2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:00:09.71 ID:MeOEMxsi0.net

やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606036107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:16.54 ID:80sQJPRY0.net
こんなんやったら日シリ村上だけ観たかったわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:01:37.75 ID:MeOEMxsi0.net
https://livedoor.blogimg.jp/yakutyu_swallows/imgs/2/7/2705ebe4.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:32.14 ID:ZFSjTE8pa.net

2015は優勝もサヨナラで決めたしCS勝ち切ってシリーズ行ったし
まあまあいい感じで日シリに入れたからよかった
ドラフトは知らん

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:36.80 ID:vzZrfXxa0.net
>>1
おつ

>>3
この時のビジターユニフォーム好き

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:04:36.87 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>1
乙川恭伸

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:06.28 ID:eTeWqYG30.net
上田「ソフトバンクの2軍のピッチャー、ヤクルトより上?」
バレ「あぶないよー、それ」

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:06.83 ID:URKUgEOz0.net
>>3
まだこの頃のメンツの方が対ソフトバンクには花があったなファン贔屓も込みで

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:09.47 ID:brZUK0to0.net
2015の日シリは比較的調子良かったの今浪くらいだったな
畠山も率が低かったけど2本塁打で仕事してたしOPSそれなりに良かった

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:11.73 ID:YUeKBxG80.net
つまらないな
予想通りの展開だな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:31.29 ID:w1u12O0da.net
【悲報】
宮本慎也「これじゃバレンティンが出れないわけですね」
トレンド入り

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:57.64 ID:M/3wcYpQ0.net
赤紫のビジターユニも良かったから
ホームユニももっと太い赤紫のラインにしてくれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:05:58.94 ID:/2N5oyrPa.net
シーズンの成績みたらけっこうしょうもない野手が多いんだけどな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:00.98 ID:he6g0CPb0.net
>>4
むしろホークスのほうが良くない入り方だったな。
内川怪我したし。

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:09.95 ID:VbGAJgUE0.net
なんか間接的にダメージ喰らうわ
シーズンで散々チンチンにされた巨人がこの無様な姿

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:14.26 ID:eTeWqYG30.net
>>33
なんかダサいユニだな このダサさがヤクルトだよな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:22.66 ID:l8pG834L0.net
>>9
故上田が地味に打ってた

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:26.97 ID:AP/hFhwP0.net
俺は野球の機微はよくわからないけど
DHあるないでこんなにも違うものなのか

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:57.63 ID:he6g0CPb0.net
しかし、いつまで紙文化続けるのかね?
メジャーみたいに、パッド使えればいいのにな。

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:06:59.60 ID:RsqjpJ/ia.net
原の虚ろな目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:03.54 ID:eTeWqYG30.net
原も適当なところで阿部にバトンタッチしたいんだろうが、これじゃやめどきがないわな
日本シリーズ無様に負けてやめるのは嫌だろうし

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:08.66 ID:A9RhYwT00.net
>>19
それぐらいは紙でもいいわ
機械は故障とか色々面倒だし

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:11.40 ID:fhRA5Fc80.net
リアルに菅野ってパならどれくらいの成績残せるんだろうか?

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:17.12 ID:HK/8jIp50.net
まあホークスは後半平気で10連勝とかしてたわけで
ホークスが強すぎるのであってパリーグが皆このレベルで野球やってるわけじゃないw

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:36.37 ID:06fvzvKBd.net
坂本うまいな

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:48.30 ID:Zu0yq+VZ0.net
福岡放送福岡竜馬て
マンガですら許されない安直なネーミング

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:48.48 ID:he6g0CPb0.net
>>22
いやいや、動画見れるのと見れないのじゃ全然違うだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:08:54.21 ID:SoLOQv9C0.net
坂本はワシが育てた

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:18.68 ID:znlYMqlmp.net
こんな点差なのにニヤける坂本

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:20.79 ID:pz/Wed5w0.net
>>24
後半勝ちまくったソフバンと負けまくってた巨人の差だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:31.63 ID:brZUK0to0.net
>>17
上田はバンデンか誰かから打ってて印象は良いんだけど成績だけ見たら打率.176なんだよね

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:35.28 ID:he6g0CPb0.net
宮本のボヤキ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:35.88 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>19
外部と通信できてまう

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:09:52.19 ID:eTeWqYG30.net
>>22
キヨシが監督してた頃、ベンチで電話が故障したとかなんとかで、
キヨシが「故障した、ほんとだよ、警察呼んでもいい」とか言ってたな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:09.18 ID:9UXOwN+H0.net
来年の戸田はナガタケと内山と見れる野手が増えてきたなって思う
内山を捕手として固定するのかショートを睨みながらかはわからないが

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:16.86 ID:Bf1esLiW0.net
こた る
@gloveace

ぼくの日本シリーズ予想
読売巨人軍5-1ホークス
読売巨人軍11-2ホークス
読売巨人軍8-0ホークス
読売巨人軍15-1ホークス

で読売巨人軍の4勝0敗

https://twitter.com/gloveace/status/1329800551148650499
(deleted an unsolicited ad)

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:21.85 ID:l8pG834L0.net
>>24
対抗してたロッテがコロナ離脱で敵なしになったからな

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:32.37 ID:vzZrfXxa0.net
菅野は素直に日公へ行っていたら今頃MLBでプレーしていたかもしれないのにね
日本へ帰ってきてから伯父がおる巨人へ行っておけば良かったのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:10:39.97 ID:he6g0CPb0.net
>>33
通信したら一発でバレるだろ
Wi-Fi経由するから

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:06.54 ID:HK/8jIp50.net
上林打率1割台なんか・・
山田は残留決まったけどどさくさに紛れて人的補償で貰えないかな?

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:11.50 ID:ZFSjTE8pa.net
>>36
スゲーと思ったけど逆かよw

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:56.33 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>39
そらいくらでも隠蔽するでしょ
バンクならなお余裕

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:06.17 ID:/2N5oyrPa.net
>>35
彼らも打撃型ではないんで点が入らないんだよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:08.56 ID:EX5gNyFD0.net
打率こそ低いけどポテンシャル高いし普通に上林ほしいよな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:22.55 ID:Bf1esLiW0.net
何で高梨手放したのか

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:34.10 ID:vy8Vbo8J0.net
やっぱりCSは必要だわ。

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:37.51 ID:E+xLc+N+0.net
このソフトバンクに山田のおかげで1勝はできたわけだ
今なら村上もいるから2勝イケる

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:58.16 ID:he6g0CPb0.net
>>42
メジャーでは当たり前なんだから、いつまでも紙のスコアブックなんか持ち込む必要ないと思うけどなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:00.02 ID:2AdMSWCPa.net
アナウンサーが毎回青木に話しかけるとき、「あおきのりちかさんは、」ってフルネームで言うの草

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:02.22 ID:eTeWqYG30.net
ソフトバンクは、デスパグラシアルいない間用にバレとったんだもんな。
バレはスタメン入りするつもりだったけど、

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:02.91 ID:ZFSjTE8pa.net
>>47
青木でもう一押し

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:26.71 ID:b+r4e8IK0.net
バレベンチ入りしてないのに
トレンド入りしてて悲しい

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:13:42.26 ID:l8pG834L0.net
潜在能力含めりゃトリプルスリークラスはあるけどな上林

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:02.57 ID:znlYMqlmp.net
杉山?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:11.30 ID:SoLOQv9C0.net
本物の杉山が出てきた

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:15.33 ID:DvWf69AJ0.net
ヤクルト要素

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:19.48 ID:HK/8jIp50.net
>>48
野球に限らず日本はIT化を躊躇する文化があるからねえ
物事決めてるのがおじさんばっかりだからそうなるんだけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:22.58 ID:zl8JR5DA0.net
ヤクルト晒されまくってて草wwww

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:33.99 ID:Bf1esLiW0.net
全部ヤクルトで草

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:34.37 ID:idn+VDR50.net
小川は晒されまくりだな

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:44.02 ID:ZFSjTE8pa.net
トレンドに「焼き討ち」ってあったけど大河だった(当たり前)

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:44.40 ID:he6g0CPb0.net
>>53
ボール球も打ててしまうから、状態が上がらないって言われてるな。
雄平タイプだ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:25.51 ID:OyHZTFJo0.net
巨人ボッコボコ気持ちいいわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:27.11 ID:HK/8jIp50.net
神宮なら

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:52.37 ID:QYLFwKgw0.net
>>63
しかし森が出てきたら分からない

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:53.49 ID:HK/8jIp50.net
うちの杉山もこのくらい投げるポテンシャルはあるんだけどな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:55.76 ID:Zu0yq+VZ0.net
なかなか落ちてこないからいったと思ったら

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:01.76 ID:g6UiK3IQ0.net
京セラなんか打球伸びるな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:04.22 ID:he6g0CPb0.net
>>61
そろそろ延暦寺燃やすところくらいか?

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:11.92 ID:lpW/LubG0.net
ストガイの杉山だ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:12.63 ID:/t8wsUcWa.net
こいつ22歳じゃねーだろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:20.65 ID:AP/hFhwP0.net
これ見ながら山田も
なんだかんだでいい選択したなって思ってるだろうな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:35.99 ID:HK/8jIp50.net
150後半ポンポン飛ばされるな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:39.79 ID:6/1WR5BW0.net
杉山昔うちにいた山田勉みたいな投げ方

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:16:52.89 ID:URKUgEOz0.net
館山みたいに選手生命をかけた決死の連投とかやってみろよ巨人
菅野3回投げろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:03.21 ID:znlYMqlmp.net
>>66
1年間ソフバンに預けてみようか

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:25.26 ID:idn+VDR50.net
球速いけど飛ばされる系Pだな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:28.92 ID:ZFSjTE8pa.net
一発狙いみたいになってる…
身に覚え

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:35.15 ID:zl8JR5DA0.net
このレベルの投手が一軍で投げれるかどうかも分からんってのがな
うちなら即中継ぎエースだろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:40.96 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>72
風俗の待合室で凄いですねって言いながら見るその表情は
顔こそ笑っているものの目は笑っていなかった

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:43.06 ID:3xwodE1F0.net
>>75
岡林を見習えよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:43.77 ID:lpW/LubG0.net
中山指名直前で取られたのが杉山

実は大下の社会人時代の後輩らしい

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:54.52 ID:YUeKBxG80.net
2011年のcsの継投は凄かった
村中が良かった

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:54.69 ID:Bf1esLiW0.net
https://i.imgur.com/KCHsf8j.gif 

探しています

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:04.93 ID:g6UiK3IQ0.net
杉山ソフバンに預けたら160投げそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:11.95 ID:rpE/Mg6B0.net
ライアン、パは辞めとこって思うのか
この厳しい環境でやってみたいと意識高い考えし出すのかw

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:21.72 ID:M/3wcYpQ0.net
大下の後輩で岡林担当物件だぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:45.69 ID:idn+VDR50.net
ソフバンよ、田中正義はどうした

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:51.75 ID:RsqjpJ/ia.net
清水より杉山が欲しかった

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:53.41 ID:lkH5yWjdp.net
これ大下の後輩だっけ?
何でうちが大下で便器が杉山なんだよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:54.07 ID:oeEXqPGY0.net
ソフトバンクのPにしては粗いなこいつ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:10.59 ID:HK/8jIp50.net
この杉山もヤクルト来てたら絶対こんなに完成してないし
指名しておけば・・・ってのはナンセンスだなw

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:11.13 ID:he6g0CPb0.net
>>88
そろそろ戦力外かな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:43.67 ID:EX5gNyFD0.net
このセパの圧倒的な強さの格差がうちのぬるま湯球団体質を変えるいいキッカケになれば良いんだがな…

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:49.89 ID:9UXOwN+H0.net
ソフバンも若返り目的で有能投手コーチの久保手放したしどうするのかね

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:19:56.33 ID:vzZrfXxa0.net
田中正義
高橋純平
この二人は何しているの?

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:06.31 ID:M/3wcYpQ0.net
まぁ高社卒はヤクルトは獲らんからな
昭光山部智仁辺りは高社卒なんだが

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:07.52 ID:ZFSjTE8pa.net
解説として監督としてもノムさんがいない日本シリーズ初めてだ…

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:17.06 ID:he6g0CPb0.net
>>96
壊れたみたい

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:37.98 ID:vzZrfXxa0.net
>>99
あれま

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:39.12 ID:zl8JR5DA0.net
この中でkzがずっと一軍なのが面白い

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:49.12 ID:brZUK0to0.net
杉山は岡林枠だのドラフト前に話題になってたな
ウェーバー的に縁ないんだけど
ヤクルトは不作年に下位になって割といる時に上位になるのがキツい
たまたま噛み合ったのが2015でこの時は良かった

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:04.89 ID:QYLFwKgw0.net
岡本が全然打ててない

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:54.03 ID:he6g0CPb0.net
>>100
まあ、ソフトバンクは壊しながらチーム作り上げていくからな
破骨細胞と骨芽細胞みたいなもんだ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:21:57.25 ID:Bf1esLiW0.net
荒れてるのが春投げてた時の杉山みたい

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:01.67 ID:HK/8jIp50.net
長谷川も疲れる前はこんな感じの投球だったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:22.93 ID:/XSl4Rs30.net
うちの杉山がこれぐらい投げてくれればなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:31.72 ID:aSsc1GnC0.net
ストレートは糸を引くような球筋が好きだなSBの杉山は違う

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:49.88 ID:QJrRwWi30.net
>>96
田中正義はファーム選手権で1イニング投げて150km越え連発してた

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:22:59.59 ID:RsqjpJ/ia.net
>>103
インコースのファストボールを打てないのがバレてる

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:12.84 ID:P1C1J62h0.net
球速ほど速く見えない
いわゆる棒球

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:20.02 ID:b+r4e8IK0.net
kz本当にすごい
常勝軍団で生き延びて
未だに日シリスタメンで使われてんだから

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:23.46 ID:Zu0yq+VZ0.net
フジモンと星野仙一を混ぜたような顔の杉山

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:27.40 ID:g6UiK3IQ0.net
真ん中狙って適度に散るな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:31.58 ID:URKUgEOz0.net
>>109
おついに出てくるのか

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:37.46 ID:brZUK0to0.net
杉山も杉山も素材型だけど杉山はストレートが良いのに対して杉山は球速は出るけど質は良くないからそこが違う

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:03.78 ID:HK/8jIp50.net
球質とか変化大きいスライダーとかガタイの良さとか
うちの杉山と似てるな
杉山はまず杉山くらい投げられるようになるのが目標だな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:16.03 ID:znlYMqlmp.net
ヤクルトはケガ人が多いけどソフバンも多いよな トレーナーとか練習施設とか充実してるけどそういうのは関係ないのか

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:44.69 ID:ZFwB3rdud.net
甲斐野は本当に一年で壊されたな
プレミア12は辞退しとけよ。新人王は同じチームの高橋礼だし何も残らなかった

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:24:55.88 ID:QYLFwKgw0.net
愛は勝つか懐かしいなw

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:25:25.88 ID:HK/8jIp50.net
>>118
競争激しいチームだから無理しちゃうんだろうな
休んでたらあっという間に構想外よ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:25:32.26 ID:URKUgEOz0.net
>>118
あっちは練習のし過ぎでこっちは練習のしなさすぎによる疲労負傷

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:25:32.38 ID:he6g0CPb0.net
>>118
そのトレーナーが急死してしまったからなぁ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:11.83 ID:he6g0CPb0.net
>>120
カンだからか

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:56.37 ID:ZFSjTE8pa.net
大当たりだな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:08.92 ID:YUeKBxG80.net
凄いな栗原

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:19.09 ID:URKUgEOz0.net
何この人w

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:30.10 ID:Zu0yq+VZ0.net
清水栗原そして山川
高卒キャッチャー三羽烏

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:32.23 ID:RsqjpJ/ia.net
栗原ヤバいな

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:39.89 ID:HK/8jIp50.net
ウチとの日本シリーズのときは福田が無双してたよな
そのおかげで今ロッテが苦しんでるけどw

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:41.41 ID:ZFSjTE8pa.net
内川をはじき出したわけね

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:41.68 ID:vy8Vbo8J0.net
栗原が丸と逆の事をやってるな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:27:42.77 ID:QYLFwKgw0.net
久しぶりの長谷川

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:06.78 ID:URKUgEOz0.net
青木の理論がっつりだなすごいわ
何が残念ってうちの若手は理論聞いても実践はおろか理解もできない粒ぞろいということ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:11.41 ID:/2N5oyrPa.net
>>131
ソフトバンクは栗原で、うちはゴミ川か…

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:32.44 ID:Bf1esLiW0.net
青木野球教室

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:29:46.93 ID:MeOEMxsi0.net
コーチ青木

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:00.21 ID:QYLFwKgw0.net
>>135
まだ分からないよ
読売が取るかも知れない

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:02.29 ID:ZFSjTE8pa.net
こんな生きた教材いるのにな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:03.20 ID:RsqjpJ/ia.net
>>130
福田もレベルの低いセ・リーグに来れば活躍出来たのにな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:48.09 ID:M/3wcYpQ0.net
だって高津は若手が嫌いだもの

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:54.91 ID:aSsc1GnC0.net
>>134
こうやっていちいち自軍をsageして気持ちいいの?それともどっかのお客かん?どっか行ってくれない

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:58.82 ID:cRzBxO04a.net
しかし出てくるP片っ端から打ってんな
栗原スゲーわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:10.40 ID:N1GMyN460.net
>>40
バレンティンの人的で上林位くれないかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:17.16 ID:URKUgEOz0.net
内川もこういう理論持ってるわけで右打者の教育してくれたらって思うと大きいじゃん

