2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:19.88 ID:YmuP/sDa0.net
中島がんばったのかなあ
右林と最後あんな打席だった田中が
簡単に前に飛ばしたのに
和田相手に後ろにしか打球とばずに時間かかりすぎて
次の回柳田にHRうたれたきっかけだわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:20.81 ID:6NdKYcuQ0.net
陽、野上、炭谷と言うゴミを押し付けたパリーグの勝利か

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:22.67 ID:8fXs/W5b0.net
>>414
なぜ鷹の威を借りて便乗してるか分からないが、それはまずない。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:25.92 ID:koS2avwN0.net
まさか今年も4連敗とかアンチでも無理かと思っただろう
これ以上ない形で有終の美で2020は終わった

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:33.35 ID:Zri4LitBa.net
まあ明日からだな
去年よりは確実に激しいオフになる
まず巨人内は菅野の動向、陽岱鋼退団など

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:35.83 ID:fDviDIOv0.net
>>434
なんだかんだ由伸を嫌いになれなかった
いつか由伸監督で優勝したいって未だに思ってるくらいだし

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:36.89 ID:35TWkgWy0.net
子供の頃西武にまるで歯がたたなかったのを思い出すなあ、あれより結果はひどいが

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:44.88 ID:s+f4uQW10.net
岡本良い歳こいてガキすぎだよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:50.86 ID:AAwvpmg80.net
岡本って毎年手に死球受けて毎年そこから状態落としてるよね
もう怪我とか隠しながら試合に出続けるの辞めたほうが良いやろ
丸も最初骨折してましたwとか言って笑い話にしてたけどさ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:13:54.13 ID:MWp+OQf+0.net
コーチも含めて不良債権処理してくれ
特に老害

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:05.20 ID:AureEsy40.net
オリは日本代表クラスとそうでない選手の差が激しい

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:06.77 ID:X5qhDuus0.net
>>443
今日の対モイネロとか完全に心折れてモノマネのさかもとになってたな
ハナから無理と諦めてた

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:06.99 ID:vdtXcVHdd.net
>>438
それは短期決戦だけ見てるからだろな
ビエイラがそこそこやった
じゃあシーズンでクローザー出来るってわけじゃない

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:08.42 ID:qirTwut20.net
元監督バカ原じゃ夢ないわ
偉大な阿部監督就任発表はよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:15.02 ID:UrXLsCSfa.net
打つ方はそんなに怖くなかったな
投手陣が凄すぎる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:19.11 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>456
まあかわりもたいしていないし
亀井松原よりはなんとかしようとはしてた

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:20.95 ID:2U3CsjcV0.net
生え抜きのコーチは全員切っていい
なんなら原もいいぞ、ゴルフ満喫してろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:28.72 ID:qBWbLfif0.net
山崎伊織は復活すればエース級だ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:29.60 ID:xoy5n7ix0.net
>>406
92年のシリーズすごいからな
第7戦に投手の石井丈裕が同点タイムリー打ち、
10回完投
岡林も1、4、7戦に先発

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:31.41 ID:khC6Z38P0.net
こんな罰ゲーム受けるくらいならリーグ優勝いらんかったな...
しばらく優勝いらんから30歳以下縛りでペナントしてほしいわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:36.91 ID:QgVwRAQd0.net
>>443
ありゃ無理でしょ
マエケンが先発出来るって明言するレベルだからな
シーズン中の連投で疲れ溜まってる時にワンチャンくらいだわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:37.76 ID:gUn4qalra.net
終盤1ヶ月見るに来年はセ・リーグ優勝すら怪しいがな
戦力ダウン必死

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:44.00 ID:Ok+NU+K90.net
セリーグでだけ勝てればいいなら、今の路線で構わない。

ただし日シリでは容赦なくボコられるよ。
田中マーとか大谷みたいな規格外の怪物が偶々現れるまで待たなきゃならん。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:45.21 ID:jF0QyBe80.net
>>470
投手力のチームだしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:55.76 ID:c99QQ1uv0.net
>>374
巨人がどれだけ酷い負け方するかを楽しみに見てた人の方が多い気がしますが

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:14:59.57 ID:A8AD/EVK0.net
日本シリーズで役に立ったのウィーラーや高梨のパリーグ組なんだから
もっとパリーグからトレードでとれよ
セリーグで打っても日本シリーズでじゃ通用しないんだから

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:04.20 ID:lErB28Jya.net
緊急事態宣言出さない政府が悪い そうすれば恥かかなくてすんだ
でも日本シリーズ終わったら急に動き出したな政府が緊急事態宣言出す方向に

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:06.31 ID:NRHlX+Bf0.net
コーチがVシネ俳優と通販タレントだしな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:13.55 ID:jF0QyBe80.net
>>477
いい意味でリセット

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:15.84 ID:koS2avwN0.net
>>434
原じゃないときにアンチになってどうすんだ
悪人相手だからこそ叩く意味があるのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:21.93 ID:qirTwut20.net
>>433
そんな素材しか取らないバカ原のせいだろう
北村は順調に育ててたのに原に壊れたし

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:27.10 ID:9uKS27LxM.net
正直セリーグに敵いないし、一年かけてソフトバンク対策しようぜもう

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:32.26 ID:Gn9OwMxPr.net
>>424
菅野は2年15億、有原は4年27億とかそんな感じで予想されてたと思う

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:37.39 ID:vdtXcVHdd.net
>>470
表ローテがみんな150超えて変化球もあるからな
日シリで今村二番手とかキツいっす

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:39.62 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345428167.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345412488.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345437085.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345470289.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345412900.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345472149.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345432011.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345427385.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345431704.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345421629.jpg

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:39.89 ID:CIfMYW6zd.net
日替わりでスタメン替える原野球があーいう舞台に通用しないんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:41.73 ID:GTw01m7y0.net
梶谷ソト小川唐川取れ まずはそこからだ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:42.23 ID:1RseH7mt0.net
鈴木大地とか美馬をとるのに反対してたやついるけどやっぱそのくらいのクラスでも獲れるなら獲った方がいいと思うわ
巨人の28人から漏れたやつにそいつらより上のやつがいるとは思えない

その二人は断られたから仕方ないけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:48.49 ID:SsCx8UwN0.net
今日の試合を立て直した戸郷はもっと評価していい

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:50.51 ID:sv1nnzxp0.net
>>470
一体何点取られたら怖いと思うのか聞きたい。

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:52.36 ID:oE7BCZjQ0.net
パの方が強いなんて10年前から言われてるからな。乱獲じゃなくて、巨やヤク関係なくセ全体でパの野球に追いつく努力しなきゃならんのにこれだからどうしようもない。過去のオーダーで今のソフバンに勝てるわけないわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:59.11 ID:UrXLsCSfa.net
>>479
過去のシリーズ中でで一番打てる気しないメンバーだった

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:59.86 ID:ERDV6ZL60.net
>>456
むしろムダにネバネバしたせいで、ソッコー松本に替えられたし

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:01.12 ID:GkbkpNg20.net
来年応援する巨人ファンとか堀内時代でも喜んで応援してそうw

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:14.69 ID:J4DwBj9Z0.net
原が一塁の外人補強サボったのはミス、

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:15.72 ID:XnJ6iAHdd.net
>>301
緒方なんて打撃は今のドングリと変わらんからなw
セカンド元木不調で長嶋ですら福王やら緒方で試行錯誤したからな
原は3戦までコピペオーダーでやけくそのマシンガン代打とか意味不明の代走とかいろいろガイジ過ぎるwww

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:28.11 ID:XRUFKPoh0.net
>>474
1点ビハインドなのに石井をそのまま打たせたら同点タイムリー
森采配が見事に的中

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:28.30 ID:jF0QyBe80.net
>>491
工藤も変えてますが?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:32.26 ID:7EqiKkyG0.net
>>493
野上と陽は獲って良かったか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:33.47 ID:t3WSCyTxr.net
今までで一番ムカついてるというか惨めすぎる
CSで負けた時の方がまだマシなレベル

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:35.49 ID:nrxwDc23H.net
周東対策に気を取られて栗原とかいうぽっと出の訳分からん奴に打たれすぎだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:37.77 ID:vdtXcVHdd.net
>>494
壊れてないことを祈るよ
高卒2年目なこと完全に忘れてるだろ原

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:39.41 ID:1FpOH2F80.net
モイネロは凄い球投げてたなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:42.05 ID:6NdKYcuQ0.net
再来年は戸郷平内山崎小久郷でパワータイプが勢揃いだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:42.72 ID:nq0qFs9e0.net
やっぱりホークスは強かったな・・・完敗ですな(`・ω・´)

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.53 ID:phDg/FzL0.net
>>409
その雑魚からしか打てない岡本に負けたのが大山って事実は変わらねえんだよw
そもそもこんな巨人の優勝許したセ5球団はもっと恥じ入るべきだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.67 ID:TVj3pBKKd.net
さっき朝ドラの再放送見てたら闘魂込めてが完成してた
巨人軍は無敵って言われてた…(´・ω・`)

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.71 ID:i433rc14a.net
>>456
正直これはあるね。ナカジがタイムリー打ってれば球数投げさせた意味も大きくなるけど畠が準備してる時間が長すぎて結局1点だったからよりプレッシャーになった。

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:44.58 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345415319.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345421547.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345470169.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345456407.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345483020.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345478085.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345416346.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345424380.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345431793.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345484678.jpg

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:45.66 ID:prbpR9Fl0.net
普段オリックスの試合観ないからわからんが山本とか山岡とか吉田がいて何であんなに弱いんだよ
正直勝てる気しないんだが

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:46.89 ID:UrXLsCSfa.net
>>495
てかピンチとかあまりなかったじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:55.33 ID:koS2avwN0.net
丸が来て美馬や鈴木大地が来ない理由がわかったよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:57.91 ID:GD6zD8kg0.net
これだけ屈辱的な負け方2年続けても巨人ファン辞める気が起きないしファンって病気だわw
来年でどうなるレベルの差ではないけど地道に頑張れ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:59.49 ID:rFfs6pthM.net
>>415
大城て背高いんだな
190近い捕手は大成しない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:06.57 ID:nYq8drfP0.net
>>494
ノーヒットピッチだったしね
戸郷を第2戦で使ってほしかったわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:06.93 ID:YmuP/sDa0.net
100%原続投だもんな
球団がこんな切り方したら
今度監督やらせようとするときいろいろ面倒になるからね

金輪際やんなくていいけど
もう1回くらい絶対監督復帰させるし

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:10.53 ID:AAwvpmg80.net
中島は打席で粘ったわけじゃなくてただ前に飛ばないだけだろ
もうおじさんだしファーストの戦力として物足りなさすぎる

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:11.82 ID:aG4+amRa0.net
>>428
来年も原の愛人野球見せられるならつまらなすぎるから見ないかもな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:13.79 ID:Lu3GHeQT0.net
梶谷なんか来年33歳のスペ持ちなんだから絶対取れって選手でもないけどな

なんでも取れってもんじゃないか
今年は取るなら山田一択だった

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:16.02 ID:cGEjLAJ50.net
お前らなんで生きてんの?恥ずかしくないの?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:28.44 ID:jF0QyBe80.net
>>512
球は飛ぶ飛ぶ〜
虚しかった

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:28.99 ID:omQmu2LP0.net
ソト、小川、唐川、増田

補強こんな感じ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:29.29 ID:vdtXcVHdd.net
>>506
周到対策は出来てた
だから何だという感じだが

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:29.72 ID:qPlcUrzp0.net
カープがベイが出た方がマシだな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:31.01 ID:ERDV6ZL60.net
>>500
合意間近でコロナに潰されたんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:31.26 ID:Gn9OwMxPr.net
>>478
巨人に限らず11球団でホークスの弱体化待つだけよ

千賀海外FAと柳田衰えなきゃチャンスすらねぇわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:32.77 ID:1zaEoO3+0.net
セリーグがDHにならない理由って主になに?誰かが反対してるの?

