせいぜいファールか凡打だろう

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:24:58.35 ID:XoNgXklZp.net
からくり以外カスやな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:25:01.55 ID:YoHhlYAQa.net
>>9
亀沢長谷川スアレス...

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:25:24.08 ID:fZbV79990.net
落合政権時にソフバン相手に3勝まで食い付いたのは良くやったんだなこう考えると
勝てたら最高だったが

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:26:08.19 ID:4kjyVbQz0.net
>>28
あの日本シリーズ、中日の最高得点2点だからな
よく3勝したな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:26:09.44 ID:AUpYkBxc0.net
中島はぶつけられたらおらつかないで出塁させて頂いてありがとうございますと帽子とれよこれからは

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:26:21.39 ID:pKrC15lfr.net
>>13
去年根尾に外野やらせて送球改善を図ってたようなもんかね

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:26:26.52 ID:J2xLo4Ho0.net
>>28
そろそろ森福タイムの回だw
そしてマハラジャww

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:26:35.95 ID:MYb/G5150.net
最初から四球狙いのバッターはああなる
今年の郡司がそんな感じだな

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:27:11.56 ID:tGfWGUgD0.net
うちだけ打てない鍵谷

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:27:16.77 ID:XoNgXklZp.net
>>28
あのときのホークスってまだまだだったろ
むしろやらかすイメージが強かった。

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:27:20.76 ID:DvWf69AJ0.net
牧原って京田みたいな選手のイメージだったけど
あんな鋭いスイングできるの中日だと全然いないぞ
差を感じるわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:27:23.28 ID:AUpYkBxc0.net
振れてるなあ牧原も

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:01.09 ID:8ruTA5zWd.net
>>12
巨人にしてみたら東京ドーム使ってもグッズ代入らんからね
ならレギュラーシーズン使ってる京セラに恩売って使用料安くって感じでは
ウチも球団じゃなくナゴヤドームだけど…

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:14.87 ID:tGfWGUgD0.net
>>36
いや、全然違う
どっちかいうと溝脇

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:41.83 ID:yqSQ7dm00.net
ソフトバンクは俊足巧打の外野やセカンドなら育成で賄えてるよなあ
流石に遊撃手やスラッガーは支配下だけど
周東も今宮居たらセカンドだし

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:43.35 ID:jLdOcesqr.net
横綱相撲って感じだな
巨人が軽く捻られてる

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:29:11.56 ID:YoHhlYAQa.net
福留の入団いつになるかな?

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:30:06.91 ID:dR6o64Syd.net
>>42
与田が難色示してるらしいがどうなるかね

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:30:23.28 ID:pKrC15lfr.net
仁村が2軍野手陣に繰り返し言ってた
ソフトバンクに打ち勝て
って目標は的確ではあったんだろうな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:30:27.92 ID:8ruTA5zWd.net
>>28
谷繁がパを席巻したホンダカワサキの暴走コンビをそこそこ抑えたからね
吉見の全盛期というのも

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:30:50.51 ID:tGfWGUgD0.net
>>42
12月7日以降なのは確定しとる

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:31:33.60 ID:J2xLo4Ho0.net
>>45
あの頃は1点取られたら死活問題だったからなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:31:46.30 ID:nzokKagh0.net
大城ってクソリードじゃね

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:32:35.08 ID:AUpYkBxc0.net
ギータ先生よく見るなあ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:32:57.45 ID:6Rw/acxV0.net
中継でソフトバンクとか巨人の育成からたくさん主力になってます!って言うのはいいけど、
その裏で何十人も切り捨てられてることもちゃんと伝えろよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:34:15.45 ID:yqSQ7dm00.net
落合のせいで取れなかった栗原

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:34:17.11 ID:fZbV79990.net
>>45
谷繁は偉大だったな
谷繁が正捕手じゃなかったら2007年の日本一もなれたかわからんからな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:34:26.64 ID:J2xLo4Ho0.net
>>50
その通りだし、弱肉強食の世界だからそうなんだけど、公共の電波で今それは伝える意味がないんじゃ・・・

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:34:28.13 ID:4kjyVbQz0.net
沢村賞、明日発表か

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:36:09.58 ID:izxVBxY40.net
中 大島
遊 京田
三 高橋
一 ビシエド
左 福田
二 阿部
右 根尾、石川、岡林、石垣、福留、平田
捕 木下


56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:36:36.18 ID:H1pvuvl50.net
2011中日×ソフトバンク
○2-1
○2-1
●2-4
●1-2
●0-5
○2-1
●0-3

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:37:18.71 ID:DvWf69AJ0.net
>>51
山崎康明はわからんけど
栗原はとっても絶対ものにならなかったと思うわ

58 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 20:37:48.10 .net
>>52
星野山田遺産がなければ
ガマガエルなんてただの風俗通いでしかねえわな

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:38:42.31 ID:LzV0WS5kd.net
>>50
ソフバン以外だと主力級って巨人の山口とロッテの西野ぐらいじゃないか?

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:39:06.31 ID:nzokKagh0.net
遺産があっても帳尻しかできなかった前任者たち

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:39:07.57 ID:DvWf69AJ0.net
栗原もスイングすごい
レベル差感じて悲しくなるわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:39:24.89 ID:Kt0pjGoj0.net
福田レフト固定はないわ
あいつもまた大事なとこで怪我するぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:39:34.09 ID:fzwRqMsl0.net
栗原って良いフォームだね
しっかり体重移動して打ってる

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:39:36.64 ID:Amr8hiYsa.net
>>56
小池の勝ち越しホームランは初戦だったっけ?次にシリーズ出られるのはいつになるのやら、、、

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:40:25.55 ID:zUu5ub8B0.net
ソフトバンク見てたら村上の早打ち指導がいかにクソかわかるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:40:27.80 ID:s1JP28XF0.net
福田固定する必要は全くないけど現時点では第一候補なんだからしょうがない
平田の方がもっと酷い成績だからな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:40:53.74 ID:wqQSgQ7J0.net
よく止めたがなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:41:35.24 ID:AUpYkBxc0.net
栗原打ち過ぎ問題

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:41:39.70 ID:AfxnzKJ50.net
栗原来年めっちゃうちそう

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:41:40.25 ID:v280i5D70.net
やっぱパはガンガン振ってくるね。
なんでセとこれだけ差が出るのかね。

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:41:41.22 ID:fZbV79990.net
京田さんならアウトにしとる(はず)

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:41:51.80 ID:wqQSgQ7J0.net
もう投げる奴おらんやろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:01.23 ID:DvWf69AJ0.net
グラシアルといい栗原といい
中日の日本人選手からきいたことのない打球音だしてるわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:05.24 ID:J2xLo4Ho0.net
しかしここでデスパイネ・・・

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:12.59 ID:HbC/3ktJ0.net
ナゴヤドの大型外野手はただでは済まない

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:17.22 ID:8vV4Pjp80.net
>>51
谷繁が投手ドラフトにこだわったからだろ。捕手も梅野から桂に変えさせたし、ドラフトにおいてはジョイナス、森繁より害悪だった

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:47.99 ID:HbC/3ktJ0.net
ひゃー

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:47.38 ID:wqQSgQ7J0.net
終わった

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:48.13 ID:yqSQ7dm00.net
平田福田がレギュラーじゃ強くなれない

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:51.50 ID:dR6o64Syd.net
\(^o^)/

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:52.09 ID:+9seWkR8d.net
あらま

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:52.94 ID:J2xLo4Ho0.net
打った瞬間www

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:53.68 ID:fZbV79990.net
ワロタwwwwwwww

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:55.85 ID:AfxnzKJ50.net
>>65
別に問題ないと思うよ。
ただベテランが多い中日ではやるべきではない。
若手が多い二軍とかでやるならいいよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:58.48 ID:vnM3fHgp0.net
結果グラスラw

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:42:57.90 ID:zmMSFB1+0.net
笑うしかないね

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:00.31 ID:3hViw7FC0.net
\(^o^)/オワタ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:01.79 ID:DvWf69AJ0.net
こいつも打球音やべー
かっけえ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:05.25 ID:D3KpbBDca.net
>>13
センスないから外野に行けば

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:05.39 ID:6Rw/acxV0.net


91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:05.23 ID:yqSQ7dm00.net
はい終わり

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:08.27 ID:v280i5D70.net
明らかにストレート待ちの相手にストレート投げるとかアホかw

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:08.85 ID:PGUeCkaX0.net
二桁(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キタ━(゚∀゚)━!

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:11.95 ID:fzwRqMsl0.net
すげえ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:12.40 ID:AUpYkBxc0.net
オワタ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:14.29 ID:8ruTA5zWd.net
かーぎやー

栗原は法さんが古田二世になれるって言ってたなぁ
元気だろうか

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:19.16 ID:Kt0pjGoj0.net
すんげえ打撃音

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:28.22 ID:d9oxyRqX0.net
容赦ねぇなまったくw

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:28.29 ID:fZbV79990.net
ビシでもあれくらい…

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:31.80 ID:V5EN/kty0.net
33-4が現実味を帯びてきたなあ。

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:32.52 ID:9bXZymXp0.net
ピッチャー増田でいいよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:37.53 ID:J2xLo4Ho0.net
何をやってもうまくいかない、通用しないww

悉く上をいかれるとかww

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:44.01 ID:lUSEsDgur.net
>>50
巨人の育成1位の選手入団したのアホだと思ったわ正直。

ただの野球バカならともかく米子東から育成1位なんて、大学行った方がいいのに。お花畑な巨人ファンはプロになるチャンスだから入団しなよとか言ってたが。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:44.75 ID:B3Vc4QU40.net
巨人が弱いのか
それとも中日が強いのか

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:47.33 ID:XoNgXklZp.net
こら四連勝ですわ。当確ちゃうか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:47.85 ID:Hk1oG91F0.net
惨めだな
こんなチームに10ゲーム差で負けたのが腹立たしい

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:43:50.67 ID:8ItEyhMvr.net
鍵谷とか日ハムお払い箱になったやつだしな…

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:01.23 ID:6Rw/acxV0.net
このチームが首位独走できるリーグってやべー

109 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 20:44:16.46 .net
ゴミ売り弱すぎだな
セリーグザコすぎだわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:17.56 ID:JXDLi6tG0.net
これは334を上回るかもなぁ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:20.02 ID:D3KpbBDca.net
>>1死ね
こんなキモいスレ使いたくない

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:24.85 ID:dR6o64Syd.net
犠牲フライといい詰まった感じであれだけ飛ぶとはなデスパイネは

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:30.88 ID:wqQSgQ7J0.net
今日だけに留まらんな スイープ待ったなし!

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:35.56 ID:3hViw7FC0.net
中日育成一位拒否ったやつどうなったん

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:38.97 ID:CVC783PHp.net
セリーグの恥だな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:42.59 ID:H1pvuvl50.net
ワロスワロス
巨人投手陣がこれだけ打ち込まれると爽快だ
まあ巨人ファンの7割くらいはさっきの回でテレビ消しただろうが

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:46.56 ID:PGUeCkaX0.net
巨人には任せておけん

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:59.30 ID:lUSEsDgur.net
>>106
10ゲームは阪神のせいだな。

まあそんな阪神に4つも負け越しは恥ずかしいが

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:16.26 ID:8ItEyhMvr.net
>>57
ベテラン優遇で平田ですら怪我しなきゃスタメンだからな

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:22.15 ID:BGO7IjU10.net
>>115
真に恥なのはこの巨人の独走を許したセリーグ5球団

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:34.39 ID:PGUeCkaX0.net
>>108
CSがあったら、、

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:34.66 ID:J2xLo4Ho0.net
あと10点とっていいぞw

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:39.58 ID:nBC+F50Mr.net
【巨人】丸が中村晃に謝罪 21日のプレー中に接触
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f0e63defa71ba7042abdda073ed342110d6943
https://hochi.news/images/2020/11/22/20201122-OHT1I50185-L.jpg
https://hochi.news/images/2020/11/22/20201122-OHT1I50193-L.jpg

この日のソフトバンクの試合前練習中、丸は工藤監督のもとへ向かい、帽子を取って頭を下げた。
シートノックで巨人とソフトバンクが入れ替わるタイミングで、一塁側でキャッチボールをしていた中村晃にも同様に頭を下げた。
両者とも手を上げて笑顔で応えた。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:41.72 ID:v280i5D70.net
これで16-3か。
あと2試合で17点はキツくねw

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:44.68 ID:XoNgXklZp.net
33-4をめざすしかないな
いまのとこ16-3だけど
いまから18点1失点はホークスならいけなくもないやろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:46.62 ID:zmMSFB1+0.net
11点のうち6打点だと大したことないような気がするなw

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:51.22 ID:G1Y1WQrrd.net
別に巨人がコテンパンにやられるのはいいんだよ
だがリーグ優勝チーム、すなわちセリーグで一番強いチームがこうもコテンパンにされるとセリーグがバカにされる訳よ。
そう、セカンドリーグだとwwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:53.62 ID:8vV4Pjp80.net
>>120
要はセリーグ全体がダメ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:59.94 ID:J2xLo4Ho0.net
>>120
う、うちは独走させてないぞ!

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:06.63 ID:8ruTA5zWd.net
>>84
年齢高いだけで経験少ない素人童貞揃いだからなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:10.35 ID:c2AjXNB6x.net
これは伊東が絶賛したデスパイネ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:11.85 ID:fZbV79990.net
さすがにうちの投手陣ならここまで失点しねえわ
点はまぐれでしか取れんやろうけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:12.29 ID:Rd2EStFu0.net
国産和牛何回応募させんだっつーの

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:18.21 ID:H1pvuvl50.net
渦が笑いながらど真ん中ストレートを東京ドームライトスタンド上段に打ってたのを思い出した

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:35.96 ID:8ruTA5zWd.net
>>114
佐藤君なら社会人で引退した
しゃーない

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:41.83 ID:yqSQ7dm00.net
>>103
米子東なら六大学くらいは余裕だったな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:48.29 ID:vnM3fHgp0.net
>>114
大変な病気になってたはず

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:50.87 ID:XoNgXklZp.net
>>123
誰かに説得されてなのがバレバレやん

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:52.22 ID:4o27i/y90.net
>>127
それはもう皆そう思ってるし今更どうでもいいわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:54.69 ID:4iUUh3Hvd.net
デスパイネ級の新外国人まだ?

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:56.80 ID:b8bYvvrO0.net
原 ないてそう

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:58.61 ID:8vV4Pjp80.net
京田「ほら、劇弱のセリーグで三位だと喜んでいる場合じゃないだろ」

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:01.07 ID:Sx5SCmQWd.net
セリーグのどこが出ても
こんな感じだったかもな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:08.60 ID:B5KDZDCh0.net
>>129
ドラフトウェーバーの関係で他球団が若手お試しをしているときに、中日だけマジだったからな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:14.28 ID:3hViw7FC0.net
日本シリーズで満塁HR打っても負けたtanisige

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:35.24 ID:Hk1oG91F0.net
SBがセントラルだったら6月頃にはマジック出てるだろうな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:43.19 ID:3hViw7FC0.net
>>135
>>137
さんくす

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:53.22 ID:G1Y1WQrrd.net
>>139
こらーwww

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:54.72 ID:zmMSFB1+0.net
バレンティン安く取れない?

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:03.28 ID:AUpYkBxc0.net
真砂代走かよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:08.30 ID:XoNgXklZp.net
昨日の牧原昨日の周東の守備を見て思った。このチーム世代交代なんて余裕だと

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:09.92 ID:YoHhlYAQa.net
案外パリーグに勝てるの中日だったりして、パリーグは中日をセリーグな感じしないから不気味とかで

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:12.91 ID:dR6o64Syd.net
>>141
https://i.imgur.com/NywV9X4.jpg
https://i.imgur.com/6k3t8oR.jpg

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:22.71 ID:qwOQcvBBa.net
ホークス強すぎな
コンタクトの鬼の中村が左キラーの大江に対してファーストスイングでアジャストしてくる
皆んな技術が高すぎる

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:27.12 ID:nBC+F50Mr.net
投手コーチがマウンドへ向かった後の満塁被弾…

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:41.36 ID:G7YfHlY90.net
33-4の更新ガチでありそうになってきてワロタ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:44.30 ID:yqSQ7dm00.net
ソフトバンクってチェンジアップピッチャーに弱いイメージだな
田口あたりが先発のがマシな結果だったろうに

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:51.50 ID:XoNgXklZp.net
柳田と中村が後何年も確実にホークスにいるのは強みだわな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:53.22 ID:nB8Kxl61p.net
なにかの間違いでうちが出ることにならんくてよかったよ
もっと悲惨だった

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:04.44 ID:b8bYvvrO0.net
11安打 11得点か 効率いいな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:13.83 ID:J2xLo4Ho0.net
巨人もセリーグにおいては良い打線に見えるが、ソフバンの6番デスパイネ7番中村

こんなんしゃれにならん・・・w

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:16.57 ID:6Rw/acxV0.net
栗原って去年まで一軍で57打席しか立ってないんだな
それが今年いきなり17本塁打。どうしたらこんなん出てくるんだよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:23.57 ID:3hViw7FC0.net
>>155
ブルペンから出てきたのにあっち行けとみんなに追い返されたアキフミ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:31.91 ID:8ruTA5zWd.net
>>144
ドラフトの為に舐めプは流石にないかと

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:35.44 ID:cKYtS5GIa.net
周東ノーヒットでこれだもん
やっぱり野球は長打なんだわ

166 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 20:49:43.94 .net
クッソ弱いセリーグ8年ぶりAクラスで
アホみてえに喜んどったアホ
さっさと出てこいよコラ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:44.72 ID:JXDLi6tG0.net
大体 中日のAクラス確定が遅れたのは読売が終盤に負け続けたから
前半作った貯金が膨大だったね

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:50:15.81 ID:XoNgXklZp.net
ホークスみたいな状態を安全と言えるんだよ。今年松田たいしてうってないし、松田を若手に変えたらかなり若く見える

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:50:17.29 ID:v280i5D70.net
まぁパリーグが強いのはもともとわかってた事だけど鷹は異次元やろ。
金満球団なのにほとんど自前の選手ってあたりもスキが無さすぎる

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:50:18.77 ID:PGUeCkaX0.net
>>123
日を跨ぎましたかw

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:50:24.93 ID:8ruTA5zWd.net
>>162
そりゃ捕手育成だもん

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:50:33.99 ID:J2xLo4Ho0.net
>>157
若松「・・・・!」

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:50:40.75 ID:b8bYvvrO0.net
>>153
いけない 霊体が抜けて 違うモノが憑依しとる

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:01.33 ID:G1Y1WQrrd.net
小林もオフの大島族との自主トレで夜のパジャマトークで原のことめちゃディスって笑ってるだろうなwww

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:17.67 ID:3yL5up6v0.net
この展開でも「あつおー」ってやるんかな?

