2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】明日は移動日

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:36.29 ID:sj0EMtgF0.net

前スレ

巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602501635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602502683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:24.14 ID:sj0EMtgF0.net
もう終わらせて良いだろう
やるだけ時間の無駄

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:38.87 ID:KTrxydRa0.net
おっつー

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:10:11.31 ID:sj0EMtgF0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1330497047380766720?s=19

流れとかw
レベルの差と公言しろよ
(deleted an unsolicited ad)

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:10:56.73 ID:PKQbuUE8a.net
巨人酷い負けかた。日本シリーズは遊びなのかな。

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:12:18.15 ID:NAoF6FNe0.net
そりゃあ日本シリーズよりレギュラーシーズン取るだろうけど
ソフトバンクは両方やれているんだぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:03.41 ID:zZ6jR4mxa.net
ソフトバンクだってCS勝てない時期あったならなあ
巨人はどうするだか…

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:16.08 ID:finJhK/Z0.net
やったー明日は負けない

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:30.24 ID:N/fhBXYd0.net
小林「やっぱり原ってクソだなw」

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:42.78 ID:b7+trEACp.net
なりすましアンチばかりでまともに議論すらできんな、わかってたけども

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:45.20 ID:vKwp/lXHr.net
>>4
他人事みたいなコメント

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:47.64 ID:o3gofHYaa.net
4連敗しても原は責任とらんの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:14:55.42 ID:xX6UtLYy0.net
なんか10月から内容が酷すぎて何で優勝できたのか思い出せないわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:00.64 ID:6X1JDB8Q0.net
原は鼻ほじってる場合じゃないだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:12.31 ID:fkEeCsZXr.net
内川は戦力にならなくてもいるだろ
ソフトバンクの中核担ってた男なんだしどういう指導してるのかとか
システム構築してるのかとかどんどん吸収すべきだ
結局ヤクルト決定報道はデマだしまだ決まってないぞ
中島がいらんわほんとガラ悪いだけで肝心なところで役にたたんし

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:13.62 ID:EUtyrjmM0.net
もう来年からセリーグ優勝した所で
素直に喜べそうもねえ
てか2年連続醜態晒すとか情けねえにも程があるだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:14.54 ID:YA+pei9VM.net
猛練習します

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:17.18 ID:tqj8xojy0.net
全員で焼肉決起集会行って来い!
こういう時は気分転換が大事だ!

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:20.12 ID:FmlVfpWN0.net
コロナが大暴れして中止を願うしか無いな
でもこの2戦で十分恥晒したけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:24.93 ID:b7+trEACp.net
12年のうちなら勝てるんじゃね?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:28.40 ID:finJhK/Z0.net
少しは打順弄ってみろよ
レベルが違うのは分かるけど何もしないのは違うぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:40.15 ID:NAoF6FNe0.net
>>10
実況板で議論すんなやってなるんだよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:42.55 ID:JOAKHYjb0.net
まあちょっと消極的よね
こんだけ点とられちゃ仕方ないけども

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:51.46 ID:lQCVJOKlM.net
>>15
ナカジは西武に返還で

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:54.56 ID:fqwgZRpH0.net
はよ来年にならんかな
セリーグの雑魚と野球がしたいです

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:57.92 ID:IewMluMe0.net
菅野が全てだよ
去年からの悪い流れが続いてる

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:08.88 ID:jlspdlcj0.net
亀井信者怖すぎる
ちょっと批判したらリンチされる
もう終わった選手なんだよいい加減諦めろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:16.34 ID:L8WoTXkGa.net
原解任あるぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:24.45 ID:9Lh3Ksd1a.net
>>18
確かに今は練習より気分転換のほうが重要だと思うわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:26.00 ID:hgQmDwPe0.net
ホームだったんだよなもう京セラには戻って来ないな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:27.04 ID:b7+trEACp.net
亀井も歳だし来年リーグ優勝もきつくないかこれ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:29.68 ID:lQCVJOKlM.net
>>28
後任は?

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:29.89 ID:0iJQ/3qI0.net
明日は猛練習だろうが

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:34.95 ID:FmlVfpWN0.net
尚輝松原を7,8番の時が一番強かったぞ
そうしろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:56.49 ID:MjSHDFcP0.net
この障害者どこ行った?


http://hissi.org/read.php/livebase/20201122/d3pHS2szQlMw.html

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:57.59 ID:fqwgZRpH0.net
>>32
阿部慎之介

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:58.32 ID:Bg5TS3bT0.net
なんで京セラにしたんだろうな
どうせ観客は満員にできんのだからやりなれてる宮崎でやればよかったのに
DH受け入れたり勝利に向けて全力を尽くさないから勝てなくて当然だわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:03.44 ID:KTrxydRa0.net
1回だけなら、「たまたま」


って言い訳できるがね
2年連続だと

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:03.73 ID:EUtyrjmM0.net
亀井は元々外野手としては打力が微妙な選手だからな・・・

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:04.01 ID:4OsqZEdZ0.net
栗原 年俸1千万円(一軍最低年俸以下)

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:13.75 ID:bZXj5kpy0.net
巨人ファンの声援は、ソフトバンクホークスの選手を勇気づけるが
ソフトバンクホークスの声援は、巨人の選手には届かない。

ソフトバンクファンは、読売新聞を購読せず日テレG+を契約しなければ
読売ジャイアンツへの資金源を断つことが出来るが

巨人ファンは、ソフトバンクの携帯を他社に乗り換えて
paypayを使わなくても、
電気代から消費税と同じ仕組みで再エネ賦課金が徴収されている限りは
ソフトバンクホークスへの資金源を断つことは出来ない

菅首相とタッグを組むSB孫正義会長
https://seijichishin.com/?p=16358
群馬の太陽光パネル建設で活躍するソフトバンク… - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20160224/k00/00m/040/114000c

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:31.03 ID:t1tc4EyWd.net
首脳陣はぶっちゃけお手上げ
一日練習しようが変わらない
せめてウィーラーのような強い気持ちでみんなプレーして欲しいソフバンに名前負けしてるのが本当に悲しい

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:33.53 ID:oggYa9+Z0.net
明後日のムーアも150以上のストレート投げる
左腕やで
どうすんの

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:39.02 ID:QKjIcGJl0.net
セ・リーグはソフバンの経営傾かん限り
ハムさんになんとか日シリ来てもらうしかない
16年に先に2戦とって3戦目も勝てそうだったのに捲られた広島は大戦犯

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:39.33 ID:+bbHh9uE0.net
来年も巨人応援するファンいるの?
優勝して日本シリーズソフトバンク以外じゃないと見る気起きないわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:42.33 ID:9Lh3Ksd1a.net
>>34
俺もこれには賛成

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:47.50 ID:EUtyrjmM0.net
ナベツネが元気な頃なら
監督を落合に替えるとか言い出してただろうな・・・

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:52.08 ID:4II9TXZU0.net
千賀からグラスラ打ったソト取るしかねえわ
でもそれだけじゃ足りない
投手陣が各自数段レベルアップしないと勝てん
ソフトバンク打線を抑えられん

ソフトバンクはチーム打率低いけど、
あれはパリーグの投手のレベルが高かっただけなんだな
もうリーグのレベルの差を認めざるを得ないわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:52.29 ID:RrEpUFlp0.net
他がとかどうでもいいわ
言えば言うほど惨めなだけ
そんなことより今年は去年より打力で虐殺されたって事実を巨人は受け止めて欲しいわ

何度も言うけど自前外人を当てれるようにするのが遠いようで最短ルートだから
避けて通れないよもう

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:53.18 ID:gBw7GOOY0.net
あっちでこんなこと書かれてた
奮起しろよ!
それか抑えろ!

410 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-b6az [14.12.82.99])[] 投稿日:2020/11/22(日) 22:16:09.31 ID:g8NprYSq0 [8/8]
巨人 9安打
栗原 7安打

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:17:53.48 ID:MBgcy5x/0.net
原って負け始めてると立て直すノウハウがないよな
CS含めた短期決戦の負けたシリーズみると連続スイープされてるし

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:02.82 ID:6X1JDB8Q0.net
>>13
阪神が失速していって9月マジック減少
中日に入れ替わった矢先10月急ブレーキ掛かり優勝がドラフト後になった(後からマジック点灯したソフトバンクに抜かれて)

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:09.64 ID:fkEeCsZXr.net
久保康夫と内川は引き入れるべきだ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:15.03 ID:wCeY58nF0.net
3戦目我が軍はサンチェスだろうけどソフバンは誰だ?(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:15.34 ID:YdDcTHG5M.net
情けないけどセパの格差ありすぎだな
ぶっちゃけ優勝したけど、去年今年の巨人とか全然強さ感じてないし、DH導入して地道に格差縮めないとだめやな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:17.27 ID:apqvK0TQ0.net
相手が調子こいて余裕ぶっこいてるとこにまず1勝
そしたら全然わからなくなる
次和田なのかな?和田はいい投手だけど長く投げられないでしょ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:18.43 ID:sj0EMtgF0.net
根本的に見直すしかねえだろうな
愛人のアラフォーの中島・亀井なんか出しても無意味
相川はクビだな
ハイボールヒッターの栗原に今日も高めばかり
どんなミーティングしてるんだよ
大城は柔軟性ないし岸田に経験積ませろよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:23.50 ID:MBgcy5x/0.net
>>32
中畑「オレだオレだオレだオレだ」

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:30.02 ID:YA+pei9VM.net
明日は猛練習の日

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:30.46 ID:G78ug8610.net
投手の真正面のピッチャーゴロで2点取られるのはプロ野球球団として
一体どう言い訳するの? 大竹一人がクソって切り捨てて終わりなのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:42.37 ID:U5CRGqlG0.net
結局外国人野手2枚当てないと勝てないということだ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:46.10 ID:r8rc79PB0.net
ソフバン ケンシロウ
巨人 秘孔がバレたサウザー

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:47.51 ID:xX6UtLYy0.net
>>37
雨のリスクがあるからドーム以外はきついんじゃねーかな
ただでさえ11月の変則日程だし

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:47.76 ID:o3gofHYaa.net
>>36
阿部は原ファミリーだから原辞任なら監督ないぞ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:47.77 ID:b7+trEACp.net
とりあえずどうやって1勝できるか考えようぜ!

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:50.35 ID:NAoF6FNe0.net
優勝と日本一両方できるチームじゃないからな
シーズンとシリーズどっち優先するかは決まってるでしょ
最後の最後につまらんけどな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:05.19 ID:e2vmXCtc0.net
もう白旗でいいんじゃないかな
先発がいないよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:05.55 ID:+bbHh9uE0.net
>>44
大谷応援してたから死ぬほど楽しかったわw
巨人じゃ一生ドラマティックな試合できないわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:06.09 ID:zEbrsZNU0.net
何で巨人ファンって日シリに弱過ぎるだけって認めないの?
ちゃんとCSあって他のチームが出てたらもっとまともな試合出来てるよ絶対
1勝も出来ないってことも無いよ、ましてや2年連続

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:06.73 ID:IewMluMe0.net
シーズン中、菅野をみんなでヨイショしてたんでしょ
菅野がエースらしく勝ってくれなきゃみんなボロボロよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:08.62 ID:kbP6Lj3Ra.net
何点取られようがまだ2敗。バンクの打者の傾向からするとヤマはって踏み込んでくるからノーコンサンチェスならいけそうな気もする

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:11.09 ID:jlspdlcj0.net
来年は優勝しなくていいから中島亀井なんて使うな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:14.92 ID:J23wrBxt0.net
原の時代遅れの老害采配じゃソフバンには勝てんわ
戦力で上回ってる相手に工夫で勝つ戦略ってもんが全く無い
あと芸人と変わらん元木と宮本を首脳陣にしてる時点でセンス無さすぎ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:19.74 ID:RsAaSBdfa.net
原は2013日本シリーズ第5戦
9回タコの代走躊躇してから地蔵になってしまったよ
今日は打順変えないとかあり得なかった

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:23.12 ID:oobpA4+90.net
昨日9回に1点取った時明日につながる得点言ってたな
俺はこの言葉が嫌いだ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:23.68 ID:DvWf69AJ0.net
哀れまれてるじゃん


【勝利】SBフォン★1
https://i.imgur.com/d0yu8bL.png

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:26.41 ID:YU9kRQc50.net
2年連続で4連敗だな

応援する気もない

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:39.40 ID:EUtyrjmM0.net
打線を強化するにはソトを狙うしかないな
自前外人野手は期待する方がアホってレベルだし

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:40.52 ID:FmlVfpWN0.net
大城外して岸田使えよ
もう無理だし経験積ませろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:42.93 ID:8V+uwRyA0.net
しかし真面目に1勝する目が見えないな
去年より打ててないしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:44.21 ID:QfmuCG780.net
もう全く勝てる気しないだろうな選手

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:51.31 ID:GsiwBU5R0.net
あれ、長打一本もでてないんだっけ。

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:52.61 ID:rZQy1SHM0.net
昨日も今日も観なくて良かった
時間の無駄だしストレスが溜まるからな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:19:53.93 ID:wCeY58nF0.net
日本シリーズで叩くなら普段シーズンで勝てない他の5球団ゴミじゃんか

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:02.78 ID:y7uiw1dO0.net
>>65
打順を変えて大城と中島を外す位しか浮かばん

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:04.86 ID:MjSHDFcP0.net
今日はどうやって強がる?



ジャイアンツファンならこの苦境でも強がるよな?

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:06.27 ID:jlspdlcj0.net
>>82
ホームラン

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:08.24 ID:NAoF6FNe0.net
>>69
正直今年こそCSしてほしかったよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:08.62 ID:b7+trEACp.net
>>69
セ5球団の悪口はやめてさしあげろw

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:08.82 ID:jwzaFisY0.net
>>15
内川はソフトバンク契約継続も可能なところ
まだ自分が動ける時にもう一活躍したいから早々に出て行くってことは
ある程度コンスタントな出場確約がないとこには行かないだろう

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:10.86 ID:NNBr0IaH0.net
よし来年は阪神のユニフォームを
ソフトバンクそっくりのデザインに改造するぞ。
これで来年の優勝は阪神やな。

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:11.11 ID:oggYa9+Z0.net
>>62
え?
巨人はアミバだろ
偽もんやん

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:11.90 ID:fqwgZRpH0.net
和田も東浜もうてん
諦めよう

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:20.24 ID:QXplPktMd.net
今日の13点って、今年のSBの1試合最多得点なんだってさ
つまりパリーグ勢はここまでボコボコにされてないってことだって

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:22.76 ID:6X1JDB8Q0.net
>>75
繋がったのはウィーラーだけだった

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:48.62 ID:ZrcfVvQBa.net
>>15
内川の人間性の方がヤバいだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:49.35 ID:4II9TXZU0.net
>>82
ウィーラーの2ランだけだな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:57.44 ID:FmlVfpWN0.net
原巨人日本シリーズ7連敗
楽天〜●
ソフトバンク●●●●
ソフトバンク●●

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:20:58.63 ID:qIqkHMx30.net
せめて接戦にならんかなーほんとつまらん

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:02.16 ID:EUtyrjmM0.net
巨人の選手は優勝所か
もう1勝する事すら諦めてそう・・

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:03.56 ID:YdDcTHG5M.net
応援はするけど、まあ無理ゲーだわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:07.61 ID:MBgcy5x/0.net
>>62
ジャギ様じゃないんだw

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:07.65 ID:DZXewsk90.net
苦手意識持ちすぎ チャンスに弱すぎ 打てなさすぎ 

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:08.02 ID:+bbHh9uE0.net
西武以下の投手力で草

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:10.96 ID:finJhK/Z0.net
これまで流れ変えた監督は、短期決戦はダメと見ればすぐに選手入れ替えや打順入れ替えやってた
2000年の長嶋ですら2連敗後、巨人に来てからのシーズンで一度も無い3番清原をやって当たってたぞ
そこから逆転の4連勝した

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:20.84 ID:Itte3s32d.net
横浜も広島もここまで酷くなかったわ
虚カスはセリーグ弱いでどうしてもセの他の5球団巻き込みたいみたいやけど、お前らが弱すぎるだけだぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:29.50 ID:b7+trEACp.net
中島とか使ってる時点で層の薄さが露呈してるのがな...

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:35.66 ID:KTrxydRa0.net
昨日の解説のハム西川が言ってたが
ソフトバンクのピッチャー全員150キロ超えてるんだよな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:39.25 ID:NAoF6FNe0.net
>>86
強がるべきは首脳陣と選手であってファンではない





という風に強がるんだぞ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:43.54 ID:wCeY58nF0.net
>>106
じゃあなんで勝てないんだシーズン中にな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:49.39 ID:okgWpTZj0.net
この実力差はどうにもならんよ
それに加えて相性も悪い

あとは先発投手に確変が出るのを祈るしかねえなぁ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:50.78 ID:mKzvr+tlp.net
>>83
日本シリーズ見ないとか
なんのために優勝目指してたんだよ
あほ?

113 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/22(日) 22:21:51.62 .net
そもそも2戦目の先発が今村ってw
2戦目で先発が尽きたのか?w

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:52.80 ID:ZCfV3XtMa.net
アギラルとドミンゴサンタナはよ♪

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:56.74 ID:VX7FC1wJ0.net
内川は気難しいから打てないと荒れる癖が横浜時代からあった

原では無理

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:21:57.67 ID:JItC/6Lc0.net
まぁ普通にソフトバンク強いわ
ペナントは長期見据えてそこそこ負けてるけど
短期決戦ではマジ最強の投手陣

巨人はどっちかと言えば長期戦のチームだからな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:00.03 ID:tmp393G40.net
>>18
写真週刊誌が見張ってるぞ
今どきパーティとかwww

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:02.65 ID:fqwgZRpH0.net
>>62
サウザーなんて上等なもんで例えて頂いてありがとう

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:04.19 ID:zEbrsZNU0.net
>>84
シーズンが強かったとしても
日シリの話ならここ数年どころか歴代で一番ゴミだよ去年と今年の巨人が

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:20.34 ID:rtLRdxGea.net
大城を重用しても今までの3年を見てるとこの経験が糧にならないような…

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:21.48 ID:+bbHh9uE0.net
勝つと思って見るファンこの世に誰もいなくなってて笑うw

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:22.41 ID:sj0EMtgF0.net
来年は交流戦やるんだろ?
DH導入しないならやらない方が良いだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:25.29 ID:MBgcy5x/0.net
>>98
○はもっと酷いぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:29.14 ID:4II9TXZU0.net
>>105
三戦目はオーダー変えざるを得まい
原がどう組んでくるか、想像つかんけどな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:29.29 ID:NBxlWAex0.net
>>93
東浜は出ないんじゃね

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:30.23 ID:4OsqZEdZ0.net
【5番の差】

●●丸 8−1 併殺1 足蹴り

栗 原 8−7 HR1 四球1(年俸1千万円)

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:30.73 ID:1m3td1250.net
死ねよクズども
セリーグのレベルが低くなったの巨人が原因ってわかってる???
いい加減同一リーグから強奪するのやめような笑笑
まあ百歩譲ってそれを許したとして、強奪した選手があっという間に劣化していくの本当やめろ
丸はデブ化して守備走塁劣化
ナゴドでホームラン王のゲレーロも糞雑魚になって放出
山口に至っては劣化どころか犯罪者になった

主力を強奪してその分強くなるなら良いんだけど、巨人は腐ってるから選手がゴミになっていくんだよ、他のセリーグのチームが弱体化するだけで終わる

そりゃセリーグ全体が弱くなっていきますわ笑笑

死ねよ虚カス

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:32.93 ID:YU9kRQc50.net
>>106
しかしリーグ優勝してないじゃん

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:43.27 ID:VsAgIrLBM.net
弱い、ありえないぐらい弱いん
采配とか関係なく選手のレベルが違う

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:47.81 ID:NAoF6FNe0.net
>>106
CSない今季のことを言うとしても
せめて3位までの球団で言ってほしいな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:48.76 ID:9bO/T7xn0.net
>>106
巨人クソ弱いけど、じゃあそんな球団に独走させるな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:51.11 ID:VYEBvFaWa.net
虎だが恥ずかしくないの?
日本シリーズでここまで生き恥を晒して・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:55.27 ID:2hGuimWw0.net
>>105
その時と今じゃメンツが違い過ぎるだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:56.05 ID:tmp393G40.net
>>108
カヤマはさすがに行かないだろ?