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:40.28 ID:DT2eo+ZT0.net
>>381
なお横浜とは5分の戦いしか出来ない模様
流石オールブラックスww

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:43.68 ID:LR5dQW7Md.net
>>335
三連休、全然自粛してくんなかったもんな。シリーズ終了に合わせたか…w

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:45.02 ID:P4wl9+eua.net
何と言うか、巨人の選手は見ていて覇気が感じられなかった

長谷川が間一髪アウトで地面に倒れ伏したり、
和田が口惜しさを堪えきれずに降板したり、と

なぜ勝ってる側だけが必死なんだ?

お前ら、福岡に観光旅行にでも来てるつもりか

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:58.92 ID:2bRvNJJN0.net
中島が和田に投げさせすぎたて和田が降りちゃったから速いやつばっかり出てきたんだよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:00.21 ID:39p7lX6d0.net
>>515
SBとロッテに集中的にフルボッコされるからな
他の3チームとは割と互角

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:03.81 ID:5akHTPUid.net
ソフトバンクのPをみてるとみんな速いストレートとカーブ投げるんだな
速い=正義だけてなく緩急も重要視してるのが最新だなーって素晴らしいっておもうね
メジャーでも緩急が重要視されてるからね。ダルビッシュ、マエケン、バウアー、全員緩急使いだからね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:04.16 ID:jF0QyBe80.net
>>529
借金チームw

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:04.65 ID:omQmu2LP0.net
>>524
来年松原なんて見たくないんだが

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:04.96 ID:s3lVCVKUd.net
甲斐がOBに絶賛されてるの納得いかんわ
長打力以外は小林の下位互換だろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:05.43 ID:TVj3pBKKd.net
>>532
広島が唯一反対してる

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:06.04 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359316694.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359311613.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359397884.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359388550.jpg

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:10.15 ID:mb8gDX4+0.net
東京ドームなら日本一だったな
全試合パ・リーグの球場は草しか生えない

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:11.41 ID:u0F795os0.net
阿保みたいにDH決めた原が悪いんじゃないか

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:13.67 ID:6NdKYcuQ0.net
>>532
ピロ島が賛成しねぇからなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:23.40 ID:UrXLsCSfa.net
>>532
メジャーが片っぽのリーグまだ残してるからからじゃね?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:26.33 ID:ERDV6ZL60.net
>>515
ソイツら以外がドングリーズだから

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:32.51 ID:DD+FQIdu0.net
原政権は解体で
このままだともう完全に球界の盟主が奪われるよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:35.25 ID:/xmYNLZu0.net
同一リーグからの補強はいらないからチーム力の底上げだわな、とりあえず投手は最低でも全員160キロ投げられるようになってくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:36.73 ID:kxS0WHB4d.net
1回だけだったな
昨日までのコピペオーダーで負けるより良かったけどもうちょい早く動いても良かったんではないか

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:40.94 ID:nxfJUXaR0.net
プロをも倒せるパンチ力を持った滅茶苦茶喧嘩の強いチンピラがプロボクサーと対戦するも、
避けられ、かわされ、いなされてる間に強烈なパンチをお見舞いされて、
こんなハズじゃなかったと思ってるウチに追い打ちで数発殴られ戦意喪失して終了・・・
って感じに見えた。
対等な力を持っててもそれを出させない、封じ込める、
そして戦意を喪失させるような追い打ちをするというのがSBは優れていた。
ただ、周東封じは見事だった。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:44.79 ID:6kn/a3V/0.net
>>532
DH分の金がない広島だけが反対してる

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:47.34 ID:J4DwBj9Z0.net
セは内野守備と捕手が弱点の球団多いからな、原が左俊足ドングリに頼ってしまう要因

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:57.95 ID:nYq8drfP0.net
>>522
ナカジでも粘れる(当たる)のに
丸岡本の淡白さはなぁ

丸が進塁打打って岡本犠牲フライぐらいはやってほしかったわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:59.23 ID:jF0QyBe80.net
>>533
それしか煽れないの?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:59.86 ID:IqleGV0Ha.net
>>474
もっと凄いのは1958年の稲尾
第1戦先発4イニング、第3戦完投、第4戦完投、第5戦抑え、第6戦完投、第7戦完投

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:02.72 ID:8jewKrOv0.net
今年は途中から1番吉川2番松原だから何とかなったが来年は開幕からこれなら終わりだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:02.99 ID:t3WSCyTxr.net
北別府がDH制について言及してTwitterの広島ファンが困惑してたな
新規の奴らは原と巨人は全否定するのが生きがいだから

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:04.71 ID:3+UtBwcP0.net
ソフトバンク、楽天やハムで投手コーチの経験もあり、
田中将大ダルビッシュ武田翔太とかを一本立ちさせた佐藤義則とかを呼べよ
宮本なんかじゃ技術的なことは指導できないんだから あいつはメンタルコーチ向き
佐藤はクラブチームのコーチしてるからお願いしたら来てくれるだろ。
但し、他球団で実績のある名コーチと原はいつも反りが合わないからな
取り敢えずパ・リーグ経験のあるコーチを呼べよ セ・リーグばっかじゃんベンチ見ても

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:12.21 ID:Ok+NU+K90.net
パワーのあるピッチャーとの対戦経験が圧倒的に不足してる。
うちの選手だとファウルにしかできないような球でも、ソフバンの選手は強くフェアゾーンに叩き返してた。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:13.84 ID:GrJbqUKI0.net
>>529
カープはない、結果は一緒
ハマならわかる、外人二枚いるし1勝はしてたかなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:18.53 ID:TVj3pBKKd.net
もう練習の内からフルスイング徹底させなきゃダメやな
試合でも追い込まれるまではフルスイング
追い込まれたら状況に応じて粘るなりミート重視で行くなりせんと

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:18.66 ID:xoy5n7ix0.net
>>538
勝手なイメージだがメジャーっぽいよな
V9の巨人もメジャーの戦法取り入れてぶっちぎったと言うし
やはりそういうチームが勝つのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:19.85 ID:7RlboySM0.net
>>503
ツイッターで見たけど今シーズンのソフトバンク100通り以上打線変えてたらしいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:21.07 ID:sv1nnzxp0.net
>>516
4試合で26点取られてるんですけど?

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:27.24 ID:C2bii/980.net
タクローってほんとに有能なの?
もう2ヶ月ぐらいずっと打線ゴミだけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:27.38 ID:35TWkgWy0.net
>>478
ただ、巨人がそこを改めてセリーグの底上げと日本一を目指す方向にしたとしても

とりあえずうちに勝っとけばBクラスでもいいチームとかとにかくお金使いたくないチーム、はなっからやる気があまりなさそうな感じだったり
まともに付き合ってくれそうなのは横浜くらいになりそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:29.34 ID:6NdKYcuQ0.net
>>553
金はあるんだぜ
オーナーの懐に

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:36.48 ID:6anVqHaHd.net
ジャパンカップに出走するコントレイルとデアリングタクトは無敗なんやて

●●●●●●●●(未勝利)

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:40.31 ID:GD6zD8kg0.net
ドラフト戦略の見直し、育成の見直し、課題は山積だな
頑張ってくら

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:45.16 ID:Gn9OwMxPr.net
巨人のホークスとの差もスゲェけど
セリーグ5球団と巨人の差もそんくらいあるからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:46.79 ID:uqiOiSry0.net
疫病神のクソ丸いらんわ
トレードに出せよあのゴミ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:50.30 ID:2bRvNJJN0.net
>>544
恥ずかしい発言だな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:52.60 ID:nq0qFs9e0.net
DH導入したからって、強くなるわけじゃないしなぁ・・・難しい所だ(`・ω・´)

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:59.11 ID:xoy5n7ix0.net
>>557
その人は神様だからなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:03.14 ID:1FpOH2F80.net
中軸打てる外国人ほしいよねぇ
1人入るだけで打線の雰囲気ってガラッと変わるからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:04.13 ID:aG4+amRa0.net
>>536
前に飛ばないだけでやってる事は山本泰寛と同じだったな
結局三振だし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:10.91 ID:fDviDIOv0.net
パリーグ最下位球団が捨てた中島を喜んで一塁スタメンにしてるような状態で勝てるわけがないんだよね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:12.37 ID:koS2avwN0.net
>>525
わからない
俺がアウアウなら死んでる

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:16.92 ID:1zaEoO3+0.net
あー広島がDH反対してるのか
なんとかならんかね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:20.27 ID:jF0QyBe80.net
>>567
お疲れモードだったな去年よりお釣りなし

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:20.62 ID:RHXXD/CjM.net
来年は150キロ打てるように徹底しろよ
練習が足りないんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:25.93 ID:UrXLsCSfa.net
>>566
てか マジでここで打たれたらヤバいとか感じるそんなに場面あったかよ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:33.48 ID:MWp+OQf+0.net
ソフトバンクのコーチは生え抜きもいるが、
よそでコーチを転々してた人も多い
原は自分の言う事聞かない奴は嫌いだから
まお、来年もコーチは期待できんな
石井も何かよそよそしいしな
だから差し障りのない中島に手を掛けたんだろうが

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:35.54 ID:x8z69we20.net
2005 ロッテ
2006 日本ハム
2007 中日(日本ハム)
2008 西武
2009 巨人(日本ハム)
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人(日本ハム)
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日本ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク
2019 ソフトバンク
2020 ソフトバンク

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:35.65 ID:i433rc14a.net
何をどう頑張ってもラッキーな打球があったとしても
ウチが勝てる雰囲気が全く無かったのは認めるしかない。

