2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 日シリ

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:05:53.58 ID:XSreKdmv0.net
!extend:checked:vvvvvv

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:07:43.40 ID:IN57wSYCM.net
この制球難はドリフを彷彿とさせるわ
https://i.imgur.com/ml1BVML.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:09:46.91 ID:nrqdOgWBr.net
いちおつ
モイネロキューバの球団から派遣ってなんや!

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:14:49.72 ID:UZW4aOQK0.net
モイネロの髪型と色
猛虎魂出すぎ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:39:25.37 ID:uENlLg1v0.net
ここでええか

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:39:27.77 ID:qlelYOAC0.net
ホークス強いの工藤のおかげちゃうな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:39:41.68 ID:m5x5uNXH0.net
ここで

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:39:50.08 ID:uENlLg1v0.net
工藤ってどんなに勝ってもこんなチームだと名将扱いはされんな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:39:54.23 ID:AjbYcUep0.net
セ・リーグ優勝して日本シリーズに出るのが罰ゲームみたいになってきたな

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:12.52 ID:E/WbsdLU0.net
金満対金満は金満の勝ちやったか

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:16.21 ID:4/+iFfhS0.net
ソフトバンクシリーズ11連勝
丸シリーズ11連敗

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:16.99 ID:2OswCBVD0.net
1 江越
2 江越
3 江越
4 江越
5 江越
6 江越
7 江越
8 江越
9 江越

今の巨人

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:23.63 ID:vC46LtjT0.net
いちおつ
モイネロ年棒安くないか?

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:24.60 ID:karu4woAd.net
日々新たチャレンジ!片岡篤史

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:27.31 ID:iJ57qN2h0.net
おい原、はよ敗戦のコメントを出せや

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:37.63 ID:Bb5YjaK60.net
勝ち方を知ってる人が監督やってると違うなあ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:46.06 ID:G7zVwUOS0.net
内川がなんぼ恨み節言うても誰も援護せえへんわな
こんだけ結果出すんやから

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:50.92 ID:db0J4RSv0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606219353/988

11-0なら33-3やからワーストやぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:51.18 ID:X80OuDzk0.net
1おつ
やっぱ巨人負けるのって楽しい

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:56.28 ID:hp6R5ovk0.net
My Giants are forever immortal!!

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:02.44 ID:j5eATY150.net
なんやろ、矢野のインタビューより知性を感じる

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:05.43 ID:XmYfckMm0.net
>>2
全部間違うとか確率的にもおかしい

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:10.48 ID:Bb5YjaK60.net
>>12
全員伊藤隼太の間違いじゃない?

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:14.98 ID:UBnzE9S90.net
落ち込んでるか心配で巨専覗いたら
みんな丸のヒットで実質勝利!って喜んでたから一安心したよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:15.95 ID:TqX2l/oh0.net
こんなチームで一戦必勝の構えとかされたら死ねるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:19.83 ID:aqXy6IxPp.net
王手と言うか詰んでるわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:20.43 ID:lKTeHxlC0.net
太ももエロいな

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:21.98 ID:JDZc6VMk0.net
33-3のトリプルスリー狙ってくれ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:27.19 ID:qt3Rvoms0.net
儲かればOKのうちのフロントじゃ一生ホークスには追いつけんな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:27.23 ID:XSreKdmv0.net
スレタイをシンプルにとらせんに出来なくてすまんね
とらせんで立てたら規制がかかったんや

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:30.76 ID:pvJFs7CD0.net
こう言ったら巨人ファンに悪いが笑える試合だったな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:33.27 ID:aDaMVlyd0.net
やっぱ巨人が負けるって最高やな!

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:37.29 ID:dhDb+HSg0.net
よく考えると33-4の時も今回もパリーグだけCSあったんやな。
まぁ今回はCSを拒否した巨人の自業自得やけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:38.48 ID:kuN79ysM0.net
ホークスファンは1勝の喜びっちゅーもんがわからんやろな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:39.75 ID:jxt6MWy00.net
>>16
監督がどーのこーのって関係ないな。やっぱ戦力やわ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:43.33 ID:O7Ae9rkB0.net
モイネロも育成出身なんやってな どこまで育成するんやこの球団・・・

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:44.70 ID:AGm0AvPr0.net
かつては工藤も巨人にいたんだよなー

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:45.77 ID:SCvGSYaq0.net
SBがおるお陰で
競技としてのレベル維持出来るんやがな
客ばっかよう入って興行としては盛り上がっとるけど
今のセがどんだけレベル低いか
分からせてくれて目が覚める思いやろ各球団

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:46.29 ID:TqX2l/oh0.net
>>12
27江越いたら一人は放り込むだろ!

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:55.58 ID:lKTeHxlC0.net
>>24
明日でウチの最小安打記録を更新できそうって教えてやれ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:01.09 ID:G7zVwUOS0.net
明日入場料の嫌がらせで申告敗退してもええ位やで

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:06.74 ID:UQFa5Vik0.net
セリーグ弱いばっか言われてるけど
毎年日シリ出場させてるパリーグもどうにかせーよとは思う

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:17.02 ID:baFUrXQO0.net
中村晃、いい選手だな。
やられたのを思いだず。

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:29.80 ID:VchIn/6w0.net
松田は、岡本をサードゴロにしたとはいえ

あんな危ないプレーしたら投手のメンタルに影響するわ。阪神のPなら自滅してる

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:32.15 ID:5RazUawWp.net
>>34
むしろあそこはCSで散々痛い目見てた球団だし1勝の有り難みは身に染みて知ってるやろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:42.31 ID:AGm0AvPr0.net
やっぱ日本シリーズはリーグ1位同士で見たいわな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:42.87 ID:IUeDJNsz0.net
世界三大ムーア
マット・ムーア
トレイ・ムーア
ロジャー・ムーア

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:45.26 ID:rx55rM4V0.net
>>12
植田海とか荒木も交じってるで

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:48.48 ID:lKTeHxlC0.net
>>38
別に昔の酒飲みのオッサンたちがだらだらやるプロ野球も好きだったよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:07.55 ID:+K50hj0r0.net
>>30
規制色々あるのに乙

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:18.03 ID:RcQ1OfwI0.net
1安打は微ノーノーらしいですわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:20.33 ID:uENlLg1v0.net
>>34
三年連続プレーオフ敗退からの今やからなあいつら

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:22.05 ID:AFrkRNAbr.net
明日ソフトバンク勝ったら何が安くなる?
ヤフーショッピング?

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:22.25 ID:imryCjsOd.net
>>12
守備位置も明記すればもっと草やったのに…

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:31.43 ID:TqX2l/oh0.net
>>40
シリーズ最低打率ももってたはずだから最低打率最低得点最小安打の三冠王だな
さすが球界の盟主だわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:33.75 ID:TzVJDNTr0.net
https://twitter.com/i/status/1331174294357909505

これ既出?
これ見てたら一生ソフトバンクには勝てんわ
(deleted an unsolicited ad)

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:35.71 ID:6mDfIs/Ja.net
日シリはやっぱり甲子園が盛り上がるよ
マツダやハマスタのこれじゃない感凄かった

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:37.20 ID:U7HaEci30.net
相手がソフトバンクで強すぎるからノーカンだよな。
33-4が芸術

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:38.08 ID:MHAPBEvZ0.net
>>39
19-20年江越が25打数1安打やから巨人打線といい勝負やろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:39.83 ID:deoas+WY0.net
マジで明日ソフトバンク負けにいくかもな
コロナで財政厳しいから3試合やりたいだろ
どうせいつでも勝てる

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:47.40 ID:u4XsuEUH0.net
>>30
おつです
ありがとう!

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:50.28 ID:j5eATY150.net
>>42
パもソフトバンク止めれてないわけで、
セだけ言われる筋合いないわな

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:55.30 ID:rKQdW4bh0.net
藤浪みたいな声

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:03.01 ID:IN57wSYCM.net
どうでもええけどナイターで目の下黒く塗る意味あるんか?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:05.20 ID:X80OuDzk0.net
>>30
おつです
シンプルでいいんじゃないかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:11.93 ID:2OswCBVD0.net
本当にセリーグ覇者なのかなと
1 吉川 .100
2 松原 .000
3 坂本 .200
4 岡本 .100
5 丸丸 .182
6 ウィ .200
7 亀井 .000
8 中島 .000
9 大城 .125

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:13.90 ID:XSreKdmv0.net
中村晃ってシーズン6本しか打ってないのにクライマックス2打席連続弾
日本シリーズでもHR
なんか短期合戦男やな

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:19.78 ID:IUeDJNsz0.net
>>53
九州だとイオンとかマックスバリュとかだが…

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:30.86 ID:Dgr+1QiN0.net
世界の街道を行くがあああ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:31.47 ID:db0J4RSv0.net
>>58
シリーズ最少安打王手乙

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:36.81 ID:+K50hj0r0.net
CSとどっちが苦しかったとか聞いてや

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:47.69 ID:luQMwDak0.net
鶏肉ってなんの肉かめっちゃ気になるやんけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:44:53.79 ID:baFUrXQO0.net
>>33
あのとき、1stステージと2ndステージあったし、かなり試合勘の違いはあった

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:01.45 ID:IEU6Irh60.net
こんなんと一年間戦わないとアカンのか
吐きそうになるな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:02.12 ID:E4j7AGjm0.net
>>66
こんなチームに負けまくったのかと思うと・・・

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:02.58 ID:gi0ew7/30.net
工藤は家庭でも子どもが見とるテレビを無言で野球に変える人らしいやん
それくらい野球が好きじゃないとダメやな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:03.38 ID:RcQ1OfwI0.net
>>64
あれ意味不明よな
何かのゲン担ぎやろか

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:08.64 ID:hEK9GXNu0.net
>>64
照明が眩しいらしいで

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:17.53 ID:sdttJhLD0.net
コメントも隙がないwww
令和の加藤哲郎来ねえwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:26.25 ID:Dgr+1QiN0.net
通訳w

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:30.61 ID:db0J4RSv0.net
>>74
それなりに慣れてくるやろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:31.44 ID:gZ6ZgMw+x.net
>>35
戦力もソフバンの場合ほぼ自前なんが凄いは
フロントの力なんかなこれは

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:32.32 ID:53EDRFCn0.net
>>42
今年に関しては一強十一弱だからなもはやセがどうとかの問題じゃない

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:33.84 ID:1qRt7FQ90.net
入ってねーんだよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:34.55 ID:Lc8P5Vr+0.net
ロッテは今年ソフトバンクに勝ち越してるんやな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:35.02 ID:WlfGdCQD0.net
3試合合計10安打って、やばくね?

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:37.36 ID:O7Ae9rkB0.net
??? 「シーズンの方ががよほどしんどかったし大したことないっすね」 

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:48.71 ID:sdttJhLD0.net
>>77
照明が眩しいんだろう、たぶん

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:51.14 ID:P43OyvRY0.net
>>66
1割ーズ以下やないか

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:55.16 ID:IEU6Irh60.net
>>81
オリックスみたいにな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:57.39 ID:E4j7AGjm0.net
明日ホークス11点取れ
巨人にも1点あげる

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:02.79 ID:Qv0uBcwP0.net
>>45
プレーオフで2回優勝消されて、CSでも1回日本シリーズ剥奪されて日本シリーズも7年出られなかったことあるしな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:03.66 ID:ddhtjJjA0.net
>>78
LED照明か
眩しい割に明るくないんだよなあ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:10.11 ID:aZhWdtIk0.net
3番手ピッチャーでこれとか・・・・おかしい

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:11.42 ID:6VY0AWvB0.net
>>66
パリーグのストレート打てんからなあ
ストレート打てんから変化球みな空振り

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:11.47 ID:ynCfJgh00.net
まじでDH導入した方が良いんじゃない?

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:15.56 ID:dnvS6EjEd.net
鷹のマスコット見ると鳥人なんやが笑い飯はホークスからヒント得たんか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:28.22 ID:X74/7wxwa.net
>>85
しかもコロナ騒動の前までは圧倒してた

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:32.21 ID:gZ6ZgMw+x.net
>>30
おつです

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:36.40 ID:TqX2l/oh0.net
>>56
あーもう雰囲気最高じゃん
これダメだわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:37.76 ID:db0J4RSv0.net
>>64
LEDライトはは太陽光と同じような光線なので外人には眩しい

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:54.65 ID:DrI9n1770.net
>>96
そうね
野手一人多く起用できるのは最大のメリット

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:56.17 ID:X80OuDzk0.net
2位で終わってフェニックスリーグで若手の活躍を見る
最高のオフシーズンや

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:46:59.00 ID:rx55rM4V0.net
>>64
LED照明になって異様に眩しいらしい

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:02.88 ID:FyizeLyWM.net
ムーアって阪神にいたスラッガーを思い出すわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:03.66 ID:uPAqEJM60.net
ウチら7回濃霧コールドで34回で22安打やったのに。。

まさか36回も攻撃して更新するのか?

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:04.65 ID:q+sT8P2f0.net
>>30
お疲れ様です

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:05.08 ID:tLmalMJf0.net
阪神もロッテもコロナの影響が小さくはなかったな。

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:06.47 ID:hEK9GXNu0.net
>>96
うん

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:06.66 ID:sdttJhLD0.net
インタビュアーももっと釣れよ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:12.14 ID:sxWsmhGT0.net
シリーズ最少安打
4試合 22 - 阪神タイガース(2005年) 読売ジャイアンツ(2019年)

現在10安打

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:17.98 ID:TzVJDNTr0.net
>>100
この雰囲気のチームに勝てる気せんよなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:25.50 ID:2op70GRop.net
オリックスノホウガツヨカッタデース

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:29.35 ID:5RazUawWp.net
>>67
ウチとやった時もホームラン打ってなかったか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:33.26 ID:AfEhW1yjx.net
第91回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)は第4日の25日、東京ドームで1回戦3試合がある。それぞれの対戦の見どころを紹介する。

▽第3試合(18時)
JR東日本(東京都)―三菱自動車岡崎(岡崎市)
総合力で東京都に分がある。阪神からドラフト2位指名を受けた左腕・伊藤は変化球が多彩で、試合を作る能力も高い。球威がある西田はピンチに強い。打線は捕手の渡辺や新人の杉崎ら力のある打者がそろい、投打の二刀流から野手に専念した新人の菅田も一発が期待できる。
岡崎市は右腕・仲井を中心に投手力があるが、2次予選のチーム打率2割台前半だった攻撃面が弱点。ベテランの豊住、阪神6位指名の中野ら上位打線の奮起が不可欠だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f67ad36bb5f480f3c59e3c2f8b7ba01ba5e724c8

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:40.49 ID:qt3Rvoms0.net
>>82
いち早く三軍設立して且つしっかり運用できてるのが大きいと思う

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:44.54 ID:db0J4RSv0.net
>>93
明るいぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:52.92 ID:6VY0AWvB0.net
>>111
確定やん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:47:55.60 ID:4Ttok5HJ0.net
>>66
何で3試合もこのスタメン全く変えなかったんやろ
連敗の時の矢野みたいや

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:00.37 ID:RcQ1OfwI0.net
>>88
なるほどね
でも京セラでもしてたなw

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:04.17 ID:baFUrXQO0.net
ソフトバンクは何年も連続してCS敗退とかあったしな。
その呪縛が解けてからは恐ろしい強さやけど。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:06.01 ID:+K22p0ko0.net
>>92
先輩達の苦い経験を糧にしてるからな
本当の強者のチームだわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:16.98 ID:lM+jL+mv0.net
巨人はロッテより弱い
阪神は大阪桐蔭より弱い

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:20.44 ID:w9pK//Qo0.net
>>111
確定!

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:24.28 ID:r/wbkstNd.net
>>42
シーズンではソフバンは3年ぶりの優勝なんだがな。西武が連覇してたから。
短期決戦はソフバンは手がつけられん

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:27.86 ID:X74/7wxwa.net
>>96
むしろパのDH廃止しろと思う

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:31.92 ID:kuN79ysM0.net
明日は和田か〜
どうやろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:50.14 ID:iJ57qN2h0.net
チーム安打数 10
チーム打率 .112 (89-10)
チーム総得点数 3

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:57.15 ID:w9pK//Qo0.net
>>127
今年の和田はめちゃ良い

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:48:59.24 ID:lKTeHxlC0.net
倍返しとか言ってた坂本は責任とって引退するべき

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:13.61 ID:MHAPBEvZ0.net
>>128
グロすぎ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:14.06 ID:imryCjsOd.net
>>9
大して苦労もせずに優勝したからな
バチ当たりなんや

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:18.45 ID:db0J4RSv0.net
>>123
ほんまにそうなら大阪桐蔭史上最高Pの藤浪は今頃ウチで最多勝あげとるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:22.19 ID:xGBzBV5W0.net
いやー虚カスざまぁ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:26.99 ID:TqX2l/oh0.net
最低打率も更に更新するなこれ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:35.78 ID:1mbbzs9h0.net
>>64
LEDやからか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:41.58 ID:GFpS/WNB0.net
2014は初戦最高の勝ち方していける!って思ったのになぁ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:42.35 ID:uPAqEJM60.net
和田の時はチームがよう打つから

去年の日本一と今年のリーグ戦の胴上げ投手やし

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:49.27 ID:4/+iFfhS0.net
>>130
矢野がよく巨人戦の前に似たようなこと言ってたな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:50.98 ID:5N5Eu5dt0.net
まぁセ各球団がSBに追いつけ追い越せで
フロント改革に始まり現場環境改革せんと
ずっとこのままパ>セの構図のままやろうね
SBに見習って唯一動いてた巨人ですら
まだこれだけ差が出るんだから

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:58.89 ID:RcQ1OfwI0.net
巨人を擁護するつもりは一切ないがCSの有無がリーグで違うのはちょっと引っ掛かる

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:01.19 ID:hEK9GXNu0.net
現地の巨人ファンがホークスはとにかく凡打や凡フライでも全員全力疾走するし
みんなよく声出すし、内野のボール廻しがめっちゃ早いと言ってた

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:04.66 ID:X74/7wxwa.net
>>128
そこからシーズン途中までパリーグにおった人の成績抜いたらどうなる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:06.26 ID:JDZc6VMk0.net
>>128
さすが球界の盟主は違いますな!