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:37.82 ID:/2N5oyrPa.net
>>138
もしそうなら泣いて喜ぶ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:39.26 ID:N1GMyN460.net
>>49

わかる、丁寧なのはいい事だけどw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:31:50.47 ID:jnjPfD0c0.net
鷹だけど、内川よろしくたのむわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:21.55 ID:HK/8jIp50.net
まあ右と左で同じような指導が出来るっていうわけじゃないみたいだし
右の指導役で青木と同じような打撃理論持ってる内川に来てもらうのはいいかもな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:32:51.78 ID:ZFSjTE8pa.net
自主トレ青木組は吸収してるかも知らん

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:23.44 ID:Zu0yq+VZ0.net
川瀬って弟がドラフト特番に出てた選手やね

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:25.65 ID:MeOEMxsi0.net
完全に遊ばれてる巨人

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:33.56 ID:Bf1esLiW0.net
向こう育成モード入ってるな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:38.60 ID:URKUgEOz0.net
もう終わらせてあげればいいのに
まだまだ繋がりそう

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:39.12 ID:RsqjpJ/ia.net
>>148
使わないなら加治屋ください

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:40.19 ID:61GncqbId.net
>>145
鈴木誠也が飛躍したのは内川の指導のお陰らしいからな

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:41.08 ID:he6g0CPb0.net
>>149
田中賢介も青木のフォームみて真似しようとしたけど絶対無理ってなったらしいし、理論があっても合う合わないがあるからね

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:41.86 ID:vy8Vbo8J0.net
>>150
上田、、

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:33:46.09 ID:YUeKBxG80.net
内川仮にヤクルトに来たら鈴木誠也みたいに濱田覚醒させてくれよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:07.56 ID:ZFSjTE8pa.net
んー満塁

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:16.25 ID:b+9mDYger.net
ルーキーの捕手がベンチ入りしてるのかよこの層で

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:34.61 ID:MeOEMxsi0.net
ヤクルトならここでゲッツーだが

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:44.22 ID:lRP8NFh0d.net
>>84
変化球バレバレフォーム変えないといけなかったししゃあない

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:46.34 ID:he6g0CPb0.net
>>161
高谷が故障がちだからね

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:59.03 ID:06fvzvKBd.net
鷹見てると1.5流の選手でも大量に集めると実力以上の力が出るって良くわかるわ
そのクラスの選手は福田みたいに単品で大きな仕事させようとしてもうまくいかん

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:01.23 ID:ie1BU4H+a.net
オープン戦見てるような温度感だわ
数年前のベイスが一番いい試合してたな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:09.66 ID:znlYMqlmp.net
内川のアドバイスで荒木が復活するかも

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:13.34 ID:RsqjpJ/ia.net
もうこれ虐めだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:13.56 ID:idn+VDR50.net
左の天才青木
右の天才内川

揃う

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:22.13 ID:vzZrfXxa0.net
青木組 青木 西浦 宮本 村上 中山
川端組 川端 中村 山田 荒木 山崎 廣岡 古賀

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:37.26 ID:HK/8jIp50.net
単に左打者は村上以外でプロスペクト選手いなかったからね
来年は武岡、長岡、元山あたりがちょくちょく1軍顔出すだろうから
青木に教わればいい

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:43.48 ID:M/3wcYpQ0.net
悪送球

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:52.15 ID:QYLFwKgw0.net
大竹w

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:55.28 ID:EX5gNyFD0.net
ひっでえwwwwwww

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:57.93 ID:URKUgEOz0.net
wwwwww

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:56.07 ID:ZFSjTE8pa.net
>>158
上田は除くって一旦書いて消しました…(仏心)

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:01.78 ID:/t8wsUcWa.net


178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:02.88 ID:Zu0yq+VZ0.net
大竹 腹立つ 誰だって

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:03.88 ID:MeOEMxsi0.net
巨人がヤクルトみたいな野球をしてる

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:04.17 ID:SoLOQv9C0.net
はよ解散してしまえ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:09.06 ID:Bf1esLiW0.net
お 笑 い

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:09.20 ID:N1GMyN460.net
小川よ、大竹になりたいか?

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:10.84 ID:AP/hFhwP0.net
ウチの試合見てるみたい

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:13.14 ID:M/3wcYpQ0.net
しかもfcとは

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:19.42 ID:LjR9r2tr0.net
お笑い野球

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:19.74 ID:My3W3Mvf0.net
なんかうちと讀賣の試合見てるようだよなwww

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:19.75 ID:RsqjpJ/ia.net
ヤクルトみたいなチョンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:19.97 ID:M3Z79xp+0.net
もうみてらんない

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:32.98 ID:idn+VDR50.net
大竹ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


太田賢吾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:34.34 ID:URKUgEOz0.net
大竹ってとこが面白いわ
魅せるねぇ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:43.60 ID:HxIK/y1q0.net
打つもヤクルト
守るもヤクルト
だな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:45.74 ID:g6UiK3IQ0.net
捕手も捕れんことはなかったろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:50.22 ID:N1GMyN460.net
大竹って横顔ナダルみたいだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:57.45 ID:he6g0CPb0.net
密をさけて帰るファン

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:09.49 ID:/2N5oyrPa.net
ヤクルト以下だな。解散してほうがいい。

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:10.96 ID:vy8Vbo8J0.net
完全に心折れてるな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:19.66 ID:My3W3Mvf0.net
おまいらおれと同じ気持ちで泣けてきたわ(TT)
人間、考えること同じなんだなあ〜

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:20.94 ID:AP/hFhwP0.net
もう代わりにウチが出た方がましだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:22.23 ID:he6g0CPb0.net
>>192
あの距離であんな速いの投げられたら無理だわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:31.77 ID:RsqjpJ/ia.net
>>186
そんだけ実力差があるってことだよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:37.36 ID:/P9PoDDr0.net
頑張れば33-4あるぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:49.06 ID:ZFwB3rdud.net
>>171
自主トレで同行してる宮本は結果出したからな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:57.67 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>192
ミットもないので捕れませんでした棒

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:58.28 ID:b+r4e8IK0.net
ホント巨人がヤクルトみたいになっとる
あっちは長い攻撃
こっちはガンジーのまま

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:58.66 ID:EX5gNyFD0.net
松田の声ほんとわかりやすい

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:00.57 ID:HxIK/y1q0.net
>>198

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:11.41 ID:HxIK/y1q0.net
史上初の敗戦処理チームや

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:25.86 ID:w0oAql3+0.net
これがセリーグの優勝チームか

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:06.93 ID:HK/8jIp50.net
でもこの巨人を来年上回れるようなチームがセリーグにないっていう現状よ
大野の覚醒が続いて外国人当たったら中日が対抗できるかどうかってレベルで

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:48.53 ID:My3W3Mvf0.net
>>208
セ・リーグぶっちぎりで優勝したんだからなんとか頑張ってほしいよね
またパヲタから色々言われるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:39:49.91 ID:ZFSjTE8pa.net
ベンチ静か…

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:15.70 ID:AP/hFhwP0.net
山田のお陰でぎりぎり野球許してもらってる嫁が早くチャンネル変えろって圧力凄くて漏らしそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:16.63 ID:N1GMyN460.net
>>209
CS無い時点で今年は巨人以外無理だったよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:39.06 ID:N1GMyN460.net
>>212
確かにこれは変えろ言われるわね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:43.36 ID:QYLFwKgw0.net
>>210
セカンドリーグ呼ばわりも中々ムカつくんだが事実なんだよね

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:58.00 ID:URKUgEOz0.net
>>209
中日の投手陣ならワンチャンありそうだな
そういう意味では中日に行ってもらいたいな

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:31.76 ID:/t8wsUcWa.net
これ地上波で流してなんか野球にプラスになるんだろうか

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:38.55 ID:ZFwB3rdud.net
>>210
もうセリーグのファンはセパの強弱に興味ないよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:43.03 ID:61GncqbId.net
巨人がボコボコにされて最高の気分だな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:41:57.24 ID:HK/8jIp50.net
>>213
いずれにせよペナントでは独走だし、来年もペナントで上回れるチームがあるかというと・・・
セリーグなら巨人の中継ぎ無双だし

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:02.16 ID:My3W3Mvf0.net
>>212
おまえどんだけ昭和だよ? このTVのやっすい時代、チャンネル権という言葉はないだろ
100歩譲ってチャンネル権があったとしても、ネットで暇つぶしできるやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:59.21 ID:ZFSjTE8pa.net
この惨状を目の当たりにしてどう動くかな
球界の勢力均衡考えるとFA戦線にも影響するのでは

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:00.79 ID:My3W3Mvf0.net
>>218
いや、そういう一般論じゃなく、友達のパヲタからいわれるってこと

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:10.20 ID:Bf1esLiW0.net
もうこれオープン戦やん

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:33.56 ID:b+r4e8IK0.net
巨人のハイライトが
今のとこ丸の蹴りだけという

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:38.57 ID:he6g0CPb0.net
>>221
TVは安くなったが、家が狭くなったというのが昨今の事情では?

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:51.24 ID:ZFwB3rdud.net
ソフトバンクの指名って分かりやすくサイズと身体能力重視だよな
技術は後からついてこれるってことか

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:51.31 ID:RsqjpJ/ia.net
>>219
「酒の味というものは思いのほか化けるのもだ」

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:12.49 ID:H0DdBA5p0.net
相変わらず宮本は実況に冷たいから聞いててヒヤッとする

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:20.73 ID:61GncqbId.net
いずれにしても巨人の時代は終焉だよな
球界の盟主の座もソフトバンクに奪われてる

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:22.68 ID:HK/8jIp50.net
巨人の日本シリーズ2戦目今村って普通に考えてショボくないか
ヤクルトですら2戦目ならスアレスぶつけて勝てるかもって思っちゃうぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:24.44 ID:ZFSjTE8pa.net
編成の話になってるぅ…

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:29.11 ID:P3/+YUcxx.net
大下とこの杉山交換してくれないかな
杉山も岡林枠やろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:36.98 ID:eTeWqYG30.net
バレもヤクルトならクリーンナップだから、あと1年頑張れ。

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:49.93 ID:Zu0yq+VZ0.net
ソフバンの投手は左の嘉弥真以外高身長揃い

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:53.69 ID:/t8wsUcWa.net
編成力よなあ
こんな強くてもどんどんFA参戦するもんな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:06.93 ID:N1GMyN460.net
>>220
というかヤクルトに森下や藤浪ぶつけまくってる時点でやる気ないでしょ
巨人包囲網何も無かったし

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:08.19 ID:AP/hFhwP0.net
ウチも5番が怪我してもすぐ代わりの5番が見つかればな〜

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:17.12 ID:brZUK0to0.net
>>236
取れてないけどな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:18.41 ID:My3W3Mvf0.net
宮本は食育好きだよなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:28.57 ID:HK/8jIp50.net
>>221
ていうかPCやスマホあれば、スカパーオンデマンドやダゾーンで野球見れるやんってね

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:48.06 ID:WURLexS30.net
>>223
俺たちがついてる
いつか日本一になるんだ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:52.82 ID:he6g0CPb0.net
>>240
髪にいい食べ物を探してるんだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:03.94 ID:vy8Vbo8J0.net
この2戦巨人の見所なんかあったかな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:07.63 ID:N1GMyN460.net
>>221
リビングにテレビ2つあるんか?q

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:07.95 ID:RsqjpJ/ia.net
>>232
そらそうだろ。ソフトバンクのピッチャー見てみろ。特に右は大型でエンジンのデカイピッチャーばかりだ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:09.65 ID:SoLOQv9C0.net
もう違うPに変わってるよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:26.31 ID:Bf1esLiW0.net
>>244
丸蹴りータ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:28.81 ID:idn+VDR50.net
>>231
くっそショボイ
セの優勝チームの2番手今村 ほんとしょべぇ・・・

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:33.46 ID:ie1BU4H+a.net
スカウトってよりコーチスタッフが優秀なのかな
というか両方有能なのか

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:35.35 ID:My3W3Mvf0.net
>>231
いやいやいやいや、まず最下位脱しないと
そ こ か ら だ ろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:52.74 ID:N1GMyN460.net
>>225
オールブラックスの翌年マルゲリータとネタには事欠かないなw

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:04.62 ID:Bf1esLiW0.net
岡本の顔が死んでる

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:27.97 ID:HK/8jIp50.net
>>249

戸郷を便利屋にして、2戦目に今村使うような状況にしてるのってどうかと思うわ
高津がやってたら批判の嵐だろうなw

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:29.16 ID:ZFwB3rdud.net
戸田の食育は自主性だからいくらでも偏食できるし食細いやつに無理矢理詰め込むパワハラまがいのこともない

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:40.99 ID:URKUgEOz0.net
最後までえげつねえwwwww
ウィーラーのカスった一撃だけじゃなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:55.26 ID:N1GMyN460.net
>>227
今年はコロナ影響で本指名高校生だけなんだよね

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:47:56.88 ID:29yQWo7G0.net
もういいんじゃないのw

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:01.02 ID:ZFSjTE8pa.net
最後のリクエスト

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:01.71 ID:RsqjpJ/ia.net
凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:06.17 ID:YUeKBxG80.net
嫌がらせリクエスト

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:06.78 ID:Ywtk05j40.net
もうリクエストとかどうでもええやろ、、、

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:19.35 ID:RMKdnywlr.net
>>250
ちゃいます
選手の管理システムです

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:19.98 ID:MeOEMxsi0.net
つーか巨人ってウィーラーしか点取ってないやん

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:23.49 ID:EX5gNyFD0.net
最後の悪足掻き

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:25.00 ID:HxIK/y1q0.net
覆すほどじゃないのでアウトで良いよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:33.02 ID:A9RhYwT00.net
まあせーふだろうけどさぁもうよくね?

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:36.66 ID:he6g0CPb0.net
なんでパシフィック・リムなんだろう

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:41.62 ID:5Fx1A/GE0.net
どうするか確認してたし、誰か要求したのかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:49.09 ID:URKUgEOz0.net
日シリはカメラ目線多くていいなあ
神宮もこんくらい用意しよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:51.26 ID:g6UiK3IQ0.net
ウィーラーは右足で踏んでも足蹴ってないな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:03.24 ID:61GncqbId.net
原も往生際悪いなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:15.28 ID:My3W3Mvf0.net
>>270
超同意だわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:18.02 ID:N1GMyN460.net
セーフか

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:19.04 ID:Ywtk05j40.net
セーフっぽいけどアウトでええやん、もう帰って寝ろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:24.68 ID:MeOEMxsi0.net
もうアウトでいいよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:28.12 ID:/t8wsUcWa.net
>>239
まぁFAの例えはあれだったなw
でも取りにいく姿勢が危機感与えるんだろうし外国人補強とかピンポイントに金かけていくしな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:29.80 ID:P1C1J62h0.net
同時アウトだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:39.92 ID:EX5gNyFD0.net
青木と藤川の解説めっちゃ面白いな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:43.48 ID:GUl8+hPea.net
SB18-3ウィーラー

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:49:56.72 ID:HxIK/y1q0.net
球場のファンがどっちでもいいという空気なのが笑う

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:00.44 ID:N1GMyN460.net
神宮はまず一塁の判定用位はスーパースローカメラとかセンサーとか何とかして欲しいわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:05.16 ID:AP/hFhwP0.net
>>268
ウチの時はなんでガリレオなんだろう

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:10.94 ID:MeOEMxsi0.net
セーフだけどアウトにしとけよもう

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:14.57 ID:My3W3Mvf0.net
>>278
同時はセーフだろw まあもうどっちdもいいけどなww

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:16.24 ID:ie1BU4H+a.net
ヤクルトは悪い伝統残ってるって暗喩かな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:17.32 ID:Bf1esLiW0.net
どうせ勝てんから終われ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:26.81 ID:LjR9r2tr0.net
巨人ファンも早く帰りたいだろう

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:26.91 ID:znlYMqlmp.net
>>270
新神宮球場ができるまで我慢しよう

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:39.17 ID:HK/8jIp50.net
ヤクルトも名選手たくさんいたけどDNAは受け継がれてないよなw

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:44.27 ID:he6g0CPb0.net
>>283
ガリレオはまだわかる気がする

推理物だし

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:45.76 ID:URKUgEOz0.net
なんかもうカメラの技術力を自慢されてるような感覚だぞw

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:49.53 ID:EX5gNyFD0.net
ヤクルトもなんか継承してくれよ…

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:56.54 ID:BLqLZGsp0.net
セーフでも次の打者が淡白に打ち上げて終わるとかそんなのだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:50:57.91 ID:QYLFwKgw0.net
津川「もうアウトで良いよね」

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:01.16 ID:N1GMyN460.net
>>283
なんか検証してる感は確かに出るけどw

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:02.49 ID:Wqm0rdMnd.net
試合内容よりも昨日の五十嵐と今日の青木を楽しんでいる

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:06.32 ID:RsqjpJ/ia.net
審判「今から飲みに行くからアウト」

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:07.27 ID:WURLexS30.net
そういや広岡が太くなってたな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:08.42 ID:ZFSjTE8pa.net
セリーグ勢の解説なので危機感溢れてる

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:40.48 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>299
廣岡太志に改名する?

