2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 21:56:20.81 ID:8TLJk2mc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:11.61 ID:8fXs/W5b0.net
ハメのラミレス珍采配
ヤクのやる気なし編成

この二チームがセのレベルを下げてるよ。
ハマは本来、優勝できる力があるチーム。
ヤクはいつまでもクリニック。

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:18.98 ID:UrXLsCSfa.net
ファールばっかりで異常に前に飛ばないなぁ
みんな立岡見てぇだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:19.80 ID:CMdHSDo30.net
>>342
石川「酷すぎるな」

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:23.98 ID:jF0QyBe80.net
>>379
最後だけ逆転負け

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:29.75 ID:jYxOhZd90.net
>>346
自前の選手を鍛えよう

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:35.08 ID:3+UtBwcP0.net
実力至上主義、調子のいい選手を起用すると言いながら
結局は過去の実績で亀井を起用し続けた原

ファームで打撃好調でも内川を1軍にさえ昇格させず
メディアから批判されても栗原を起用し続けた工藤

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:36.72 ID:FPbnFKCC0.net
>>353
東京ドームも押さえられないのに、自前の球場とか作れるんですか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:41.53 ID:IN5snrLAa.net
アンチ大勝利!くんキタ━(゚∀゚)━!w
アンチ大勝利!w
アンチ大勝利!w
毎日嫌いな巨人だけ気にして生きてるアンチ大勝利!くんキタ━(゚∀゚)━!w
全く煽りのセンスがないアンチ大勝利!くんキタ━(゚∀゚)━!w

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.30 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>338
まあ残ったって日本一は無理だから行かせてやるといい
通用はしない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.69 ID:j2n3rvQY0.net
>>380
悔しいけどその通りだな。

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.79 ID:GQY3Wbma0.net
恥も外聞もなく補強しても今年は文句言われないわ
野手で荻野清田梶谷ソトボーア
投手は増田唐川
取りに行くべき
松原重信田中若林北村なんかベンチに置いといても意味ない

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:43.85 ID:e3BGudWH0.net
>>378
学習能力もないが、そもそも能力もない
普段からそういう相手に対して野球をしていないから

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:44.22 ID:AureEsy40.net
岡本はよほど性根変えないとダメなまま
由伸の時のほうがよかった

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:49.08 ID:ERDV6ZL60.net
>>354
有原もポスティングするし、もしかしたら菅野より若くて安価な有原に流れるかもしれんな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:51.60 ID:sv1nnzxp0.net
>>374
巨人を嫌いになった人もかなりいますけども?

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:55.02 ID:phDg/FzL0.net
それと中島は頑張ったとかヌルいこと言われてんけど
ああいう帳尻を持て囃してんからクッソ弱くなってんだろうが

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:09:56.91 ID:RSqi2W+h0.net
毎年同じ失敗を繰り返す無知無能ぶりを曝け出しただけw
子分コーチしかいないんじゃ改革しようがないwwwwwww

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:03.81 ID:jF0QyBe80.net
>>381
怪我人だらけっすねハマ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:04.66 ID:qirTwut20.net
原が関わると誰も育たないし必ず貧打になる
辞任しろよ最低監督
阿部監督、村田、杉内、ラミ、二岡がいいな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:04.83 ID:feYHXTQo0.net
亀井とは何だったのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:11.77 ID:J4DwBj9Z0.net
甲斐のリードもクソもあんだけ速い球に差し込まれていればどこでも抜けばクルクルだよ。カウント取るのが簡単すぎる。

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:12.05 ID:UrXLsCSfa.net
即 逆転転は心折れた

