2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 21:56:20.81 ID:8TLJk2mc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:52.36 ID:oE7BCZjQ0.net
パの方が強いなんて10年前から言われてるからな。乱獲じゃなくて、巨やヤク関係なくセ全体でパの野球に追いつく努力しなきゃならんのにこれだからどうしようもない。過去のオーダーで今のソフバンに勝てるわけないわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:59.11 ID:UrXLsCSfa.net
>>479
過去のシリーズ中でで一番打てる気しないメンバーだった

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:15:59.86 ID:ERDV6ZL60.net
>>456
むしろムダにネバネバしたせいで、ソッコー松本に替えられたし

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:01.12 ID:GkbkpNg20.net
来年応援する巨人ファンとか堀内時代でも喜んで応援してそうw

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:14.69 ID:J4DwBj9Z0.net
原が一塁の外人補強サボったのはミス、

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:15.72 ID:XnJ6iAHdd.net
>>301
緒方なんて打撃は今のドングリと変わらんからなw
セカンド元木不調で長嶋ですら福王やら緒方で試行錯誤したからな
原は3戦までコピペオーダーでやけくそのマシンガン代打とか意味不明の代走とかいろいろガイジ過ぎるwww

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:28.11 ID:XRUFKPoh0.net
>>474
1点ビハインドなのに石井をそのまま打たせたら同点タイムリー
森采配が見事に的中

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:28.30 ID:jF0QyBe80.net
>>491
工藤も変えてますが?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:32.26 ID:7EqiKkyG0.net
>>493
野上と陽は獲って良かったか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:33.47 ID:t3WSCyTxr.net
今までで一番ムカついてるというか惨めすぎる
CSで負けた時の方がまだマシなレベル

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:35.49 ID:nrxwDc23H.net
周東対策に気を取られて栗原とかいうぽっと出の訳分からん奴に打たれすぎだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:37.77 ID:vdtXcVHdd.net
>>494
壊れてないことを祈るよ
高卒2年目なこと完全に忘れてるだろ原

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:39.41 ID:1FpOH2F80.net
モイネロは凄い球投げてたなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:42.05 ID:6NdKYcuQ0.net
再来年は戸郷平内山崎小久郷でパワータイプが勢揃いだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:42.72 ID:nq0qFs9e0.net
やっぱりホークスは強かったな・・・完敗ですな(`・ω・´)

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.53 ID:phDg/FzL0.net
>>409
その雑魚からしか打てない岡本に負けたのが大山って事実は変わらねえんだよw
そもそもこんな巨人の優勝許したセ5球団はもっと恥じ入るべきだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.67 ID:TVj3pBKKd.net
さっき朝ドラの再放送見てたら闘魂込めてが完成してた
巨人軍は無敵って言われてた…(´・ω・`)

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:43.71 ID:i433rc14a.net
>>456
正直これはあるね。ナカジがタイムリー打ってれば球数投げさせた意味も大きくなるけど畠が準備してる時間が長すぎて結局1点だったからよりプレッシャーになった。

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:44.58 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345415319.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345421547.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345470169.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345456407.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345483020.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345478085.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345416346.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345424380.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345431793.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631345484678.jpg

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:45.66 ID:prbpR9Fl0.net
普段オリックスの試合観ないからわからんが山本とか山岡とか吉田がいて何であんなに弱いんだよ
正直勝てる気しないんだが

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:46.89 ID:UrXLsCSfa.net
>>495
てかピンチとかあまりなかったじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:55.33 ID:koS2avwN0.net
丸が来て美馬や鈴木大地が来ない理由がわかったよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:57.91 ID:GD6zD8kg0.net
これだけ屈辱的な負け方2年続けても巨人ファン辞める気が起きないしファンって病気だわw
来年でどうなるレベルの差ではないけど地道に頑張れ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:16:59.49 ID:rFfs6pthM.net
>>415
大城て背高いんだな
190近い捕手は大成しない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:06.57 ID:nYq8drfP0.net
>>494
ノーヒットピッチだったしね
戸郷を第2戦で使ってほしかったわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:06.93 ID:YmuP/sDa0.net
100%原続投だもんな
球団がこんな切り方したら
今度監督やらせようとするときいろいろ面倒になるからね

