2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません わっちょい

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:47:14.86 ID:vN/0AGkA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はませんわっちょい
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606307315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:47:33.75 ID:ETTrhOkj0.net
>>1
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:48:18.31 ID:W+3Z4Mmp0.net
>>1
おつおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:48:57.47 ID:37tkmHmq0.net
いちょつ三原死刑

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:49:16.31 ID:ETTrhOkj0.net
わざとスレ立てまくってるやつがいるのか?

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:49:18.46 ID:EUeNkzc+0.net
>>1
1乙

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:49:45.64 ID:ETTrhOkj0.net
ここな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:49:52.11 ID:XO0DJ5pg0.net
三原って見た目が無能風無能だよね
話す姿はさらに無能だったけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:50:04.55 ID:uzBY4DWU0.net
巨人のプロテクト
14戸郷 大竹 菅野 高橋 田口 鍵谷 畠 太田 中川 今村 高梨 大江 横川 桜井
4小林 炭谷 大城 岸田
6増田 坂本 岡本 吉川 若林 田中俊
4丸 亀井 松原 重信

プロテクト外
田中豊 野上 古川 戸根 沼田 井上 堀岡
山瀬
吉川大 北村 山本 菊田 増田 松井 香月 湯浅
石川 立岡 陽

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:50:13.17 ID:ETTrhOkj0.net
三原は見た目が上祐w

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:51:28.32 ID:vN/0AGkA0.net
梶谷はともかく 井納はいらないって判断だろうなCランク
で多分真面目にに引き止めてない

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:52:12.31 ID:daswR3iZa.net
ヤクルトと中日より格下だなこのゴミフロント

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:52:13.82 ID:ETTrhOkj0.net
井納抜けて先発大丈夫なのか??

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:52:51.88 ID:ehdlNe9A0.net
>>12
三原になってからヤバい

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:52:58.97 ID:37tkmHmq0.net
>>13
京山阪口を晒し投げさせます
なんならデブを先発転向させます

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:53:05.29 ID:yZwIYTJu0.net
ただし上祐みたく頭はキレない
梶谷井納消えるなら来年Bクラス2000%だし田中みたいなその場しのぎもいらねえからな
田中取ったらさらに無能キチガイポイントアップだわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:53:17.07 ID:W+3Z4Mmp0.net
お金が貰えれば出場機会なんてどうでもいい
これが現実
グッバイ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:54:05.94 ID:XFMgQNxH0.net
すぐにでも入江大生に投げてもらわなきゃいけなくなったようですね

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:54:11.49 ID:XO0DJ5pg0.net
梶谷を信じろといってた奴
マジで俊山口民だろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:54:27.73 ID:xD39cJaG0.net
陽岱鋼で5年15億だろ
そのくらい出されたらどうしようもない

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:54:37.86 ID:ETTrhOkj0.net
ピザの宣伝してたのに…

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:55:02.32 ID:JCVLpvKMd.net
読売はねーわドン引き

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:55:10.28 ID:37tkmHmq0.net
>>16
果たしてヤクルトと最下位争いできるかな?
30ゲーム近くつけられたりして

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:55:24.52 ID:ETTrhOkj0.net
>>20
確かにそんな出せないわな
読売め…

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:55:33.08 ID:t80uZaE9a.net
梶谷巨人行ったら幻滅するわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:55:44.24 ID:U4EWQfFVa.net
井納がCランクなのがマジで無能
桑原もっと下げてその分井納にやって調整しとけよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:55:56.99 ID:qOJOzHey0.net
なにが僕は横浜で終わりたいだよ冷めるー

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:56:42.78 ID:ETTrhOkj0.net
別に梶谷や井納本人は仕方ないと思うけど
フロントと巨人にむかつくわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:56:44.04 ID:yZwIYTJu0.net
来年オーダー
中神里
二柴田
右TA
左佐野
三宮崎
一??
遊大和倉本
捕伊藤嶺井
投手

梶谷消えんならロハス欲しいわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:56:59.08 ID:t80uZaE9a.net
>>26
井納なんざどうでもいい
京山で埋まる

問題は梶谷

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:57:01.63 ID:1jzySqkup.net
梶谷、まあそりゃそうかー。残念だけどこればかりはどうしようもない
読売だけは嫌だ…

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:57:15.73 ID:qOJOzHey0.net
この記事の出方タンパリングだわ間違いない
巨人だね

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:57:22.55 ID:vN/0AGkA0.net
梶谷はFA残留OK出したんだから宣言はするでしょ
あとは条件の比較だろうけど
安定した成績上げてるわけでも無いから
うちはそんなに出さないかもね

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:57:23.83 ID:37tkmHmq0.net
>>29
ロハス外れでボーア頼みまで規定路線
なんなら金銭でバレンティン取るまである

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:57:58.32 ID:t80uZaE9a.net
>>28
いや巨人はないだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:57:58.43 ID:XO0DJ5pg0.net
>>32
まあ11月2日から梶谷が巨人行くの聞いてたよ俺は

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:02.39 ID:YyJWYgdk0.net
俺は梶谷残留を信じるぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:06.97 ID:H5AqRb2l0.net
梶谷なんかいる?
あんなイキり恫喝雑魚ダサすぎて恥ずかしいから要らない

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:12.76 ID:ppIBNAj90.net
結局適性価格よりちょい上ぐらいの提示しかしないからな
それは三原も高田も同じ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:24.21 ID:qOJOzHey0.net
>>36
いや聞いてねえよ死ねよキチガイ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:45.34 ID:Vbtco4PC0.net
別に
残ってくれたら嬉しいし行ったら行ったで相手で出てきたらぶちのめすのみ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:45.67 ID:GZItyPXxH.net
三原 上祐
三浦 寺門ジモン

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:48.32 ID:XO0DJ5pg0.net
>>40
お前は聞いねえよな
死ねよゴミw

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:58:48.70 ID:NVNTZE/60.net
何としてでも来年優勝…ではなくて「三浦監督で若い選手も育てながら3年後に優勝」に目標チェンジしたのかな?
梶谷はさすがに今年がキャリアハイだろうし、井納も来年35歳だからな。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:59:01.26 ID:37tkmHmq0.net
半年後には内川スルーを叩かれてるんだろうな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:59:02.29 ID:GZItyPXxH.net
田中が3番か

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:59:10.18 ID:qOJOzHey0.net
>>35
この記事の出方やべーよ
今までなかった調査記事と宣言記事が同時

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:59:18.23 ID:xCxbabgE0.net
讀賣ワロタ

ラミレス去ってやれやれと思ってたら
戦力は大幅ダウンで草
ラミレスで遊んでた直近2年がデカい

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:59:38.32 ID:7kpGIXk30.net
三原「野球はビジネス」

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 01:59:57.79 ID:qOJOzHey0.net
ラミレスマジで戦力恵まれてたんだなw

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:00.77 ID:yZwIYTJu0.net
三原も三浦もすかして「残って欲しい」の一言が全然出てこないのがひたすら腹立つ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:07.79 ID:bZG+4KsM0.net
>>33
FA宣言して他球団と交渉して残留したのってNPB史上でも三浦しかいなかったような

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:11.30 ID:1jzySqkup.net
虚カスどもは梶谷についてどう思ってんのかね。

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:13.90 ID:vN/0AGkA0.net
梶谷のスペ体質 不調になると全くだめなこと考えると
伊藤光以下の提示したかもな
だとしたら残留見込みないな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:17.22 ID:Vbtco4PC0.net
>>44
森の世代でピークくるようにしてる感はあるな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:20.95 ID:ehdlNe9A0.net
>>44
×目標は優勝
○Aクラス入れるかどうかくらいで後はケチりつつ客入る程度にごまかせばいい

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:21.56 ID:YyJWYgdk0.net
>>29
TAか佐野一塁にして細川育成しようぜ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:23.15 ID:f/rTqMDc0.net
お金じゃ勝てないから仕方ない
逆に仕方ないと割り切れず、お金を出し始めると崩れてくでしょ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:23.94 ID:0nYC4wo+a.net
やっぱ三原が癌だわ。

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:00:30.46 ID:XO0DJ5pg0.net
>>51
よく考えてってねえ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:04.41 ID:EUeNkzc+0.net
>>14
TBS時代に逆戻りした印象
三原は話し方からして無能

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:07.79 ID:qOJOzHey0.net
>>33
宣言して残留する連中は宣言したその日に契約するもんなの

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:09.17 ID:f/rTqMDc0.net
出せるお金は限られてるから
梶谷や井納に出しすぎたら、他の補強やら他の選手にお金使えなくなり
結果チーム弱くなるから

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:15.50 ID:37tkmHmq0.net
>>56
安心しろTBS時代の再来だから
Aクラスなんて10年は拝めないぞ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:33.31 ID:ETTrhOkj0.net
でも高額数年契約なんか梶谷と結びづらいのは分かるわ…井納にはもうちょっとやり方あったんじゃないかと思う

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:38.71 ID:nEYZmL2Yd.net
ちな巨やけど佐野っていつFAなん?

打てる選手集めなきゃならんし佐野でも取ろうかって感じなんやが(・ω・`)

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:50.70 ID:GZItyPXxH.net
TBS以下だろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:51.03 ID:vN/0AGkA0.net
>>52
外野若手いるからいいや
神里のほうがグッズ売れるし三浦は年間使ってよ位は思ってそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:01:57.42 ID:37tkmHmq0.net
>>63
んで他の補強に金使うんですかね?

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:13.17 ID:XO0DJ5pg0.net
>>63
山崎ロペスソトパットン分浮く年でこれかあ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:14.13 ID:1eZ8EA6j0.net
獲られのは仕方ないにしてもまともに補強する気がないだろ
メジャーから3人は連れて来いや

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:41.05 ID:0swOC/Jr0.net
早く巨人のリストちょーだいよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:44.04 ID:qg80L5Qh0.net
暗黒時代の始まりだな
暗黒編はいつ終わる予定?

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:48.96 ID:uzBY4DWU0.net
神里はレギュラー確定だな
フルで使えばそれなりの成績収めるだろ
覚醒すれば梶谷並みの成績も夢ではない

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:49.68 ID:ppIBNAj90.net
まあ昔と違うのはましな外国人を獲れる可能性はあるってとこだな
外国人に期待するしかない

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:49.81 ID:bZG+4KsM0.net
まあでも梶谷に山田級の、あるいはプチ山田級の契約は提示できまいよ
大野級ですら無理
しゃーないわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:02:58.46 ID:GZItyPXxH.net
三原
進藤
吉田
壁谷

バカフロント

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:03:01.16 ID:Vbtco4PC0.net
>>66
そんなんだから無様を晒すんやな

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:03:33.45 ID:37tkmHmq0.net
>>73
10年単位

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:03:43.68 ID:uzBY4DWU0.net
>>72
>>9

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:03:45.67 ID:EUeNkzc+0.net
>>51
カープ佐々岡監督はいろいろ言われてるけど、河田コーチと一緒に田中に残ってくれと言ってるから人間らしさを感じる
三浦はいったい何をすかしているんだ?
監督になったのだから、かっこつけてる場合ではないぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:03:45.97 ID:qOJOzHey0.net
外人補強真面目にやってくれよ
つかやっぱり梶谷でてくか

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:04:02.51 ID:yZwIYTJu0.net
>>74
ポテンシャルはベイではかなり高い方だからな
殼破って近本化を期待するわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:04:05.58 ID:MGBu/lnV0.net
こうやって相手を弱くして楽な試合ばかりしてるから強いホークスとかに歯が立たないのに気づけよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:04:19.63 ID:f/rTqMDc0.net
>>69
>>70
巨人にお金で対抗しようとしたら、年俸バランスめちゃくちゃになるよ

Denaはお金に見合った選手を取るって戦略でやってるでしょう
見合った選手が居たら補強するって感じだと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:04:35.06 ID:qOJOzHey0.net
>>51
>>81
監督の一言なんかで決まるかよしょせんは金と条件
アホだろお前ら

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:04:37.97 ID:wa5ExN1pd.net
来年最下位が確定したな
また10年ぐらい暗黒時代
ファン減るだろな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:04:52.49 ID:+MbWEItE0.net
>>27
僕は横浜で終わりたい(から年棒大幅アップで契約してくれよ)ってことなのかね
自分はまだ他球団に入団って記事が出るまで信じるけど、梶谷まででたら、
今いる若手が仮に育っても、また流出するようじゃ、いつまでもリーグ優勝できないだろうな失望する。
穴のあいたバケツで水掬うようなもんだこれじゃ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:05:16.67 ID:qg80L5Qh0.net
しかしゴミ売りの老人会化が止まらんな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:05:26.07 ID:0nYC4wo+a.net
高田が去って自らがトップになりたいからGM廃止にした。

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:05:29.52 ID:0Ac08sB4p.net
梶谷は本当に巨人行くのかよ
信じられんな
村田や山口とは違うと思ってたんだが

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:05:47.51 ID:XO0DJ5pg0.net
>>85
今年warチームトップだし
好調の理由が去年から取り組んでた逆方向の打撃が開花したって本人が言ってたじゃん
こいつ残さずどうするんだってレベル

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:05:57.78 ID:xD39cJaG0.net
またハマスタガラガラになるだろうな
座席まで増やしてこれか

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:02.12 ID:f/rTqMDc0.net
梶谷に3億やら4億とか出されたら勝ち目無いよ
じゃあうちも4億出すとか言い出したら、他に使えなくなるし、バランスおかしくなり他の選手も文句でる

限られたお金でやり繰りしなければいけないチームだから当然お金ある巨人やらソフトバンクが有利や

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:02.77 ID:37tkmHmq0.net
>>89
老人会と1.8軍の集まりならどっちがマシか教えてくれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:16.33 ID:7n9qtWWDd.net
>>78
あ?

嫉妬してんのか雑魚ハメ(・ω・`)

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:18.71 ID:0U4hydnnd.net
>>91
100敗現実味のど暗黒じゃねぇのにな
あ〜冷める 神里頑張れや

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:31.83 ID:t80uZaE9a.net
>>91
マジで幻滅するわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:32.63 ID:yZwIYTJu0.net
二年で筒香梶谷ロペス井納ソトが消えるかあ
初期Denaは完全解体よの

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:48.76 ID:H5AqRb2l0.net
井納は我がヤクルトだから安心しろ
井納とは裏で話がついている

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:06:55.11 ID:ppIBNAj90.net
額が数億違ったらしょうがないわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:07:05.16 ID:37tkmHmq0.net
>>97
3年後には100敗現実味のど暗黒だから安心しろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:07:10.37 ID:vN/0AGkA0.net
巨人が悪いんじゃなくて 納得できる条件出さない球団が悪いのに
それを選手のせいにする馬鹿なファンが一定数うちにいるから選手も見限るんだよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:07:27.02 ID:EUeNkzc+0.net
中日はどうやって残留させてるのだろうか
当然金払いもあるけど、気になるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:07:44.24 ID:f/rTqMDc0.net
>>92
いやもちろん梶谷は残って欲しい選手だと球団も思ってるでしょう

でも、巨人が梶谷に4億出すとか言ったら
出せるの?って話じゃないか?
そりゃ短期的に見たらパットンロペスやらでお金は浮いてるけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:07:47.42 ID:GZItyPXxH.net
デナ身売りしれ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:07:59.69 ID:qg80L5Qh0.net
>>95
老人会じゃファンも老人だらけで1.8軍じゃ最下位争い
どっちにしても地獄だな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:08.15 ID:+MbWEItE0.net
>>51
それ。
デーブかだれかが、その意思表示が何より大事っていってたのに

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:11.80 ID:0U4hydnnd.net
>>103
陽岱鋼に5年15億するような判断をうちができるわけがないだろアホだなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:18.49 ID:MdePWGEo0.net
>>99
好きだった選手しかいない
野球熱が終わった感ある

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:32.11 ID:XO0DJ5pg0.net
>>105
4億だしてる話が出たら話せるわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:32.71 ID:uzBY4DWU0.net
>>92
神里もwar稼げるだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:33.03 ID:ppIBNAj90.net
内川村田ほどの絶望感はないけどな
さらには山口が出て行った時ほどのがっかり感もない

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:44.07 ID:daswR3iZa.net
近年は他球団と交渉すると宣言した段階で移籍確定だからな
巨人かはわからんが梶谷と井納は移籍確定だろう、やってられん

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:08:56.72 ID:M6reAvcP0.net
大してレベル高くない同一リーグから引き抜いてもどうせ日本一なれないだろ
無駄すぎるわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:12.47 ID:XO0DJ5pg0.net
>>112
梶谷神里両方見たかったな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:12.62 ID:1SCevzp2K.net
梶谷が今までが安すぎだろ 子供出来たし生活だわ 評価高いとこを求めてるな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:13.89 ID:yZwIYTJu0.net
>>110
こんな状況でもしカープ田中が宣言して獲りに行かれても余計萎えるよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:14.01 ID:qOJOzHey0.net
横浜の弱体化込みでむちゃくちゃ積んでるなこれ読売

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:27.99 ID:2Q9D7L77a.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/96dbdb2084360eb1db795e630cb234ab649907d8
他球団はどんどん情報が出てきてる
横浜はコーチはどうなってるんだ?

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:41.33 ID:qOJOzHey0.net
>>99
こうしてみると好きな選手ばっかりだな
おそろし

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:09:50.41 ID:xD39cJaG0.net
>>118
そして蝦名あたりが人的で取られると

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:03.35 ID:RzCxzL1g0.net
そういや山下直江育成落としてるじゃんうぜえ死ね
ラミレスも1番戦力があった時期だけかじって辞めて行ってマジでうぜえ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:27.50 ID:qOJOzHey0.net
>>123
梶谷取りの準備だったな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:28.97 ID:EUeNkzc+0.net
>>108
金が一番だと思うけど、お前が必要だという意思表示も重要だと思うよ
実際久保も中畑の口説きでまだ弱かった頃のベイスターズに来たからね

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:29.17 ID:xD39cJaG0.net
>>120
どうせ内部の人間の異動だろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:38.60 ID:qg80L5Qh0.net
>>104
大野は今後の事を考え中日に残り梶谷は金のみで巨人選んでそう

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:42.13 ID:f/rTqMDc0.net
巨人やソフトバンクみたいに
お金を使えるなら、選手が求めてるお金出せばいい話だけど

そんなにお金使えないチームで
マネーゲームなんてしだしたら終わりやろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:10:55.12 ID:ETTrhOkj0.net
ラミレス戦力に恵まれすぎたw
なのに一度も優勝無しかよ…
2位も一度だけ
しかも3位と僅差だったし

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:11:29.60 ID:ppIBNAj90.net
意思表示なんて金の前では無力だよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:11:37.04 ID:XO0DJ5pg0.net
ショート柴田
セカンド大和
ライト細川

現実的なのこれか
牧新人王とってくれよ頼むよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:11:41.80 ID:qOJOzHey0.net
>>129
ガチでラミレスは恵まれてたんだなと再確認…
優勝したかったな…

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:11:49.48 ID:YGT/6XMTd.net
井納は高齢だし、梶谷も安定して活躍出来るタイプでもないから戦力的にはそこまで大きな損失ではないと思う
でも、高卒生え抜きのスター選手が出ていくチームってのはどうなんだろうねえ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:12:07.23 ID:yZwIYTJu0.net
とりあえず再来年の東の復帰年が勝負だと思ってたが、梶谷消えるかあ
消えるかあ...