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:15.27 ID:E4j7AGjm0.net
ムーアは昔阪神にいたバルデスみたいな顔してるな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:26.14 ID:Qv0uBcwP0.net
>>85
去年なんか17勝8敗でソフトバンクを圧倒してた
西武にはボロボロで西武連覇の主たる要因なった

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:34.42 ID:imryCjsOd.net
>>123
暗黒時代はたけし軍団やったけどな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:35.23 ID:TqX2l/oh0.net
>>128
日本シリーズ三冠王だな
これで明日11-0で負けたら3が並んで長嶋メモリアルだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:40.22 ID:U7HaEci30.net
藤波がコロナで死なねーかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:51.42 ID:kuN79ysM0.net
>>129
ほな4タテいけるか
最少安打数も

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:51.98 ID:KBV0CNC8d.net
巨や
いや虎や

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:53.25 ID:G7zVwUOS0.net
これでまた原がDHDH言い出すな
そこだけやないぞ差は

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:54.63 ID:RcQ1OfwI0.net
>>140
それはホンマにそうやけどソフトバンクはパの中でも抜けてるからひとくくりにはしにくい

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:50:54.82 ID:O7Ae9rkB0.net
>>137
初戦はCSの流れでそのまま行けたのに2戦目の武田カーブで元の打てない打線に戻ってもうたなw

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:01.58 ID:m5x5uNXH0.net
まぁ明日が終わるまではわからん

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:19.46 ID:GyhXfez7a.net
暗黒時代はまじでPLより弱いって言われてたけどなw

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:26.63 ID:kuN79ysM0.net
>>137
全部武田のカーブのせいや

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:27.36 ID:G7zVwUOS0.net
阪神の二軍の方がムーアからヒット打っとるわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:34.97 ID:db0J4RSv0.net
ID:U7HaEci30

なんやこいつ必死過ぎやろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:41.41 ID:uPAqEJM60.net
明日先制されたらもう戦意喪失するやろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:41.85 ID:VchIn/6w0.net
ハイライト見てたら

ムーアの交代は妥当だと思ったね

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:49.50 ID:2OswCBVD0.net
てか熱男といい長谷川といいなんでああいう熱い気持ち持ったやつが負けてる側の巨人に居ないんだろうな
長谷川なんて特にだろかっこよかった

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:51:56.36 ID:DrI9n1770.net
>>152
でもまずDH導入することから始めんと
やれることから始めんと

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:05.41 ID:UQFa5Vik0.net
>>152
てかなんで全試合DHにしたんやろうな
明らかに不利なのわかってたやろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:16.60 ID:PEEGfor7a.net
更新しそうな日本シリーズ記録

シリーズ最小得点4  現在巨人3
シリーズ最小安打22  現在巨人10
シリーズ最小塁打24  現在巨人13
シリーズ最低打率.147 現在巨人.112
シリーズ同一球団連敗9 現在巨人9 ※タイ記録

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:19.18 ID:db0J4RSv0.net
>>161
まあええ当たりされとったしな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:22.07 ID:hIG9zJa00.net
首脳陣、ソフバンをちゃんと見とけ
来年は巨人に勝てるように



あのデザインのユニフォームにするのだ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:31.49 ID:bF3RNSIs0.net
アルカンタラとってこい
サンチェスよかったわあ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:39.01 ID:GyhXfez7a.net
>>158
井上がレフト線にツーベースと小幡が打ってたな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:53.34 ID:2op70GRop.net
中村カッコいいな〜。

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:54.95 ID:NAfetbUP0.net
まあ和田くらい打つんやないか
和田は阪神でも打てたし

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:57.59 ID:baFUrXQO0.net
>>154
ゴメスが初戦まで4番のお仕事してくれたんやけど、2戦目以降がなぁ・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:01.77 ID:uyTQlzkda.net
この無様な巨人に8勝16敗とカモにされたチームがあるらしい

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:09.95 ID:E4j7AGjm0.net
>>168
どうせアカンタラやろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:14.14 ID:MHAPBEvZ0.net
ウィーラーいなかったら日本シリーズ無得点もあり得たというね

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:14.80 ID:qt3Rvoms0.net
>>168
打高のKBOで活躍してる先発は信用できるな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:20.26 ID:ncbrmJUla.net
やっぱCSで直近1番強いチーム選ぶべきだったよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:21.34 ID:WlfGdCQD0.net
>>159
虚カスの発狂見られて溜飲下がるわw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:23.45 ID:F1h1vMrm0.net
日尻までの微妙に日が開いた時に
G以外のセでオールスター組んで壮行試合とかしてやれば良かったか
まああんま本番には意味ないか

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:28.26 ID:JDZc6VMk0.net
>>164
負ける言い訳にしてDHの導入をセに取り入れたいんやろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:31.92 ID:Qv0uBcwP0.net
>>154
初戦もほぼスタンリッジからの得点やったから結局スタンリッジ以外の投手はほぼ打てなかったんやな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:36.30 ID:rKQdW4bh0.net
丸だけウキウキしとるんやろな くそムカつくわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:37.40 ID:DrI9n1770.net
>>165
現在8連敗中だよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:43.87 ID:JUMvxUw70.net
三塁に塩撒いた結果、三塁踏めなかったらしい

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:48.83 ID:uPAqEJM60.net
タオルwww

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:52.29 ID:q+sT8P2f0.net
>>165
記録更新は連敗と最小安打かな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:54.42 ID:UBnzE9S90.net
さてNHK行くか

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:56.44 ID:rmEue7bu0.net
   【日シリ最少安打記録】
4試合 22 … 阪神(2005年)巨人(2019年)

※巨人ここまで3試合10安打

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:01.77 ID:bF3RNSIs0.net
アルカンタラとロハスの両どりや

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:01.93 ID:TqX2l/oh0.net
>>171
巨人和田苦手じゃなかったっけ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:06.13 ID:E7+Pfkbn0.net
7年前の広澤
まず、背景に野球の質があると思う。一言でいえば、
緻密な野球で、データを生かしチームワークで戦うのがセ・リーグ。
野球自体は粗いが、「個」の力で戦うのがパ・リーグの特徴だ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:06.57 ID:G7zVwUOS0.net
>>163
そうやねんけど原は負けの理由はDHや!みたいな言い方する時あるやん
自分の采配とかは棚にあげてな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:07.92 ID:Ll3D22On0.net
モイネロがエグかったわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:20.48 ID:Lc8P5Vr+0.net
>>165
原は記録好きそうやし いろいろ達成してくれそうやな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:22.00 ID:IzNEfeAB0.net
>>92
斉藤和巳連れ去り事件とかあったなー

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:22.36 ID:DrI9n1770.net
>>189
ロハスはいらん

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:26.40 ID:5liYgXQI0.net
ウチなら遥人がいるから1勝はできるんじゃねーの
交流戦で大竹と投げ合った時SBの打者はあんな球打てるわけないって言ってたらしいぜ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:27.63 ID:xGBzBV5W0.net
虚カスがいなければ他セチームも応援し同情してたのになー
可哀想に

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:54:28.58 ID:N1LGKGEs0.net
>>165
伝説になりそうで草

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:12.44 ID:Qv0uBcwP0.net
>>122
今でもトータルではソフトバンクが一番下克上食らってるよな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:15.50 ID:Lc8P5Vr+0.net
>>191
データ分析パリーグに勝てんやろ 

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:22.98 ID:ncbrmJUla.net
>>197
西ハルト青柳で3勝は堅いよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:25.50 ID:imryCjsOd.net
畠が炎上して「焼畠」ってのが理想

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:28.11 ID:2OswCBVD0.net
お疲れ様でした


11/25(水)の予告先発
(H-G)和田×畠
#NPB

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:41.08 ID:poiVoXZCd.net
今日の先発のムーアをボコボコにした西武

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:41.91 ID:qt3Rvoms0.net
メッセが鷹キラーだったなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:49.09 ID:TqX2l/oh0.net
>>191
緻密さもチームワークもホークスが上に見えるわ
2・3塁作った走塁も松田の守備もやれること全部やってる

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:49.51 ID:NAfetbUP0.net
指名打者無い方が俺は好きやな
というか阪神は絶対無い方が有利になってると思う
基本相手の先発打てんし

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:55:49.99 ID:DrI9n1770.net
>>204
畠か
楽しみだな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:03.05 ID:ncbrmJUla.net
>>165
ジャンパイア無いと辛そうや

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:05.81 ID:RcQ1OfwI0.net
>>181
中田は打てそうやったんやけどな
満塁でマートンが右中間真っ二つかと思いきや柳田に好捕されたのが痛かった

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:11.51 ID:X80OuDzk0.net
>>198
普段の行いが悪いとこうなるわなw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:14.04 ID:uQkDakia0.net
>>204
畠かいな
うーんこれは…

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:15.26 ID:UQFa5Vik0.net
>>204
菅野じゃなくて畠行ったか

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:22.24 ID:PEEGfor7a.net
>>183

そうでしたか。訂正ありがとうございます(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:26.03 ID:+vrGAAURp.net
>>204
菅野出せや
戸郷でも可

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:27.35 ID:Mt1yJ3JO0.net
モイネロはあっち行っても不動の勝ちパだろな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:31.65 ID:4/+iFfhS0.net
ソフトバンクってこの10年で日本シリーズセリーグ全球団に勝ってるのが凄い。

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:35.49 ID:G7zVwUOS0.net
ウチは西やハルトや変則の青柳辺りは頑張りそうやけどいかんせんエラー祭りなるやろな
あと矢野はDH断って代打のタイミングとか間違えてとんでもない事なりそう

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:38.84 ID:E4j7AGjm0.net
>>204
巨人ももうそんなのしかいないのか
戸郷-炭谷のバッテリーとかやりゃいいのに

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:40.35 ID:E7+Pfkbn0.net
>>179
巨人は横浜との最終戦が14日でソフトバンクのCS最終戦が15日だぞ
消化試合とCSの違いがあるから1日の差だけとも言えんが壮行会じゃ意味ない

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:44.96 ID:kuN79ysM0.net
>>204
しかし巨人の先発Pってブサイクばっかりやな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:56:54.16 ID:JDZc6VMk0.net
畠とかよんたま連発で自滅して終わりそう

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:03.23 ID:NAfetbUP0.net
流石に菅野のポスティングは無さそうやな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:04.99 ID:baFUrXQO0.net
なんで全試合DH制を受け入れたんやろな。
原はアホやな。

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:15.79 ID:P43OyvRY0.net
畠はまず顔面が見たくないからどうにかしてくれ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:17.34 ID:X74/7wxwa.net
坂本は球児の引退試合代打でしか出てこんかったんは青柳に崩されるのが嫌やったからなん?
どのみち崩れとるやん

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:23.91 ID:TqX2l/oh0.net
畠かあ
3回持つかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:30.37 ID:MHAPBEvZ0.net
畠先発なら11点は狙える数字やな
3回くらいまでにマウンドから引きずり下ろして中継ぎ出せればワンチャンあるわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:44.46 ID:DrI9n1770.net
>>208
お前の好みはともかく、野手は試合に出さないとなかなか育成出来んのだ
フリー打撃ばかりでは野手は育成出来ないのだ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:59.33 ID:tLmalMJf0.net
巨人打線が和田を打てるわけがない。

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:04.96 ID:VchIn/6w0.net
来年の開幕戦で

セのチームが巨人打線を解凍するんでしょうな・・・

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:07.55 ID:Lc8P5Vr+0.net
ブサイクに優しいセリーグと
ブサイクに厳しいパリーグの違いやな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:11.20 ID:Qv0uBcwP0.net
>>206
なお交流戦は通算0勝5敗やった模様
ソフトバンク戦の援護率は悲惨やった
>>211
あと福留か誰かの時の超ワイドゾーン
あれは忘れられんわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:13.14 ID:lKTeHxlC0.net
原の試合後コメントはー?

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:18.73 ID:gZ6ZgMw+x.net
>>202
西2勝ハルト青柳秋山藤浪で2勝出来るから日本一だな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:35.51 ID:rzIj5qFv0.net
巨だが
 
おまえらが弱すぎるから無理やり日本シリーズに出されて恥かいたわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:35.59 ID:UQFa5Vik0.net
畠は上本危険球⇒翌日上本HRのイメージしかないな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:52.03 ID:X80OuDzk0.net
畠て死球出しまくりそうや
あいつ藤浪より危ないやろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:53.14 ID:imryCjsOd.net
ソフバン
MLBのどこかのチームの傘下に編入してAAAで試合しろよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:58:54.50 ID:DrI9n1770.net
>>237
じゃあCSやればよかったじゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:05.22 ID:hIG9zJa00.net
>>235
明日も猛練習して出直します

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:05.98 ID:G7zVwUOS0.net
セリーグのDHを原は世論に任せようとしてんのか記者に良く言うてるけど反対してるんは広島だけやねんから広島に話に行けや
後の5球団とファンは支持してるやろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:06.18 ID:Lc8P5Vr+0.net
原前回コメント39秒やったな さらに短縮するんやろか

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:14.95 ID:lKTeHxlC0.net
>>201
パリーグ出身のデータ分析担当を雇えばセリーグで無双できるってことかな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:15.61 ID:FXjL6JcHM.net
>>238
ほんま酷いw
https://i.imgur.com/dSq2ntc.jpg

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:17.89 ID:MHAPBEvZ0.net
>>237
おう、良かったな

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:19.24 ID:lM+jL+mv0.net
ボコられ始めたのは2005年の阪神あたりからや。DH制は関係ないよな。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:19.43 ID:Mod2eXtra.net
ウィーラー、負けた後は悲しみに暮れるオラウータンだった

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:29.48 ID:rKQdW4bh0.net
ムーアて投手顔ちゃうな、打者顔や

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:30.61 ID:tLmalMJf0.net
>>240
MLBに球団ごと移籍しても優勝ねらえるだろう。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:41.89 ID:baFUrXQO0.net
2014年のスコア見たけれど、めっちゃ善戦してたよなぁ。

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:46.34 ID:X74/7wxwa.net
木内さん逝ったんか

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 21:59:55.06 ID:Qv0uBcwP0.net
>>239
通算頭部死球は二軍含めても藤浪より多い
なお通算イニングは圧倒的に藤浪の方が多い

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:11.12 ID:IUeDJNsz0.net
>>167
チームカラーというものがあるだろうが!

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:12.79 ID:imryCjsOd.net
>>233
藤井バッテリーコーチ「だから阪神にFAしたんや」

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:13.42 ID:DrI9n1770.net
>>248
逆指名の貯金がなくなりつつあった時期だ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:18.99 ID:m5x5uNXH0.net
ソフトバンク普通にメジャーに混じってもそこそこやるやろな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:19.86 ID:RcQ1OfwI0.net
>>234
どこの場面か忘れたけど鶴岡のセカンド送球か何かが誤審っぽいセーフやったのも響いたわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:20.63 ID:TqX2l/oh0.net
>>245
阪神はデータ生かせる頭持ってる人間がそんなにいないから・・・

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:31.87 ID:lKTeHxlC0.net
>>225
セリーグの監督は立場上、断れないよ
ウチの監督でも同じことになってたと思う

そういう卑怯な事して勝つパリーグはズルいとは思う
お前ら強いんだからそれくらいのハンデ受け入れろよって思うわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:32.44 ID:UBnzE9S90.net
>>227
セリーグの合い言葉
「日シリに出たら負け」

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:33.50 ID:ncbrmJUla.net
CSやらずにイキってこのザマだからな
同情の余地無し
シーズン同様ぶつけまくって頑張るしかないよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:35.46 ID:IrVerVsZ0.net
こんな弱そうな巨人に負けまくってる矢野許せんぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:44.92 ID:X74/7wxwa.net
>>252
いまや世間一般には酷い終わり方しか記憶されてない

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:48.36 ID:hIG9zJa00.net
>>237
やられっぱなしの気持ちがわかったか!

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:48.81 ID:cErAK9Z10.net
巨人菅野以外ろくな投手いないな
ホークスは千賀石川ムーア和田以外にもまだ怪我人だが東浜いるとか層が厚すぎる

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:51.09 ID:Qv0uBcwP0.net
>>252
大和の好守備のお陰やな
なかったらもうちょっと点差はあいてたと思う

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:00:54.61 ID:IzNEfeAB0.net
>>234
梅野の「明日も勝つバイ」ですべてが狂ったw

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:10.31 ID:KkD6YmV80.net
森に4億ってのが無ければ鷹は完全無欠感あるのにもったいないな。それ以外はきちんとメリハリつけてる印象

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:19.66 ID:baFUrXQO0.net
>>227
球児が投げるときに打席に立たすために調整しただけやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:21.89 ID:CkNYAYNfM.net
いくらセリーグとパリーグでレベルの差、戦力の差があるといっても
この3試合はお互いの実力差以上の結果になってると思うわ
なんでソフトバンクはあんなに誰も彼も大舞台に強いのか、巨人は逆にどの選手も萎縮してるように見える

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:26.87 ID:ncbrmJUla.net
モイネロカーブ惚れたわアレ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:30.09 ID:tLmalMJf0.net
2014年は初戦快勝したわけで。

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:48.77 ID:G7zVwUOS0.net
>>237
阪神の二軍の方がムーアからヒット打ってたわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:05.29 ID:NAfetbUP0.net
つか巨人とパ以外の日本一て中日の2007から無いんやな
あんまりやなコレ
その巨人がイマイチなんもセの他のチームが弱すぎるぬるま湯状態なんが大きいんでは
マジでシャッフルすべきやと思う
人気からの収益も昔ほど巨人一強じゃないから、出来るんやないか

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:05.68 ID:Qv0uBcwP0.net
>>267
そいつら全員それなりにイニング投げてみんな防御率2点台という事実

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:12.72 ID:FXjL6JcHM.net
>>275
wwwwwwwww

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:16.36 ID:q2gJSpYT0.net
巨人 坂本は試合直後にぼう然 悪夢の3連敗にベンチから立ち上がることできず
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab8eaecd9e2b1667865891bd208fa35fcdf9e77

わずか1安打で完封負け。試合後、坂本はぼう然とグラウンドを見つめたまま、しばらく立ち上がることができず。表情から、ショックを隠せなかった。

 この3戦、奪った得点はわずか3。坂本自身、初回のチャンスで空振り三振に倒れるなど、今シリーズ打率・200。チーム打率・112と貧打に苦しんでいる。

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:31.57 ID:kuN79ysM0.net
>>252
西岡が憎い

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:33.93 ID:lKTeHxlC0.net
>>237
知るか、お前らの親玉がCSやらねぇってワガママ言ったせいだろが
CSやってりゃウチが出てたわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:43.78 ID:imryCjsOd.net
>>266
それ言うな
虚しなるわ(泣)

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:46.64 ID:+vrGAAURp.net
長嶋一茂ラジオ聴いた民おる?

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:53.75 ID:X80OuDzk0.net
>>254
やっぱそうか
巨人だから守られてるんやろなあ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:58.51 ID:G7zVwUOS0.net
>>279
とんこつラーメンで気分転換で倍返しや!

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:02:58.77 ID:VchIn/6w0.net
ウィーラー、中島、丸、サンチェス

外国人と外様しか活躍してない巨人w

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:03:00.81 ID:baFUrXQO0.net
>>268
そや!センター大和やったわ!