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:56.06 ID:c1SPdKCL0.net
亀井はなんとなく引退すると思う
完全に終わってんだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:57.32 ID:y7uiw1dO0.net
>>107
ナカジ使う必要ないと思うんだけどなぜか出てるよね

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:22:58.06 ID:IewMluMe0.net
シーズン中、菅野をみんなでヨイショしてたんでしょ
菅野がエースらしく勝ってくれなきゃみんなボロボロよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:02.35 ID:MSdy2utL0.net
>>114
アギラルは契約延長だろ
あとサンタナ守備見た事ねえだろw

クソ漏らすレベルだぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:05.75 ID:md6cckaa0.net
今日も一日、

https://i.imgur.com/kPJNDk3.jpg

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:09.33 ID:FyyoANis0.net
この2試合が一点差ゲームの拮抗した展開ならここまで言われないけど
公開レイプとしか言えない虐殺だからな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:12.68 ID:YA+pei9VM.net
これからのソフトバンクの先発ムーア、和田、バンデンハーク、千賀、石川、4連敗だなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:15.93 ID:iuwimf7Z0.net
>>16
3連覇してる頃の広島を現場の力で叩き潰して優勝したわけじゃないからな
フロントの力で広島の戦力を殺いで繰り上げ優勝してるだけで地力はない

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:17.19 ID:b7+trEACp.net
>>106に釣られる奴多スギw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:20.93 ID:EUtyrjmM0.net
しかし2年連続で日シリ出て
ここまで弱いチームってこれまで存在したのかな・・・

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:25.73 ID:t3SmH4wT0.net
丸という呪いの装備

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:27.04 ID:4OsqZEdZ0.net
【5番の差】

●●丸 8−1 併殺1 足蹴り

栗 原 8−7 HR1 四球1(年俸1千万円)

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:40.21 ID:IU1A4+g20.net
>>105
第3戦選手入替
DH亀井→DH田中俊太
以上w

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:42.45 ID:rZQy1SHM0.net
>>112
負けると決まってる試合楽しみに見るか
あほ?

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:43.72 ID:NAoF6FNe0.net
>>129
いや、選手を全部入れ替えても負けると思うよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:50.44 ID:VX7FC1wJ0.net
東浜がケガでいないことも把握できない巨専ジジイw

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:50.53 ID:Lrk4FGNNa.net
ソフバンの投手怪しいなあw
何でみんな速くなるのw

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:50.85 ID:o3gofHYaa.net
原解任して落合監督しかないと思ってるんだけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:53.72 ID:r8rc79PB0.net
>>118
もう足やられたやつね

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:23:59.59 ID:9Lh3Ksd1a.net
>>81
ファンが諦めても選手はそう簡単に諦めないと思うぞ
むしろ諦めるようなやつは巨人やめていいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:02.04 ID:c1SPdKCL0.net
今日組み替えなかった時点で手遅れ
昨日の亀井みてまだ出すなんて信じらんねえよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:05.93 ID:tmp393G40.net
>>131
それがすべてだわな

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:09.16 ID:gmV37C4t0.net
ソフバンのピッチャーはペイドが苦手なやつが多い

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:16.09 ID:CprlQwsB0.net
まあ大竹、中島、亀井、炭谷あたりはもういらないって感じか

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:20.22 ID:tnh6lFC10.net
>>84
それ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:21.81 ID:eNcqUrCD0.net
もうリーグ優勝したらじゃんけんで決着付けたらいい

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:21.92 ID:vKwp/lXHr.net
もうしばらくFA参戦すんなよ
この差を少しでも埋めるには若手を鍛えるしかない
中島亀井大竹炭谷とかが当たり前のように試合に出ているチームが勝てるわけない

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:24.10 ID:jwzaFisY0.net
>>108
左サイドの嘉弥真と右アンダーの高橋礼って変則フォーム二人以外は
右も左も150オーバーだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:26.77 ID:VX7FC1wJ0.net
>>147
田中俊太は丸と同じく短期決戦で出ると負ける疫病神

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:32.41 ID:okgWpTZj0.net
ストレート投げときゃ抑えられる打線だからなぁ
こうなりゃロースコアゲームにするしか勝機ないんだけど、
先発がアレだわ、ミスは出るわでどうにもならん

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:35.27 ID:apqvK0TQ0.net
>>151
思ったw
魔改造とか言ってるけどおかしいよね?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:40.52 ID:finJhK/Z0.net
>>133
違うのは分かるけど、何もしないのも違うんじゃね
1戦目と2戦目が全く同じってさすがに
勝てないとしても、少しは考えてほしいってだけ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:40.86 ID:xi41U6wN0.net
明後日の試合で流れが変わる確率→00:00:00:【00】

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:41.08 ID:sCJt7SX/a.net
現地から帰宅中
色々疲れたな
向こうの選手と体幹の強さとスイングスピードが違い過ぎる
近くで見ると本当顕著だし振り切ってるよ向こうは

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:48.09 ID:b8fo/68v0.net
虎ですが今日の試合見たらやっぱり菅野って頭一つ抜けてるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:48.36 ID:1xRDaWUE0.net
暗黒時代

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:49.93 ID:b7+trEACp.net
>>154がいいことゆった

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:24:55.76 ID:IewMluMe0.net
せっかく優勝したのに最悪
去年から進歩なし

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:02.18 ID:Bg5TS3bT0.net
今日菅野で勝ってれば1勝1敗だったのにな
原にはそういう工夫も何もないよな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:03.67 ID:VsAgIrLBM.net
打者は打てない、投手は打たれる
采配うんぬんを批判するとこまで来てない

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:09.64 ID:kbP6Lj3Ra.net
追い込まれて畠じゃ精神的に無理だから3戦目畠いってもらいたい

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:12.20 ID:MSdy2utL0.net
>>168


177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:13.35 ID:VYEBvFaWa.net
巨人なんかうちのアシストのおかげの優勝やぞ
4球団から勝ち越して巨人に8勝16敗
勘違いすんなやカス共

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:17.47 ID:pbNp4MgJ0.net
俺が監督だったら福岡からこうする。

1増田DH
2坂本ショート
3丸センター
4岡本サード
5ウィーラーファースト
6若林レフト
7岸田キャッチャー
8吉川尚セカンド
9松原ライト

もう中島亀井大城は逆シリーズ男確定だからスタメン外すしかない。
増田は守るとこないからDH1番で周東のお株を奪う活躍を期待。四球で出れれば坂本丸岡本にいい形で繋げられるし。

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:21.17 ID:FyyoANis0.net
>>151
合コンやキャバハシゴせず真面目に練習してるからだよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:22.64 ID:2hGuimWw0.net
>>144
3年連続日シリに出て一度も日本一になれなかったチームが
つい最近有ったようだがな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:28.33 ID:EUtyrjmM0.net
去年も大概酷かったのに
それよりももっと酷いのを見せられるとは

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:29.85 ID:b7+trEACp.net
まあまだ終わったわけじゃないし最後まで見届けようぜ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:33.61 ID:1xRDaWUE0.net
原は今年限りかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:41.86 ID:fqwgZRpH0.net
>>145
丸はリーグ優勝手形だぞ
それを捨てるなんてとんでもない

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:42.94 ID:Ic3AaXFo0.net
今日巨専が一番盛り上がったのって亀井の代打石川の代打俊太のとこの気がする

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:47.08 ID:xEUt+7eU0.net
ショッキングな展開になることもあるけど
チョット失火した程度で落ち込んでたら
ソフトバンクの相手なんてやってられないよ

焼け落ちても爆発して跡形なくても
1試合では1敗しかしないんだから大丈夫だよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:48.41 ID:IU1A4+g20.net
>>163
短期決戦どころの話じゃないだろw
それを一番わかってないのがボンクラ監督w

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:25:54.34 ID:MBgcy5x/0.net
>>145
ドラクエだと呪われる代償に1つのステータスが伸びるが丸にはそれがないただ呪われるだけという

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:02.40 ID:1m3td1250.net
>>110
>>128
巨人がタンパリングして強奪してなけりゃ別のチームが優勝してるだろうよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:05.35 ID:MjSHDFcP0.net
>>143
ボコボコにされて余裕ないからねw

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:05.82 ID:KTrxydRa0.net
菅野4失点したが、今日の結果見たら

よくやったほうなんだ、と理解した

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:12.84 ID:FmlVfpWN0.net
病院の先生から身内が「もって後3,4日です」と言われた時と同じ心境だわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:14.96 ID:VX7FC1wJ0.net
>>180
広島のことだろと思ったが
連覇した17年はCSで負けて出てないぞ

巨専ジジイw

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:15.17 ID:YA+pei9VM.net
>>173
今日菅野にしても負けてるんだがwwwww

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:21.05 ID:apqvK0TQ0.net
点差はひどいけどただの1敗なんだから意外にもう開き直ってるんだけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:22.18 ID:JItC/6Lc0.net
>>173
負けてるんだよなぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:23.35 ID:GLN+tkfb0.net
>>150
オメエが間違えたんだろ、ID変えて誤魔化すな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:23.53 ID:NAoF6FNe0.net
>>168
だからさ
現地から数百km離れてんのに何書いてんの?w

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:25.00 ID:MBgcy5x/0.net
>>185
最後のリクエストじゃね?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:26.36 ID:EUtyrjmM0.net
接戦で落としたなら
丸を外せばって言えるが
そういうレベルじゃねえからなw

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:28.47 ID:t0iNQrJ70.net
実力差もあるけど、バッテリーコーチまともなのいないの・・・
谷繁とか呼んでくれ。ちょっと内紛起こりそうなコーチでも
ないと、もう50年くらい勝てないぞ。来年にも響くというか、
絶対響く。

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:29.93 ID:VsAgIrLBM.net
>>191
そらそうよ
腐ってもエース

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:30.11 ID:jpOuEFpvM.net
2020CS
ホークス4-3ロッテ
ホークス6-4ロッテ

2020日シリ
ホークス5-1巨人
ホークス13-2巨人

もうパリーグのCSが日本シリーズでいいだろ
セリーグ優勝チームは来年からパリーグ3位とCS1stしろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:34.88 ID:9bO/T7xn0.net
>>173
プライド捨てて千賀にぶつけないでほしかった。しいてゆうなら、全試合DH採用とかやめてほしかった。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:35.55 ID:finJhK/Z0.net
>>169
栗原以外はそれなりに抑えてたと見ればなw

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:38.70 ID:U5CRGqlG0.net
やはり増田全力で獲得して外国人野手2枚にしないと無理だよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:43.19 ID:DZXewsk90.net
巨人,セリーグ独走(事実)
ソフトバンクに連敗,大敗(事実)

よそのセリーグファン「巨人弱すぎwww」(そんなの言う資格なし)

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:52.36 ID:tnh6lFC10.net
>>161
幸い今年は参戦するような選手いないね

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:54.12 ID:1xRDaWUE0.net
ソフトバンク  メジャーリーグ

巨人  リトルリーグ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:54.90 ID:eNcqUrCD0.net
しかし150`以上の打率巨人の打者悪くないんだよねなんで速球弱いイメージ
なるのかな単純にセとパとの質の違いかね石川も140後半ぐらいだもんな
セにも居ない事はないでも速く感じる

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:56.55 ID:KTrxydRa0.net
サンデースポーツきたぞw

上原w

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:56.99 ID:jwzaFisY0.net
NHK総合 上原解説

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:26:58.31 ID:b7+trEACp.net
>>168
テレビ越しにみててもそれは思ったなー
普通あんだけ連勝してると油断や慢心もあるかもと思ったが全く感じなかったわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:02.46 ID:vKwp/lXHr.net
>>174
ソフトバンクとは実力だけじゃなくメンタルでも負けてる

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:04.71 ID:qgn6+TzYa.net
珍さんの突っ込みは愛があって好きです

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:16.56 ID:sCJt7SX/a.net
>>198
今鶴見緑地線乗ってるが…
携帯のIPとか正確な位置出ないだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:23.24 ID:MSdy2utL0.net
>>201
谷繁呼ぶくらいなら達川とか田村とかの方がいいだろw
SBコーチ経験者だしw

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:27.72 ID:4II9TXZU0.net
>>208
増田唐川は参戦する
外国人はソトを取ってファースト補強
これはもう絶対よ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:32.20 ID:1xRDaWUE0.net
美馬って菅野より上と証明されたな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:35.17 ID:VYEBvFaWa.net
セリーグでソフバンとまともに戦えるのは阪神のみ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:35.69 ID:o3gofHYaa.net
猛練習させる落合連れてきて監督してもらうしかない
生え抜きじゃないけど巨人の4番だし問題ないだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:40.17 ID:FmlVfpWN0.net
>>209
セリーグの残りは幼児クラスアカデミーだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:42.03 ID:sj0EMtgF0.net
>>151
命削ってるからな
凄いボールの習得と引き換えに体に負担がかかって故障がちになって壊れる
長持ちしてるのは森・高橋礼・カヤマみたいな豪速球じゃないタイプ
田口が壊れないのは140しか投げれないからだろうなw

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:44.34 ID:NAoF6FNe0.net
>>207
それについては自身の対ソフトバンクの対戦成績を盾にしてくるぞ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:45.66 ID:JItC/6Lc0.net
選手も諦めてるよ
断言していいわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:45.83 ID:CprlQwsB0.net
増田は相手からするといやらしいと思うが
あまり使わないね

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:46.06 ID:zhWQaXFta.net
巨人軍の歴史で、二年連続ヨンタテって初めてだろ?
そしたらさすがに監督辞めるんでないか?
試合前の円陣とかチャラチャラし過ぎなんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:46.75 ID:3uhiyXWtd.net
投手陣は思いっきりメンタルやられたろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:49.88 ID:VX7FC1wJ0.net
キャプテン坂本継続のまま引退も見えてきた

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:55.67 ID:EUtyrjmM0.net
てか広島は日シリで
去年と今年の巨人程の醜態は晒してないでしょ・・・

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:27:55.69 ID:qkV5jxyC0.net
フロント主導で原に意見できるコーチ連れてこいよ
伊原にまた来てもらうか、宮本慎也あたりでもいいや

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:00.18 ID:qTUe4KMq0.net
菅野の初戦投げます宣言や吉川松原のあの程度の成績で優勝に貢献出来た発言出る時点でぬるいよな
結局菅野と対になるピッチャー用意出来ないから2戦目今村投げさすハメになるし吉川松原の1、2番も消去法でレギュラー取っただけだしソフバンみたいなバチバチのチーム内競争にはなってない

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:00.34 ID:DZXewsk90.net
>>163

これだけ執拗に打てない田中俊太起用するのは,
別の意味を疑ってもいいレベル

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:01.04 ID:okgWpTZj0.net
まずはミスを無くしてほしいなぁ
初戦はミスがなかったから最後に見せ場あったからな
今日みたいに初回にタイムリーエラーとか出たらもう無理よ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:01.06 ID:e2vmXCtc0.net
中島亀井大竹は引退でお願いします

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:01.51 ID:b8fo/68v0.net
>>205
煽りじゃなくて普通にすごいと思ったで栗原はもうシリーズ男になってしまったからしゃあないやろ…今日の試合見たら菅野はやっぱりすごいわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:01.53 ID:apqvK0TQ0.net
>>168
お疲れさん
最後まで応援してるファンの姿に熱くなった

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:05.53 ID:Ptipbouva.net
ウィーラー
「たとえウェーバー決まっていても、来シーズンの席が無くても、私は最後まで全力を尽くすと決めているし今までそうしてきたつもり」
「私は好きな事を仕事にしている。そのような人が世界中でどれだけいるか考えてほしい」
「好きな事を仕事にしている以上、全てが終わるまですべての力を尽くすのが好きな事を仕事にしている人間の責務だと思う」
「ダメでもすべてを出しきれば後悔はしない。」

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:05.91 ID:4OsqZEdZ0.net
栗原 年俸1千万円(一軍最低年俸以下)

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:10.55 ID:swrlqkXp0.net
セカンドリーグが悪い

他の5球団が雑魚で強化にならないのが悪い
阪神()が2位のリーグとか論外

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:13.17 ID:hp09I9KA0.net
>>158
ついでに原ももう監督辞めてもらってもいいかな?と思う
理由は次の監督構想がすでに阿部に決まっているから
阿部だと最初は苦戦するかもしれないがそれなら早めに変えて苦戦したほうがいい
菅野がいる今の間だとリーグ優勝くらいはできるだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:17.29 ID:fqwgZRpH0.net
大竹とか死にそうな顔で投げてたな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:20.93 ID:Itte3s32d.net
>>174
実力差なんか戦前からわかってるんだから大戦犯はDH制受けて正々堂々の原よ
きっちりDHデスパイネにシリーズ記録の6打点されてるしw

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:24.68 ID:GLN+tkfb0.net
>>201
50年後はテメエは生きてねえだろ、アンチのジジイ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:37.82 ID:IZ6jOg+Oa.net
2戦で放ったヒット→栗原7安打、巨人8安打。

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:39.11 ID:MBgcy5x/0.net
>>227
プロ野球史上初になるかと

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:43.64 ID:4II9TXZU0.net
>>233
田中俊太今日フォアボールとヒットで
出塁率100%だろ何言ってんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:46.50 ID:VzJVc/7QM.net
160キロのマシン練習の成果は?

