2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 21:56:20.81 ID:8TLJk2mc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:57.95 ID:nYq8drfP0.net
>>522
ナカジでも粘れる(当たる)のに
丸岡本の淡白さはなぁ

丸が進塁打打って岡本犠牲フライぐらいはやってほしかったわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:59.23 ID:jF0QyBe80.net
>>533
それしか煽れないの?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:18:59.86 ID:IqleGV0Ha.net
>>474
もっと凄いのは1958年の稲尾
第1戦先発4イニング、第3戦完投、第4戦完投、第5戦抑え、第6戦完投、第7戦完投

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:02.72 ID:8jewKrOv0.net
今年は途中から1番吉川2番松原だから何とかなったが来年は開幕からこれなら終わりだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:02.99 ID:t3WSCyTxr.net
北別府がDH制について言及してTwitterの広島ファンが困惑してたな
新規の奴らは原と巨人は全否定するのが生きがいだから

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:04.71 ID:3+UtBwcP0.net
ソフトバンク、楽天やハムで投手コーチの経験もあり、
田中将大ダルビッシュ武田翔太とかを一本立ちさせた佐藤義則とかを呼べよ
宮本なんかじゃ技術的なことは指導できないんだから あいつはメンタルコーチ向き
佐藤はクラブチームのコーチしてるからお願いしたら来てくれるだろ。
但し、他球団で実績のある名コーチと原はいつも反りが合わないからな
取り敢えずパ・リーグ経験のあるコーチを呼べよ セ・リーグばっかじゃんベンチ見ても

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:12.21 ID:Ok+NU+K90.net
パワーのあるピッチャーとの対戦経験が圧倒的に不足してる。
うちの選手だとファウルにしかできないような球でも、ソフバンの選手は強くフェアゾーンに叩き返してた。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:13.84 ID:GrJbqUKI0.net
>>529
カープはない、結果は一緒
ハマならわかる、外人二枚いるし1勝はしてたかなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:18.53 ID:TVj3pBKKd.net
もう練習の内からフルスイング徹底させなきゃダメやな
試合でも追い込まれるまではフルスイング
追い込まれたら状況に応じて粘るなりミート重視で行くなりせんと

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:18.66 ID:xoy5n7ix0.net
>>538
勝手なイメージだがメジャーっぽいよな
V9の巨人もメジャーの戦法取り入れてぶっちぎったと言うし
やはりそういうチームが勝つのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:19.85 ID:7RlboySM0.net
>>503
ツイッターで見たけど今シーズンのソフトバンク100通り以上打線変えてたらしいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:21.07 ID:sv1nnzxp0.net
>>516
4試合で26点取られてるんですけど?

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:27.24 ID:C2bii/980.net
タクローってほんとに有能なの?
もう2ヶ月ぐらいずっと打線ゴミだけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:27.38 ID:35TWkgWy0.net
>>478
ただ、巨人がそこを改めてセリーグの底上げと日本一を目指す方向にしたとしても

とりあえずうちに勝っとけばBクラスでもいいチームとかとにかくお金使いたくないチーム、はなっからやる気があまりなさそうな感じだったり
まともに付き合ってくれそうなのは横浜くらいになりそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:29.34 ID:6NdKYcuQ0.net
>>553
金はあるんだぜ
オーナーの懐に

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:36.48 ID:6anVqHaHd.net
ジャパンカップに出走するコントレイルとデアリングタクトは無敗なんやて

●●●●●●●●(未勝利)

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:40.31 ID:GD6zD8kg0.net
ドラフト戦略の見直し、育成の見直し、課題は山積だな
頑張ってくら

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:45.16 ID:Gn9OwMxPr.net
巨人のホークスとの差もスゲェけど
セリーグ5球団と巨人の差もそんくらいあるからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:46.79 ID:uqiOiSry0.net
疫病神のクソ丸いらんわ
トレードに出せよあのゴミ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:50.30 ID:2bRvNJJN0.net
>>544
恥ずかしい発言だな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:52.60 ID:nq0qFs9e0.net
DH導入したからって、強くなるわけじゃないしなぁ・・・難しい所だ(`・ω・´)

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:19:59.11 ID:xoy5n7ix0.net
>>557
その人は神様だからなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:03.14 ID:1FpOH2F80.net
中軸打てる外国人ほしいよねぇ
1人入るだけで打線の雰囲気ってガラッと変わるからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:04.13 ID:aG4+amRa0.net
>>536
前に飛ばないだけでやってる事は山本泰寛と同じだったな
結局三振だし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:10.91 ID:fDviDIOv0.net
パリーグ最下位球団が捨てた中島を喜んで一塁スタメンにしてるような状態で勝てるわけがないんだよね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:12.37 ID:koS2avwN0.net
>>525
わからない
俺がアウアウなら死んでる