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:23.79 ID:dR6o64Syd.net
>>168
松田の後釜どうするんだろな?
まあウチには関係ねえけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:26.63 ID:nBC+F50Mr.net
>>138
写真だけ見てると工藤への謝罪がメインのように見えるわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:32.88 ID:HbC/3ktJ0.net
>>162
フィジカルを徹底して鍛えるからそうなる
うちは単純に飛ばす力がない

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:41.27 ID:DvWf69AJ0.net
強すぎて草

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:41.59 ID:JXDLi6tG0.net
もう乱れ打ち

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:43.53 ID:J2xLo4Ho0.net
松田ですらこれだもんなw

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:51:44.09 ID:zmMSFB1+0.net
ホークス止まらないw

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:02.66 ID:DvWf69AJ0.net
全員スイング鋭い

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:03.36 ID:b8bYvvrO0.net
まだ 殴り続けるホークス

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:07.54 ID:fZbV79990.net
日シリ勝つにはパの強打者が必要だな
2007年MVPのノリさんみたいなプレッシャーに強い打者が必要

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:18.96 ID:4kjyVbQz0.net
>>166
Bクラス確定って騒いでたやつはアホじゃないのか?

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:19.82 ID:V2MPatG60.net
ソフトバンク日本シリーズ戦績

2019 ソフトバンク(工藤公康) 4勝0敗 巨人
2018 ソフトバンク(工藤公康) 4勝1敗1分 広島
2017 ソフトバンク(工藤公康) 4勝2敗 DeNA
2015 ソフトバンク(工藤公康) 4勝1敗 ヤクルト
2014 ソフトバンク(秋山幸二) 4勝1敗 阪神
2011 ソフトバンク(秋山幸二) 4勝3敗 中日

やはりソフトバンクを倒すのは強竜軍団だな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:32.00 ID:v280i5D70.net
今日20点くらいとれば残り2試合で8点記録更新だから頑張れ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:39.50 ID:8ruTA5zWd.net
>>176
それで石川狙われてたから大アリですよん

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:45.14 ID:w0oAql3+0.net
セリーグまじでいい加減にしろよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:52:55.55 ID:J2xLo4Ho0.net
甲斐ですら癒し枠にならない・・・
そしてまた周東に回る

もうやだこの打線w

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:02.21 ID:3yL5up6v0.net
今宮が控えってすげぇよな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:12.47 ID:PGUeCkaX0.net
>>162
高卒6年目でしょ
じっくり二軍でみっちりやったんちゃう

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:16.35 ID:GudO+uu5a.net
いじめだな、コレw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:18.99 ID:JXDLi6tG0.net
まあ、ドラファンはあまり自虐的になるなよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:25.58 ID:wqQSgQ7J0.net
赤星が貰い事故w

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:55.99 ID:8ruTA5zWd.net
暇だから実況が古傷エグってる

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:03.46 ID:v280i5D70.net
セリーグオールスターでも勝てないだろコレ。
よくこんなのと互角に戦ってたなロッテは

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:20.02 ID:G1Y1WQrrd.net
別にホークスが称賛されるのはイイけどさ、愛知を(特に三河)を小馬鹿にしてる工藤が名将扱いされるのは嫌だよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:20.15 ID:vnM3fHgp0.net
これだけワンサイド続きだとカッコつけて全試合DH制になんてするなよとソフトバンクファンにすら思われていそうw

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:25.15 ID:lUSEsDgur.net
もはやシリーズの見所が33-4しかない

202 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 20:54:33.12 .net
ゴミ売り弱すぎだな
まあセリーグ自体がクソなんだが

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:34.13 ID:Tic4RA0va.net
ソフトバンクという球団を見ると
ドラフト上位なんてなんの価値もないよな
実際この球団もドラフト5位の大島や阿部ごときに
堂上、高橋周平、平田が負けている現実

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:43.39 ID:yqSQ7dm00.net
>>176
来年あたり増田や野村が出てくるんじゃね

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:54:53.63 ID:H1pvuvl50.net
ソフトバンクはとにかく左投手にはめっぽう強いらしいんだが
巨人はデータ集めてないのかな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:55:34.96 ID:JXDLi6tG0.net
>>203


207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:55:53.40 ID:TVIdGXYh0.net
>>169
お金の使い方が正しいな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:55:53.64 ID:XoNgXklZp.net
>>176
まあ余裕だろ。
二軍では野村とか増田がつかわれてるけど、
今年の松田でたいしてホークスに影響ないならここに若手入れて行ってもたいして影響ない

中日が若手使うのとでは全く違う

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:00.97 ID:Sx5SCmQWd.net
>>199
ソフバンは誰が監督やっても強い気がするわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:13.99 ID:BGO7IjU10.net
>>200
原の目的は、セリーグにもDH制を『自分が主導して』導入させることだから何とも思ってないよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:17.78 ID:s1JP28XF0.net
>>149
OPS平田より低い

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:19.32 ID:hEE0g+Dt0.net
セリーグで7年連続Bクラスってオリックスと比べるのも烏滸がましいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:29.31 ID:HbC/3ktJ0.net
>>209
森繁でも?

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:32.74 ID:v280i5D70.net
シリーズ終了後の原の言い訳予想
・セリーグもDH制を導入するべき
・ホームで試合ができないのは痛かった

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:53.75 ID:yqSQ7dm00.net
まあ周東もバッティングはあれだ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:57.71 ID:Tic4RA0va.net
ソフトバンクという球団を見ると
ドラフト上位なんてなんの価値もないよな
実際この球団もドラフト4位の福、ドラフト5位の祖父江ごときに
鈴木ヒロシ、佐藤優、岡田ほか多数が負けている現実

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:56:57.91 ID:wqQSgQ7J0.net
貴ちゃんねるも帝京と二松学舎の話に…

218 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 20:57:01.93 ID:jAPqjJ9lr.net
11対2とか笑えるなw

こんな糞みたいなゴミみたいなチームにセ・リーグは圧倒されたわけだ

実に情けないわなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:57:04.02 ID:TVIdGXYh0.net
>>209
監督よりも選手に脚光を当てる球団になるべき

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:57:20.16 ID:Sx5SCmQWd.net
>>169
育成は巨人もたくさん獲ってるけど
当たりを引く確率はソフバン高いよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:57:30.80 ID:lUSEsDgur.net
このシリーズホークスの一番打者は京田以下なんだけどな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:57:32.67 ID:G1Y1WQrrd.net
>>209
森繁「せやな」

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:57:41.33 ID:v280i5D70.net
バカ「この戦力なら誰が監督やっても優勝できる。」

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:57:57.24 ID:B5KDZDCh0.net
>>164
流石にヤクルト二遊間が両方十代高卒新人お試しの時シエラとか使ってたのは言い訳できんだろ
来期契約するならともかく、クビだぞクビ
意味がわからん

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:58:06.73 ID:KaQbTLuq0.net
商魂タイム

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:58:12.36 ID:Kt0pjGoj0.net
チーム内の競争が激しくて、普段からの緊張感が凄いんやろな
他人を蹴落として上に行く意識と、スタメンへの慢心がない。

どこぞの久しぶりにAクラスで喜んでるチームとは格が違うわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:58:20.09 ID:dR6o64Syd.net
https://i.imgur.com/xns0q9H.jpg

228 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 20:58:30.45 ID:jAPqjJ9lr.net
もうソフバン4勝のストレート勝ちでもいいが
ゴミ売りはもう少し競った見所ある場面作ってくれよに妥協した方がいいのかもなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:58:48.23 ID:s1JP28XF0.net
岡田は通算ではそれなりに働いたろ
いちいち遡って否定すんな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:58:48.32 ID:CTnC0H/Px.net
>>103
育成なんて大学社会人行くとこなくて
プロ諦められないけど独立よりマシ程度だな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:03.79 ID:hEE0g+Dt0.net
流石に2年続けて4連敗はあかん

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:05.28 ID:cKYtS5GIa.net
終盤の巨人ってヤクルトより弱かったから…

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:12.63 ID:8ruTA5zWd.net
>>199
工藤は家庭環境が複雑だからね

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:16.74 ID:TVIdGXYh0.net
ファームでソフトバンクだけは1.5軍と言われるだけあって1軍はさすがだな
巨人相手に2軍相手の試合をしてるみたい
メジャーに行ってもまともに試合できそうだ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:18.55 ID:OCQBqTbVa.net
ソフトバンク、セ・リーグに居たら100勝するだろうな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:20.67 ID:6Rw/acxV0.net
>>221
え?OPSも盗塁も負けてるやん

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:26.85 ID:CyN6azZQ0.net
なんか向こう10年ソフトバンクに勝てるチームなんて出てこないだろうな
ソフトバンクはちゃんとプロ野球チームをマネジメントしてる

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:38.29 ID:CTnC0H/Px.net
>>76
FA外国人補強してもらえないからせめてそのくらいは

239 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 20:59:39.33 ID:jAPqjJ9lr.net
2年連続同じカードで同じストレート負けとか
もはや笑えんなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:47.75 ID:s1JP28XF0.net
一軍31は二軍を育成含めて回すこと前提にしてるから、使わないという選択肢はないよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:48.28 ID:nBC+F50Mr.net
亀澤が話してたソフバン3軍の話凄かったよな
栄養管理とかウエイトのメニュー管理とか…

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:51.18 ID:yqSQ7dm00.net
>>224
クビにする判断つけるためだろ
使わずにクビにしろとか馬鹿か

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:52.02 ID:fZbV79990.net
巨人は強奪よりもっと生え抜きの育成に力入れねえとな
同じ金満でもソフバンの方が断然育成頑張ってるからそりゃ強いわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:56.80 ID:lUSEsDgur.net
>>236
このシリーズでは、って言ってるだろ。

周東だけハンデ状態になってる。

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 20:59:57.29 ID:G1Y1WQrrd.net
あかん、巨人の球団歌が流れてもお通夜になっとるwww

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:04.57 ID:XoNgXklZp.net
柳田中村が衰えた時にどうするかだろうな。何年後かは知らんが

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:24.33 ID:c2AjXNB6x.net
>>153
1枚目セリーグで圧勝してこの顔だけど今の惨状見ると井の中の蛙

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:33.82 ID:zUu5ub8B0.net
>>123
謝罪してニヤ蹴る

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:37.25 ID:b8bYvvrO0.net
出てくるピッチャー みんな速い

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:49.58 ID:hEE0g+Dt0.net
>>241
尚、青い球団は費用を聞いて即諦めた模様

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:02.27 ID:CTnC0H/Px.net
>>123
内川「俺は下げんぞ」

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:03.21 ID:jtQggF2p0.net
セリーグはAクラスの中から選抜連合チームでいかなソフバンに勝てんやろ。

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:05.61 ID:J2xLo4Ho0.net
みんな150だしてくる・・・

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:08.50 ID:8ruTA5zWd.net
あれ、井端は?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:11.85 ID:tGfWGUgD0.net
>>63
軸足の膝主導ができとるからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:12.20 ID:7jpP8kgb0.net
いまきたらとんでもないことに
33−4いけると思ったけど、無理だな
阪神どんだけすごかったんだよ

257 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:01:12.34 ID:jAPqjJ9lr.net
セ・リーグはソフバンと日シリ戦う時
巨人以外のチームが出た方のがもう少し戦えるのかもなw

あまりに酷すぎだろw

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:13.02 ID:CyN6azZQ0.net
>>226
京田だけは2位も6位も一緒って言ってくれてほっとしてる

ちなみにソフトバンクの3軍なんかは栄養管理もきびしくて誰かが落ちてくれば
自分がチャンスとチーム内競争が激しい


どこぞの仲良しチームで雰囲気がいいってファンがよろこんでるチームとは大違い

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:23.44 ID:yqSQ7dm00.net
>>220
育成指名見て見るとソフトバンクは一芸が光る選手、巨人は何となく三拍子タイプ、ロマンタイプを取ってるから、
それが明暗分けてる

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:25.64 ID:AUpYkBxc0.net
柳田下げても上林明石真砂とか粒ぞろいだな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:46.12 ID:YoHhlYAQa.net
ヤクルトの小川残留決めないけど中日が動いているとか情報あるのかな?
人的補償があるから嫌なんだが

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:05.88 ID:7jpP8kgb0.net
巨人の先発ローテは優勝するチームじゃないよな
他が醜かったとしかいいようがない

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:08.85 ID:CyN6azZQ0.net
>>228
中日ファンが巨人をののしる資格なんて微塵もないことくらいわきまえろよ
中日ファンとして恥ずかしいわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:33.47 ID:CTnC0H/Px.net
>>187
昔の西武みたいだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:41.45 ID:yqSQ7dm00.net
周平と京田しかソフトバンクでレギュラー争い勝負できる選手おらんな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:46.66 ID:ESkSDEyu0.net
昨日今日で打点あげてるのウィーラーだけか

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:47.56 ID:7jAbztMZa.net
これにまだファームには首位打者と最高出塁率の二冠の三森がいて本塁打と打点王の二冠のリチャードがいる
上林ください

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:49.78 ID:c2AjXNB6x.net
>>237
片やどっかのチームは補強ポイント無視して高卒投手1位指名だしな
まぁそもそも勝つこと目的にしてるんじゃないチームなんだろうけど

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:02:58.88 ID:8ruTA5zWd.net
>>261
安心してください
無いです

270 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:03:02.13 ID:jAPqjJ9lr.net
見所もねえ
何もねえ
どうしようもねえ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:03:10.38 ID:SpdZ2Dd5d.net
京田はDHのあるパ・リーグなら守備専として9番で使えるという声もあるが、パ・リーグなら1割も打てないだろうな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:03:13.64 ID:CyN6azZQ0.net
>>265
そいつら控えも無理やで

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:03:17.58 ID:KaQbTLuq0.net
真正面で草

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:03:27.17 ID:SpdZ2Dd5d.net
>>265
は?

