2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:09:04.25 ID:L+OIvomM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606567168/
全員左腕ローテ構想頓挫も…大貫、平良ら右腕が意地を見せたDeNA先発陣
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4d23a2337eaf7aa47d740d819a066c43ff7fe5
>今季の先発登板数の上位は、大貫(19試合)、井納(17試合)、M口(16試合)、平良(14試合)、上茶谷(11試合)と5人中4人が右腕。開幕前は先発左腕への期待が大きかったが、終わって見れば右投手が意地を見せたシーズンだった。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:11:47.46 ID:L+OIvomM0.net
人的リスト
投手 13
戸郷 高橋 田口 鍵谷 畠 桜井 中川 今村 横川 大江 井上 高梨 沼田
捕手 4
炭谷 大城 岸田 山瀬
内野 8
増田大 坂本 岡本 吉川尚 若林 俊太 北村 湯浅
外野 3
丸 重信 松原 

リスト外
投手 大竹 菅野(ポス移籍) 野上 太田 古川 戸根 堀岡 田中豊
捕手 小林
内野 山本 吉川大 香月 菊田 増田陸 松井 中島
外野 陽 石川 亀井 立岡 伊藤

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:29:57.86 ID:0nzb1L1Fp.net
●一軍
監督 81 三浦 大輔
ヘッドコーチ 83 青山 道雄
打撃コーチ 77 坪井 智哉
打撃コーチ 84 嶋村 一輝
投手コーチ 73 木塚 敦志
投手コーチ 72 川村 丈夫
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
バッテリーコーチ 79 新沼 慎二
ブルペン担当バッテリーコーチ 89 藤田 和男
巡回打撃コーチ 76 田代 富雄

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:30:03.08 ID:0nzb1L1Fp.net
●ファーム
ファーム監督 87 仁志 敏久
ファーム総合コーチ 82 万永 貴司
打撃コーチ 90 大村 巌
打撃コーチ 70 下園 辰哉
投手コーチ 78 大家 友和
投手コーチ 86 牛田 成樹
投手コーチ 95 藤岡 好明
守備走塁コーチ 85 柳田 殖生
守備走塁コーチ 97 田中 浩康
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:39:55.36 ID:L+OIvomM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/36092c4ab1aeec53f06de5f5467d557e3ea729b4
◆1軍
【監督】三浦
【ヘッドコーチ】青山道雄
【打撃コーチ】坪井智哉、嶋村一輝【投手コーチ】木塚敦志、川村丈夫
【内野守備走塁コーチ】永池恭男【外野守備走塁コーチ】小池正晃
【バッテリーコーチ】新沼慎二【ブルペン担当バッテリーコーチ】藤田和男
【巡回打撃コーチ】田代富雄

◆2軍
【監督】仁志敏久【総合コーチ】万永貴司
【打撃コーチ】大村巌、下園辰哉【投手コーチ】大家友和、牛田成樹、藤岡好明
【守備走塁コーチ】柳田殖生、田中浩康【バッテリーコーチ】鶴岡一成

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:52:08.23 ID:L+OIvomM0.net
>>2
巨人二軍
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/pitcher_farm.html
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter_farm.html

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:59:09.94 ID:L+OIvomM0.net
【ドラフト2020横浜五位】池谷蒼大の球質分析とクイックタイム【スロー撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=95eUae7T5BI
池谷 蒼大(静岡ーヤマハ)《全投球ダイジェスト》【第45回日本選手権】
https://www.youtube.com/watch?v=puEOGXOuPPM
(58秒より)

【DeNAのドラフト戦略が好き!!】2020ドラフト後の各チームドラフト通信簿!DeNAベイスターズ編!
https://www.youtube.com/watch?v=Dr-iHaqL4HA

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:59:56.32 ID:q2yEMD2B0.net
梶谷と井納は出てきそうなん?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:00:10.27 ID:omxyMLOqH.net
 1軍
監督 三浦大輔(フロントや中畑に心配されるほど)
ヘッドコーチ 青山道雄(元祖壊れた信号機、デーブが称賛)
打撃 坪井智哉(イチローの物真似芸人)
打撃 嶋村一輝(オリで喧嘩)
投手 木塚敦志(北方を壊し精神病院送りにした)
投手 川村丈夫(配置転換コロコロ)
内野守備走塁 永池恭男(トレード出された)
外野守備走塁 小池正晃(喪家)
バッテリー 新沼慎二(大した選手じゃないのに引退式)
ブルペン担当バッテリー 藤田和男(プロ経験なし)
巡回打撃コーチ 田代富雄(元祖無能、楽天や巨人でも失態、デーブとの仲)

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:00:25.03 ID:omxyMLOqH.net
2軍
監督 仁志敏久(ヤクルト藤井に野次、南場がファン)
総合 万永貴司(脱税)
打撃 大村巌(筒香のみ育てた)
打撃 下園辰哉(馬肉屋、未成年ナンパ)
投手 大家友和(
投手 牛田成樹(阿波踊り)
投手 藤岡好明(打たれてニヤニヤ)
守備走塁 柳田殖生(名前が卑猥)
守備走塁 田中浩康(
バッテリー 鶴岡一成(

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:00:43.05 ID:omxyMLOqH.net
    2016 2017 2018 2019 2020
監督__ ラミ ラミ ラミ ラミ ラミ
ヘッド_ 進藤 青山 青山 青山 青山
打撃__ 小川 小川 小川 田代 田代
打撃__ 坪井 坪井 坪井 坪井 坪井
投手__ 篠原 篠原 篠原 三浦 木塚
投手__ 木塚 木塚 木塚 木塚 川村
内野守備 万永 永池 永池 永池 永池
外野守備 上田 上田 上田 上田 上田
バッテリ 光山 光山 光山 鶴岡 藤田
バッテリ なし 藤田 藤田 藤田 なし
二軍監督 二宮 万永 万永 万永 三浦
総合 外野 青山 福原 福原 なし 万永

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:00:58.23 ID:omxyMLOqH.net
チフ打撃 高須 なし なし なし 大村
打撃__ 小池 嶋村 嶋村 嶋村 嶋村
打撃__ なし 柳田 柳田 柳田 下園
巡回投手 浅野 なし なし なし なし
投手__ 島田 川村 川村 川村 牛田
投手__ 有働 大家 大家 大家 なし
内野守備 永池 なし なし なし 柳田
外野守備 なし 小池 小池 小池 小池
バッテリ 山下 新沼 新沼 新沼 鶴岡
バッテリ 藤田 ヤ岡 ヤ岡 ヤ岡 新沼

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:01:26.48 ID:omxyMLOqH.net
バカ畑のときのコーチのほうが上だろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:04:45.60 ID:omxyMLOqH.net
 1軍
監督 三浦大輔(フロントや中畑に心配されるほど)(森干す、勝又腕ぷらーん)
ヘッドコーチ 青山道雄(元祖壊れた信号機、デーブが称賛)
打撃 坪井智哉(イチローの物真似芸人)
打撃 嶋村一輝(オリで喧嘩)
投手 木塚敦志(北方を壊し精神病院送りにした)
投手 川村丈夫(配置転換コロコロ)
内野守備走塁 永池恭男(トレード出された)
外野守備走塁 小池正晃(喪家)
バッテリー 新沼慎二(大した選手じゃないのに引退式)
ブルペン担当バッテリー 藤田和男(プロ経験なし)
巡回打撃コーチ 田代富雄(元祖無能、楽天や巨人でも失態、デーブとの仲)

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:05:16.78 ID:omxyMLOqH.net
2軍
監督 仁志敏久(ヤクルト藤井に野次、南場がファン)
総合 万永貴司(脱税)
打撃 大村巌(筒香のみ育てた)
打撃 下園辰哉(馬肉屋、未成年ナンパ)
投手 大家友和(勝又腕ぷらーん
投手 牛田成樹(勝又腕ぷらーん)
投手 藤岡好明(打たれてニヤニヤ)
守備走塁 柳田殖生(名前が卑猥)
守備走塁 田中浩康(
バッテリー 鶴岡一成(

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:06:41.52 ID:omxyMLOqH.net
【1軍】監督 中畑清(58)=駒大▽野手総合 二宮至(58)=駒大▽チーフ兼打撃 高木豊(54)=中大▽投手 友利結(45)=興南高▽ブルペン 川村丈夫(40)=立大▽バッテリー 山下和彦(49)=柳ケ浦高▽打撃 波留敏夫(42)=大谷高▽内野守備走塁 馬場敏史(47)=柳川高▽外野守備走塁 蓬莱昭彦(55)=西南学院大

【2軍】監督 山下大輔(60)=慶大▽チーフ打撃 高木由一(63)=渕野辺高▽投手 木塚敦志(35)=明大▽同 岡本克道(39)=柳ケ浦高▽バッテリー 高浦己佐緒(60)=法大▽打撃 大村巌(43)=東海大四高▽内野守備走塁 万永貴司(40)=姫路工高▽外野守備 中根仁(46)=法大▽育成兼バッテリー 新沼慎二(33)=仙台育英高

川村木塚も長すぎだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:36:45.10 ID:0nzb1L1Fp.net
2021年度 夢のベイスターズ組閣

監督 三浦大輔
ヘッド 佐々木大魔神
投手コーチ 斉藤隆、野村弘樹
打撃コーチ 石井琢朗、鈴木尚典
バッテリーコーチ 谷繁元信
内野守備走塁コーチ 仁志敏久
外野守備走塁コーチ 金城

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:43:43.21 ID:L+OIvomM0.net
中畑が成績不振の責任を取る形で高木が辞任することになったの悔いてたな
98前の大矢が弘田守ったのはいいが権藤さんのコーチ就任で結局順位2位まで上げたのに辞任する羽目になったが
あの頃から変わってないな、今回はなぜか監督辞任なのにヘッドコーチは辞めないで留任だけど

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:46:59.39 ID:omxyMLOqH.net
7 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2014/10/05(日) 08:50:49.26 ID:BSAlpI5u
高木豊
「この3年間で首脳陣が全員辞めました」
「中畑監督の責任をコーチ陣が背負いました」
生放送で発言

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:52:26.92 ID:62fzBv2D0.net
責任を取って辞任という言い方は好きじゃないわ、責任とは仕事を全うすることだからな
無能だから逃げたという言い方をするなら分かる

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:54:08.21 ID:omxyMLOqH.net
2021年度 夢のベイスターズ組閣

監督 ラミレス
ヘッド 真中
投手コーチ 尾花
打撃コーチ 石井琢朗、中村紀洋
バッテリーコーチ 古田敦也
内野守備走塁コーチ 仁志敏久
外野守備走塁コーチ ヤシキ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:59:38.66 ID:omxyMLOqH.net
2 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [age] :2011/01/21(金) 17:29:17 ID:blnQmOU6
元ヘッドの島田誠がラジオで退団に至った経緯を話してた。
シーズン終了後の某日夜10時頃に球団幹部に呼ばれ・・・
幹部 「95敗の責任をとる人が必要なんです。」
島田 「・・・? それが、私ですか?」
幹部 「そうです!」
島田 「私は2年契約のはずですが・・・」
幹部 「では誰も責任をとらなくていいと?」
島田 「・・・どうしても誰かを辞めさせなければならないなら私が辞めましょう。」
幹部 「ありがとう御座います!」
島田 「(何がありがとうなのか・・・)でもね、このような事を続けていては誰も引き受け手がいなくなりますよ?」
幹部 「頑張ります!」
もう呆れて何か言う気も無くなったそうだ。
他にも球団幹部はシーズン中に試合が終わると尾花監督を呼び「あそこでエンドランはないのでは?」とか
「あそこは続投でよかったでしょう!」とか現場の采配に口を出し尾花監督は相当まいっていたと。
上がこんなようでは横浜は来年も最下位でしょう、と締めくくっていた。

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:59:54.84 ID:SwXY04t7a.net
あぼーんだらけで草

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:00:10.57 ID:omxyMLOqH.net
>>22
により外部コーチが来たがらない

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:04:24.10 ID:nJHktKeap.net
https://twitter.com/hamanontan/status/1332475939159040000
これ見た感じだと梶谷も井納も普通に残留しそうだな
(deleted an unsolicited ad)

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:04:54.82 ID:L+OIvomM0.net
>>20
島田誠のはさすがに負け過ぎだし自主的に年俸減とか申し出てもいいくらいだが
責任取らされましたとかさすがに被害者サイドに立ち過ぎじゃないかなあ、憤慨したんだろうけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:06:14.45 ID:mCAifPnMH.net
3 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/03/28(木) 22:49:06.91 ID:O0erXS5l
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53462451.html
 −−「当たり前」ができないから、点を取るために細かいプレーがしたくても、おおざっぱなサインしか出せなかった


 −−戦力は絶対的に不足していた

−−選手獲得に関与できなかった?

「去年は編成会議に1度も出ていない。現場が入らない球団なんてほかにないで。『いつやるの?』と聞いても何も返ってこない。ドラフトで誰を獲るかさえ知らなかった」

−−コーチ人事も思い通りにはいかなかった

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:08:38.06 ID:mCAifPnMH.net
112 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2017/03/21(火) 10:08:10.31 ID:PzqaxZ9t
速球派か遅くなるのは速筋が衰えるから
原因は三浦にある
ビートたけしの番組で三浦がゲスト出演
三浦飯(ご飯山盛り)と三浦ビーフ(脂肪たッぷり)
三浦嫁が作る弁当(牛乳の砂糖煮)
を自慢
しかし番組栄養士にダメ出しされた。
糖質や脂肪が多量すぎると
さらに三浦がよくやるランニングだ、ランニングは心配機能にはよいがダルビッシュが言うように「筋肉を削るだけ」である
つまりベイ選手にガッチリ筋肉マンがおらず
速筋が少ない軟投派や速球に振りまける選手の出来上がり
ランニング推しの大魔神の体型みればわかる
筋肉がないから加齢によりさらに太る
つまり悪いのはアスリート知識ない三浦や寮のカレーだよ
カレーもタンパク質より糖質脂肪だからな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:11:13.01 ID:L+OIvomM0.net
どこも厳冬更改してるし巨人も大量に戦力外とかやってるのにねえ
FAで獲得に走るのもどうかなと

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:13:40.52 ID:0htgFDBx0.net
>>23
かわいそうだからそっとしてあげなさい・・・

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:15:26.37 ID:Og+SkxHxr.net
ラミレス戸柱叩きは何も言わないけど
フロント叩きになると怒るガイジ草

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:21:51.14 ID:0nzb1L1Fp.net
>>21
ヤクルトOB多すぎw

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:28:50.18 ID:fBXzEyug0.net
巨人陽に出来高込みとはいえ5年22・5億て
梶谷は3年10億くらい余裕だろな

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:29:03.99 ID:0nzb1L1Fp.net
組閣
いやぁ〜ビックリした
もったいぶった割りにビックリするほどサプライズなしw

35 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 15:29:41.31 ID:Rh6eRDWI0.net
>>34
なんの期待感もないよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:32:00.39 ID:VWuKaje60.net
>>33
それで置物にしてるんだから贅沢なもんだよ
梶谷もそんな金額貰ったらそうなりそう

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:32:13.58 ID:0nzb1L1Fp.net
国内FA権保持の広島・田中広「考えがまとまれば早いうちに」
11/28(土)

10月に国内フリーエージェント(FA)権を取得した田中広輔内野手(31)が28日、オンラインによるファン感謝デーイベントに出演後、広島市のマツダスタジアムで取材に応じ
「自分の考えがまとまれば早いうちに、というのもある。しっかり考えている。報告はちゃんとしたい」と心境を語った。

残留交渉をしている鈴木球団本部長は「そのうちハッキリするだろう」と話すにとどめた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/003370c2c9e77505ad622e514c598cd79c69cde0

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:33:29.64 ID:L+OIvomM0.net
ベイスターズが優勝するために……私、釈由美子が願う山ア康晃投手の復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ac1d77509b65347afd4c9f6be6e4605271a8af
>いま時代が移り変わろうとしているのを感じています。残された選手、新しい選手の新生ベイスターズがどのように進化を遂げるか。
>そしてそれはやはり山ア康晃選手の奮闘にかかっているのではないでしょうか。
>不調に苦しんだ今シーズンの山ア選手、不安定なところも見られました。調子の良いとき悪いときは誰しもあるものです。
>巷でポテトチップの食べ過ぎなどと言われ、ひと回り膨らんだ姿もそれはそれで可愛かったですが、来シーズンの優勝のためには、本調子のキレを取り戻した山ア選手が間違いなく必要となります。

ヤス・・

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:36:29.72 ID:xZdgcuvh0.net
>>38
めちゃ愛溢れててワロタ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:38:27.72 ID:HHrSoddc0.net
2軍は野球の基本をたたき込める仁志がいればいい。

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:40:03.33 ID:pvF22zye0.net
シャッケって年俸の情報出てないよね?
億レベルのスペックには見えないし、5000万程度かな?

42 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 15:40:36.76 ID:Rh6eRDWI0.net
>>41
まぁ中継ぎの初年度ならそんなもんだろね

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:41:35.92 ID:ekHLm2Nk0.net
嶋村打撃コーチとかギャグかなんか?w

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:41:56.63 ID:0nzb1L1Fp.net
ファームの外野守備コーチいないじゃんと思ったけど内野ならともかく外野は打てればいいし守備はそこまで重視しないか。コーチの年俸も安くないしコストカットも大事だししょうがないか。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:58.58 ID:ekHLm2Nk0.net
嶋村って打撃よかったか?
タクロー無しかよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:44:18.81 ID:0nzb1L1Fp.net
ベイスターズはコーチ人事完全にフロントだしトップが高田じゃなくなったのでコネもなくて来てくれる人探すの苦労してそう

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:45:04.60 ID:3W0jpQir0.net
仁志もコーチの1人も連れずによく来てくれたもんだ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:40.62 ID:er7xCx41d.net
>>45
そもそも読売辞めてないだろw

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:48.56 ID:er7xCx41d.net
>>38
長編w

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:49.69 ID:0nzb1L1Fp.net
●一軍
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
●ファーム
守備走塁コーチ 85 柳田 殖生
守備走塁コーチ 97 田中 浩康

どうやって走塁教えるんだよw
来季も走塁は変わらねーな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:52:15.04 ID:LGjYgIBZd.net
>>50
だれならええんや

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:54:37.42 ID:5smGoYo70.net
2軍見てると今季は言うほど走塁悪くなかったけどね
守備は森がエラー連発しとるけど伊藤ゆの方がマシになったし

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:54:52.87 ID:pvF22zye0.net
>>50
教えて上手くなるようなもんじゃないだろ
元々の走力が重要なんだし

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:00.66 ID:sUnAUgQD0.net
DeNA育成1位の石川達也が仮契約 まず「支配下」そして「ベイスターズの顔に」
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/29/0013900933.shtml

同じ法政大でドラ1鈴木と同じくらいの評価
鈴木 87.2回83安打96三振40四球26失点
まず鈴木自体が何とも言えないところでもある

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:56:11.21 ID:LGjYgIBZd.net
>>38
なかなかのガチ勢やな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:54.91 ID:L+OIvomM0.net
盗塁王とかタイトル取ったOBとか

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:45.43 ID:L+OIvomM0.net
釈はベイの始球式で投げるのが夢とか
いいファンだなあ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:37.36 ID:xH3VF+1n0.net
>>57
普通にやらせてもらえそうだがなあ
球団は何やってんだよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:43.77 ID:Z2ilprmrd.net
>>38
むちゃくちゃガチのファンだな知らなかったよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:51.99 ID:MLqGSXXl0.net
それこそソフバンの真似するにはどうすればいいのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:34.59 ID:QYKwzpmO0.net
巨人に3年いれば1回は優勝できるから移籍したくなるのは分かる

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:42.25 ID:Z2ilprmrd.net
>>47
読売グループからは半ば捨てられてるしここで実績残して監督ワンチャンって気があるんじゃないかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:06.37 ID:0nzb1L1Fp.net
連れてくるコーチもいない、ご祝儀補強もない
それどころか3人引き抜き仕掛けられる始末
生え抜きレジェンド三浦には種蒔きの汚れ役になって貰うしかないな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:15.51 ID:hThK9rIl0.net
>>54
それが本当ならスカウト陣の評価はめちゃくちゃと言う事だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:07:31.39 ID:h+RmXIDS0.net
釈さん頼むで

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:07:59.98 ID:Z2ilprmrd.net
>>54
こんなのドラ1なのかよロッテは

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:09:19.67 ID:5smGoYo70.net
宇田川なんかもドラフト雑誌ではハズレ1位候補とまで言われてたのに育成まで指名されなかったし

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:17:02.74 ID:f8mHyid60.net
巨人育成の八百板横浜送りで手を打ちそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:20:06.96 ID:xH3VF+1n0.net
釈ちゃんの為にも梶谷、井納残せよ三原

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:21:52.38 ID:FO/7ky0S0.net
せめてノリさん呼べよ…

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:23:22.87 ID:J+ls0g4OM.net
>>38
シャクソン凄いな

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:24:48.88 ID:3F8YO2mA0.net
釈って息子を連れて行くうちに自分がファンになったんだっけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:25:28.23 ID:xH3VF+1n0.net
釈ちゃん、はませんにも来てそうw

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:25:33.95 ID:L+OIvomM0.net
>>54
八馬は石川に相当惚れ込んでるなあ
鈴木も故障で投げれない時期もあったし直近の秋季リーグとか見るとなかなかいいよ
まあ木澤が外れの外れ1位になったりおかわり渡部が1位指名受けたりとドラフトは読めないなあ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:26:00.65 ID:0ajRRPIea.net
>>73
煮卵とか書いてたら笑う

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:01.82 ID:NZKoCpYJd.net
>>72
それは相川七瀬じゃなかったかな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:30:40.49 ID:fRhZb00n0.net
>>73
保菌、すな、セイロン、はまっぴは釈ちゃんだった…?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:31:04.37 ID:L+OIvomM0.net
>>67
育成なら行かないとか監督が煩そうだし大卒投手が豊作の年だとスルーされるかな
オリも育成とはいえよく指名したなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:34:25.28 ID:7zLlH3LZ0.net
内野サブも出来て(守れるとは言っていない)背中が風穴と肩老朽化なカジのFAはどうなんだろう…結論を早く出せ、それなりに配慮してやる

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:34:48.33 ID:ZGcCM2E+0.net
宇田川は東北リーグの評価の低下が原因かな
熊原や馬場といった上位がことごとくダメだし

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:35:58.20 ID:hThK9rIl0.net
育成で宇田川取れるならうまいわ
三、四年ほぼ投げてない石川を指名するのは理解できない

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:36:54.87 ID:cQ4xC95Ap.net
横浜高校の石川だから指名しない訳にはいかない

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:37:47.59 ID:4Fpkzh+O0.net
釈って独身なん?選手の誰か狙えよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:38:28.86 ID:L+OIvomM0.net
>>66
秋季リーグで防御率1.95 投球回37 奪三振45とか入江より成績はいい
故障で投げれない時期とかもあったから通算だとあれだけどねえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:40:07.17 ID:J+ls0g4OM.net
>>83
ババア引き取らせるとか鬼かよw

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:40:40.16 ID:0ajRRPIea.net
>>83
子供と観戦してるんじゃなかったか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:42:11.70 ID:L+OIvomM0.net
>>81
八馬が惚れ込んでるしな
スカウトがこんだけ高く評価してるから指名したみたいだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:46:12.71 ID:4Fpkzh+O0.net
>>85
今見たらもう42歳なのか・・・ もう10歳くらい若いかとw
>>86
そうなのね

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:47:41.29 ID:Ju4jS3nU0.net
釈さんラジオで話してたが
子供が物心ついた辺りで横浜のユニフォームが好きで
テレビで横浜戦見るようになり有料の野球チャンネル契約して
子供と一緒に球場にも応援に来るようになった

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:49:33.10 ID:0nbUMyydM.net
>>89
相川七瀬も似たようなパターンだっけ?