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:12:22.81 ID:x9N+g0NA0.net
DeNA本体はあくどいソシャゲ商法で稼いでるはずだろ
ソシャゲ全盛期なんだから
金はどうにかしろよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:12:30.39 ID:37tkmHmq0.net
>>126
吉村打撃コーチが現実味を帯びてきたな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:12:34.78 ID:MGBu/lnV0.net
梶谷は巨人の練習でスペってあまり出番なく終わるかもね

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:12:45.88 ID:qOJOzHey0.net
意思表示w
久保が来たのは中畑の言葉なんて関係なく先発確約だっつーのw 抑えやらされたりしたのが嫌だから阪神出たんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:12:51.30 ID:XO0DJ5pg0.net
いやーでも山口の時みたいに焦らされなくて良かった

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:13:06.43 ID:ETTrhOkj0.net
梶谷今年以上に活躍するとは思えないし
マジで読売は他チーム戦力削いだだけじゃん
来年も無様にソフバンにやられろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:13:13.44 ID:1SCevzp2K.net
年俸上げ狙ってんだろ 梶谷に詰めばいい話しだ

井納は出てってもかまないよな

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:13:24.03 ID:wWE6bdBJd.net
金城みたいにじみーに引退して細々読売でコーチなんだろうな梶谷
そんなの見たくなかったわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:13:29.97 ID:bZG+4KsM0.net
新生横浜DeNAだオラァ!!
井納梶谷よくやった!! リーグ優勝の夢は後輩に託して自分の人生のために金稼いでこいありがとよ!!

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:13:56.31 ID:uzBY4DWU0.net
>>134
梶谷再来年34だぞ
神里のほうが期待できるわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:14:14.82 ID:EUeNkzc+0.net
>>127
大野は義理堅い性格みたいだね
他のチームとベイスターズでは獲得する選手の性格や特に教育が違うのだろうね

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:15:13.93 ID:9bMmqSSV0.net
しかしこんだけ生え抜きがバカスカ流出するのも悲しいな
西武あたりが似てる感じか

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:15:18.44 ID:XO0DJ5pg0.net
坪井辞めるかも
と言うか辞めさせられるかも
楽しみ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:15:27.78 ID:wWE6bdBJd.net
>>125
ロマンチストすぎるわお前
和田の抑えリリーフ起用が嫌で層が薄々の横浜に来ただけで言葉なんて関係ないよあの変人に

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:16:06.38 ID:ppIBNAj90.net
井納は実はBだったってことはないのかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:16:24.61 ID:37tkmHmq0.net
>>146
よくて今のハムみたいになる
悪くてTBS時代に逆戻り

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:16:33.45 ID:qOJOzHey0.net
>>146
そりゃ三浦や木塚や川村とかが人気になる訳だわ
数少ない活躍して一筋引退だもん

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:16:34.76 ID:qg80L5Qh0.net
ゴミ売りがセの戦力削って優勝ってどうなんだ
これっておもろいんか
まじでFAで獲れる選手全体で2名、各球団から1名が限界とか制限設けろや
あと保障はドラフトの権利を譲れよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:17:03.79 ID:vN/0AGkA0.net
むしろこのチームの歴史じゃ生え抜き流出なんて当たり前だろ
そんなメンタルじゃこのチーム長く応援できないからさっさとファンやめたほうがええよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:17:16.33 ID:XO0DJ5pg0.net
お祝いに梶谷ピザを食べようねw

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:17:44.56 ID:daswR3iZa.net
>>149
Bランクにしてなきゃフロントは大馬鹿でしょ
阪神はCと言われてた上本大和にしっかり推定よりあげてBに調整してたし

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:17:50.95 ID:EUeNkzc+0.net
ベイスターズから読売への移籍ルートが確実に出来てしまったな
数年後大変なことになるぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:18:18.38 ID:t80uZaE9a.net
>>153
ゴミ売の肩もってきもいなお前

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:18:24.99 ID:yZwIYTJu0.net
阪神でもオリックスでも梶谷に茶々いれてくんねえかな
読売よかずっとマシなんだが

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:18:28.22 ID:XO0DJ5pg0.net
>>156
村田山口の時点で

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:18:36.57 ID:qOJOzHey0.net
>>156
そんなのずっと前からだハゲ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:19:03.01 ID:f/rTqMDc0.net
毎年最下位レベルのチーム状況は脱出したが、優勝争いレベルには程遠い

そこを目標にしてるのだろうが、なんせお金を使えないわけだから、そこをどう考えてんだろうか

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:19:34.89 ID:uzBY4DWU0.net
>>158
阪神とか人的がゴミすぎて勘弁

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:19:42.98 ID:qOJOzHey0.net
>>158
いやほんと
読売だけはやめてほしい

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:20:00.39 ID:37tkmHmq0.net
>>161
どちらにしろ来年には毎年最下位レベルに戻ってるからバカフロントに期待するのはやめろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:20:22.04 ID:f/rTqMDc0.net
ドラフトで良い選手を取れるチームにはなった
外国人もそこそこ
だがFAでの目玉補強は無し、逆に良い選手を流出してしまう
こうなると優勝は難しいんだろうかね

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:20:24.11 ID:xD39cJaG0.net
>>161
それなのに育成もコーチもケチってるしな
強くなる気ないなよく考えたら
あれDeNAってクソじゃね?

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:20:28.28 ID:ehdlNe9A0.net
>>158
ただでさえ勝てないのに阪神は余計あかん

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:00.22 ID:ppIBNAj90.net
巨人が手挙げるなら
SBじゃないと無理だわな
金プラス優勝もしたいだろうし

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:05.08 ID:qg80L5Qh0.net
梶谷も内川のようにゴミ売りを追い出されて1年くらい戻ってきそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:10.60 ID:wWE6bdBJd.net
>>158
阪神梶谷とかうち専用機だろうな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:22.85 ID:uzBY4DWU0.net
>>166
横須賀にドック作ってコーチ3人増員な

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:23.80 ID:f/rTqMDc0.net
>>164
ドラフトで良い選手は取れてるからあの時代よりかは全然上よ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:38.89 ID:0nYC4wo+a.net
南場になってから補強に全く金使わないしな。

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:54.95 ID:EUeNkzc+0.net
>>159
山■の時点で出来てたルートがさらに強いものになってしまったね

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:21:58.39 ID:wWE6bdBJd.net
>>166
二軍施設は40億使って作ったよ
ちなみにソフトバンクの次に金出してる

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:15.21 ID:XO0DJ5pg0.net
流石にこの移籍スピード
流石浜の韋駄天だ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:19.58 ID:N+hKNIjB0.net
>>161
優勝狙うには莫大なコストがかかる、Bクラス低迷じゃファンが減る
となればCSからワンチャン日本シリーズ進出がコスパ最強って判断してるんだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:32.79 ID:37tkmHmq0.net
上本調査ぐらい面白い報告くれよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:42.88 ID:ehdlNe9A0.net
>>166
DeNAは一番終わっててヤクルトもヤバいし中日も微妙
阪神は巨人に勝てなくて広島はまだマシかってくらい

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:46.68 ID:xD39cJaG0.net
施設だけ作って誰が出てきたんだよ
コーチも内部でコロコロしてるだけで外部から呼びもしない

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:50.98 ID:f/rTqMDc0.net
ドラフトで良い選手は取れてるだけに
悔しいんだよな
ドラフトで失敗ばかりしてるなら優勝出来なくて当然なんだけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:22:59.66 ID:XO0DJ5pg0.net
>>178
こーすけの時点で相当笑えるでしょ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:23:21.20 ID:daswR3iZa.net
主力を引き留めた上で若手が育つから層が厚くなって強くなるんだよ
若手がいるから〜ってホイホイ放出してバカじゃねぇの

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:23:39.35 ID:t80uZaE9a.net
FAで取られるのはしゃーない
広島や西武だってそう

ひたすら育成すれば優勝はできる

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:23:47.08 ID:U4EWQfFVa.net
球団は優勝なんて目指してないから
日本シリーズに久々に進出してそこそこ善戦したオフの補強覚えてるか?目玉が大和で他は戦力外の2人と安い外人2人だぞ?
テスト入団のソトが大当たりしたから良かったもののやる気がないことは明白

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:23:53.36 ID:yZwIYTJu0.net
>>167
>>170
そんなん関係ないくらい読売梶谷見たくねえわ
阪神は横浜ボコボコにするくらいしか嫌いな要素は無い

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:24:09.64 ID:t80uZaE9a.net
>>180
これからだろ
アホなん?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:24:25.12 ID:wWE6bdBJd.net
>>180
ちなみに施設は去年できたばっかな 何も知らんのだなニワカ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:24:32.55 ID:N+hKNIjB0.net
>>169
巨人は面倒見良い方だよ
監督やらせてもらえないだけでスタッフには外様起用するしな
来年の一軍コーチは杉内村田らしいぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:24:49.34 ID:vN/0AGkA0.net
>>175
うちは10億で横須賀市が30億
グラウンドが市の持ち物だったかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:04.92 ID:wWE6bdBJd.net
>>186
うん、めちゃくちゃわかるよ
読売梶谷とか絶対いや なんか途端に犯罪者臭する

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:19.25 ID:daswR3iZa.net
そもそも18年オフに補強頑張れば優勝できたからなぁ
中井古村コルデロソリスとか舐めてんのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:23.72 ID:wa5ExN1pd.net
最下位確定。もうAクラスすら向こう10年は無理だた

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:25.18 ID:37tkmHmq0.net
>>182
ジョークにしては悪質すぎるからダメ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:50.99 ID:9bMmqSSV0.net
>>191
確かに巨人だけはってレベルで不快感あるよな
その他の球団でも嫌だけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:51.92 ID:ppIBNAj90.net
梶谷にドカンと金出すかどうかは迷うけどな
俺は出す出さないどっちもありだと思うけどなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:25:59.16 ID:wWE6bdBJd.net
>>190
ソフバンも立地自治体にタダ同然で土地提供させたりDeも見習ったのかうまくやったな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:26:18.76 ID:Iqkv1/Uf0.net
えぇFA確定したん!?残らんかったら泣くぞ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:26:22.24 ID:+MbWEItE0.net
グリエルとかブランコ引っ張ってきた頃が懐かしいな
高田、池田体制じゃなくなってから、
補強が渋くなった。筒香とか康晃は人気もあったから、大盤振る舞いの昇給率だったけど、これだって放出ありきなんだろうし
Denaで引退するのは新沼みたいな
実績積めなかった選手だけになるんだな。継の候補は乙坂あたりか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:26:31.86 ID:2Q9D7L77a.net
>>125
そう思うよね
監督や社長が特に何も言わずに好きなようにすれば?と突き放されれば
やっぱり自分は必要とされてないんだと思っちゃう
山田も大野もチームの誠意として金以上にそういう熱いものを感じたんだろ
巨人に金で勝てなくてもそういう熱いものがあればやっぱ違うよ
三浦は何考えてるんだろうね
本音では変わりはいるし必要として無いんか?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:26:48.70 ID:vN/0AGkA0.net
寮空き室大量で三軍作るかもとか噂になったけど
育成もろくに取らないしどうすんのかね

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:26:50.76 ID:9bMmqSSV0.net
>>196
梶谷自体の価値ってよりバカスカ生え抜きスターが流出していくって
流れとイメージを変えるためには出してほしいけどな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:26:56.79 ID:+MbWEItE0.net
>>183
ホントにその通りだとおもうわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:27:10.52 ID:wWE6bdBJd.net
>>199
乙坂はタニマチ疑惑もあるくらい濃厚だなそれ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:27:19.56 ID:37tkmHmq0.net
>>199
新沼枠の石川が出てったので木っ端以外は誰も残らない可能性はある

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:27:31.19 ID:CGCIr+HTp.net
https://i.imgur.com/KYjNKl7.jpg

井納ってCランクなの?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:27:41.86 ID:N+hKNIjB0.net
>>200
自分は宣言したのに梶谷には宣言せず残ってくれとは言えないだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:27:54.10 ID:XO0DJ5pg0.net
>>183
SBやら巨人は流出の心配はないからね
もう育成なんかしても無駄

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:06.39 ID:NVNTZE/60.net
梶谷井納ソトのトリプル強奪とかなったらすごいなw

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:08.08 ID:9bMmqSSV0.net
番長は何故FAに対して残って欲しいってポーズだとしても言わないんだ?
そこがクソだとは思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:23.41 ID:1SCevzp2K.net
ってか獲得へって出る記事おかしいよな
なんで調査じゃないの?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:26.67 ID:U4EWQfFVa.net
>>206
推定6100万で11位のCランク

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:37.28 ID:Iqkv1/Uf0.net
せっかくラミレス居なくなったと思ったら
梶谷井納パットンソトロペス居なくなるとかなんの悪夢やねん

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:42.13 ID:EUeNkzc+0.net
>>202
主力が出て行く流れだけは止めたいよね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:43.08 ID:wWE6bdBJd.net
>>200
言葉で決まらんわそんなもん 大野も山田も桁違いに金積んでるのにバカき

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:43.44 ID:ppIBNAj90.net
山田は金だろ
7年40億なんだからw

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:54.74 ID:vN/0AGkA0.net
>>197
横須賀はマリノスの練習場誘致したりスポーツで町おこししようとしてるのにうまく乗っかったね

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:28:57.41 ID:9bMmqSSV0.net
>>207
別に宣言がどうのじゃなく単にチームのために残って欲しいって
一言いえばいいだけの話

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:29:58.65 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>209
それもう半分読売ベイスターズやん

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:03.90 ID:daswR3iZa.net
フロントがFAは卒業の日ハムを真似してるのはわかるよ
その日ハムが弱小化してるのは見えないのかな?

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:09.08 ID:f/rTqMDc0.net
満を持しての番長三浦監督
梶谷井納ソト流出
ちょっと三浦可哀想やw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:14.77 ID:uzBY4DWU0.net
>>218
出て行くやつは三浦が引き留めようが出ていく
しかも読売なら完全に金目的

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:23.42 ID:MGBu/lnV0.net
細川はこれをチャンスにレギュラー奪取して欲しい

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:25.49 ID:ppIBNAj90.net
>>202
まあねえ
まあスターではあるのかもしれんが
今年が良すぎたからなあ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:37.49 ID:N+hKNIjB0.net
言うだけならタダだし

本気で残ってほしいと思ってる証明として金積むことは必要になるよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:39.96 ID:TDkqbLyta.net
>>29
一塁にオースティン
ライトに細川でよくない?

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:30:58.39 ID:U4EWQfFVa.net
野球選手なんて恐ろしく短命なんだから金がほぼ全てに決まってるだろ
多少安めでも残る選手がいるのは生涯1球団を貫くことで引退後の待遇を良くするためで結局は金に繋がる
あまり幻想を抱かないほうがいい

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:31:05.77 ID:qg80L5Qh0.net
しかしどう考えても主力3人放出って無能過ぎね
誰か一人は引き留めろよ全力で

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:31:16.35 ID:ckI1RgVf0.net
井納移籍したら嫁叩かれそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:31:18.27 ID:wWE6bdBJd.net
>>225
ほんとそれ 福留の言葉を借りるまでもなく結局金と条件だっつの

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:31:21.66 ID:GmSpAcCb0.net
おまえら巨人はいやいや言うけどな
人的保証で活躍してる選手は巨人だけな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:31:21.88 ID:wn5UfPm10.net
巨専】杉内、村田 来年から一軍コーチ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606322119/1

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:31:42.15 ID:9bMmqSSV0.net
>>222
出ていくかどうかは選手の勝手だけど
新監督になって主力流出って時に引き留めのコメントの1つも出さないのは
流石にアホ過ぎる

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:32:10.00 ID:ppIBNAj90.net
マジで言葉なんてどうでもいい
たいした額提示しないなら
出した上で何か言葉をかけるならいいけどさ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:32:39.94 ID:uzBY4DWU0.net
>>233
だったらどうすんだ?
三浦アンチになるのか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:32:48.86 ID:9bMmqSSV0.net
>>224
今年が良すぎたって言うが梶谷ってなんだかんだ規定回数多いし数値も悪くない
何よりそんな梶谷から現状誰一人レギュラー取れるような人材が出てきてない

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:32:56.65 ID:MGBu/lnV0.net
井納と梶谷は積年の怨みとか持ってそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:33:34.23 ID:zyjJW4o80.net
梶谷は放出してもいいと思う

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:34:02.67 ID:2Q9D7L77a.net
>>222
佐々岡や与田は大野や田中に出て行ってほしくないとはっきりと意思表示をした
三浦や三原はパフォーマンスでもいいからなんでそういう一言が言えないの?
梶谷は本気で戦力とは考えずに出て行ったら仕方ないとしか思ってない選手なの?

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:34:05.18 ID:37tkmHmq0.net
>>220
ラミレスを栗山にしなかったのは評価する
後は全部ゴミ
楽天は読売の次に嫌いだが三原吉村なら石井のほうがまだマシ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:34:19.66 ID:CGCIr+HTp.net
大和伊藤光には大金積むのに生え抜きに出て行かれるって三原無能w

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:34:44.42 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>237
そらもうラミレスからの扱いが酷すぎたからな
でもせっかくラミレス居なくなったのに

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:34:53.20 ID:Z/ZxfCXza.net
その梶谷本人はFA権の行使について、こう本音を明かしていた。昨オフの評価は厳しかったが、新天地を求める可能性はないのか。そう聞くと「でも、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい」と力強い口調で返した。

 とはいえ心情的に「横浜で…」といっても、プロにとって野球は仕事。球団に評価されてこそ、の思いもある。「男としては必要とされないことほど空しいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように頑張らないと」と話していた。 


この思いは本当だったな 

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:34:55.55 ID:qOJOzHey0.net
>>239
で、言ったところで読売がそれより金積むだけなんですが
アホなの?

