2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:27:50.21 ID:OCfefHEu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606609968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:28:47.32 ID:2jz7GIle0.net
>>1
あzす

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:33:44.27 ID:8zbvg/Sq0.net
ブリブリブリ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:42:26.82 ID:9uas/Th10.net
4なら月曜死去

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:42:35.25 ID:UWFnI/6w0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:42:44.47 ID:gLpOWFjm0.net
いちおつ〜

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:43:38.52 ID:7RBHgpWS0.net
三流大学の先生
苦労して先生になる
できない生徒の気持ち、理由がよくわかり
上手く指導が可能

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:44:19.79 ID:gLpOWFjm0.net
明日から試合なしか
本格的に何もない月が始まる

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:45:00.46 ID:C04+kdln0.net
>>4
日生のおばちゃん行かせようか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:46:05.39 ID:gLpOWFjm0.net
話題はこーすけと契約更改くらいかな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:47:13.11 ID:Sb4GJF+q0.net
カープのドラフト5位の当たり率

美間
中村祐
桑原
西川
アドゥワ
遠藤
田中法
石原貴

凄いな一人を除いて
ドラ5なのに

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:47:31.62 ID:C04+kdln0.net
>>7
平均的学校ならそうかもしれんが、
舞台は選りすぐりのエリート校

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:47:32.78 ID:i4jBAsHl0.net
>>8
妄想だけの日々が始まる

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:48:15.73 ID:Mzhl7UVO0.net
スカパー解約完了

お疲れさまでした!

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:48:44.14 ID:gLpOWFjm0.net
>>13
妄想無限ループ(´・ω・`)

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:48:49.24 ID:3310hfqQ0.net
年内はアワードと契約更改
終わったらすぐ自主トレで2か月後にはキャプインだ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:49:31.73 ID:91/uhP3i0.net
ファン感で堂林が復活できた理由を
「誠也のおかげ」
「誠也がいなければ無理だった」
「誠也に感謝してる」
とあからさまに朝山の存在を無視したような発言は打撃コーチの存在意義を考えたわな

この際誠也が兼任打撃コーチやればいいんじゃね?堂林復活で実績残した訳だし
朝山より良いような気もするけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:49:56.72 ID:i4jBAsHl0.net
>>15
妄想が止まらない
妄想族や

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:50:32.23 ID:Mzhl7UVO0.net
>>16
今年はオフシーズンが12月1月だけなのか
短いな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:50:41.18 ID:ALvipYdA0.net
>>11
美間は当時の川端の故郷枠で繻エは常葉つながり枠で
大人の事情だから
外れても仕方ない
西川の船越とセット枠はお得だった

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:51:34.39 ID:gLpOWFjm0.net
PS5もまだソフトないしなぁ・・・
4買うのもためらってしまう

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:52:51.79 ID:9uas/Th10.net
スカパー解約すると再加入の事前申込み割引があるけど
今回は割引が適用されるのは2月1日に再加入した場合のみ
3月1日や4月1日に再加入の場合は割引されない

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:52:51.81 ID:QrMQCuCBM.net
美間は曽根になったからな
まあ曽根もいてもいなくても
大して変わらん実力だけど

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:54:11.05 ID:Mzhl7UVO0.net
2月のキャンプから見るから俺は影響ないかな?
来年はコロナテレワーク継続で家で見れるだろうし

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:54:33.54 ID:3VUQd/v/0.net
ローカルの年末年始特番とかどうなるのかな
佐々岡は果たして今年も釣り番組にでるのかどうか気になる

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:56:09.23 ID:4hYSm61U0.net
>>12
そもそも技術も理論も指導方法もなんも知らんこいせん民が妄想で叩いてるだけなんだから(´・ω・`)

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:56:15.76 ID:9uas/Th10.net
ヤクルトは全員集まって池山が監督賞手渡してる

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:56:35.62 ID:f1SIPp3GH.net
日本人選手の口から朝山の指導のおかげというのは聞いた事ないような
バティスタとメヒアとピレラが「朝山のおかげ」と言ってたのは覚えてる

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:57:27.97 ID:L7O9bOMSr.net
畝と佐々木は今日がデッドラインなんやな
畝はともかく佐々木はヤバげ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:57:54.85 ID:3310hfqQ0.net
>>20
美間とかでも「我慢できないカープが悪い」「SBなら育てられる」って声はあったんだよな
今ジョンソンやピレラに言われてるみたいに

カープは嫌いだがカープの選手は好きって感じなんだろうか?
ほとんどアンチ巨人と変わらんなw

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:58:55.31 ID:ALvipYdA0.net
ピレラは来季契約があったら1億円だから成績があれだから
ベンチでの雰囲気づくりや気持ちあるプレーに上司をおだててとやったが
長野のがんばりと松山重用でそれも夢と化したか

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 13:59:05.98 ID:C04+kdln0.net
>>26
おれは>>17のような状況の原因の一つを推測しただけ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:03:32.52 ID:RGFSUra70.net
誠也のアドバイスって具体的なのは一つしか知らないし、そのアドバイス自体はピンとこない
俺は一貫して新井のアドバイスが決定的に効いたという見方

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:03:54.73 ID:Sb4GJF+q0.net
おいカスども
ジャパンカップ誰がいいのよ
デアリングなんちゃらでいいか?
斤量軽いし

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:05:32.33 ID:f1SIPp3GH.net
>>33
ファン感で堂林自らが「鈴木様のおかげ」と言っていたからレスしただけだよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:07:59.19 ID:P6j02mbr0.net
石原とつば九郎の心温まるお話
https://ameblo.jp/2896-blog/entry-12637552261.html?frm_src=thumb_module

というかもう球団公認マスコットつば九郎でいいと思うわ
うちのキモい怪獣みたいなのリストラしとけ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:07:59.24 ID:ALvipYdA0.net
>>34
ワールドプレミア

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:08:21.58 ID:6JIEiElAM.net
山口、鈴木

クビが涼しいなこの2人は。

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:08:59.29 ID:KmcvGtl2d.net
>>34
ローテーション、斤量的にはタクトだろね
コントレイルは菊激走の疲れ
アーモンドは有馬以降2000以下ばかりで休み明け向き
グローリー単勝は買い続けてるから買うけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:10:56.04 ID:wSOGncEVa.net
その色んな人にアドバイスを聞き最終的には自分に合うものをしっかり見つけてそれを貫き通せるか

をアドバイスしたのが朝山だし別に直接朝山の指導でよくならなくてもいいんじゃね
コーチの仕事は別に直接の指導だけじゃないし
それにカープの場合は選手個人が目的意識を持ち言われなくても練習するしノウハウもあるからコーチ変わってもあまり影響ないんだろうな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:14:37.43 ID:ALvipYdA0.net
>>34
あとはキセキ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:17:08.87 ID:A2dIpwJSp.net
>>40
そもそもが今まであちこちふらふらしてた堂林がアカンてだけでイコール朝山がアカンやないわな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:17:48.14 ID:ALvipYdA0.net
>>40
中島は石井琢朗コーチのおかげで規定打席には届いていないが.297OPS.788で影の優勝立役者になっている
コーチの能力は必要かと

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:20:02.39 ID:vMDnM0ay0.net
>>42
以前には新井さんのコピーしてたしな堂林
今年は誠也の真似してたまたま良かっただけかもしれん
来年は誰の真似すんだばやし

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:22:54.74 ID:4hYSm61U0.net
>>44
前田さんの真似だけしとればええねん

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:24:07.51 ID:91/uhP3i0.net
投手にしろ打者にしろ一流選手になるきっかけはいいコーチに巡り会うことは条件として結構言われてるけどな
一流選手のエピソードには必ず影響を受けたコーチなり先輩選手は登場するし

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:24:17.27 ID:Mzhl7UVO0.net
桑田氏はソフトバンクと巨人の差を「フロント」と「選手」と指摘。フロントについて「一言で言いますと、豊富な資金力を生かして結果を出したということです」とした上で
「選手の総年俸を調べますとジャイアンツは43億円で12球団でも2位なんですけど、その上をいっているソフトバンクは65億円を使って約20億の違いがあるんです。
その資金力を生かしてまず環境を整備し選手を発掘する。そして競争する場を作り上げる。指導者とフロントの情熱ですよね」と分析した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201129-11290009-sph-base


ふぅむ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:27:55.87 ID:Sb4GJF+q0.net
なんかデアリングも予想以上に人気になってつまらん
カレンブーケドールにするわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:28:39.08 ID:f1SIPp3GH.net
大野豊⇒江夏豊
川口和久⇒長谷川良平臨時コーチ
金本知憲⇒山本一義コーチ

このあたりの選手とコーチのエピソードは面白い

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:29:33.99 ID:JaYE+6Z/M.net
玉村、来年は2軍のローテ入れそう?