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:51.72 ID:Q7Q1hEQZ0.net
こんなゴミを独走させるセリーグってプロじゃなくね?これより下に5球団もあるの?それはあり得ん、八百長リーグだわ。こんなゴミを球界の盟主だとか大正義虚人軍とか言ってるの?まだ昭和の洗脳から眼が覚めないの?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:59.23 ID:EUtyrjmM0.net
てか今日のソフトバンクの球速い奴見たら
そもそもガタイが良いしな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:59.88 ID:YA+pei9VM.net
はやく猛練習しろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:01.77 ID:vKwp/lXHr.net
>>208
どこかのアホがFA選手がいたら手を挙げるのがジャイアンツとか抜かしてるから安心できん

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:01.84 ID:VX7FC1wJ0.net
田中俊太スタメン

18年CSファイナル ●●●
19年日本シリーズ  ●●●●

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:08.66 ID:U5CRGqlG0.net
抑えなんて勝ち試合にしか出てこない選手より
勝敗を決する野手に助っ人2枚当てたほうが良いに決まってるわな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:08.92 ID:b7+trEACp.net
>>230
お前のいう醜態さらしたチームにリーグ優勝されたチームを下げるのはやめて差し上げろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:15.56 ID:jlspdlcj0.net
監督ももう生え抜きにこだわるな
左右病じゃない近代的な野球を見せてくれる監督がいい
元木宮本、論外

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:17.37 ID:fqwgZRpH0.net
>>248
見てのとおりだぞ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:17.45 ID:qIqkHMx30.net
選手の育成力の差が選手の質の差であり選手層の厚さの差でもある
育成力をソフバンなみにするしかこの差は埋まらない

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:17.77 ID:FmlVfpWN0.net
セリーグの他の球団はいつまで巨人を意識してる弱いんだよセリーグ自体が

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:19.62 ID:VzJVc/7QM.net
8タテしたら原監督は辞任するでしょ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:22.28 ID:YdDcTHG5M.net
>>169
菅野は置いといて、割りと334ヤバいんだが…
話に
なんねえ試合しとるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:22.50 ID:1m3td1250.net
ソフトバンク×横浜(2017)
○10-1
○4-3
○3-2
●0-6
●4-5
○4-3
SB得失点+5(25-20)
ソフトバンク×広島(2018)
●1-5
○9-8
○4-1
○5-4
○2-0
SB得失点+3(23-20)
この頃のセリーグはレベル高かった巨人が同一リーグから強奪ばっかするから全てがおかしくなった

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:42.84 ID:1xRDaWUE0.net
元木と宮本がぬるい空気造ってる

選手と一緒にインスタ出演なんて 他じゃ考えられん
あんな精神年齢低いのははやく首にしろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:48.38 ID:VX7FC1wJ0.net
>>247
相手が変則の高橋と椎野だぞ

信用できるかよw

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:51.61 ID:c8YvCMdm0.net
今の球界の盟主なソフトバンクこれを認めろ原は
退団した久保康夫投手コーチと広田スコアラーと内川を引き入れろ
ソフトバンクから徹底的に吸収しろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:53.40 ID:Bg5TS3bT0.net
丸が疫病神だろ
こいつ広島時代から日シリで全く打ってない

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:53.58 ID:finJhK/Z0.net
>>219
アイツソフバンに強いし、やっぱり獲れればよかったな
原も直接出馬したところを見ると、本気でほしかったと思う

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:55.98 ID:HeWEp3/Nd.net
煽りじゃなくもう4連敗は現実的なんだから敗戦を無駄にするな
大敗でもいいから岸田に任せて経験をつませろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:59.51 ID:apqvK0TQ0.net
ムーアが全然予想つかない
打ちづらいんだろうな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:59.88 ID:rtLRdxGea.net
2009年の西山は覚えてたんだけど2012年のバッテリーコーチ誰だっけと調べたら秦だった
まあ正捕手がチート捕手阿部慎之介だから参考にならんけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:02.81 ID:tmp393G40.net
3戦スタメン予想(相手投手ムーア)

9若林8丸6坂本5岡本7ウィーラー3中島D石川2炭谷4吉川尚 Pサンチェス

9松原でDウィーラー、7若林、陽もありうる

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:06.56 ID:fqwgZRpH0.net
巨人は和気藹々で楽しそうだからな
競争とか皆無なんだろう

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:09.01 ID:EUtyrjmM0.net
CSであの栗原を完璧に抑えてたロッテバッテリーってマジ凄かったんだな・・

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:14.67 ID:do9Edfu70.net
>>168
>向こうの選手と体幹の強さとスイングスピードが違い過ぎる
>近くで見ると本当顕著だし振り切ってるよ向こうは

これよくわかるわ
腰の回りが全然違うのよ
こっちは体が内側に入って手打ちになってる

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:20.30 ID:MSdy2utL0.net
>>259
しょうがないよ
阪神なんて巨人に勝てば後はどうでもいいてファン、マスコミ、OBばっかだし

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:21.57 ID:o3gofHYaa.net
>>241
素人監督はいらないわ
阿部は一軍監督やりたいなら他球団で結果出してからにしてくれ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:22.63 ID:YA+pei9VM.net
はやく猛練習しろや

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:23.18 ID:6X1JDB8Q0.net
メジャーも割と強奪してるけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:36.58 ID:tnh6lFC10.net
>>251
ジョークも読み取れないとか
生きるの辛そうだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:43.32 ID:4II9TXZU0.net
>>269
オープン戦で当たった時は5回2安打無失点に抑えられた
(2安打は坂本の2ベースと岡本の内野安打)

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:45.05 ID:VFLfz2RP0.net
コンパクト打法の封印を解いて打ち勝つしかない

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:45.83 ID:2hGuimWw0.net
>>241
阿部による3年間の暗黒時代を経て
原監督就任ですね

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:49.41 ID:b8fo/68v0.net
>>261
33_4超えてくれたら面白いけど超えられたら阪神の日本シリーズって西岡のあれしか無くなるやん😭

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:30:50.05 ID:c1SPdKCL0.net
俺が観たシリーズの中でも今年の巨人の負けっぷりは一番情けない
もう初戦の先制2ランでもう選手の心が半分折れてた

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:03.93 ID:o3gofHYaa.net
>>231
原が全権持ってるからコーチいじれんよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:04.00 ID:GLN+tkfb0.net
>>260
今日は小林ババア連呼しねえのかよ、クソチビアンチ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:05.13 ID:Lk7/oQ/Y0.net
中畑がYouTubeでどんな言い訳するか楽しみ。

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:06.47 ID:VX7FC1wJ0.net
清武時代からの名残でドラフトで取る野手は小兵ばかり

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:14.59 ID:U5CRGqlG0.net
>>269
オープン戦か練習試合かでがっつり抑えられなかったかw

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:24.21 ID:sCJt7SX/a.net
>>237
SBベンチから声出まくって
こっちから何も聞こえないのは寂しかったな
コロナで静かな野球も色々面白いと思った
良く聞こえるわ
あと一塁側で盲導犬協会とのコラボTシャツとパーカー売ってて
買ったらクジ引けて絶対直筆サイングッズ貰える奴は良かった
運良くユニ当たったし

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:28.69 ID:eNcqUrCD0.net
3連覇中の広島も相当バランス取れたチームだったしなタナキクマルが居て鈴木が
急成長してそれでも日本一にはなれないもんな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:30.26 ID:1m3td1250.net
>>259
ゲレーロも丸も劣化
山口に至っては犯罪者化
他球団から選手強奪して弱体化させるだけさせて、その選手自体は巨人の腐った環境のせいでゴミになっていく
巨人がセリーグを弱くしてるのは火を見るよりも明らか

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:30.70 ID:apqvK0TQ0.net
>>280
そう…

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:32.98 ID:EUtyrjmM0.net
今年も4タテされた挙げ句に
あの33-4を越えてしまったら
巨人は阪神以上のお笑い軍団認定されてしまうぞ・・・

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:37.59 ID:VX7FC1wJ0.net
>>282
ハラシン氏ねw
更に老醜晒すだけだろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:41.81 ID:7tNf/pYwa.net
試合になってないからな
せめて試合しろよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:50.03 ID:Ic3AaXFo0.net
秋広君の背番号未定なのってこの後戦力外やらシャッフルやらがあるってことだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:50.69 ID:hgQmDwPe0.net
増田出す機会が全くないなw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:51.73 ID:tmp393G40.net
>>273
同一リーグだから
いろいろデータあるんだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:31:51.77 ID:a3wsW+lgd.net
上原「いい音♪」

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:03.37 ID:FmlVfpWN0.net
巨人の選手は大舞台に強いイメージが全然無いからな
ここぞと言う時の菅野は頼り無いし

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:04.37 ID:MBgcy5x/0.net
>>288
村上取れてたらな…

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:09.41 ID:WvmJFH7W0.net
>>263
バースデイ今週ダルビッシュ出てたけど先週の元木との差がヤバかったわ
元木の回内容なさすぎる

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:11.13 ID:twXIKPGu0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.bbive.homingbeacon.net/1601979145.html

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:12.07 ID:apqvK0TQ0.net
>>290
いいことあってよかったな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:17.49 ID:b7+trEACp.net
負けた日の巨専はほんとカオスだなw

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:27.21 ID:tnh6lFC10.net
>>291
そう考えるとそら去年今年のジャイアンツじゃキツイわな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:40.08 ID:1xRDaWUE0.net
今頃猛練習とかwww

キャンプで何やってたんだwwwwwwwwwwwwwwwwww


便器の練習量はすごいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

少しでも気を抜くとポジションとられると必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


現役時代さぼってばかりいた元木が何教えるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:41.02 ID:KTrxydRa0.net
サンデースポーツお通夜www

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:41.54 ID:jilir1w/0.net
さて3戦目にどんな打順組んで来るか見もの
これで動かなければ今年も4連敗確定

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:42.26 ID:DZXewsk90.net
>>247

内容なし

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:42.64 ID:qkV5jxyC0.net
阿部が監督なら橋上が来てくれそうだからいいかも
阿部は橋上けっこう信頼してるみたいだし
原みたいにデータ見ないとかやらなそう

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:45.60 ID:r8rc79PB0.net
原「明日猛練習」
だって

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:50.65 ID:1wfoWjlj0.net
別に敗退は予想してたからいいけど、もっとちゃんと試合やってほしい
ゲームになってない

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:51.74 ID:YdDcTHG5M.net
>>262
そういうのは無意味
3つ勝ったからとか意味ないし

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:51.80 ID:VX7FC1wJ0.net
>>290
声が出てないのは公式戦から
去年ドームいった時
相手の中日ベンチから大きく声が聞こえたのに巨人サイドは全然なかった

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:32:59.48 ID:VFLfz2RP0.net
>>306
3つまでなら負けられる事を知らなすぎ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:08.57 ID:FmlVfpWN0.net
明日は負けないぞ!

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:20.03 ID:MBgcy5x/0.net
>>290
松原の声出しに坂本がびっくりしたから自粛

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:23.12 ID:sj0EMtgF0.net
岡本の落球した時はあれで大敗するとは思ったわ
あれで鍵谷も糸が切れた
守備のミスやると本当に大量失点に繋がる

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:24.82 ID:GLN+tkfb0.net
>>310
よかったな、クソチビアンチ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:31.81 ID:MSdy2utL0.net
>>315
それクソアンチだからレスしたらダメよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:36.93 ID:SzjguD5L0.net
先制しないと勝負にならないことがわかったから、一か八かの前がかりの打線組め。どうせこのままじゃスイープされる。

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:55.07 ID:jpOuEFpvM.net
巨人ファン「美馬なんて雑魚いらんわ」

美馬 vsソフトバンク
7登板 防御率2.70 5勝1敗

シリーズ考えたら絶対取るべき投手だったね

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:33:56.36 ID:JItC/6Lc0.net
>>302
村上も150超えストレート打てないけどな
とにかくリーグのレベルが低いんだよ
かつ短期決戦のソフトバンクが強い
2.3年前より間違いなく強い

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:03.70 ID:VzJVc/7QM.net
打者も投手もパワーが全然違う感じ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:04.10 ID:c1SPdKCL0.net
まあ大城はパニックだな、明後日は休ませてやれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:04.93 ID:DZXewsk90.net
>>291

疑惑の3連覇チームとは事情が…

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:08.74 ID:hgQmDwPe0.net
ロッカールームに滝沢先生呼ぶしかないな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:09.95 ID:6X1JDB8Q0.net
増田は怪我してもう足は使えなくなってるし、守備に就けばエラーするし良いところなくなった

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:09.96 ID:YR9POhJud.net
あのさセ・リーグ代表と球界代表がやってるんだから妥当だろあんま落ち込むなよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:17.02 ID:c8YvCMdm0.net
原はもう野球観が時代遅れ
今時データを軽視するとかありえんわ
工藤は自分自身でも徹底的に相手を研究するしそこでもう差が出てる

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:20.16 ID:hp09I9KA0.net
>>276
どこも就任1年目は素人だが?
巨人は生え抜きしか監督やらせないんだからもうあきらめろって
名将なんて他球団にもそんなにいないし勝てる監督も含めて作り上げるしかない

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:23.90 ID:VX7FC1wJ0.net
左のムーア和田

石川とか平気でスタメンにしそうだぞ
なんで実積でははるかに格上の陽をベンチからも外してるのか

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:25.64 ID:b7+trEACp.net
坂本4番にして坂本に賭けようぜ
期待できる打者坂本しかおらへん

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:33.62 ID:Bg5TS3bT0.net
うちが声だせねーならコロナ理由に相手にも声だし禁止を要請しろよ
原はそれぐらい頭使え

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:40.78 ID:Lk7/oQ/Y0.net
>>313
マジで?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:46.58 ID:GLN+tkfb0.net
>>318
明日はねえよ、バーカ!

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:50.79 ID:VFLfz2RP0.net
大城岸田を育てる為にもチュウさんを呼び戻して欲しいね

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:34:56.36 ID:4OsqZEdZ0.net
栗原 年俸1千万円(一軍最低年俸以下)

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:07.58 ID:hp09I9KA0.net
>>324
巨人の捕手だとこれが防御率5点台の投手になります

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:11.54 ID:1xRDaWUE0.net
工藤のほうが原よりも野球への理解度高いからなあ

広岡や森のエキス吸収しとるわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:16.35 ID:swrlqkXp0.net
いやー辛い辛い
今日の負け方は吐き気と涙が止まらんわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:16.71 ID:VX7FC1wJ0.net
打線でボールがある程度見えてるのは坂本とウィーラーだけ
あとの打者はダメ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:22.90 ID:MBgcy5x/0.net
>>336
全試合DH引き受けちゃうバカ正直ですし

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:27.90 ID:GLN+tkfb0.net
>>326
早く小林ババア連呼しろよ、クソチビアンチ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:29.85 ID:KTrxydRa0.net
これね

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:32.22 ID:1G3AIEkQM.net
原の奇策がまだ残ってる
次は勝つ為に何をするのか楽しみだ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:38.55 ID:1wfoWjlj0.net
>>338
だから負けねえぞって言ってるんじゃ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:47.07 ID:FmlVfpWN0.net
>>338
マに受けんなよw

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:52.12 ID:Itte3s32d.net
日シリでリーグ優勝も坂本2000本も吹き飛んでワロタ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:53.74 ID:kbP6Lj3Ra.net
これでグラシアルか

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:56.93 ID:kw7+j4Br0.net
>>313
かつての伊東キャンプみたいな発想

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:59.71 ID:t0iNQrJ70.net
ドラフトは清武時代からおかしくなってたからなぁ。
ようやく軌道修正しても、くじ運ないし、外国人打者は
はずればっかりだし。今の大塚代表も若手厨でちょっと
あやしい。

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:05.47 ID:lQCVJOKlM.net
>>308
落合「12球団のキャンプ観ても本気で練習してるのは
ソフトバンクだけ」

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:08.41 ID:o3gofHYaa.net
土下座して落合よんでこいって
一から球団作り替えないと無理だよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:08.64 ID:RPo5PuJY0.net
>>297
56ちゃうか

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:11.84 ID:VX7FC1wJ0.net
まだ腹を妄信するハラシンw

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:12.68 ID:rtLRdxGea.net
岡本のミスって結構失点に繋がってるよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:20.60 ID:G78ug8610.net
丸にわざわざ嘉弥真当てて全球スライダーで打ち取るとか
もう完全に丸の心を圧し折りに来たね工藤 謝罪したって絶対に許さないと

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:28.86 ID:MBgcy5x/0.net
>>348
内野5人にして外野の間を抜かれる奇策とか?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:33.06 ID:GLN+tkfb0.net
>>351
よかったな、クソチビアンチ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:33.23 ID:jpOuEFpvM.net
>>351
坂本もパリーグなら1500本も打ててなかったろうな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:43.56 ID:RsAaSBdf0.net
先発負けならまだしも中継ぎフルボッコだからな
もうどうしようもないよ、4戦で終わり
とりあえず中島亀井なんか代打待機できるチーム作らないと
芋が打ったけどやはりデスパイネ、グラシアは強烈だわ
栗原ていうのもおそらく完全に舐めきって大したデータないの丸わかり
その意識から終わってる

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:45.98 ID:sCJt7SX/a.net
>>316
前からなのか
京セラ主催で内野あまり行かないから分からなかったわ
取り敢えず静かだった一塁ベンチ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:50.82 ID:tmp393G40.net
>>340
松原も戸郷も600万円だぞ!

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:36:52.24 ID:e2vmXCtc0.net
結局シーズン終盤の弱さのままやん
まあ誰も期待してなかったと思うが

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:01.36 ID:FmlVfpWN0.net
どんなスタメンが良い?
まぁ何しても無駄だろうけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:02.74 ID:okgWpTZj0.net
今の原には大胆な対策とか期待できんなぁ
去年から勝利への執念が感じられない

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:04.59 ID:EpcY2e9T0.net
日本ハム・大田 日本シリーズTV観戦で実感「足元を見つめ直さないと…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7721d93eb952e88c8d0987c00b6075890ac43add
 21日の日本シリーズ第一戦をテレビ観戦し、ソフトバンクの強さを改めて実感したという大田は来季に向け、「まずは自分たちの足元を見つめ直さないとと思っている。自分たちの長所、短所、足りないものを補っていかないといけない。そこでようやく立ち向かえる相手だと思う」と表情を引き締めた。

 巻き返しの足がかりとなるのは、勝ちへの執着だ。「自分のミスで負けた。そういう風にみんなが思わないとチームは強くならない」。悔しさを忘れずに、ミスを成長につなげる姿勢が大事だと指摘する。

 「執念というか何とか生き残ろうというものは持ってやってきた」と巨人時代から自らのプロ野球人生を支えてきたきたのはハングリー精神だった。「勝負ごとに笑いはね、あってもいいと思うけど、負けていて笑いはやっぱりダメ。勝負ごとは真剣にならないと勝てない」と念を押していた。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:05.48 ID:lQCVJOKlM.net
>>291
惜しむらくは18年の相手が西武ならチャンスあったかと

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:07.07 ID:GLN+tkfb0.net
>>351
>>363
頭大丈夫か、クソチビアンチ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:22.20 ID:c8YvCMdm0.net
>>354
ソフトバンクがくじ運で良い選手がいるか?
みんな叩き上げの選手だ
そんな問題じゃないんだよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:28.03 ID:VlFfXVgj0.net
吉川
松原
坂本
岡本

その他

この並びで1ヶ月以上セ・リーグ内でもグダグダ負け続けてたのに何でまだ並び変えないのだろうか
スタメン表にここまでコピペとして印刷されてるんか

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:32.56 ID:Ic3AaXFo0.net
>>357
その番号はちょっと(´・ω・`)

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:34.07 ID:3WAvqSsO0.net
マジで橋上呼び戻せって
原のくだらんプライドなんかどうでもいい
戦力で劣ってるのに戦略面でも劣ってたら100%勝てないって

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:34.44 ID:x/MV2Rv5a.net
日本シリーズには阪神に出てほしかったね
名将矢野ならワンチャンあった

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:41.91 ID:5Tz0rwbwd.net
栗原がMVPかね

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:45.75 ID:1wfoWjlj0.net
>>351
優勝決定のゲームもアレだしもう既にケチはついてた

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:46.47 ID:7tNf/pYwa.net
遠藤打てない打線がソフバン打てるわけないんだよ
必然の結果だ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:54.98 ID:2A3woGWV0.net
現在
SB18点
ウィーラー3点
巨人0点

お前らまだ0点だぞwwwwwww

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:59.51 ID:C2r/mvsUa.net
大都会福岡が相手だからしゃーない

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:59.99 ID:t678gtM/0.net
無様すぎる

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:00.90 ID:GLN+tkfb0.net
>>377
アンチは消えろよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:04.37 ID:6X1JDB8Q0.net
>>368
とっかえひっかえしようと思ったら使える選手が限られてて(´・ω・`)

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:07.86 ID:qkV5jxyC0.net
原はええかっこしいだからな
かっこうつけて結果出さないと満足しないタイプ
データ無視で胸と胸を付き合わせたとかDH認めるとか相手にスキを見せまくってる

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:09.47 ID:lQCVJOKlM.net
>>288
松本の成功体験が忘れられないんだろうね

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:12.09 ID:1TYmZT3A0.net
日本一はいいから1勝だけしてくれたらもうそれでいい

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:16.54 ID:BnHEaxBp0.net
>>368
今こそ坂丸の2.3番はどうよ。原は嫌ってるけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:17.71 ID:jpOuEFpvM.net
なんか中3日で菅野先発させるかもみたいなこと言ってるけどそれで1つ勝ったとこでその後詰んでね?
シリーズ制覇じゃなく1つ勝つことに重点置くならアリだけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:25.98 ID:6t+6slXHa.net
昨日ソフバン打線は去年より弱いから
そこまで力の差を感じないとか言ってた奴は息してるの?