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:03:18.77 ID:XaTZhGoGd.net
>>248
何を言おうとDH制が野手を一人多く出場させられるので野手を育成しやすいことは変わらないよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:03:19.75 ID:TqX2l/oh0.net
>>279
自己打率2割でチーム打率1割か
こんなとこで倍返ししてたんだな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:03:51.58 ID:q+sT8P2f0.net
>>283
どこの局?

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:09.92 ID:UcTwvNzwa.net
https://pbs.twimg.com/media/EnluPwqUwAcVLjI.jpg

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:10.65 ID:Qv0uBcwP0.net
>>276
セリーグで今世紀日本一になったのが巨人3回、中日1回、ヤクルト1回だけやな
しかもヤクルトは21世紀最初の日本一やし

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:14.98 ID:TqX2l/oh0.net
CSあってもどうせ・・・
今年ここぞで迎えた巨人戦片っ端から負けたの忘れたか

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:18.74 ID:y2QWe5ln0.net
>>272
ピッチャーの質の問題やろ
全員スアレス以上のが出てくるんやから虚では打てんよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:25.37 ID:GyhXfez7a.net
メッセ藤浪遥人はパでも余裕で通用したし西も通用してた
阪神は投手の暴力で対抗するしかないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:31.20 ID:RcQ1OfwI0.net
>>279
https://i.imgur.com/8yruKew.gif
倍返しのおまじないや

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:37.45 ID:kuN79ysM0.net
巨人はCSも4タテの経験あるしよう考えたら酷いな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:42.15 ID:JUMvxUw70.net
ソ22-3ウ

笑うわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:44.29 ID:A4C/4x+C0.net
3軍を作ろう

ソフトバンクは金満球団やけど、主力は生え抜きばっかりやん

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:50.59 ID:r64f2Riw0.net
CSあっても勝てたかは疑問だぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:56.34 ID:GyhXfez7a.net
>>294
モイネロ以外はスアレス以下やろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:04:59.38 ID:5N5Eu5dt0.net
2014もメッセと大和(守備)位しかSBに厄介だって思われなったやろ
カーブが打てないって最初からバレてて武田起用されたり見下されてた

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:06.24 ID:imryCjsOd.net
>>291
似たようなもんや w

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:13.74 ID:baFUrXQO0.net
>>280
まぁなぁ。
最後にもしかして行けるかも?と思った場面やったしな。
スンファンが中村に打たれた3ランの方が自分的には痛かったけど・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:14.29 ID:lKTeHxlC0.net
DHありなしが分かれてることに不満はないし、野球の醍醐味でもあるから続けてほしいんだが
パリーグの連中が都合よく自分たちに有利なルールを提案するのは勘弁してほしい

逆の立場だと、お前らDHなしでやろうぜ
なんて言えるわけないんだからな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:17.51 ID:n9wfBGq+0.net
>>137
あの第1戦が生涯初の日シリ観戦だった俺は持ってる、自分で言うのも何やけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:37.23 ID:X80OuDzk0.net
>>258
孫オーナーが世界一の球団を作るって昔言ってたけど目指し続けてるんは凄い
これだけは尊敬するわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:50.42 ID:ZSlCne2a0.net
工藤監督も謙虚だね、3勝王手やのに日本一宣言しないのに、シーズン開幕してないのに日本一宣言する矢野。

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:56.71 ID:kuN79ysM0.net
>>296
これ何やったんやろw

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:11.18 ID:AFrkRNAbr.net
DHを受け入れた原から予告先発を受け入れたどんでん臭がする

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:17.89 ID:53EDRFCn0.net
>>260
せっかくスパイチュをアメリカで勉強させたのにサービスエリアなんかにする位だしやる気ないんだよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:17.96 ID:G7zVwUOS0.net
CSあった方がシーズンは盛り上がるけど日本シリーズはやっぱり一位同士がええよな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:24.06 ID:X74/7wxwa.net
>>288
スタメン野手は1人増えるけど代打の機会が減るからむしろ出場野手の総数は減るで
パ>セの問題はDHで解決できるもんとちゃうと思うけどな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:29.68 ID:rmEue7bu0.net
更新しそうな日本シリーズ記録

シリーズ最小得点4  現在巨人3
シリーズ最小安打22  現在巨人10
シリーズ最小塁打24  現在巨人13
シリーズ最低打率.147 現在巨人.112
シリーズ同一球団連敗9 現在巨人9 ※タイ記録

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:32.19 ID:Qv0uBcwP0.net
>>297
巨人の短期決戦はなかなか酷いと思う
下克上も2回されてるけどしたこともないし

それでも阪神よりはCS勝率上やけど

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:41.94 ID:lKTeHxlC0.net
>>306
あのときはCS日シリで10連勝したんだっけな
そこまでは良い年だったよなぁ
その日で2014年は終わったけどな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:06:43.79 ID:SEoZ928e0.net
突然変異の広島ですら一方的にやられたからなあ
どうしたら良いんかね

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:00.01 ID:rKQdW4bh0.net
>>279
坂本選手 
やられたらやり返す、倍返しだ。豚骨ラーメンを食べて英気を養う
その筈だった

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:05.91 ID:RcQ1OfwI0.net
仮にパリーグと同じ方式でCSあったら
西ー菅野
秋山ー今村
青柳ーサンチェス

巨人不調でも相性で結局阪神敗退しそうやな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:10.42 ID:DrI9n1770.net
>>313
別にスタメンに代打出せば良いじゃん
単純に投手の打席が無駄なんだよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:15.00 ID:oRV0Qxv90.net
正直うちを含めたセ5球団が巨人を勝たせ過ぎたと思う。今回の巨人のようなチームをセリーグ代表として出すべきじゃないだろ。

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:16.45 ID:TqX2l/oh0.net
>>305
野球の醍醐味つっても秋山とか西みたいなのはともかくバントもできないようなやつらの打席がそんなに見たいか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:43.51 ID:j5eATY150.net
>>312
日本シリーズ前哨戦として、両リーグの2位3位でトーナメントやるか
勝ち上がったら銅メダル

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:50.45 ID:Qv0uBcwP0.net
>>306
同じく
あの年のお陰でCSには感謝してる

奇数年やと甲子園が平日で観に行くのも難しくなっちゃうしな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:02.42 ID:lKTeHxlC0.net
>>322
見たくはないんだが、DHなくなっちゃうのは寂しくはある
メジャーもなんだかんだまだなくしてないんだろ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:10.64 ID:DqBVKFEf0.net
鷹やけど
33-4更新は無理やな
2戦までは33の方は何とかなりそうやったけど
それも無理そうになった
ヘボPが出てくるのを期待するしかない

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:17.36 ID:DrI9n1770.net
ナショナルリーグもDHありになるし
DHなしは世界でセリーグだけになるんじゃね?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:29.98 ID:ESOdOA440.net
原FA補強リスト
小川 井納 唐川 梶谷 増田

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:31.94 ID:G7zVwUOS0.net
巨人もソフバンもとにかくオーナーが勝ちに飢えてる最大のタニマチってのは絶対常勝に関係してると思うわ
西武も強い頃は堤が勝ちに飢えてたからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:32.96 ID:DrI9n1770.net
>>325
再来年からDH導入だぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:52.76 ID:SEoZ928e0.net
>>326
なんで来てんねん
きっしょいねん
死ね

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:54.83 ID:JDZc6VMk0.net
DHも最初だけ言われるだけで申告敬遠みたいにすぐに受け入れられるやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:02.47 ID:+K22p0ko0.net
これ見てるとセリーグの球団は巨人に苦手意識持ち過ぎてるだけなんじゃ無いかと思うわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:04.41 ID:bLXdmPdOd.net
まぁ言い訳程度かもしれんが、なんでセ・リーグはCSやらなかったんや?

早々と優勝決まって消化試合やってきた巨人と、CSのおかげで最後まで真剣勝負やってきたソフトバンクとの勢いの差もあるんちゃうか?

CSで阪神出れたかどうかは別にしてもやはり同じ環境でやらないと。と思うけどなぁ。
ぶっちゃけソフトバンクと巨人とこんな惨めになるような差はないやろ。

2005年もCSの差でロッテがそのままの勢いで阪神に圧勝したようなもんじゃないの?あの時も早々に優勝決まって消化試合やってたからなぁ。

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:07.30 ID:WlfGdCQD0.net
>>296
高橋名人かな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:08.80 ID:TqX2l/oh0.net
>>326
明日の先発がそのヘボだぞ
11-0は現実的な数字だから諦めて欲しくない

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:14.67 ID:imryCjsOd.net
>>317
×突然変異
◯お薬変異

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:16.98 ID:VrcZD1MNa.net
>>319
矢野「うーん初戦は奇襲で望月や!」

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:18.09 ID:EVQGE2hn0.net
このホークスが競合覚悟で取りに行ったドラ1が阪神にいるのだと考えよう

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:25.24 ID:QsKHuuj00.net
>>326
畠ならワンチャンいけるかもよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:26.85 ID:baFUrXQO0.net
>>316
それやったら日本一になってるってwww
日シリ第1戦終了までで6勝1分け

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:30.36 ID:lKTeHxlC0.net
>>326
ありがとう
明日勝ってくれたら何でも良いよ
出来ればあまり安打打たれずに勝ってくれりゃなお良いわ
明日12安打未満ならウチのシリーズ最小安打記録更新やから

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:33.55 ID:jm8WtvOFd.net
玉砕覚悟でも明日は菅野で行くべきところだったのではないか

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:39.54 ID:r64f2Riw0.net
巨人の貯金22のうちヤク阪神で16

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:43.87 ID:bF3RNSIs0.net
kbo終了したな
アルカンタラ負けてもた
これからロハスアルカンタラの去就情報出てくるやろな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:44.67 ID:GzEVFtbG0.net
33より4の方が更新されそうやな
1試合1点も取れなさそうなんやなw

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:49.36 ID:uVK49+Uw0.net
よほど一芸に秀でたチームでも作らんとなぁ
ノムさんの言うところの弱者の野球を

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:01.65 ID:lKTeHxlC0.net
>>330
マジかよ
じゃぁもう要らねーわ
セリーグもDHやろうぜ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:05.43 ID:pvJFs7CD0.net
DH用の選手が居るか居ないかでだいぶ違うと思うけどな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:12.36 ID:Qv0uBcwP0.net
>>326
吉川のファインプレーが痛かったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:17.61 ID:WfKvs2Gh0.net
阪神334 巨人●●●●●●●「●」


もうすぐ虚さんも持ちネタが出来るぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:19.18 ID:G7zVwUOS0.net
これで急転直下で原辞めてくれたら最高やけどな
菅野もメジャーで

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:22.62 ID:vC46LtjT0.net
>>24
目的と手段がいつの間にかすり替わってるな
ここまで巨人堕ちたか。巨人ファンのメンタルもボロボロやなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:30.15 ID:Gax3NLt3a.net
3失点を死守して貰おう

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:38.29 ID:AFrkRNAbr.net
ウサギの味方するわけじゃないけど全試合DH制はソフトバンク有利だと思う
セリーグホームはやっぱりピッチャーが打席に入るようにしたらいいのに

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:45.21 ID:DrI9n1770.net
>>349
編成から変わるからな
ロッテ井上や楽天岩見みたいな選手も指名できるようになるし

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:47.16 ID:rKQdW4bh0.net
原はセリーグDH制推奨しとるからまあ断れんわな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:48.12 ID:m5x5uNXH0.net
>>326
334は専売特許的なとこあるからそのままでええで
どっちも選手が大怪我せんように戦ってくれたら俺はそれでええ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:10:55.66 ID:lKTeHxlC0.net
>>341
違ったかw
ペナントの試合も含めた連勝だったかも
うろ覚えですまんw

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:01.87 ID:WlfGdCQD0.net
>>326
いや、それより悲惨な記録来そうだから>>314

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:06.61 ID:Lc8P5Vr+0.net
日本一1回の時点でまぁ 根本があかんのやろ阪神

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:11.85 ID:RcQ1OfwI0.net
>>334
セは4球団が屋外本拠地で試合消化に不安あったからね
結果的に台風もほとんど影響なくてスムーズに消化出来たけども

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:19.10 ID:baFUrXQO0.net
>>355
原が受け入れたんやろ?
だから、原が悪いんちゃう?

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:20.50 ID:n9wfBGq+0.net
>>316

>>324
ちなみにCS 1stステージの第1戦も観戦してた
バックスクリーン真横らへんで見てたから福留のホームランがすぐ近くに飛んできたわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:21.99 ID:imryCjsOd.net
>>326
焼き畠にしてやれ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:29.74 ID:cErAK9Z10.net
巨人菅野以外ろくな投手いないな
ホークスは千賀石川ムーア和田以外にもまだ怪我人だが東浜いるとか層が厚すぎる

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:34.51 ID:X80OuDzk0.net
>>326
30−3ぐらいでお願いするわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:11:44.16 ID:Qv0uBcwP0.net
>>355
ついでにホーム京セラもソフトバンクの方が有利やったな
これはコロナで日程変わったから仕方ないけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:12:02.55 ID:TqX2l/oh0.net
DH亀井がDH桧山と被って死ぬほどどうでもいい場面でなんか打ちそう

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:12:03.56 ID:GFpS/WNB0.net
韓国シリーズはNCダイノスが優勝したみたいやな
アルカンタラ惜しかった

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:12:29.65 ID:imryCjsOd.net
>>314
この記録どんな総称にして巨人を弄る?

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:12:29.84 ID:m5x5uNXH0.net
>>363
コロナがどうこうって話やったから原じゃなくても断れへんかったと思うで

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:12:49.17 ID:G7zVwUOS0.net
山田哲人や大野いらん!とか絶対ショックなくせに強がって結局ボーアとかしか噂出えへんなんて大変ですなー盟主さんも

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:03.10 ID:lKTeHxlC0.net
>>364
藤浪が満塁凌いだの覚えてるわ
あのときの巨人スイープは最高だったな
光の名称和田もカッコ良かったし楽しかったな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:04.18 ID:RcQ1OfwI0.net
>>370
チャンピオンの夢は猛虎でチャレンジや!

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:16.14 ID:JDZc6VMk0.net
まあ日シリのホームが甲子園やなくて京セラだったら嫌やなぁw

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:27.45 ID:Uuatgdy20.net
原監督は「非常に悔しい思いをしているのがね、もう、全員が悔しい思いをしているわけでね。まあ、結果としてこういう形になった。今日は今日のうちにしっかり反省するところはしてね、そして、明日に備えてゆっくり休んで。目が覚めたら覚醒しているということで、まあ、なってもらいたいと思います」と話した。

 9回2死から出た丸のヒットについては「まあ、別にヒットを打つというか、俺たちは勝つ野球をしているわけだから。1本のヒットは出たということぐらいですかね」と話した。

https://hochi.news/articles/20201124-OHT1T50201.html

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:30.96 ID:O7Ae9rkB0.net
>>351
同一チーム2年連続4連敗って過去にもないっぽいなw

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:45.50 ID:j5eATY150.net
記録更新しても巨ファンは、なんだよ巨人関係無いだろ、とか言わんやろ
334よりなんでや阪神関係無いやろが語感良すぎんねん

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:13:45.86 ID:TqX2l/oh0.net
>>376
京セラ得意じゃなかったっけ?

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:02.16 ID:er+WOGYc0.net
>>361
そもそも生え抜き打者が30本塁打打ったのが日本一になった85年が最後
つまり36年間主軸打者が育っていないって言う事
これは球場が悪い都しかいいようがない

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:02.73 ID:lKTeHxlC0.net
>>314
これウィーラー抜いたら面白いことになりそうだなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:05.71 ID:ncbrmJUla.net
セパチームそろそろ入れ替えだな
屋外3ドーム3で振り分け直せよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:06.35 ID:Lc8P5Vr+0.net
>>377
勝つ野球w

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:07.42 ID:n7POoA130.net
>>308

「明日勝って日本一になれるように頑張ります」 じゃなく

「明日からも頑張ります」 なんだよな


明日で終わりなどと慢心せずに
仮に明日負けても崩れることなく明後日勝つようにする、
っていう言葉がサラっと出てくる

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:16.68 ID:5N5Eu5dt0.net
投手は打撃走塁練習せずに投球強化の時間が増える
試合中の怪我のリスクも減るし余計なストレスが減る
攻撃の都合からの降板が無くなるから
より高いレベルでのピッチングが求められて投手の平均レベルが上がる
その投手と日々対戦繰り返す野手もレベルが上がって行く

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:18.01 ID:pvJFs7CD0.net
>>357
べつに断ればええやん
日シリとはまた別の話しやし

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:23.92 ID:rKQdW4bh0.net
>>377
夢うつつw

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:37.07 ID:vC46LtjT0.net
>>355>>372
その代わり言い訳できるやん
京セラとDHだから4連敗したと

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:38.66 ID:Qv0uBcwP0.net
>>364
その試合も観てたわそう言えば

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:41.35 ID:Uuatgdy20.net
>>384
どんなだよって聞きたいww

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:46.37 ID:X80OuDzk0.net
そもそも巨人なんて開幕日程ぶっ壊してホームゲームからスタートさせたんやから可哀想なんて一つも思わん

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:14:54.17 ID:G7zVwUOS0.net
>>377
どっかで良く聞くコメントやと思ったら巨人戦後の矢野みたいやないか

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:07.07 ID:Lc8P5Vr+0.net
原「目覚めなさい 覚醒せよ」

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:08.32 ID:P43OyvRY0.net
>>369
そもそも亀井とか桧山みたいな通算成績ショボイ選手がずっと居られるセリーグがヤバイんだよな
パリーグにこんなベテランいないだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:15.94 ID:baFUrXQO0.net
>>380
得意やったと思う。
球児は苦手ぽかったけど。

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:18.98 ID:imryCjsOd.net
>>377
原監督も「俺」言うてるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:22.30 ID:ncbrmJUla.net
矢野の方がもっと楽しませてくれるぞ負けるにしても

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:29.65 ID:NNPn0y1h0.net
https://imgur.com/MLodH44.gif

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:30.24 ID:gY76dnvmM.net
>>351
それは昭和時代に稲尾+杉浦でやられ済

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:15:53.02 ID:TqX2l/oh0.net
>>393
結局原も一皮むけば矢野だったか

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:00.12 ID:Qv0uBcwP0.net
>>378
2年連続出場も4戦全敗もそうそう起きないもんな
特に4戦全敗は去年があの33-4以来14年ぶりやったしな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:01.81 ID:ncbrmJUla.net
>>399
きたねーもん見せんなや

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:21.77 ID:o3qAZUsEr.net
床にちんぽこ並べてビタンビタン!

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:21.97 ID:lKTeHxlC0.net
>>385
ええコメントするな

「明日も」じゃなくて「明日からも」 なんだな
明日で終わらせようとすると気負いが生まれるから
気負わず明日ダメなら次以降と完全に短期決戦の心構え出来てんな
明日仮に巨人が勝ってもソフバンが浮足立つことはないな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:23.20 ID:PgXF/Byb0.net
そういやソフバンの武田ってどこいったん?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:27.36 ID:vu1LjwYK0.net
SB「ここで代打のカードを切るぜ!長谷川!内川!バレンティン!上林!」

巨人「俺たちも負けないぜ、くらえ!代打岸田!田中!重信!若林!」

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:55.88 ID:rzIj5qFv0.net
>>407
内川?