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:58:20.27 ID:Ju4jS3nU0.net
>>90
相川七瀬は詳しく分からんけど
スターナイトに来た日インタビューで子供と応援してるとか言ってたね
何だかんだで球場のファミリーが楽しめる演出は優れてるんだろな
コーチ陣の選択は微妙過ぎるけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:04:51.39 ID:LYMnisC2a.net
>>89
いい人だな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:04:51.85 ID:Kcp+I0daM.net
あれ、釈由美子って大魔神の妻だっけ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:06:58.85 ID:jmSYPvE50.net
>>93
それは榎本加奈子だろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:07:55.09 ID:Kcp+I0daM.net
>>94
あー 恥ずかしい...枝みたいにほっそい女性ってことしか覚えてなかった

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:10:51.48 ID:CMdr/a9P0.net
>>58
始球式に呼んでください横浜大好きアピールなら白井健三も数年前にしてたな
カメラ目線でハマスタでやりたいって訴えてた
大貫が本拠地開幕投手やるなら後輩なんだからどんなことしても来てもらわないと

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:12:57.89 ID:jmSYPvE50.net
フェニックスリーグは勝又炎上で逆転負けだな
阪口が良かったみたいだ

https://www.baystars.co.jp/farm/game/2020/11/1129.php

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:13:37.25 ID:5smGoYo70.net
詳細分からんけど察したわ
フェニックス
横浜 2-4 ソフトバンク
阪口(6回)-勝又(2/3)-ディアス(1/3)-笠井(1回)

De 0 0 0 2 0 0 0 0 0
ソ 0 0 0 0 0 0 4 0 X

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:04.22 ID:LtnPewMq0.net
>>54
ニコニコかYouTubeで駒田とギャオスゲストでドラフトを実況してた番組のMCの人がすごくこの石川を推してたな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:19.45 ID:ELlFaV400.net
毎日燃える勝又

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:31.56 ID:ZGdgv3Dua.net
>>98
いつもの

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:03.97 ID:41HQm7Cg0.net
>>95
おいきなさい

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:24.88 ID:cQ4xC95Ap.net
阪口ソフトバンク相手に6回無失点は素晴らしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:27.44 ID:jmSYPvE50.net
まあでも京山と阪口は好投で終われてよかった

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:40.70 ID:ELlFaV400.net
もし成功したら鉄棒から落ちるって囲い込みって言われそう
しかしまあプロになるかも知れない逸材も手首の怪我したら育成まで落ちるとか難儀な世界だ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:50.85 ID:fHL0/lQld.net
>>98
なんだよこれ
普通にやれば勝ててたじゃん

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:16:03.30 ID:osHaOQ0j0.net
阪口がソフトファーム抑えたならいいか
勝又はハンデハンデ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:16:49.53 ID:Kcp+I0daM.net
勝又はむしろ抑えられるはずがないという状態だからな。参考外だろう

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:17:57.93 ID:fHL0/lQld.net
勝又外野転向はよ
梶谷移籍で外野一人減るし

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:20:35.13 ID:xqqavrZE0.net
>>70
ノリは打撃コーチとしてなら優秀な気がする
三浦とも同じ年の関西出身だしDeNA初代四番でもある
三浦の代わりの切られ役としても……

111 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 17:22:14.43 ID:Rh6eRDWI0.net
阪口とかが抑えてるの見てると坂本って本当に酷いんだな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:24:07.75 ID:h3yLnEP/0.net
>>43
嶋村は付き添い型のコーチで評判は良いよ。黙々と練習に付き合うタイプ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:25:29.35 ID:h3yLnEP/0.net
ベイには吉見用具係り兼打撃コーチもいるしな、キャンプでトス出してるだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:27:09.81 ID:fHL0/lQld.net
>>111
あれはバッピだから何も期待してない

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:28:20.32 ID:SJSXgBtKa.net
勝又は使うなよもう、どんな罰ゲームだよ梶谷抜けたら野手の数が少なすぎるから野手転向させろ
>>113
吉見って今スカウトか何かしてなかったっけ?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:28:25.36 ID:h3yLnEP/0.net
某赤い田舎球団は山にある二軍球場への往復で時間が掛る上に二軍寮も田舎にあるので市内に住むコーチが帰宅してしまう。
寮に近接する室内練習場も隣がホテルで防音工事もしてないので早朝夜間は使えないのだ。

117 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 17:29:23.90 ID:Rh6eRDWI0.net
https://i.imgur.com/UiU3gDu.jpg

これで勝てってのがな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:29:28.28 ID:3jKNyNwWa.net
フェニックスも終わり
京山と阪口は最後の登板で好投してよかった
宮城も頑張ったし支配下あるかな?

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:29:28.42 ID:h3yLnEP/0.net
コーチにも生活があるから低賃金でいつまでも付き合ってはいられない。最悪バイトもあるし

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:29:42.41 ID:mFj89+vCM.net
阪口は150出て球の強さはあるからな
あともう一段階進化出来れば一軍でもいけるだろ
坂本は球が弱くバッピ状態

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:31:46.84 ID:Kcp+I0daM.net
なんとなくの印象だけど、横浜のコーチって嶋村のような見守り方が多い気がするな
巌も確かこのタイプじゃなかったか 大家もかな?
何というか、学校現場で生徒の主体性を引き出し自ら学ぶ力を育てるのが上手な教員のような存在が好まれているんだろうか

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:32:49.87 ID:Besfj2PO0.net
>>116
え?鈴木誠也、西川龍馬が夜中に屋内練習場でマシン打ってたが?

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:34:15.46 ID:ekHLm2Nk0.net
>>112
檻のイメージが強いんだよなぁ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:34:47.26 ID:h3yLnEP/0.net
>>121
一時「聖ひじり」ばかりだったよ、二宮とか坪井は高人格者。大家もそう。
技術指導も良し悪しで由っつあんは筒香に前捌きで打たせようとケンカしたし、大村は筒香の背中を押した
「後悔しない道を選べ」と。大村はアドバイスに揺れ続けて道を失った選手

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:35:48.93 ID:h3yLnEP/0.net
>>122
カープ得意の作り話だろ。それかマツダの方。マツダの方も防音してないバラックだから音が筒抜けだぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:36:17.36 ID:3jKNyNwWa.net
あとは飯塚が無失点で終わったかな
戦力になって

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:37:41.44 ID:Kcp+I0daM.net
>>126
今日投げていないようだからそうだね。
飯塚の復活?は、嬉しい話だな かなり苦労したはずだし、なんとかモノになってほしい

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:37:53.45 ID:h3yLnEP/0.net
技術指導も難しいんだよ、基礎的なことは出来ても。大社だとそれまでの指導者の教えもあるわけで
投手なら3年はフォームをいじらないと契約に盛られる事もある。

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:38:56.00 ID:xsQF7c9Md.net
ラミレスの早期交代に苦悩して気に入られるために球速上げに勤しんだ結果故障した飯塚は報われてほしい

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:44:47.40 ID:h3yLnEP/0.net
堂林も出てきた頃は練習の鬼だと記事にしてたが実際は合コンの鬼だったらしいし

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:44:55.85 ID:OBGZ261Z0.net
コーチで野球やるワケじゃないのは百も承知だが
この人材・・暗黒か? 暗黒なのか!?

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:46:44.38 ID:A9qDSubJ0.net
>>2
陽は契約で5年間トレード禁止してるからプロテクト絶対してるぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:46:55.28 ID:2cRJ+u8a0.net
>>117
イニエスタすげー!

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:28.58 ID:h3yLnEP/0.net
ギータが柴田に出来うる限り正面で捕れと指導しているのを見て(身振りから推察)
それを柴田に言うのか?って風、柴田も小首を傾げていた。なぜなら国学院時代に違う指導を受けているからだ
毎日毎日、練習の〆はコーチが手で転がすボールを捕るを繰り返す。逆シングルは逆シングルだ。
単調な動きを1時間2時間会話しながら続けるのだ。

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:49:04.13 ID:1c6ztuJv0.net
高校時代の勝又と櫻井は自分の失点をバットで倍返しして勝ち抜いていくスタイルだったからな

予選の防御率とかひどかったし

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:50:07.67 ID:SgYWq9Yp0.net
球界の盟主だが
我々の来る者拒まずの姿勢はこれからも変わらないよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:00.12 ID:h3yLnEP/0.net
そうやって考えないでも身体が自然に動くように染みこませる。それと同時に寮ではボールでジャグリングみたいな事をする。
頭にボールを載せて自然落下させ、それを左手で受ける右手で握る。案外難しいぞ。それを毎日やる
ボールに左手の掌底を当てて添えた右手で握る。握った瞬間悪ければそこで握りなおす。そういう練習を毎日だ。
だから柴田がグラブで弾いてエラーしても俺は不思議に思わない。ギャンブルプレーでも試みたのだろうと思うからだ
そう、グラブでボールを捕らないプレイがあって柴田はそれが出来るから

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:07.55 ID:L+OIvomM0.net
阿部は大敗したら相当怒ってるけど仁志はまだ様子見かな

【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50141.html

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:18.07 ID:Kjls61SoM.net
釈『戸柱しね』

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:53:48.57 ID:h3yLnEP/0.net
解説者はグラブの真でしっかりボールを捕れとは言うが
柴田は真では取らない。ボールを出すのに時間が掛るからだ

141 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 17:53:53.61 .net
どうでもいいけどディアスなんかいるか?なんかのコネか?育成とはいえ無理だろ
へらへらしてるし

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:39.79 ID:OBGZ261Z0.net
>>118
イースタン防御率3位(2位は阪口)、
投球回以下の被安打数、
四死球数もそこまで崩壊していない。

支配下あるよ。十分。

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:55:23.56 ID:jmSYPvE50.net
>>141
ディアスにコネなんてないだろw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:56:44.14 ID:fHL0/lQld.net
はっきり言ってあのドミニカ育成陣は誰一人モノになる気がしない

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:57:17.87 ID:h3yLnEP/0.net
鯉の田中は手が短い所為もあるが逆シングルができない。可能な限り正面で捕れと教えられたからだ
小園も現在そういう指導を受けてるので妙な動きが出る。横を通るボールに横から飛びつくのだ。
わざわざ変なことしないで普通に逆シングルでいいだろというプレイ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:58:11.08 ID:jmSYPvE50.net
>>144
右のコルデロは有望そう
結構楽しみ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:58:44.68 ID:rb5KlOpG0.net
>>138
昭和だな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:59:00.37 ID:h3yLnEP/0.net
カープは頭が悪いから大昭和野球で慶彦が逆シングルで捕った時にも批判が出た。
35年前の話だ。

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:59:42.04 ID:h3yLnEP/0.net
原のジャンピングスローも批判された時代だ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:00:31.99 ID:OBGZ261Z0.net
>>83
前回の優勝時に大学生だな。
チーム内で見合った年齢の人はおらんぞ。
ペタジーニとオルガ夫人みたいになる。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:00:33.31 ID:9LajyM09a.net
さあ、明日朝は新しい遊撃手の誕生かもな。。
覚悟しないと

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:01:14.10 ID:L+OIvomM0.net
>>136
その調子で陽をプロテクトし続けてくれ

153 :すな :2020/11/29(日) 18:12:34.33 ID:aPrCwtV5a.net
オレが
言ってるのは
内野入れるホワイトカラーの
親子ぢゃね
パート代でまにわ
ハマスタで野球みせてやろうと言う
親子だ
(-_-)

154 :すな :2020/11/29(日) 18:13:07.24 ID:aPrCwtV5a.net
早く
身売りしろよ
どくち難波
(-_-)

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:14:32.34 ID:B8AzLRe00.net
グラブの芯で捕れなんて内野守備コーチは言わないよ
少年野球の基礎なら言うけど
むしろプロの早い打球だと土手に不規則にあたってこぼすリスクが増える
ボール取り出すのに時間かかるってのはケースバイケース
両手取りできる捕球からなら芯でも網でも大差ない

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:16:43.61 ID:XXUlnZDR0.net
陽がプロテクト外れてたら獲るかな?
実質トレードみたいになるけど

157 :すな :2020/11/29(日) 18:18:58.30 ID:aPrCwtV5a.net
>>155
どーでもいいわそんな話し
(-_-)

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:28.03 ID:LwUtsX/d0.net
>>118
勝てはしなかったけど善戦したみたいで安心したフェニックス最終戦
エラーもなかったし

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:22:22.20 ID:MJWr0Ne/F.net
若手の質が低すぎる
森は単独ドラ一としちゃレベル低すぎる外野コンバートやむなしだろ

160 :すな :2020/11/29(日) 18:22:56.60 ID:aPrCwtV5a.net
>>158
どーでもいいんだよボケ
(-_-)

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:23:30.74 ID:5smGoYo70.net
梶谷の年俸払えないのに陽に行く訳がない

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:24:40.45 ID:VFt14Hgg0.net
FAで主力出て行かれ
フロントのコーチ人事で落胆
そして関係なくなったラミレスがベラベラ語る

最悪です…

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:24:46.31 ID:fHL0/lQld.net
亀井外れてたら行ってほしい
中大トリオが完成する

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:25:22.72 ID:CGQ1W0xI0.net
>>138
自分が1シーズン監督してたチームなのに丸っきり他人事みたいにキレてるの笑えるw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:25:56.73 ID:er7xCx41d.net
>>2
やっぱり亀井外すか

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:27:21.81 ID:er7xCx41d.net
>>164
これ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:27:33.53 ID:ZISrhdeK0.net
補償はキンセン選手取るしかないな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:29:25.28 ID:jmSYPvE50.net
>>138
それ増田陸が3エラーしたらしいな
ドラ2だし結構評価高かったんだが成績見ると駄目そうだな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:29:47.81 ID:fHL0/lQld.net
亀井の勝負強さは欲しいわ
まぁリストからはもれないだろうが

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:11.38 ID:1bbXHU1J0.net
>>138
仁志はU12指導してかなり忍耐力が付いた的な話してたな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:32:21.57 ID:Hr38pTz30.net
>>117
カープ優勝してるやんけ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:52.54 ID:Wz8D09tbp.net
アホかコイツ

ハマノンタン@hamanontan
お、新体制発表
嶋村コーチ1軍昇格してきたか!
若手からの評判良かったからなぁ
ほんとに実力重視で選んでる感じで良いんじゃない
外野守備走塁コーチは置かずなのが気になるが、下園さんがうまくサポートしてほしい

ハマノンタン@hamanontan
藤田、嶋村コーチをちゃんと残してるのは普通に良いと思ってる
まさに叩き上げで実力でコーチとして評価されてきた人達だし、この2人は個人的に結構信頼してるから

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:35:03.19 ID:UViNMD6S0.net
陽ってなんで干されてるんだ
1軍の外野枠が一杯ならわかるけど単純に劣化してるなら高い年俸払って引き取るとか巨人が喜ぶだけじゃないのか

174 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/29(日) 18:37:00.98 ID:Rh6eRDWI0.net
>>172
こいつ貼るの何目的なん?不愉快にさせたいの?

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:37:28.05 ID:A/Roc2yea.net
陽はトレード拒否条項付き、ということはプロテクトも確実にされるな
これは大きい

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:37:37.83 ID:jmSYPvE50.net
>>173
陽とか亀井とか中島とかネタだろw

177 :すな :2020/11/29(日) 18:38:42.84 ID:aPrCwtV5a.net
>>172
まさに
でーえーぬえーが歓迎する
バカファンだな
まあ
来期は
開幕から
3連敗確実
(-_-)

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:38:51.51 ID:0htgFDBx0.net
>>174
自己紹介だろ
僕はアホです。アホの仲間がこいつですw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:40:26.81 ID:SwXY04t7a.net
>>174
あぼーんしておこう

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:41:07.18 ID:1c6ztuJv0.net
高橋周平の年俸が小林より安いって中日すごいな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:41:59.43 ID:CGQ1W0xI0.net
他所の選手はよく分からないから昔活躍した事のあるベテラン欲しいって言いがちw
山口のときも平良のたの字も出なかった

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:43:31.10 ID:OBGZ261Z0.net
>>181
大和の時は尾仲だっけ。
阪神でもダメダメだから来年あたり戦力外だろうな。
金本が絶賛してたらしいけど。

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:45:33.21 ID:IzZYlLeqx.net
>>173
ハム横浜広島から抜くのって戦力だけじゃなく営業面で潰したいのかと
疑ってしまうわな最近東京の球団より地方の球団を地元が応援する機運があるから
潰したいのかなと考えすぎかね

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:45:45.56 ID:UViNMD6S0.net
>>180
ハマのお花畑フロントより駆け引きが上手いわ
どんなに不満でもFA取るまではどのみち球団出られないんだし
FAになりそうになったら爆上げすれば済む話だもん

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:46:21.07 ID:IzZYlLeqx.net
>>181
長野みたなのあったらいいけどなぁ梶谷の穴という意味でも陽が
漏れてるならありなんだがな

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:47:12.48 ID:Wz8D09tbp.net
新沼とか何教えるんだよ
バッテリーエラーシーズン記録更新させたコーチなのにw

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:47:30.77 ID:1bbXHU1J0.net
陽獲ったら中華街の台湾勢が喜びそう

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:47:31.04 ID:IzZYlLeqx.net
>>184
まぁハマはまるっきりの素人だからしょうがないかな
井納のFAも単にルール知らないだけだろこれ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:47:40.92 ID:L1tlTbvud.net
陽岱鋼はもれてても高すぎて無理でしょ
陽岱鋼養えるなら梶谷残留させられるわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:37.14 ID:hThK9rIl0.net
梶谷捨てて年俸4億らしい陽岱鋼取ったら暴動起きるわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:46.55 ID:FeFR6YIj0.net
>>182
移籍当時はベイでも若手期待株の一人でプロテクト外れてたことに怒ってたはません民も少なくなかった
ただ当時は三嶋もプロテクトボーダー前後の評価だったし、もし尾仲プロテクトで三嶋持って行かれてたらと思うとな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:54.61 ID:SwXY04t7a.net
陽の成績見てこい
高齢のゴミはいらん

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:59.43 ID:UViNMD6S0.net
>>185
そんなの陽の給料払えるなら梶谷に積んどけよってなるわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:49:17.61 ID:Wz8D09tbp.net
>>189
俺ならプロテクト外すな
獲りっこないから

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:49:24.95 ID:IzZYlLeqx.net
>>190
あ、そんなにお高いのかそれで守備固めかよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:49:34.27 ID:FTDxynfk0.net
>>187
はませんも中華系が多い

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:50:23.08 ID:IzZYlLeqx.net
そもそもプロテクト漏れに4億払うなら梶谷井納ソトあたりに
そのまま4億積んで誰でもいいから一人でも残せよって話にるか

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:51:27.23 ID:fHL0/lQld.net
陽って2億くらいかと思ったらその倍なのかよw

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:51:47.22 ID:FTDxynfk0.net
金本は2年目の大卒ってだけで尾仲に飛びついたらしいからな
一種の詐欺人的補償だよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:51:50.82 ID:hThK9rIl0.net
今日フェニックスで1安打の好投した井上とか下で22盗塁してる湯浅とかその辺が残ってればラッキーだな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:52:23.24 ID:9+eapGlo0.net
年俸高すぎ理論で坂本外しといて欲しいわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:52:37.87 ID:IzZYlLeqx.net
>>198
自分もそう思ってたわ長野みたいなものかとw

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:52:41.90 ID:FeFR6YIj0.net
内海とか長野みたいな後の巨人幹部候補が漏れてたら高額でも獲る意味あると思うけど、陽岱鋼はどうだろうな
台湾とのパイプに旨味があるのか

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:52:58.61 ID:IQ9NWaKb0.net
陽は台湾マネー入るから実質そんなに高くない

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:53:21.60 ID:Wz8D09tbp.net
https://i.imgur.com/8DpBuTh.jpg

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:53:32.81 ID:IzZYlLeqx.net
>>201
それやったらクソ叩かれそうだけど実際のところ相手チームの
戦力構成考えて戦力的にダブる選手は主力でもはずすってありだよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:53:52.09 ID:jmSYPvE50.net
>>200
巨人のフロントも大概だから思わぬ逸材が漏れてる可能性も十分あると思う

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:54:39.71 ID:IzZYlLeqx.net
>>203
台湾というとポジ浜くんのトラウマがw

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:54:50.46 ID:jmSYPvE50.net
>>206
でも万が一があるからね

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:54:54.07 ID:UViNMD6S0.net
巨人がプロテクトと漏れ逆に書いて送付しちゃって
ハマ「ウハ!これ頂戴
虚「間違えたからちょっと待って
って通用するの

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:54:58.25 ID:zPGJCFl10.net
明らかに故障してる勝又をいつまでたっても投げさせてるあたり
井納梶谷が即FAしたのも納得だな

この球団は選手をコマとしか思ってないわ
ブラック球団の時から全く待遇変わってないね

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:55:10.95 ID:1c6ztuJv0.net
陽とか一度も3割打ったことないのに年俸高すぎ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:55:17.83 ID:IzZYlLeqx.net
>>205
ヒゲ残しいいのかw屋敷って読売入ったときヒゲあったっけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:27.02 ID:Wz8D09tbp.net
ベイスターズの象徴が流出するんだから年俸気にせず1番欲しいの獲ればいいよ
年俸気にするのはフロント思考だろファンは関係ない

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:28.29 ID:IzZYlLeqx.net
>>211
勝又は本人の意思違うのか?みんなはやく野手になれよって思ってるぞ
今なら外野でも打てるやつなら大歓迎だろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:57.21 ID:FeFR6YIj0.net
どすこいのとき阿部が高額年俸だから獲るまいと巨人がタカくくってプロテクト外してたら嫌がらせのために獲ってやれと思ったな
もし阿部放出してたら巨人にとってすげえダメージ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:57:34.46 ID:Wz8D09tbp.net
>>213
屋鋪ヒゲあったろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:57:54.13 ID:IzZYlLeqx.net
>>216
あ、すでにそういう姑息なことしてたかプロテクトのことまで気にしてなかったわ
あの時はどすこいのファンフェスのアレでお腹いっぱい

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:58:18.79 ID:fHL0/lQld.net
しかし広島長野、西武内海は笑ったな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:59:03.42 ID:5LdDb8ela.net
>>213
それは長嶋が屋舗のひげ気に入ったから
シゲオはなんでもあり

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:59:47.82 ID:IzZYlLeqx.net
>>220
なるほど茂雄天皇がオーケー出せばなんでもありかw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:59:55.13 ID:FeFR6YIj0.net
>>210
中日が岩瀬をハムに補償で持って行かれそうになったとき、岩瀬が引退ちらつかせるとかいうクソ茶番の泣き落としでご容赦してもらったことがあったな
それを聞いてやったハムも甘えわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:01:20.11 ID:IzZYlLeqx.net
>>222
それもうプロテクトの意味ないじゃんなほんとFAというクソ制度はなぁ
サッカーみたいな移籍の仕組みのがまだましだなこりゃ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:01:47.93 ID:jmSYPvE50.net
>>222
あったあったw
やっぱり主要選手をプロテクト外すのはリスクが高すぎる

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:01:59.50 ID:Wz8D09tbp.net
どうせ3〜4年捨てシーズンなんだから若手獲るだろうな
5年後の黄金期作るつもりで