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:40.76 ID:P1C1J62h0.net
審判も早く帰りたいからね

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:41.54 ID:N1GMyN460.net
まぁアウトでいいわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:43.93 ID:A9RhYwT00.net
>>291
ガリレオはいいよなナイスな選曲だと思うよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:47.65 ID:Bf1esLiW0.net
原、涙のリクエスト失敗

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:53.20 ID:URKUgEOz0.net
まあな
一勝はもぎ獲れよ巨人好きじゃねえがさすがにな

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:54.21 ID:SoLOQv9C0.net
最後までダサい

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:54.67 ID:ZFSjTE8pa.net
坂本大丈夫か

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:01.77 ID:29yQWo7G0.net
はい、おつかれ〜

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:08.14 ID:qhsN60P40.net
ヤクルト「ホークスの戦力外まだかなあ」

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:12.94 ID:vzZrfXxa0.net
明後日からふうさんが見れる

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:15.99 ID:HxIK/y1q0.net
19−3か

33−4以上なるか

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:16.47 ID:/2N5oyrPa.net
ざまあ。ほんと見苦しいチームだ。

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:20.66 ID:RsqjpJ/ia.net
日テレ穴のテンションの低さよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:26.43 ID:ZFwB3rdud.net
>>246
右はエンジンのデカイ大型、左はまとまり重視が成功しやすいな
ヤクルトの場合は右は纏まり左はロマンで逆の指名しがち
SBだって古谷や長谷川みたいなロマン左腕はいつまでもロマンのままなのに

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:28.75 ID:MeOEMxsi0.net
もうこれからパリーグ王者VSセリーグ合同チームにしろよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:28.90 ID:Ywtk05j40.net
大阪ドームに戻ってこれないのは確実にわかった

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:35.52 ID:URKUgEOz0.net
>>311
また蹴りてえなぁ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:52.23 ID:rx0aa1M10.net
風呂入ってたら大差にw
33-4レベルだなセリーグの恥さらしめ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:54.48 ID:HK/8jIp50.net
小川「巨人でも主力になれそうだしやっぱ巨人行こう」

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:56.76 ID:Zu0yq+VZ0.net
>>305
悲しくてジェラシー

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:59.85 ID:QYLFwKgw0.net
>>311
使徒みたいなキモいのが居る

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:08.84 ID:ZFSjTE8pa.net
監督インタビューやるんかな?

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:26.43 ID:ie1BU4H+a.net
つまらなかったな
オリックスヤクルトの逆日本シリーズの方が盛り上がりそう

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:34.38 ID:My3W3Mvf0.net
>>313
おま、我がチームの惨状知っててよくそんなこといえるな?
こんなチームに30ゲーム離されて最下位なんだぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:41.81 ID:HxIK/y1q0.net
どうだ巨人!ヤクルトの気持ちが分かったか!

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:53:44.99 ID:vzZrfXxa0.net
>>322
・ペッパー
・スポット
か?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:07.96 ID:ZFSjTE8pa.net
つば九郎がふうさんをねじっていつか破裂させそうで怖い

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:12.58 ID:YUeKBxG80.net
衣笠は日本シリーズ見てるか
補強しろよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:49.24 ID:/2N5oyrPa.net
>>325
うるせえなあ。
WARマイナスのくそじじいばっかり使ったらそら負けるだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:56.55 ID:RB/5IvqVa.net
ロッテとだったらどんな試合だったろう

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:23.50 ID:Ywtk05j40.net
戦力外でもコーチでも何でもいいからソフバンの風土を知ってるやつをもっと呼んでこないとだめだな。
ノムチルが各球団で活躍してるように、強いところのいいとこ教えてもらわないと。

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:44.01 ID:OMGmYogud.net
ソフトバンク3軍監督コーチ経験者でいいです>>ヤクルトの1軍監督コーチ

でも肝心の選手ガー

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:48.49 ID:RsqjpJ/ia.net
>>315
左の速いピッチャーっつても先発だと145キロ越えるくらいだもん。今日日の打者はその程度の球は甘ければいくらでも打てる

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:51.63 ID:/2N5oyrPa.net
クソザコすぎる
来年は間違いなくこんな雑魚には勝てるわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:04.35 ID:ZFSjTE8pa.net
>>332
OBだと五十嵐と飯田

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:56:05.54 ID:Bf1esLiW0.net
巨人打線ウィーラーいなかったらもっと悲惨だったな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:06.48 ID:N1GMyN460.net
>>312
改めて334って凄いな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:07.40 ID:vzZrfXxa0.net
そういえば工藤は原タツノリの下でプレーしていたよな?

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:47.48 ID:ta6T6MnK0.net
シリーズ終盤のどん底巨人にもしっかり負けまくっていたスワローズとかいうチーム

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:48.93 ID:Ywtk05j40.net
>>336
飯田もなんの縁もないのに呼ばれてソフバンいったもんな。
そういうのが必要だわ。
ぬるま湯体質改善出来るといいな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:55.73 ID:qhsN60P40.net
いいコーチ呼んでも干されては生え抜きコーチが生き残るからなw

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:43.26 ID:HK/8jIp50.net
>>332
選手個々の意識とかそういうレベルの話じゃなくて
選手・スタッフ数、設備の段階で全然環境が違うんだから
SB経験者いくら呼んだところで大して変わらないと思うよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:03.34 ID:WURLexS30.net
>>316
日本シリーズ以外はやらないようにした方がいいと思う

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:59:06.96 ID:brZUK0to0.net
他球団から石井琢朗と河田呼んでどうだっけ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:39.86 ID:HK/8jIp50.net
ソフトバンクの真似出来るのは巨人くらい
他の球団はあの球団を真似しちゃいけない、無理だから

ヤクルトが見習うなら西武とロッテだと思う
あのレベルの球団運営なら可能だし、セリーグなら優勝争いは出来る

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:43.84 ID:RsqjpJ/ia.net
日テレ酷すぎワロタw

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:47.52 ID:uJbKAbuH0.net
ドラ1の吉住がやる気無くすのもわかる
長谷川もこれじゃあヤクルトに入りたくなるよなあ
バレは完全に5億円分の罰ゲーム心病むわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:00:58.05 ID:he6g0CPb0.net
>>342
少年ファンが外様監督を刺して休養に追い込んじゃったらしいからねぇ
外様を呼びにくい土壌なんだろう

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:02.43 ID:ZFSjTE8pa.net
河田コーチ辞めて枠どうするんだろう

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:13.15 ID:HNoBGFoTM.net
<日本シリーズ2020>
★11/24(火)PayPayドーム

・NHKBS1 18:15〜
 解説/小久保裕紀 実況/早瀬雄一

・テレ朝系列 18:15〜20:57(延長の場合あり)
 解説/古田敦也・前田智徳 実況/清水俊輔
 ゲスト/前田健太

・AbemaTV 17:00〜22:00(AbemaSPECIAL2チャンネル)
 解説/多村仁志 実況/南 隼人
 ゲスト/五十嵐亮太

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:01:37.51 ID:QYLFwKgw0.net
>>347
G+なら最後まで観れるよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:05.68 ID:vzZrfXxa0.net
>>351
工藤と古田の居酒屋解説が好きだったのに

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:12.15 ID:RsqjpJ/ia.net
>>348
吉住150キロ出るしやる気があるなら欲しいな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:19.34 ID:Ywtk05j40.net
>>343
それを言っちゃあ始まらないというか、巨大戦力に立ち向かうロマンが好きでヤクルトファンじゃねーの?
圧倒的に強いのが好きなだけならとっくにソフバンファンになってるわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:41.94 ID:N1GMyN460.net
>>332
内川

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:26.07 ID:N1GMyN460.net
>>341
でもドリームゲームに出たからクビってのは野球わかってないなと思うわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:04:56.78 ID:znlYMqlmp.net
優秀な選手とスカウトとコーチ陣がいてもフロントがやる気出さないとなあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:02.33 ID:My3W3Mvf0.net
>>345
石井はいま讀賣にいるけど優秀なバッティングコーチだとお思う
河田はおれは評価しないこいつは処世術で投手を引っ張るが
なぜ今年広島がヘッドコーチに迎えたのか意味わからん、広島は
絶対に低迷期を迎えると思う。河田っていいコーチングではなかったと思う

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:51.34 ID:N1GMyN460.net
>>346
人が足りなすぎて育成ではなく学徒動員じゃ無理だわ
育成枠を多めに指名したからその辺にもメス入ると思うよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:06:05.27 ID:E+xLc+N+0.net
やっぱモチベというか集中力って大事なんだな
巨人がヤクルトみたいなプレイしてるし
ヤクルト選手も常にモチベ保てればもっとちゃんとしたプレイできるじゃないか

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:22.50 ID:yxsSmEKU0.net
ソフトバンクファンに聞いたら戦力的に1番は17年次は15年最弱は19年で今年はたぶん15年と同じくらいって言ってたわ
最弱の19年に4タテされてんだからそりゃこうもなるわな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:31.41 ID:9UXOwN+H0.net
広岡とかノムとか高田とか現役時代全くヤクに縁がなかった人間を三顧の礼で迎え入れた
懐の太さが今のフロントにないのはちょっとねぇ
別に監督コーチが外様だらけになったぐらいでファンが見放すようなチームでもないのに

つくづく何もわかってない株主が弱くてもいいから生え抜きが多いベンチにしろって世迷言抜かしたのが残念だわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:58.89 ID:N1GMyN460.net
>>348
吉住はそもそも川上竜平レベルの謎指名だからなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:08:42.59 ID:HwK5rT/q0.net
>>332
球団の姿勢変えないとダメだろ
外国人多くとらないとか高齢の嶋や内川とってきて満足
してるとか
コーチならいいけど
たまに2位になったらそれで満足しちゃって何もしないとか

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:19.13 ID:N1GMyN460.net
>>343
広島経験者呼んだだけで2018は2位になったんだよな
広島のドーピングがバレてたら優勝してたし

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:39.64 ID:vzZrfXxa0.net
噂によると高橋ハルトを指名する予定が
入力ミスによって吉住になったとかで

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:43.83 ID:hn2MXBz00.net
今のヤクルトとソフトバンクがやったらどうなるか怖いけど見てみたい
今年交流戦なかったのちょっと残念だわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:45.77 ID:/pmX+C4Na.net
一方的な日シリが続くと冷めるよな
90年代の西武とのシリーズは本当に面白かったのに

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:08.82 ID:HwK5rT/q0.net
五十嵐はコーチになってもらうべきだったよなー
ソフトバンクの事知ってるし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:10.78 ID:N1GMyN460.net
>>351
前田ばっかり

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:19.56 ID:Ywtk05j40.net
なんか活発な意見がいっぱい出るな。
お前らがフロント入りしてくれたらいいチームになるわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:11:25.59 ID:ZFwB3rdud.net
>>365
パリーグはソフトバンクに引っ張られて他の球団も変わっていったからまずは金持ってる巨人阪神が血眼で育成に力注いで残りもついていかざるを得ない雰囲気作らないと

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:52.79 ID:3w5TK/0B0.net
今のホークスは五十嵐投手や川島選手の後継が大きいと思います。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:13:33.11 ID:HwK5rT/q0.net
>>366
+青木

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:13:33.61 ID:N1GMyN460.net
>>359
河田も優秀な走塁コーチだよ、走塁への意識がかなり変わった
実際走れるかは選手の力量なので
福地が二軍コーチで経験積んで成長してるのかは気になる

ただ、河田をヘッドコーチってのは違う気がする、迷走を感じる

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:46.54 ID:9UXOwN+H0.net
斎藤を一時期コーチに配置転換してたのも迷走の一つだわな
衣川もスコアラー時はそこまでだったがコーチでガチ無能晒してる感があるし

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:06.70 ID:N1GMyN460.net
>>375
まぁ、青木の存在はデカイな
どんなに最下位でも選手が腐らないとは青木(と坂口)の姿勢が良いからだと思う

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:21.39 ID:kdCRCJT40.net
読売はシーズン終盤へろへろだったやん
ヤクルトといい試合してたしな
そっから上がってないね

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:24.47 ID:T+UG6CTKa.net
2018は山田の復活も怪我人が戻ってきたのもあったしね
全てが上々だった

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:28.20 ID:9UXOwN+H0.net
阪神が星野招聘して金本獲ったり在任中に半数近く選手を入れ替えたのもそれぐらいしないと
ぬるま湯に浸かりきった腑抜け体質は変わらないって判断したからなんよね
上田を戦力外はああいうのを切らないとチームが変わらんって判断したフロントの非情だけど英断だと思うが

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:42.44 ID:/pmX+C4Na.net
今の衣笠には本気でチームを強くするつもりはないからな
相馬球団社長くらいのやる気があればな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:01.85 ID:N1GMyN460.net
>>373
逆に今のやり方反対なんだよなー
なんかバイトリーダーや非正規大量に雇用して
ひと握りだけ正社員にして残りはポイ捨てしてるように見えちゃう

ソフトバンクなんか今年は高卒だけ本指名で育成で大学生乱獲して契約金ケチってるし、このやり方はいつか破綻すると思う
オリックスが今更着手したのもポイント高い

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:55.87 ID:E+xLc+N+0.net
スカウトやらスコアラーで結果出したならそのポジションのまま給料上げればいいのにね

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:12.78 ID:ZFwB3rdud.net
>>377
西田がイン特攻して被弾増えたから説教して終盤は外一辺倒に
打たれる怖さを覚えた若手捕手みてえな配球指示出すなよ。分析が専門なんだから内外の配分もっと考えられるだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:12.80 ID:yxsSmEKU0.net
>>378
ベテランがベンチで率先して声出してるよな時青木と嶋?の声凄い聞こえたわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:24.40 ID:N1GMyN460.net
>>382
本社が本気出せば衣笠のやる気のなさなんて屁でもない位の運用出来るって今回のオフで知ったわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:25.48 ID:mPfU7mZOa.net
奥川育成失敗が痛いな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:46.53 ID:9UXOwN+H0.net
ていうか衣笠っていつまで居座り続けるんだ?
もう10年近くいるだろこいつ
そのうち半数近く最下位の時点でこいつの責任問題も少しはあるだろうに

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:05.60 ID:vy8Vbo8J0.net
>>389
衣笠の仕事は強くする事じゃなくて収入を上げることだから。実際その点に置いては大成功してる

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:36.55 ID:HwK5rT/q0.net
星野は選手連れて来たからな
金本、伊良部、片岡、アリアス、ムーア、ウィリアムス
リガン
トレードで下柳、野口
星野の時のコーチ陣もすごい
阪神は観客入ってるし、放映権料もあるだろうから
ヤクルトとは財力が少し違うけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:26.32 ID:lkH5yWjdp.net
山田の日本シリーズ三連発見たら泣けてきたわ
この後どんな成績になろうと生涯ヤクルトを選んでくれて良かった

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:53.42 ID:RXS5NVY10.net
ソフトバンクより金持ってるのがヤクルトなんだけどな
本気出しても組織作るのに十年はかかるけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:22.31 ID:XoBbaJZ7r.net
ソフバンは分母が大きいとはいえ育成でモノになる数が多いな
ヤクルトは育成取ってもこれまでただの一人も一線級になれていない

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:50.84 ID:T+UG6CTKa.net
声だしといえば最終戦で西田が一塁守ってたときに一球一球投げるたびに投手に声かけててちょっと泣きそうになったわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:48.43 ID:brZUK0to0.net
親会社がいくら金持とうと球団単体で利益出せないと補強とは中々結びつかないけどな
去年のロッテとかそうだけど
補強もっとして欲しけりゃ金落とせ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:48.19 ID:L4I0aV5Z0.net
てか今の状態の巨人ってセでもボコボコにされてたよな?
その中で唯一負けてたのがウチだった記憶
どんだけやばいんだろうか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:57.87 ID:wCcPzbawM.net
マジでDH導入しないとセリーグはボコられ続けるだろなぁ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:11.98 ID:40WD6lnC0.net
>>394
そもそも育成取らない年もある上にとっても1.2人じゃん
ガチャしてる回数が少ないんだからそりゃいい選手出てこないわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:56.95 ID:N1GMyN460.net
>>386
レフト側ホーム席で藤浪の阪神戦見た時にやたら声響いてんのがいて
このご時世にヤジか?と思ったら青木の声掛けで驚いた
嶋もだけど、凄い声出てるんだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:18.92 ID:WXb2+AfRd.net
>>389
ただ衣笠になってからグッズショップや戸田の改修等の球団施設を整えたり入場者が増えて去年黒字だったから経営手腕を評価して本社がしばらく変えなさそう。
あと青木がメジャーに行った後も関係を保って復帰させたり退団時に球団と揉めた高津を呼び戻したりしてるから本社や球団内では評判がいいのかもしれん。

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:43.81 ID:M/3wcYpQ0.net
育成や支配下下位指名を
戸田の試合成立要員としか考えない間は無理

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:05.17 ID:N1GMyN460.net
>>390
実際プロデュースは上手いよな
毎年ファンクラブ更新のお知らせでつば九郎の手紙とか何気にセンスを感じる

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:25.95 ID:qfisg48gM.net
>>383
え??
その仕事を夢見てる若者がたくさん居て
競争の世界とはいえチャンス与えてあげてるんだから
むしろ雇いもしない球団より偉いじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:51.28 ID:N1GMyN460.net
>>394
伊藤っていなかった?病気で引退しちゃった
あれは当たりの部類では