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:16:59.47 ID:wCWJ5/+ud.net
阪神打線ならソフトバンク先発陣打てると思う?

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:06.09 ID:QsKHuuj00.net
なんやロッテくらい楽勝やあ!からの33ー4
この完成度の高さよ
虚カスは初めからスイープされそうな悲壮感があるところがあかんのよ
おーん

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:16.90 ID:imryCjsOd.net
もしかして今 采配を奮っているのは原監督の仮面を被った矢野燿大なのでは?

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:17.51 ID:DrI9n1770.net
>>409
無理

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:18.14 ID:JDZc6VMk0.net
>>407
内川クビになったはずではw

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:19.59 ID:rKQdW4bh0.net
>>387
すまん。何で受けたんかね

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:25.92 ID:m5x5uNXH0.net
DHの導入論も加速しそうやな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:29.50 ID:Qv0uBcwP0.net
>>396
たしか8月の京セラは広島除くと22連勝ぐらいしてたはず

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:32.51 ID:TqX2l/oh0.net
>>409
初戦の千賀みたらわかるだろ
お手上げだよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:33.49 ID:IEU6Irh60.net
ホークスに野球留学させてもらえ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:39.43 ID:WlfGdCQD0.net
>>377
勝つ野球とは(哲学)

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:17:53.12 ID:DrI9n1770.net
>>415
ナショナルリーグもDH始まるし遅かれ早かれだからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:26.14 ID:Qv0uBcwP0.net
>>409
巨人並みに打てなくても驚かない

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:27.65 ID:lKTeHxlC0.net
>>387
コロナの影響で時期も11月だし、慣れない練習で怪我させたくないとかが建前じゃなった?
断りづらいて

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:33.64 ID:G7zVwUOS0.net
>>401
経験積んだだけで元々はルンバやからな原も

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:37.18 ID:RcQ1OfwI0.net
>>417
案外近本が千賀からホームラン打ちそう

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:38.59 ID:TqX2l/oh0.net
>>411
長年の研究により原と矢野の脳みそ交換に成功しました
来年は期待できるぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:42.40 ID:ncbrmJUla.net
DH無くなると監督の無能さが目立たなくなる

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:19:10.93 ID:LG84EMhKp.net
勝ってるのに必死で走って滑り込んだベテランの長谷川と負けてるのにチンタラ走ってアウトになった岡本はエライ違いやな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:19:39.66 ID:X80OuDzk0.net
>>411
甲子園にいるのは矢野じゃなくて原なのか
選手もピリっとしそうや

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:19:53.21 ID:WlfGdCQD0.net
巨人は原が寝てたら勝つって言われてた時期があったなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:19:58.39 ID:N1LGKGEs0.net
>>427
気迫が違うわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:02.65 ID:O7Ae9rkB0.net
>>409
和田相手なら昨年4点とってたっけ・・・

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:03.20 ID:AFrkRNAbr.net
明日負けたら終わりなのにウサギさんとこは菅野じゃないんだね

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:13.13 ID:TqX2l/oh0.net
>>427
長谷川の悔しがりかた凄かったな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:22.20 ID:2OswCBVD0.net
長谷川のあのプレー熱かったよなあ阪神もたまにああいうの出るよなああいうプレー大事怪我しない程度に

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:22.46 ID:pvJFs7CD0.net
>>414
調子に乗ってたんやろなあ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:24.25 ID:lKTeHxlC0.net
>>425
脳みそ交換しても戦力差で負けてるって
ソフバン見てたら分かるけど監督何もしてねーよ

フロント編成が有能だから現場コーチが無能でも勝てちゃうんだよ
ウチもフロント編成をショボい成績の選手の天下り先にするのを辞めるべき
そういうのは適当に球団職員とかにしとけば良いんや

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:24.88 ID:QsKHuuj00.net
>>426
福良・西村「DHあっても無能はいくらでもおかしい采配できるんだぞ」

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:35.11 ID:DrI9n1770.net
>>432
さすがに中3は無理だろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:20:47.26 ID:bLXdmPdOd.net
でもぶっちゃけショックやわ
巨人がここまでボコボコにされるなんてなぁ。

そんな巨人に勝てないセ・リーグどないやねんって思う。

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:21:01.34 ID:TqX2l/oh0.net
>>432
まあ明日だけ勝ったって何の意味もないからね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:21:26.70 ID:lKTeHxlC0.net
>>439
後半勝ってたからなぁ
序盤の勢いで日シリ出てたら違ったと思うんだがな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:21:29.49 ID:bQbxWsOl0.net
明日楽しみだなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:21:34.72 ID:LG84EMhKp.net
>>430
ホンマこういうところからチームとしての質が違うと感じるわ
タイトル経験あるベテランがあれだけ必死にやってたらそりゃ若手は手を抜けないわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:21:36.33 ID:ncbrmJUla.net
>>439
そらCSやらずにだし予想出来たろう

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:21:55.52 ID:rKQdW4bh0.net
>>435
ええカッコしいやね

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:22:14.55 ID:TqX2l/oh0.net
>>439
つっても最後のほうの巨人ヤクルトくらいにしか勝ってなかったよね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:22:15.67 ID:A3QKqD4+0.net
敢闘賞候補一覧

坂本 .200
岡本 .100
丸丸 .182 (ノーノー阻止殊勲打)
ウィーラー .200 1本 3点


サンチェス 4.26 6.1回 7振
菅野    6.00 6.0回 4振   
デラロサ  0.00 1.0回 
ビエイラ  0.00 1.0回 1振

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:22:19.49 ID:Lc8P5Vr+0.net
後半に失速した巨人と
後半に火が付いたソフトバンクの差よ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:22:32.93 ID:QsKHuuj00.net
いうて8月9月頃の虚カスなら1勝くらいはできたやろ
11月は完全に調子がどん底のままソフバンに当たったらそら死ぬわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:22:56.16 ID:lKTeHxlC0.net
まぁ数字で超えても33-4は超えられんよな

開始前からロッテ?ソフトバンクと頂上決戦やりたかったなぁ
え?予告先発?ええよええよ

からの33-4だからな
ネタ的に完成されすぎている

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:22:58.98 ID:WlfGdCQD0.net
>>439
元々巨人が日本シリーズ勝てる要素なかったやろ
10月からの失速具合もあるし

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:03.72 ID:m5x5uNXH0.net
ベテラン長谷川の気迫を見て対比として思い浮かんだのは巨人の誰かでは無く鳥谷やったわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:05.50 ID:IEU6Irh60.net
セ・リーグは屋根付きの球場増やすべき

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:07.85 ID:Uuatgdy20.net
ほぼ終盤意味のない消化試合にしちゃったのも
良くないと思うわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:07.86 ID:2OswCBVD0.net
来年菅野消えるだろうしなんかの間違いでもいいから阪神優勝しねえかなあ1度またソフトバンクと対決したいわ結果は別として

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:14.59 ID:4/+iFfhS0.net
原と矢野は中身入れ替わったんかな

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:20.62 ID:o0VtB4Al0.net
>>377
矢野みたい

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:41.90 ID:lKTeHxlC0.net
>>447
元楽天のウィーラー抜いたら実質0点か
これは伝説やろな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:23:49.80 ID:DrI9n1770.net
原辞任して阿部一軍監督にならんかな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:04.45 ID:oy4Frhmk0.net
大野を打てないチームがムーアを攻略出来るわけが無かった

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:19.87 ID:nd56982C0.net
巨人はCS無かったのがね
あれば景気づけに阪神を虐殺して日シリ挑めたのに

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:40.99 ID:X80OuDzk0.net
>>447
今のところはサンチェスでええやろ
今日はよう投げたわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:44.50 ID:q+sT8P2f0.net
>>452
WBCのこと知らんのか

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:44.93 ID:imryCjsOd.net
まだ諦めずに「3連敗のあと4連勝を2回やった実績があるからまだまだ大丈夫」
なんて虚カスいそうやな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:47.76 ID:TqX2l/oh0.net
入れ替わりは冗談としても人間悪い時は大差なくこんなもんってことなんだろうね

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:56.51 ID:LG84EMhKp.net
>>452
良くも悪くも淡々と自分の仕事を全うするタイプだったからなぁ
力がある頃はそれでも評価されたけど衰えたら単なる怠慢として見られるようになってしまった

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:25:02.06 ID:jpvl6HEoH.net
 >>405
 >ソフバンが浮足立つことはないな

それがハッキリ分かったの、
満塁で点とれなくて長谷川が心底悔しがったあそこだよ。

普通なら流れが大きく変わる場面だけど、
ソフトバンクの選手は次の守りが我慢どころだと理解して
いっさい巨人に追撃させなかった

シーズン中もよくあったけど、ソフトバンクはああいう場面での
戦い方を知り尽くしてるから、絶対に流れを渡さない。

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:25:47.64 ID:WlfGdCQD0.net
>>450
さらにそれを「当の阪神ファンが」ネタに昇華しているという事実よ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:26:07.81 ID:tu3LF/kgM.net

https://i.imgur.com/P4gZUhS.jpg

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:26:33.95 ID:G7zVwUOS0.net
>>439
何も気にせず大喜びでええんや
バルサもレアルも最近はプレミアやバイエルンにボコられまくってリーガ自体の弱体化が嘆かれてるけどお互いが負ける事が最高の喜びなんや
敵の敵は味方や
最強の味方ソフトバンクさんや

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:02.42 ID:P43OyvRY0.net
今年、福留が代打で打てずにめっちゃ悔しがってた時
打てずに悔しがるぐらいなら2軍行け引退しろとか言ってたとらせんですが
強いチームなら許されるのでしょうか
打たなくても悔しがれば許されるのか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:22.48 ID:iJ57qN2h0.net
>>377
神頼みw
だんだん矢野みたいになってきたな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:22.88 ID:Uuatgdy20.net
昨日のやけど
矢野コメも大概やで?

阪神矢野燿大監督が日本シリーズ2試合で7安打のソフトバンク栗原陵矢捕手の高い能力に言及した。
2軍監督だった18年にウエスタン・リーグで対戦しており「バッティングえぐいなあって。ソフトバンクだから出られなかっただけで。元々すごいいいもん持ってる」と絶賛。また、連敗発進の巨人については

「1個取ったら面白くなる。次取られちゃうと、土俵際になってしまう。でも1個勝てれば、2個勝てば追いつくわけだから、そういうところでは次の一戦じゃないかな」と第3戦をポイントに挙げた。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202011230000800.html

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:23.25 ID:ynCfJgh00.net
巨人負けろと思ってたけど
ここまで完膚なきまでやられると
ちょっとセリーグファンとしてはイラッとするわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:49.42 ID:tu3LF/kgM.net
虚カスフォルダが潤うデェ
大漁や��

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:57.28 ID:rKQdW4bh0.net
グラシアルて淡々とええ仕事しよるなあ カッコええわあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:28:15.76 ID:DrI9n1770.net
>>474
でも弱いってこと自覚せんとな
変にプライド持って「DH導入したくないー」とか言ってたらいつまでも弱いままだし

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:28:39.19 ID:WlfGdCQD0.net
巨人はセリーグの面汚しよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:28:47.81 ID:Lc8P5Vr+0.net
セリーグのジャイアン 井の中の蛙

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:28:50.47 ID:JDZc6VMk0.net
しかしほぼノーノーリレー負けとか明日もどういう負け方するんか全然わからんのが面白い

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:29:05.21 ID:X80OuDzk0.net
>>473
特等席で阪神の応援をするおっちゃんだからしゃーない

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:29:24.30 ID:ncbrmJUla.net
野手も投手も育ちやすい
それがDH制な

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:29:29.09 ID:X1b371iwd.net
334まさかの4取れない可能性あるの笑えるわw

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:29:30.01 ID:2OswCBVD0.net
>>474
この気持ちノーノーの9回まであったけど丸の一打で全てリセットされてまたざまあみろに変わったわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:29:34.18 ID:wOMMRape0.net
こんな雑魚に毎年犬になっている阪神…

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:29:58.94 ID:WlfGdCQD0.net
明日も負けてNHKの実況が2010年の時みたく「巨人GAME OVER」つったら草生える

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:30:05.54 ID:wOMMRape0.net
>>478
>>479
勝ち越してから言え

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:30:33.50 ID:G7zVwUOS0.net
明日で戦力外って終わりなんやったっけ?

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:30:43.65 ID:tu3LF/kgM.net
和田とか打てるわけないやろw
もう結果は見えてるわ
阪神は梅野様が和田からホームラン打ってたけどなwwwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:30:48.96 ID:q+sT8P2f0.net
>>477
DH制の有無がリーグのレベル差に関わるなら、去年までのメジャーでも議論になるだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:31:11.96 ID:WlfGdCQD0.net
うっとこならSBとある程度善戦してたね
間違いない

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:31:18.66 ID:Uuatgdy20.net
元木インスタ閉鎖って乗っ取り被害やったんかwwww

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:31:20.13 ID:svMhxN5h0.net
30−3くらいで終わった場合33−4とどっちが上なのか下なのかでまた揉めそう

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:31:39.98 ID:ncbrmJUla.net
>>474
イキってCSやらずにイキってDH制でこのザマやし笑うしかないやろう

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:22.17 ID:WlfGdCQD0.net
>>487
今からでも遅くないウチと替われ
SBとの戦い方教えてあげる

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:29.15 ID:rKQdW4bh0.net
>>492
とことんやなw

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:31.99 ID:JDZc6VMk0.net
>>493
そもそも同一カード8連敗になるほうがそんなスコアよりよっぽど屈辱やで

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:37.50 ID:Dgr+1QiN0.net
00:00:00:XY
X:明日の巨人の得点
Y:明日のソフトバンクの得点

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:38.49 ID:vC46LtjT0.net
>>487
フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:54.50 ID:QsKHuuj00.net
マルゲリータからの丸蹴り
坂本のとんこつラーメン倍返し宣言
打てないが3試合連続死球で出塁するナカジとか
小ネタはあるんだがネタとして弱いんだよな
虚カスもっとがんばえー!

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:59.97 ID:pvJFs7CD0.net
終盤の巨人見てたらCSあったらうちが日シリ行けたかもってちょっと思うな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:05.83 ID:WlfGdCQD0.net
巨人はオリックスより弱い

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:13.09 ID:TqX2l/oh0.net
>>498
無能

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:17.18 ID:bMqH9M210.net
DH導入して育成も進んで5年10年経った後でも
セリーグって今のセリーグの野球して結局パリーグに負けてるみたいな気がしてな
見る側も大事やで
結局興行だから見る側の要望に答えてそういう野球になっていく
サッカーなんか国ごとにやってるサッカーが違うのはそういう理由も強いし

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:25.56 ID:AFrkRNAbr.net
ソフトバンクの戦い方に来年ウチが巨人に勝つヒントが隠されてないかな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:34.26 ID:lKTeHxlC0.net
>>499
何の四天王や

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:35.12 ID:4/+iFfhS0.net
やっぱ巨人攻略は左の本格派か

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:43.92 ID:2OswCBVD0.net
日本シリーズでソフトバンクと戦ってみたいなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:06.43 ID:Qv0uBcwP0.net
>>488
明後日じゃなかったかな
ただもうソフトバンク以外からはないと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:13.26 ID:WlfGdCQD0.net
今の巨人なら独立リーグのチームでも勝てるんちゃうw

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:20.60 ID:X80OuDzk0.net
虚カスの煽りが弱々しくて微笑ましい

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:20.78 ID:lKTeHxlC0.net
ウチはソフバンに負けたと思ってないからなぁ
ホーム球場の差で負けただけやしな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:45.86 ID:TqX2l/oh0.net
>>501
クソ弱かった終盤巨人に青柳8勝目をかけて挑んだ試合をもうお忘れか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:46.79 ID:Lc8P5Vr+0.net
>>505
まず守備をどうにかせんとなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:50.86 ID:/rF0C47Td.net
これ阪神が出た方がまだ良い試合に持ち込めてたと思うわ 阪神にエラーなくせばソフトバンクと良い勝負できるんちゃうか? 打つ方があれやけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:52.45 ID:vC46LtjT0.net
>>506
お笑い4天王

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:34:54.84 ID:Qv0uBcwP0.net
>>505
守備やな
ソフトバンクは守備がええわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:35:25.97 ID:WlfGdCQD0.net
>>511
ワンチャン萌えるレベル

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:35:26.59 ID:u4XsuEUH0.net
>>377
これは間違いなく中身矢野

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:35:45.30 ID:rKQdW4bh0.net
>>511
煽る側から煽られる側へ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:35:50.22 ID:X1b371iwd.net
>>490
普通に議論になってるよ
そもそもワールドシリーズでるようなチームは大型補強するからNPBとも違うし

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:36:16.85 ID:2OswCBVD0.net
もし西が抑えても
神 000 000 000 3安打
ソ 002 000 000 6安打
とかで終わりそうでもまあいい試合してそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:36:19.06 ID:TqX2l/oh0.net
巨人への同情はいっさい不要だぞ
堀内巨人から這い上がって偉そうにしてるのみて学んだろ?