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:48.42 ID:A8AD/EVK0.net
>>532
言うほどDH制導入で変わるんか?
日本シリーズ
1970年代 パ4勝−セ6勝
1980年代 パ5−5セ
1990年代 パ5−5セ
2000年代 パ5−5セ
2010年代 パ9−1セ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:03.75 ID:nrxwDc23H.net
相手の土俵の全試合DHのむ原イカれてんだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:08.37 ID:TVj3pBKKd.net
>>575
でも単純計算で年間500打席野手に使えるわけだから塵も積もで恩恵はあるよ
投手だって休憩できなくなるからレベルアップせざるを得なくなる

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:09.39 ID:nq0qFs9e0.net
>>576
それと投げあった藤田元司だって神やで(`・ω・´)

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:13.70 ID:jF0QyBe80.net
>>588
10年かかるな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:16.23 ID:39p7lX6d0.net
>>584
そもそもこっちが点取らなさすぎてそう思うほどの緊張感が試合にない

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:16.57 ID:t3WSCyTxr.net
坂本も丸もシーズン通すと数字残すけど亀井のサヨナラみたいな誰もがすぐ思い浮かべる打撃がゼロだろ
これが今後大舞台で改善する訳ない、そう考えたらラミレスレベルの助っ人が必須になるわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:22.69 ID:6NdKYcuQ0.net
>>581
DAZNの広島戦も見れないのは広島のせい

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:27.37 ID:m/LRYkQZ0.net
【本日の日本シリーズ記録】
巨人
★4試合で16安打(史上ワースト)
★4試合で4得点(ワーストタイ)
★4試合で41三振(史上ワースト)
★チーム打率.132(史上ワースト)
★2年連続4連敗(史上初)
★シリーズ9連敗(ワーストタイ)
★DH制試合セ球団21連敗(初)
★ビエイラ164キロ(史上最速)

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:27.49 ID:Xf9BzpE0p.net
周東なんかより中村晃って人が物凄く怖いバッターなんだが、研究してる訳ないよなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:30.63 ID:ERDV6ZL60.net
>>527
増田の所は梶谷だと思う
井納も行くかもね
小川もハマスタ無双だし、アルモンテを確保するのもアリ
横浜を徹底的に弱体化させられるような補強をするだろうね

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:36.98 ID:QgVwRAQd0.net
戸郷平内山崎が主力になる2〜3年後に期待だな
打者はとりあえず筋トレしろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:50.59 ID:2bRvNJJN0.net
>>583
セリーグにそんなピッチャーいない

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:00.74 ID:8fXs/W5b0.net
>>518
過去の暗黒時代を知ってれば、リーグ制覇して、生え抜きが2000やホームラン王、エースが連勝記録してるのに、悔しい4連敗程度でファン辞めるなら、さっさと去ってくれと思うよ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:01.47 ID:jF0QyBe80.net
>>597
栗原にしてやられたわけだが

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:03.26 ID:rBsugZMh0.net
また来年4タテを食らうためだけにペナントをがんばってくれ。 そしてオモシロ記録を伸ばしてくれ。

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:05.45 ID:AAwvpmg80.net
ヤクルト広島中日がマジでどケチだからな
山田に7年35億出す金あるんならもっとできることあるやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:06.23 ID:t5hi7aHba.net
>>572
巨人
vs阪神 16勝8敗
vsヤク 15勝6敗
vs広島 12勝9敗
vs中日 12勝10敗
vs横浜 12勝12敗

阪神
vs中日 14勝10敗
vs横浜 12勝9敗
vs広島 13勝8敗
vsヤク 13勝10敗
vs巨人 8勝16敗

阪神とヤクルトから稼いでるだけやん

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:10.77 ID:Gn9OwMxPr.net
まぁとりあえずゆっくり休んでほしいわ

コロナ禍の中で最後までやりきったわけだし

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:18.94 ID:fDviDIOv0.net
>>598
そうやって他所の弱体化ばっかり考えてるからダメなんだよ
まだ気づかないのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:20.50 ID:GD6zD8kg0.net
ドラフトから選手からコーチから色々足らんね!
胡座かいてきた浸けかなぁ。長期的に立て直して欲しいわ!頑張って

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:20.53 ID:39p7lX6d0.net
>>597
中村晃なんてずっと主力なんだからしてないわけもないんだがな
別にしたからって抑えられるわけでもないが

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:22.92 ID:7EqiKkyG0.net
>>588
変わるかどうかよりDHってメリットしかないだろ
まず野手の負担が減るし守備うんこでも試合に出られる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:24.13 ID:ERDV6ZL60.net
>>581
クロン獲得したし、松山と併用したいから来年は賛同してくれそう

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:30.68 ID:2U3CsjcV0.net
岡本に言いたいことが二つある
鈴木誠也を真似しろ、痩せろ

この二つ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:30.95 ID:1RseH7mt0.net
>>504
野上に関しては投手が足りない中、あの年の市場で増井についで2番目にいい投手だったから仕方ない
その増井にフラれたのだから

陽岱鋼は立岡しかセンターいない状況だったが年数5年は長すぎた

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:34.37 ID:n5XXPbCUa.net
原のコメントも坂本のコメントも2年連続4タテくらった奴のコメントじゃねぇ

原は辞任、坂本はキャプテン剥奪やろ
次のキャプテンやれそうな奴いないのもやべーけど
北村がもう少し実績あればな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:40.77 ID:iKBaR/kZ0.net
>>521
原が続けるかどうか
決めるのは原自身しかいなさそう

長嶋クビにした務台さんみたいなのはいない

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:41.77 ID:UrXLsCSfa.net
>>593
吉川がファインプレーして乗り切った満塁の時くらいじゃね?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:50.19 ID:MWp+OQf+0.net
つーか、逆転どころか同点ねなる場面すらなかったという
本当につまらん試合の数々だった

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:50.53 ID:i433rc14a.net
150キロ打つのは誰だって大変なんだけどSBの投手陣はコントロールもいいから正直無理だわ。
今日も初回のウィーラーの3球目くらいだったわ。
ファールだったけど。

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:55.31 ID:jF0QyBe80.net
>>605
弱いチームから稼ぐのがペナント
ソフトバンクだってそうだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:55.72 ID:GrJbqUKI0.net
丸はそろそろ精神破壊しそうだなw
まあ、短期決戦の丸はこれが実力だわ
来年、仮に日本シリーズに出れたら8.9番、もしくは外していいよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:59.90 ID:GD6zD8kg0.net
来年4タテでもいいわ
優勝目指して結果足りないならそれはそれ
頑張れ〜

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:00.22 ID:/idHsOEFd.net
>>588
うん
DHのおかげで負け越しだけは無くなったではないか

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:01.56 ID:FWWsOZfY0.net
>>599
投手より打線だから

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:03.81 ID:rmC8gpgq0.net
>ソフトバンクの選手たちから学ぶことも多い。実績十分のベテランが際どい内野ゴロでヘッドスライディングし、守備では投手を勇気づける声が1球ごとに響いた。グラウンドで見せる1勝へのこだわりと1球への執念――。

毎日新聞のこれが全てだわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:10.45 ID:IqleGV0Ha.net
>>600
デラロサとビエイラと菅野をセ・リーグ他球団に放出

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:11.51 ID:SsCx8UwN0.net
菅野が速攻ツーラン打たれた時点ああ今年もやっぱり勝てないと察しただろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:13.03 ID:jXvSXiQ90.net
変則以外は先発も中継ぎも抑えも全員150超えのストレートとその軌道から変化するカット、スプリットさらに目線を変えるパワーカープ
こんな感じで揃えないと無理ってことだ、ソフトバンクはそうだよね実際
こちらでこういう組み合わせ持ってるのはサンチェスくらいのもの

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:20.48 ID:C2bii/980.net
>>597
中村をぽっと出みたいな言い方すんなよ
研究してこの様だよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:25.45 ID:iKBaR/kZ0.net
>>607
たんにセしか興味ないんだろ?
上級国民は

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:27.25 ID:TVj3pBKKd.net
>>614
実績問わなくても他に大城ぐらいしかいない
寂しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:28.42 ID:78KVVhc70.net
原は知的障害だしな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:31.04 ID:2bRvNJJN0.net
坂本って名球会なんだろ
パリーグじゃもう引退してたんじゃないか

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:33.17 ID://t+5ETK0.net
>>614
岡本に自覚もたせろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:33.44 ID:Ok+NU+K90.net
>>552
逆に言えば、周東にほぼ仕事をさせなかったにも関わらず、ボコボコにされたとも言える。
向こうの攻めの手筋の多彩さを見せつけられた形だよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:44.98 ID:nrxwDc23H.net
そもそも坂本はキャプテン辞めたがっとる時点でチーム引っ張っていく気がねぇんだよ
阿部から何を学んだんや

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:45.17 ID:6NdKYcuQ0.net
山田資金が浮き菅野の人身売買で大気入るかが
有効に使えるフロントじゃ無さそうだなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:49.60 ID:a0uPq6bM0.net
シリーズ見てさらに思ったが出る機会のないクローザーに外国人置くより
先発2人とスタメン2人で外国人入れたほうが良い
西武の増田に来てもらって抑え
デラロサとサンチェスの先発2枚看板(ビエイラ中継ぎ酷使枠)
外国人の外野手と一塁手
劣化した大竹の代わりに唐川
※小川は巨人の選手が打てる投手だから取らないように
補強頼むよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:53.98 ID:jXvSXiQ90.net
菅野は対左に緩いスライダーでカウント取るけどソフトバンクには通用しない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:56.20 ID:nq0qFs9e0.net
>>610
ずっとセを見てるせいか、投手が打席に立つのも面白いけどね

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:02.43 ID:rmC8gpgq0.net
さすがに青筋立ててDH反対してた奴らも賛同さぜるを得ないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:10.86 ID:J4DwBj9Z0.net
吉川もドングリに改造されちゃったからな、夏までは結構長打出てたのに。あれこそ石井なんとかしてくれって思うわ。右投げ左打ちの内野手。

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:18.32 ID:sXJWVKWfa.net
モタ
ウレーニャ
ディプラン

阿部チルドレンが来年は倍返しするから

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:25.57 ID:6kn/a3V/0.net
肝心な試合で勝ったことない菅野はさっさとメジャー行けば良い
来年からはエース戸郷

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:27.25 ID:vku8tvsir.net
もう巨人はセリーグでも阪神ヤクルトくらいにしか勝てないよ
Bクラスの仲間入り

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:34.83 ID:n5XXPbCUa.net
日本シリーズ前はどうせ勝てんし さっさと終われ
143試合あるシーズンで来年セ・リーグをイジメてるの見れればそれでいいわ〜とか思ってたけど

ここまで不甲斐ないと流石にな…
原には責任取ってもらわないと

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:35.26 ID://t+5ETK0.net
>>634
しかも盗塁刺したしな
中村もそうだが栗原と甲斐にやられた
柳田は仕方ない