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:31.81 ID:1xRDaWUE0.net
落合でも呼んで1から鍛えなおしたほうが良いかもな
キャンプ中継のたびにへらへらした表情見ると

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:36.88 ID:VX7FC1wJ0.net
山本 野上は戦力外なんだろうな
シリーズ終了翌日まで戦力外期限なんだろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:37.85 ID:4OsqZEdZ0.net
栗原
パ打点4位 年俸1千万円(一軍最低年俸以下)

日シリ成績
.875(8-7)1本 4打点
出塁率.889 長打率1.500 OPS2.389

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:38.76 ID:2hGuimWw0.net
>>345
それを言うなら
コロナ禍を理由に都合良くルールを変えるソフバンを責めろ
選手の疲労どうこう言われたら断れる訳ないだろうが

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:47.24 ID:jnjPfD0c0.net
鷹だけど、菅野はうちならせいぜい中のロング。
岡本はロッテの安田よりショボい。

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:48.44 ID:FmlVfpWN0.net
>>385
実際選手層薄いからねぇ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:52.51 ID:c1SPdKCL0.net
まあ丸は上位にして差し上げろ
坂本岡本は塁には出てるから5番ならまたチャンスで回るだろう
心が折れちゃってるから無理
四球乞食係にしてあげなさい

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:00.00 ID:GLN+tkfb0.net
>>391
お前が言ったんだろ、自演アンチのアスペ野郎

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:24.44 ID:tmp393G40.net
>>373
三軍の位置づけの違いだろうな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:28.83 ID:A2thHG1Sa.net
>>392
完全日本一0の落合なんて原より勝負弱いしな
現役も日シリ役に立たんかった

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:33.71 ID:FmlVfpWN0.net
>>389
それくらいして欲しいわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:38.65 ID:VX7FC1wJ0.net
>>387
そう 松本哲で勘違いした

清武が消えてもドラフトで取るのは非力型やバランス型ばかり

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:41.30 ID:5Tz0rwbwd.net
>>389
入れ換えて何か意味あるの?

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:42.64 ID:RPo5PuJY0.net
戦力外

亀井、中島、大竹、陽、野上、立岡、吉川大、山本、パーラ、ウィーラー

トレードor人的補償

小林、桜井、石川、北村

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:44.71 ID:XCOHPdh70.net
シーズンから機能してない打線のまま本番も行くとは思わなかったね

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:47.48 ID:GLN+tkfb0.net
>>396
成績見てから言えよ、クソチビアンチ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:51.29 ID:c8YvCMdm0.net
>>386
もうそんな姿勢の人は今の巨人にはいらない
若い時の原ならまだ上に噛み付く気概もあったがもうあの年齢になった人に今からそれをやれと言っても無理だ
元々ノムみたいに研究熱心の人ならいいんだがね

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:01.74 ID:4nE/3MEQ0.net
>>392
一年目で今いる選手半分以上切られそうよな
全権任せたらフロントも一握りしか残らなさそうやけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:08.46 ID:lQCVJOKlM.net
>>168
自宅はどの辺り?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:12.17 ID:jlspdlcj0.net
10月以降のバカみたいな選手起用は見極めでもしてるのかと思ってたけどマジで最善の策だと思ってやってたんかな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:15.79 ID:1xRDaWUE0.net
暗黒時代

来年は尾を引いてセでもBクラスになりそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:15.98 ID:+sgduJCEM.net
やっぱCSは必要だな
適当にやって他にシリーズ譲ればいらん恥をかかずに済む
まあ阪神に負けてたとは思わんが
中日になら負けてたかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:16.18 ID:okgWpTZj0.net
落合を監督にするんじゃなくてさ
敵に落合がいたほうがいいんだよ
あのガチガチに固めてくるチームが敵でないと巨人は強くならんのよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:17.91 ID:5A35uImq0.net
原信者ってトランプ信者みたいで気持ち悪いわ
どう考えても完敗してるのに不正で負けたとか言い訳ばかり

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:17.97 ID:VYEBvFaWa.net
阪神のおかげで優勝できただけなのに勘違いしたらあかんよお前ら
足元見つめて出直せや雑魚なんやから

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:19.97 ID:VX7FC1wJ0.net
落合も日本シリーズは選手時代も監督でもいまいち

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:24.88 ID:9pKvShIfa.net
広島ソフトバンクの真似してドミニカから育成外国人連れてきたり三軍やってんのに中々結果が出てない時点で育成下手くそなんだわ
2軍の新球場作るのもおっせーし補強とベテラン頼りのチームなのは変わってないんだろうね

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:27.46 ID:e2EooGQw0.net
この後は福岡とかもう無理ゲーすぎだな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:33.93 ID:4OsqZEdZ0.net
栗原陵矢
パ打点4位 年俸1千万円(一軍最低年俸以下)

【日シリ】.875(8-7)1本 4打点
出塁率.889 長打率1.500 OPS2.389

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:34.18 ID:hgQmDwPe0.net
胸と胸を突き合わせて今年も4連敗かよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:53.19 ID:t0iNQrJ70.net
そもそも、マジックが10台になってからずっと打ててない、
勝てない、中継ぎもだめだったからなんとなく予想はできてたが。
怖いのは、来年他のセチームにも、そう思われちゃうこと。

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:53.78 ID:finJhK/Z0.net
>>381
ウィーラーはたぶんこの日シリに来季契約かかってるから
まさに孤軍奮闘って感じw

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:55.08 ID:c1SPdKCL0.net
落合は敵ならいいけど味方には要らん

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:40:59.05 ID:JItC/6Lc0.net
セの5球団がDH導入に賛成してくれるといいけどな
これで反対するならもう巨人パに行こうぜ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:02.86 ID:kw7+j4Br0.net
土壇場でウィーラー残留しそうだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:07.46 ID:VlFfXVgj0.net
>>368
丸を下位打線に落とすか2,3番に配置して四球とらせることにかけるとか
あとはウィーラーの打順を上げる
1番は尚輝か松原どっちでもいい

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:13.34 ID:g5To6sp60.net
DHあり本拠地使用不可監督原正捕手大城のハンデを背負っている相手虐殺して楽しいんか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:13.95 ID:jpOuEFpvM.net
もう一生巨人の日本一も銀座パレードも見られないけど我慢しろよ
なあにセリーグ優勝は余裕で出来るから心配すんな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:14.32 ID:ATFlnSVl0.net
>>412
去年負けて独走でしたが

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:15.57 ID:e2vmXCtc0.net
そもそも先発がいないから勝ちようがないが
丸5番は今年腹の最悪の采配だと思うわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:22.40 ID:9bO/T7xn0.net
>>414
確かに敵でも落合はいてほしいわ。じゃなきゃリーグのレベルがほんまにやばい。

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:25.02 ID:jwzaFisY0.net
>>217
達川は甲斐を育てたみたいな顔してるが
達川のソフトバンクでのポジションはヘッドコーチで
甲斐育てたのは2軍の育成コーチと吉鶴バッテリーコーチだからな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:25.43 ID:V6wKb9jC0.net
ぶっちぎりV巨人の日本S“連敗発進”に「セリーグ」がトレンド入り「6弱」「もはや罰ゲーム」セのファンから悲嘆の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ecc8a1bcb8866b265befe337f6af3c3995a86dd

ここぞとばかり嬉々としてる中スポ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:30.69 ID:VX7FC1wJ0.net
>>416
阪神は勝手にエラーしたし
矢野というハンデもいた

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:30.89 ID:3K5jm7IBd.net
死まであと2試合

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:32.46 ID:tmp393G40.net
>>382
クリスタルキングの「大都会」の舞台は
福岡らしいな

佐賀伊万里の若者からしたら
福岡が大都会に見えたらしい

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:36.40 ID:uPP3+K1qa.net
>>413
ギリギリ3位で外人いない中日とかヤクルトの次に楽勝だったろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:37.47 ID:5Tz0rwbwd.net
ソフトバンク消滅してほしい

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:38.08 ID:yAn4s1QMa.net
次の監督は阿部じゃなくて工藤にしたほうが勝てるぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:43.21 ID:c1SPdKCL0.net
ファースト外人の補強は絶対だな
ナカジのままじゃリーグが危ない

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:46.15 ID:jlspdlcj0.net
>>426
これがマジで最悪だわ
いい活躍してくれてるけどやっぱシーズン単位で見たらいらない選手

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:46.78 ID:XCOHPdh70.net
>>411
本当に最善策と思ってやってるとは思わんかったな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:48.91 ID:LOJk1HSQa.net
西武増田がFA確実みたいだな
巨人阪神どっちだ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:49.87 ID:fqwgZRpH0.net
原は自分のお気に入りと一緒に野球をしたいだけだからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:52.12 ID:BnHEaxBp0.net
>>404
分からんけどこのままでええんか。2戦やって打線繋がってる気がしないから。まあ多分変えても負けは変わらん

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:52.23 ID:2hGuimWw0.net
>>414
岡田もそうだったが
嫌らしい監督と対戦して揉まれた方が良いな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:55.01 ID:xX6UtLYy0.net
監督の差とかそういうレベルの差じゃない気がするんだが

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:00.44 ID:5A35uImq0.net
CSやるなら
セの優勝チームとバの二位か三位の勝ち上がってきたチームとやってほしいな
でパの優勝チームはセの二位三位と
そうしないとレベルの低い日シリのままだし

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:04.16 ID:4nE/3MEQ0.net
>>418
やってる事がチグハグなんよね
SBもFAには積極参加やけど微妙なロートルなんか絶対に拾わんし外国人も独自ルートしっかり確保してる
巨人は補強も育成も中途半端すぎる

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:13.43 ID:5Tz0rwbwd.net
>>446
変えたところで意味なし

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:17.81 ID:VX7FC1wJ0.net
落合は体力的にもう監督業は無理なんだよ
糖尿で体がきつい

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:21.46 ID:AcGCaJEip.net
中嶋とかいらん 1番2番もいらん

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:23.24 ID:FmlVfpWN0.net
>>168
まぁセリーグは変化球ピッチャー多いしアジャストするバッティング
パワーピッチャー多いパリーグは急速に負けないパワースイング
そら雲泥の差だよな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:27.84 ID:fkHjGf1a0.net
>>415
打線は元木が組んでるから〜とかな
その元木を原が招聘したわけだしまとめてクビだぜ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:28.37 ID:DZXewsk90.net
神風吹かんかな
ソフトバンク選手に○○○感染で,出場停止とか…
でも,そんなこと考えたら巨人で出るかもしれんので,望むのやめた

明後日から気分変えて,巻き返そう!

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:32.90 ID:1xRDaWUE0.net
今年も4連敗ならさすがに首脳陣留任はありえねーよな

特にテンションしか能がない宮本は真っ先に消えてほしんだけど

理論と運用 両立させる人間じゃないと

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:33.67 ID:ATFlnSVl0.net
>>442
ガチャして外すよりいいんじゃない?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:34.31 ID:Bg5TS3bT0.net
>>418
ただ球場作るのに何年かかってんだろうな
ほんと無能ばっかり

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:41.78 ID:5Tz0rwbwd.net
>>448
そうそう。工藤と原入れ換えても、結果一緒。

一軍と二軍の試合見てるみたいだわ。

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:49.26 ID:RQOwDFrR0.net
宮本はまたインスタ放送するの?

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:56.44 ID:jpOuEFpvM.net
丸佳浩 日本シリーズ成績
○○●●●●△○●●●●●●●●●●

3勝14敗1分 10連敗中

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:59.65 ID:+sgduJCEM.net
>>414
わかるわ
このままだとセは巨人優勝→シリーズで虐殺がしばらく続きかねん

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:04.23 ID:tqj8xojy0.net
>>61
去年オフにパーラを獲った時点でこの敗戦は決定してたな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:10.65 ID:4nE/3MEQ0.net
>>449
そんならもうリーグ戦だけでええやろ
どうしてもというなら交流戦の勝った方のリーグの一位が日本一名乗ればええよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:14.63 ID:jPq58y45H.net
>>381


467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:20.53 ID:RmjHr1ke0.net
最後のウィーラーのセーフだったよ
センターカメラからのスロー映像をコマ送りしたら2/29秒、2フレームウィーラーの方が先だった
ベース着地寸前につま先が上がってたからアウトに見えたのはしょうがないとして、
ビデオで見てアウトって・・・どの角度からの映像で検証したんだ?
まあ、判定が覆ったところで殆ど影響は無いけど
この前の増田の盗塁アウトといい、きちんと検証出来ているのか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:24.08 ID:okgWpTZj0.net
なんか落合中日が恋しくなってきたな
原も若返って覇気が戻るんじゃねえの

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:24.91 ID:o3gofHYaa.net
>>392
落合なら巨人の歴代4番だから監督にしても問題ないだろうしな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:27.43 ID:y2AT0Ksl0.net
>>462
負けてるのこいつのせいやろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:31.12 ID:RPo5PuJY0.net
>>426
いや、切るだろ
ゲレーロ以下だし

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:31.91 ID:IewMluMe0.net
リーグ優勝したのにボロクソ
まさか二年連続4連敗はないと思いたい

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:33.15 ID:qTUe4KMq0.net
原はFA大好きな割に外国人に金使うのはケチるって言うよくわからないとこがあるからな
ラミグラ引き抜いてボロカス言われた事でも根に持ってんのかね

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:40.70 ID:qPoPEq8c0.net
>>461
普通に日本シリーズ敗退1週間後にニコニコでやってそうw

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:49.16 ID:kw7+j4Br0.net
>>442
とはいえ自前野手が育成入れてパーラ、モタ、ウレーニャという有り様だし

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:54.79 ID:2hGuimWw0.net
>>448
原には今年中に辞めて貰わないと困る連中が多いんだよ
自分の応援するチームが何時まで経っても優勝出来ないから

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:00.05 ID:VlFfXVgj0.net
ヘッドコーチの長所が雰囲気作りが上手いだけってギャグだろもう
元木残されたって次の監督も迷惑だろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:13.40 ID:jilir1w/0.net
>>468
阪神もどんでんにしろよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:19.53 ID:okgWpTZj0.net
自前外国人なんて当たらんぞ
中古にしとけって

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:22.45 ID:e2EooGQw0.net
>>467
空気読んだんだよw

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:23.67 ID:jlspdlcj0.net
>>458
外してたとしてもウィーラーいなくても勝てるからクビでいいと思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:25.80 ID:RrEpUFlp0.net
そもそも去年の状態でレフトとファーストを外人の強打者で補わないのおかしいよ
阿部とゲレーロがいなくなったのにどうしたかったの?
ドラフトも高卒ドラフトで山口抜けて先発足りないのに奥川競合とか変すぎだったし

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:29.52 ID:VX7FC1wJ0.net
ハラシン(笑)

戦わなきゃ現実と

原は由伸以下

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:33.04 ID:8V+uwRyA0.net
>>422
11月になって復調すればと思ったけどサヨナラ2回食らったり、打線はタイムリー欠乏とダメな感じで大体予感してた人が多かったな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:35.53 ID:e2vmXCtc0.net
もうどうやっても4連敗で終了だからいいけど
中島とか来年いらねーからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:35.53 ID:KTrxydRa0.net
真面目にDH制度導入するしかないよ

1年2年じゃ差は埋まらない

5年10年やれば変わるかも

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:38.17 ID:Itte3s32d.net
お前ら2年連続4連敗で原が監督に居座ったら許せる?

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:42.00 ID:LAN1SJCc0.net
DH導入とかじゃ追いつかん
もう1リーグ制にするしかない

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:43.44 ID:VzJVc/7QM.net
モタはソフトバンクに行ったら大成しそう

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:44.64 ID:ATFlnSVl0.net
>>483
バカ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:48.75 ID:4OsqZEdZ0.net
栗原陵矢
パ打点4位 年俸1千万円(一軍最低年俸以下)

【日シリ】.875(8-7)1本 4打点
出塁率.889 長打率1.500 OPS2.389

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:50.60 ID:3uhiyXWtd.net
巨人が日本一になる前に大阪桐蔭は何回春夏連覇するかなってレベル

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:54.41 ID:VlFfXVgj0.net
>>461
宮本のインスタライブ嫁もでしゃばってきてウザいわ嫁含めてタレントの癖が抜けんのだろうな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:58.11 ID:1ddhSJpg0.net
>>462
丸はシーズンどれだけ打とうと絶対信用せん

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:58.79 ID:Bg5TS3bT0.net
もうええわ1リーグのDH制で
セパ終わりや

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:58.88 ID:VFLfz2RP0.net
ソフバンとはちょっと相性が悪いだけ2敗くらいは予想してた

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:07.79 ID:1xRDaWUE0.net
暗黒時代

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:15.54 ID:FmlVfpWN0.net
やっぱりソトが良い
パワーヒッターが欲しいわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:15.56 ID:hp09I9KA0.net
>>457
そもそも本気で勝ちに行くならDH制とか採用しないわな
どこかパフォーマンスとかショー的にやっているからこんな不利な条件も飲むわけだ
もう勝ちに行く気がない監督とか辞めていいわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:19.33 ID:ATFlnSVl0.net
>>489
リチャードいるから間に合ってるぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:19.55 ID:rMH0Lo9Ud.net
マジで今村って何なん?
今日投げた中でパリーグで通用するの高梨だけやん?
楽天のお下がり居なくて優勝せん方が良かったな!