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:36:23.41 ID:ESXrp/z10.net
>>461
CSあっても結果は一緒やわ
レベル差に戸惑ってるのに
スポーツは弱い所に何十勝しても強くなれんということが今回の件でよく分かったわ
戦力均等にもってこれるように運営側が考えんとお互い不幸になるわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:37:05.37 ID:ncbrmJUla.net
巨人ファン泣いてるやろなもう

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:37:14.81 ID:G7zVwUOS0.net
>>509
ソフバンのおこぼれはほんまに貰っとかんとな

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:37:39.23 ID:pvJFs7CD0.net
>>513
忘れてたわ…

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:38:03.74 ID:9i9TuVgvd.net
>>490
基本的にアメリカンリーグずっと勝ちっぱなしなの知らんのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:38:29.06 ID:Qv0uBcwP0.net
>>526
松田遼馬復帰させるか

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:38:36.34 ID:WlfGdCQD0.net
>>524
CSなんかやってたらワンチャン阪神か中日に捲られてたな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:38:50.31 ID:svMhxN5h0.net
巨人はリーグ優勝しか興味ないとか聞いたし日シリ出んでええわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:39:09.89 ID:bstodZ+LM.net
去年の交流戦もう少しで勝ち越しまであったんだよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:39:22.67 ID:G7zVwUOS0.net
>>529
モイネロ…(小声)

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:39:44.87 ID:AFrkRNAbr.net
今のウサギさんとこWW2で言うとどのあたりだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:40:47.89 ID:Mt1yJ3JO0.net
>>534
横井さん置いてかれるやな

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:40:48.75 ID:TqX2l/oh0.net
>>534
このあとソ連が満州南下してくる

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:40:51.05 ID:tu3LF/kgM.net
阪神は戦力上げるのを本気で思っているならDHよりも
夏場に体力消耗を抑えるために自動開閉式の屋根をつけてあげる
そして打力の底上げのためにホームランテラスの設置副産物として外野の守備範囲移動が楽になり風の計算もしなくて済む
ピッチャーの被本塁打はリーグ最少なので多少増えてもお釣りが来る
間違いなく戦力は上がるし大山のホームランも増えてビールは売れてお客も増える

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:41:41.94 ID:LG84EMhKp.net
内川取ってホークスのやってる事全部吸収できないかな
ホークス生え抜きだし強さの秘密は全て知ってるはず

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:42:04.94 ID:lzP3+61U0.net
このリーグ差を無くすには何が必要なのか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:42:13.55 ID:X80OuDzk0.net
>>532
セリーグで一番ソフトバンクと相性いいの阪神だっけか?
甲子園だとあんま苦手にしてないやろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:42:13.90 ID:G7zVwUOS0.net
実際甲子園の浜風ってどんなもんなんやろな
なんかで実験やって欲しいわ
そろそろAIの進化で行けるやろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:43:31.45 ID:P43OyvRY0.net
>>538
内川が一人で影響力あるそんな凄い選手ならソフトバンクは簡単に手放さないよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:43:34.26 ID:tu3LF/kgM.net
>>541
近本がビジターならOPS.800越える強打者に変わるレベル

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:43:34.68 ID:9i9TuVgvd.net
>>539
すぐには縮まらないけどまずはDH

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:43:39.74 ID:Qv0uBcwP0.net
>>540
阪神以外はどこもソフトバンクに借金10以上あったはず
阪神でも一昨年の3タテが響いて借金7ぐらいはあるけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:44:27.54 ID:ZWaT1IVcM.net
>>538
ギャグ?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:44:34.22 ID:m5x5uNXH0.net
>>541
富嶽でシミュレーション的なの出来そうよなぁ
コロナ関連で飛沫の飛び方とか計算してたもんな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:44:36.24 ID:X1b371iwd.net
>>524
巨人のは敵を弱くして勝ってるだけやからな
ソフバンに金でも勝てないし所詮新聞屋の限界やわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:44:56.86 ID:TqX2l/oh0.net
阪神も毎年5人くらい育成投手とろうよ
やっぱ数打たないと物量には対抗できないよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:45:40.52 ID:4a7Oqnv80.net
守備でソフトバンクに勝てるとか甘い
速球打てないとノーノーされるわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:45:40.74 ID:oy4Frhmk0.net
>>549
寮の空き部屋が足りないし

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:46:13.16 ID:imryCjsOd.net
>>539
支配下+育成枠
仮に戦力枠としよう
これを90人以下にすべきではないか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:46:31.69 ID:aEoCxmR0a.net
巨人対戦成績

阪神 16勝ー8敗
中日 12勝ー10敗ー(2)
横浜 12勝ー12敗
広島 12勝ー9敗ー(3)


なあ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:46:46.13 ID:4a7Oqnv80.net
>>551
んなもん外部の施設借り上げとかなんとでもなるやろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:46:46.16 ID:4a7Oqnv80.net
>>551
んなもん外部の施設借り上げとかなんとでもなるやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:47:27.37 ID:X1b371iwd.net
>>549
取るのも大事やけど闇雲にとってと巨人の松原とかいうウンコがちょっと出てくるだけやで

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:48:22.85 ID:Qv0uBcwP0.net
>>553
最下位チームを抜くんじゃない

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:48:33.09 ID:X80OuDzk0.net
>>545
へーなかなかやるやん
巨人はソフトバンク苦手なんやろな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:48:34.06 ID:G7zVwUOS0.net
>>547
浜風の強い時期なら今日の中村晃のも戻されるかも知らんもんな
逆にギータのフェン直とかは入ってそうやけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:48:58.96 ID:JduVAIWXM.net
ソフトバンクは選手が全然流出せんのが強い理由やろな
阪神はここ最近特に外国人のメジャー流出多すぎ
モイネロとか他の球団なら速攻メジャー行きだろあのレベルなら

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:04.35 ID:qt3Rvoms0.net
西武ですら三軍導入しようとしてるのにうちがやらんのは怠慢だわな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:13.39 ID:TqX2l/oh0.net
>>556
投手だけでいいわ
野手はドラフト上位でもあたらないのに無理だわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:15.60 ID:DrI9n1770.net
インターリーグ(交流戦)
アメリカン 3315勝
ナショナル 3047勝

チャンピオンシップ
アメリカン 27勝
ナショナル 24勝

これでもDHは無関係と言うか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:22.42 ID:ncbrmJUla.net
アホにもDH制とCSがいかに必要なのかが分かっただろう

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:51.04 ID:4a7Oqnv80.net
三軍もええけどヘボコーチでは育たんぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:50:00.37 ID:bLXdmPdOd.net
>>541
以前にライトスタンド後方に高層マンション建てる計画とかなかったっけ?
それで浜風無くなるとかどうとか聞いた記憶あるけど…

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:50:15.70 ID:EMt8pB4Ga.net
ソフトバンクは優勝が決まるまでも、決めてからも強い
巨人は失速してグダグダの優勝
結局は一年闘い抜く強さが無い

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:50:51.18 ID:TqX2l/oh0.net
>>565
久保って今どこで遊んでるの?
さっさと帰ってきて望月なんとかしてくれないと困るんだけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:51:04.01 ID:WlfGdCQD0.net
巨人は優勝してはいけなかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:51:13.64 ID:rKQdW4bh0.net
>>561
女子プロ野球チームは作ったぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:51:18.38 ID:DrI9n1770.net
>>568
ソフトバンクのコーチやめたばっかり

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:51:23.04 ID:Uuatgdy20.net
>>560
Rマルティネス「ほんまか?」

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:51:43.78 ID:ED3+CGRq0.net
佐藤取っといてよかったな
巨人の外野てこんなスカスカやったんやてあんま気づかんかったわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:52:16.80 ID:bLXdmPdOd.net
>>563
メジャーって、将来は1リーグにする予定だっけ?
そうなるとDH採用なるだろうし、日本もそうなる。確かにピッチャーの打席面白くないしな。

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:52:26.39 ID:VpaTCsIr0.net
>>526
飯田あっさり捨てたけどね

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:52:31.86 ID:vDNntGSca.net
>>47
どれを抜くかはわからんがマイケルムーアは入るやろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:52:32.11 ID:G7zVwUOS0.net
>>566
是非お願いしたいな
ただでさえ広いのに意味わからんやろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:52:50.24 ID:tu3LF/kgM.net
Youtubeでも上がってたやろ大山が甲子園ホーム全試合のなかで何本ホームランを損したかってやつや
つまらん球場やで

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:53:06.58 ID:DrI9n1770.net
>>574
1リーグは知らんけど、再来年からナショナルリーグもDH導入

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:53:14.36 ID:59WR+0LJ0.net
ソフトバンク(王会長)が本気出したらジャンパもできないからな
こうなるのは見えてた。相手が悪かった。ロッテや西武ならジャンパでいい勝負できただろう。

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:53:25.61 ID:bLXdmPdOd.net
>>578
それ知らない。
何本くらい損したん?

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:53:28.12 ID:bF3RNSIs0.net
寮の部屋が足りないのならワシの部屋貸すから3軍作っとくれ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:54:06.59 ID:bLXdmPdOd.net
>>579
32チームにする構想あったと思うけど、それとは違うのか…。

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:54:35.53 ID:X80OuDzk0.net
>>573
次世代の若手がおらんもんな
どうせ他所から獲ってごまかすんやろうけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:54:55.66 ID:vC46LtjT0.net
>>47
1人はハリッドスターやんけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:55:26.26 ID:DrI9n1770.net
>>583
コミッショナーが言ったことはあるけど、1リーグは言ったことない
16:16にしたいとだけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:55:38.74 ID:rKQdW4bh0.net
>>585
亡くなったね

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:55:47.82 ID:ESXrp/z10.net
>>548
昔はそれでも良かったんやろうけど、今はもう少し緊張感を持たさんと誰も見てくれんようになるで
今年の巨人の独走なんてほんまにつまらんかったからな
独走しすぎたらFAやドラフト参加禁止ぐらい強い措置取らんといつまでたっても戦力差埋まらんからな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:55:57.54 ID:imryCjsOd.net
今年は胴上げ無しビールかけ無し優勝旅行も球団納会もゴルフコンペもなく単なる優勝という名誉だけしかない
契約更改も日シリでスイープされれば渋いやろな

阪神・・・2位でよかったんや
今年だけは

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:56:10.77 ID:X1b371iwd.net
>>562
投手は育てられる方やしええな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:56:14.18 ID:rzIj5qFv0.net
セ・リーグ5球団寄ってたかって嫌な仕事をうちに押し付けやがって
おまえらのせいで明日また恥をかかなきゃならんわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:56:28.07 ID:tu3LF/kgM.net
DHなんて結局全球団やるわけやから戦力的に差は縮まらない
しかし屋根をつけてテラスをつければ体力面でもホームラン数でも全体の底上げができる
DHなんてあってもなくても変わらない

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:56:38.24 ID:X80OuDzk0.net
>>580
はよストライクボールまで機械で判定できるようになってほしいわ
絶対巨人が反対するけどw

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:57:27.82 ID:Lc8P5Vr+0.net
>>578
それ言い出したらキリ無いやろ 今年は狭いドームや神宮でホームランほとんど打ててないのが痛いんやし

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:58:29.94 ID:Qv0uBcwP0.net
>>589
優勝慣れしてるソフトバンクと巨人が優勝したのは不幸中の幸いやったかもしれん
46年ぶりのペナント勝率1位が少しだけ見えたロッテは悔しいやろうけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:58:36.43 ID:ED3+CGRq0.net
>>584
東京ドームの佐藤とか大成したらやばかったな
こんなことなったから梶谷が宣言したら本気でいきそうやな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:58:48.29 ID:vC46LtjT0.net
>>591
今夜のノーノ阻止して実質勝利やなw流石に強い巨人はんは一味違いますなあw
明日は、0−11期待してまっせw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:59:51.47 ID:WlfGdCQD0.net
大山かぁ…
狭い球場でホームラン打ててないのが
今後ボディブローのように効くような結果にならなきゃいいけど…

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 22:59:53.62 ID:SwdL7oMba.net
>>549
これ以上お金出したくないん

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:00:29.71 ID:Qv0uBcwP0.net
阪神はDHありの勝率は悲惨やけど球界のこと考えたらDHはあった方がええやろうな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:01:15.89 ID:ncbrmJUla.net
井上佐藤育つまで大山しか居らんのがな
外国人当てろよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:01:27.91 ID:Uuatgdy20.net
>>591
終盤に向けて調整失敗しただろ?
後明らかに不利な全試合DHありはねーと思うわ・・・

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:01:34.76 ID:4/+iFfhS0.net
巨人はのび太(阪神)とスネ夫(ヤクルト)がいたから優勝できた

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:02:01.28 ID:iOyYm37J0.net
>>565
アカデミーとかでコーチ適正図りたいところだな
和田とか真弓とか暇だし来るだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:02:13.04 ID:rKQdW4bh0.net
>>591
そんなこと言わんといて

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:02:16.55 ID:WlfGdCQD0.net
>>591
フッ…恥をかかない野球すればいいだけの簡単な仕事だろう?

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:03:05.98 ID:ncbrmJUla.net
>>591
CSやってればな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:04:54.72 ID:lKTeHxlC0.net
金本と新井楽しそうやなぁw

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:05:05.75 ID:CoAq7JlG0.net
今は畠は菅野の次にいいんじゃないの?普通2戦目だろ 
あと戸郷も先発で使えよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:05:20.56 ID:NXbJJu/D0.net
松原若林田中とかの1.5流どもに打たれるのが悲しくなってくるわ
阪神の選手は巨人のこの惨状を見てもっと自信持ってくれよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:05:29.55 ID:X80OuDzk0.net
>>596
梶谷は宣言するんか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:05:32.92 ID:/Ip7oTnL0.net
明日こそ巨人はノーヒットよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:21.58 ID:DrI9n1770.net
巨人ファンはセリーグからソトだのを強奪しようとするのと同じ口で「セリーグはレベルが低い」とか言い出すからな
誰が弱体化させてるのかと

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:24.53 ID:mTlEyK/20.net
> 虎やが 今夜最後のレスや

近鉄・加藤の例もある

奢りが最大の敵や

まだ分からん セのために頑張ってくれや

↑わざわざ巨専に書き込んでた人いたが奢るチームの監督はノーヒットの先発変えないと思う
むしろ奢りゼロの鬼畜じゃね?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:29.03 ID:feUpqcMy0.net
>>537
むしろ交流戦を夏の甲子園で四試合/日にして、全チームバテさせるとか

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:33.95 ID:WlfGdCQD0.net
>>607
もしCSなんかやってたらそもそも日本シリーズに行けなかったろう
中日あたりが進出しそうな勢いだった

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:00.75 ID:bF3RNSIs0.net
明日は伊藤将vs中野やで

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:13.86 ID:59WR+0LJ0.net
オールC以下のセリーグに慣れ切った巨人が
オールAチームのソフトバンクに勝てないのは当たり前だろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:17.87 ID:rKQdW4bh0.net
>>608
金本さんのあの大喜びて演技なんかなあ、だとしたらええ役者になれるで

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:21.51 ID:G7zVwUOS0.net
阪神がリーグ優勝してソフバンに4タテ食らうんと今年みたいに巨人にボコボコ行かれるけどCS大逆転でソフバンボコボコにして日本一ならどっちが嬉しいねやろな
とりあえずはリーグ優勝が先したいか

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:34.52 ID:bLXdmPdOd.net
今年のドラフトの目玉=早稲田:早川隆久選手
ドラフト前 「千葉出身で子供のころからファンだったロッテに入りたい」 と言っていた
…4球団競合の結果、楽天が交渉権を得たわけだが…、それでも大喜びしていた


一昔前だと、考えられない事だ
まず巨人に入りたい…それがダメなら人気ある阪神等セリーグ球団に!&パリーグの地味な球団には行きたくない・・・こう宣言するドラフト候補生であふれていた

今は全く逆転したように思う
セリーグよりパリーグの方が圧倒的にレベルが高い→育成力にも格段の差があり優秀な大物選手が育つのもパリーグから・・・・これが周知の事実
したがって、より向上心の強い&自分を磨いて大成したい選手は パリーグに入りたがっている

今の高校野球児の一番人気はソフトバンクらしい。育成でも一軍で活躍できる選手多いから。時代は変わったな…

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:46.90 ID:tu3LF/kgM.net
>>600
阪神がDH使ったら最悪やで
全試合出場のために無理言ってDHで出てるとか
1000安打のために無理言ってDHで出てるとか
怪我してるけど無理言ってDHで出てるとか
〇〇の調子は上がってるDH枠とか
DHの神様枠とかタニマチ枠とか
まあ考えうる最悪の事をそのままやる球団やからなw

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:08:42.35 ID:ED3+CGRq0.net
>>611
あいつ全然情報出てないからわからんな〜
でもなんだかんだ残りそうな気もする
スペやし外様なら速攻で切られるてわかってるやろし

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:02.30 ID:WlfGdCQD0.net
>>620
下克上という言葉があるし、後者かな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:05.63 ID:59WR+0LJ0.net
DHなんか使ったら糸井の全試合出場あるで

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:27.59 ID:DrI9n1770.net
梶谷は関西に住んだことないのに関西に来るとはあまり
金本みたいな特殊事情あれば別だが

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:27.76 ID:lKTeHxlC0.net
>>621
昔と違って、球団ごとの格差がだいぶ少なくなったからなぁ
論点ズレてると思うわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:28.14 ID:Uuatgdy20.net
>>621
パリーグ人気はあれやろ
MLBに脱出しやすいとかあるやない?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:30.37 ID:bLXdmPdOd.net
>>600
まぁ時代の流れやろうなぉ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:43.62 ID:WlfGdCQD0.net
>>622
今なら糸井か俊介がDHかw

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:51.67 ID:DrI9n1770.net
>>625
ライトで使われるより良いだろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:09:58.61 ID:59WR+0LJ0.net
阪神がシリーズに出たら甲子園で泣きの1勝くらいはあったな(適当)

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:10:19.24 ID:ED3+CGRq0.net
阪神の選手はこれ見て巨人アレルギー治してほしい
てかその前に巨人の選手がペナントのモチベーション無くなりそうやけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:10:27.26 ID:EQpnwXnd0.net
>>622
その辺は阪急が実権握ったからよくなっていくんじゃないの

ナリーグがDH導入するって今日このスレで初めて知ったわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:11:43.84 ID:G7zVwUOS0.net
巨人が弱すぎて逆に今年の日本シリーズ世間の注目集まっとるやないか

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:11:59.22 ID:VRQ/wIGga.net
>>613
まぁ足使ってかき回すとか否定はしないけど、
二位のチームが堂々と相手と組み合って野球しようとしないし。

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:03.65 ID:rKQdW4bh0.net
梶谷は三浦番長の引き留めに背いてまで出るんかなあ
ただ、番長言われてるけど実は高校時代めっちゃいじられてたからなあw

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:17.63 ID:bLXdmPdOd.net
>>627
それだけ巨人中心の絶対セ・リーグというブランドも落ちたということじゃない?
そもそも巨人戦全試合ゴールデンで地上波ライブやってたことがおかしい。

もちろん各球団の努力もあるだろうが

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:24.68 ID:59WR+0LJ0.net
このシリーズで思うのはやっぱ巨人の若手はロマンを感じない
優等生の出来損ないみたいなやつしかおらん

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:27.44 ID:WlfGdCQD0.net
阪神は巨人じゃなくSBを意識するべき
巨人倒せないと優勝ないの分かるが野球に対する姿勢とか意気込みとか
SBから学べることは多々あるはず

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:31.69 ID:DrI9n1770.net
>>634
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7427e3d7e56f6a7309b784d7a30506e086b86c

こんなに前から言われてる
とらせんでも何度も話に出てる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:49.34 ID:xGBzBV5W0.net
>>632
SBキラーの西がおるからな
問題は打線が打てるかだが

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:12:59.33 ID:X80OuDzk0.net
>>623
なるほど
巨人もFA頼みは難しくなりそうやな
奥の手は楽天とのトレードかw

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:13:17.41 ID:NXbJJu/D0.net
阪神は蓋することになるから梶谷には動かんと思うけどなあ
増田くらいじゃない?条件か怖いけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:13:30.38 ID:DrI9n1770.net
>>643
石井は巨人に貢いでくれるからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:06.47 ID:rgBWlhAjd.net
>>502
まぁ阪神はもっと弱いけどな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:08.09 ID:P43OyvRY0.net
そもそもこっちも去年交流戦では糸井しか打たないのにDH糸井や巨人をバカにしてる人
何も分かってないだろ・・