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:36.35 ID:jF0QyBe80.net
>>642
そのネタあきた

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:40.13 ID:/idHsOEFd.net
>>620
中日にも逆シリーズ左腕がいない時に53年ぶり日本一になったしなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:41.66 ID:nYq8drfP0.net
>>597
中村はもっと早く中川にインコースえぐらせとくべきだった
他の左打者にもいえることだが

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:56.11 ID:6xzqv3cm0.net
大阪桐蔭より弱そ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:04.13 ID:6NdKYcuQ0.net
>>636
大気
大金の間違い

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:07.82 ID:1FpOH2F80.net
周東なんてどうでもいいんだよ
外国人の長打をどう防ぐかだ

そう思ってたら間にいた栗原にやられてた

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:08.68 ID:TVj3pBKKd.net
悔しがってるのは勝ちパ中継ぎとウィーラーと戸郷くらいしかいなさそうで怖い

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:13.03 ID://t+5ETK0.net
>>642
千倍返しされそうw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:13.58 ID:z/KAovN50.net
>>607 ほんとそれ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:17.08 ID:cw2TfWmLH.net
鴎やけど元木がいまだに巨人の歴史が〜とかゴミみたいなこと言ってて、こいつらホント終わってんなって思ったわ
来年勝っても日シリには来んなよ。
恥かくだけだぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:23.41 ID:jF0QyBe80.net
>>650
そうだねー金属バット使うか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:35.40 ID:nq0qFs9e0.net
>>590
それもあるねぇ・・・難しいねぇ・・・好みの問題になっちゃうかなぁ?w

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:40.90 ID:1RseH7mt0.net
今の巨人の支配下野手で中軸張れそうなプロスペクトはいないし今年オフは外国人獲得してドラフトで来年以降は指名していかないといかんな
坂本丸岡本では限界がある

坂本と丸はこれから下り坂になっていくだろうし

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:42.65 ID:QgVwRAQd0.net
パリーグはソフバン除いたら防御率4点代の打高リーグだからな
その中で2点代叩き出してるソフバンの投手陣異常なんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:51.50 ID:XnJ6iAHdd.net
>>589
去年はソフトバンク対策ろくにしてないし、うちは戦う前から負けてるwww

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:54.38 ID://t+5ETK0.net
>>650
突然来ていきなりそのレスは珍カスだろw

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:02.67 ID:UrXLsCSfa.net
松本なんとかって  ぴっちゃーもエグかった

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:03.30 ID:i433rc14a.net
昨日ウィーラーを残留させろと持ち上げてる人いたけど打率154じゃん

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:08.83 ID:GkbkpNg20.net
>>639
典型的なセ老害で草

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:17.87 ID:SsCx8UwN0.net
横浜なら1つは勝ってるだろうなあ
ホームラン打線だから

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:21.96 ID:T/PONjc00.net
原は長野さん内海さん筋肉に土下座して詫びろ


やりたい放題やってこのザマならさっさと辞任しろカス

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:24.65 ID:gAZSkDn00.net
>>645
それが責任取りそうな口ぶりじゃないんだよ…

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:24.96 ID:6NdKYcuQ0.net
春のキャンプは170kマシーンで打ち込みだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:31.54 ID:jF0QyBe80.net
>>656
なんでパの対戦してないチームから言われるの?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:38.78 ID:0hqgIK4p0.net
>>656
そっちこそたまには優勝したらどうなんだ?10年に1回ぐらいさ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:39.44 ID:UrXLsCSfa.net
かやま とかなんで打てないんだw

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:43.56 ID:uqiOiSry0.net
原、元木、宮本クビ
中島、亀井クビ
丸トレード
これは必ずやれ!!

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:47.51 ID:Ok+NU+K90.net
>>614
この惨敗の責任を原に負わせるのは流石に酷だわ。
編成の時点で大幅に差をつけられてる。
采配でどうにかなるもんじゃないよ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:50.58 ID:Gn9OwMxPr.net
8連敗と言われてももう切り替えて「おう、来年は1勝くらいはしてやんよ」としか思えないけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:53.49 ID:xfWJ+mzH0.net
>>588
DHを前提とした編成、育成、球団経営方法の差がここ15年くらいで目に見える形で出てきたんじゃないかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:04.18 ID:9iJgcnrV0.net
事前に立てた作戦で成功したの周東対策ぐらいじゃないのかってぐらいボコボコだったな
多分栗原とかろくにデータ用意してなかったろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:04.30 ID:39p7lX6d0.net
DHなしにはなしなりの面白さはあるけど
それがリーグのレベルに繋がるかどうかとはまた別の話なんだよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:06.04 ID:FWWsOZfY0.net
>>656
来るなよってまずロッチョンが日シリに出てから言えやw

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:14.78 ID:3hU8tPenH.net
誠也とか山田とかセリーグを代表する打者は出れさえすれば打つのに、巨人にはそういう雰囲気を微塵も感じさせない

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:18.26 ID:jF0QyBe80.net
>>672
まんま中川

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:18.59 ID:nYq8drfP0.net
栗原はマジでノーマークだったんだろうなぁ
福岡来てからようやく対策したんだと思うわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:21.70 ID:AAwvpmg80.net
>>639
投手が打席立ってるのが面白いとしても
日シリで見せた試合は全く面白くないから

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:24.97 ID:Uk/E2DML0.net
何で王を手放したの?巨人は

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:31.80 ID:2bRvNJJN0.net
読売なんて本社が終わりそうなのに
勝てるわけないわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:39.83 ID:/0dqocn70.net
>>649
中村も柳田もインにはめっちゃ強いから無駄だと思う

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:49.30 ID:jF0QyBe80.net
>>685
バカだなお前

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:51.59 ID:XnJ6iAHdd.net
原の見苦しい言い訳見届けるまでが日本シリーズw

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:54.67 ID:vozqpoo30.net
山田が来なくなったから来年も吉川や若林や田中みたいなドングリがチョロチョロ出るんだろうな
だったらセカンドソトでええわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:56.66 ID:2U3CsjcV0.net
最重要課題はまともなヘッドコーチと投手コーチの獲得だな
バラエティタレントでもプロ野球のコーチはつとまるのかという2年にわたる壮大な実験がやっと終わった
結論、無理でした

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:02.55 ID:1FpOH2F80.net
ロッテはん!
なんで日シリに出てくれんかったんや
わざわざ澤村までプレゼントしてあげたのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:03.89 ID:u0F795os0.net
巨人は甘い球を仕留めれない選手が多い
それに甘い球を見逃す癖に難しい球を打ちに行く悪い癖が多い

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:04.20 ID:oE7BCZjQ0.net
とりあえずパのコーチ雇って考え方の輸入、フロントもどうにかしないといけないけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:17.12 ID:2bRvNJJN0.net
>>684
長島がいるから

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:19.74 ID:QgVwRAQd0.net
原はスライダー大好きマンだから似たようなタイプ集まるけどどう考えても時代遅れなんだよな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:19.95 ID://t+5ETK0.net
原は再来年阿部に引き継ぐ義務がある
来季は阿部ヘッドだからクビは吉村か元木か外様の石井かな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:22.42 ID:Th+U+6oH0.net
>>684
根本に無理矢理説得された
王は何度も拒否したのに

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:23.51 ID:8fXs/W5b0.net
周東は当初から騒がれてるだけで、ops見りゃどってことないと言われてた。
むしろ、栗原を調子に乗せて、甲斐にタイムリーとか、その辺は甘かった

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:24.04 ID:UrXLsCSfa.net
>>681
森福と変わらなくない?w

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:24.16 ID:39p7lX6d0.net
いきなり出てきた伏兵とかならまだしも
シーズンからずっと中軸打ってる打者を研究してないなんてありえないだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:28.38 ID:jF0QyBe80.net
>>691
澤村で負けんなよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:29.10 ID:4RLTs23OD.net
>>25
頭おかしいんじゃねえのか、コイツ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:30.60 ID:TVj3pBKKd.net
昨日とらせんで愚痴ったら
「ペナント優勝しただけマシやろ。ウチのわらし姉妹はまだ一度も優勝見たことないんやで!」って言われてワロタ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:40.10 ID:GkbkpNg20.net
巨人が優勝してもメリットないし
ソフトバンク優勝した方がセールで得するわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:44.25 ID:XRUFKPoh0.net
>>684
昔は長嶋や王でも容赦なく切り捨てるような組織だったから

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:45.72 ID:GrJbqUKI0.net
中川デラビエイラあたりはやれそうだったな
先発は戸郷サンチェス
特にサンチェス、ビエイラは来年期待
こいつらはチームが悔しい思いしてる時、共感してくれてる感じがある
こういう外人は2年目以降期待できる
あと、外人編成はベンツはあてにしない編成してくれ
こんな時いない奴はいらねぇ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:45.79 ID:7TcpMKhS0.net
巨人ファンの皆さん、貴方たちの御尽力で、再度「4連勝」で日本一の栄冠をつかみ取ることが出来ました
ソフトバンクの活躍は、巨人ファンやパリーク各球団が毎月の電気代で払っている再エネ賦課金で支えられています

情弱な巨人ファンやソフトバンク以外のパ球団ファンやの中には、
ソフトバンク嫌いだから携帯はドコモやAUを使うゾ!これでソフトバンクにカネは出さないゾ!
と息巻いているバカが多そう

巨人ファンを含む全国民⇒再エネ賦課金(電気代)
⇒SBエナジー⇒中国・韓国企業へ投資⇒中国・韓国企業からの配当金⇒孫正義⇒ソフトバンクホークス
↑再エネ賦課金−海外への投資=利益ゼロ!