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:02:25.58 ID:FTDxynfk0.net
確か中日が岩瀬をプロテクトから外してたら日ハムに人的補償で取られそうになって土下座して日ハムに謝り岩瀬を引退させてエンコしたな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:03:34.42 ID:FTDxynfk0.net
多分亀井は外れてるから巨人に嫌がらせするには亀井を取る事かな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:03:36.03 ID:Wz8D09tbp.net
>>226
それで引退してないだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:04:01.19 ID:UViNMD6S0.net
こんなん中日いつか日ハムに返さないといけないくらいの大きな借りだろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:04:14.20 ID:5LdDb8ela.net
>>227
全く嫌がらせになってねえw

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:04:38.36 ID:hThK9rIl0.net
陽岱鋼ならリスクないから100%外れてるだろ
亀井とかその辺は怪しいけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:27.57 ID:4Fpkzh+O0.net
あれは中日というより岩瀬個人がどうしても拒否してそういう形になった
あれで岩瀬のイメージ悪くなったな レジェンドだったのに

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:27.99 ID:IzZYlLeqx.net
亀井は原の弟子枠だろうから確実にプロテクトしてきそうだな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:32.11 ID:1c6ztuJv0.net
FA  門倉 1勝7敗 2ホールド 

補償 工藤 9勝11敗 10ホールド

これはお徳だったよな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:55.73 ID:IzZYlLeqx.net
>>234
やっぱ門倉って・・・w

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:06:17.17 ID:bfFTkqyq0.net
佐野がgoing出るのか
早速一流選手っぽい仕事が来たな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:07:12.54 ID:5LdDb8ela.net
舐めて坂本外すから坂本ゲット
巨人戻りたい坂本FA宣言
Aランクなんで補償いっぱいで( ゚Д゚)ウマー
何て展開ないかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:42.64 ID:Z2ilprmrd.net
>>234
やっぱ門倉ってクソだわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:09:05.83 ID:Wz8D09tbp.net
三浦には種蒔きして貰って仁志政権で優勝目指すんだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:19.71 ID:UViNMD6S0.net
>>237
ハマになんか来なくちゃいけなくなったら
日シリの時以上の物すごい仏頂面おがめそうだな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:23.63 ID:4Fpkzh+O0.net
菅野ポスティング申請してるから
プロテクトに菅野入れる必要がなくてプロテクトさらに1枠増えるんか?
なんかイラつくな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:25.58 ID:IzZYlLeqx.net
>>239
監督マムウェイあるな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:40.02 ID:fHL0/lQld.net
あとは人的メンバーと新外人くらいしか楽しみねーな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:11:42.90 ID:Wz8D09tbp.net
こーすけ獲るでしょ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:02.74 ID:FeFR6YIj0.net
>>237
屁をこいて出て行かれる一方だったからたまには相手に返しっ屁をこいてやりたいよな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:06.25 ID:ELlFaV400.net
>>191
三嶋国吉平田武藤が戦力になっているとか冗談みたいな話だ本当に

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:13.18 ID:1c6ztuJv0.net
>>244
獲らないよ
牧に背番号2をあげちゃったから

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:28.71 ID:1bbXHU1J0.net
>>244
ファン感で来季キャプテンだか選手会長だかやりますって言って移籍とか
どえらいことになりそう

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:14:37.31 ID:UViNMD6S0.net
来年は1番筆頭は神里か
はまればでかいけど毎年急に全く打てなくなるから心配だな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:14:56.52 ID:Sb4GJF+qa.net
三原の間はFA選手なんて誰も獲れなそうだな。

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:15.41 ID:Wz8D09tbp.net
>10月に国内フリーエージェント(FA)権を取得した田中広輔内野手(31)が28日、オンラインによるファン感謝デーイベントに出演後、広島市のマツダスタジアムで取材に応じ
「自分の考えがまとまれば早いうちに、というのもある。しっかり考えている。報告はちゃんとしたい」と心境を語った。
残留交渉をしている鈴木球団本部長は「そのうちハッキリするだろう」と話すにとどめた。

これ宣言する空気だけどなあ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:28.67 ID:plDQDgSj0.net
3年9億出して梶谷を引き止めろ
これ以上出されたらまあしゃーない

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:28.74 ID:ELlFaV400.net
坂本1億パーセントプロテクトされてると思うけど
読売の傲慢と慢心で調子こいて外して獲得とかは夢だよね

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:34.14 ID:zGwG44DY0.net
>>248
ハム時代の糸井がそんな感じだったがトレードっていう不可抗力だったからな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:34.65 ID:IzZYlLeqx.net
>>249
そういうメンバーをうまいこと見極めて使い回すしかないな
細川とか桑原あたりで

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:54.97 ID:5smGoYo70.net
田中こーすけヤクルトか頑張れ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:16:07.10 ID:fHL0/lQld.net
>>249
波が荒いしポカも多いからなかなか難しい選手よな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:00.33 ID:4Fpkzh+O0.net
>>252
相手は3年5億だから
コースケから撤退して梶谷と全力で交渉すれば残せるのになぁ・・・

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:17.27 ID:Wz8D09tbp.net
はよ行使するかしないかハッキリせい
明日の朝刊でわかるかな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:31.32 ID:IzZYlLeqx.net
>>257
荒波とか桑原もそうだがノリで打つタイプで調子いいときは固め打つが
調子悪いとポップマンだから足の速さで稼ぐヒットもないしな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:36.18 ID:bfFTkqyq0.net
神里は明らかにレギュラーになれる力があるしどうにか殻を破ってほしいけどね
プレーの傾向的に佐野みたいに最初からポジション与えちゃうのは怖いな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:55.10 ID:cQ4xC95Ap.net
田中こーすけなんて飛ばしだろ
そんなに地元が好きなら高橋周平にでも備えとけ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:18:09.34 ID:Wz8D09tbp.net
梶谷井納は朝刊の紙面のリークで判明したな

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:18:35.71 ID:4Fpkzh+O0.net
>>262
宮崎の後釜にピンズドだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:19:26.06 ID:IzZYlLeqx.net
細川とか神里が左右で併用でオースティンがスペらなくて
さらに桑原が復活したら形にはなるね

あと外人Xが大当たりで牧も即戦力なら

ぜーんぶ希望的観測w

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:20:18.52 ID:zGwG44DY0.net
>>262
周平は真面目に欲しいし動かなきゃキレる

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:20:33.57 ID:xqqavrZE0.net
>>121
仁志も見守り方な気がする
自主性のパイオニア木内門下で
人生で最も影響受けた人って言ってたから

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:20:44.41 ID:plDQDgSj0.net
桑原は筒香に変化球打ちの極意を聞いてこい

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:21:30.24 ID:fHL0/lQld.net
桑原はもう諦めよう…

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:21:33.86 ID:5LdDb8ela.net
神里がクソ化すると乙坂とか楠本使わざるを得なくなるしな
ホントに桑原何とか.250くらいでいいので復活してくれないものか
これで外野は回していける

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:21:45.89 ID:IzZYlLeqx.net
最悪を想定するなら
・佐野経験値リセット
・神里rv
・外人大外れ
・オースティンスペる
・宮崎劣化始まる

こんなところかな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:22:32.64 ID:UViNMD6S0.net
>>262
中日が高橋なんて絶対出すわけないわDeNAじゃあるまいし

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:22:32.96 ID:4Fpkzh+O0.net
>>271
オースティンスペるだけは最悪の想定というか
ただの現実的観測だな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:22:36.23 ID:xH3VF+1n0.net
>>265
京山、阪口がシーズンの半分ずつでも仕事してくれれば井納の穴も埋まるな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:24:26.29 ID:IzZYlLeqx.net
>>274
しかもすべて揃ってなんとかCS争いするかなって感じだろうな
まぁ来年もそういう年だな

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:24:50.05 ID:zGwG44DY0.net
>>271
野手助っ人大外れならさすがにボーア取るだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:25:33.82 ID:5LdDb8ela.net
ちうにちは居心地いいのか生え抜き主力はあまり外に出ないね

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:25:55.39 ID:3jKNyNwWa.net
そういやフェニックスで浅田が途中から投げなかったな 
怪我かなぁ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:27:03.51 ID:IzZYlLeqx.net
ボーアロペスパターンでハマったらいいんだけどな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:28:06.73 ID:UViNMD6S0.net
でも石川が育って出番無くなったら高橋ワンチャンFAするかもな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:28:16.67 ID:d7Gaff4a0.net
オースティンはファーストで使うべきだろう
そうなれば他の助っ人野手の獲得はかなりタイプが限られてくる
少なくともファーストメインの大物の線はないと思う

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:30:08.86 ID:5smGoYo70.net
高橋今回の交渉の後めっちゃキレてたな
だけどいざFAとなったら残るんだろうな

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:31:37.02 ID:FeFR6YIj0.net
>>277
中日はFA取得するまでは社蓄同様の苦渋の日々
取得したら薔薇色の将来
ってイメージだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:34:44.52 ID:5LdDb8ela.net
>>283
一流の銭闘士である大島も残ったしな
あそこは東海圏の独占企業なんで人気選手は引退後も仕事多いんだろう

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:35:27.44 ID:3W0jpQir0.net
FAまで行ったら天国でそこまでは地獄、わかりやすいけどフロントのいる意味ないよねw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:38:52.10 ID:UViNMD6S0.net
>>283
しかしFAの時に爆上がりするほど長く活躍する選手なんて一握りだし
プロ野球選手なんてFA待たずにいつ首になるかもわからないんだから
アマ球界からみたらイメージ悪いよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:39:33.46 ID:gnhZWQvla.net
>>2
菊田外れるのかな?
仁志の常総学院の後輩というストーリーが

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:41:24.52 ID:lxglp0red.net
>>278
中川とかが合流したからでは

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:43:32.83 ID:x3j1OR4Ra.net
万が一来たら、桑原の1を広輔に渡すでしょ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:46:17.89 ID:3jKNyNwWa.net
>>288
それでも中継ぎでも一回も投げないってのも考えにくくてなぁ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:48:25.24 ID:RAc+lWyJp.net
田中広輔も梶谷も井納も移籍先のファンからそこまで期待されてない感じが悲しい

全員残った方がいいよ...

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:48:46.80 ID:PDiddizKa.net
ボーアに関しては阪神の評論家は残すべきだったって声の方が多いんだよね
見る人から見たら来年よくなってるんかね

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:49:44.56 ID:omqT64tpa.net
梶谷もお笑い巨人しか獲得の意志ないの
考えた方がいい
俺は他球団からも多数声がかかるかと
思ってた

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:50:08.29 ID:RAc+lWyJp.net
ロサリオを絶賛してた阪神の評論家なんてアテにする方がアホ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:50:13.94 ID:xH3VF+1n0.net
>>292
まあ、もう一年見てみたい気はするよね
甲子園でも軽々と放り込める長打力があるし

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:51:27.96 ID:lD2tyC6Up.net
>>271
それで済むなら投手陣がまともなままなら今年と変わらんな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:53:07.65 ID:brXDvc45d.net
まあ有能有名なコーチを連れてきてほしかった感もあるけど「コーチも育成する」って方針だったかと思うので、数年2軍でやらせた彼らを昇格させるのは理に叶ってはいる
2軍での三浦采配の傾向も知ってるだろうし

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:54:25.21 ID:f8TLfz540.net
>>293
コロナでどこの球団も懐事情やばいって状況だからなあ
ホークスは外野手要らないし

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:54:41.34 ID:FeFR6YIj0.net
>>293
自分の成長のためというなら第一にセよりもパを選ぶわな
巨人なんてセ他球団の弱体化目的なんだから

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:55:49.78 ID:MqiJOvxG0.net
>>293
公示されたら手を挙げるところは出て来るかも知れん

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:56:03.82 ID:LsiNquwcM.net
梶谷井納は巨人の体質に合うのかな?
次期監督の阿部は相当厳しいよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:56:49.88 ID:mkSovhqs0.net
よくよく見ると巨人の野手坂本丸岡本以外わりと酷いな
金銭かな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:57:15.55 ID:lD2tyC6Up.net
ソフトバンクを見習うべきは走塁意識だよな
全員が訓練されていた

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:23.56 ID:xH3VF+1n0.net
>>302
日シリではっきりしたよな
亀井の劣化も激しいし

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:35.20 ID:h+RmXIDS0.net
梶谷は普通に巨人以外も取りに来るっしょ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:43.23 ID:3W0jpQir0.net
自分の得意なこと以外でどれだけやれるかってのがソフトバンクの一軍よね
それがないと野手は一軍に居場所がない感じがした

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:44.34 ID:Wz8D09tbp.net
麒麟(田中広輔)がくるでも見るかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:27.22 ID:62fzBv2D0.net
NPBより移籍が活発なMLBやサッカーだと移籍臭わす選手は干すのが普通なんだけどな
出て行く選手わざわざ重用して好成績残させてやったり無駄に1軍に置いとくよりは若手にチャンス与えてやるほうが合理的

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:53.87 ID:gnhZWQvla.net
だまされないよ
香月とか増田陸とか松井義とかプロスペクトが外れてたら取っちゃうよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:02:30.79 ID:SUJgIgan0.net
>>306
何かの記事で「あとこれだけ克服できれば一軍で活躍できる」って選手を取るとか言ってたな
得意分野ではもちろん苦手分野でもそれなりにできるようになれと

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:05:01.26 ID:7UCUJpV00.net
梶谷はファン感来れんのかね?w
山口より反感かってそう

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:06:29.97 ID:MLqGSXXl0.net
そもそも巨人以外は今年FA取る余裕がないでしょ
金あるソフバンは取る必要がないし楽天が動くかと言われると

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:09:12.79 ID:7UCUJpV00.net
井納はBランクだろうな
抹消せずにFA権を取得させてるし

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:09:53.83 ID:Wz8D09tbp.net
金に余裕あるのは巨人とヤクルトだけだな
ヤクルトは井納が欲しいみたいだから梶谷には目もくれない

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:11:11.48 ID:d7Gaff4a0.net
SBとの違いは走塁意識ってのはその通りだと思うが,
それは違いのほんの一部だろうな
根本的な野球選手としての意識の持ち方というか,在り方というか,
そういう部分が全く違うように感じる

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:15:04.55 ID:Wz8D09tbp.net
>>313
そりゃBランクだろ
Cランクだったら切腹もの

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:18:30.05 ID:LtnPewMq0.net
>>315
日シリ現地観戦してた人の感想で
「ソフバンは交代の守備練始めるのもすごく早くてしっかり捕って投げてって準備してるけど
巨は位置につくのも遅くて軽くやって終了で非常にダラダラしていた」
ってのをどっかで見たけどそういう所なんだろうなと思ったよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:19:09.57 ID:qEOVVn1I0.net
梶谷と井納の人的補償で獲った選手が
将来戦力になるのを期待しながら見るのも
一興

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:19:38.73 ID:MLqGSXXl0.net
>>315
良くも悪くも人数が多いから他とは競争意識が高いからこそ培われたものの気がするな
バレや内川みたいなのでもちょっとでも駄目になったらもう一軍には呼ばれないぐらい全体でシビアだから

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:09.83 ID:5LdDb8ela.net
>>318
井納には人的補償ないぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:56.72 ID:hX5emM7j0.net
>>315
あちらは野球、こちらはリトルリーグくらいの意識の差がある
それが技術の差になり、セントラルはボコボコにされた
読売以外が当たっても結果は同じだったろう
三浦がどこまで問題意識をもっているかわからないけど、気心の知れたコーチと一つづつ得点力を上げて先ずは貯金10を維持できるチームを作って欲しい

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:57.26 ID:qEOVVn1I0.net
>>320
またまたご冗談を

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:23:22.26 ID:Wz8D09tbp.net
>>320
煽りカス乙
無いわけないやろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:23:25.64 ID:XZBrXfzHa.net
>>322
Cランクだから補償ないよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:23:43.17 ID:VFt14Hgg0.net
フェニックスの結果見たけど
これまた勝又がやっちまったの?

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:23:53.78 ID:qEOVVn1I0.net
>>324
またまたご冗談を

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:25:32.71 ID:d7Gaff4a0.net
>>317
全くその通りで,ひとつひとつに関する準備とか,
きわめて目立たない地味な部分から圧倒的な差が付けられているのが現状だろうな
>>319
ソフバンの影の部分があるとすれば,栄光の裏に死屍累々,多くの選手が芽が出なかったり
かなりしんどい思いを強いられる部分だろうな
そういった部分の上にじゃないとここまでの栄光は築けないのかもしれない

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:26:19.64 ID:VoPJCWbq0.net
>>317
ベイの親がTBS時代にNHK解説者伊東勤が交代の様子を見て
横浜ってこういうところがタラタラしているんですよねえって嫌悪するように言っていたけど
「セ・リーグが」じゃなくて、「横浜が」って感じだったね

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:27:29.94 ID:5LdDb8ela.net
>>327
まあそれは高給を稼ぐプロなら正しい姿
どっかの煮卵のように2軍はいらんとか言ってお気に入りしか使わないチームとは違う

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:27:32.30 ID:Wz8D09tbp.net
>>324
Bランクになるように年俸調整してるに決まってるでしょ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:29:45.91 ID:d7Gaff4a0.net
>>321
今回の首脳陣編成がいろいろ議論になってるけど,
うまくかみ合って番長が目指すチームになるといいな
安定した力がつくよう応援したい

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:30:30.84 ID:DT6kiZ9kA.net
無理だろ
はっきり言ってヤクルトより弱い

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:31:09.77 ID:DT6kiZ9kA.net
そもそもギャクなんだよね
結束(笑)野球掲げといて主力に大量に逃げられるとかww

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:31:59.13 ID:g4Qkemfra.net
田代は巡回コーチだけど一軍メインに見てくれるのかな?二軍は大村いるから
坪井としまむらだけだと心配だしな、しまむらは割と評判いいのは知ってるんだけどさ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:33:12.49 ID:DT6kiZ9kA.net
島村が評判いいってんなわけないよね

今季2軍で誰一人モノになってねえのにww

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:35:34.46 ID:DT6kiZ9kA.net
結局煽り抜きでガチで身売りしかない

ゴミコーチの中で奇跡的に主力育っても
引き止めないから全員抜ける

こんなシステムじゃ永遠に優勝できんわね
38年経っても無理

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:36:29.60 ID:MLqGSXXl0.net
ただソフバンでも去年一昨年と西武に優勝かっさらわれてるんだよな
短期決戦では投手力があるから強いけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:37:32.66 ID:62fzBv2D0.net
まあSBのことなんてどうでもいいだろ、ベイはギャグ路線なんでどう転んでもあんな風にはならない
ラミレス辞めたらリーゼント頭の監督が「ヨ・ロ・シ・ク!」ってやって来て主力大量流出とか実にらしいじゃん

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:38:43.35 ID:PgfKXei5a.net
梶谷は巨人移籍したら
ヒゲ剃って初心に帰るとか言って
背番号63付けるんだろな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:39:45.96 ID:d7Gaff4a0.net
>>337
西武は打線がここのところかなり上振れだったのが大きいかな
ここからが西武の正念場だと思う

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:39:46.60 ID:Wz8D09tbp.net
内心組閣を叩きたいけど贔屓チームだから叩けないんだよな
どっかの誰かが言ってたけどカープが一輝、小池、新沼をコーチ招聘してたら大笑いしてるって
河田を招聘出来るカープと出来ないベイの差だって
ハマッピか誰か忘れたけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:40:38.97 ID:DT6kiZ9kA.net
そういやハマノンタンって新沼昇格を絶賛してたなww

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:41:29.99 ID:MLqGSXXl0.net
巨人も来年磐石と言われると菅野抜ける以上疑問が残るし真面目に来年は中日がかっさらいそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:42:10.56 ID:h+RmXIDS0.net
阪神もあるよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:42:53.59 ID:jmSYPvE50.net
>>343
中日は与田がヤバくね?
武田とか井領とか優遇してんだけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:44:57.92 ID:hThK9rIl0.net
これだけ結果が出てないのにその要因がコーチにあると頑なに認めないよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:45:09.56 ID:xH3VF+1n0.net
阪神はスアレスが抜けそうなのがキツイな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:10.66 ID:d7Gaff4a0.net
中日は与田と伊東がしっかりタッグ組んでやれるかどうか,
あとは大野と木下次第じゃないか

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:21.56 ID:xH3VF+1n0.net
>>346
まあ、コーチの言うこと聞かないヤツが監督やってたし、真価が分かるのは来年じゃねえ?

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:37.58 ID:DT6kiZ9kA.net
結果が出てないのは全てでしょ
コーチもゴミ ドラフトもゴミ 補強もゴミ 球団もゴミ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:46.09 ID:bfFTkqyq0.net
てか強くなりそうなところがない
巨人は菅野抜けても梶谷ソト井納を補強するならマイナス分が多少相殺されて他と差がつきそうってくらい

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:52.41 ID:Wz8D09tbp.net
>>346
結果が出てないって優勝から半世紀遠ざかってるだけやんけ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:47:11.63 ID:DT6kiZ9kA.net
あのさあラミレスは正しいんだよバカか

小池や新沼の言うこと聞いてたら勝てるのかw?

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:48:11.22 ID:Wz8D09tbp.net
アンチ乙

新沼さんは三浦のお友達だから…w

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:48:36.11 ID:DT6kiZ9kA.net
独裁してたラミレスが悪いというバカは
今の1軍コーチが有能だと思ってるアホってことw?