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:35:11.97 ID:9bMmqSSV0.net
>>235
アンチって言うか一応プロ野球は客商売なんだし
ファンに向けてでも残ってくれってポーズくらい取れやって話

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:35:16.38 ID:t80uZaE9a.net
>>238
てか普通にいらね
シーズン前は横浜でやりたい言うてて活躍したらコロだからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:35:29.61 ID:ehdlNe9A0.net
ラミレスはマジでおいしいとこだけ持ってったわアイツ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:35:44.09 ID:vN/0AGkA0.net
三浦が残ってくれって一言言えばと言うけど
言って出てったら梶谷にヘイト集まるし表立って中々言えないよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:35:50.52 ID:ETTrhOkj0.net
>>241
バーカ
大和と伊藤なんかFAなら大金でもねーよ
梶谷にはもっと積まないと無理

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:35:51.49 ID:MGBu/lnV0.net
>>242
ね。ラミレス消えるから残る可能性期待してたんだけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:36:00.40 ID:qOJOzHey0.net
>>243
必要としてるのは横浜だけどな
結局はそれも金の額だからな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:36:11.91 ID:EUeNkzc+0.net
>>221
せっかく生え抜きのスターが監督になったのに、まともな戦力を与えられずBクラスが続いて責任取らされて辞めさせられたら気の毒だね

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:36:29.26 ID:++WSziHM0.net
優勝できない球団なのが悪い
プロ野球選手なら一度でもリーグ優勝味わいたいでしょ
なら巨人行くしかないじゃん

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:36:38.84 ID:7kpGIXk30.net
生え抜きって三原自体最近来たばかり
自分がとってきた大和や伊藤の方がかわいいのは当たり前

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:36:52.63 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>241
出てったらほんまそれやムカつきすぎる

>>250
ラミレスから長年守ってもらえなかった恨みは深いかもなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:36:52.69 ID:N+hKNIjB0.net
宣言残留認めてるんだから宣言する事自体は止められんだろ

宣言後に残留交渉するんだからその時に言う事は言えばいいだけ
今引き留めるコメントしてないから無能は草も生えんわ
コメント出したら出したで今度はポーズだけで誠意が感じられないとか難癖つけそうw

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:37:02.57 ID:qOJOzHey0.net
>>252
マジでフロント悔やんでるだろうな中畑からラミレス挟んで
結局DeNA史上戦力が揃ったときにラミレスは監督したわけだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:37:23.29 ID:MGBu/lnV0.net
三浦はお祓いしとけ
暗黒を引き寄せる何かに憑かれてるわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:38:05.37 ID:vN/0AGkA0.net
井納はともかく梶谷は雑どころか優遇されてチャンス逃してたろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:38:15.22 ID:9bMmqSSV0.net
>>244
それ一言言えば三浦は引き留めた監督で
梶谷は金で出て行った選手って構図になって球団のイメージは保てるだろ
別に出ていくかどうかは選手の自由だけど
こっちは引き留めたよってポーズ作ってヘイトを出ていく選手と読売に向けるのは
常套手段だろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:38:39.76 ID:SY2YpawNd.net
神里は大喜びだろう

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:38:42.20 ID:t80uZaE9a.net
>>245
いやお前おかしいわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:38:56.82 ID:ehdlNe9A0.net
>>257
そんな感覚なさそう
ガチで5割前後で満足してると思う

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:07.05 ID:ETTrhOkj0.net
神里は来年は野球に集中してくれw

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:34.60 ID:CGCIr+HTp.net
三浦自身がFA宣言してるから宣言するなとは言えんだろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:35.92 ID:ckI1RgVf0.net
さすがラミを5年間飼い続けた三原だな 頭腐ってる

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:36.10 ID:ckI1RgVf0.net
さすがラミを5年間飼い続けた三原だな 頭腐ってる

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:37.04 ID:2Q9D7L77a.net
>>352
コーチ人事、補強やリリースなど戦力を決めるのは完全にフロント
監督はあくまでもその戦力で戦うだけと
役割ははっきりしているのに

その戦力がフロントの能力のなさでメチャクチャになるようでは目も当てられんよな
フロントはチームが下位に低迷したら引責辞任とかないの?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:43.48 ID:9bMmqSSV0.net
>>261
神里はそこで大喜びするような貪欲さが見えないのが弱点だと思うんだよな
のほほんとしてるって言うか

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:39:58.05 ID:N+hKNIjB0.net
>>260
出ていかれるの前提で梶谷が叩かれるよう仕向けるのが目的なのか
お前さんとは話がかみ合わない訳だな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:40:10.85 ID:ppIBNAj90.net
引き留めの言葉が欲しいという気持ちは分かるけどね
でも、意味はないわ
他球団と提示額が数億違うなら

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:40:18.78 ID:qOJOzHey0.net
>>260
しなくても巨人に金積まれて出て行ったらそれだけヘイトは梶谷と巨人に向くよwまちがいない
これがヤクルト行ったりオリックスだったらヘイトは一挙に三原だったろうね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:40:27.96 ID:4kj2Au9ba.net
>>210
自分自身が宣言しとるしなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:41:17.78 ID:Iqkv1/Uf0.net
巨人やったら巨人戦観ない絶対観ない無理無理

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:41:23.78 ID:wWE6bdBJd.net
>>210
自分が宣言して他球団と交渉してそれでも貫いた横浜愛だし何も言えないでしょ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:41:39.96 ID:NVNTZE/60.net
5年15億で引退後のコーチ手形付きとかのレベルにもしなると対抗できないからしょうがないな…
神里と細川に期待するしかないな。井納は京山や阪口とルーキー入江でなんとかなるだろw

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:41:41.16 ID:CGCIr+HTp.net
たった2年で筒香梶谷ロペスソト居なくなってて草

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:41:45.88 ID:yZwIYTJu0.net
なんjとはませんで三原叩いたら落ち着いたわ
梶谷消えたら誰か覚醒すんだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:41:57.78 ID:MGBu/lnV0.net
神里の顔が畠にな〜れ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:42:02.83 ID:2Q9D7L77a.net
>>257
最後の二年は三浦までのつなぎの面もあったけど
フロントとしては正直ラミレスの評価はそこそこ高かったのではないの?
去年も二位なわけだし

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:42:07.49 ID:37tkmHmq0.net
>>268
読売中日ばりに派閥抗争してるか阪神みたいに親会社がブチギレてないと無理だろ
高田派がクーデターするか南場の婆さんが三原にブチギレるかどっちか

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:42:18.64 ID:9bMmqSSV0.net
>>273
だから宣言は選手の権利だからと前置きした上で
チームとしてはもちろん残って欲しいって言い方すればいいだけの話だろ
そんで宣言したうえで横浜に残って良かったとでも付け加えとけばいい

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:42:46.10 ID:wWE6bdBJd.net
>>280
まぁ事実として観客動員最多更新したのはラミレス時代だからな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:42:49.23 ID:vN/0AGkA0.net
>>271
三浦から遺留があったとしても残留決めたときに表に出ればいい話だよ
バラ持って槇原訪問みたいな一見いい話だけどあれでほか行ったら 長嶋ファンに一生叩かれてたわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:43:28.76 ID:9bMmqSSV0.net
>>275
その経験談込みで話せばいいだけの話じゃん
別に宣言すんなとか言うわけじゃないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:43:29.78 ID:XO0DJ5pg0.net
>>278
すばらしいSNSの活用法

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:02.88 ID:7kpGIXk30.net
DeNAは再び暗黒に入ったら売り払うだけだから大金出す理由ゼロ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:09.58 ID:yH6rJ8jka.net
梶谷巨人なら好きだったがしょうがないが人的で良さげなピッチャーとればいいだろ
昨年一昨日は梶谷いないようなもんだったし

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:10.03 ID:++WSziHM0.net
細川もそろそろ出てきていい時期なんだよ
そうなると梶谷いなくてもなんとかなりそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:17.48 ID:ckI1RgVf0.net
ラミレスの5年間で馬鹿なファン増えたし
球団も馬鹿から金かすめとるのは簡単だと知っちゃったんだろうな

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:47.50 ID:37tkmHmq0.net
>>263
元が5000敗してる雑魚だから5割でも十分よくやってるほうっていう逃避やろなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:53.06 ID:wWE6bdBJd.net
>>284
それ 結局は金で動くんだからな
三浦だって超大型契約残留後にしてるわけだし

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:44:54.84 ID:9bMmqSSV0.net
とりあえず豊さんの3番がつけたいですとまで言われた
高木豊も自分のチャンネルで残留してほしいと言ってくれよw

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:45:02.30 ID:EUeNkzc+0.net
>>268
サッカーではチーム低迷による社長の引責辞任はあるけど、野球はどうだろう

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:45:27.12 ID:1SCevzp2K.net
陽が人的になる可能性もある

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:45:52.63 ID:ppIBNAj90.net
神里細川頑張れ
まあ楽しみじゃん
あと外国人の先発頼むよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:45:57.60 ID:ehdlNe9A0.net
ぶっちゃけ梶谷が亜空間に消えるとかならまだしゃーないって気分だけど同リーグで見るのはきちーな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:46:04.69 ID:MGBu/lnV0.net
これも大成しない乙坂が悪い

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:46:09.82 ID:9bMmqSSV0.net
>>288
巨人の人的で良い奴なんて今居るか?
前回は平良がなんか残ってたから良かったが直前で小山トレードしたり
嫌がらせしまくってきたろ
今回も既に育成落ちを悪用するかのように仕込みだしてるし

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:46:13.05 ID:daswR3iZa.net
カネも熱意もどっちも必要だよ
人間なんだから損得も感情もどっちも心が動く要素

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:46:21.19 ID:37tkmHmq0.net
>>294
ハムの吉村やらヤクルトの小川やらがふんぞりかえってる時点で無理だろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:46:44.12 ID:wWE6bdBJd.net
>>294
あんまりないね
サッカーは野球より格段に1人スター入れたり戦術変えたりしたり監督変えるとすぐ格段に強さ変わっちゃうから
編成の重要性が野球の比じゃない

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:46:48.59 ID:uzBY4DWU0.net
>>288
どう考えても野手
支配下投手が多すぎ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:47:06.31 ID:yNYFq9bX0.net
たまたま夜中に起きたらスレ伸びててやっぱ梶谷か
長年応援してきたけど何故か梶谷には情がわかなかったから巨人でもどこでもどうぞ
勿論逆に梶谷には思い入れが強い人が多いのは理解

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:47:22.71 ID:yZwIYTJu0.net
フィルクラインさんクラスの期待値の外人取ってこい

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:47:25.02 ID:xD39cJaG0.net
>>301
三原がふんぞり返ってる所よりマシだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:47:31.68 ID:N+hKNIjB0.net
>>287
そんな甘いもんじゃないよ
日本じゃまだまだプロ野球球団のオーナー企業なのはステータスだし
無責任に投げ出した時のネガティブな印象もまた大きい
陸上部廃止しても大してニュースにならないが球団売却はそうはいかん

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:48:00.53 ID:qOJOzHey0.net
>>304
DeNAの船出と共にあったからな梶谷は
中畑の抜擢から始まってちょうちょ事件があって13年の覚醒だから 

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:48:13.67 ID:vN/0AGkA0.net
>>302
三木谷はサッカー感覚で監督代えてるよなぁ
一年で結果出さないと許さない

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:48:14.45 ID:EUeNkzc+0.net
>>302
なるほど
サッカー詳しくないからありがとう

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:48:21.73 ID:CGCIr+HTp.net
三原無能すぎるなwwwwwwwwww

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:48:29.06 ID:daswR3iZa.net
DeNAはここまでよくやってくれたよ
ここからカネ出さないならもう役割は終わりだ、売却してくれ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:49:05.48 ID:N+hKNIjB0.net
>>290
ラミレスの時代にファンが増えたのはチームが強くてAクラスに日本シリーズ進出まで達成したからだよ
低迷したらまたファンは離れるだけ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:49:11.27 ID:Iqkv1/Uf0.net
梶谷は破壊されたチームに行ってしまうのか
本気で流出ならパどっか頑張ってくれ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:49:11.55 ID:0nYC4wo+a.net
三原はトップになりたかっただけの無能だしな。

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:49:47.06 ID:9bMmqSSV0.net
>>287
売り払うなんて無いだろ
プロ野球球団持ってるだけで意味があるんだし
見向きもされなかった銀行やら取引先にプロ野球球団持ってるって事で
繋がりが出来たりもするんだぞ
DeNAが身売りするとするなら会社が凄まじく大きくなって絶好調な時だよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:49:59.77 ID:U4EWQfFVa.net
球団設立後の村田との残留交渉で「5年後には優勝する」とか抜かした球団だけど優勝いつになるんかな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:50:13.49 ID:qOJOzHey0.net
オリ行きなら応援するぞ梶谷

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:50:31.29 ID:37tkmHmq0.net
>>303
二遊メインでかつサードできるやつかね

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:51:04.82 ID:CGCIr+HTp.net
梶谷「横浜を出る喜び」

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:51:10.63 ID:dG6XbrEja.net
>>221
辻よりはマシ…
就任以来抜かれまくってる…

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:51:16.95 ID:qOJOzHey0.net
まぁすぐ残留報道出なかったから覚悟はしてたよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:51:23.61 ID:ppIBNAj90.net
梶谷は久保から打った初ホームランは凄かったなあ
それからノーステップにしたり、怪我したり
期待されながらも低迷してたな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:52:12.90 ID:2Q9D7L77a.net
石井がTBS時代にマルハの選手を明らかに追い出しにかかってて
自分たちはどんどん居場所がなくなっていったって言って
だから同じ横浜でもマルハとTBSとDeNAは全く別のチームでOBという意識は正直全くないって言ってたけど
やっぱりTBS時代の生き残りはつぶしたい感じなんだろうかね
派閥的な感じで残ってるのは梶谷と国吉だけだろ?

梶谷はこのチームが功労者に異常に冷たいってのもよくわかってると思うわ
石川もそうだけど多村も佐伯も金城も結局最後は別球団に行ったわけだしな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:52:28.67 ID:CGCIr+HTp.net
>>321
西武は2連覇してるからなあ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:52:31.51 ID:N+hKNIjB0.net
>>322
宣言事態は既定路線よな
そこからどうなるかはわからん

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:53:13.18 ID:NI7QwYWUd.net
夜勤から帰ってきてみりゃ。
読売はやめてくれや

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:53:24.87 ID:uzBY4DWU0.net
>>319
人的なら絶対湯浅がいい
巨人ファームの正遊撃手でイースタン盗塁王OPS.657 20歳

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:54:07.94 ID:N+hKNIjB0.net
>>324
功労者に温かい球団ってどこなの?

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:55:12.90 ID:H5AqRb2l0.net
ベイスターズは優勝の仕方分からないから来年も無理だろうね
そもそもこんなに戦力揃ってて5位とかねーよ
今年ぐらい揃った戦力はなかなかないよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:55:14.56 ID:BFrKmz8h0.net
>>329
中日

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:56:06.74 ID:ckI1RgVf0.net
>>313
そのわりにはラミレス嫌われ過ぎてない?

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:56:33.90 ID:vN/0AGkA0.net
>>329
中日とかは優しいだろ来年も山井と契約するとかうちから見たら考えられん

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:57:02.56 ID:4vYfu8aV0.net
巨人うっとうしいんじゃ!
独走で2連覇してなんで下位チームから強奪するんだよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:57:52.62 ID:ckI1RgVf0.net
>>329
基本ヤクルト

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:58:03.20 ID:CGCIr+HTp.net
また南場オーナーは来季に向けた補強費について「今シーズンの経営状況が苦しいことを理由にして予算を絞ることは考えず、例年通りやっていきたい」と話し、新体制を全力でバックアップする。

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:58:42.09 ID:MGBu/lnV0.net
巨人もここでの補強は恥の上塗りだからやめときゃいいのにな
そんなんだからホークスに歯が立たないんだよってまた馬鹿にされんぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:58:49.13 ID:Iqkv1/Uf0.net
最近宣言せず残留が多いのに大野山田ですらそうなのになんで梶谷井納を残せないんだよ
ラミレス5年でわかっちゃいたけどまじで無能すぎんか

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:59:11.60 ID:N+hKNIjB0.net
>>332
ここやツイッターやヤフコメが世界の全てじゃないからね

俺もラミレス嫌いだが球場じゃラミレスユニ沢山見るし

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:59:19.71 ID:EUeNkzc+0.net
功労者に温かい球団で名前が出た中日ヤクルト
どちらも主力のFA流出が少ないね

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 02:59:33.81 ID:ppIBNAj90.net
>>336
例年通りだからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:00:09.18 ID:NI7QwYWUd.net
>>332
今年はさすがにどこ見ても苦言で溢れてたけど基本功労者って認識だと思うぞ 辞めるってなったらここ以外好意的なコメントにあふれたき

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:00:30.09 ID:N+hKNIjB0.net
>>340
でも強いかと言えば

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:00:36.73 ID:CGCIr+HTp.net
筒香のポスティングも海外FAより2年早かったな
そういう球団なんだろw

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:00:47.21 ID:ehdlNe9A0.net
よくわからん育成でお茶にごして白崎あたり回収して終わりそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:00:50.23 ID:ckI1RgVf0.net
>>339
うん だから最初のレスに戻るけど
ここ5年間のラミレス政権で馬鹿なファン増えたし
そいつらから金掠め取ればいいやって球団になったよねって話

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:00:59.36 ID:2Q9D7L77a.net
>>330
98年8月に4カード連続で負け越して苦しかった時に当時のメンバーが異口同音で言うのが
優勝経験者の駒田と中根の存在とアドバイスが大きかったっていうしな
日本シリーズの6戦で0で来てみんな固まってる時時に、7回にみんな集めて緊張を解いたのも駒田の一言だろ
でも、今のフロントはそういうベテランの意味を理解してなくて、今の横浜って優勝経験者0だろ?
そんなんで優勝狙えるわけないだろ

ラミレスは与えられた戦力で戦ったけど
フロントとしては守備軽視、とにかく打つだけの野球で優勝狙いたい感じなんかねぇ
なぜここぞというところで勝ちを拾えなかったのかラミレス一人のせいじゃなく、
選手の勝ちへのこだわりの低さだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:01:15.87 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>336
例年通りじゃ戦力外拾いと外国人だけやんけ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:01:54.07 ID:ckI1RgVf0.net
>>342
そらやっと辞めてくれるのにそれでも文句は言わんわなw

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:02:22.06 ID:7kpGIXk30.net
すごいすごいほぼ全てのスポーツ紙が巨人梶谷井納と書いてる
相当確かな証拠があるんだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:02:32.94 ID:U4EWQfFVa.net
「功労者に優しい」なんて字面はいいけど要するにどんなに劣化しようとそいつが満足するまで半永久的に契約与えてやることだからな
そんなことするくらいならポストだけ提示して拒否されたら放出する方が健全

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:02:48.59 ID:daswR3iZa.net
>>336
例年通り、は要するに補強は外国人とトライアウトだけって意味だからな
ご祝儀補強はないよと宣言してるようなもんだ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:02:49.13 ID:N+hKNIjB0.net
>>346
話がループするけどそういうファンはチームが弱くなったら離れるだけ
継続して金をかすめ取るには強くあり続けないといけない
毎年優勝は無理でもAクラス争いには引っかかるくらいじゃないと

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:03:20.91 ID:4vYfu8aV0.net
>>338
広島ですら丸は地元思考で仕方なく出て行ったが
菊池アイザワ野村と残したのに なんでうちはこうなる

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:03:43.42 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>350
南場って巨人ファンだっけか…

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:03:44.30 ID:daswR3iZa.net
>>350
日刊以外もか?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:03:57.32 ID:NI7QwYWUd.net
>>347
じゃあ優勝経験してて戦力になり得た野手って誰だよw
勝ちへのこだわりなんて抽象的なもんじゃなくて98年は鉄壁リリーフと連敗ありつつもチーム打率3割を維持した選手層の厚さだろ
根性論のお前アホじゃないの?

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:04:08.27 ID:vN/0AGkA0.net
ラミレスがお前の思うほど嫌われてないとしてもどうせ認めないだろ
だから嫌われてるはずって思ってたらいいよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:04:12.58 ID:yNYFq9bX0.net
>>329
中日ヤクルト

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:04:23.03 ID:EnJGkqwmM.net
髭1番センター読売移籍
屋敷かな?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:04:34.19 ID:7kpGIXk30.net
報知もきた

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:04:50.31 ID:4vYfu8aV0.net
>>350
タンパリング丸出しだなもう

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:05:14.06 ID:xD39cJaG0.net
確定だな
もうさっさと決めてくれや

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:05:20.53 ID:BFrKmz8h0.net
梶谷井納はいいとして琢朗だよ
琢朗の横浜復帰報道はまだか?

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:05:45.50 ID:NI7QwYWUd.net
報知らしきのにもきた
タンパだねこりゃ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:05:48.40 ID:CGCIr+HTp.net
https://i.imgur.com/dDhViRv.jpg

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:06:12.41 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>354
高田追い出してラに無茶苦茶やられたここ数年がでかいんだろなぁ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:06:21.34 ID:ckI1RgVf0.net
>>358
急に日本語不自由になってるけどまさかラミレスさんご本人ですか?
5年間お疲れ様でした!

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:06:36.89 ID:NVNTZE/60.net
>>364
村田が1軍コーチに上がるみたいだしどうなるのかな?

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:06:43.67 ID:37tkmHmq0.net
>>347
中井って一応優勝経験者じゃね?