金輪際やんなくていいけど
もう1回くらい絶対監督復帰させるし

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:10.53 ID:AAwvpmg80.net
中島は打席で粘ったわけじゃなくてただ前に飛ばないだけだろ
もうおじさんだしファーストの戦力として物足りなさすぎる

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:11.82 ID:aG4+amRa0.net
>>428
来年も原の愛人野球見せられるならつまらなすぎるから見ないかもな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:13.79 ID:Lu3GHeQT0.net
梶谷なんか来年33歳のスペ持ちなんだから絶対取れって選手でもないけどな

なんでも取れってもんじゃないか
今年は取るなら山田一択だった

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:16.02 ID:cGEjLAJ50.net
お前らなんで生きてんの?恥ずかしくないの?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:28.44 ID:jF0QyBe80.net
>>512
球は飛ぶ飛ぶ〜
虚しかった

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:28.99 ID:omQmu2LP0.net
ソト、小川、唐川、増田

補強こんな感じ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:29.29 ID:vdtXcVHdd.net
>>506
周到対策は出来てた
だから何だという感じだが

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:29.72 ID:qPlcUrzp0.net
カープがベイが出た方がマシだな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:31.01 ID:ERDV6ZL60.net
>>500
合意間近でコロナに潰されたんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:31.26 ID:Gn9OwMxPr.net
>>478
巨人に限らず11球団でホークスの弱体化待つだけよ

千賀海外FAと柳田衰えなきゃチャンスすらねぇわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:32.77 ID:1zaEoO3+0.net
セリーグがDHにならない理由って主になに?誰かが反対してるの?

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:40.28 ID:DT2eo+ZT0.net
>>381
なお横浜とは5分の戦いしか出来ない模様
流石オールブラックスww

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:43.68 ID:LR5dQW7Md.net
>>335
三連休、全然自粛してくんなかったもんな。シリーズ終了に合わせたか…w

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:45.02 ID:P4wl9+eua.net
何と言うか、巨人の選手は見ていて覇気が感じられなかった

長谷川が間一髪アウトで地面に倒れ伏したり、
和田が口惜しさを堪えきれずに降板したり、と

なぜ勝ってる側だけが必死なんだ?

お前ら、福岡に観光旅行にでも来てるつもりか

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:58.92 ID:2bRvNJJN0.net
中島が和田に投げさせすぎたて和田が降りちゃったから速いやつばっかり出てきたんだよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:00.21 ID:39p7lX6d0.net
>>515
SBとロッテに集中的にフルボッコされるからな
他の3チームとは割と互角

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:03.81 ID:5akHTPUid.net
ソフトバンクのPをみてるとみんな速いストレートとカーブ投げるんだな
速い=正義だけてなく緩急も重要視してるのが最新だなーって素晴らしいっておもうね
メジャーでも緩急が重要視されてるからね。ダルビッシュ、マエケン、バウアー、全員緩急使いだからね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:04.16 ID:jF0QyBe80.net
>>529
借金チームw

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:04.65 ID:omQmu2LP0.net
>>524
来年松原なんて見たくないんだが

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:04.96 ID:s3lVCVKUd.net
甲斐がOBに絶賛されてるの納得いかんわ
長打力以外は小林の下位互換だろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:05.43 ID:TVj3pBKKd.net
>>532
広島が唯一反対してる

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:06.04 ID:7Ldf3OTd0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359316694.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359311613.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359397884.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd160631359388550.jpg

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:10.15 ID:mb8gDX4+0.net
東京ドームなら日本一だったな
全試合パ・リーグの球場は草しか生えない

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:11.41 ID:u0F795os0.net
阿保みたいにDH決めた原が悪いんじゃないか

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:13.67 ID:6NdKYcuQ0.net
>>532
ピロ島が賛成しねぇからなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:23.40 ID:UrXLsCSfa.net
>>532
メジャーが片っぽのリーグまだ残してるからからじゃね?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:26.33 ID:ERDV6ZL60.net
>>515
ソイツら以外がドングリーズだから

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:32.51 ID:DD+FQIdu0.net
原政権は解体で
このままだともう完全に球界の盟主が奪われるよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:35.25 ID:/xmYNLZu0.net
同一リーグからの補強はいらないからチーム力の底上げだわな、とりあえず投手は最低でも全員160キロ投げられるようになってくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:36.73 ID:kxS0WHB4d.net
1回だけだったな
昨日までのコピペオーダーで負けるより良かったけどもうちょい早く動いても良かったんではないか