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:03:45.35 ID:7jAbztMZa.net
>>263
中日ならもう少しまともに戦えると思うべ
短期決戦とペナントは違うからね

276 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:03:53.50 ID:jAPqjJ9lr.net
巨人打線
わけのわからん小粒がチョロチョロ居すぎだろw

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:01.85 ID:yqSQ7dm00.net
>>274
ひ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:03.02 ID:v280i5D70.net
>>259
同姓同名ってだけで坂本勇人をネタで獲得してるあたり真面目に選んでない印象は受けた。

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:05.78 ID:G1Y1WQrrd.net
今のところ巨人戦犯挙げるとする野手では初回に吉川が俺すげーアピールをしようとして悪送球したプレーだよなwww

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:07.83 ID:jnjPfD0c0.net
鷹だけど、大野やライデルのいる中日とやりたかったわ。巨人弱すぎるわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:11.11 ID:B5KDZDCh0.net
>>242
あの時点で既に決まってたと思うけどな
もしシエラの結果が3割打ったとしてもアルモンテ切ってるんだぜ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:44.60 ID:vwDXoQfa0.net
>>275
速球に強いのが高橋周平しかいないのが問題点
しかも単打

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:45.79 ID:J2xLo4Ho0.net
>>256
大体
10−1
11−0
10−0
3−2

3戦目までが酷すぎるw
全部コールドゲームじゃんww

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:48.59 ID:jtQggF2p0.net
>>262
巨人が強いときってちゃんと先発3本柱が確立されてるイメージがある。
近年はそこがちょっと弱いね。

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:49.88 ID:XoNgXklZp.net
>>267
2軍の成績でポジってるD専のレベルの低さ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:58.47 ID:AUpYkBxc0.net
今日はモイネロ森はお休みかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:59.19 ID:gcj/vCDU0.net
>>261

「巨人や地元・愛知の中日、日本ハム、楽天などが小川獲得に名乗りを上げるとみられている。山田に40億円、年俸3億4000万円の38歳ベテラン青木とも新たに複数年契約を結んだヤクルトが条件面で小川争奪戦に勝つのは難しい」(前出のOB)

ゲンダイのこれぐらいしかない

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:07.79 ID:zUu5ub8B0.net
>>274
レギュラーになれるとは言ってないからいいんじゃね?周平はレギュラー争いの中には入れるだろ。京田は知らんw

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:09.98 ID:CyN6azZQ0.net
>>275
10年前の中日はまともに戦えてたな

今の中日が戦えるわけないだろ中日って弱いって認識おもちでない?
やってる野球のレベルが違いすぎるってみてればわかるだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:10.42 ID:Kt0pjGoj0.net
>>258
やっぱそう考えると今は2軍の環境が恵まれすぎてるのかもね。
市内近郊で設備も綺麗すぎて、ハングリー精神が鍛えられない。

三軍を阿久比球場辺りで作れれば良いのにね。

291 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:05:10.69 ID:jAPqjJ9lr.net
ソフバンと巨人て
組みが最悪なんだろうな
相性が最悪なんだろうな

まだ他のチームのがやれそうだわw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:27.73 ID:CTnC0H/Px.net
>>278
阿部慎之助はいなかったのか

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:29.14 ID:qMZVReA5p.net
今北産業
停電しててテレビ見れない

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:41.52 ID:TVIdGXYh0.net
>>264
昔の西武は狡猾な野球で勝つと言われたけど、ソフトバンクは実力で圧倒だからな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:59.33 ID:c2AjXNB6x.net
>>261
パリーグで規定乗る西ですら交渉前に撤退やからないぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:02.01 ID:CyN6azZQ0.net
>>285
ここ10年で中日はチームだけじゃなくファンの質も落ちすぎてすまんな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:06.89 ID:CTnC0H/Px.net
>>283
前日のスコア見てるのかと思った

298 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:06:08.39 ID:jAPqjJ9lr.net
2017はあんなザコ浜でも2勝はしたからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:12.01 ID:v280i5D70.net
まぁDeNAの方がマシな試合しそうな気はする。

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:13.43 ID:GENrUEQq0.net
>>283
3戦まで31-1かこれは酷かったね

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:20.22 ID:B5KDZDCh0.net
>>271
京田はパリーグのほうがあってると思うけどな
セリーグはひょいひょい曲げすぎなんだよ
どうでもいい打てない京田みたいなのに変化球なんか投げてるから直球に威力がなくなるんだよ
京田は直球中心で余裕くらいにならないと

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:25.98 ID:i+Ey+w9Td.net
>>209
工藤の言う事なんて誰も聞いてなさそうだしな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:35.89 ID:J2xLo4Ho0.net
高梨ボロクソに打たれねーかなw

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:36.71 ID:CTnC0H/Px.net
>>284
江川西本定岡

斎藤桑田槇原

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:47.33 ID:XoNgXklZp.net
去年柳田が抜けた時期があったからさらに一段階あがった気がする

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:51.19 ID:YoHhlYAQa.net
ラミレスは短期決戦うまいよな
もう辞めたけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:57.30 ID:tF+L3NHV0.net
>>256
酷い恥晒しだったけどロッテがちゃんとしたリーグ優勝ではないから更に虚しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:07:02.05 ID:vwDXoQfa0.net
中日が来ても4タテなんだろうなあ
まずセリーグの雑魚菅野が打てないとか話にならない

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:07:21.22 ID:D3KpbBDca.net
>>301
泣いて立ち去る姿しか浮かばんな

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:07:46.18 ID:xJ+/gbxf0.net
??「巨人はロッテより弱い」

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:07:59.03 ID:CTnC0H/Px.net
>>294
AKD砲の時は圧倒的

ダイハード打線のが圧倒的

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:06.00 ID:jtQggF2p0.net
>>304
もうそれ名前見るだけ苦戦を予想するわw

因みに上原が居たときは誰だったかな。

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:35.84 ID:OCQBqTbVa.net
>>280
ライマルがビハインドで投げる姿しか想像出来ん

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:39.48 ID:YoHhlYAQa.net
ソフトバンクみたいな遅いテンポの太鼓の叩き方真似してみたら強く見えるかも

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:44.60 ID:VmrEFb2U0.net
もうこれは原の言う様に セ・リーグDHにせなあかんよ、もう絶対

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:45.09 ID:CTnC0H/Px.net
辻「連覇したの凄いやろ」

317 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:08:46.52 ID:jAPqjJ9lr.net
4タテは4タテでもよ
もう少し試合展開を競えよと思うわな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:54.47 ID:vwDXoQfa0.net
坂本は日本シリーズだとショボミチみたいな感じになるなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:55.63 ID:4kjyVbQz0.net
334のときの阪神はシリーズ中1度もリードがなかったってのもある意味芸術的だった

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:01.09 ID:1ryd2Ifl0.net
セリーグはロッテより弱いって言われても反論出来ん

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:01.88 ID:tARqjP0z0.net
バレンティンはデスパイネグラシアルの保険で取ったんだろうが
ほんとに要らん心配やったな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:36.64 ID:7jAbztMZa.net
外国人に関しては先週のスポ音で若狭がCM前に少しだけ話してたぞ
あくまで一般論として今年はコロナがあって外国人は難しいと言ってたけど
それは森繁から聞いた話だと
直接には現地には行けないからそらそうだわね
けど森繁は今は球団とは関わってないからね
その後に球団関係者に聞いた話によるとコロナだからこそ今までは金額的に無理だった選手が安く来てもらえる可能性があると話してた
なのであれだけの外国人を切ったとね
まあカープの外国人にしても随分と安く獲得してたし
もうドラゴンズは外国人に関してはある程度目星が付いてると思う

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:40.34 ID:v280i5D70.net
昨日今日で読売で打点挙げたのも前半パにいたウィーラーだけってのがまたね。

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:45.31 ID:GudO+uu5a.net
京田はパ・リーグじゃ戦力外だったな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:45.80 ID:8ruTA5zWd.net
>>290
ナゴ球の野次…

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:01.17 ID:J2xLo4Ho0.net
>>311
柳田グラシアル栗原より、秋山清原デストラーデの方が強いな・・・w
てか、あの頃の西武は別格でしょうw

この3人だけじゃなかったし・・・

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:02.50 ID:nBC+F50Mr.net
ドラゴンズ亀澤選手 ホークス時の話

夕食後のウエイトメニューは、皆ほぼ無言で行う。ライバルバチバチの雰囲気の中でやる。
ある日、支配下の選手が「ああ、試合終わって何でこんな重り上げないといけないんだ…」と愚痴をこぼした。

すると育成の選手が「じゃぁ、やるなよ。お前がクビになったら俺の枠が空くんだよ。そこ退いてくれよ」。それぐらいバチバチの雰囲気でやる。

言われた方も「あぁどかねーよ!うるせーな!」とやる。仲はいいが、それだけライバル心をむき出しにして遠征先でのウエイトメニューをやっていた。

東海r

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:14.11 ID:tARqjP0z0.net
まあとりあえず巨人はオリックスよりは強いやろ
日ハム(5位)より弱いかもしれんけど

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:28.28 ID:CTnC0H/Px.net
>>312
上原工藤高橋?


内海高橋木佐貫

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:55.78 ID:zUu5ub8B0.net
>>320
そもそも当時と違ってロッテが強いからなw

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:58.55 ID:vwDXoQfa0.net
巨人はぶっちゃけ今村なんていう
中日でいう笠原程度が二番手先発なんだから
そりゃあ弱いわ
もちろん中日はそれ以上に💩

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:59.24 ID:nBC+F50Mr.net
勝ちパターンに持ち込む方法を考えるところから

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:06.82 ID:P3/+YUcxx.net
牧原が4割打ってるしな牧原も育成上がりだし山田いらないってなるわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:21.69 ID:B5KDZDCh0.net
>>309
ストレートってわかってたら、京田はそこそこスイングスピードはあるぞ
なんか初球のボール球くさい球を振ったり、中途半端に変化球も待ったりするから振り遅れる
決め打ちしやすいのがパリーグだから
金子誠が先生になりそう

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:23.44 ID:xJ+/gbxf0.net
去年より酷い日本シリーズ観るとは思わなかった
今思うとDeNAや広島は善戦してたんだな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:24.14 ID:jtQggF2p0.net
>>329
いや〜おったなぁ。
やっぱそれなりにメンツ揃ってたね。

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:36.17 ID:nBC+F50Mr.net
>>331
先日フェニックスリーグで今村に抑えられたわね

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:43.79 ID:vwDXoQfa0.net
>>324
中島卓也みたいに徐々に干されてたと思うとマジレス

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:51.65 ID:CTnC0H/Px.net
>>326
井口松中小久保城島とか

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:19.41 ID:YoHhlYAQa.net
>>322
ドミンゴサンタナをよく見かけるけど可能性あるの?西武のメヒアみたいな選手だよな

341 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:12:38.60 .net
>>324
だなwww

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:46.55 ID:vwDXoQfa0.net
>>334
スイングスピードがあるのなら5本塁打ごときで終わるはずがないだろとマジレス

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:42.79 ID:CyN6azZQ0.net
投手陣
先発
千賀 エース 育成4位
石川 最多勝 育成1位
二保 ローテ 育成2位
笠谷 ローテ ドラフト4位
大竹 ローテ 育成4位
中継ぎ
嘉弥真 50試合 2.10 ドラフト5位
泉    40試合 2.08 ドラフト6位

野手陣
甲斐 正捕手 育成6位
牧原 1軍内野手 育成5位

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:49.32 ID:vwDXoQfa0.net
ていうか中島卓也もごみみたいな成績のわりにあんまり叩かれないよな
京田の1/2程度しか叩かれない

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:55.90 ID:CTnC0H/Px.net
>>328
そういや2010年代はオリックス以外日本シリーズしとるな
西武もしてないか

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:17.15 ID:v280i5D70.net
全然関係ない京田叩きしてる奴って精神病でも患ってんのか?

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:48.96 ID:CTnC0H/Px.net
これ21時からどんだけ延長するんや

348 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:14:50.41 .net
依怙贔屓しか取り柄がないゴミ打者w

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:20.81 ID:AUpYkBxc0.net
こいつも余裕で154km

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:20.91 ID:vwDXoQfa0.net
>>346
俺は京田より中島卓也を叩いてるから違うな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:25.56 ID:CTnC0H/Px.net
>>346
ナヲミチの保護者じゃね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:26.32 ID:b8bYvvrO0.net
全員 球が速い

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:31.04 ID:gLGeUzNud.net
>>290
ヤクルト2軍を見習って河川敷に作ろうぜ。

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:34.46 ID:ESkSDEyu0.net
それ取るんかい

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:34.83 ID:KaQbTLuq0.net
うふふ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:55.78 ID:CTnC0H/Px.net
>>352
10年前に中日が言われたような

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:09.34 ID:CyN6azZQ0.net
157wwww

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:43.72 ID:DvWf69AJ0.net
野手はスイング鋭いし
投手は球が速い

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:45.00 ID:b8bYvvrO0.net
おいおい くっそ速いぞ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:50.51 ID:CVC783PHp.net
次から次へと150連発するのばっかだな、無理すぎ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:58.83 ID:vwDXoQfa0.net
>>351
もう絶滅してるだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:01.43 ID:yqSQ7dm00.net
>>290
むしろ野球の施設なら貧しい環境

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:02.48 ID:CTnC0H/Px.net
原は大阪ドームでDH有りでホームアドバンテージあると思ってたんか

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:04.53 ID:ASyr0M300.net
大差で出るPじゃないだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:06.46 ID:jtQggF2p0.net
>>226
プロの集団では当たり前なんだけど中日では落合みたいに競争させると不協和音が起きるとかそういう文化というか空気がまだあるわ。

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:10.05 ID:AUpYkBxc0.net
真っ直ぐだけか

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:28.17 ID:YoHhlYAQa.net
ヒロシは球速いのに何で通用しないの?2年前の大野雄大もゼロ勝で終わったから不思議だった

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:32.58 ID:yqSQ7dm00.net
郡司はこいつからホームラン打ってたな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:36.03 ID:AUpYkBxc0.net
いいカーブあるじゃん

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:40.71 ID:DvWf69AJ0.net
この杉山は欲しかった
何故かドラフト中位〜下位予想されてたけど
映像見て一目惚れした

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:41.82 ID:7jAbztMZa.net
杉山もセリーグなら活躍しそうよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:46.50 ID:8vV4Pjp80.net
>>343
投手って下の順位でも数打ちゃ当たる戦法で出てくるんだよ。だからソフトバンクはドラフト上位で野手指名するようになった。貧打なのに時代遅れの投手ドラフトをやってしまっているのが中日

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:51.69 ID:P3/+YUcxx.net
>>344
セカンドの周平の後輩がヘタクソすぎるし代わりのショートも打たないから京田と同じ状態

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:01.04 ID:CVC783PHp.net
ノーコンだな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:10.92 ID:b8bYvvrO0.net
デフォルト150オーバー 魔球持ち これがホークスのスタンダード

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:12.90 ID:GudO+uu5a.net
>>338
京田は中島より守備下手だからな。粘りもできないし。
トレード要員やろな。

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:17.02 ID:7jAbztMZa.net
ファームは投手が大竹と杉山がタイトル独占しとる

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:45.12 ID:xHr53Goz0.net
こいつと戦わされる二軍かわいそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:03.70 ID:TVIdGXYh0.net
>>275
セ・リーグが日本シリーズに勝てるのって巨人が出るときくらいだぞ
中日が2007年に2位から出て勝ってるが、その年のペナント1位は巨人だし、巨人を乗り越えたから日本シリーズで勝てたとも言える
DeNAがペナント1位の広島を退けたくらいじゃ日本シリーズに勝てない

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:05.36 ID:P3/+YUcxx.net
>>372
SBは育成で地元指名をしてるし

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:09.59 ID:D3KpbBDca.net
>>346
京田ほめるほうが頭おかしいだろ
キチガイかよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:14.18 ID:b8bYvvrO0.net
ちなみに みんな大好き静岡県

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:19.25 ID:YoHhlYAQa.net
根尾、杉山から打てた?

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:23.95 ID:vwDXoQfa0.net
>>373
ていうか守備が上手いから打てなくてもチヤホヤするってのはもうやめてほしい
少し前の直倫固定もウンザリだったし
これは12球団に言えることだが

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:27.99 ID:v280i5D70.net
岡本って成績は申し分ないのに華が無いよな。
顔のせいなのか喋りのせいなのか

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:28.69 ID:yqSQ7dm00.net
杉山って静岡だけど、お決まりの何故取らなかったーが無いな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:36.90 ID:mkeEKxFNd.net
>>335
広島の4連敗がスタートだけどなぁ
ああ一つ勝ってたか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:47.24 ID:7jAbztMZa.net
実況レベル低くない?
捕手は誰でも打者ぐらい観察するべ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:50.83 ID:CyN6azZQ0.net
>>367
球速いだけじゃプロは抑えれない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:56.48 ID:GudO+uu5a.net
>>344
中島卓也が2番でフルスタしてたら叩かれるわ。てか、叩かれてるけど。
しかも京田は中島より守備下手だしな。

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:23.04 ID:v280i5D70.net
>>381
なら京田が辞めるまで中日ファンやめてどうぞ。

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:42.04 ID:P3/+YUcxx.net
>>381
キチガイさん自己紹介とかもっとやれよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:49.71 ID:yqSQ7dm00.net
https://youtu.be/onH5fGbaJFc
郡司 杉山からホームラン

394 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:20:53.10 .net
>>381
正論すぎる

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:00.57 ID:KaQbTLuq0.net
うひょー

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:00.82 ID:1ryd2Ifl0.net
もうウチの選手SBで育成してくれませんかね

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:10.79 ID:YoHhlYAQa.net
井上一樹と同じ名前だな
どうりでイケメンに見えるわけだ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:16.38 ID:DvWf69AJ0.net
>>367
117キロのカーブ 124キロのスライダー 142キロのストレートの投手

変化球がはいらないから150キロのストレートだけ待ってればいい投手



どっちが待っていて楽かって話しだよな
124キロも意識しておきながら142キロの回転数のあるストレートのほうが対応は大変なんだろう

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:17.18 ID:PGUeCkaX0.net
>>346
それ言うとD専代表精神病のID無しがとんできたw

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:27.23 ID:AUpYkBxc0.net
振っちゃった岡本馬鹿

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:37.13 ID:KaQbTLuq0.net
さて丸

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:37.37 ID:E9Y4BZWZ0.net
>>346
異常者だからほっとけ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:44.85 ID:P3/+YUcxx.net
>>384
他球団だと周平のが使い道ないだろうな直倫は補欠で問題ないし

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:48.97 ID:nBC+F50Mr.net
>>365
まぁでも祖父江も負けパの時は先発崩れろって思ってたって言うし
そこから勝ちパに上がってきたのは感慨深い

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:54.02 ID:Tsah5Q+60.net
こいつ2軍でむそうしてたやつだよな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:00.40 ID:GudO+uu5a.net
直倫がショート固定されてたときのOPSを、4年間あれだけ優遇されて超えてないのが京田だからな。

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:09.74 ID:TVIdGXYh0.net
>>365
言われてみればそうだな
落合の発言は新人にポジションを与えると不協和音が起きるから競争させろだったはずだけど、
現実にはレギュラー(というよりお気に入り)に絶対的なポジションを与えて競争させないという矛盾

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:20.56 ID:uWVrkc3T0.net
巨専行って9年前のドラゴンズもアウェイで二連勝してから三連敗したからお前らワンチャンあるぞって励まして来るか。屈辱だろうけどワラ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:22.10 ID:YoHhlYAQa.net
>>398
前者のが打ちやすくない?
甘めにきたらガツンと飛ばせる
後者は藤川みたいな球威なら無理

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:34.28 ID:CyN6azZQ0.net
>>403
サード専で長打ないとか他球団じゃいらないレベル