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:21.75 ID:+sgduJCEM.net
なんでウィーラー6番にせんかったんだろ
あと左Pで代えるくらいなら亀井をDHにすな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:21.98 ID:c1SPdKCL0.net
4戦目には王が何か言うだろ、工藤くん分かってるねって
そんくらい今の巨人はやべえ
とにかくチャンスで選手がガチガチだよ、終盤から

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:26.51 ID:JItC/6Lc0.net
>>448
育成の差だわな
投手がえげつないわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:26.51 ID:jpOuEFpvM.net
丸佳浩 日本シリーズビジターゲーム
●●●●●●●●
0勝8敗

敵地で一度も勝ったことがない

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:27.41 ID:RQOwDFrR0.net
>>474
クビどころかやってること出禁レベル

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:32.23 ID:qkV5jxyC0.net
メジャーとマイナーや相撲の十両と幕下くらい1軍と2軍3軍の待遇に差をつけたほうがいい
地下にプールなんてある豪華な寮なんていらねえだろ
家賃補助出して自分で家探しさせて飯も自分で考えてまかなうようにしたほうがいい

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:33.80 ID:2A3woGWV0.net
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】
史上初のオーナー兼球団社長でV目指すも…ボーア退団で衝撃情報、あの球団が獲得調査
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201122/tig20112218000005-n1.html

そして、衝撃的な情報が舞い込んできたのです。ボーアが自由契約公示された日に、まさに獲得調査のような
動きを見せた球団が1つだけありました。それはなんと原巨人! 獲得調査を思わせる具体的な言動は書けませんが、
ある球界関係者はこう話しました。「最低、巨人の新外国人獲得リストにボーアの名前が載っていることだけは
間違いないでしょう。他の候補との見比べで、最終的には獲得に至らない可能性もありますが、興味を示している
のは間違いない」

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:36.73 ID:9pKvShIfa.net
ファーストレフト(ゲレーロ阿部)が抜けるのは分かってたのに連れてきたのはパーラで一塁は中島
この時点でな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:38.63 ID:Qrgv7VLt0.net
なんだか去年のシリーズより弱くねえか
もう見てらんない

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:45.20 ID:sCJt7SX/a.net
>>482
ユーティリティに拘りすぎるから打てる外人が来ない
ファーストやレフト専でいいのに
ユーティリティかつスペイン語縛りとか自ら外人の幅を狭めている

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:45:51.05 ID:hgQmDwPe0.net
>>482
中島を使いたいから

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:09.56 ID:VX7FC1wJ0.net
阪神→お笑い守備
中日→貧打
DeNA→意味不明采配乱発
広島→投手陣が老化し過渡期
ヤク→とにかく駒不足

こんなリーグでは勘違いするんだよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:13.90 ID:Phoyw97/r.net
>>262
そんな言い訳いいんだよ、出て行かれる球団に問題があるんだよ、馬鹿なこじつけやめなさい恥ずかしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:14.67 ID:GERtXBdF0.net
ソトとったって相手弱くなるだけだぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:20.44 ID:wjoTPr5da.net
89年の大逆転は駒田と香田というキーマンがいたからだけど
今年はキーマンがまるでいないからな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:23.56 ID:FyyoANis0.net
>>510
巨人が更に弱くなって
ソフトバンクがさらに強くなったってこと

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:26.19 ID:jlspdlcj0.net
>>482
中島亀井ありきで編成してるから

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:39.48 ID:Bg5TS3bT0.net
>>470
まじでこれなんだよ
シーズンではそれなりの成績残すから主軸に座るんだけど
短期決戦になるとまったく打たないというね

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:41.02 ID:1xRDaWUE0.net
原の辞任もあり得るな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:48.15 ID:eNcqUrCD0.net
前に誰か書いてたけど佐々木にパ奥川にセの指名が集まるのがリーグの差に出てると
奥川の方が早く使えそうだけどものになったらどっちがとんでもない素材か
分かるしな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:48.36 ID:KTrxydRa0.net
1リーグ制ワンチャンあるかもな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:53.03 ID:LAN1SJCc0.net
去年のSBは2位
今年は1位なんやからそりゃ去年より手強いよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:55.69 ID:9bO/T7xn0.net
>>501
高梨も2軍相手に投げただけで、1軍のクリーンナップに投げてたらどーなってたか分からんけどな。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:58.61 ID:VFLfz2RP0.net
ナカジは1年頑張ったから日シリスタメンはご褒美
吉川尚輝松原は将来への投資

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:00.71 ID:fqwgZRpH0.net
岡本には負けが決まった展開でも1発打って欲しかった

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:06.26 ID:J23wrBxt0.net
今のセなんて馬鹿の高津や佐々岡みないな腑抜けた監督相手にしねえとだからそりゃこっちも影響受けて低レベルになるわ
敵将に落合、岡田がいた時代は荒波で良かった

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:08.10 ID:oeEXqPGY0.net
菅野を4戦目に突っ込むしかない
さもなければ4連敗で終わるぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:09.39 ID:c1SPdKCL0.net
山本や若林がポロポロした去年より酷い点差というのも笑かすわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:12.27 ID:VX7FC1wJ0.net
原がボーアの鈍足に我慢できるかよ
阿部並だぞw

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:12.83 ID:e2vmXCtc0.net
>>510
戦力自体去年より落ちてるよ
唯一高梨加入が去年よりプラスになった補強

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:19.33 ID:kbP6Lj3Ra.net
全然ソフトじゃないベリーハードバンク

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:20.33 ID:4nE/3MEQ0.net
>>509
いうて阿部ゲレーロが居ても勝てるような内容ではないやろ
去年の日シリの記憶はないとかふざけたこと抜かしておいて何の策も打ってないんだから話にならない

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:21.13 ID:jwzaFisY0.net
>>449
何年もパリーグ同士の日シリが続く予感

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:22.32 ID:FmlVfpWN0.net
セパをシャッフルした方が良いだろ
今の糞弱いセリーグじゃ野球界が面白い無くなる
東西で分けるとか

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:36.53 ID:ATFlnSVl0.net
>>526
宮本に最後の三振でリズム崩れたとか言われてたな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:41.58 ID:vKwp/lXHr.net
>>450
西浅村に振られてもあの強さだから…
二軍三軍では垣根なくバチバチのチーム内競争やってるらしいし

巨人もファーム新球場作るし色々やっているのは間違いないからまだまだこれからだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:42.84 ID:1ddhSJpg0.net
ソフトバンクにやられるから腹が立つんだよ
俺はこの企業が大嫌いなんだ
ダイエーならそこまで腹は立たなかった
昔近所にあったスーパーがダイエーだけでほんと助かったからな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:45.28 ID:Hao9pjjCd.net
>>503
去年も4戦目はソフトバンクは負けにきたからね。工藤や王さんは興行をわかってる
今年もソフトバンクはペイペイで3戦するために、4戦目はあほみたいなことするやろな
多分それでも負ける

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:45.36 ID:VlFfXVgj0.net
正直打線組みかえて劇的に変わるとも思えんけどせめて多少組みかえて抵抗している姿勢は見せてくれ

長打力のある外国人やコンタクト力のある左バッターを獲得したり育てていく必要があるな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:55.71 ID:ozjSEIKxr.net
ヤクファンだけど
東京ドームでのお宅らとの対戦では毎試合開始3分からこんな感情で観戦してたんだぞw

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:47:58.68 ID:jpOuEFpvM.net
お前らもどうやったらソフトバンクに勝てるか分かってんだろ?
巨人はソフトバンク投手陣のストレートが全く打てないのでストレートに強い選手を育成するか強奪する
これしかない

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:00.82 ID:5A35uImq0.net
原がリーグ戦で楽して優勝することばかりしてきたツケだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:03.39 ID:o3gofHYaa.net
>>489
モタがソフトバンクの猛練習についていけるとは思えないが

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:08.47 ID:wjoTPr5da.net
>>507
SBも二軍施設は超豪華だけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:21.16 ID:fqwgZRpH0.net
いまだに松原と橋本到の違いが分からない

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:23.57 ID:VX7FC1wJ0.net
丸だけでなく岡本も短期戦はダメぽいな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:33.33 ID:Gq1YweoN0.net
>>530
全力で走らない人には我慢出来るのに鈍足は我慢できないとか不思議な監督だよね

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:38.33 ID:DZXewsk90.net
「権力は腐敗する」

別に原が監督でもいいが,全権を与えるのはダメだろう

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:39.52 ID:hgQmDwPe0.net
今年は日本シリーズ準備万端とか原言ってたよな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:40.20 ID:8V+uwRyA0.net
ソフバンは終盤ギアを上げて独走
うちは失速しながら何とか他の潰し合いと引き分けでマジック減らしてゴール。この時点で自力が違うよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:44.60 ID:yB/jHjbP0.net
4吉川
8丸
6坂本
5岡本
Dウィーラー
2大城
9陽
3田中
7若林

もうこれでいいだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:47.82 ID:ATFlnSVl0.net
>>543
楽させてるのが5球団という

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:48.55 ID:9bO/T7xn0.net
>>541
ふざけんな、もっと強くなって巨人倒せや。リーグ自体、危機やぞ。

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:49.04 ID:cPrrqh2j0.net
馬鹿原は来期もナカジをスタメンで使い続ける気かね

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:52.69 ID:jqur2t4D0.net
セ・リーグで2位に30ゲーム差
開けるくらいぶっちぎりの力つけないと
パ・リーグには一生勝てないだろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:53.64 ID:4nE/3MEQ0.net
>>532
相手が全然迫力のない小人のような巨人だからしかたないね

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:54.15 ID:lQCVJOKlM.net
>>450
バレンティン

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:56.01 ID:MBgcy5x/0.net
>>395
落合なら余裕で断るだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:56.35 ID:GK1f3DCf0.net
>>450
SBも大金払って松坂呼んで失敗したケースもあるし 完璧なチーム作りではないけど
それをごまかせるぐらいチームの戦力厚いし強いからね

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:48:56.38 ID:9pKvShIfa.net
ソフトバンクの若手投手はみんなゴリゴリに筋トレしたり体重増やしてるんじゃないの?
巨人は身体作り終わってない沼田でポジり始めた時点で察するべきだったわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:00.81 ID:Phoyw97/r.net
>>487
何が問題ある?結局接戦すらなってないんだから選手個々の問題のほうが大事だろ、馬鹿かお前

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:04.02 ID:1xRDaWUE0.net
今年も4連敗なら
日本シリーズの在り方考える時期に来てるだろうな

パ同士でも日本シリーズ可能なシステム作りするべき

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:04.51 ID:FmlVfpWN0.net
>>542
簡単だろ
ソフトバンクに毒入り饅頭差し入れしたら良いんだよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:05.93 ID:+sgduJCEM.net
苦戦していたベイスが三浦になってますますヌルゲーになりかねんなセは

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:07.13 ID:WiKIpdQEa.net
越後屋が言うならボーアはないなw

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:11.37 ID:gi2TulDv0.net
中島のとこで重信代打とか考えねぇのかね?
右のアンダースロー相手にロートロ中島
信じられないクソ采配

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:11.42 ID:JItC/6Lc0.net
>>454
パの打者は変化球にアジャストも出来る
単純に速球への対応力に差がある

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:14.76 ID:3WAvqSsO0.net
別に日本一なれなくてもいいからさ
せめて一勝はしろよ
このまま4連敗なら来年以降何も残らんだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:16.47 ID:VX7FC1wJ0.net
モタも原が我慢できなかった
マツダでうったように飛ばす能力はあった

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:20.40 ID:KTrxydRa0.net
王さん


情けがあるなら1勝くらいさせてくれ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:23.61 ID:MSdy2utL0.net
>>538
そういう理由かよw
まあそういうの大事だな

俺もお世話になったわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:48.33 ID:U5CRGqlG0.net
ソフトバンクの選手の細さみると練習量が違うのだろうなと思う

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:50.69 ID:5Tz0rwbwd.net
>>564
そういうこと言うと消されるよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:50.87 ID:LtbNM+Fca.net
鍵谷返してw
ご当地タレントとして使いたいからwww

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:59.00 ID:jpOuEFpvM.net
2020CS
ホークス4-3ロッテ
ホークス6-4ロッテ

2020日シリ
ホークス5-1巨人
ホークス13-2巨人

ホークス「ロッテとのCSが本当の日本シリーズ、今やってるのはエキシビジョンマッチ」

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:49:59.77 ID:guBXAmood.net
>>555
ナカジは原政権の間はいつまでもWBC戦士の頃のままだから

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:04.56 ID:e2EooGQw0.net
>>571
巨人は絶対に許さない

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:08.03 ID:swrlqkXp0.net
後半とか日本シリーズで若手育成されてたんだぞあれ
点差以上に屈辱的すぎるわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:13.99 ID:wjoTPr5da.net
>>519
西本阪急のヨネカジや北別府や谷繁みたいなもんだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:19.32 ID:VX7FC1wJ0.net
セリーグの投手はかわすタイプばかり
球威で押してくるのは大野 森下ぐらいだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:20.38 ID:FmlVfpWN0.net
>>568
カルビ提案の160kマシーンは間違いでも無かったのかw

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:21.26 ID:MBgcy5x/0.net
>>571
王「オーナーが負けず嫌いなので」

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:32.90 ID:c8YvCMdm0.net
>>570
流石にありゃ2軍でもまともに打ててない時点でどうにもならん
技術力が無さすぎる

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:33.64 ID:jwzaFisY0.net
>>542
ソフトバンクの投手陣は
変化球も超絶レベルなの持ってるのばかりじゃん

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:36.88 ID:VzJVc/7QM.net
日シリ前にインスタライブはふざけすぎたかもな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:38.70 ID:6X1JDB8Q0.net
正直ファーム新球場造るのがおせーんだよな。三軍始めるって決めた時に造らなかったから未だに出来てないという。

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:43.88 ID:SVgmURKa0.net
なんか巨人が可哀想になっちゃったな今夜は
勝つ手法が果たしてあるのかって感じ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:45.92 ID:VlFfXVgj0.net
>>527
まぁその頃のペナントレースに殺伐とした雰囲気や緊張感があったのは事実だな
最後に同一リーグ内で戦力も拮抗してきてバチバチ感あったのは中日との12年CSだった気がする


15〜18年の広島との関係はこちらが意識してるほど広島は意識してなかっただろうし

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:54.45 ID:t678gtM/0.net
昨年から日シリ6試合で巨人がリードしたのが2019第三戦の1回裏の1イニングのみ
最早プロ同士の対戦ではないよね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:11.07 ID:ofuRt30M0.net
やはりデータを止めたあたりから野球が雑になったよな。セリーグでは勝てるけど。
ソフトバンクはデータをかなり重視しているよ。
原は自分の感覚だけで采配をしているけど、ソフトバンクには通用しないな
とりあえず宮本は駄目だよ。 データからやり直さないと。

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:13.96 ID:t0iNQrJ70.net
>>573
それは思ったわ。特に投手陣。菅野でさえちょっと腹が
出てきてるし。後、田口も。菅野は腰が悪いからしょうがない
のもあるけどね。

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:23.09 ID:JItC/6Lc0.net
マジでV9超えありそうだわ
野手はさすがに衰えでくるだろうけど
栗原が出てきたし
投手は筍のようにワラワラ湧いてくるだろうから

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:25.09 ID:o3gofHYaa.net
>>538
わかるわ球団は好きだけど本社が嫌いだわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:25.85 ID:3WAvqSsO0.net
>>551
後半勝てる試合を原の舐めプで落としてチームの士気を落としたのが原因だろ
戸郷の10勝チャレンジもふいにするし
日本シリーズの為に色々試してんのかと思ったら結局スタメン亀井ナカジて

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:29.03 ID:4nE/3MEQ0.net
>>560
補強にしても失敗した時の手を打ってあるからね
という常にギラギラしてて一つでも席が開けば下から突き上げてくるような環境だから上も気が抜けないいい意味で緊張感のあるチームなんだろうな
ウチは席が空いていてもどんぐりが背比べしてるだけやから...

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:31.27 ID:c1SPdKCL0.net
丸はもう坂本岡本の後ろ駄目だろ
前に置いてあげろ決める打撃は無理だ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:31.57 ID:kw7+j4Br0.net
>>571
王はドラフトで菅野のクジ外した時に喜んでたのを見て以降、完全にあっち側の人間だと認識してるわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:34.62 ID:MSdy2utL0.net
>>584
それだよな
結局右足が動く癖治らないし

2軍でウレーニャぐらい打ててりゃもう1年チャンス貰えた

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:38.44 ID:hp09I9KA0.net
>>533
結局バレンティンとかスルーしたのもそういう事なんだよな
去年からパワー負けしてるのにそれを補填する対策すら全くしなかったからな

中島愛かなんか知らないけどチームを私物化やめてくれ
こんな老害使いたいためにまだ貢献できた阿部とか引退だからな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:48.00 ID:tqj8xojy0.net
>>523
西武が弱体化して繰り上げ優勝しただけでしょ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:51:55.92 ID:jpOuEFpvM.net
2019日本シリーズ
ホークス23-10巨人

2020日本シリーズ
ホークス18-3巨人


去年のがよっぽど善戦してた

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:10.31 ID:PWFEXxbI0.net
しかしシーズン9勝の戸郷を中継ぎに回してシーズン3勝の今村を2戦目先発にしてる時点で迷走してるわ
大城のリードは論外
打線も悪い10月のまま12番固定
ベンチがアホすぎて野球にならんわ…

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:25.43 ID:1xRDaWUE0.net
原はリーグ優勝ぐらいで浮かれてるからな

周囲がちやほやして勘違いしてるが大した中身はない  精神野球軍隊野球 気合いだ根性だ だけ

工藤のほうがよほど理論家

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:26.11 ID:VX7FC1wJ0.net
広島3連覇時は巨人は阿部 内海 村田が老化し戦力も落ちてた
今の対ソフトバンクと同じでマツダでは地獄だったの忘れたか

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:28.78 ID:qkV5jxyC0.net
とりあえずYouTubeの球団からのはしゃいだ動画配信とバカアホコーチのインスタライブやめさせろ
元木と宮本なんて明るいのかもしれなあけどただのバカだろ
元木なんてどこが野球脳あるんだか

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:31.64 ID:RQOwDFrR0.net
松原.000
中島.000(ファースト)
亀井.000(DH)

編制は一体なにしてるの?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:37.20 ID:sCJt7SX/a.net
亀井は明らかに怪我の影響と実績離れの影響見えてるし
今使うべき選手じゃないと思うよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:45.25 ID:yB/jHjbP0.net
阪神や中日が出てた方が面白かったなぁ
大野がバシバシ抑えたら痛快だったろうに

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:47.99 ID:Itte3s32d.net
>>448
監督も含めた実力差だなw

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:49.89 ID:VFLfz2RP0.net
>>582
08〜10までの強打の巨人を作り上げた打撃コーチだからね。ここでは妙に評価が低いけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:52:57.74 ID:l+HGI8bM0.net
中川に調整登板させない辺りあんまり状態良くなさそうだな。 

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:14.50 ID:ATFlnSVl0.net
>>609
なぜ優勝できなかったんですかねぇ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:16.87 ID:FmlVfpWN0.net
選手個々の意思もなぁ
ただ身体を大きくしたら良いみたいにな
ただのデブみたいな奴多いし
田口なんかその典型だし

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:22.40 ID:JItC/6Lc0.net
王早く死なないかな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:27.83 ID:jpOuEFpvM.net
パリーグにはソフトバンクのライバルの西武やロッテから戦力削ぐだけ削いでクソ弱い楽天とかいうソフトバンクの飼い犬がいるからな
こいつさえいなきゃソフトバンクが日本シリーズに出てこない可能性もあるのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:29.25 ID:cPrrqh2j0.net
菅野が多少調子悪くても勝てちゃうのがセだけど
パ相手だと早々にノックアウトされるもんな
やっぱセの野球に慣れちゃうとだめだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:32.95 ID:jqur2t4D0.net
>>591
モチベ上げしか能がないからな
野球というかスポーツを舐めてる

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:39.66 ID:3WAvqSsO0.net
外人野手の失敗もでかいわなパーラも健康なら良かったが帰国しちゃってるし
向こうはグラシアルデスパイネ
投手力だけじゃなくて打線の迫力でも負けてるわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:40.57 ID:HhqISR7Wp.net
単純に今のセリーグはソフトバンクみたいなストレート投げるピッチャーが非常に少ない(対応する必要がない)ので、高いレベルの野手も必然的に少ない
一昔前の阿部がバリバリやってた時代は沢山いたので阿部の打撃レベルも高かった
実際引退した年も千賀のストレートをホームランぶち込んだし

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:40.87 ID:M5ZNaFrEa.net
大体向こうがタイトルホルダーでこっちが今村とかプロと高校生が交流試合やってんじゃねぇんだからさ、ふざけんのも大概にしろよほんと
ドラ1の投手が悉く全失敗に終わってるのがもう駄目だろ。
高卒は即育成落ち、大卒も数年で育成落ち
ふざけてんのも大概にしてくれほんと
なさけねぇ連中だよ。
死ぬ気で1勝でいいからもぎ取ってくれよ。
1勝で良いんだよ。1勝したらもう実質勝ち。

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:41.74 ID:tqj8xojy0.net
>>602
東京D使用できずで全試合ビジター
謎の全試合DH制

そりゃ去年より悲惨になるよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:42.49 ID:o3gofHYaa.net
>>591
データ戦略室を解体したの原やん

