2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:48:27.91 ID:Tp4cTFSl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606058667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:53:01.36 ID:t4bCi3CU0.net
>>1乙です

春輝「今日の週刊ジャイアンツは割愛させて頂きます」
.

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:53:08.23 ID:JS6TL2KS0.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:53:17.15 ID:PdEUWntB0.net
【朗報】「第3戦以降は2点ハンデくれ」原監督の要請を工藤監督が快諾

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:54:07.64 ID:A8cSnG2k0.net
元木インスタ投稿全削除wwww

クビでも告げられたのかな
https://i.imgur.com/MH3997F.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:54:11.66 ID:hql0Jbnua.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6ec0d3aefd9811cb20902c457c86b1b82081c2
そして、衝撃的な情報が舞い込んできたのです。ボーアが自由契約公示された日に、まさに獲得調査のような動きを見せた球団が1つだけありました。
それはなんと原巨人! 獲得調査を思わせる具体的な言動は書けませんが、ある球界関係者はこう話しました。
「最低、巨人の新外国人獲得リストにボーアの名前が載っていることだけは間違いないでしょう。
他の候補との見比べで、最終的には獲得に至らない可能性もありますが、興味を示しているのは間違いない」
巨人は今季、メジャー通算1312安打、88本塁打のパーラを獲得しましたが、すでに右膝の故障で帰国していて日本シリーズの出場選手登録からも漏れています。
今季は47試合出場で打率2割6分7厘、4本塁打、13打点。単年契約で今季限りで退団でしょうね。
巨人はDeNAとの2年契約が切れたソトの獲得の噂もありますね。
なんだか嫌な予感しか、しなくなりました…。

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:54:21.91 ID:Ej6LMeiG0.net
博多に凱旋 SB選手

早くも優勝セールが開催

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:54:23.40 ID:fFJUnz3F0.net
いちもつ

前スレ1000さんども
イケメンだし調子こんでるところあるんかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:54:48.24 ID:HyWsfqTXM.net
巨専民の恥ずかしい強がったレスや負け惜しみのレスや他球団叩きのレスが他板に晒されてるよ

気をつけようぜお前ら!

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:55:38.87 ID:nFX7CV5u0.net
プロ野球相手じゃ無理だから都市対抗に行けよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:56:14.21 ID:qFHx1ZSNd.net
>>5
見てきたけどマジやん
鍵掛けるでもなく全削除て穏やかじゃねーな

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:57:09.43 ID:JS6TL2KS0.net
>>8
同席した奴曰く「最初から巨人いたら笠原辺りとつるんでやらかしていたと思う」だってさ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:57:15.21 ID:BxZks7bTd.net
おれたちに朗報
今日は負けない

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:57:48.85 ID:A8cSnG2k0.net
まあ来年は阿部ヘッドだろうし元木は辞めるだろうな
宮本はどうすんのかね

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:57:56.39 ID:2kNixenp0.net
東洋水産カップ麺不買運動ワロタ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:58:15.35 ID:fFJUnz3F0.net
元木のインスタって見たことないけど
傾向的にどんな写真をアップしていたのだろう?
なんかヤバいの映り込んでたとか
不倫がバレるようなw

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:58:40.07 ID:DXVHihFYF.net
弱いのは元木のせいでもないだろ

18 :すな :2020/11/23(月) 10:58:43.20 ID:kxsnTf1oa.net
まあ
腹監督の
でーえっち受け入れは
大阪城の外堀埋めさせて
内堀まで埋められた
淀君みたいなもん
(-_-)

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:58:50.51 ID:gG/K6ups0.net
今回も誰かが責任取る必要のある負け方だからな
原が責任取らないなら、元木しかいない

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:58:58.75 ID:UnIIj4rB0.net
岡本丸打てないとどうしようもないな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:32.34 ID:wBqSlXsO0.net
沢村メジャーw

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:38.75 ID:xEE3zyfFa.net
そいえば戸郷と菅野も今年は宮本コーチを最後に胴上げしたいとか言ってたよな
辞める可能性はあるな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:43.79 ID:qFHx1ZSNd.net
>>16
選手との写真とかスニーカーのコレクションとかそんなんしか無かったけどな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:45.55 ID:2MRSmv5Ca.net
このまま33-4の記録抜いてほしい
50–3とかやって伝説作ってほしい

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:57.74 ID:wBqSlXsO0.net
>>19
まあ元木だろ 吉村でいいけど

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:00:11.45 ID:fFJUnz3F0.net
>>19
いや、取るなら吉村さんでしょう

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:00:12.97 ID:EOMVUpVwa.net
秋山を見て西川がメジャー断念してウチに移籍してくれたら1番レフトが埋まるんだがなあ
人的で石川を返品したら完璧なんだけどなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:00:54.93 ID:A8cSnG2k0.net
>>16
選手との写真がメインだったし消すってことはやめるって事じゃないの
配置転換なら消さんだろうし

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:01:35.13 ID:bVzvpU3K0.net
>>5
なんかあったの?

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:01:47.85 ID:UnIIj4rB0.net
日シリでも責任とって退団ってあるんだろうか

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:01:51.75 ID:JS6TL2KS0.net
>>26
吉村は確実だろうねえ・・・
元木、宮本、相川、後藤もヤバイ気もする

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:01:53.97 ID:fI9cYHLe0.net
>>22
本来コーチなんて嫌われてなんぼなのにな
和気あいあいとしているから駄目なんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:02:06.82 ID:fFJUnz3F0.net
>>23
まさかそのスニーカー中に西武平尾コーチから貰ったものが・・・

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:02:09.59 ID:Mhj9wY+v0.net
シリーズ中にってのがな
タコじゃねえんだから

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:02:28.19 ID:sg6kCTkZ0.net
元木ヘッド休業。阿部昇格とか?
まあ、削除してなかったら罵詈雑言の嵐になってたろうから自衛策かもね

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:02:33.67 ID:W5A3DwCC0.net
昨日の先発今村が通用するセリーグとは…

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:03.40 ID:aOO5E38ba.net
普通にコメント欄荒らされたとかだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:04.00 ID:F0ngwexTp.net
>>36
今村の悪い時はセリーグでも通用しない

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:13.14 ID:qgh4XGJxH.net
森繁和の2戦後のコメントが全て
君ら巨人に責任はない
セ・リーグがぬるま湯だったというだけ
もう球界の盟主という自称は自ら捨てなさい
さすがに恥ずかしい

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:20.76 ID:cw2S2hShM.net
周りがパリーグの野球はとか言いすぎて意識しすぎだわ
別に平均球速的にも速いわけでもないのに変に意識してスイング小さくなるわ、守備はポロポロやらかすわでそもそも普段どおりのプレーすらできてないじゃん
春先にたまにやるメジャーとのオープン戦より試合になってないし酒飲んでデータ入れずにやった方がいい試合できるんじゃね

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:31.74 ID:fFJUnz3F0.net
>>36
野上なんてのが通用してたのがパだしなあ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:50.88 ID:bVzvpU3K0.net
昨日の今村はオープナーだったんだよ…

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:04:15.22 ID:2MRSmv5Ca.net
ヘッド「監督に恥かかせて責任とらなあかんわ」→インスタ削除

クソ真面目やしコレやろなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:04:20.94 ID:ej0mZ1670.net
鷹だが、去年二番目に登板した外人ピッチャー今年はいないの?あの外人いれば勝てる可能性あっただろうに。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:04:37.11 ID:vDWuwcXfM.net
>>12
智弁和歌山ヲタでもあるオレとしては西川の
巨人のユニフォーム姿を見たいんだがなあ
チャラいのは確かだが高嶋監督に3年間叩き込まれたから
悪いヤツだとは思えんのだが

46 :すな :2020/11/23(月) 11:04:51.83 ID:kxsnTf1oa.net
エキサィンリーグ
(-_-)ぱ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:04:56.06 ID:fFJUnz3F0.net
ま、2戦目今村は最初からないと思ってたよ
なんで戸郷を中継ぎにしちゃったのかと

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:05:16.44 ID:UxPYyIQ80.net
原巨人vs工藤ソフトバンク

2015交流戦 0勝3敗
2019交流戦 1勝2敗
2019日シリーズ0勝4敗
2020日シリーズ 0勝2敗(進行中)

通算
1勝11敗(勝率.083)

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:05:22.67 ID:Qb04qny3d.net
明らかにSBに劣ってる
これは認める
セリーグは余裕だしパリーグはほぼSBが来るからシーズン中から徹底的にSB研究して対策すべきだな
広岡西武は広岡の個人的な恨みもあってシーズン中から相手巨人に決めて対策してたと聞いた

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:05:59.90 ID:3KkJRoDG0.net
ゴミ城まだ責任取って退団しないの?

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:06:03.81 ID:nt/V5+aT0.net
さしあたって
来年はバッテリーコーチに達川を呼べ
選手じゃないコーチに注力しろ
なりふり構うな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:06:17.90 ID:KyPg72760.net
言うほどソフトバンクに差を感じたか?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:06:30.34 ID:gG/K6ups0.net
ただ単に巨人の選手首脳陣がSBにコンプレックスあるんだよな
そこまでの実力差はおそらくない
由伸巨人がカープに勝てなかったのと同じ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:06:37.87 ID:aOO5E38ba.net
まあでも阿部ヘッドはありかな
正直原の監督としてのモチベーションはなくなってるよ
セリーグだから勝ってるが昔のようなギラギラがない
言うて62歳 精神体力含めて潮時な気がする

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:06:40.66 ID:VWk1Ts670.net
>>29
荒らされたんだろ?
クソ弱いのにシリーズ前にインスタライブやってる場合かとかいろいろね

56 :すな :2020/11/23(月) 11:06:44.86 ID:kxsnTf1oa.net
小代
オタのオレは
プロ野球選手が
いないのが寂しい
でーえーぬえー

ボケは
隼人なんて指名しやがる
バカぶり
(-_-)

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:06:47.02 ID:fFJUnz3F0.net
>>50
たしかに古城はいらないな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:07:07.14 ID:pq7VVtRiM.net
何でリーグ連覇したのにこんな惨めな気持ちにされなアカンのよ?

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:07:16.33 ID:eOZYeTdL0.net
SBのレギュラー選手で「覆面座談会」でもやって”巨人のダメな所”をズバズバ指摘してほしい。
ためになると思うな。

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:07:38.37 ID:D0uNjUraa.net
とにかく環境から変えろ
ソフトバンク辞めたコーチスカウト取れよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:07:41.84 ID:JS6TL2KS0.net
>>54
やっぱどんでんとか落合が必要だわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:07:53.87 ID:ohYgAmX80.net
>>58
最初から日シリは罰ゲームって言われてただろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:00.89 ID:vDWuwcXfM.net
>>44
肘を手術

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:03.53 ID:cw2S2hShM.net
>>53
マツダで勝てなかったあれと同じ現象だよね
奮起してないとか言われてるけど逆に意識しすぎてパニクってる

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:12.51 ID:F3Xuwrq2M.net
どうやったら勝てるんですかねえ
私も長年野球見てますが
一番惨めなシリーズですなあ。

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:21.84 ID:2MRSmv5Ca.net
無気力試合の罰として福岡までマラソンで移動しろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:40.25 ID:UxPYyIQ80.net
余裕ぶっこいて澤村を放出したら
中継ぎ不足で戸郷を回す結果になっちゃったwww

68 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/23(月) 11:08:40.59 .net
>>49
だから今年初対決じゃないのに去年の今年でkonozamaだからガッカリやわ
この1年間何してたんや

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:08:53.54 ID:nt/V5+aT0.net
>>44
昨日の今村に
メルセデスの夢よ再びとバクチを打ったんだろうな
無能監督の考えそうなことだ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:09:15.14 ID:fI9cYHLe0.net
大城はもう自信喪失して来年以降駄目だろうな
岸田を育成しよう
キャッチャーは歴代の古田谷繁阿部のようにふてぶてしい性格じゃないと駄目

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:09:33.17 ID:Mhj9wY+v0.net
>>59
内川とデスパイネだけ覆面でもバレバレでな

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:09:37.83 ID:WoTaQIky0.net
>>12
そんなのハムの選手皆そうだろ
陽岱鋼とかにしろw
巨人来れば大人しくなるよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:10:11.31 ID:zepu5VgVa.net
ここで菅野で2勝とか結構見かけたけど
エースで計算通り勝てたのに近いのは西武の時の槙原くらいだろう

プレッシャー弱々の菅野にそんなん求める時点で
無理あんだよなあ
なって欲しくない悪い予想の5回4失点まんま
4戦目もう無理矢理投げさせろよ
誰もいないんだからさー

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:10:23.62 ID:B3Aka7S1M.net
ソフトバンク石川シリーズ初先発白星 巨人打線翻弄も反省「情けない」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/666732/

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:10:51.67 ID:VWk1Ts670.net
>>70
あの程度で自信喪失するかよ
阿部の最初の叩かれ方に比べたらヌルいくらいだわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:10:53.91 ID:W5A3DwCC0.net
巨人今村 今季成績
対横浜 16回自責3 防1.69
対中日 9回失点1 防1.00

※このゴミ投手を打てない2球団の打線

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:02.93 ID:b7HnlSDT0.net
>>54
でも、このまま日本シリーズ惨敗したままじゃやめるにやめられないから、
本人も困ってるんじゃないかな。

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:10.33 ID:Ej6LMeiG0.net
SB「日本シリーズはファンフェスタ。」

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:15.06 ID:bVzvpU3K0.net
>>65
菅野に全てかかってるてキツイね…

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:26.31 ID:Q91vBfUtp.net
https://i.imgur.com/dyomH2s.gif

セの投手はこれで成績良くなるから
セの1点代=パの3点代

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:26.56 ID:2MRSmv5Ca.net
完全に見下されるやん野手ども

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:11:35.11 ID:qgh4XGJxH.net
取り敢えずDH制へ完全移行
7、8年後にセパ均衡が実現するかも
東京ドームの外野席を減らして、
左中間右中間の膨らみ欲しいが無理か

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:04.73 ID:dyc5nteC0.net
ほんと原って短期決戦じゃ無能極みだな

格下なのになんの工夫もしない横綱相撲とって
工藤の方が色々分析したら策練ってるとか笑う

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:16.39 ID:UnIIj4rB0.net
相手の土俵で戦ってる感強い
DH制は大きいな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:19.49 ID:b7HnlSDT0.net
原が補強でほしかったのは石山だろうな。
ソフトバンクとのリリーフの違いを思い知らされただろう。

大竹とかじゃしょうがない。

リリーフで、無双外国人1人か2人、中川、高梨、石山、大江とこなくちゃ勝負にならんわな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:24.35 ID:D0uNjUraa.net
>>53
まあそれはあるけど工藤もえげつないよ
丸を眠らせたままにさせておく継投とかさ
こっちは打順も変えないし
メンタル弱いんだか雰囲気に飲まれてるんだか知らんけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:35.77 ID:fFJUnz3F0.net
>>73
ここってか解説者の日本一予想でも菅野2勝が条件みたいな感じだったしな
菅野2勝が前提の予想しちゃった解説者は無能だと思うの

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:39.13 ID:eOZYeTdL0.net
>>44
補足
手術といっても「左肘のクリーニング手術」
来春のキャンプインには間に合う見込み。
確かにメルセが居ればなあ・・とシリーズが
始まる前に思ったわ、1勝できると・・w

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:40.09 ID:VWk1Ts670.net
>>76
今村は去年の交流戦もローテで回って結構勝ってたし
リーグのレベルじゃなくて、ソフトバンクの問題なんだよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:46.41 ID:WoTaQIky0.net
岸田みたいにチャラついてないけど愛されキャラ
少ないチャンスで実力も見せる
こういうのを積極的に使おうぜ
古田は縁があるから岸田贔屓なのは当然としてあの宮本(脱税)も岸田を褒めてたんだからな
あの偏屈に褒められるのは大したものよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:12:49.22 ID:F3Xuwrq2M.net
>>82
DHだったら来年からでもすぐ移行できますよね。

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:13:04.92 ID:KyPg72760.net
>>53
巨人は苦手意識持っててソフトバンクは得意意識を持ってる
この差て思ったより大きいんだろね

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:13:36.48 ID:cwTDBk67d.net
冷静に考えたら何でこんなに独走出来たのか分からなくなってきた

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:13:47.06 ID:gG/K6ups0.net
原から阿部になる前に、パ・リーグで監督経験者、しかも相当なやり手を監督として迎えてほしい
生え抜きスター監督ではもう、パ・リーグコンプレックスは消せないよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:13:53.29 ID:CQWHkuaSa.net
>>68
1年かけて考えた策
・菅野3回先発で確実に3勝は取る
・追い込まれて決め球投げられる前に早打ち

なお

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:14:30.17 ID:Qb04qny3d.net
>>68
去年の悔しさバネにやってくれるとか精神論だけでやってんじゃね?(適当)
交流戦も無い時代に何十回も何百回も江川や西本のビデオ見せられたとか

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:14:41.92 ID:5uPMda1vd.net
ラミレス監督はよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:14:42.41 ID:fFJUnz3F0.net
>>93
まだ冷静になってないね
普通にセ5球団がだらしないからだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:00.07 ID:Vd39Dd8Ja.net
由伸時代の広島戦もこんな感じだったがその5倍ぐらいだな
ここまで勝てそうもない余裕で見下された感じは初めてだな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:00.45 ID:VWk1Ts670.net
>>94
だから、パリーグコンプレックスじゃなくてソフトバンクコンプレックス
去年の交流戦でもソフトバンク以外の5球団からは全部勝ち越してるし、
パリーグコンプなどない

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:08.97 ID:qgh4XGJxH.net
>>91
セ・リーグの伝統にうるさい古参OBが大反対してるからなー

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:09.00 ID:b7HnlSDT0.net
>>94
ラミちゃんでいいじゃん
短期決戦に強いぞ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:33.64 ID:ZcdHuOsB0.net
ウィーラーの打順を5番にしないだろうからSBが勝つな!

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:33.99 ID:CQWHkuaSa.net
>>80
なんでフルカウントになってんだよw

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:44.15 ID:k/J+qgXIa.net
改めてプロ野球ニュース見てるけど全然試合に対しての臨み方が違うな
ソフトバンクはかなり綿密に準備してきたのがわかる
巨人とは考え方や気持ちの入れ方が違う
履正社の一軍と都立高の野球同好会レベルの差がある

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:57.05 ID:KyPg72760.net
明日の試合まで練習しないで遊び倒した方がいい試合すんじゃね

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:12.05 ID:TuvPRCr60.net
SBが強すぎるだけと思ってたが
2年連続でこの内容は巨人側に問題がありすぎる
普通に原辞任レベル

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:18.37 ID:ARSlw6I9a.net
原の身代わりで元木宮本は解雇だろうな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:26.20 ID:nt/V5+aT0.net
引き分けで優勝決めたときに坂本含めて選手全員がヘラヘラ笑ってた時点で
もうこの惨劇は決まっていた

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:39.02 ID:2MRSmv5Ca.net
阪神みたいに2位でシリーズ観てるほうが楽しいわな
ただの罰ゲーム丸出しやん

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:40.12 ID:b7HnlSDT0.net
ラミちゃんなら2年連続4敗とか、そんなことはしないわな
ソフトバンク相手に2勝して第6戦までいったし

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:40.65 ID:W5A3DwCC0.net
>>98
これだよね
他の5球団は優勝する気が無いから

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:44.66 ID:k/J+qgXIa.net
>>106
いつも遊んでるだろ!

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:50.07 ID:euBH3TDpr.net
舞台がペイペイドームに変わるのは良いな
あそこはテラスがあるからパワーの差を埋められる
得意のドームラン攻勢できるぞ!

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:05.48 ID:JS6TL2KS0.net
>>100
つかそういう人で暇してるなら名前出してほしいよね
よくファースト、レフト専でいいから打てると連れて来いと書くけどじゃ誰なのと同じで

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:10.93 ID:WoTaQIky0.net
>>103
ラミレスは5番ウィーラーで9番松原だったよね
ラミレスのほうがどんだけわかってんだよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:25.06 ID:2MRSmv5Ca.net
よし来年から2位狙いでいこうぜ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:30.55 ID:VXlOWwmLa.net
攻守交代時にチンタラ歩いてるからな。
意識の差だろ。
阿部慎之助みたいな緩慢野郎を崇拝する巨人だから仕方ないのかな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:32.50 ID:zepu5VgVa.net
あと岡本
高めは今年打ててないんだから手を出すなと
コーチも指示しろよ
昨日の杉山の時何だよ
5球目の唯一打ちそうなの見逃して
次の釣り球マン振りって
どんだけメンタル豆腐でデブバカ何だよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:36.10 ID:k/J+qgXIa.net
>>114
向こうも条件は同じなんですがそれは

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:37.16 ID:fFJUnz3F0.net
ラミレスねえ
捕手選びそうだし
8番投手なんてやるやつだし
8番戸郷、9番炭谷とかで打順組んでも耐えられるのかしら

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:17:40.94 ID:qgh4XGJxH.net
まあ、交流戦の全勝敗を見比べれば
セ・リーグの実力の無さは明らか

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:18:10.20 ID:45cyIkZ10.net
てか普通に炭谷使えばいいんだよ
炭谷はソフトバンクの野球知ってるけどソフトバンクの選手は炭谷の配給を分かっていなかった。これだけでだいぶ変わる

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:18:31.87 ID:JS6TL2KS0.net
>>121
直ぐに煮卵とか暴言書きそう

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:18:32.94 ID:Ej6LMeiG0.net
同じ相手に大舞台で2年連続
4連敗はさすがに誰かが責任とらないと

首脳陣フロント血の入れ替えが必要

126 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/23(月) 11:18:45.85 .net
>>106
WBCのメキシコかな?

