2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 21:56:20.81 ID:8TLJk2mc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:25.64 ID:/Hi48YjD0.net
巨人は外人投手は取るの上手いんだが打者がくそ
キューバでええからとってこいよパーラよりやるやろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:26.11 ID:gAZSkDn00.net
>>312
実力拮抗してたからな昔は

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:29.28 ID:qirTwut20.net
俺にアンチ化された時点でバカ原は終わってたわ
補強野球と阿部の力で誤魔化せただけ

相川補強であいつの底が知れた
辞任しろゴミクズ原

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:29.60 ID:koS2avwN0.net
>>313
8連敗w

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:35.94 ID:ERDV6ZL60.net
>>280
リリース済みのアルモンテ、ブラッシュを確保
その後ソトかロハスの争奪戦に参戦

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:50.08 ID:jF0QyBe80.net
>>318
なにこれ怖っ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:53.56 ID:UrXLsCSfa.net
まあベンチ入りの野手メンバー改めて酷いな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:56.84 ID:e3BGudWH0.net
>>315
全権監督で編成権あるんだから、
有言実行して、半端な選手を放出、覚悟を持って
選手の質を変える姿勢を見せてほしい。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:59.21 ID:lvvAG32F0.net
>>302
てかインコース打てな無さすぎ
甲斐のリードも上手いが

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:00.38 ID:UiDjydnU0.net
>>301
あーそういやそうだったな。
昔が懐かしくて切なくなる。

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:06.56 ID:phDg/FzL0.net
あと炭谷もいらねえだろ
戸郷には炭谷って固定観念作り上げてたが完全な幻想とわかったし

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:08.57 ID:2U3CsjcV0.net
>>318
「中島を代打専門にし」この部分だけは賛同できる

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:08.89 ID:lErB28Jya.net
政府が急に緊急事態宣言出す方向で話進んでてワロタ
日本シリーズ待ちだったのかよ 巨人に感謝やな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:12.81 ID:pgUU95TI0.net
>>301
槙原が神だったな
第一戦で桑田がボコボコに打たれた次戦で完封とか本当に神だった

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:14.22 ID:AureEsy40.net
平内は自主トレを無事に過ごすことだろ
まだ安心できない

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:16.21 ID:OUpNKHYL0.net
メジャー挑戦について
戦力ダウン嫌だから行くなってのは分かるけど
通用しないから行くなって奴くそダサいな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:23.64 ID:X8Z7Kuuv0.net
大幅補強がいるな
外野2枚、ファースト
あとまともな捕手育成できるコーチ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:24.76 ID:kjfgGN860.net
>>252
セパのレベルの差は親会社の資本力や
それに伴うドラフト戦略の違いであって
DHなんて関係ない。
そもそも全戦DH制にしようとしたアホが悪い。

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:27.45 ID:w6GrTZjB0.net
>>305
確実に通報するわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:30.63 ID:nrxwDc23H.net
代打で出てくるんが重信ですよ
何のギャグやねん

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:39.03 ID:UtKOGD4a0.net
パーラって地味にミセリ、キャプラーに並ぶクソ外人だろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:43.18 ID:oZiFBDKtM.net
>>321
ソフトバンクから見たら誰も知らないメンツよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:45.32 ID:iKBaR/kZ0.net
エールで「これで巨人は無敵になるな」

昭和38年ごろの会話
事実その後V9達成

あくまで過去の話ですけど・・・

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:46.64 ID:1zaEoO3+0.net
とりあえず来年は中島とウィーラーの代わりが必要だな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:49.80 ID:jF0QyBe80.net
>>338
初戦見てわかるだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:53.27 ID:3+UtBwcP0.net
重信や松原とかホームラン打者でもないのに
粘れず四球も稼げない、三振が異常に多い時点でレギュラーは無理
来年は代走要員でいいよもう 重信はもう戦力外でもいいけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:55.74 ID:UiDjydnU0.net
戸郷の為にも2戦目先発させるべきやった