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:49:13.71 ID:Sz5/qTfX0.net
ドラフトだけじゃなくて、各球団の総年棒を一律化すれば良い。
FAを認めると資金力のある球団が圧倒的に有利になる。

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:49:37.16 ID:DT6kiZ9kA.net
今年は結束野球だからな
手始めに

ソト梶谷井納の放出!
こいつらいると息苦しいw

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:50:05.54 ID:o2COCbBc0.net
>>284
最近フロントが地元重視のドラフトし始めてるのは、横浜も地元の財界や企業にもっと支援してもらおうって腹積もりがあるのかね?
そうなると、また藤木一派の意向も汲まないといけなくなるのかもしれないけど。

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:50:07.26 ID:DT6kiZ9kA.net
>>356
サラリーキャップ制とかアホかw

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:51:39.30 ID:xH3VF+1n0.net
>>358
藤木ももう90になるというのに、しぶといジジイだよなあw

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:54:07.46 ID:gUL3AHyYH.net
>>358
三浦は地元スポンサー連れてくるからそういうことだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:54:10.37 ID:hThK9rIl0.net
もう既にそうなってる可能性もある
不可解な乙坂起用
三、四年全く投げてない石川の指名

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:54:31.52 ID:Wz8D09tbp.net
【本音】自軍を裏切りFA宣言する理由
https://youtu.be/2xW7oHise2M

三原球団代表叩かれててワロタ
言葉大事ね

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:54:59.69 ID:+DYJoUxwr.net
>>337
去年一昨年は内川の得点圏打率が1割台だったのに工藤が我慢して使ってしまった

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:55:28.08 ID:Sz5/qTfX0.net
>>359
年棒の抑制によって12球団の戦力を平準化しないと、もう勝負にならないだろう。

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:55:41.83 ID:Wz8D09tbp.net
>>358
今年ドラフトで横浜高校出身2人指名したのには吐き気する

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:55:52.46 ID:gUL3AHyYH.net
乙坂も小池も中本牧シニア
藤木のチームな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:56:15.08 ID:gUL3AHyYH.net
>>366
そいつらシニアはどこ?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:56:29.28 ID:Wz8D09tbp.net
>>367
吐き気するわw

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:56:39.93 ID:gUL3AHyYH.net
早稲田仁志田中

藤木も早稲田野球部

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:57:38.43 ID:xH3VF+1n0.net
森ばかあきを途中解任させた藤木天皇

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:57:55.30 ID:osHaOQ0j0.net
もう横浜から出てけよ
しがらみありすぎだろう

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:58:08.82 ID:gUL3AHyYH.net
石川も中本牧シニアやん

www.netto.jp/cs/news.php?action=detail&news_id=41020&usr_account=nakahonmoku&

ザーヤクに侵食されてるわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:59:17.75 ID:gUL3AHyYH.net
うちの実質的なGMな

www.netto.jp/cs/member.php?action=detail&member_id=9999&usr_account=nakahonmoku&

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:00:08.48 ID:gUL3AHyYH.net
小池、乙坂も

www.netto.jp/nakahonmoku/pro_s.php

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:00:52.60 ID:Wz8D09tbp.net
横浜高校忖度って未来永劫続きそうw

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:01:11.41 ID:lD2tyC6Up.net
梶谷ら結果だけ見たらFAの前年だけ頑張ったんだよな
大好きな選手だから残って欲しいけど
井納は良い投手だけどムラがあり過ぎるし今永東次第では全く出番無いからまあ仕方ない

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:01:45.97 ID:gUL3AHyYH.net
つまり
稲●会ーD●NA

だからGM廃止した
内部はドロドロ

そら梶谷も出て行くわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:02:30.88 ID:8yLKPXrc0.net
正直どうでもいいなぁ
再来年どうなるか、のほうが興味あるので来年は育成ガッツリやってほしい

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:03:39.96 ID:nxmMApsT0.net
無理やり所属選手に
アイラブヨコハマーって言わせておいて
蓋を開ければ真っ先にFA行使されるって
球団として恥ずかしくないのかね

犯罪者集団が紳士の球団を自称するレベルだぞ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:03:53.06 ID:Wz8D09tbp.net
来季も捨てシーズンでしょ
今永東のザマ見てたら勝負は再来年

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:04:40.61 ID:gUL3AHyYH.net
【藤木】DeNAの横浜高校贔屓【TVK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1337403513/

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:04:45.98 ID:xH3VF+1n0.net
三浦監督ならやってくれる

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:05:13.79 ID:Wz8D09tbp.net
>>380
去年キャプテンが僕たちはファミリーって言っておいてポスティングで逃げ出した笑い話もあるぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:05:15.66 ID:hThK9rIl0.net
指名されたらこの世の終わりみたいな顔される球団に逆戻りだな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:08:08.80 ID:SVYS8or7a.net
今まで日本シリーズ直後に宣言した選手いた? 今回決断早すぎでしょ 日本シリーズ前から決まってたよね

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:08:30.50 ID:ld1JLu0q0.net
岡村社長が神奈川自民とか横浜自民のパイプ使って地元の財界説得してハマスタを買い上げたりとか
オリンピックをハマスタに誘致したりしていたから、また地元有力者の話を聞くようになってしまったかもなあ
池田や春田の時は一旦途切れていたんだが

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:09:51.92 ID:Wz8D09tbp.net
>>386
今のところFA行使したのうちの2人だけw

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:07.37 ID:MLqGSXXl0.net
先発が足らんから外人先発ちゃんと取って欲しいんだけどな
ピープルズみたいなのじゃなくてサンチェスとかみたいな三振取るタイプを二人ほど

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:16.71 ID:gUL3AHyYH.net
カジノ反対ハマのドンほえた「自民党は全員落とす」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605261707/

現総理大臣を操れるからな

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb0c24436e909b827c048af7e8ecffe5ddf4181

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:23.13 ID:qEOVVn1I0.net
目標

来年 5位以上
再来年 4位以上
3年後 3位以上
4年後 2位以上
5年後 優勝

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:11:35.85 ID:gUL3AHyYH.net
藤木

自民

岡村

DeNA

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:12:08.46 ID:gUL3AHyYH.net
>>391
あほ
66で山下大輔と同じだ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:13:25.31 ID:gUL3AHyYH.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/120875

菅をポチ呼ばわり

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:13:58.90 ID:l/45cFUbM.net
3位で元山を指名しなかったのが凶と出るかな?

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:15:00.92 ID:Wz8D09tbp.net
横浜高校の松本を押し付けられたかクソっ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:15:06.88 ID:1bbXHU1J0.net
>>384
逃げ出したあげく移籍先の球団が気を使って横浜の応援歌とか使おうとしたら
自分はもう移籍したんでそういうの要らないって突っぱねたというオチ付き

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:15:26.90 ID:gUL3AHyYH.net
ドーム構想再燃

https://note.com/bays1866/n/n6bbb54ce6ed7

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:16:45.97 ID:xH3VF+1n0.net
>>397
ラミレス野球は雑だったって悪口まで言ってたな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:17:11.53 ID:gUL3AHyYH.net
2019年7月
株式会社横浜DeNAベイスターズ76.87%横浜市5.75%株式会社横浜銀行3.3%鹿島建設株式会社0.86%大成建設株式会社0.86%藤木企業株式会社0.36%横浜トヨペット株式会社0.36%株式会社新和製作所0.29%日進株式会社0.22%

76%じゃねーかw

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:17:37.11 ID:SwXY04t7a.net
>>395
倉本二世取る取らないで何が変わるの?

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:18:18.50 ID:+DYJoUxwr.net
三浦えりこ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:18:55.46 ID:Wz8D09tbp.net
村田マリ50億返して

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:19:19.66 ID:gUL3AHyYH.net
https://www.instagram.com/p/Bpv7d5xBpaI/?igshid=gqk9p1y9ot9i

ベイスターズの練習用ボール入れに藤木企業のタオルww


実質的には横浜藤木ベイスターズな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:19:40.41 ID:62fzBv2D0.net
>>397
あれはまさに筒香の空気読めなさを表すエピソードだったな
MLBは移籍が活発でファンも抵抗ないから前所属のファンから声援が贈られることもあるのに

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:22:41.49 ID:SwXY04t7a.net
ドラフト前に元山絶賛して外れで取れなんて言ってたバカ居たけど案の定下位まで残ってたからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:24:55.40 ID:VoPJCWbq0.net
>>387
池田社長の時に政財界説得してハマスタTOBが成立
岡村社長が来たのはその1年後

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:31:59.89 ID:oOcqRCSLr.net
実際森は今ならドラフト5位くらいまで残りそう

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:39:17.10 ID:/L+9H1zH0.net
>>408
足のツールある二遊間はなんだかんだ上位で消えるよ
元山が残ったのは足そこまでってのもある

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:41:30.97 ID:SjVsr21p0.net
梶谷のユニフォーム持ってる人どうする?
俺は前までと同じように供養して燃やす

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:42:06.57 ID:0ajRRPIea.net
>>410
トイレの掃除に使う

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:44:34.44 ID:FeFR6YIj0.net
どうしてくれよう
https://i.imgur.com/qxRmDPy.jpg

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:46:34.22 ID:unIR8Ykz0.net
>>412
お焚き上げ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:47:07.59 ID:1c6ztuJv0.net
>>409
元山より全然打てそうもない小川の方が上位指名だったからな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:48:14.93 ID:m2/O8ADnp.net
>>412
ざまああああwwwwwwwwww

コロナ対策マスク作るといい

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:49:53.22 ID:VoPJCWbq0.net
プロ戦力外になった古い選手のユニがあって
チケットとった日が昔のユニリバイバルイベントだったので使った事があるが
トレードは良いけどFAで出て行った人を着るのはナシかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:52:47.14 ID:5LdDb8ela.net
どすユニもまだタンスの奥底に眠っている
梶谷とあわせて捨てるか

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:57:23.27 ID:1bbXHU1J0.net
マスクどこにも売ってなかった頃に要らなくなったレプリカユニばらしてマスク作ったけど
わりと何とかなった(顔に当たる側はTシャツばらした布)

419 :すな :2020/11/29(日) 22:00:06.27 ID:8rwrgh39a.net
>>381
毎年
捨てシーズンだから
でーえーぬえー

(-_-)

420 :すな :2020/11/29(日) 22:01:07.71 ID:8rwrgh39a.net
なんか
頭痛く
寒気がしてきた
とうとう
きたか
(-_-)

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:04:29.84 ID:HHrSoddc0.net
ハゲは梶谷とともに虚カス行けや

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:08:39.99 ID:fHL0/lQld.net
元山の件は5年後評価してくれ
今の時点で下位指名だからどうのこうの言われても

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:21:58.49 ID:FO/7ky0S0.net
>>98
もはや草

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:22:54.42 ID:FO/7ky0S0.net
>>110
絶対優秀なのに勿体ないよなあ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:23:55.19 ID:fNRNVrRqa.net
キャプテン就任したら横浜から去るという傾向なのか
それなら佐野も出ていくの濃厚や

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:27:20.28 ID:4Fpkzh+O0.net
元山は武器がないよ 打撃も地方リーグで無双してないし
小川は明確にショートとして本当に上手いってのがある プロはこういう方が評価高くなる

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:27:34.56 ID:FO/7ky0S0.net
>>198
5年22億だとよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:31:42.77 ID:QqjaEO380.net
>>424
ノリさんはクビになった経緯がアレだからもはやプロから声かからないんじゃないの

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:36:35.39 ID:UsuxNXDJd.net
元山は地方リーグでの成績は見栄えが良いが無双はしてないし楠本より落ちる。
脚は平凡で代表ではショート3番手。ジャパン正遊撃手の小川が怪我した時も代わりは元山ではなかった。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:41:40.79 ID:Fim7+5NB0.net
内村にチョロチョロすんなと言ったんだろ
ありえねえ屑だろ

中畑が激怒してらしいが当然のこと
全方位に喧嘩売ってる屑

こいつ崇めてる奴がおかしいゴミの人間性はゴミだ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:42:45.18 ID:4Fpkzh+O0.net
野球はチームプレーなのにあれはまじで幻滅したわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:44:40.07 ID:HELw4qEy0.net
>>2
山本トレードとか反則だろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:59:03.12 ID:0ODboW6za.net
>>415
ユニフォームでマスク作ってる人結構いるよね

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:08:01.26 ID:L+OIvomM0.net
>>325
フェニックスリーグ最終順位
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix20/17thschedule-2/rank/

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:13:56.23 ID:hThK9rIl0.net
勝又と坂本で何敗したかね

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:21:21.00 ID:QqjaEO380.net
>>433
ユニじゃなくてTシャツだけどこの記事は面白かった
https://bunshun.jp/articles/-/39288?page=1

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:22:36.26 ID:x3j1OR4Ra.net
小林外れるのか…取らないとは思うが、他に欲しいのマジでいないんだよな

田中広輔来たら、小林を保険で貰ってキャッチャー全員プロテクト外すのも有りかもしれんw

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:25:04.04 ID:gsBkrAo5a.net
>>410
今のうちにメルカリに出品して売る

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:31:03.40 ID:L+OIvomM0.net
>>427
丸とあまり変わらんな
なんでそこまで出したのかな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:36:21.49 ID:H6u1hFpN0.net
勝又みたいなダメPを育成に落とさず枠埋めて補強しないつもりだろ?
こういう部分でも甘いしやる気ないな
明日にでも育成落としてやる気見せろよ三原

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:41:23.49 ID:pD8wAVcP0.net
>>387
はいはい

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:42:40.26 ID:6KO/KXqG0.net
>>439
丸は税抜きでそれくらいだから倍近く貰ってるんじゃ…

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:43:42.47 ID:Fim7+5NB0.net
ヤクルトも近藤とか風張切ったもんな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:47:37.99 ID:f8TLfz540.net
>>439
台湾での中継需要があったとかどっかで聞いた気がする

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:54:38.15 ID:L+OIvomM0.net
小林の打率.056だけど欲しいというのは成績とか一切見ないのかな
田中はあの成績(打率.251 本塁打8 盗塁8※盗塁死4)で梶谷(7400万円)の倍以上の年俸(15000万円)
こんなの取ったりするならその半分でも若手育てる方にまわせよ・・

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:54:41.77 ID:1bbXHU1J0.net
>>444
陽が日ハムにいたときは台湾人の北海道観光のコースに
試合観戦が組み込まれてたりしたそうだね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:57:08.05 ID:L+OIvomM0.net
>>444
そういう需要あるのか
商売感覚なんだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:59:43.67 ID:37yj1WoA0.net
陽が日ハムにいた時代に台湾旅行行ったけど、空港にバカでかい陽のパネルあったり、そこら中に陽のポスターあったり国民的スターって感じだったよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:00:27.92 ID:X+rOYhoO0.net
>>442
そうでないとあわないな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:01:57.15 ID:X+rOYhoO0.net
>>448
すげえな
現地では英雄か

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:10:10.97 ID:/EsV2pLF0.net
日テレにゲイ太

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:10:25.82 ID:VndkQi780.net
陽のFAってオリ楽天とか微妙な球団しか興味示さず
そこを巨人が手を挙げて陽が急いで逃げ込んだってイメージで
正直巨人が声かけてれば
結構安めの条件でも陽は巨人に行ったイメージだわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:12:07.37 ID:XmccxMWD0.net
>>445
イースタン成績が一軍の戸柱以下のゴミを取ったら流石にアホや
肝心の守備も肩もオワコン化して事実上高城の下位互換な上にクソ面倒なまんさんファンがついて来る地獄
百害あって一理なしだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:12:44.12 ID:J9mdG0afM.net
佐野がっつり観れる

455 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/30(月) 00:14:47.75 .net
未だに人的補償でプロテクトがーと言ってるやついてビビるわw
事前に誰々欲しいって通達してて、無理ならまた別の誰々って決めてるいわばデキレなのにな
一応形式的にはリストわたすが、中身は白紙だぞ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:23:51.95 ID:OHNEyVq60.net
はっきり覚えてないけど元々ソフバンが王さんつながりで台湾で試合してた下地があって
そこに陽の活躍のおかげか台湾ではパリーグの知名度が高くてパTVの放映権営業も順調だったはず
台湾の人は雪が珍しいから元々北海道旅行が好きでそこに陽がいたからいい流れだったとかもあったような
巨人も放映関係に期待してたって聞いたな
あと関係ないけどWLで大活躍したから吉田正尚も人気あったと思う
西武が台湾デーとかしてるなそういや

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:24:17.43 ID:M6irufNH0.net
>>446
神宮の読売戦を観戦した時に
まったりして混んでいないからレフトヤクルト席でみたけど、台湾人っぽい集団が陽が打ったら喜んでいた、相手チームを応援しちゃいけない席なんだけど

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:25:58.18 ID:kBqSXDvN0.net
>>455
岩瀬 人的でggrks

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:26:21.27 ID:M6irufNH0.net
>>456
ナベGMが台湾リーグで選手兼コーチやっていたもんな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:28:57.13 ID:I5lNHzPN0.net
>>452
秋山翔吾が複数年結んだから巨人も急いで陽にオファー出したんよね

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:29:01.09 ID:X+rOYhoO0.net
>>453
ファンが書き込んでるかもしれんなあ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:36:06.07 ID:OHNEyVq60.net
>>459
そういやそうだった
パはなんやかんや全チーム台湾関係の縁があるから親和性高いな
話ずれるけどセTV出来んもんかな
セリーグの試合見るのこんな面倒とは思わんかった

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:36:31.18 ID:Uc5YRKTD0.net
めちゃくちゃ具体的に想像できるわ
梶谷と井納が二人で原とグータッチしながら入団会見するの

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:45:18.11 ID:lTQhr87O0.net
小林ほしいわ

戸柱は見たくない

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:50:42.05 ID:cUPhfZ890.net
今年年俸上がる奴って、大貫、三嶋、梶谷、佐野の4人だけだろ

石田はここ数年中途半端な数字でベースも高いし黒星も多いし抑えでもないから大幅アップする要素ない

宮崎は打つだけで併殺多くて超鈍足で打点少なくて出塁率も低くてHRも少ない
ただ単打が多くて打率高いだけ、それ以外なんでもないしこれもベース高いからアップする要素なし

イノウはFA行使で他球団が動いてるから年俸アップせざる得ないだけで、去年と今年の数字じゃあ現状維持

イノウと超高額になるソトは諦めて、梶谷だけに資金投入して4年9億とか出せばFA行使せずに残ったのに

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:55:39.36 ID:e79w0wOcM.net
>>330
そういう雰囲気作って叩かせたいんだね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 00:56:27.87 ID:Lf9OTD9dd.net
>>465
そして誰もいなくなった、ってなるな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:01:20.78 ID:kKFdsfZl0.net
この球団は成績ゴミでも試合に出れば上がるから
山崎も現状維持戸柱乙坂は大幅アップ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:03:56.43 ID:cUPhfZ890.net
FAあるから年俸上げざる得なくなってるだけで
このクソ制度作ったせいでカスみたいな成績でもアホみたいに高額になる

サッカーなんかFA制度ないから
Jリーグ見ての通りでJ2降格してるチームが後にJ1に昇格して優勝だからな?

Jリーグなんかガンバ大阪は降格したり、大分とか新潟とかクソ雑魚がJ1昇格して上位争いしたり
なぜこうなるかって理由はFA制度無いし金満補強で特定の1チーム、2チームが戦力独占するとか出来ないから

それに加えて日本代表クラスは20代前半とかで欧州に移籍するからな
日本プロ野球みたいに野手なんか誰もメジャー行かずに坂本、丸みたいに日本で5億、6億の長期契約でぬくぬく一生日本でカネの為に居残る

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:10:36.87 ID:cUPhfZ890.net
中日の祖父江を見ての通りで
クソみたいな激渋契約で5年連続40試合登板以上で全部3点台以下で
それで年俸絞りまくって3500万とかで

それで今年1点台で無双してホールド王だからな
横浜で甘い査定した奴らは1人残らず全員ゴミ化してるから

山崎、筒豚、砂田、桑原、倉本、田中健、挙げたら切りねえし
上で言ってるように激甘査定した奴らはFA取得する前の20代で年俸貰い過ぎて全員成績大きく下降してゴミ化

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:12:09.47 ID:Q/clObyld.net
ヴィッセル神戸年俸総額47億円
大分トリニータ3億5千万円
このくらい差があるのも知らんのか

472 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/30(月) 01:14:51.35 .net
>>458
あれもデキレ
岩瀬が予想外の言動行動を起こしたから慌てただけ

タンパは信じるのに、プロテクトや加藤球のことは信じないって日本人は騙されやすいってのがわかる

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:17:22.88 ID:cUPhfZ890.net
祖父江は横浜球団在籍なら今年じゃなくて去年オフの時点で年俸1億超えてるだろう

入団1年目の2014年から2019年まで6年連続で40試合以上登板で
その6年間全て3点台以下、これで去年オフ時点で年俸3500万

国吉なんか5点台弱で1年リリーフでやっただけで祖父江より遥かに上の4400万wwww
もはや査定もクソも無く、ただ1軍登録されてただ1軍で投げただけでたった1年で3000万近くもアップというあり様

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:23:28.44 ID:cUPhfZ890.net
ヴィッセルなんか外国から超一流呼んでるから
アホみたいに高額になってるだけで、しかもそういうカネ目当ての外人はろくに活躍しないとう
だから優勝出来ない

巨人みたいにライバルチームから超一流の日本人強奪して他チーム弱体化させて優勝
こんな事ヴィッセルなんかやってねえけど

カネ使って優勝出来ずに弱いとか、他チームから見てこれ程旨い事はないんだけど?
1990年代の巨人は清原、広沢とか衰えた大砲ばっか補強してカネかけても弱くて、今のヴィッセルってまさにそれ

巨人は1990年代のFA補強の失敗を学んで、同一リーグからエースないし30歳未満の油乗ってる中軸強奪して
これやればリーグ優勝なんか適当にペナント消化してても簡単に優勝出来るし、その通りに2010年以降に巨人は3連敗、2連覇と5度も優勝

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:28:40.19 ID:cUPhfZ890.net
ヴィッセルなんかあれだけカネ使ってて
2014、11位
2015、12位
2016、7位
2017、9位
2018、10位
2019、8位

巨人みたいにライバルチームから強奪しまくって他チーム弱体化させて優勝
こんな事はサッカーにFA制度ないから巨人みたいにできねえから

ヴィッセルがカネにモノ言わせてどうこうほざいてるアホって、上の成績も見れないのか?
今だかつて創設以来一度もヴィッセルなんか優勝した事もねえのに、それだけカネ使って

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:35:21.68 ID:GPZK6knw0.net
https://i.imgur.com/kdibdxo.jpg
Deだけ早々に出ていくの決まってるの笑う
どんだけ選手から嫌われてんだよ

477 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/30(月) 01:39:44.50 .net
ベイスターズファンって金にコンプレックスあるやつ多いな
貧乏が多いのかな?

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:45:41.12 ID:C6AABdNn0.net
まあ梶谷取っても丸が劣化したり松原がはじき出されたりでさほどプラスにならないのが巨人

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:46:27.61 ID:gTPV8NLK0.net
https://pbs.twimg.com/media/EoAU5srVkAEflQP.png

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:47:12.00 ID:mmFK+ps7a.net
三原じゃFA選手なんて誰も獲れません。

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:47:40.57 ID:C6AABdNn0.net
金浮きまくりw

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:48:28.22 ID:GPZK6knw0.net
こーすけ残留でいよいよ後がなくなったけどどうすんの三原

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:50:06.16 ID:mmFK+ps7a.net
今年も安い外人獲って終わりだろうな。

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:51:14.62 ID:XmccxMWD0.net
>>464
小林とコバマン見るほうが辛いと思う

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:51:42.45 ID:T2ivsEwYd.net
熟考中は他球団と水面下で交渉して天秤にかけている最中だろうな。
梶谷井納の即行使は天秤にかける間もない、余程条件も違うのだろう。
もう2人とも移籍する事は確定してるからな。

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:54:30.69 ID:JLVb2G/a0.net
【朗報】田中残留

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:55:11.53 ID:qyjRNmc8p.net
来年はヤクルトと最下位争いかね
マジで弱いと思うよ、特に打線

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:56:07.31 ID:qyjRNmc8p.net
梶谷井納は95%くらいで退団
ソトはまあ80%〜くらいだろうな、メジャーいかんのなら金積めば良いのに

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:57:55.92 ID:1icyCUe70.net
三原も金渋ってるかもしれんが
巨人が異常なだけだろ
あと、引っ越す必要無いからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:58:11.31 ID:m4T3fiIWd.net
【野球】DeNAが阪神を退団した福留を調査
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1606462435/

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:58:57.76 ID:ikQkko4U0.net
やったー田中残留

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 01:59:05.01 ID:1icyCUe70.net
あと、独身と妻子持ちの差

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:01:28.50 ID:X+rOYhoO0.net
矢野監督「めちゃ言った」岐路に立つスアレスに思い
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011280000798.html

三浦・・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:08:18.83 ID:zJkrmvkY0.net
コースケ残留かよ
ウチ弱体化だけやん

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:09:00.03 ID:C9xPFhSx0.net
>>479
本当に良かった

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:10:11.60 ID:zJkrmvkY0.net
なぜかパ・リーグ方式で主力放出しまくる球団

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:14:39.97 ID:e5dWB6fKa.net
田中残留きてたあああああ
やったああああああああああああああああ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:15:24.41 ID:0JTQBVNW0.net
おいおいFAするの梶谷と井納だけじゃねぇかよ?
一体何してんだよクソフロント

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:19:00.25 ID:zJkrmvkY0.net
チーム愛とかねえのかよこの球団
大野山田田中は金以外の理由も感じるんだが

500 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/30(月) 02:20:36.54 .net
ラミレス放出したとたんみんな出て行くな
三浦嫌われすぎやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:25:19.99 ID:vDwxuweC0.net
田中残留良かったなホント

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:33:07.52 ID:kKFdsfZl0.net
そりゃそうよ
現状1億5000万の田中をいくらで取るんだって話

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:33:48.36 ID:0JTQBVNW0.net
三原さぁ、狙ってた田中にフラレたんだから予算余ったよな?
さっさと梶谷井納ソトに追加で積めよマネーゲームしません(キリッじゃねぇよボケ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:34:14.72 ID:vDwxuweC0.net
ソトだけとりあえず残留させてくれ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:34:47.74 ID:xcfl7wYN0.net
>>156
どうぞどうぞ 持参金を付けて差し上げますよ
でもDeNAに3億払えるのかな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:36:02.20 ID:e5dWB6fKa.net
>>503
調査しただけだろ
鳥谷なんて本格調査でスルー

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:37:07.65 ID:ChovMroC0.net
これでDeNA補強案皆無じゃん

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:41:20.22 ID:0JTQBVNW0.net
よそはFA権利者引き留めるわ外国人補強も手早くまとめてるのにな
うちのフロントはトンデモなく無能過ぎて泣けてくるな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:43:25.88 ID:zJkrmvkY0.net
コーチも変わり映えせず
規定打者4人のうち2人放出
登板回数2位放出

なめてんのか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:44:07.52 ID:6H0s/6Hi0.net
田中いらんかったから助かった
あとは残留させるだけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:45:36.79 ID:kBqSXDvN0.net
祖父江の査定が妥当だと思う奴って中日フロント以外にいるんだね

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:45:39.59 ID:zJkrmvkY0.net
>>510
可能性があるのはソトだけだな
井納梶谷は確定

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:47:09.11 ID:HBwyGmP80.net
>>38
ヤスアキ痩せろこの野郎、と怒りが滲み出てるな。。。

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:47:21.22 ID:kBqSXDvN0.net
井納は一応可能性があるでしょ
持ってても仕方がないから使うって言ってるし

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:49:07.22 ID:HBwyGmP80.net
>>508
毎回そんな感じで、ひょっこり強力な助っ人外人連れてくるから大丈夫。

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:51:23.39 ID:e5dWB6fKa.net
横浜→梶谷、井納、ソト
ハム→有原、西川
千葉→澤村、荻野、唐川
阪神→スアレス
西武→増田

みんな大変やねぇ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:51:30.22 ID:0JTQBVNW0.net
>>515
投打の主力が一気に拔けるのは初めてだぞ
それに日本人の主力が抜けるんだから外国人での穴埋めは不可能だが

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:52:41.26 ID:e5dWB6fKa.net
>>517
投打の主力が抜けるってハムの事?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:54:14.80 ID:zhS+mxKf0.net
梶谷出て行く前提って何なん?
宣言残留の線はまだ可能性あるでしょ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:55:40.51 ID:mmFK+ps7a.net
毎年の事だけど格安外人獲って終了だな。
三浦一年目なのにFAで抜かれるわで散々だな。

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:56:27.85 ID:Q/clObyld.net
>>479
朗報キタ━(゚∀゚)━!