菅首相とタッグを組むSB孫正義会長
https://seijichishin.com/?p=16358
群馬の太陽光パネル建設で活躍するソフトバンク… - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20160224/k00/00m/040/114000c

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:56.67 ID:eAQbYM2UM.net
周東対策だけ完ぺきだったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:57.29 ID:7EqiKkyG0.net
>>696
阿部の頃には暗黒期になりそうだけどな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:04.61 ID:RHXXD/CjM.net
ぶっちゃけラミレスが監督した方がいいわ
基本は原と同じタイプだし短期に強い

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:08.38 ID:nYq8drfP0.net
>>692
甘いって言っても155kmとかだからなぁ
そうは打てないわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:11.30 ID://t+5ETK0.net
>>691
肝心なところでコロナで感染者出すチームなんか優勝できるかよw

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:12.69 ID:jF0QyBe80.net
>>699
互換上位

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:16.30 ID:sXJWVKWfa.net
>>674
編成やってるの原定期

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:20.57 ID:AureEsy40.net
>>689
守備マギー以下だ

俺は目撃したぞ
坂本はセカンドのマギーを露骨に無視していた

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:24.17 ID:2bRvNJJN0.net
>>693
そんなことばっかり考えてるファンもダメだよな 何でも強奪しようとする

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:31.36 ID:L9ZvSySm0.net
>>674
原は編成の権限も持たせた全権監督やぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:32.82 ID:we1GmzKfa.net
>>518
13連敗見てるから平気
シーズン終盤の様子からしてある程度覚悟はできてた

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:33.36 ID:1RseH7mt0.net
>>597
中村は数字以上に怖いからな
初見の投手でも普通にミートしてくるし要所では長打も打てるし巨人にいないタイプだ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:33.80 ID:UrXLsCSfa.net
>>704
ばばあ みたいな事言うなw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:34.07 ID:3NoGueO5a.net
吉村後藤石井琢朗
このへんだろ辞めるのは
現実的な予想としてね

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:35.93 ID:4RLTs23OD.net
菅野のブルペンは結局なんだったの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:45.62 ID:GD6zD8kg0.net
セリーグがどうこうなんか関係ないよ
巨人が弱い。それだけ
リーグが弱くても巨人が強くなればいいだけの話

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:58.15 ID:SsCx8UwN0.net
ヤフオクドームは巨人のクソ黒人投手が覚醒する印象ある
投げやすいのかも
カミネロさえ神ネロだったからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:58.76 ID:8fXs/W5b0.net
>>656
情けねー。
同リーグの優勝チームの威を借りるなんて草

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:10.81 ID:vozqpoo30.net
>>666
ハマスタは魔境だからな
巨人の場合、例え東京ドームが使えてもホークスも時々使ってるからホームの利がない

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:15.63 ID:a0uPq6bM0.net
自前でやる(素人以下の戦略)

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:20.42 ID:jF0QyBe80.net
>>721
タクローは辞めないだろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:30.68 ID:9iJgcnrV0.net
右で150出せてゾーンで勝負できるリリーフとか一人もいないからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:33.90 ID:J4DwBj9Z0.net
戸郷だって20であれだけ投げれたら本当に立派だし巨人の育成だって捨てたもんじゃない。ソフバンが他11球団のはるか上なのだ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:35.69 ID:GkbkpNg20.net
育てるんじゃなくて強奪する考えになるのが
中国人朝鮮人気質だよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:37.04 ID:t3WSCyTxr.net
>>614
正直、全体見てまとめられそうなまともな人間が北村くらいしか思い浮かばん
こういうこというと北村信者乙とか言い出す奴湧くだろうから黙ってたが
同じように思ってるのもいるんだな、実力がなさすぎて無理な話だけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:37.40 ID:Ok+NU+K90.net
>>636
今のソフバンを見れば二軍三軍に大金使う以外ないんだがな。

多分バカなフロントとが新外国人とFA選手取って終わり。来年優勝できたとしても、また日シリでボコられる。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:42.08 ID:UrXLsCSfa.net
しゅうとう とか咬ませ犬だった説

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:42.98 ID:a3UlF5Ts0.net
>>554
捕手は楽天や日ハム見てるとパの方がヤバい球団多い気がする

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:43.33 ID:i433rc14a.net
神宮で戸郷の勝ちが消えた田中豊樹の押し出し辺りからチームというか原がおかしくなったよな。
調整も上手くいかずシリーズまで上がらないままだった。

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:45.52 ID:e3BGudWH0.net
>>686
ストライクゾーンで勝負するからダメなだけかと。
のけぞらせるくらいに攻めないと

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:46.23 ID:2U3CsjcV0.net
原は中島炭谷岩隈という私情むき出しの補強したことは許されんだろうな
くその役にも立っとらん

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:49.52 ID:Uk/E2DML0.net
>>694.697
>>705

なるほど。
あんな人格者なのに不思議だったわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:53.83 ID://t+5ETK0.net
>>719
いい医者紹介するからといってトレードしてもらえばよかったのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:57.87 ID:6vsmWhGA0.net
岡本
offense 29.3 defence 9.7 wRC+138
村上
offense 42.7 defence -9.2 wRC+156
浅村
offense 38.5 defence -2.7 wRC+169
大山
offense 32.6 defence -9.5 wRC+146

他選手と比べても”バランス型””岡本和真様”の素晴らしさが際立つな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:01.98 ID:L9ZvSySm0.net
>>721
バッテリーコーチの相川もクビな
コーチ手形を盾にするなら3軍のコーチやらせろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:06.31 ID:GD6zD8kg0.net
まー一年二年でどうこうなる実力差ではないな
色々頑張って欲しいわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:09.60 ID:AAwvpmg80.net
>>729
ビエイラデラロサがおるけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:12.45 ID:UrXLsCSfa.net
ショートゴロばっかりだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:14.95 ID:A8AD/EVK0.net
【ソフトバンク】4年連続日本一の背景に12球団NO1の育成システム 王イズムで発掘、育成
https://hochi.news/articles/20201125-OHT1T50366.html
ドラフト指名で特徴的なのは、周東のように“一芸”に秀でた選手が多いこと。
「王会長も『めちゃくちゃ飛ばす、球や足が速い選手を取れと。
70点の平均の選手よりはそっちの方が面白い』と言われます」と、永井智浩編成育成本部長(45)。
「うちのスカウトは一番」と王会長からの信頼も厚いことも、思い切った指名に踏み切れる要因だ。

05年に育成ドラフトが開始されて以降、巨人は計83人、ソフトバンクは計71人と育成ドラフトで指名。
その選手たちを鍛え上げるため、3軍は韓国や北海道への遠征で年間70試合前後(今年は新型コロナで減少)の試合数を確保。
選手の育成方針も、球団主導で方向性を決めファーム監督らと共有する。
「短所を克服させると言うよりは、その選手の長所を伸ばすことに重きを置いている。
周東の例で言えば、複数のポジションを守れる、足が速いので、それに対する費やす時間が増える」と永井本部長は説明した。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:20.21 ID:MWp+OQf+0.net
ビエイラ先発で育てろ
おばけフォーク覚えさせろよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:22.13 ID:1yOcQHrb0.net
練習量増やしてフルスイング打線にでもしないと短期決戦はこのチーム無理だわ
満塁でも案の定点とれないシリーズだったし

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:24.84 ID:3NoGueO5a.net
>>728
いや辞めると予想する
横浜の組閣が発表されてないのは琢郎待ちだと思う

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:32.61 ID:i+QwY3N60.net
原は全権監督なのに責任がないとか
どこまでバカなんだきょせんはw

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:43.56 ID:9iJgcnrV0.net
>>744
ゾーンって意味知ってるか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:44.84 ID:UrXLsCSfa.net
ビエイラが徐々に良くなってるw

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:47.70 ID:Th+U+6oH0.net
千賀、モイネロ、石川、栗原
全部育成らしいな
ここが凄すぎるんだわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:56.17 ID:/idHsOEFd.net
>>704
肝心の毎月のスマホ代値下げしないから意味ねえ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:57.10 ID:jF0QyBe80.net
>>747
スタミナない

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:02.90 ID:koYxhYE90.net
>>749
俺もそう思うわ、タクローか相川

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:06.06 ID:GD6zD8kg0.net
ストレートに弱すぎたね
みんな差し込まれてる

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:08.23 ID:MWp+OQf+0.net
とりあえず、ストレートが前に飛ばないという・・

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:11.89 ID://t+5ETK0.net
解説者も周東注目してて栗原ノーマークだったろ
見る目のなさでは原と変わらんわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:13.05 ID:2U3CsjcV0.net
>>753
栗原はちげーよバカタレ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:15.60 ID:sW8bSERb0.net
リーグ差はもちろんあるだろうが8連敗は相性とかそういう話になってくるな
他チームなら1勝はできてるだろさすがに

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:16.38 ID:UrXLsCSfa.net
重とかマジで成長しないな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:20.95 ID:1WV3lC0Td.net
>>735
小林は使わないならハムあたりに出してやってほしい

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:21.06 ID:3NoGueO5a.net
>>753
栗原はドラ2

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:33.48 ID:2bRvNJJN0.net
>>730
ロッテに負け越してるんだけど?

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:35.45 ID:AureEsy40.net
>>749
ベイスは外野守備が空いてる

金城が戻るのか??

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:38.42 ID:I8qcpbSX0.net
タクローが去ったら二岡がくるのかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:39.34 ID:6YoCW+HW0.net
ドラ1はどうしたんだよって話

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:39.83 ID:jF0QyBe80.net
>>756
ハマにコーチ提供するの?アホくさ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:47.30 ID:FWWsOZfY0.net
>>721
タクロー以外クビでいいよ
何で実績のあるタクローを差し置いて無能の元木や吉村が出しゃばるんだよボケ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:48.91 ID:UrXLsCSfa.net
シュウトウ 今日は遅かったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:54.62 ID:7TcpMKhS0.net
>>743
>まー一年二年でどうこうなる実力差ではないな 色々頑張って欲しいわ
その通り!
巨人ファンの声援は、ソフトバンクホークスの選手を勇気づけるが
ソフトバンクホークスの声援は、巨人の選手には届かない。

ソフトバンクファンは、読売新聞を購読せず日テレG+を契約しなければ
読売ジャイアンツへの資金源を断つことが出来るが

巨人ファンは、ソフトバンクの携帯を他社に乗り換えて paypayを使わなくても、
電気代から消費税と同じ仕組みで再エネ賦課金が徴収されている限りは
ソフトバンクホークスへの資金源を断つことは出来ない
菅政権とも親密なソフトバンクに勝てるわけ無いだろうw

菅首相とタッグを組むSB孫正義会長
https://seijichishin.com/?p=16358

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:57.00 ID:QgVwRAQd0.net
中村は通算四球が三振より多いからな
このタイプはガチの天才だわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:58.30 ID:GrJbqUKI0.net
私も含めて大きくならないと
うん、やめる気ないなw

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:59.29 ID:feYHXTQo0.net
敗戦処理の戸郷が敢闘賞とか

首脳陣の無能ぶりを露呈しているなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:59.48 ID:t3WSCyTxr.net
栗原は育成じゃないし
育った分捨ててきた選手も山ほどいるよ
この行為は巨人がやると100%叩かれる行為

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:01.31 ID:i433rc14a.net
菅野メジャー行くのかね?移動とか気候とかで川上憲伸くらいの活躍しか出来ないと思うけど。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:02.71 ID://t+5ETK0.net
>>753
甲斐も牧原もだ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:04.67 ID:CjjXKSnLa.net
大体日付変わったら色んな情報解禁よね

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:08.56 ID:mx8RRgds0.net
鬼軍曹内閣にして練習死ぬほどさせるしかないな

監督:原
ヘッド:阿部
野手総合兼内野:宮本慎也
打撃:タクロー

投手と外野、バッテリーの鬼軍曹っているかな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:27.72 ID:CjjXKSnLa.net
>>769
監督提供したこともあるんだぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:29.94 ID:2U3CsjcV0.net
ニュースゼロでパンダさんw
惨めすぎる

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:30.76 ID:GD6zD8kg0.net
>>779
早朝早刷りでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:38.03 ID:jF0QyBe80.net
>>775
なんで?

