2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 21:56:20.81 ID:8TLJk2mc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:45.92 ID:Xf9BzpE0p.net
巨人ファンはかなり減るだろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:47.80 ID:vdtXcVHdd.net
シーズン中投手陣は物足りないと思ったけど打者はそうでもない
ただ外人野手の主軸は一人欲しい
スタメン外れたり下位打ってるようじゃね

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:55.55 ID:AureEsy40.net
菅野メジャー
FAで〇〇獲得へ
野上 吉川大戦力外
陽 構想外でで契約1年残し退団
ウィーラーら残留へ

明日の予想

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:11:58.66 ID:aG4+amRa0.net
原を戻した奴が馬鹿だったな
あのまま巨人と多少距離を置いててくれたほうが良かった
まあ由伸が斜め上を行く無能っぷりを見せたのが痛かったんだが

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:01.20 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>404
巨人は僅差で負けてる場面でノースリーからゲッツーだすチームだからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:01.28 ID:MWp+OQf+0.net
>>399
村田は2軍で誰も育ててないぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:03.41 ID:yJ94fQ+a0.net
>>405
なぜお前は2016〜2018の暗黒時代に
アンチにならなかったんだよ
あれを知ってたら、その後の2年は天国だわ

こんな、ヒットもホームランも勝ち星も公式記録に
カウントされない日本シリーズという罰ゲームの
一週間だけ耐えればいいだけだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:06.62 ID:FPbnFKCC0.net
あれだけ金使ってこのレベルかw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:09.10 ID:SSFnNisud.net
>>392
バレンティンもインコース攻めでシナシナにされて終わってたしセリーグ全体で厳しくイン突く文化も能力もないんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:12.49 ID:9uKS27LxM.net
>>380

どーせアンチだろうが、その通り過ぎて、腹立ちもしない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:16.64 ID:RHXXD/CjM.net
>>429
投手より野手が終わりだわ
スカスカ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:17.34 ID:Gn9OwMxPr.net
来年は1勝くらいはしたいな!

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:25.14 ID:OHQ/U/Lz0.net
なんか文章力もロクにない三流の煽りカスしかいねえな
しかも似たような内容ばっか

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:28.08 ID:1FpOH2F80.net
俺はむしろソフトバンク好きになったがなぁ
勝利のために飽くなき探究を続け、そして勝ち続ける
巨人の目指すとこもそこだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:28.92 ID:9iJgcnrV0.net
>>415
このファンの人たち良いとこで見てるな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:32.82 ID:lvvAG32F0.net
13年坂本を観てきたが、たぶんモイネロほど翻弄されたピッチャーは初めてだわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:45.47 ID:1RseH7mt0.net
宮本や元木を指導者として育てても次の監督は迷惑だろ
能力もないのにでしゃばりなだけなやつらとか
元木とか特に阿部のこといじめてたやつなのに阿部が監督やるとして使いたいのかね

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:46.16 ID:j2n3rvQY0.net
原の打撃の使うタイプが正直受け付けないわ
今のままじゃセリーグでは通用してもソフバンクラスには勝てない

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:47.84 ID:jF0QyBe80.net
>>430
コントレイルの枠だけきになる

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:12:56.50 ID:X5pfVUyJ0.net
FA解禁っつっても山田居ないんじゃなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:01.97 ID:vdtXcVHdd.net
まぁとりあえず菅野だよな
抜けたら一気にBクラスすらあり得る

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:07.95 ID:pgUU95TI0.net
>>428
ニワカどころかベテラン勢も冷めてるからな
というかファンの心も折れた、俺も折れた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:10.56 ID:X8Z7Kuuv0.net
ソト全力でとりにいくだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:11.83 ID:aG4+amRa0.net
>>363
ソフトバンクに華なんてなかったが
地味なのに強いって感じだった

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:12.97 ID:J4DwBj9Z0.net
栗原の2ランで勝負アリだった、あの後の野手の追い込まれ方見ると現場のビビリ方は相当だったんだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:13.18 ID:s+f4uQW10.net
ドングリーズの仲良しごっこやめさせろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:14.07 ID:NRHlX+Bf0.net
原「第五戦からが本気出すつもりだった」