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:56:27.91 ID:ChovMroC0.net
梶谷はそもそもなんのために宣言するの?
他球団の評価聞くだけ聞いて「はい評価聞けたのでもうOKです」って残留するとしたら
井納だろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:57:02.92 ID:T2ivsEwYd.net
残念ながら他球団と交渉した時点で残留したのは過去に三浦だけ。
行使した時点で退団は確定的。その三浦でさえ阪神に移籍するのはほぼ決まりかけてたからな。
だから小川とか増田は宣言しないで迷ってる状態。

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:57:19.91 ID:ChovMroC0.net
広輔残留で喜んでるのは青い広輔ファン?

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 02:59:46.87 ID:0JTQBVNW0.net
残留する人はそもそもFA宣言しないんでね
残ったのは三浦を最後にいませんから

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:03:02.25 ID:zJkrmvkY0.net
30年近い歴史の中で他球団の評価聞いて残ったの三浦だけだからな
残る可能性もあるとか喚いてる奴はお花畑かフロント信者

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:03:17.48 ID:HBwyGmP80.net
梶谷、仮に移籍するとしたら2019年ばりの働きでおk

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:03:49.91 ID:kKFdsfZl0.net
井納は宇宙人ムーブで残るかもしれんけど梶谷は絶対ないわ
しかし他の球団はしっかり残してんのにどんだけ力がないんだこの球団は

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:05:39.26 ID:zJkrmvkY0.net
>>528
残りたいと思わせないんだろうな
多少強くなろうがTBSから変わらんかったわ
ハムモデルとか言ってるけどハムですら中田は残ってるし

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:06:09.73 ID:X+rOYhoO0.net
>>516
菅野のポスティングでメジャー挑戦は?

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:06:45.57 ID:zhS+mxKf0.net
なるほど、ピザは理由に鳴らないのね
FA事情知らなすぎだったわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:07:04.26 ID:zJkrmvkY0.net
せっかく菅野抜けて弱体化しそうなのに
それではどうぞとプレゼントしてるようじゃ優勝は程遠い

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:12:39.45 ID:0JTQBVNW0.net
>>529
ハムは海外は出すけど中田や宮西なんか国内移籍は食い止めてるよな
うちがヤバいのは海外に売るし国内流出が全く止められないところ、明確に日ハム以下だよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:16:06.89 ID:T2ivsEwYd.net
何よりハムは優勝してるしな。
補強に消極的、資金も限られてるという中で黄金期を持続させるのは厳しい。
ハムも優勝してなかったらフロントはもっと叩かれてるハズだろうし。

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:18:17.92 ID:X+rOYhoO0.net
>>514
井納の年齢的にこの先FAする事はないからとりあえず使ってみた・・こんな感じかな
先発不足だし引き止めの為に条件良くしたいという駆け引きをあまり感じない

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:18:34.82 ID:6H0s/6Hi0.net
三浦監督なのにご祝儀すら無いってクソ無能フロント
マネーゲーム応じろよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:40:20.96 ID:p0lrhQnI0.net
ヤクルト、サンタナ取るとかマジかよ
どこにそんな金あったんだよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:44:27.94 ID:X+rOYhoO0.net
>>528
でも巨人ファンはSNS見る限り梶谷いらないというのが大半の反応だな
陽で懲りたというのと若手で強肩の松原やっと出てきたのに今さらベテランで故障多い弱肩の梶谷にポジション取られるし
本塁打数もロペスと同じウィーラーが残留だし、FAで山田獲得期待したら外れでもう新外国人期待しようになってるな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:47:22.39 ID:uGvLxfXZ0.net
ソト残留より新外国人のわくわく感がほしい復調しない年俸と合わないだろうしお金ないならなおさら新外国人野手投手を

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:54:03.57 ID:X+rOYhoO0.net
まあ、田中は賢明だよ
田中はあの成績(打率.251 本塁打8 盗塁8※盗塁死4)で梶谷(7400万円)の倍以上の年俸(15000万円)だしどこもいらんよ
こんな大金を使うくらいならもっとマシな使い道あるだろうし

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:59:32.26 ID:biKuWD30M.net
ジリ貧ベイスターズ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 03:59:49.37 ID:X+rOYhoO0.net
>>539
ベイはさっさと先発左腕獲得するべきだな
アメリカはまたコロナ感染が広がってるし再度マイナー中止だと選手達も生きてく為に海外に移籍してくだろうし

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:02:38.07 ID:biKuWD30M.net
ファーストいなくね?

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:05:02.23 ID:biKuWD30M.net
中 神里
二 牧
左 佐野
右 オースティン
一 ボーア
三 宮崎
捕 伊藤光
遊 大和
投 投手

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:11:56.65 ID:rmnmcXiEa.net
三原がトップになってから
この短期間で暗黒時代の雰囲気になった。
選手がどんどん抜けてく気しかしない。
無能過ぎる。

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:17:14.08 ID:ChovMroC0.net
そもそも三原にはベイスターズをどういうチームにしたいとかあるのか?
高田GMから引き継いだって言うがなにを引き継いだのか分からん

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:19:13.12 ID:X+rOYhoO0.net
>>544
ファーストはオースティンだろうなあ
上手い下手以前に怪我が多過ぎるしな
仮に外国人野手獲得でも外野だろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:25:43.41 ID:n8z0JpMZ0.net
ロペスを退団させたところから何もかもこけ始めたな
球団の馬鹿な皮算用が全ておじゃんw

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:26:45.47 ID:n8z0JpMZ0.net
これでオースティンがほんとにフルシーズン働くと思ってたら更に痛い球団だわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:43:46.07 ID:2j25ljbmM.net
>>538
来年は松原のほうがいい成績残しそうだしな
巨人はとりに来ない可能性のほうが高いね

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 04:52:22.57 ID:zoyDPWdw0.net
2021年シーズンのファンクラブ更新のパンフレット届いたけど、本気で迷うわw
間違いなく来年はAクラスはおろか最下位筆頭だし、このコロナ渦で見に行くのもちょっとって感じで、スペシャル会員の会費払う価値は絶対ないw

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 05:00:36.56 ID:89ZUpk9Xp.net
巨人ファンとベイスターズファン掛け持ちの奴

陽岱鋼サンチェスアンチ
https://d.kuku.lu/c95b2096e2

ソース
https://ameblo.jp/zo...try-12631161787.html

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 05:06:32.57 ID:Coayr+rn0.net
田中コースケ残留かい
ただ迷ってただけの発言だったのか…
ベイだけなさけないなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 05:39:09.37 ID:JMbu6hTC0.net
ヤクルト引き止めに補強にめちゃ頑張ってるやん

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 05:39:59.43 ID:8vayYZ1j0.net
お金出せないなら相応の対応を
森繁和をGMにして格安で剛腕ドミニカン連れてきてもらおうよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 05:59:30.07 ID:xhsuPtXhM.net
ヤクルトは金満だからな
ただ本気出して補強してもダントツで最下位だと思うが

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 06:01:10.21 ID:Bi4sV3WOM.net
なんか1球団だけ戦力ダウンするだけの完全に負け組になってんな
せめて外人補強くらいは金かけろよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 06:02:51.97 ID:5A3XmyZt0.net
同一リーグに移籍されるのは球団として恥ずかしいな
普通なら目先の金額目当てに移籍するより生え抜きで長くやって引退する方が将来的に有利になるはずなのに
この球団ではそうならないという不信感を持たれてるのか、よほどの環境差・待遇差があるのか

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 06:09:59.76 ID:A1Unn/Z0a.net
梶谷も井納も今の年俸安いからな、億超えてりゃ分からんかったが
まぁ別に不当とは思わんが

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 06:12:48.69 ID:RZ4aH+4i0.net
ベテランに冷たいイメージはあるけど、切られるやつの成績見れば妥当なんだよな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 06:14:28.61 ID:xhsuPtXhM.net
西武と同じだな
頑張って引き止めても出て行ってしまう
中日は貧乏球団だがそこまで金出さなくても主力選手は残留する

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:02:26.19 ID:/p/CBadp0.net
田中残留はラミレス退任以来の朗報だな!あの成績で2年4億以上で獲って
スタメン固定になったら横浜ファン辞めるレベル

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:02:48.63 ID:0JTQBVNW0.net
資金が苦しいながらも大野を残留させた中日
田中を残留させ外国人補強を進める広島
山田石山を残留させ大物外国人補強を進めるヤクルト
梶谷井納ソトを流出させ外国人補強が遅々として進まないDeNA

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:05:40.65 ID:2ApH7r6Qa.net
はませんが嫌がることばかり起きるから田中取って蝦名取られるまで覚悟してたわ
良かった

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:13:24.21 ID:5+ctOQRox.net
単純に資金の問題もあるが球団側に対する不信感もな2017年のような
アンケートにもあるが働きにくい職場なのかもしれない自分も仕事辞めようと
してるのでスケールは全然違うが梶谷の気持ちも理解はできる

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:16:39.97 ID:5+ctOQRox.net
チームメイトの人間関係とかはかなり改善されてると思うんだよな
この球団問題はこの球団で引退するまでやりたいっていうかんじが
全くないことだな普通の仕事でもあるけど
「この先の人生ここで終わるのはヤダな」
て感じなのかも

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:16:40.75 ID:5d20eXkDM.net
>>560
でも実績から言ってあと1年だろうなってとこで切るな大体

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:18:08.17 ID:N+DLbbiW0.net
コーチ陣が終わってんな
身売りはよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:18:20.66 ID:5+ctOQRox.net
>>567
その見切りが正しくても球団として残ってくれないと困る
そういう選手に限って出ていかれたらなあ

会社でもありがちだよ必要とされる人ほど辞めてトラブルメーカーとか
評判が悪い人ほどなぜか残留する職場

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:18:32.17 ID:5d20eXkDM.net
根拠ないけど二軍外野コーチは荒波に断られてる気がする
まあもう誰でもいいからとりあえず埋めとけよ
外野手のコーチが下園しかいないとかギャグだから

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:20:10.81 ID:5+ctOQRox.net
>>570
これも妄想だけど谷繁をヘッドコーチとかに呼ぼうとしてたら
大麻事件で全部おじゃん説もあるな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:20:21.02 ID:biKuWD30M.net
大和(30)3年3億
伊藤(30)4年4.5億

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:21:18.84 ID:5d20eXkDM.net
>>569
そもそもめちゃくちゃベテラン自体が少ないからな
せいぜい多村金城、ベテランではないが外野守備に実績ある荒波
この辺は最低限首脳陣として残しておきたかったというのが全部いなくなってるな
小池が残ってくれたのだけが良かったな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:22:26.98 ID:5+ctOQRox.net
>>573
ブラック企業にありがちだよね勤続年齢が長い人が少なくて
若手が現場のリーダーとか主任みたいな役職に就いてる環境

まんま佐野がそれじゃん

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:23:41.76 ID:5+ctOQRox.net
でそういうのをモノは言いようで若手でも活躍できるみたいな
雰囲気を醸し出してるけどタチの悪いお局はしっかり残留してるしみたいな

人が離れる職場ってやっぱなんかあるよね

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:24:40.46 ID:dQNkYQur0.net
>>487
果たして争えるかな?
勝率2割・90敗が現実的だろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:26:26.34 ID:5d20eXkDM.net
今年ヤクルトやる気出してるもんな
去年のロッテみたい

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:27:36.61 ID:XcmzI/zSa.net
ヤクルトはともかく、広島中日ですら残留させてる中恥ずかしいな

アレだけ三浦で煽って、主力は抜けまくるのに、補強は育成外国人と、おそらく3A〜韓国レベルの外国人2名やらボーアとか…

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:28:03.93 ID:e5dWB6fKa.net
>>576
ラミレス消えたんだしCSいけるだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:29:18.53 ID:BN1Fnu7f0.net
ボーアなんてスポーツ新聞ですらないゴシップしか言ってないのに信じるのか
代理人が金で揉めて阪神出たんだから値下げなんて絶対応じないぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:31:28.23 ID:5d20eXkDM.net
>>578
中日すらって
中日は元々めちゃくちゃ流出少ねえわ
横浜と対照的だよ、ベテランに優しいから
それが必ずしもいいとは言えないかもしれないけどね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:33:48.10 ID:e5dWB6fKa.net
>>581
いまだに山井や藤井飼ってる奇特な球団だろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:37:50.36 ID:0JTQBVNW0.net
三浦新監督でご祝儀補強かと思いきや、慰留失敗と補強の出遅れで最下位候補筆頭まで墜ちてて笑う
三浦監督のネームバリューで満員は確実、コストカットしてもファンにバレないだろ…とでもフロントは考えてるのかな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:37:58.44 ID:GEVjJvJdF.net
>>582
奇特なのはこんだけ主力が残留する中で一チームだけ巨人に損力供給してる横浜だろ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:38:30.24 ID:GEVjJvJdF.net
>>584
損力じゃなくて戦力だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:38:32.77 ID:XcmzI/zSa.net
>>581
流出少ないのは知ってるよ
優勝争いしてる頃はむしろ金満だったしや
保留すれば気前よくポンポン上げてたし和田やらウッズ取ったりな

だが、最近の中日はコストカットばかり話題になるだろ?
それでも、金をしっかり出す時は出して愛着含めて残留させてるって意味で言ったのよ

中日はアメとムチの使い方が上手いんだろうな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:39:04.36 ID:e5dWB6fKa.net
>>584
じゃあ中日ファンなればいいじゃん

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:40:33.43 ID:e5dWB6fKa.net
中日なんてナゴドガラガラじゃん
なんでか分かるか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:40:36.95 ID:swbA6aPZ0.net
ロペスとか石川とかいる時はボロカス叩いて出て行ったら愛がいない
田中広輔に目をつけるといらないと言い残留確定するとフロントを叩く
ダブルスタンダードが多いのがはません今日も今日とて三浦三原南場二軍面子叩きのはません

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:40:51.74 ID:SUqETHMla.net
>>586
中日って選手が保留とかして話題になるけど
あれって要するにフロントが甘いってことよ
表向き批判されがちだからスポーツ紙も煽るけど、結局そういう事をしても選手に悪いことがないようにしてくれるんだろ
真のブラックは声を上げることも許されない

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:41:26.76 ID:GEVjJvJdF.net
>>587
奇特なのは認めるのな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:42:04.06 ID:6mrQAxH70.net
リーゼントも馬主だから
ムチの使い方は慣れているよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:42:51.02 ID:e5dWB6fKa.net
>>590
祖父江の更改見てよくそんなこと言えるな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:42:59.90 ID:5+ctOQRox.net
>>588
そりゃ親会社のセンスが古いからなTBS時代のうちも読売もそして
中日新聞も基本的にマスコミはセンスがない

センスがないけど権力だけあるだけだから

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:44:10.61 ID:5+ctOQRox.net
ウチの客を集めるのが上手いのはやっぱ親が最新の業種であるITであることが
いい方に出てるんだろうガチャのノウハウもあるからうまく客がお金を出そう
という気持ちにさせる

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:45:19.51 ID:5+ctOQRox.net
営業っていうのはセンスが大きいから高学歴とか集めたり
必死こいてマーケティングしてもダメなやつことごとくダサい
服とかと同じで努力して勉強してどうにかなる分野ではなく感性の問題

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:46:40.64 ID:SUqETHMla.net
>>593
こいつなんで中日憎んでんの?

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:47:23.24 ID:5+ctOQRox.net
>>589
そりゃ戦力構成考えなよ内野手はドングリーズなりにも
柴田伊藤ゆ森牧とこれから伸びる中堅若手がいるのになんで
よその怪我明けのベテランで蓋するんだよ

ロペス放出だってベテランが蓋をするのを空けるためだし

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:48:25.97 ID:e5dWB6fKa.net
>>597
中日なんか敵だろうが
味噌カスは消え失せろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:48:30.33 ID:SUqETHMla.net
石川は意外だったな
珍しく可愛がられてる中堅だと思ったが横浜で引退しないとはね
まあ前にその枠だと思ってた後藤も気づけば楽天だしな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:48:34.62 ID:5+ctOQRox.net
マスコミは公務員と同じで絶対潰れない利権的な仕事だから
センスがなくても業績がクソでもなんとかやっちゃうからね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:49:44.32 ID:5+ctOQRox.net
>>600
初代デナの象徴だしそのまま球団に残って将来の監督コースかと思ったら
さっさとやめたよな石川すら振られるって

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:49:58.48 ID:uBqcBiaf0.net
こーすけ残留で一安心… あーよかった宣言してたら取ってたろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:51:34.39 ID:SUqETHMla.net
>>602
よっぽど引退後の条件悪いのかね
石川ですらって相当よな
外様のあんま実績ないのだけ残るの割と闇だと思う

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:52:18.26 ID:e5dWB6fKa.net
>>603
それは朗報
あんなの連れてきたらさすがにキレる

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:53:50.89 ID:5+ctOQRox.net
>>604
小池や下園はまだマシなほうで柳田とか嶋村とか新沼とかさ・・
いくら名選手と名コーチは違うと言っても限度はあるよな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:55:27.94 ID:e5dWB6fKa.net
>>604
お前石川の記事読んでないのか?
一度でも一軍でチャンスもらえたら横浜で引退したなんてふざけた事言ってたぞ
ファームで2割前後の年寄りにチャンスなんてあるわけないけどな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:55:29.57 ID:kjefTQLgM.net
>>589
全部同じヤツが言ってると思ってんなら病院行っとけ
頭のだぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:56:49.70 ID:uBqcBiaf0.net
>>608
匿名掲示板ってのを分かってないよな
糖質入ってるわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:57:13.13 ID:5+ctOQRox.net
>>607
だからそれでここまで寛大にギリギリまで球団が特別扱いした割には
あっさりやめてしまったなって話でしょ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:58:18.00 ID:SUqETHMla.net
>>607
まあわりと石川はふざけてると思う髪色含めて
はっきり言って去年も上がれる成績じゃなかったのに内野ってだけで上がれた
ただ、それはそれでなんでよりによってこいつをかわいがったんだろ?という疑問も残る
守備も打撃も半端だからコーチとしても半端だしなあ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 07:59:00.02 ID:nphgC8XQa.net
いやーマジでどこも残留でうちばかり移籍可能性ある奴全員流出かよそれも同一リーグの同一チームにとか
覚悟できてるんだろうな三原言い訳できない補強ってのはこういうことを言うのか確かに言い訳できんな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:00:38.63 ID:2c/ew8wK0.net
>>570
荒波は半外郭団体のフューチャードリームスにいるから元から可能性ない
多分来年は繋ぎで再来年色々入れるんだろう

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:01:32.09 ID:SUqETHMla.net
>>613
よくわからん
普通に独立よりは条件いいだろうし来いって言えばいいだけじゃね?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:02:03.81 ID:5+ctOQRox.net
まあ昨日から梶谷については言いたいことはいろいろあるが
その一方で梶谷の立場だったら出て行くわな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:03:03.36 ID:5+ctOQRox.net
>>613
アレって外郭団体だったの?

