2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 21:56:20.81 ID:8TLJk2mc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:23.41 ID:jF0QyBe80.net
>>650
そうだねー金属バット使うか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:35.40 ID:nq0qFs9e0.net
>>590
それもあるねぇ・・・難しいねぇ・・・好みの問題になっちゃうかなぁ?w

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:40.90 ID:1RseH7mt0.net
今の巨人の支配下野手で中軸張れそうなプロスペクトはいないし今年オフは外国人獲得してドラフトで来年以降は指名していかないといかんな
坂本丸岡本では限界がある

坂本と丸はこれから下り坂になっていくだろうし

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:42.65 ID:QgVwRAQd0.net
パリーグはソフバン除いたら防御率4点代の打高リーグだからな
その中で2点代叩き出してるソフバンの投手陣異常なんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:51.50 ID:XnJ6iAHdd.net
>>589
去年はソフトバンク対策ろくにしてないし、うちは戦う前から負けてるwww

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:25:54.38 ID://t+5ETK0.net
>>650
突然来ていきなりそのレスは珍カスだろw

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:02.67 ID:UrXLsCSfa.net
松本なんとかって  ぴっちゃーもエグかった

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:03.30 ID:i433rc14a.net
昨日ウィーラーを残留させろと持ち上げてる人いたけど打率154じゃん

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:08.83 ID:GkbkpNg20.net
>>639
典型的なセ老害で草

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:17.87 ID:SsCx8UwN0.net
横浜なら1つは勝ってるだろうなあ
ホームラン打線だから

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:21.96 ID:T/PONjc00.net
原は長野さん内海さん筋肉に土下座して詫びろ


やりたい放題やってこのザマならさっさと辞任しろカス

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:24.65 ID:gAZSkDn00.net
>>645
それが責任取りそうな口ぶりじゃないんだよ…

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:24.96 ID:6NdKYcuQ0.net
春のキャンプは170kマシーンで打ち込みだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:31.54 ID:jF0QyBe80.net
>>656
なんでパの対戦してないチームから言われるの?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:38.78 ID:0hqgIK4p0.net
>>656
そっちこそたまには優勝したらどうなんだ?10年に1回ぐらいさ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:39.44 ID:UrXLsCSfa.net
かやま とかなんで打てないんだw

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:43.56 ID:uqiOiSry0.net
原、元木、宮本クビ
中島、亀井クビ
丸トレード
これは必ずやれ!!

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:47.51 ID:Ok+NU+K90.net
>>614
この惨敗の責任を原に負わせるのは流石に酷だわ。
編成の時点で大幅に差をつけられてる。
采配でどうにかなるもんじゃないよ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:50.58 ID:Gn9OwMxPr.net
8連敗と言われてももう切り替えて「おう、来年は1勝くらいはしてやんよ」としか思えないけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:26:53.49 ID:xfWJ+mzH0.net
>>588
DHを前提とした編成、育成、球団経営方法の差がここ15年くらいで目に見える形で出てきたんじゃないかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:04.18 ID:9iJgcnrV0.net
事前に立てた作戦で成功したの周東対策ぐらいじゃないのかってぐらいボコボコだったな
多分栗原とかろくにデータ用意してなかったろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:04.30 ID:39p7lX6d0.net
DHなしにはなしなりの面白さはあるけど
それがリーグのレベルに繋がるかどうかとはまた別の話なんだよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:06.04 ID:FWWsOZfY0.net
>>656
来るなよってまずロッチョンが日シリに出てから言えやw

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:14.78 ID:3hU8tPenH.net
誠也とか山田とかセリーグを代表する打者は出れさえすれば打つのに、巨人にはそういう雰囲気を微塵も感じさせない

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:18.26 ID:jF0QyBe80.net
>>672
まんま中川

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:18.59 ID:nYq8drfP0.net
栗原はマジでノーマークだったんだろうなぁ
福岡来てからようやく対策したんだと思うわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:21.70 ID:AAwvpmg80.net
>>639
投手が打席立ってるのが面白いとしても
日シリで見せた試合は全く面白くないから

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:24.97 ID:Uk/E2DML0.net
何で王を手放したの?巨人は