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:05.63 ID:W5A3DwCC0.net
巨人 「絶対にリーグ優勝!」
セ5球団 「どうぞどうぞ」

日シリ巨人 「こんなにセパのレベルが違うのか(゚Д゚;)」

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:19.47 ID:KyPg72760.net
>>112
他5球団で纏めるのは可哀想
阪神横浜はチームを強くする気はあるだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:23.17 ID:nt/V5+aT0.net
甲斐のキャッチングを昨日も惚れ惚れしながら見てたが
ホークスファンはあれでもシーズン中クソミソにディスってて
何なんだよあいつら

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:30.18 ID:sg6kCTkZ0.net
戦犯ランキング
【S】
首脳陣:二日前にDH承諾&インスタライブ。早々と優勝が決まりソフバンを研究してきたとはなんだったのか

【A】
丸:逆シリーズ男を不動のものに。守備走塁もズタボロで北京のGG状態になっている
大城:全てを読まれた配球。昨日の最後は笑っており心が完全に死んでいる
菅野:「僕しかいないでしょ」14勝2敗もセ・リーグだからできた記録。メジャーでの商品価値大暴落
岡本:二冠もセ・リーグだから(略)。

【B】
中島:3四死球もヒットは0本。睨みつけるだけの日々
坂本:成績はウィーラーと並んで孤軍奮闘も苦しい時にいつもの不貞腐れ。キャプテンにはなれなかった

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:36.30 ID:gG/K6ups0.net
>>100
今年で8年間連続でセ・リーグはまけるんだぜ
セ・リーグ全体のチームがパ・リーグコンプレックス持ってるんじゃねえかな、8年も負け続けると

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:41.54 ID:JBZcHXWwa.net
>>52
感じてないならヤバいぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:19:41.67 ID:b7HnlSDT0.net
明日猛練習して備えますとか、原も本格的におかしくなってるわな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:20:06.21 ID:2MRSmv5Ca.net
初戦エースで完敗
2戦目全員ボコボコ
3戦目←コレ

クッソWWW

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:20:19.32 ID:eeve8eeOa.net
いいかげん阪神優勝しろよ
セリーグの中じゃ金もやる気もあるほうだろ
巨人に勝ち越せよ、いつまでもこんなチームに負けてんはじゃないよ!

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:20:48.02 ID:uyJw67kIa.net
元木も宮本も吉村もいらん

パ・リーグに近づく為に秋山監督いいかもな
バッテリーコーチはデーブていいやろw
打撃が石井琢朗そのまま
守備走塁宮本慎也

大きく舵を切れ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:20:54.97 ID:Mhj9wY+v0.net
>>93
終わってみたらそうでもないだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:03.58 ID:Vp5YKbpKd.net
キャンプじゃないんだからどんな猛練習
するんだよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:05.04 ID:YfyboftW0.net
煽りにくるひとたちも激減したな
煽られてるうちはまだシリーズ感あったのに

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:27.74 ID:b7HnlSDT0.net
セリーグ最下位をウエスタンに追放して、ソフトバンク2軍をセリーグに迎え入れればいいじゃん。
スチュワートとかリチャードとか出てくるぞ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:40.90 ID:mpmp2pyk0.net
菅野ですらソフトバンクのローテ入ったら4番手くらいだろう
そんな選手に全てを託さなきゃいけない悲惨さ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:47.99 ID:1C2NFB1j0.net
負け方にも色々あるんだけどな
9回の大竹とかさw
デラロサか中川だろうが
中川は使えるレベルにない疑惑あるな
またどこか痛めてるんじゃねえの
明後日から形作りの負けで終わらせないと
残り2戦は高梨・中川・デラロサの連投で締めとけよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:21:55.65 ID:fFJUnz3F0.net
>>135
やる気あっても馬鹿だからなあ
編成もそうだし
監督等の人事もねえ
優勝したいのならもう矢野はクビにしないと

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:05.85 ID:RrbIJnjl0.net
>>79
エースですから

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:15.18 ID:KyPg72760.net
>>132
自分は試合序盤で何も感じなくなったわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:15.54 ID:6+lCyorz0.net
こっちは絶望の真っ最中だが、澤村 メジャーほぼ確定なのね。頑張ってくれ。

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:21.24 ID:U3KSznLZM.net
ようするに化けの皮剥がれただけよ
原がもどりセ・リーグ連覇して名将扱いされとるが、やった事といえば目の上のタンコブだった広島から札束で丸引っこ抜いただけだもん
ほんとそれだけよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:35.60 ID:WoTaQIky0.net
>>130
バカジはAだろ
まずコイツは初戦のファールフライのあの追い方、そこでケチがついたわ
前のホームグラウンドだろ?なにあの捕る気のない追い方
そして昨日相手ピッチャーを注ぎ込ませて満塁まで持っていった肝の場面で甘い球を見逃して惨めな空振り三振

死ねばいいのに

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:38.05 ID:qgh4XGJxH.net
東大の宮台もセ・リーグなら
半世紀ぶりの先発勝利を達成できそう

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:39.26 ID:UnIIj4rB0.net
中洲で猛練習します

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:22:52.29 ID:7R3CWI4aa.net
山王VS湘北の波乱がないパターン

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:23:04.57 ID:VWk1Ts670.net
>>137
まあな

阪神→エラーしすぎ
中日→打てなすぎ
横浜→点の取り方下手すぎ
広島→リリーフボロボロすぎ
ヤクルト→投手がいない

これじゃ、去年から進歩なくても独走しちまうよ
このオフはソツとバンクを見据えて補強しないとな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:23:14.55 ID:D0uNjUraa.net
ソフトバンク強いし勝てないのは分かるけど
それにしてもやられすぎだろw

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:23:29.18 ID:Yetl1ecap.net
阿部なんか監督にしたらそれこそ終わりだろ
成績は一流だが自分は現役の時チンタラ走ってザル守備連発してたくせに他人には厳しいからな
監督になったらパワハラ連発の贔屓根性采配でチーム崩壊するわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:23:38.74 ID:TuvPRCr60.net
いやSBは強いそれは選手が一番感じてると思う
でも今までのセの他の5球団もそれなりの試合をしてたやん
巨人どうなってんの?はっきりって異常だよこれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:23:46.28 ID:qFHx1ZSNd.net
>>150
どこでバット振っとるねん

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:23:52.05 ID:YvsOj57a0.net
そもそも10月からはセリーグでも大して勝ててないのに勝てるわけないという
例えば広島とかとやっても先に4勝できないわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:04.25 ID:zepu5VgVa.net
>>105
恐らく
他所から強奪して巨大戦力でウェーイする
これがゴール地点なんだよ原なりフロントの

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:04.78 ID:2MRSmv5Ca.net
虚カス「巨人勝ったら本気出すわ」


おいいつやねんWWWWW

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:38.62 ID:bVzvpU3K0.net
>>155
丸が松中化

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:43.82 ID:pRpoy/Qf0.net
>>155
9月後半からの巨人見てたら普通にこうなるのわかるけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:55.11 ID:ueC8vM72p.net
先発の平均球速がマジで違いすぎるわ
リリーフ外国人はセリーグも早くなったけど先発ローテ誰でも150キロ超えてるソフトバンクは流石に異常

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:25:03.53 ID:cwTDBk67d.net
単純に打線の厚みが違うのかなと思う
坂本も流れを変える長打が期待できるわけじゃないし
岡本もまだまだ経験不足で成長途上
丸は相変わらず肝心な所で使えないし

ソフバンは正直者何番からでも大量点に繋がりそう

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:25:09.27 ID:KyPg72760.net
>>151
謎のおじさん「今年のソフトバンクはいいぞ」

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:25:34.30 ID:Ej6LMeiG0.net
丸のノートは意味がないことがわかっただろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:25:42.23 ID:S2eICvGnd.net
>>147
それでこそ名将だろ 山田と大野残留はシーズン中にコロナのせいで名将の接触機会がなくて巨人の良さがプレゼンできなかったことが原因って言われてる

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:25:46.44 ID:Mhj9wY+v0.net
あることないことでっち上げてあのハゲ失脚させるしかない

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:00.79 ID:qgh4XGJxH.net
ソフバンは大竹がシーズンの半分がファームだった
巨人ならローテ2番手で二桁勝ってるよ
両チームの底辺が全く違う

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:26.37 ID:eOZYeTdL0.net
>>148
オリックスでさえ捨てたゴミを拾ってきてレギュラーにしてる時点でもう・・ね。
オレは元々コイツには期待なんかしてない。

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:33.33 ID:2uewPtYap.net
ホークスは本拠地のPayPayドームでサヨナラ負けしてないらしい。
逆転するのは難しいから先制点取るのが大事

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:33.93 ID:2MRSmv5Ca.net
今年パッとでてきた育成上がりの雑魚どもにボコボコにされるんやから
全員年俸返納しとけよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:34.27 ID:cwTDBk67d.net
あとハンデとして四番バレンティンでやってほしい

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:35.98 ID:1C2NFB1j0.net
>>152
レベル落ちてるよな
昨年のあの戦力で優勝できたのが何よりの証拠でおまけにCSも難なく勝ってしまった
来年交流戦やったら地獄絵図の戦績になるのは容易に予想できる
1度徹底的な差をつけられて交流戦で負けた方が良いんだよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:36.30 ID:VWk1Ts670.net
>>165
たくさん対戦するリーグ戦では威力を発揮するが、
めったに対戦しない相手だと厳しいっつうことだろうよ
単純に、メモのデータ量が少ない

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:37.24 ID:b7HnlSDT0.net
ソフトバンクも松田が調子落としてて、下位打線が比較的楽なんだよね。
松田が本調子ならもっと怖いよ

あと中村晃が本調子ならもっと怖い

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:42.92 ID:SJJurN6w0.net
>>46
50代のオッサン発見w
あの頃のパは土日に普通にデーゲーム、最後の方はダブルヘッダーとかTVでやってたな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:26:47.81 ID:ZcdHuOsB0.net
>>129
スププと言うオリックス押しの片親育成叩きの荒らしがいるから
シーズン中クソミソにディスってるのは荒らし!

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:27:44.54 ID:q66vzSjOa.net
工藤も隔年だったろw
ヘビースモーカーだしw
雄星事件はデーブに押し付けて逃げる屑だしw
嫌いな小久保の監督を絶対阻止する執念だしw
すべては結果よ結果w

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:27:55.44 ID:39U/92w+0.net
>>175
7-9番は安パイだからね
3-6番に悉くやられてるけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:28:08.87 ID:YvsOj57a0.net
>>175
松田はもう年齢やろ
亀井が本調子ならっていってるのと大差ないわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:28:13.66 ID:ARSlw6I9a.net
坂本が一塁にまともに走りすらしないのほんとにイラついたわ
何だあいつ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:28:18.69 ID:fFJUnz3F0.net
>>176
日シリもデーだったしな
完全にナイターになったのっていつ頃からなのだろう?

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:29:11.89 ID:gG/K6ups0.net
セ・リーグとパ・リーグで球団の入れ替えすれば、セ・リーグの無気力球団も本気になるだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:29:27.12 ID:eOZYeTdL0.net
>>172
3打席連続HR食らうで!w

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:29:29.22 ID:UnIIj4rB0.net
ただ千賀も石川も隙はあった
守らないと勝ち目はない相手だろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:29:55.59 ID:Ec4x4mlC0.net
にゃんぱすー

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:12.38 ID:2MRSmv5Ca.net
地上波消滅と野球人気低迷
もうとっくに野球はオワコンなんやで

おまえらWWW

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:12.50 ID:TuvPRCr60.net
9月後半から大失速でもはやただの死骸化したのなんてわかってんだよ
どうせSBに4連敗も想像つくよ
でもそれって巨人側に問題があるよね

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:18.67 ID:Bs5oyat6r.net
>>183
リーグ優勝出来なくなるけどな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:27.76 ID:VWk1Ts670.net
>>185
投手が0点とか1点で抑えないと勝負にならなかったな
今の巨人打線じゃ、あの投手陣からは2点が精いっぱい

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:34.98 ID:Y95qgG+j0.net
カラッと晴れた秋の日差しの下でやってこその日本シリーズ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:43.67 ID:U3KSznLZM.net
>>166
ならおまえは日本シリーズで惨敗しても騒ぐなよ
頭下げてソフバンの靴なめとけよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:46.35 ID:Ej6LMeiG0.net
丸は5年連続出場してるのに

活躍ゼロ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:46.61 ID:sYNP/EUL0.net
過去5年間の交流戦成績
*1ソ59勝28敗3分 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
*2西49勝38敗3分 ○○○○○○○○○○○
*3日47勝41敗2分 ○○○○○○
*4楽47勝43敗0分 ○○○○
*4ロ47勝43敗0分 ○○○○
*6オ45勝43敗2分 ○○
*7広44勝44敗2分
*8巨41勝49敗0分 ●●●●●●●●
*9神39勝48敗3分 ●●●●●●●●●
10中38勝51敗1分 ●●●●●●●●●●●●●
11ヤ37勝51敗2分 ●●●●●●●●●●●●●●
11横37勝51敗2分 ●●●●●●●●●●●●●●

ウチや3連覇してた広島すらオリ以下という現実よ
マジでなんなんだろうなこの差はメジャーじゃDHないナリーグの方がワールドシリーズ勝ってるのに

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:47.23 ID:cwTDBk67d.net
>>179
安牌と思われてる9番に効果的なホームラン打たれてるのがまずいのでは?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:08.55 ID:IzZHMHxg0.net
巨人の何が問題かというと去年みたいにギリギリでなんとかリーグ優勝して
シリーズを迎えた訳じゃなく
優勝がまだ決まってない時期からシリーズのために調整みたいなふざけた事始めて
そのグダグダのままシーズン終了〜日シリ迎えるっていう最悪の事態を招いた事
しかも調整はファンですらやる前からわかるレベルで完全に失敗
プロ野球史に残る汚点だし日シリはおろかリーグ優勝すらも冒涜してしまった
責任論は避けられない
リーグ優勝して責任論なんて前代未聞だろうが、それぐらいの愚行

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:11.89 ID:JS6TL2KS0.net
巨人は根本的な所から改善した方がいいよ
インスタでアホ見たいな配信するぐらいならフェニックスの結果も詳細に書けと
こういう所から何じゃないのかね

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:19.68 ID:KyPg72760.net
ソフトバンクの強さて投手の層の厚さだよな
敗戦処理クラスですらセリーグだと勝ちパで通用するレベルなんじゃねぇか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:30.68 ID:kU3wOl6n0.net
セパの差が大きい
バレンティンはパに行って.168
去年ヤクルトで.280
セならこんなに成績落ちない

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:37.34 ID:qgh4XGJxH.net
>>181
岡本も坂本も一塁まで全力疾走してなかったよな
ホークスはグラシアルも激走してた
実力もやる気も負けてた

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:51.11 ID:Ej6LMeiG0.net
だってバッテリーコーチ相川だし

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:31:52.81 ID:bVzvpU3K0.net
>>185
先発今村は違和感感じる人多かったしね

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:16.91 ID:Y95qgG+j0.net
昔は日本シリーズといえばからりとした秋の日差しの西武球場でひたすらやってたな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:26.15 ID:EejenjSM0.net
>>85
つ澤村

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:27.09 ID:2MRSmv5Ca.net
そりゃあ哲人も残留しますわ
坂本哲人とかいう流行語対象候補つくった虚カスおる?

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:29.21 ID:Mhj9wY+v0.net
利伸の三年がっつり入ってる過去五年ってのはフェアじゃないわな
だからなんだろうけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:43.58 ID:YvsOj57a0.net
>>196
優勝前に日シリに向けての調整なんてしてないでしょ
あれが最善と思ってやってただけだぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:49.91 ID:X0D24AlR0.net
去年の日シリも近年で1番酷い負け振りだったのに
リベンジ所がより負け方が酷くなるとか
1年間何やってたんだよ・・

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:32:59.62 ID:pGbmLR+Cd.net
そんなことより新外国人の話をしようぜ。
ボーアの調査記事出ていたが、これ獲得したら人気もあるし最高だと思う。
25本は最低打つだろうし、パーラビヤより上なのは間違いない
何より阪神への当てつけで活躍したらシーズン楽しそうw

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:33:11.39 ID:KyPg72760.net
>>183
ならんと思う
球団がチームを強くする気がないわけだし

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:33:14.31 ID:Ej6LMeiG0.net
巨人史上
第二戦で投げた投手で
最もザコP

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:33:45.75 ID:VWk1Ts670.net
打線の問題も大きい
セのへぼ投手相手に最多得点を挙げたが、
大野や西相手だと何度対戦しても全然点取れなかったから、
こうなるのも必然よね

ソフトバンクは先発は大野西レベルだらけ
救援は森以外化け物レベルだし

とにかく今年はソフトバンク打線を2点以内に抑えてくれないと
勝ち目ない
来年の課題も大きい

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:33:51.29 ID:2MRSmv5Ca.net
おまえらセリーグの恥さらしやと思うわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:34:02.42 ID:ueC8vM72p.net
間違いなく力の差はあるけど今回のやられ方はそれ以上に巨人ナインがソフバンにビビりすぎだろ
いくらなんでも昨日の試合は酷すぎた
9回とか日本シリーズなのに育成の2軍選手出してきてそいつらにすらヒット打たれてたからな
ロッテより弱い以上にバカにされてんだろあれ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:34:18.82 ID:fFJUnz3F0.net
>>210
別にいまってパだから人気ないとかないしな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:34:22.53 ID:IzZHMHxg0.net
巨人の何が問題かというと去年みたいにギリギリでなんとかリーグ優勝して
シリーズを迎えた訳じゃなく
今やセリーグはホークスの生け贄を選ぶ蠱毒みたいな物になってる

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:34:28.31 ID:cwTDBk67d.net
>>198
その厚い層が恵まれた環境で切磋琢磨してるからな
噂によると二軍にも良いのがゴロゴロいるらしい

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:34:30.99 ID:wBqSlXsO0.net
沢村メジャーw
わかってたから放出したんだな
香月はよ覚醒してくれw

219 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/23(月) 11:35:08.48 .net
>>209
宝くじレベルに確率が低い自前よりは期待出来るよな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:16.06 ID:wBqSlXsO0.net
負けても命とられるわけではないから開き直ってやれよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:17.07 ID:B3Aka7S1M.net
みんな もっとソフトバンクの素晴らしさを讃えようよ😃

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:21.75 ID:F4APr6G00.net
原に権力が集中しすぎてるのがいかん

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:25.54 ID:p83r19/O0.net
昨年は7月まで絶好調で8月から失速してよれよれで優勝して日シリ惨敗
今年は9月まで絶好調で10月から失速してよれよれで優勝して日シリ大惨敗

1年経っても何一つ変わってない烏合の衆

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:29.36 ID:b7HnlSDT0.net
>>198
補強すべきは大野とか石山だが、2人とも残留

リリーフに、無双外国人1人か2人、中川、高梨、石山、大江と揃えてようやく。

西武は増田に4年12億提示だから無理そうだな。

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:44.27 ID:2MRSmv5Ca.net
正義は勝つ(小並感)

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:45.39 ID:Jxx9PKu/a.net
>>216
どっかからコピペでもしたの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:53.64 ID:d+6k07JbH.net
ソフバンつえーわ、短期決戦の鬼
終盤にかけてペナントレースぶっちぎったのも納得だ、徐々に力尽きていったウチとは違うわな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:59.54 ID:Emxunap20.net
>>216
去年スイープされてて何をバカなこと言ってやがる

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:04.52 ID:cwTDBk67d.net
>>212
菅野でもダメだったのにどうやって2点以内に抑えるんだよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:04.95 ID:IzZHMHxg0.net
>>223
寧ろ悪化してるという

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:11.35 ID:Mhj9wY+v0.net
唯一ポス認めないとこだけは盟主感あるな便器

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:19.13 ID:TlqwWNdP0.net
千賀ってメジャー行くんじゃなかったのか?はよ行けや

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:32.91 ID:Y95qgG+j0.net
阪神のお下がりを巨人が取るわけなかろう

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:33.08 ID:fFJUnz3F0.net
>>224
増田が4年12億で石山が3年7億だっけ
なんか石山かわいそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:40.37 ID:wBqSlXsO0.net
捕手は炭谷、大城はDH
亀井外して陽岱鋼上げろ
ウィーラーと丸の打順入れ替え
これくらいやらんと流れは変わらない