メジャーリーグでいう3Aみたいなもん?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:03:27.50 ID:JLVb2G/a0.net
>>613
年齢分布的に来年のドラフトで高校生外野手は絶対取るだろうからそこで外野守備コーチ入れると思う

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:04:32.60 ID:2c/ew8wK0.net
>>614
今年入ったばっかだろ
多分2年くらいは据え置きの方向だと思う
だから荒波には声かけてすらいないと思うぞ

619 :すな :2020/11/30(月) 08:04:49.47 ID:dOmceRara.net
あのな
ロッテとの
二軍千で
打球避けた奴が普通チャンスあるか?ボケ
ロッテから
おいおい
今のありかあーーーーて?て
やじ飛ばしされてた奴が
よく
いうわ
(-_-)金がほしいだけだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:05:54.05 ID:OcDKP1qu0.net
フェニックスを見ていた限りだと梶谷、ソトいなくなって代わりの細川とか伊藤ゆとか
来年かなり辛抱して使わないと厳しそうだがな
梶谷とソト流出となると、ファーストにオースティン回して
内野は大和、倉本、柴田 牧 伊藤ゆ
外野は佐野固定として、神里、細川、乙坂、関根、桑原とかになってしまう。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:05:56.87 ID:SUqETHMla.net
>>617
え、じゃあ今年はガチでいないってこと?さすがにかわいそうだろ……選手が

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:06:01.38 ID:5+ctOQRox.net
>>619
すなにマジレスするのもあれだが単に横浜を辞める方便じゃね
本音は苦手な人がいるとかこれ以上ここに居たくないとかだと思うよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:07:40.10 ID:JLVb2G/a0.net
>>621
福原辞めた時なんて内野守備コーチ不在だったんだからそれよりマシだろ

624 :すな :2020/11/30(月) 08:07:43.11 ID:dOmceRara.net
つらいだろうな
浩の宮さま
こんな
馬の骨に娘やるの
皇室の娘が
イケメン
だけで選んではいかんな
(-_-)

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:08:03.73 ID:5+ctOQRox.net
>>620
そこはロハス?とかいうのを取ってくるだろうさすがに
それにしても筒がメジャー行くあたりまでは外野手の層は
かなり厚くてクワとかトレードだせって話もあったのに急に禿げ上がったなw

626 :すな :2020/11/30(月) 08:08:36.18 ID:dOmceRara.net
400万くらい
返せねーてなんなんだろうな
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:09:11.00 ID:SUqETHMla.net
>>623
柳田兼任コーチとかいう舐めプ

628 :すな :2020/11/30(月) 08:09:56.49 ID:dOmceRara.net
弁護士資格より
借金返すのが
先だろ
順序として
(-_-)

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:10:28.30 ID:5+ctOQRox.net
これだけ選手にしろ首脳陣にしろいきなり人が逃げるというのは
ジャニーズもそうだけどなんか理由があるんだよなフロント側に
相当問題児がいるとか

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:11:59.35 ID:JLVb2G/a0.net
>>627
今度は柳田に外野守備コーチやらせよう
内野は仁志、万永、ヒロヤスって手厚いから柳田いらない

631 :すな :2020/11/30(月) 08:12:16.74 ID:dOmceRara.net
そもそも
日本の司法試験そんな
難しいか?
オレなんか
学生のうちに
とったが
(-_-)

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:12:22.60 ID:D4/7aLORr.net
そもそも伊藤裕なんてファームで2割5分も打ててなくて守備終わってるのに
1軍レギュラーならマジで最下でしょ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:14:34.28 ID:SUqETHMla.net
>>630
下園外野守備コーチだぞ
外野手だからな

634 :すな :2020/11/30(月) 08:14:54.66 ID:dOmceRara.net
どっかの
売り子ぢゃあるめーし
イケメンイケメンて
皇室の娘なんたからさ
国民の見本にならなければ
いけない人が
イケメンで選んてたら
そこらへんの
売り子と同じ
(-_-)

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:15:22.26 ID:FOvJT7LOa.net
広島は田中に2億出してんのか
こっちは梶谷に2億出してねえだろうなあ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:18:46.50 ID:OcDKP1qu0.net
フェニックスで一番謎だったのは打たれても打たれても毎試合のように勝又を使い続けたことだな
あれは三浦の方針だったのか、万永の方針だったのか
今季殆ど2軍でも投げていなかったから、育成に落としたり戦力外にするのを見極める試投だったのかね

637 :すな :2020/11/30(月) 08:20:16.73 ID:dOmceRara.net
>>636
どーでもいいわ
ボケ
(-_-)

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:21:21.90 ID:9Vdbk1/70.net
>>633
そもそも下園に守備だの走塁だの教えるの無理なんじゃね
まだ元内野手でも外野守備は教えられそうだよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:23:52.49 ID:A3ytLnEoa.net
巨人は梶谷で金額面は頑張ってほしいけどね
せっかく活躍したのに高額で獲りに来てくれなかったら夢が無さすぎる
他の選手のモチベーションにも関わるから球界の盟主として是非とも頑張ってほしい

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:26:28.52 ID:ukYsuNBh0.net
巨人は頑張ろうにも相手がいないから最安値で取るだけだろ
笑いが止まらんだろうね

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:27:23.58 ID:lwumGe/70.net
桑原が外野守備コーチ兼任でいいよ年俸高いし

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:28:11.11 ID:bjpNSlcS0.net
うちだけ流失して終わりそうだな
完全に暗黒期到来だわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:30:04.14 ID:ImnpIGPQ0.net
ゴミレス5年間のどっかで優勝しなきゃいけなかったんだろ?
それに匹敵する戦力があったのに、出来なかったんだからやっぱりゴミレスなんだよ。

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:30:37.66 ID:lwumGe/70.net
外人解雇でで浮いた金を梶谷に入れろよ。出来高モリモリにしとけばすぺっても痛くないだろうに

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:30:44.59 ID:9Vdbk1/70.net
まーでも田中が残留で固定ってそんなに良い事じゃないかもしれないじゃん
怪我持ちだし今年も前半クソだったし守備はアレだし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:31:36.31 ID:O+Jt4p+cM.net
ないでしょ
warが一位になったこともないし
守備走塁含めて貧弱な野手陣じゃ無理
そもそも二位すら一度じゃん

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:33:42.96 ID:OQ3Y5oXt0.net
ヤクルト気合入ってるな小川もどこも調査記事出てないし残留の可能性あるんじゃないか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:33:44.67 ID:eAgKgz+aa.net
>>645
まぁ生え抜きならまだ我慢できるな
ベイが同じ額は出せなかったよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:35:52.72 ID:2c/ew8wK0.net
>>645
ぶっちゃけ横浜が2年4億で田中取ってたらめちゃくちゃに煽り倒されてたと思う

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:37:00.95 ID:azvMs9jma.net
人脈もないわでどうしょうもないな。
このコーチ陣はなんだかなぁ。

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:38:42.53 ID:veHqTsUu0.net
生え抜きでも学閥がいいやつとかは抜けてくんだよな
早稲田の須田や松本、ついでに細山田
人脈ないならアマチュアの学閥頼りもありだと思うんだが
結局コネがあれば他でやるほうがいいってことだと思うと虚しいな

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:40:32.50 ID:azvMs9jma.net
三原はこの仕事に向いてないな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:48:32.52 ID:FOvJT7LOa.net
巨人の選手一覧見てプロテクトしてったらマジでロクなの残らん
湯浅か堀岡あたり漏れてればいい方

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:50:04.73 ID:rz6CKe8sa.net
ヤクルト 山田小川石山残留サンタナ獲得
広島 田中残留
中日 大野残留
阪神 特になし
巨人 梶谷井納ソト補強
De 梶谷井納ソト流出

来シーズン4位なれたら三浦有能だな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:52:13.33 ID:D4/7aLORr.net
しかし田中に2年4億ってバカにするわけじゃなく当然主力にこれくらい払わないといけないよな

梶谷3年5億で奪われたらギャグだ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:52:48.80 ID:VfcWdnvKd.net
三原有能すぎて今オフウチの一人負けだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:53:22.41 ID:rz6CKe8sa.net
3年5億は出て行ってくれーってことよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:53:31.13 ID:D4/7aLORr.net
っていうか梶谷ソト残留なら別に田中いらないって言うのもまだわかるけど

外野に大穴空いて内野にも大穴空いてるんだよな
終わってるじゃんこの球団

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:54:08.30 ID:D4/7aLORr.net
巨人3年5億の提示でマネーゲームはしないってもうギャグだろww

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:54:44.48 ID:0YCRabR2p.net
ヤ サンタナ獲得
中 なし
広 バティスタ復帰
阪 なし
横 梶谷井納流出
読 梶谷井納獲得、菅野流出

残留まで書いたら既存戦力との比較にならん

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:54:56.37 ID:rz6CKe8sa.net
よっぽど人的補償当てる自信あるんだろうなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:54:56.98 ID:makDv/+50.net
巨人のは補強になってるのか

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:58:52.87 ID:LYWvdLp2p.net
>>645
アホか
田中と若手を併用していくんだよ
それで緩やかに世代交代していく
それで2億は高いとかいうアホがいるけど今までの貢献度と将来の幹部なんだからカープとしてはそれくらい払うのは当たり前

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 08:59:29.87 ID:D4/7aLORr.net
実際そうだよね
若手をレギュラー固定しないと若手育たない!
とかんなわけねえ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:00:49.83 ID:0YCRabR2p.net
山口俊 3年総額7億
1年目 0.8億
2年目 3.1億?
3年目 3.1億?

1年目2.5億程度
2年目現状維持の3億越え?
3年目現状維持の3億越え?

実際は3年9億程度だっただろこれ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:02:13.35 ID:rz6CKe8sa.net
一岡平良級当てる自信あるから巨人移籍には無抵抗なんですよねぇ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:02:38.24 ID:D4/7aLORr.net
343 名前:どうですか解説の名無しさん (バッミングク MMab-S/Zl [125.175.197.29]) :2020/11/28(土) 14:30:52.15 ID:aRKxbG79M
山口は1年目の据え置きルールが守られていなかっただけで契約総額は大して変わらなかったと何度言えば分かるんだ…

獲得当初の発表では3年7億程度だったから
1年目8000万(DeNA最終年の年俸で据え置き)
2年目3.1億程度
3年目3.1億程度

となるところが
1年目2.5億
2年目2.5億
3年目2.5億
と据置きにならずにならされたってだけだから

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:03:05.64 ID:8TeBVQLA0.net
田中広輔残留マジで嬉しいんだけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:03:17.08 ID:5CYjWKDu0.net
そもそも外野の枠って言ったって梶谷残ったところで1枠空いてるじゃん
オースティンは一塁になるだろうし
大体使いたい若手枠なんて精々細川だけで梶谷出してまで使いたい若手なんているかよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:04:15.86 ID:ettF+jyr0.net
>>669
蝦名!楠本!

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:04:30.08 ID:5+ctOQRox.net
>>663
カープにとっての田中は必要だと思うよタナキクの成績がそのまま
カープ打線の浮沈に繋がってるから

翻してウチの場合は内野はそれなりのコマはいるしなベテラン枠は
大和もいる大和を中心として緩やかな世代交代を狙える選手構成だから
田中が来ても使い方に困るってこと

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:07:28.26 ID:5+ctOQRox.net
倉本・柴田・大和・宮崎と若手を併用してだんだん大和や宮崎から
若手にシフトチェンジみたいな感じには持っていけるからそこに田中を
入れたら色々やりにくくなる

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:07:40.88 ID:7a+6lnx40.net
>>643
ラミレスの時も優勝出来る戦力は無かったよ
はませんは勘違いしてる奴が多いな

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:08:34.33 ID:LYWvdLp2p.net
>>673
それ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:09:00.83 ID:VfcWdnvKd.net
2018のオフに補強なしとかいうおふざけして無ければ2019は優勝あったよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:11:04.74 ID:5+ctOQRox.net
>>673
それはラミ信だよ筒梶谷ソトロペスパットン井納この辺りまで抜けて
ようやく戦力が寂しく感じられる

ひところならこれらが抜けたあとの戦力がデフォだったよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:11:08.66 ID:ER+KKxoL0.net
梶谷抜けるなら牧がマジでどれだけできるかになってくる
神里もだけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:12:04.95 ID:5+ctOQRox.net
特にベンチの選手層がいままでとはまるで違ったからなラミレス5年間は
その間のフロントはよくやったと思う投手も野手も外人もほぼ揃ったからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:16:40.43 ID:7WgfxKkad.net
ヤクルトの補強攻勢ヤバいな
どっかのやる気ない官僚もどきとは違う

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:19:18.86 ID:9VweX1fJM.net
ヤクルトはコーチ陣もその勢いでやればいいのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:20:10.69 ID:TND37XJ00.net
完全に置いてけぼりだな
阪神と仲良く最下位争いするか

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:23:10.31 ID:2c/ew8wK0.net
>>665
3年10億です
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1213372/

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:25:17.42 ID:ppjhEgbI0.net
斎藤隆入閣とはなんだったのか

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:25:56.35 ID:7WgfxKkad.net
現時点では明らかに最下位候補筆頭だよ三原ベイスターズ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:25:58.10 ID:9Vdbk1/70.net
>>680
伊藤智仁を戻してるようじゃな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:31:33.20 ID:nphgC8XQa.net
>>684
コーチ陣も舐め腐ってるしなちょっとこのオフ酷すぎるわラミレス抜けてもこれじゃあな
いつもポジ予想してるんだけど来季CSは厳しいと感じるな一応3位を期待してるけれど

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:32:19.39 ID:7WgfxKkad.net
>>686
あのコーチ陣は萎えたわな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:33:32.18 ID:u95V0a5p0.net
うちもドミンゴサンタナ争奪戦参加して

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:35:19.87 ID:JLVb2G/a0.net
>>688
ソトの去就が決まらないと無理でしょ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:36:17.61 ID:VfcWdnvKd.net
井納梶谷即faから始まりコーチ陣容もクソ
これは最下位の流れだわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:39:46.34 ID:2c/ew8wK0.net
>>679
サンタナ井納以外なんか話出てたっけ
攻勢ヤバいっていうほどのもんか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:41:14.98 ID:sgcoN0Cg0.net
三原はラミレス残留が最大の補強と思っていたから、何度も交渉した

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:43:04.81 ID:InGvpZRz0.net
三浦、もう好き勝手やっていいぞ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:43:41.26 ID:uBw7ag5sa.net
>>691
争奪戦の末オスーナ獲り

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:43:48.27 ID:nphgC8XQa.net
ヤクルトが目の色変えて上に行こうとしてるしほんとに最下位あるかもな
今季も5位同然のギリ4位だったのに梶谷井納ソト抜けて今永不透明で補強なし&ゴミコーチ陣では

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:49:26.95 ID:JMbu6hTC0.net
ヤクルトと直接対決成績今年でさえほぼ五分だからな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:49:28.69 ID:b1tC7Ent0.net
G「ソフバンに勝つには梶谷くんのチカラが必要だ¥¥¥¥¥¥
B「マネーゲームはしません¥¥¥
梶谷「横浜愛で残留します」
てなるの?

698 :すな :2020/11/30(月) 09:49:31.58 ID:7XsWLbUza.net
ほんと
ヤクルトおもしれーな
(-_-)

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:49:50.58 ID:ifnaE5zx0.net
福留獲得失敗→モーガン獲得
松坂獲得失敗→モスコーソ獲得
みたいに本当に狙ってたなら田中獲得失敗で代役外国人獲るのかな
さすがにショート外国人は厳しいか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:50:14.56 ID:89ZUpk9Xp.net
巨人もう活気が無いな
優勝する気ないよな
元木宮本コロナで死ね

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:52:21.15 ID:1nu2Dn8Od.net
>>694
オスーナってヤクルトじゃないの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:54:07.57 ID:oPgyAIlh0.net
二軍のコーチ雇えないほど金が無いんだから
そんなにフロント責めてやるなよ
それなら身売りしろってのも無しだぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 09:56:18.63 ID:89ZUpk9Xp.net
梶谷さん巨人ファンには○○が○○したら全裸で徘徊するような奴おるからやめとけ
巨人ファンは変質者多いぞ
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12631161787.html

704 :すな :2020/11/30(月) 09:57:52.58 ID:kDpYP3eAa.net
2021セリーヌ順位予想

1中日

2東京ヤクルト

3読売

4阪神

5広島

6でーえーぬえー

(-_-)日刊スポーツ客員解説員

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:03:45.39 ID:iVwWLqEi0.net
そらウイング席作ってオラオラ行くとこにコロナ食らったからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:03:50.42 ID:makDv/+50.net
ヤマハの試合見よう

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:03:58.44 ID:89ZUpk9Xp.net
https://imgur.com/a/lWsTNH3.jpg
https://d.kuku.lu/c95b2096e2

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:04:17.74 ID:HBwyGmP80.net
>>675
あれはCS初戦の継投ポカがなければ優勝してた可能性は高い。
まあラミレスが悪いわけではないが。

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:05:35.47 ID:ifnaE5zx0.net
ヤマハ
7番ライト網谷圭将

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:06:59.24 ID:ifnaE5zx0.net
キャッチャーの川辺って日大藤沢のか

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:08:15.72 ID:4eZ7/8Ja0.net
他球団がみーんな残留宣言する中、ウチだけが全員FA宣言

よほど劣悪な環境なんだな
来年から向こう10年は暗黒時代待ったなしだね

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:08:40.93 ID:qKu41uZA0.net
田中残留かよ
うちだけ全員出ていくとか草も生えない

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:10:01.39 ID:5RLSsITbp.net
うちの2人だけ初日に行使しててワロタ
どんだけ残留交渉しくじったんだよw

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:10:03.95 ID:HBwyGmP80.net
>>711
まあ、基本、給料安いからな、、、
そりゃFAで目移りもしたくなるよ、家庭もあるんだし。

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:12:02.30 ID:e5dWB6fKa.net
>>714
うちの主力の給料はむしろ高いでしょ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:12:28.82 ID:0YCRabR2p.net
>>682
一回も規定載ってないやつによくこれだけ出せるわ

それだけの価値があったとは思えないんだが

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:12:52.76 ID:cBLKMh7Ca.net
DeNAは職場としては最悪の環境ってのは確実なようだね
プロモーションばかり頑張ってかっこいいムービーばっか作ってるのは劣悪な環境を隠すためか

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:13:57.66 ID:ifnaE5zx0.net
平均年俸は真ん中ぐらい

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:14:29.95 ID:e5dWB6fKa.net
うちが契約更改で揉めた記憶ないよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:14:56.94 ID:5RLSsITbp.net
2020ストーブリーグ
・梶谷井納FA行使
・FA補強なし
・ソト、ロペス流出
・コーチ陣一軍二軍シャッフルしただけ
・二軍外野守備コーチ節約
・三浦就任ご祝儀補強なし

酷すぎて草

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:16:49.69 ID:ET5vUJcD0.net
三浦は自分が宣言残留だったから積極的に引き留めはしないつもりみたいだけど、監督としてどう動かなきゃいけないかは考えてくれ…
大野田中山田とどこの球団も目玉と目されてた選手みんな引き留めは成功してるじゃん
梶谷ソトが争奪戦になっちゃうよ……
金が出せないなら情に訴えろよ
本当にさぁ本当にさぁ…………

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:16:59.69 ID:5RLSsITbp.net
<DeNA年俸ランキング>
↓Aランク
1位 山附N晃(投手) 3億5000万円
2位 宮封q郎(内野) 1億6000万円
3位 今永昇太(投手) 1億3600万円
↓Bランク
4位 伊藤光 (捕手) 1億1000万円
5位 大和  (内野) 1億円
6位 三上朋也(投手) 8500万円
7位 三嶋一輝(投手) 8100万円
8位 梶谷隆幸(外野) 7400万円
9位 石田健大(投手) 7000万円
10位 桑原将志(外野) 6500万円 ←Bランク
↓Cランク
11位 井納翔一(投手) 6100万円 ←CランクFA宣言

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:17:22.78 ID:Lf9OTD9dd.net
ライアンを獲るのかな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:18:27.50 ID:qfIoh6Df0.net
ラミレスが状態を見極めたから選手が揃っているように見えるだけ
並の監督なら桑原や神里の代えどきを見誤ってずるずると使い続ける

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:18:44.33 ID:5RLSsITbp.net
チーム年俸は筒香山崎が飛び抜けてただけで他は安い
ソトロペスパットン居なくなったから総年俸はかなり低くなる

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:19:10.01 ID:0YCRabR2p.net
ロペス流出とか言うなら石川雄洋も流出だぞ笑

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:19:24.66 ID:7WgfxKkad.net
他所は熱心に残留交渉してるのに、あの官僚はFAは本人が決断すべきこととか突き放すような言い方しかできないからな
そら誰だって即宣言する

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:19:41.62 ID:YtxoX76EM.net
>>711
何なんだろうね
梶谷も井納も出ていく前提だしな
フロントも勝手にすればと必死の説得もしてる風でもないし

一昔前ならわかるけど今でも
そんなに出ていきたいチームなんかねぇ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:19:59.81 ID:JMbu6hTC0.net
>>722
1位デブ、3位怪我、4位控え、5位出たり出なかったり

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:21:36.03 ID:7WgfxKkad.net
>>722
桑原と井納の年俸ってちょっとしたさじ加減で逆にできたろ…

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:22:26.50 ID:e5dWB6fKa.net
なんで選手は出ていくのにお前らは出ていかないの?
おかしくね?

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:23:07.43 ID:YtxoX76EM.net
>>721
現実問題として梶谷は今年活躍したけど
戦力としていなくても何とかなるって感じなんだろ
最初は佐野神里オースティンで行って、あとは細川は慣れてる来るのを待つみたいな戦略
だから戦略としては構想外なんだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:23:45.29 ID:H0LAhGTia.net
主力流出に外国人も今の所育成のみだしね
そりゃフロントは叩かれて当然だわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:24:26.26 ID:LV/sNyRXa.net
>>731
すなは巨専から帰ってきたぞ
ちゃんと構って差し上げろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:24:40.52 ID:j/e/UgH40.net
新沼の格が何故か上がったり二軍の外野教えるコーチ居なかったり坪井、藤田は何故か残留だしちょっと酷くね…
これで井納、梶谷残留しなかったら親会社代わってから最低のオフになりそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:25:00.35 ID:e5dWB6fKa.net
選手が出ていかない中日はファンが出ていって
選手が出ていく横浜はファンが残る

あれあれおかしいですね・・・

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:26:08.12 ID:e5dWB6fKa.net
もしかして三原って有能なのか?

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:26:10.61 ID:makDv/+50.net
網谷頑張れ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:27:10.47 ID:vhUFbqjOa.net
横浜っていう首都圏で恵まれた立地なのにこれだけ出ていかれるって
さすがに何か問題あるんじゃねーの?
ヤクルトなんて東京ってだけでみんなあんなに残留してるのに

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:28:41.54 ID:e5dWB6fKa.net
>>739
でも神宮ガラガラでハマスタ満員だよね

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:29:28.80 ID:FOvJT7LOa.net
池谷投げてる?