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:31.80 ID:2bRvNJJN0.net
読売なんて本社が終わりそうなのに
勝てるわけないわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:39.83 ID:/0dqocn70.net
>>649
中村も柳田もインにはめっちゃ強いから無駄だと思う

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:49.30 ID:jF0QyBe80.net
>>685
バカだなお前

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:51.59 ID:XnJ6iAHdd.net
原の見苦しい言い訳見届けるまでが日本シリーズw

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:54.67 ID:vozqpoo30.net
山田が来なくなったから来年も吉川や若林や田中みたいなドングリがチョロチョロ出るんだろうな
だったらセカンドソトでええわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:56.66 ID:2U3CsjcV0.net
最重要課題はまともなヘッドコーチと投手コーチの獲得だな
バラエティタレントでもプロ野球のコーチはつとまるのかという2年にわたる壮大な実験がやっと終わった
結論、無理でした

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:02.55 ID:1FpOH2F80.net
ロッテはん!
なんで日シリに出てくれんかったんや
わざわざ澤村までプレゼントしてあげたのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:03.89 ID:u0F795os0.net
巨人は甘い球を仕留めれない選手が多い
それに甘い球を見逃す癖に難しい球を打ちに行く悪い癖が多い

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:04.20 ID:oE7BCZjQ0.net
とりあえずパのコーチ雇って考え方の輸入、フロントもどうにかしないといけないけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:17.12 ID:2bRvNJJN0.net
>>684
長島がいるから

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:19.74 ID:QgVwRAQd0.net
原はスライダー大好きマンだから似たようなタイプ集まるけどどう考えても時代遅れなんだよな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:19.95 ID://t+5ETK0.net
原は再来年阿部に引き継ぐ義務がある
来季は阿部ヘッドだからクビは吉村か元木か外様の石井かな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:22.42 ID:Th+U+6oH0.net
>>684
根本に無理矢理説得された
王は何度も拒否したのに

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:23.51 ID:8fXs/W5b0.net
周東は当初から騒がれてるだけで、ops見りゃどってことないと言われてた。
むしろ、栗原を調子に乗せて、甲斐にタイムリーとか、その辺は甘かった

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:24.04 ID:UrXLsCSfa.net
>>681
森福と変わらなくない?w

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:24.16 ID:39p7lX6d0.net
いきなり出てきた伏兵とかならまだしも
シーズンからずっと中軸打ってる打者を研究してないなんてありえないだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:28.38 ID:jF0QyBe80.net
>>691
澤村で負けんなよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:29.10 ID:4RLTs23OD.net
>>25
頭おかしいんじゃねえのか、コイツ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:30.60 ID:TVj3pBKKd.net
昨日とらせんで愚痴ったら
「ペナント優勝しただけマシやろ。ウチのわらし姉妹はまだ一度も優勝見たことないんやで!」って言われてワロタ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:40.10 ID:GkbkpNg20.net
巨人が優勝してもメリットないし
ソフトバンク優勝した方がセールで得するわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:44.25 ID:XRUFKPoh0.net
>>684
昔は長嶋や王でも容赦なく切り捨てるような組織だったから

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:45.72 ID:GrJbqUKI0.net
中川デラビエイラあたりはやれそうだったな
先発は戸郷サンチェス
特にサンチェス、ビエイラは来年期待
こいつらはチームが悔しい思いしてる時、共感してくれてる感じがある
こういう外人は2年目以降期待できる
あと、外人編成はベンツはあてにしない編成してくれ
こんな時いない奴はいらねぇ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:45.79 ID:7TcpMKhS0.net
巨人ファンの皆さん、貴方たちの御尽力で、再度「4連勝」で日本一の栄冠をつかみ取ることが出来ました
ソフトバンクの活躍は、巨人ファンやパリーク各球団が毎月の電気代で払っている再エネ賦課金で支えられています

情弱な巨人ファンやソフトバンク以外のパ球団ファンやの中には、
ソフトバンク嫌いだから携帯はドコモやAUを使うゾ!これでソフトバンクにカネは出さないゾ!
と息巻いているバカが多そう

巨人ファンを含む全国民⇒再エネ賦課金(電気代)
⇒SBエナジー⇒中国・韓国企業へ投資⇒中国・韓国企業からの配当金⇒孫正義⇒ソフトバンクホークス
↑再エネ賦課金−海外への投資=利益ゼロ!