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:43.38 ID:CprlQwsB0.net
>>575
国内FA持ってるから持っていったら

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:44.13 ID:lQCVJOKlM.net
>>513
ひどいなw

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:46.81 ID:VzJVc/7QM.net
SBの選手は体型が全般的に引き締まって見えるし
トレーニングが違うのか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:54.21 ID:NhFzB9lz0.net
まあチーム状態考えれば2連敗ぐらい不思議ではない。次勝つように応援するだけだな。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:57.52 ID:NAoF6FNe0.net
>>542
真面目に言うと同じ選手同士でやっても3割くらいは勝てるんだよ
運だよ運
30%を6回連続で外してるだけなんだよ
別に3割じゃなくて2割とかでも同じ
なんなら1割でも5%でもいいぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:53:59.85 ID:SVgmURKa0.net
工藤は楽だろうな 余裕すぎるわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:07.01 ID:VX7FC1wJ0.net
>>613
中日は打てないし
阪神は守備のハンデだらけ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:24.83 ID:seDZmtshd.net
何というか、あらゆる望みを絶たれて
むしろ清々しさすら感じる負けっぷりだな

打線が打たないのは知ってたって感じだが
こうも徹底的に投手が誰一人通用しないって何やねんwww

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:26.03 ID:RQOwDFrR0.net
元木はまだいいわ宮本はなんだよあれ
投手運用は出来ないわ奇策に出て自滅するわ練習中にインスタライブでふざけ始めるわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:26.91 ID:YbT1gvm60.net
DH受諾した結果出場できたデスパイネが6打点
こっちの亀井は6タコって何の冗談だよ
いやマジな話これだけで監督の責任問題に値するだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:41.53 ID:+sgduJCEM.net
3戦目負けたら菅野が4戦目くるんかね
ソフバンにやられまくってた菊池があんな惨状ではメジャー行っても二の舞だろうに

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:41.73 ID:RPo5PuJY0.net
>>552
陽なら帰京したよ
恐らく契約解除

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:52.70 ID:lQCVJOKlM.net
>>580
斎藤雅樹も追加で

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:53.65 ID:DZXewsk90.net
点を取るには,まず1,2番が何とか出塁しないとね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:54.34 ID:Phoyw97/r.net
>>578
こっちが許さんわ、暗黒の巨人作って逃げたくせによ、悪魔に魂売ったのはあなたですよ王さん

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:01.06 ID:iabcrNNR0.net
チーム内の競争意識が向こうと全然違うよ。話にならん。

ソフバンの選手は「ちょっとでも気を抜くとポジション奪われる」という危機感を常に持ってプレーしてる。だから走塁ひとつ、守備ひとつに至るまで一切気を抜かない。

主力がぬるま湯に浸かってる状態のうちとは、戦う覚悟からして全然違う。

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:01.83 ID:hgQmDwPe0.net
代打が石川とか田中だもんな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:01.97 ID:jlspdlcj0.net
>>635
今日いたぞ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:01.99 ID:o9TTUTfK0.net
今シリーズ使えないのが判明したのが
大城、亀井、今村
第3戦で大城、亀井が外れてるかで決まる

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:11.35 ID:KTrxydRa0.net
>>615
王さんが死ねば孫正義もやる気なくなると思う

孫正義は王さんにゾッコンだし

たしか同郷だ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:11.91 ID:6X1JDB8Q0.net
>>607
それも原が担当

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:12.53 ID:swrlqkXp0.net
>>615
引くわ
巨人のレジェンドなのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:18.08 ID:Gq1YweoN0.net
ナベツネ出て来て原に喝入れるか追い出してくれないかな
そうじゃなきゃ全権監督の権限で巨人を好き放題やられる

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:24.67 ID:VzJVc/7QM.net
>>633
それ思った。
しかもDHに代打。

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:28.19 ID:VX7FC1wJ0.net
菅野 田口 大竹 デラロサ 岡本 丸
全員ぶくぶくで肥満してる

ソフトバンクでそういう体型は指名打者専のデスパイネぐらいだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:28.32 ID:QKjIcGJl0.net
>>230
広島は大谷ハムにすら負けた
大谷だけ敬遠すればBクラスの雑魚に

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:33.52 ID:JItC/6Lc0.net
>>633
来季DH導入のためだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:35.45 ID:c1SPdKCL0.net
>>633
ここで悲観してたとおりだったな
ほんとにフザケてるよ
原はほんと天狗になってないか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:42.53 ID:M5ZNaFrEa.net
>>619
外人野手は100%役に立たないからな
これほんとデカいよ
マイコラス帰ってきてくれ
マギー復帰してくれ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:43.08 ID:yB/jHjbP0.net
短期決戦なのに7戦単位で采配考えてるのが本当に弱いと感じさせるわ
今日の今村が1.2イニングも投げてるのがおかしい

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:43.74 ID:3TKWZRJOM.net
小林「原元監督チーッス!」

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:45.42 ID:cPrrqh2j0.net
戸郷リリーフに回すとか全試合DH制採用とか
日シリ直前にインスタライブとか舐めすぎなんだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:46.89 ID:ofuRt30M0.net
原は如何せんベテラン重視ってのがな。
宮本とも時が辞めれば日本シリーズ負けてもいいだろう
とにかくデータ班復活させないとな。
セリーグは野手が監督が多いんだし、工藤は上手くやっているよ。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:47.84 ID:9pKvShIfa.net
大城のリードはスコアラーとバッテリーコーチの責任だろうな
…色々書こうとしたら何もかも足りてねえじゃねえかこの球団wwwwパリーグの試合見てるのかな?w

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:50.89 ID:gi2TulDv0.net
てか何で京セラなんだよ
甲子園とか神宮とかいくらでもやれただろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:50.93 ID:vKwp/lXHr.net
>>607
どうせ意地張ってまた同じスタメンだよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:54.03 ID:e2vmXCtc0.net
案の定松原とか空気でしかないよね

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:56.05 ID:c8YvCMdm0.net
>>648
森「」

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:56.09 ID:fkHjGf1a0.net
猛練習って何だよ…
監督が脳トレしとけよ…

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:56.66 ID:cwR14RFNx.net
>>499
原が勝つなら先発ピッチャーでしか勝てないって思ったんだろ
昨日今日のホークスの中継ぎと比べたら
はっきりしただろ?

工藤から言われた時は原は喜んでたと思うよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:58.38 ID:HhqISR7Wp.net
>>648
森ゆいとは?w

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:58.82 ID:rtLRdxGea.net
宮本は辛辣な質問ばかりの球団垢のライブが選手との座談会になって喋り足りなかったのか
個人垢でもインスタライブやってたからね
モッチーにも放送後色々言ってるらしいしどうぞテレビの世界に帰ってください

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:55:58.96 ID:sCJt7SX/a.net
>>626
食事も違うんじゃないかな
正直野球選手って食に対する意識が他のスポーツに比べて低過ぎるし
昔はそれで良かったのかも分からないが

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:02.96 ID:hgQmDwPe0.net
火曜日は炭谷だろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:03.12 ID:9bO/T7xn0.net
>>609
だったら、何でペナントで巨人に大野ぶつけない試合作ったんですかねぇ。CSないんだから他球団で巨人潰しにかかれよ。こんなクソ弱ゴミ球団に独走させんな、ゴミ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:03.31 ID:4nE/3MEQ0.net
>>629
信頼出来るコーチやスタッフ集めて各々にキッチリ仕事させておけば監督なんて殆どやる事ないだろうしない
全権なんてアホな事辞めて各自に自分の仕事に対する責任を持たせるべきやわホンマ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:03.32 ID:y5NcEMqIM.net
https://twitter.com/gloveace/status/1329800551148650499?s=21

ぼくの日本シリーズ予想

読売巨人軍5-1ホークス
読売巨人軍11-2ホークス
読売巨人軍8-0ホークス
読売巨人軍15-1ホークス

で読売巨人軍の4勝0敗


(deleted an unsolicited ad)

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:04.18 ID:7jydbFyf0.net
今夜カラオケで『涙のリクエスト』を歌う軍関係者

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:06.12 ID:lQCVJOKlM.net
>>538
そのダイエーも今はイオン

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:15.80 ID:FmlVfpWN0.net
>>646
もうそんな元気ねぇだろツネ爺

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:18.74 ID:ATFlnSVl0.net
>>658
この時期野外とか正気か?

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:23.09 ID:rqpWoAZ20.net
はやいたまがうてる
はやいたまをなげる

シンプルなこの差がでかすぎる気がする

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:23.94 ID:VX7FC1wJ0.net
クロマティチャンネルに王氏出てたぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:26.58 ID:IewMluMe0.net
選手の状態を見極められないコーチは辞めるべき

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:38.03 ID:seDZmtshd.net
>>620
そんな事を問う打線じゃねーからw
井納辺りの140km真ん中をスカスカ空振る打線だぞ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:48.29 ID:ATFlnSVl0.net
>>670
残念でした

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:49.80 ID:GK1f3DCf0.net
>>596
バレですら甘やかさずアッサリ2軍落ち なんだかんだで容赦なく厳しい
それが強さの秘訣なんだろうね

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:51.21 ID:3uhiyXWtd.net
第3戦はウレーニャとか使うんかな?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:51.77 ID:Gq1YweoN0.net
>>633
DHの使い方わからないのになぜ承諾したんだろうな
相手の土俵で真っ向勝負したかっただけか

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:03.86 ID:c8YvCMdm0.net
阿部監督にして橋上を呼び戻そう
橋上も休んで腰良くなってきてるだろうし

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:04.29 ID:jAXEC1Ro0.net
今村になんの期待してたんだろな宮本と原は

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:06.49 ID:5Lfl+SQz0.net
>>620
落合中日の頃やな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:18.89 ID:SVgmURKa0.net
やはりセリーグでもDH採用してほしい
たまに打つのもいるとは言え基本無駄な投手の打席は野手に与えたい

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:21.17 ID:jpOuEFpvM.net
巨人王監督 日本一0回
ダイエー王監督 日本一2回
ソフトバンク王会長 日本一6回

結論 王監督に日本一になれる戦力を与えなかった巨人のせい
孫正義も王さんのチームじゃなかったらまず買収してたかも怪しい

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:30.34 ID:VFLfz2RP0.net
>>667
大城で良いよ
大城が正捕手なんだから小細工はいらない

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:37.39 ID:KTrxydRa0.net
ソフトバンクは容赦ないよ


バレンティンや内川聖一ですら二軍

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:39.97 ID:DZXewsk90.net
>>654
「元野球選手の小林くん,何しに来たの?」

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:41.04 ID:Y/8DL95i0.net
周りのレベルがーってシーズン終盤ずっとセリーグにも勝ててなかったんですけどね そのまま日シリ突入してこの惨状 論外ですわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:41.64 ID:c1SPdKCL0.net
3戦はサンチェスだから炭谷
ウィーラーDHで若林レフトかなおそらく

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:57:52.60 ID:Bg5TS3bT0.net
後半だけなら中日のが強かったな
大野で2勝できたろうし

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:02.63 ID:xGB/euUp0.net
何百回も言うけど、ここ数年チャンスやってダメだったやつ、投手なら桜井、田口、今村 野手なら若林、田中、石川ら辺をバッサリいって他にチャンスやれよ
本当に無駄すぎる

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:05.87 ID:jpOuEFpvM.net
>>690
「日本シリーズ8タテの原監督こそ何しに来たんですか?」

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:09.43 ID:ofuRt30M0.net
>>623もちろんそうだよ、それで橋上が楽天に言ったしね。
だから原が間違いだと言っているんだよw 文章分からないの? 
自分の感覚で采配しているって言っているジャンw

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:11.34 ID:6X1JDB8Q0.net
>>683
ついでに内田さんも臨時アドバイザーとして呼ぼう

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:14.95 ID:lQCVJOKlM.net
>>638
あの程度じゃ暗黒のうちに入らんよw

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:21.52 ID:ATFlnSVl0.net
>>693
左苦にしてない

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:24.44 ID:o3gofHYaa.net
>>629
工藤は試合のビデオ観たりデータ分析したり徹夜で忙しいらしいぞ
もう今日でやめたと思うが

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:25.51 ID:tqj8xojy0.net
松原が今の栗原みたいに初戦から打ちまくってニューヒーロー誕生!みたいな流れに原も期待したんだろ
ただもうそれを期待するフェーズは過ぎた

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:29.63 ID:cPrrqh2j0.net
ソフバンは裏方と選手全員意識高そうなツラしてっからな
選手と球団関係者が全員意識変えて行かねえと
いつまで経っても日シリ出場が罰ゲームにしかならない

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:30.44 ID:U5CRGqlG0.net
阿部にDHに入ってもらえ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:35.46 ID:rqpWoAZ20.net
2戦連続ど真ん中投げて
先制されてるの最高にファックだね

https://i.imgur.com/Y6mwwM5.jpg

https://i.imgur.com/ndxWMWP.jpg

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:40.08 ID:VX7FC1wJ0.net
>>687
王監督時代の巨人は戦力に恵まれてたが勝負弱いと言われてた

それは当時の4番のせいだけどなw


まあその4番が誰かはわかるよな

原信者は除く

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:43.17 ID:HcpHAZOK0.net
昨日今日と試合の中でのプレーや采配はこの際どうでもいいんだよな
何をどうやったって勝ち筋なんてなかったんだし
この戦力で普通に優勝してしまってここまで来たことが間違いだっただけでリーグ全体の問題
特に何をどうしなくてもこのまま来年も優勝または優勝争いはできてしまう

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:46.97 ID:4nE/3MEQ0.net
>>680
当然迎えた以上はある程度の猶予は与えるけど自分の力で勝ち取れないなら誰であろうと落とすのは流石やね
ウチも原のお気に入りは落ちるは落ちるけど大して成果も上げないうちにいつの間にか上がってきて居座るからタチが悪い

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:58:46.99 ID:M5ZNaFrEa.net
>>689
むしろそれくれってレベルだな
全てが低レベル過ぎて

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:04.82 ID:t678gtM/0.net
勝負師工藤と甘ちゃん原
この差はデカい

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:04.87 ID:Ic3AaXFo0.net
>>693
福岡で投げないから勝っても1つだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:06.82 ID:XCOHPdh70.net
DH亀井に代打石川田中だもんなあ
本当に優勝したチームなんだろうか

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:07.76 ID:VzJVc/7QM.net
千賀とか打席に立たせればリズム狂ったかもしれんが
コロナと言われれば原監督もDHを受けるわな。
工藤監督が上手だわ。

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:11.72 ID:9pKvShIfa.net
阿部も中々アレっぽいけどな
不死鳥リーグで立岡吉川を上位に置いてるのはなに考えてんの

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:15.91 ID:FmlVfpWN0.net
吉村クビにしてカルビさん呼ぼう

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:16.20 ID:yB/jHjbP0.net
まぁリーグ優勝した事実すら否定するようなことはせんよさすがに
セ・リーグの雑魚に負けることの方がよっぽど腹立つし

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:18.87 ID:kw7+j4Br0.net
言うほど荒れてはないな
散々下馬評では巨人4連敗4連敗の声が圧倒的だったからかね

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:19.77 ID:3vr0xQhgd.net
>>688
今日の藤川の解説で大城の配球はダメダメだという事がわかった
12球団の正捕手の中でも大城は下位に位置するだろうね

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:23.77 ID:eNcqUrCD0.net
投手に代打送るか続投させるか考えるのが野球の醍醐味とか嘘だろw
そんなにまでしてDH嫌がる理由なんだよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:24.01 ID:S6O/IwLI0.net
39秒のコメントって舐めてんのかよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:25.32 ID:1xRDaWUE0.net
19時ごろ  震度5弱

今現在  セリーグ6弱

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:26.05 ID:6X1JDB8Q0.net
ロッカーでゲーム遊びすぎ問題

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:31.17 ID:LAN1SJCc0.net
2年連続日シリ4タテ食らって菅野メジャー行き決まったら原も辞めそうw

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:31.72 ID:qkV5jxyC0.net
阿部は橋上と本をたしか出してるし
阿部監督橋上ヘッドコーチでいいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:38.35 ID:jAXEC1Ro0.net
ロッテはなんでこの投手陣から点取れるんだ?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:39.62 ID:WiKIpdQEa.net
松原スタメンとかいうギャグは今年までだ
来年は守備固めで頑張ってくれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:40.50 ID:swrlqkXp0.net
>>687
由伸がパ・リーグがどっかのチームの会長になってそのチームが黄金時代を作ってる感じだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:49.81 ID:Bg5TS3bT0.net
ゲレーロ阿部がいた去年ならDH受託もありだったが
今年受けるのはマジで敗退行為
責任問題だなこれは

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:54.26 ID:e2vmXCtc0.net
打線なら横浜
総合力なら阪神中日のほうが上だと思う
というか中島パーラとかいう舐めた補強で
優勝したことが問題だと思うわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 22:59:57.20 ID:5Tz0rwbwd.net
>>645
ね。最低だよね。

日本シリーズで惨敗してるくらいで。

球界の宝に何言ってるんだか。

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:00.80 ID:o3gofHYaa.net
>>683
阿部はいらない二軍ですら結果出してないのに

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:07.56 ID:lQCVJOKlM.net
>>656
セの監督原、矢野以外投手だよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:10.41 ID:Xfn6R0/y0.net
糞雑魚巨人つまんねぇんだよ!

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:10.82 ID:4nE/3MEQ0.net
>>708
ソフバンの1.5軍級の殆どがウチの主戦力に取って代わるレベルやろなぁ
特に投手陣は菅野と中川以外全員変えた方が強くなるんじゃないかと思うレベル

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:18.19 ID:HcpHAZOK0.net
菅野に勝てない大野がどうやってソフトバンクに勝つんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:22.79 ID:+sgduJCEM.net
まあ菅野は栗原1人にやられただけって気もするが、菅野って合うやつはとことん合うんだよな
いっつも福留にやられてたみたいに
初っ端に打たれた時点でそんな予感はあった

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:23.13 ID:1xRDaWUE0.net
阿部はさすがに元木みたいなあほをヘッドに置かんだろww

絶対嫌ってるし

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:27.10 ID:fqwgZRpH0.net
大城は出身校がすばらしいからな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:31.34 ID:S6O/IwLI0.net
プロ野球ニュース始まるけどボロクソに言ってくれねぇかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:33.45 ID:9pKvShIfa.net
>>716
熱狂的ファンでもない限り4-0と予想するよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:43.25 ID:jAXEC1Ro0.net
>>735
近本とかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:49.00 ID:c8YvCMdm0.net
>>713
単純に戦力外前の思い出作りじゃないのか
それ以外は伊藤山瀬菊田ウレーニャとか育成起用してるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:49.18 ID:jqur2t4D0.net
>>633
2年連続被4タテとは
原の言うとおり実におもしろいシリーズになったわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:59.73 ID:c1SPdKCL0.net
>>724
そんな点とってねえよ
ただ凌ぐノウハウは持ってる
ロッテバッテリーの情報貰えれば良かったね

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:04.12 ID:4nE/3MEQ0.net
>>727
阿部だろうがゲレーロだろうが2戦目に今村が出てくる時点で敗退行為だろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:13.53 ID:J23wrBxt0.net
今のセだと相手で剛球先発投手は大野だけだが貴重な対戦と思ってペナントやってたかは疑問だな
左右の違いはあるが千賀や石川を仮想して

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:13.57 ID:KTrxydRa0.net
機械と野球やってるみたいだわ
いや褒めてるんだが・・・
普通は色々あってバレンティンや内川聖一ってなかなか二軍置けなくね?