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:07:59.35 ID:e3BGudWH0.net
>>331
というかストレートがまともに打てていない時点で、
リード以前の問題だ。

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:03.06 ID:6NdKYcuQ0.net
明日のニュース

菅野メジャー決意
亀井引退
陽との契約を巨人が破棄、戦力外に
宮本、吉村、後藤各コーチ退団へ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:03.85 ID:6uCib5ddM.net
>>252
DHは無関係
サメ男でホルホルしてたりファースト中島だったり笑

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:04.91 ID:E7BGf88r0.net
巨人が強くなるために東京ドームでなく自前の天然芝球場を作るべし。
東京ドームに忖度したって大事な日本シリーズでホームゲームを
させてもらえないなんて意味が無い。
おまけに箱庭欠陥老朽化球場ではダメだ。

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:06.19 ID:Gn9OwMxPr.net
菅野は予定通りメジャー挑戦じゃないか?

コロナ禍でまともな契約はもらえないかもだろうけど
超金持ちオーナーが買収したメッツや投手壊チームエンゼルスとかいくらでも行き先はある

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:07.81 ID:UrXLsCSfa.net
丸 岡本がが全然だめだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:13.84 ID:FPbnFKCC0.net
チームカラーがゴキブリ色なのを変えたほうが良い

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:16.95 ID:lErB28Jya.net
>>343
セペタよりましレベルだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:20.69 ID:35TWkgWy0.net
勝たないと許せないファンが居るのは良いことでもあるんだが安易な補強に走りやすいってこともあるな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:22.66 ID:jF0QyBe80.net
>>345
よりによって今日がね…

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:23.21 ID:yJ94fQ+a0.net
>>320
来年オフは海外FAだから、
それ宣言されたら、松井と一緒で誰にも止めることはできん
だから、一生巨人ではなく、再来年には出ていく可能性はある
そこは菅野次第

ただ、このオフのポスティングはやめれ
コロナもあるし、こんな巨人を置いて出ていくのかと?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:24.38 ID:AureEsy40.net
山崎伊織も東海大の時点でダメ

TJ手術を2位指名の時点で萎えた

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:25.23 ID:t6U2MhOR0.net
チーム打率.132とかヤバすぎだろ。

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:25.43 ID:2s9FnTJ6p.net
>>329
ソフトバンクと比べるとスタメンですら華がないよな
いや、ソフトバンクがおかしいのか

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:25.56 ID:2U3CsjcV0.net
亀井に関してはもう引退しろ
お前おると原の采配が狂うわ
最後の亀井代打とか吐き気した

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:28.09 ID:koS2avwN0.net
一度ならともかく
二年連続で4タテされて得るものなど何もない
負けて得られるものより勝利から得るもののほうが遥かに多い
というか勝利しないと得られないものがある

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:28.53 ID:SqaJXiD40.net
ヤクルトでもまぐれで1勝はできたかな?w

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:30.15 ID:feYHXTQo0.net
>>351
元木乙

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:31.74 ID:YmuP/sDa0.net
菅野に投球練習30球ぐらいやらせるなら
最後の打者で日本球界サヨナラ登板させろって

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:34.05 ID:1FpOH2F80.net
補強はまずは外国人打者だろうなぁ
あとは菅野の抜けた先発の大穴

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:35.70 ID:fDviDIOv0.net
>>323
ガルシアに亡命されたせいでほぼ出禁みたいなもんなんじゃ無いのキューバって

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:39.38 ID:e3BGudWH0.net
>>338
メジャー以前にセリーグにしても仕方ないしね。
そう言われても仕方ない。

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:40.28 ID:1RseH7mt0.net
菅野MLB行くなら頑張って欲しいが
FA権とって日本一置き土産にして日本じゃ三冠王以外ほぼやること無しでMLB行った松井秀喜とはちょっと違うよな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:40.78 ID:UQmGfwQr0.net
「さかおかまる」←これ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:40.84 ID:QVkuD2dcd.net
この日本シリーズでソフトバンクが嫌いになった人かなりいるでしょ
強すぎる 巨人の良さが全く出なかった