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:07:04.26 ID:f/rTqMDc0.net
確か牛島の2年目だか
補強がべバリンと佐久本のみの年あったよねw
案の定最下位だったな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:07:11.99 ID:vN/0AGkA0.net
>>360
FAの梶谷と ゴミ屋敷と一緒にしたらいかんw

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:07:27.85 ID:aj4VCF7m0.net
>>369
ワンチャンあるべ
正直琢朗さえ連れ戻せれば許せるわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:07:28.57 ID:7kpGIXk30.net
報知には菅野メジャーとあるから井納か

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:07:30.17 ID:NI7QwYWUd.net
これでまだ不明なコーチが変なのだったらさらに荒れるなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:07:37.33 ID:Iqkv1/Uf0.net
野球自体嫌になってきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:10.94 ID:EnJGkqwmM.net
>>29
中 神里
右 細川
左 佐野
一 オースティン
三 宮崎
二 牧
捕 伊藤光
遊 大和

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:12.80 ID:ehdlNe9A0.net
コーチ人選とかFA残留より期待値低い

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:22.49 ID:THM2rpDsa.net
梶谷かなり好きだったのに一気に愛着って消えるもんだな
じゃあな梶谷

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:23.95 ID:N+hKNIjB0.net
>>376
こんなの珍しい事じゃないだろ
内川村田の時はもっと悲惨だったぞ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:29.18 ID:ppIBNAj90.net
菅野の穴はデカすぎるから
来年の巨人はたいしたことないな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:39.38 ID:9bMmqSSV0.net
>>375
そもそも新沼の時点で絶望してるw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:46.08 ID:37tkmHmq0.net
>>375
金城も残留だし一軍打撃は坪井と吉村でほぼ確定だろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:08:47.48 ID:qOJOzHey0.net
なんJに上がってるのは報知かなこりゃ 話ついてるな梶谷

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:09:28.29 ID:TDkqbLyta.net
いいじゃん、
出ていきたければどうぞ
FA権獲得まで頑張ってくれたんだから
ただロペスは違うじゃん
残りたい、って言うのを追い出すの
さすがに変えがたい気持ちになる

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:09:58.98 ID:qOJOzHey0.net
三浦が気の毒になってきたな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:10:04.17 ID:yNYFq9bX0.net
井納は巨人行ってもろくな仕事させて貰えないから残留してくれ
でも横浜にいたら生え抜き最年長投手とか関係なく首切るから出来ればヤクルトへ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:10:18.07 ID:f/rTqMDc0.net
巨人は菅野抜けて間違いないなく弱くなるが
他も弱いから結局優勝しそうだな
そしてまた日本シリーズでソフトバンクに完敗

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:10:21.26 ID:EUeNkzc+0.net
仮にFA移籍するならファンフェスまでに決めてくれ
せっかくのファンフェスが前回の山■みたいな変な雰囲気になるのは良い気分がしない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:10:21.72 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>380
あん時はチーム崩壊しとったし出てくのわかりきってたやん

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:10:58.69 ID:9bMmqSSV0.net
一応村田さんは一年は待ってくれたんだぞw

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:11:02.77 ID:37tkmHmq0.net
今チーム崩壊してないと誰が決めた?

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:11:15.17 ID:xD39cJaG0.net
ファンフェスで残ってーという声を聞いて悦に浸ってから涙のFAだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:11:18.45 ID:qOJOzHey0.net
>>380
いやその比じゃない あの時はそりゃでてくよね〜 wって感じ
ある程度普通のチームになってきたのにこれだからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:11:47.24 ID:EnJGkqwmM.net
巨人井納って、野上みたいになる未来しか見えないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:12:00.20 ID:rVkvxMA1p.net
タクローきたあああああ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:12:04.11 ID:9bMmqSSV0.net
ファンフェス行くやつは梶谷コールしとけや

あーコロナで声出せね

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:12:09.36 ID:MGBu/lnV0.net
内川は横浜がクソ過ぎて出て行ったから別に気にしなかった
村田は巨人が嫌いとか言ってたはずなのに巨人行ったからすぐ割り切った

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:12:55.96 ID:N+hKNIjB0.net
>>390
なら来年梶谷井納ソト全部残れば優勝できると思う?

今のままじゃAクラス争いは出来ても優勝は無理
そんなの中でやってる選手が一番実感してそうなもんだけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:13:07.94 ID:ppIBNAj90.net
梶谷は内川村田のように
出て行っても確実に活躍するだろうって感じではないからなあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:13:32.95 ID:ehdlNe9A0.net
内川ごねて退団してるの笑うわ
ソフバンで終えればよかったのに

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:13:50.09 ID:2Q9D7L77a.net
戦力均衡を謳ったドラフト以降55年間で優勝がたったの1回しかない
2位が3回
6チームしかないリーグで他は何度も優勝を経験してるのに
ここまで異常なまでに長く低迷が続くのはやっぱりフロントの在り方も含めて体質が異常なんだろうねぇ
頑張ってるんだろうけど
ダメでも監督の首を変えるだけでだれも責任を取らない。
生え抜きのOBが極端に少ないってのも

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:14:11.89 ID:LN67rx9C0.net
神里いながらあんなに試合出してもらってなんだよ
佐野首位打者で良かったわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:14:15.29 ID:EnJGkqwmM.net
梶谷井納ソトロペスパットン石川『監督三浦だってー、泥船だー逃げろー』

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:15:55.08 ID:BFrKmz8h0.net
琢朗…

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:16:02.17 ID:2Q9D7L77a.net
>>398
村田はファンに卵投げつけられて
残留する気無くったんだっけ?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:16:39.42 ID:4vYfu8aV0.net
>>404
ほかはともかくロペスは仲良かっただろ…

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:17:29.05 ID:7kpGIXk30.net
本日巨人の戦力外が発表
そこに陽も含まれると噂まさかベイスターズに

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:17:38.24 ID:qOJOzHey0.net
>>406
そんなの関係なく出て行くつもりを一年待っただけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:17:49.72 ID:LN67rx9C0.net
井納はヤクルトいけよ
巨人なんか行っても1年目はともかく
2年目からは今の大竹みたいな右ワンポイントのリリーフだぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:18:38.40 ID:ppIBNAj90.net
村田の1年は巨人に対するアピールの1年だからな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:18:49.33 ID:rVkvxMA1p.net
ダムの水が貯まると水を放流して調節するよね
それにチーム作りが似てる

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:19:12.40 ID:2Q9D7L77a.net
お前ら忘れてるけど
今年の初めの構想では外野は佐野、神里、オースティンだった
でオースティンがいなくて仕方なく代わりの梶谷になって、結果的に好調でレギュラー掴んだ
つまりは今年は梶谷はたまたま活躍したけど、
もしかして球団フロントの考えとしては梶谷はもしかして居なくても問題ないと思ってるのかもなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:19:37.48 ID:NVNTZE/60.net
>>391
村田は一応1年待った形になったけど実際は巨人から話しがなかったんだろ。
清武がチャンスに弱いからいらないと言ってたのが失脚したからw

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:19:37.79 ID:4vYfu8aV0.net
>>410
でもヤクルト行くくらいなら残るだろw

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:19:45.28 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>399
言うて巨人行ってあんな惨めな日本シリーズやりたいか?自分一人入ったくらいで変わらんやん
てか菅野おらんで優勝無理やろ来年は中日か阪神やない

あーほんときっつ寝られん

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:20:10.68 ID:MGBu/lnV0.net
>>406
そのエピソード初耳かも
まぁそれが無くても出て行ってそうw

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:20:20.99 ID:yNYFq9bX0.net
ロペスは何度かけてでも代打での契約延長を説得すべきだった
本人の考え変えるのに時間かかって当たり前なのに早々に打ち切って未知の新人に背番号渡すとか
挙げ句、投打のまとめ役的ベテラン持っていかれるってマヌケすぎる
チーム力あるわけでもないのにドライな対応してるのを選手達はみてるからな
そうやって人が消えてくって悪循環に気がつかない馬鹿フロント

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:20:36.07 ID:qOJOzHey0.net
>>415
井納に先発確約できるのは12球団でヤクルトだけだよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:20:48.47 ID:ETTrhOkj0.net
このタイミング…もう決まってたな…
タクローくれ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:21:44.33 ID:BFrKmz8h0.net
村田が1軍に上がるらしいからマジであるだろ琢朗

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:21:49.12 ID:ETTrhOkj0.net
さすがに梶谷はショック受けるファン多いだろなぁ
よりによって昨日醜態晒したばかりの巨人てw

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:22:06.64 ID:N+hKNIjB0.net
>>416
惨めな日シリしか出来なかった巨人でもセじゃ独走だよ
菅野がどうなろうと来年のセの優勝候補筆頭が巨人なのも変わらん

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:22:23.96 ID:aj4VCF7m0.net
三浦の後釜の座を確約して絶対連れ戻せよ琢朗

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:22:44.81 ID:9bMmqSSV0.net
>>415
いや、それこそローテある程度補償されてれば
行く可能性あるんじゃない?巨人はその確約は間違いなく無いだろうし

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:23:33.98 ID:9bMmqSSV0.net
実際ロペス、石川ってところは戦力と知ればあれだけど
けっこうFAやらの流出には影響してるかもなって思う

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:24:06.96 ID:rVkvxMA1p.net
https://i.imgur.com/TCyPIXM.jpg

タクローきたーーー

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:24:16.86 ID:N+hKNIjB0.net
>>418
代打守備固め中心の選手に幾ら払う想定なの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:24:39.13 ID:BFrKmz8h0.net
そーれ!帰って来いよ!タクロー!
帰って来いよ!タクロー!
帰って来いよ!タクロー!

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:25:17.38 ID:9bMmqSSV0.net
タクローが三浦の下でやるとかあり得ないだろw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:25:22.58 ID:MGBu/lnV0.net
>>429
お前TBS時代にライトスタンドで以心伝心に合わせて旗振ってた奴だろ!

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:25:32.32 ID:2Q9D7L77a.net
>>424
金と優勝経験は手に入るけど、ローテは無理で1年程度のワンポイント使い捨てて終わるか
優勝は無理だけどローテでやっていくのか
将来のこと考えて横浜一筋を終えるのか

いろいろ悩みどころ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:26:19.33 ID:qOJOzHey0.net
>>431
いたいたw あの人面白かったわヤジも

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:26:29.04 ID:aj4VCF7m0.net
>>430
プライド高いだろうしな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:26:45.41 ID:yNYFq9bX0.net
>>428
何度もここで言われてたけど少々減俸のんでもらって守備コーチ兼任が理想だったよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:26:54.02 ID:37tkmHmq0.net
タクローはもう諦めろよ
現実は吉村なんだよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:27:06.97 ID:PkH4ST/o0.net
宮浮烽サのうち出て行くんだろうな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:27:08.15 ID:BFrKmz8h0.net
>>431
フラッグマンちゃうわ!!!!

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:27:23.36 ID:MGBu/lnV0.net
>>433
当時以心伝心が流れると同時にフラッグマンに照準合わせてズームしていく中継で爆笑した

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:27:57.69 ID:9bMmqSSV0.net
>>437
FAの時の宮崎にどのくらい価値があるかわからんが
梶谷が出て行ったら確実に出ていくんじゃね?
しかもその頃って大和も怪しいし

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:28:01.72 ID:Iqkv1/Uf0.net
この記事出た本日残留決まったら最高に気持ちいいんだけど二紙から出たらもうほぼ100%決まりなんだろな
よりによって巨人かよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:28:18.60 ID:2Q9D7L77a.net
>>426
それはあるかもな
戦力としては期待できないけど、こんな功労者を簡単に切る球団なんだと
過去の功労者に対する仕打ちも含めて心理的にチームに不信感はありそう

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:28:24.85 ID:37tkmHmq0.net
>>437
一年助っ人で我慢して高橋周平が来ると考えれば悪くはない
悪くはないが実際は来なさそうでな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:28:41.16 ID:4vYfu8aV0.net
>>419
>>425
なるほど 最下位でもいいからローテで回りたいならそうか

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:29:17.40 ID:9bMmqSSV0.net
しかしファン感でファンの熱いコールで引き留めようにもコロナで声も出せねーとは
おのれコロナ・・


>>441
ば、番長の時も何紙か出てたで!

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:30:19.73 ID:ASREr34d0.net
梶谷みたいな男が日シリ8連敗するようなダサいチームに行くのかねえ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:30:20.82 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>445
番長頼むでほんま…

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:30:23.84 ID:9bMmqSSV0.net
>>442
梶谷は仮に今回3年契約程度もらったとして3年後は自分も
切られるんだろな・・はあるだろうしな
横浜の場合引退後の仕事も少ないだろうし

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:30:56.04 ID:0nYC4wo+a.net
宮崎は別に出てっていいわ。

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:31:15.70 ID:aj4VCF7m0.net
琢朗にはラミレス政権の悪しき面である、出塁軽視の早打ち、鈍足長打マンからの脱却をやってほしい
ハマの周東の育成も

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:31:20.77 ID:ASREr34d0.net
まぁ抜けるとしたら雄洋昇格無し解雇が効いてそうだなぁ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:31:24.62 ID:qOJOzHey0.net
>>437
来年ですね この流れは出てくね

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:31:46.36 ID:++WSziHM0.net
>>446
数十年間優勝できない球団に残るよりは可能性あるんじゃないかな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:32:00.12 ID:PkH4ST/o0.net
>>445
ちょっと前に梶谷がインスタ投稿したらずっとベイにいてください的コメントすごかったぞ
結局梶谷にはファンの声なんで効果なかったみたいだけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:32:29.97 ID:N+hKNIjB0.net
宣言確実(移籍確実とは言ってない)と巨人が獲得に向け調査だけだからな
記事になってるのは

記事出る事自体が遠回しなタンパリングじゃんと言えばそうだけどさ
三浦の時だってメディアは移籍確実とみなす報道一色だったし

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:32:41.39 ID:4vYfu8aV0.net
つかなんでタクロー有能扱いになってんの
ヤクルトを2年で切られて巨人も1年で切られてるわけだが

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:32:42.92 ID:9bMmqSSV0.net
初CSの時青とオレンジで真っ二つに割れる東京ドーム見て
感動した梶谷さんはどこへ行ってしまったんや・・

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:33:47.42 ID:uzBY4DWU0.net
>>454
マジかよ
それで巨人行けるんか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:33:58.14 ID:NI7QwYWUd.net
宮崎は別に… 切り時としちゃ来年いい感じだろ
今年もかなり怪しかったぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:34:00.77 ID:++WSziHM0.net
なんやかんやで今年の順位が4位ってのも効いてるかなぁ
「俺今年こんなに頑張ったのにBクラスって。この球団にいると優勝出来んな。出ていくわ」梶谷はきっとこう思ってるに違いない

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:34:43.14 ID:NI7QwYWUd.net
>>458
しかも「オフはなるべく更新します」と投稿してるからな梶谷
出て行くのにこの発言はマジで畜生w

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:35:02.89 ID:ppIBNAj90.net
タクロ―ちょっと過大に評価されすぎだよな
まあ戻ってきてくれるならいいとは思うけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:35:58.02 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>461
ピザもや

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:35:58.12 ID:BFrKmz8h0.net
やっぱ優勝するなら鈍足長打マンだけじゃ厳しい
3連覇の広島もソフバンも走れる奴何人もいるしな
梶谷神里楠本この辺でなんとか…

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:36:03.08 ID:NVNTZE/60.net
>>460
やっぱりプロとしては金額じゃないの?
もし横浜3年6億円、巨人5年15億円とかだったら誰でも巨人行くだろw

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:36:17.30 ID:N+hKNIjB0.net
監督もコーチも相性あるから
広島とは噛み合ったけどヤク巨人とは合わんかったんだろ、タクローは
横浜と合うかもわからんぞ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:36:23.31 ID:jF9iISEZ0.net
3年くらいタクロー監督でそのあと三浦で良かったのに

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:36:26.24 ID:ASREr34d0.net
巨人が丸盗って優勝した後に鷹にボコられてるのマジで無様としか思わないが

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:36:50.94 ID:EnJGkqwmM.net
右 梶谷
二 吉川
遊 坂本
三 岡本
中 丸
一 ソト
左 ウィーラー
捕 大城
投 井納

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:36:54.82 ID:rVkvxMA1p.net
梶谷「伊藤光に4年5億で俺には3年6億かよw」

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:37:14.75 ID:7kpGIXk30.net
確かに三浦は残留したがこのことはずっと語られるぐらい珍しかった
後ファン感でのファンの声も大きかったらしい

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:37:38.30 ID:EUeNkzc+0.net
>>461
山■俊さんもFAする年急にインスタ始めたよ
畜生FAが伝統になってきてるね

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:37:43.40 ID:9bMmqSSV0.net
>>465
いくら巨人でも金額はともかく梶谷hに5年契約は出さないだろw

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:38:13.13 ID:EnJGkqwmM.net
タクローってなんかいけ好かない野郎だから来なくてええわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:38:38.03 ID:qOJOzHey0.net
>>461
この記事の出方はまずタンパだろうによくそんなこと書けたなと今は思うね

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:38:41.01 ID:9bMmqSSV0.net
>>471
そのファンの肉声もコロナに封じられた模様

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:39:29.05 ID:BFrKmz8h0.net
まあ梶谷は残るよ
信じよう

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:39:35.83 ID:9bMmqSSV0.net
>>461
これが畜生発言じゃなくなるには
我が軍の三原が余程血も涙もない契約を持ち掛けたくらいしかないなw

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:40:18.11 ID:N+hKNIjB0.net
>>478
いや、出ていかなきゃいいだけだろw

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:40:22.30 ID:psgbfDu4a.net
タクローって巨人退団が決定なの?

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:40:52.43 ID:++WSziHM0.net
まあ梶谷ソトがいなくなるなら田中取りもありに思えてきた

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:41:37.71 ID:PkH4ST/o0.net
>>458
これだけどアカウントないとコメント見れないっぽい
710件コメントついてスクショみたいなのいっぱいだったよ
https://www.instagram.com/p/CHpuuwRDxa7/?igshid=13rna264mmstk
https://i.imgur.com/wwIV2I6.jpg

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:41:43.47 ID:EUeNkzc+0.net
>>471
三浦さんみたいにファンの声に影響を受ける人はプロ野球界でほとんどいないのではないかな
そういう人柄だからこそファンに愛されてる

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:41:52.17 ID:Iqkv1/Uf0.net
豚の時は清々したから翌シーズンも楽しく見れたけど今回は確定したら来シーズン色々考えるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:42:18.64 ID:NI7QwYWUd.net
>>478
ちなみにシーズン終わって2〜3日後の投稿だからシーズン中にも交渉はあったろうし提示は済んでると思われ(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:43:53.27 ID:t80uZaE9a.net
梶谷には幻滅した

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:44:30.49 ID:rVkvxMA1p.net
>>486
三原と球団に幻滅しろw

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:44:34.46 ID:PkH4ST/o0.net
>>483
引退会見の時も淡々としゃべってたけど「自分が二軍の間もハマスタで18番のユニ着て応援してくれてるファンが〜」ってとこで涙ぐんで詰まってたもんな
ファン想いの人なんだよな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:44:53.52 ID:9bMmqSSV0.net
>>483
逆に言えば三浦さんは横浜に居たほうが長生き出来るし人気も上がると
ちゃんと計算できる頭の良い人

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:44:59.76 ID:BFrKmz8h0.net
巨人にさえ行かなければまだ応援できるわ梶谷
できればうちより弱いとこ
強い者とか金とかになびくとは思えないんだよなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:46:06.08 ID:++WSziHM0.net
>>490
いやわざわざFAでうちより弱いところに行くほうが納得できんわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:46:10.32 ID:9bMmqSSV0.net
でも金額提示を見た嫁が移籍しろと言ったら多分するよな梶谷
男はその場の情で多少揺らいでも女はマジで冷徹でガメツイからな・・

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:46:59.61 ID:PkH4ST/o0.net
梶谷って巨人ファンだったのかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:47:14.43 ID:9bMmqSSV0.net
>>490
控えの奴とかがレギュラー欲しくて弱いところはあっても
レギュラー格がよっぽどチートな金額でも出されない限り
弱いところ行かねーだろw

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:47:17.90 ID:qOJOzHey0.net
>>485
今となっては真意を知りてぇわ梶谷のインスタなんて横浜ファンしか見てねぇのにあのとき

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:47:45.39 ID:BFrKmz8h0.net
琢朗も内川も帰ってこい!
村田はイラネ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:48:31.32 ID:t80uZaE9a.net
>>494
梶谷って優勝とかあんまり興味ないらしいよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:04.79 ID:9bMmqSSV0.net
>>495
急に背景がオレンジと黒に変わってたりしたらヤバいで!