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:36:49.58 ID:Emxunap20.net
ソフトバンクの田舎臭がどうも好きになれない

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:04.59 ID:VWk1Ts670.net
>>229
それでもサンチェス畠にやってもらうしかないよ
2点以上取れる気しないもん

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:05.79 ID:cq/nBVG20.net
>>223
まだ2試合終わっただけ
2000年はここから4連勝したし諦めるのはやすぎだろ
移動日挟めば雰囲気も変わるわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:06.40 ID:2MRSmv5Ca.net
よく虚カスとかやってられるな
オマケの中身知りたくなる理由がわからんわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:11.42 ID:BkXdaDfhM.net
シーズン終盤調整しろと言うが、そんな簡単に出来たら苦労はしない
あえて言うなら戸郷あたりは、もう少し休ませて欲しかったが。

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:11.79 ID:IzZHMHxg0.net
>>226
書き込み欄に前の文が残っての気づかなかったw

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:13.68 ID:qmXnU6OH0.net
悔しすぎて今日10時間しか眠れなかったわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:19.59 ID:X0D24AlR0.net
>>209
マジな話、巨人が自前外人野手として
ボーア以上の外人を連れて来れる確率はかなり低いだろうしな・・

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:27.13 ID:qgh4XGJxH.net
>>194
改めて見るとひどいなw
日本シリーズも実力通りの結果ということか

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:29.50 ID:b7HnlSDT0.net
>>234
甘いぞ、4年7億という奴隷契約だ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:31.33 ID:80ttPNuK0.net
井の中の蛙大海を知らず


ぬるま湯の弱小セカンドリーグ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:46.04 ID:m6H+kWTka.net
>>101
古参OBもそうだけど
カープじゃなかったっけ反対してるの

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:56.16 ID:/WeGJwbr0.net
クソアマチュアが東京ドームで低レベルな野球やってんのマジまでイラつくな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:05.18 ID:Bs5oyat6r.net
>>233
球団もファンも
もうワケワカランことなっちゃってんのよね

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:34.05 ID:zepu5VgVa.net
昨日の石川って真っ直ぐ低めに投げないよねえ
岡本の時に思ったが岡本はそれにどう向かったんだろう
自分の今年のホームランは大体低めに反応したものだから、この差を埋める対策ってしてたのかなあ?
なんだか高め来たから反応してみました的な
スイングに見えたが
勝ちへのこだわりが、その・・見えにくいんだよなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:49.23 ID:UFoa4N/Od.net
去年も思ったけど甲斐ってソフトバンクファンが叩いてるのが分からないほどずっと良い捕手だよな
打撃に難があるっぽいけどパンチ力あるし肩良いしワンバウンド処理も上手い
そして何より投手陣を引っ張っていこうという気概が凄いわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:51.72 ID:oDxoFWlra.net
そいえば栗林ちょっと見たがやっぱりいい投手だったわ
広島うまくやったな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:53.00 ID:VWk1Ts670.net
>>244
過去五年間というと、由伸時代の3年間が入るからな
薄汚い区切り方だよこれは
あの3年間は巨人軍じゃなかった

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:38:54.88 ID:IzZHMHxg0.net
今やセリーグはホークスの生け贄を選ぶ蠱毒みたいな物になってる

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:39:07.77 ID:fFJUnz3F0.net
>>245
マジか!
4年7億でなんで残った石山

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:39:12.15 ID:80ttPNuK0.net
井の中の蛙大海を知らず


ぬるま湯の弱小セカンドリーグ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:39:23.88 ID:ohYgAmX80.net
ウィーラー以外みんな諦めてたし1日休みで好転することも無いだろう
それが見えたから元木がアクション起こしたのかもしれんけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:39:28.54 ID:TuvPRCr60.net
阪神もヤクルトも横浜も広島もSBの餌食になったけど
主力下げられるような試合はどこもしていない
巨人はほんとにつまらない試合してると思うよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:39:54.24 ID:7IQaclVp0.net
ワンヒットで一塁のグラシアルに三塁までいかれるのはどうなんだ?

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:39:59.11 ID:2MRSmv5Ca.net
佐藤君はアレやな阪神入って大正解やろ
めちゃめちゃ運がええわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:40:04.07 ID:zBzaZkxwd.net
セリーグの他球団が日シリ出ててもここまで悲惨なことにはならんだろ
セリーグ他球団が弱いのが元凶みたいに言ってるけどみっともないからやめてくれ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:40:16.63 ID:KyPg72760.net
>>217
その切磋琢磨も相手があってこそよな
セリーグ自体のレベルが上がらんとチーム強化は難しいか

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:40:23.78 ID:kKS9Cn740.net
>>32
わかる

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:40:25.05 ID:VWk1Ts670.net
>>250
今年はなぜか岡本が高めの球をホームランする回数は減ったな
ソフトバンクはよく研究してるわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:40:56.91 ID:I/e1iTrO0.net
>>231
当たり前だよ
孫の年収は100億
ソフトバンクグループ総帥がその気になればそのへんのメジャーの球団なんかよりよっぽど金出せるんだから
みんな色いろ考察しとるがソフトバンクの強さの源は圧倒的な資金力
それだけよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:40:59.22 ID:Ej6LMeiG0.net
2年連続で同じ相手に

1勝もできないなってかなり恥ずかしいよな


丸の内で股間だけ出してる服を着て

大日本帝国バンザイと叫ぶくらい恥ずかしい

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:02.52 ID:fFJUnz3F0.net
パもぬるいっちゃぬるいでしょ
西武が広島みたいで
ロッテが阪神、横浜で
楽天が中日って感じでさ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:10.78 ID:oDxoFWlra.net
もう原に気力はないんだよ
落合中日にコテンパンにやられた悔しさで涙目になりながら熱くなって原はいない
爺さんなんだよさすがの原も
疲れたんだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:13.76 ID:Mhj9wY+v0.net
>>259
辻はホームまで来たぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:16.58 ID:jOvSqgWQ0.net
>>214
工藤とかベンチで杉山にピッチングの説教してたしな
指導か

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:22.30 ID:2MRSmv5Ca.net
やべえ今年もシリーズ面白いわw

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:23.23 ID:zepu5VgVa.net
>>209
それ思った
そう確率の話なw

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:30.42 ID:yX20em6w0.net
>>260
ソフトバンクにクジ引かれるのが正解じゃないの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:37.12 ID:F4APr6G00.net
松井はめっちゃ警戒されても日シリで打ってたけど
岡本はさっぱりだな

心の持ちようが全然違うのかな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:38.17 ID:qQOJS3RX0.net
もう同じ野球やってるの?ってぐらい競技レベル違うよな。

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:39.90 ID:VWk1Ts670.net
>>262
だからこそ、DH制を導入してリーグ全体のレベル上げようtって
言ってるのにさ
別に巨人はソフトバンク以外のパリーグに今でも全部勝ち越してるのに
乗ってこない一部赤い球団とかがいてどうにもならんわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:45.87 ID:Y95qgG+j0.net
横浜は第六戦内川に9回同点ホームラン打たれるまで押せ押せで
3勝3敗までいけば勢いで第7戦も勝てるかってくらいだった

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:48.33 ID:/WeGJwbr0.net
>>261
そういうたらればが1番みっともないことにいい加減気づいた方がいい
勝率.550にも満たないゴミがなに言っても無駄だよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:57.64 ID:b7HnlSDT0.net
>>255
大野とか石山は、いかにも優しい顔つきで
一般庶民には高額の札束積まれて「残ってくれ」と言われたらノーと言えなさそうじゃん。
優しいから、銭ゲバとか言われて、嫁や子供が自分のせいで嫌がらせされたりするのも耐えられないだろうしな。

280 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/23(月) 11:42:04.40 .net
>>265
それならやっぱりそんな親会社のNPB入りを阻止しなかったナベツネが戦犯やな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:05.87 ID:CT7aXt4L0.net
戸郷への侮辱采配に俺は怒っている

原はいい加減な事をするなら辞任しろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:19.57 ID:sg6kCTkZ0.net
もう今日は練習放棄して酒のんで、首脳陣の指示ゼロで試合迎えた方がよくないか
それくらい今はひどい

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:26.67 ID:BkXdaDfhM.net
スコアラは駄目なやつはクビにしろよ
今年ホークス来るの分かってたのに何してんだよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:30.44 ID:Mhj9wY+v0.net
>>265
三木谷みたいに出してから言えよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:40.92 ID:ohYgAmX80.net
ボーアって獲れるの?
直接来たのってメイくらいだろ
それもメイが無理矢理みたいな感じだったし

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:43.93 ID:a/Tagw2Fd.net
ホークス相手に第六戦まで持ち込んだ横浜広島の方が上だったな
試合展開的にも倉本のエラーがなければ、松山のエラーがなければとか、たられば言える展開ではだったし
巨人は一方的にボコられすぎてたらればすら言えない状況

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:44.22 ID:vzJNsxWka.net
既に6億5千万の菅野が更に年俸上がるんだよな…

日本シリーズで化けの皮剥がれてメジャーも諦めるだろうけど、セ・リーグでは無双するもんな…
ソフトバンクの裏ローテクラスに年俸7億とかか〜…

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:42:45.96 ID:Bs5oyat6r.net
>>261
みっともないよな
恥ずかしいしファンやめて欲しい

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:03.71 ID:WBzOWh+T0.net
誰も言わないけどぶっちゃけソフトバンク凄いって言うけど
半分はグラシアルデスパイネのお陰だからな
この二人いなかった序盤はソフバン大したことなかったし
結局は金だよ(笑)

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:06.96 ID:U3KSznLZM.net
>>265
だな
結局単純にマネーゲームでソフトバンクには勝てないだけなんだよ
しょせんプロ野球なんてマネーゲームだから

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:18.05 ID:ODdJ5pHi0.net
ホークスの時代は長くなりそうだな
発掘、育成、運用、研究、何もかも上手くいってるように見えるわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:28.80 ID:tmm6Hg8Aa.net
>>5
2年連続リーグ制覇したのにクビとは可哀想だな。

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:34.48 ID:FHhqy5p+a.net
>>260
15年優勝なし?w
また絵に描いた餅?w
岡本二冠大山無冠は消えないよ?w

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:39.45 ID:maD8ypcF0.net
来シーズンから真剣にDH導入しようぜ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:40.08 ID:JS6TL2KS0.net
>>276
広島なんてクロン当たりだったら松山どうすんのて話だよな
今更外野なんて死人出るぞ
DHあったらめんどくさい打線になるのに

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:48.30 ID:2MRSmv5Ca.net
一応セリーグやし応援したるが毎試合つまらん試合やな
接戦ないし最初からボコボコやし
なんかの調整試合の当て馬か

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:48.32 ID:Mhj9wY+v0.net
>>285
アリアスは?
どっちみちいらんけど

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:48.83 ID:k/J+qgXIa.net
子供「巨人なんてだっせーよなwwwソフトバンクの千賀とか柳田とかかっけー」

そのうちこうなる巨人ファンなんでジジババしかいなくなる

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:43:49.46 ID:CT7aXt4L0.net
戸郷はな、巨人軍の未来を背負うエース候補生なんだよ

宮國みたいなカスになっちゃいけないんだ

中継ぎで使い捨て酷使させるぐらいなら登録外してしまえ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:01.46 ID:GL4eyI1ba.net
虎や
流石に一勝ぐらいはしろよ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:02.29 ID:tmm6Hg8Aa.net
>>32
でもそれでセ・リーグ連覇したんだから。

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:05.62 ID:mpmp2pyk0.net
2017>2011≧2015>>2020>2014>2018>2019

多分ここ10年のソフトバンクの日本シリーズ出場した年の強さはこんなもんだろ
決して強いわけではない方の年に巨人はボコられてるのはヤバイ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:24.33 ID:IzZHMHxg0.net
取りあえず坂本は絶望的にキャプテン向いてない
唯我独尊型だしリーダーとしてチームを率いるタイプじゃない

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:28.81 ID:ODdJ5pHi0.net
>>300
どうすりゃいいんだ・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:33.99 ID:2MRSmv5Ca.net
そもそも小学生は野球なんて観ないわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:43.84 ID:TuvPRCr60.net
この巨人が優勝できるリーグっては事実だが
少なくともどこが出ても巨人よりはまともな試合を絶対にするし
実際している
残念だけどこの2年は巨人側に問題がありすぎる

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:48.47 ID:ueC8vM72p.net
>>276
ロッテに負け越してるぞウチ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:57.07 ID:fFJUnz3F0.net
>>279
石山は「球団には感謝しかない」みたいなコメントしてたし
どんだけいい人、欲がないひとなんだと

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:45:03.33 ID:Bc/53R6v0.net
>>209
阪神で使い物にならないのを獲るわけないだろw

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:45:49.62 ID:qFHx1ZSNd.net
栗原のファンに鞍替えする若い女は居そうだな
石川慎吾のファンとか

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:02.06 ID:sYNP/EUL0.net
>>307
マリンスタジアムはマジで嫌い
嫌な思い出しかない

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:05.90 ID:AUriDfau0.net
他のセが優勝する気がないからと言う言い訳は苦しい

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:11.83 ID:VWk1Ts670.net
>>307
2019年の戦力での話よ
過去の戦力が全然違うとき比べても意味ないだろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:21.63 ID:KyPg72760.net
>>282
球団全体でソフトバンクに対する苦手意識ありそうだし酒飲んで吹っ切れた方がいい試合になりそうだな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:25.63 ID:2MRSmv5Ca.net
面白いって結果がクソだから面白いだけで
試合はクソつまらんから勘違いしないでよね乙www

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:55.76 ID:jOvSqgWQ0.net
>>289
いや、2試合でウィーラーしか打点あげれてないあの投手陣だろ

シーズン防御率2点台だぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:56.49 ID:Zp8KKelAa.net
三軍捨てたのが原で三軍を復活させたのは原がいなくなってから
ホークスはその間もずっと三軍を継続してきた

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:47:00.97 ID:TlqwWNdP0.net
代打石川とか乾いた笑いしか出てこないわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:00.76 ID:Mhj9wY+v0.net
ヤク広島AUTO西武檻INでDH導入

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:04.48 ID:fFJUnz3F0.net
>>312
でも実際には優勝する気ないのと同じなのよね
やっと代えたけどラミレスが何年も監督続けたり
何年やっても無理だろう高津なんてのをそのままだったり
本気で優勝狙うならスパっと代えないと

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:06.63 ID:tmm6Hg8Aa.net
>>103
だよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:06.85 ID:2MRSmv5Ca.net
もう盟主パワーで日本シリーズ廃止したらどうやろ?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:08.34 ID:Vm7o/kfTd.net
沢村、メジャー挑戦吹いた

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:20.96 ID:1bzxcePFa.net
岡本とかすぐ不貞腐れるし、当てられたらイキるし
殴って指導できる奴が必要だよ

デーブとか宮本慎也辺りかね
馴れ合いコーチはいらないわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:23.74 ID:Tl8wwy/O0.net
巨人のプランは粉々 深刻な鷹恐怖症に「必要なのは鈍感力」評論家の視点
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6fd07622bc5a2247fe2a555d6dc8c050bac5ad
11/22(日) 22:37
「情報が錯乱しているのか、投打において迷い、思い切りが全くない。本来のプレーをさせてくれない、
それがソフトバンクの強さなんだろうが、今は相手を気にしない、いい意味で鈍感力を持った選手が必要。例えば外国人、畠とか」とした。
巨人V9時代を経験している関本氏。「OBとして悔しいが、流れを変える救世主が出てこないと、また4連敗になる」と語った。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:24.23 ID:wBiuOsHEa.net
ソフバン以外にはもっとマシな戦いしてたよ
やっぱりメンタルも大きい
完全に呑まれてる
2006の中日相手もこんな感じだったが

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:32.11 ID:ueC8vM72p.net
>>313
それこそ18試合しかないんだから1年じゃサンプルもクソもなくね?
オリすら交流戦優勝することあるし
3年とか5年単位で見なきゃ意味ないだろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:48:40.42 ID:U350kDC90.net
本来のホームではない大阪ドームでの試合がここまで出るとはね
次は相手のホームだぜ
中日レベルでもナゴヤドームでは手こずるのに
どうなることやら

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:49:27.41 ID:k5rL9XZk0.net
ホークスに大差付けられたパの他球団ファンは
「巨人はロッテより弱い」と言ってはしゃいじゃいます。

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:49:44.39 ID:Jxx9PKu/a.net
93ドングリって元木が気に入ってそうなんよね

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:49:54.59 ID:YdAfDk7cd.net
>>274
心技体、つまりポテンシャルが違う
高校の時の騒がれ方もまるで段違い
本来松井レベルがいてこそ巨人のブランドが保てたと思う
今の連中にそれを求めるのは酷なんだよ
さっさと大物取らないとねえ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:50:02.03 ID:3NBxTqGfK.net
大竹あれで自責点0だからなwwww

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:50:17.45 ID:2MRSmv5Ca.net
トレードで選手バンバン放出してイキッてたけど余程選手たくさんおるんやろなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:50:33.77 ID:Tl8wwy/O0.net
>>276
守備下手くその鈍足松山DH枠行ったら手が付けられなくなるだけじゃん

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:50:36.47 ID:3inW0HRZ0.net
ソフトに負けたらなぜロッテよりも巨人が弱い事になるの?
そしてなぜかパの他ヲタまでうちらの方が巨人より強いという謎理論

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:50:40.64 ID:sYNP/EUL0.net
ここハラシンばっかだけどさ
原ってGMとして選手集めるのは有能だけど監督として短期決戦は無能な極みだよな?
昔から戦力劣る中日に負けるしCSや日本シリーズもボロボロ
WBCすら何回も負けてるからなあれ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:50:57.51 ID:mpmp2pyk0.net
>>329
いや、今はオリックスより弱いかどうかだぞ
ロッテと比較されるなんてむしろ名誉

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:09.40 ID:TlqwWNdP0.net
>>335
いうて今の状態ならヤクルトとどっこいくらいだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:13.24 ID:Ej6LMeiG0.net
2年連続で大舞台で1勝もできないって

かなりの屈辱的なことだよ

カノッサ屈辱よりも

屈辱かもな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:14.27 ID:KyPg72760.net
>>329
オリックスではなくロッテと言ってくれてるあたり有情ではあるな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:26.06 ID:BkXdaDfhM.net
元木はセンスない打順組んじゃうし駄目
松原か吉川はさっさと下位にしろよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:28.03 ID:YdAfDk7cd.net
>>306
巨人が恥ずかしい試合をしてるのは、セを代表してお詫びしたい
ただ、このままだとまた我々巨人が普通に優勝してしまいそうだよ?
君たちもっとしっかりしてくれないと

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:40.38 ID:VWk1Ts670.net
>>332
実際ホームゲッツーで0点でチェンジのはずだからな
12球団最少失策のチームがあそこまでエラー出るなんてな
ソフトバンクの圧力はスゲーわ・・・

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:15.36 ID:GL4eyI1ba.net
この流れを作ったは、あんたらのエースだよ
絶対に点をあげたくないって雰囲気じゃなかった
一点や二点はオッケーみたいな投球したよな
それが致命的になってるよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:17.20 ID:b7HnlSDT0.net
>>308
石山こそパリーグには通用するんだけどな。

もうあとはFAしそうなので、あんまりいいのいないよな。
惨敗してFAで何もしないわけにもいかないので、小川をとるくらいか。

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:21.78 ID:AUriDfau0.net
>>320
リーグ戦がぬるかろうがコテンパンに負けてるのを他者の所為にするのはお門違いだと思うけどな
そもそも優勝チームから主力貰うまでボコボコにされてたチームだし

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:31.36 ID:k1K6k9ZW0.net
ホークスは昨年もそうだが、シーズン終盤にかけて調子を上げている
巨人は10月から下降線でしょう

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:34.29 ID:Mhj9wY+v0.net
向こうだけ4アウトでやってんじゃねえかってくらいアウト取れんよな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:42.69 ID:IzZHMHxg0.net
腐った巨人

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:42.92 ID:ueC8vM72p.net
9回に若手の練習やられるとかロッテよりよえーだろどう見てもw
オリより弱いならイラっとくるがロッテより弱いと言われてもそうだねとしか言えんわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:58.21 ID:YdAfDk7cd.net
他5ファンが巨人を晒してるのは、
本音は悔しいからだと思う。
巨人がパに舐められる事は、セ・リーグが舐められてるのと同じ事だから
彼らの無念に応えなきゃいけないんだけどねえ本来はね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:59.98 ID:C4nWjDqw0.net
明日丸の打順がそのままならもうダメだな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:05.86 ID:m6H+kWTka.net
>>251
そら野村本人から二代目野村克也の称号を貰ったしな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:33.70 ID:2MRSmv5Ca.net
まったく盛り上がらない日本シリーズやなあ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:36.86 ID:Bs5oyat6r.net
>>342
我々ってあなた内部のひと?それならこの状況なんとかしてくれ頼む

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:41.74 ID:zepu5VgVa.net
こういっちゃあ逆説的だけどさー