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:40.94 ID:nxfJUXaR0.net
プロをも倒せるパンチ力を持った滅茶苦茶喧嘩の強いチンピラがプロボクサーと対戦するも、
避けられ、かわされ、いなされてる間に強烈なパンチをお見舞いされて、
こんなハズじゃなかったと思ってるウチに追い打ちで数発殴られ戦意喪失して終了・・・
って感じに見えた。
対等な力を持っててもそれを出させない、封じ込める、
そして戦意を喪失させるような追い打ちをするというのがSBは優れていた。
ただ、周東封じは見事だった。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:44.79 ID:6kn/a3V/0.net
>>532
DH分の金がない広島だけが反対してる

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:47.34 ID:J4DwBj9Z0.net
セは内野守備と捕手が弱点の球団多いからな、原が左俊足ドングリに頼ってしまう要因

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:57.95 ID:nYq8drfP0.net
>>522
ナカジでも粘れる(当たる)のに
丸岡本の淡白さはなぁ

丸が進塁打打って岡本犠牲フライぐらいはやってほしかったわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:59.23 ID:jF0QyBe80.net
>>533
それしか煽れないの?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:59.86 ID:IqleGV0Ha.net
>>474
もっと凄いのは1958年の稲尾
第1戦先発4イニング、第3戦完投、第4戦完投、第5戦抑え、第6戦完投、第7戦完投

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:02.72 ID:8jewKrOv0.net
今年は途中から1番吉川2番松原だから何とかなったが来年は開幕からこれなら終わりだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:02.99 ID:t3WSCyTxr.net
北別府がDH制について言及してTwitterの広島ファンが困惑してたな
新規の奴らは原と巨人は全否定するのが生きがいだから

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:04.71 ID:3+UtBwcP0.net
ソフトバンク、楽天やハムで投手コーチの経験もあり、
田中将大ダルビッシュ武田翔太とかを一本立ちさせた佐藤義則とかを呼べよ
宮本なんかじゃ技術的なことは指導できないんだから あいつはメンタルコーチ向き
佐藤はクラブチームのコーチしてるからお願いしたら来てくれるだろ。
但し、他球団で実績のある名コーチと原はいつも反りが合わないからな
取り敢えずパ・リーグ経験のあるコーチを呼べよ セ・リーグばっかじゃんベンチ見ても

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:12.21 ID:Ok+NU+K90.net
パワーのあるピッチャーとの対戦経験が圧倒的に不足してる。
うちの選手だとファウルにしかできないような球でも、ソフバンの選手は強くフェアゾーンに叩き返してた。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:13.84 ID:GrJbqUKI0.net
>>529
カープはない、結果は一緒
ハマならわかる、外人二枚いるし1勝はしてたかなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:18.53 ID:TVj3pBKKd.net
もう練習の内からフルスイング徹底させなきゃダメやな
試合でも追い込まれるまではフルスイング
追い込まれたら状況に応じて粘るなりミート重視で行くなりせんと

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:18.66 ID:xoy5n7ix0.net
>>538
勝手なイメージだがメジャーっぽいよな
V9の巨人もメジャーの戦法取り入れてぶっちぎったと言うし
やはりそういうチームが勝つのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:19.85 ID:7RlboySM0.net
>>503
ツイッターで見たけど今シーズンのソフトバンク100通り以上打線変えてたらしいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:21.07 ID:sv1nnzxp0.net
>>516
4試合で26点取られてるんですけど?