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:08.33 ID:O7Ae9rkB0.net
まあ来年は中軸打者が最低3人くらいおらな優勝は出来んやろうな
あと守備と

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:08.85 ID:Uuatgdy20.net
>>640
下で有能な平田監督が
SBをお手本に育成頑張るらしいよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:11.64 ID:59WR+0LJ0.net
>>640
意識するのもいいが、仲良くしてソフトバンクで芽の出ない選手を引き取るべき

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:39.40 ID:ncbrmJUla.net
熊谷島田植田と周東交換したい

652 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/24(火) 23:15:23.79 .net
パリーグ選手を二度とバカにするなwwwwwwwwwwwwwwwwww
バチがあたるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:15:55.25 ID:M2sujEzw0.net
なんかの間違いで原やめてくれんかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:05.22 ID:ED3+CGRq0.net
>>640
ユーティリティ作りたがるのと、パワーピッチャー好きなのと、全力疾走好きなのは影響受けてそう
ただ1番肝心の守備の巧さは真似できてないけどな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:07.47 ID:m5x5uNXH0.net
平田は最近スパルタっぽい発言に熱入れてるな
まぁどうするつもりなんかは知らんがそろそろ真面目に育てて欲しいわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:19.13 ID:WlfGdCQD0.net
>>649
平田監督か…
SBから何か発見できてればいいんだけどねぇ…

>>650
それも一方法かな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:29.08 ID:59WR+0LJ0.net
オリックスを出された平野がいきなり.350打ったりする時点で
パリーグのレベルはやばいんだなと当時思った

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:40.36 ID:1mbbzs9h0.net
>>622
ヨシオの指定席やな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:45.97 ID:KBV0CNC8d.net
>>502

おりせん
131 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3621-DQYu [39.111.166.144])[] 2020/11/24(火) 21:42:33.82 ID:qFEHcCLo0
割とガチな12球団順位(20年バージョン)
@ホークス
Aロッテ
B西武
C楽天
Dハム
E巨人
Fオリ
G阪神
H中日
IDe
J広島

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:58.62 ID:rKQdW4bh0.net
>>652
バカにしてないぞ、ほんで君誰やねんw

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:17:05.55 ID:DrI9n1770.net
>>657
いきなりて
平野が阪神に来たの2008で350打ったの2010だぞ
それまで関本と併用されてた

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:17:27.33 ID:jTpiDeDSa.net
配球読んで一発で仕留める
シリーズ見ててこれに尽きると思ったわモイネロなんてあんなのどうやって打てというのか

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:17:58.02 ID:WlfGdCQD0.net
>>654
そこだぜ、問題は…
肝心の久慈が辞任しやがらねぇ…
選手が自主的に練習に励むことを祈るしかないね

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:18:31.58 ID:5S1mV6mu0.net
>>639
なんでや!守備妨害詐欺の若林がおるやろ!!

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:18:40.57 ID:59WR+0LJ0.net
モイネロ今年いいね
ファルケンボーグ・サファテ・絶好調森がいなくなったら次はこんな化物が・・・

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:19:17.73 ID:G7zVwUOS0.net
まぁ阪神でぶっちゃけ千賀相手に初戦勝つなら来年藤浪大覚醒しか無いわな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:19:30.70 ID:5IGrMNyM0.net
今帰ってきて日シリの結果見た
9回2/3までノーヒットノーランとかwww

668 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/24(火) 23:19:31.01 .net
阪神生え抜きはゴミなのに何巨人より上みたいなこと言ってるの?
あんたら下だからね?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:19:41.68 ID:WTDoBs770.net
虚カスが負けて気分いいわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:19:51.50 ID:59WR+0LJ0.net
敵地で塩を撒いた結果が1安打にはワロタ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:20:07.94 ID:iOyYm37J0.net
>>617
伊藤将のキレッキレの投球楽しみ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:06.09 ID:1mbbzs9h0.net
>>659
ロッテの守備も阪神みたいなことやってたような

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:13.57 ID:iOyYm37J0.net
>>649
どこが有能なんだよクソボケ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:28.62 ID:rKQdW4bh0.net
>>668
でもねええ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:29.92 ID:G7zVwUOS0.net
イトマサがマジで来年使えたらそらだけでローテ埋まるからな
中森に行かずにまで獲った実力を見せてくれよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:34.09 ID:5S1mV6mu0.net
>>670
塩で清められるのは悪霊だもん
当然の結果やろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:36.28 ID:Lc8P5Vr+0.net
塩をまいて尻尾まく

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:21:50.46 ID:iOyYm37J0.net
>>656
無理だろ
無能だし

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:22:05.56 ID:59WR+0LJ0.net
>>666
矢野ならとにかく出塁してバント盗塁犠牲フライ、みたいな地味なゲームになりそう
でも柳田キューバコンビに中継ぎが一発打たれてジエンド

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:22:05.64 ID:PzXqYYRu0.net
>>659
オリが阪神より上とか笑わせるw

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:22:42.66 ID:3GsupSk/0.net
巨、何でシリーズ出てるんやろ???
弱すぎやろ
こんなのに16敗もしたの情けない

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:22:45.46 ID:Pp4/Aarb0.net
身売りしよう
Yモバイルタイガースくらいが実力

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:22:52.64 ID:v26hClha0.net
現在22-3らしいg33-4の壁は高すぎるなw
今日ノーノー喰らってたらなぁ
あの顔デカコケシうざすぎ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:22:59.29 ID:P43OyvRY0.net
そもそも去年までは西武打線みたいになりたいって言ってたのに
すっかりソフトバンクに変わってるからウケますよ
もうその時点で真似したい方針が長期ではなくブレブレ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:23:11.88 ID:Lc8P5Vr+0.net
>>681
全力で後押ししてしもうたからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:23:24.05 ID:G7zVwUOS0.net
>>679
まぁ今年の開幕の西と菅野の投げ合いを思い出すな
あれが天王山やったわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:23:27.10 ID:59WR+0LJ0.net
巨人、とにかくセリーグ投手のサインだけ研究しまくってる説

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:24:02.94 ID:X80OuDzk0.net
俊介コテて巨人ファンなんかな
日シリなってから全然見かけんけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:24:50.85 ID:rKQdW4bh0.net
>>683
俺は丸の事を球界一嫌いだ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:24:51.19 ID:eMuaAh2O0.net
こっちか。
今日の「エール」も、ちょこっと六甲おろしに触れてるんやな。しかも読売を揶揄しながら。

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:24:57.44 ID:WlfGdCQD0.net
>>659
オリさんも殊勝なのか、自分で自分を分かってないのか…

692 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/24(火) 23:25:15.04 .net
オリファンは西なんかがエースになれるセリーグはインチキって言ってたからね

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:25:35.48 ID:WTDoBs770.net
>>685
虚に5割ならマジで優勝あり得たからな
ただ、虚に必死に接待する矢野ではどうしようもない

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:25:45.47 ID:WlfGdCQD0.net
>>678
ただわめき散らすだけなら選手はついて来ないからねぇ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:26:32.91 ID:69frParBd.net
草の人久々に見たわw

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:26:34.46 ID:v26hClha0.net
>>689
丸って何か嫌われる才能有り過ぎだよな
そういう星の元に生まれてるんだろうけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:26:57.00 ID:gKEUCSE70.net
遠藤は古川から打つなど3安打。

 「(古川から)打った後のライナーゲッツーは、本当ならあそこでTHE ENDだよ。公式戦なら変えてる。野球の怖さ。海(植田)のハーフライナーで飛び出してさ。そういうところよ遠藤は。ヒットを打ったのは褒めてあげないといけないけど、彼はそういうところの集中力。今日はぶち切れよ。


遠藤は学業優秀だったみたいだけどアホの子みたいなんだよね。

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:27:31.47 ID:WlfGdCQD0.net
>>688
俊介なら、やらかすにいたよ
彼は元々やらかす民だったし

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:27:54.55 ID:rKQdW4bh0.net
>>696
もうあの顔からしてね

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:28:27.12 ID:jTgsaf5bd.net
>>680
上ですよ
ホークスファンに聞いてみろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:28:33.13 ID:3GsupSk/0.net
明日、巨負けたら
原辞めるかもな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:28:58.19 ID:vC46LtjT0.net
>>668
やっぱりID隠しは虚カスやったかw
明日も期待してるでw

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:29:22.01 ID:DrI9n1770.net
>>700
打線がさすがに終わりすぎてる

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:30:19.87 ID:jTgsaf5bd.net
>>703
セ相手ならボコボコ打つからなぁ
去年もそうだっただろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:30:26.95 ID:WC+4lSlAd.net
>>668
虚カスwww
もうバレバレやぞwww

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:30:42.14 ID:X80OuDzk0.net
>>698
そうなんか
まああいつおる時はたいてい虚カスの煽りがひどいからおらん方がええけどw

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:13.24 ID:Qv0uBcwP0.net
>>703
オリは勝ちパターンも弱いしな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:21.81 ID:ED3+CGRq0.net
>>697
遠藤ははっきり言って走守はあんまセンスないけどあの力強いスイングは好きやから頑張ってほしい

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:23.72 ID:DrI9n1770.net
>>704
鷹の威を借るオリックスか
パリーグにいるってだけで最下位でも競合面出来てよかったね

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:36.21 ID:DrI9n1770.net
>>707
リリーフ死んでるからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:36.53 ID:jTgsaf5bd.net
NPB7位を必死になって取りに行く下らないペナントに成り下がったわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:37.22 ID:KBV0CNC8d.net
俺の予想だけど
虎さんは落合を監督にしてたら今年優勝できたんじゃねえ?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:31:52.67 ID:P43OyvRY0.net
基本的にパリーグが上は正しいでしょ
こっちの交流戦思い出せば分かることじゃん
交流戦でかなり成績下げた選手多いし

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:32:24.61 ID:v26hClha0.net
オリックスとか存在自体がもう既に***やん

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:32:33.77 ID:AQrUU/ILM.net
ヤクルト FA小川慰留は長期戦へ「正直、何を考えているのかよくわからない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2440068/

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:32:43.11 ID:DrI9n1770.net
>>713
さすがに今年のオリックスより下はなあ
見てて酷すぎる

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:32:52.26 ID:jTgsaf5bd.net
>>709
何でもオリファン認定か
微笑ましいな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:33:02.48 ID:iOyYm37J0.net
>>697
技術が足りない選手は自分のことでアップアップになって状況判断まで頭回らないからな
梶谷だって今はクレバーな選手だが未熟な頃はアップアップになって凡ミスばっかしてた
一定以上の技術と自信が無いと頭の良さは野球で発揮できない

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:33:05.04 ID:OnosaudNa.net
ソフバンが強いのは分かるがオリ辺りまで調子乗られるのは困るな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:33:52.22 ID:5IGrMNyM0.net
長谷川がヘッスラしてグランド叩いて悔しがるとか、元首位打者のベテランがこの気合という

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:33:53.01 ID:DrI9n1770.net
>>717
ああ、ロッテファンか

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:34:11.63 ID:Qv0uBcwP0.net
パリーグよりセリーグが弱いのは事実やけど、打線も中継ぎも弱いオリックスはセリーグでも真ん中ぐらいやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:34:43.37 ID:3GsupSk/0.net
>>715
小川いらんよ
梶谷に行けよ
あと、スアレス関係なく、増田!

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:34:50.66 ID:OnosaudNa.net
両方見てるとオリはオリでなかなかの糞チームだぞ
構造的な部分で暗黒時代のベイス並みに根が深い

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:35:21.81 ID:DrI9n1770.net
>>724
打率1割台の4番中川ってなんなのかなーと思ってたわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:35:41.11 ID:X80OuDzk0.net
>>721
まさかの虚カスップちゃうか?w

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:35:53.34 ID:vC46LtjT0.net
>>717
お前のレス見たらオリファンにしか見えんのだが

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:35:57.04 ID:iq+dTVQsd.net
>>720
福留が悔しがっても老害は二軍行けしか言われなかったけどね阪神は
長谷川は阪神なら嫌われると感じた瞬間だったわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:36:18.51 ID:DrI9n1770.net
かもめせん
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/livebase/1606188707/1-


33:どうですか解説の名無しさん(1/12)[121.119.162.63] (1/12)
2020/11/24(火) 15:20:18.14
打撃コーチがあれだから、オフは積極的に弟子入りした方がいい

167:どうですか解説の名無しさん(2/12)[121.119.162.63] (2/12) 2020/11/24(火) 18:34:33.34
(2/12)
珍しく巨人のチャンス


以下略

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:36:38.34 ID:Uuatgdy20.net
オリックスがパ・リーグを支配している事実
阪神異常に酷いやろ

対戦成績
1位SB 5勝17負
2位ロッテ 5勝18敗
3位西武 12勝11敗
4位楽天 12勝10敗
5位ハム 11勝12敗

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:38:08.02 ID:eMuaAh2O0.net
オリはもともとはええチームやった。しかしあの再編騒動から一気にイメージ悪なったし、実際糞化していった。

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:38:28.73 ID:5IGrMNyM0.net
まあ昔から「人気のセ、実力のパ」とは言われていたが

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:38:30.19 ID:DrI9n1770.net
ワッチョイ消えてた

かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606188707/

33どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-NGo1 [121.119.162.63])2020/11/24(火) 15:20:18.14ID:p3CUhezQ0
打撃コーチがあれだから、オフは積極的に弟子入りした方がいい


167どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-NGo1 [121.119.162.63])2020/11/24(火) 18:34:33.34ID:p3CUhezQ0
珍しく巨人のチャンス

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:38:45.25 ID:OnosaudNa.net
むしろ指名打者制でも長年均衡が保たれてたのは
巨人がドラフトで有望選手乱獲して圧倒的な戦力持ってたから
それとやってるセリーグのレベルがむしろ上がってた
野村ヤクルト時代とかまさにそれ

それを崩したのが西武の堤であり、その後はダイエーの中内からソフトバンクの孫
パリーグに本気のオーナーが出てきたらひっくり返る

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:39:58.72 ID:Qv0uBcwP0.net
オリックスは20世紀までは常勝チームやったみたいやな、その頃は全然最下位になってなかった
イチロー抜けてから暗黒化して未だに脱出できてない

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:40:18.57 ID:DrI9n1770.net
>>726
かもめせんに書き込みあるからロッテファンじゃないの
なりすましなら知らん
詳細は>>733

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:41:13.18 ID:5IGrMNyM0.net
>>734
堤と根本のコンビがやばかったな
そのあと根本はダイエーで同じことをやるわけだが

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:41:23.13 ID:8ibCPNZta.net
>>538
内川は横浜バカにして出て行ってから一切応援してない

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:42:46.41 ID:P43OyvRY0.net
一人の影響で何かが変わるなら山本と吉田も日本一になってるわ
組織力の問題なんだから
それが分からないうちはオリックスもソフトバンクには勝てないし、
セリーグもパリーグより上にはなれんだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:42:47.64 ID:5IGrMNyM0.net
>>735
仰木末期からヤバげな感じはあったな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:43:42.79 ID:4/+iFfhS0.net
松永がFAした場合と海田が自由契約になった場合どっちが使える?

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:44:20.43 ID:OnosaudNa.net
そういう意味で指名打者ありでソフトバンクとペナントやって鍛えられるってアドバンテージはあるにせよ
そこまでその他パリーグの球団の育成や体制なんか大差ないよ
西武やロッテだってOB人事だし三軍抱えてスカウトも一流どころ揃えてやってるかってーと違うでしょ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:44:58.21 ID:DrI9n1770.net
>>741
そもそも松永来ないでしょ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:45:26.84 ID:bF3RNSIs0.net
どっちが使えるかは知らんが松永はBランクな時点でない

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:45:44.68 ID:eMuaAh2O0.net
>>738
あの頃の横浜はバカにされてもしゃあない。親会社のTBSがまるでやる気無かった。横浜主催の巨人戦の放映権料が実質タダになってそれで満足してた。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:46:39.71 ID:RJ0SVu9sd.net
>>739
良い事言うわ
バカ多いけどまともなのもいるんだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:46:41.44 ID:OnosaudNa.net
ただソフトバンクは別
ここは体制から違うんだから
育成からスタメンや要になる選手が何人も出てくるシステムを構築してる
つまり一球団だけ別次元の運営をしている

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:05.61 ID:EMt8pB4Ga.net
根本の名言は、ドラフトは取りたい奴を取れだ
それが引き継いでる

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:09.92 ID:rKQdW4bh0.net
松永来ても砂かけて出ていく

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:26.15 ID:RJ0SVu9sd.net
松永はやめとけ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:26.55 ID:tNWE/qOM0.net
まぁ檻も山本山岡田嶋に吉田とええ選手居るからな
他がトカダくらいしか思い浮かばんけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:32.60 ID:DrI9n1770.net
>>747
だな
三軍のインセンティブとかケチな阪神には無理だろう

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:37.66 ID:GFpS/WNB0.net
外国人はアルカンタラとロハス本命かね?
こいつら取れたら大きいな
KBOのトップ2やし

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:48:13.54 ID:DrI9n1770.net
>>753
ロハスは無理だ
1ボーアくらいかかる

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:48:36.81 ID:KwTNEOUB0.net
韓国シリーズ終了、NCチーム初優勝
アルカンタラは失点、サンチェスみたいだった

明日から韓国は助っ人情報たくさん出回ります
ロハス、アルカンタラ、など

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:48:55.11 ID:WlfGdCQD0.net
そういや昔のIEで「ページが表示できません」って表示されるやつをパロって
「横浜が優勝できません」ってのあったなw

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:49:46.15 ID:GFpS/WNB0.net
FAは参戦無しかね?