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:43.40 ID:P3GE6olQ0.net
このシリーズ現地で悲惨な目にあったファンに監督コーチ選手全員で全額自腹返金しても罰は当たるまい

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:47.78 ID:qirTwut20.net
>>50
その原が一番いらないんだけどな
あいつ巨人のためにやる気なんて無いし落合GMと同じだよ
ただの捻くれた老害

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:52.17 ID:Xf9BzpE0p.net
補強してまたシリーズにでたら12タテの恐怖が待ってるそ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:08:56.91 ID:X5qhDuus0.net
>>331
だな
去年と同じように初戦で千賀にイン突かれて打撃狂わされたまま終了
学習出来ないんかよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:03.77 ID:2s9FnTJ6p.net
負け方が全部一緒なのが問題じゃね

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:06.96 ID:tOlSEUUl0.net
育成を一流選手にするソフトバンク。他球団から強奪した一流選手を三流選手に変える読売w

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:11.61 ID:8fXs/W5b0.net
ハメのラミレス珍采配
ヤクのやる気なし編成

この二チームがセのレベルを下げてるよ。
ハマは本来、優勝できる力があるチーム。
ヤクはいつまでもクリニック。

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:18.98 ID:UrXLsCSfa.net
ファールばっかりで異常に前に飛ばないなぁ
みんな立岡見てぇだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:19.80 ID:CMdHSDo30.net
>>342
石川「酷すぎるな」

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:23.98 ID:jF0QyBe80.net
>>379
最後だけ逆転負け

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:29.75 ID:jYxOhZd90.net
>>346
自前の選手を鍛えよう

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:35.08 ID:3+UtBwcP0.net
実力至上主義、調子のいい選手を起用すると言いながら
結局は過去の実績で亀井を起用し続けた原

ファームで打撃好調でも内川を1軍にさえ昇格させず
メディアから批判されても栗原を起用し続けた工藤

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:36.72 ID:FPbnFKCC0.net
>>353
東京ドームも押さえられないのに、自前の球場とか作れるんですか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:41.53 ID:IN5snrLAa.net
アンチ大勝利!くんキタ━(゚∀゚)━!w
アンチ大勝利!w
アンチ大勝利!w
毎日嫌いな巨人だけ気にして生きてるアンチ大勝利!くんキタ━(゚∀゚)━!w
全く煽りのセンスがないアンチ大勝利!くんキタ━(゚∀゚)━!w

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.30 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>338
まあ残ったって日本一は無理だから行かせてやるといい
通用はしない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.69 ID:j2n3rvQY0.net
>>380
悔しいけどその通りだな。

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.79 ID:GQY3Wbma0.net
恥も外聞もなく補強しても今年は文句言われないわ
野手で荻野清田梶谷ソトボーア
投手は増田唐川
取りに行くべき
松原重信田中若林北村なんかベンチに置いといても意味ない

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.85 ID:e3BGudWH0.net
>>378
学習能力もないが、そもそも能力もない
普段からそういう相手に対して野球をしていないから

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:44.22 ID:AureEsy40.net
岡本はよほど性根変えないとダメなまま
由伸の時のほうがよかった

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:49.08 ID:ERDV6ZL60.net
>>354
有原もポスティングするし、もしかしたら菅野より若くて安価な有原に流れるかもしれんな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:51.60 ID:sv1nnzxp0.net
>>374
巨人を嫌いになった人もかなりいますけども?

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:55.02 ID:phDg/FzL0.net
それと中島は頑張ったとかヌルいこと言われてんけど
ああいう帳尻を持て囃してんからクッソ弱くなってんだろうが

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:56.91 ID:RSqi2W+h0.net
毎年同じ失敗を繰り返す無知無能ぶりを曝け出しただけw
子分コーチしかいないんじゃ改革しようがないwwwwwww