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:32:15.63 ID:3TlDEYIea.net
コーチの役割は重要
落合も「コーチ陣の充実を図って金はかけることは重要」と言ってたし

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:33:02.15 ID:rCtYrIgGa.net
カープの更改には夢あるんかな?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:34:18.87 ID:maIuwYUFa.net
ちうにちよりは夢あるよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:34:19.31 ID:Bvy4rgWm0.net
>>34
奇跡を起こせよキセキ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:36:04.34 ID:h3yLnEP/0.net
速報】広島市で新たに12人感染 新型コロナ
2020/11/29

 広島市は29日、10〜50代の12人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。12人の内訳は、10代1人▽20代3人▽30代3人▽40代4人▽50代1人。8人が軽症で、4人は症状がないという。 

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:36:41.84 ID:4hYSm61U0.net
打てないと要因を1つに絞ろうとしても無理なのに何からナニまでコーチのせいにしたりするのがあかんよなぁ

個人の成績に責任持つのはコーチじゃなくて選手自身だろう

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:38:05.69 ID:h3yLnEP/0.net
>>47
プロスポーツは基本的に資金力=実力だからね。レイズみたいな例もあるけど時々あるだけ
だからカープは悪の道に特化したわけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:38:06.33 ID:f+lZNaC20.net
>>17
誠也の負担がハンパないわw
今度は堂林がしっかり自分の引き出しにして誠也がいなくても大丈夫なように、自分が伝えられるようにしないとな

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:40:38.74 ID:26EXzWfGd.net
朝山はその経歴から無能と判断されてるんだと思う
いかにもオーナー御用達コーチといった経歴がファンから頼りなく見られてるんだと思う

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:40:39.26 ID:f+lZNaC20.net
>>38
山口はまだいいよ
解説も言ってたけどストレートの確率だけだから可能性はまだある
それをわかって取ってるんだしな

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:40:43.39 ID:7ZzWclWk0.net
>>34
ジャパンカップは内枠、ノーザンで買うべし

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:40:48.85 ID:UWFnI/6w0.net
今日のJC,、14番の馬を買わない阪神ファンは阪神ファンにあらず

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:42:23.08 ID:f+lZNaC20.net
>>50
そういう起用だったね、今日は
遠藤や山口みたいに来年上で見られる可能性もあるよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:43:47.86 ID:3TlDEYIea.net
朝山も他球団で1,2年でも在籍経験あったら見方もまた変わってたかも

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:44:13.59 ID:Sb4GJF+q0.net
鈴木寛は来年解雇でいいだろ
本人のためにも早いほうがいいし

霞ヶ浦には土下座でもしとけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:46:58.51 ID:h3yLnEP/0.net
国内FA権保持の広島・田中広「考えがまとまれば早いうちに」
11/28(土)

10月に国内フリーエージェント(FA)権を取得した田中広輔内野手(31)が28日、オンラインによるファン感謝デーイベントに出演後、広島市のマツダスタジアムで取材に応じ「自分の考えがまとまれば早いうちに、というのもある。しっかり考えている。報告はちゃんとしたい」と心境を語った。残留交渉をしている鈴木球団本部長は「そのうちハッキリするだろう」と話すにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/003370c2c9e77505ad622e514c598cd79c69cde0

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:48:00.22 ID:kNeo5oOxp.net
>>65
國學院コースか…

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:49:56.52 ID:DWZ8McoMd.net
>>65
ほんとこれ
早く見切るのも優しさ
佐々木とか永井とかもね

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:51:53.50 ID:JaYE+6Z/M.net
インスタみてるとルーキーは軒並み楽しく触れ合ってるのを見かけるけど
よく考えたら鈴木は1度もそういうの見た事無かったな。

玉村は同郷の木下がいたのが大きかった

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:52:08.69 ID:cDFH3U1J0.net
RCCで焼きそば(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:53:08.14 ID:7ZzWclWk0.net
中神韮澤にも感じるものがない

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:53:42.01 ID:461YqDHRa.net
育成もできないのに、飼い殺すよりまた大学にいったり、就職しやすいうちにリリースする方が良いよな
中途半端に20代後半まで飼い殺すのが1番ダメ
チームにとってもね

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:53:51.26 ID:58zpGnMZa.net
鈴木はメンタルやられちゃったのかねえ
イップスで更にキツかろう

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:55:30.25 ID:461YqDHRa.net
>>73
イップス自覚してるならSNSに楽しんでる写真すらなかなか載せられないわな
鈴木は大学に進学した方が良かった

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:55:44.30 ID:YueCndg/a.net
一つ記憶にあるのは昔、若手の頃の栗原が契約更改するのに
代理人付けた事かなあ
でも大して年俸上がらなかった記憶

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:56:03.71 ID:GPyIln4G0.net
>>73
1年前には140以上投げてたのに、ボロボロになってから何度も登板しても晒し投げにしかならんわね
個人の頑張り以前にチームでなんかやることあるやろレベル

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:57:12.11 ID:JaYE+6Z/M.net
>>73
元々変わってる子だから先輩の遠藤がいるから安心とか言ってたな
遠藤は一軍にいたのがなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:58:15.16 ID:3HtMo/+X0.net
なんで下位の遠藤玉村をある程度育成できたのに

ドラ3は潰すねん

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 14:59:10.10 ID:3HtMo/+X0.net
田中法も育成順調なのに
鈴木は壊す


てか高卒は中盤〜下位に限りるな
逆に大卒は上位しか成功しないイメージ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:00:06.20 ID:Sb4GJF+q0.net
宇草  イップス 尾形案件
鈴木寛 イップス 尾形案件

2人もイップスとるんじゃねえよ尾形よー
しかも上位で

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:02:07.93 ID:4Fpkzh+O0.net
>>75
まあもう完成されてる査定ポイントに当てはめていくだけだから
代理人つけたところであまり意味ないんだよね
執念で訴えて微増するくらいは何例かあったが代理人つけてまでやっても元はとれない

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:03:43.27 ID:Va8SAVmu0.net
プロに入るまでに技術的な部分はクリアしておかないと駄目ということかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:04:53.42 ID:wqGEMw850.net
誰か宇草を覚醒させてくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:04:57.37 ID:Xr8mrZhQd.net
打撃コーチはやっぱ現役時代に実績ある人がいいよね

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:05:21.24 ID:agUJtCkI0.net
>>77
元々(メンタル的に)心配だからやぞ
変わってるとか全く言うてないわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:06:06.88 ID:pT7kdivi0.net
>>21
19800円の時に4買っとけば良かったのに

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:08:19.12 ID:hKlYZ7/70.net
鈴木寛がこうなった原因は本人に問題なのかカープの育成が不味かったのか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:09:14.14 ID:Qr2dQFeJ0.net
鈴木寛人は投げさせてるけれども、あれをこれからどうにか出来るあてでもあるのかな?
ないなら、育成に落とすか首にしてやった方が本人のためだろ。
故障とかじゃなくカープの指導でああなったんなら球団職員として面倒見てやるとかまで必要なレベルでダメになってるだろ。

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:09:18.77 ID:IlQha1Ru0.net
高卒投手を指名して良いのは4位から

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:12:10.92 ID:UWFnI/6w0.net
今年の小林くんは期待してもええのかね

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:12:47.23 ID:agUJtCkI0.net
本人のためなら騒がず待ってやれよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:15:18.56 ID:4Fpkzh+O0.net
>>87
まぁ今まで高卒ルーキーが同じことやってきて
こうなったのは鈴木だけだからなぁ
鈴木が悪いというか鈴木には合わないやり方だったとしか

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:17:57.59 ID:ixEUC9/E0.net
宇草は何でフェニックスリーグに参加しなかったんだろう
実戦よりも基礎練習の方が重要と判断されたのかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:18:29.33 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>91
そうは言うが、あれは本人にちゃんと指導方針とか今後のカリキュラム?みたいなのしめして、
こういう意図で投げさせてるって、納得させてないと拷問に近いぞ?
自信なくすとかレベルじゃなく精神ぶっ壊れる、下位使命とか育成ならともかく上位指名なら希望に胸ふくらませてたろうし

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:18:29.95 ID:6qiubS1V0.net
>>93
ケガ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:19:35.45 ID:w7wc9zkSr.net
昨年鈴木をドライチでとってたと思うと
まあ3位でも不満なんだが
担当は尾形か高山か
にしても復活はきびしいな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:19:40.31 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>95
毛が?毛がどうした???

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:20:49.13 ID:Yv2Ya7K0d.net
来年のドラ1は野手だよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:23:02.30 ID:agUJtCkI0.net
>>94
だからそれは球団がやることでファンがガタガタ言うことじゃないだろ
静かに見守るのが一番だろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:23:32.45 ID:agUJtCkI0.net
言うかあの程度でガタガタ言う外野はファンちゃうな
ただの障害だわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:24:35.91 ID:Qr2dQFeJ0.net
これは、かまってはいけない類の人間だったか…。

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:26:26.67 ID:NmxQAai90.net
6番に10万円入れてみました

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:30:06.94 ID:RGFSUra70.net
ネットを見なくても自分の投球がどう見られているのかなんて痛いほどわかるからな
別に俺らがどうこう言おうが関係なく球団と本人の問題だけど辞めるレベルの状態であるのは確か

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:30:08.15 ID:4Fpkzh+O0.net
世紀の1戦まであと10分

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:30:41.72 ID:f+lZNaC20.net
>>88
もう野球に関わりたくないとかなっちゃうかも

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:33:36.32 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>105
このままやめることになったら、野球自体嫌いになっちゃうかも・・・なので、そうならないといいなぁ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:34:47.74 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>102
私は買ってないが、応援してるぞ・
で、勝ったらどこ集合だ?

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:34:54.79 ID:2jwo4fLU0.net
情報ないのを憶測で球団悪者にしても仕方ないが
あれを投げさすのはいささか理解に苦しむ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:36:48.99 ID:e3p8wsxz0.net
今日もまた 勝ちましたね(・∀・)ニヤニヤ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:36:53.63 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>108
そうなんだよね。
だから、何かしら意図というか克服のための指導の一環とかの道筋的なものがあるのかな?っていう憶測を呼ぶのは仕方がない。

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:37:58.68 ID:e3p8wsxz0.net
こんなの3連単BOXで小遣い貰うのが一番賢いんだよ
なんで14-22倍もあるのか(・∀・)ニヤニヤ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:38:09.20 ID:UWFnI/6w0.net
あ、デムーロ買ってない(´・ω・)

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:39:00.00 ID:e3p8wsxz0.net
松山〇平頑張って1着頼む

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:39:46.35 ID:hKlYZ7/70.net
アーモンドアイ
エアグルーヴ
ジェンティルドンナ
ブエナビスタ
を同時に走らせたいなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:40:14.17 ID:e3p8wsxz0.net
>>114
そこをごぼう抜きで来たのはダスカ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:40:38.81 ID:NmxQAai90.net
5番が勝つのか
しまったな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:40:55.60 ID:e3p8wsxz0.net
松山!松山!

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:41:15.37 ID:hfNeClHw0.net
デアリングタクト頑張れ(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:41:45.16 ID:4Fpkzh+O0.net
さぁいこうぜ!