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:07.30 ID:wl5piMyIM.net
球界の盟主だが梶谷くんと井納くん頂くわ
とにかく戦力が足りんから、スマンな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:21.97 ID:MGBu/lnV0.net
>>497
それが本当なら横浜にも要らんわw

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:35.67 ID:++WSziHM0.net
>>497
ないらしいよってお前梶谷の何を知ってるの?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:38.36 ID:9bMmqSSV0.net
>>499
一生ソフトバンクに勝てないな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:43.85 ID:fJhOm21od.net
三浦は若い時にやんちゃしてその後更生して真人間になった
三浦ほど人間ができてる人はなかなかいない
梶谷もクレバーだからファンの声が多ければ残留するかもね
まあ目先の金で考えたらまず他球団には勝てないがポイ捨てされるリスクをどう捉えるかだな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:49:53.48 ID:FARs73270.net
巨人て基地外みたいな選手取るから井納は行きそう
元オリの野村みたいになるだろう

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:50:03.45 ID:aj4VCF7m0.net
梶谷は残るよ
出る前提で今から叩き始めるのは違うだろ
来季スタジアムであの汚いユニフォーム着てたらそのときにヤジってやればいい

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:50:22.95 ID:vN/0AGkA0.net
梶谷のインスタで引き止めたのに 出てったら許さんの?
そのぬるい考えのほうが信じられんけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:51:05.39 ID:UoEevVH/0.net
報知でも一面きてんなぁ
ただ梶谷FA確実とは書いてないけど…
はあ…

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:51:20.65 ID:t80uZaE9a.net
>>500
個人成績優先

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:51:41.36 ID:37tkmHmq0.net
>>496
その中で一番可能性あるのが村田だぞ
原がお気に入りなだけで読売フロントからは徹底的に嫌われてるから

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:51:41.59 ID:rVkvxMA1p.net
主力に育ったら必ず出ていかれる球団ってどうなの?

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:51:45.47 ID:BFrKmz8h0.net
梶谷は山口とは違う
井納くん、君はどこでも活躍できるところで頑張って

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:51:50.75 ID:9bMmqSSV0.net
まぁ少なくとも巨人はリストアップしてるのは確かだろ梶谷を

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:14.18 ID:BFrKmz8h0.net
>>509
いや村田1軍コーチ昇格決まったけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:15.51 ID:9bMmqSSV0.net
>>509
てか村田って巨人でけっこう働いたよなw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:20.35 ID:4vYfu8aV0.net
>>499
むかつくんじゃ!
たかがファンのくせにGM気取りか

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:47.33 ID:9bMmqSSV0.net
>>511
山口とは違っても村田とは同じかもしれん・・

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:47.45 ID:t80uZaE9a.net
>>506
虚カスがいつまでここにいるんだ?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:50.74 ID:MGBu/lnV0.net
>>508
といっても今年はチームプレイ意識してた印象だよね
何だかんだで勝利のために必要なことは考えてくれてそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:52:56.29 ID:PkH4ST/o0.net
村田は来季一軍コーチに昇格だし

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:53:30.18 ID:BFrKmz8h0.net
あいつら誰だってリストアップはするやんけ
そんで結局美馬にも鈴木にも逃げられたやんけ
調査って出ただけで巨人行き確定ではないわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:53:30.42 ID:++WSziHM0.net
そもそも梶谷とか2013と今年だけで他は怪我や不調だったからな
来年絶対活躍できるかと言われたら…
うん神里細川に賭けたほうがいいわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:53:36.48 ID:rVkvxMA1p.net
梶谷「DeNAの金額提示が低かった」

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:53:48.31 ID:t80uZaE9a.net
103 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59c8-Sgay [114.150.233.128]) sage 2020/11/26(木) 02:07:10.37 ID:vN/0AGkA0
巨人が悪いんじゃなくて 納得できる条件出さない球団が悪いのに
それを選手のせいにする馬鹿なファンが一定数うちにいるから選手も見限るんだよ

虚カスは巣に代えれよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:54:01.23 ID:1SCevzp2K.net
>>470ってか梶谷三年6億なの?年俸二億になったのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:54:03.16 ID:++WSziHM0.net
>>520
いやもう現実見ろよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:54:16.25 ID:EUeNkzc+0.net
>>488
ファン想いで有名だよね
俺も三浦さんが大好きだ
だからこそ三浦さんが監督になったからには球団には優勝争いできる戦力を整えてほしい

>>489
阪神へ移籍してたら今ほどの人気はないし、生涯賃金下がったかもね

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:54:18.87 ID:7kpGIXk30.net
巨人去年FA取れなかったからメンツを保つために取るなら本気でくるだろう

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:54:48.77 ID:++WSziHM0.net
>>523
言ってること普通に正論だけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:54:59.79 ID:BsJ6leukp.net
頼む梶谷頭おかしくなってオリックスに行ってくれ
もしくはソフトバンク助けて

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:55:50.19 ID:t80uZaE9a.net
>>528
お前うちの提示額しってんのか?

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:57:02.65 ID:9bMmqSSV0.net
>>521
梶谷は印象的にすぐスぺるイメージだけど出て来てからの規定打席達成の回数は
うちのその他の雑魚とは違うぞ
神里に関してはポテンシャルは感じるけどランナー出ても即死亡の出塁率詐欺みたいな
奴だしな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:57:04.90 ID:PkH4ST/o0.net
関係ないけど仁志が解説のとき実況アナがこんな雨の中でも残って応援してくれるファンはありがたいですね、みたいに振ったら無視してたからあんまりファンとかどうでもよさそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:57:27.80 ID:BFrKmz8h0.net
>>525
君と移籍か残留かで5万賭けたい

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:57:29.45 ID:EUeNkzc+0.net
>>523
このスレ立てたの虚カスかよ
気持ち悪い

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:58:06.49 ID:ysbwiZWKd.net
村田も内川も何だかんだクビだからな
残留した方が梶谷クラスなら色々メリット大きそうだけど
少なくとも引退後に食いっぱぐれるようなことはないだろう

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 03:59:00.03 ID:t80uZaE9a.net
虚カスのIPあぼーんしとこ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:00:04.92 ID:BFrKmz8h0.net
梶谷は残るし琢朗も内川も帰ってくる
いなくなるのは井納とソトだけ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:00:05.03 ID:9bMmqSSV0.net
梶谷、井納取られて西川、唐川かっさらってくるとかなら痛快ではあるが
無理だしな・・

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:00:24.13 ID:vN/0AGkA0.net
プロなんだからよりいい条件提示されたらそちらを選ぶ
それもわからない馬鹿なファンて言われたから人を挙カス呼ばわりして発狂してるのか
球団に残りそうもないから見限ったとか言う
歪んだ球団愛の奴は本当に馬鹿だなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:00:25.61 ID:4vYfu8aV0.net
>>529
頼むくらいなら残留頼めよw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:00:44.64 ID:NI7QwYWUd.net
>>535
内川は身売りのドタバタで引き留めすらしてないからな
あの畜生発言はムカついたけども今となっては同情できる

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:01:28.41 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>537
内川いらなくね?

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:02:10.89 ID:BFrKmz8h0.net
オールスターに出れる級でちゃんと横浜一筋で引退したのは三浦くらいか?
その球団体質も変わらんとなあ
中日ヤクルトだってほとんど流出させてないのに…

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:02:11.73 ID:9bMmqSSV0.net
>>541
って流れにはなってきてたが結局ソフトバンクでも
最後濁してたしな、結局性格もアレなのはあるんだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:02:12.92 ID:ASREr34d0.net
>>539
虚カスは向こうで日シリの反省会してろよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:02:32.49 ID:rVkvxMA1p.net
田中広輔はよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:02:36.95 ID:uzBY4DWU0.net
>>539
お前くっさいな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:02:47.27 ID:37tkmHmq0.net
>>526
阪神に移籍してたら今より現役は短かっただろうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:03:03.88 ID:9bMmqSSV0.net
>>543
おいおい大洋ではじまり大洋で終わった遠藤さんもいるで
FAとか無かったけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:04:28.77 ID:BFrKmz8h0.net
>>542
いやいるね
感情的には受け入れがたい面もあるけど、日本一強いチームで長いことレギュラーやってた経験は必ず生きる
新井や黒田が広島に帰って優勝したようにね
駒田や中根の存在も大きかったしな
若手に勝者のメンタリティを伝承させてほしい

そして、右で出てくる代打一番手が中井だろ?
それよりかは絶対に代打としてなら使える

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:04:47.64 ID:37tkmHmq0.net
ウッズを犠牲にしてまで必死こいて大金はたいてメジャーから戻ってきたけどまともに働かなかった馬主の話する?

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:05:07.04 ID:aj4VCF7m0.net
>>549
そこまで遡らなきゃいないってのがヤバすぎる

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:05:57.96 ID:BFrKmz8h0.net
5000万くらいで帰ってこないかな内川
代打の切り札としてなら中井とかよりは絶対いいだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:05:59.53 ID:NI7QwYWUd.net
>>550
TBS横浜から救ってくれたソフトバンクにも砂かけるような奴だから絶対にいらんわ
またトラブル起こすぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:06:51.20 ID:9bMmqSSV0.net
>>552
まぁ普通に野村とかも横浜一筋だったけどな・・

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:07:20.18 ID:NI7QwYWUd.net
ガチで来季神里と細川に掛かってんな…
2人とも死んだらヤクルト以下だわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:07:26.76 ID:vN/0AGkA0.net
大洋最後の遠藤の引退試合で三浦プロデビューしたもんなぁ
本当よく二人とも最後まで残ってくれたよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:07:29.94 ID:9bMmqSSV0.net
確かにソフバンからの出戻りは多村さんとかも居たけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:07:41.71 ID:4vYfu8aV0.net
>>538
西川はポスティングだから
仮にまとまらなくても国内移籍はない

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:07:48.36 ID:NI7QwYWUd.net
>>552
川村野村木塚鈴木尚典

お前が知らんだけだよニワカ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:07:50.52 ID:BFrKmz8h0.net
>>554
毒になる可能性もあるが薬になる可能性だってある
いずれにせよこのままだと優勝は夢のまた夢
結局2位だって日本シリーズだって経験してるんだから、後はもう優勝しなければ意味がない
賭けてみる価値はある

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:08:27.39 ID:PkH4ST/o0.net
桑原ホクロ再生して復活しろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:08:49.38 ID:NI7QwYWUd.net
>>561
熱いなお前好きだよ そんな気に俺もなってきたわw

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:01.04 ID:UoEevVH/0.net
細川頼んだぞ
希望を見せてくれ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:05.33 ID:9bMmqSSV0.net
>>561
それなら別にロペスで良かったんだけどな・・

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:08.73 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>554
同意

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:18.73 ID:LN67rx9C0.net
神里は今年の梶谷みたいに粘れないし対左は特にキツいな
せめて併用できるくらい桑カス復活してくれ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:24.90 ID:SyV4qxQwd.net
梶谷出ていったらどすこい並みに嫌われそうだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:33.42 ID:Sa18NzvG0.net
巨人が梶谷井納W取りって

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:09:36.43 ID:BFrKmz8h0.net
>>555
野村は怪我でなくなく…って感じだしなあ
しかも20年前
30代後半までバリバリ主力で横浜で引退した奴が近年いない

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:10:28.65 ID:EUeNkzc+0.net
>>541
内川は加地に翌年のキャプテンを指名されたけど、約束破られて村田がキャプテンに決定したから可哀想だったよ
村田は一年残ったけど当時の読売GM清武が育成主義かつ村田の野球に対する姿勢に問題があるとして獲得しなかった
村田の全力疾走は自分が変わったと読売にアピールするためだけにやってたこと

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:10:38.65 ID:uzBY4DWU0.net
DeNA梶谷FA行使決定的、宣言残留含め争奪戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37faa169124108b98a169208abf16d8989a3a959

DeNA梶谷隆幸外野手(32)が国内フリーエージェント権を行使することが25日、決定的となった。プロ14年目の今季は開幕から「1番中堅」でフル稼働。
109試合に出場し、打率3割2分3厘で規定打席到達では自身初の3割超えで首位打者を争った。今季、権利を取得。申請期間は26日からで、近日中にも正式表明し手続きに入る。

残留交渉中のDeNAは、宣言残留を認めており、宣言が移籍に直結するものではない。一方で交渉解禁日を待って、複数球団による争奪戦は必至。14年間プレーしたDeNAへの愛着と感謝の思いは強い。
同時にプロとして限られた時間の中でさらなる挑戦、成長への向上心は持ち続ける必要がある。権利を行使した上で去就を決断する。



愛着と感謝ねえ・・・

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:10:39.97 ID:vN/0AGkA0.net
>>560
ひげ魔神五十嵐も入れてあげて

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:10:42.91 ID:BFrKmz8h0.net
>>560
尚典はともかく他は他球団が取りに来るクラスちゃうやんけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:10:55.53 ID:rVkvxMA1p.net
チームの若返りを目指せ
宮崎もトレードで

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:10:56.94 ID:ASREr34d0.net
そりゃ桑原復活したら梶谷離脱よりプラスになるが微小レベルの可能性だな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:11:26.56 ID:4vYfu8aV0.net
>>560
鈴木尚もいたな
さすがにそのレベルの面子に木塚入れるのは違和感しかないが

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:12:06.87 ID:BFrKmz8h0.net
>>565
ロペスはもうマンネリ化してたでしょ
日本最強チームでやってた人間とはやっぱちがうよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:13:17.65 ID:BFrKmz8h0.net
内川はヤクルトに決まったってどっかで見たけど結局確定ではないのかな
第二の新井さんになってほしいよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:13:29.87 ID:uzBY4DWU0.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants10分
取材している限り、巨人がボーア、ソトの獲得に動くことは現状ではなさそうです。#菅野智之 投手のポスティング容認、その他獲得調査などの情報は明日の朝刊でお届けします

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:14:03.62 ID:Iqkv1/Uf0.net
こうなったら桑の復活と今永タナケンの奇跡の復活を死ぬほど願うしかないな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:14:07.79 ID:NI7QwYWUd.net
>>577
木塚は俺の好みw でも川村野村もたかのりも引退しなきゃどっかでやってたと思うわ チーム愛だねこいつらは

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:14:14.26 ID:jF9iISEZ0.net
内川は横浜戦だけ.378打ちそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:15:02.65 ID:rVkvxMA1p.net
out 梶谷ソトロペス
in 三浦監督

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:15:15.40 ID:qOJOzHey0.net
>>582
川村は絶対やれたわ他で ただ横浜以外考えられんってすっパリ辞めたな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:15:32.57 ID:9bMmqSSV0.net
巨人は西川も調査するみたいだぞw
やはり予想道理発狂しはじめたな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:15:53.45 ID:BuRFnpzwd.net
内川はソフトバンクにも失礼なこと言っててやっぱクソだわこいつってなった

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:16:16.55 ID:BFrKmz8h0.net
明日目が覚めた時に地球上の虚カスがみんな●んでたらいいのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:16:51.98 ID:t80uZaE9a.net
>>586
まじかよ
節操ないな
虚カスは死んでくれ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:17:22.26 ID:BuRFnpzwd.net
巨人西川調査だってw ほんまオールブラックスきめぇわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:17:55.92 ID:rVkvxMA1p.net
しゃーない
うちも田中広輔調査や

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:18:08.83 ID:t80uZaE9a.net
こんなの擁護してるバカがいたからな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:18:22.99 ID:BFrKmz8h0.net
巨人 FA日本ハム・西川、DeNA・梶谷の獲得調査も(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/600bebd2ff3e5b51e85fdaaf2269790c7cfbdc82

モテない男がセックスしようと片っ端からナンパしまくってる構図

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:18:24.88 ID:2KH4dWxk0.net
フロントの脳みそ調査しろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:18:44.44 ID:EUeNkzc+0.net
>>536
俺もNG登録した

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:19:56.24 ID:aj4VCF7m0.net
田中広輔なあ
そこに向ける金があるなら梶谷に割いてほしいなあ
誰もいらんから誰もとらんでよ…
横浜だけFA獲らないし獲られないっていう風になればいいのに

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:19:59.44 ID:UoEevVH/0.net
巨人西川調査
梶谷オリかソフトバンクいってくれ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:20:07.19 ID:f/rTqMDc0.net
巨人はソトには行かないのか
どうなんだ残留濃厚なのか?
それともどっか狙ってるのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:20:20.47 ID:Iqkv1/Uf0.net
琢郎やるから梶谷井納よこせ
どーぞどーぞ
だったらどうしようとふと考えたらもう寝られん誰か助けろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:20:26.80 ID:ehdlNe9A0.net
セリーグ色々歪すぎるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:21:09.31 ID:uzBY4DWU0.net
巨人怒りの補強に草

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:21:20.43 ID:Iqkv1/Uf0.net
ソトは嫁が用具捌いてたから残らんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:21:59.50 ID:Iz/mBPQod.net
日シリ惨敗の矛先かわすためだろ
去年も美馬だ何だと威勢良かったような

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:22:26.89 ID:4lbtTmsYa.net
まさかとは思うが読売に中畑入閣決まってるんやいの
二人ともキヨシチルドレンだからまだFAもわかる

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:22:28.09 ID:BuRFnpzwd.net
あと巨人に西武増田も調査w
手当たり次第乱獲やるつもりだなこれ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:22:47.58 ID:U4EWQfFVa.net
つーか巨人は日本一になれなかったんだから補強するのは当たり前だろ
セリーグですら勝ててないのに補強しないばかりか戦力流出させまくってるのが一番ヤバい

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:22:55.44 ID:rVkvxMA1p.net
なんで梶谷も井納も残留しないんだろ?
球団に問題があるのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:23:02.15 ID:qOJOzHey0.net
増田もらしいぞ巨人笑笑

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:23:20.30 ID:uzBY4DWU0.net
ソフトバンク見習って育成すればいいのに・・・

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:23:26.05 ID:f/rTqMDc0.net
神里が使えそうなのが唯一の救いか
ドラフト2位で外野手かよって思ったが

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:23:35.60 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>607
もししなかったらそういう事だろうな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:23:43.83 ID:ckI1RgVf0.net
よく分からんのだが梶谷はオリックスでもいいからDeNA出たいレベルなのか?w

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:24:01.90 ID:f/rTqMDc0.net
>>609
見習って出来るならどこもしてるだろうよw

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:24:26.18 ID:BFrKmz8h0.net
いい加減優勝して虚カスにプギャーしてやりたいぜ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:26:29.98 ID:XsI6OGgzd.net
>>611
ミニ保菌にレスすんなよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:26:31.24 ID:UoEevVH/0.net
なあ

逆転の発想で西川を獲得できないのか?😇

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:26:40.22 ID:rVkvxMA1p.net
乙坂「チャンス来た」

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:26:45.82 ID:uzBY4DWU0.net
ソフトバンク長谷川がFA行使で他球団へ移籍検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbddb40be643c814b1fabff9ee88f771da3bf8cc

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:27:27.43 ID:qOJOzHey0.net
神里マジで頑張って😭

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:28:00.11 ID:vN/0AGkA0.net
>>609
巨人みたく数集めりゃいいってもんでもないしなぁ
宮城中川とイースタンではタイトル取れるのが出てきてるだけでもいいかと

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:28:16.64 ID:BFrKmz8h0.net
長谷川は面白そう

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:28:34.27 ID:t80uZaE9a.net
巨人ロハス獲りだって

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:28:56.28 ID:qOJOzHey0.net
長谷川35歳かうーむ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:29:02.91 ID:EUeNkzc+0.net
>>617
乙坂さん貴方は早く出ていってください

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:29:31.15 ID:f/rTqMDc0.net
長谷川は良い選手だが35歳か
有りっちゃ有りだが

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:30:19.29 ID:BFrKmz8h0.net
てか韓国で活躍した外人を引っ張ってきてるけど、韓国人はまた日本かよ!って思ったりすんのかな
俺らがまた巨人かよってなるのと同じように