そこを人間の「情」みたいの切り捨てて機械と野球やってるみたい

わかるやついる?

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:16.27 ID:E356zbFcp.net
キャッチャー銀でDH岸田でいいだろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:22.08 ID:HcpHAZOK0.net
>>728
そいつらがもっと弱いからこんな事になってるんだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:24.79 ID:Xfn6R0/y0.net
ソフトバンク大嫌いだから仕方なくどうでも良い巨人応援してるけど糞弱くて話にならないな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:26.06 ID:c8YvCMdm0.net
>>730
2軍は勝つところではない
長期的に若手を育てるところ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:33.16 ID:8Z/MMg280.net
セリーグのために不様な負けはやめてくれw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:36.75 ID:jlspdlcj0.net
>>728
弱い時だけ見てそういう分析するのやめたほうがいい
セリーグで総合力は巨人がぶっちぎりだぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:36.89 ID:eNcqUrCD0.net
原が提言したからDHしたくない4連敗の負け惜しみこの一点張りだもんな
10連覇されたら流石に危機感覚えるかもしれないなセリーグも

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:39.74 ID:RPo5PuJY0.net
>>713
シリーズベンチ外選手の調整だよ
シリーズ終わったらクビ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:40.76 ID:U5CRGqlG0.net
>>719
サクッと39秒

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:46.75 ID:lpW/LubG0.net
我が巨人軍のラストピースは山田哲人…

山田哲人さえ巨人軍に来ればソフトバンクなんか一捻りだ!!!

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:51.41 ID:ATFlnSVl0.net
>>746
真のID野球

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:01:53.09 ID:dSmy+5jN0.net
いちおつ
名目上はプロ野球の頂上決戦のハズなのにスレの伸びがそこまでじゃなかったわな
シーズン中の白熱した通常試合のほうがスレ盛り上がった試合あったよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:00.09 ID:ObTSx8nc0.net
カーブPほんまうてんよねずっと

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:03.15 ID:YbT1gvm60.net
・全試合でDH制採用を提案されてわざわざ相手の野球に合わせる
・戸郷サンチェスを差しおいて大事な2戦目の先発に今村
・選手の調子を考慮しないコピペスタメン固定
・コーチ2人が開幕直前にインスタライブ

いやこれこのまま無様に全敗したら許されないだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:03.26 ID:RhkXNO5d0.net
打順イジる位しか策ないな
4吉川尚
6坂本
DHウィーラー
5岡本
8丸
3中島
9陽
2岸田
7若林

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:15.71 ID:VX7FC1wJ0.net
左右の揺さぶり
インコースを見せる
落ちるボールが武器
いうまでもなくある程度以上の制球力の高さ

全部揃わないとソフトバンクは抑えられない
美馬とかまさにこれらがあった

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:15.76 ID:6X1JDB8Q0.net
>>712
菅野は開幕戦初失点が西勇輝のホームランだぞ?千賀にヒット以上打たれるかもしれんだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:21.42 ID:vKwp/lXHr.net
>>727
怪我が治りきっていない亀井を使う為だけのDH

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:21.68 ID:FmlVfpWN0.net
日本一経験監督で巨人に在籍経験無いのって昔は知らんが野村星野くらいか?

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:23.70 ID:Phoyw97/r.net
>>688
何が正捕手だよ、試合見てるのかよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:25.15 ID:JItC/6Lc0.net
さすがにセもDHについて真剣に考えてくれるよな?

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:27.08 ID:Ic3AaXFo0.net
そういえば阿部ちゃん山本スタメンやめたね

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:30.91 ID:1xRDaWUE0.net
原はただのバカだからな

大事なシリーズ前日に相手が有利なルール承諾して

ただでさえ弱いのに敗退行為だよ 敗退に加担した人物として戦犯

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:49.06 ID:Y/8DL95i0.net
正直な話首脳陣野手投手 全てにおいてレベル差ありすぎてどうしようもないようにしか見えないな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:54.33 ID:RPo5PuJY0.net
>>740
あと木浪

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:02:54.71 ID:+sgduJCEM.net
捕手は炭谷にして大城を一塁にしたいけど、それだと打てなくなるしなあ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:07.49 ID:3Jd2aDIn0.net
反省点は優勝がほぼ確実になって10月からリーグ戦で遊んでた所ですな
なんかダラっとしてるしオープン戦明け春先の弱い巨人を見てるみたいだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:13.96 ID:jlspdlcj0.net
全試合DH!?全部亀井使えるやん!!

マジでこういう思考してそうでやばい

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:19.33 ID:Gq1YweoN0.net
>>759
カーブもシュートもカットもフォークも豪速球も打てんよ・・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:22.71 ID:o3gofHYaa.net
>>750
阿部が育てたディプランとモタはどうなりました?
阿部チルドレン(笑)

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:24.00 ID:9ysRfubn0.net
丸坂本岡本
このへんでもセカンドリーグでしか通用してない

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:31.17 ID:tqj8xojy0.net
マジで2017の横浜を見習おうぜ
3連敗から2連勝して抑え山崎が打たれなきゃ逆王手ってとこまで行ったんだぜ
あのシリーズがここ数年で一番ホークスを追い詰めたシリーズでしょ
横浜にできて巨人にできないわけがない

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:33.78 ID:DZXewsk90.net
>>711

古いデータを過度に信じたうえに,私情が入り過ぎる選手起用だからな
ここ最近はとくにひどい気がする

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:33.97 ID:Q6OmGFG30.net
>>528
そこで勝っても6戦目が千賀を相手に今村だから詰んでるよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:34.12 ID:ATFlnSVl0.net
>>762
ロッテ二木だよ。あいつ対バンク7連勝
CSでラストエリクサーになったが

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:35.70 ID:HcpHAZOK0.net
阪神や中日がどうやってSBから点取るんだよアホらしい

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:40.16 ID:cPrrqh2j0.net
そういやソフバンには長谷川や今宮もいるよな
怪我かね

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:41.31 ID:lQCVJOKlM.net
>>705
それとネガワさんもね
あと王采配も褒められたもんじゃない

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:42.16 ID:MSdy2utL0.net
>>771
西川も
後は最近は大丈夫だけど安部も酷かったよね

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:52.88 ID:4nE/3MEQ0.net
>>746
情でおまんまは食えないからなぁ
FA戦略にしても引退後まで約束しなきゃいけないウチと来ないなら来ないで自前の選手使うかと切り替えられるソフバンのとでは天地ほどの差があるように思う
これで浅村がソフバンに入ってたらもうV9に匹敵する圧倒的なチームが完成してたやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:03:57.02 ID:jwzaFisY0.net
>>633
だからデスパイネはDH無かった去年の東京ドームも出てたって
左デスパイネ、右グラシアルで

去年の東京ドームでのデスパイネ
第3戦 左翼スタメン 3打数2安打3打点
第4戦 左翼スタメン 4打数1安打

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:00.24 ID:+sgduJCEM.net
DHなしにしたところで何も変わらんよ
去年を忘れたのか

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:06.65 ID:IZ6jOg+Oa.net
原自身が焼きごて当てられるべし(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:08.96 ID:KTrxydRa0.net
菅野は西にホームラン打たれるくらいだからな


ホントにメジャーは諦めてほしい

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:21.48 ID:LNj++3Wka.net
今村に関してはストレート145も出てないけど調整中遊んでたの?って印象しかない 高橋といい田口といいストレートが根本的にしょぼすぎるんだわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:25.66 ID:l+HGI8bM0.net
ロッテファンによるとデスパイネはあの高さのストレート絶対投げてはダメみたいだね
鍵谷はストレートが高めにいきやすいし相手からしたらまさに打ちやすい相手だって訳だ
そこまで相川はデータとってたのか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:26.82 ID:DcP6B+8J0.net
ソフトバンクと巨人の投手全部入れ替えしてようやく戦えるレベルだろ
菅野も凄いんだろうけど千賀と比べると正直見劣りするわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:37.08 ID:FmlVfpWN0.net
亀井は引退だな
もう限界だ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:45.32 ID:VX7FC1wJ0.net
五回2ランの#ウィーラー選手
「つなぐことだけ考えて打席に入りました。まだ点差はあるので、
これで少しでも勢いをつけて、これから追いつける試合展開にしたいね」

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:46.44 ID:o7jh+kJ20.net
宮本は昨日「宮ちゃんは諦めへんでー!」とか言ってたけど今日は?

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:46.69 ID:ATFlnSVl0.net
>>790
日本一になるまで封印だな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:56.53 ID:FVoDJrRha.net
石川はいい投手ではあったが二年前あんな球投げてなかったよ
ソフバンの魔改造エグすぎる

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:57.95 ID:c8YvCMdm0.net
>>776
たかが1年監督しただけでそんなにすぐ結果が出ると思うな
SBは長期的な視野であの強さを手に入れたのだ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:04:58.26 ID:SVgmURKa0.net
セが生温いんだからほんとにどうしようもない
半年駆け引きすれば優勝できてしまう
もうさ2リーグでやるならチームシャッフルしたら?毎年

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:14.91 ID:jlspdlcj0.net
回頭の鍵谷もシーズン中に散々失敗してきたのにシリーズでもやったなそういえば
バカなのか巨人のベンチは

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:18.08 ID:cPrrqh2j0.net
ソフバンって西も獲ろうとしてたんだっけ
FA補強しちゃだめなくらい強いよな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:30.46 ID:SzjguD5L0.net
今村のアゴを見れば、ソフトバンクとの差がわかる。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:31.07 ID:3L+zhG020.net
去年の雪辱を果たしてくれ

一勝でもいいからしてくれ

33-4は回避してくれ←いまここ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:31.51 ID:7sA8Mg4Wd.net
「ジャイアンツ」
スマン、書くだけで何故か笑えるキラーワードだった

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:33.17 ID:9pKvShIfa.net
そういや長野内海が退団して炭谷中島岩隈が入団してくるチームだったな…
よくよく考えなくてもめちゃくちゃだなww

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:37.96 ID:1xRDaWUE0.net
来年から辞退しよう 

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:40.61 ID:dSmy+5jN0.net
去年今年の原さんの野球を見てきて、この日本シリーズで分かったことがあるな
原さんはメジャーのことを参考にして新しい理論をチームに取り入れるチャレンジ精神はある監督だと思っていたんだが結局は保守に走る監督なんだな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:45.86 ID:VX7FC1wJ0.net
>>783
今宮は足のケガが重くて今もリハビリ中

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:51.82 ID:tm0uBCg80.net
なあお前ら
2試合ともこんな試合でつまんねーわ
どのツラ下げて2年も続けてウチに試合しに来るんだよ。ただでさえコロナ運んでくるってだけで鬱陶しいのに

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:52.45 ID:kbP6Lj3Ra.net
ここまでやられるとは思わなかったよなぁ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:05:56.09 ID:hgQmDwPe0.net
去年日本シリーズ4連敗してDH承諾してるからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:01.37 ID:e2vmXCtc0.net
ぶっちゃけSB相手なら阪神はいい勝負すると思うわ
なんでか知らんがいつも接戦してるしね
甲子園が苦手なのかも

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:07.41 ID:KTrxydRa0.net
ソフトバンクにしても1年2年でこんな強くなったわけではないからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:11.28 ID:o7jh+kJ20.net
>>804
一部のラリってる人以外は最初から一勝でもいいからだったぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:13.37 ID:cPrrqh2j0.net
>>809
そうだったか

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:16.11 ID:GK1f3DCf0.net
>>689
2軍で4割打てる選手が1軍に呼ばれないなんて
巨人ではまずありえない 選手層無駄に厚い

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:21.61 ID:U5CRGqlG0.net
>>800
セパの135 246位で 毎年入れ替えたらええのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:28.28 ID:7sA8Mg4Wd.net
リーグ優勝後雄弁だった原と坂本のインタビュー再度見直してみて?w

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:31.48 ID:mkkTVDoBa.net
でもDHは必要だろ
守備難大砲候補指名しやすくなるし、投手も完投型育てやすい
代打減るから若手のチャンス減るとか言われてるがそのDHに清宮みたいなタイプの打者育成出来るんだから
森もDHからだぞ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:47.97 ID:CZBHNTpT0.net
>>105
その頃は仁志清水由伸清原松井江藤二岡あたりがいたからいくらでも打順組み直しできた

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:50.80 ID:VX7FC1wJ0.net
内川は工藤と確執あったと言われてる

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:50.86 ID:K7Kr9ui1p.net
一番ソフトバンクが苦戦したのは昨年のメルセデス。
癖球だから初見では対応しづらい。
こういう投手を集めないといけないな。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:51.82 ID:ofuRt30M0.net
>>731日本シリーズで対戦した時緒方、ラミレス、原だよ。
勿論今は高津だって、三浦とか知っているよw

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:55.95 ID:LAN1SJCc0.net
原采配はリーグ優勝に特化してるからな
短期決戦向きじゃない

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:06:59.21 ID:6X1JDB8Q0.net
>>814
巨人は清武で遊んだり賭博で遊んだりしてたからな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:02.03 ID:o7jh+kJ20.net
>>819
リーグ優勝から日シリ開幕までの原コメで打線組めそう

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:05.35 ID:tqj8xojy0.net
セリーグが弱いと言ってもヤクルトも横浜も広島もホークス相手に1つや2つ勝ってるよ?
なんで巨人がそれをできない
とりあえず1つは勝て

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:05.72 ID:lQCVJOKlM.net
>>783
今宮は壊れた

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:08.43 ID:KG+ihkqZ0.net
4タテだけはやめろ。8タテは不滅の記録になっちまう。

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:10.65 ID:eNcqUrCD0.net
だから阪神やDeNAならいい勝負したとかそれなら優勝して出ろよ基地外

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:11.98 ID:VlFfXVgj0.net
阿部は確かに去年の千賀からのホームランは凄かったが割りとポストシーズン冷えてる時多かったよな
やっぱ3〜5番打てる外国人打者当てないとダメだわ
02年日本シリーズの打線くらい隙のない打線なら日本人だけでも許せるけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:15.59 ID:FVoDJrRha.net
まあチームの相性あるからな
他のセリーグなら善戦するかもね
とりあえず巨人にはソフバンは最悪って事だ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:18.63 ID:EX3cVVZJa.net
日本シリーズ

巨人 7連敗中
原監督 7連敗中
丸佳浩 10連敗中
ソフトバンク 10連勝中
ソフトバンク 本拠地14連勝中
パリーグ 本拠地 17連勝中
パリーグ DH制試合 19連勝中

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:21.65 ID:ATFlnSVl0.net
あのマン振りはすぐ身につくものじゃないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:32.79 ID:8V+uwRyA0.net
>>804
巨専内だと真ん中がスタートじゃなかったか

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:35.36 ID:MSdy2utL0.net
>>820
DHあるならサンタナ獲得大賛成だわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:39.09 ID:c8YvCMdm0.net
ロッテも井口頭にしてソフトバンクからどんどん人材引き入れてるし
巨人もソフトバンクから人材入れないとダメ
丁度久保康夫投手コーチと広田スコアラー(巨人OB)が退団したし
絶対この二人は引き入れろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:45.18 ID:VX7FC1wJ0.net
宮本のアホが滅茶苦茶な調整でメルセデス壊したのが効いたな

メルセデスはパリーグにもいないタイプだから去年好投した

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:49.97 ID:/yT8lJIM0.net
丸の無意味な蹴りがなぁ。
やっぱり神様は見てるわw
巨人が勝つには神頼みしかないが、原は過去に悪逆非道の行いがあるから聞くわけないし。

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:51.80 ID:o7jh+kJ20.net
>>825
WBC優勝抜かしたら、普通に短期決戦弱い監督なんだよなあ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:07:52.00 ID:kw7+j4Br0.net
DH導入は広島と投手に打席立たせろ煩い爺さんファンが反対してるイメージ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:00.05 ID:y7uiw1dO0.net
これでもセの他球団よりマシなのだろうが、競争力が低すぎるんだよ
10月以降の大城とかマイナス要素しか無かったのにずっとスタメンマスクで理解不能だったわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:07.54 ID:VlFfXVgj0.net
>>713
一応その二人はロースターに入ってるから有事に備えて調整しておかないとダメだからな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:07.98 ID:LNj++3Wka.net
シーズン終盤もずっとソフトバンクみたいに勝ち続けてこの日シリの惨事なら他のセリーグのチームが情けないから!って意見も0.1%くらい理解出来なくもないけどシーズン最後ずっと情けない試合ばっかしててこの日シリの惨状で周りのレベルのせいにするとか正気か?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:08.79 ID:okgWpTZj0.net
外国人打者がいるチームはそこそこやるだろう
ストレートを放り込めばチャンスあるからな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:15.15 ID:ofuRt30M0.net
>>746そうだよねw
だからさっきからデータを駆使した野球にしないといけないんだと思うよ。ソフトバンク戦には限って。
ID野球は野球というスポーツをつまらなくするけどなw

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:16.02 ID:tm0uBCg80.net
>>795
あの1発でウチにスイッチ入ったわな
天心戦で1分経過したあとのメイウェザーみたく

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:16.89 ID:8Z/MMg280.net
>>761
おう、陽がいるじやないか使えw

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:18.43 ID:XCOHPdh70.net
まあセにDHあっても亀井中島が出る枠になるだけか

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:18.46 ID:xGzIQxTA0.net
ラミレスが動画で左の方が通用するみたいなこと言って、今村プッシュしてたのを巨人が見て、今村先発に立てたとかないか。

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:19.90 ID:7sA8Mg4Wd.net
>>834
加えてドラフトクジの連敗も書いてくれ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:22.71 ID:c1SPdKCL0.net
広い球場に良い投手のシリーズの時は
勝ちきれなくても善戦する、ロースコアになるからね
中日阪神パターン
今年の巨人は半端

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:32.90 ID:1xRDaWUE0.net
>>823
美馬タイプのクリがいるカープスなら善戦したかもな

後半は1番状態よかったし

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:34.24 ID:+sgduJCEM.net
ソフバン相手に継投ノーノーしたときって、山口-マシソン-カミネロだっけ
誰もいねえやんw

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:42.56 ID:hp09I9KA0.net
>>838
勝ちに行く気ならな 原だとそれすら怪しいからなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:52.35 ID:VX7FC1wJ0.net
>>851
ラミレス無能

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:08:52.98 ID:ATFlnSVl0.net
>>849
枠にいないぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:02.61 ID:6ZIS2asnd.net
戸郷中継ぎで今村2戦目に先発
原は思い切ったことする監督だけど、こんな変なことするようなやつだっけ
まあ仮に結果論として今村が好投でもしようもんなら采配が当たったと褒められるんだろうか

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:06.05 ID:RPo5PuJY0.net
>>768
もう帰京させたんだろ
シリーズ終わったらクビかトレードだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:13.07 ID:DZXewsk90.net
ムダな四球出して,その後オロオロして,打たれて失点 これの繰り返し

観ていてイライラする。投手のメンタル弱すぎ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:27.08 ID:9bO/T7xn0.net
巨人がFA補強するせいで、セの他球団が弱くなってしまい、リーグ自体クソ雑魚になってしまうなら、もう同一リーグからのFA補強禁止にしてもらっても構わないわ。

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:27.56 ID:LAN1SJCc0.net
ラミレスなら今村を1回で降板させてるわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:27.64 ID:re/O5PGQ0.net
>>855
一番近い投手が畠か戸郷やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:32.07 ID:9B3LY/0up.net
大城は良い経験している
明後日から活かして欲しいね

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:33.59 ID:sCJt7SX/a.net
>>851
データ見ればSB打線左の方が打ってるし
流石にね

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:53.49 ID:rtLRdxGea.net
今更ですけど広田スコアラーって中継ぎやってた広田?