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:48.87 ID:vwDXoQfa0.net
>>403
少し前の直倫は打てなくても守備があるからどうこうでチヤホヤされて固定されてたじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:51.96 ID:AUpYkBxc0.net
でかいなあ杉山

413 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:12.69 .net
依怙贔屓を正当化するほうがよっぽど頭おかしいわま

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:17.81 ID:CyN6azZQ0.net
>>407
レギュラーが控えより練習してて丈夫だったから控えじゃレギュラー奪えなかっただけだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:19.00 ID:4kjyVbQz0.net
ゴゴスマ、関西でもやるようになるのか

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:35.19 ID:nBC+F50Mr.net
杉山って2軍メンバーが苦戦してたやつ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:58.19 ID:vwDXoQfa0.net
>>406
そのときの直倫はこんな打てないやつ使うなと罵倒されてたなw
まだ打てるエルナンデスのほうが好きなファンも多そう

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:25:20.39 ID:yqSQ7dm00.net
>>416
>>393

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:05.86 ID:vnM3fHgp0.net
直倫は長いプロ野球人生の中で2シーズンだけ小さな確変があっただけで基本ショボかったことを忘れてはいけないw
京田にも不満はあるが直倫には期待していたぶん心底ガッカリさせられた

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:24.20 ID:nBC+F50Mr.net
与田のコメントは
若手は早く主力と競争出来るレベルに上げてこいや
って感じに聞こえた

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:25.44 ID:vW1VqXxcM.net
>>275
短期決戦なんてしばらく見てないからねえ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:26.38 ID:PGUeCkaX0.net
>>392
>>394
二人は同じ病

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:55.49 ID:DvWf69AJ0.net
スイング気持ち良いわ栗原
音が全然違う

424 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:57.12 .net
依怙贔屓を正当化するゴミw

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:10.67 ID:b8bYvvrO0.net
あかん こいつは本物だわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:17.59 ID:E9Y4BZWZ0.net
>>407
それで弱けりゃダメだけど、強かったからええやん

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:27.87 ID:YoHhlYAQa.net
捕手なんか栗原ってのは

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:27.93 ID:AUpYkBxc0.net
また栗原

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:28.78 ID:GudO+uu5a.net
>>417
全盛期の直倫以下の奴が、フルスタメンで絶賛されてるのが京田。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:30.15 ID:7jpP8kgb0.net
シリーズ男が出たな 巨人きついな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:43.90 ID:GDS2PiF90.net
福井県ならドラゴンズやん

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:46.42 ID:mto1alhS0.net
メジャーはポストシーズンに勝てなければ何の価値もないと言い切る

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:55.06 ID:vwDXoQfa0.net
>>419
だからそのショボい直倫程度の成績しか残せない京田も叩かれてるんだろw

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:58.73 ID:CyN6azZQ0.net
上林のびなむなあっておもってたら栗原とか出てくるソフバンの層の厚さときたら

井領とか武田で喜んでるどこぞのチームとは違うな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:28:04.15 ID:nBC+F50Mr.net
>>418
おぉ素晴らしいやん!

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:28:09.25 ID:yqSQ7dm00.net
栗原キャッチャーで勝負したらソフトバンクヤバいな

437 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:14.38 .net
依怙贔屓だけで試合に出るようなクズと
それを必死に擁護し続けるクズw

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:28:15.01 ID:b7OzT/cVM.net
>>408
あの時はわりと接戦
フルボッコシリーズのこれとは次元が違う

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:04.59 ID:7jpP8kgb0.net
選手には甘いチームだよな
医療や遠藤なんてとっくに切らないといけないのに
そこを若手にやらせないと

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:12.35 ID:m6oJriSp0.net
>>324
結果ドラゴンズに来るっていう収束

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:19.52 ID:vwDXoQfa0.net
でも俺はやっぱ京田よりも中島卓也とかいうゴミのほうが消えて欲しいわ
こんな奴使うより平沼に投資したほうがまだマシだと思ってる
京田はまあまだギリギリ若いし許してやるよでも猶予は少ない

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:28.04 ID:YoHhlYAQa.net
郡司もレフトやらせて栗原目指せ
木下加藤アリエルいたら無理

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:29.35 ID:CTnC0H/Px.net
>>408
巨人去年もやってるし

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:31.44 ID:8ItEyhMvr.net
うちだったらベテラン優遇で内川使うから、栗原は出てこない

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:38.41 ID:yqSQ7dm00.net
>>435
郡司バッティングはやれるはずなんだよなあ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:45.94 ID:VjrI0bs40.net
てか、栗原っておまいら知ってた?

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:48.76 ID:TVIdGXYh0.net
>>311
西武は守備走塁で勝った試合も多かったぞ
セ・リーグの方が大味な野球だった

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:52.45 ID:7jAbztMZa.net
直倫を評価してる人は頭の悪い馬鹿

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:10.26 ID:mto1alhS0.net
京田もパなら打てるように育ってたかも

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:12.23 ID:tGfWGUgD0.net
青木ようわかっとる
俺と全く同じ分析

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:16.69 ID:CTnC0H/Px.net
>>446
ドラフトの時に

当時から谷繁の後釜急務

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:22.19 ID:vwDXoQfa0.net
>>445
でも中日じゃレギュラー取りはかなり過酷だな
上位互換の木下がいるし

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:36.73 ID:7jAbztMZa.net
>>446
お前が無知なだけだ笑笑
当時のD専は栗原指名しろで溢れてた

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:41.83 ID:CTnC0H/Px.net
>>447
今のホークスも

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:02.59 ID:yqSQ7dm00.net
>>446

中日・中田宗男スカウト部長|13/3/29
 「2年生には捕手の栗原(春江工)遊撃手の浅井(敦賀気比)ら将来性が豊かな選手がいた」

中日・中田宗男スカウト部長|14/6/18
 「三拍子のバランスという点では、ここ最近の捕手で一番。動きがシャープで、送球が素早く正確。スピード感があり、形がいいです。打撃は思い切りがいいし、スイング自体もきれい。体ととともに今後成長していくタイプです」

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:11.75 ID:AUpYkBxc0.net
>>446
今年やたら打ち始めた

658 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa1c-6ftX [211.131.176.125]) []: 2020/11/22(日) 21:22:13.58 ID:EfxX9WsQ0 (4)
 
栗原1000万
周東2000万

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:12.72 ID:CTnC0H/Px.net
>>453
たかがやきうの知識で

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:13.01 ID:YoHhlYAQa.net
>>452
外野かサード

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:22.97 ID:tF+L3NHV0.net
>>386
静岡て中日の影響あんまりないよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:30.26 ID:/hvGPdtM0.net
>>446
ドラフト時は有名だったよな
中日も指名候補ではあったんじゃないか
あの頃は谷繁の後釜探しに毎年捕手注意指名してたから

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:55.14 ID:vwDXoQfa0.net
>>448
それと同程度の若い直倫こと京田を評価してる人も馬鹿かもしれん

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:07.33 ID:yqSQ7dm00.net
>>452
言うて木下も来年はどうなるかわからん

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:12.04 ID:tGfWGUgD0.net
軸足を回さずに投手方向へ送る
これが言えるやつが本物の打撃理解者で指導資格あり
「軸足に溜まってる」とかいう浅い事しか言えないやつは指導出来ない

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:18.71 ID:CTnC0H/Px.net
>>386
過去にしぞーかの選手でそんなん言われたやっていたか?

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:23.20 ID:7jAbztMZa.net
栗原は普通に指名候補には入ってたと思うぞ
中スポで特集組んでたぐらいやし

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:25.31 ID:8vV4Pjp80.net
>>442
木下加藤アリエルはスペだし、後継として郡司の準備は必要だろ。石橋もスペだし

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:27.59 ID:DvWf69AJ0.net
ソフトバンクの2軍と戦えるのっていい環境なんだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:29.47 ID:YoHhlYAQa.net
郡司の肩で捕手いけるのかな?

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:32.56 ID:uWVrkc3T0.net
上林みたいな成長ラインに乗った高卒野手が劣化するって最近だとけっこう珍しいんじゃないか

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:40.55 ID:b8bYvvrO0.net
なんつーか 控えのスイングじゃねーよ みんなやべえ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:06.48 ID:RYB+nFrad.net
ライマルがソフバンに通用するか気になってきた

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:11.79 ID:tGfWGUgD0.net
ほう
海野入れてるんか

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:25.64 ID:YoHhlYAQa.net
>>466
郡司の肩じゃ苦しくないか?
桂石橋もいるし

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:31.02 ID:TVIdGXYh0.net
>>414
使ってからにしてくれよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:43.20 ID:tGfWGUgD0.net
>>471
鈴木翔太が通用するから余裕

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:47.79 ID:mto1alhS0.net
ホークスと狙いが被ることが多いな、タカヤも

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:51.36 ID:CyN6azZQ0.net
>>470
中日の野手は去年スイングスピードが12球団で一番遅いとか話題になってたけど
今季はスイングスピード改善したんか?

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:54.42 ID:PGUeCkaX0.net
で、栗原は捕手はやらないの?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:01.97 ID:Tsah5Q+60.net
息をするように満塁

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:05.78 ID:vwDXoQfa0.net
地元なのになぜ取らなかった


は大体中日じゃゴミ選手になってるだけだよ
中日の地元選手のメンツを見返してみろwww

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:09.96 ID:CTnC0H/Px.net
>>463
近本新人王とトランプ当選予想したお前にはもうここにレスする資格ないが

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:11.22 ID:CyN6azZQ0.net
控えのレベルが違いすぎる


中日なら全員レギュラーじゃんか

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:25.26 ID:TVIdGXYh0.net
>>426
落合の発言通りのことをしてるのが与田なんだぞ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:34.16 ID:YoHhlYAQa.net
ドラゴンズキラーの大竹が打たれてる

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:35.39 ID:AUpYkBxc0.net
よく打つわ控えも

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:42.31 ID:tGfWGUgD0.net
>>474
お前の見る目を養うために使うわけない
使わなくてもわかる

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:59.89 ID:CTnC0H/Px.net
>>475
お前クリスも復活するとか言ってたな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:07.29 ID:WInS4uk40.net
ソフトバンク、最強や!

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:19.60 ID:yqSQ7dm00.net
今更ながら谷川原くんはシリーズで登録外されてるな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:36.49 ID:CyN6azZQ0.net
>>474
控えは控えの役割がきちんとあったけどな

森岡なんてアライバ怪我してたときチャンスだったのに結局中日ではチャンスをつかめなった
鉄平も当時の中日の外野陣では4番手にも入れなかった

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:45.52 ID:KaQbTLuq0.net


492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:48.94 ID:Tsah5Q+60.net
これはひどい

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:51.94 ID:P6Zz6E/b0.net
ひで

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:48.93 ID:yqSQ7dm00.net
草生える

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:54.31 ID:tGfWGUgD0.net
あーあ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:54.02 ID:3hViw7FC0.net
ひでー

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:55.06 ID:ESkSDEyu0.net
そりゃあかんわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:56.24 ID:8ruTA5zWd.net
こういうのは萎える
>>427
高橋光成、岡本の年のU-18の正捕手だよ

無名の工業高校を一人で甲子園に連れてったヤバい奴

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:57.22 ID:8ItEyhMvr.net
wwwwww

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:02.11 ID:b8bYvvrO0.net
うさぎ 心が折れてる

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:02.26 ID:8vV4Pjp80.net
捕手にそこまで特別な肩は不要だよ。4回に1回くらい刺せばOK。大体のチームでメインになっているのは強肩であることよりも打撃面で上回る捕手

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:09.30 ID:jtQggF2p0.net
巨人、エラー少なかったのにひでえなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:11.97 ID:WInS4uk40.net
ひょっとして、工藤監督って、空気読めない監督?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:17.62 ID:gZ6Y5Ma7d.net
原の呆れ顔よ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:22.04 ID:AUpYkBxc0.net
33−4が見えてきたぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:22.25 ID:E9Y4BZWZ0.net
>>484
控えの選手でも打てるレベルの投手が打てないってなあ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:23.95 ID:YoHhlYAQa.net
郡司の肩の話するとおまえら沈黙するんだがそれは言うなってことなの?w

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:30.25 ID:CTnC0H/Px.net
>>486
村上新人王とバイデン当選クリスクビ分からなかったお前に?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:45.11 ID:YG8GB3i70.net
鷹のメンバーがいつの間にかウェスタンリーグになってるw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:49.01 ID:CyN6azZQ0.net
>>483
与田なんて準備してるからってだけで起用するのに感情いれちゃうレベルじゃん
プロの監督じゃないわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:51.26 ID:CVC783PHp.net
大竹ワロタww早い球投げすぎ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:07.73 ID:mto1alhS0.net
まだ終わっとらんのか。11失点の時点で26年ぶりの屈辱として芸スポにスレ立てられていたのに
13失点って何年ぶりなんやろ?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:28.55 ID:9bXZymXp0.net
ピッチャー増田はよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:41.71 ID:WInS4uk40.net
やっぱ、CSがなかったことを言い訳にしちゃうんやろか

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:46.32 ID:3hViw7FC0.net
投手増田はよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:47.18 ID:vwDXoQfa0.net
>>507
中日ファンは
郡司の肩と
京田と直倫の守備力論争と
根尾の内野守備と
小笠原がなぜ三振取れないのか


に関しては100%閉口する

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:58.44 ID:YoHhlYAQa.net
原が落合中日にやられてた頃の顔してる

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:02.78 ID:b8bYvvrO0.net
>>477
そんなに 練習してないし そもそも非力

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:06.14 ID:CTnC0H/Px.net
>>490
怪我してた時って北京五輪?


鉄平のは福留FAアレックス井上劣化予想できないのがおかしい

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:07.44 ID:jtQggF2p0.net
>>482
キャプテンの青葉学院だな。

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:10.82 ID:ClAz7oGd0.net
このシリーズは334の次に酷いシリーズになりそうだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:14.14 ID:CyN6azZQ0.net
>>501
谷繁「加藤じゃ打てなさすぎて正捕手は無理」
今季レギュラー定着して木下も打てるからレギュラーとれた

郡司石橋は打てるだろうからレギュラーになれる逸材ではあるわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:18.71 ID:8ItEyhMvr.net
>>226
京田や平田がスタメン安定じゃな。。。

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:28.12 ID:8ruTA5zWd.net
今年もあと3試合で終わるという現実

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:46.30 ID:PGNPRAGIa.net
周東だけちょっと微妙な気分だな……w

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:46.50 ID:vnM3fHgp0.net
フェニックス並みの緊張感のなさだなw

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:57.68 ID:mto1alhS0.net
この屈辱から読売がシリーズ逆転する方法は

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:06.45 ID:Nx2V/+Tjd.net
>>517
なんという井端の時みたいな顔

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:13.89 ID:TVIdGXYh0.net
>>477
中日はフルスイング否定する考えだからね...

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:16.26 ID:CyN6azZQ0.net
>>518
今の中日の選手練習しないよな

なんか石川にも体調思わしくないとかで試合ださなくなったし総じて首脳陣が激アマすぎる

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:24.60 ID:8HM1+qcH0.net
またやりやがった

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:27.29 ID:3hViw7FC0.net
もう第3戦菅野先発しかない

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:28.46 ID:mto1alhS0.net
>>521
2年連続でもあるしな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:50.30 ID:CTnC0H/Px.net
>>521
2002より?

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:50.76 ID:w0oAql3+0.net
これがお前らのリーグの優勝チームですけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:52.62 ID:8ruTA5zWd.net
歓声が無いから余計に物悲しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:55.37 ID:8vV4Pjp80.net
>>529
バカみたいにエンドラン仕掛けるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:56.93 ID:nBC+F50Mr.net
視察したスカウトの役職で球団の本気度がわかる! 2014年ドラフトで本当の目玉選手たち 高校生編
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_6818/

●栗原陵矢(くりはら・りょうや=春江工高/捕手・右投左打)

>スカウトの間では大卒選手の青学大の加藤匠馬、創価大の寺嶋寛大と比較されるほどの能力がある。

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:04.90 ID:lId5k4lw0.net
サービスアウト

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:19.12 ID:vwDXoQfa0.net
そもそも中日ファンは大体見た目のイメージだけで語ることが多いので
郡司は肩が弱いという「妄想」をしてる可能性が高い

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:19.56 ID:tARqjP0z0.net
工藤「33得点まであと15点やな!」

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:33.52 ID:CTnC0H/Px.net
>>538
アナプリ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:35.15 ID:CyN6azZQ0.net
>>529
あてにいく(選びにいく)打撃ならもっと四球増やせよw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:40.15 ID:mto1alhS0.net
日テレ色々とざまあやな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:29.02 ID:jtQggF2p0.net
>>527
ソフトバンクの中に近鉄加藤みたい「巨人はロッテより弱い」と言う奴がおれば巨人にもチャンスがあるw

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:34.23 ID:CTnC0H/Px.net
>>540
アマや二軍の数字のイメージだけで
四球多かったら選球眼がいい

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:47.28 ID:nBC+F50Mr.net
高卒ルーキーが体調不良になって試合に出さないのが激甘なんか

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:50.49 ID:hEE0g+Dt0.net
>>538
同格の加藤を下の順位で獲得してるから勝ち組だな

549 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:50.38 .net
オリックスがセに移籍してきたらリーグ優勝するだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:50.66 ID:WInS4uk40.net
解説の宮本って、アホなんかな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:05.31 ID:PGUeCkaX0.net
牧原だって高卒10年目の三ツ俣みたいなもんだな
年期が違うw

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:13.25 ID:lUSEsDgur.net
>>545
今年の場合ロッテより弱いは事実だから説得力がない。

オリックスより弱いにならないと。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:24.13 ID:mto1alhS0.net
苦しい読売打線、3割打者が居なかった今シーズンとかNHKに言われとるぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:27.88 ID:CTnC0H/Px.net
>>545
ソフトバンク「ペナントも楽勝でした」

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:48.48 ID:b8bYvvrO0.net
>>530
ホークスと比べちゃうとね ギラギラしてないね 悲しいけどヘラヘラしてる

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:48.79 ID:TVIdGXYh0.net
>>427
甲斐がいなければこの打力で捕手だったかもね
その甲斐も守備だけじゃなくて今日ホームラン打ってるし

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:52.71 ID:mto1alhS0.net
ホークスはホームで中日に負けて以来14連勝だと

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:57.53 ID:GudO+uu5a.net
周東ですら京田より打つというな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:59.67 ID:jtQggF2p0.net
>>552
そっか、なるほどねw

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:10.65 ID:nBC+F50Mr.net
15安打で13得点
効率いいなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:13.46 ID:CTnC0H/Px.net
>>548
当時も加藤は栗原より打てなかったろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:19.73 ID:vwDXoQfa0.net
ソフトバンクの選手が中日ならレギュラーという妄想はやめるんだw
実際それで来た大場や亀澤はとんだお荷物だった

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:28.93 ID:Nx2V/+Tjd.net
>>549
まず山本がセリーグ無双するだろうな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:29.35 ID:CyN6azZQ0.net
思えば99年に中日が優勝したときも当時はダイエーだったけどやってる野球のレベルの違いに度肝抜かれたわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:32.94 ID:yqSQ7dm00.net
椎野といい、泉といい、高身長の140キロ中盤ピッチャーの魔改造上手いわ
こいつらアマチュア時代は145キロも投げられなかった

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:33.63 ID:w0oAql3+0.net
これがお前らのリーグの優勝チームやで?