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:25.28 ID:agUJtCkI0.net
>>114
ハッキリ言ってそんなメンバーより今日のレースの方がはるかに見たいメンバーだろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:33.82 ID:hKlYZ7/70.net
>>117
竜平「呼び捨てすんな!」

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:41.38 ID:39gRfofh0.net
ヨーグルトに間違えて塩入れてしまった
しょっぺぇ・・・・・・

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:51.39 ID:e3p8wsxz0.net
>>121
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´)

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:56.25 ID:sO/+Q0XCp.net
5-1が来たら教えて

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:43:21.25 ID:e3p8wsxz0.net
おフランスの馬は下品ねえオホホ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:43:35.95 ID:dLxZyfyd0.net
ルメールばっかり勝ってつまらん

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:43:56.84 ID:e3p8wsxz0.net
あのシリっパネ喰らったら結構マジで即死もあるらしいよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:44:07.02 ID:agUJtCkI0.net
ハヨ入れや

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:44:30.24 ID:LoGlrPhh0.net
玉村には希望しかない
キレ○、コントロール○
奪三振率が高い

こんなんたまらんやろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:45:09.30 ID:KmcvGtl2d.net
おフランスええ加減にしろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:45:31.79 ID:e3p8wsxz0.net
コントレはディープの長男だなホントに
毛並みがそっくりだ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:45:37.75 ID:hKlYZ7/70.net
8番激走フラグ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:45:52.46 ID:UWFnI/6w0.net
デムーロは?

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:46:17.02 ID:dLxZyfyd0.net
福永行け

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:46:58.37 ID:NmxQAai90.net
あああああああああああああああああああああああああん
んもう!!!!!!!!!!!!!

もう6番ダメじゃん……………………

開始1秒でおしまいだわ…………

あああああああああああああああああああああああああん!!(;o;)

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:02.90 ID:agUJtCkI0.net
よしおイッタ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:04.95 ID:UWFnI/6w0.net
8番出負けしとるし

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:09.71 ID:e3p8wsxz0.net
3頭とも盤石だな こりゃ来なきゃおかしいわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:14.87 ID:NmxQAai90.net
んあああああ……

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:17.10 ID:dLxZyfyd0.net
マカヒキなんでまだ走ってんだよ
松坂みたいだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:36.96 ID:agUJtCkI0.net
よしお終わった

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:48:02.94 ID:agUJtCkI0.net
奇跡の単もっとるからそのままでええぞ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:48:15.78 ID:39gRfofh0.net
>>135
1万円くらいにしときゃよかったのにw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:48:17.43 ID:e3p8wsxz0.net
武アホかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:48:24.48 ID:hKlYZ7/70.net
寄席はえー

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:48:34.02 ID:e3p8wsxz0.net
あっ浜中だった

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:48:47.09 ID:NmxQAai90.net
ツインターボいったあああああああああ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:13.67 ID:UWFnI/6w0.net
アーモンドアイつえー

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:13.98 ID:e3p8wsxz0.net
はい小遣いGETwwwwwwwww

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:15.12 ID:dLxZyfyd0.net
またルメールかよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:22.59 ID:39gRfofh0.net
アーモンドつええな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:29.94 ID:NmxQAai90.net
かねかえして

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:31.41 ID:agUJtCkI0.net
2-6-1か5やな
たぶん2-6-5

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:32.26 ID:e3p8wsxz0.net
一番安めだな つまらん

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:33.88 ID:Va8SAVmu0.net
白い方が勝つわって言わなくてよかった

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:08.49 ID:e3p8wsxz0.net
あら?

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:27.31 ID:e3p8wsxz0.net
これ同着あるな カレンうぜえ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:35.32 ID:dLxZyfyd0.net
ルメールばっかり勝ってつまらん

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:40.57 ID:hKlYZ7/70.net
1番?3着変なの来た

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:41.18 ID:NmxQAai90.net
外れたので自○します
さようなら

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:51:02.22 ID:CiWHipZO0.net
カレンの複勝もってるんだが

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:51:25.60 ID:e3p8wsxz0.net
カレン失格にしろよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:51:48.78 ID:agUJtCkI0.net
>>159
3着は5だぞ
変でも何でもない人気通り
そもそも1でも変ではない

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:51:50.45 ID:UWFnI/6w0.net
アーモンドアイは牝馬なのが惜しい
牡馬なら良い仔がたくさん残せたろうにねぇ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:51:59.86 ID:EAb+cFQQ0.net
強え

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:52:09.42 ID:CiWHipZO0.net
ぎゃー

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:52:13.82 ID:e3p8wsxz0.net
ふう(;・∀・)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:52:21.89 ID:e3p8wsxz0.net
あぶねええええええええええええええええ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:53:13.48 ID:UWFnI/6w0.net
何故有馬出ないんだ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:53:22.14 ID:e3p8wsxz0.net
5分以上の写真判定で50万円馬券逃したことあるからな
アインブライドとキュンティア
よう忘れんわ
この時間ホント嫌い 心臓に負担

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:54:29.82 ID:e3p8wsxz0.net
松山〇平しっかりしろよオマエ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:54:32.44 ID:6zISCkTP0.net
馬か

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:09.67 ID:CiWHipZO0.net
ルメール買っておけばいいだけやん

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:51.90 ID:agUJtCkI0.net
>>164
逆だけどね
ボトムラインが繋がる方が牧場にとってはありがたい
一口だから馬主的には牡馬で売却益でウハウハできないのは痛いけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:53.25 ID:hKlYZ7/70.net
>>171
松山竜◯でええやん

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:59.25 ID:e3p8wsxz0.net
14.2倍か それでも悪くないな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:56:13.87 ID:KKyPx74K0.net
>>17
野間叩き、朝山叩き、捗りますね
叩きが大好きなんですね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:56:18.84 ID:e3p8wsxz0.net
>>175
デアは松山弘平だぞ(´・ω・`)

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:57:04.43 ID:e3p8wsxz0.net
アーモンドの顔かわいいな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:57:14.26 ID:dLxZyfyd0.net
打撃コーチよりもスコアラーなんとかしてほしかった
対阪神の人なんて無能にもほどがあるだろう

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:57:30.13 ID:pFt/VRFTF.net
やっぱり勝負ごとは3強くらいが面白いな。ソフトバンク1強はつまらん。

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:36.64 ID:4Fpkzh+O0.net
ちゃんとしたVTRなしかよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:43.06 ID:agUJtCkI0.net
>>181
悪いのはホークスじゃなくそれをそういう状態にしてる他球団だけどね
言うてパリーグはホークスに勝とうとして戦ってるからそうでもない
問題はセリーグよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:48.73 ID:2jwo4fLU0.net
松山「叩きが足りなかった」

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:25.15 ID:e3p8wsxz0.net
一瞬で13.4に下がっとる(´・ω・`)
誰や爆買いした奴は

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:43.92 ID:hJaTSTGS0.net
今日の天福軍のポジ要素は?

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:00:01.49 ID:agUJtCkI0.net
一口6万なんだよな
しかも結構売れ残ってた

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:00:36.95 ID:OmrSvmKwa.net
菅野抜けた巨人
巨人に選手取られまくる横浜
代表がアレな中日
混セになるかな?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:27.17 ID:+0C45Eil0.net
>>122
塩ヨーグルトがどーたらってレシピをggってみそ(´・ω・`)

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:27.88 ID:e3p8wsxz0.net
ウチは先発SB並みに揃ってんだから
救援さえしっかり出来れば優勝候補筆頭よ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:37.42 ID:OfKnymLy0.net
>>188
菅野は残ると思うけどメジャー移籍の線の方が強いんかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:55.76 ID:kA2zL5830.net
有馬どうしよう

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:02:07.90 ID:e3p8wsxz0.net
6000→13400 悪くないな 焼肉までは行かないが

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:02:53.63 ID:InUCtR4RM.net
今年開幕前も
先発だけは他球団より強いと言われてたんだが

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:28.39 ID:e3p8wsxz0.net
後ろの頭数揃えて、先発に負担かけなければいけるよ
SBはウチみたいに先発比重高くはないし

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:52.56 ID:7RBHgpWS0.net
菅野はコロナで残留の線が強いのだそうだ
千賀の方が人気で千賀を待つ
巨人より悪い条件でメジャーリーグに行く覚悟あるのなら別だが

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:23.10 ID:zvisp7TL0.net
>>194
後ろが弱いはそのまんまだったな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:59.41 ID:hKlYZ7/70.net
>>183
カープ中日横浜とかは球団経営で精一杯な感じだもんなあ
そういう点ではパリーグで資金使ってないのにそこそこやれてるロッテハムを見習うべきだな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:59.62 ID:e3p8wsxz0.net
SBは完投3しかないんだぜ 石川2の千賀1
ウチは8もある

佐々岡バカだよ これだけは本当に頭冷やせ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:07:36.42 ID:4hYSm61U0.net
>>195
また無茶を言う

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:07:40.98 ID:GPyIln4G0.net
>>195
リリーフ整備して賞味期限が3〜5年でしょ
野手のレベルが低すぎると酷使無双で使い捨てにしかならんから、
誠也がいるうちに外人当てておかないときついな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:08:55.39 ID:p2e5Swkar.net
マエケンと前田の対談おもろい
https://youtu.be/FVkmmuDqli4

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:08:55.45 ID:e3p8wsxz0.net
>>200-201
防御率2点台の救援を10人揃えるお仕事です

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:09:02.11 ID:7RBHgpWS0.net
巨人と広島のコーチの内田ぐらいの選手時代の経歴があればこいせんは納得するのか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:09:33.33 ID:agUJtCkI0.net
>>198
ハムはやれてないやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:10:34.08 ID:OfKnymLy0.net
コーチで選手が育つならどこの球団も
コーチに5000〜億程度金出すでしょ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:15.67 ID:7RBHgpWS0.net
>>12
ならSBの柳田は臨機応変なコーチになれるのか
バントのやり方を含め

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:17.55 ID:RGFSUra70.net
ラグビーを見終わっていてチャンネルをそのままにしていたらダルが出てきた 
ダルが言うことが常に正しいとは思わないけど投球に関しては説得力があるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:33.25 ID:CiWHipZO0.net
まっほんとウンココーチはいるよな
池谷とか廣瀬とか