本物の強さを示すソフトバンクのお陰で
嫌でもこっちの闇も照らされるし
ある意味感謝だわw

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:55.46 ID:rj6fVPt90.net
SB攻撃時だけ2アウトでチェンジとかしないと
勝負にならんよw

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:19.73 ID:BkXdaDfhM.net
丸は1番でいいんだよね

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:22.17 ID:rj6fVPt90.net
>>354
いや盛り上がってますけど
メディアは

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:30.25 ID:KqiQ2GEyd.net
工藤「小林が出てきたらやっぱり怖いよね」
森「小林は球界を代表するクレバーな捕手。考えないと勝てない」
佐久本「小林がマスクを被るのであれば、指示も大きく変わる」
立花「小林がなるべく出てこないのがありがたい」

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:35.50 ID:KyPg72760.net
>>348
あとこちらは金属バットの使用を認めてほしい
そんくらいでいい試合になるんじゃないかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:45.86 ID:YdAfDk7cd.net
>>349
腐っても巨人、そんな自虐めいた皮肉の1つも言いたかったよ
もちろんそんな言葉すら出ない大惨状です今、はい

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:52.53 ID:m6H+kWTka.net
>>351
逆にホークスは
パの各チームのファンから

「一敗でもしたら承知しねえぞ」みたいに言われるからなw

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:55.78 ID:euBH3TDpr.net
畠は間違いなく通用する。これは自信ある
なぜなら似たタイプのロッテ二木をソフバンは全く打てないから

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:57.86 ID:Tl8wwy/O0.net
>>265
ソフトバンクは現金8兆円持ってるしな
新聞屋なんかとはもはやレベルが違う

ソフトバンクG孫氏「最悪期に備え現金8兆円確保」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66357360Y0A111C2000000/

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:55:01.27 ID:YDak/u3F0.net
菅野日本シリーズ全敗かと思ったら楽天に一勝してたわ
もう随分前で忘れてた

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:55:36.15 ID:pPIHF/1+0.net
明日から、どうしたら良いのかねぇ・・・・

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:55:42.37 ID:Vm7o/kfTd.net
そういえばセリーグの覇者がホークスに日シリで勝ったのって
もう2000年のON対決以来無い?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:55:47.37 ID:zepu5VgVa.net
>>351
セの威信をかけて対策期間が1年あったんだがはて

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:55:47.57 ID:b7HnlSDT0.net
>>353
達川が甲斐をノムさんとこに連れてって、
育成上がり
母子家庭
お母さんはタクシー運転手
ノムさんの本を買って印税に貢献してるとかおだてたからな。

達川は案外中間管理職が向いてるのかも。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:55:54.33 ID:BkXdaDfhM.net
大敗しても、
お友達コーチ陣、糞外人スカウトは変わらないからな
去年で実証済み

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:08.05 ID:YdAfDk7cd.net
>>325
プラン、バカなのかw
鷹恐怖症だから、プランが崩壊したから?
実力が圧倒的に足りないだけだよボケ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:12.14 ID:Cx8Tffk40.net
あの・・・、真面目に戦ってくださいよ
日本プロ野球の最高峰の試合があれって・・・。
普通の精神ならあんな無様な負け方したらファンやめますけどね
頭おかしいんでしょうね・・・可哀想・・・。

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:21.03 ID:S2eICvGnd.net
巨人自慢の大野山田の上位互換吉川今村が全く通用しないってどういうこと?

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:22.24 ID:Mhj9wY+v0.net
>>366
絆まーに黒つけたの忘れるってファンじゃねえな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:39.98 ID:iVzjJyFRa.net
今年は巨人なりに準備はしてきたんだよこれでも
だから絶望感が増してる
何もかも差があるとしか言えない
一朝一夕じゃない時間をかけて真摯に作ってきた常勝力を完全に見せつけられてる

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:50.05 ID:2MRSmv5Ca.net
虚カス「負けるのは監督コーチが云々」
他ファン(おまえら恥さらしやなあ)
虚カス(シリーズ中止ならんかな)

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:52.82 ID:mpmp2pyk0.net
>>368
無いよ、ソフトバンクになってからは日本シリーズは全部負けてる

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:56:55.01 ID:fI9cYHLe0.net
>>303
シリーズが終わったら原に対し毅然とした態度でキャプテンを辞めさせていただきますと言えば良い
岡本がキャプテンを引き継ぐ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:57:04.80 ID:rj6fVPt90.net
原の優勝って
ほぼが他球団を弱体化させた上での優勝だからな
第二次政権
ヤクルト→グライシンガー、ラミレス
横浜→クルーン
2019-20
広島
実力で優勝してた川上長嶋藤田とは大違い

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:57:38.97 ID:CT7aXt4L0.net
原は丸亀井中島と心中するだろうな

全権監督だから周りはイエスマンだらけで、ボケが進行していることに気が付いて無さそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:08.48 ID:k/J+qgXIa.net
原がパンツ一丁で王貞治のところへ出向いて土下座して「お願いですから勝たせてください!」と涙ながらに頼めば一度くらいは勝たせてくれるんじゃね?
その方が付け焼き刃の猛練習より価値があるわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:36.47 ID:tmm6Hg8Aa.net
>>284
不平等な契約をさせられていた福岡ドームを外資系から私財800億円で買い取り球団に寄付したオーナーだぞ?
おかげで収益倍増で親会社からの補てんが無くても悠々の球団経営

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:38.16 ID:b7HnlSDT0.net
タレントコーチじゃ勝負になるわけないだろ。

ソフトバンクのヘッドコーチは、PL出身者だから
オフの間に宮本慎也にバレンティンの扱い方聞いたり
あらゆる準備をしてるぞ。

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:38.87 ID:Ej6LMeiG0.net
今村先発は

巨人の歴史に泥をぬる形になった

過去第二戦で投げた投手の顔ぶれを見たら

宮本は罪深い

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:57.03 ID:YQUI2rnZa.net
>>380
広島は丸取られたからってずっと被害者面してるけどバティスタ消えたこと全く言わないよな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:57.57 ID:rj6fVPt90.net
亀井とかずっと二軍にいたのにいきなり昇格させて日シリとか

ホークスをなめすぎだろ原

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:01.84 ID:Vm7o/kfTd.net
>>378
うげえ...

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:06.27 ID:3inW0HRZ0.net
まずはSBで辞めたコーチを雇う事だよ
新井打撃コーチ、久保投手コーチ
ロッテだってそうしてSBに強くなったからな
そもそも昔尾花強奪して実践してたし

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:10.00 ID:YdAfDk7cd.net
>>371
内輪では名コーチって事になってそうw
村田真一、宮本、元木

その点伊原は実に潔かった
本来巨人のヘッドは優勝逃した責任取るじゃん?
なのに村田真一とかグズグズ言っていつまでも辞めねぇなと個人的に映ってたよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:27.23 ID:KyPg72760.net
>>376
突貫工事の建物と基礎工事がしっかりしてる建物の差みたいな感じなんかね
ソフトバンクの時代は長くなりそうだな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:41.04 ID:b05ZtgkPa.net
松原よりショボい実力、成績のドングリーズが代打で出てくるのがキツイ
むしろ代打なんかいらない

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:44.27 ID:dY51h8GgK.net
原は4連敗で辞任?日本シリーズ敗退で辞任?

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:47.66 ID:4kS1DLDr0.net
ソフトバンク4連勝の単勝買ったら
払い戻し1円以下になりそうw

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:11.30 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←ウンコ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:14.33 ID:/WeGJwbr0.net
原宮本元木の三馬鹿はやめてええど

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:21.21 ID:rj6fVPt90.net
何を準備してきたの?

亀井と中島とか笑いに走ってるとかしか思えんけどw

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:25.07 ID:YdAfDk7cd.net
原さんこうなると、お友達のハムにしか優勝サせて貰ってないよね、
となるよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:29.37 ID:euBH3TDpr.net
>>265
そのわりにはFAで選手獲れないよな
まあ選手からしたら
福岡なんかに行くのは都落ちした感じで嫌なんだろうな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:39.71 ID:k/J+qgXIa.net
>>394
巨人4勝2敗の単勝勝ったら大金持ちだぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:40.95 ID:wBqSlXsO0.net
>>86
それができるから強いんだよ
今村は初回で代えておくべきだった

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:53.17 ID:C4nWjDqw0.net
もう栗原は全打席敬遠
ぐらいの奇策して欲しいわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:00:59.04 ID:Tl8wwy/O0.net
よしもち
@yoshimochi_sh
11月21日
#拡散希望
拡散してくれ。ほんまに。ルール守れんなら来んなやほんま。
https://twitter.com/yoshimochi_sh/status/1330131910664855552?s=21

規制退場も守れない民度低い巨人ファン
(deleted an unsolicited ad)

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:00.05 ID:Mhj9wY+v0.net
>>394
ニッポン放送の勝敗予想で便器の4-0が5割だと

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:02.61 ID:qQOJS3RX0.net
・金属バット使用可能
・ソフトバンクの攻撃はツーアウトチェンジ
・巨人の守備時は濡れスポ
・巨人の攻撃はフォーアウトまで
これくらいで試合になる?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:02.72 ID:B3Aka7S1M.net
>>362
腐った巨人はさっさと捨てて
パ・リーグファンになろう😄

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:05.31 ID:b7HnlSDT0.net
>>383
ああいう創業家は桁違いの金持ってるからな。
新聞屋も、新聞ができた一番最初の創業家は桁違いの金持ってたわ。
朝日新聞創業家の相続の話を書いた本読んだが、
初代は、自分の出身地に、昔の城跡を国から買い取って寄付したりしてる。

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:28.94 ID:YdAfDk7cd.net
「アリアハンの村出た瞬間ゾーマと会っちゃいました」
そんな昨日でした

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:34.61 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←脳ミソ腐ってる

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:34.94 ID:2MRSmv5Ca.net
リーグの優勝旅行とか南極行けや

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:39.68 ID:4kS1DLDr0.net
ソフトバンクに勝てたのは大谷個人軍だけだからな
巨人に大谷クラスの選手いる?

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:39.97 ID:k/J+qgXIa.net
>>405
アメトーークの運動神経悪い芸人かよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:45.19 ID:wBqSlXsO0.net
>>390
本人が辞めたがってたのに由伸が慰留したら翻意しやがったw

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:53.68 ID:m6H+kWTka.net
>>370
「達川さんは野村さんの本読んでるんですか?」

って振られて

「あ、あ、おう!読んでますよ読んでるに決まってるじゃないですかぁ。どれも同じ事書いてる本いっぱい読んでますわぁ」

に声出して笑ったけどw

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:57.77 ID:wBqSlXsO0.net
丸一番

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:02:01.64 ID:aA2SH7hQp.net
今年ソフトバンクをクビになりそうな選手は全部とっとけ 加冶屋 松田R 奥村 高田 西田 釜元 あと金銭トレードで 武田 田中 二保 等々 支配下登録減らすの大変なんや

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:02:09.08 ID:rj6fVPt90.net
>>405
タイまでもっていけるかもな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:02:27.85 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←粗大ゴミ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:02:45.87 ID:b05ZtgkPa.net
>>381
丸は身を削ってリーグ連覇に大貢献したから文句ねえわ
だが散々御膳立てしたのに適当なからさんでぶち壊す中島や、そもそも試合にすら出られなかった亀井がスタメンなのは許せねえ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:01.38 ID:Tl8wwy/O0.net
もう本気で申告敗戦して日本シリーズ中止にした方がええやろ
日テレだって放送したくない気満々だぞ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:03.26 ID:YQUI2rnZa.net
来年も優勝はしそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:14.44 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←クズ人間

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:18.17 ID:SFHZrd9r0.net
王に土下座して頼み込んで連れ戻して来いよ
マジで王の一声ソフバンのV9計画始まったからな
終わるまでセリーグの優勝はないと思え

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:24.13 ID:Ej6LMeiG0.net
セリーグは

日本シリーズ出場チームに他の4球団だから

投手野手それぞれ二名ずつ
レンタルできるようにしないと
試合にならない

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:53.12 ID:usWyiTcp0.net
>>403
大炎上しててワロタ


さすが巨人ファンさんw

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:57.00 ID:qgh4XGJxH.net
中島と亀井がスタメン
そりゃ無理ですわw
パ・リーグなら代打がいいとこ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:58.34 ID:3GeWWZek0.net
なんでパリーグの他ファンが〜
って、戦い方見てたら明らかにオリックスと同レベルじゃん
オリックスと日シリやって接戦するレベル
現実見ろよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:03.30 ID:mpmp2pyk0.net
>>388
しかもセ全球団負けてるからね、ウチが出てれば〜なんてのすら何処も言えない

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:13.92 ID:JjJmJdB50.net
しかしながら何故こうも自前外国人野手当たらんかねぇ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:18.06 ID:t2SRkNMSd.net
>>142
高梨は抑えたとはいっても接戦の場面ではまず使われない打者やぞ

牧原(左)→対左ではほぼ使われていない
明石(左)→同上
上林(左)→今年、二軍暮らしの守備固め

ピンチの場面で柳田、中村晃を抑えて初めて使えると言えると思う
だから、現時点では未知数。

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:25.36 ID:U2ZtzVQR0.net
そんなソフトバンクがなかなか優勝できないパリーグ
今年の優勝も久しぶりだぞ

短期戦とリーグ戦は別物だな
うちが短期戦に弱過ぎ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:28.85 ID:JtlLCxIfa.net
鷹だけどお前ら弱すぎてつまらんもう二度と出てくるな
どうせなら丸強奪前の広島か横浜とやりたかった
巨人なんて丸強奪しただけでリーグ優勝も全く価値無いから日本シリーズを汚さないでくれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:39.50 ID:b7HnlSDT0.net
ソフトバンク2015年ドラ2の小沢が今年首になってるわ。
1軍で投げたこともあるし、まだ若いから、本人がやる気なら、とってもいいんじゃないかな?

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:57.03 ID:YdAfDk7cd.net
>>403
巨人軍はこいつらから罰金取っていいと思う
これは印象悪いねぇ
こういう一部のマナーの悪い人のお陰で
チームまでイメージ下がる

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:25.43 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←便器のウンカス

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:32.52 ID:KyPg72760.net
>>399
層が厚くてスタメン確約が難しいと考えちゃうんじゃね
FA取得する人は後はどこまで選手として続けられるかに重点を置きそうだし

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:32.60 ID:qE1ikyUe0.net
もう少しロッテに恩返してから行けよ
時間的に難しいかもしれないけど



ロッテ・沢村メジャー挑戦へ 中大時代からの夢 海外FA権を行使(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e27da1c01e9dfd999d396dc901f6c75fbdb3a7

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:34.32 ID:Qb04qny3d.net
孫個人はたんまり金持ってるが本体は格付けランクでハイリスクにされてるね
余裕は無いだろ
ついでにオーナー個人なら楽天はもちろんベイスも金持ってるぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:47.74 ID:q1EFXQw50.net
>>291
でもソフトバンクは選手の平均年齢高いから
そうそう天下は長く続かないよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:48.18 ID:XcFS2F0J0.net
ソフトバンクの強さが金だけとは思えないんだよな
選手個々の自主的な成長は金で買えないだろう

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:52.18 ID:Tl8wwy/O0.net
DHに加盟とか中島とかもはやお笑い球団でしかない

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:05:55.80 ID:YdAfDk7cd.net
>>432
丸に捨てられてそんなに悔しかったんだねえ
鷹を語ってまでここにきて

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:06:18.85 ID:Vm7o/kfTd.net
>>428
まぁ雑魚巨人に負けてるのが巨人以外の更に雑魚な球団だからねぇ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:06:53.18 ID:foGRHOpA0.net
中島なんて完全に終わってるけど
引退しても西武の職員に雇ってもらえるから人生は安泰

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:08.19 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←鼻クソ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:44.72 ID:2MRSmv5Ca.net
リーグ戦ではなくシリーズという野球ファン注目の試合で消化試合の延長とか
そりゃあ野球そっぽ向かれますわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:44.90 ID:Tl8wwy/O0.net
>>411
若手でいえば田口とか鍬原とか

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:45.84 ID:Vm7o/kfTd.net
中島だろ昨日のゴミは
ど真ん中のボール見逃した時点で勝ちが完全に逃げた

449 :すな :2020/11/23(月) 12:07:50.51 ID:kxsnTf1oa.net
さあ
プロ入ったらから
やきそば食べて
🍩←食べて
寝るか
今日は
ごーとうしたバカどもたの
為に
休みなのに出る
(-_-)

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:52.08 ID:3GeWWZek0.net
>>439
それ2010年から言われてるけどな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:55.19 ID:ARSlw6I9a.net
元木宮本の解任早くしろ
要らねえんだよコイツら

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:07:56.80 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←下痢グソ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:08:08.05 ID:a/Tagw2Fd.net
ホークスが三軍作って育成からガンガンスタメン選手輩出してるのを真似したのが何か負けた感あるわな
やってることがホークスの後追いなんだよこのチーム
まあ強いチームを見て真似るのは大いに結構なことだけどさ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:08:08.73 ID:HZ/orSAua.net
今日19時からENEOSで伊藤がなげるかもしれんから注目しとけ
補強選手で入ってる

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:08:15.33 ID:Vm7o/kfTd.net
>>445
田中豊樹は確かに鼻くそ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:08:28.75 ID:fI9cYHLe0.net
>>367
いっそのこと見なければよい
自分は昨日の試合は完全に見ず終わる時間を見計らってスポナビで結果確認
案の定の結果で巨専で傷の舐めあいして寝た
もし観戦してたらリモコンの1つは破壊したかもしれない
明日は試合中の時間帯は散歩にでも行くかな
できるだけ余計なストレスは溜めたくないし

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:08:40.82 ID:k/J+qgXIa.net
>>439
NPB開幕1軍平均年齢(年齢は 2020-生れ年)
神 29.93
ロ 29.28
ソ 29.25
巨 29.13
楽 29.04
D 29.04
中 28.83
広 28.61
ヤ 28.59
オ 28.39
日 28.28
西 27.93

たいして変わらんやんけ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:08:45.75 ID:6RniOsU+M.net
巨専民の恥ずかしい強がったレスや負け惜しみのレスや他球団叩きのレスが他板に晒されてるよ

気をつけようぜお前ら!

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:10.38 ID:Mhj9wY+v0.net
栗林当たりで外人も当たったらカープも復活するだろ
来年は山田石山小川残留のヤク1弱

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:43.96 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←ビチグソ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:53.51 ID:Y95qgG+j0.net
>>399
ソフトバンクからしたら幹部手形で面倒見なきゃいけないFA日本人より
後腐れなく使える外人に巨費出した方が合理的
日本人は育成で出てくるから

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:55.41 ID:uejDy4tz0.net
>>444
シーズン中さんざん頼りにしてたくせに草

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:10:07.66 ID:rBWwWtqAM.net
残念ながらオリックスより雑魚

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:10:48.93 ID:Ej6LMeiG0.net
福岡ドームの第三戦で

電光掲示板に

日本一おめでとうと
間違えて試合中に出すミスをして欲しいね

その時の巨人選手の顔を

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:10:51.59 ID:2MRSmv5Ca.net
口では悔しい悔しい言うけど
まったく行動に伴ってないから
ただ野球やってるだけなんやろなあ(白目)

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:10:52.97 ID:Tl8wwy/O0.net
柳田が打線点火「体が動く」大勝呼ぶ先制打&曲芸打
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3863e4733735953e8f8b7ccc2b917f1710c554
3回先頭の第2打席では曲芸打で魅了した。カウント1−2から、外角低めの変化球にタイミングを外されながら、すくうようなスイングで左前打にしてみせた。
今季146本、最多安打の真骨頂。またもどよめきが起きた。曲芸打の直後にグラシアルに2ランが出て、3回までに大勢は決まった。

今日は4回以上は頑張ろうぜ(´・ω・`)

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:11:00.96 ID:JtlLCxIfa.net
>>428
言えるよ。選手を強奪されてるからな。
強奪なければ毎年Bクラスの雑魚チーム

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:11:15.41 ID:zBzaZkxwd.net
>>336
戦力で劣ってても勝つ工夫とか分析とかしないで正々堂々だからな

去年の日シリで相手チーム分析しないで挑んだのは呆れたわ

アホの原が短期決戦で勝てるのは相手より戦力で大きく勝ってる場合、大軍に兵法なしとはよく言ったもので誰が指揮官でも勝てる状況でしか原は勝てないのよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:11:41.73 ID:4kS1DLDr0.net
メジャーのドラフト候補育成できる時点で
他11球団とレベルが違い過ぎる
親会社も他が中小企業レベルに見えるしね

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:11:51.35 ID:yNC+DFf5M.net
アンチもあまり煽って来ないもんな
アンチに気遣われるほど弱い

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:05.96 ID:840W9Z2I0.net
フェニックス立岡山本吉川スタメンwww
しかもなんで上位で使うんだ
山瀬なんて打ってるのに延々と9番だし

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:16.69 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←クサマン

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:25.60 ID:5uPMda1vd.net
だからラミレス監督早くしろよ
間に合わなくなってもしらんぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:33.13 ID:euBH3TDpr.net
>>430
高梨はパ・リーグ時代からソフバンには強かったよ
もっと重要して使って良い
今年ソフバンが打力が断然上の楽天を圧倒したのは
高梨がいなかったのも原因の1つだと思う

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:35.35 ID:qE1ikyUe0.net
>>440
金があるから余裕が出来る
育成がずーっとうまくいく球団なんて無いんだから
それが落ちてきた時に足りない部分をうまく補強してくれるかどうか
親会社が金使ってくれない球団だとそのまま低迷する事になる

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:40.75 ID:Tl8wwy/O0.net
>>428
ラミレス監督はソフトバンク相手に2勝してけっこういいとこまで持ち込んだ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:44.30 ID:Qb04qny3d.net
>>466
何が鷹だけどだよw
ドープじゃんお前

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:12:46.73 ID:qgh4XGJxH.net
T岡田なんて神宮ならホームラン王だよ
セ・リーグは色々とカラクリが多い

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:00.20 ID:VncWnT3X0.net
「がっぷり4つで」「胸と胸を突き合わせて」

この精神では日本シリーズでは厳しいってことでしょ。
格上の向こうさんが必死に分析してなんとか気持ちの良い野球させないように、ってやってくるのに
こちらは自分達の野球を貫こうとしても上回れるわけがないと思う

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:09.43 ID:Qb04qny3d.net
>>467

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:13.01 ID:U10AFa6p0.net
舐めぷされて
しかも変わった選手にまで連打はさすがにこたえたな。。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:14.69 ID:wBqSlXsO0.net
>>471
そいつら来週には首だろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:39.80 ID:q1EFXQw50.net
>>437
ロッテに何の恩があるの?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:43.00 ID:JtlLCxIfa.net
>>260
本気でそう思うわ
巨人は育成能力ないからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:56.84 ID:9s5TMLUar.net
>>473
8番投手と今以上のマシンガン継投になりそう

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:06.93 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←肛門周りのウンカス

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:17.10 ID:XcFS2F0J0.net
>>475
巨人との差は何?