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:03.81 ID:jF0QyBe80.net
>>381
怪我人だらけっすねハマ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:04.66 ID:qirTwut20.net
原が関わると誰も育たないし必ず貧打になる
辞任しろよ最低監督
阿部監督、村田、杉内、ラミ、二岡がいいな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:04.83 ID:feYHXTQo0.net
亀井とは何だったのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:11.77 ID:J4DwBj9Z0.net
甲斐のリードもクソもあんだけ速い球に差し込まれていればどこでも抜けばクルクルだよ。カウント取るのが簡単すぎる。

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:12.05 ID:UrXLsCSfa.net
即 逆転転は心折れた

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:13.48 ID:RHXXD/CjM.net
選手コーチの敗戦コメント見たいわ
どうせ来年頑張るとか桜井みたいなコメしか言わないだろうがさ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:16.35 ID:QgVwRAQd0.net
ソフバンの1番訳わからないとこはシーズン併殺打50個って少なさだな
ちなみに2位が西武の74個、セで1番少ないのが巨人の80個ってこと考えたらいかに少ないかが分かる
しかもチーム最多併殺が移籍してきたバレンティンの8個だからほんとチームで進塁打の意識やセンター方向に打たない事徹底してるんだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:18.00 ID:fDviDIOv0.net
なんか情けなさ過ぎてアンチになりそうだよ
選手はともかく今の首脳陣なんて全員大嫌いだわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:22.29 ID:XRUFKPoh0.net
>>365
負けるにしても惜敗じゃなきゃ悔しさは感じられないよな
93年のヤクルトは西武ともう一度戦うって目標を持ってたから
貯金30でペナントを制した

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:27.36 ID:2s9FnTJ6p.net
>>384
そりゃそうだけど先発が打たれて打線も散発で得点できずってのは共通してる

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:30.06 ID:Gn9OwMxPr.net
メジャーリーグは30球団あって
そん中にはヤクルトや西武も真っ青な投壊球団も存在するからな

そういう球団も含めて、フツーにチームの2番手になれると予想されてます

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:37.89 ID:+H2/kc0A0.net
岡本ってセリーグでも裏ローテみたいな雑魚からしかHR打ってないよな
甲子園の大山のほうががまだパ相手に打てるんじゃないのw

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:41.30 ID:2U3CsjcV0.net
>>394
残念ながらメジャーの評価は有原が上なんよ
菅野なんて年齢が年齢だからやっすいぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:50.26 ID:1RseH7mt0.net
>>379
昨日までほぼ同じ打順で同じように負けてたからな
今日は1回表だけ打線が機能して先制したけど逆転されるというニューパターンで負けた

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:51.00 ID:YmuP/sDa0.net
中島の最後のヒットは吉川だったら
セカンドゴロダブルプレーやろw

欲張ってセカンド向きながらとろうとして外野にぬけてったけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:59.19 ID:sXJWVKWfa.net
原も阿部もコンパクト教だから打てるようにはならないと思うよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:01.57 ID:6NdKYcuQ0.net
ますますパリーグとセリーグの差が広がってるな
オリックスでもセリーグなら優勝しそうだぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:04.30 ID:od4r/oIQ0.net
この表情よhttps://i.imgur.com/lFCuj50.jpg

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:22.85 ID:9uKS27LxM.net
補強は必要だろうな。対ソフトバンクで内川は必要

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:23.76 ID:jF0QyBe80.net
>>414
へー

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:24.81 ID:SsCx8UwN0.net
オフにできることは
一塁と両翼に打てるやつ置くことだな
投手は補強しようがない

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:25.34 ID:UrXLsCSfa.net
まあこんなに打てないと
どんな監督でもムリゲ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:26.74 ID:nrxwDc23H.net
先発うっすうすやのに2番手を敗戦処理で使うんやで
これの意図リアルガチで理解不能

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:27.23 ID:xoy5n7ix0.net
とりあえず感謝祭やファンクラブには金払えんな
こんな連続でシリーズを見せられちゃ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:27.71 ID:2U3CsjcV0.net
原は中島がライト方向に打ってるのを見てどう思うんだろうな
来年もまだまだやれると思ってないだろうな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:30.07 ID:GQY3Wbma0.net
>>322
先発だったら抑えられんだろ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200