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:51.03 ID:GPyIln4G0.net
>>206
再就職枠の面が強すぎて、本当に強くしたいのか?って疑問は拭えないかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:12:00.79 ID:OfKnymLy0.net
たかだか1500〜2000万程度の報酬で
5000〜億越えるような選手を育てようって事自体
虫のいい話で

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:13:06.47 ID:agUJtCkI0.net
コーチで選手が育たないはあるから大事なんだよなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:13:32.23 ID:OfKnymLy0.net
>>210
ずっと言ってるようにコーチなんてのは監督の「ひも付き」がほとんど
監督が指揮しやすいメンバー揃えるところから始まるわけで
選手の方なんて向いてないよね

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:13:35.79 ID:i4jBAsHl0.net
>>199
先発にある程度球数投げてもらうという考えは
わからんでもないが
今年みたいな特殊なシーズン開始直後や新人や
故障上がりには配慮ってものをしないとなあ
そこは一律でなくて考えて頂きたい

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:13:47.37 ID:wpQPSHTzF.net
河田も現役時代のあの実績でよくヘッドまで上り詰めたもんだ
水本さんもヘッドコーチとしてヘッドハンティングみたいな形で移籍やし
楽天の平石や三木なんて監督だもんな
とにかく朝山も頑張れ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:15:08.83 ID:7ZzWclWk0.net
パリーグからコーチ招聘できんのかな

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:15:24.57 ID:agUJtCkI0.net
>>216
吉井ほしい

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:16:06.59 ID:RGFSUra70.net
ダルの発言で面白いと思ったのは配球は球団の出す相手チームのスカウティングリポート通りに
投げるということだね。 メジャーの分析力は凄そうだしね 自分の勘よりスカウティングリポートを信用すると言っている

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:16:08.00 ID:4hYSm61U0.net
>>217
カープに来る要素なくない?w

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:17:45.46 ID:agUJtCkI0.net
>>219
そんな要素考えたら誰も来ないよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:18:56.20 ID:DuA/l75rM.net
ダルは大舞台に弱い
口だけ

気が弱いから虚勢張る
こいつのせいでマエケンが世界一なれなかった

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:20:51.12 ID:z+M3LXih0.net
ノムケン時代に来た新井コーチはどういうつながりだったんだろう

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:21:03.67 ID:OfKnymLy0.net
打者の開きの修正文句1つでも
踏み出す足の向き
ヒザの向き
腰の向き
肩の向き
顔の向き

やること同じでも表現方法は千差万別
その仲で自分に合うのを探すのが選手の役目

コーチの助言、選手の助言、関係者の助言
いろいろな中からチョイスできる能力を持たないとだめですな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:21:09.85 ID:e3p8wsxz0.net
エリカ、このメイクの方がええのう

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:13.14 ID:4hYSm61U0.net
>>220
ならコーチがどうこうよりカーショウとかマエケンとかの即戦力メジャー呼ぼうぜ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:25.61 ID:e3p8wsxz0.net
>>214
もう故障持ちが増えちゃったから、ちょっと使って
潰れないうちにとっかえひっかえして
良い状態の中継ぎ抑えを常に常備してほしいもんだよねえ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:49.23 ID:agUJtCkI0.net
>>225
216で始まった話じゃね?

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:51.21 ID:i4jBAsHl0.net
コーチに関しちゃ現役時代の
実績ってのはあるけど
本人の意欲と知識と技術と人格と
才能があるかどうかだわな
カープの懸念はコーチ採用の際
ちゃんと能力や才能を評価しとるかいうこと
誰でも育てりゃいいの考え方だと
適性無い人材が長期間選手を指導
することになりかねん

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:23:31.12 ID:T7Tzw3FHH.net
ただ先発に長い回投げさせないと、酷使気味の塹江、ケムナあたりがさらに酷使される恐れがある
ほかにいないということで平気に抑えのフランソワを2イニング投げさせるし、フランソワもやばい

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:24:27.96 ID:7ZzWclWk0.net
そういや久本が中日クビなんだよね
でも本当に欲しいのは西武の嶋

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:25:09.41 ID:CiWHipZO0.net
オマンコ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:25:36.57 ID:7RBHgpWS0.net
上田利治はどうなるんだ
日本では指折りの指導者
1軍経験なんてほとんどなし
過去NHKの解説者での解説聞いていても他の解説者と比較したら切れ味が鋭かっ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:26:20.32 ID:e3p8wsxz0.net
>>229
困ったらすぐに塹江フラ、ケムナと
その時一番頼れるのに任せりゃそりゃ楽だよね
でもそれじゃダメなんだよね
一段落ちる状態の奴で切り抜けるって言う勘を養ってもらわないと

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:27:16.11 ID:Qr2dQFeJ0.net
実績があっても自分の実体験をもとにしてっていうのは危険だろうな。
それやられるくらいなら、実績がなくてもコーチングの理論勉強してきて且つケアができる無名コーチの方がいいんだろう。

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:27:38.34 ID:NHpUAPUv0.net
>>230
嶋は3軍のバッティングコーチなんかでいいんかなぁ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:19.23 ID:CiWHipZO0.net
【東京】電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線 80代と50代の女性 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606630183/

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:54.27 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>235
適材適所っていうのがあるし、そこで機能してるならいいんじゃないかな?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:54.52 ID:pFt/VRFTF.net
ロッテ吉井は引退後、筑波大学で指導者の勉強をしたけど、東出は早稲田大学に入学して卒業できないまま現在に至る。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:04.33 ID:3wxKJQdR0.net
>>218
餅は餅屋だね
ダルはメジャーリーガーであって、スコアラーではない
解析することが本職の人に任せたほうがいいってことだね

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:15.92 ID:p2e5Swkar.net
嶋江草はお互い帰郷させるトレードだから嶋が帰ってくることはない
江草は地縁と知名度利用してうまいことやってるね

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:41.32 ID:e3p8wsxz0.net
佐々岡はよく言われている先発>抑えって考えをもし持っているなら
今すぐに反省して改めるべき
先発も抑えもやってて、両方の気持ちが分かるだろうから雇われてんだろうに
永川がそこをカバーしてくれればいいな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:41.37 ID:TnlWtj/Ga.net
普通コーチ人事は監督が選定して決める
球団オーナーがコーチ人事に介入してるのはカープだけ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:44.83 ID:agUJtCkI0.net
ハッキリ言ってパから招聘なんかあり得ん球団だからパの良い指導者の話でも酒のつまみでやるんかなって感じだったんだが違うんか?
吉井、倉野、、、打撃なら嶋この辺の名前だしてどうのこうのワチャワチャ楽しむのかと思ってたわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:31:02.17 ID:gBYyTnT/d.net
質問すみません(´>∀<`)
フジテレビの珍プレー好プレーの予告宣伝を数日前にみたのですが放送もう終わりましたかね?

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:31:27.75 ID:RGFSUra70.net
>>223
まさにそこに新井のアドバイスが嵌ったところがあると思っているんだよね、堂林ね。
堂林はどうしても開きが早くなると新井にアドバイスを求めたところ、「バットの角度をぎりぎりまで維持することを意識する」
と言ったんだよね 堂林は腰の開きを抑えようとして結果的に「胸が早く開く」(by梵) 俺は堂林は方向性を間違っていると
常々思っていた。 その胸の開きを新井のアドバイスでかなり修正できたのが今年の躍進につながったとみている

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:32:11.51 ID:4hYSm61U0.net
>>233
僅差ビハインドで失点率使いやつそうそう使えんと思うけど

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:32:57.62 ID:p2e5Swkar.net
パから招聘って前回の河田さんは西武から招聘じゃなかった?
全然カープと関係なくてもってこと?

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:33:22.79 ID:IY+Y8+f30.net
>>228
やらせてみないと分からないとこもあるので
やらせるのは良い
でも、1〜2年やらせてダメそうなら
サッと辞めさせろと思うわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:33:42.98 ID:e3p8wsxz0.net
>>246
その時通常より調子が良い奴とか
次の打者と相性良い奴とか、データと勘を駆使して
抑えの主力に頼らない場面をいくつ作れるかが力量だろう

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:35:05.66 ID:OfKnymLy0.net
プロの選手なんて何年も自分のスタイルやってて
プロに入ってからいろいろ変えたりしてるから
今更感じゃないけどなかなか修正なんてのも難しいわね

そういう意味では子供ら教える方がめっちゃおもしろい
無垢なので

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:35:26.11 ID:7RBHgpWS0.net
プロ野球選手のコーチになる人は基本的理論は持っている
教えられる選手も、前田智徳に言われたら
内心自分には合わないなと思っても
言いにくい雰囲気がでるかもしれない
自分が選手なら、コーチ自分的にはこうしたいと言えるコーチの方がいい

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:36:04.20 ID:agUJtCkI0.net
>>246
使わんで勝ちパ消費して肝心な場所で精度下げる方が負けだぞ
ここ数年と今季の比較でわかるだろ
ハッキリ言って使わないからわからんだけで使えないかどうか判明せんまま最後まで行っただけやぞ
まともな運用ならある程度は割り切ってシーズン序盤でその不透明な奴らを使いながらその年使える駒かそうじゃないのか判別しながら整備していって終盤に組織を固めるのが普通の運用だわ
それをやらんのなら投手コーチ要らんわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:36:24.72 ID:7RBHgpWS0.net
>>240
河田、菊池原は?