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:13.48 ID:RHXXD/CjM.net
選手コーチの敗戦コメント見たいわ
どうせ来年頑張るとか桜井みたいなコメしか言わないだろうがさ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:16.35 ID:QgVwRAQd0.net
ソフバンの1番訳わからないとこはシーズン併殺打50個って少なさだな
ちなみに2位が西武の74個、セで1番少ないのが巨人の80個ってこと考えたらいかに少ないかが分かる
しかもチーム最多併殺が移籍してきたバレンティンの8個だからほんとチームで進塁打の意識やセンター方向に打たない事徹底してるんだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:18.00 ID:fDviDIOv0.net
なんか情けなさ過ぎてアンチになりそうだよ
選手はともかく今の首脳陣なんて全員大嫌いだわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:22.29 ID:XRUFKPoh0.net
>>365
負けるにしても惜敗じゃなきゃ悔しさは感じられないよな
93年のヤクルトは西武ともう一度戦うって目標を持ってたから
貯金30でペナントを制した

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:27.36 ID:2s9FnTJ6p.net
>>384
そりゃそうだけど先発が打たれて打線も散発で得点できずってのは共通してる

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:30.06 ID:Gn9OwMxPr.net
メジャーリーグは30球団あって
そん中にはヤクルトや西武も真っ青な投壊球団も存在するからな

そういう球団も含めて、フツーにチームの2番手になれると予想されてます

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:37.89 ID:+H2/kc0A0.net
岡本ってセリーグでも裏ローテみたいな雑魚からしかHR打ってないよな
甲子園の大山のほうががまだパ相手に打てるんじゃないのw

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:41.30 ID:2U3CsjcV0.net
>>394
残念ながらメジャーの評価は有原が上なんよ
菅野なんて年齢が年齢だからやっすいぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:50.26 ID:1RseH7mt0.net
>>379
昨日までほぼ同じ打順で同じように負けてたからな
今日は1回表だけ打線が機能して先制したけど逆転されるというニューパターンで負けた

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:51.00 ID:YmuP/sDa0.net
中島の最後のヒットは吉川だったら
セカンドゴロダブルプレーやろw

欲張ってセカンド向きながらとろうとして外野にぬけてったけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:10:59.19 ID:sXJWVKWfa.net
原も阿部もコンパクト教だから打てるようにはならないと思うよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:01.57 ID:6NdKYcuQ0.net
ますますパリーグとセリーグの差が広がってるな
オリックスでもセリーグなら優勝しそうだぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:04.30 ID:od4r/oIQ0.net
この表情よhttps://i.imgur.com/lFCuj50.jpg

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:22.85 ID:9uKS27LxM.net
補強は必要だろうな。対ソフトバンクで内川は必要

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:23.76 ID:jF0QyBe80.net
>>414
へー

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:24.81 ID:SsCx8UwN0.net
オフにできることは
一塁と両翼に打てるやつ置くことだな
投手は補強しようがない

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:25.34 ID:UrXLsCSfa.net
まあこんなに打てないと
どんな監督でもムリゲ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:26.74 ID:nrxwDc23H.net
先発うっすうすやのに2番手を敗戦処理で使うんやで
これの意図リアルガチで理解不能

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:27.23 ID:xoy5n7ix0.net
とりあえず感謝祭やファンクラブには金払えんな
こんな連続でシリーズを見せられちゃ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:27.71 ID:2U3CsjcV0.net
原は中島がライト方向に打ってるのを見てどう思うんだろうな
来年もまだまだやれると思ってないだろうな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:30.07 ID:GQY3Wbma0.net
>>322
先発だったら抑えられんだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:30.70 ID:GkbkpNg20.net
>>410
有原以下とか年俸2億くらいになりそうwww

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:38.86 ID:koS2avwN0.net
>>414
余裕だろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:43.28 ID:jF0QyBe80.net
>>416
ヤクルトだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:44.98 ID:GTw01m7y0.net
内川取るしかないなぁ!!!!!