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:49:46.64 ID:m5x5uNXH0.net
松永ってドラフト時から在京球団希望とか言う田舎者やっけ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:50:01.45 ID:8AiXtbWJ0.net
巨人予想以上に弱くて
ウチなら1勝はしてるんじゃないかと思てまう

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:50:12.72 ID:s3j2VfFxd.net
多分、阪神が日本シリーズ出てたら、最初の甲子園の2戦のどちらかは勝ってたやろうな。
西か秋山で。
paypayドームでは、ムーアには手も足も出なかったやろうし、確実に3連敗終戦やっただろうけど。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:50:41.52 ID:KwTNEOUB0.net
打率2割5分ちょい本塁打12本 OPS 0.81の ヌニェスがDFAされた

筒香も来年の今頃は間違いない

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:50:48.19 ID:DrI9n1770.net
>>757
増田くらいかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:05.61 ID:ICoqXmFxd.net
>>758
ある疑惑があったから関西出たかっただけ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:08.66 ID:J8MyShag0.net
結局ロハス獲れずに来年マルテとサンズで心中しますとかなりそう

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:08.75 ID:bF3RNSIs0.net
ロハスいらんって言えるほどOF外国人の候補多くないよな
kboでの無双具合はやっぱり凄い

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:14.24 ID:Qv0uBcwP0.net
>>758
うん
ロッテとオリックスがくじ引きになったときにロッテにくじが当たるように祈ってたらしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:16.58 ID:OnosaudNa.net
つまり今のパリーグとセリーグの差は
1に盟主ソフトバンクがいることによる全体的な底上げ
2にドラフト逆指名制度撤廃により一時的に目玉がパリーグに流れたこと(近年是正気味)
3に指名打者制度

この3つが大きい
セリーグが強くなるにはソフトバンクとタメ張るような球団経営をできる会社が現れるかどうかだが巨人でも金欠で期待薄だ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:30.17 ID:KwTNEOUB0.net
>>760
サンチェスはある意味メッセみたいなもんやったな
どこのチームも得手不得手あるわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:51:39.75 ID:EMt8pB4Ga.net
栗原って男前やな
人気出そう

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:02.29 ID:DrI9n1770.net
>>761
レナートヌニェスは需要あるでしょ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:11.56 ID:GFpS/WNB0.net
ただロハス取るなら2年6億ぐらい有りそうやし
そこまでの価値ないやろう

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:15.37 ID:KwTNEOUB0.net
松永はドラフト前にニートになりたい的なフザけた事言ってた希ガス

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:15.89 ID:bF3RNSIs0.net
ロハスとれんでも他連れてくるに決まってる
マルテサンズで終わりはありえない

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:17.05 ID:ED3+CGRq0.net
もしもの話やけど誰がDHやってたやろ
マルテDH陽川ファーストライト糸井かな
そう考えるとやっぱあんま強くねーな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:30.45 ID:DrI9n1770.net
>>765
さすがに3億円だす価値はないわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:45.85 ID:Uuatgdy20.net
>>765
ただドコモ見つけるルート被ってるせいで
ボーア超える年俸(ロサリオ級)になりそうな
気がするんやけど大丈夫なんかね?

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:46.98 ID:rKQdW4bh0.net
>>768
来季の開幕投手やね

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:52.98 ID:KwTNEOUB0.net
オスーナにNPB3球団が声掛けてるらしい

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:52:57.91 ID:J8MyShag0.net
>>765
一応ロハス韓国での全シーズン打率3割超えてるしなそこそこやりそう

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:53:40.95 ID:KwTNEOUB0.net
何やろう、近本ってある意味パ向きの打者のような気がして来た

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:53:44.66 ID:DrI9n1770.net
>>779
KBOでO-swing33.4%は高すぎる
木浪以上にボール球振りそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:53:59.67 ID:Q5r6Gt4o0.net
>>774
ポジション関係無く助っ人選べるし
一塁専の日本人も使いやすい
編成の選択から違う

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:55:01.89 ID:P43OyvRY0.net
>>780
え?去年交流戦見たときは絶対パリーグには向いてないと思ってしまったけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:55:05.46 ID:J8MyShag0.net
もしDHなったらマルテ休み休み使える結構な成績残しそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:55:21.01 ID:eMuaAh2O0.net
>>767
ソフバンは球団が強い間に親会社がポシャる気がするがなあ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:55:39.10 ID:bF3RNSIs0.net
ロサリオもサンズも好成績残してたけど実はopsでは韓国人が上に1人2人おったんよな
リーグno.1打者ではなかった
ロハスは断トツトップ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:56:39.33 ID:KwTNEOUB0.net
巨人はナベツネ逝ったら野球に今までみたいに金掛けなくなりそう
新聞なんて斜陽産業だし…いくら不動産あるとはいえ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:57:01.68 ID:X5248bo1d.net
断トツの後にトップはいらん
断然トップの略だぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:57:30.78 ID:5IGrMNyM0.net
>>785
ダイエーパターンか

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:57:33.47 ID:J8MyShag0.net
来年DHなったらアルモンテ解雇した中日涙目だなwwww

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:57:42.35 ID:OnosaudNa.net
今年のマン振り方針はいいんで
あとはマン振りで速いストレート打てるかどうか
糸原や大山がしっかり振れるようになったのは凄くいいこと
まだパリーグの一流どころと比べたら振りが弱く見えるけど
この路線は続けて欲しい

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:57:52.72 ID:Ry6+E4v10.net
ムーアもモイネロも真っ直ぐ速い上にカーブやらチェンジアップめちゃくちゃ良いなぁ…
遥人が巨人相手に好投した試合も照らし合わすと、対左弱いんやな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:58:03.34 ID:5IGrMNyM0.net
>>787
ヴェルディの斬られっぷりがすごかったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:58:15.66 ID:KwTNEOUB0.net
明日の夜から補強話一気に出そうだね

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:59:00.22 ID:bMqH9M210.net
>>781
狭いストライクゾーンのKBOでここは振って当たるとなって打率ちゃんと出せてりゃいいんじゃないの

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/24(火) 23:59:31.81 ID:rKQdW4bh0.net
>>792
明日も左

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:02:54.60 ID:EAnBAGUp0.net
中村晃ってポストシーズン強いんだなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:02:58.80 ID:00CrPHm30.net
>>795
KBOなんてフォークが全体の6%しか使われないのにこんなにボール球を振るんだぞ?
NPBだと8〜9%まで増えるからさらにボールゾーン空振り率増えるかと

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:03:04.93 ID:zRHtGkTn0.net
巨人版三銃士

田中俊太重信

あと一人誰や?石川慎吾?

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:03:34.86 ID:zRHtGkTn0.net
>>798
じゃあ代わりに誰欲しいん?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:03:45.51 ID:i6yYNdnKa.net
佐藤がどんだけ振れるのかは楽しみよね
荒くて使い物にはならんかもしれんが
個人的にはセカンドで育成して欲しいけどなぁ
糸原レベルで守れるならハナから外野行かすの勿体ない

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:04:01.11 ID:MgXzz1yU0.net
>>796
流石に和田からなら1点は取りそうw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:04:14.52 ID:0uvPazT90.net
開幕巨人戦3連敗の借りを全部返してくれたわソフバン
大山梅野干してた矢野よお

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:04:28.92 ID:00CrPHm30.net
>>800
当然ドミンゴサンタナ
次点はちょっと考えとくわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:05:22.98 ID:0uvPazT90.net
>>801
まず熊谷植田の壁を越えてからやね

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:05:40.55 ID:ctl9K3gJ0.net
>>800
広島が獲ったクロンとかうらやまC
まぁ言うてもPCLだけどね

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:06:06.72 ID:zBeFet/30.net
サンタナもそろそろ何か記事出そうな気がするな
阪神に限らず
外野欲しいところは間違いなく候補には入ってるやろうし

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:06:18.54 ID:edoGODuY0.net
>>803
それ借りを返した、と言うんかる

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:06:46.43 ID:EAnBAGUp0.net
松中は短期決戦がダメで、その頃のホークスはポストシーズン弱かったのに

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:06:58.78 ID:+owWl3TH0.net
>>755
韓国まだ野球やってたんかよ
日本より寒いんやぞ
デーゲームじゃなかったら、気温1ケタ代、下手したら氷点下やろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:07:14.51 ID:zRHtGkTn0.net
>>802
和田は一発病がどうでるかだな
阪神が去年唯一勝てたのも和田を攻略してだな、梅野とかがホームラン打ってた

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:08:15.55 ID:zRHtGkTn0.net
>>806
クロンはクロンで変化球打率ヤバイよ
まぁ結局NPB来る外国人なんて欠点あるわな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:10:23.32 ID:ctl9K3gJ0.net
投手はまたジェフ頼むわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:12:44.71 ID:nSu2eU2i0.net
>>802
ですね

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:14:47.30 ID:eiSXgnE90.net
途中で寝てしまったがセリーグ代表の巨人は1安打完封負けでしたか

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:15:38.68 ID:00CrPHm30.net
>>800
次点はマットアダムスにするかなあ
もうレフト守れるか結構怪しいけど
それくらい外野手いないなあ


MLBのFAリスト
https://www.mlb.com/news/2021-mlb-free-agents-by-position

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:16:07.40 ID:EAnBAGUp0.net
パのファンは、セを二部扱いするよな、そりゃ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:16:47.55 ID:nSu2eU2i0.net
>>815
実に余計な1安打

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:17:24.97 ID:zRHtGkTn0.net
まぁ打たれるなら森やろなとはオモタけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:18:37.53 ID:66CDx84s0.net
解説者が昔から指摘してる投手がゾーンで勝負しない、スイングが弱いていつまでも変わらんのがな
箱庭球場多すぎるせいなんかな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:18:43.64 ID:zRHtGkTn0.net
今年の諦めない候補は誰ですか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:19:22.81 ID:eiSXgnE90.net
9回ツーアウトからかよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:19:30.14 ID:zRHtGkTn0.net
>>820
今年ロッテが四球乞食やってたみたいだけど、勝負所で弱さ出てたな
安田なんか見過ぎなくらい

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:19:37.97 ID:+3yjRbq20.net
>>816
おっさんばっかりやな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:21:00.22 ID:zRHtGkTn0.net
マッドアダムスって32歳やん、いらんわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:21:23.02 ID:ctl9K3gJ0.net
故障が懸念されていたロメロは確保しておくべきだったな 今年終わってもまだサンズと同い年
だけどこれは結果論

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:21:49.38 ID:00CrPHm30.net
>>824
サンタナとれなきゃオッサンばっかりよ
ブラッシュかソトに走りたいくらい
その中で比較的まだ若いのがマットアダムスかな
もう半ばDH要員だし来年33だけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:22:00.95 ID:nSu2eU2i0.net
>>819
森と丸、両方に腹立ったわw

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:22:16.22 ID:00CrPHm30.net
>>825
それで若い方なんだぞ…

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:22:43.22 ID:zRHtGkTn0.net
丸は柳田みたいな打球始めてみたって言ってた

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:22:55.38 ID:EAnBAGUp0.net
>>821
山崎隆之八段

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:23:11.18 ID:Lwqg4rY80.net
矢野がソフトバンクの監督ならムーア続投だったろうな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:23:12.69 ID:ABPkyiOE0.net
>>823
弊害でチーム内の首位打者が.260だか.250レベルなんやろ
エラーで自滅してくれるソフバン相手には勝てたけど得点力不足ヤバいらしいな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:24:13.87 ID:eAaMmGgaa.net
正直森は実績あってタフな守屋レベルやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:24:32.02 ID:z0+LZrPx0.net
鯉だけど、日本シリーズ虎の方が勝機あったと思うわ。
虎は猫に弱いだけで、今シーズンわりと強かったしね。

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:25:38.19 ID:nSu2eU2i0.net
>>830
やっぱ柳田て凄いんだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:26:11.82 ID:ctl9K3gJ0.net
しかし平和だな
お察しだわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:26:46.37 ID:66CDx84s0.net
>>835
勝機はないな打てないしエラーするもん
ただ投手は巨人より先発いるし調子崩してなかったから13失点て悲劇はなかった

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:27:13.49 ID:zRHtGkTn0.net
>>836
近本じゃないけど、最初丸前進してたからな
んで慌ててバックで頭超えた

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:28:09.56 ID:8oVCdj+/0.net
そういえばソフトバンクファンはギータの打席の時に丸は前に守りすぎとか言ってたな
セリーグならポテンヒットにならないようにもっと前に出ろとよく言われるのに、もっと下がらないといけないとは

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:28:42.42 ID:nSu2eU2i0.net
>>839
げげ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:29:42.63 ID:zRHtGkTn0.net
巨人の守備がいいと言っても、パの打球速度に全然対応出来てない感じだな
吉川は追いつくのはいいけど投げちゃダメだわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:31:57.39 ID:YNw37AK90.net
>>832
工藤は巨人のプライドを守るために交代したような気がする
そして第4戦も手を抜きそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:33:08.69 ID:FG+uMeAV0.net
>>834
さすがに久保田レベルはある

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:33:24.55 ID:00CrPHm30.net
若い外野手ならここら辺か?
全員40人枠だから保有権売ってもらわなきゃいけないけど

デレクフィッシャー
https://www.fangraphs.com/players/derek-fisher/16192/stats?position=OF

タイラーオニール
https://www.fangraphs.com/players/tyler-oneill/15711/stats?position=OF

オースティン・ディーン
https://www.fangraphs.com/players/austin-dean/18288/stats?position=OF

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:33:52.84 ID:EAnBAGUp0.net
ひどい

487 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 23:03:57.65 ID:XzIPlP/t
巨人敢闘賞候補一覧

坂本 .200
岡本 .100
丸丸 .182 (ノーノー阻止殊勲打)
ウィーラー .200 1本 3点


サンチェス 4.26 6.1回 7振
菅野    6.00 6.0回 4振   
デラロサ  0.00 1.0回 
ビエイラ  0.00 1.0回 1振

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:34:58.88 ID:LSXNrfl20.net
ウィーラーやろ
全打点やぞw

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:36:55.30 ID:FG+uMeAV0.net
334の時は矢野が敢闘賞やったかな
悔し泣きしてた記憶あるけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:37:05.25 ID:DcNzWQ9ix.net
Justin Bour@bour41
Ps5 the hardest Christmas gift to get since Turbo Man.
による英語からの翻訳
Ps5ターボマン以来入手するのが最も難しいクリスマスプレゼント。

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:37:08.94 ID:zRHtGkTn0.net
>>843
ハム広島でハムが露骨に継投抜いたのにそのまま勝って日本一ってあったなぁ
去年のSBで言えば最後の試合でその年限りのスアレス投げさせて、岡本にホームラン打たれてた

それが今年のセのセーブ王のスアレスだからなぁ…

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:38:46.00 ID:SDXxpz610.net
矢野地味に全試合安打で4割打ってた気がする
プロチ当てたから覚えてるわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:39:26.05 ID:66CDx84s0.net
ここまで圧倒的な差見せると抜いたらすぐバレるし
最後までボコってあげた方が優しいやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:39:35.96 ID:zRHtGkTn0.net
>>845
金掛けるならこっち系だなぁ
広島のクロンですら、経費含めたら計1億7000万掛かってるんだし…

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:40:09.96 ID:nSu2eU2i0.net
楽天ファンによると、ウィーラーの打点は実質楽天に入るらしい

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:43:37.04 ID:j+x5CmSz0.net
https://i.imgur.com/AvbXGSa.jpg

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:43:38.60 ID:KIcNQe+Sd.net
去年候補になってたキブルハンやウィズダム
今なら獲れるぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:44:47.04 ID:SDXxpz610.net
青柳さんもモイネロみたいにエクステしたらええんちゃうかな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:46:46.29 ID:zBeFet/30.net
キブルハンとかウィズダムくらいなら金掛かってもロハス連れてきた方が絶対いい

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:47:15.52 ID:zRHtGkTn0.net
パトリック・キブルハン(30歳)
右投げ右打ち、守備は外野3ポジションと内野の両コーナー

19年はAAAで打率.255 32本塁打 出塁率.339。
マイナー通算打率.280 134本塁打 出塁率.345となっています。
体格も良いですしパワーはありそうですが、日本球界にフィットするかはなんとも言えないですね。

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:49:02.60 ID:T7sYhK/Rd.net
キブルハンは今年プレーしてないんだから論外
https://www.fangraphs.com/players/patrick-kivlehan/13910/stats?position=OF

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:52:08.17 ID:hU85OE1D0.net
>>849
そういやボーアってゲーマーやったな
キャンプの頃にちょっと話題になったけどその後全然話題にならんかったな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:53:21.34 ID:zRHtGkTn0.net
パトリック・ウィズダム(29歳)
右投げ右打ち、守備は三塁メインで一塁サブ

1メートル88、100キロの堂々たる体格を誇り、クセの無い打撃フォームから長打を連発する長距離砲。
2018年メジャーデビューで通算32試合出場、打率・260、4本塁打、10打点と、まだ実績には乏しい。ただ、その長打力は本物だ。

2017年はカージナルス傘下3Aで127試合に出場して31本塁打、89打点をマーク。
2018年は同チームで107試合に出場し、打率・288、15本塁打、61打点の成績を残した。
マイナーでは実働7シーズンのうち5シーズンでコンスタントに2桁本塁打を記録し、通算100本塁打を生み出しているスラッガー。

2人もパトリックやった

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:54:08.11 ID:1mHvSsf50.net
別に今年プレーしてなくても球団が用意したトレーニングサイトに呼ばれてたらいいんだよ
避けないといけないのは60人枠外れてトレーニングサイトに呼ばれてない奴

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:56:53.45 ID:2znrocaa0.net
>>854
高梨の失点は?