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:37:20.52 ID:agUJtCkI0.net
>>247
そういう話限定するならもう嶋で終わる話になるぞ
パじゃなくアマまで行けば今年浮くだろう町田、浮かないけど西田、山中とかも名前あがるけどどっちにしても世界が狭いしネタがすぐ尽きる

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:37:23.57 ID:4ibxHTrl0.net
>>244
12月13日よ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:37:53.29 ID:3wxKJQdR0.net
>>251
そうゆうのも考えると、現役時代の実績凄すぎるコーチってのもどうなんだろうね
イチローに言われたら全部正しいっておもっちゃうだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:38:55.31 ID:RGFSUra70.net
実績のあるコーチのメリットは余裕があるから自分の理論が常に当てはまるわけじゃないと言えるところだと思う。
まあ実績があって自分の理論しか認めないコーチは最悪だろうけどね。

坂本が2000安打に関して松井のコーチが大きかったと言っていることに対して松井は謙虚な発言をしているよね
それは自分のコーチが全ての打者に当てはまるとは思ってないからだと思う。それを公言できるのは実績のある
人の余裕でもある

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:40:55.62 ID:4hYSm61U0.net
>>249
>>252
まぁさっさと諦めるのが1番効率的かもしれんね
6回終了時でリード出来てたら殆どの球団が8割以上勝ってるし

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:41:00.24 ID:agUJtCkI0.net
あ、縁で言えば中村紀もあるっちゃあるのか
廉とのつながりで
前田より発信力がある水谷門下って考えればありじゃね?
黒くなる危険性はあるし広島なんか行けるかって言われそうだけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:41:09.50 ID:p2e5Swkar.net
ケムナ 防御率3.88 WHIP1.18
塹江 防御率4.17 WHIP1.63
中田 防御率4.28 WHIP1.32
菊池保 防御率4.50 WHIP1.43
島内 防御率4.54 WHIP1.51

フランスア以外はケムナがちょっといいかなってくらいで大して変わらんのよね

菊池はいったん下げればもうちょい働けたと思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:41:22.67 ID:pJqR6KPNM.net
RCC おっぱいがいっぱい

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:42:31.27 ID:7RBHgpWS0.net
>>256
そのイチローも土井監督とは合わなくて 仰木は自由にやらされたからよかった
また、メジャーに行き振り子打法は封印した

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:43:14.69 ID:agUJtCkI0.net
>>258
諦めるというか割り切ってその辺をそれなりに壊さない奴らを組織するのは非常に大事な作業やで
カープだって3連覇中は僅差のビハインドでちゃんと勝ちパ出さずに我慢できてたからこそ逆転のカープになれたわけで
勝ちパを作るのは当たり前としてむしろ投手コーチの手腕が問われるのはそこの部分をどううまくやりくりするかだわ
今年はハッキリ言って仕事を放棄してる状態で論外よ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:43:50.34 ID:TnlWtj/Ga.net
コーチに実績は関係ないというのは納得だけど打撃コーチだけはある程度実績ある人を採用したほうがいいと思う
打撃コーチに限ってはせめて1年くらいは年間100試合出場経験あるとかくらいの経験値は必要だと思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:44:54.38 ID:agUJtCkI0.net
>>264
高畠導宏みたいな人もいるからなぁ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:46:23.00 ID:agUJtCkI0.net
あとヤクルトの杉村コーチもそこまで出てないけど名コーチだしな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:46:40.38 ID:+zuf6DVn0.net
たかあきブログ
>昨日、行われたファン感謝デー≠ヘ来年にない新しいスタイルでのファン感謝デーとなりました!

それを言うなら、「来年にない」でなくて「例年にない」じゃ?

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:46:46.55 ID:4hYSm61U0.net
>>263
毎回同じ投手が投げてるって畝すげー叩かれてた覚えがあるけどなw

そんだけ勝ち試合が多かったんだろうけど

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:47:02.88 ID:gBYyTnT/d.net
>>255
ありがとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ
観そびれたかと思った

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:47:49.12 ID:PnFW9Cgep.net
>>267
来年無いんかもしれん(´・ω・`)

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:48:12.61 ID:agUJtCkI0.net
>>268
就任当初はアカンかったけどね
3連覇中は上手く運用しとったぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:48:38.26 ID:C04+kdln0.net
>>238
吉井はコーチとかやりながら、なのか?
そもそも、大学なんて卒業したかどうか自体は大して意味ない。

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:48:39.18 ID:7RBHgpWS0.net
>>264
そりゃそうだろ 普通はそうなっている
朝山は膝の故障で出れなかっただけで 打撃の内容は緒方より良かった
同じドラフト3位高卒九州、前田4位だ
元ロッテ、中日、巨人の落合の師匠は元ロッテの土肥とい選手朝山みたいな選手だった

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:50:50.70 ID:vf9JRLT1a.net
どうなると鈴木みたくフォーム崩れていくんだろ
焦りから迷子?

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:53:07.13 ID:upViTM5S0.net
>>270
いやいや、来年はコロナも落ち着いて、いつものような開催ができるという予言や

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:53:59.96 ID:7RBHgpWS0.net
>>274
あれだけは 野球経験者でも理由は予想つかない
高校時代より極端に悪くするなんて
こればかりは謎だ 引退するまで解き明かしたい

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:54:58.36 ID:agUJtCkI0.net
>>272
一緒に入った仁志も吉井と同じ年の修了してる
工藤は監督業ということもあって難しかったのかもしれない
もしかすると退任後に再度挑戦しそうな予感

http://s.kota2.net/1606636360.png

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:56:32.34 ID:KqQTmk6T0.net
>>261
俺だけの田村友理アナ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:57:35.31 ID:pFt/VRFTF.net
>>272
院卒という肩書き自体はクソの役にも立たんが、きちんとした理論を研究することは無意味ではなかろう。

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:58:22.59 ID:e3p8wsxz0.net
>>278
ゴブリン(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 16:58:30.21 ID:OfKnymLy0.net
>>274
崩れて行く時はあんなもん
野球に限った話でもなくカープの選手に限った話でもなく
ゴルファーなんかむしろ野球選手より崩す頻度高い感はある

両方とも自身で球を動かす商売ゆえリアクションの打者より
崩れると醜いですな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:00:05.55 ID:VlgDahqPx.net
今日で本当に今年のカープの試合は終了で来年のキャンプまで暇ですなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:00:14.85 ID:vYTP02ima.net
>>276
>>281
怖いねえ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:00:30.26 ID:agUJtCkI0.net
カープという特性でどうしてもOB縛りになる、指導者も育てる、と言うのなら
なんなら球団が学費を持って大学で勉強させるのは一つの手段かもしれない
変な話ダメな奴はそこでとん挫するわけだし一つのフィルターになるのでは?

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:01:41.88 ID:NmxQAai90.net
こいせん民の趣味って、カープ以外では何なん?
競馬やってるはさっきのでわかったけど
野球終わったらすることないね

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:03:37.26 ID:UWFnI/6w0.net
ないよ
暇じゃ(´・ω・)

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:03:41.75 ID:P6j02mbr0.net
>>285
育毛やぞ(´・ω・`)

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:04:03.84 ID:gTFpluA+0.net
>>284
大学で何勉強させんの?
勉強すれば確実に素晴らしいコーチになるんならいいけど無駄なことならする意味ないよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:05:25.92 ID:Sb4GJF+q0.net
畝就任当初は糞だったけど
三連覇中は良かったというけど
結局いい投手がいるかだけだろ

まっいい投手作るのもコーチの仕事だから手柄だけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:05:41.77 ID:39gRfofh0.net
ゲームもやらなくなったからなぁ・・・無趣味は辛い

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:05:47.49 ID:agUJtCkI0.net
野球終わったらアメフト見ればええだけ
スーパーボウル終わったらちょうどキャンプインだ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:06:04.88 ID:e3p8wsxz0.net
無毛で無趣味とか(´・ω・`)

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:06:10.86 ID:7RBHgpWS0.net
>>285
俺は競馬はまったくやなないが
株投資だ
東京ドーム株も買っている

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:06:33.02 ID:2jwo4fLU0.net
shosei.6226 皆さん今年1年応援ありがとうございました😊
今日で無事シーズン終了しました!

今年は一軍でのプレーができ来年に繋がる1年になったかなと思います!
ですがまだまだ未熟者です。素晴らしい先輩もいます。絶対に負けたくないので来年もしっかり頑張ります!!

皆さんコロナ、インフルエンザに気おつけてくださいね👍👍

#シーズン終了
#応援ありがとうございました

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:07:41.26 ID:OfKnymLy0.net
野球はサッカーのように戦術重視のスポーツじゃないから
大学等でコーチング学んでも結局巷のいらっしゃる
動作解析系の人になるんじゃないかと想像する

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:07:47.67 ID:KxQw/wQ8d.net
畝も実績ないから気に入らない奴は選手のコメントで
畝のお陰と聞かないから役に立ってないとか言われてたな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:07:50.12 ID:9uas/Th10.net
あー昼寝してた
もう17時か

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:08:09.14 ID:Va8SAVmu0.net
>>287
日課を趣味って言うの
やめよう

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:09:21.72 ID:agUJtCkI0.net
>>298
成果が無いから趣味程度ですって謙遜だろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:09:29.11 ID:39gRfofh0.net
>>292
おわっとる(´・ω・`)

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:10:35.39 ID:w9nMJ4/D0.net
オフに備えてドラマみはじめてたから
日曜夜は吉高由里子ちゃんのドラマ見るだよ(´・ω・`)

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:11:52.94 ID:XCrFqR7vp.net
>>296
現在進行形で朝山とか迎も同じこと言われてるじゃん

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:12:00.17 ID:Va8SAVmu0.net
>>299
「過程を楽しむ」領域まで行ってしまわれたか

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:12:04.19 ID:whK15yTtd.net
>>285
アメフトも見るよ。贔屓はない。プレー見るのが好きなの

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:13:20.69 ID:C04+kdln0.net
>>277
半々ってとこか、
姿勢としてはむしろ研究の傍らコーチって感じで東出はその逆な感じ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:13:47.05 ID:39gRfofh0.net
野球ファンにとっての12月は暇で辛いシーズン

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:12.00 ID:agUJtCkI0.net
>>304
現地民ならともかくあれ贔屓つくる意味無いしな
2年で別チームとか平気であるし

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:18.89 ID:9LajyM09a.net
さて、大本営が田中広輔の記事を今頃入力して校正を掛けている頃かな。
楽しみや

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:15:20.69 ID:QwSq95LB0.net
例年だと3ヶ月ヒマなのが、今年は2ヶ月したらキャンプイン。