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:16.92 ID:1zaEoO3+0.net
あー広島がDH反対してるのか
なんとかならんかね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:20.27 ID:jF0QyBe80.net
>>567
お疲れモードだったな去年よりお釣りなし

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:20.62 ID:RHXXD/CjM.net
来年は150キロ打てるように徹底しろよ
練習が足りないんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:25.93 ID:UrXLsCSfa.net
>>566
てか マジでここで打たれたらヤバいとか感じるそんなに場面あったかよ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:33.48 ID:MWp+OQf+0.net
ソフトバンクのコーチは生え抜きもいるが、
よそでコーチを転々してた人も多い
原は自分の言う事聞かない奴は嫌いだから
まお、来年もコーチは期待できんな
石井も何かよそよそしいしな
だから差し障りのない中島に手を掛けたんだろうが

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:35.54 ID:x8z69we20.net
2005 ロッテ
2006 日本ハム
2007 中日(日本ハム)
2008 西武
2009 巨人(日本ハム)
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人(日本ハム)
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日本ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク
2019 ソフトバンク
2020 ソフトバンク

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:35.65 ID:i433rc14a.net
何をどう頑張ってもラッキーな打球があったとしても
ウチが勝てる雰囲気が全く無かったのは認めるしかない。

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:20:48.42 ID:A8AD/EVK0.net
>>532
言うほどDH制導入で変わるんか?
日本シリーズ
1970年代 パ4勝−セ6勝
1980年代 パ5−5セ
1990年代 パ5−5セ
2000年代 パ5−5セ
2010年代 パ9−1セ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:03.75 ID:nrxwDc23H.net
相手の土俵の全試合DHのむ原イカれてんだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:08.37 ID:TVj3pBKKd.net
>>575
でも単純計算で年間500打席野手に使えるわけだから塵も積もで恩恵はあるよ
投手だって休憩できなくなるからレベルアップせざるを得なくなる

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:09.39 ID:nq0qFs9e0.net
>>576
それと投げあった藤田元司だって神やで(`・ω・´)

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:13.70 ID:jF0QyBe80.net
>>588
10年かかるな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:16.23 ID:39p7lX6d0.net
>>584
そもそもこっちが点取らなさすぎてそう思うほどの緊張感が試合にない

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:16.57 ID:t3WSCyTxr.net
坂本も丸もシーズン通すと数字残すけど亀井のサヨナラみたいな誰もがすぐ思い浮かべる打撃がゼロだろ
これが今後大舞台で改善する訳ない、そう考えたらラミレスレベルの助っ人が必須になるわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:22.69 ID:6NdKYcuQ0.net
>>581
DAZNの広島戦も見れないのは広島のせい

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:27.37 ID:m/LRYkQZ0.net
【本日の日本シリーズ記録】
巨人
★4試合で16安打(史上ワースト)
★4試合で4得点(ワーストタイ)
★4試合で41三振(史上ワースト)
★チーム打率.132(史上ワースト)
★2年連続4連敗(史上初)
★シリーズ9連敗(ワーストタイ)
★DH制試合セ球団21連敗(初)
★ビエイラ164キロ(史上最速)

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:27.49 ID:Xf9BzpE0p.net
周東なんかより中村晃って人が物凄く怖いバッターなんだが、研究してる訳ないよなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:30.63 ID:ERDV6ZL60.net
>>527
増田の所は梶谷だと思う
井納も行くかもね
小川もハマスタ無双だし、アルモンテを確保するのもアリ
横浜を徹底的に弱体化させられるような補強をするだろうね

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:36.98 ID:QgVwRAQd0.net
戸郷平内山崎が主力になる2〜3年後に期待だな
打者はとりあえず筋トレしろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:21:50.59 ID:2bRvNJJN0.net
>>583
セリーグにそんなピッチャーいない

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:00.74 ID:8fXs/W5b0.net
>>518
過去の暗黒時代を知ってれば、リーグ制覇して、生え抜きが2000やホームラン王、エースが連勝記録してるのに、悔しい4連敗程度でファン辞めるなら、さっさと去ってくれと思うよ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:01.47 ID:jF0QyBe80.net
>>597
栗原にしてやられたわけだが

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:03.26 ID:rBsugZMh0.net
また来年4タテを食らうためだけにペナントをがんばってくれ。 そしてオモシロ記録を伸ばしてくれ。