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:33.98 ID:mto1alhS0.net
>>552
SBはロッテに弱いな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:41.36 ID:e4jAhTG+0.net
そりゃ亀沢がレギュラー取れるんだもんなぁ…

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:02.06 ID:8ruTA5zWd.net
>>564
使ってるボールも

570 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:44:03.48 ID:jAPqjJ9lr.net
13対2かw
酷い試合だなしかしw

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:04.03 ID:CTnC0H/Px.net
>>557
今の中日によくある10年くらい前の栄光

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:28.79 ID:CyN6azZQ0.net
>>555
中日ファン「中日の選手は和気あいあいで雰囲気いいよな」←これ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:32.39 ID:8HM1+qcH0.net
>>550
地上波見とるからようわからんがいつもの印象ならとにかく感じの悪い嫌な奴

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:35.54 ID:CTnC0H/Px.net
>>562
多村「だな」

575 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:44:42.84 ID:jAPqjJ9lr.net
ソフバンは15安打で
ゴミ売りはたった4安打かw

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:42.96 ID:vwDXoQfa0.net
>>568
規定到達してないからあの程度でレギュラーとかねぇ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:50.25 ID:tARqjP0z0.net
亀澤は交流戦までリードオフマンの役割果たしてたけど
古巣ホークス戦で入れ込みすぎて自信失ったのかそのあとはさっぱりだったな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:07.90 ID:CTnC0H/Px.net
>>564
てか当時のダイエーは伸び代ですねー

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:08.21 ID:YoHhlYAQa.net
小池がヒーローになった試合かな?

580 :汚物は消毒だー :2020/11/22(日) 21:45:13.29 ID:jAPqjJ9lr.net
あくびが出るような試合だなw

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:13.42 ID:WInS4uk40.net
巨人が負けて、食後のラーメンが美味い!

582 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:33.19 .net
依怙贔屓を正当化するアホww

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:45.13 ID:mto1alhS0.net
>>575
読売ハクション大魔王個人軍

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:47.06 ID:GudO+uu5a.net
雑魚ゴミ売りにいたら2軍の京田が2番だからなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:48.14 ID:e4jAhTG+0.net
もうソフバンはファームでくすぶってる選手はドラフトに出してよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:57.74 ID:ESkSDEyu0.net
うちの3-17よりまだマシだからいいじゃん

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:02.95 ID:jtQggF2p0.net
巨人はバイエルンにボコられたバルサみたい。
伝統とプライドだけではどうにもならなかった。

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:17.33 ID:nBC+F50Mr.net
>>572
推しを増やせと言うのが中日オーナーなんで

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:29.65 ID:CTnC0H/Px.net
>>581
それより弱い中日

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:42.79 ID:kXm/qd+D0.net
もう打倒巨人の時代はとうに終わってるな
今は打倒パ・リーグだな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:46.40 ID:Nx2V/+Tjd.net
>>575
うちなら12安打で1点だな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:55.84 ID:mto1alhS0.net
もう日テレも読売新聞も巨人に金かけるの嫌になっちゃえよ、日シリ恐怖症の丸とかに

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:03.30 ID:CTnC0H/Px.net
>>587
中日はミランかインテルか

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:07.80 ID:jtQggF2p0.net
>>588
推しってw

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:08.07 ID:IRtx4L1Dr.net
>>96
法さん鬼屋敷も絶賛してたやん

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:08.90 ID:1ryd2Ifl0.net
広島にボコられるウチよりマシか

597 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:10.36 .net
ドヴェゴンズなんてゼニ儲けでしかねえのにな
ゼニをチュウチュウ吸われるアホファンのおかげだわw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:30.34 ID:CTnC0H/Px.net
>>590
打倒西武の試合は

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:35.47 ID:e4jAhTG+0.net
すげぇwww

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:39.64 ID:b8bYvvrO0.net
>>572
仲良いのはいいよ 競争しろ力ずくで引き摺り下ろせ 特に野手ども って感じ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:40.73 ID:bW+09zhla.net
正直オリから来た武田のスイングでも少しワクワクするもんな
まあ全く打てないけど
そのくらい中日生え抜きのスイングはしょぼい
煽り抜きで根尾が一番振る
石川昂弥はセリーグ仕様のスイングだわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:45.41 ID:q0qSiw/la.net
11年14年ソフバンより強いチームないだろって思ったけど更に強くなってるなぁ
和田とか馬原がローテ、セットアッパー、内川本田が主力の時とかまだ隙があったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:48.04 ID:ESkSDEyu0.net
するんかい

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:48.78 ID:3hViw7FC0.net
リクエストするんかい
もうええやん

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:54.18 ID:KaQbTLuq0.net
あらリクエスト

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:58.05 ID:8ruTA5zWd.net
やることなすこと

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:01.08 ID:mto1alhS0.net
>>596
特定の投手がな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:04.16 ID:TVIdGXYh0.net
>>552
オリックスは山本由伸がソフトバンク千賀と投げ合って、その対決が現代のプロ野球のベストカードと言われるくらいで、しかも勝ってるからな
十分強い

よく中日とオリックスがプロ野球のお荷物と言われるが野球の実力は全然違う

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:12.87 ID:AUpYkBxc0.net
周東は2遊どっちもいけるんやな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:13.61 ID:3hViw7FC0.net
>>600
階段から突き落としたり

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:21.45 ID:2otI4srO0.net
今年CSがなくて良かった
中日が出ようが阪神が出ようが話にならんだろこれ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:42.65 ID:3hViw7FC0.net
セーフくさいけど
はよ終わろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:50.77 ID:mto1alhS0.net
大魔王が一人気を吐く

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:55.09 ID:bVQ3/Tfg0.net
大差ついたらテキトーな判定しても良いやっていう空気を無くすためにもリクエストはいる

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:00.70 ID:o7jh+kJ20.net
視察したスカウトの役職で球団の本気度がわかる! 2014年ドラフトで本当の目玉選手たち 高校生編
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_6818/

●栗原陵矢(くりはら・りょうや=春江工高/捕手・右投左打)

>スカウトの間では大卒選手の青学大の加藤匠馬、創価大の寺嶋寛大と比較されるほどの能力がある。

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:15.03 ID:8ruTA5zWd.net
>>595
懐かしい

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:16.60 ID:7jpP8kgb0.net
つか4タテされてほしい
早くストーブリーグになってくれ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:18.62 ID:ESkSDEyu0.net
走り始めるのおっせえな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:19.85 ID:zCbQuUvi0.net
そふべんによる悪夢の凌辱ショーじゃねえか

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:19.85 ID:mto1alhS0.net
大魔王>>>>丸

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:23.89 ID:cHniuuXE0.net
>>611
セリーグ選抜でも勝てないかもしれん

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:27.94 ID:YoHhlYAQa.net
ウィーラー最後の足だけ高く上げすぎww

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:37.29 ID:i+Ey+w9Td.net
こんなん巨人の選手達ももうアウトでええわって思ってるわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:00.54 ID:c9ZbRyfap.net
こんなソフトバンクでもなかなか優勝できないパ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:00.85 ID:mto1alhS0.net
原仁王立ち

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:04.66 ID:7OPfwsds0.net
ここでリクエストって与田かよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:10.26 ID:8ruTA5zWd.net
>>623
日テレ社員も早く終わるよう願ってます

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:36.39 ID:AUpYkBxc0.net
ウィーラーのこれは参考になるな右足着地になったら外に逃げないほうが左足で野手蹴る危険が少ない

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:41.99 ID:c9ZbRyfap.net
一応やる気は見せないとなw 監督として

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:43.63 ID:eqjRzRcB0.net
中京テレビ
放送時間:2014/10/19 17:00 〜 2014/10/19 17:30 (30分)
番組名:スポーツスタジアム晴
番組概要:23日(木)のドラフト会議直前、元ドラゴンズ・チーフスカウトの法元英明が注目する石川・星稜高校の岩下投手と、福井・春江工業高校の栗原捕手に会いに、北陸を旅する。
番組詳細:加藤晴彦(タレント)、法元英明(元ドラゴンズ・チーフスカウト)、吉田太一・鈴木理香子(中京テレビアナウンサー)

★「スポーツスタジアム晴」
ホームページ http://www.ctv.co.jp/sposta/

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:46.72 ID:YoHhlYAQa.net
これは一時間悩むな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:55.24 ID:3hViw7FC0.net
日本一決まるシーンでもリクエストしてgdgdにしてほしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:56.39 ID:mto1alhS0.net
もうリーグでなじられるのも飽きたからナベ常の力で1リーグ3地区制にしろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:01.02 ID:tGfWGUgD0.net
>>405
vs若竜 0勝3敗

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:05.23 ID:v280i5D70.net
そういや高橋純平はどこ行ったんや

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:05.63 ID:B5KDZDCh0.net
>>594
地元優先ドラフトとかいつまでたっても引退しないベテランとか
そういったのを応援するファンを推しって言ったら、確かに納得するね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:11.47 ID:FeN26/T0a.net
Bクラスの経験しかないくせによく言うわ
そのチームで固定スタメン契約をゴリ押ししてるのはどんなやつなんだろうなあチラッ

あ、やっぱり京田さんか

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:25.36 ID:O+xs4OdM0.net
>>263
グローバリストに用は無い。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:25.47 ID:CTnC0H/Px.net
>>632
西岡のアレみたいに

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:25.71 ID:8HM1+qcH0.net
観客の笑い声w

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:29.58 ID:CyN6azZQ0.net
ソフトバンクはメジャーに参戦できるレベルのチーム作りしてるって公言してるからな
そりゃ他の11球団じゃソフトバンクには勝てないw

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:36.12 ID:c9ZbRyfap.net
>>633
正直、飽きたしシャッフルはして欲しいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:39.73 ID:KaQbTLuq0.net
ふふふふ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:46.99 ID:nBC+F50Mr.net
>>635
2軍で中継ぎやってる

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:50.93 ID:7jpP8kgb0.net
審判もはよかえりたいねん

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:57.33 ID:uWVrkc3T0.net
>>589
弱いのはヤクルト阪神

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:00.96 ID:FeN26/T0a.net
>>263
うんこ野郎は出てけよー弱すぎる

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:01.60 ID:ESkSDEyu0.net
同時なら最初の判定どおりにするわな

649 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:10.72 .net
依怙贔屓だけで試合に出続けるゴミw

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:15.63 ID:mto1alhS0.net
>>642
3球団増やせばメジャーみたいにできる

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:19.35 ID:GY71u84Y0.net
いやー笑えないわ
セ・リーグ終わりすぎ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:23.37 ID:Nx2V/+Tjd.net
>>611
うちなら大野が千賀と投げ合い2-1で勝利
今日は福谷が苦しみながらも7回を3失点にまとめて周平が勝ち越しのタイムリー放って福と祖父江でなんとか逃げ切ってるわ

こんな菅野で優勝したような金満チームと一緒にすんなや

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:23.45 ID:TVIdGXYh0.net
>>550
BSの野球中継の解説って意外と良くないよ
今日みたいに赤星が解説の日は日テレ見た方がいい

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:23.57 ID:3hViw7FC0.net
>>639
懐かしい

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:37.15 ID:+G8jYPx1K.net
>>630
法元さんが栗原に会いに行ってたんや

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:39.60 ID:gZ6Y5Ma7d.net
審判「さっさと帰りたいのでアウト」

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:42.14 ID:PGUeCkaX0.net
ウィラーの為にサービスリクエストだな原の

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:44.05 ID:FeN26/T0a.net
>>641
あ、やっぱりそうなんか
そんな気はした

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:48.90 ID:8ruTA5zWd.net
>>642
でも巨人と違うリーグは嫌なんでしょう?

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:53.82 ID:7jpP8kgb0.net
コロナということで地区ごとにリーグ分けて、最小の移動ですむようにすればいいがな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:56.55 ID:ESkSDEyu0.net
名誉中日ファンのLiSAや

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:07.02 ID:CyN6azZQ0.net
リサさん実際は巨人ファンなんだっけ?

663 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:53:09.42 .net
リサとか言うおばさんw

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:13.07 ID:YoHhlYAQa.net
ビッシー

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:14.33 ID:yza5Ralod.net
鬼詰のマンコ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:21.64 ID:mto1alhS0.net
>>651
だからリーグを終わらせて3地区制にしよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:38.13 ID:8ruTA5zWd.net
>>653
NHKも最近は絶叫だしねぇ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:47.64 ID:tARqjP0z0.net
防御率5.73とか敗戦・快勝処理っぽいやつに3凡とかやべーな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:53.38 ID:tGfWGUgD0.net
田島も先発でこれくらいできるだろ(棒)

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:02.05 ID:FeN26/T0a.net
>>661
疫病神か臭すぎる

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:11.23 ID:CyN6azZQ0.net
>>658
冗談じゃなくてこういう試合みてるとああこいつら本気だわってひしひしと感じる
ソフトバンクと一応巨人だけがプロ野球チームをマネジメントしてる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:23.21 ID:XE3T/lOja.net
>>633
中日嫌い、名古屋嫌いの読売は中日とヤクルトとロッテとオリックス消滅させた1リーグ制提唱するとかほざいてたぞあのじじい
セパあっていいから半分シャッフルして欲しいわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:55.96 ID:0nugRtVx0.net
なんかセの試合観て一喜一憂するの馬鹿馬鹿しくなってきた

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:03.52 ID:vwDXoQfa0.net
>>630
おそらく地元選手ってことなんだろうが
地元の括りが相変わらず広いよな中日は
ここで叩かれてる京田も法元ドラフトなら地元選手だよなあ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:13.22 ID:CTnC0H/Px.net
>>672
工藤公康最低限やな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:13.84 ID:tGfWGUgD0.net
>>652
柳松葉ヤリエルがぼこぼこにされるんや

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:23.67 ID:7jpP8kgb0.net
巨人もう先発いないし、おわったか

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:27.15 ID:B5KDZDCh0.net
>>652
うちなら大野が千賀と投げ合い延長の末0-1で敗戦
今日は福谷が苦しみながらも5回を7失点にまとめて周平がタイムリーを打つも1-7で敗戦
何故か福と祖父江は二連投

こうなりそう

679 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 21:55:29.94 .net
ゴミ売りは一応改革しようとしとるからな
ドヴェゴンズなんてどうせアホのファンを愚民洗脳すりゃ
何とかなると思っとるフシがありすぎるだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:33.67 ID:MORxRC/gM.net
巨人もナゴヤドームを本拠地にした方が良かったのでは?