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:17:42.37 ID:7RBHgpWS0.net
有原はどこ行くんじゃろうね
昨年9月に俺はサンディエゴまでマエケンを見に行って来た
ペトコパークから歩いて5分のホテルに2泊して
街中も歩きまわった 広島市内みたいに赤い電車が軌道上を走っている
ペトコパークではいろんな野球ファンに話かけたりした
ドジャース対パドレスだったが、マエケンがリリーフで出て好投、4割はドジャース
ファンで俺もマエケンのドジャースTシャツを着ていた。
帰り際にはヤクルトのユニフォームを着た青年がいたので話掛けたりした。
気候がいいので有原もパドレスあたり可能性がありそうだ、武田久美子も
サンディエゴに居住している

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:17:49.27 ID:QwSq95LB0.net
さすがに明日は田中の残留会見だろう。

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:18:00.36 ID:osHaOQ0j0.net
広輔記事来るなら明日朝だろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:18:20.85 ID:agUJtCkI0.net
BS1でおっぱいおっぱい

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:19:38.80 ID:QwSq95LB0.net
出るなら大本営記事だろうけど、残るなら記者会見だろう。

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:19:41.87 ID:Ff4mOVrmM.net
>>296
巨人が高く評価してると記事になってたな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:20:25.15 ID:OfKnymLy0.net
広島今日も感染者二桁かぁ・・・・・
どこかでクラスター発生したら一気呵成に増えそう

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:20:56.44 ID:C04+kdln0.net
>>309
だが、夏休みの一月暇だ、
実はIOCは既に中止する計画なんて話もあるそうだが、

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:21:40.53 ID:WlVmU3sw0.net
出るならしょうがないけど丸みたいに立ち話だけで済ますなよ
今シーズンは選手会長なんやから(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:22:39.94 ID:OfKnymLy0.net
暇暇言ってるのは無職のお人?!

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:22:47.96 ID:QwSq95LB0.net
>>317
中止なんかするわけないじゃん。形だけでもやればスポンサーから金もらえるんだから。

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:23:20.88 ID:agUJtCkI0.net
もうかれこれ5分以上おっぱいが揺れてる

http://s.kota2.net/1606638176.png

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:23:35.52 ID:OfKnymLy0.net
開催するって言ったって
果たして何カ国が参加するのかできるのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:24:08.39 ID:UWFnI/6w0.net
っつか、各種目の予選ってどーなってますんのん?

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:24:23.09 ID:QwSq95LB0.net
>>322
ニッポン、メダル独占!

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:24:44.80 ID:i4jBAsHl0.net
>>324
国体や

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:24:55.38 ID:OfKnymLy0.net
>>324
個人的には五輪が「アジア大会」になりそうでw

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:26:17.24 ID:i4jBAsHl0.net
各競技毎に時期変えてやったらどうか

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:27:35.29 ID:i4jBAsHl0.net
来年は河田新ヘッドコーチの采配に期待

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:28:37.07 ID:Sb4GJF+q0.net
河田はバントと野間命だぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:29:09.80 ID:QwSq95LB0.net
>>328
バント重視に失望した。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:30:27.76 ID:OfKnymLy0.net
バントを必要と思わせないほど野手が打てば済む

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:31:23.64 ID:i4jBAsHl0.net
バントの成功率は上がるだろう
だからと言われてもあれだが

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:32:09.94 ID:K0m5H3VG0.net
何にしろ、全員にやらす必要はないね

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:32:41.74 ID:NHpUAPUv0.net
>>294
広陵のやつはまともに日本語書けないのか

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:35:54.41 ID:C04+kdln0.net
「盗塁は数じゃなくて率」
「バントができません、エンドランで空振りをする、では勝てない」

どれも確率を追求してるようだが?

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:36:07.63 ID:whK15yTtd.net
>>307
そうそう

だからジータスでやってるの見てオースゲーってなるだけ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:36:18.48 ID:Sb4GJF+q0.net
イラン人よりマシ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:38:22.36 ID:R1jqp3F+0.net
山田や大野雄大が決着ついて
今一番注視してるのは菅野の去就かな。

菅野の去就は来季のセ・リーグに大きな影響を
及ぼすだろうからね。
できればメジャーへ。

梶谷と井納はあまり興味ないかな。

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:39:41.23 ID:9LajyM09a.net
>>311
まだ残留すると思ってる奴が居て草生える

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:40:22.40 ID:Kr8mLSWh0.net
そもそもタイムリー欠乏症何て高度な次元の話じゃなく
チャンスの形も作れてないじゃねえかーだからバントするぞ
ってのは先ず現状認識として間違っていないのでありだと思う
カッコつけて来年も西が出てきたら諦めるのか

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:41:18.23 ID:R1jqp3F+0.net
メジャーの分析では犠打は
あんまり評価されてないよね。

得点に結びつく確率が高いのは
ヒッティングのほうという見方があるけど
メジャーの打線と日本の打線は違うから
その分析が日本に当てはまるか分からないけどね。

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:41:26.49 ID:i4jBAsHl0.net
>>335
確率を上げるには
練習の裏付けが必要だからね
キャンプでみっちりやって頂きたい

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:41:45.88 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>340
チャンスは作れてる。そこからの残塁祭りが酷い。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:42:03.94 ID:whK15yTtd.net
>>340
なんで西からタイムリーやホームラン打つ練習しないのか

結局こういうところが重なってパ・リーグに負け続けてるんだろうな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:42:16.58 ID:agUJtCkI0.net
>>340
カープって得点圏打数リーグトップやぞ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:42:54.47 ID:e3p8wsxz0.net
皆さんよいお年を

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:43:40.87 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>346
まだ一か月早いとつられ気味にマジレス

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:43:55.90 ID:7RBHgpWS0.net
>>344
西の前に阪神の秋山だろ
毎回秋山に捻られ SBと戦いたいとは言えんわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:44:17.87 ID:Sb4GJF+q0.net
秋山って今年だけじゃね?

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:44:31.60 ID:OfKnymLy0.net
12月なんてあっという間に走り去るね
11月もやたら早かった感

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:44:50.94 ID:2jz7GIle0.net
すっかりヒールキャラになったな


https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdbfaab829eb4437763f8b730f58b3ac3bd4f99
巨人・丸の“問題シーン”の実況に賛否…日本シリーズはTV中継でも「明暗くっきり」〈dot.〉
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2020112900006_1.jpg
「第1戦では“問題プレー”を起こすなど注目を浴びた巨人・丸佳浩」

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:45:02.91 ID:MNxkajwmd.net
複数アーチの石原貴や中村奨、評価を上げる。
フェニックスL総括
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=704158&comment_sub_id=0&category_id=124&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

羽月、奨成、石原は一軍キャンプへ推薦できるって、ますます磯村は頑張らんとな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:45:40.23 ID:i4jBAsHl0.net
得点圏打数が多いのって
得点圏をたくさん作ってるからなのか
一回の得点圏をそのままあと送りにして
みんなでシェアしてるだけなのか
どうなんだろうね

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:45:52.89 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>351
へぇ。で、巨人の選手が何かやってどうかしたの?

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:46:57.24 ID:NHpUAPUv0.net
今年は密になるからバトルスタジアムの収録もないかな

悲しい話だ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:26.49 ID:UWFnI/6w0.net
悪佳浩がじわじわくる

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:32.24 ID:7RBHgpWS0.net
捕手はSBの栗原みたいに
まず捕手が1軍でこなせるレベルになったら
打撃いかし 内野、外野を練習すればいい

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:47.72 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>353
ノーアウト満塁もしくは一,三塁からでも無得点・・あとは、わかるな?

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:47:50.49 ID:e3p8wsxz0.net
鷹キック丸がグランプリだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:48:10.36 ID:w9nMJ4/D0.net
捕手王国…

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:48:17.06 ID:R1jqp3F+0.net
丸憎しで言うわけじゃないけど
個人的には故意に見えたね。

たぶんゲッツーという結果に対して
思わずやってしまったんだろうけど。

カープにいたら足は出てなかったと思うね。

外様傭兵の焦燥感が生んだ
悲劇に思えてならなかったよ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:48:17.77 ID:C04+kdln0.net
>>345
→死体蹴りで稼ぐ

のループw
得点topのゴキより二桁が多く、うち二回は対中日のバカ試合。

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:48:50.24 ID:agUJtCkI0.net
>>352
坂倉、奨成、石原が上で使えるとなるとガチで磯村は出せるからな
3人のうち2人だけだと磯村は保険で残しときたいってなる

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:48:56.13 ID:e3p8wsxz0.net
>>361
自業自得だよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:49:23.67 ID:agUJtCkI0.net
>>362
それすらないチームがあるのに何言ってんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:49:45.75 ID:bD+EmHj10.net
20億も差があるて桑田が言ったからもうGは降参したてことかね?
ショボイFA取ってたらどんどん差が広がるな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:49:48.99 ID:i4jBAsHl0.net
>>348
西と秋山は打てんが
千賀や石川やムーアやモイネロは打てる

嘘ですごめんなさい

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:50:17.87 ID:w9nMJ4/D0.net
ニュータンはチャンスだな森村くんと組ませることが考えられるし

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:50:48.62 ID:9uas/Th10.net
>>364
本当は好きなくせに

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:51:17.70 ID:XCrFqR7vp.net
死体蹴りやら帳尻やらは選手に対しても言われるけど、それもできない奴が大半なんだけどな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:51:19.40 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>368
ざわ。ざわ、森村・・だと??ざわ、ざわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:51:29.32 ID:w9nMJ4/D0.net
やはり来年はノマノマ使うんだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:04.88 ID:Mzhl7UVO0.net
ドビスタをどこで使うかが個人的には気になる
いきなり1軍行けるんかな?