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:05.45 ID:AAwvpmg80.net
ヤクルト広島中日がマジでどケチだからな
山田に7年35億出す金あるんならもっとできることあるやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:06.23 ID:t5hi7aHba.net
>>572
巨人
vs阪神 16勝8敗
vsヤク 15勝6敗
vs広島 12勝9敗
vs中日 12勝10敗
vs横浜 12勝12敗

阪神
vs中日 14勝10敗
vs横浜 12勝9敗
vs広島 13勝8敗
vsヤク 13勝10敗
vs巨人 8勝16敗

阪神とヤクルトから稼いでるだけやん

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:10.77 ID:Gn9OwMxPr.net
まぁとりあえずゆっくり休んでほしいわ

コロナ禍の中で最後までやりきったわけだし

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:18.94 ID:fDviDIOv0.net
>>598
そうやって他所の弱体化ばっかり考えてるからダメなんだよ
まだ気づかないのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:20.50 ID:GD6zD8kg0.net
ドラフトから選手からコーチから色々足らんね!
胡座かいてきた浸けかなぁ。長期的に立て直して欲しいわ!頑張って

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:20.53 ID:39p7lX6d0.net
>>597
中村晃なんてずっと主力なんだからしてないわけもないんだがな
別にしたからって抑えられるわけでもないが

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:22.92 ID:7EqiKkyG0.net
>>588
変わるかどうかよりDHってメリットしかないだろ
まず野手の負担が減るし守備うんこでも試合に出られる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:24.13 ID:ERDV6ZL60.net
>>581
クロン獲得したし、松山と併用したいから来年は賛同してくれそう

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:30.68 ID:2U3CsjcV0.net
岡本に言いたいことが二つある
鈴木誠也を真似しろ、痩せろ

この二つ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:30.95 ID:1RseH7mt0.net
>>504
野上に関しては投手が足りない中、あの年の市場で増井についで2番目にいい投手だったから仕方ない
その増井にフラれたのだから

陽岱鋼は立岡しかセンターいない状況だったが年数5年は長すぎた

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:34.37 ID:n5XXPbCUa.net
原のコメントも坂本のコメントも2年連続4タテくらった奴のコメントじゃねぇ

原は辞任、坂本はキャプテン剥奪やろ
次のキャプテンやれそうな奴いないのもやべーけど
北村がもう少し実績あればな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:40.77 ID:iKBaR/kZ0.net
>>521
原が続けるかどうか
決めるのは原自身しかいなさそう

長嶋クビにした務台さんみたいなのはいない

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:41.77 ID:UrXLsCSfa.net
>>593
吉川がファインプレーして乗り切った満塁の時くらいじゃね?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:50.19 ID:MWp+OQf+0.net
つーか、逆転どころか同点ねなる場面すらなかったという
本当につまらん試合の数々だった

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:50.53 ID:i433rc14a.net
150キロ打つのは誰だって大変なんだけどSBの投手陣はコントロールもいいから正直無理だわ。
今日も初回のウィーラーの3球目くらいだったわ。
ファールだったけど。

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:55.31 ID:jF0QyBe80.net
>>605
弱いチームから稼ぐのがペナント
ソフトバンクだってそうだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:55.72 ID:GrJbqUKI0.net
丸はそろそろ精神破壊しそうだなw
まあ、短期決戦の丸はこれが実力だわ
来年、仮に日本シリーズに出れたら8.9番、もしくは外していいよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:22:59.90 ID:GD6zD8kg0.net
来年4タテでもいいわ
優勝目指して結果足りないならそれはそれ
頑張れ〜

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:00.22 ID:/idHsOEFd.net
>>588
うん
DHのおかげで負け越しだけは無くなったではないか

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:01.56 ID:FWWsOZfY0.net
>>599
投手より打線だから

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:03.81 ID:rmC8gpgq0.net
>ソフトバンクの選手たちから学ぶことも多い。実績十分のベテランが際どい内野ゴロでヘッドスライディングし、守備では投手を勇気づける声が1球ごとに響いた。グラウンドで見せる1勝へのこだわりと1球への執念――。

毎日新聞のこれが全てだわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:10.45 ID:IqleGV0Ha.net
>>600
デラロサとビエイラと菅野をセ・リーグ他球団に放出

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:11.51 ID:SsCx8UwN0.net
菅野が速攻ツーラン打たれた時点ああ今年もやっぱり勝てないと察しただろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:13.03 ID:jXvSXiQ90.net
変則以外は先発も中継ぎも抑えも全員150超えのストレートとその軌道から変化するカット、スプリットさらに目線を変えるパワーカープ
こんな感じで揃えないと無理ってことだ、ソフトバンクはそうだよね実際
こちらでこういう組み合わせ持ってるのはサンチェスくらいのもの