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:15.41 ID:ERDV6ZL60.net
>>429
ウィーラー切ってアルモンテとブラッシュを確保
パーラ切って、その金でソトorロハス獲得で

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:19.88 ID:YmuP/sDa0.net
中島がんばったのかなあ
右林と最後あんな打席だった田中が
簡単に前に飛ばしたのに
和田相手に後ろにしか打球とばずに時間かかりすぎて
次の回柳田にHRうたれたきっかけだわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:20.81 ID:6NdKYcuQ0.net
陽、野上、炭谷と言うゴミを押し付けたパリーグの勝利か

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:22.67 ID:8fXs/W5b0.net
>>414
なぜ鷹の威を借りて便乗してるか分からないが、それはまずない。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:25.92 ID:koS2avwN0.net
まさか今年も4連敗とかアンチでも無理かと思っただろう
これ以上ない形で有終の美で2020は終わった

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:33.35 ID:Zri4LitBa.net
まあ明日からだな
去年よりは確実に激しいオフになる
まず巨人内は菅野の動向、陽岱鋼退団など

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:35.83 ID:fDviDIOv0.net
>>434
なんだかんだ由伸を嫌いになれなかった
いつか由伸監督で優勝したいって未だに思ってるくらいだし

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:36.89 ID:35TWkgWy0.net
子供の頃西武にまるで歯がたたなかったのを思い出すなあ、あれより結果はひどいが

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:44.88 ID:s+f4uQW10.net
岡本良い歳こいてガキすぎだよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:50.86 ID:AAwvpmg80.net
岡本って毎年手に死球受けて毎年そこから状態落としてるよね
もう怪我とか隠しながら試合に出続けるの辞めたほうが良いやろ
丸も最初骨折してましたwとか言って笑い話にしてたけどさ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:54.13 ID:MWp+OQf+0.net
コーチも含めて不良債権処理してくれ
特に老害

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:05.20 ID:AureEsy40.net
オリは日本代表クラスとそうでない選手の差が激しい

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:06.77 ID:X5qhDuus0.net
>>443
今日の対モイネロとか完全に心折れてモノマネのさかもとになってたな
ハナから無理と諦めてた

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:06.99 ID:vdtXcVHdd.net
>>438
それは短期決戦だけ見てるからだろな
ビエイラがそこそこやった
じゃあシーズンでクローザー出来るってわけじゃない

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:08.42 ID:qirTwut20.net
元監督バカ原じゃ夢ないわ
偉大な阿部監督就任発表はよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:15.02 ID:UrXLsCSfa.net
打つ方はそんなに怖くなかったな
投手陣が凄すぎる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:19.11 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>456
まあかわりもたいしていないし
亀井松原よりはなんとかしようとはしてた

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:20.95 ID:2U3CsjcV0.net
生え抜きのコーチは全員切っていい
なんなら原もいいぞ、ゴルフ満喫してろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:28.72 ID:qBWbLfif0.net
山崎伊織は復活すればエース級だ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:29.60 ID:xoy5n7ix0.net
>>406
92年のシリーズすごいからな
第7戦に投手の石井丈裕が同点タイムリー打ち、
10回完投
岡林も1、4、7戦に先発

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:31.41 ID:khC6Z38P0.net
こんな罰ゲーム受けるくらいならリーグ優勝いらんかったな...
しばらく優勝いらんから30歳以下縛りでペナントしてほしいわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:36.91 ID:QgVwRAQd0.net
>>443
ありゃ無理でしょ
マエケンが先発出来るって明言するレベルだからな
シーズン中の連投で疲れ溜まってる時にワンチャンくらいだわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:37.76 ID:gUn4qalra.net
終盤1ヶ月見るに来年はセ・リーグ優勝すら怪しいがな
戦力ダウン必死

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:44.00 ID:Ok+NU+K90.net
セリーグでだけ勝てればいいなら、今の路線で構わない。