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:38.47 ID:q8BkgSENM.net
>>736
成功してないマシンガン継投をまさか日本シリーズ本番で見せられるとは思わなかった

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:48.08 ID:eAQbYM2UM.net
帰京して球団に挨拶してから辞任発表でしょ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:50.54 ID:oAX/ioCK0.net
今村は実力不足であんなもんだから
責めても仕方ないと思うんだけど
でもこいつを二戦目の先発に決めた首脳陣はマジ基地レベル

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:51.85 ID:omQmu2LP0.net
元木と宮本の解任まだ?

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:54.29 ID:fDviDIOv0.net
由伸可哀想だわ
せっかく監督辞めてニコニコしてたのに

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:33:59.50 ID:a0uPq6bM0.net
いずれにしろソフトバンクの練習量や練習の仕方を巨人と比較できる人材に来てもらって改善するしかないわな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:04.84 ID:we1GmzKfa.net
>>759
CS唯一ノーヒットだったしな
栗原の事は何人か気になるとは話してたけど
でもさすがチーム2位の打点稼いでるだけあるわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:14.00 ID:Th+U+6oH0.net
>>778
絶対見習うべき
ソフバンもドラフト結構失敗してるしな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:16.10 ID:UrXLsCSfa.net
モイネロと 昔の阪神のそっくり外国人の抑え投手位の早さじゃねーの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:18.54 ID:CjjXKSnLa.net
>>783
時事や共同に出ることもあるよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:20.22 ID:xoy5n7ix0.net
>>722
9回に備えて
もしくは中川滅多打ちの時の最終手段かな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:28.77 ID:GkbkpNg20.net
ソフトバンク
ドラフト巨人よりゴミでFAも全然取ってないのに強すぎだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:32.92 ID:MWp+OQf+0.net
石井琢朗を手放すはずない
後藤、宮本、相川、吉村はいらん

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:36.11 ID:MWp+OQf+0.net
石井琢朗を手放すはずない
後藤、宮本、相川、吉村はいらん

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:38.89 ID:9K4vqCcQ0.net
しかしたかせんの連中は
試合が終わってかなり経つのに
挨拶もしにこない
しょうもない連中だ
まぁオレは先に挨拶しといたがな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:40.47 ID:omQmu2LP0.net
去年はこの時間にはもうタクロー就任の記事出てたぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:44.15 ID:i433rc14a.net
柳田グラシアルが安定してるから強いよな。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:45.20 ID:t3WSCyTxr.net
とりあえず原の独裁が問題あるのが露呈したんだし伊原なりたんこぶも入れてほしいわ
まあ工藤も独裁だってぼちぼち叩かれてて選手からも人望ないらしいが
そこは勝てば官軍だけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:47.72 ID:UrXLsCSfa.net
シュウトウのエラーじゃんかw

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:52.69 ID:sXJWVKWfa.net
フルスイングしてた香月が阿部の指導でコンパクト教になってたから根本的に無理だと思う

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:34:53.13 ID:jF0QyBe80.net
>>799
いた

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:02.57 ID:vozqpoo30.net
>>761
そうそう相性だよ
他のチームのホーム球場はホークスが普段使わないからホームの利が活きる
巨人だけ東京ドームだからホームの利がない
特に今年は京セラとかパの球場だったからホームどころか全試合ビジターだった

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:02.58 ID:6NdKYcuQ0.net
原監督に代わり高橋由伸監督復帰が決定!
とか衝撃だろうな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:02.67 ID:fDviDIOv0.net
デーブにすら巨人の選手は練習量が少なすぎる言われてた
単純にバットを振るとかそう言うことをパリーグに比べてサボってるんだろうな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:07.93 ID:eAQbYM2UM.net
同点以上で菅野投入だったんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:13.34 ID:3NoGueO5a.net
去年は4連敗後の深夜に巨人美馬獲りで荒れたなw
今年も…

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:13.66 ID:5nzSEoXI0.net
そもそもソフトバンクの先発がマジで異次元すぎる
千賀2.16 東浜2.34 石川2.42 ムーア2.65 和田2.94 笠谷2.84

ちな2位のロッテ
二木3.40 小島3.73 美馬3.95 岩下4.20 石川4.25 中村4.78

こうみても投手力やばすぎるんだよな
もちろん打線がひどかったてのもあるけど客観的に見てソフトバンクの投手陣の安定感が凄すぎる
これでセリーグとパリーグのさがぁって言われてもな
ソフトバンクと11球団の差だろと

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:16.16 ID://t+5ETK0.net
元木は阿部と入れ替えだろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:16.92 ID:I8qcpbSX0.net
>>777
全盛期は過ぎてしまったからね。3年早く行けば良かった。てか本当にメジャー行きたいならハムに入るべきだった。

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:18.21 ID:aG4+amRa0.net
「バットに当てなきゃ何も起こらない」の原がやってるうちはフルスイングなんて無理だし外国人もコツンコツンタイプだけだろ
ゲレーロすら物足りないとかほざく人だし
原の打率重視の野球ホンマつまらんわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:20.02 ID:xoy5n7ix0.net
>>781
日シリ直前だかに報道が出たんだよな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:20.72 ID:AureEsy40.net
阪神にCSで負けた時 時事通信か共同ですぐロペス退団が出た

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:32.40 ID:Gn9OwMxPr.net
>>781
由伸時代に帰ってきたから・・

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:33.53 ID:GD6zD8kg0.net
采配どうこうというかもう単純に能力の問題だよ
吉川松原田中若林増田
ここが日本シリーズに出てくるようでは
ナカジもね

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:35.33 ID:GrJbqUKI0.net
タクローは本人からはやめないと思うけど
ハマのコーチ、給料クソ安いみたいだぞ
ただ個人的に二岡に帯同して欲しいんだよなぁ
元木が一番いらねぇわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:37.31 ID:UrXLsCSfa.net
悔しい

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:45.80 ID:iKBaR/kZ0.net
ソフトバンクのスタメン
育成・4位・2位・非メジャー・2位・強奪・育成・1位・育成

巨人のスタメン(1戦)
1位・育成・1位・1位・強奪・4位・非メジャー・トレード・3位

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:45.92 ID:9iJgcnrV0.net
ソフトバンクはドラ1が糞だけど今日の松本みたいにリリーフで隔年単位で仕事するから育成力あるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:53.88 ID:Th+U+6oH0.net
スアレスを解雇する人材の豊富さ
そのスアレス、セリーグを代表する
守護神となる

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:54.24 ID:qBWbLfif0.net
去年の山口俊は報知

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:35:56.04 ID:omQmu2LP0.net
元木と宮本がクビでしょ
必要無さすぎる

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:00.12 ID:GD6zD8kg0.net
単純に巨人の選手には能力がない!
二軍三軍から色々頑張って欲しいわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:00.63 ID:i433rc14a.net
必ず相手チームの事を強かったと言う工藤が2年連続ウチに触れないという屈辱

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:01.83 ID:a3UlF5Ts0.net
>>696
阿部ヘッド
元木二軍監督
吉村退団
石井留任

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:02.49 ID:a3UlF5Ts0.net
>>696
阿部ヘッド
元木二軍監督
吉村退団
石井留任

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:02.50 ID:/0dqocn70.net
>>737
いやパはそれが普通なんだって
その上でガンガン腰も引けずに打ってくる
中川のインコースも難なく捌いた柳田しかり
基本的なバッティング技術が雲泥の差

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:05.80 ID:GkbkpNg20.net
>>813
ハム行ってたら沢村賞無理だわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:17.76 ID:MWp+OQf+0.net
育成増やしたから
コーチも人材拾わないといけない
自前で何とかしようとすんなよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:20.37 ID:Gn9OwMxPr.net
>>787
畠も戸郷も菅野すら打たれてんだからもう力の差だよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:22.76 ID:Y8lnPmWa0.net
当てるだけチームなのに三振はトップという地獄な

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:25.94 ID://t+5ETK0.net
>>811
東浜来てたらもっとチンチンにされてたで

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:31.19 ID:X5qhDuus0.net
実はモイネロはリストアップしてたんだよ
ただガルシアを優先した

『別の地元紙はギジェルモ・アビレス外野手(22)リバン・モイネロ投手(20)も候補に挙げているが、ガルシアが最有力とみられる』

巨人 キューバ選手獲り!22歳外野手ガルシア有力…地元紙報じる― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/10/kiji/K20151210011661900.html

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:35.72 ID:39p7lX6d0.net
SBの打線自体はそこそこ程度だよ
バケモン柳田を脇役が支えるみたいな構成だし

違うのはやっぱり投手力
リリーフなんかはずっといいからな。攝津とファルケンボーグと馬原でSBMとか言ってた
あの頃からずっといい。メンバーが入れ替わってもずっとな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:36.76 ID:CIfMYW6zd.net
原辰徳
新人王、巨人軍4番、WBC優勝監督、2年連続スイープ負け監督

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:42.44 ID:iKBaR/kZ0.net
NTVは巨人関係者ばっか
由伸前監督と石井コーチの元カノ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:43.62 ID:FWWsOZfY0.net
>>813
ハムなんか行ってたら沢村賞すら取れずにメジャーどころじゃないだろ
育成力皆無なんだから

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:01.70 ID:CjjXKSnLa.net
>>815
シリーズ前のスタッフミーティングか何かで伊原と一触即発になったらしいな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:03.27 ID:xoy5n7ix0.net
>>836
こんなの笑っちゃうじゃんか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:03.77 ID:SsCx8UwN0.net
打線がまったく打てないのは想定内だろう
セリーグの凡Pにさえ死ぬほど苦戦したし
あとは先発がどれだけ粘れるかどうかだけだった

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:10.52 ID:I8qcpbSX0.net
>>838
山あり谷ありの人生だな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:18.14 ID:Gn9OwMxPr.net
あれしろこれしろ言われてることは大概もうやってるのが笑えるな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:25.09 ID:J4DwBj9Z0.net
西川とか近藤とか中村晃とかボール振らない空振りしないのがいるんだよパ。ついに最終形態の吉田が出てきた。

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:27.66 ID:iKBaR/kZ0.net
>>822
松本も6年目でようやく定着して
中継ぎ消耗枠だから成功とはいいがたい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:27.94 ID://t+5ETK0.net
>>829
その辺だな
あと投手コーチも交代で

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:31.62 ID:LmB8v6pb0.net
今回は原のせいじゃないな
チームが弱すぎ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:41.75 ID:o1xlq2Iqa.net
ソトか梶谷 あるいは両方いく可能性もあるから
琢郎返すぐらいの話は水面下であるよたぶん