菅首相とタッグを組むSB孫正義会長
https://seijichishin.com/?p=16358
群馬の太陽光パネル建設で活躍するソフトバンク… - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20160224/k00/00m/040/114000c

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:56.67 ID:eAQbYM2UM.net
周東対策だけ完ぺきだったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:28:57.29 ID:7EqiKkyG0.net
>>696
阿部の頃には暗黒期になりそうだけどな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:04.61 ID:RHXXD/CjM.net
ぶっちゃけラミレスが監督した方がいいわ
基本は原と同じタイプだし短期に強い

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:08.38 ID:nYq8drfP0.net
>>692
甘いって言っても155kmとかだからなぁ
そうは打てないわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:11.30 ID://t+5ETK0.net
>>691
肝心なところでコロナで感染者出すチームなんか優勝できるかよw

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:12.69 ID:jF0QyBe80.net
>>699
互換上位

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:16.30 ID:sXJWVKWfa.net
>>674
編成やってるの原定期

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:20.57 ID:AureEsy40.net
>>689
守備マギー以下だ

俺は目撃したぞ
坂本はセカンドのマギーを露骨に無視していた

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:24.17 ID:2bRvNJJN0.net
>>693
そんなことばっかり考えてるファンもダメだよな 何でも強奪しようとする

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:31.36 ID:L9ZvSySm0.net
>>674
原は編成の権限も持たせた全権監督やぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:32.82 ID:we1GmzKfa.net
>>518
13連敗見てるから平気
シーズン終盤の様子からしてある程度覚悟はできてた

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:33.36 ID:1RseH7mt0.net
>>597
中村は数字以上に怖いからな
初見の投手でも普通にミートしてくるし要所では長打も打てるし巨人にいないタイプだ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:33.80 ID:UrXLsCSfa.net
>>704
ばばあ みたいな事言うなw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:34.07 ID:3NoGueO5a.net
吉村後藤石井琢朗
このへんだろ辞めるのは
現実的な予想としてね

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:35.93 ID:4RLTs23OD.net
菅野のブルペンは結局なんだったの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:45.62 ID:GD6zD8kg0.net
セリーグがどうこうなんか関係ないよ
巨人が弱い。それだけ
リーグが弱くても巨人が強くなればいいだけの話

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:58.15 ID:SsCx8UwN0.net
ヤフオクドームは巨人のクソ黒人投手が覚醒する印象ある
投げやすいのかも
カミネロさえ神ネロだったからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:29:58.76 ID:8fXs/W5b0.net
>>656
情けねー。
同リーグの優勝チームの威を借りるなんて草

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:10.81 ID:vozqpoo30.net
>>666
ハマスタは魔境だからな
巨人の場合、例え東京ドームが使えてもホークスも時々使ってるからホームの利がない

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:15.63 ID:a0uPq6bM0.net
自前でやる(素人以下の戦略)

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:20.42 ID:jF0QyBe80.net
>>721
タクローは辞めないだろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:30.68 ID:9iJgcnrV0.net
右で150出せてゾーンで勝負できるリリーフとか一人もいないからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:33.90 ID:J4DwBj9Z0.net
戸郷だって20であれだけ投げれたら本当に立派だし巨人の育成だって捨てたもんじゃない。ソフバンが他11球団のはるか上なのだ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:35.69 ID:GkbkpNg20.net
育てるんじゃなくて強奪する考えになるのが
中国人朝鮮人気質だよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:37.04 ID:t3WSCyTxr.net
>>614
正直、全体見てまとめられそうなまともな人間が北村くらいしか思い浮かばん
こういうこというと北村信者乙とか言い出す奴湧くだろうから黙ってたが
同じように思ってるのもいるんだな、実力がなさすぎて無理な話だけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:37.40 ID:Ok+NU+K90.net
>>636
今のソフバンを見れば二軍三軍に大金使う以外ないんだがな。

多分バカなフロントとが新外国人とFA選手取って終わり。来年優勝できたとしても、また日シリでボコられる。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:42.08 ID:UrXLsCSfa.net
しゅうとう とか咬ませ犬だった説