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:19.10 ID:mpmp2pyk0.net
>>479
自分達の野球がやれれば勝てるって前提がそもそも間違ってるよね
いつも以上に確変してどうかな?ってレベル

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:20.58 ID:DPCPM9j80.net
ボーア来たところで、セリーグには通用してもパリーグにはチンチンにされる未来しか見えん
.270 35本 70打点
→日本シリーズ0安打

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:25.35 ID:wBqSlXsO0.net
>>484
阪神が能力あるのか?アホなのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:27.04 ID:IvnkJ/4sa.net
ただ今の選手は安定を求めるから
勝ちよりも毎日の生活ってことで
浅村や西のようにソフバンみたいな環境ではやりたくないって選手も増えてきた
上林のように競争の激しさに挫折して鬱っぽくなってしまう選手もいる
難しいとこだね

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:31.66 ID:a/Tagw2Fd.net
>>428
ほんとこれ
まあ4連敗は巨人だけだがな
https://i.imgur.com/b1Vcr1r.jpg

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:44.51 ID:IMdb9c4S0.net
>>260
一応大山育てたし良かったかもな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:14:45.14 ID:mksOAOlh0.net
昨日4点差で戸郷投入したのはまだ諦めてなかったからなのか
それなら、6点差になった時点で諦めて引っ込めるのが筋だし、
6点差になっても諦めないなら田口に代えずに続投させるのが筋でしょ
中途半端に引っ張って投げさせ損しただけじゃん
まじで意味分かんないんだけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:15:14.97 ID:x79Dz7BYM.net
巨人が負けたらいつもは煽りスレが乱立するんだよな
それも起きないほど弱くて試合がつまらない

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:15:23.52 ID:wBqSlXsO0.net
丸1番にして好きなように打たせろよ
次の試合も捕手と打順固定なら4連敗確定だわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:15:30.83 ID:4kS1DLDr0.net
他球団に気を使われるレベルの試合やからな
共感性差恥感じてるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:39.78 ID:q1EFXQw50.net
とりあえずセリーグ優勝してるんだから原監督を続投させろよ
他のわけわからない監督に変えたらリーグ優勝も出来なくなる

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:40.24 ID:VncWnT3X0.net
丸坂本岡本ウィーラー

1番からこれで良いんじゃね?後は野となれ山となれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:40.87 ID:qgh4XGJxH.net
>>491
上林と大竹は巨人なら主力選手だよな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:43.46 ID:2MRSmv5Ca.net
もうフルチンで打席立てよ
エンターティナ気取るなら伝説作って笑かしてくれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:45.62 ID:Qb04qny3d.net
ipググったら大山ホームラン王連呼のやつだった

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:46.36 ID:wuJnPf1Fd.net
>>489
そんな打つなら御の字だけどな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:51.20 ID:Tl8wwy/O0.net
わりとラミレス監督でもいいかもしれん 日本シリーズとCSは強い

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:56.02 ID:zl6G9Ub50.net
露骨な主力温存されて代わりに出てきた控え組にすらやられまくるとか恥ずかしくないの?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:57.01 ID:U10AFa6p0.net
もう初戦は相手にぶつけていいから
インコースズバズバ行って欲しかった
それぐらい相手に意識させないと
今村にその役目させて
それで二戦目菅野

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:00.44 ID:dsYgxHQ70.net
負けたことそのものではなく、去年と同じ過ちを繰り返してることが問題
一切の改善もしなかったということ
とにかく弱いんだよ、弱くても勝ててしまったのがセ・リーグであって本当の強者の前ではこのザマ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:06.91 ID:a/Tagw2Fd.net
>>491
ホークスって2軍3軍とかめちゃくちゃピリピリしてるんだってね
トレーニング機器の前で駄弁ってたら「使わないなら早くどいてくれ!」とかいう怒声が平気で聞こえてくるとか
こんな環境に行きたくないって選手も多いわな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:16.37 ID:IMdb9c4S0.net
>>440
やっぱり育成からの這い上がり含めて競争力じゃねえかな
昨日の勝ちパ以外のレベルの高さとかあれでもまだ剛腕が下で溢れてるわけだろ
そりゃ住吉とか心折れるわ
勝ち目がないもの

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:22.34 ID:DPCPM9j80.net
左打者なんだから阪神に入ったのは不幸じゃね
しかも内野やりたいのにポジション空いてないし
不幸中の幸いは、外野なんだろうけど甲子園だから選手寿命が伸びそうくらい

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:25.50 ID:FNzeT+Xga.net
>>493
痛恨の無冠w

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:32.93 ID:9s5TMLUar.net
>>491
川崎も鬱みたいになって退団だっけ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:33.05 ID:qE1ikyUe0.net
>>487
例えば巨人がどん底でホークスは今が全盛期なのかもしれないし
それは誰にもわからないな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:37.91 ID:lA9RlnDE0.net
巨人はパ出身の炭谷スタメン起用すべき/和田一浩
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a125bce0a5dc9cc9a6000775da8a1ff81bc857c

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:46.72 ID:Ej6LMeiG0.net
もう親会社が斜陽マスメディアでは

巨人は

夢グループに見売りすべし

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:59.69 ID:Mhj9wY+v0.net
30本打った外人ってラミ以降いないか

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:00.90 ID:U10AFa6p0.net
>>497
うちのアンチ巨人のやつですら
同情してたわ
もう異常事態やわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:31.42 ID:vasuS6zu0.net
【巨人】
1(中)立岡
2(二)山本
3(左)八百板
4(一)ウレーニャ
5(指)伊藤
6(三)吉川大
7(遊)増田陸
8(右)松井
9(捕)山瀬
投・井上=左

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:32.10 ID:YvsOj57a0.net
その炭谷で控えの選手に連打されてるしそう変わらんわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:37.27 ID:2MRSmv5Ca.net
よし野球クソつまらんから桃鉄やるわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:38.98 ID:YQUI2rnZa.net
>>495
アンチすら同情するレベルだし

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:45.12 ID:LGPwiH7O0.net
>>470
昨日は試合で劣勢になって以降
お客さんの嵐やったがな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:18:58.10 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←腐った死体

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:05.57 ID:3Hl8WFXc0.net
>>514
このハゲは何を言ってるんだ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:21.31 ID:U2ZtzVQR0.net
>>437
コロナで人がいない中、最後の1ヶ月くらい頑張ったやん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:41.46 ID:Ypq7+rh90.net
>>524
まあ大城の配球酷すぎてキャッチャーかえろはわからんでもない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:41.48 ID:Tl8wwy/O0.net
>>505
日本シリーズなのに7回に主力下げて温存とか完ぺきに舐められてた

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:43.48 ID:q1EFXQw50.net
>>513
そのうち衰えるよ、どのチームも
その時にこっちがリーグ優勝続けてなきゃ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:19:49.80 ID:yNC+DFf5M.net
>>495
アンチもドン引きしてるんだろう

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:05.70 ID:DPCPM9j80.net
2連覇した西武
2連覇した巨人

この2チームが1勝もできないって、ソフトバンクが強すぎるって話じゃね?
よくパリーグとセリーグの差が云々って話にすり替えられるけど、ソフトバンクが強すぎるだけだと思うわ
巨人は交流戦でパリーグ相手に普通に勝ってるだろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:05.99 ID:840W9Z2I0.net
捕手炭谷はないない
和田はバカなんだろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:17.23 ID:qgh4XGJxH.net
楽天で居場所なかったウィーラーが希望の星ってのが情けない・ω・

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:36.50 ID:JtlLCxIfa.net
>>442
いや鷹ファンだから
事実を指摘されたからってテンパるなよww

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:49.78 ID:mpmp2pyk0.net
昨日の杉山とか椎野ですら敗戦処理にすら入れるかどうかってレベルって競争力が違いすぎるよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:52.70 ID:YQUI2rnZa.net
>>467
選手を強奪されても優勝した西武とかあるのにな
で今年巨人は誰強奪したの?ウィーラー?高梨?

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:13.05 ID:wuJnPf1Fd.net
>>526
困ったら外だもんな、誰にもおかしいと言われんのかな?

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:24.97 ID:q1EFXQw50.net
>>530
そう、他のパリーグチームには普通に巨人の野球は通用してるから

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:25.30 ID:Tl8wwy/O0.net
試合中もアンチですら叩きに来ないからな 笑いには来るが
6回過ぎた頃から絶望して書き込みが半減してるし

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:30.00 ID:9s5TMLUar.net
>>432
残り5球団に言うか、日本シリーズ廃止でも訴えとけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:30.75 ID:4kS1DLDr0.net
日本シリーズで主力下げるとか生まれて初めてみたわ
33-4の時も主力下げてたのかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:34.75 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←核廃棄物

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:36.17 ID:x79Dz7BYM.net
>>530
明らかにCSのロッテの方が強かったぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:44.92 ID:yyJs4obgd.net
ボーアボーア言ってるアホは何なんや

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:47.16 ID:qQOJS3RX0.net
>>527
あのまま主力いたらもう5点は取られてたよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:57.62 ID:840W9Z2I0.net
>>530
去年の交流戦はソフトバンク以外には勝ち越したしな
単純にソフトバンク一強だよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:58.13 ID:yNC+DFf5M.net
ウレーニャ使えよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:07.96 ID:VncWnT3X0.net
大城の配球は、リアル野球盤みたいにいくつかあるボタンをポチポチ押してるだけみたいに感じる
まあ他の選手のリードも良いとは思わないので大城批判してもしょうがないとも思ってるがね

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:11.86 ID:bSZIDl5V0.net
小林と大城の差がこんなにあるなんて衝撃やわ
小林叩いてた奴ら息してんのかなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:13.59 ID:wuJnPf1Fd.net
>>530
まあ、何の慰めにもならんな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:22.79 ID:Y95qgG+j0.net
短期決戦だけ代理監督頼めば?
ラミレスとか落合とか一応巨人OBだし

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:27.01 ID:WFzZBskV0.net
ただ戦力差はそこまで大きいとも思えないんだよな
だったら過去の交流戦でも大差がついているはず

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:42.87 ID:YQUI2rnZa.net
>>530
パリーグもCSでソフトバンクに8連敗

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:45.75 ID:UFoa4N/Od.net
もうはっきり言うけどソフトバンクは他セ5球団より間違いなく強いから
他セ5球団はどこかしら弱点あるけどソフトバンクはマジで弱点見えない
他5球団のファンはうちならソフトバンクに勝てると思ってるだろうが無理だと思う

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:22:59.12 ID:mpmp2pyk0.net
>>551
ソフトバンクとは付いてるでしょ、めちゃくちゃ負け越してるよ交流戦でも

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:23:09.42 ID:yyJs4obgd.net
>>530
セリーグの巨人はともかく西武は意味分からんなw
まぁソフトバンクが短期決戦強いって事か

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:23:12.29 ID:KyPg72760.net
>>508
野球に限った話じゃなくそういった意識の高さは大事だと思う
そういう風土を根付かせるのは本当大変

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:23:16.55 ID:Ypq7+rh90.net
>>536
顔が死んでるしな
坂本がバッテリーに声かけ後、去り際にうんざりした表情してたのがなんとも

菅野が前のヒロインで大城の配球酷いっでギャグぽく言ってたがガチだなありゃ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:23:21.53 ID:yNC+DFf5M.net
>>548
確かに
小林なら倍の失点だっただろうからな
差はあるよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:23:36.64 ID:k/J+qgXIa.net
>>527
100%勝ちが決まった試合に主力出して、また足蹴飛ばされちゃたまったもんじゃないだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:23:52.02 ID:Ej6LMeiG0.net
去年も今年も攻め方を教えてるのは
相川だろ

そりゃ打てるだろう

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:24:24.45 ID:psnug34+p.net
SNSで実質頂上決戦はCSのロッテと書かれて涙出る

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:24:31.20 ID:JSLuZhj20.net
昨日登板した7投手のうち5投手が失点かあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:14.43 ID:qQOJS3RX0.net
>>561
昔のアジアシリーズみたいな感じなんだろうなー勝って当たり前、負けると恥ずかしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:17.11 ID:YvsOj57a0.net
>>536
記事でインコース打たれて不用意だって叩かれてるわけやけどな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:17.51 ID:WFzZBskV0.net
>>554
負けるにしても
虐殺ショーにはなってないでしょ
短期決戦の戦い方によほど差があるんでないの

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:19.74 ID:q1EFXQw50.net
>>561
そんな不快なクソアンチの記事なんか読みにいくなよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:22.13 ID:q8kD6Qeqa.net
アンチも煽ったのち虚しくなるんだよ
こんな巨人も超せないで優勝できないんだから
俺も広島3連覇の時は情けなかった

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:27.00 ID:SCt1nk1wa.net
日本シリーズ
巨人 7連敗(継続)
原監督 7連敗(継続)
丸佳浩 10連敗(継続)
ソフトバンク 10連勝(継続)
ソフトバンク 本拠地14連勝(継続)
パリーグ 本拠地 17連勝(継続)
パリーグ DH制試合 19連勝(継続)

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:45.60 ID:TuvPRCr60.net
連覇はしたが原は辞任すべき
地力がまったくついてないから

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:45.96 ID:Tl8wwy/O0.net
ちなみに京セラドームは主催試合だからな
ソフトバンク本拠地のPayPayドームに移動したら向こうがこれから本気出してくる
今のとこまだ本気ですらない

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:25:49.25 ID:yNC+DFf5M.net
>>527
怪我が怖いからね
そういう事があったし

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:26:13.78 ID:mpmp2pyk0.net
>>565
向こうは短期決戦に向けてピークを持ってくるように毎年調整してる
巨人はここに来て大失速、これはもう原のチーム運営に問題があるとしか思えないね

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:26:17.73 ID:NUldtr1x0.net
田中マーの獲得を考えていたりして?

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:26:41.51 ID:Wr4N38gs0.net
山田が来てくれたら
多少は気分も晴れたんだがな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:26:46.31 ID:U10AFa6p0.net
工藤には日本プロ野球のためにも
優勝決定後、セリーグを煽るコメントしてくれないかな
日本シリーズは本来もっとワクワク
ドキドキする緊張感あるもんやけど。。
何これ。。

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:26:48.48 ID:Ypq7+rh90.net
>>561
ロッテも個々の戦力飛び抜けてるわけでないからなあ
首脳陣に問題あるだろ
普通の監督なら2戦目に今村先発や打順も変更なしとかやる気ない采配しない
原と宮本アホだよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:26:55.91 ID:Mhj9wY+v0.net
阪神60勝左腕「みのる」38歳“改名”来季へ期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/59294457433be1db374079baf1574e2f5987a060

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:27:24.48 ID:LGPwiH7O0.net
>>569
で、次は阿部か?
ソレでソフバンに勝てるなら苦労しねぇよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:27:47.49 ID:mpmp2pyk0.net
今のソフトバンクは1敗でもしたら煽られるレベルよ
アンチですらもはやそこまでハードル上げてる

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:27:50.23 ID:QUPaQlPQa.net
●の日本シリーズ成績
16年 .333(21-7) 1本2点05振
18年 .160(25-4) 1本3点12振(最多三振記録)
19年 .077(13-1) 0本1点06振
20年 .125(08-1) 0本0点02振1蹴り

合計 .194(67-13) 2本6点25振1蹴り

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:27:50.83 ID:VncWnT3X0.net
打順に関してはなんでここまで地蔵なんだろうな
何を恐れているのか

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:27:52.58 ID:tRUJSgXUr.net
セ・リーグの球団はもはやどこも日本一目指してなさそうだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:27:53.85 ID:ePiN2JTZr.net
Deだけどまさに今こそセリーグが団結して巨人はんを応援する時なんやな
がんばれ巨人!

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:11.33 ID:VncWnT3X0.net
>>583
消え失せろ雑魚

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:26.19 ID:FHynjnpO0.net
広岡氏は、「キャッチャーの力が違う。今年のソフトバンクを引っ張ったのは甲斐だ。盗塁阻止は言うまでもなく必死に取り組む姿勢を見せ、若い投手陣を正しいリードで引っ張り、信頼が厚い。巨人は、大城を使うのだろうが、打力優先の起用で、フィールド内のリーダーにはなり得ない。この差が短期決戦では如実に出るだろう」と捕手力の違いを指摘した。

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:40.78 ID:WFzZBskV0.net
終盤ダラダラと消化試合をこなした挙句
いざ本番で亀井中島だしなあ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:48.08 ID:yNC+DFf5M.net
広島が不甲斐ないんじゃなくてソフバンが強すぎたんだな
巨人ならもう少しまともな試合すると思ったがむしろ逆だった

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:49.50 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←イボ痔

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:04.02 ID:yyJs4obgd.net
元木や宮本みたいなコーチは長いペナントレースには向いてるんだろうが、短期決戦には向いてないんだろうな。何故なら非情になれないから。

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:10.77 ID:KyPg72760.net
昨日の虐殺で初戦の丸キックが忘れ去られてるには救いか

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:23.85 ID:4kS1DLDr0.net
コロナで日本一どころじゃない球団ばっかやからな
ソフトバンクだけ親会社アホみたいに利益出してるし

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:31.23 ID:9s5TMLUar.net
ソフトバンク10連覇くらいしないとセリーグも目を醒まさないんじゃ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:38.91 ID:TuvPRCr60.net
ロッテだってレアード、マーティンいない
安田藤原と若手起用の国産打線でSB苦しめてんだから
巨人がほんとうに弱いんだと思う

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:46.60 ID:yNC+DFf5M.net
>>585
かといって小林も炭谷もリーダーシップ無いんだよな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:46.75 ID:LGPwiH7O0.net
>>585
アンチのクソジジィのコメント貼るなよ
何の参考にもならん

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:53.58 ID:NIP88P8E0.net
4連敗したら禁断の外部監督解禁あるかもな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:57.66 ID:BoGeNSuk0.net
そういや主力温存って原がよくやる舐めプだったよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:59.77 ID:YQUI2rnZa.net
結局ろくな補強もしないで巨人に勝てない言い訳が強奪されたとか生え抜きガーだからなセ5球団は

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:01.92 ID:yyJs4obgd.net
>>582
そりゃ珍なんか巨人倒す事だけが目標だしな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:07.46 ID:q1EFXQw50.net
>>573
打線が打てなさすぎる

メジャー帰りの秋山と筒香を戻ってきたら取らなきゃ
ちょうどライトとレフトがピンズドで埋まる

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:12.97 ID:Ypq7+rh90.net
>>592
今の状況で覚まさないなら終わってるだろw

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:22.45 ID:yNC+DFf5M.net
>>590
もう謝ったし終わりだよアレは

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:38.62 ID:JtlLCxIfa.net
>>537
13連敗!wwwww

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:47.96 ID:VncWnT3X0.net
>>594
炭谷はリーダーシップはありそう
実力がないだけ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:59.24 ID:WFzZBskV0.net
監督はラミレスで良いんでないの?
2番丸5番ウィーラー言ってたし
原よりは数段マシ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:01.22 ID:nN+/2ttv0.net
これくらい大胆にいってくれないかなぁ
6坂本
8丸
DHウィーラー
5岡本
3中島
9石川
7若林
2岸田
4吉川尚

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:09.84 ID:YvsOj57a0.net
巨人でリーダーシップあるやつほぼおらへん

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:15.95 ID:FHynjnpO0.net
原は認知症だから負けた数分後には忘れてるよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:39.63 ID:q1EFXQw50.net
>>592
別にセリーグ弱くないよ
交流戦の通算成績はほぼ五分だから

ソフトバンクだけが突出してきてるだけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:31:51.74 ID:yNC+DFf5M.net
>>604
リーダーシップあっても外様の言う事なんて聞かないでしょ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:00.48 ID:Ej6LMeiG0.net
巨人は

打てなーーーい

抑えられなーーーい

守れなーーーい

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:08.63 ID:EDiFniYPa.net
2010〜2019のシリーズ成績

パ・リーグ 9(38勝)ー(19勝)1 セ・リーグ

セ・リーグ弱すぎワロタw

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:12.07 ID:VncWnT3X0.net
>>609
いやいやセパが5分は幾らなんでもないでしょ、近年は全然違うよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:21.33 ID:KyPg72760.net
>>608
負けを引きずるよりはええか…?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:22.35 ID:s3kJ8CKYr.net
ソフトバンクは秋の風物詩の苦い経験から
CS日シリに向けてピークが来るような戦い方しているかもな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:31.47 ID:mY85Y/UD0.net
>>542
ロッテに限らずそもそも今年のソフトバンク相手に13失点もしたチーム、パリーグに存在しないからなあ
ソフトバンクも120試合やって13失点した試合が1試合もないパリーグチームと2試合で13失点した巨人じゃ・・・

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:31.51 ID:W7hbAXg6a.net
日本シリーズ対ソフトバンク
14年 阪神 ○●●●●
15年 東京 ●●○●●
17年 横浜 ●●●○○●
18年 広島 △○●●●●
19年 巨人 ●●●●
20年 巨人 ●●

巨人だけ全敗w

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:45.92 ID:VncWnT3X0.net
>>610
いや、実力がないからだろw
リーダーシップがあることは認めるんだなw
外様だけどしっかりまとめてた小久保とか知らんのか

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:32:55.86 ID:mpmp2pyk0.net
>>609
ちゃんと数字見ようよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:06.11 ID:NUldtr1x0.net
現役時代にかつて巨人でプレーしたことがある鷹の工藤を強奪したら?
それとGMと人事部長が博多まで出向き王さんに帰ってきて頂いたら?