ただし日シリでは容赦なくボコられるよ。
田中マーとか大谷みたいな規格外の怪物が偶々現れるまで待たなきゃならん。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:45.21 ID:jF0QyBe80.net
>>470
投手力のチームだしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:55.76 ID:c99QQ1uv0.net
>>374
巨人がどれだけ酷い負け方するかを楽しみに見てた人の方が多い気がしますが

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:59.57 ID:A8AD/EVK0.net
日本シリーズで役に立ったのウィーラーや高梨のパリーグ組なんだから
もっとパリーグからトレードでとれよ
セリーグで打っても日本シリーズでじゃ通用しないんだから

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:04.20 ID:lErB28Jya.net
緊急事態宣言出さない政府が悪い そうすれば恥かかなくてすんだ
でも日本シリーズ終わったら急に動き出したな政府が緊急事態宣言出す方向に

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:06.31 ID:NRHlX+Bf0.net
コーチがVシネ俳優と通販タレントだしな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:13.55 ID:jF0QyBe80.net
>>477
いい意味でリセット

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:15.84 ID:koS2avwN0.net
>>434
原じゃないときにアンチになってどうすんだ
悪人相手だからこそ叩く意味があるのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:21.93 ID:qirTwut20.net
>>433
そんな素材しか取らないバカ原のせいだろう
北村は順調に育ててたのに原に壊れたし

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:27.10 ID:9uKS27LxM.net
正直セリーグに敵いないし、一年かけてソフトバンク対策しようぜもう

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:32.26 ID:Gn9OwMxPr.net
>>424
菅野は2年15億、有原は4年27億とかそんな感じで予想されてたと思う

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:37.39 ID:vdtXcVHdd.net
>>470
表ローテがみんな150超えて変化球もあるからな
日シリで今村二番手とかキツいっす

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:39.62 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345428167.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345412488.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345437085.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345470289.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345412900.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345472149.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345432011.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345427385.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345431704.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345421629.jpg

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:39.89 ID:CIfMYW6zd.net
日替わりでスタメン替える原野球があーいう舞台に通用しないんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:41.73 ID:GTw01m7y0.net
梶谷ソト小川唐川取れ まずはそこからだ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:42.23 ID:1RseH7mt0.net
鈴木大地とか美馬をとるのに反対してたやついるけどやっぱそのくらいのクラスでも獲れるなら獲った方がいいと思うわ
巨人の28人から漏れたやつにそいつらより上のやつがいるとは思えない

その二人は断られたから仕方ないけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:48.49 ID:SsCx8UwN0.net
今日の試合を立て直した戸郷はもっと評価していい

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:50.51 ID:sv1nnzxp0.net
>>470
一体何点取られたら怖いと思うのか聞きたい。

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:52.36 ID:oE7BCZjQ0.net
パの方が強いなんて10年前から言われてるからな。乱獲じゃなくて、巨やヤク関係なくセ全体でパの野球に追いつく努力しなきゃならんのにこれだからどうしようもない。過去のオーダーで今のソフバンに勝てるわけないわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:59.11 ID:UrXLsCSfa.net
>>479
過去のシリーズ中でで一番打てる気しないメンバーだった

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:59.86 ID:ERDV6ZL60.net
>>456
むしろムダにネバネバしたせいで、ソッコー松本に替えられたし

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:01.12 ID:GkbkpNg20.net
来年応援する巨人ファンとか堀内時代でも喜んで応援してそうw

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:14.69 ID:J4DwBj9Z0.net
原が一塁の外人補強サボったのはミス、

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:15.72 ID:XnJ6iAHdd.net
>>301
緒方なんて打撃は今のドングリと変わらんからなw
セカンド元木不調で長嶋ですら福王やら緒方で試行錯誤したからな
原は3戦までコピペオーダーでやけくそのマシンガン代打とか意味不明の代走とかいろいろガイジ過ぎるwww

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:28.11 ID:XRUFKPoh0.net
>>474
1点ビハインドなのに石井をそのまま打たせたら同点タイムリー
森采配が見事に的中