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:57:28.15 ID:+eidRien0.net
そいつら獲るくらいなら楽天がリリースしたブラッシュでも獲った方がまだマシ
セならワンチャンとかあるかもしれんし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 00:59:52.97 ID:2mXo1grf0.net
やっぱ外野手メインの選手がいいよなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:00:23.47 ID:zRHtGkTn0.net
ブラッシュ、嫁さんの出産に立ち会えなくてやる気なくしたって本当かな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:00:42.43 ID:zRHtGkTn0.net
Vデイリー

藤浪 変化球磨く!矢野監督に呼応、来季先発「やりたい」今季中継ぎで直球収穫
【フL】井上 逆転V撃!今年最後の“伝統の一戦”で2点タイムリー
阪神 失策改善へシャッフルノック
【スコア】24日のフェニックス・リーグ
【フL】斎藤 5回1/3を4安打1失点

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:01:05.00 ID:2mXo1grf0.net
北條の花粉症くらい信憑性ないやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:01:40.53 ID:2mXo1grf0.net
>>868
カタカナで新助っ人期待したけど違った

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:02:05.93 ID:2mXo1grf0.net
へシャッフル・ノック外野手 右打ち

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:02:37.49 ID:VK9Lcz7ir.net
日シリ様にパ出身の助っ人採っておく方が良いかもな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:04:03.39 ID:EAnBAGUp0.net
>>871
ノック選手ってw
フック選手とかパンチ選手は?w
パンチは引退したかw

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:04:44.18 ID:Z9UUY+0n0.net
DFAになったレナートヌニュスとかハンターレンフローはどうなんだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:04:57.01 ID:0bOn3j650.net
日本シリーズ
現在22-3
明日11-0なら巨人333で8連敗かw

333フィーバー8連チャンみたいだなwwwwwwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:05:24.23 ID:LTz1kcpZ0.net
<日本シリーズ2020>
★11/26(木)PayPayドーム
・NHKBS1 18:15〜
 解説/小早川毅彦 実況/伊藤※太

・TBS系列 18:15〜22:00
・TBSチャンネル2 27日(26日深夜)午前3:30〜8:00 ※録画放送
 解説/秋山幸二・槙原詞ネ・新井貴浩
 実況/初田啓介

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:06:03.76 ID:SDXxpz610.net
>>876
伊藤慶太アナ伏せ字すな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:06:07.96 ID:FG+uMeAV0.net
334超えはできなくても仕方ないが2年連続4タテはして欲しい

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:06:37.28 ID:dTk9m0d10.net
ガチのガチでソト小川増田ブラッシュを獲得してソフトバンクとやりたい

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:07:19.17 ID:2mXo1grf0.net
こんな罰ゲームみたいな日本シリーズ出ないほうがマシや

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:07:25.80 ID:EAnBAGUp0.net
>>879
夢だな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:07:27.04 ID:zRHtGkTn0.net
レイズ、有望株登録に向けレンフローらを戦力外に
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202011230000227.html

レイズがハンター・レンフロー外野手(28)らを戦力外としたことが分かった。
これにより、メジャー出場の前提となる40人のロースター枠に若手有望株を登録する余地が出たことになる。

レンフローは昨オフにパドレスからトレードでレイズに加入。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)によりレギュラーシーズンが短縮された今季は
42試合に出場し、8本塁打22打点、打率1割5分6厘だった。ポストシーズンの成績は、12試合出場、2本塁打7打点で打率1割7分4厘。
ワイルドカードシリーズでは、ポストシーズンにおけるレイズ史上初の満塁弾を放った。

同球団はそのほか、ブライアン・オグラディ内野手兼外野手(28)も戦力外に。
若手プロスペクトのジョシュ・ロウ外野手、ドリュー・ストロートマン投手、テイラー・ウォールズ内野手のロースター登録に向け、枠を空けたとみられる。(AP)

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:08:06.69 ID:nSu2eU2i0.net
>>864
巨人の失点だと思われます

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:08:24.79 ID:2mXo1grf0.net
ビールかけでみんなが喜んでるところが見たいだけなんや

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:09:17.79 ID:nSu2eU2i0.net
>>873
キック

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:09:48.17 ID:SDXxpz610.net
対高梨の中村晃はお手本のような打撃やったな
スーパー体開かないマンで下半身の粘りが素晴らしかったわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:09:54.25 ID:EAnBAGUp0.net
>>884
そうやね
水中ゴーグルつけて馬鹿騒ぎしてる大山とか見てみたいわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:11:10.35 ID:dTk9m0d10.net
やっぱソフトバンクに比べたら巨人も戦力足りないわな。代打岸田て、、

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:15:40.68 ID:fItZ8uI10.net
光り輝く宝石のような井上
光るものがない遠藤
https://i.imgur.com/fSs2Y3p.png

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:17:08.95 ID:zRHtGkTn0.net
原がペナント終盤で田中俊太や重信使って遊んでたの見て余裕やなぁ…と思ってたけど、まさか日シリで使うとは思わんかったわ
カモの阪神相手にも打てない雑魚がSB打てるかいな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:19:20.69 ID:dTk9m0d10.net
>>890
変わりいないの泣けるやろな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:20:33.47 ID:CYPWh6ub0.net
それよりうちの助っ人まだ決まらんのかよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:21:30.87 ID:zRHtGkTn0.net
慌てるなよ、本番は12月や

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:25:03.16 ID:1mHvSsf50.net
レンフローは30本打てるライトだしヌニェスは20本打てるサードだしでメジャーがほっとかない
オグレディは3Aのラビットボールで成績に下駄履かせてるから今年とるのはリスクでかすぎ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:27:17.68 ID:DTbQDpro0.net
>>428
ヘッスラに感動したんじゃないよ
そのあとの地面を叩いて泣きそうになって悔しがっていたことに
感動したんだよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:28:47.04 ID:DTbQDpro0.net
ごめんね
間違っちゃった

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:29:00.96 ID:zRHtGkTn0.net
あの長谷川の悔しがりようは熱かったな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:29:11.32 ID:EAnBAGUp0.net
長谷川のことか

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:29:24.44 ID:q4teXlfM0.net
原「こっから日本一になったら感動するやん?」

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:30:36.16 ID:ABPkyiOE0.net
ソフバンだけメジャーに引き抜かれないからな
そらつよいよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:31:29.18 ID:1mHvSsf50.net
原監督怒ったらめっちゃ怖そう
監督室とか呼ばれたらどうなるんだ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:32:14.07 ID:66CDx84s0.net
ソフバン最近流出したのが福田とかノーダメやからな
一応ドラ1やったけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:34:07.59 ID:CYPWh6ub0.net
ドミンゴサンタナは?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:36:54.30 ID:2mXo1grf0.net
ロッテより弱かったすね

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:36:54.66 ID:zRHtGkTn0.net
明日の今頃から色んな記事来るな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:36:56.73 ID:ol5RP5jc0.net
レンフローは荒すぎるわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:38:59.74 ID:ABPkyiOE0.net
>>901
こうされる

https://i.imgur.com/jLhebdC.gif

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:41:25.59 ID:1mHvSsf50.net
>>907
パワ原ひどすぎてわらう
存在しないことになってるのか目線すら合わせないのか

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:42:43.86 ID:GrarjeZfa.net
>>21
矢野の頭の悪さは異常

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:43:37.71 ID:2mXo1grf0.net
ボールボーイの椅子蹴ったりバレンティンに跳び蹴りしたり酷いやつだ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:44:06.68 ID:NIXCgK5u0.net
ナカジが栗原を威嚇してたのはあれ何なん?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:44:23.94 ID:P6gBxXSO0.net
外人野手は最悪レフトサンズファーストマルテで諦めないといかんだろう
ライトは育成枠で確定
サード大山センター近本を動かすことなど有り得ない
セカンドのスラッガー外人は候補はいないのかね?

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:45:06.90 ID:WKEgTiCz0.net
巨人っで代打成功率が1割台だからね
そら代打攻勢したら悲惨な結果が待ってるわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:46:57.40 ID:81tD9ACt0.net
334こえないかなあ 20年ぐらいネタにしてやりたい

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:48:44.98 ID:zRHtGkTn0.net
原って小姑みたいな奴だな

一方、小林元選手には
https://i.imgur.com/jLhebdC.gif

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:48:46.33 ID:ol5RP5jc0.net
>>912
スラッガーとまではいかんがブランドン・ドルーリーがおるで
あるとしても来年かな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:49:03.13 ID:zRHtGkTn0.net
ゴメン被ったわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:50:47.26 ID:1mHvSsf50.net
おれも人の受け売りでしか外国人選手わからないからなあ
打てるセカンドなんて存在するのか

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:52:04.41 ID:AamIRpZf0.net
>>911
ナカジが育った当時の西武って良くも悪くもあんなノリだったし…
みんな血の気が多くてチャラくて荒っぽい野球やってたからああいう光景は当時の西武戦見てたら結構あったぞ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:52:15.12 ID:zRHtGkTn0.net
セカンドそれなりに守れて打ててたらNPBなんて来ないんじゃ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:56:47.74 ID:2mXo1grf0.net
キケ・ヘルナンデス

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:57:21.36 ID:2Gfa2F+M0.net
>>911
栗原どころかその前に年長の松田とも一触即発だったじゃん
松田が牽制球で頭から帰った場面
松田が怒って長い間睨み合ってた

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:58:13.26 ID:1mHvSsf50.net
山田の価値が高いのもそういうことなのかな
思い返せば平野も打ちまくってたけどセカンドがあれだけ打てばそりゃ強いよな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 01:58:52.02 ID:p89PCFyS0.net
>>922
あれって中島が悪送球のしょうもないフェイクしたのに対して松田は返球するまで見てただけのように感じたけどね

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:00:17.61 ID:zRHtGkTn0.net
まぁ平野が狂ったように打ったのは1年だけやけど
マートンに引っ張られて

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:01:04.51 ID:NIXCgK5u0.net
>923 強打のセカンドってうちにも どんでんがおったやんw

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:01:35.10 ID:YG3y2sfYp.net
二遊間守れて打てる外人なんてそれこそ白ローズかシーツかラロッカ位だろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:04:31.53 ID:zRHtGkTn0.net
>>926
そろそろプロスピAのOBにどんでん来て欲しいな、昔出たけどその頃やってなかったし
真弓も

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:05:12.46 ID:p89PCFyS0.net
忘れちゃならない誠の救世主

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:08:15.18 ID:y1HRAUypp.net
>>928
Sランクの監督真弓欲しい?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:15:20.58 ID:5fZ2XR4v0.net
こ・・・小林の呪いなのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:16:17.33 ID:8oVCdj+/0.net
あー世界の小林がいたら良かったかもねw

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 02:29:08.34 ID:IvpVAfIl0.net
糸井減俸分をソト獲る予算に回せ
阪神に行かず、MLB行きかもしれないけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 03:11:25.18 ID:nhabXc/20.net
巨人がなりふり構わず補強してきそうだなー。
ソト、増田、小川、唐川、井納取れるのは全部取りそう。

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 03:29:41.55 ID:2znrocaa0.net
記事通りボーア取ったら笑う

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 03:30:52.31 ID:TVj3pBKKd.net
>>915
節子、コロナ禍だからタッチ自粛してるだけや

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 03:42:12.14 ID:GcdY4UXVa.net
セ・リーグは来年も打倒巨人の通常営業

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 03:46:32.16 ID:LTz1kcpZ0.net
ボーアをバカにしながら実は欲しかったてのは笑うところだな
好きな女の子をディスる小学生みたいで

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 03:48:34.42 ID:1mHvSsf50.net
オスーナに参戦したのヤクルトらしい
ヤクルトオリハムの3つかな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 04:13:12.29 ID:sprYgYlPa.net
丸さんの日本シリーズ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●●

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 04:16:36.41 ID:g6f8gfgO0.net
昨日のニッポン放送で里崎智也

「過去の日本シリーズで1度もリードされることなく日本一になったのは2005年のロッテだけ
ソフトバンクが2チーム目になるでしょうか」

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 04:40:04.60 ID:sugGI3Rg0.net
>>2
メンデス元気かな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 04:42:22.30 ID:suT+ghE5d.net
【ヤクルト】メジャー24発大砲ホセ・オズナ獲り
https://news.yahoo.co.jp/articles/84cb4f844619fb2c11b11555eebbe05e291e1f98

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 05:17:47.57 ID:yubb8YbW0.net
オリックスが能見獲得を検討 手薄な救援左腕補強へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2534c38be91696e54db5f842298046d2c33414d8

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 05:29:13.81 ID:lJYMZxHGd.net
>>927
シピン「セヤナァ!」

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 05:32:50.44 ID:mok0ThRR0.net
阪神・藤浪、究“曲”進化や 来季先発完全復活へ162キロより縦スラ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b75b483c834df7f772bf80abf545d3967ea7c8

 「(シーズン)後半はスライダーだったり、フォークだったりがコントロールできたことによって投球の幅も出てきた。やっぱり真っすぐ一本じゃ厳しい時代。真っすぐが速ければいいって時代は、もう終わったと思っているので」



藤浪はここらの考えは早いよな
150投げて当たり前の時代やからまあ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 05:37:37.48 ID:sdaeiLsq0.net
>>927
魔送球鉄砲肩の白ローズは
権藤就任でサードにコンバートされたけど、直ぐにセカンドに戻された

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 05:50:44.62 ID:KfLPHHgy0.net
うえぽんだけ名前上がらないね

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:03:20.12 ID:eAaMmGgaa.net
>>948
伊藤隼太さんも

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:05:15.74 ID:W/8wynS60.net
藤浪は縦変化ばっかりやなくて
桑田カーブ覚えて欲しいねんけどなぁ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:09:38.39 ID:HT5Zsy4q0.net
スライダーは縦より横の方がいいってすでに分かってんのに縦スラがー言うてるのが阪神はやっぱデータとかなんも見てないんやなって

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:11:10.31 ID:Mr9ZCIpy0.net
原があまりの惨敗にルンバって
ボーア獲得してくれますように・・・・

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:15:11.35 ID:QSgrSIrcr.net
能見、引っ越しせんでええからオリックスなんかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:22:51.96 ID:KKjsyZCLp.net
原監督て矢野と違って名将で
動くと上手くハマってた印象あるけど
こんな動かないもんかねー?

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:26:07.61 ID:+B/U3cSS0.net
>>954
短期決戦は不向き

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:27:02.58 ID:Nnk5IlKG0.net
原の代打攻勢はキレてた
初回のバントといい強い相手とやる時は無策だな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:27:58.52 ID:KKjsyZCLp.net
>>955
ほんまやね

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:32:38.56 ID:9lcOuZ9d0.net
>>955
一応WBCも優勝しとるからな
一概に不向きでは無いやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:36:47.98 ID:YitW1mwTM.net
>>943
ウチはいつになったら補強するんですかね
広島は3Aの若きホームラン王
横浜は若き奪三振王
ヤクルトはメジャー24発

他球団はもう動きまくってますやん
ウチは出ていかれるニュースばっかりやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:37:23.51 ID:ABPkyiOE0.net
結局戦力ないとああなるんよ
セリーグでは名将面してたけどソフトバンク相手には矢野とやってる事かわらわんやんけ
これで矢野ガー言うてる連中も目が覚めるんちゃうか

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 06:46:48.66 ID:tRPuAxwP0.net
>>959
ハメカスw

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:08:38.94 ID:h/qOrMsm0.net
明日から本格的なストーブリーグか

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:11:03.25 ID:stw8vzUH0.net
おは朝、大山でてるで

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:13:46.48 ID:N+johg8pa.net
能見は絶対オリックスに行きたくないやろ
断るわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:24:50.04 ID:6anVqHaHd.net
>>943
これってオスーナの事?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:33:07.33 ID:tBNXDFQra.net
来年はバンクの5連覇阻止するぞい

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:39:01.69 ID:x0BenjMN0.net
ここまで22−3か。

33−4に超えには4戦が11−0とかハードル高いわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:49:11.82 ID:PjiVP5Z4d.net
そうかな、ありえるやろ位の芽に思えるけど
32-4とか33-5になったらどや顔すんねやろか

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:51:56.55 ID:FG+uMeAV0.net
頼んだぞソフトバンク
https://i.imgur.com/kaoZQNZ.jpg

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:52:10.74 ID:wuSVQg1za.net
バンクの先発が和田だから1失点以内がハードル高い

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:52:46.53 ID:LjXDzrkCd.net
>>969
3-34にする気か

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:53:08.40 ID:caTzBzKp0.net
伝説の334の更新は無理だろ
今日ソフトバンク先発和田、試合はつくってくるだろうけど
今までのパワーピッチャーじゃないから巨人も2点くらいは取ると思うのでそこで終わり
今日が絶好調時の東浜だったらワンチャンあったと思うけど…肩のコンディション不良でアウト、仕方ない
>>914
2年連続4タテ負けも、334に匹敵するネタとして20年は煽れるよw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:54:01.81 ID:hLc4ems90.net
巨人って菅野、坂本、岡本、丸という極太の幹だけで勝ってきたチームで、
枝葉はセリーグの中でも最低クラス
その幹がことごとく不振ならそりゃこういう結果になる

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:54:40.44 ID:KKjsyZCLp.net
SBまたキューバ産の21歳
アンディロドリゲス取るのかね?

こんなん卑怯やろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:55:54.53 ID:VDc2gzkfa.net
334超えても334の数字の定着度と美しさには勝てへんやろ
何より巨人ファンはプライド高めやから自らネタにするようなことはしない、ここが1番大きいで
巨人が阪神の芸術点超え狙うにはもっと別の分野で努力せなあかん

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:58:00.29 ID:wuSVQg1za.net
>>973
枝葉が植田熊谷島田のチームがそれは言うたらあかん

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 07:59:42.31 ID:1tpJjoeQ0.net
うちは井上佐藤がいて木幡がいて西及川がいて東洋大村上がいてちょっと上にハルトとかもいて楽しみすぎるな

978 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/25(水) 08:00:48.04 .net
木幡ってだれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:00:57.21 ID:KfvfzTJI0.net
>>974
キューバ政府「SBサンにはオセワニなってオリマスからね、ハンシン?チランは」

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:02:02.22 ID:KKjsyZCLp.net
>>979
1年ルー君の枠でセペタ育成して
リナレスみたいに外交してもらうとか
出来んのか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:05:34.42 ID:KKjsyZCLp.net
荒木にさく支配下枠あるならセペタ置いといても
問題ないやろ?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:06:12.20 ID:1LKeYzYQ0.net
そういや荒木は残るのか結局

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:09:55.77 ID:j//dG5E70.net
33はいけても4試合で4得点ってのが無理ゲーなんだよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:10:02.92 ID:KfvfzTJI0.net
>>981
セペタってまだやってんの?

まあキューバとは1歩も2歩も遅れをとったし
金もかかるから、付き合いはしないんじゃないの阪神は

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:10:37.74 ID:j2HCDbRNp.net
でもまぁ今年の日本シリーズ見て強く振れ強い球投げろ体鍛えろって金本の方針自体は正しかったんだなと思うわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:11:08.11 ID:jD2b9ann0.net
流石にオッサンの和田から点取れるやろって話やもんなあ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:13:03.49 ID:nci/z9epp.net
実は千賀より和田の方が打てないで

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:15:35.32 ID:bgjLLu8r0.net
キューバの選手って国の代表戦優先だから
シーズン中でも1ヶ月くらい抜けることあるんだろ?
中心選手が急に抜けたらウチなら困るな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:16:06.10 ID:ZlHlqsm5d.net
>>983
今年の感じ33の方がキツそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:16:36.74 ID:gX4av8vU0.net
>>973
今季その枝葉にさんざん打たれてきたの忘れたんか

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:16:37.90 ID:PYJ+dbdM0.net
和田は若い頃よりイニング数以外の指標はよくなってるんやで

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:19:57.27 ID:1tpJjoeQ0.net
和田は去年の交流戦であたったけどボーナスゲームやったやんか
ほんま阪神のがいい勝負しそうやな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:20:05.97 ID:T0gqsA720.net
2年連続4タテなんて
33-4と同レベルの恥ずかしい記録やぞ
一回も勝てないんだから

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:22:17.74 ID:KKjsyZCLp.net
>>984
40歳の現役やった気がするで

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:25:13.80 ID:ZlHlqsm5d.net
能見さんオリックスまじか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:26:02.44 ID:KKjsyZCLp.net
>>990
ゴミ箱ガンガン疑うレベルや・・・

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:27:12.59 ID:1tpJjoeQ0.net
オリックスな家引っ越さなくてええからええな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:34:38.70 ID:hLc4ems90.net
次スレ

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606260820/

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:34:43.96 ID:v8QJPXyza.net
阪神はその33-4を演出した捕手が監督やっとるんやからバカにはできんで…

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 08:39:49.69 ID:CrNOYQ3R0.net
日本シリーズ8連敗も2年連続で日シリ出てるってことやからなあ
阪神なんか何年優勝してなくて何年日シリ出てないねん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200