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:08.59 ID:JtlLCxIfa.net
>>598
巨人なんて強奪しないと毎年Bクラスの雑魚チームだろ
去年も今年も優勝の価値無いよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:11.46 ID:UgXBXCQz0.net
>>298
えっ今現時点でそうなんですが
千賀>菅野 柳田>岡本

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:13.35 ID:FHynjnpO0.net
 ソフトバンクのリーグ優勝は10月27日。一方の巨人の優勝は3日後の10月30日だった。マジックを先に点灯したのは巨人だったが、ゴール寸前に5連敗するなど足踏みし、対照的に12連勝の猛チャージをかけたソフトバンクに先を越された。

 広岡氏は、そこに巨人の“甘さ”が秘められているという。
「シーズン終盤の戦い方を見てみなさい。ソフトバンクは一気に決めた。対して巨人はマジックを出しながらも足踏みした。ここに差がある。優勝を前にした連敗の理由は、コーチに知恵がなく、本当のチームリーダーがチームにいなかったということ。つまり、そこが他所から選手を取って勝っているチームの持つ弱さだ。本来なら坂本が引っ張らねばならないが、目立ったのは広島から来た丸だった。ずっと声を大にしているが、生え抜きを育てて勝たなければ、原に優勝監督としての評価はない」

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:15.45 ID:uejDy4tz0.net
>>530
短期決戦の鬼

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:15.99 ID:jOvSqgWQ0.net
>>495
鷹スレとか同情のレス多かったわ
パの方が強いとかそんな事すらも言ってもらえてない

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:24.76 ID:q1EFXQw50.net
>>613
交流戦の通算成績がほぼ五分だって言ってるのに
文章読解力ないの?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:25.57 ID:BoGeNSuk0.net
もう丸のとこ陽岱鋼でよくねえか?
パリーグ理論で

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:29.82 ID:uejDy4tz0.net
>>537
しないと思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:33.24 ID:YQUI2rnZa.net
>>603
その後に交流戦巨人に負け越したんやで鷹はw

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:34.42 ID:DPCPM9j80.net
セリーグはパワーピッチャーいないとか言うけど、160キロ投げる先発なんて日本球界に千賀しかいねえよな
強いて言えば藤浪くらい

パリーグの真っ直ぐ強いピッチャーって千賀、山本、則本だけど
セリーグでも大野、森下、菅野、(藤浪)とか言われるほど劣ってないと思うんだよね
だからセパ云々じゃなくて、日本シリーズという舞台にすら慣れてるソフトバンクの選手が凄いって話や
巨人は菅野ですら日本一になってないのに、向こうは誰一人緊張してない

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:40.22 ID:KyPg72760.net
>>609
毎年パリーグが勝ち越してなかったか?

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:40.55 ID:ePiN2JTZr.net
>>584
仲間割れしてる場合じゃないやろ。。
ワイが全球団に頭下げて巨人煽るのやめさせるで😟

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:50.91 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←切れ痔

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:56.91 ID:Ypq7+rh90.net
>>298
千賀と柳田はすでに一番人気あるだろー

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:33:59.67 ID:VncWnT3X0.net
>>626
これで5分?本気でそう思うの?
https://i.imgur.com/YxJHwBK.jpg

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:26.84 ID:Z5toOgDmp.net
>>609
五分の意味知らんのか。

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:34.87 ID:XcFS2F0J0.net
>>620
まず戻って来たくなる球団にしないとね
彼らにもメリットがないと

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:35.29 ID:JtlLCxIfa.net
>>567
強奪しといてこのザマなのが一番情けない
他球団と一緒にするな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:37.35 ID:wBqSlXsO0.net
>>498
来季は原だろさすがに 連覇してるんだから でも4連敗したら吉村か元木か宮本が責任とらないと示しがつかない

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:42.77 ID:q1EFXQw50.net
>>615
そう、数年前はCS激弱で日本シリーズにもなかなか出てこれないチームだったのにな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:47.27 ID:jOvSqgWQ0.net
>>609
現実逃避すんなw

ここ5年はセ・リーグは全部パ・リーグに交流戦負け越し

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:03.85 ID:VncWnT3X0.net
>>634
今は坂本柳田山田菅野千賀の順
ベースボールマガジンの今年の人気投票順ね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:11.32 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←ボロ雑巾

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:28.01 ID:Ypq7+rh90.net
>>583
すまん無理だ
シーズン後半から全く勝てなくなったし
1,2,4番がしょぼい投手相手でないと全く打たない
5番のあほは人様の足けるわ逆シリーズ男まっしぐら
無理だ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:30.27 ID:wBqSlXsO0.net
>>504
ペナントで勝たないと出られない

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:39.00 ID:4kS1DLDr0.net
算数できない巨人ファンとか恥だから消えてくれw

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:46.54 ID:TuvPRCr60.net
SB>>>パ5球団>>セリーグ

こんな感じかな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:52.37 ID:yyJs4obgd.net
元木は辞めるだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:57.99 ID:DPCPM9j80.net
セリーグが弱いのと巨人が弱いのは別問題
セリーグは弱い、だから巨人は独走して優勝する
けれど巨人も強くはない、だからソフトバンクにやられる

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:36:16.84 ID:q1EFXQw50.net
>>631
差は微々たるもの

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:36:28.99 ID:w2+7WCohr.net
>>501
田口にはフルちんでスライダーを投げてほしい

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:36:32.30 ID:YQUI2rnZa.net
>>621
今年誰強奪したんだよw
強奪されても優勝した西武とかあるのになぁw

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:36:34.05 ID:2MRSmv5Ca.net
ブサイクで野球下手とか何需要あるんや

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:36:48.80 ID:FHynjnpO0.net
またリーグ優勝に関しては巨人の強さというよりも他球団のふがいなさを嘆いた。

「他球団がふがいなかっただけだ。決して巨人が強いとは言えなかった。特に情けないのが阪神と横浜DeNA。今更、阪神の引き分けを挟んでの6連勝なんてまったく意味がない。むしろ、それだけの戦力があるのに矢野は何をやっていたのか、ということ。原と他の監督との力の差が歴然と出ただけ。原のやった野球を評価するのはまだ早い」

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:37:04.77 ID:jOvSqgWQ0.net
>>534
あの157キロの杉山巨人なら勝ちパだわ

それでも敗戦処理にすら入れない
解説の藤川があのレベルの杉山に今後の課題として〜とかアドバイスしててなんか悲しくなった

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:37:21.68 ID:Z5toOgDmp.net
>>650
微々たるもので説明つくような差じゃねーだろ。
そこは認めるべき。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:37:30.08 ID:Ej6LMeiG0.net
福岡で早くも優勝セール

街の人の声「誰が見ても決まり」

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:37:41.33 ID:wBqSlXsO0.net
>>654
大物OB乙 とっとと逝けよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:37:53.11 ID:anN+xksk0.net
>>504
Deだけどラミレスだけは入閣させるのはやめておけよと忠告する(≦・ω・≧)

日本シリーズで申告敬遠を10回ぐらい見たいのなら別だが

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:06.13 ID:wBqSlXsO0.net
>>657
その油断が笑いを招く

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:12.28 ID:IMdb9c4S0.net
つうか日本シリーズでもし8連敗なんてことになったらとんでもない恥だな
四国でお山の大将気取りで甲子園出たら大阪桐蔭にボコられるみたいなレベルやん

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:13.55 ID:FHynjnpO0.net
原じゃ一生勝てんわなww
工藤のほうが頭が良い

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:44.15 ID:NUldtr1x0.net
鷹から選手を強奪すれば良いやろ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:49.94 ID:9s5TMLUar.net
杉山にも遠く及ばない桜井さんとか悲しくなる

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:53.66 ID:Ypq7+rh90.net
DH制でない試合ならもう少し接戦になったろう
ソフトバンクもデスパイネ使えんだろ
投手もバントとか久々でできんだろ
原がマジでアホ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:54.87 ID:4kS1DLDr0.net
ソフトバンクのスマホ使ってるけど日本一になったらなんか割引ある?

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:04.73 ID:U10AFa6p0.net
まあ4タテほほ確定やけど
何か収穫残そうよ。。
まじ投も打も何もなし

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:10.91 ID:TuvPRCr60.net
まあもはや日シリで主力下げられるという大恥をかいてるわけだが

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:23.83 ID:KyPg72760.net
>>657
負ける気せーへん地元やし
ってやつですかね
これはワンチャンあるか?

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:25.27 ID:DEwavf4i0.net
ソフトバンクどうする先発5人目 東浜はシリーズ欠場へ、工藤監督「正直痛い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0cebf16f984e35feb753bc9e2bfac3e99a6e70

5戦目はSBも駒がない
これは大チャンス

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:36.37 ID:Tl8wwy/O0.net
昨日は1回の表で試合が終わった 次回はせめて3回くらいまで持たせないとな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:43.12 ID:psnug34+p.net
柳田は広角にヒットもホームランも打てるから凄いよな
しかも、あんなマンぶりで。岡本もあんな風にならねーかな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:44.58 ID:Ypq7+rh90.net
>>670
5戦目あったらなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:19.66 ID:mpmp2pyk0.net
>>670
これは高度な煽り

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:19.93 ID:FHynjnpO0.net
>>670
工藤が投げても勝てるんじゃないの

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:25.66 ID:Ypq7+rh90.net
>>672
あんな柔軟なスイングできんだろ
柳田おかしいよセンスがずば抜けてる

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:54.72 ID:DPCPM9j80.net
ソフトバンクに一番いい試合したのって2017の横浜か
下克上進出だし負けて当然、みたいなノープレッシャーのチームの方がワンチャンあるのかもな
逆にソフトバンクもそんな相手に負けられないからプレッシャーかかるし
それでも1勝できるかできないかのレベルなんだろうけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:21.63 ID:k/J+qgXIa.net
>>670
東浜レベルがいないだけで駒はいる
巨人相手ならそれでも可能やし、どうせ最終戦ならブルペンデーにしてもいい

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:28.97 ID:psnug34+p.net
>>670
5戦も回ってくるやついるのか?
正直今年は無理ゲーだと思ってる

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:43.80 ID:4kS1DLDr0.net
去年柳田いなかったよな
でも負けたし

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:49.55 ID:xOYrRSGe0.net
日本一は巨人で決まりと断言できる、これだけの理由。データで見る日本シリーズ
11/21(土) 15:51配信

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:41:56.70 ID:XS8ssScg0.net
なんで中川投げさせないのさ
投げさせないならベンチに置いとくだけ枠の無駄だよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:00.37 ID:cq/nBVG20.net
周東にだけは絶対打たせるな
こいつは眠らせたままにしておかなければならない

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:03.07 ID:zmpr8qP2d.net
ライアン小川「俺に好条件を出す流れで大門族♪」

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:25.17 ID:IMdb9c4S0.net
>>683
こっちは丸が眠るぞ!

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:28.92 ID:kKS9Cn740.net
>>659
顔文字気持ち悪い

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:39.44 ID:g4OlRUrbM.net
今年のリーグ振り返ると一流投手打ったのなんか記憶にないしな、森下、大野とかそのあたり

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:40.25 ID:Y3uvF9X2K.net
中軸も通用してないが吉川松原の12番
チャンスで凡退のアヘナカジを6番とセでは勝てるからと放置した結果やな

原の中では優勝で完結してる

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:42.16 ID:Ypq7+rh90.net
>>683
周到以外にぼこられてるから意味ないよね

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:43.19 ID:VWk1Ts670.net
>>681
何そのゲンダイの逆バージョンみたいな見出しはw

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:44.95 ID:YQUI2rnZa.net
本当に鷹ファンなら13連敗した直後の巨人にノーノー継投されて負け越したの忘れないだろw

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:54.04 ID:Ej6LMeiG0.net
大城の肩はフリーパス

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:54.81 ID:k/J+qgXIa.net
>>683
その結果、栗原にボコられてます

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:55.66 ID:FHynjnpO0.net
ポツダム宣言

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:42:58.91 ID:s3kJ8CKYr.net
>>640
松中がベンチで呆然としていたのが懐かしい

しかし今のソフトバンクはシーズン中盤まで怪我や不調の主力が居ても秋頃に復調すればいいし
その間はレギュラー獲りに必死な控え選手がチーム内競争しつつ出てくるいい環境だわな

比べて巨人のポジション争いは温いわな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:43:29.96 ID:U10AFa6p0.net
巨ナインも大半は今年もダメかと思ってるやろうな
とく投手陣の精神状態やばそうやわ。。

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:43:36.09 ID:4kS1DLDr0.net
あと10年は2016の日本シリーズより面白い試合見ることなさそうやな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:43:50.58 ID:TuvPRCr60.net
実際SBに一番トラウマあるの坂本の気がするわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:43:55.15 ID:q1EFXQw50.net
>>682
無駄に使ってケガ悪化させても仕方がない
もう勝ち目ないから登録抹消したほうがいい
来季に影響するから

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:00.86 ID:IMdb9c4S0.net
やっぱり松井とかパンダみたいなスターがいないと駄目だな
サカオカマルでは足元にも及ばんわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:17.05 ID:psnug34+p.net
ホークスって秋の風物詩と揶揄されるくらい弱かったのにな
どうしてこうなったw

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:33.83 ID:KyPg72760.net
相手よりも多く点を取る
これだけで勝てるんだぜ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:48.13 ID:gjx3+KbkM.net
昨日のソフバンの主力温存は本気で腹立った
プロ野球を馬鹿にしてるわ
最後のほうにぞろぞろ出てきた無名の二軍レベルの選手のお披露目会
工藤は真剣勝負を捨てたのか?
最後まで観客が観てるんだからちゃんとやれやあーマジで腹立つ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:52.84 ID:Oge7K7HBd.net
元木やめるのはけっこうだけど石井までクビにしないだろうな
ただインスタ荒らされただけだろうけどw

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:44:54.12 ID:4kS1DLDr0.net
この選手使えよって言いたい選手巨人にいないからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:45:14.78 ID:Ypq7+rh90.net
>>698
でも坂本はヒットうってるからなあ
長打でないから坂本を1,2番に置くのがこの短期決戦はいいと思うんだが
1,2番ランナーでないと無理だよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:45:28.01 ID:Hmv8pyW6a.net
古谷は左腕で160出せるけど
ソフトバンクでは一軍では使えない判断で二軍だから

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:45:33.17 ID:k/J+qgXIa.net
>>703
馬鹿にしてんのは原だろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:45:49.14 ID:DIL/ekDk0.net
ムーアにも和田にもオープン戦で負けてんだよな。。

事実上もう。。

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:05.46 ID:q1EFXQw50.net
>>695
他のパリーグチームもメジャーに流失し過ぎで弱くなってからソフトバンクに楽に優勝させてしまってる

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:21.58 ID:yyJs4obgd.net
>>707
レベル高すぎ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:24.49 ID:Jxx9PKu/a.net
宮本はインスタ削除してないな
大好きなライブが出来なくなっちゃうからね

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:40.33 ID:CW9mH7Nx0.net
イライラでマスコミから逃げまくる原辰徳
だせーやつ
はよやめろガイジ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:57.97 ID:yyJs4obgd.net
古谷使わないんだったらくれないかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:46:59.87 ID:TuvPRCr60.net
原もシーズンでさんざん主力下げてたけど
ポイントは逆転負けや危うく負けかけるのを何度もしてたこと

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:01.73 ID:Ypq7+rh90.net
>>709
謎の絶不調とかになっててくれんと厳しいな
際どいコースがストライク取ってもらえず崩れるとか
そういう要素ないと流れかわらん

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:05.07 ID:aOO5E38ba.net
>>697
なぜかあの年の日本シリーズは記憶あるよなw
ジャクソン押出しマツダ阿鼻叫喚w
ハムに2連勝から負けた広島なw

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:13.51 ID:xOYrRSGe0.net
浅村がいれば

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:13.56 ID:q1EFXQw50.net
>>701
ちょっと前まではネタ球団だったのに急に強くなったら便器ファンが調子乗ってるのが笑えるところ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:21.52 ID:pRpoy/Qf0.net
>>705
クルーズいないしな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:30.93 ID:/DrH0Zrr0.net
恥ずかしい ひたすら恥ずかしい
勝負になっていない
何から何まで見劣りする巨人の選手
大口たたいたエースの菅野があのざま
もう一回投げるのかな それとも尻尾をまいて逃げるのかな
罰ゲームは早く終わってほしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:42.40 ID:DPCPM9j80.net
杉内ホールトンみたくソフトバンクから戦力削るしかないな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:47:57.13 ID:IMdb9c4S0.net
>>701
いうてもう昔の話だろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:09.99 ID:0xtmIp6z0.net
>>665
もうそのレベルじゃない
来年なら勝てるのか?って話
去年は?