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:45.92 ID:Xf9BzpE0p.net
巨人ファンはかなり減るだろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:47.80 ID:vdtXcVHdd.net
シーズン中投手陣は物足りないと思ったけど打者はそうでもない
ただ外人野手の主軸は一人欲しい
スタメン外れたり下位打ってるようじゃね

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:55.55 ID:AureEsy40.net
菅野メジャー
FAで〇〇獲得へ
野上 吉川大戦力外
陽 構想外でで契約1年残し退団
ウィーラーら残留へ

明日の予想

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:58.66 ID:aG4+amRa0.net
原を戻した奴が馬鹿だったな
あのまま巨人と多少距離を置いててくれたほうが良かった
まあ由伸が斜め上を行く無能っぷりを見せたのが痛かったんだが

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:01.20 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>404
巨人は僅差で負けてる場面でノースリーからゲッツーだすチームだからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:01.28 ID:MWp+OQf+0.net
>>399
村田は2軍で誰も育ててないぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:03.41 ID:yJ94fQ+a0.net
>>405
なぜお前は2016〜2018の暗黒時代に
アンチにならなかったんだよ
あれを知ってたら、その後の2年は天国だわ

こんな、ヒットもホームランも勝ち星も公式記録に
カウントされない日本シリーズという罰ゲームの
一週間だけ耐えればいいだけだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:06.62 ID:FPbnFKCC0.net
あれだけ金使ってこのレベルかw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:09.10 ID:SSFnNisud.net
>>392
バレンティンもインコース攻めでシナシナにされて終わってたしセリーグ全体で厳しくイン突く文化も能力もないんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:12.49 ID:9uKS27LxM.net
>>380

どーせアンチだろうが、その通り過ぎて、腹立ちもしない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:16.64 ID:RHXXD/CjM.net
>>429
投手より野手が終わりだわ
スカスカ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:17.34 ID:Gn9OwMxPr.net
来年は1勝くらいはしたいな!

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:25.14 ID:OHQ/U/Lz0.net
なんか文章力もロクにない三流の煽りカスしかいねえな
しかも似たような内容ばっか

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:28.08 ID:1FpOH2F80.net
俺はむしろソフトバンク好きになったがなぁ
勝利のために飽くなき探究を続け、そして勝ち続ける
巨人の目指すとこもそこだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:28.92 ID:9iJgcnrV0.net
>>415
このファンの人たち良いとこで見てるな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:32.82 ID:lvvAG32F0.net
13年坂本を観てきたが、たぶんモイネロほど翻弄されたピッチャーは初めてだわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:45.47 ID:1RseH7mt0.net
宮本や元木を指導者として育てても次の監督は迷惑だろ
能力もないのにでしゃばりなだけなやつらとか
元木とか特に阿部のこといじめてたやつなのに阿部が監督やるとして使いたいのかね

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:46.16 ID:j2n3rvQY0.net
原の打撃の使うタイプが正直受け付けないわ
今のままじゃセリーグでは通用してもソフバンクラスには勝てない

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:47.84 ID:jF0QyBe80.net
>>430
コントレイルの枠だけきになる

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:56.50 ID:X5pfVUyJ0.net
FA解禁っつっても山田居ないんじゃなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:01.97 ID:vdtXcVHdd.net
まぁとりあえず菅野だよな
抜けたら一気にBクラスすらあり得る

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:07.95 ID:pgUU95TI0.net
>>428
ニワカどころかベテラン勢も冷めてるからな
というかファンの心も折れた、俺も折れた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:10.56 ID:X8Z7Kuuv0.net
ソト全力でとりにいくだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:11.83 ID:aG4+amRa0.net
>>363
ソフトバンクに華なんてなかったが
地味なのに強いって感じだった

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:12.97 ID:J4DwBj9Z0.net
栗原の2ランで勝負アリだった、あの後の野手の追い込まれ方見ると現場のビビリ方は相当だったんだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:13.18 ID:s+f4uQW10.net
ドングリーズの仲良しごっこやめさせろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:14.07 ID:NRHlX+Bf0.net
原「第五戦からが本気出すつもりだった」

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:15.41 ID:ERDV6ZL60.net
>>429
ウィーラー切ってアルモンテとブラッシュを確保
パーラ切って、その金でソトorロハス獲得で