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:27.24 ID:C2bii/980.net
タクローってほんとに有能なの?
もう2ヶ月ぐらいずっと打線ゴミだけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:27.38 ID:35TWkgWy0.net
>>478
ただ、巨人がそこを改めてセリーグの底上げと日本一を目指す方向にしたとしても

とりあえずうちに勝っとけばBクラスでもいいチームとかとにかくお金使いたくないチーム、はなっからやる気があまりなさそうな感じだったり
まともに付き合ってくれそうなのは横浜くらいになりそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:29.34 ID:6NdKYcuQ0.net
>>553
金はあるんだぜ
オーナーの懐に

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:36.48 ID:6anVqHaHd.net
ジャパンカップに出走するコントレイルとデアリングタクトは無敗なんやて

●●●●●●●●(未勝利)

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:40.31 ID:GD6zD8kg0.net
ドラフト戦略の見直し、育成の見直し、課題は山積だな
頑張ってくら

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:45.16 ID:Gn9OwMxPr.net
巨人のホークスとの差もスゲェけど
セリーグ5球団と巨人の差もそんくらいあるからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:46.79 ID:uqiOiSry0.net
疫病神のクソ丸いらんわ
トレードに出せよあのゴミ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:50.30 ID:2bRvNJJN0.net
>>544
恥ずかしい発言だな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:52.60 ID:nq0qFs9e0.net
DH導入したからって、強くなるわけじゃないしなぁ・・・難しい所だ(`・ω・´)

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:59.11 ID:xoy5n7ix0.net
>>557
その人は神様だからなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:03.14 ID:1FpOH2F80.net
中軸打てる外国人ほしいよねぇ
1人入るだけで打線の雰囲気ってガラッと変わるからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:04.13 ID:aG4+amRa0.net
>>536
前に飛ばないだけでやってる事は山本泰寛と同じだったな
結局三振だし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:10.91 ID:fDviDIOv0.net
パリーグ最下位球団が捨てた中島を喜んで一塁スタメンにしてるような状態で勝てるわけがないんだよね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:12.37 ID:koS2avwN0.net
>>525
わからない
俺がアウアウなら死んでる

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:16.92 ID:1zaEoO3+0.net
あー広島がDH反対してるのか
なんとかならんかね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:20.27 ID:jF0QyBe80.net
>>567
お疲れモードだったな去年よりお釣りなし

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:20.62 ID:RHXXD/CjM.net
来年は150キロ打てるように徹底しろよ
練習が足りないんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:25.93 ID:UrXLsCSfa.net
>>566
てか マジでここで打たれたらヤバいとか感じるそんなに場面あったかよ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:33.48 ID:MWp+OQf+0.net
ソフトバンクのコーチは生え抜きもいるが、
よそでコーチを転々してた人も多い
原は自分の言う事聞かない奴は嫌いだから
まお、来年もコーチは期待できんな
石井も何かよそよそしいしな
だから差し障りのない中島に手を掛けたんだろうが

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:35.54 ID:x8z69we20.net
2005 ロッテ
2006 日本ハム
2007 中日(日本ハム)
2008 西武
2009 巨人(日本ハム)
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人(日本ハム)
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日本ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク
2019 ソフトバンク
2020 ソフトバンク

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:35.65 ID:i433rc14a.net
何をどう頑張ってもラッキーな打球があったとしても
ウチが勝てる雰囲気が全く無かったのは認めるしかない。

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:48.42 ID:A8AD/EVK0.net
>>532
言うほどDH制導入で変わるんか?
日本シリーズ
1970年代 パ4勝−セ6勝
1980年代 パ5−5セ
1990年代 パ5−5セ
2000年代 パ5−5セ
2010年代 パ9−1セ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:03.75 ID:nrxwDc23H.net
相手の土俵の全試合DHのむ原イカれてんだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:08.37 ID:TVj3pBKKd.net
>>575
でも単純計算で年間500打席野手に使えるわけだから塵も積もで恩恵はあるよ
投手だって休憩できなくなるからレベルアップせざるを得なくなる

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:09.39 ID:nq0qFs9e0.net
>>576
それと投げあった藤田元司だって神やで(`・ω・´)

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:13.70 ID:jF0QyBe80.net
>>588
10年かかるな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:16.23 ID:39p7lX6d0.net
>>584
そもそもこっちが点取らなさすぎてそう思うほどの緊張感が試合にない

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:16.57 ID:t3WSCyTxr.net
坂本も丸もシーズン通すと数字残すけど亀井のサヨナラみたいな誰もがすぐ思い浮かべる打撃がゼロだろ
これが今後大舞台で改善する訳ない、そう考えたらラミレスレベルの助っ人が必須になるわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:22.69 ID:6NdKYcuQ0.net
>>581
DAZNの広島戦も見れないのは広島のせい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200