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:28.30 ID:jF0QyBe80.net
>>491
工藤も変えてますが?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:32.26 ID:7EqiKkyG0.net
>>493
野上と陽は獲って良かったか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:33.47 ID:t3WSCyTxr.net
今までで一番ムカついてるというか惨めすぎる
CSで負けた時の方がまだマシなレベル

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:35.49 ID:nrxwDc23H.net
周東対策に気を取られて栗原とかいうぽっと出の訳分からん奴に打たれすぎだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:37.77 ID:vdtXcVHdd.net
>>494
壊れてないことを祈るよ
高卒2年目なこと完全に忘れてるだろ原

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:39.41 ID:1FpOH2F80.net
モイネロは凄い球投げてたなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:42.05 ID:6NdKYcuQ0.net
再来年は戸郷平内山崎小久郷でパワータイプが勢揃いだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:42.72 ID:nq0qFs9e0.net
やっぱりホークスは強かったな・・・完敗ですな(`・ω・´)

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.53 ID:phDg/FzL0.net
>>409
その雑魚からしか打てない岡本に負けたのが大山って事実は変わらねえんだよw
そもそもこんな巨人の優勝許したセ5球団はもっと恥じ入るべきだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.67 ID:TVj3pBKKd.net
さっき朝ドラの再放送見てたら闘魂込めてが完成してた
巨人軍は無敵って言われてた…(´・ω・`)

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.71 ID:i433rc14a.net
>>456
正直これはあるね。ナカジがタイムリー打ってれば球数投げさせた意味も大きくなるけど畠が準備してる時間が長すぎて結局1点だったからよりプレッシャーになった。

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:44.58 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345415319.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345421547.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345470169.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345456407.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345483020.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345478085.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345416346.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345424380.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345431793.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345484678.jpg

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:45.66 ID:prbpR9Fl0.net
普段オリックスの試合観ないからわからんが山本とか山岡とか吉田がいて何であんなに弱いんだよ
正直勝てる気しないんだが

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:46.89 ID:UrXLsCSfa.net
>>495
てかピンチとかあまりなかったじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:55.33 ID:koS2avwN0.net
丸が来て美馬や鈴木大地が来ない理由がわかったよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:57.91 ID:GD6zD8kg0.net
これだけ屈辱的な負け方2年続けても巨人ファン辞める気が起きないしファンって病気だわw
来年でどうなるレベルの差ではないけど地道に頑張れ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:59.49 ID:rFfs6pthM.net
>>415
大城て背高いんだな
190近い捕手は大成しない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:06.57 ID:nYq8drfP0.net
>>494
ノーヒットピッチだったしね
戸郷を第2戦で使ってほしかったわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:06.93 ID:YmuP/sDa0.net
100%原続投だもんな
球団がこんな切り方したら
今度監督やらせようとするときいろいろ面倒になるからね

金輪際やんなくていいけど
もう1回くらい絶対監督復帰させるし

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:10.53 ID:AAwvpmg80.net
中島は打席で粘ったわけじゃなくてただ前に飛ばないだけだろ
もうおじさんだしファーストの戦力として物足りなさすぎる

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:11.82 ID:aG4+amRa0.net
>>428
来年も原の愛人野球見せられるならつまらなすぎるから見ないかもな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:13.79 ID:Lu3GHeQT0.net
梶谷なんか来年33歳のスペ持ちなんだから絶対取れって選手でもないけどな

なんでも取れってもんじゃないか
今年は取るなら山田一択だった

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:16.02 ID:cGEjLAJ50.net
お前らなんで生きてんの?恥ずかしくないの?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:28.44 ID:jF0QyBe80.net
>>512
球は飛ぶ飛ぶ〜
虚しかった

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:28.99 ID:omQmu2LP0.net
ソト、小川、唐川、増田

補強こんな感じ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:29.29 ID:vdtXcVHdd.net
>>506
周到対策は出来てた
だから何だという感じだが

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200