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:42.98 ID:a3UlF5Ts0.net
>>554
捕手は楽天や日ハム見てるとパの方がヤバい球団多い気がする

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:43.33 ID:i433rc14a.net
神宮で戸郷の勝ちが消えた田中豊樹の押し出し辺りからチームというか原がおかしくなったよな。
調整も上手くいかずシリーズまで上がらないままだった。

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:45.52 ID:e3BGudWH0.net
>>686
ストライクゾーンで勝負するからダメなだけかと。
のけぞらせるくらいに攻めないと

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:46.23 ID:2U3CsjcV0.net
原は中島炭谷岩隈という私情むき出しの補強したことは許されんだろうな
くその役にも立っとらん

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:49.52 ID:Uk/E2DML0.net
>>694.697
>>705

なるほど。
あんな人格者なのに不思議だったわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:53.83 ID://t+5ETK0.net
>>719
いい医者紹介するからといってトレードしてもらえばよかったのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:30:57.87 ID:6vsmWhGA0.net
岡本
offense 29.3 defence 9.7 wRC+138
村上
offense 42.7 defence -9.2 wRC+156
浅村
offense 38.5 defence -2.7 wRC+169
大山
offense 32.6 defence -9.5 wRC+146

他選手と比べても”バランス型””岡本和真様”の素晴らしさが際立つな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:01.98 ID:L9ZvSySm0.net
>>721
バッテリーコーチの相川もクビな
コーチ手形を盾にするなら3軍のコーチやらせろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:06.31 ID:GD6zD8kg0.net
まー一年二年でどうこうなる実力差ではないな
色々頑張って欲しいわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:09.60 ID:AAwvpmg80.net
>>729
ビエイラデラロサがおるけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:12.45 ID:UrXLsCSfa.net
ショートゴロばっかりだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:14.95 ID:A8AD/EVK0.net
【ソフトバンク】4年連続日本一の背景に12球団NO1の育成システム 王イズムで発掘、育成
https://hochi.news/articles/20201125-OHT1T50366.html
ドラフト指名で特徴的なのは、周東のように“一芸”に秀でた選手が多いこと。
「王会長も『めちゃくちゃ飛ばす、球や足が速い選手を取れと。
70点の平均の選手よりはそっちの方が面白い』と言われます」と、永井智浩編成育成本部長(45)。
「うちのスカウトは一番」と王会長からの信頼も厚いことも、思い切った指名に踏み切れる要因だ。

05年に育成ドラフトが開始されて以降、巨人は計83人、ソフトバンクは計71人と育成ドラフトで指名。
その選手たちを鍛え上げるため、3軍は韓国や北海道への遠征で年間70試合前後(今年は新型コロナで減少)の試合数を確保。
選手の育成方針も、球団主導で方向性を決めファーム監督らと共有する。
「短所を克服させると言うよりは、その選手の長所を伸ばすことに重きを置いている。
周東の例で言えば、複数のポジションを守れる、足が速いので、それに対する費やす時間が増える」と永井本部長は説明した。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:20.21 ID:MWp+OQf+0.net
ビエイラ先発で育てろ
おばけフォーク覚えさせろよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:22.13 ID:1yOcQHrb0.net
練習量増やしてフルスイング打線にでもしないと短期決戦はこのチーム無理だわ
満塁でも案の定点とれないシリーズだったし

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:24.84 ID:3NoGueO5a.net
>>728
いや辞めると予想する
横浜の組閣が発表されてないのは琢郎待ちだと思う

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:32.61 ID:i+QwY3N60.net
原は全権監督なのに責任がないとか
どこまでバカなんだきょせんはw

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:43.56 ID:9iJgcnrV0.net
>>744
ゾーンって意味知ってるか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:44.84 ID:UrXLsCSfa.net
ビエイラが徐々に良くなってるw

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:47.70 ID:Th+U+6oH0.net
千賀、モイネロ、石川、栗原
全部育成らしいな
ここが凄すぎるんだわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:56.17 ID:/idHsOEFd.net
>>704
肝心の毎月のスマホ代値下げしないから意味ねえ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:57.10 ID:jF0QyBe80.net
>>747
スタミナない

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:02.90 ID:koYxhYE90.net
>>749
俺もそう思うわ、タクローか相川

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200