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:36.22 ID:CyN6azZQ0.net
このソフトバンクさんが狙ってた石川昂はひょっとして期待していいんか?
中日きてからめちゃくちゃ甘やかされて育てられてる1年にしかみえんかったけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:54.21 ID:bW+09zhla.net
デスパのホームランかっこよすぎ
福留の東京ドームの看板に匹敵する

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:56.69 ID:4NPqbgSUa.net
さっさと行列のできる法律相談所始めて、LiSA見せろや
情熱大陸と被るじゃねーか

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:15.21 ID:FeN26/T0a.net
>>671
チーム数を減らしても強いチームを6つ作って
リーグ1つにしたほうがいいかもな
で、SBはメジャー参戦だな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:26.69 ID:IpH/NvjH0.net
高橋純平とか田中正義とか武田なんとかとか
どこ行っとるねん 

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:30.15 ID:8ruTA5zWd.net
>>674
法さんの武勇伝は小松獲りだからね
担当地域はお手のもの

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:46.54 ID:TVIdGXYh0.net
>>667
確かに静かという良さも失ったね

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:57.02 ID:yqSQ7dm00.net
ソフトバンクのドラフト見てると高松伊藤みたいな選手は育成で契約して、育ってから支配下にしなきゃダメだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:59.85 ID:mto1alhS0.net
福岡2つで終われ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:04.15 ID:8HM1+qcH0.net
>>676
柳は球がしょぼいいから案外こういうチームにはそこそこいけるかも

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:06.35 ID:c9ZbRyfap.net
>>660
公鷲猫鴎燕兎

星竜虎檻鯉鷹

どうやろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:12.32 ID:FeN26/T0a.net
ビッチーなんてどうでもいい

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:19.30 ID:7OPfwsds0.net
ソフバンは練習しまくってるんやろなぁ
エリートがほとんど居ない雑草から這い上がってきた連中ばかりだもんな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:27.32 ID:u2YbCweq0.net
巨人のパを脅した貢物とセの主力強奪して他を弱めての優勝ではソフトバンクに勝てるわけない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:27.89 ID:7jAbztMZa.net
そういや三軍案もいつのまにか消えてたよね
数年前まで中日の球団内部にも話はあがってた記憶があるんだけど
まあ金が掛かるのはわかるんだけど
いくら練習しても試合数をこなさなきゃダメよ
名古屋には幸いにも色々なアマチームがあるわけだし

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:29.34 ID:uWVrkc3T0.net
>>685
全部劣化してる

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:39.65 ID:PGUeCkaX0.net
>>663
>>670
この見境ない精神病っぷり
二人病状そっくり

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:40.44 ID:v280i5D70.net
もう球界の名手はソフバンでええやろ。
FA戦士にまでそっぽ向かれるようになった読売はもうお役御免で

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:49.35 ID:B5KDZDCh0.net
>>685
こんだけ上が強けりゃやることもないよ
壊れているんだけどね

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:01.62 ID:mto1alhS0.net
福岡でメジャーリーグやるんか

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:10.82 ID:yqSQ7dm00.net
>>693
練習量はさして問題ではない

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:16.16 ID:aVHTVGbEa.net
巨人広島珍ソフバンロッテ西武
中日楽天ハムヤクルト横浜オリックスにしよう
巨人広島珍とは別のリーグにいきたい民度低いからw

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:22.98 ID:8HM1+qcH0.net
>>681
SBのドラ1は外れだらけ
そのSBがドラ1で狙ったと言う事は

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:26.21 ID:c2AjXNB6x.net
>>673
でも正直これは球団として勝つチーム作ってるかどうかのレベルだと思うわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:26.53 ID:8ruTA5zWd.net
>>688
鷹は支配下のハズレも多いから支配下からの育成落ちも早いよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:30.80 ID:7jpP8kgb0.net
>>674
岐阜や三重の人は地元って感じはしてないけどな
他県やなのに

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:47.45 ID:j5f2IPV+0.net
スイング軌道が違いすぎるな 甲斐ですらあのスイング

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:59.69 ID:FeN26/T0a.net
>>697
事実から目を逸らすなよキチガイ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:01.32 ID:CTnC0H/Px.net
>>688
そらそうよ
周東が育つと分かってても上位で指名せんよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:16.62 ID:ESkSDEyu0.net
>>674
一応三大都市圏の東海地方唯一のプロ野球チームなのに客を集められないのはある意味すげえ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:28.31 ID:mto1alhS0.net
リサ「アニソンはちょっと」

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:32.17 ID:TVIdGXYh0.net
昨日は沢村賞候補の菅野でさえ4失点もするのかと驚いたが、菅野だから4失点に抑えられたんだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:36.70 ID:jtQggF2p0.net
>>641
そういうビジョンって孫さんらしいし大事だと思うわ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:54.86 ID:yqSQ7dm00.net
>>705
そもそも支配下で獲得しないってことよ
支配下野手指名だと遊撃手かスラッガー候補のプロスペクトしかいないし

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:04.07 ID:FeN26/T0a.net
岐阜の山猿女で喜ぶアニオタと野球は別物だ
いっしょにすんな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:05.88 ID:7OPfwsds0.net
>>701
いや問題やろ
練習量が少なかったら育成からここまで上がれん

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:21.47 ID:mto1alhS0.net
石川良い奴

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:34.21 ID:v280i5D70.net
このソフトバンクを抑えて2連覇してた辻とか言う名将

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:43.41 ID:CTnC0H/Px.net
>>695
アマチームは平日練習試合せんやろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:51.98 ID:HZKBZZ+m0.net
これほど関心のない日本シリーズもないし、最低視聴率更新すると思ってたが33-4超えを期待して観る人が増えて視聴率上がるかもな。

俺もテレビは全く観るつもりなかったが大差になってから逆に気になりだしてしまった

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:57.40 ID:FeN26/T0a.net
>>711
おまえアニソン歌手だろww

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:02.04 ID:cKYtS5GIa.net
企業として中日新聞がソフトバンクに勝てる訳が無い
詰んでる
愛知対福岡の総力戦ならともかくな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:08.91 ID:mto1alhS0.net
>>688
加藤もな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:10.50 ID:H1pvuvl50.net
デイリーが満面の笑みで「巨人歴史的大惨敗」って記事を出してるから
中スポも何か出してくれよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:16.62 ID:AUpYkBxc0.net
>>713
中日は独立リーグレベルの資金でNPB球団経営することを目指してるから

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:16.85 ID:8ruTA5zWd.net
>>713
世界基準と称して統一球を先導しといてテラス作る節操の無さは頂けない

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:18.33 ID:TVIdGXYh0.net
最近プロ野球がつまらなくなったと思っていたら、セ・リーグがつまらなくなっただけだったと気づいた

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:19.92 ID:c9ZbRyfap.net
>>707
そりゃ160km近く投げる投手何人もいるもん
それに対応するように打者も向上するわな
昔からそうだと思うぞ

なんとかダルビッシュ打とう→打者向上
そうやって上がっていくんだと思う

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:32.68 ID:vwDXoQfa0.net
地元なのになんで栗原をスルーした

が通用するのなら
地元選手である京田をきちんと確保できた中日すげえ

と褒めるやつが少ないのはなんなんだろうな?
こういうような奴はただ叩きたいだけなんだろうか?
それとも天然ちゃんなんだろうか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:35.35 ID:mto1alhS0.net
>>722
愛知は落合からそっぽだっけ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:39.92 ID:yqSQ7dm00.net
>>716
質の問題だよ
練習量に関しては大差はない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:45.18 ID:8HM1+qcH0.net
>>710
3番目は大体数合わせだろ
濱田見てみろw

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:46.55 ID:JFxubyEyK.net
>>641
メジャーに進出したりして

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:05.78 ID:CTnC0H/Px.net
>>706
中京広域圏テレビ放送

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:31.65 ID:FeN26/T0a.net
>>674
石川の能美の山奥が何で名古屋の地元なのか
どういう感覚で地元ととらえているのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:37.56 ID:B5KDZDCh0.net
>>722
名古屋市が自虐で魅力ない街とかやっている時点で未来がないよ
魅力ない街最下位って名古屋市の調査なんだぜ
笑っちゃうよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:52.37 ID:mto1alhS0.net
デスパイイネ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:52.48 ID:c2AjXNB6x.net
セリーグでの1敗で首脳陣選手叩きがあるのが恥ずかしくなるレベル
視座が違うわ視座が

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:57.82 ID:c9ZbRyfap.net
>>716
チームの雰囲気もあると思うわ
浅村が楽天に行って練習量の違いにびっくりしたという記事見た

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:07.65 ID:7OPfwsds0.net
>>731
質は認めるけど練習量は中日は少ないよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:08.86 ID:mto1alhS0.net
原「明日は猛練習」

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:14.13 ID:CTnC0H/Px.net
>>720
334なんてライト層は知らん

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:18.98 ID:8HM1+qcH0.net
>>772
福岡は九州と山口が属国
愛知は岐阜と三重の半分くらい

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:26.03 ID:TVIdGXYh0.net
>>733
1シーズンだけでも見てみたい気がするんだよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:26.76 ID:B5KDZDCh0.net
魅力ない街最下位って名古屋市が自分で調査した結果なんだぜ
の間違いだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:38.78 ID:AUpYkBxc0.net
明日1日猛練習て何するつもりなんだろ原

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:01.08 ID:CTnC0H/Px.net
>>729
何で栗原スルーしたなんて言われてない

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:11.67 ID:8ruTA5zWd.net
>>729
京田のアンチに何を言っても無駄だから諦めよう
多分サイン断られたとかそういう個人的私怨の類いでは

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:17.87 ID:xJ+/gbxf0.net
>>712
それな
セの投手で抑えられるのはノーコン豪速球の藤浪しかない気がする

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:34.69 ID:mto1alhS0.net
>>736
これは他所者を入れたくない心理が働いているな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:38.07 ID:zVUmmVBa0.net
白井が落合にこだわり過ぎた。
オチを切るのが遅すぎたんだよ中日は。
勝ってるときに早く、
育成ベースのチームに切り替えるべきだった。
白井のアホに先見の明が無かった結果がこのザマだ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:51.57 ID:B5KDZDCh0.net
>>746
うさぎ跳びとかでしょ
打てなった選手を拷問するとか意味のない練習だろうね
憂さ晴らしに付き合わされる巨人の選手が可哀そうだよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:55.08 ID:CTnC0H/Px.net
>>739
少ないのか

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:56.20 ID:7OPfwsds0.net
パ・リーグはまずフルスイングマンだらけだもんな
でもフルスイングはボールに当たらないと意味ないけどソフバンはちゃんと当たっとる

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:59.17 ID:vwDXoQfa0.net
>>735
いやそれなら福井市の栗原も地元選手ではないよな?
その理論で言うなら飛騨の根尾や田原の小川もちょっと苦しい展開になる

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:15.99 ID:8ruTA5zWd.net
>>746
シリーズ中に投げ込み?

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:33.44 ID:c9ZbRyfap.net
>>753
いや 楽天は緩かったんでしょ
みんな浅村見習って練習するようになったと見たぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:35.74 ID:CTnC0H/Px.net
>>743
福岡は佐賀と下関

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:54.66 ID:8vV4Pjp80.net
最近の中日で交流戦に強かった投手って誰だっけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:59.70 ID:mto1alhS0.net
>>751
まあ2011で、その後長期に揉めるとはだれでも予想してた

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:06:04.93 ID:c9ZbRyfap.net
兎だけに🐇

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:06:09.17 ID:TVIdGXYh0.net
33-4は阪神が力を発揮できなくて、阪神が情けなかっただけという印象だが、今回のはソフトバンクが圧倒的すぎる展開だから、あのときとは印象が違うな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:06:19.07 ID:CTnC0H/Px.net
>>757
そういう事やん

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:06:37.62 ID:fDmjMGHip.net
>>621
怪我人除いてもそこそこのメンバー組めるし今すぐシリーズ終わらせてvsセ選抜に差し替えてほしい

7 青木
6 坂本
3 村上
5 岡本
9 鈴木誠
D 大山
8 丸
2 梅野
4 菊池
大城 木下 山田 高橋 京田陽太さん 近本 大島 ソト

大野 森下 菅野 西
祖父江 平田 三嶋 石山 久里 高梨 石田 エスコバー スアレス

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:07.35 ID:8vV4Pjp80.net
柳は交流戦の成績良かったか

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:07.94 ID:CTnC0H/Px.net
>>762
優勝決まってから間空いたからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:20.62 ID:c9ZbRyfap.net
東浜いないというハンデをもらったんだからなんとか1勝くらいしてくれ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:25.22 ID:mto1alhS0.net
読売は二度とSBの上には行けないと思うほど圧倒的な差がついてしまった

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:26.35 ID:yqSQ7dm00.net
別に全てのコースをフルスイングしてるわけじゃないからな
狙い球を絞って振ってるから飛ばせる

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:27.80 ID:vwDXoQfa0.net
いつかだか
角中が首位打者取った時CBCで特集されてて
そのときの実況chが「中日は地元なのになぜ取らなかったのか」と煽られてたのは古き良き思ひ出

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:50.18 ID:TVIdGXYh0.net
>>754
根尾の考え方の方がパ・リーグではスタンダードだったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:08:04.35 ID:fDmjMGHip.net
>>770
石川県って地元か…?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:08:04.46 ID:H1pvuvl50.net
楽天にいたウイーラーが全打点
セリーグはどうなっとんだろう

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:08:13.77 ID:CTnC0H/Px.net
>>768
まあ90年前後も西武にそう思ってたし

775 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:08:30.53 .net
>>751
それを追い出そうとするヤツもおらんあったし
もう組織がアカンのだろうな
既得権ガッチガチで改革できない末期組織
あとは尻すぼみ新聞と
地獄しか待ってない不動産まかせで未来ねえわなマジで

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:08:39.47 ID:c9ZbRyfap.net
日本シリーズが完全に罰ゲームになってるもんな
こんなんじゃ優勝したくない→セリーグさらに弱体化
そうなってしまいそう

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:01.84 ID:vwDXoQfa0.net
そいやお前らの中では鈴木翔太、藤井、藤嶋あたりは地元選手に入るのかね?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:15.66 ID:B5KDZDCh0.net
>>750
名古屋城木造天守閣のためだよ
「今は魅力がないけど、木造天守閣を作れば魅力たっぷりの街になる」って言うための調査
加藤清正や福島正則が実際に運んだ現存している石垣を崩さないといけないから、いろんなところが反対しているけどね
ごり押しするための調査なんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:21.22 ID:jtQggF2p0.net
>>726
でも今の強さはそのことも吹き飛ぶぐらいのインパクトはあるな。

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:29.31 ID:zVUmmVBa0.net
鉄平や田上を切って、
上田や小田を使って喜んでた時点で、
オチは見切らなければいけなかった。
ソレが事もあろうかGMまでやっちゃったんだから、
チームとしての差は開く一方になってしまった。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:54.98 ID:TVIdGXYh0.net
>>751
中日の歴代オーナー調べてたら白井だけ低学歴

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:59.63 ID:REgXjC320.net
>>777
藤嶋は地元選手だろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:10:10.96 ID:XoNgXklZp.net
落合がだめなのはあのドラフトだわ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:10:23.21 ID:vwDXoQfa0.net
>>782
豊橋は実質静岡という話もある

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:10:37.34 ID:uVK4t7Ko0.net
>>776
讀賣様の
日シリで惨敗する→悔しいから同一リーグから強奪する→セリーグ優勝する→日シリで惨敗する
の繰り返しよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:16.44 ID:B5KDZDCh0.net
>>780
落合は解任させられた恨みで中日を弱くしたんだよ
金を出したくないっていう球団側の立場を利用してね
仕事はきっちりしてたでしょ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:33.12 ID:c9ZbRyfap.net
>>763
ごめん勘違いしてたw

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:44.94 ID:YoHhlYAQa.net
巨人パリーグから補強すればいいんだなと考えそうw

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:57.19 ID:7OPfwsds0.net
ソフバンは打線も凄いけど投手力も半端ない
どうやって育成から石川みたいな奴育てとるんや

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:03.18 ID:8vV4Pjp80.net
>>783
2014年ドラフトはダメだったが元々不作年だし2015年や2016年ドラフトで取った選手は使われている

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:05.75 ID:XoNgXklZp.net
やばいのはいまの状況でのだが落合のような選手起用することだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:13.26 ID:2rM9msBjd.net
>>784
寧ろ静岡が豊橋なのである

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:18.63 ID:5M8dbdnl0.net
やっぱバット振らないと駄目なんだなって
ヒットは出てないけど足で食ってる周東でもあのスイング
周平の当てに行く奴とかしょうもないわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:24.75 ID:c9ZbRyfap.net
>>785
どんどんリーグが弱体化するな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:39.75 ID:CTnC0H/Px.net
>>784
東邦

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:57.71 ID:uVK4t7Ko0.net
>>786
というか落合いなくなっても結局金出さねえし体よくコストカットの罪被せただけな気がするわ
さっさと身売りしろ

797 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:13:04.84 .net
新聞屋が球界の盟主なわけねえだろ
昭和じゃねえんだぞドアホ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:13:52.29 ID:XoNgXklZp.net
なんか2014を批判すると2015、2016ドラフトがどうとかいうやつがいるんだが、いまのうちの中心メンバーを考えればはるかにその前のドラフトに問題がある。

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:25.61 ID:CTnC0H/Px.net
>>798
そらそうよ
ドラフトに関してはヲチヤイなんかよりムネヲのが数倍悪害

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:25.79 ID:XoNgXklZp.net
>>793
めちゃめちゃバット振ってたといえば福留だな。
ウエイトもしないらしいし、あれ以降中日の打者の練習がすごいとか聞かない

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:36.33 ID:8vV4Pjp80.net
>>798
落合が監督に就任する前の数年間くらいのドラフトから既におかしかったからな。そこでもう歯車が狂っていた

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:01.87 ID:XoNgXklZp.net
こんなに一軍に88世代が多くなってるのは異様だわ
弱いくせに

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:34.11 ID:JFxubyEyK.net
ソフバン見てたらドラフトよりも育成の施設に力入れた方がいいのじゃないかと思ってしまう

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:41.39 ID:CTnC0H/Px.net
>>800
落合GM「弱いよ。そりゃ練習しないんだもん」


こんなんがGMで

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:50.82 ID:XoNgXklZp.net
88世代は優秀だが、中日の場合あきらかにそのひとたちでなくてもいいのにつかってるからな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:25.02 ID:7OPfwsds0.net
ソフバンの○○を指名すれば良かったと言ってる奴は間違ってるぞ
中日だったら育成出来ずにクビになっとる

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:33.25 ID:vwDXoQfa0.net
中日選手は
練習そこそこで
練習終わった後に名古屋の繁華街で仲良しこよしの飲み会をするイメージしかない

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:37.29 ID:5M8dbdnl0.net
>>789
むしろほぼ投手力じゃないか
打線はセリーグ側が追いつくこともありそうだが投手は狂ってるわ六枚落ちしても届かなそう

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:19.94 ID:2rM9msBjd.net
>>803
西武の二軍みたいのもあるよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:29.12 ID:XoNgXklZp.net
まあ中日の場合にいで高校生投手を取るもほとんど大成してないから育成力に問題があるのは明らかだな。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:36.55 ID:cfSUaoqv0.net
2011のSBも強くてすっげー勝負したんだぞ
って話ぢゃなく
未だに基地外アンチが屯してるのね…(呆

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:01.75 ID:s1J+f9+y0.net
身売りしたら勝てるよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:18.23 ID:mT2PgMUar.net
ソフトバンクの場慣れ感やばいな
大舞台に出まくって選手もどんどん精神的に強くなる

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:20.08 ID:vwDXoQfa0.net
そろそろ真面目に議論しなければいけないかもしれないが
仮に中日が千賀取れてたとしてあそこまでの選手に育成できてたのかな?
地元ガー地元ガーでよく言われる選手だけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:28.50 ID:TVIdGXYh0.net
>>801
2000年からおかしなドラフトしてるな
98年は福留、岩瀬、99年は朝倉
そういえば白井のオーナー就任が2000年
何か関係あるのでは?