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:41.82 ID:t3WSCyTxr.net
今年のドラフトでも2mの選手2人獲ったし改善しようとしてるのはわかるわ
ただ、甲斐なんか重信より全然小さいんだよなぁ重信の打席で並んでて意外だった

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:43.46 ID:cw2TfWmLH.net
虎の威を借りてとかいってる奴らアホなん?
パ・リーグのどの球団でも巨人には勝てるわ。
まずは現実を見よう!2年連続日シリスイープとかありえんやろwww

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:47.28 ID:L9ZvSySm0.net
>>827
言われたら皮肉にしかならん
工藤の温情やぞ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:48.73 ID:2bRvNJJN0.net
>>806
セリーグの球場借りるのは死んでも嫌だってさ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:51.06 ID:ERDV6ZL60.net
>>804
ファームで香月も八百板でさえも打率ホームラン爆上げしたやん

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:51.74 ID:6YoCW+HW0.net
パワータイプは絶対放出すべきじゃないな
大田、澤村みたいな素材を簡単に出すんだからありえんよ
代わりの奴が活躍するならまだしも、ゴミばかり

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:37:57.08 ID:a3UlF5Ts0.net
菅野メジャー行くのはいいんだけど、通用しなくてまたジャイアンツ&セリーグが馬鹿にされそう

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:03.30 ID:we1GmzKfa.net
杉内は一軍コーチにこないかな?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:03.60 ID:jF0QyBe80.net
>>852
バーカ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:04.22 ID://t+5ETK0.net
明日は組閣はまだだけど戦力外の発表はあるな
FAもそろそろかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:20.86 ID:Gn9OwMxPr.net
ま、来年は1勝くらいはしてやんよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:22.32 ID:9iJgcnrV0.net
>>847
ドラ1の糞具合で勝負したら負ける自信ないぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:24.19 ID:mx8RRgds0.net
原→阿部になるまでは仕方なく繋ぐ
元木→クビ
吉村→クビ
後藤→クビ
石井→残留
宮本→クビ
三沢→二軍降格
古城→二軍降格
相川→クビ

これくらいせなあかんな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:26.19 ID:s+f4uQW10.net
>>588
でもパから強奪しまくってそれだよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:26.62 ID:i+QwY3N60.net
ゴミみたいな監督
ゴミみたいな選手
ゴミみたいなファン

終わってるよお前ら

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:28.16 ID:9ag/+UozM.net
ノウハウ知りたいとかで内川拾いそう

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:31.24 ID:lvvAG32F0.net
>>836
クリロナの獲得を見送ったアーセナルみたい

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:42.08 ID:dkUC9TIW0.net
そもそも長打力のある若手が中堅以下に全然いないけどこれはこういうドラフトをしてきた編成のツケだからな
そして外国人は複数ポジションに拘るから半端な野手ばっか取ってくる、そりゃ長打力のある選手が居ないわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:44.90 ID://t+5ETK0.net
>>847
あいつ故障していて甲子園では全然だったけどいい投手だったぞ
よく出てきたな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:55.32 ID:jF0QyBe80.net
>>865
お前よりマシ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:38:59.21 ID:39p7lX6d0.net
>>857
筒香とか秋山とかどすこいとか異常に空気のまま1年目終えたしどうでもいいんじゃね?
ダルビッシュとかマエケンが活躍してたら他は話題にもなるまい

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:03.19 ID:Th+U+6oH0.net
>>857
菅野はメジャーの前にパリーグにいけ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:08.10 ID:1RseH7mt0.net
リーグ優勝したし内々ではほぼコーチ留任予定だったんだろうが
流石に誰か切られないと示しつかないだろうな
希望は元木宮本更迭だが、現実的なところで吉村三沢辺りが左遷されるだけかなぁ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:13.32 ID:XnJ6iAHdd.net
>>818
若林とか田中て自慢のサカマルオカよりマシに見えたわw

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:13.87 ID:koYxhYE90.net
大きくならないといけないってちょっと怖いな
残すとか言わないよな?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:20.10 ID:Z6d8OFpK0.net
我が軍は、背が高くて角度があるピッチャーは、結構ショボくても打てないな。広島の遠藤とか中日の梅津とかクラスでも。孫のところは長身だわ球速いわで詰んでた。

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:21.76 ID:Gn9OwMxPr.net
>>842
堤GMだぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:25.94 ID:e3BGudWH0.net
>>830
なら尚更攻めないといけないんじゃないか・・・

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:27.55 ID:UrXLsCSfa.net
ソフバンがシーズン前半に下位に沈んでた理由がわからん
誰か教えて

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:29.12 ID:6NdKYcuQ0.net
>>856
パワータイプをコンパクトに改造するのが巨人だから

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:29.52 ID:yJ94fQ+a0.net
明日の報知1面は注目だよ
終戦翌日の報知は、ストーブリーグ開幕にふさわしいものになる

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:31.51 ID:GrJbqUKI0.net
>>855
すまんが1軍で結果出ないとなんとも言えないわ
北村石川でも打てるんだからさ..

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:31.92 ID:6YoCW+HW0.net
便器の唯一の欠点はスペが多いことだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:32.51 ID:J4DwBj9Z0.net
菅野は年々スタッツ落ちてるからな。正直今年の菅野、去年のどすこいより内容下じゃね。

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:34.37 ID://t+5ETK0.net
>>866
正直ナカジより内川だわ
ナカジ面白いからいてくれてもいいけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:37.91 ID:1FpOH2F80.net
勝者から学ぼうとするのは当然のことだろう
敗者から学ぶことなんてないぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:44.11 ID:2bRvNJJN0.net
坂本は巨人で良かったよな 名球会だもん パリーグなら普通以下で終わってた

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:46.42 ID:fDviDIOv0.net
>>836
グリエル回避でセペダ
モイネロ回避でガルシア

ほんと笑っちゃうよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:49.53 ID:sus7x84G0.net
セ・リーグ他チームのファンだけどお疲れさん
好きじゃない球団だけどここまでだとさすがに悲しくなってくるわ
シーズン終盤からみんな調子落ちたまんまだったけど
なんかあったの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:55.29 ID:feYHXTQo0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea12081b5e525d54c5553dbf0b12770d2753e830

セ5連覇の優勝請負人が日本Sでは“一人12連敗” 日本一が遠い巨人・丸に

「ある意味前人未到」「空前の逆シリーズ男」

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:57.01 ID:nrxwDc23H.net
全権監督やからコーチの人事も原が決めんのか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:39:59.70 ID:39p7lX6d0.net
SBのドラ1はクジ当てた田中正義とか高橋純平とか大して出てこんからなぁ
まあその分を育成枠で補うという謎のサイクルだけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:03.23 ID:cQh1FoEP0.net
>>686
ぶっちゃけ恐怖心を与えるのが目的なんだから、ぶつけたらぶつけたでしょうがない勢いでストレート投げさせれば良かった

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:05.04 ID:fyT8zfvg0.net
メルセデスの怪我とパーラが誤算過ぎたな
でも2戦目の今村と言い宮本も5周りぐらい成長しろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:10.20 ID:luJ3yJ5l0.net
日本シリーズの打撃ワースト記録更新しまくったんだからそりゃ責任取るやつは決まってる

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:12.16 ID:FWWsOZfY0.net
>>849
10月からずっとこれなんだから原にも責任あるだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:13.02 ID:dkUC9TIW0.net
>>873
吉村が辞任して三沢左遷で終わりだと思うわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:13.62 ID:jF0QyBe80.net
>>879
怪我人だらけグラシアルデスパイネキューバから出られない

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:29.95 ID:i+QwY3N60.net
>>870
二年連続4タテ以下なんていないだろw

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:30.22 ID:QgVwRAQd0.net
補強に金かけるならソフバンの2〜3軍の投手コーチ引き抜いて育成メソッドパクった方が効果的なんじゃね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:33.81 ID:Gn9OwMxPr.net
>>865
内緒だけどゴミリーグの中では1番なんです

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:34.46 ID:tEAcZdHzd.net
>>879
キューバ組が居なかった

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:34.67 ID:rmC8gpgq0.net
SB松本なんかドラ1で六年かかってんだから
巨人にいたらこのスレでいっつも誰か叩いてる奴らの恰好の標的だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:36.69 ID:9iJgcnrV0.net
とはいえ長距離砲候補で取った増田と菊田がアレだからな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:37.48 ID:vnHq0lv1a.net
まあ原野球の限界だよな
データ無視の左右病とか三振を恐れないパワーヒッターは我慢出来ないのに松原のような小兵は大好き

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:43.02 ID:yJ94fQ+a0.net
>>891
そうだよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:44.53 ID:tslj9J+O0.net
下部リーグでこそこそ稼いだ2000本安打って価値あんの坂本さん

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:49.31 ID:cqksxEK8d.net
>>836
マジかこれ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:55.86 ID:5nzSEoXI0.net
>>857
終盤見てると無理だろうな
結局コントロールが全てだから
マエケンほどの精密なコントロール差もダルビッシュほどの多彩な変化球もないからよくて菊池雄星どまりだと思っている

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:57.31 ID:iKBaR/kZ0.net
>>869
甲子園で10失点近くしたんだよね

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:57.52 ID:feYHXTQo0.net
>>784
数少ない使える駒を無駄遣い

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:40:58.69 ID:fyT8zfvg0.net
陽岱鋼の契約どうなってるか気になるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:07.03 ID:dkUC9TIW0.net
>>896
少なくともここで擁護されてた調整とかいう話ではなく見た目通り弱かっただけだったからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:11.51 ID:eAQbYM2UM.net
5イニング2失点で敢闘賞とか
なんだかなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:16.60 ID:koYxhYE90.net
あんだけ使えない選手は切ると言ってバッサリいって自分達は残るとか言わないだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:24.58 ID:2bRvNJJN0.net
>>886
嘘つけ 中国は日本のダメになった過程を勉強して対策立ててるぞ経済

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:29.20 ID:mx8RRgds0.net
原→阿部になるまでは仕方なく繋ぐ
元木→阿部
吉村→村田
後藤→二岡
石井→残留
宮本→電話番
三沢→杉内
古城→片岡
相川→実松

これくらいせなあかんな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:30.98 ID://t+5ETK0.net
>>889
原の糞采配と驕り

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:35.85 ID:ERDV6ZL60.net
>>900
久保コーチを招聘すれば良い

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:50.10 ID:i+QwY3N60.net
丸とか三十路すぎてゲームなんてやってる馬鹿だろ?

なんでこんなアダルトチルドレンをおまえらは崇拝してたの?