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:06.70 ID:qfisg48gM.net
育成多く指名することが批判される意味が分からない
育成指名は拒否って言ってる選手を強行指名したオリックスは良くないけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:20.11 ID:9UXOwN+H0.net
今年の育成の4人は下は去年の段階で有名だったからそこは期待したいかなと
後はスカウトが惚れこんで口説き落とした丸山も体が出来上がれば・・・って感じで期待する

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:43.97 ID:N1GMyN460.net
>>396
堀社長の保身の為に失われた20年が終わったから、これから次第かと
少なくとも山田石山残せた時点で期待は持てる
ダントツ最下位のこのオフにどれだけ動けるか

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:44.83 ID:1EV7gXaG0.net
>>396
神宮の指定管理者になるのがスタートライン
それない限りはいくら興行よかろうが変わらない

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:06.18 ID:1HwOAR370.net
山田に出す給料あるなら、三軍作れるよね。

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:50.12 ID:NoOZnAPS0.net
ヤクルトフェニックス個人成績

長岡 10試合 .138 (29-4) 打点3
川端 7試合 .333 (18-6) 打点1
渡邉 10試合 .300 (30-9) 打点5 盗塁2
松本友 10試合 .375 (40-15) 打点9 本塁打1 盗塁1
中山 9試合 .097 (31-3) 打点1
太田 8試合 .391 (23-9) 打点8 本塁打2
大村 8試合 .250 (24-6) 打点2 本塁打2

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:56.87 ID:9UXOwN+H0.net
外国人の補強ももうそろそろ情報出ないと厳しいよなあ
あと1か月足らずで間に合うのかね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:17.76 ID:pz/Wed5w0.net
>>410
山田資金も1年で40億出すわけじゃないし施設や人件費込みだとそう簡単なもんじゃないでしょう
都心だと土地の問題もあるし

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:30.04 ID:/2N5oyrPa.net
松本は支配下する必要なかったな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:47.17 ID:qfisg48gM.net
>>412
FA組の去就次第で変えそうだから
出遅れてるのは間違いないね

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:32.81 ID:N1GMyN460.net
>>404
後半が本題
大学生の有望株を育成で契約って本来の意図と違うからね
後から裏契約とか出てきてもおかしくないよ
ヤクルトの大卒育成はほんまもんの隠し球だけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:21.22 ID:N1GMyN460.net
>>407
何より松田スカウト案件なのがいいね
ヤクルトで斉藤と並んで最強の目利き

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:05.33 ID:brZUK0to0.net
>>412
外国人は例年通りウィンターミーティング終わってからだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:10.96 ID:qfisg48gM.net
松本みたいな20中盤の独立出身でポテンシャルも限界見えてる選手を育成枠でもとるの意味ないからやめて欲しい
独立出身とるくらいなら高卒とって欲しいけど、今年の赤羽みたいに若い素材型とるのはアリ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:18.72 ID:N1GMyN460.net
>>411
期待してるのと、そうでないのが真逆な結果出してるな
川端も松本も必死でいい事だ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:29.27 ID:1EV7gXaG0.net
長谷川とられて狼狽えたのはね
育成大量指名してたらこういうリスクもあるっていい例になったと思う

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:07.88 ID:40WD6lnC0.net
>>419
言っちゃ悪いが独立の選手で活躍してる選手なんて数人しかいないから取るだけ無駄だからな
ただ二軍の埋め合わせにはなる

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:53.64 ID:/2N5oyrPa.net
ほとんどはウィンターミーティングまたずに決まってるような
今年はコロナでないみたいだし

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:08.12 ID:TNLTUjiEM.net
周東の守備見てたら足がくっそ速いだけである程度守れるんだなと思った
周東は肩も強そうだけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:31.37 ID:9UXOwN+H0.net
育成出身も正直リードオフマンが限界なのよね
チームの主軸を担うのが育成で取れたら嬉しいけど逆に本指名の奴らは何やってんだよってことになるが

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:48.25 ID:qfisg48gM.net
>>416
育成で契約される有望な大学生って
育成指名されてなければそもそもその年プロになれていないのでは?

仮に本人が育成が不安で、社会人に進みたいならその選択をすればいいわけだし 
育成でもいいからプロ野球の舞台で勝負したいってなら入団したらいい
選手にはメリットだと思う

育成枠の趣旨とか言い出したらそれこそあちこちで破綻してるし
怪我した選手を育成枠に落とす、とかもね
結果的に選手にメリットがあるなら許容されるのでは

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:20.44 ID:qfisg48gM.net
>>422
埋め合わせのための選手を育成枠で育てようとしてる時点でチームは強くなれないよなあ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:31.41 ID:gmV37C4t0.net
>>244
ウィーラーのホームラン

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:07.42 ID:qhsN60P40.net
村上がFAとるのは26歳の時その時は山田越えの金額になるだろう

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:36.19 ID:9hkpyfHma.net
神宮球場は大学野球の聖地
指定管理者は、まずあり得ない

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:23.74 ID:gsDVt7jM0.net
>>244
ゲスト五十嵐・青木

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:19.15 ID:qfisg48gM.net
ヤクルトファンって弱くても文句言わないで応援するやん
それが良さでもあり悪さでもあるんだけど
この気質が変わらない限り、ヤクルトが金かけて強くなるメリットが薄いからずっと弱いままだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:34.87 ID:brZUK0to0.net
>>423
リモートであるって聞いた気がするんだが気のせいだったかな
まあなんにせよ記事になるのは契約ほぼ合意してからになるだろうからしばらくは出ないだろうけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:34.68 ID:/2N5oyrPa.net
今年はリモートだったか

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:04.72 ID:Bf1esLiW0.net
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

最近思うんですが、ヤクルトスワローズファンって、巨人ファンは恥ずかしいからとヤクルトファンを選んでる感じがしてダサくないですか。
ドームより神宮のほうがビールが美味いからとかって好きな理由を用意してそうだし、巨人ファンよりヤクルトファンのほうがセンスがいいと気取ってそう。

https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1330495878994464769
(deleted an unsolicited ad)

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:15.86 ID:lkH5yWjdp.net
>>432
金掛けてないわけじゃないんだけど
ヤクルトは屈指の金払いかなり良い球団だが
ただ旧態依然、保守的だからドラフトも育成もゴミ過ぎるだけ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:22.56 ID:1EV7gXaG0.net
>>432
今年一番ファンがブチギレた出来事が上田戦力外なのは草
気持ちは分からんでもないがTwitterで抗議のハッシュタグ作ってトレンド入りしてしまったのは恥ずかしい

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:16.47 ID:lpW/LubG0.net
>>435
虚カスイライラが隠せてないようだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:38.88 ID:l3LpEb9uM.net
>>435
この次の引用ツイートのやつやばいな仮にも企業がこんなことやってるのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:22.75 ID:N1GMyN460.net
>>422
独立でサイドから150キロバンバン投げるようなのがゴロゴロいるけど
やっぱりプロでは通じないのかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:58.55 ID:9hkpyfHma.net
言っちゃあ悪いが、ベンチで遊んでいた上田は首で当たり前。
藤井よりも

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:07.89 ID:N1GMyN460.net
>>424
ギリショート守れるし本業外野だからね周東

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:35.80 ID:N1GMyN460.net
>>425
速水みたいなタイプがどこまで化けるか気になるんだけどな、スケールアップした廣岡だよあれは
その点ではヤクルトの赤羽は楽しみ、まずは二軍レベルで通用するのかどうか

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:18.72 ID:ozjSEIKxr.net
内川もバレもセカンドリーグに来いよ
成績の上積みできるぞ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:21.58 ID:aQNGrlRE0.net
>>438
あ、僕
野球興味ないから
巨人ファンディスると批判くらいそうだから
おとなしいそうなヤクルトディスりましたwww

次のなにこれ?

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:26.88 ID:N1GMyN460.net
>>426
その辺のさじ加減は難しいんだけどね
例えばトヨタやらイオンやらの大企業に入れたとしても
待遇がバイトやパートならそれは本当に一員になれてるのかなって所だと思う
毎年10人雇ったパートの中で1人だけ正社員で残りはポイ捨てって事でしょ
また翌年10人雇われる

雇用側と雇われる側でまた意見別れると思う
憧れのプロ野球という舞台の入り口が広がるのはいい事なんだけど

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:38.97 ID:JHWwwwt+a.net
>>435
うーんダサすぎる

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:57.67 ID:N1GMyN460.net
>>441
宮本に影響しだしてヤバいと思った
あのパフォーマンスに参加してるの基本ベンチメンバーなのが闇深い

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:24.21 ID:lpW/LubG0.net
ソフトバンク栗原見てると
ヤクルトが日本シリーズ出てたら村上がMVPになるだろという妄想をしてしまう

いつかあの舞台に立ってほしいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:18.27 ID:RMKdnywlr.net
コーチガー
カントクガー
フウドガー
キシツガー
と言ってるうちはソフバンには勝てないよ
あそこの強さ(優秀な選手が出てくる)の肝は選手管理システムだからね
ドラフト上位に賭けた選択と集中では失敗するということ
奥川や寺島を始めとしたドラ1が駄目だから育成できないからなんて問題ではない

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:27.01 ID:2hymkqpD0.net
応援歌リプの中でエスコバーの応援歌入れてるのには笑ったわ
エスコバーみたいなチームを弱くしてるやつ応援するのがいるから、こんなアホにバカにされるチームになるって気づいてほしい

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:29.09 ID:HK/8jIp50.net
ヤクルトに限らず他の10球団もソフトバンクより強くなるのは無理
1シーズン勝ち越したり、ポストシーズンで勝ち越したりってのは流れ次第でいくらでもありうるけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:30.00 ID:sEGq4un4a.net
>>429
村上がFA取得する頃にギータ引退なんだよなあ
そうなると動きそうなんだよなあ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:20:48.15 ID:N1GMyN460.net
>>450
でもヤクルトって前評判高いドラフト下位に残った有望株拾うと成功率高いんだよね
宮本、田、金久保、武岡と確実に戦力にしてる、独自でも塩見は上手かったけど
毎年3位のチョイスが下手なんだけど今年はよくやった

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:22:01.46 ID:N1GMyN460.net
応援歌といえばいい加減謎のフランス国歌やめてくれんかな
あの応援歌で誰も活躍してないぞ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:22:44.39 ID:V87iheQs0.net
五十嵐見よう

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:23:53.51 ID:lpW/LubG0.net
>>455
フランス国歌ってなに?

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:24:11.51 ID:YFlyO1a90.net
>>244
見事なスパイク攻撃とか

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:24:19.67 ID:aQNGrlRE0.net
>>454
その名前挙げた5人中3人が斉藤担当というね。
ほんと斉藤はすごいわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:11.08 ID:9UXOwN+H0.net
同一リーグから主力引き抜いて戦力低下を狙う補強じゃどのみち先は見えてるわな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:25.82 ID:LeKMSBr00.net
>>435
全方位叩きしてるように見えて置かせてもらえなくなったら困るからコンビニ叩きだけはしない雑誌ですやん

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:42.54 ID:pD9UODLd0.net
>>432
ここで何を見てきたのか、、、

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:28:49.72 ID:N1GMyN460.net
>>457
助っ人用応援歌の使い回してるやつ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:29:34.41 ID:N1GMyN460.net
>>459
売れ残りでも斉藤なら安心って言うのがいいね
今年だと元山は本当期待しちゃう

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:30:10.05 ID:RMKdnywlr.net
もっと言えばスカウトのような現場の人間は上から求められるデータを拾ってくるだけでいい
すべて一定の基準を設けて選手獲得に動かなければだめ
スカウトの個人的な考えで誰彼を推したりすることがあってはいけない
すべてシステム化して再現性を担保すること

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:31:44.58 ID:aQNGrlRE0.net
>>464
元山と山野は活躍を約束されたようなもんでしょ
この人マジでウーゴくらいしか外れたことないからね。

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:33:04.30 ID:9UXOwN+H0.net
元山はドラフト前は上位候補って言われたのに蓋を開けてみれば4位評価で同じチームメートの
山野より評価が低かったってのが相当悔しかったらしいからその悔しさがいい方向に向けばいい

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:37:43.83 ID:LKcvy7QB0.net
フジのすぽにゅーに五十嵐でてるで

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:38:47.99 ID:71Gg0tra0.net
今のソフバンと巨人じゃソフバンにオリックスより弱いと軽口叩かれても無抵抗で敗戦だろうな。そのセ・リーグでぶっちぎりの最下位のヤクルトって…

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:39:07.36 ID:HSCbVqNf0.net
五十嵐解説に向いてなさそう。

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:39:47.98 ID:N1GMyN460.net
>>466
現役時代より活躍えげつないよな
本当獲得してよかった

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:39:58.14 ID:1HwOAR370.net
>>465
千賀獲得の話なんか見ていると、ソフトバンクのスカウトはもっと広い人脈網持っていそうなんだが、
あれも金があるからできる芸当なんだろうか

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:41:31.13 ID:LKcvy7QB0.net
フジに奥川
山田残留ニュースもくる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:42:16.09 ID:9UXOwN+H0.net
吉住とか見てるとあの競争が強さの秘訣なんだろうが精神病んだり
中村晃ですら自律神経やられる状況まで追い込むことが必要なのかはちょっと疑問がわくところではある

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:42:48.94 ID:N1GMyN460.net
哲人のロッカー草

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:42:57.62 ID:RB/5IvqVa.net
山田ロッカー汚い

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:43:37.28 ID:V87iheQs0.net
おい石山を無視するな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:44:04.35 ID:ZFSjTE8pa.net
ロッカー情報w

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:45:21.45 ID:N1GMyN460.net
>>472
千賀は確かに名スカウト案件なんだけど
あれは単に愛知の行きつけのスポーツショップの店員がスカウトに声掛けたとかなんとか
中日スカウトは相当怒られたとか
吉見の引退試合を見に行く位ガチドラファンだけどFAで中日行くのかな?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:46:53.37 ID:V87iheQs0.net
千賀の件はロッテと楽天のスカウトにも一応千賀紹介してたはず
こういうの当たってない選手でも山ほどあるんじゃない

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:48:25.46 ID:Jpf11mHFp.net
もしヤクルトが千賀を獲れてたとしても育成できなかっただろうな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:49:51.66 ID:JHWwwwt+a.net
今日の情報と今までの情報をを統合すると山田のロッカーは五十嵐に石山に川端が片付けていることになるな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:53:04.45 ID:snSPmjaGa.net
2020年11月23日(月) 12時25分〜18時00分 フジテレビONE みやざきフェニックスリーグ 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】池田親興 【実況】石原敬士

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:55:03.64 ID:T++RBjWq0.net
とりあえず150km投げられるようにするとかいう倉野コーチみたいな存在と沢山の競争相手あってこそなんだろうな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:55:20.46 ID:ZFSjTE8pa.net
>>482
移籍に向いてないw

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:59:10.54 ID:nKdAV8IE0.net
ついに叩くために実話ブンカまで持ち出してきたのか
ゲンダイは自民叩き、フジは韓国叩きと自民礼賛っていう最低限の軸があるだけ全方位逆張りのアレよりはマシだな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:06:28.21 ID:U/RyJp7wM.net
https://i.imgur.com/E4bbnNK.jpg

テレビに罪はない(・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:07:15.40 ID:MWQxLGYlr.net
ヤクルトも解析機器は導入してるけど、そもそもそのデータを理解できて指導に落とし込めるコーチがいるのかという問題が

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:09:44.37 ID:gYj4H4+n0.net
>>484
丸山翔大には期待してる

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:14:42.99 ID:HZ7rhVgA0.net
でもヤクルトには土手投げがあるから

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:15:56.68 ID:e7RaX7lea.net
高津じゃなく辻ならなあ。有能な監督がほんとうらやましい。
選手はいい素材が多いのの。

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:20:29.20 ID:uy1rDJu90.net
巨人8安打
栗原7安打

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:33:12.97 ID:mXkIZvvb0.net
辻なら、廣岡固定してブレイクさせてただろうな
高津は、森と山川干してた田辺と被るわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:35:04.89 ID:chLJlsAu0.net
廣岡を固定させるのと廣岡がブレイクするのは別の話では?