全てにおいて劣ってる

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:13.47 ID:CW9mH7Nx0.net
やっぱり小林はいるんだよな
大城みたいなバカには捕手は向いてない

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:19.50 ID:KyPg72760.net
>>703
本気で優勝をもぎ取りにきてるからこそじゃね
大勢が決まった試合で主力に無理させる必要ないし
リスク管理をしっかりしてるわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:30.33 ID:yNC+DFf5M.net
丸が居るだけで勝てなそうな雰囲気

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:49.17 ID:DIL/ekDk0.net
>>703
戦意喪失して下向いて1塁ベースまでちゃんと走らない死体に蹴りは入れない

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:57.76 ID:2umDP538a.net
いまだにソフトバンクが強いだけ
って言ってるやつ頭おかしいの?
セ・パの実力差なんて誰がみても分かるじゃんこれ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:00.08 ID:yNC+DFf5M.net
>>705
そこでウレーニャですよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:06.99 ID:JVLMiX0f0.net
>>697
2017もわりと面白かった
横浜はよくやったと思う

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:15.66 ID:KyPg72760.net
>>708
凄い火の玉ストレート

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:17.10 ID:nN+/2ttv0.net
小林〜
甲斐の様にフルスイングしろ〜
打率はいいから

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:18.01 ID:IzZHMHxg0.net
菅野4戦目緊急先発あるかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:30.74 ID:psnug34+p.net
もう丸はキングボンビーだな
やつだけ毎回サイコロ振らせるか

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:34.13 ID:kQw04Dld0.net
>>703
ちゃんとやってないのはチンタラ1塁まで走って挙句アウトにされた岡本だろw

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:45.27 ID:yNC+DFf5M.net
小林だったら20失点はしてたよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:54.91 ID:DIcWR8n+a.net
なんで優勝決まってたもんなのにこんな準備しかできなかったんかね

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:58.71 ID:4kS1DLDr0.net
日本シリーズで主力下げるとか
マウンドに国旗立てられるくらいの行為だからな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:49:59.26 ID:Q/aeM/TmM.net
勝てないのに意地になっていつまでも自分の土俵で自分達の野球をと思っている限り勝てないでしょうね

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:03.36 ID:yX20em6w0.net
>>728
なお控え選手に死体蹴りされた模様

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:03.42 ID:k/J+qgXIa.net
だから走攻守投全てにおいて何枚も劣っていることに気づけよ
あと首脳陣フロント全てにおいて負けてるわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:04.19 ID:q1EFXQw50.net
>>722
いや、もう年寄りとけが人増えてきたから先行き無いでしょ

逆にこっちはリストラしまくって長期的に優勝できるように選手を入れ替えはじめてる

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:13.27 ID:2umDP538a.net
>>703
野手に登板させてたチームの言える台詞ではないと思うけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:14.76 ID:qQOJS3RX0.net
>>703
興行だし舐めプして少しでも反撃して欲しかったんだと思うよ。ビハインドピッチャー投げてるし。それ以上に打てないとひどい打線だったわけで。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:20.12 ID:U10AFa6p0.net
沖縄上陸された日本状態だな
もうどうすることもできない。。
戦争と違って降伏できないから
もう水曜日に散るしない。。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:20.42 ID:sivjYm2da.net
>>731
そうかなw
最後嶺井のお笑い守備しか覚えてないやw

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:23.29 ID:g4OlRUrbM.net
短期決戦で思ったのが、ストライクゾーンしっかり打ち返せる打者が必要
広島の菊池やハムの大田みたいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:41.49 ID:DPCPM9j80.net
>>748
ハムの大田…

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:48.35 ID:avrwkfgXM.net
ムーアには全く手が出なかったはず
三振の山になる

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:52.32 ID:joNH8pKQ0.net
>>717
巨人4タテの方が無様で面白かったよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:01.63 ID:Ypq7+rh90.net
>>703
原がシーズン中毎試合のようにやってたろw

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:02.19 ID:VWk1Ts670.net
>>729
それはお前がセの他チームファンだからそう思うんだろ
巨人は直近の交流戦でソフトバンク以外には普通に全部勝ち越したからな
他チームはパにボコボコにされてたから
交流戦の時期に5.5差の3位から広島をごぼう抜きできたけどさ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:25.75 ID:Q/aeM/TmM.net
大城の配球もここまで叩かれたらさすがに考えてくるだろう
まぁ次は岸田がスタメンかもしれないけどね

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:42.57 ID:anN+xksk0.net
>>686
胴体付けるともっと気持ち悪くなるで。ラミレスの体みたいにな(≦・ω・≧)つポリ袋

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:11.43 ID:mpmp2pyk0.net
セリーグだと頭使わなくても戦力のごり押しで勝てるからいざ日本シリーズで頭使って対策しようとしても出来ないんだよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:18.72 ID:WFzZBskV0.net
広島だって1勝4敗ではあったけど
走塁で失った得点がなかったら互角だったんだよね
この二年間は何かがおかしい

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:20.02 ID:XcFS2F0J0.net
自分が気になるのは岡本、尚輝、大城で
この3人がここ2年間、技術的にも精神的にもほぼ成長できてないんだよな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:28.29 ID:xOYrRSGe0.net
まずは落合監督にすることだな
原は戦術家であるが戦略家ではない

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:30.40 ID:Z9/bYGeRd.net
何でプロ野球で高校野球の地区予選の強豪校と弱小校みたいな差が付くんだよ。
怠慢以外のなにものでもない

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:38.55 ID:IzZHMHxg0.net
ヤフドのマウンドで、全裸でケツ穴に球団旗挿して「しししのし〜」と歌いながら踊ったら許す

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:47.09 ID:yNC+DFf5M.net
https://m.youtube.com/watch?v=g8jX1lccI4A

こんなの打てるんか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:48.93 ID:pRpoy/Qf0.net
山本がフェニックススタメンに復帰しておる(´・ω・`)

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:51.69 ID:psnug34+p.net
ムーア左腕だっけ?さすがにスタメン変えるとは思うが
これで固定だったらマジ笑えんぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:54.21 ID:g4OlRUrbM.net
>>749
単純に打率が高い選手が必要
そういう意味では横浜の打者とかの方が短期だと強い

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:53:04.74 ID:U10AFa6p0.net
>>754
乱闘覚悟でいいからインコースつけよと
なんぜあんな外ばかりなんだ。。
球威あるわけでもないのに

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:53:08.92 ID:q1EFXQw50.net
>>746
もうどうでもいいよ、巨人の主催試合ないから
けが人引っ込めて若手使えばいいのに
横川とか先発させるとか

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:53:42.12 ID:qQOJS3RX0.net
>>762
オープン戦で手も足も出てなかったよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:53:49.42 ID:vasuS6zu0.net
みやざきフェニックス・リーグ
https://hochi.news/feature/phoenix/?oytype=N&oygame=20203321511

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:11.02 ID:LGPwiH7O0.net
>>703
あんなの大差が付けば何処の球団もやるでしょ
何言ってんだオマエはw

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:12.66 ID:yNC+DFf5M.net
>>764
松原が若林に変わるくらいかな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:22.10 ID:jOvSqgWQ0.net
>>706
ポテンヒットだからなー
長打ないし
萎縮しとる

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:23.64 ID:g4OlRUrbM.net
ホークスにいるような、栗原や上林みたいな選手は巨人は嫌うから育たないんだよなあ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:54:46.48 ID:2umDP538a.net
>>753
妄信的になりすぎて現実見えてないぞ
明らかにソフトバンクも対ロッテ対西武の方が苦戦してるじゃん

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:55:04.16 ID:FHynjnpO0.net
11月25日 玉音放送

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:55:13.65 ID:KyPg72760.net
>>756
どんだけ綿密な作戦たてようがあの実力差は埋まらん
なんやあの中継ぎ
敗戦処理クラスが投げる球ちゃうで

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:55:18.59 ID:BJ70R5340.net
さて昨日は工藤に大笑いされたけどまだチームにやり返そうって反骨心は残ってるかな?
しかしこれじゃ名将気取りの原はメンツ丸潰れでプライドもズタズタだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:55:56.61 ID:JVLMiX0f0.net
今頃巨人が猛練習してると思うと笑える
まあ絶対してないけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:00.78 ID:U10AFa6p0.net
>>775
ww

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:26.48 ID:2liBqGFcM.net
もう混乱してるんだろ
今までやってきた野球が
1ランク下のレベルだったんだから

多分、スタメン同じだろ
もう老害の意地みたいの出してくるよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:35.33 ID:KyPg72760.net
竹槍で近代兵器には勝てん

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:41.58 ID:Z9/bYGeRd.net
>>750
また、高校野球の地区予選のコールド負けみたいな試合になるのか?
プロ野球で実力差があり過ぎだよ。
巨人はこんな雑魚チーム作って罪が深い。

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:47.81 ID:4kS1DLDr0.net
猛練習して体力無くなった状態で戦うアホ球団だったら笑う

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:48.74 ID:IzZHMHxg0.net
>>761
黄色い救急車が来るぞw

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:51.35 ID:StwO8Hl9K.net
うーん暴投で進んで連打…

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:52.32 ID:FHynjnpO0.net
原→東条英機

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:55.27 ID:yyJs4obgd.net
反骨心でどうにかなるレベルじゃない

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:56.06 ID:Ypq7+rh90.net
>>778
ヘラヘラ笑いながら練習してそう

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:08.00 ID:WFzZBskV0.net
原はそれでも名将キャラを演じるのかな
もう痛々しいんだけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:09.58 ID:yNC+DFf5M.net
一塁ナカジの時点で勝ちに行ってないよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:11.73 ID:XcFS2F0J0.net
>>776
付け焼刃では対抗できないかもね
長期でチームを作る必要がある

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:12.77 ID:DPCPM9j80.net
2014年の日本シリーズからおかしくなってきたな
2013年までは接戦だったろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:20.79 ID:U10AFa6p0.net
まさにどうあがいても絶望

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:57:56.45 ID:IzZHMHxg0.net
>>780
ヤケクソでオール二軍スタメン、大竹先発とかしてみてほしい

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:05.19 ID:kE85LXzvH.net
どうせ石川をDHで使うんだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:05.19 ID:yNC+DFf5M.net
テスト始まってから猛勉強

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:06.68 ID:BJ70R5340.net
>>773
内川を見切って1軍実績が乏しかった栗原を登用した工藤と
愛人中島に執着し北村や岸田をロクに使わなかった原の差だな
ぶっちゃけ今のやり口続けてたらSBには一生勝てないわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:22.61 ID:4kS1DLDr0.net
4連敗したら来年からパリーグの試合しか見ない人ばっかりになるやろな
パリーグTV儲かるわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:23.18 ID:k/J+qgXIa.net
>>777
そんなのあるわけないだろ
日本シリーズで公開レイプされ
OBに馬鹿にされ
一族がやってる東海大野球部は大麻で活動停止
地に堕ちたプライドとはまさにこのこと

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:28.83 ID:TuvPRCr60.net
原はこりゃSBには一生勝てんって悟ってそうだがな
あと1年で大人しく去りそうね

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:04.69 ID:psnug34+p.net
敗戦処理で150超えがたくさんいるとか羨ましいぜ
こっちは田口や大竹とか桜井レベルなのに

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:09.24 ID:fI9cYHLe0.net
>>746
水曜日に散ったら最低1週間は巨人情報を遮断したほうが良いな
そうしないと精神が崩壊してしまう
今もギリギリの状態でなんとか正常を保ててる

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:17.48 ID:g4OlRUrbM.net
>>797
北村はいいわ、
重信あたりの打者をしっかり育てられないのがうちの弱さだと思う

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:35.68 ID:yNC+DFf5M.net
小川と梶谷とソトの3人は獲らないと厳しいな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:42.07 ID:mpmp2pyk0.net
また由伸に焼け野はらにして逃げたみたいに阿部に日本シリーズ勝てないチームのまま渡して逃げるんだろうな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:49.99 ID:wuJnPf1Fd.net
>>797
使ってもイマイチだったからなそりゃ
岸田とか一度二軍行く前は、投手を燃やす始末だったし

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:51.50 ID:ARSlw6I9a.net
打順組み替えあるよな流石に

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:07.46 ID:jOvSqgWQ0.net
>>800
試合後のコメントおかしいもんな

何か戦意喪失してるだろ
試合前のMTGも精神論ばっかだし

鷹は1戦目試合終わり直後から今村のデータチェックしてたらしいぞ
選手も裏方も

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:54.71 ID:YQUI2rnZa.net
日本シリーズ終わったら12月まではネット見ない方が良さそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:54.99 ID:yyJs4obgd.net
巨人負けたら精神崩壊するとか巨人に依存しすぎやろw
他に趣味を持てよw

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:00:59.45 ID:JVLMiX0f0.net
2002年の日シリで敵ながら西武が情けなくてしっかりしろよと思ったけど
今まさにあんな感じで思われてんだよな

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:07.85 ID:hzsg4fpA0.net
由伸岡本自主トレに連れていくつもりだったのか

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:21.59 ID:Ypq7+rh90.net
>>808
今村くらい油断してくれんと厳しいわな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:30.22 ID:WFzZBskV0.net
おいおい
玉砕覚悟で
最後の突撃みたいな雰囲気じゃないか
どうしてこうなった

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:31.44 ID:mpmp2pyk0.net
>>811
2年連続だからあの時の比じゃないよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:33.08 ID:2liBqGFcM.net
野手はアホの固定でシーズン戦って
日本シリーズもそのまま

なぜが先発投手は
ちょっと最後調子よかった
今村を先発

笑いでしかねーだろこれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:38.80 ID:4kS1DLDr0.net
>>808
こういうこと書く知恵遅れいるけど
巨人も研究してるに決まってるやろ
対応する能力がないだけ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:01:55.41 ID:k8U/S0Ana.net
>>809
いやいや
翌日ならストーブリーグ開幕っすよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:02.87 ID:FHynjnpO0.net
神風特攻隊  重信 増田大 田中俊 若林

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:06.74 ID:idZJvkrE0.net
神風特攻隊読売巨人軍

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:07.02 ID:q1EFXQw50.net
>>809
逆では?これからがストーブリーグで面白くなるのに

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:09.00 ID:Vq10WXoza.net
巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe960e65870cc20d14580844f0e6191c1ad7921

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:11.31 ID:QDrI8C2b0.net
3戦目予想ムーア
https://youtu.be/g8jX1lccI4A
5戦目予想笠谷(orバンデン)
https://youtu.be/WNR2R4kgco8

和田とバンデンは皆知ってるので省力

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:20.82 ID:p/vlhC5v0.net
あと2試合で終わりやね

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:49.24 ID:XcFS2F0J0.net
しっかりとしたチーム作りって
巨人のフロントでさえ興味なさそうなんだよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:54.99 ID:1dd03+5Nd.net
宮本コーチ「今日だけは絶対に負けません!!」

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:02:56.29 ID:KyPg72760.net
>>808
相手の長所ばかりが目につくね
努力するウサギと昼寝する亀って感じか

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:07.77 ID:YQUI2rnZa.net
>>818
>>821

煽りがきつそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:16.10 ID:2liBqGFcM.net
坂本の2,000本って価値あんのか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:30.10 ID:2xsrcuk00.net
>>810
いやそれなりに熱心なファンならこれ精神的にやばいもん見せられてるだろ
ていうかファンに見せてはいけない姿
申告敗戦さえあれば。。。

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:31.93 ID:k/J+qgXIa.net
>>817
研究してあのスタメン、あの継投?
何を研究してたの?
巨専の方がまだマシな研究だぞ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:41.90 ID:TuvPRCr60.net
巨人って速い球が打てないだけじゃないぞ
軟投も全然打てない

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:42.31 ID:fI9cYHLe0.net
>>777
ファンの心もズタズタだよ
トラウマが植えつけられ2〜3年は後遺症が残るレベル

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:52.94 ID:5uPMda1vd.net
>>826
沢村賞の発表今日だっけ
大野に負けますね

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:53.14 ID:/mFFKonV0.net
>>823
5戦目まで行かないから意味ないわな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:03:57.17 ID:mpmp2pyk0.net
ストーブリーグつってもセリーグの雑魚いくら補強したって日本一なれないじゃんなんもワクワクしないや

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:05.47 ID:q1EFXQw50.net
>>823
もうどうでもいいのでは?

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:14.80 ID:BJ70R5340.net
>>806
岸田は下で打ってたんだから捕手以外で使うとかやりようがあったろ
栗原を捕手としてしか見なかったら今年出てくることはなかったし
西武も森をそうやって出てこさせたんだからな
原は考えが柔軟とか言われてるけど結局硬直してる

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:20.94 ID:Vp5YKbpKd.net
10月11月の戦い方悪かったな
選手の調子もみんな下降したし

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:26.60 ID:Jxx9PKu/a.net
ここは一年中ストーブリーグみたいな脳内GMわんさかいるじゃんw

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:35.89 ID:q1EFXQw50.net
>>828
その為のNG機能

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:47.38 ID:/mFFKonV0.net
とりあえず吉村クビにしとけよ
無能にもほどがあるじゃねえか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:49.36 ID:FHynjnpO0.net
リーグ優勝しないほうがましとか ひでーもんだな
来年は2位か3位狙いでいいよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:59.20 ID:2xsrcuk00.net
>>831
巨専の方がマシとかバカなこと平然と書く
ファンの振りしたただの荒らしは即NG

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:59.30 ID:ARSlw6I9a.net
元木のインスタ見る感じ宮本元木は解任告げられてそうだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:59.45 ID:D67D4AdgM.net
SBの選手は細く見える。 体が引き締まってる。

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:04:59.75 ID:WFzZBskV0.net
あと16イニングを14失点以内に収める
18イニングで2得点する
これが現実的な目標かな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:05:27.96 ID:/mFFKonV0.net
昨日おとといだけでNGIPが100超えたわw

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:05:43.55 ID:2liBqGFcM.net
阿部になったら
元木は100パーいないからな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:05:43.87 ID:Ypq7+rh90.net
>>817
打順かえないとか何も対策する気ないだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:19.69 ID:4kS1DLDr0.net
唯一ポジティブな要素が平内がソフトバンク産なことだけやな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:42.27 ID:2liBqGFcM.net
あっちもらくだろーな

毎回毎回
吉川
松原
坂本
おかもと


なんだから

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:49.18 ID:TuvPRCr60.net
吉川松原の打てる力があるとはなんだったのか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:50.99 ID:JVLMiX0f0.net
まあ屈辱的ではあるけども
来年になったらまた何事もなかったようにペナントレースが始まるし
その中で優勝すれば三連覇で普通に嬉しいってなるよ
んで日本シリーズでやられて...の繰り返しだね

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:04.54 ID:yyJs4obgd.net
まぁ打順変えてどうなるってレベルでも無いと思うがな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:17.86 ID:Vlzl0eGvF.net
https://i.imgur.com/YoZoGda.jpg

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:19.59 ID:1dd03+5Nd.net
原「DHで迎え撃つとか調整乗ってごめんなさい。土下座するので1回だけ負けてもらえませんか?」

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:23.04 ID:UmuBfwwA0.net
みんな焦るな
まだ2敗だろ
一つ勝てば流れが変わるから
明日負けたら泣き言でも行ってくれ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:24.51 ID:4kS1DLDr0.net
打順変えても前にボール飛ばねえんだわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:26.61 ID:+TwzP+wL0.net
原監督はエリート采配は得意だが、弱者になった場合の采配は無能だな。何でも、おもちゃ買ってもらって、イラなくなりゃすぐ首にする。こういう監督はたくさんいるよ。弱者が強者に立ち向かうことができる監督は一握りしかいない。ノムさん連れて来い。

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:28.38 ID:kKPTg8xU0.net
吉川尚輝のエラーがすべて

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:29.08 ID:a/6V6+vad.net
去年ラグビーW杯があってなんとかごませたが、今年はもうどうにもならんw
せめてなんとか5回まで僅差の接戦の試合をしてくれ。
なんか甲子園でいえば、田舎の地方の弱小校があの大阪桐蔭に挑む感じになっとるなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:35.49 ID:2liBqGFcM.net
ってか東京ドーム抑えてないのがヤバいわ

チームとして終わってる

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:37.24 ID:/mFFKonV0.net
1.2番で13−1らしいな
案の定機能してない
セリーグなら通用するだろうけど便器相手じゃやっぱり力不足だわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:41.17 ID:KyPg72760.net
まるで明日の負けが当然のような雰囲気

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:54.11 ID:yQwAElr0r.net
選手もそうだろうけど、大竹とか鍵屋の表情見ると


ファン的にもトラウマだわ、もう。ズタズタ
来年にも影響出る

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:55.34 ID:D67D4AdgM.net
8タテしたら前代未聞だし、原監督が辞任か、元木・宮本コーチが辞任じゃね?

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:05.39 ID:yNC+DFf5M.net
>>853
ナオマツコンビとは何だったのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:15.41 ID:2liBqGFcM.net
長打はウィーラーだけ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:24.82 ID:q1EFXQw50.net
とりあえずリーグ優勝してるんだから戦犯とかでコーチやめさせるのは止めた方がいいよ
結果は出したんだから
ほんの数試合のポストシーズンゲームよりも
長期のリーグ戦優勝にこそ価値があるから

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:36.24 ID:2xsrcuk00.net
>>839
中継ぎは故障絡みで勢い失った
打線は正直岡本のも結局のところスランプというには長すぎて
序盤が異常だっただけでこんなもんかもって感じはした
あとは吉川だの大城だのはそもそも今年からやっと活躍したような
選手だからまあこんなもんというのはある

リーグ戦はウィーラーとか中島とか好調はそんなに続かないだろうというのを上手く使えてただけだからなあ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:55.81 ID:vhRm6ASi0.net
打順変えないと、あの12番じゃ無理
6坂本
8丸
5岡本
7ウィーラー
D大城
3中島
4尚樹
2岸田
9松原

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:01.68 ID:2liBqGFcM.net
345の差がエグすぎるわ
結局これよな

ノーパワーもいいとこ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:05.43 ID:/mFFKonV0.net
完全に調整失敗だよね
9月にピーク持ってきて残りバッテバテ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:05.77 ID:TuvPRCr60.net
まあ1、2番はSBはともかくセにも通用してなかったし

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:08.89 ID:idZJvkrE0.net
ストレートに中軸すら押し込まれてるもんな
1~2番に打てるわけねえ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:10.33 ID:4kS1DLDr0.net
都市対抗見てる方が面白いやろ
ドームで近いしタダで見れるの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:13.96 ID:mpmp2pyk0.net
>>870
無いよ、セリーグ優勝なんて何も価値ない
あんな低レベルリーグ勝って当たり前

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:17.61 ID:XcFS2F0J0.net
>>860
でも戦力があれば勝てるって誰でもそうじゃない?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:31.62 ID:UmuBfwwA0.net
松原は評価してるぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:40.15 ID:1dd03+5Nd.net
>>821
もう雑魚しか残ってないよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:43.53 ID:SfvDF/phM.net
吉川ら松原の1、2番は変えろって意見は、リーグ中もここであったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:52.38 ID:IzZHMHxg0.net
00:00:00:【00】←脳ミソがウンコでできてる

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:56.80 ID:xoDut2gc0.net
あらゆる記事で解説者が大城を酷評して炭谷待望論が出ているな
ただ炭谷に頼ったとこで未来が無いからもうこのシリーズは未来への投資と考えて岸田と心中したほうがいいのではなかろうか
大城が糞過ぎるのは同意だから外すべきという案自体は賛成だが
今のとこ断トツのS級戦犯でしょ
捕手の才能ゼロ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:59.95 ID:WFzZBskV0.net
だってナオマツとかシーズン中も機能してねえもん
彼らで勢いつけたとか嘘をたれ流して固定してたけどさ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:01.50 ID:yyJs4obgd.net
悲しいかな、巨人はソフトバンク目標にしてセリーグペナントレース戦う事になるのでセリーグ他5球団とは益々差が付いてしまうと言う…

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:04.27 ID:gjx3+KbkM.net
8タテって史上初なん?
これやったらまさに伝説やな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:09.71 ID:HZ/orSAua.net
八百板って持ち上げられてたけどフェニックスで2割も打ててないやんけ
所詮は育成のゴミ拾いってことだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:11.85 ID:2liBqGFcM.net
松原とか
ソフトバンクなら
契約もされない

アヘタン外野なんて今どき必要ない

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:18.02 ID:c5XGqmCud.net
>>707
使わないならくれよ!