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:22.92 ID:8C6Q++b90.net
現状大盛宇草よりはやはり野間のほうが上だからな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:31.77 ID:7RBHgpWS0.net
>>367
あやまらなくても ジョークくらいわかる
俺は心が広いから いちいち怒らない

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:52:48.03 ID:ol1/nIPB0.net
>>348
どっちにしても小技やる前の話だわ
初球が甘く入ってくるならそれを一発でスタンドに叩き込む練習しないと。やれ右打ちだのバントだのはその後だと思う

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:53:00.88 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>372
今年の成績は本人もかなり堪えてるっぽいが・・・野間、このオフをどう過ごすかだなぁ。

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:53:18.63 ID:C04+kdln0.net
>>351
由伸の解説はなかなか良いけどな
上重がクズなだけで、

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:53:36.87 ID:i4jBAsHl0.net
>>373
ダビスタみたいに

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:07.58 ID:ol1/nIPB0.net
>>373
馬「やってもらわないと困る」

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:15.89 ID:agUJtCkI0.net
>>374
それはないかな正直
ただまぁ色々あって課題に取り組む時間が長い分野間の方が早くトンネルから抜けるかもね
大盛は壁に当たりつつある、宇草は、、、どうすりゃええんや?あれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:19.56 ID:6qQb8yTr0.net
>>339
残留と確信してますよ
FAしたくても無理でしょ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:20.51 ID:bD+EmHj10.net
>>361
走りだしがわざとなのかフラフラ左に行ってインフィールドに入ってるよね?
左バッターならまっすぐ走ったほうが速いから故意だと思ってもしょうがないよな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:54:26.06 ID:e3p8wsxz0.net
>>374
野間練習しろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:55:43.67 ID:Mzhl7UVO0.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561  計2904
11/29 *418 **** **** **** **** **** ****  計*418

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:55:48.52 ID:i4jBAsHl0.net
>>375
和田と森なら打てる

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:56:24.86 ID:ol1/nIPB0.net
>>386
和田打てるかな
森なら打てる(追い付けるとは言ってない)

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:56:35.35 ID:w9nMJ4/D0.net
>>377
何をどうするんだろうね一人でやるって
ひたすら鍛えてそうだけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:57:05.83 ID:7RBHgpWS0.net
甲子園での仙台育英のファースト蹴りは動画で拡散されているが
あれがわざとで認定されているな?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:57:57.57 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>387
追いつきそうになっても工藤ならスパッと変えてくるんだろうなぁ。駒もあるだろうし。

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:58:03.63 ID:bJy31Ken0.net
カープの来季のキャッチフレーズについて
昨日色々とYouTubeで調べてたから
さっきオススメ動画にバリバリ伝説が出たぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:58:12.40 ID:Sb4GJF+q0.net
宇草はまず
守備を最低限レベルにならんと話にならんだろ
野間とかそういうレベルじゃないありゃ
フリーパスやん

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:59:13.29 ID:MNxkajwmd.net
>>377
一人でやるらしいな
このオフの過ごし方は大切になるな
まぁ誠也と自主トレしたら、仲良しすぎてグダるところがあるのかもな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:59:21.94 ID:bD+EmHj10.net
>>382
FAしてもショートのレギュラーの交代が2〜3年早くなるだけだろうし
お金も貰えてラッキーじゃないの?
実際はどこが取るんだて話になるけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 17:59:35.25 ID:Fg0/zlux0.net
丸キックは元木仕込みかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:00:09.96 ID:8cemO9DpM.net
宇草の減俸はわりと守備のマイナス査定があったのかもしれん
そもそも打率.250だし
こうなるとわりと減俸は理解できるな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:00:50.99 ID:i4jBAsHl0.net
>>388
一人じゃ何にもできないタイプだと思うけどな
ルーキーイヤーに指定強化選手になったとき
コーチからストレッチやっとけ言われたとき
何やっていいかわからず困ってたって
エピソードは頭抱えたが

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:00:55.79 ID:Kr8mLSWh0.net
同じPに何度もやられていてバントがどうの言ってられんだろと
三連覇時の戦略はもう捨てて今出来ることをするぞというのは
現状を認識して地に足の付いた考えで間違っちゃいないと思うがね
引退移籍劣化であの時のメンバーはいないのだから

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:02:07.81 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>388
>>393
一人でやるには、性格的にも自分に甘そうだが・・・トレーナーとか雇うんかな?
筋トレとかじゃなく、バッティングを見直さないと厳しいと思うが。ひとりでできるもんなのかな?

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:02:42.72 ID:C04+kdln0.net
>>365
だからループ

稼げる時に稼ぐのもいいが、
それを含んだ数字はインフレ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:02:53.19 ID:3310hfqQ0.net
>>394
スンナリ行けばいいけどね
いつまでもレギュラーショートが決まりませんなんてオチもあり得る

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:03:29.25 ID:w9nMJ4/D0.net
わからんけどまぁ年齢的にノマノマが戦力になるのが一番でしょうね(´・ω・`)

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:04.50 ID:6qQb8yTr0.net
>>399
キャッチボール、トス上げしてくれるスタッフは一人雇って連れていくはずだよ
その人がトレーも兼ねるような人かは分からないけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:04.71 ID:UWFnI/6w0.net
ダースベイダーの人が亡くなっちゃったよ(´・ω・)

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:07.61 ID:8C6Q++b90.net
ソフトバンクのピッチャーはカープ打てないわ
だいたい縦の変化球にみんな弱いし
ポイントをもっと近くにして失投を一振りで仕留める練習したほうがいい

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:10.43 ID:n3WI/67Xp.net
>>378
上重は許されたのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:04:11.49 ID:9LajyM09a.net
>>382
人に騙されやすい人間とは貴殿のようなタイプだな。。
俺はもう100%移籍と確信してるが

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:05:09.00 ID:Kr8mLSWh0.net
>>378
上重ってなんであんな重宝されているんだろうな
リハビリ中の松坂とゴルフ行ったり徳光系の匂いしかしない

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:05:17.07 ID:MNxkajwmd.net
>>399
一人でも甘えがでそうよね

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:06:01.52 ID:OfKnymLy0.net
1人でトレーニングできうる人は
一丁前の選手だけだね

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:06:07.85 ID:bD+EmHj10.net
>>401
ま〜その時はその時よ
どうせ2年後ぐらいには田中がいてもショートおらんになるのだから

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:06:10.67 ID:i4jBAsHl0.net
正直二軍でもこいつが次のショートだって
確定してる状態じゃないしな
小園がなってくれるのが一番だろうけど
二軍の使われ方みてもそこまで信用できん
感じかもしれん

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:06:12.89 ID:91/uhP3i0.net
ピレラを解雇したのも野間を使うために解雇したようなもんだからな
来年からまた野間を中心としたチーム作りに戻るのか…

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:06:21.22 ID:C04+kdln0.net
>>376
さて、どちらが先がよいのやら、

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:07:04.28 ID:6qQb8yTr0.net
>>407
明日を楽しみにしてますよ(明日じゃないかもしれんが)
こちらも自信あります

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:07:23.68 ID:tGxm6Qx+F.net
小園の使われ方見るに田中は残留なんやろか
って思えてしまう

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:07:27.39 ID:w9nMJ4/D0.net
でも1軍に呼ばれても使われなきゃ意味がないんだよなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:07:32.44 ID:OfKnymLy0.net
>>415
あなたを応援しますっw

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:07:53.61 ID:3310hfqQ0.net
>>407
田中に騙すつもりなんて欠片も無いのに
騙されないように気を付けないと!って思ってる人ってのは怖いね
こういう人が勝手に裏切られたって騒ぐんだよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:08:23.84 ID:w9nMJ4/D0.net
若手の契約更改っていつもフェニックスの裏でやってなかったっけ
気がついたら更新してた的な

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:08:27.93 ID:6qQb8yTr0.net
>>412
田中は残留だけど、残留するしないにかかわらずドラ6矢野が次期ショートうばうかもしれないよ
小園がもたもたしてるようだとそうなる
やはりショートは守備が命だよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:08:28.44 ID:n3WI/67Xp.net
コースケ残留だろな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:08:47.28 ID:bD+EmHj10.net
>>408
日テレの男性スポーツアナて声が大きければいいんでしょ?

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:08:56.56 ID:w9nMJ4/D0.net
すごい久々にミカカ見たわw(´・ω・`)

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:09:08.49 ID:+iNuCgb9d.net
河田が野間を推してて残念
もっと見る目あると思ってた
来年は野間1番固定と考えると萎える

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:09:24.77 ID:Kr8mLSWh0.net
そういえばおもんねーわは何も言わんな
さすがに懲りたか?

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:09:24.98 ID:KVPlRZLDa.net
佐々岡はなんかのインタビューで「来年は1番レフト長野固定がポイント」と言ってたけどな
長野1番固定もそれはそれでちょっと…

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:09:34.58 ID:Mzhl7UVO0.net
Dave Prowse: Darth Vader actor dies aged 85
https://ichef.bbci.co.uk/news/695/cpsprodpb/5990/production/_115682922_mediaitem115682921.jpg
https://www.bbc.com/news/amp/entertainment-arts-55117704

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:09:41.65 ID:Mzhl7UVO0.net
>>424
NTTだけ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:09:49.56 ID:e3p8wsxz0.net
広島から都市対抗野球観戦に来たとか バンキシャ



バカたれが!!!!!!!!!

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:05.22 ID:w9nMJ4/D0.net
>>429
そうw

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:10.32 ID:i4jBAsHl0.net
>>421
まあいろんなパターンで選択肢が
できるのはいいことよね
帯短襷長になるかもしれんが

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:22.73 ID:3cdN8NFEM.net
>>427
別に夏長野なら文句無いけど春先から固定しても機能しそうにない

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:23.85 ID:e3p8wsxz0.net
それで東京ころ奈をお土産に持って帰るんだろうが
しばくぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:29.58 ID:w9nMJ4/D0.net
>>427
え?マジで?嘘でしょそれはw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:31.09 ID:Kr8mLSWh0.net
>>423
ポエムを臆面もなく披露できるスキルが必要?