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:41:59.44 ID:omQmu2LP0.net
阿部のヘッド就任はもう原が9月頃に漏らしてるから元木は消えるだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:03.48 ID:dkUC9TIW0.net
とりあえずデータより役割とかいう記事が今回のソフトバンクとの対戦で当てにならないなと思った

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:03.93 ID:L9ZvSySm0.net
年内のズムサタ熱血情報はなしかな
ニタニタ顔とか晒してる場合じゃないだろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:05.02 ID:jF0QyBe80.net
>>917
バーカ電話番論外

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:05.09 ID:fCMVZg6J0.net
去年負けた時原なんて言ってた?

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:06.10 ID:5nULOMWr0.net
弱すぎるセリ−グ優勝しても日本シリーズ出れば恥かくだけだから出ないでくれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:07.32 ID:AYPglYuN0.net
丸という呪いのアイテム装備してる間は永久に勝てないな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:08.08 ID:fyT8zfvg0.net
>>897
吉村は当然だろうな
由伸時代から居座ってるけど短期決戦弱すぎる

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:20.22 ID:a3UlF5Ts0.net
>>840
菅野は勝手に育つタイプだから大丈夫

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:21.46 ID:Gn9OwMxPr.net
>>896
まぁ仕方ないね
責任言い出したら選手含めた全員にあるし

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:26.92 ID:6GV7MlLn0.net
煽り抜きで全ての面で岡本より大田の方が上だな
ホークスや千賀にも相性良いし
岡本がパリーグで札幌ドームの広さで大田以上に打てるとは思えない

要するに中田をFAで獲るべき
確実に50本打てる

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:32.56 ID:5nzSEoXI0.net
>>912
来年は球団に選択権
ほぼ間違いなく戦力外

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:33.46 ID://t+5ETK0.net
>>917
村田てカルビかw
いやケデブかw

まだ早いわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:54.81 ID:Gn9OwMxPr.net
>>900
育成には時間がかかる

あと10年待ってくれ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:42:58.80 ID:rmC8gpgq0.net
今考えたら松原が不動のレギュラー扱いって異常だったな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:00.71 ID:GrJbqUKI0.net
>>890
丸は酷いけどこういう記事書く奴、本当嫌いだわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:01.04 ID:FWWsOZfY0.net
>>913
それなのに日シリで絶対使わないトヨキン桜井を使って負け癖つけただけだな
せめて消化試合だろうが勝ってれば気分も変わってたのに最終試合にサヨナラまけw
それなのに能天気にポジってた奴は首吊って死んだのかな?w

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:03.54 ID:jF0QyBe80.net
>>928
CSヤクルトノーノーはあった

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:04.25 ID:od4r/oIQ0.net
>>917
電話番は勘弁w

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:04.85 ID:sXJWVKWfa.net
原が全権でコーチ監督も決めてるから
原がいなくなったら今のコーチ監督ほぼいなくなるぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:06.96 ID:UrXLsCSfa.net
吉川、松原固定ががやばかったな・・・・・・悔しい

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:08.65 ID:izoHari00.net
>>836
巨人に入ってたら、
こんなに育っただろうか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:09.04 ID:+w9Back/d.net
戸郷第2先発とか考えたアホは誰やねん

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:14.55 ID:feYHXTQo0.net
戦略コーチの吉村が見事に何の役にも立ってなかったな
千賀に早打ち指令出して、時間短縮しただけw

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:19.08 ID:yJ94fQ+a0.net
>>896
9月の調子でも無理だわ
レベルの差がありすぎ
もう調子で何とかなる問題じゃないよ

好調期でも、
速いストレートガンガン打ってたイメージなんてないし

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:24.67 ID:omQmu2LP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad27306c70c3f7dbe9fc526b46465af17acef27

小川がFAでも慰留へ プロ野球・ヤクルト(時事通信)

小川FAするっぽいな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:27.17 ID:vnHq0lv1a.net
保険でウィーラー残留は絶対やるなよ
ウレーニャ以外の外国人野手全員切ってガチャしとけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:31.32 ID:koYxhYE90.net
橋上戻せ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:31.74 ID:i4zCc2LF0.net
ハムが相手だったら勝てたのにな
楽天だと五分五分か。西武、ロッテには2勝4敗かな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:40.69 ID:0t1+jmVcp.net
本当に恥晒し球団だなあ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:40.78 ID:xoy5n7ix0.net
>>889
直接的な原因はセットアッパーの離脱だろうが
チームの雰囲気などで空中分解があった可能性もありと予想している人もいるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:44.92 ID:bRd4iL4P0.net
>>836
モイネロ獲ったとて育成できてねえよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:44.93 ID:7JnlURRJd.net
全員マシンで165キロのボール打てる様になっとけ
話はそれからや

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:46.98 ID://t+5ETK0.net
陽 野上 山本は確実にクビ 明日にでも発表
立岡 吉川大 あたりもあるかも
ウィーラーとパーラもサヨナラだな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:47.65 ID:UrXLsCSfa.net
やっぱセカンドとライトは日替わりの方が強い

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:52.74 ID:feYHXTQo0.net
>>936
中日スポーツが丸に粘着しているなw

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:53.04 ID:0v9jiKP20.net
もうシリーズ忘れたわ
まずはリーグ3連覇期待

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:54.74 ID:jF0QyBe80.net
>>931
バカか家は札幌だ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:56.11 ID:iKBaR/kZ0.net
>>898
一時上林4番とかあったな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:43:59.26 ID:yJ94fQ+a0.net
>>943
おかげでSB相手に敢闘賞でハクがついたわ
ざまあw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:02.24 ID:6NdKYcuQ0.net
セリーグの最多勝、セリーグの二冠
全く値打ちの無いタイトルだとわからされたな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:02.26 ID:FWWsOZfY0.net
>>925
記憶にないって言ってたよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:05.86 ID:HMjdNm7JM.net
>>940
残ってほしいコーチなんか1人も居ないからそれならそれで構わないよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:08.85 ID:+w9Back/d.net
ビエイラは囲っとけよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:09.06 ID:PCY2UYqC0.net
チュウさんを打撃コーチとして呼び戻すしかないよ
08〜10は強打の巨人だっただろ?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:10.94 ID:MWp+OQf+0.net
ひとつ言える事はソフトバンクのピッチャーは
フォアボールになりそうな時、ストレートでガンガンカウント取りに来てた
それを全く前に飛ばせなかった巨人打線
完全に見下ろされてた
ストレートに打ち負けないバッターを作らないと
勝てない

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:13.12 ID:a0uPq6bM0.net
>>946
いらないから他所で宣伝しろ小川

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:13.82 ID:gTQsvyuhd.net
読売は閉塞感があるな
原とかではな
生え抜きにこだわるからか

解説していたマエケンに投げてもらえば良かったのにな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:18.93 ID://t+5ETK0.net
>>950
珍は優勝してから文句言えよw

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:22.35 ID:omQmu2LP0.net
>>965
カルビ寝ろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:27.04 ID:UrXLsCSfa.net
モイネロとビエイラ紙一重なんだけどなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:31.54 ID:fyT8zfvg0.net
来年も外人5人登録可能だっけ?

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:31.95 ID:6YoCW+HW0.net
セにパワーピッチャー居ないのが問題だろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:32.98 ID:z1h1v42U0.net
>>920
なんだ、出ていかれたチームのファンか

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:34.50 ID:3hU8tPenH.net
>>942
ビエイラも救いようがないノーコンからそこそこストライク入るように改造出来たし、助っ人の改造は上手い方じゃないの

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:35.89 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>913
調整とか言ってたのアンチか現実逃避したバカだろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:41.99 ID:jF0QyBe80.net
>>961
はいはい

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:45.58 ID:nrxwDc23H.net
丸はセリーグ5連覇してっからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:51.82 ID:J4DwBj9Z0.net
最後の代打亀井なんて若手全員どっちらけだろ。ああいうのはボディブローのように溜まっていく。

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:44:52.54 ID:eAQbYM2UM.net
食事とかトレーニングを見直せよ
SBの選手は引き締まってた

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:02.10 ID:Y8lnPmWa0.net
打線は雑魚狩りして投手が頑張ってただけだからな
NPBトップの投手軍団じゃ無理に決まってる

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:05.02 ID:dkUC9TIW0.net
>>937
そもそも見極めとかいうなら復帰後大竹より田中豊の方が間違って抑える確率高く見えたし
見極めすらしてなかったと思ってる、桜井も田中豊も結局使わなかった事見ると形に拘って泰然自若でやって普通に負けただけにしか見えない

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:06.27 ID:XnJ6iAHdd.net
敗戦処理が敢闘賞て過去にないんじゃねw

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:06.74 ID:fyT8zfvg0.net
>>973
中日の・・・誰だか忘れた

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:07.13 ID:UrXLsCSfa.net
工藤のインタビュー日に日に嘘臭くなるな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:09.10 ID:AureEsy40.net
>>955
これだからなw
ハラシンらしい考え

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:10.11 ID:xHIbzl0Kd.net
>>840
才能ある奴はどこでも育つよ。ダルとか大谷とか。栗山が自由にやらせてくれるからな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:10.54 ID:uUcWPBek0.net
オリの吉田みたいなチビなのにアホみたいに豪快なスイングするの3人ほしい

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:16.81 ID:FWWsOZfY0.net
>>946
カモの小川が巨人に移籍してきたら逆効果だろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:18.14 ID:ERDV6ZL60.net
>>932
シリーズ通じてベンチ外だったから察しろよ
もう退団を直訴したから帰京したんだよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:18.36 ID:iKBaR/kZ0.net
>>942
今の髪型にはできなかったわなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:23.40 ID:yJ94fQ+a0.net
>>976
調子で何とかなると思ってる奴が一番の間抜け

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:26.27 ID:SsCx8UwN0.net
まあ10年前なら確実にセでも優勝できていない戦力だ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:29.61 ID:gTQsvyuhd.net
>>961
マエケンは凄い

タフだしな

メジャー被打率1位、WHIP1位

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:30.09 ID://t+5ETK0.net
田中将大でも来ないかね
いい話題がひとつもない

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:32.26 ID:L9ZvSySm0.net
>>948
橋上や伊原みたいな原に反対意見する奴は遠ざけてこのザマ
ダメな組織の典型

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:38.39 ID:Z6d8OFpK0.net
こんな無惨にスイープされるなら、調整なんかしないで、横川の初勝利も菅野の15勝も全力でやればよかったな。そもそも、全力出さずダラダラしていきなりラスボス戦で全力出せるわけが無いわ。

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:46.30 ID:jF0QyBe80.net
>>987
同好会になりさがって温いぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:56.29 ID:X8Z7Kuuv0.net
>>945
岡本は開幕当初と今でだいぶ違う選手成っちゃったけどね
前半戦内角の難しい球とかひっぱってホームランとかやってのけたのに

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:45:57.98 ID:UrXLsCSfa.net
>>986
てか吉川松原固定したら勝てなくなったのは事実だw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200