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:40.16 ID:XoNgXklZp.net
2011ホークスは強かったけどあらより前のホークスってやらかしの方が多かったんだよなー。2004〜2010はひどい有様だった

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:53.80 ID:c9ZbRyfap.net
>>789
巨人の投手だから打てたけど基本は柳田個人軍言われているのに…

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:06.23 ID:XoNgXklZp.net
>>815
星野が消えたのが全てやろ。

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:20.52 ID:xJ+/gbxf0.net
2011年はよく3勝できたよな
勝てれば良かったけど、あの戦力であれ以上は無理だったな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:33.94 ID:XoNgXklZp.net
ホークスはもはや全くおっさんだらけのチームではないというのがない。

821 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:21:39.08 .net
>>815
星野山田遺産はマジで偉大すぎた
遺産を食い潰してトンヅラしたアナールはA級戦犯

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:16.84 ID:uzJLN46/0.net
>>814
球速伸びないor伸びてもリリーフですぐに使い潰し

無理やね…

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:31.18 ID:c9ZbRyfap.net
>>814
いやあの育成力は凄いと思う
たまたまじゃなく育成からトップ選手をどれだけ産んでいるのか
もちろんそんな育成選手を大量に抱えこめる資金力もあるからだろうけど
特に投手の育ち方が凄いわ 育成のコーチ誰なんだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:48.11 ID:hEE0g+Dt0.net
>>814
無理な可能性の方が高い

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:09.67 ID:6mm3lvILM.net
>>806
それは負け組の思考
「自分が成功できなかったのは環境が悪かったからだ」と思い込んでる惨めな人生を歩んできた人の考え方

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:13.72 ID:CTnC0H/Px.net
>>801
>>818
ムネヲが仕切ってそれ

827 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:49.34 .net
実際環境クソだしな
若手育つわけがねえわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:58.89 ID:7OPfwsds0.net
>>814
千賀が中日だったら伊藤準規みたいになってクビになってそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:32.91 ID:CTnC0H/Px.net
>>825
そもそもソフトバンクの誰々を指名すればよかったってレスが負け犬の思考

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:13.72 ID:7OPfwsds0.net
>>825
負け組じゃなくて事実だからしゃーない

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:36.58 ID:vwDXoQfa0.net
なるほどな
仮に千賀を中日が獲得してたときにどうなってたかを具体的に表してるのが岸本という投手だと思う
素材としては圧倒的に岸本のほうが上だし
つまり育たなかったのかもな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:11.94 ID:zVUmmVBa0.net
そう言えば工藤は名古屋の選手だな。
東海地方は名選手名監督を排出しているのに、
秋田の田舎者に監督GMをやらせてしまう経営センスが寒い。

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:36.24 ID:uVK4t7Ko0.net
ドラフトで指名される選手なんか大抵複数の球団がリストアップしてるから、スカウト力より育成力の方が遥かに重要だろうよ
〇〇を指名していれば〜なんてのは結果論
今ナゴヤ球場で燻ってるのもソフトバンクに指名されてたら開花してたかもしれん

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:50.47 ID:ymIu0XKia.net
ソフトバンクは打線の得点力はそこまでないんだよ
むしろ投手の層が異次元なんだよ
先発もエース級揃いで、リリーフも防御率2点クラスが何枚も揃う

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:18.61 ID:3DF4D6AXM.net
>>822
それは負け組の思考
「自分が成功出来なかったのは環境が悪かったからだ」と言い訳して敗走人生歩んできた惨めな人の考え
単純に能力がないだけなのに環境のせいにしてるとそういう負け組思考が染み付いてしまう

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:36.23 ID:u2YbCweq0.net
ソフトバンクって数の理論で当ててるだけたから育成なんかヘッタクソだぞ
本当に育成がすごいなら上位があんなに外れない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:42.34 ID:XoNgXklZp.net
コーチのメンツを見て思うが、若くていいとはとても思えないな。
若いとこ結構多いけど。

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:48.55 ID:eqjRzRcB0.net
法元ドラフト2016 
1位 吉川 中京学院 巨人が指名
2位 藤嶋 東邦   中日が指名
3位 中尾 名経   ヤクルトが指名
4位 源田 トヨタ  西武が指名(新人王)
5位 床田 中部学院 広島が指名

法元は京田ではなく源田指名

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:07.54 ID:uVK4t7Ko0.net
>>835
アドラーでも読んだのか?

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:36.73 ID:XoNgXklZp.net
>>836
それで強くなってるから全く問題ない。
当てても強くなってないチームがどれだけあることか。
一軍で使える程度で当たりなんて全くいえない

841 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:28:58.88 .net
サッパリ育たねえ奴すげえ多すぎなんだから
普通に環境が悪いんだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:02.54 ID:VSBstEwEd.net
実際に川上岩瀬福留中田吉見辺りが逆指名じゃなくてくじ&ウェーバー方式だったらもっと前から暗黒だった可能性が
補強もFAだし素材を見る目ないよウチは

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:03.86 ID:u2YbCweq0.net
>>840
問題はないよ
育成が上手いとか言ってるのは間違ってるってだけで

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:05.42 ID:xJ+/gbxf0.net
銭闘に懲りたのか、能力より性格重視するようになった

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:22.96 ID:vwDXoQfa0.net
>>836
最近
上位は伸び代どうこうの評価ではなく
「現時点」の評価の選手が増えてきたから
早熟タイプの微妙が多くなったのだと思う

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:38.14 ID:SyKlv7NGa.net
普通に考えたら高校生の時に140キロだった人が大学4年間で伸びて150キロとか普通にあるわけで
大学という環境下でもね
それ以上の環境のプロで伸びない方がおかしいわけよ
そりゃあ女性も寄ってくるし本人の努力も必要だけども
あれだけ育成選手を指名できた環境面も充実させる資金力があって
その後に育成力だわさ
そりゃあ10人指名できるチームと、2、3人しか指名できないチームでは変わってくる

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:38.98 ID:uzJLN46/0.net
源田は中日が獲ってたら今の京田以下やろ
西武が育て上げてあれくらいのレベルなら

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:48.74 ID:3DF4D6AXM.net
>>831
悲しい仮説
ミツマは林昌勇にでもなってたか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:22.11 ID:TVIdGXYh0.net
根尾の1年目とかそうだったが、本来なら体力作りと基礎練習をして過ごすところを、ひたすら2軍の試合に出すだけ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:25.95 ID:XoNgXklZp.net
目玉クラスを何年もかかっててかつ弱い中日が言えたことではない。

現にいまのホークスはめちゃくちゃ強いわけで、あててる率が低いとかどうでもいい批判

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:39.26 ID:JFxubyEyK.net
阪神のドラフト見てると数年後にはソフバンといい勝負しそうなんだよな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:40.19 ID:zVUmmVBa0.net
秀吉なんか朝鮮に攻め込み、
明を支配しようという
壮大な戦略を持っていたのに、
中日新聞など、
名古屋すらまとめきれない。

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:47.95 ID:uVK4t7Ko0.net
2014年ドラフトがなければ源田行ってたと思うぞ
大卒社会人アレルギーにかかってた

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:12.29 ID:XoNgXklZp.net
>>851
するわけない。

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:46.70 ID:CTnC0H/Px.net
>>831
ソフトバンクは岸本を5人取ってる

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:53.49 ID:XoNgXklZp.net
そもそもドラフトなんてどんだけ当てようが強くならないチームはならないよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:55.40 ID:u2YbCweq0.net
>>851
しないよ
数が違いすぎるから

ソフトバンクのやり方は影で何倍もの人生狂わせてるから正しいとは思えないけどな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:58.60 ID:SyKlv7NGa.net
ホークスの凄さは数年前に亀が話してたけど
それもこれも資金力がないとできません

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:53.33 ID:CTnC0H/Px.net
>>833
ソフトバンクも支配下の育成力は言う程

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:54.12 ID:7/B9vnGJd.net
抱えてる育成選手の数のおかげではあるのは間違いないけど中日の育成能力の無さは事実だもんな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:03.80 ID:u2YbCweq0.net
>>855
その考え方が正解だよな
千賀の影に潰れてったのが何人もいるわけで

862 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:33:26.47 .net
環境が悪すぎるしな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:32.43 ID:XoNgXklZp.net
一軍レギュラーになったことがあたりと判断される時点で、ドラフトの当たり外れはさほどチームの順位に関係ない

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:35.01 ID:uWVrkc3T0.net
>>851
は?

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:37.76 ID:JFxubyEyK.net
>>849
だってファンだけじゃなくてOBすら早く一軍で使えってうるさいし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:26.94 ID:CTnC0H/Px.net
>>861
やっぱ数は正義か

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:03.58 ID:TVIdGXYh0.net
>>852
球団による選手の保有権という考えができたのも、昔、選手が自由に退団して他球団と契約できた時代に
中日の選手が派閥争いに嫌気が差して、主力が大量退団したのがきっかけだからなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:09.86 ID:DvWf69AJ0.net
中日は
選手の意識
コーチの意識
フロントの意識が全部逃げてる。具体的にいうなら

クリーンナップなのにバットを短く持つ選手
ホームランは無理だからヒット狙いで点を取るというコーチ
俊足なアヘ単ばっかり指名するフロント


そのやり方で失敗してるのにいつも同じことしてるからいつになっても点が取れない

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:14.76 ID:XoNgXklZp.net
そもそも弱いから若手に切り替えようとおもって使われた選手がそこそこやって当たり判定おかしいやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:36.48 ID:4ZqVg27V0.net
SBの育成が1軍戦力だったのが数年前だからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:53.14 ID:TVIdGXYh0.net
>>865
中日スポーツの記事のネタにもしてたしね

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:17.99 ID:CTnC0H/Px.net
育成は金かからん

ソフトバンクの選手あたりの育成率は高い


て思ってる奴おるよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:19.98 ID:ymIu0XKia.net
ソフトバンクは資金力のおかけだけど育成選手は支度金200万だけだから育てば嬉しいわな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:54.26 ID:u2YbCweq0.net
ソフトバンクはピーク過ぎたの大金出して強奪するよりとにかく数とって当たり引くほうが効率いいと気がついたからな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:15.79 ID:c9ZbRyfap.net
>>836
育成に自信あるからドラフト適当なのかと思ってたw
マジでドラフト適当過ぎるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:35.91 ID:G7YfHlY90.net
2軍人数足りないのもよくないよな
練習で頑張ってアピールしないと試合に出るチャンスが回ってこないみたいな緊張感もない

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:46.37 ID:CTnC0H/Px.net
>>870
クビになった育成も何倍もいるわけで

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:04.91 ID:XoNgXklZp.net
正直落合時代に散々いまのレギュラーが盤石だから若手が使われないといってきたのに、ホークスの若手が育成されないことは問題だとかいうのかw

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:07.44 ID:8HM1+qcH0.net
>>838
それ地元限定でやってる奴だろw
藤嶋のはるか下にいる時点で見る目ないとしか言いようがないわw

そもそも法元なんて金に意地汚くてクビになったクズだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:20.84 ID:gcj/vCDU0.net
FA資格とるような選手がわざわざ福岡なんか選ばないからだろ
山田も結果残留したけどソフトバンクなんかに行くわけない

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:26.81 ID:CTnC0H/Px.net
>>873
何倍も費用はかかる

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:56.99 ID:3HuzPglWM.net
>>849

本来の根拠が
千賀1年目は体力作りしてたって情報知って言っちゃう頭の悪さ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:00.66 ID:JFxubyEyK.net
>>875
適当で石川狙いはやめてほしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:11.62 ID:CTnC0H/Px.net
>>874
一位クジはよく当たり引くけど
東浜くらいだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:30.67 ID:eqjRzRcB0.net
法元ドラフト2017 
東克樹 立命館大学 DeNAが指名(新人王)
藤岡裕大 トヨタ自動車 ロッテが指名
山本大貴 三菱自動車岡崎 ロッテが指名
西居建陽  中部学院大学  指名漏れ
松本直樹 西濃運輸 ヤクルトが指名
與座海人 岐阜経済大学 西武が指名

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:07.81 ID:XoNgXklZp.net
つかその論理で言えば、育成取らずドラフトで何人とってもずっと弱いチームでもホークスよりうえなんですか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:11.05 ID:TVIdGXYh0.net
>>851
否定の声が多いけど、自分は賛同するよ
井上広大はよく中日ファンへの煽りに使われるけど、実際いいスイングしてる
そこへ近大・佐藤を獲ったし、大山もいる
大砲が3人いて3歳ずつ違いで左右のバランスもいい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:26.91 ID:vwDXoQfa0.net
>>885
全体的にパッとしないのは
法元の見る目がないのか、東海地方の素材がイマイチなのか

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:50.25 ID:CTnC0H/Px.net
>>875
大場田中純平

外れ一位もあっさりクビにする

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:05.65 ID:FeN26/T0a.net
そりゃ地元優先というチームカラーがメインなら強くなくても応援されるだろ
カープみたいに

ダサすぎけどな
それを望んでるのか

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:02.82 ID:CTnC0H/Px.net
>>838
四位で取れない

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:03.98 ID:uVK4t7Ko0.net
数打った結果が例のドラフトだと思うと悲しくなるなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:13.30 ID:TVIdGXYh0.net
>>882
頭ならいいよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:21.30 ID:FeN26/T0a.net
>>851
異議なし

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:37.15 ID:AUpYkBxc0.net
公務員やサラリーマンじゃないんだからプロは身分保障いらないよ
ダメなら3日でクビでもいい

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:49.52 ID:vwDXoQfa0.net
中日が千賀を取るためには
@金がたくさんあること
A三軍があること
Bそれに伴い立派なトレーニング施設を作る

これらがないと厳しかったわけか

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:20.61 ID:vwDXoQfa0.net
>>892
まあ中日には育てる能力はないのかもなw

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:44.72 ID:XoNgXklZp.net
一軍がおっさんだらけで、若手が使われず二軍でつかえるのはいないのかと多くの人が思った時に


2軍には結果出せない選手しかいないし、若手に期待するのはやめろ。使える若手なんていないと散々今年やりとりがあったD専を見てきた側からすれば


ホークスなんて育成たくさんとってたくさんくびにしてるだけだからなとか言い出すのは哀れに見えるのですが

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:35.38 ID:CTnC0H/Px.net
>>892
育成の手間を省いた数打ちゃ当たる理論か

育成じゃなく名門者人だから簡単にクビも切れないという

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:11.82 ID:3hViw7FC0.net
>>896
それでも中川の西正ベースボールショップの親父が
中日スカウトではなくソフバンスカウトに紹介してしまうので無理

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:13.85 ID:CTnC0H/Px.net
>>896
というか千賀を大成させるには

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:26.29 ID:uzJLN46/0.net
野手はともかく実際投手は金あれば育成で乱獲して欲しいわ
折角投高の環境なんだし

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:14.17 ID:XoNgXklZp.net
落合時代に散々若手が使われない理由を一軍が強くて優勝争いしてるから仕方ないやろと言ってきたやつが多いのに、

ホークスが若手をそこそこつかえてて強い現状見て
ホークスなんて育成たくさんとって数少ないやつを物にしてほかをクビにしてるだけだろとかw

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:04.56 ID:ymIu0XKia.net
高卒ドラ1に満額与えてちやほやしてむりやり使えと煽るよりはソフトバンクの育成金満のがいいわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:25.98 ID:jtQggF2p0.net
>>849
根尾の場合はいいと思うわ。
試合に出ながらも体力強化だってしてきたんだし。
とにかく練習していないと死んじゃう人間だから放っておいても両立するタイプ。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:53.88 ID:XoNgXklZp.net
落合時代に一軍が強いからとチャンスも与えられずクビになったやつがどれだけいることやら

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:05.11 ID:FeN26/T0a.net
また何度も同じことを繰り返すジジイ登場かよ

爺は寝る時間ぞ
寝ろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:16.59 ID:tcVp60akM.net
>>887
まんまベイス
てか中谷や高山がいない事になってて草

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:04.31 ID:Kt0pjGoj0.net
しかし石川たかやが行方不明になってるがどうしたの

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:06.83 ID:MVi92EbAa.net
石川翔が普通に数日おきに投げてるの見ると感動する
プロ入り後にこれだけ投げられた事ないだろ
今のままなら来年は普通に一軍の戦力だわ
この選手の問題は故障だけなので
2軍で経験積ませるような選手ではない(2軍でも酷使は一緒なので)

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:15.34 ID:vwDXoQfa0.net
ここまで「若手が育たない育たない」と毎年のように言われるのを見ると
どう考えても育成方法にも問題があるよな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:25.08 ID:CTnC0H/Px.net
>>907
今中監督?