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:30:51.73 ID:mE0lrOdv0.net
梶谷から長谷川になったら年俸上がってスケールダウンだな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:31:10.56 ID:4nej0Ey4M.net
巨人案の定発作発動して全部取りに動いてて草

629 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/26(木) 04:31:10.79 ID:jYbcMdYk0.net
梶谷ようやくキャリアハイ成績出してでていくの山口そっくりだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:31:34.70 ID:t80uZaE9a.net
うちは年寄り嫌いだからなあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:31:46.10 ID:rVkvxMA1p.net
梶谷の就活のシーズンだったな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:31:58.08 ID:qOJOzHey0.net
>>629
違うのは球場人気だな 山口はなんかキモくて人気なかったな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:31:59.09 ID:Sa18NzvG0.net
>>588
ドラだけど
同意だわ
巨人ファンなんかみんな勝ち馬に乗りたいだけのグローリーハンターで上から目線のいけすかないやつばっかだわ
12球団の専スレで唯一日常的に他球団の悪口いってる

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:32:18.79 ID:jttDOoc+0.net
溢れ出る畜生感
https://i.imgur.com/JbEJ2ml.jpg

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:32:28.75 ID:0nYC4wo+a.net
韓国はロマックでも活躍できるからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:32:58.88 ID:rdT5XqWdd.net
>>634
ヒゲ禁止だからこっからさらに犯罪者感増すと思うよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:33:06.96 ID:uzBY4DWU0.net
>>634
髭剃れ髭を

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:33:10.42 ID:BsJ6leukp.net
ロハス巨人獲得報道とこれ見るとどうやらソト巨人は無さそう、となるとソフトバンクかメジャーか?
もしくはワンチャン残留ある?夢を見させてくれ

巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
取材している限り、巨人がボーア、ソトの獲得に動くことは現状ではなさそうです。#菅野智之 投手のポスティング容認、その他獲得調査などの情報は明日の朝刊でお届けします

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:33:22.30 ID:CKLcpgAMa.net
巨人
西武増田調査
https://i.imgur.com/LyYj7OB.jpg

ハム西川調査
巨人 FA日本ハム・西川、DeNA・梶谷の獲得調査も
https://news.yahoo.co.jp/articles/600bebd2ff3e5b51e85fdaaf2269790c7cfbdc82


頭狂ってるじゃんwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:33:36.50 ID:wn5UfPm10.net
DHあればスペのオースティンを怪我なく使えるし
内野も一気に若返るんだが

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:33:40.68 ID:jttDOoc+0.net
巨人梶谷も数年後これになってるのか
https://i.imgur.com/0ZCCPQx.jpg

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:33:43.83 ID:ASREr34d0.net
>>634
紳士だから髭を抜かれるらしい
一塁手の蹴り方も教えられるんだろうか

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:34:58.45 ID:w0LzGVbk0.net
髭も禁止だしガムクチャも禁止でそれでも巨人行くのかなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:34:58.66 ID:4nej0Ey4M.net
バンデンハークがリリースされるらしいね
ピープルズ残すくらいなら獲得しろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:35:25.57 ID:vN/0AGkA0.net
>>639
さっさと西川とって梶谷スルーしてくれんかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:35:59.15 ID:uzBY4DWU0.net
>>643
清水恫喝も禁止

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:36:07.97 ID:UoEevVH/0.net
梶谷出ていったら西川調査くらいのやる気見せてくれ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:36:59.86 ID:uzBY4DWU0.net
西川はメジャー行っても無理だろうしなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:37:02.67 ID:f/rTqMDc0.net
ピープルズは本当に要らんわ
ピープルズを残そうとしてんなら6人目7人目の外国人扱い
外国人の5番手位の扱いでピープルズ残すのはマジ勘弁

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:37:14.73 ID:jttDOoc+0.net
>>645
虚塵軍が同一リーグ弱体化しない訳無いじゃん
特に今年の横浜戦は12-12で勝ち越せてないからね

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:38:41.91 ID:uzBY4DWU0.net
巨人の追加戦力外発表は無いの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:39:06.85 ID:ETTrhOkj0.net
巨人節操なさすぎw
気持ち悪い球団だな…

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:39:09.58 ID:w0LzGVbk0.net
ソフバンのあの生え抜き率見て原は何も学んでないんだな
結局自前で育成した方が強いのに
広島もほとんど自前で3連覇した

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:39:17.55 ID:Iqkv1/Uf0.net
>>632
チョー気持ちいとか気持ち悪い事言うからだ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:39:34.95 ID:aj4VCF7m0.net
>>633
正直あの球団よりもあの選手たちよりもファンが一番気持ち悪いわ
別にお前自身がすごいわけでもないくせに、最初から強いチームのファンになって偉そうにしやがって

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:39:35.11 ID:f/rTqMDc0.net
全く関係ないけど
ダルビッシュとひろゆきが最近仲良しやな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:39:36.60 ID:Sa18NzvG0.net
筒香ってメジャーでダメだったみたいだけど
戻ってこんのか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:40:09.72 ID:vN/0AGkA0.net
>>650
本当その考えだから巨人うざいわ 本気で日本一目指すなら西川に絞れよと

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:40:54.62 ID:rVkvxMA1p.net
来年はうち優勝無理だから阪神優勝応援しようぜ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:41:12.86 ID:Sa18NzvG0.net
>>655
そういうやつらだから巨人ファンになるんだよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:41:40.75 ID:jttDOoc+0.net
>>657
梶谷の動向見ると平気で読売入りしそう

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:41:46.00 ID:4nej0Ey4M.net
>>657
来年首になるからまた巨人が獲得するだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:42:11.25 ID:f/rTqMDc0.net
巨人はソフトバンク超えたいなら
長期的に考えれる優秀な人雇うのが一番いいのに
短期的に結果残さないとクビになるだろうから無理だろうが

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:43:28.54 ID:UNKLpdqP0.net
Yoshiとかいうメジャーリーガー欲しいな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:45:36.09 ID:Sa18NzvG0.net
>>662
2年契約だったか

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:46:14.11 ID:EUeNkzc+0.net
>>655
同意
狂人軍のファンだけは嫌いだ
強いチームを応援することで自分も強くなった気になる奴が圧倒的に多い

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:46:58.10 ID:jQlcDL780.net
蝦名が覚醒するから見てな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:48:08.30 ID:BFrKmz8h0.net
>>660
間違いない
自分になんの取り柄もないから強いものに乗っかって自分まで強くなった気でいるしょーもないやつら
地元に野球チームがない田舎っぺの集まり

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:49:20.17 ID:rdT5XqWdd.net
神里細川に期待して寝るわ頼むぞ…

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:49:50.30 ID:rVkvxMA1p.net
乙坂来季は頼むぞ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:50:19.84 ID:aj4VCF7m0.net
>>666
んでえらそーに梶谷もソトも西川もみんなうちに来いってオーナー目線だろ?
クソウケる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:51:31.68 ID:BsJ6leukp.net
ソトはメジャーなのかな?
密かに残留の期待も持ってる
どちらにせよ巨人が調査してないのは朗報
もう末期だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:52:07.09 ID:jttDOoc+0.net
巨人梶谷とかオープン戦で全打席ビーンボールぶち込めば即スペるだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:55:33.08 ID:7md689Dga.net
梶谷のファンだけどいなかったらいなかったで細川我慢して使う方向でいけばいいんじゃね
まあ神里も気合い入るだろうし

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 04:56:56.21 ID:yNYFq9bX0.net
何年も平田のこと絶対諦めないと言い続けてきたけどこれからはカッスマンに切り替えてくわ
ベトナムと言われてた頃を取り戻して巨人ぶっ飛ばしてくれ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:01:02.00 ID:rVkvxMA1p.net
毎年主力放出して戦力維持出来ないの草

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:03:51.78 ID:CKLcpgAMa.net
https://i.imgur.com/hZNwimm.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:04:06.23 ID:BL+ssVq70.net
巨人 日本一奪取へDeNAソトを獲得調査、FA戦線の梶谷にも着目…パーラ退団決定的で外野手がポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eac56ff2cf2596c04238c30d73a9b7852f6aea3

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:06:47.88 ID:qHU3R+fk0.net
FAは札束バトルだから仕方がない面もあるが、巨人がプロテクト対策で山下直江を育成にしてるのがムカつくわ

山口FAのオフも人的補償で小山公文とられるくらいならトレードで出荷したろ!で逃がされたし…
結果平良が当たりだからよかったけどさー

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:07:32.32 ID:jttDOoc+0.net
こりゃ弱体化狙われるわw
https://i.imgur.com/JPCWQBq.jpg

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:08:47.86 ID:jQlcDL780.net
育成選手も保証で取れるようにして欲しいよな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:09:01.38 ID:CKLcpgAMa.net
巨人ソト来たな
対戦成績唯一まともにやり合ってしまったから徹底的に行かれるぞ、これ

ソト調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eac56ff2cf2596c04238c30d73a9b7852f6aea3

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:10:17.54 ID:UoEevVH/0.net
FAだのなんだの全選手調査してるじゃん
もうなんかええわ…

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:11:46.30 ID:rVkvxMA1p.net
Bクラスで既に弱体化してるんだよなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:11:58.82 ID:w0LzGVbk0.net
サンスポの巨人担当と中日スポーツはどっちが正しいんだろう、、、

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:12:30.34 ID:yZwIYTJu0.net
ストーカー止めてよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:13:00.70 ID:qHU3R+fk0.net
なんなら6勝18敗くらいで『巨人のカモ』アピールして、弱体化狙われないほうがよかったレベルや
梶谷ソト井納はエグいって…

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:13:42.26 ID:BsJ6leukp.net
信憑性はどっちもどっち
なんかもう巨人キモいわ
病気だよ…

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:14:48.92 ID:qHU3R+fk0.net
>>685
巨人は報知>日刊>>その他ってイメージ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:14:54.79 ID:w0LzGVbk0.net
もし梶谷、井納、ソトとられたら
同一から3人は史上初?

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:15:09.04 ID:UoEevVH/0.net
今日だけで出た巨人の調査記事
梶谷井納ソト増田ロハス西川小川

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:15:16.55 ID:yZwIYTJu0.net
ほんとな
怒りってよりキモいし怖い

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:15:40.61 ID:y2uyxhEC0.net
梶谷井納ソト小川西川増田ロハス

発作起こしてて草

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:16:09.36 ID:qHU3R+fk0.net
>>690
ブランコソトソーサの外国人3人はウチがやってるけど、FA絡みだとないかね

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:16:20.65 ID:NHpkYd6s0.net
>>690
ソトいれてるってことは外国人でいいならブランコソトソーサ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:17:05.17 ID:rVkvxMA1p.net
>>690
うちが前にブランコソトソーサでやってる

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:20:36.38 ID:wn5UfPm10.net


はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606322867/

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:22:01.60 ID:qHU3R+fk0.net
ブランコは代理人と中日が揉めて、その隙にウチが抜いた
ソーサは金で揉めてリリース
エンジェルベルトソトは怪我がちだったのに高望みしたらリリース

うろ覚えやけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:22:52.09 ID:LN67rx9C0.net
巨人調査しすぎ探偵かよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:23:50.53 ID:BKy9YLFSp.net
ソフトバンクから何も学ばなかったか

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:26:36.23 ID:1GX8G//R0.net
筒香帰ってきてからが本番だな来年はソト抜きはキツいよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:27:36.42 ID:Px7Z6e+la.net
横浜の戦力削いでも日本一になれるとも限らないのに
FAや強奪しないと死んじゃうのか?巨人は?

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:28:31.54 ID:rVkvxMA1p.net
来年は阪神優勝のチャンスか

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:30:01.29 ID:UoEevVH/0.net
死んじゃうだろ
生え抜きご自慢の菅野岡本坂本がソフトバンクに全く通用しなかったんだから

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:30:46.29 ID:8mLXEB//0.net
巨人くんな、しね!

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:31:06.00 ID:rdOB6SpQM.net
https://i.imgur.com/eMf3YYo.jpg

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:32:39.72 ID:Sa18NzvG0.net
巨人ファンキモいな
もうコラ作りまくってるのか

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:33:19.94 ID:qHU3R+fk0.net
>>701
筒香「中畑さん、カジさんがいるので巨人いきます。ついでにケデブも。」
宮崎「カジがいるので巨人に…」
山崎「メジャー断念するわ。なんかFA権とらせてくれたから巨人いきます。東京出身だし。」

原「おまえさんたちは偉い!」

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:34:31.97 ID:o5X9jGCNp.net
梶谷井納ソトww
おまエラ終わったなww
ヤクルトとの最下位争い頑張ってねww

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:37:03.42 ID:/DtaVTKx0.net
>>226
良い。あと神里は打撃、走塁を徹底的に鍛えて2軍の成績が良ければ森を抜擢する手もある。

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:38:07.25 ID:/DtaVTKx0.net
>>238
一応出せるだけの年俸は提示して巨人がマネーゲームに走ったらやむを得ない。

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:38:18.58 ID:iTJFHFGt0.net
中畑が余計なこと梶谷に言いそう
巨人OB会長として俺がサポートしてやる的な

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:38:42.75 ID:/DtaVTKx0.net
>>239
巨人はマネーゲームに走るからあまり意味ない。

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:40:43.63 ID:CKLcpgAMa.net
中畑が巨人と既に繋がってるから今回の移籍が本当に起これば完全にルートできるよ
これが引き金となり大量移籍の幕開け

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:42:02.29 ID:JMNLUZyAa.net
梶谷井納ソト巨人行ったらゲロ吐くわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:44:52.40 ID:qHU3R+fk0.net
中畑最近は巨人の人だもんなー

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:47:11.31 ID:GCMW/fJga.net
巨人の血を入れるなというコメント色んなところで見たけど気持ちが分かったわ…

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:47:55.29 ID:/DtaVTKx0.net
>>716
元々中畑は巨人

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:48:31.82 ID:qg80L5Qh0.net
ゴミ売り本気でソトも強奪かよやべえなゴミ売り
お前のものは俺のもの名前のまんまジャイアンかよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:50:37.45 ID:2+DANWGjM.net
まあ別に、企業として無尽蔵の金を注ぎ込んで欲しいものを買い漁るところがあってもおかしくはないと思うわ
ただ、こういう企業を応援する人間がいるというのが個人的には信じられん 愛想尽かさんものなのかな
ただでさえ、それでこの屈辱に昨日まみれたばかりだというのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:52:03.11 ID:fzrWLf1p0.net
直江って強奪できないの?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:54:23.42 ID:2+DANWGjM.net
>>721
育成に行ったよ おそらくケガが治るまでってことで話がついているんだろうね

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:55:39.71 ID:qHU3R+fk0.net
>>718
知ってるわw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:58:59.92 ID:GCMW/fJga.net
今年の巨人は怪我人を軒並み育成プロテクトしてるんだよな
冗談抜きで阪神の方がピッチャーだけは良い分人的上手いんじゃないかと思ってる

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 05:59:05.30 ID:qg80L5Qh0.net
>>720
最近だと補強しまくり勝利する巨人を応援する父親を滑稽とか言ってたな坂上忍は
選手も爺ばっかだし愛想付かすファンも少なくないんじゃね

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:00:23.53 ID:w0LzGVbk0.net
>>721
交渉は出来るから良い条件を提示して向こうが承諾したらとれるけどどうだろうね
やってみてはほしいけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:00:52.95 ID:kBuhdch40.net
>>720
その程度で辞めるなら元から巨人ファンにならないし

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:02:57.72 ID:GCMW/fJga.net
>>724
×上手い
○うまい

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:03:40.08 ID:sHRtFpt90.net
鯉やが梶谷井納はほぼ間違いないやろな。。
田中広輔を代わりに獲得してくれへんやろか、補償は若い投手を頼むわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:06:34.23 ID:fzrWLf1p0.net
>>722
支配下のお誘いかけても乗らないのかな?
>>726
だよね。まあ直江取れたら少しは機嫌よくなる

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:08:00.94 ID:CKLcpgAMa.net
直江と山下の人的ブロックを見るに確実にFA二人は取りに来るからな
それが西川なのか増田なのか梶谷なのかはわからないがもう望みは薄いね

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:08:15.59 ID:jttDOoc+0.net
>>724
阪神の人的なんか投手と一軍野手プロテクトされて終わりだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:08:27.79 ID:teJ+62KR0.net
>>729
勝又あーげる

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:09:06.79 ID:w0LzGVbk0.net
怪我で育成落ちした選手を獲れた事例はまだないよな
西巻とは違うパターンだし

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:09:55.21 ID:BFrKmz8h0.net
>>720
知恵遅れ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:09:58.78 ID:UoEevVH/0.net
暗黙の了解(笑)があるらしいからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:09:59.75 ID:RtIkM7bZd.net
>>724
阪神も2人怪我で育成落ちしてるからプロテクト余裕あるんじゃないかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:11:08.84 ID:BFrKmz8h0.net
虚カスは同じ人間だと思わない方がいい
早く公民権停止したらいいのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:11:57.74 ID:/DtaVTKx0.net
>>723
知っているならわざわざ書くなw

まあ梶谷は将来のコーチ候補だから残留要請はすべきだがマネーゲームに走る必要はない。
横浜の層は厚くなっている。若手をどんどん登用しよう。決して弱くはない。

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:13:07.72 ID:qlYRXXBE0.net
セ・リーグから乱獲して優勝してもまた来年もオールブラックスだと思うんだがそのへん分かってんのかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:13:35.41 ID:GCMW/fJga.net
>>738
虚カスはほんと嫌いやわ
普段強奪を肯定するくせに
日シリで負けたらセリーグのレベルが低いやろ
こういうこという巨人ファンが

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:14:05.82 ID:GCMW/fJga.net
>>741
極一部であることを願う

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:14:09.25 ID:teJ+62KR0.net
巨人本当に獲ったら世間からの評判は地に落ちるなw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:14:42.94 ID:GCMW/fJga.net
>>743
もう崖の下やろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:15:22.96 ID:LEW+iP4wa.net
細川を重用したいなら梶谷出てった方が都合ええんやろな
ただそうなると外野の頭数が少ないな
下に桑原関根乙坂しかおらんくなる

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:15:29.45 ID:vDO0LttXp.net
(遊)田中広
(左)神里
(右)オースティン
(一)佐野
(三)宮崎
(中)乙坂
(二)柴田
(捕)戸柱
(投)

うおおおおおおお

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:17:46.83 ID:Zjj8avvk0.net
ソフバンから柳田引っこ抜くぐらいじゃないとなにも変わらんだろうな
セ・リーグでは独走するけどそれだけ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:18:37.61 ID:CWYGkwePd.net
梶谷ホントに巨人行ったらどすよりも嫌いになると思う
どすユニはタンスの奥底にまだあるが梶谷ユニは捨てると思う

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:19:33.64 ID:w0LzGVbk0.net
>>748
どすユニとってあんのかよ。笑

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:19:59.85 ID:MYuXlz7ep.net
>>746
乙坂と戸柱いるか?