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:35:14.20 ID:hNMZuI2r0.net
木澤とコーチで対立しないかって不安なんだけど福谷がそういうことあったって話聞こえてこないし上手くやれるもんなのかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:35:45.50 ID:a4v+3H8E0.net
寧ろ監督は誰でもいいから外崎や源田、山川みたいなのをドラ2ドラ3で引っ張ってくる西武のスカウトのセンスが欲しい
やっぱり毎日試合に出る野手が強くないとどうしようもないわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:36:41.56 ID:b7HnlSDT0.net
辻は野村チルドレンというより森チルドレンだからな。

指導者として本家を超えるような野村チルドレンは出ないまま終わりそうだな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:37:31.34 ID:+/a8uFso0.net
>>482
山田移籍する気起きんやろなwww

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:37:55.52 ID:+/a8uFso0.net
>>484
小野寺コーチも路線としては間違ってないな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:39:13.23 ID:e7RaX7lea.net
来年も内川使って若手を干す気満々だからな
記事がガセであることを祈る

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:40:07.17 ID:a4v+3H8E0.net
内川はもうヤクルトで決まりだよ
中日も無事撤退したしこれこそまさに裏で話がついてる

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:41:44.56 ID:e+ueLA+O0.net
…まあ福留よりマシと思うしかあるまい

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:42:01.15 ID:HO1naFaN0.net
結局1塁新外国人の夢は水泡にきえたか

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:43:08.37 ID:PF6HZNso0.net
なんかさ、パは強い、セパの差ってよく見るけど、パが強いんじゃなくてSBが強いんだよね。結局14ゲーム差独走だし

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:43:47.66 ID:DIU97K7MM.net
廣岡はバンクに指名されてた方が幸せだったかもな
ヤクルトは周東も代走専にして上田みたいなキャリア送らせそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:43:54.40 ID:z1XWunpC0.net
小谷コーチというのが昔おって
兎に角4シームをしっかり投げられるよう小僧どもを指導していた
五十嵐は弟子だった
探したらちゃんと記事があったな
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010120000314.html

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:45:35.69 ID:e7RaX7lea.net
塩見は打撃があるから周東より活躍できるはず

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:45:50.28 ID:hNMZuI2r0.net
>>505
強化版の三輪みたいな感じでしょ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:47:36.13 ID:+/a8uFso0.net
>>496
渡部ドラ1とか凄いことするわあちらは
ヤクルトはヤクルトで田とか面白い素材いるからじっくり行けば充分楽しみだよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:49:56.93 ID:DIU97K7MM.net
>>504
CSと日シリだけ見比べたら少なくともロッテは巨人(セ全球団)より強いと思うけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:52:15.46 ID:+/a8uFso0.net
塩見は怪我しなかったらどんな数字残すのかは気になるw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 00:52:44.46 ID:PF6HZNso0.net
>>398
DHで差なんてつかないよ。その理論ならDH導入した75年からパが圧倒的なはずだけど、日本シリーズの勝敗は去年SBがスイープして35勝35敗、それまでは半世紀以上セリーグが勝ち越してる。
交流戦も2010年までは五分五分で差が出たのは2011年以降。ドラフトとか育成環境が大きい。ってかソフトバンクだけで100近く交流戦で貯金作ってるから実質ソフトバンクのせい

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:10:58.63 ID:gxBDO5QU0.net
>>504
多分パの他5球団はどこもセリーグなら楽々優勝できると思ってるんじゃないかな
自分たちもソフトバンクに手も足も出ない現実から目を背けて
ある意味ヤクルトより哀れな存在だよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:15:36.19 ID:8ihmMCGEa.net
DHなんか導入したらまた荒木が出てくるじゃないかやめてくれよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:16:31.92 ID:b0QnrG+f0.net
>>504
交流戦で負け越してばっかだからしゃあない

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:18:06.86 ID:rqXry/HM0.net
今のヤクルトとソフトバンクとだけ試合したら120試合中10勝出来るか微妙かも

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:27:07.88 ID:a/EYo+Uk0.net
>>505
代田ではなく?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:28:55.52 ID:DIU97K7MM.net
>>514
自分も真っ先に荒木が延命されそうって思ったw

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:30:05.17 ID:HO1naFaN0.net
1番DH荒木という狂気

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:33:43.23 ID:+/a8uFso0.net
何が恐ろしいって小川監督時代でもやりそうな事

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:43:23.03 ID:HO1naFaN0.net
去年も坂口がいなくなって結構スタメンにつかってたよね
1か月くらいでやめたけど
そこが高津とはちがうとこ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:51:25.48 ID:dBAzu6Fc0.net
西武はなかなか独自路線だけどそれでも野手の育成能力と見る目は本物で実際育つから独自路線してもあんまり批判されないよね
ヤクルトは独自路線して2011みたいになったからもう出来ん

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 01:55:23.99 ID:vheofWzS0.net
小川出て行ったら先発外国人の枚数増やすんかね
金久保と寺島を頭数に入れても六人揃わないんだが

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:00:59.71 ID:+/a8uFso0.net
西武は40人しかリストアップしてないのにあれだけの指名ってどんだけ独自路線なのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:04:37.31 ID:aohjkV3i0.net
ウィーラーの2ランなかったら33-4を超える事が出来たかもしれんのになあ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:10:49.46 ID:IO6JsbvAp.net
>>504
そんなソフトバンクがなかなか優勝できないのにか?
ほんとに強いなら毎年ソフトバンク優勝しててよくない?

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:21:39.56 ID:+/a8uFso0.net
>>525
あーこえちゃったか・・・ウィーラーいなければなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:23:34.46 ID:IO6JsbvAp.net
>>525
あと1点は取れるかな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:24:03.33 ID:qjkHiQsn0.net
試合見直してるけど甲斐クラスでもカチアゲスイングするもんな
うちの1.5軍クラスも見習え

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:24:59.05 ID:QIHI1NIs0.net
今日午前4時からフジテレビで放送される
クイズ!脳ベルSHOWに秦真司が出演するよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:32:39.04 ID:hNMZuI2r0.net
>>529
西浦やエスコバーなんか全部かちあげスイングであのザマだぞ
ヤクルトの打撃指導はフルスイングを間違えて教えてるんじゃないか?
軽く振った中日のバッターの方がポンポンとんでくじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:35:40.47 ID:vheofWzS0.net
序盤のパーフェクト西浦はなんだったんだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:46:21.56 ID:+/a8uFso0.net
>>529
メセンヲアゲテチカラマケシナイヨウニコンパクトニセンターホウコウ二

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:46:58.73 ID:+/a8uFso0.net
パーフェクト西浦終盤も見え隠れしたけど騙される前にドラフト入って良かった

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:47:41.70 ID:F4D6aA6aM.net
●●●●●●

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:49:58.64 ID:hNMZuI2r0.net
コンパクトにって言うけどそれ実戦してるの宮本ぐらいだよな
青木はマン振りおじさんだし坂口も長打狙いのスイングするようになったし

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:53:58.80 ID:rqXry/HM0.net
来季も今年と変わらん状態で高津休養になったら宮出代行は勘弁 青木が現役兼監督でよろしく

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:54:41.52 ID:QN/xEs330.net
相性悪いんだろうなぁ
SBは巨人を強くしたようなタイプだから余計ダメなのかも
うちや横浜広島のほうが乱打戦に持ち込めば案外勝ち目はあるかも

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:55:57.18 ID:9eHskzOmM.net
https://i.imgur.com/s4ds6bc.jpg

この上ビジターでも強いとかチートだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 02:55:59.46 ID:chLJlsAu0.net
これ以上青木の負担増やしてどうすんだ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 03:18:11.65 ID:9tyuLJzlM.net
>>540
そう言っても確実に2年以内に引退する選手だしそんなこと心配しなくていいよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 03:27:32.34 ID:rqXry/HM0.net
でも宮出はイヤでしょ? 池山昇格させても高津と変わらんだろうし
そういえば来シーズン早々、一久一派は楽天辞めそうだから三木にやってもらうか
三木は父親が優秀な経営者だった血を引いて頭脳明晰、マネジメント能力高し
高津の著書でもベタボメされてたね でもシーズン中の首脳陣移籍はNGかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 03:43:25.32 ID:chLJlsAu0.net
なぜ確実に2年以内に引退と断言出来るのか

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 04:17:55.51 ID:AL18f0CM0.net
>>523
石山は残る算段だったみたいだし
清水あと木澤も後ろ回しそうだから先発に外人割きそうな気はする
とにかくそこがウィークポイントすぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 05:09:40.68 ID:QXbbXwD50.net
昨日の助っ人の振り返り記事見て改めてうちの助っ人ひどかったんだなって
まだエスコは出続けてたレベルなだけマシだったんだか
モイネロデスパイネバレンティンそりゃ強いよねソフバン

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 05:59:21.28 ID:PpfhG3FE0.net
古賀のツイッターとインスタ乗っ取られてない?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 06:11:49.05 ID:9YmEagvb0.net
>>546
やられてるね
https://i.imgur.com/044zUsX.jpg

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 06:21:33.97 ID:QXbbXwD50.net
>>547
なにこれ上田?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 06:47:42.43 ID:0AqS3B6C0.net
>>536
青木なんてコンパクトの塊だろアホかよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 07:28:12.18 ID:Snl+0fZBa.net
昨日の青木の解説を宮出ユウイチに聞かせたい
藤川の解説を衣川に聞かせたい

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 07:31:08.80 ID:PF6HZNso0.net
西武増田がFAぽいけど西武は4年12億用意かぁ。喉から手が出るほど欲しいけどそれ以上の条件はムリだろうなぁ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 07:38:04.42 ID:wNRR97Gy0.net
青木は通算成績見ればわかる様に
言われなくても実践できるからな
んで最近はHRにするパワーも増してきた訳で

今年の山田が故障の影響なのか
コンパクトとは逆に脆いバッティングで
率も長打も共倒れになった様に見える
単打でも良いのに三振かよとか

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 07:41:19.64 ID:jS+LZDk00.net
石山が宣言してたら増田以上の争奪戦になってただろうな
残留してくれて本当に良かった

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 07:51:21.78 ID:iAIxKVdGr.net
青木は走り打ちを無くした
それでキャリアハイのOPSなんだから、もっと長打を打てる才能があったということ
若いうちからこれを実践していればと思うと勿体ない
ヤクルトに入って走り打ちをやめるよう指導されたらしいが、長年大学時代の指導による癖が抜けきらなかったんだろう

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:01:32.07 ID:M1qXF8YZ0.net
>>554
青木自身が若い頃は足を活かす打撃をして、
歳とったら足で稼げなくなるので長打力をつけていくと
最初から計画してたはず

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:09:12.99 ID:iAIxKVdGr.net
>>555
だから、それがもったいないんだよ
足は塁に出てから活かせばいいし
青木タイプなら内野安打減らしても長打が増えれば出塁率は維持できる
だから、ここにきてキャリアハイのOPS
それこそ若い頃ならトリプルスリー狙える逸材だよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:19:23.12 ID:JR9sxn1/M.net
252 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-fwfc [106.128.74.26])[sage] 2020/11/23(月) 08:12:57.80 ID:i3F8NG6ja
なんにもしなくてもどうせまた来年も独走優勝してしまうだろうしな
セ・リーグ自体をなんとかしないと

巨人以外何も変えようとしてないし
5球団は本当に今のままでいいと思ってるのかね〜
情けない連中だな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:23:20.55 ID:HO1naFaN0.net
ヤクルトはセリーグでも勝てないんだからソフトバンクに
勝ちたいとかっていわれても俺はあんま関心ないけどね。

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:26:42.32 ID:ch8M06h/0.net
セ・リーグでも勝ちたいしソフトバンクにも勝ちたいんや!!

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:32:17.34 ID:wNRR97Gy0.net
ヤクルトはも日本シリーズで凹られた後再起不能
広島も巨人も凹られたけど
リーグ連覇は成し遂げてるからな〜

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:35:28.23 ID:kwBwA1+f0.net
>>523
1枚でいいからQSできるのがいいよな。
来期は期待をこめてスアレス高橋吉田、寺島高梨石川の6枚に奥川金久保原新外国人あたりか。7回までもてば木澤は1回全力が良さそうだから木澤清水マクガフ石山で運用すればなんとか。梅野今野星長谷川は便利枠。
小川出るなら井納ほしいな。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:37:46.37 ID:HZ7rhVgA0.net
やっぱりベテランの井納だよな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 08:59:54.99 ID:gVSd/lCN0.net
歳内も忘れないでやれ
奎二がまったく成長をみせてないのがもどかしいんだよなあ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:01:01.02 ID:+TwzP+wL0.net
やっぱ、小川GMと衣笠がソフトバンクに土下座して選手もらってくるしかないわな。5人ぐらい貰えるだろ。うちなら1軍で育てますとか言って。

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:05:41.26 ID:YB0envii0.net
山田は自分の実力鑑みて箱庭のお山の大将でひっそりと終える事を選んだ
バレはその生贄になったのだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:05:44.21 ID:bv4sif8EM.net
山川穂高 .205 24本 73打点 OPS.807

この成績見て
廣岡もこれなら目指せるんじゃねと思った

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:08:13.76 ID:HO1naFaN0.net
>>566
高津では耐えられない

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:08:42.71 ID:wGLw2XW00.net
冗談抜きでフルシーズンならこの数字になってもおかしくないペースでホームランと四球を増やしてはいる

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:10:49.38 ID:bv4sif8EM.net
チームとしてはじっくり四球選んでくスタイルなのに
四球選べることの評価があまり高く見えないのがな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:16:11.87 ID:5X17jBFHd.net
四球選んで塁に出ても返せないからな併殺でチャンス潰すのが日常だし

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:18:06.71 ID:wGLw2XW00.net
そうやって四球選ぶ選手が悪いかのように言う頭の悪い考え知るから点が取れないんだよな
中軸に長打0で四球すら選べないカスを使ってるのが原因なのに

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:18:33.22 ID:HO1naFaN0.net
>>569
四球では高津ポイントは上がらない
四球拒否して単打をうつか、バントを成功しないとスタメン起用できない
廣岡が今年辛うじてスタメン出場ができたのはバントはできたから

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:18:49.41 ID:Kx1MReg70.net
このチーム打率重視だからね🙄
アヘ単目指した方が試合出られるよ👍

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:22:26.12 ID:HO1naFaN0.net
まあ野村のパクリだよね
三振じゃなくてコンパクトにうってチーム打撃に徹しろって感じ
池山もこの方針でだめになった
高津的には土橋みたいなのが理想的なんでしょ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:25:12.70 ID:PF6HZNso0.net
>>554それで歴代最高打率なんだから正解だったんじゃないの?年齢重ねたらみんな若いときとは変えてくわけだし

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:25:51.73 ID:wGLw2XW00.net
そうだねエスコバーも打率が高いから大成功だわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:29:50.65 ID:HO1naFaN0.net
高津はあほだが上は有能になったな
よくぞエスコバーを解雇したとほめたいよ。
内川をとったのはよくわからんけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:30:40.53 ID:DcYft1y+a.net
パファンから見ると巨カスがこのゴミぶりなのに
うちなら勝てるんじゃ?とか言ってる
他のセチーム…
正直セは全然眼中にないし、
ここ近年の日シリでも交流戦でも
パのチームにボロ負けしてんじゃん

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:33:56.15 ID:ZcdHuOsB0.net
>>577
内川を使わづに栗原を育てたSBの起用法は正しいと分かった日本シリーズだな!

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:36:14.63 ID:zh8z1LxUr.net
坂口を使い続ける限り
チームは変わらない

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:36:41.56 ID:9nJvKlxO0.net
2年続けて結果出てないベテラン使わないなんて当たり前だろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:37:45.07 ID:vWNCFxfz0.net
8塩見or濱田or山崎
9宮本or廣岡
5村上
4山田
7青木
3助っ人
6西浦
2嶋

これで勝ちたい

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:38:27.57 ID:CCiKGPSB0.net
雄平川端を下に閉じ込めてたぐらいだから無条件でベテラン偏重というわけでもなさそうだがな

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:41:37.27 ID:wGLw2XW00.net
>>582
たかせんに内川ホームラン10本打てるありがとうとか書いて巨専で煽りとか、典型的な成りすまし

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:43:12.52 ID:CCiKGPSB0.net
奥川で煽ってた奴も日シリを境に消えたし普段からどんだけ煽ることしか考えてない奴がいるんだっていう

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:43:16.76 ID:8G+gO2xcd.net
>>583
川端と雄平は高津ポイントが足りなかったんだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:44:34.52 ID:G7GewrzCd.net
結果はともかく今年のフェニックスでの投手起用を見る限り来年以降若手起用は増えてくんじゃないかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:45:57.55 ID:wGLw2XW00.net
去年のフェニックスは長打打てる村上塩見中山廣岡を固定してたの知ってるか?
蓋を開ければ中山は仕方ないが廣岡は干された

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:51:20.17 ID:pCvWZ3PCd.net
内川のアドバイスで濱田や廣岡が飛躍してくれればな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:52:14.42 ID:wGLw2XW00.net
エスコバーを見てお手本とかその手のクソベテランコーチ論はもうたくさんだ
ただ出場機会を奪う邪魔ものにしかならねーよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:57:35.55 ID:HO1naFaN0.net
友達に「どうして終盤まで使ってたベテラン切っちゃったの?」
「来年その選手たちを起用して勝ちに行くから使ってたんでしょう?」
とか質問された?
俺はなにも返答できなかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 09:59:44.89 ID:CCiKGPSB0.net
最後の思い出つくりとトライアウト頑張ってねとしてスタメンで使ってあげたって返答すれば良かったと思う

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:01:03.15 ID:6sijexwod.net
>>591
いい成績でたら編成にいって戦力外をとめる
ラストチャンス

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:04:25.27 ID:qwi2dzzY0.net
無能奥村はさっさとライトの大砲取ってこいよ もう内川()でファースト埋まってしまったし

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:07:01.44 ID:jS+LZDk00.net
上田や田代のような中堅を切ったのは、小川が高津に若手を多く起用するように仕向けたいのもありそうだよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:09:24.97 ID:HO1naFaN0.net
>>595
それなら内川はとらないはず

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:09:28.29 ID:mIJ0Qec4a.net
>>532
序盤というか最初の10日だけ

>>580
正解。それが内川に代わっても同じこと。

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:09:47.20 ID:e+ueLA+O0.net
ソフバンでヘッドやってた達川を招聘できないのかな?
まあ高津が馬鹿すぎて喧嘩別れしそうだが

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:10:33.73 ID:6sijexwod.net
内川か打てない選べないさらに併殺多いでエスコよりフラストレーションたまるぞ
ファーストの外人取らなかったら補強じゃなく捕弱