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:55.76 ID:lQCVJOKlM.net
>>820
頭の固いのがおるからなあw

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:04.69 ID:ATFlnSVl0.net
>>865
打たれすぎて星が見えてた

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:06.11 ID:rVnUy7CN0.net
中島→ボーア 亀井→ソト 代打内川は最低限必要

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:06.37 ID:re/O5PGQ0.net
>>860
この時期トレードはないでしょ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:09.21 ID:cPrrqh2j0.net
>>839
ベンツ降板でベンツ宮本涙のシーンとか
なにやってんだよって話だよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:10.02 ID:7sA8Mg4Wd.net
今の連中が巨人のユニ着てると、
巨人が弱過ぎると笑いものになるよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:10.18 ID:o7jh+kJ20.net
>>861
まあ、出てくる選手全てわかりやすいくらい心折れてたな
宮本のぬるま湯家族の総決算だわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:16.74 ID:GERtXBdF0.net
>>862
1番の目標がリーグ優勝のうちは変わらんよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:19.48 ID:dSmy+5jN0.net
終盤復帰後にダメダメな大竹を実績があるから諦められず案の定

ケガから戻ってダメダメな亀井を実績あるからと見切り発車で案の定

今年見せかけの打率だけはよくても結局打点かせげない走れない死球でイキるしか出来ない中島を実績ある選手だからと拘って案の定

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:20.17 ID:hGKCVr0T0.net
先に点取られたらどうにもならん
巨人打線も基本的にゃペナントタイプばかりだからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:22.99 ID:VlFfXVgj0.net
>>761
まぁ亀井外す以外は面子変えようがないからな
陽岱鋼はまたどこか痛めてるんだろうかでないと石川が優先的にベンチ入りする理由ないよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:33.53 ID:C8Z1IzMA0.net
なんか巨人の選手ってデブばっかりだな。ちゃんと練習しているの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:38.55 ID:lQCVJOKlM.net
>>821
長嶋の思い切りの良さもあったw

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:39.67 ID:MSdy2utL0.net
>>867
はい
抑えもしてました

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:48.46 ID:4nE/3MEQ0.net
>>859
そもそも軟投派の左なんてソフバンの格好の餌食なのによく先発で使ったよホンマ
素人でも少しデータ見りゃ分かる事なのに一体何を考えてたんやろな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:49.54 ID:RPo5PuJY0.net
>>838
久保は両親の面倒を見るために辞めたみたいだから、もう隠居するんちゃうか

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:51.49 ID:+sgduJCEM.net
つーか1リーグにしたほうがよくね
ナベツネが推進してたから拒否反応おこすやつ多いけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:59.20 ID:hgQmDwPe0.net
川島に四球で終わったてたな今日は

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:01.59 ID:HcpHAZOK0.net
>>833
いやしないから
そいつら本当弱い

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:03.98 ID:FOuH8oc00.net
後12失点で30失点なんだがサンチェスと畠で防げんの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:07.67 ID:kw7+j4Br0.net
>>867
その廣田よ
野村再生工場のイメージ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:08.95 ID:o3gofHYaa.net
>>872
泣いてる間に手術してたら日本シリーズ間に合ったよなベンツ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:13.09 ID:hRuLVS0p0.net
お前らがクソみたいな試合してるから石橋貴明が実況配信途中で止めてもうたやんけ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:14.20 ID:qkV5jxyC0.net
←←765
わりと最近では渡辺久信、西村、栗山、秋山、星野仙一とか
昔なら上田、古葉、吉田義雄とかいるかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:20.83 ID:J23wrBxt0.net
ソフバン相手にロースコアに持ち込めるのはナゴド中日と甲子園阪神だけやろな
うちは狭い本拠地だから無理

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:22.10 ID:apXkBRdEp.net
https://i.imgur.com/ISVBpG8.jpg

これで綺麗に解決

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:22.15 ID:rtLRdxGea.net
>>881
ありがとう
懐かしいお名前です

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:31.41 ID:Bg5TS3bT0.net
東:日ハム、楽天、巨人、ヤクルト
中:西武、ロッテ、DeNA、中日
西:阪神、オリックス、広島、SB

もうこれでいいわ
来年からでいいわ
2021年で切りがいいし

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:35.99 ID:ATFlnSVl0.net
>>885
せっかく先頭抑えたのにな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:40.84 ID:VX7FC1wJ0.net
1リーグとかいう認知症いるんだな
それに猛反発して選手会がストライキ起こしたのに
ありえない

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:41.90 ID:1xRDaWUE0.net
宮本みたいな理論がないゴミにコーチやらせたバカ大将www

プロ野球を根本的になめてるんだよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:51.29 ID:BWO+Dz1Qa.net
ソトとボーア両獲り目指してるってマジ?
ソトはレフト?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:53.93 ID:7sA8Mg4Wd.net
やはりジオング非搭載のムサイ(ジャイアンツ)は連邦軍のガンダム搭載艦ホワイトベース(ソフトバンク)に敢え無く撃沈したな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:55.49 ID:cPrrqh2j0.net
>>890
テレビから排除されたタレントなんてどーでもいいじゃない

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:11:59.59 ID:Phoyw97/r.net
>>862
だから出て行かれる球団責めろよ、ほんと真生の馬鹿かお前

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:01.13 ID:YbT1gvm60.net
>>859
今村2戦目なんて誰も考えもしないんだから何らかの勝算があるんだろうって思うよな
蓋を開けてみたらこれだよ
菅野→今村→サンチェスでただ左を挟みたかっただけじゃねえか
原なのか宮本なのか知らないが決めたやつは責任とれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:16.28 ID:MSdy2utL0.net
>>894
同じ時にSBのスカウトも辞めてるからもしかしてね

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:20.11 ID:LAN1SJCc0.net
楽天の塩見はSBキラーだが今村と似たタイプか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:20.36 ID:dSmy+5jN0.net
結局原さんの根底にあるのは新しい野球観ではなくガチガチの保守起用なんだよな
原さんに一番ガッカリしたのはまさにここなんだわ

実績起用に拘るのをやめて短期決戦では流動ギャンブル起用をやらなきゃダメなんだよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:20.39 ID:ATFlnSVl0.net
>>895
阪神、最強と最弱が同居とか

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:33.40 ID:FmlVfpWN0.net
そろそろシャッフルして欲しいわ
アストロリーグ
巨人、阪神、DeNA、日ハム、中日、ロッテ
ソニックリーグ
ソフトバンク、広島、ロッテ、ヤクルト、オリックス、西武

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:38.86 ID:jAXEC1Ro0.net
柳田って去年よりだいぶ痩せてない?
なのにあんなエグい打球打つんだもんな…

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:41.71 ID:e2vmXCtc0.net
大城じゃ周東させないとか騒いでたのはアホらしいな

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:45.71 ID:1xRDaWUE0.net
石橋清原も激おこの模様ww

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:46.29 ID:kbP6Lj3Ra.net
あの点差で大竹のホームゲッツーみて相当選手は追い詰められてるのは確か。高橋とか畠の精神じゃきつい

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:53.24 ID:sCJt7SX/a.net
>>879
キャンプにオーバーウエイトで来た選手はキャンプ参加させずに陸上部させるとか厳しくやった方がいいと思う
野球界は食に関して甘過ぎる
デラロサも完全にオーバーウエイトだったし

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:12:54.08 ID:VlFfXVgj0.net
>>859
まぁ結果が全てだからな
成功すれば菅野と左右もタイプも違う投手を2戦目にもってきて戸郷をポリバレント起用た名采配と言われただろうな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:07.96 ID:RPo5PuJY0.net
>>885
川島の選球眼は鬼レベル

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:18.48 ID:VzJVc/7QM.net
同じ負けでも、2戦目か戸郷なら納得できるが、なんで今村かな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:20.01 ID:jZY09eRDa.net
柳田周東は割と抑えてるのになんで他に打たれてるの

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:23.48 ID:ATFlnSVl0.net
>>909
細マッチョだよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:23.55 ID:+sgduJCEM.net
>>885
だな
柳田と勝負せざるを得なくなった

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:33.11 ID:H/nsV/Mk0.net
阪神秋山や広島九里みたいなのってソフバンに通用するんかな
右の軟投コントロールPみたいなのパにいたっけ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:34.86 ID:SzjguD5L0.net
宮本の前向きなコメントを聞くたびにムカムカする。

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:13:44.55 ID:9B3LY/0up.net
今村はシーズン終盤良かったけどね
菅野が負けたあとだから誰が投げても厳しい

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:03.16 ID:SVgmURKa0.net
しかし出る投手次々失点してやっぱ云うても菅野はマシなんだと思ったw
栗原さえなぁ、って感じ 今日も4安打すごい

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:08.90 ID:tqj8xojy0.net
>>859
一巡だけでも全力で飛ばして抑えろ!って指示だったんだろ
4回からマシンガンする予定だった
結果は初回炎上だったが

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:10.84 ID:7sA8Mg4Wd.net
>>911
こういう人達がドラフト制度に疑問を言って欲しい

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:11.96 ID:re/O5PGQ0.net
>>906
速い球打てないナカジー起用する時点でな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:13.76 ID:4nE/3MEQ0.net
>>909
元々あんなもんでしょ
線は細く見えてもムッキムキ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:15.01 ID:RPo5PuJY0.net
>>912
大竹実はすでに構想外って告げられたんじゃない

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:17.84 ID:8Z/MMg280.net
>>858
いないのかよw

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:18.15 ID:hgQmDwPe0.net
周東封止は成功してるな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:19.87 ID:nRDQ9LYwr.net
全試合DH制?望むところだ!
DH亀井!

こんなことしてる監督な間はどうやっても短期決戦勝てんわ。今の亀井にどこに期待出来る要素あるのか
俊太とかのがよっぽど頑張ってるじゃないか

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:27.34 ID:ATFlnSVl0.net
>>923
MVP当確

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:41.84 ID:rtLRdxGea.net
>>888
どうも
引退後はずっとSBの球団職員だったのね

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:53.97 ID:LluiE52m0.net
来シーズンに向けた補強と編成に取り組もう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:56.50 ID:KTrxydRa0.net
菅野

6回4失点

マシなほうだったんだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:59.47 ID:PI0nQd3Q0.net
>>920
濱口とかジョンソンみたいな左の速球派ならいける
今の巨人には居ない

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:07.71 ID:YbT1gvm60.net
>>912
あの点差で大ベテランの大竹があんな悪送球するのを見ていろいろ悟ったわ
大竹は今年で辞める

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:09.12 ID:l+HGI8bM0.net
DH亀井に代打もな
代打出すくらいなら最初から使うなよ
しかも6番で

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:09.50 ID:6X1JDB8Q0.net
>>929
2戦連続ベンチ外なだけだ陽w

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:10.70 ID:dSmy+5jN0.net
原さんはメジャー式を取り入れたり固定概念にとらわれず新しい野球をやりたいと口では言ってるけどさぁ

やってることはベテラン実績選手大好きで打順もシーズンから全く変えず
ガチガチのゴリゴリの保守思想なんだよ結局は

柔軟さこそがこういう短期決戦では最も重要なことなのに

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:11.46 ID:VZhj6INgM.net
丸をどうするかだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:11.95 ID:4nE/3MEQ0.net
>>928
日シリ前に構想外突きつけた選手をベンチに入れるとかやる前から白旗振ってるようなもんやん

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:15.22 ID:9bO/T7xn0.net
巨人ファンでもねー石橋貴明が怒ってようがどーでもいいわ。てめーの為に試合してる訳じゃねーしな。

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:16.99 ID:cPrrqh2j0.net
>>930
赤星「それがまた腹立つんですよ」

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:20.53 ID:VzJVc/7QM.net
SBの選手はムキムキなんだろうけど細く見えるよな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:34.28 ID:EHU1Z5NLa.net
呆れて悔しさも沸かないね
去年よりひどい

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:40.08 ID:ATFlnSVl0.net
亀井はシリーズ終了と同時に引退しそう

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:47.76 ID:okgWpTZj0.net
ミスがなけりゃ今日だって6点ぐらいに収まってるよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:54.47 ID:jYZCejTa0.net
現地から帰宅。
ただ疲れた。
7回から守備固めという名の接待野球が始まったのが悲しかった。それでも点が取れない、点を取られるのがさらに絶望的やった。
少年漫画にある強豪野球部にズタボロにされる弱小野球部みたいやった。

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:57.51 ID:VZhj6INgM.net
ウレーニャ使え!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:58.92 ID:4nE/3MEQ0.net
>>943
巨人ファンのためにやった試合がこれならそれはそれで笑えないけどな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:02.97 ID:HcpHAZOK0.net
中島の代わりに誰出すんだ同じだろ
目先の誰使うなんて今はもう問題じゃない
今シーズンここまでやってきたことが間違いで通用してないだけだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:05.47 ID:MSdy2utL0.net
>>943
タカさんて巨人ファンだった気が
お仕事上言わないけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:12.35 ID:c1SPdKCL0.net
まあ炭谷使った時点で3戦目はサンチェス炭谷決まったようなもんだ
まさに原のFA獲得の面目を守る采配だ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:15.10 ID:LluiE52m0.net
SBはドーピングやってるな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:15.13 ID:re/O5PGQ0.net
>>928
怪我明けを無理矢理使うほど頼ってる選手を構想外とかあるかよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:15.36 ID:jSWxmw1a0.net
>>893
手書きで草

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:24.06 ID:ATFlnSVl0.net
>>939
もう帰京したらしいぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:31.43 ID:1xRDaWUE0.net
首脳陣の入れ替えは絶対だな

選手の責任だけにしてはいかん

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:32.47 ID:LsyOzNVRM.net
試合中にセカンドランナーとニヤニヤくっちゃべってる奴がキャプテンじゃ絶対に勝てねえわw 戦争中に相手兵士と話しするか? 坂本はキャプテン失格

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:43.15 ID:kw7+j4Br0.net
>>949
お疲れ様です
チケット買おうかと思ってたけど辞めて正解だった

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:43.75 ID:cPrrqh2j0.net
ソフトバンクは完全に育成システムを構築したみたいだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:43.93 ID:finJhK/Z0.net
唯一通用しそうなメルセデスがいないのが地味に痛い
ソフバンには菅野より使えそうなのに

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:47.04 ID:RPo5PuJY0.net
陽、山本、野上はクビ確定だな
明日戦力外通告出そうだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:54.27 ID:o7jh+kJ20.net
結局石橋はどんな風に怒ってるの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:55.18 ID:VlFfXVgj0.net
明後日は

尚輝4
若林7
坂本6
岡本5
丸8
ウィーラーD
中島3
大城2
松原9

とかだろうな
あいつら3坂本4岡本5丸の打順大好きだからまだ変えないと予想する

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:55.93 ID:6X1JDB8Q0.net
>>958
ホントに居ないんか(棒)

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:58.22 ID:Ic3AaXFo0.net
タカさん前にデップ野球盤だなーみたいなこと言ってたけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:05.38 ID:l+HGI8bM0.net
相川ももうクビでいいだろ
昨年から続いて何回同じ打者にやられてんだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:06.38 ID:hgQmDwPe0.net
>>949
とりあえずお疲れ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:07.71 ID:4nE/3MEQ0.net
>>949
少年漫画どころか現実でよくある話で
プロの試合で、まして日本一を決めるシリーズでお目にかかれるのは珍しいけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:08.66 ID:m12T0MOF0.net
>>949
お疲れさん…

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:09.05 ID:KTrxydRa0.net
石橋貴明、浜田



今は知らんが、昔は巨人ファン

うちの親父も昔は巨人ファン

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:11.05 ID:sCJt7SX/a.net
>>931
亀井は練習見てても明らかに一軍の試合出れる状態じゃないし
プロの目で見たら絶対に使わないと思うんだが使ってしまうのは情に流されてるのか
京セラに強いとかいうオカルトを信じてるのか
相手がオリじゃない京セラの強さなんか参考にならんでしょ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:12.66 ID:LAN1SJCc0.net
青葉と墨谷二中ぐらいの差あるよ
今の巨人に必要なのは谷口みたいなキャプテン
丸井みたいなコーチばっかりじゃ話にならん

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:22.40 ID:dSmy+5jN0.net
今シーズンやってきた自分たちの野球では絶対に勝てない
正々堂々と胸を突き合わせたところで勝てる相手じゃ無い

だからチャレンジして流動的に動いて行かなきゃ絶対にダメなのよ!
短期決戦はすぐ終わっちゃうんだよ!?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:25.99 ID:+sgduJCEM.net
大竹の悪送球があり得なかったな
完全に飲まれてる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:28.81 ID:o9TTUTfK0.net
シリーズの流れを変える第二の香田が出て来ないと

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:34.93 ID:e2vmXCtc0.net
もう終盤ヤクルトの小川以外ろくに打てなかったしこんなもんだろ
根本的に戦力が足りてない

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:39.35 ID:9bO/T7xn0.net
>>953
それかなり昔やろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:43.84 ID:DZXewsk90.net
代打石川より,代打陽の方が相手は嫌がるだろうに

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:44.60 ID:cPrrqh2j0.net
ベンツいてもどうせ6回で息切れして
その後に出てくるリリーフが滅多打ちされるだけだし代わらんよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:52.70 ID:6X1JDB8Q0.net
>>977
炭谷ならやらかす展開よ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:02.60 ID:RPo5PuJY0.net
>>942
阪神だって構想外の能見を最後までベンチに入れてたよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:05.38 ID:ATFlnSVl0.net
>>893
暗黒トーナメントの裏飯チームで草

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:09.16 ID:c1SPdKCL0.net
ここまでボロクソにされて選手はべちゃくちゃしゃべってんの
もう負け認めたようなもんだよ、完全に犬

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:09.63 ID:GnC6U4Zx0.net
>>916
わるだろ
左腕挟みたかったのとまともにやっても勝てないから
リードしたらすぐ戸郷にスイッチして勝ちに行く戦略
菅野の次にいい投手の戸郷を使いまくる作戦よ

まあ見事に失敗したけど
何してもダメだろこれ打たれるし打てないどうにもならん

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:13.75 ID:re/O5PGQ0.net
>>962
誰が監督でもある程度の成績出せるようになってるな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:15.84 ID:Ic3AaXFo0.net
沢村賞明日か

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:27.00 ID:4nE/3MEQ0.net
>>976
流動的と言えば聞こえはいいけど実際どうすんの?
手持ちのカードを見てやりようがあると思えるならおめでたいわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:47.04 ID:4nE/3MEQ0.net
>>984
そらシーズンならどこでもあり得るやろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:02.59 ID:ATFlnSVl0.net
>>989
堀内は早く寝た

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:06.16 ID:1xRDaWUE0.net
栗原「巨人はウエスタンよりも弱い」

とでもいってくれれば 

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:06.35 ID:SzjguD5L0.net
全裸でライオンと闘うくらい勝ち目がないな。。。

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:16.21 ID:Ic3AaXFo0.net
>>992
その記事読んだw

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:30.41 ID:GnC6U4Zx0.net
>>976
だからリードした瞬間戸郷スイッチして使い回す作戦とってるだろ

おそらくこのシリーズリードすることがそもそも起こらなさそうだが

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:39.67 ID:jqur2t4D0.net
>>792
しれっとコーチになってるけど
バッテリーの指導力として怪しいよな

現役時代は配球より打撃をかわれてた記憶

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:50.84 ID:KTrxydRa0.net
あなる

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:55.79 ID:+sgduJCEM.net
>>966
若練
と言いたいがそれでいいな
7と8は逆のほうがいいと思うが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/22(日) 23:19:56.86 ID:re/O5PGQ0.net
>>987
ならリードしてない時点で戸郷使うの止めて欲しいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200