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:20:02.87 ID:teJ+62KR0.net
>>744
まぁね
移籍したら井納は大竹コース、梶谷は陽コースでさようならだな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:20:23.58 ID:oLhAp8qB0.net
【巨人】DeNA・梶谷隆幸を調査 FA宣言に備える…井納翔一の動向も注視
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa014a291a6d24afe224ab4fc0ea8bf25160b213

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:21:36.33 ID:MYuXlz7ep.net
>>744
讀賣は時代遅れの象徴だからな
・本拠地東京
・親会社マスコミ

ダサい要素のてんこ盛り

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:22:34.83 ID:GCMW/fJga.net
>>752
こっちはFA行使決定的とは言ってないんか

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:22:55.81 ID:MYuXlz7ep.net
>>741
同一リーグから戦力を削ぐための補強しまくっておいてよく言うよな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:23:28.90 ID:vDO0LttXp.net
三原は梶谷ソト放出して5年後の優勝目指して野手若返りしたいんだろうな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:23:55.68 ID:Bm/etYIg0.net
やっぱり辛いわね
さよなら梶谷さよならソト

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:24:23.85 ID:NNDoe76T0.net
来年の最悪パターン

・梶谷移籍
・ソト移籍
・井納移籍
・今永戻らず
・東戻らず
・康晃痩せず

さていくつ達成してしまうか

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:24:24.07 ID:vDO0LttXp.net
ヤクルト中日は残留させてるのにこのザマ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:24:31.62 ID:sfYA8KbK0.net
さよなら梶谷ソト井納

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:24:37.24 ID:y71xluF3d.net
起きたら案の定悪いニュースばかりじゃねえか

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:24:56.89 ID:sfYA8KbK0.net
残留するとか言ってたアホは何なのか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:25:29.65 ID:vDO0LttXp.net
南場「補強は例年通り」

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:25:58.18 ID:UoEevVH/0.net
梶谷巨人だったらマジで嫌いになるなー
FAは選手の権利言われてもあんなインタビュー見た後じゃちょっと言いたいこともある
オリックスやソフトバンクなら笑顔で送り出せる

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:26:25.18 ID:BFrKmz8h0.net
 また1軍コーチ陣では元木ヘッド、吉村作戦、後藤野手総合、石井野手総合、宮本投手チーフ、相川バッテリー、村田ブルペンの各コーチは残留する方針で、担当ポストなどは調整を経て正式に決まる見込みだ。またファームの組閣も、配置転換を軸に調整していく。

おわた

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:27:33.23 ID:rdOB6SpQM.net
Aクラス復帰は10年後だよオマエらw

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:27:50.33 ID:MYuXlz7ep.net
やっぱり選手に逃げられるチームはファン減らすよ営業的にもまずい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:27:50.80 ID:vDO0LttXp.net
球団と三浦に引き留める意思が無いんじゃ無いの?

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:28:30.39 ID:MYuXlz7ep.net
FAで補強しまくりでどこのチームだよっていうのとFAで抜けまくって
どこのチームだよっていうのは避けないとダメだね

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:28:50.84 ID:ehpqcxX30.net
コーチは内部昇格だけならとっくに発表してるだろうし誰連れてくるんだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:29:07.23 ID:Mfsm13l+p.net
ないならもう球団運営すんな…
そういうのは優勝経験してるチームがやって許されること

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:29:40.48 ID:MYuXlz7ep.net
>>766
そうなったらもう球団なくなってるだろサッカーでもなんでも
横浜とつくものを応援すればいい話だし読売は時代遅れの野球で
ホルホルすればって感じ

もう付いていけないよ読売リーグには

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:29:48.97 ID:sfYA8KbK0.net
ニワカすぎだろ
うちのチームは基本FA組には逃げられる
嫌ならファンやめて出てけよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:30:06.39 ID:F63DYe120.net
この調子だと今永もそのうち移籍しそうだな。
元々巨人ファンだしな。

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:30:17.45 ID:GCMW/fJga.net
>>767
そろそろフロントも金を積むことを考えて貰わないと
うちはずーっとベテランいないじゃん

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:31:06.69 ID:MYuXlz7ep.net
>>773
そしたら本当に辞められるだろうなぁ営業面では頑張ってるけど
肝心の選手がいないのでは応援する要素がへる地域密着に大事なのは
選手が出ていかないことも要素になる

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:31:10.41 ID:vDO0LttXp.net
FA引き止めて欲しいなら他球団ファンになれよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:32:11.07 ID:ZUue5hal0.net
ソトはまぁしょうがないで済む可能性あるけど梶谷巨人はないなぁ…
いくならせめてパ・リーグ行ってほしい

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:32:49.07 ID:y71xluF3d.net
梶谷ソト井納全員流出なんてなったらラミレスロペス戸柱退団のプラス要素がチャラになる

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:32:50.81 ID:MYuXlz7ep.net
>>777
他球団というかサッカーファンか神奈川フューチャーズに
鞍替えというのもありだな別に今の時代マスコミジャイアンツという
ダサいチームが仕切るリーグを見る必要はないよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:33:21.55 ID:Mfsm13l+p.net
FA引き留めないチームなんて存在しねえよ
立地的にも恵まれてんのに勿体ない
西武は逃げられても強さを保ってる
横浜にそれ出来んのか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:33:48.23 ID:rdOB6SpQM.net
ラミレスの辞め時バッチリでワロタ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:33:51.50 ID:MYuXlz7ep.net
FA流出は同一年で一人だけとかルール必要だわ同時に投手も野手も消えるとか
そんなのないわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:34:08.06 ID:BFrKmz8h0.net
FA引き止めてほしいなら他のチームのファンになれって無茶苦茶だなw
優勝したいなら虚カスになれ的な?
消えろよ敗北至上主義者

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:34:28.45 ID:MYuXlz7ep.net
>>781
ハムの真似してるからハムと同じになりそうだがファンも
飽きてくるころだし

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:34:42.64 ID:Zjj8avvk0.net
>>778
といっても今年FA参戦できるほどの金に余裕があるのは巨人だけだしなぁ
どこもコロナで経営厳しいし余裕があるソフバンはFA取る必要がない

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:35:07.41 ID:vDO0LttXp.net
最下位ヤクルトでさえ7年40億と4年8億用意出来たというのにw

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:35:09.78 ID:MYuXlz7ep.net
>>784
やっぱ地元だから応援したいわけだしなそれならマリノスとか
フロンターレでいいだろって話だよなサッカーも出入りは激しいけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:35:20.37 ID:yNYFq9bX0.net
おかわりと栗山ほんと好きだわ
色んな意味で立派

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:35:52.01 ID:LEW+iP4wa.net
そんなに地域密着が良いなら関西人乱獲路線じゃなくて大貫みたいな地元選手かき集めりゃ良いよ
FAされる可能性は減るから

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:36:04.01 ID:MYuXlz7ep.net
ジャイアンツは独善的なんだよなカルト宗教じゃないけど
マスコミ球団って感じ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:36:23.49 ID:xrzpX46B0.net
FAは権利だけど巨人行きは軽蔑するわ…

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:36:28.30 ID:vDO0LttXp.net
ヤクルト見習え

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:36:57.48 ID:BFrKmz8h0.net
>>788
地元でガキの頃から応援してんのに、FAで引き止められないから他応援する?
あるわけねーだろって話だわな
そんなんだったら最初から虚カスになってるわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:37:00.55 ID:rdOB6SpQM.net
やきうオワコン化にトドメ刺すなこれ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:37:08.76 ID:gQWEO2pJ0.net
日本一逃した巨人がDeNA梶谷&井納ダブル獲得へ
11/26(木) 4:00配信

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:37:29.14 ID:xrzpX46B0.net
でも巨人移籍した井納は何となく打てそう

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:38:27.30 ID:BFrKmz8h0.net
巨人井納がスタジアムに凱旋してきて、ブーイングも歓声も起こらず微妙な空気になるのが想像できる

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:38:55.03 ID:vDO0LttXp.net
ヤクルトみたいに金を用意出来ないの?
金無いか…

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:38:57.19 ID:Bm/etYIg0.net
朝から元気だね

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:39:30.00 ID:qlYRXXBE0.net
>>799
梶谷に7年40億提示すれば満足なの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:40:44.53 ID:Wj9i7YOF0.net
まあ他の球団の獲得調査が出なかった時点で案の定って所だな
同一リーグの選手引き抜いて弱体化させるやり方は未だに変わらない
選手からしたら金の高い方に行くのは当然なのかもしれんが
だから嫌われる巨人は

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:41:05.76 ID:Mfsm13l+p.net
ここで再放送

2019 梶谷 41試合.215 5本 OPS.760

順調なら今季中に国内FA権を取得する。「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。

2020 梶谷 109試合.323 19本 OPS.914

FA行使へ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:41:11.28 ID:ZUue5hal0.net
山田哲人はまた別だろうが
そりゃ歴代でもトップレベルの選手がFAすると言うなら全力で引き止めるだろう
DeNAだって仮にそういう選手が居れば7年40億は分からないけどある程度出すでしょ
でも梶谷井納はそこまでして繋ぎ止めたい実績ない
どっちももう歳だし梶谷に至ってはスペ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:42:38.49 ID:sfYA8KbK0.net
移籍で発狂してる奴さっさと消えろよ
横浜ファン向いてないからさ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:42:40.40 ID:vDO0LttXp.net
じゃあ中日大野の例でいいわ
梶谷に3年9億用意出来なかったの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:42:49.84 ID:pKk6/CrEp.net
フロントは弱小のくせに余裕ぶったムーブが目につくのでちゃんとしてな。

34のCランク選手にわざわざFA権取らせて出て行かれるとか正気の沙汰じゃないから。FA権行使は選手の権利だけど、FA権獲得は球団の義務じゃないので

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:42:57.84 ID:NNDoe76T0.net
仮に梶谷ソト井納が出て行ったら
1軍起用最有力は今のところ
細川牧入江辺りか?

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:43:17.38 ID:XO0DJ5pg0.net
ロペスパットン山崎ソト梶谷で浮いたお金を何に使うんだ?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:44:00.21 ID:vDO0LttXp.net
井納はBランクに出来たはずよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:44:21.44 ID:UoEevVH/0.net
>>809
新外国人?しかねーなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:44:40.14 ID:xrzpX46B0.net
>>809
本業の補填

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:44:42.56 ID:sfYA8KbK0.net
梶谷ファンいい加減うぜえよ
そのまま虚カスになれよ
はませんから出てけよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:44:44.69 ID:kLsySIKGd.net
>>803
梶谷がこう言ってるんだから信じて待つしかない
残ってくれると思ってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:45:27.04 ID:vDO0LttXp.net
>>809
育成外人2人獲っただろw

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:45:31.69 ID:LEW+iP4wa.net
>>806
無理でしょ。
中日で例えるなら平田5年の方が近い

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:45:46.47 ID:qlYRXXBE0.net
>>806
まだFA交渉もまだなのにいくら提示したか分かってんの?関係者の方?

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:45:51.99 ID:VAqTBI7+0.net
>>809
赤字補填

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:46:05.74 ID:KS2GzHhA0.net
梶谷移籍は規定路線だよな
FA取得年にキャリアハイなんだから、するに決まってる

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:47:41.79 ID:vDO0LttXp.net
山田や大野ってシーズン中から残留交渉やってシリーズ前に残留決めてたよな
梶谷井納は今まで残留報道無かったから察してたよな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:47:54.18 ID:Mfsm13l+p.net
キャリアハイ沢村賞大野引き留めた中日すげーなー
しかも即決だったな試合終わった直後のインタビューでいい報告が出来れば、とか
羨ましい

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:48:16.32 ID:yNYFq9bX0.net
はませんは梶谷のパーソナリティーをどこか過大評価してたとこある
CSの骨折のあれや満塁弾とかインパクトあるシーンみて梶谷は熱い男だ!!って
今年の梶谷はひと味違ったけど今まで結構我儘言ってるの見聞きして熱い男は違和感だった
1番は嫌、〜〜は合わない、ふてくされてるとファンが勝手に勘違いする(結果出てない年)、毎夏の偏食etc
我儘通せる環境より巨人言って居場所必死に争うのもいいんじゃないか

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:48:58.02 ID:vDO0LttXp.net
中日は平田大島大野って引き留め成功してるな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:49:43.58 ID:sfYA8KbK0.net
>>819
しない方がアホだよな
金払いが良いところに行くに決まってる

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:50:17.32 ID:KS2GzHhA0.net
大野ってメジャー志向なんだろ
他球団行っても意味ないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:52:04.90 ID:f9dJzvbVa.net
巨人は梶谷井納だけでなくソトも狙ってるのか
まあ予想通りだが https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201126-00000005-chuspo-base

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:53:17.74 ID:vDO0LttXp.net
三原って何やってるの?
補強に動いてる?

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:53:22.18 ID:VRAVQWdL0.net
巨人「横浜の主力全部抜く作戦開始!w」

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:54:13.20 ID:F63DYe120.net
>>821
大野は9月の下交渉の段階で残留に傾いて
たらしいな。
このチームは下交渉すらしてない可能性が
あるな。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:55:33.37 ID:vDO0LttXp.net
DeNA・梶谷が国内FA権を行使することが25日、決定的となった。
残留交渉中のDeNAは、宣言残留を認めており、宣言が移籍に直結するものではない。
一方で交渉解禁日を待って、複数球団による争奪戦は必至。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011250001300.html

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:57:21.10 ID:pKk6/CrEp.net
井納年俸調整してBランクにしとけよ
致命的なミスだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:57:22.36 ID:VAqTBI7+0.net
>>828
まだみんなのアイドル茶柱がおるやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 06:58:04.03 ID:Bt9c7iGed.net
満を辞しての三浦監督なのにいきなり梶谷井納ソト流出を許すクソバカフロント

なんて言われないようにしてね

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:00:31.37 ID:MYuXlz7ep.net
>>794
いや巨人ファンにはならないよw
昔じゃないんだから野球に固執することはないだけマリノスは今季はACLも出てるしな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:00:54.79 ID:P88OwmN1d.net
梶谷ソト井納がいたって毎年優勝とは程遠い成績なんだけどな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:01:28.98 ID:MYuXlz7ep.net
>>826
クルーン時と同じじゃんそれ勝って何が楽しいんだよまあ
野球の寿命を縮めてくれやせいぜい

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:01:39.97 ID:UoEevVH/0.net
もう35だし井納追い出そうとしてたんじゃね
Bランクなら獲得するとこないだろうし
お得意のコストカットに丁度いいからな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:01:57.05 ID:9ex6kaX90.net
梶谷は読売移籍したら陽2世で不良債権化を願うわ
井納は惜しくもないんだがBランクにしてなかったらアホだなというだけ
フロントももう来年優勝なんて狙ってないでしょ。若手に明らかに切り替え始めてるし、2年後Aクラス、3年後以降優勝狙うって感じじゃないかね

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:02:18.46 ID:MYuXlz7ep.net
読売の何が最低って同じリーグから引き抜いてホルホルしておいて
日本シリーズでは生え抜き中心のパリーグにボコボコなことだよね

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:02:39.09 ID:ndyT6mKhr.net
しゃーないんや
優勝前のハマスタ3連敗は東京ドーム胴上げしたから許されたが
最終戦は菅野15勝目で沢村賞当確と全球団勝ち越しがかかってた
それを潰した神里のせいで梶谷井納ソトを読売に強奪されるんや、恨むなら神里を裏目どうせ神里も巨人に行く気だろうけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:03:00.99 ID:CSrC0RHp0.net
はませんやべーな 流出しそうになるのなんて目に見えてたのにそれでフロント批判とかw 毎回思うんだけどうちの球団は広島レベルの貧乏球団って分かってないやつ多すぎるんよな おまけにまだ決まった訳でもないし悲観してるやつ多すぎだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:03:20.70 ID:MYuXlz7ep.net
>>838
もちろん抜かれる側にもそういうメリットはあるFAの流出はデメリットばかりじゃない

でもそういう問題じゃないからソトロペスパットン井納梶谷みんな流出って
流石に付いていけない

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:03:34.62 ID:Wj9i7YOF0.net
一から出直すしかないね
オースティン佐野宮崎と一応クリーンアップは組めるから
後は神里や細川辺りの成長次第

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:04:15.43 ID:UoEevVH/0.net
順調なら今季中に国内FA権を取得する。「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。

言うほど流出しそうだったか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:04:21.01 ID:oLhAp8qB0.net
マネーゲームになったら勝ち目ないし流出は仕方ないかな
過剰な契約結ぶのは今後の補強費の捻出にも影響するし

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:04:51.39 ID:vDO0LttXp.net
三原さーん、はやく田中広輔獲って来いや!
そしたら許したる

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:05:06.89 ID:9ex6kaX90.net
読売が梶谷にいくら積むのだけ興味あるわw
4年12億+出来高とか出すんかね。いっそ5年20億とかやってほしいわw

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:05:23.57 ID:MYuXlz7ep.net
>>846
なんでその金で井納なり梶谷なりのギャラに上乗せしないの?バカか

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:05:40.58 ID:VRAVQWdL0.net
ヤクルトは山田石山残留させたのに…
ベイスターズのフロントのやる気のなさが出たな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:06:38.72 ID:2DL5N8jX0.net
プロ通算打率.260程度の梶谷
過大評価甚だしい

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:06:40.17 ID:KS2GzHhA0.net
巨人は有望株みんな育成にしてるから平良みたいなのはもう期待できないな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:07:12.39 ID:Wj9i7YOF0.net
ヤクルトは山田石山がいても最下位レベルだからな
そりゃ残留させるのに金使うよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:07:26.58 ID:31empDZSa.net
三浦「一生Bクラス」

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:08:19.74 ID:vDO0LttXp.net
チームはBクラスなのに井納はBランクじゃねーのかよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:08:25.11 ID:KS2GzHhA0.net
ヤクルトは全く羨ましくねーわ
あの球団山田石山いようが変わらんし

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:09:20.22 ID:P34nQYXAa.net
>>845
昔は林とかに複数年結んで失敗したからな
あ、伊藤も中々ひどいね笑

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:09:31.20 ID:21nC4L2Da.net
ソトはまあ仕方ないにしても
梶谷は残せるように頑張れよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:09:59.25 ID:tt99g1Al0.net
ヤクルトファンです
御愁傷様です、、、
ま、うちとは違ってベイさんはAクラス狙えるチームだからね。

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:11:28.85 ID:Z5BZIe1jK.net
>>841
朝起きたらめちゃスレ進んでるから何か決まって騒いでるのかと思ったらだよ
分かってた事で1スレ夜中に消費とかはません暇人多すぎるわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:12:59.26 ID:+30CyhJfM.net
【巨人】村田修一2軍野手総合コーチ&杉内俊哉2軍投手コーチ1軍昇格 コーチ陣若返りへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e19ba28096405d242b29c62e5fe41d2d2f76e93f

また1軍コーチ陣では元木ヘッド、吉村作戦、後藤野手総合、石井野手総合、宮本投手チーフ、相川バッテリー、村田ブルペンの各コーチは残留する方針で、

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:13:30.52 ID:Z5BZIe1jK.net
>>850
しかもスペ
来年もこの成績どころかいるかも怪しい

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:13:41.86 ID:vDO0LttXp.net
タクロー来ないの?w

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:14:41.81 ID:wAkOP3Bxa.net
新たな歴史に その名を刻め
山口隆幸 青い韋駄天

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:15:11.46 ID:GCMW/fJga.net
>>858
仮に全員出て行ったらAクラス狙えるとは思えないんですが…

865 :すな :2020/11/26(木) 07:15:23.49 ID:NOq1olDJa.net
おい
相変わらず
貧乏つれーな
でーえーぬえー
(-_-)

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:15:34.05 ID:uY9y82+vd.net
三浦が監督になるタイミングでこれかよ
フロント舐めてんだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:15:37.91 ID:yZwIYTJu0.net
ヤクルトは大企業だから
モバゲーと比べたらいかん

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:15:53.35 ID:jttDOoc+0.net
読売梶谷なんかオープン戦で肩にビーンボールぶち込みまくれば開幕半年はスぺるだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:16:05.03 ID:Jaw1p9DL0.net
いま起きたけど、「巨人が梶谷とソトと井納”獲得調査“」でスレ消費したの?
獲得決定でも出たのかと思って焦ったわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:16:52.77 ID:GDS/AtRMa.net
出ていきそうになった途端選手を叩く奴は恥ずかしいからやめてほしい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:16:55.98 ID:21nC4L2Da.net
いやAクラスは狙えるだろ
今年の成績がそのまま来年の成績になるわけじゃないし
それはヤクルトも同じで

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:17:04.09 ID:GCMW/fJga.net
>>869
日刊スポーツは梶谷FA行使決定的やぞ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:17:14.84 ID:+30CyhJfM.net
灯滅せんとして光を増す

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:17:23.06 ID:VAqTBI7+0.net
巨人と馬と川崎に完敗やな
https://i.imgur.com/vkC8f5U.jpg

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:17:40.09 ID:jttDOoc+0.net
>>844
こんな事いってシレっと読売入りしたら真面目に村田山口超えられるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:17:40.87 ID:daswR3iZa.net
ヤクルトは山田石山引き留めて小川にも高額提示したのにね
DeNAは梶谷井納ソト全流出か、やる気の無さが際立つな三浦新監督の船出だってのにまずコストカットとは

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:18:07.33 ID:Jaw1p9DL0.net
>>872
そりゃ行使はするだろ…宣言残留認めてるんだから

878 :すな :2020/11/26(木) 07:18:14.92 ID:NOq1olDJa.net
貧乏て
嫌だなー
(-_-)

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:18:22.65 ID:+30CyhJfM.net
>>871
ヤクルトはマイナスがないだけで戦力プラスじゃないからなw 今年と変わらん

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:19:14.42 ID:QMDQ+zGmM.net
<11/26(木)>
▼GAORA SPORTS 午前8:00〜午前9:00
「高校野球センバツ プレイバック〜第79回大会1回戦 帝京×小城」
〜ヒーローたちの原点〜「第79回大会1回戦 帝京 vs 小城」(2007年3月25日開催)
魅せた帝京投打の大黒柱 エース大田阿斗里&4番中村晃!