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:12:37.51 ID:HO1naFaN0.net
ファースト外人とっちゃったら
村上をファーストに戻せなくなるから
獲ってほしくないとか本気で高津は思ってそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:12:46.87 ID:wGLw2XW00.net
冗談抜きで村上サードをやらせるため以外に理由が存在しない内川坂口ファーストという愚策
しかもそれするくらいなら廣岡ファーストで使った方が攻守ともに上というオチまでついてくる

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:13:32.53 ID:y8+IraaC0.net
村上をサードにつかせて打撃が落ちるよりはファースト固定してほしいわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:14:58.54 ID:wGLw2XW00.net
村上サードってそもそもファーストに外国人を獲得するためのものだろ
「村上に大きく育ってメジャーに行ってほしい、俺たちは負けてもいいからファーストは内川坂口!」ってマジ何考えてるんだ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:15:35.87 ID:XGsgnIbP0.net
石山と同期同年齢の増田に4年12億って西武本気だな
実績は増田の方が上とは言え石山FAしてたらもうちょっともらえてただろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:16:03.29 ID:+H59+8x0r.net
>>575
単打で打率稼ぐよりも出塁率維持して長打率増やしたほうがいいに決まってんだろ…
衰えてキャリアハイのOPSなんだから、若い頃ならもっと行けたわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:16:28.75 ID:6sijexwod.net
ファースト村上サードできる外人でもいいよ外野も一人で野手2人とるのが理想

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:19:24.54 ID:DbJKfthK0.net
サードできる外人って上手く行ってもレアードだろ
他球団が散々な目にあってるのを見ると、徐々に上手くなってる村上サードを優先した方がいいに決まってる

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:21:03.95 ID:mIJ0Qec4a.net
村上ファースト固定はダメだよ
20歳のファースト専とか聞いたことがない
本人のためにもならないしファーストだと打撃の価値も落ちるから誰も得しない

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:21:29.28 ID:XGsgnIbP0.net
ファーストにまともな補強しないのが全部悪い

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:22:00.93 ID:1kVrgt1Nd.net
>>602
村上にそれはない
むしろエラーしたら打つようになる鈴木健みたいなタイプ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:22:04.04 ID:mIJ0Qec4a.net
>>605
それではメジャーでは通用しなかったと思う

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:22:08.00 ID:pCvWZ3PCd.net
内川は村上サード育成の妨げにならないからな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:22:13.49 ID:z1XWunpC0.net
野球はランナーを4つ前にすすめると点が入る仕組みのゲーム
塁打が重要になってくる
ちょこちょこ単打が出てもあんま点に結びつかない
兎に角塁打稼ぐやつがえらいスポーツ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:22:18.31 ID:wGLw2XW00.net
その通りではあるがこのアホ球団が坂口内川ありがたがってファーストで使うなら本末転倒でサードで使うメリットが0になる

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:24:15.42 ID:wGLw2XW00.net
>>611
アヘ単大好き君はそのスタイルのせいでメジャーでは完全にレギュラーになれなかったことを知らないんだね

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:25:06.32 ID:B1R/2eWLp.net
>>604
石山は4年契約出来高を含めて7億だからだいぶ差があるな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:28:14.22 ID:clyx1vwp0.net
村上のサードってチームのために出来るようになった方が良いというだけで村上サードにするために内川やら使ってまでサードにする必要はないんだけどね
外国人にしたって近年は外野の方が目立つし

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:28:57.65 ID:+H59+8x0r.net
>>611
メジャーではむしろ体重を後ろに残して引っ張る意識を持ったんだよ
それでも走り打ちの悪い癖は出てたけどな
挑戦前の超低反発球の2011は走り打ちで余計に酷かった

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:31:12.20 ID:b7HnlSDT0.net
>>616
神宮本拠地であれだけ安定している石山の価値を、編成はよくわかってないよな。

この前阪神ファンと九州四天王の話して、
山本ダントツ
梅野 ヤクルトだから1軍で投げてる
浜地 鳴尾浜で終わるかの瀬戸際
太田 プロ入りしたものの…

といったら、梅野は神宮なのにあれだけの数字残してようやってるやんって言われたよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:32:18.67 ID:mIJ0Qec4a.net
岡本でも今年急に守備が上手くなったしまだまだこれから

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:34:02.47 ID:JGZNEc0o0.net
まあ増田は一昨年ちょっと崩れたけど例年安定してたからね、石山は年によってムラあったりして年俸も右肩上がりとはいかない分差が出たかな。力量的には変わらないよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:35:10.42 ID:wGLw2XW00.net
外国人選手2人獲れば青木が一番ホームラン打ってたような総アヘ単時代と違って、村上山田長打つけた青木塩見、廣岡も守備だけならスタメンクラスになってるから、一気にトップクラスの打線になれそうなんだけどね

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:35:52.86 ID:xpw5xRNp0.net
まあ石山はその条件で残ってくれてありがとうってことで

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:35:57.72 ID:QXbbXwD50.net
来年はいよいよファーストは廣岡内川あわよくば外人固定だろうな
村上サード頼んだぞ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:36:02.20 ID:b7HnlSDT0.net
原が補強でほしかったのは石山だろうな。
ソフトバンクとのリリーフの違いを思い知らされただろう。

大竹とかじゃしょうがない。

リリーフで、外国人1人か2人、中川、高梨、石山、大江とこなくちゃ勝負にならんわな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:36:18.37 ID:R0upH9CN0.net
>>608
清宮「」

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:37:11.46 ID:+/QTMG6kd.net
石山はパリーグ向けだと思う
ストレートはどこ相手でも通用するだろうし微妙な変化球もパのバッターならとにかく振りにかかるでしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:37:14.03 ID:b7HnlSDT0.net
>>622
この球団が当たり外国人2人をとったのは、バレミレがいたころにさかのぼるんだぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:38:40.71 ID:wGLw2XW00.net
どうせ外れ外人だからって諦めるなら、エスコバー残留させて「エスキーの打率最高!!」って言い続けてらいいだろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:40:48.95 ID:b7HnlSDT0.net
7億と12億で12億のほうが幸せかというか必ずしもそうではないから、
7億で手を打ったのはいかにも石山らしいわな
当然、コーチなり背広組なりそれなりの将来手形も出てるだろうし

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:43:20.20 ID:HExmRR2r0.net
内川マジ要らない
外国人はカリブ海育ちが良いなあ
廣岡はカットできるようになってくれ
間違いなく逸材なんだから
塩見はまた怪我してるのか
まんま飯原だな
怪我無しで一軍に出続けて成績残せるなら
認めるがまだわからんなあ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:44:30.63 ID:Zc1BTwoR0.net
村上をファースト固定したがる奴って目先の利益しか見えないんだろうな
仕事出来なさそう
市場の外人はサードよりファーストの方が多いんだから
日本人がサードできるに越したことはないだろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:46:32.19 ID:wGLw2XW00.net
だから今ファーストの外国人獲れって言ってんだろ
内川坂口のためだけにサードに回すなって話だ
村上だって随分守備向上してるから来年は恐らく大丈夫だし、どうしてもまずいならスカスカのライトに回すという手もある

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:50:33.25 ID:xpw5xRNp0.net
岡本だって下手下手言われてたけど上手くなったし村上も今はサードでいいでしょ
主観だけど少なくとも去年よりは上手くなってると思う

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:51:40.64 ID:8D6PrLph0.net
>>623
石山に4年12億ならここで叩かれたろうね

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:51:56.79 ID:dX1kSCs00.net
大丈夫
三塁村上なんて高津が我慢できるはずはない
1ヶ月もすればサードは荒木がまもってるよ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:52:48.54 ID:mUOJa0Gb0.net
村上がファーストになる可能性が残ってるのが獲得を阻害してるんじゃないの サード固定で行ける信頼を得るかDH導入がないと来ない気がする

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:53:25.17 ID:aLDFG3Uv0.net
村上をサード固定して今から外国人ガチャ引くしかないんだよ
一発目で当たりが出るとは限らない
3年後村上奥川中心のチームに強打のファースト外国人がいることが望ましい

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:55:59.22 ID:uYDGorqJa.net
外野と一塁が守れる助っ人外国人が来ねえもんかな
奥村も久々に当たり引いとかないと

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:13.09 ID:1kVrgt1Nd.net
でももう外野に一人しかとらなそうだよね

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:00:19.39 ID:DEMj0QXMd.net
1人なら外野の方がいいからそれはいい
内川坂口をレギュラー待遇にしてしまうのかしっかりと競争させるのかバックアップなのか
どこに位置付けしてるかが問題

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:47.60 ID:6sijexwod.net
塩見
山田
青木
村上
ソト
ボーア
西浦
中村

こういう感じでいいんだが

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:08.21 ID:wGLw2XW00.net
>>642
形としてはそれでいいけど、ソトの守備考えると取れるならファーストで使ってライトに他の外国人がバランス的にもいいだろうね

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:09:28.62 ID:6CXCFA3Ta.net
カリブ海育ちは、癖が強いから
真面目に日本野球に取り込む姿勢があるかを見極める必要があります
とか何かの記事で奥村のコメントが載ったいたな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:42.06 ID:rHY/ApOR0.net
ブラッシュでいいじゃん

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:13:21.62 ID:z1XWunpC0.net
おとなしくて真面目な外人を取るぞ!
クックが来たよじゃダメなんだよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:14:23.94 ID:xpw5xRNp0.net
二人獲ってくれるんならブラッシュとボーアでもいいんだが
野手一人が一番嫌だわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:14:28.73 ID:pCvWZ3PCd.net
内川はスタメンじゃなく代打メインで考えていると思うよ
とにかく1軍での出場機会さえあれば不満は言わないはず

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:12.55 ID:QXbbXwD50.net
>>648
いやーきついと思うな
あのアゴの出っ張りアゴの主張見るにスタメンはある程度与えてやらないと爆発するね

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:16.52 ID:6sijexwod.net
>>648
去年嶋がそんな感じだったんよな
中村離脱したからしゃーないけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:27.85 ID:e+ueLA+O0.net
だからファーストは将来的に山田にとっておくんだから空けておかないと駄目だって
村上はサードで頑張ってもらってメジャーなりの帰りに山田引退後のファーストで良い

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:20.64 ID:W5A3DwCC0.net
巨人 「絶対にリーグ優勝!」
セ5球団 「どうぞどうぞ」

日シリ巨人 「こんなにセパのレベルが違うのか(゚Д゚;)」←今ココ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:19.70 ID:JGo01l/Kd.net
大松も鵜久森もスタメンで出てたことあるんだからベテランを封じ込めるかは結局生え抜きの連中がしっかりするかにかかってるよ
ヤクルトの場合勝手に離脱していくから

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:27:23.35 ID:bZ4VLeClF.net
>>569
勿論しっかりと四球を選ぶのは大事だが
度が過ぎると徐々にバットが振り遅れ始めて
真っ直ぐを全然打てなくなる

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:28:39.91 ID:rHY/ApOR0.net
大丈夫
どうせ最終的に村上が一塁守って内川はスタメンに出られないから

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:55.27 ID:GNHDkN5Ra.net
2010〜2019のシリーズ成績

パ・リーグ 9(38勝)ー(19勝)1 セ・リーグ


セ・リーグ弱すぎワロタw

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:22.93 ID:RpKxO8Ai0.net
ゲンダイじゃないけどまだ内川本決まりじゃないんだろ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:56.26 ID:3R3gMNd9d.net
巨人とソフトバンクは大学とプロくらい差があるな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:02:17.51 ID:1YzbVQtua.net
2020年11月23日(月) 12時25分〜18時00分 フジテレビONE みやざきフェニックスリーグ 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】池田親興 【実況】石原敬士

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:27.74 ID:hx9myNBk0.net
なんで未だにエスコバーエスコバー言ってエキサイトしてるやついるんだよw
メンヘラ女かよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:38.65 ID:JGo01l/Kd.net
ソフトバンクBチームがこれだからな
セリーグきたら最下位にはならない気がする

1 真砂 中堅
2 高田 遊撃
3 内川 一塁
4 バレンティン DH
5 長谷川 左翼
6 上林 右翼
7 リチャード 三塁
8 明石 二塁
9 海野 捕手

先発 武田 大竹 二保 笠谷
中継ぎ 加治屋 坂東 川原 津森 

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:06:13.53 ID:mIJ0Qec4a.net
大野が3億で、増田が3億はあきらかに高すぎる
石山は適正というか、けっこうもらえたほう

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:33.36 ID:NUldtr1x0.net
仮に小川もL増田も残留なら
巨人は田中マーを狙いに行ったりして?

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:48.46 ID:ru9LvfTnr.net
>>661
名前しか見てなさそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:00.99 ID:+/QTMG6kd.net
山田大とかよくウエスタンで無双できたよな
球速とか見せかけなのかな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:01.94 ID:DEMj0QXMd.net
>>661
ショボいな
こんなチームあったらネタでもなく100敗狙える
流石にBチームだとしてもベストメンバーではないにせよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:50.20 ID:BoGe2q2b0.net
今年のヤクルトファン的思い出は
・代打三ツ間
・ダブルアウト
・FA組残留
かな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:14.16 ID:NUldtr1x0.net
小川は来シーズンいないものと考え井納唐川の両取りに切り替えようぜ!!!

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:29.78 ID:aLDFG3Uv0.net
>>668
すでに切り替えてるから井納調査の観測記事出したはず

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:23.17 ID:1YzbVQtua.net
引退勧告 ○端 ○平

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:40.38 ID:/08x86Jj0.net
フェニックス放送・配信が飛び飛びだから忘れちゃう

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:52.25 ID:NUldtr1x0.net
>>669
切り替えているならそれで良し
ヤクルト球団はとにかくマルチタスク脳ではないので心配だわ
それだったらとにかく井納唐川の両取りに集中したら良いと思う

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:03.10 ID:8HgNlEtDa.net
奥川育成失敗したけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:56.02 ID:clyx1vwp0.net
宮本レフト
ライト重点的にやって欲しいが外野ももっとやった方がいいからこれはいいね

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:57.54 ID:QXbbXwD50.net
ノウミサン調査進んでます?
トライアウト当日ノウミサンが投げる前にその場で獲得宣言してもいいのよ?

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:24.95 ID:8D6PrLph0.net
>>670
溝端淳平?何かやらかしたのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:45.23 ID:/08x86Jj0.net
昨日シリーズ見てて調整の若手が157キロとか笑っちゃったよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:35.09 ID:aLDFG3Uv0.net
能見はオリックスが記事出してたし本人も関西で済むならそっちに行きそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:58.46 ID:8D6PrLph0.net
>>675
能見ならとってほしいな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:27.55 ID:NUldtr1x0.net
>>676
確か?彼は元横浜の筒香と同じ中学校に通っていたとか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:36:25.92 ID:HwOSSJIIa.net
1番離脱しない塩見(中)
2番元気な青木(左)
3番復調した山田(ニ)
4番勝負してもらえる村上(三)
5番90打点は稼げる助っ人(右)
6番率は悪くとも30本打てる助っ人(一)
7番2019終盤の廣岡(遊)
8番2019の中村(捕)

最強やん

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:16.35 ID:wGLw2XW00.net
>>681
現地で無様な負け見せられたからって他のファン煽りにくるなんてどうしようもない奴だな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:05.79 ID:QXbbXwD50.net
>>681
メンツはさておきほぼ全員がキャリアハイをやってのけたのが2015だしな
今のメンツがキャリアハイ叩きだしたとこでAクラスやっとな感じがしてならないが

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:19.91 ID:aH25YS/U0.net
昨日の日シリ見てると140前半の球速帯ってキツいわな
そら丸や岡本だって打てますわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:26.64 ID:nZhka1j50.net
川端強い打球出てるやん

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:37.25 ID:gzOt+YtJ0.net
>>661
三森じゃなくて明石とか古澤じゃなくて高田とかやるのにバレや内川やリチャードは入れるとかマジで趣旨がわからねえ
二軍でも控えでも故障者リストでもないし何が言いたいんだ

どっちにしてもベテランとかドラ1適当に並べたこんなチームなら最下位だろ
加冶屋なんてそれこそ風張以下じゃねえか
それ以前に武田とか大竹みたいな怪我人入れてどうすんだ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:23.79 ID:8D6PrLph0.net
松本は足速くないのかね

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:17.80 ID:jVmll9lm0.net
>>683
2015キャリアハイって川端とバーネットくらいだろ
雄平中村は絶不調だしバレンティンは不在だし

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:37.82 ID:QXbbXwD50.net
>>685
まじ?本人の体も耐えられてる?

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:44.44 ID:HwOSSJIIa.net
川端復活した?

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:45:37.04 ID:clyx1vwp0.net
1アウト2.3塁から1点だともったいない気がする

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:10.38 ID:aP4WBI8B0.net
右安二飛右2遊ゴロ+1左飛

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:28.47 ID:Ft9LQ3qox.net
激しい運動した後に体の調子がどうなのかってのもあるよね
明日全身筋肉痛かも

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:15.84 ID:NUldtr1x0.net
川端は年上の青木が頑張っているところをみたらまだまだ老け込むには早すぎる

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:33.82 ID:bbEZTQxkd.net
あれフェニックス配信してんの?
イレスポ録画ってなってるが

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:53.98 ID:xrF5tbs70.net
>>695
フジONEでやってる

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:06.03 ID:aP4WBI8B0.net
川端ファースト守備ついてるんだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:09.72 ID:clyx1vwp0.net
>>695
フジワンでやってる
速報はスポナビ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:54.30 ID:bbEZTQxkd.net
>>696
>>698

ありがとう

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:08.17 ID:nZhka1j50.net
>>689
守備についてるから悪くはないのでは
川端らしい一二塁間抜くあたりを打って二塁まで走れてたし

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:34.04 ID:pCvWZ3PCd.net
武岡のショートの守備は安定しているな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:50.04 ID:NUldtr1x0.net
ファーストは川端と内川(まだ決まっていないけど)で併用かね?