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:29:33.63 ID:5RLSsITbp.net
ヤクルト
山田7年50億残留
石山4年8億残留
小川4年8億残留?
井納2年2億獲得交渉
オスーナ獲得
スニード獲得
ドミンゴサンタナ獲得濃厚
内川獲得へ

やる気を見習え

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:29:58.35 ID:iVwWLqEi0.net
打者より投手がね
大貫平良が軸で上茶谷濱口は相当怪しいけど居ないと回らん。
石田はまぁ先発戻すしかないだろう

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:30:45.98 ID:Q/clObyld.net
ヤクルトはミルミルとジョア飲み放題だからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:30:59.69 ID:5+ctOQRox.net
>>740
ハマっ子は横浜が好きで横浜が付けばなんでもいいからな
良くも悪くも田舎なのよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:31:11.67 ID:j/e/UgH40.net
>>742
井納の金額って正直ベイでも出せそうなのにな
何故出て行きたがるのか

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:31:46.91 ID:makDv/+50.net
>>741
まだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:31:55.56 ID:cBLKMh7Ca.net
>>742
ヤクルトに完敗だね
来年はほぼ全報道媒体からDeNAが最下位予想されるだろう

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:32:47.51 ID:5RLSsITbp.net
>>746
これまで扱いが雑だったからね

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:32:58.41 ID:e5dWB6fKa.net
>>745
じゃあ三原って有能じゃん
金使わなくてもハマスタ満員になること知ってんだね

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:33:23.45 ID:7WgfxKkad.net
井納は戦力外の判断だろ
でなかったらCランクにしてない

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:33:30.33 ID:5+ctOQRox.net
>>750
まあビジネスマンとしてはなそれが商売として正しいかは別としてな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:34:42.58 ID:JMbu6hTC0.net
流石に最下位が数年続けば人は減ると思うが
そうならない程度くらいに運営してるんだろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:35:01.03 ID:cBLKMh7Ca.net
>>746
2年1億5000万くらいでケチったんじゃないかねどうせ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:35:15.16 ID:4hCJErUlM.net
>>740
神宮さあ、レフトのヤクルト席いらないよね
なにイキッてんのって感じ

ハマスタもレフトいらない日結構あったけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:35:58.51 ID:k69DFmz20.net
先発おらんのがまず第一の問題
外人先発を当たる当たらないじゃなくちゃんと取らないと
またバリオスなりピープルズみたいなんでお茶濁してどうする

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:36:11.99 ID:5RLSsITbp.net
三原はとにかくコスパコスパ運営で優勝は二の次
CS出れれば合格戦略だからなあ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:36:14.94 ID:j/e/UgH40.net
まあ来年は三浦効果で客は入るだろう
満員には出来ないだろうけどコロナで
問題は来年Bクラスになったら再来年客入るか

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:36:29.46 ID:HBwyGmP80.net
>>743
大貫、平良が今年覚醒しなかったら
終わってたな、、、

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:38:58.18 ID:5RLSsITbp.net
箱物ハマスタの客なんてある程度入る計算出来て、それ以上増えないし、だったら出費減らす為に総年俸減らすしかないんだろ
結果収益が増える

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:39:44.78 ID:j/e/UgH40.net
大野が早々に残留宣言したのが痛かったな
これで梶谷や井納の交渉に全力出しやすくなったし巨人
田中獲得したかったんだろうが結局残留されて補強も頓挫
このオフちょっと酷いな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:40:10.14 ID:cBLKMh7Ca.net
優勝を願うファンと、コストカットしつつギリギリCS出て最大限儲けたいDeNAの溝は永遠に埋まることはなさそうだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:40:40.67 ID:OcDKP1qu0.net
金がないのは少しだけ同情の余地はあるけどな
レフト側ウイング席作ったものの、オリンピック延期と無観客と5000人収容で
設備投資が収入に全くつながらずそのまま赤字に
コロナ禍の影響を一番受けた球団だったと思う。
来年オリンピック開催できないと、球団はともかくハマスタ売却はまじであるかもよ。

全ては東京五輪を見越しての球場増築だったわけだからな。国の補填なんてのも期待できないし。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:40:48.76 ID:JMbu6hTC0.net
セのレベルを下げてますね申し訳ございません

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:41:02.61 ID:TND37XJ00.net
>>751
年齢考えてもそこまでキープするほどでもない
来年に勝負かけるならわかるけど、現状維持で精一杯だし
それなら放出してしまっても構わない
筒香が帰ってきた時が勝負の年

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:41:48.80 ID:e5dWB6fKa.net
最下位になったらそこで初めて補強すればいい
それで客も減らんよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:43:23.23 ID:e5dWB6fKa.net
>>763
せっかくハマスタ買収したのにまた手放すのか

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:43:32.39 ID:5RLSsITbp.net
山田大野に残留されちまったから梶谷が1番人気に躍り出たなw
うちには不運だった
勝ち運のない三浦らしいっちゃらしいけどw

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:44:47.07 ID:5+ctOQRox.net
>>764
下げてるのは読売の独善性だがな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:45:26.30 ID:j/e/UgH40.net
コーチも探すの面倒いからか二軍からの昇格か引退した選手を即コーチにするしやる気を感じないんだよな…

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:45:41.28 ID:B7i/4H7Or.net
>>731
ベイスターズも選手も好きじゃないけど構ってもらうのは大好きだからだよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:46:48.00 ID:OcDKP1qu0.net
個人的には感染拡大する中でのオリンピック開催には反対だし
シーズン中に選手を国際大会に派遣するのも反対の方なんだけど
来年のオリンピックも延期と言うか中止になると、DeNAとしてはかなりの痛手にはなると思うよ
オリンピック誘致までには相当金も使ったと思うし

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:47:14.73 ID:4hCJErUlM.net
>>767
三井不動産みたいなとこ見つけないとヤバいかもね
また外資にもってかれる

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:47:48.78 ID:j/e/UgH40.net
普通新監督就任って何かしらのご祝儀補強あるんだけどな
そういう意味じゃ三浦は可哀想だなこりゃ
出て行くばかりで補強の話が何一つ無い

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:48:19.78 ID:cBLKMh7Ca.net
本社が空前の好景気なのに一切援助ナシなのは想定外だったな
南場オーナー的には別に弱くてもいいよって態度か

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:48:29.49 ID:5RLSsITbp.net
来年は三浦新監督だからある程度は客入るでしょ
でもフロントコロナで不安だからコストカットはしておきたいんだろ
ただファンがフロント脳でそれを望むのはおかしい
ファンはどんどんお金使って貰いたいはずだ
ヤクルトファンなんてお金使うフロントに歓喜してるぞw

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:48:45.11 ID:307bnSx+a.net
井納と梶谷を将来の幹部候補として考えても井納が2年2.5億、梶谷が3年5.5億が限界だよなあ
再契約金ボーナスの少々の上澄みがあるくらいか?ヤクや虚がそれ以上出すなら勝負にならんがw
個人的に梶谷は虚の評価がそんなに高くなくて残留な気がする
井納は実はBランクでしたぁ!!で、怒りの撤退ってオチだとオモロイが人的ゴミだから無いわなwww

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:49:12.79 ID:wL6JY+EO0.net
>>770
てか、組閣はキヨシ政権三年目からずっとこんな感じだし、これから先も監督代わってもこのやり方を
踏襲していくんじゃないか?
一時期、二軍が兼任ばっかで酷い時あったし

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:49:22.21 ID:j/e/UgH40.net
二軍に外野守備教えるコーチ居ないのは意味がわからない
金ケチってんのか?それともギャグか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:49:22.72 ID:e5dWB6fKa.net
コロナが憎いねえ

コロナじゃなかったら梶谷も井納も残留でハマスタも取られないですんでハマスタ動員数新記録で大型補強だったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:50:51.10 ID:OcDKP1qu0.net
コロナがなかったら野球とソフトボール会場でオリンピック特需があったろうからなあ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:51:36.29 ID:5RLSsITbp.net
>>780
そういう「もってない球団」なんだろ伝統的に
だから四半世紀優勝してない
もってたら去年優勝してる

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:51:47.36 ID:S3qWtDFeK.net
バイデン氏が犬と遊んでいて捻挫をしたそうだ
多村氏でも犬と遊んでいて捻挫はしないっ!

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:54:14.02 ID:5RLSsITbp.net
ハム方式でコスパ運営続けても未来はないってハムファンでさえわかってきちゃったからなあ
ベイファンはいつ気づくのか…

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:55:09.37 ID:OcDKP1qu0.net
ハムの永遠栗山ってのも理解できないけどな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:55:25.65 ID:YtxoX76EM.net
>>761
そもそもこのチームに足りないのは何って話
先発とパットンの抜けた穴でしょ
課題がどこと考えてるのか全く見えないのよね
今年は怪我人が多かっただけで今のままで優勝できると本気で思ってるのか

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:55:33.29 ID:ifnaE5zx0.net
DeNA育成1位・石川、番長のリーゼントに触りたい!「チャンスがあれば」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201130/den20113005020001-a.html

>小学校低学年の頃に参加した球団主催イベントに参加し、当時現役だった三浦大輔監督(46)のリーゼントヘアを無邪気に触ろうとしたが「それは駄目」と断られた。

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:56:18.21 ID:D4/7aLORr.net
というか巨人ソフトバンク見りゃわかるでしょ

当たり前だけど選手に金かけた球団が強い

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:57:12.63 ID:wL6JY+EO0.net
>>787
ワロタ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:58:10.08 ID:cBLKMh7Ca.net
>>784
ハムは結局放出スピードに世代交代が追い付かなくなり弱体化、ファンも相次ぐ流出に愛想を尽かし観客動員減少と
もう失敗モデルとわかってるのになぜ真似し続けているのか?
しかもハムは中田と宮西は大型契約で引き留めてるからハムモデルにすら追いついてないわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 10:59:42.78 ID:A1Unn/Z0a.net
横浜ってハムみたいにトレード頻繁にやらんだろ。
GMも無くしたしやってることは中日みたいなもんだ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:01:06.79 ID:j/e/UgH40.net
中日の契約交渉話題になってるけど選手が皆出て行くベイも似たようなもんだな
まあ中日は文句は出るけどそこまで選手出て行かないけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:01:19.34 ID:A1Unn/Z0a.net
ほんとにハム式でやるなら桑原や三上なんかとっくにトレードだがやらんからな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:01:21.81 ID:e5dWB6fKa.net
>>790
有原、西川流出で来年は近藤が出ていくよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:01:54.77 ID:9VweX1fJM.net
>>785
俺・が・悪・い!

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:02:36.75 ID:iVwWLqEi0.net
桑原はまぁいいけど三上はもう限界だからなぁ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:02:43.47 ID:OcDKP1qu0.net
中日の場合は代表の発言が問題になってるからね
三原は選手ファーストで綺麗ごとは言ってる。三浦もだけど。

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:03:44.00 ID:cUPhfZ890.net
満員にする為、集客の為にイベント考えるのは部署が全く違うのに
弱くても満員なんだから三原有能って上のほうで言ってる馬鹿が複数居るんだけど?

イベント考えたり、オリジナルビールや食い物考えたり、そんなの部署が全く違うのに
頭大丈夫か?

戦力補強、契約更改、FA補強、ドラフト、チーム編成の最高権力者が三原で
去年まで球場満員だったのはイベンター関連の部署のおかげで、三原なんか関係ねえんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:04:35.11 ID:5RLSsITbp.net
>>790
でもベイファンってハム方式は成功するって信じてるよな
あんなやり方選手から不評買って絶対失敗するわ
やっと最近ハムがBクラスに定着して明らかになってきた
良い傾向だわw

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:05:10.10 ID:YtxoX76EM.net
三原は師匠の高田のやり方で勝ちたいって気持ちが強いんだろうね
だからコーチも選手も出来るだけ変えない
代えると高田のやり方では限界であることを認めたことになるから

選手は揃ってる、ではなぜ貯金ができないのか?
コーチは一切変えないと言うことは
やり方は間違ってない、怪我人で仕方なかっただけで済ませるのか?
今の横浜の課題や補強するべき箇所って何なのか?
全然戦略が見えてこない

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:07:04.21 ID:wL6JY+EO0.net
高田も無能だったってことやな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:08:38.24 ID:OcDKP1qu0.net
高田方式で何とか、日本シリーズまで行けたからな
高田が辞める1年くらい前に、補強期間終了し、戦力充実してきたからあとはピンポイントだけ補強すると大和を獲得した。

それから3年経って、またチーム状況が変わり、選手も衰えたりFA移籍あったり、また新たなフェーズに入ってしまったが高田はない。
さあ、どうするんだろうな。当て込んでいたオリンピック特需もないから球団の金庫にも金はないだろうし。

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:08:39.67 ID:e5dWB6fKa.net
じゃあDeNAが有能って事やな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:08:41.21 ID:cUPhfZ890.net
祖父江なんか横浜だったら去年時点で1億到達
横浜なら1億3千万以上だろ

若くて試合にさえ出てれば5点台近くても去年の国吉なんか3000万近くアップしてるんだけど?
桑カスなんか2割中盤から後半で4500万アップとか、ありえない事やりやがったからな

で、そこから故障したわけでもなく2年連続で1軍で1割台wwwww
一体どうやれば故障したわえでもなく、ここまで役立たずになるのかね、30後半で年齢的な衰えででもなく
このカス

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:11:13.45 ID:OcDKP1qu0.net
桑原は早熟でもう衰えたってことだろう
高卒野手でたまにいる
レベルは違い過ぎるがタコも30手前で衰えが来ていた

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:11:35.73 ID:j/e/UgH40.net
この球団金無い金無い言う割に年俸上げるのは簡単だったり良く分からん
上げる時こそ慎重にならんと駄目なのに
じゃないと下げる時大変だしそれに今年みたいにFAが2人も居たらまた金無いとか騒ぐし
貧乏な癖して査定がガバガバなのが本当謎

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:11:51.25 ID:5RLSsITbp.net
日本シリーズ行けたとか言うけどラッキーパンチが1回当たってポテンヒットになっただけだからな
毎年成績安定して日本シリーズ行けたわけじゃない

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:14:20.14 ID:n5eQwLrq0.net
祖父江がほぼ丸々2年働いてない三上より安いっておかしいわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:14:24.20 ID:wL6JY+EO0.net
>>805
タコさんは典型的な3番タイプだったのに、4番打たされたり2番打たされたりで
自分のバッティングを見失ってしまったのが要因だろう

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:14:38.12 ID:xc86X7Bza.net
金がないなんてネット民が勝手に言ってるだけでしょ
マネーゲームはしないとしか言ってない

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:14:38.24 ID:JMbu6hTC0.net
数字残した筒香はトントンと上がったな
4600→10000→30000→35000→40000

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:15:16.20 ID:B7i/4H7Or.net
>>800
コーチ無視のラミレスじゃ結局どのコーチが正解かなんて全然分からん
しょくおとかもここじゃさんざん叩かれてるけど選手の評判はいいって聞くし
あと高田のやり方がコーチも選手も変えないなんて聞いたことないんだが

三原というか球団最大の失敗はラミレスの首切る機会を逃したことだよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:16:02.35 ID:OcDKP1qu0.net
選手にとってはいい球団なんじゃない
年俸は上がりやすい、FA取得したら自由にもっと金の稼げる球団に行ってもいい
なかったらいつでも戻ってきてもいい。

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:16:17.98 ID:5RLSsITbp.net
>>811
優勝してないくせに1億→3億がやり過ぎw
そのくせFAより2年早くポスティングで逃げられるしw

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:16:22.53 ID:sjypgW1TH.net
そもそも高田自身が無能
ハムは高田の手柄じゃない
さらに
高田はヤクルトで失敗した

cs行けたのはラミレスの手柄

高田がやった補強はハズレ
コーチも呼べない

そんな高田に教わった三原も無能

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:16:28.79 ID:e5dWB6fKa.net
結論出しちゃうけど三原は無能だけどDeNAは有能

よろしいか?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:16:33.10 ID:VfcWdnvKd.net
金出してるのに流出はするって最悪でしょ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:17:06.67 ID:cUPhfZ890.net
しかし、横浜の2人以外は未だにFA行使してる奴が誰も居ないという

解禁されて即効で2人同時にFA行使して
スポーツ紙で目立つように解禁即FA行使して、他球団に対して獲得お願いしますってアピールして
こんな事やってるのは全12球団で横浜の2人だけ

余程査定がクソ過ぎて、他球団が動き易いように即効でFA行使
梶谷とイノウで提示いくらだったと相談し合って目立つように2人同時にFA行使しようとでも打ち合わせでもしたのかね?
発表が全く同じタイミングで、同じタイミングで球団にFA書類提出したのかね?

819 :すな :2020/11/30(月) 11:17:08.12 ID:kDpYP3eAa.net
まあ

だあだーで
来年も
客呼べるかみもの
(-_-)

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:17:45.17 ID:sjypgW1TH.net
>>800
三原は人事部上がりだから人を切れない

素直な無能を残す

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:17:59.80 ID:e5dWB6fKa.net
>>817
通年働いてない梶谷には金出してない

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:18:15.87 ID:YtxoX76EM.net
>>807
2位とは言え去年は貯金2
4位とは言え今年は怪我人続出でも借金2
順位に捉われすぎだけどチームとしてはある意味安定してる

逆に言えば5割にしかならない
これってラミレスの采配だけが原因だけじゃないだろ
怪我人がいたから仕方ないじゃなく、いかに怪我人を出さないかなんだよな
あと2年連続活躍できないのはなぜなのか
根本的な原因を突き止めて欲しいわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:18:48.51 ID:n5eQwLrq0.net
>>811
優勝したわけでもないのに1億から3億とか頭おかしいわ
こんな馬鹿査定してるのなんてここだけでしょ

それで今年みたいな肝心な年にお金ないとか
何年に誰がFAかなんて分かってるんだから余裕ある時にプールしとけよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:19:37.89 ID:hoWBZCDl0.net
>>746
出ていきたがってる訳じゃないだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:20:29.94 ID:e5dWB6fKa.net
>>823
梶谷にいくら提示してるか分からないから説得力に欠ける

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:20:36.22 ID:j/e/UgH40.net
>>823
そういう事
普段ガバガバ査定してるのに大事な時に金有りませんってバカだろ
井納はともかく梶谷は絶対出しちゃいけない選手なのに巨人に目付けられたら終わりだわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:20:40.56 ID:sjypgW1TH.net
石川も中本牧シニアやん
www.netto.jp/cs/news.php?action=detail&news_id=41020&usr_account=nakahonmoku&
小池、乙坂も
www.netto.jp/nakahonmoku/pro_s.php
うちの実質的なGMな
www.netto.jp/cs/member.php?action=detail&member_id=9999&usr_account=nakahonmoku&
カジノ反対ハマのドンほえた「自民党は全員落とす」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605261707/

現総理大臣を操れるからな

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb0c24436e909b827c048af7e8ecffe5ddf4181

https://www.instagram.com/p/Bpv7d5xBpaI/?igshid=gqk9p1y9ot9i
ベイスターズの練習用ボール入れに藤木企業のタオルww
実質的には横浜藤木ベイスターズな

828 :すな :2020/11/30(月) 11:21:44.76 ID:kDpYP3eAa.net
いいから

だあだあだー

客よべよ
(-_-)

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:22:11.38 ID:JMbu6hTC0.net
筒香を最短であちらへ送りだしたことが
古巣へもどってくる材料になりゃいいけどな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:22:54.24 ID:5RLSsITbp.net
>>827
ハマのドン藤木こえええええ

みなとみらいカジノでも政治家を脅してたよな
ベイスターズ買い取ってくれw

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:24:07.20 ID:FOvJT7LOa.net
ヤマハ終わったな
今年のベイ関連の試合が完全に今日で終わる
池谷投げないかもな

832 :すな :2020/11/30(月) 11:25:57.32 ID:kDpYP3eAa.net
ポンチョ配布の頃から
おかしいな
この
球団
おかしな
方向に言ってるな

思った
(-_-)

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:26:30.79 ID:/BerESfvM.net
>>510
これでソト残留出来たら及第点よね

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:26:54.43 ID:5RLSsITbp.net
三浦就任元年って今年のヤクルトみたいな大盤振る舞いするかと思ってたろ?
全くする気配なくて草枯れるw
やくせんの盛り上がり見てると補強は正義なんだよ
補強要らねえから育成しろなんて言ってる奴居ない

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:28:05.05 ID:n5eQwLrq0.net
>>829
ファンとしては戻って欲しいけど7億も払えるんかね

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:29:04.39 ID:/BerESfvM.net
>>633
グラブの差し出し方とあの笑顔の練習をさせるわけかw

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:30:50.30 ID:1nu2Dn8Od.net
>>834
スタジアム行こうって気になるからね

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:33:09.47 ID:j/e/UgH40.net
補強は無し
梶谷井納放出
何か一気につまらないチームになってしまうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:34:48.65 ID:cMUuPXS8a.net
>>834
どうも最初は平良、大貫、上茶谷、あとは不安ながら濱口、ピープルズ、坂本で回して、場合によっては石田先発
それで後半今永、東が帰ってくるからそれで何とかなると思ってる節がある
だから先発の補強は必要ないみたいな感覚なんだろうかね

フロントは本気で今の戦力だけで勝てると思ってそう

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:35:52.50 ID:/BerESfvM.net
>>787
www

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:35:55.63 ID:cUPhfZ890.net
査定に納得出来ないからFA行使してるわけで
査定に納得してるなら大野、山田、石山、田中みたいに、FA行使せずに残留決めてるんだけど?

上の4選手と同じように横浜も梶谷、イノウに複数年提示したわけで
納得出来ずに即効で2人同時にFA行使wwww

ここまで無能な奴なんか12球団で三原だけ、他球団でこんな事やってる奴1人も居ないけど?
迷って誰もFA行使せずに、田中も残留決めてるという
大野、山田、石山はFA行使せずに遥か前に残留確定、一方で同じように複数年提示受けたのに横浜の2人だけで秒速でFA行使だからな

ここまで酷い見た事ねえわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:37:13.34 ID:JMbu6hTC0.net
青木は戻って契約したとき
向こうに渡ったときの年俸と同じだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:37:58.74 ID:Lxcj8KdP0.net
井納2年2億 梶谷3年4億5千万ってとこだろうなうちの提示は

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:38:19.23 ID:Ldevtp3pp.net
結局全部繋がってるんだよな
梶谷ソトの動向が分からんと野手外人の補強は動きようがない
先発は井納に関係なく億クラスをさっさと連れてくるべきだが

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:39:14.71 ID:D4/7aLORr.net
よく筒が戻ってくると言えるお花畑いるのが不思議

3年5億の梶谷守れずに
金満との年5億以上のマネーゲーム勝てると思ってるのか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:39:54.65 ID:e5dWB6fKa.net
>>843
例年通りの査定なら梶谷にはもっと出してるだろう

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:41:30.38 ID:5RLSsITbp.net
なんでハム方式みたいな縛りプレイして自分の首を絞めてるんだろ
この方式捨てて普通の方式に戻すだけでも違うのに
ハム方式やってるのハムとうちだけだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:41:36.78 ID:j/e/UgH40.net
>>846
だったらFA宣言して無いでしょ
その人が言ってる額で多分大体合ってると思うわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:41:39.07 ID:D4/7aLORr.net
これ真面目に最下位じゃない?
ヤクルト普通に凄いわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:42:10.93 ID:hoWBZCDl0.net
何事においても保菌は考えるのやめたらいいよ
自分で考えてるのも人から聞いて理解するのもどちらも厳しいのだから辛いだけだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:42:24.20 ID:D4/7aLORr.net
>>847
答えは簡単
ハム方式真似してるというのは
あくまで金を出さない口実にすぎないから

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:44:01.47 ID:e5dWB6fKa.net
>>848
最初に最大限の提示をしたって言ってたから最低3年5億以上だとふんでる

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:44:21.55 ID:5RLSsITbp.net
 記事では、筒香の契約が1年目は年俸500万ドル(5億4600万円)、2年目が700万ドル(7億6500万円)であることにも言及。
契約は2年総額1200万ドル(13億1100万円)で、DeNAには譲渡金として240万ドル(約2億6200万円)が支払われる見込みだ。

筒香の年俸来年は7億6500万だからな
出来高で8億行ってるかもしれん
DeNAに8億払える?

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:46:04.48 ID:cMUuPXS8a.net
>>847
自分たちのやり方が間違ってたのを認めるのは中々出来んのよ
なので優勝するまでやり続けて、それで優勝したら自分たちのやり方が正しかったと胸を張れる
それまで何回失敗しても構わない
5年で優勝するといいつつ、9年経っても本当の意味での優勝争いすらできなくても何の反省もない
だから基本的に同じ失敗を何回も繰り返す

855 :すな :2020/11/30(月) 11:46:22.10 ID:kDpYP3eAa.net
また
松屋で
牛リブロステーキ
ライス
大森ダブル
1290円なり
(-_-)これから
スタミナドラえもんみる

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:46:53.69 ID:D4/7aLORr.net
ガチで身売りした方がいい
死ぬより辛いことになるわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:47:20.23 ID:e5dWB6fKa.net
早く佐野の契約更改をみたいねえ
アップ率はどの程度か

858 :すな :2020/11/30(月) 11:47:58.21 ID:kDpYP3eAa.net
次の奴も
リブロステーキだが
シングル

860円
(-_-)

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:47:58.94 ID:wL6JY+EO0.net
高田のバカがハム方式なんて導入しなきゃよかったんだ
ドラフトだけ正常化させるだけでよかったのに

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:48:45.23 ID:5RLSsITbp.net
>>857
大幅アップはやめて欲しいな
Bクラスなんだから押さえ込んだらええ
Aクラスになったらたくさん上がるよって言ってw

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:48:58.56 ID:j/e/UgH40.net
親会社貧乏してまで大野残留させた中日
ナンボ提示したか知らんが井納、梶谷出て行くの確実なベイ
選手にとって良い球団なのか本当に?ベイは

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:49:22.99 ID:Coayr+rn0.net
>>787
それは駄目ってw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:49:57.72 ID:j/e/UgH40.net
桑原、三上の査定がどうなるか興味ある
桑原の背番号1剥奪もして欲しいんだけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:50:35.21 ID:D4/7aLORr.net
三浦も腐ってるんだろう
梶谷と話すらしない

これが結束野球ですかww

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:51:13.75 ID:5RLSsITbp.net
ハム方式なんて猿真似とっとと辞めちまえよ
ハム成功してねえじゃん

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:51:19.85 ID:Coayr+rn0.net
>>834
ヤクルトほどじゃなくても三浦監督を盛り立てる補強はあると思ってたよ…
FAにも参戦しないのかねぇ…

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:51:48.28 ID:D4/7aLORr.net
>>861
だから選手アンケート球団満足度最下位じゃん


なぜか球団信者がその時選手が甘ったれてるだけ!と叩いてたけどww

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:52:16.15 ID:e5dWB6fKa.net
佐野と梶谷ってほぼ同等の評価かね?
タイトルで差が出るか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:52:26.09 ID:5RLSsITbp.net
うおおおおおおおお

DeNAは30日、レミー・コルデロ投手、ジョフレック・ディアス投手、フランディー・デラロサ内野手と2021年シーズンで育成選手契約を結ぶこととなったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2b599bd9a9c7e3f2a0bf8217eb6d84eb080bc8

三原「仕事した」

870 :すな :2020/11/30(月) 11:52:51.68 ID:kDpYP3eAa.net
きましたー

大森

シングルは
みみちいー
(-_-)

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:53:59.32 ID:D4/7aLORr.net
>>869
これを待ってたんだよ三原さん!
最高の補強だ!!