▼スポーツライブ+ 12:25〜17:00
「フェニックスリーグ〜DeNA×阪神」
・スカパーオンデマンド 12:26〜
・イレブンスポーツ 12:30〜

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:19:14.57 ID:jttDOoc+0.net
>>877
報知で獲得調査記事出るのって完全に丸パターンじゃん

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:19:33.13 ID:69hK+O7Ja.net
>>877
いやこの段階で残ると思ってる奴は脳ミソお花畑なだけ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:19:33.87 ID:vDO0LttXp.net
ソトロペス最後までスタメンだったのに

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:20:14.00 ID:21nC4L2Da.net
>>879
そういう意味じゃないわ
成長や劣化がプロ野球は往々にしてあるし
それにヤクルトは大砲の外国人とるし今年とは違ってくる

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:20:16.56 ID:wAkOP3Bxa.net
>>877
宣言残留認めてるはともかく、その上で宣言するようであれば出ていく事は決定的だぞ
そもそも宣言する=移籍先が決まってるというのが通説、勉強になったね

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:20:23.58 ID:69hK+O7Ja.net
玄人は全てを悟り神里の覚醒を期待する段階

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:20:53.30 ID:VRAVQWdL0.net
>>879
山田というFAの大目玉がいてマイナスじゃないのはデカイと思うけどな
対してベイスターズは大幅マイナスが予想される…

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:21:20.13 ID:21nC4L2Da.net
基本的に行使させたら終わりや
まあでも人生だから仕方ないね
巨人だけはやめてほしかったけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:21:25.86 ID:Jaw1p9DL0.net
>>881-882
ん?まだ今現在宣言もしてない梶谷と巨人が既に接触、条件提示の上合意してるってこと?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:21:35.48 ID:gQWEO2pJ0.net
細川がソト並みに打ち神里が梶谷並みに打てれば何ら問題ない

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:21:58.93 ID:jttDOoc+0.net
インスタ削除すらしないのすげぇ根性してんな梶谷
オープン戦は全打席ビーンボールだな

892 :すな :2020/11/26(木) 07:22:00.02 ID:NOq1olDJa.net
しかし
でーえーぬえー小飼の
大名ども
よーもーあー
裏切れたものよ
(-_-)

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:22:27.93 ID:KM5f1dA60.net
梶谷井納サヨナラ
報知に名前出たならもう話ついてるわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:23:05.91 ID:vDO0LttXp.net
>>892
梶谷井納が加藤清正、福島正則みたいだな

895 :すな :2020/11/26(木) 07:23:08.15 ID:NOq1olDJa.net
貧乏
暇なしだな
腹かかえて笑った
(-_-)

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:23:14.30 ID:wAkOP3Bxa.net
FA山口俊、梶谷から「絶対に打ちますと言われた」


同僚にも残留しない旨を報告し「梶谷などには、絶対に打ちますと言われた。抑えられるように全力を尽くす」。巨人、中日が候補に挙がる移籍先選びについては「昨日から話をしていないので、状況は変わっていない。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1745606_m.html?mode=all

こんなこと言ってて巨人に行ったらさすがにユニとタオル処分するわwパなら応援する

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:23:14.61 ID:KS2GzHhA0.net
センターは神里固定で全然かまわない
フルでもやれるってことは証明済みだし、今年の起用は狂ってた

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:23:25.35 ID:69hK+O7Ja.net
もういいや
慣れようぜこれから数年FAラッシュだし

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:23:30.83 ID:XO0DJ5pg0.net
>>889
最近野球見始めたの?
FA宣言前から接触なんて当たり前だよ
ルール上は駄目だけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:24:06.44 ID:jttDOoc+0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1331706017063682048
もう確定くせー
(deleted an unsolicited ad)

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:24:17.51 ID:wAkOP3Bxa.net
>>889
当たり前じゃねえか宣言するまではお互い身動き取れない監獄にでもいるのか?w
少しは野球を勉強して

902 :すな :2020/11/26(木) 07:24:36.18 ID:NOq1olDJa.net
おい
三浦には
田丸はいねーのよ
田丸は
三浦に御があるから
三浦郡につくてーいう
あっぱれ田丸わよ
(-_-)

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:24:50.10 ID:69hK+O7Ja.net
神里の去年のWARが2.6
今年の梶谷が4.6
2分を埋められるよう頑張って

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:25:14.79 ID:SyV4qxQwd.net
しっかしまぁ親会社に魅力無いんだね…
梶谷もまず今後嫌われる野球人生なのに…

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:25:15.58 ID:Jaw1p9DL0.net
>>899
へーそうなんだ
これで巨人以外だったらお前赤っ恥だなあ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:25:31.86 ID:daswR3iZa.net
>>889
まさしくその通り、中島という記者が暴露してたが十亀に対して「うちはこういう条件と起用法を提示するからどう?て伝えてくれる?」と知り合いの編成担当から頼まれたらしい
水面下ではこうやって記者などを通じて条件面のやり取りして合意すればFA宣言する

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:25:46.52 ID:jttDOoc+0.net
>>896
てめーは山口が巨人で投げてた頃禄に試合に出てないだろうがよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:25:52.69 ID:XO0DJ5pg0.net
>>905
真っ赤なのはお前の無知さ加減だよw
しかもタラレバwww

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:26:05.27 ID:LN67rx9C0.net
とりあえず大和はセンターの練習もしとけ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:26:16.27 ID:wAkOP3Bxa.net
>>900
ツイッターは比較的好意的なファンが多いと思ってたけどよく見てるよな、スペだし人的出るし
何より投手取れって言ってるのは正しいわw
巨乳専は見習うべき

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:26:17.77 ID:vDO0LttXp.net
タクロー無くなったなら若田部でも来るのか?

912 :すな :2020/11/26(木) 07:26:33.94 ID:NOq1olDJa.net
誰が
三浦の下につこうと
思うかボケ
(-_-)

913 :すな :2020/11/26(木) 07:27:24.15 ID:NOq1olDJa.net
三浦
もー
燃えつききゃたんぢゃーねーか
腹かかえて笑った
(-_-)

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:27:36.98 ID:vDO0LttXp.net
三浦には捨て石になって貰って5年後優勝目指そう

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:27:47.32 ID:Z5BZIe1jK.net
何も確実に決まってない段階で梶谷に勝手に失望したりとか発狂するの早すぎだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:28:07.63 ID:69hK+O7Ja.net
一番ベイスターズで好きだったけど巨人に行くならスペってゴミみたいな末路辿って欲しい

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:28:14.60 ID:jttDOoc+0.net
育成も人的で獲れるようにしねーと話にならんだろこれ

【巨人】直江大輔と山下航汰が自由契約、育成選手での再契約を打診へ
https://hochi.news/articles/20201119-OHT1T50112.html

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:28:34.46 ID:Jaw1p9DL0.net
>>915
俺もそう思うんだけどなー
それだと無知って叩かれたわ今しがた

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:29:03.57 ID:jttDOoc+0.net
>>916
やっぱオープン戦で全打席肩死球でしょ
それくらいの挨拶は必須

920 :すな :2020/11/26(木) 07:29:09.38 ID:NOq1olDJa.net
オレの心🎵燃えつきちゃたあー🎵
(-_-)

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:30:11.14 ID:ehpqcxX30.net
他球団と交渉した上で残留したのは三浦くらいだからなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:30:28.53 ID:GCMW/fJga.net
>>917
怪我してるとはいえポテンシャルは高い選手やからな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:30:40.96 ID:vDO0LttXp.net
三浦が「結束」って言ってたのに早くも崩れてて草

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:31:00.99 ID:Z5BZIe1jK.net
>>889
一晩これでスレ使い込んでまだいる奴に何言っても無駄
世の中はそんな表側だけじゃないとかなんでもあり論法繰り広げるんだから無敵

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:31:04.43 ID:2E8uI9wt0.net
丸がまったく使い物にならん
打倒SBのために力貸してくれ
とか言われたら一発で落ちそうw

926 :すな :2020/11/26(木) 07:31:13.82 ID:NOq1olDJa.net
バカな
高田商業の下で
使われたくねーもんな
(-_-)

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:31:26.34 ID:21nC4L2Da.net
もちろんまだ希望はもつけどそれは行使されないという前提
されたら終わり

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:31:30.70 ID:KM5f1dA60.net
もう横浜閥は巨人に行きやすい土壌が出来てるからねえ
タクローや村田や相川や金城もサポートしてくれるし

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:31:50.87 ID:jttDOoc+0.net
>>925
中畑も協力しそう
最悪過ぎる

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:32:22.67 ID:Fe4c4vGPa.net
こっから年末まで梶谷の残留もありますアピールを見続けるんだろうな
ファンフェスにも参加で残ってコールに悦に浸り涙のFA
スポーツ紙には梶谷お金より巨人愛!

931 :すな :2020/11/26(木) 07:32:25.95 ID:NOq1olDJa.net
オレ三浦になんか言われたら
ふん
バカな高田商業のくせに

思うもんな
(-_-)

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:32:34.57 ID:NeOepvh3d.net
巨人ファンの言い訳
他のセがやる気ないせいでリーグ戦が温いのが悪い
日シリ後
ソト梶谷井納欲しい
???

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:32:58.94 ID:gFU83q+D0.net
>>917
むしろ自由契約されてるから支配下契約打診したら取れるんじゃね?

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:33:19.05 ID:Z5BZIe1jK.net
>>922
結局スペり続けるかもな
無事此名馬なり

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:33:28.39 ID:SyV4qxQwd.net
でも言うほど他が梶谷欲しいかっていう

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:33:44.72 ID:ietzEJk4p.net
>>928
ワンチャン村田が嫌いで行かない事を信じてる

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:33:52.32 ID:Jaw1p9DL0.net
>>924
やっぱそっかー
しばらく熱くならずにスレを眺めるわd

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:34:32.37 ID:21nC4L2Da.net
神里と細川はチャンスだから頑張って
オースティンか佐野がファーストかな
新外国人とるかもしれんけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:34:33.22 ID:4Zro4QsXd.net
これはまたラミレス再評価されるぞ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:34:39.99 ID:VRAVQWdL0.net
>>935
昨日の巨人の外野が増田丸松原と両翼が雑魚だったから梶谷は是が非でも欲しいだろうな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:34:51.88 ID:2E8uI9wt0.net
梶谷の穴埋めで長谷川獲るか

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:35:02.12 ID:jttDOoc+0.net
>>939
無いデース

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:35:05.19 ID:PqVGpvHFd.net
>>937
FA制度の流れも知らないニワカ逃げるw

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:35:19.37 ID:Z5BZIe1jK.net
>>935
それな
巨専なんか陽二世いらねって反応薄いよ

945 :すな :2020/11/26(木) 07:35:24.51 ID:NOq1olDJa.net
梶谷が
慶應の読売いけるのに
流通経済大のでーえーぬえー

お前なら
いくか
(-_-)

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:35:42.46 ID:21nC4L2Da.net
梶谷も今年は凄いけど不安要素もあるからな
どうなるかはわからない

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:36:23.57 ID:vDO0LttXp.net
横浜を出る喜びか

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:36:38.22 ID:UQi4r8MdM.net
お前ら何騒いでんだ、佐野神里オースティンがいるから梶谷ソト井納が巨人行っても全く問題無いだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:36:57.50 ID:Z5BZIe1jK.net
>>939
唐突に一切関係なくて草

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:37:10.06 ID:jttDOoc+0.net
ケビン・クロンを早々に獲得した広島とのやる気の違いが酷い

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:37:30.07 ID:ZUue5hal0.net
巨人梶谷とったらレフトやるのかね?
センターは丸だしライトは松原とかいうバントも出来ないゴキヒッターがいるし

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:37:35.90 ID:t80uZaE9a.net
>>943
Sd73-560r
はいこいつ煽りカス
あぼーん推奨

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:37:40.64 ID:2E8uI9wt0.net
大野山田残留は梶谷にとっては追い風

954 :すな :2020/11/26(木) 07:38:00.71 ID:NOq1olDJa.net
真夏サウンドぐっど🎵
読売にいきたいねー
🎵
梶谷たかゆきー🎵
(-_-)

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:11.75 ID:BobyTF8cp.net
この先数年でラミレス色が一気になくなりそう
ちょうど移行期って事で佐野世代以下が主力になるまでしばらく我慢だな
ファンは減ると思うが

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:19.83 ID:Jaw1p9DL0.net
スレが虚カスと煽りカスとすなで乗っ取られてるのかw

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:24.67 ID:jttDOoc+0.net
読売行っても一塁手の脚は蹴るなよクズ谷

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:28.40 ID:vDO0LttXp.net
コロナで金なくて梶谷に2年3億とか提示したのかね?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:35.39 ID:R7ebKVHxa.net
今年の被害者はお前らんとこか
井納梶谷ソトとかいかれたらさすがに同情する

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:51.37 ID:AMJVFjRtd.net
別にFAで移籍はしょうがないよな
だからこそ思ってもいないチーム愛だの残りたいだの口先コメントはしなくていいわ
それ言えるのは三浦くらいだわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:52.68 ID:uv4sIWfA0.net
>>951
当然センターやらせろと要求するやろ
来てくださいと言うんだから

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:39:53.93 ID:pKk6/CrEp.net
>>841
井納1日余計に登録してまでFA権取得させたらそらフロント批判されるだろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:40:34.94 ID:MYuXlz7ep.net
巨人はすごいよな野球の終焉にマッハで協力してるさすがに
長年野球ファンの自分としてもサッカーに軸足行くわだれが
あんなのみたいの

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:40:44.97 ID:XO0DJ5pg0.net
ファン感までには終わらせて欲しいわ
山口の時みたいにファン感に中途半端に出てくるとファンも選手も白ける

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:40:50.32 ID:2E8uI9wt0.net
梶谷ソトが巨人行ってついでにラミレスも打撃コーチで引っ張られたら草

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:41:20.50 ID:vDO0LttXp.net
山田残留は梶谷に風が吹いたな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:41:33.09 ID:ehpqcxX30.net
>>951
報道出てるロハスにやらせるんじゃないか

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:42:17.55 ID:MYuXlz7ep.net
>>964
お布施したくないしなこれ以上何のためにスペシャルで8000円払って
さらに12球団でも高いチケット買って飲み食いしてるのか意味わからん

野球は宗教団体じゃあるまいしそこまで金を落としたくない

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:42:22.20 ID:31empDZSa.net
南場「三浦監督優勝しかないですよ」

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:42:50.17 ID:CWYGkwePd.net
しかし今年ポンコツダチョウなんかで遊んでいたのがもったいなかった
神里使って鍛えなければならなかった

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:43:03.99 ID:P34nQYXAa.net
>>960
山口の茶番コメントマジで笑えたな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:43:22.47 ID:Z5BZIe1jK.net
>>965
ラミレスが巨人いったら大喜びするわ普通に

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:43:41.95 ID:P34nQYXAa.net
>>970
横浜高校という強力なバックいたからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:43:44.51 ID:UoEevVH/0.net
梶谷は出て行くならはよ出て行けや
補強に差し支えが出る

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:43:57.77 ID:vDO0LttXp.net
ファン感いつ?
決断までに1ヶ月くらいかかるだろ
西なんか何周も面談やったぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:44:19.30 ID:CafCtCjS0.net
梶谷の人的補償誰かな

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:44:42.47 ID:jttDOoc+0.net
>>960
先回りして予防線張るクズ谷すげーわ流石山口超えの逸材
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1730007/

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:45:25.47 ID:MYuXlz7ep.net
お金がないなら親会社じゃなくてノジマみたいにヘルメットに
名前でもだしてろよエネオスでもやってくれたらいいわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:45:58.73 ID:XO0DJ5pg0.net
>>975
来週の日曜日12月6日
スケジュール的に梶谷の井能は出る予定
当日キャンセルもあるけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:46:02.12 ID:AqMpOOHZa.net
リーグレベル下げる癌巨人

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:46:23.09 ID:P34nQYXAa.net
>>976
投手か内野手欲しいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:46:43.92 ID:AMJVFjRtd.net
本当に早く出るなら早く出ていってほしい
ドメサンみたいに誠意は金といって何も言い訳とかしなくてよい

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:47:06.77 ID:JMNLUZyAa.net
なんか明るい情報が欲しいっす

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:47:22.17 ID:qlYRXXBE0.net
>>967
ソトも取ったらウィーラーとかどうすんだ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:48:04.92 ID:MYuXlz7ep.net
>>980
野球にとどめを刺しにきてるよなだだれがこんなの見たいっておもうの
同一リーグ弱体化させてぼろ負けとか

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:48:41.95 ID:2E8uI9wt0.net
ウィーラーは保険でしかないやろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:48:45.73 ID:bQ5pC/ou0.net
これで梶谷叩いてる奴アホだろww

三浦も自分の権利だから好きにすればいいと慰留しなかったしそりゃ行使するだろww

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:49:02.92 ID:31empDZSa.net
ウィーラーならソト欲しいわな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:49:21.41 ID:bQ5pC/ou0.net
いや魅力なくて勝手に戦力抜かれてるゴミ屑みたいな球団が悪いでしょ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:49:36.48 ID:aPO9A5Nlp.net
巨人の人的びっくりするほどゴミしかいない
田中弟と重信がまともに見えるレベルってやべーだろ
直江山下育成オチのお陰でな
流石球界の盟主(笑)は頭がキレるな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:49:54.12 ID:t80uZaE9a.net
>>987
慰留しても行使する

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:50:09.88 ID:vDO0LttXp.net
三浦「俺もFA宣言しました。ヨ・ロ・シ・ク!」

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:50:48.82 ID:AMJVFjRtd.net
慰留なんてしてるに決まってるだろ
それでも梶谷は関係なく行使するだけだよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:51:11.69 ID:BobyTF8cp.net
>>976
最近の流れからすると終わりかけのベテランばかり漏れるかも
いらないけど

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:51:14.65 ID:XO0DJ5pg0.net
4連敗中は話しかけなかったけど
今日職場の虚カスと話すの楽しみだわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:51:16.41 ID:bQ5pC/ou0.net
実際必死に引き止めれば残留したと思うわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:52:06.75 ID:LN67rx9C0.net
巨人ボーア獲れよ
ウィーラーとヘルメット汚いコンビで売り出せ!

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:52:11.52 ID:t80uZaE9a.net
>>996
そんなの三浦の役目じゃ無い

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:52:21.92 ID:Z5BZIe1jK.net
>>983
暗くなるような確定の新情報も特にないのにネガったり梶谷叩いたり忙しいスレ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/26(木) 07:52:34.53 ID:NNDoe76T0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200