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:19.88 ID:YmuP/sDa0.net
中島がんばったのかなあ
右林と最後あんな打席だった田中が
簡単に前に飛ばしたのに
和田相手に後ろにしか打球とばずに時間かかりすぎて
次の回柳田にHRうたれたきっかけだわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:20.81 ID:6NdKYcuQ0.net
陽、野上、炭谷と言うゴミを押し付けたパリーグの勝利か

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:22.67 ID:8fXs/W5b0.net
>>414
なぜ鷹の威を借りて便乗してるか分からないが、それはまずない。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:25.92 ID:koS2avwN0.net
まさか今年も4連敗とかアンチでも無理かと思っただろう
これ以上ない形で有終の美で2020は終わった

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:33.35 ID:Zri4LitBa.net
まあ明日からだな
去年よりは確実に激しいオフになる
まず巨人内は菅野の動向、陽岱鋼退団など

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:35.83 ID:fDviDIOv0.net
>>434
なんだかんだ由伸を嫌いになれなかった
いつか由伸監督で優勝したいって未だに思ってるくらいだし

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:36.89 ID:35TWkgWy0.net
子供の頃西武にまるで歯がたたなかったのを思い出すなあ、あれより結果はひどいが

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:44.88 ID:s+f4uQW10.net
岡本良い歳こいてガキすぎだよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:50.86 ID:AAwvpmg80.net
岡本って毎年手に死球受けて毎年そこから状態落としてるよね
もう怪我とか隠しながら試合に出続けるの辞めたほうが良いやろ
丸も最初骨折してましたwとか言って笑い話にしてたけどさ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:54.13 ID:MWp+OQf+0.net
コーチも含めて不良債権処理してくれ
特に老害

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:05.20 ID:AureEsy40.net
オリは日本代表クラスとそうでない選手の差が激しい

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:06.77 ID:X5qhDuus0.net
>>443
今日の対モイネロとか完全に心折れてモノマネのさかもとになってたな
ハナから無理と諦めてた

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:06.99 ID:vdtXcVHdd.net
>>438
それは短期決戦だけ見てるからだろな
ビエイラがそこそこやった
じゃあシーズンでクローザー出来るってわけじゃない

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:08.42 ID:qirTwut20.net
元監督バカ原じゃ夢ないわ
偉大な阿部監督就任発表はよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:15.02 ID:UrXLsCSfa.net
打つ方はそんなに怖くなかったな
投手陣が凄すぎる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:19.11 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>456
まあかわりもたいしていないし
亀井松原よりはなんとかしようとはしてた

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:20.95 ID:2U3CsjcV0.net
生え抜きのコーチは全員切っていい
なんなら原もいいぞ、ゴルフ満喫してろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:28.72 ID:qBWbLfif0.net
山崎伊織は復活すればエース級だ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:29.60 ID:xoy5n7ix0.net
>>406
92年のシリーズすごいからな
第7戦に投手の石井丈裕が同点タイムリー打ち、
10回完投
岡林も1、4、7戦に先発

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:31.41 ID:khC6Z38P0.net
こんな罰ゲーム受けるくらいならリーグ優勝いらんかったな...
しばらく優勝いらんから30歳以下縛りでペナントしてほしいわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:36.91 ID:QgVwRAQd0.net
>>443
ありゃ無理でしょ
マエケンが先発出来るって明言するレベルだからな
シーズン中の連投で疲れ溜まってる時にワンチャンくらいだわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:37.76 ID:gUn4qalra.net
終盤1ヶ月見るに来年はセ・リーグ優勝すら怪しいがな
戦力ダウン必死

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:44.00 ID:Ok+NU+K90.net
セリーグでだけ勝てればいいなら、今の路線で構わない。

ただし日シリでは容赦なくボコられるよ。
田中マーとか大谷みたいな規格外の怪物が偶々現れるまで待たなきゃならん。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:45.21 ID:jF0QyBe80.net
>>470
投手力のチームだしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:55.76 ID:c99QQ1uv0.net
>>374
巨人がどれだけ酷い負け方するかを楽しみに見てた人の方が多い気がしますが

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200