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:35.51 ID:TVIdGXYh0.net
中日が3軍作って、育成たくさん獲っても、同じようには育ってこない気がするな
ひたすら解雇されていくだけとか

それとも人数が増えると自然と競争意識が働いて這い上がろうと選手が努力するとか、そんなことある?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:36.69 ID:gcj/vCDU0.net
>>909
体調不良よ
フェニックス参加出来るかもって話だったけど、まだ名古屋
多分間に合わん

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:07.36 ID:8HM1+qcH0.net
入った瞬間の話題性しかない松田なんか取ってる場合じゃないわなw

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:12.83 ID:MVi92EbAa.net
>>909
コロナ寄りのインフルというのか
石川くんは故障というよりそっち系の問題ですよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:25.31 ID:DvWf69AJ0.net
金がないのに山井や藤井を残す球団が優勝できるわけないわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:47.38 ID:MVi92EbAa.net
たかやは戻ってきた練習時の画像見ててもゲッソリしてたもんで
あれだけ体力落ちたらもう一回上げないと試合には出られない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:08.43 ID:uWVrkc3T0.net
>>897
誰が育ってたと思い込んでんの?恥ずかしがらずに言いなよ野球博士

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:47.98 ID:TVIdGXYh0.net
>>905
育成できない中日に入ってかわいそうという声があったが、自分で考えて努力もできる根尾みたいな選手しか中日に向かないとも言えるな
でもスイング改造だけは1年目にやるべきだった

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:22.87 ID:G7YfHlY90.net
>>913
読売がそうなってるよな
毎年大量解雇される育成の山

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:30.61 ID:mto1alhS0.net
2月に向けて体つくりや

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:52.76 ID:XoNgXklZp.net
ホークスはコーチも力入れてるわな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:39.10 ID:XoNgXklZp.net
そこでほめるのが一軍で活躍してない根尾だからね

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:59.18 ID:uVK4t7Ko0.net
90年代後半のドラフトが成功続きだったが故の不幸だな
年代が近くてみんな長命だった
いい思いもしたし受け入れるしかない

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:04.82 ID:vwDXoQfa0.net
ソフトバンクなら
西濱がエース級になってて
「なぜ地元なのにトラナカッタートラナカッター」
とこころない中日ファンに煽られてそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:28.78 ID:8HM1+qcH0.net
>>921
大学生にボロ負けとかなw

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:01.63 ID:nBC+F50Mr.net
亀澤によるホークス3軍話

寮の食事。栄養士がカロリー計算をして食事の指導をする。
育成選手は、年間のカロリー摂取量に対してインセンティブが付いてくる。最大で10万円。
その他に盗塁など項目があり、育成選手に最大40万円のインセンティブが全選手に付いている。 

元々育成選手は給料が低いので、この40万円に対して育成選手はギラギラしながら日々を過ごしている。

東海r

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:20.69 ID:3piPAMstd.net
原への批判が超絶すげーなw
所詮はセリーグの選手を引き抜いて戦力ダウンさせて勝ってきただけで采配は下の下。
あの落合に軽く捻られ続けて勝てなかった程度なのに名将などと言われて「ないない」と思っていだが世間はこれ原はド三流監督なのがわかっただろう

930 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:59:35.80 .net
>>895
だな
つーか高額の契約金という名の退職金を
最初に受け取っとるんだから
使えねえ奴はさっさとクビ切ったりゃいいんだわな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:59.06 ID:HZKBZZ+m0.net
落合時代一軍が強かったっていっても、本当に出る幕がないのって2006ぐらいなもんで、ビョンとかセサルみたいな伸び代のないクソ外人を使ってた時はうんざりさせられてたけどな。

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:21.22 ID:4o27i/y90.net
>>928
中日だとデブが増えそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:11.27 ID:YG8GB3i70.net
このソフトバンクがここ5年間で2回(2017,2020)しか優勝できないパリーグってなんなの?

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:44.72 ID:nBC+F50Mr.net
亀澤によるホークス3軍話

トレーニングコーチとは別に、長崎のスポーツジムのトレーナーと年間契約を交わしており、そのトレーナーが遠征も付いて周る。
遠征先の貸し切ったフロアの廊下にウエイトの簡易型マシンを運び込む。夕食後にウエイトメニューを皆がこなす。

夕食後のウエイトメニュー。メニューや重さなどが選手別になっている。
体を大きくする事が目的ではなくて1軍で活躍するためのウエイトメニューなので、
その選手に合ったメニューがその都度組まれる。

東海r

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:48.44 ID:DvWf69AJ0.net
牧原
柳田
栗原

こいつら中日のどの日本人選手よりもスイング鋭い
中日には根尾みたいにスイングスピードが速いと言われる選手はいるが
比べると全然違う
何よりもソフトバンクの選手はバットに当てた時のスイングも鋭い

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:54.47 ID:yLdjo9Hw0.net
ホークスだがうちの強みは物量
青田買いの物量が強み
中日は田舎のファン向けに地元でゴミ集めしてるからシンプルに弱い
腐った種に水やってるだけ
わかる?

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:10.17 ID:mto1alhS0.net
オチは川上方式でしょ、V9のレギュラーなんてほとんど固定だった広岡黒江高田河埜を代えたぐらい

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:12.82 ID:yLdjo9Hw0.net
愛知や岐阜なんかの田舎区域は近親婚が多いから血統的に劣ってる種が多い
自分ら見ればわかるだろw

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:40.14 ID:DvWf69AJ0.net
>>936
お前はどうせブーイモだろ
やり口がいつも同じなんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:32.30 ID:mto1alhS0.net
メンタル佐藤は先発だと使えるのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:56.94 ID:Tic4RA0va.net
ファンがいつまで経っても
「地元の千賀ガーイチローガー」とかしょうもないこと言って
球団を煽るからクソみたいな地元偏重ドラフトして7年連続Bクラスなんだろ
自業自得

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:49.03 ID:AUpYkBxc0.net
>>935
身体能力や体格的には柳田以外はそれほど中日の選手たちと変わらないと思うがなあ
打撃に対するアプローチの仕方が違うように見える

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:51.32 ID:ymIu0XKia.net
丸や坂本が日本シリーズで目立つ活躍全くできない
坂本は日本シリーズ通算も低すぎるわ
セリーグの看板打者がこれだからね

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:54.20 ID:uzJLN46/0.net
>>933
2016日ハムと20182019西武もかなりエグかったな
確かその時の西武打線とか打撃指標が歴代最強クラスだった気がする

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:06.69 ID:TVIdGXYh0.net
>>924
中日が変われる可能性があるのが根尾だから
根尾がドラフト指名されたときだって、ここのファンは即戦力として期待してたわけではなく、
当てるだけのバッティングをしない選手になってチームの空気を変えるのを期待する声が大きかったはず

946 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 23:12:17.88 .net
>>936
種も腐っとるし
土も腐っとるからな
まあファンがアホだから何も気付かねえけどw

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:26.98 ID:yqSQ7dm00.net
選手取れないならせめて新陳代謝よくしてくれ
使えない選手を5年も雇うな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:42.64 ID:JFxubyEyK.net
>>943
丸さんは十分目立ったじゃん悪い意味で

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:42.56 ID:ymIu0XKia.net
福留も短期決戦に弱かったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:00.83 ID:AUpYkBxc0.net
>>945
中日の場合根尾がそういう期待通りの成長遂げても後に続く選手が出るかどうかが微妙な感じがする
「アイツは特別だから」で片付けられそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:05.13 ID:uVK4t7Ko0.net
04も07も死球骨折でいなかったわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:16.93 ID:uzJLN46/0.net
>>944
得点力の傑出度だった

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:52.65 ID:FeN26/T0a.net
まず石川のショートの汚物から処分しなきゃ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:24.06 ID:nBC+F50Mr.net
石川昂ちょっと肉が付いたか?
https://pbs.twimg.com/media/Enbu3yBVcAUWtp6.jpg

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:41.01 ID:1ryd2Ifl0.net
SBの強さは育成でも物量でも無いと思う
ドラフトでも育成でも良ければ使われる
地元も他所も関係ない
単純な競争原理がチーム内に有るからじゃないかな?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:21:32.13 ID:u2YbCweq0.net
>>955
競争原理の前提が量なんだよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:21:59.02 ID:yqSQ7dm00.net
>>955
まあ結局これよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:23:39.80 ID:yqSQ7dm00.net
中日が今年獲得した選手もソフトバンクのドラフト基準だと何人が支配下リストにいたかな
正直福島加藤は育成契約行けた気がする

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:23:41.31 ID:zVUmmVBa0.net
選手を育てる能力が
そのまま野球の強さにつながっていくのだよ。

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:23:54.53 ID:SfKsNenS0.net
また野達とIDなしの堂上オタコンビが大はしゃぎしてんのかよ
ホント毎日暇なんだな他にやることねえのかよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:24:38.90 ID:JFxubyEyK.net
フジ立浪さんキター

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:24:53.31 ID:ymIu0XKia.net
亀澤の3軍話読ませてもらったけどやっぱりカネ使ってるね
資金力ないと無理だわな
飯代も遠征費用もかかるし

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:36.88 ID:Kt0pjGoj0.net
平田も福田も京田も阿部もホークスなら競争だからな

中日だから怪我してなきゃ普通にスタメン出れてる。
控えが遠藤井領武田溝脇三ツ俣って薄さが一番の原因だが。

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:47.08 ID:TVIdGXYh0.net
>>950
根尾が関係あるとは言わないけど、一軍の選手達もホームランを意識した発言が最近増えたよね
周平にしても木下にしても
根尾が(一軍じゃないけど)ホームラン打つ度にファンも大本営も大騒ぎする空気に、他の選手もホームラン打ちたくなったりしないだろか?
バリー・ボンズがファイブツールプレイヤーの地位を捨ててお薬に手を出したのも、マグワイアとソーサのホームラン記録に感化されたからだしね

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:57.74 ID:zVUmmVBa0.net
どうやれば、選手の野球をする能力を高められるかを、
チームとして知っている事が、
野球をして勝つチーム力になって
現れている。

966 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 23:25:59.06 .net
>>960
依怙贔屓を正当化するなよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:26:31.74 ID:ymIu0XKia.net
日本ハムも結局ソフトバンクの資金力の育成には太刀打ちできずに低迷していったな

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:26:55.80 ID:JFxubyEyK.net
でもドラゴンズの仲良しグループのおかげもあって大野残ってくれたわけだし

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:27:01.34 ID:HZKBZZ+m0.net
福留は日本シリーズ3回出ていずれも1勝4敗で、むしろいない年のシリーズの方がチームは健闘してる

成績も調べたら
18-2 0本 0打点(99)
18-4 1本 2打点(06)
15-3 0本 2打点(14)
通算51-8 1本 4打点

殆んど中軸でスタメンでこのグロさだからな。

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:29:11.14 ID:AUpYkBxc0.net
>>964
周平も去年長打増やしたい発言してたし選手はこのままじゃダメだと思ってるはずだが
首脳陣がその邪魔をせずに手助けできるかどうか

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:29:33.79 ID:JFxubyEyK.net
阿部は今年与田の言葉もあってかホームラン二桁いったいったしね

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:32:41.13 ID:PA5N6sRoM.net
三軍は親会社の社会人野球部門とほぼ同じ
実際、育成契約だと保護者が不安がるから親会社として雇いますと言って安心させる

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:35:08.57 ID:zVUmmVBa0.net
1軍で通用しない原因は何か、
考えない選手が多い。
同じ問題を克服しようとせず、
何年も何年もそこに留まっている選手が多すぎる。

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:35:38.22 ID:ymIu0XKia.net
周平は振り回したら打撃崩れるだけだよ
阿部は長打増えても併殺と三振で穴だらけになったし

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:36:09.13 ID:6ogx0vzqa.net
周平もそうだったが競争に勝つにはまず長打より打率を上げる事からやらないと試合で使って貰えないし

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:37:23.46 ID:yqSQ7dm00.net
とりあえず身体作りだけはしっかりしてくれや
野球やる前に勝負ついてしまう

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:37:30.89 ID:zVUmmVBa0.net
選手が課題を把握し、
ソレを克服するサイクルを
もっと早める必要がある。

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:37:36.19 ID:JFxubyEyK.net
この手の人があーだこーだ言うからいつまで経ってもホームランが増えないんだろうなぁ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:38:56.86 ID:uzJLN46/0.net
結局ファンも我慢できんからね
育成言うても

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:39:13.33 ID:ymIu0XKia.net
周平は今のスタイルの方が安定する
福田は長打打たないと価値がないからホームラン狙うしかない

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:39:26.42 ID:AUpYkBxc0.net
長打というよりより強い打球

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:40:08.39 ID:6Rw/acxV0.net
ソフトバンクって特に我慢して育成してる印象もないのにボコボコ若手が出てくる
結局二軍含めた育成システムが全然違うんだろうな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:40:50.22 ID:yqSQ7dm00.net
全球種全コースに対応しようとしてるうちはフルスイングなんて無理

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:41:48.04 ID:zVUmmVBa0.net
まず、2軍から上げた選手を、
即1軍で使うと言う事を、
キチンとやらないといけない。
そこで課題を見つけて、
即ファームに落として、
2軍で課題を克服して、
それでまた1軍に上げて使う。
そのサイクルを早めないといけない。

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:41:50.88 ID:TVIdGXYh0.net
>>972
中日は戦時中の1944年、新聞社の球団経営が禁止になって球団を維持できなくなり、球団名を産業軍に変え、チームを企業に預けたらしい
そこで選手達は企業で勤労奉仕しながら試合に出たと言うw
今の女子野球みたいではあるが、そういう身分の選手を作ってもいいかもね

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:42:22.32 ID:Kt0pjGoj0.net
大野の残留決まったんだし、さっさとテラス導入すれば良いのにね。
反対派の吉見も引退したんだし。
一軍来てドームの広さに圧倒されてコンパクトになる若手野手の多いことよ。
中日の野手に一番足りないのは自信だわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:42:30.74 ID:yqSQ7dm00.net
栗原や周東の月別打率見ると2割ギリギリの時期あるから、割と我慢はしてる気がする

988 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 23:42:31.82 .net
環境が悪いんだろ普通に

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:44:06.85 ID:zVUmmVBa0.net
2軍で調子が良くてあげても、
長い間ベンチに座らせて、
調子が落ちた頃に試合で使ってファームに落とす、
何が通用するのかしないのか、
全くわからない、
時間もかかってだ。
これではいけない。

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:44:29.90 ID:OGKzV5Hpa.net
ホークスを見習って育成を大量指名してる球団は巨人にオリックス
金が欲しいね
巨人も1軍から三軍全てに投手野手に左右のコーチを雇えてるで

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:44:46.54 ID:AUpYkBxc0.net
まずは速いボールに振り負けないことがベースになるんだがセリーグは力勝負の比率が低いからなあ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:47:49.23 ID:6ogx0vzqa.net
>>986
ウエスタンの環境なら一軍に上がった方が関東の球場分は気楽になるはずだが

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:49:02.47 ID:6Rw/acxV0.net
中日の育成ドラフト出身でこれまで一軍定着した選手って誰一人いないよな
ソフトバンクの育成が数撃ちゃ当たる方式なのは間違いないと思うが、中日が同じことしても同じ結果にはならんだろうな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:49:20.40 ID:TVIdGXYh0.net
中日ファン同士で議論しても正解が分からないな
ちょっと他球団のファンでもやって勉強してくるか

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:49:43.63 ID:yqSQ7dm00.net
育成ドラフトも指名してる選手が明らかに違うはソフトバンク
足が速い、肩が強い、パワー自慢、フォームが独特とか尖った選手選んでる
三拍子タイプが全然いない

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:51:32.75 ID:zVUmmVBa0.net
選手の野球をする能力を高められるチームが強いんだよ。
やはり、選手を育てる能力が、
チームの勝敗に直結する時代が来たと言っていい。
ファームの若手を、オレの知ってるすごい選手で蓋をして、
オレの采配で勝たせてやったみたいな
浅はかなクソ監督は、
早めに切り捨てるべきだった。
マジで失敗した。

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:52:26.69 ID:c9ZbRyfap.net
>>987
パリーグも観る方がけど栗原なんて出だし好調だったけど
途中死んでたわ
スタメン外せという声も聞こえてくる程に
でも楽天の監督だった平石が我慢強く使ってたと聞いたわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:54:39.04 ID:TVIdGXYh0.net
>>995
頼れるものがある選手は、結果が出なくて行き詰まったときも、自分にはこれがあると思えて自信を取り戻せたり、それを活かすスタイルにこだわろうとか、苦しい状況を打開する拠り所になったりしそうな気はする

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:55:25.74 ID:B5KDZDCh0.net
>>867
中日というか名古屋人の嫌われ気質だろ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 23:56:30.43 .net
1000ならゴミタコ解雇と身売り決定の吉報が届く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200