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:54:02.03 ID:gTPV8NLK0.net
井納 2年1億8000万
梶谷 3年4億

これぐらいの舐めた提示してるぞ横浜なら

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:54:35.24 ID:FOvJT7LOa.net
こいつら飼っててライデルマルティネスみたいになるの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:54:58.36 ID:D4/7aLORr.net
2軍で0本塁打のデラロサを信じろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:55:54.24 ID:ifnaE5zx0.net
Rコルデロは来年こそ支配下頼むよ
シーズン終盤辺りからファームではほとんど前に飛ばされなくなったし制球さえ何とかなれば

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:56:23.29 ID:5RLSsITbp.net
スターリン・コルデロ(育成)←DeNA確定
ケビン・シャッケルフォード(育成)←DeNA確定
ドヴィダス・ネヴェラウスカス←広島確定
カイル・バード←広島確定
ケビン・クロン←広島確定
アダム・コンリー←楽天確定
ブランドン・ディクソン←楽天有力
ドミンゴ・サンタナ←ヤクルト濃厚
ホセ・オスーナ←ヤクルト確定
サイ・スニード←ヤクルト確定
ロニー・ロドリゲス←ハム確定
アンディ・ロドリゲス←SB濃厚
メル・ロハス←巨人阪神オリ争奪戦

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:57:56.56 ID:5RLSsITbp.net
育成外国人5人!

三原「外国人も育成する!コーチも育成する!」

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:58:14.53 ID:Coayr+rn0.net
三原やっぱダメだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:58:39.33 ID:M6irufNH0.net
>>854
5年で優勝するってのは、宣伝経費感覚で球団買収できるくらい親会社の経常利益がたくさんあって、イケイケ売上げ右肩あがりの時の計画だからなあ

今は方針が変わっているんだよ、予想外に球団自体で稼げていたけどコロナがね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:58:43.23 ID:j/e/UgH40.net
>>869
今年の外国人補強育成ばっかだな本当
マジでやる気あんのか

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:58:44.26 ID:e5dWB6fKa.net
>>872
横浜の査定を知らない素人の方?

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:59:37.40 ID:e5dWB6fKa.net
宮崎のアップ率が参考になるから見てきたほうがいいよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 11:59:46.08 ID:hoWBZCDl0.net
>>871
みっともねぇな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:01:31.42 ID:j/e/UgH40.net
マイナーが全休で調査難しかったのは分かるけど他球団は普通に外国人獲得してんだし育成外国人ばっかは意味分からんな
来年も外国人枠5だし尚更

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:01:50.54 ID:163QPJjPH.net
>>854
TBSのときは内部が分裂していたから互いに批判しあい動いていた

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:03:03.01 ID:163QPJjPH.net
三原の補強

安い育成外人

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:03:26.96 ID:JLVb2G/a0.net
>>884
そもそもソトの去就が決まってないからこれからでしょ
阪神だってスアレスの去就が分からないから動いてないし

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:03:40.66 ID:163QPJjPH.net
スカウトが機能してない証拠

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:04:19.84 ID:M6irufNH0.net
>>822
一時期、はませんの優勢の意見は
「ラミレス以外が監督なら間違いなく優勝していた」だったぞ
最近はシーズンオフでそういう事言っていた人自体がいなくて過疎っているが

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:04:32.11 ID:JLVb2G/a0.net
>>887
×動いてない
〇動きが見えない

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:04:37.16 ID:O+Jt4p+cM.net
来年は本当にかなり苦しいな
昔みたいに最下位当たり前と思ってみよう

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:04:45.19 ID:5RLSsITbp.net
ホーナー以来の規格外のメジャー助っ人羨ましいわ

ヤクルトがメジャー77発大砲サンタナ獲りへ 昨年3月マ軍開幕戦、東京Dで満塁弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff0bf28149072fdd8066b8869c5cf952fd62d71

【MLB】凡フライにしか見えないドミンゴ・サンタナの変態逆方向ホームラン集
https://youtu.be/c__mTVtexbc

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:05:50.78 ID:163QPJjPH.net
最下位確定

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:06:15.45 ID:Ldevtp3pp.net
個人的にオグレイディがめっちゃ欲しい
あとクラインくらい気合い入れた先発

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:06:25.75 ID:D4/7aLORr.net
三原「我々は最高の補強と環境をお前に与えた!なのにこの体たらくはなんだ三浦ぁ!」

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:06:25.81 ID:Q/clObyld.net
ラミレスのおかげで勝てる試合数落としたはあるがラミレスじゃなければ優勝は一部のキチガイが言ってただけだろ
しかしスレ荒れてるねえ…

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:06:35.16 ID:163QPJjPH.net
【野球/釣り】佐々木主浩氏、モンスター級クエ35キロ釣り上げた!「鍋にしたら何人前?」 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606661782/

頭いいよな
ベイに関わらないから

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:06:48.45 ID:D+QD7RjHa.net
ただの最下位じゃないぞ
90敗だぞ90敗

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:06:48.99 ID:D4/7aLORr.net
クラインってメジャーで全く通用してないゴミじゃん

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:07:30.28 ID:cMUuPXS8a.net
>>888
確かにエスコバーとロペスは他球団経由だし
ソトは宝くじみたいなものだし
パットンは当たりとは言えない
DeNA以降ではオースティンとウィーランドぐらいかスカウトが機能したのは
あとはハズレばかり

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:07:43.76 ID:163QPJjPH.net
もし五輪やったら試合は東京ドーム
当然売り上げは落ちる

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:07:51.97 ID:O+Jt4p+cM.net
東が焦って早めるのが怖い
怪我もだしFAも早くなるしいいことない

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:07:52.74 ID:j/e/UgH40.net
>>887
水面下ではしてるでしょ
ベイは動いた結果が育成外国人獲得って…

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:08:31.36 ID:iusVVL0t0.net
>>900
モスコーソ「は?」

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:08:59.53 ID:D4/7aLORr.net
カスコーソって普通にハズレだろ
最初の1年9勝しただけであとゴミ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:09:40.65 ID:1nu2Dn8Od.net
>>867
横浜だと読売の様子が良く解るからとかあるんじゃないの

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:09:46.68 ID:JLVb2G/a0.net
>>903
もう外国人終わりなの?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:10:19.27 ID:24tmjbiXd.net
コロナでどこもFAに慎重になってるにも関わらず解禁日に横浜の選手だけ即宣言って明らかに異常だからな
フロントはこの事実をもっと重く受け止めないとこのチームに未来は無い

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:10:31.48 ID:iusVVL0t0.net
>>905
モスコーソをハズレと言うならウィーランドもハズレになると思うんだが

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:10:50.90 ID:j/e/UgH40.net
>>907
んなもん知らねえよ 
球団事務所に電話しろよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:11:43.44 ID:cMUuPXS8a.net
>>907
ボーアにマジで行きそう
関西の評論家は軒並みクビにしたことを否定的だし、
見る人が見たら来年活躍できる可能性高いんだろうかね

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:11:43.57 ID:JLVb2G/a0.net
>>910
じゃあこれから獲得する可能性もあるってことじゃん
何を悲観してるんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:12:00.93 ID:7sMb/MjYa.net
モスコーソは2年目の怪我が痛かったな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:12:08.38 ID:D4/7aLORr.net
多分ソトの代わりの外人
マイナーからとるでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:12:34.62 ID:hoWBZCDl0.net
>>895
保菌一人でお人形遊びしたり三原絶賛したりなにしてんの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:12:50.72 ID:j/e/UgH40.net
ソトは個人的にどうでもいいけど梶谷残留と剛腕タイプの中継ぎ、先発の外国人補強はマストなのに梶谷は放出濃厚で補強は育成外国人って…
金無いのは分かるがあまりに酷い

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:13:03.74 ID:Kn78+D0n0.net
池谷投げてるけどボコボコ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:13:17.12 ID:AzsFxh9ha.net
クラインくらいの期待度の先発獲れよ
獲るよな?さすがに

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:13:36.91 ID:j/e/UgH40.net
>>912
今現在の話何だけど?
他球団は普通に外国人獲得してんだし

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:13:40.69 ID:M6irufNH0.net
>>900
それでも全球団の外国人当たり外れ率でいうと平均よりもだいぶ良いでしょ?
ベイの2000年代最初の10年間に死屍累々の惨状からは天と地の違い

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:14:17.99 ID:ifnaE5zx0.net
>>907
行くに決まってんじゃん
来年も5人登録出来るのに

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:14:30.72 ID:chDnEHUs0.net
新外人獲得とか春のDL漏れまであるんだけど?ヤクルトはサンタナか、金が湧いて出ているようだ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:14:39.77 ID:JmbtGgMAd.net
伊勢も打たれたなんだでネガられてたけど今年活躍したし一喜一憂するのもアホらしい

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:14:49.27 ID:JLVb2G/a0.net
>>919
今現在の話なら阪神の水面下でしてるってレスはおかしいよね

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:15:05.03 ID:hoWBZCDl0.net
>>912
インティライミの日常

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:15:06.47 ID:D4/7aLORr.net
一喜できるような情報あったっけ絶望の情報しかないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:15:37.25 ID:5RLSsITbp.net
【12球団監督採点簿】最高得点は工藤監督、最低得点の監督は誰?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b739626105b72642aedef841b53c310042084583

【セ・リーグ】
・4位 DeNA 56勝58敗6分 勝率.491

★アレックス・ラミレス監督 60点
投打ともに優勝を狙える戦力で下馬評は高かったが、故障者が続出。
個々の力に頼った野球で接戦に弱かった。
データを重視した采配で時に奇抜な策は賛否両論あったが、四番に抜擢した佐野恵太が首位打者を獲得するなど選手の能力を見極める能力は高かった。

928 :すな :2020/11/30(月) 12:16:06.08 ID:kDpYP3eAa.net
フマミマ
あんまん100円
チップスター

☕コーヒー🐮牛乳買ってきた
(-_-)

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:16:09.42 ID:JLVb2G/a0.net
>>925
あー有名なん人なんだ
これは失礼

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:16:12.46 ID:j/e/UgH40.net
>>924
スアレスが抜けた時の準備してるのは普通だと思うが…阪神だってそこまでアホじゃねえよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:17:06.36 ID:JLVb2G/a0.net
>>930
じゃあうちも水面下でしてるでしょ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:17:16.52 ID:chDnEHUs0.net
育成って3Aが来季も稼動しないんだから足元みてるだけだろ、良ければ本契約するって話だよ
それよかメジャーの控え級がポロポロ来そうだ。

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:17:19.80 ID:Kn78+D0n0.net
池谷は回転数は大したことことないが回転軸が素晴らしい、綺麗なバックスピン
だそうだ

ただ今日は1イニングも持たずKO

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:17:45.20 ID:ifnaE5zx0.net
>>930
じゃあDeNAもしてるな
筒香抜けたからオースティン獲得したみたいなの

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:18:05.38 ID:M6irufNH0.net
>>912
そう言いう話じゃなくて
これで外国人終わりかどうかをはません民に聞いてもわからないて事でしょ、やるのは球団だから

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:18:16.81 ID:D+QD7RjHa.net
>>926
あの頃の横浜ベイスターズが帰って来たっていうのは朗報だろ
優勝争いするような球団はベイスターズじゃない、90敗してこそっていう野球の神様のお告げだよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:18:32.63 ID:j/e/UgH40.net
何故育成外国人しか獲得出来て無いベイフロントを褒め称えるのかマジ謎
他球団は普通に外国人獲得してんのに
それに井納、梶谷流出濃厚って普通にストーブリーグ負け組じゃねえか
何でフロント擁護が出るんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:18:44.85 ID:k/nwiK5qp.net
他球団「サンタナ!オズーナ!ロハス!」

DeNA「育成外国人再契約w」



なにこれ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:19:10.03 ID:j/e/UgH40.net
>>934
過去の話されても…そこまでフロント擁護したいとか大丈夫?

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:19:26.48 ID:Ldevtp3pp.net
ヤクルトは正直舐めてたな
凄くハッキリしたビジョンを持って補強してるように見えるし去年までの編成担当全員クビにしたのかと思ってしまうくらい

941 :すな :2020/11/30(月) 12:19:58.45 ID:kDpYP3eAa.net
のび太が
結婚すんだぞ

静ちゃんは
男みるめ
あるな
どっかの売り子は
イケメンであれば
契約社員でもいいというバカ
(-_-)

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:20:13.51 ID:O+Jt4p+cM.net
菅野いなくなるかもしれんから来年のセリーグは群雄割拠か

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:20:28.59 ID:D4/7aLORr.net
この後に応じて全く結果出せないフロント擁護してる層って社員なのかな?

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:21:27.06 ID:ifnaE5zx0.net
>>939
過去って去年じゃねぇか
どすこいの時も億使ってたし一回限りでもないし

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:21:30.19 ID:DfwvbLByK.net
桑原復活が最大の補強

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:22:26.36 ID:5RLSsITbp.net
球団信者が大人しくなってて草
もしかして自分達が信仰してた宗教は間違ってたのかって疑問に思ってる段階かな?w

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:23:02.99 ID:T/0xIMX4a.net
ソトな梶谷を引き留めるのなんかやめろよ
桑原や関根をもっと使えば伸びるだろ
カネの使い方が間違ってるんだよ
引き留めなくても残った戦力で十分やれるから宝の持ち腐れはやめてくれ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:23:05.04 ID:D+QD7RjHa.net
>>753
三原「アフターコロナ後もソーシャルディスタンス実施で優良球団です」

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:23:12.55 ID:j/e/UgH40.net
>>944
だから今現在の話してるのに過去にしたからフロントは良くやってる、って論理がおかしい
ならブランコ、ソト、ソーサ一気に補強した事あるから今年は補強しなくてもOKになんのかよ
そういう意味だぞ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:23:19.73 ID:D4/7aLORr.net
というか選手信者ってわかるけど
フロント信者ってキモすぎて理解できないんだけどほんとにどういう層?

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:24:40.26 ID:j/e/UgH40.net
梶谷、井納の残留はマストだと思うがソトはマジで要らん
居ても大して攻撃力上がらんしだったらその枠を中継ぎや先発に回した方がバランス良いしな
ソトの評価が高すぎるんだよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:25:09.63 ID:ifnaE5zx0.net
西武ファンがベンチ入りすらしてないうちのドラ2(相手のNTT東日本の投手)よりマシとか自虐してるのか

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:25:50.37 ID:T/0xIMX4a.net
>>916
補強なんてしなくても残った戦力で十分やれるよ
球団だって資金厳しくて大変なんだからチャチャ入れるなよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:26:36.83 ID:e5dWB6fKa.net
お前ら声だけはでかいけど少数派なんだと理解してる?
そもそも横浜ファンじゃないしな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:27:16.31 ID:Ljc2ssl4d.net
神里って二桁ホームラン期待できるタイプ?
神里ってギリギリムランってほとんどないし逆方向にも打球伸びるからシーズン5.6本じゃ物足りん

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:27:28.06 ID:jNAu3Eq20.net
広輔残留か
ある意味これで良かったのかも
あとは梶谷人的が完全に野上に絞られたのと桑原⇔下水流のトレードと待つだけ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:27:42.46 ID:5RLSsITbp.net
フロント信者も三原を擁護しきれなくなってきただろ
三原「マネーゲームはしない。外国人は育成外国人」

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:27:59.38 ID:UYhwnbm/0.net
>>933
こんなゴミがドラ5なんてアホだろ、池谷のせいでコールド負け寸前やぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:28:01.35 ID:ifnaE5zx0.net
>>949
現時点なんていつも意味ないじゃん
山口抜けたのにAAAで5点台の安物(仮)しか獲得しねえとか叩いてたし(その後億級獲得)

960 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/30(月) 12:28:08.02 ID:e2Wh/gO90.net
>>955
無理
よくて8本

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:28:16.15 ID:makDv/+50.net
まだヤクルトと広島ぐらいだろ外人取ってんの
そう焦んな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:28:22.44 ID:X+rOYhoO0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606627865/

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:28:45.19 ID:5RLSsITbp.net
池谷ボコられて炎上してるのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:28:50.01 ID:M6irufNH0.net
やっぱりシーズン盛り上がらないとファンクラブの継続忘れるんだよ2018のオフは忘れてランクがパーになった
今年どなたかが忘れていったんランク無くなっちゃったとしても
来季は冷静な目で見るってのもそれはそれで良いかも

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:28:54.45 ID:D4/7aLORr.net
山口 2億5000マン
クライン 1億

筒 4.5億
オースティン 1億


どう見てもコストカットだろヴォケ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:29:32.57 ID:O+Jt4p+cM.net
そもそも来シーズンもまともにできるかわからんし

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:30:02.80 ID:e5dWB6fKa.net
そもそもストーブリーグ終わってないし

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:30:03.63 ID:5RLSsITbp.net
>>955
キャリアハイで10本クリア出来るか出来ないくらいかな
毎年安定して10本は無理

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:30:06.32 ID:M6irufNH0.net
>>955
一発狙いよりも、ライナーとか強い打球飛ばしてヒットを多く打ってもらうほうがいい

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:30:20.71 ID:Ldevtp3pp.net
>>955
パワーはあるけど弾道が低いからハマスタじゃきついかもな
甲子園や神宮なら行けそう

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:30:31.34 ID:yo2dHISD0.net
独立ですら論外な成績のデラロサ残すなよ
育成外国人も数合わせぐらいにしか思ってないな
やる気無さすぎ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:31:21.16 ID:7sMb/MjYa.net
ソトがさっさと残留か退団かはっきりしてくれりゃ楽なんだがな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:31:43.13 ID:D4/7aLORr.net
いや退団でしょ
どこに移籍するかが決まってないだけで

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:32:08.52 ID:7sMb/MjYa.net
>>971
全く活躍してない育成でも3年は絶対待つぞ
やっぱり寺田って

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:32:24.30 ID:5RLSsITbp.net
>>972
アメリカのウィンターミーティングさえ始まってないから無理
12月末まで決まらないよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:32:25.61 ID:D4/7aLORr.net
三原「デラロサぁ?ファームで0本塁打?うーん継続w伸び代あるわw」

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:32:49.98 ID:JmbtGgMAd.net
>>943
この後に応じて?ってどういう意味???
この期に及んで?

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:33:01.17 ID:j/e/UgH40.net
ソトは個人的に要らんからさっさと決めて欲しいわ
居ても大して攻撃力上がらんしその枠を中継ぎや先発に使った方がチーム力上がる
ソトへの評価が高すぎるのがね

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:33:32.29 ID:D4/7aLORr.net
巨人 上で本塁打打ったモタを速攻見切り
Dena 2軍で0本塁打のデラロサ継続


この差だよな うちの外人はお遊びでしかない

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:33:50.35 ID:M6irufNH0.net
>>551
コロナでどうなるかわからんし、大声出す人が近くにいたら嫌だしな
ダントツ最下位の2009年に発足したBスピに入ったくらいだから弱いのはかまわないけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:34:00.67 ID:7sMb/MjYa.net
>>975
ウィンターミーティング前でもジャブぐらいはね
シャッケルフォードもTJプラスコロナで全休が無かったらジャブにはなったんだろうが

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:34:05.83 ID:RshgVPkwM.net
ファンフェスティバルのチケットっていくらで売ってたの?

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:34:39.01 ID:5RLSsITbp.net
ソトは12/2に公示される保留者名簿から外れるよ
それでフリーになる

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:35:20.05 ID:FOvJT7LOa.net
もうポジ要素がなにもない

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:36:07.96 ID:hoWBZCDl0.net
>>979
自分でもあほなこと言ってると気づかないのが保菌なんだよな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:36:33.68 ID:5RLSsITbp.net
ベイスターズグッズを横浜駅に捨てて帰った時点で退団する気だろw(適当)

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:40:28.35 ID:ahFynSjla.net
TJ手術のDeNA・東が現状報告「12月の上旬にブルペンに」SNSでリハビリ展望明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/44db3784170d87e270c7001a77d4163095cf6bd7

昨日は誕生日だったかな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:41:36.84 ID:UYhwnbm/0.net
>>963
いきなりHR打たれズルズル満塁にして交代でヤマハコールド負け

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:42:38.26 ID:ifnaE5zx0.net
TJ復帰はここから掛かる時間に個人差があるんだよなぁ
1年近く投げてないから感覚取り戻すセンスが問われる

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:47:59.70 ID:ahFynSjla.net
>>984
東も順調に快復してるし上茶谷も快復すれば来季はそれなりにやってくれるだろうな
上茶谷はラミレスに雑な起用されて故障離脱してたしな、それがなければ今季それなりにやってくれたよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:48:42.59 ID:M6irufNH0.net
>>988
前回とスゴい内容の差だな、良い時悪い時の濱口みたい

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:49:40.05 ID:chDnEHUs0.net
>MLBのウインターミーティング延期による「日本人選手移籍のリスク」とは
https://www.excite.co.jp/news/article/CocokaraNext_31421/

これじゃ決まるのは年明けだね

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:50:17.09 ID:ahFynSjla.net
>>988
残念だな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:50:52.93 ID:M6irufNH0.net
>>990
ルーキーイヤーに90球台でよく交代させていたけど
はませんはもっと投げさせないと育たないって声が多かったな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:51:14.35 ID:jNAu3Eq20.net
人的保障なしで金銭選ぶ
砂田⇔浅間(梶谷の穴埋め=横浜高校出身)
桑原⇔下水流(桑原の環境変えと地元横浜高校出身で乙坂覚醒のため)
その他の補強
古村(補強失敗続きで育成で再契約)
左澤(元オリ=地元出身)
黒羽根(元ハム=復帰)
白崎(元オリ=復帰)

このくらいか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:53:00.79 ID:M6irufNH0.net
イケヤはなかなかダイナミックな投げっぷりな分、リリースポイントとかが不安定なのかな、今日のは見ていないが

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:53:43.11 ID:UYhwnbm/0.net
>>991
>>993
7点ビハインドで出されて消沈したんやろな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:57:42.64 ID:M6irufNH0.net
>>995
桑原はよくわからんがまだ5000万以上、ガッツリ落として4000万くらいで打率2割ないんだから
広島はそんなの応じないよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 12:58:50.03 ID:TND37XJ00.net
早く5年ぐらい経ってくれ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/30(月) 13:00:49.98 ID:chDnEHUs0.net
下水流は今楽天な

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200