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:19.59 ID:yNC+DFf5M.net
鍵屋はもう2度と一軍のマウンドに戻って来ないような顔してたな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:21.90 ID:q1EFXQw50.net
>>860
野村でも阪神で最下位連発してたてしよ?
大半は選手の責任

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:43.56 ID:D67D4AdgM.net
日シリ前のインスタライブとかふざけすぎたな。
やるにしても記者会見みたいな真面目な感じで決意表明にすればよかった。

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:07.79 ID:g68/4e6r0.net
キューバの2人は8月入ってから合流してたからな
こっちは6月の開幕時からフル回転だったし。

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:08.58 ID:/mFFKonV0.net
とはいえ代わりに1.2番務まるやつなんてそうそういねえのがな
いいとこ丸を上位に持ってくるぐらいだろう

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:16.31 ID:k/J+qgXIa.net
キャプテンが一塁までタラタラ走るような怠慢見せられて、ここから連勝なんて片腹痛いわ
ソフトバンクはそんな甘いチームじゃねえよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:28.21 ID:yNC+DFf5M.net
>>888
あんなのでもマトモな方なんだよ…

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:30.43 ID:HqH1zKFHr.net
はっきり言って、大阪では有名な滑り止め高校出身の今村に先発させたのが間違い。顔に阿呆って書いてるようなアホ面。
俺が原なら2戦目に菅野先発だったな。
プライドなんて( 'ω')シラネって話。

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:30.53 ID:mpmp2pyk0.net
セリーグ優勝なんて最低限でしかないからなもう
勿論優勝出来ないなんて論外
日本一ならなきゃ評価されないのは広島西武も証明してる

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:31.12 ID:zMz6U1SPa.net
>>856
まだ痛恨の無冠引きずってんの?w
ホームラン王やったーw

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:41.30 ID:2xsrcuk00.net
吉川松原の1、2番変えたところで何がどうなるってんだよってレベルの戦力差
丸が打たねえし打順とかなんの意味もない議論

902 :すな :2020/11/23(月) 13:12:02.28 ID:kxsnTf1oa.net
澤村が
目ぢゃーね
己を知れてな
(-_-)

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:12.95 ID:XcFS2F0J0.net
>>892
でも野村はその時も選手育ててたからなぁ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:15.55 ID:KyPg72760.net
明日はどんな試合すれば皆は満足するんや?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:34.90 ID:4kS1DLDr0.net
ヘッスラするくらい必死な選手巨人にいないからなw
最後にいた奴は骨折して別人になったし

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:36.24 ID:2liBqGFcM.net
坂本
岡本


こいつらがエグすぎるわ
ゴミもいいとこ
長打なしとか笑いだろ

いくらもらってんだよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:38.59 ID:idZJvkrE0.net
向こうは外国人が全速ヘッスラしてたもんな
まあそういうところで既に意識の差が出ちゃってるのはそう
ウィーラーのリクエスト要求の時のベンチの反応とか可哀想だった

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:52.32 ID:yyJs4obgd.net
都市対抗野球みたいに補強選手使える様にしてくれんかな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:53.51 ID:cw2S2hShM.net
基本負け越してるのはSBだけなのにパリーグに全体化してる記事多すぎよね
平均球速見ても速いのはSBだけでリーグ平均はセリーグの方が速いしパリーグの他球団も何回も対戦してるのに2点台に抑えられてるじゃん

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:57.27 ID:b1AR+tyW0.net
阿部ヘッドで来年12連●指すの?
ベンチの空気凍ってそう

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:12:59.46 ID:TuvPRCr60.net
残念だが淡々と打たれてエラーして三振しまくってあと2試合消化するだけです

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:04.26 ID:yNC+DFf5M.net
ナオマツコンビが早くも解散か

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:18.41 ID:/mFFKonV0.net
今のところ2安打してるのは坂本だけか
もう機動力捨てて丸1番ナカジ2番ぐらいにして坂本に賭けたほうがいいんじゃね

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:25.46 ID:JVLMiX0f0.net
>>873
さすがにグラシアルに打たれすぎ
柳田は成績からいって手がつけられない打者だし、栗原も絶好調だからまだ仕方ないと思えるんだけど
この外人に関しては去年から何回打たれたら気が済むのか

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:33.52 ID:D67D4AdgM.net
キャプテンが全力疾走せず、ファーストベースも踏まないのはがっくりきたなあ。
松井は凡打でも全力疾走だったのを思いだす。

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:41.54 ID:gKJ8Z4Zg0.net
9月のチーム状況ならワンパン入ってたかもしれないくらいにチーム状況に開きがあり過ぎるね
1日そこらでどうにかなる問題でもないし4タテの悪夢再びで動き固くなってるのが終わってる

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:53.03 ID:q1EFXQw50.net
>>903
原も育ててるし 
どの監督でも勝手に育つものは育つよ
弱いチームでもメジャーリーガー輩出してるから

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:06.49 ID:yQwAElr0r.net
タクゾーボロクソやな

ただ炭谷に変わっても未来はない

岸田に経験積ませるしかない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:09.98 ID:Ypq7+rh90.net
>>901
ロッテだって個々の能力でいえば巨人と大差ない
打順や戦略でもう少しまともな戦い方はできるよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:33.81 ID:+TwzP+wL0.net
戦力が足らないのにイチローがいたオリックス、やばい時代の西武に対抗してたじゃん。
短期決戦は流れを掴むんだよ。ノムさんはイチローに内角攻め宣言したり、始まる前から試合してた。原監督はDH最高っすね。やりましょう。デスパイネ6打点。セリーグの有利部分を消した。おぼっちゃまだよ。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:35.05 ID:Vp5YKbpKd.net
>>904
とりあえず勝たなきゃ
クリーンアップがホームランでも打って勢い
をもってくる

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:37.74 ID:1dd03+5Nd.net
宮本「勝負どころで戸郷を投入する逆襲作戦だ!」

現実は1回表で勝負が決まって敗戦処理やらせたからなw

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:44.45 ID:UmuBfwwA0.net
松原は良い打球飛ばしてるだろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:14:45.38 ID:yNC+DFf5M.net
ヘッスラすると怪我するからな巨人の選手は

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:09.79 ID:q1EFXQw50.net
>>904
いや、完全に消化試合だから 
けが人出さずに若手に経験与えるべき

横川とか先発させてやればいいのに

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:20.66 ID:yNC+DFf5M.net
>>923
ヒットにならなきゃ意味ないよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:28.25 ID:/mFFKonV0.net
打線に関したら去年のほうがマシだったな
阿部ゲレーロいるだけ怖さはあった

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:52.07 ID:2xsrcuk00.net
>>919
ロッテがうまくやってるのはSBと戦い慣れてるから
打順じゃないよ、ピッチャー見慣れてる
バッターがどんな選手かというのが対戦数が多いから
わかってくるんだよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:15:59.05 ID:KyPg72760.net
>>921
ウィーラーが救世主になる可能性
ありますかね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:05.24 ID:Mhj9wY+v0.net
4戦目は後ろから順に投げさせろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:06.85 ID:Sn7bWc8V0.net
>>896
印象操作乙
一塁まで行ってないだろ!

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:07.59 ID:yQwAElr0r.net
>>833
来年に絶対影響出るよな

大竹とか鍵屋の表情見たら、あとベンチの雰囲気

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:11.59 ID:CSthUSTHM.net
>>907
ウチもヘッスラしそうなのは外国人だから負けてないぞ(震え声)

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:22.74 ID:k/J+qgXIa.net
ソフトバンクの選手は試合終了時にはみんな泥だらけのユニ着てたよな
巨人は一回着替えたのか?ってくらい綺麗なユニフォームだし

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:29.77 ID:2xsrcuk00.net
>>922
まあそこは結果的にそうなってしまったが
菅野が悪い

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:32.21 ID:TuvPRCr60.net
ウィーラーいなけりゃ33−0という伝説まであった

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:37.81 ID:QyWHUDf9p.net
坂本はまだヒット打ってるし、守備も必須なのはわかる怠慢走塁はまだ良い
1番2番は何してるんや
なんもしないならもう1番ファーストナカジで良いよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:08.25 ID:Ypq7+rh90.net
>>928
ピッチャー見慣れてなんとかなるなら楽天や西武だってソフトバンク苦しめられるだろ
今の巨人は楽天に近い

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:36.92 ID:XcFS2F0J0.net
>>917
原が育てたのって松原のこと?

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:17:40.50 ID:nuGMozmia.net
当たり前のように松原中島がスタメン固定
DHに引退状態の亀井 代打に俊太石川

普通に戦力がカスすぎる
編成の責任でもあるからやっぱり原が悪い

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:04.90 ID:b1AR+tyW0.net
>>916
実力ってよりもうメンタルにきてるから
原じゃもう勝てんかもな

由伸が広島に勝てんのと似てる
精神的にやられとる

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:13.39 ID:iWs9IdrP0.net
>>915
松井はヒット打てばサイクルヒットだったのにそれを捨てて2塁打にしたからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:19.58 ID:yyJs4obgd.net
チャンスでの丸と中島の打てないだろうな感は異常

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:42.95 ID:yQwAElr0r.net
短期決戦はやはりピッチャーだよね
ソフトバンクのピッチャーはえぐい、えぐい

パリーグ球団だって初見ならあのピッチャー打てないはず

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:49.10 ID:Vp5YKbpKd.net
>>929
ウィーラーもムードメーカーだから
打つと雰囲気もいいんだけどね
でもやっぱ3.4.5番が打たなくちゃね

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:52.82 ID:yNC+DFf5M.net
33-4にならなければ勝ちという特別ルール設けてくれないかな

947 :すな :2020/11/23(月) 13:19:38.34 ID:kxsnTf1oa.net
こーなゃ
あの歌
皆で
歌え

ファン🎵ファン🎵ファン🎵ファン🎵ファン🎵
ぼくらは巨人のファン🎵ファン🎵ファン
赤ヘルなんて
被る子はしらないー子なあんだあーよー🎵
(-_-)

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:19:45.32 ID:4kS1DLDr0.net
相手の育成が千賀甲斐石川で
巨人は松原増田だからなw
笑い死ぬわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:19:52.17 ID:yyJs4obgd.net
>>944
ウチの投手陣は初見でも簡単に攻略されるけどな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:04.34 ID:TuvPRCr60.net
おまえら忘れてそうだけど鍬原の初勝利が敵地SB戦という奇跡

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:09.95 ID:1dd03+5Nd.net
原はすでに諦めた顔してた
言葉を発することすらできないほどの完敗

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:20.59 ID:g68/4e6r0.net
2020.11.23 12:00
【球界ここだけの話(2155)】
鈴木誠也、コロナ禍で来季も広島の可能性高まる

サンスポ記者の球界ここだけの話
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201123/car20112312000001-n1.html
 メジャーのスカウトが熱視線を送る広島・鈴木誠也外野手(26)が来季も赤ヘルの一員としてプレーする可能性が
高まっている。

 球団関係者は「今年は難しいのではないか。向こう(米国)はコロナで大変になっている」と推察している。米国は新
型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、死亡した人が世界最多の25万人超と深刻な状況にある。各州でルールは
異なるものの、日本からの渡航者には14日間の自主隔離など制限があり、今オフのメジャー挑戦は得策ではないと
いう見立てだ。

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:34.34 ID:JYpUEn0P0.net
ナオマツコンビとかいう二軍戦レベルの一二番をはやく解体してほしい
シーズン中から散々言われてたのに案の定日本シリーズで醜態晒しやがって

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:42.99 ID:fI9cYHLe0.net
>>932
1990年に4タテくらった翌年はBクラスに転落した
再現の可能性大

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:51.73 ID:g68/4e6r0.net
>>952続き
 そもそも、鈴木誠が海外フリーエージェント(FA)権を取得するにはあと2年と36日必要で、最短は29歳の2023年
シーズン後となる。球団初のメジャーリーガーは黒田博樹で2007年オフに海外FA権を行使してドジャースへ移籍し
た。その後、高橋建=2008年オフ海外FA権を行使してブルージェイズとマイナー契約=、前田健太=2015年オフ
ポスティング制度を利用してドジャースに移籍=がメジャーデビューを飾った。

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:54.04 ID:2xsrcuk00.net
>>938
去年までは西武が苦しめてたやん

わからない子だな
戦力はやはりパの中でもSBは抜けてんだよ
だけど長いペナントだから好不調もあるし(SBはとにかくけが人が多い)
いくら豪速球投げる選手でも対戦回数が増えてくればバッターも
ある程度は慣れられるんだよ

データはあってもほぼ初見で打てといっても石川なんて
打順でどうこうできる問題じゃないんだよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:20:58.11 ID:XyHcmWcga.net
ナオマツはセリーグでも後半通用してなかったぞ
特に松原が攻略されてた

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:00.36 ID:CSthUSTHM.net
今季ソフバン

対ロッテ
11 - 12(1)
対西武
13 - 10(1)
対楽天
15 - 9(0)
対日ハム
17 - 6(1)
対オリックス
17 - 5(2)

パリーグはソフバンとの対戦成績がそのまま順位に反映されてるんだな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:02.51 ID:yNC+DFf5M.net
>>948
育成枠の使い方が違う
ソフバンは正しく使ってるけど巨人はFA補償選手の隠れ蓑にしてるからね

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:11.85 ID:JVLMiX0f0.net
あとグラシアルのときの攻め
結構インコース使ってるけどあれやめたほうがいいな
確かにあれで詰まらせて打ち取れてるのもあるが
ちょい中に入るとあの外人の大好きなコースになってスタンドまで運ばれる
全球アウトコースでいい

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:30.63 ID:D67D4AdgM.net
150キロが当たり前になってきたよなあ。 打者も投手もパワーがないと話にならない。

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:38.73 ID:gKJ8Z4Zg0.net
>>950
由伸巨人は何故かソフトバンクと良い勝負してるからね
セパのレベルの差以上に原巨人がソフトバンクに、苦手意識出来てる
由伸の時のカープと同じだわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:21:53.49 ID:JTBRAyXZr.net
そもそも勝てるわけないしな
選手も勝てると思ってないでしょ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:11.27 ID:Vp5YKbpKd.net
>>951
原昨日はもうお手上げでどうしたらいいか
分からん顔してたよね

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:33.77 ID:Ypq7+rh90.net
>>956
西武はCS全敗したろ
シーズン中はソフトバンクが怪我人やらいて出遅れただけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:38.34 ID:yNC+DFf5M.net
打球の音が違うんだよな
球場がいつもより静かだから余計に違いが分かる

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:40.47 ID:724NfR3Aa.net
ボーア早く来てくれ!

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:47.39 ID:TuvPRCr60.net
>>963
菅野と坂本は間違いなく勝てると思ってないw

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:52.39 ID:IQk3B+1Z0.net
他ファンだが、巨人ってもしかして、メンタル弱い?
SBより戦力劣るのは確かだから、勝てるかどうかはわからんけど、全然、実力出せてない感じ
ここまで酷い差ではないだろうに

970 :すな :2020/11/23(月) 13:22:54.72 ID:kxsnTf1oa.net
あと
あの山口なんとかて言うアイドルが
歌た歌

野球てサイコー🎵
あたしの枯れわー🎵
昇進証明🎵
ジャイアンツファン🎵
勝った時わあー🎵
エッチもいっぱいー🎵

(-_-)

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:09.29 ID:qbzZ2icT0.net
>>960
それがダメなんだよ
ハナから外角一辺倒だとやられるぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:13.08 ID:D67D4AdgM.net
昨年からの6連敗も、せっての連敗じゃないもんな。
圧倒的な力負けでの6連敗。 原監督もああいう表情になるわな。

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:20.67 ID:hhlgAMzoa.net
ボーアwww

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:25.24 ID:0f3E2K8W0.net
>>909
それな。しかも巨人が交流戦でパリーグ全球団に負け越しているかのような扱いも感じる。

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:32.67 ID:QyWHUDf9p.net
高校野球の強豪私立高vsそこそこの県立校ぐらいの差があるな雰囲気含めて

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:38.12 ID:TlqwWNdP0.net
>>966
ソフバンの選手→バキン!バコン!
巨人の選手→ボコッ…ポカッ…

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:56.33 ID:IzZHMHxg0.net
>>932 >>954
「もうソフバの顔も見たくない」って顔してたなみんな
完全に精神破壊された

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:57.05 ID:CSthUSTHM.net
>>966
バキッ!っていうボールを叩き潰すようなとんでもない打球音が響くよな
あれ心臓に悪いわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:23:58.38 ID:VncWnT3X0.net
>>960
去年はアウトコースばっか攻めてたら甘くなったのを腕伸ばしてホームラン打たれまくった模様ww
コントロール悪いんだからどこ投げても変わらんのよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:01.51 ID:2xsrcuk00.net
>>965
だから余計打順、作戦ちゃうよな?
ロッテもCSボロ負けしてるわけだが???
おまえ何が言いたいん?
ロジックが滅茶苦茶過ぎてつきあうのが苦痛なんやが?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:02.19 ID:JTBRAyXZr.net
>>966
キャッチャーミットの音も違うわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:06.91 ID:JYpUEn0P0.net
>>957
やっぱり二軍の帝王レベルなんよ
来年は何がなんでもライトにちゃんとした選手を補強してほしいわね

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:22.77 ID:1EOBSGN+p.net
>>974
そもそも巨人は10月以降セ・リーグの中でも弱かったからね
ソフトバンク相手でなくても勝てない

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:53.38 ID:1EOBSGN+p.net
>>980
バカか打順でいくらでもかわるっつうの

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:02.24 ID:JVLMiX0f0.net
坂本とか岡本みんな顔が強張ってる

坂本はウィーラーがフライとったときだけはニコニコしてたが

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:17.27 ID:M5aDQBXJa.net
世界一ポジティブと言われる原コメ見てれば分かるよね
白旗だよ
もうどうにもならない状態を悟ってる

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:19.61 ID:4kS1DLDr0.net
千賀に岡本のバット粉砕されてしかもアウトにされた時点で終わってたよなw
漫画なら見開きで載るレベルの重要シーン

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:13.64 ID:2xsrcuk00.net
>>979
な、全球アウトコースで良いとかあっさい批判を平然とやるんだもんなあ
そういうのが巨専は原より優秀とか言ってそう

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:35.75 ID:yNC+DFf5M.net
>>987
確かにあのシーンが行き末を暗示してたな…

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:43.83 ID:zXkdupv3a.net
むしろボーア獲得は救世主
笑いたい

991 :すな :2020/11/23(月) 13:26:50.77 ID:kxsnTf1oa.net
ハナは
浮気者
(-_-)

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:52.67 ID:6/JyX1LP0.net
今年も4連敗なら、生卵投げられてもおかしくねえだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:26:53.54 ID:yyJs4obgd.net
坂本とかソフトバンク投手陣の投げる変化球にビックリしてる感じだもんな。

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:02.80 ID:2xsrcuk00.net
>>984
なんの根拠も提示出来ずに腐すだけのバカは即NG

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:04.10 ID:VncWnT3X0.net
>>988
去年は去年で「アウトコース一辺倒ガー」とか批判してそうだよねw
極端すぎる

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:08.62 ID:XcFS2F0J0.net
>>987
岡本には合ったコーチを呼んであげてほしい

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:12.35 ID:UmuBfwwA0.net
気持は解らないでもないが
みんな被害妄想が多いよ
一打でガラッと良い方向に変わると思わないと楽しめないだろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:18.27 ID:0f3E2K8W0.net
おまえらSB称賛みたいなのキモイぞ。

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:24.29 ID:IzZHMHxg0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606105600/l50

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/23(月) 13:27:26.33 ID:JTBRAyXZr.net
逆に考えると低レベルセリーグで
活躍すれば年俸高くなるから
パリーグから移籍が多くなったりしないかねえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200