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:20.48 ID:C2bii/980.net
>>597
中村をぽっと出みたいな言い方すんなよ
研究してこの様だよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:25.45 ID:iKBaR/kZ0.net
>>607
たんにセしか興味ないんだろ?
上級国民は

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:27.25 ID:TVj3pBKKd.net
>>614
実績問わなくても他に大城ぐらいしかいない
寂しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:28.42 ID:78KVVhc70.net
原は知的障害だしな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:31.04 ID:2bRvNJJN0.net
坂本って名球会なんだろ
パリーグじゃもう引退してたんじゃないか

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:33.17 ID://t+5ETK0.net
>>614
岡本に自覚もたせろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:33.44 ID:Ok+NU+K90.net
>>552
逆に言えば、周東にほぼ仕事をさせなかったにも関わらず、ボコボコにされたとも言える。
向こうの攻めの手筋の多彩さを見せつけられた形だよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:44.98 ID:nrxwDc23H.net
そもそも坂本はキャプテン辞めたがっとる時点でチーム引っ張っていく気がねぇんだよ
阿部から何を学んだんや

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:45.17 ID:6NdKYcuQ0.net
山田資金が浮き菅野の人身売買で大気入るかが
有効に使えるフロントじゃ無さそうだなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:49.60 ID:a0uPq6bM0.net
シリーズ見てさらに思ったが出る機会のないクローザーに外国人置くより
先発2人とスタメン2人で外国人入れたほうが良い
西武の増田に来てもらって抑え
デラロサとサンチェスの先発2枚看板(ビエイラ中継ぎ酷使枠)
外国人の外野手と一塁手
劣化した大竹の代わりに唐川
※小川は巨人の選手が打てる投手だから取らないように
補強頼むよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:53.98 ID:jXvSXiQ90.net
菅野は対左に緩いスライダーでカウント取るけどソフトバンクには通用しない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:23:56.20 ID:nq0qFs9e0.net
>>610
ずっとセを見てるせいか、投手が打席に立つのも面白いけどね

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:02.43 ID:rmC8gpgq0.net
さすがに青筋立ててDH反対してた奴らも賛同さぜるを得ないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:10.86 ID:J4DwBj9Z0.net
吉川もドングリに改造されちゃったからな、夏までは結構長打出てたのに。あれこそ石井なんとかしてくれって思うわ。右投げ左打ちの内野手。

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:18.32 ID:sXJWVKWfa.net
モタ
ウレーニャ
ディプラン

阿部チルドレンが来年は倍返しするから

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:25.57 ID:6kn/a3V/0.net
肝心な試合で勝ったことない菅野はさっさとメジャー行けば良い
来年からはエース戸郷

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:27.25 ID:vku8tvsir.net
もう巨人はセリーグでも阪神ヤクルトくらいにしか勝てないよ
Bクラスの仲間入り

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:34.83 ID:n5XXPbCUa.net
日本シリーズ前はどうせ勝てんし さっさと終われ
143試合あるシーズンで来年セ・リーグをイジメてるの見れればそれでいいわ〜とか思ってたけど

ここまで不甲斐ないと流石にな…
原には責任取ってもらわないと

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:35.26 ID://t+5ETK0.net
>>634
しかも盗塁刺したしな
中村もそうだが栗原と甲斐にやられた
柳田は仕方ない

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:36.35 ID:jF0QyBe80.net
>>642
そのネタあきた

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:40.13 ID:/idHsOEFd.net
>>620
中日にも逆シリーズ左腕がいない時に53年ぶり日本一になったしなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:41.66 ID:nYq8drfP0.net
>>597
中村はもっと早く中川にインコースえぐらせとくべきだった
他の左打者にもいえることだが

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:56.11 ID:6xzqv3cm0.net
大阪桐蔭より弱そ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:04.13 ID:6NdKYcuQ0.net
>>636
大気
大金の間違い

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:07.82 ID:1FpOH2F80.net
周東なんてどうでもいいんだよ
外国人の長打をどう防ぐかだ

そう思ってたら間にいた栗原にやられてた

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:08.68 ID:TVj3pBKKd.net
悔しがってるのは勝ちパ中継ぎとウィーラーと戸郷くらいしかいなさそうで怖い

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:13.03 ID://t+5ETK0.net
>>642
千倍返しされそうw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:13.58 ID:z/KAovN50.net
>>607 ほんとそれ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200