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:08.07 ID:8D6PrLph0.net
>>701
上手いね。

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:23.78 ID:jwC9aXTk0.net
先発誰?

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:36.43 ID:8D6PrLph0.net
松本もやるやん

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:40.39 ID:JGZNEc0o0.net
>>704
大西

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:47.66 ID:8D6PrLph0.net
>>704
大西

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:48.18 ID:4ZM1DcVCd.net
ファーストは内川川端坂口か〜

結構なハンデだよなあ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:48.95 ID:nZhka1j50.net
>>704
大西

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:55.21 ID:Ft9LQ3qox.net
大村ってセンターも守れるんだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:02.27 ID:5bEaTtLB0.net
大村なんか怖いなあ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:13.81 ID:9PwdG4Wk0.net
センター誰かと思ったら大村か
危なっかしいな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:39.12 ID:vWNCFxfz0.net
ジミーちゃん、コントロール安定してる
来年先発で5〜6勝は行けるわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:45.74 ID:pCvWZ3PCd.net
森が1位で武岡が6位なんだから不思議だよな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:54.24 ID:NUldtr1x0.net
>>708
若い宮本と中山がファースト守れればなぁ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:14.96 ID:9PwdG4Wk0.net
大西もうちょい球速ほしいな
140中盤くらあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:41.41 ID:5bEaTtLB0.net
松本は足が遅いのでサード専で収まるかもな
あの走塁では外野無理

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:53:07.32 ID:QXbbXwD50.net
肝心の守れて打てるスタメンがいないけど
代打陣の層が厚くなるの良いな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:24.06 ID:Svaqwx1T0.net
教育リーグだから試してるんだろうけど
結構な守備位置シャッフルしてるよね

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:28.33 ID:9PwdG4Wk0.net
ピッチャーが組み立てするのか

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:48.36 ID:xrF5tbs70.net
そういうサインもあるんやな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:17.99 ID:aH25YS/U0.net
>>702
ライトかファーストに外人野手置くのが普通の球団だけど、ヤクルトならあり得るから怖い

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:48.46 ID:nZhka1j50.net
>>719
宮本ショートとか大村センターまでやってるからね
挑戦させるいい期間になってる

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:56.31 ID:NUldtr1x0.net
とりあえず守備位置
二 山田←野手のキャプテン
三 村上←たらい回しは厳禁
左 青木←打撃に専念で野手の見守り隊
中 塩見←とにかくケガするな
は完全固定の方向で

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:20.99 ID:9nJvKlxO0.net
面白いな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:13.95 ID:QXbbXwD50.net
普通のパスボールw
まあ教育リーグなんだなって

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:29.22 ID:aH25YS/U0.net
>>724
廣岡次第で村上も一塁行く機会はありそうだねえ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:10.57 ID:aH25YS/U0.net
まーた池田がホークスの話してる

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:19.15 ID:lxzD3lkGd.net
奎二のコントロールが千賀並にあればね

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:31.46 ID:9nJvKlxO0.net
うまーい

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:37.64 ID:aH25YS/U0.net
上手く流した!

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:56.03 ID:Ft9LQ3qox.net
長岡得意のバッティングだね
初ヒットもこんな感じ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:56.33 ID:aP4WBI8B0.net
武岡上手いヒットだな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:57.45 ID:9PwdG4Wk0.net
ナイバッチ
甘いとこにいったのしっかり弾き返したな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:37.33 ID:aP4WBI8B0.net
長岡か今の

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:45.36 ID:ch8M06h/0.net
余裕のアウト

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:55.04 ID:clyx1vwp0.net
長岡久しぶりのヒットかな
8試合ぶりとかだった気がする
クラッチの素質感じるのは良いね

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:32.19 ID:aH25YS/U0.net
クッソ遅い

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:32.75 ID:NUldtr1x0.net
開幕戦は03/26(金)神宮球場での阪神戦に決まった
小川放出確定なら開幕投手は阪神キラーで先日FA権
行使せずに残留を表明したばかりの石山にやらせよう
40代の石川が開幕投手やるよりかは少なくとも良いと思う

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:00.04 ID:o2CtBAQcF.net
横須賀軍の益子の肩を舐め過ぎ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:43.45 ID:QXbbXwD50.net
大西いい体になってんな
あとは上で経験積むだけだろう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:05:29.72 ID:dzXEfwB50.net
長岡は足が遅いのがネックだな
完成形は守備が上手い川端かね

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:05:46.76 ID:QXbbXwD50.net
太田一回も上がってこないとは思わなかったな
来年は見れるだろうか

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:03.68 ID:QXbbXwD50.net
おーそれアウトにできるか
やるじゃん太田

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:17.28 ID:9PwdG4Wk0.net
ナイス

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:27.84 ID:Svaqwx1T0.net
うっま

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:28.21 ID:nZhka1j50.net
今のスローはめっちゃよかった

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:32.67 ID:gzOt+YtJ0.net
山田の七年契約が決まった以上将来はファースト山田も想定しなきゃならんし、サード村上はそれも見据えてだから
実際内野勢はみんなシャッフルして守れなくても守れるようにしなきゃ出番ないからな

まあ少なくとも打撃はまともに競争させられるだけでもマシにはなってきてるのか

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:33.57 ID:aP4WBI8B0.net
太田よく投げたな今の

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:55.39 ID:lxzD3lkGd.net
真中バッティングコーチで戻って来て欲しいわ
解説が悲惨になるけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:57.09 ID:+/a8uFso0.net
>>537
古田見てると監督兼任は現役寿命縮むから反対
素直にラミレスヘッドでいい

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:24.32 ID:9nJvKlxO0.net
>>743
一瞬上がってきたような

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:03.50 ID:NUldtr1x0.net
>>750
それだと残念ながら降格人事になってしまう

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:21.17 ID:nZhka1j50.net
そこで四球はアカンよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:36.65 ID:+/a8uFso0.net
>>579
でも栗原っていい時の雄平と被るんだよな
雄平復活してくれないかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:50.19 ID:aLDFG3Uv0.net
山田がファーストになる頃には村上はメジャー表明してるかもしれないぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:50.51 ID:9nJvKlxO0.net
ファインプレーとか牽制アウトとか盗塁刺したあとに四球でおかわりするのはヤクルト投手陣にありがち

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:17.95 ID:QIHI1NIs0.net
>>743
ちょっとだけ上がった
今季一軍登録が無かった野手は奥村大村の2人だけ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:17.41 ID:9PwdG4Wk0.net
おじいちゃんスリーベース

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:23.81 ID:v+kluiyD0.net
おおお川端

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:26.35 ID:BRTdglqr0.net
>>758
大村一軍に上がらず、二軍も出番少なかったのによく生き残ったな。

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:26.89 ID:QXbbXwD50.net
>>758
そうか来てたんだな
そしておじいちゃんが3塁まで走れてるー!

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:27.23 ID:2nZdO8Au0.net
川端3ベース!!!

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:37.61 ID:Ft9LQ3qox.net
川端明日動けるんか

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:39.32 ID:xrF5tbs70.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:48.82 ID:aP4WBI8B0.net
川端の3ベースとか大丈夫なのか

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:21.76 ID:fJz+FY4wM.net
お前らなんだかんだ言って川端おじいちゃん好きだよな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:22.27 ID:vWNCFxfz0.net
助っ人要らないな
来年川端内川で一塁充分だな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:38.81 ID:BRTdglqr0.net
川端バッティング復活してきたけど、4番が駄目だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:40.12 ID:coD1hpam0.net
幽閉はもう無理だと思うが川端は復活できるかなあ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:04.62 ID:wNRR97Gy0.net
>>753
打撃コーチじゃなく
バッティングディレクターとかタクティカルプロデューサーとか
特命係長真中とか適当な役職をでっち上げよう

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:30.81 ID:vWNCFxfz0.net
振りの鋭さが全盛期に近いわ慎吾

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:38.18 ID:wNRR97Gy0.net
フェニックスリーグで燃え尽きる川端

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:44.52 ID:9PwdG4Wk0.net
うーん
何かヤクルトの打者はよく構え遅れを指摘される気がする

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:00.06 ID:ch8M06h/0.net
打たないよりはいいけどねいいけどね・・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:27.67 ID:vheofWzS0.net
中山もいつまでも面白い素材止まりじゃあかんぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:33.36 ID:aLDFG3Uv0.net
川端ついに腰の重石が取れたのか?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:19:59.63 ID:8D6PrLph0.net
内川で中山濱田廣岡が開眼しないかなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:03.37 ID:gzOt+YtJ0.net
おじいちゃんがいきなり臨時代走出されてた時はどうなるかと思ったけどなんだかんだで復活できればでかいからなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:15.71 ID:wGLw2XW00.net
嶋を見てれば分かるが出場機会を奪うから開花とは逆の結果になるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:35.21 ID:vWNCFxfz0.net
慎吾雄平は左の代打でも重宝できるしまだまだいけるよ。
慎吾は対右の一塁スタメンいける

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:13.20 ID:wGLw2XW00.net
内川と川端をファンがあてにしてるんだから、最下位でも文句言うしかくなんてないわな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:15.42 ID:v+kluiyD0.net
タピオカ軽快に処理

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:17.31 ID:+/a8uFso0.net
>>681
2019の中村はもう・・・

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:45.46 ID:Ft9LQ3qox.net
こういう打球捌くの上手いよなあ武岡

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:59.01 ID:aH25YS/U0.net
>>782
それどころかロペス取れとか言うバカが出る始末

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:17.65 ID:Ft9LQ3qox.net
松友もサードいけるじゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:52.86 ID:vWNCFxfz0.net
ジミーちゃん、のらりくらりで危なげなく抑えていく
こういうピッチャーは間違いなく戦力になる、先発だな。リリーフじゃない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:15.06 ID:K3450RTn0.net
1年目のミレッジクラスの助っ人で良いから欲しいな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:18.33 ID:pCvWZ3PCd.net
武岡だけじゃなく、今日は全体的に守備がしっかりしてるな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:21.62 ID:8D6PrLph0.net
上手いじゃん松本

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:24.63 ID:+/a8uFso0.net
川端は怪我じゃなくてヘルニアだからね
上手に付き合っていければ復活は全然ある
勿論計算に入れては行けないが

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:34.01 ID:gzOt+YtJ0.net
>>782
実況板なんだから川端が打ったら喜ぶの当たり前じゃねえか
わずかな金も払ってないから見られねえのか知らねえけど試合中にまで延々ネガネガして実況してるやつより大量レスするくらいならプロ野球板でやれよ
なんならコテもつけた方がいいぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:58.91 ID:Sh0tm8uq0.net
川端は応援したくなる

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:17.15 ID:wGLw2XW00.net
>>786
一人ベテラン起用しろって喚いてるのはいるけど、ワッチョイ見る限りはなりすまし
でも、ショート守備至上主義が出てくるとスレがロペスで一色になるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:30.97 ID:9nJvKlxO0.net
足はやけりゃランニングホームランだったなw

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:35.05 ID:aH25YS/U0.net
記録員困惑

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:28:04.02 ID:8D6PrLph0.net
>>782
そりゃ居る選手は当てにするだろう。
内川が本当に来るかは知らんが、来るなら期待はするわ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:28:25.40 ID:+/a8uFso0.net
>>793
というか廣岡にしか興味無いんじゃね
廣岡の為に村上ライトにコンバートとか言い出してるし

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:28:32.02 ID:8D6PrLph0.net
みんな良く走るな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:30:18.09 ID:wGLw2XW00.net
ここ数年の成績見てないのに川端復活とか内川5番とか言ってるのからすればネガティブに見られるかもしれんけど、ファーストに外国人獲らなきゃポジれるものもポジれんよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:31:08.10 ID:9PwdG4Wk0.net
武岡長岡一本ずつ出たな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:31:17.05 ID:clyx1vwp0.net
大村長打増やそうとしてるのかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:31:28.38 ID:8D6PrLph0.net
いいねぇ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:31:29.38 ID:/cw0JnaQM.net
得点拒否野球

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:32:19.20 ID:+/a8uFso0.net
よすよす

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:32:22.11 ID:8D6PrLph0.net
もったいない

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:32:26.81 ID:gzOt+YtJ0.net
>>799
なりすましとかショート至上主義とか言いだしてる時点で察しだな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:32:40.56 ID:nZhka1j50.net
>>801
冷静でかっこいいー
ちょークール

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:34:29.12 ID:fay5ajO40.net
ストレートのアベレージ最低145はないとソフトバンクは抑えられないな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:35:35.99 ID:clyx1vwp0.net
実際とるわけもなく成績も見てないロペスを取れなど筆頭に騒いでるって言ってる約1名が1番鬱陶しい
ロペスに関しては後半打ち始めたって打ってたの10月の一月だけだし去年ですら成績悪いのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:36:05.74 ID:aH25YS/U0.net
>>810
菅野が打たれてる時点でそうなるわなあ…

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:36:20.94 ID:clyx1vwp0.net
大西は四球減らしていかないとな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:36:48.32 ID:w004/TW7a.net
老人は戦力にならないからもう見たくない。それだけ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:37:00.59 ID:chLJlsAu0.net
>>801
一生ネガってりゃ良いよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:37:39.11 ID:jsqtcZEk0.net
やっぱよその若手全然知らねえー

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:38:10.16 ID:+/a8uFso0.net
>>808
全然関係ない教育リーグ中にベンチにもいない若手ともう退団した助っ人でワーワー言ってるのも意味不明だな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:38:12.38 ID:vWNCFxfz0.net
阪口はMAX148?くらいのストレート投げてて、ジミーちゃんより球は凄い
ジミーちゃんは球速140前後だけど、全体的に球が低めだし、打ち取り方が上手いわ
4位で取れたのは大きい。

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:38:15.98 ID:jh9C3+Odp.net
投壊貧打守乱で守乱だけはマジで強くなることないのに守備に言及すると守備至上主義者がーとか言って烈火の如く噛み付いてるやつ前々スレくらい?からいたけど守備に親でも殺されたん?

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:38:37.88 ID:/cw0JnaQM.net
大西は変化の大きいスプリットとスライダー操り切れれば面白いよね
なかなかいない投手

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:39:08.40 ID:w004/TW7a.net
ソフトバンクって短期決戦で異常に打つだけでシーズンはたいしたことない
終盤にほとんど負けないくらい異常に強かったから、状態が最高に上がってるんだろうけど
1ヶ月でヤクルトのの3か月分くらい勝ったから

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:39:42.64 ID:jsqtcZEk0.net


823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:39:51.45 ID:/cw0JnaQM.net
このデラロサとかいうの素人か?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:39:53.12 ID:8D6PrLph0.net
2軍やなあ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:02.75 ID:fay5ajO40.net
早すぎる笑

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:11.88 ID:+/a8uFso0.net
えぇ・・・

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:19.43 ID:aH25YS/U0.net
おもすれー

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:21.86 ID:vWNCFxfz0.net
ジミーちゃん、5回無失点!
素晴らしい。

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:25.49 ID:/cw0JnaQM.net
このフォークいいねえ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:56.12 ID:wNRR97Gy0.net
期待値MAXで見積もっても実際は
シーズン乗り切るのに必要な戦力にも
到達してないからなあ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:41:03.94 ID:chLJlsAu0.net
大西やるじゃん

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:41:19.13 ID:pCvWZ3PCd.net
横浜は攻撃も守備も雑だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:05.11 ID:9PwdG4Wk0.net
大西は今オフで伸びそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:11.77 ID:/cw0JnaQM.net
奥川、大西、寺島、久保、金久保のローテだったら今年くらい弱くても我慢できるよね

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:30.62 ID:chLJlsAu0.net
横浜の二軍監督って誰だっけ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:33.42 ID:jh9C3+Odp.net
横浜の拙攻に助けられてる感もあるけど球数少ないのはいいね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:43.31 ID:+/a8uFso0.net
元々先発モードの大西は片鱗見せてたけどこれはポジれる

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:42:46.33 ID:wNRR97Gy0.net
選手の出場機会がなくなる心配よりも
出場させる選手が居なくなる心配が解消されねえと

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:43:14.44 ID:clyx1vwp0.net
>>819
何言ってるのかよく分からないがこのスレで言われるショート守備至上主義って自分でショート守備至上主義って言っておきながら西浦やら他の若手を叩いてエスコバー使えって言ってたやつのことだぞ
守備重視と言っておきながら守備難を好んでるやつ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:43:40.36 ID:+/a8uFso0.net
>>838
育成する枠が育成じゃなくて駆り出されるようではね
田とかも経験するの早かったけどよく潰れなかった

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:44:00.32 ID:ch8M06h/0.net
>>834
今年くらいで済まねぇ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:44:52.71 ID:+/a8uFso0.net
>>819
1番まともに守れるショートを廣岡だと思い込んでる勢力がいるからなあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:45:06.22 ID:clyx1vwp0.net
宮本1日1本くらいは出るようになってるけどフェニック全体的に内容よくないように見えるんだよな
何か試してるのだとは思うけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:45:07.67 ID:wNRR97Gy0.net
>>834
原とか高橋で長年我慢して来たからそろそろ
我慢が要らなくなる未来を見せて欲しいです

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:21.42 ID:gzOt+YtJ0.net
金久保だけじゃなくて大西と久保にも目処が立ってきたのは普通にポジれる

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:30.14 ID:ch8M06h/0.net
川端すげー

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:36.08 ID:gRowOWidp.net
川端素晴らしい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:37.88 ID:9PwdG4Wk0.net
うおーさすが川端

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:38.84 ID:aH25YS/U0.net
なんだこのおっさん!?

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:41.29 ID:+/a8uFso0.net
>>809
冷静でクールどころか坂口来年で引退とか言い切るような奴だしな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:41.86 ID:2nZdO8Au0.net
川端2ベース!!

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:44.62 ID:fay5ajO40.net
マジで復活か?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:45.17 ID:nZhka1j50.net
川端今日はホントにすごい
全部強い打球

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:46.12 ID:QXbbXwD50.net
どうしたのおじいちゃん…
体が心配だよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:54.73 ID:8D6PrLph0.net
バタやんw

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:46:57.59 ID:PpfhG3FE0.net
二試合分w

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:11.21 ID:+/a8uFso0.net
川端が天才になってる

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:24.09 ID:GDneL4LP0.net
これが元首位打者w

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:31.43 ID:jsqtcZEk0.net
川端代打で働いて欲しいなー

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:35.25 ID:mUOJa0Gb0.net
イースタン相手だと打線が元気になるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:39.72 ID:clyx1vwp0.net
川端フェニックス行って何するんだと思ったけど行ってよかったな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:41.85 ID:/08x86Jj0.net
4ヶ月後もこの打撃ができるかどうか

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:41.86 ID:9PwdG4Wk0.net
中山には良い球来てるな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:56.54 ID:nZhka1j50.net
>>850
見ててだいぶ痛いわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:48:31.52 ID:pCvWZ3PCd.net
>>835
仁志

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:48:34.62 ID:wNRR97Gy0.net
川端「若手野手達から打力を吸収した!」

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:49:14.59 ID:aH25YS/U0.net
>>866
代わりに年齢を差し上げろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:49:38.76 ID:jsqtcZEk0.net
中山どうしちゃったの

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:49:57.90 ID:8D6PrLph0.net
筋肉んいまいちだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:50:21.29 ID:ShVcedUy0.net
中山はまるっきり成長してへん。
どうしたらええんやろうな。
中田翔にでもしばきあげてもらったら変わるかな?

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:50:30.05 ID:9PwdG4Wk0.net
中山ってもっと柔らかいバッティングしてた気がするんだけどな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:50:41.81 ID:clyx1vwp0.net
中山また0割台に戻ったかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:50:50.06 ID:ch8M06h/0.net
中山は変化球のほうが強いのかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:51:15.83 ID:aH25YS/U0.net
大卒ドラ2でこの打撃は期待外れだなあ…
たまにしかない野手上位指名がこれだとどうにもならん

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:51:19.30 ID:xnEtS6/vp.net
フェニックスの試合中にベテラン叩きとかエスコバー論とかやべえな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:51:49.49 ID:ShVcedUy0.net
ケリーをハムに返してあげたらいい中継ぎとかもらえないかなぁ。

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:52:51.53 ID:clyx1vwp0.net
>>875
単発でフェニックスに触れもしない奴が1番ヤバい

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:52:51.93 ID:aH25YS/U0.net
未だにエスコバーの話してるのはどんなメンタルしてんだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:53:11.69 ID:2uk6jujWa.net
川端も何とか復活のきっかけ掴もうと恥を忍んで若手主体のフェニックスに自主参加してるんだろうなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:08.53 ID:8D6PrLph0.net
頑張ってんなタンク

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:22.10 ID:jh9C3+Odp.net
いいね

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:25.66 ID:+/a8uFso0.net
>>864
痛々しいよな
青木以外30代要らないとか言ってたし、ベテラン嫌いなんだろうな
そのうち青木も不当に叩かれ始めそうで嫌だな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:35.83 ID:iyW+capW0.net
左打者皆引っ張れてるな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:37.01 ID:gzOt+YtJ0.net
>>876
打撃以前に今年ファーストばっかじゃなあ
向こうは清宮ファーストが崩せないからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:39.11 ID:vWNCFxfz0.net
慎吾最高
来年復活だよ
努力の賜物
一塁は助っ人いらない、だが内川は欲しい

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:55:11.42 ID:clyx1vwp0.net
太田も調子良いな
一軍枠は宮本との争いになるけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:55:34.28 ID:+/a8uFso0.net
中山は今年フォーム改造したかったな
1年無駄にしてしまった

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:55:45.98 ID:ch8M06h/0.net
>>879
あんたいいやつ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:56:43.53 ID:2nZdO8Au0.net
若手みんな伸びてきてていい感じだな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:57:52.60 ID:jh9C3+Odp.net
日本シリーズ見て思ったけど内角の厳しいところ引っ張れないとパリーグのパワーピッチャーに無抵抗だからな
どんどん強い打球打てるようになっていって欲しいわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:58:37.64 ID:ch8M06h/0.net
今岡をバッティングコーチに呼ぼう

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:59:15.29 ID:gzOt+YtJ0.net
単発ガーっていつも言ってるやつがいるけど昼間に単発って何がおかしいんだ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:59:21.51 ID:clyx1vwp0.net
イースタン相手には点取れるのにウエスタン相手だと取れない
岡野だけは打ち込んだが

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:00:40.58 ID:mUOJa0Gb0.net
>>893
昨日のオリ竹安なんか6回まで完全投球されたしな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:01:10.38 ID:clyx1vwp0.net
>>892
いつもっていつもは昼間じゃないからな
試合前に今日も暴れてるショート守備至上主義君の話題になった途端毎回単発でササクッテロが現れて似たようなこと言ってるからね
毎回毎回実況もしてない

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:01:12.01 ID:NUldtr1x0.net
>>891
今岡はロッテ二軍監督退団決まったの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:02:23.81 ID:clyx1vwp0.net
松本直調子良かったけど今日は出てないな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:02:52.14 ID:ch8M06h/0.net
>>896
そんな話はございません

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:03:02.57 ID:gzOt+YtJ0.net
ニャフニャとかならともかくササクッテロがどんだけいると思ってんだ……

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:04:51.20 ID:BRTdglqr0.net
大西 マウンドに来た時帽子取って挨拶している。
きちんとした奴だな。

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:04:53.03 ID:e+ueLA+O0.net
川端復活ならなおさら内川いらんけど…

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:05:16.19 ID:aP4WBI8B0.net
あれノーバンで返せるのか

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:05:20.83 ID:gzOt+YtJ0.net
なんだかんだで大村もパワーはあるからこの調子でやってほしいが、ファーストもまあやれるし

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:05:32.63 ID:coD1hpam0.net
武岡すごい

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:05:53.48 ID:clyx1vwp0.net
>>901
内川と左右で併用にしろ川端って左苦にするタイプじゃないからなぁ
坂口もそうだし

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:05:58.92 ID:w004/TW7a.net
大西は丸刈りで野球に打ち込むような今時珍しい選手だからな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:06:05.84 ID:8D6PrLph0.net
タピオカやるな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:06:12.02 ID:pCvWZ3PCd.net
>>901
川端もいつ離脱するか判らないから内川をスペアとして置いても損は無いよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:06:19.57 ID:+/a8uFso0.net
>>901
右の代打

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:06:57.95 ID:c2mynvsb6.net
>>901
川端坂口内川
同じようなのがおおすぎる

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:07:27.27 ID:gYj4H4+n0.net
森よりは武岡の方がうまいな
まだ身体ができて無いが

でもなあ来年入ってくる内山もショートうまいんだよこれが

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:07:43.35 ID:w004/TW7a.net
武岡って好プレーばっかりしてんな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:08:23.69 ID:jS+LZDk00.net
川端、坂口、内川でファーストを交互に回して行けばいい
この中で2人は代打に回るから

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:10:03.51 ID:clyx1vwp0.net
内川って一軍に出てた去年も荒木より打ってないんだよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:10:07.18 ID:aH25YS/U0.net
>>913
こいつらよりペタジーニみたいな外国人ガチャしたい

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:11:02.26 ID:gYj4H4+n0.net
9回裏2アウト3塁 0対0 ピッチャーフランスア
代打荒木 or 内川
内川必要

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:11:10.67 ID:c2mynvsb6.net
>>913
なんでアヘ単を一塁で固定する前提なんですか

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:11:32.69 ID:Ft9LQ3qox.net
セカンド間に合わなかったかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:13:25.13 ID:clyx1vwp0.net
ズルズル行かなかったのはいいね
三振もうちょい欲しいけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:13:40.26 ID:ch8M06h/0.net
でかい・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:14:38.21 ID:K3450RTn0.net
ホークスは上林スタメンで使わないなら貰えないかな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:15:47.02 ID:gjOHF/Zb0.net
今の振ってるぐらいだと厳しい

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:15:50.21 ID:aLDFG3Uv0.net
よそのこと余り言えないけどドラ1の森はなかなか厳しそうだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:15:59.14 ID:wNRR97Gy0.net
フルシーズン好調維持できるとは思えんから
併用でこまめな再調整したいんだけど
そういう運用は当然難易度が高いからなあ

前提としての戦力の底上げも不可欠だし

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:16:43.20 ID:w004/TW7a.net
>>917
坂口、雄平、荒木、川端、内川
代打くらいしか使えないけど、一人でいいもんな…

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:17:00.08 ID:jsqtcZEk0.net
2軍ほとんど見ないから長岡の守備も見てみたかったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:17:01.81 ID:8D6PrLph0.net
長岡くん可愛い

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:17:32.30 ID:gYj4H4+n0.net
武岡が手も足も出ないサウスポーを長岡は全く苦にしない
ライバルだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:17:43.02 ID:clyx1vwp0.net
長岡スランプ抜けたかな
良いイメージで終わりたいね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:18:59.04 ID:aH25YS/U0.net
下手

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:19:05.31 ID:ch8M06h/0.net
セカンドに伊藤入ってんの へぇ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:19:06.28 ID:QXbbXwD50.net
教育でもベイスボールを見せつけてくるとは

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:20:10.22 ID:9PwdG4Wk0.net
横浜ガタガタだな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:20:13.12 ID:jsqtcZEk0.net
やっぱキャッチャーって難しいんだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:20:14.98 ID:iyW+capW0.net
ベイス★ボール

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:20:23.73 ID:aH25YS/U0.net
ヤクルトかよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:21:15.77 ID:gjOHF/Zb0.net
1点はとろう

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:21:25.22 ID:iyW+capW0.net
gdgdだな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:21:39.98 ID:8+P/pr3/0.net
満塁の大ピンチ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:21:59.03 ID:68C5zHa00.net
ここでしっかりゲッツーうつのが スワローズクオリティ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:22:17.44 ID:8D6PrLph0.net
育成の内山

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:22:45.84 ID:+/a8uFso0.net
>>923
あまり言いたかないが、ショート守備お世辞にも上手くないしな
森が上手い!って動画youtubeに上がってるけど、無理やり持ち上げてるのか煽ってるのか分からない

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:23:40.92 ID:+/a8uFso0.net
>>911
内山も楽しみ、山田残るからまずは捕手で行ってほしいけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:23:51.76 ID:XHErp+rQ0.net
いつからファーストって老人枠になったんだ?

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:25:46.31 ID:w004/TW7a.net
>>944
完全に感覚がおかしくなってるよな…
強打の外人が入るとこなのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:26:28.99 ID:aH25YS/U0.net
それ仕留めれんか

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:27:46.41 ID:+/a8uFso0.net
>>944
消去法で荒木が守った辺りから固定出来てない
バレが挑戦して断念して坂口、その前はどうだったっけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:00.51 ID:8+P/pr3/0.net
うーん・・・まだまだだね

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:05.59 ID:jh9C3+Odp.net
中山時間かかりそうだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:11.21 ID:iyW+capW0.net
ボールが見えてない

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:13.40 ID:2uk6jujWa.net
いつもの満塁のピンチでした

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:22.62 ID:v+kluiyD0.net
中山ダメだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:27.96 ID:mUOJa0Gb0.net
中山は浦添行けないな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:33.58 ID:gjOHF/Zb0.net
満塁で点取るなんてヤクルトの一軍でもできないことを
2軍ができるわけなかった

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:38.34 ID:aLDFG3Uv0.net
濱田塩見廣岡いない今アピールできないと厳しいぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:40.98 ID:gzOt+YtJ0.net
中山の自動三振はきついなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:49.90 ID:aH25YS/U0.net
>>947
畠山がおったからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:29:08.29 ID:+/a8uFso0.net
中山戸田の方が良かったか?フォーム改造誰に頼めば良いんだろ
内川・・・?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:29:12.50 ID:2uk6jujWa.net
>>947
グリーンとか畠山とかそんなとこじゃない?

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:29:22.73 ID:kIluhNwK0.net
>>947
大松、鵜久森とか
しばらく畠山がいたからなぁ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:29:53.09 ID:8D6PrLph0.net
団中尾

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:30:00.85 ID:gYj4H4+n0.net
>>947
グリーン

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:30:02.23 ID:+/a8uFso0.net
>>957
その前はもう畠山か、怪我でほとんど出て来れなかったけど外国人入れるほどじゃないの絶妙だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:30:08.20 ID:c2mynvsb6.net
>>947
ずっと畠山でしょ
その前はデントナとかホワイトセルかな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:30:55.69 ID:gjOHF/Zb0.net
ファースト山田じゃ駄目なの
そうすれば宮本をスタメンで使えるし

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:30:57.02 ID:CUV3zJuv0.net
廣岡なんでいないんだろう

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:31:10.39 ID:+/a8uFso0.net
グリーンいたなぁ、若くて左の大砲走れなさすぎたけど路線は間違ってなかった

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:31:17.66 ID:clyx1vwp0.net
>>965
それならセカンド山田ファースト宮本でいい
そっちの方が守備も良いし

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:31:28.93 ID:NUldtr1x0.net
ファーストの穴埋めもショート同様当分の間大変やな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:31:58.22 ID:clyx1vwp0.net
2017実はグリーンよりもリベロの方がファーストスタメンが多かったというね

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:32:32.61 ID:8D6PrLph0.net
急速のわりにキレある?

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:32:54.78 ID:wGLw2XW00.net
ops700前半の宮本ではファーストは勝てるチームにはならないけど、坂口内川川端よりはプラスの数字を残すだろうね

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:01.84 ID:xrF5tbs70.net
いいね

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:05.61 ID:NUldtr1x0.net
宮本が引退してから何一つショートが全く解決できていない
畠山が引退してからファーストも全く解決できないままになりそう

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:05.94 ID:8+P/pr3/0.net
中尾が復活出来ればデカイよね

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:09.60 ID:clyx1vwp0.net
中尾はフェニックス調子良いね
2018みたいに食い込んでくれれば楽なんだが

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:33.06 ID:aH25YS/U0.net
神宮で勝ち継投できるだけのポテンシャルはあるもんな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:46.54 ID:gYj4H4+n0.net
中尾無双

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:55.68 ID:PpfhG3FE0.net
中尾いいじゃん

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:59.29 ID:mUOJa0Gb0.net
寺島が先発に回ることで空いた枠に入ってもらわないとな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:34:23.81 ID:w004/TW7a.net
解決もなにもファーストは外人が入るところなんだから

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:34:50.45 ID:NUldtr1x0.net
宮本はファーストミットを買わせろや

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:34:54.13 ID:wGLw2XW00.net
せっかく村上にサードやらしてるのに外国人獲らずに打てない守れない選手おいてるから埋まらない

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:35:09.73 ID:+/a8uFso0.net
>>974
岩村抜けて宮本コンバート、川端全盛期位しか未だに埋まってなかったサードが村上(廣岡)で埋まりそうなのは朗報

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:36:29.23 ID:fMZ50fuip.net
けどソフトバンクも山中や五十嵐や長谷川宙輝をタダでうちにあげちゃったりちょくちょくアホなことしてるよね

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:36:37.46 ID:gRowOWidp.net
>>953
高津は春キャンプで調子次第で浦添宮崎間の選手の上げ下げもあると言ったけど実際そうなったっけ?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:37:48.68 ID:wGLw2XW00.net
タダであげたとか
ワッチョイ見ればファンじゃないのバレバレだぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:38:40.20 ID:gYj4H4+n0.net
廣岡が.243 17本打てば全て解決するんだよな
(上記数字は今季ボーアの成績

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:38:49.78 ID:+/a8uFso0.net
>>986
中山の代わりに誰あげるか

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:39:45.55 ID:mUOJa0Gb0.net
>>986
怪我人だらけでそんな余裕なかった

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:39:47.24 ID:fay5ajO40.net
大村ももう28か

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:39:52.43 ID:MiQGRPMJM.net
>>985
こいつがうわさのササクッテロ?

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:43:48.96 ID:8D6PrLph0.net
星キュン

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:46:11.41 ID:xnEtS6/vp.net
外でちょっと書いたら単発とか煽られててワロタ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:49:18.92 ID:aP4WBI8B0.net
星はビハインドロングから抜け出せそうにないなあ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:50:58.92 ID:+/a8uFso0.net
>>995
カラシティみたいな使い方出来ればなぁ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:52:03.04 ID:gYj4H4+n0.net
まったく武岡ってやつは

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:52:48.90 ID:bSVuM3RZa.net
>>988
本塁打は可能だろうけど…

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:54:48.66 ID:5bEaTtLB0.net
>>988
.222 22本なら

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 14:55:44.30 ID:5bEaTtLB0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200