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:10:58.89 ID:Mzhl7UVO0.net
>>430
ちなみに東京は検査限界に来てるからこれ以上は感染者は増加しないから大丈夫だよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:11:32.36 ID:e3p8wsxz0.net
>>437
それって検査実施しないから数に出ないだけじゃん(´・ω・`)

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:12:47.89 ID:Kr8mLSWh0.net
>>404
RIP

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:13:02.74 ID:bD+EmHj10.net
>>436
ポエムて作家が作ってんだろ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:13:11.15 ID:agUJtCkI0.net
>>400
元々340でチャンスすら作れないって寝言から始まった話だぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:13:34.31 ID:79FyctK8d.net
>>421
坂倉奨成を新石原がぶち抜き
中神を羽月がぶち抜き
小園を矢野がぶち抜き
ホンコンを正隨がぶち抜き
宇草を大盛がぶち抜き
林を・・・

林に競合相手が居ないのが問題だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:14:13.14 ID:Mzhl7UVO0.net
>>440
以前バイトしたときは情報だけ渡して後はアナが作ってたけど、キー局はどうなんだろう?

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:14:37.66 ID:OfKnymLy0.net
>>442
林の競争相手は外国人では?

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:15:32.44 ID:CRktDQtQd.net
>>442
羽月が中神をって
抜くもクソもあるか?

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:15:44.44 ID:C04+kdln0.net
>>382
何が無理なのかわからんが、
大量流出のベイは資金に余裕ができ戦力低下、
内野は、二塁ソト退団、三塁宮崎は来期FA、
二遊間は大和倉本柴田といういまいちの人材に新人森と今年の牧。
乗り出してきても何の不思議もない。

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:16:13.58 ID:Mzhl7UVO0.net
最近のゲーム機ってなんだこんなにボタンが多いんだろうな
昔は1個くらいしか無かったような気がする

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:16:55.49 ID:8C6Q++b90.net
広輔は残留だろうな
FAするやつがこんなモタモタしてるのはありえないよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:18.92 ID:y8jm73JJa.net
>>435
いや本当に言ってたよ
長野がリードオフマンで全試合出場したら打線も活気づくしまだまだ老け込む年齢ではないからできれば固定したい
みたいな感じで言ってた

佐々岡は多分野間が嫌いなのかも知れない
そのあたりは河田との兼ね合いだろね

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:41.26 ID:i4jBAsHl0.net
>>445
中神が羽月の前に出たこと一瞬もないな
ドラフト順位と背番号だけだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:46.26 ID:Kr8mLSWh0.net
>>448
つキック

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:49.50 ID:CRktDQtQd.net
ベイスは親会社より本体の方がもはや強いからな
それが今年は逆転していろいろ苦しそう

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:17:54.11 ID:bD+EmHj10.net
>>442
ほんこんとずいて山が低くね?
大盛とうぐは知らん

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:18:08.93 ID:w9nMJ4/D0.net
>>449
つ、釣られないぞ(´・ω・`)

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:18:15.01 ID:h27mL4wFa.net
背番号95がカープに戻ってくるよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:18:47.31 ID:w9nMJ4/D0.net
中神くんて最初評判良かった気がしたんだけど林くんより
全然出てこなかったがw

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:19:29.69 ID:Mzhl7UVO0.net
>>452
今年のIR見ると、コロナの影響でスポーツ事業は赤字
それ以外は黒字

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:19:36.64 ID:w9nMJ4/D0.net
IDコロコロの人は怪しいもん

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:19:44.42 ID:ZlUWKYqVd.net
カープは脚だけ速い小兵ばかり集めてるとセリーグでも勝てなくなるぞ
3連覇時は聖也新井エルと強いスイングができる大きな選手がいたからせリーグは圧倒したしパリーグにもそんなに見劣らなかった

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:03.79 ID:ipTRmZQEd.net
大盛が微妙だし長野レギュラーは普通にありえるな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:07.49 ID:i4jBAsHl0.net
>>442
まあ控えが控えを抜いたからどうだという気もするけど

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:11.68 ID:7RBHgpWS0.net
野間が打てるようになれば いいだけのこと
宇草の出る幕は誠也がいるかぎりなくなるけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:20:27.83 ID:n3WI/67Xp.net
>>453
一跨ぎで超えれそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:21:17.88 ID:KVPlRZLDa.net
>>454
いや本当に言ってたよ釣りじゃなくて
あれ何の番組だったかな?
とりあえず佐々岡は今年の起用とか見ても長野さん好きなんでしょ
佐々岡脳は実績至上主義というのもあるけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:21:23.05 ID:e3p8wsxz0.net
小園が女に走ったのは、田中が2割切っても
自分に話が回らなかったからじゃないかね
一緒や!(練習)やっても! だろ?

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:21:44.32 ID:Mzhl7UVO0.net
ちなみに去年ゲーム事業が赤字だー!って騒いでたバカが一人いたけど、あれって煽ってただけだからね
減収減益で先細りは事実だけど、一応まだ黒字なので

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:22:17.67 ID:7RBHgpWS0.net
田中はコーチと関東在住スカウト手形でいいだろ
巨人の木佐貫でもスカウトしたんだから
スカウトで文句言うかな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:23:46.10 ID:w9nMJ4/D0.net
>>464
お、おぅまあ分かるよ
やっぱりベテランで実績がある人は使いたくなるよな(´・ω・`)
ただなぁ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:25:10.39 ID:n3WI/67Xp.net
>>468
ちょニキを信じるんだ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:25:51.33 ID:w9nMJ4/D0.net
ちょのさんも来年は今年のようにできるかはわからん(´・ω・`)

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:26:18.90 ID:C04+kdln0.net
>>449
OPSチームNo.2を一番か、
鈍足でない限り1.2番は出塁率さえ高けりゃいい気がするが、

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:26:38.06 ID:agUJtCkI0.net
>>469
そういう問題じゃないわ
今年の反省が何もない言うてるんやぞアタオカは

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:26:58.88 ID:OfKnymLy0.net
長野はほぼ残留なのね

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:27:03.54 ID:i4jBAsHl0.net
>>456
守備脚力肩では中神の方がだいぶ上だからなあ
バッティングは実際プロの球打ってみんと
分からんかったが
今の状況見る限りプロでやるにゃ厳しいレベル
来年結果だせんけりゃ厳しかろう

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:27:09.18 ID:WlVmU3sw0.net
宣言にせよ残留にせよ明日の朝刊トップかな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:27:47.64 ID:C04+kdln0.net
>>459
シリーズのゴキが将にそんな感じだったな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:28:39.40 ID:zYG0Rpf3d.net
>>380
出たね古き悪しき広島

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:29:23.88 ID:e3p8wsxz0.net
また田中のユニを切って雑巾にする日が来るのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:29:33.67 ID:T7Tzw3FHH.net
野間とか使う意味ないだろ
ストレートはど真ん中ですら打てないの完全にばれて、完全になめられてるぞ
守備固め、代走だけでいい

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:29:57.20 ID:w9nMJ4/D0.net
でも河ちゃんはコースケ1番にするだろう
ちょのさんは5番あたりかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:02.45 ID:cDFH3U1J0.net
サザエさんみよっと(´・ω・`)

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:02.46 ID:9uas/Th10.net
さてサザエさんでも見るか

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:10.17 ID:KVPlRZLDa.net
今シーズンの戦い方見ても佐々岡は本当に実績至上主義で実績ある人しか信用しない起用の仕方だからな
それはそれで問題アリだが

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:20.90 ID:cDFH3U1J0.net
>>482
真似すんなハゲ(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:21.11 ID:OfKnymLy0.net
>>479
逆に言うとそこらへんが少しでも改善できれば
使う意味も出てきますな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:24.91 ID:n3WI/67Xp.net
やきそばおるやん

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:28.94 ID:9wEwXRbN0.net
ハゲ御用達番組
サザエさん(´・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:42.61 ID:9uas/Th10.net
>>484
おったんか

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:50.10 ID:cDFH3U1J0.net
>>486
おったらわるいんかハゲ(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:50.69 ID:3taHLxe00.net
坂上&指原のつぶれない店見るか

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:30:53.16 ID:7RBHgpWS0.net
中神は1年目に中日の大野かた2塁打や安打打ったりして
左腕キラーか?と期待させていたんだがな。
4年内には結果出して欲しい
身体は順調に大きくなっている

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:07.64 ID:cDFH3U1J0.net
>>488
おるわハゲ(´・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:20.21 ID:e3p8wsxz0.net
ハゲが一致する時間

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:28.46 ID:f+lZNaC20.net
>>427
一番で固定する気かよ…
すこしは模索せえよ…

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:38.19 ID:OfKnymLy0.net
>>491
いらんとこに肉つけたら
スイングスピード落ちるで

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:40.28 ID:bD+EmHj10.net
>>476
甲斐から盗塁すれば勝ちでええの?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:42.61 ID:3taHLxe00.net
>>489
怒ると毛根が死滅するよ
あ、もう全滅しとったか

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:31:46.68 ID:i4jBAsHl0.net
今年かなり力付けた若手野手を
どれだけ一軍で使って伸ばせるかねえ
伸びるタイミングを逃すと
二軍ずれしてしまう恐れもあるしな
まあ競争だから仕方ない部分はあるが

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:32:21.98 ID:e3p8wsxz0.net
長野なんてもういいだろ
大盛を出せ大盛を

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:32:49.01 ID:NHpUAPUv0.net
>>408
徳光系なら枡を退いて朝番組の司会やらなきゃ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:33:26.50 ID:3taHLxe00.net
>>500
桝太一に勝てる訳がない

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:33:28.32 ID:i4jBAsHl0.net
ハゲが密になってきた

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:33:43.60 ID:bD+EmHj10.net
>>497
やきそばはひよこのように産毛は生えてるんやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:33:58.04 ID:8C6Q++b90.net
持丸くんこの子外野にしたらどうかな
いい打撃センスしてるわ
キャッチャーはもういっぱいいるし

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:05.00 ID:e3p8wsxz0.net
ハゲだからメザシが当たってもダメージデカい

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:05.43 ID:cDFH3U1J0.net
>>497
毛根はもう来ん(´・ω・`)

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:17.49 ID:w9nMJ4/D0.net
一斉に若鯉ちゃん達インスタ更新してるのね(´・ω・`)
キノッピーはきゃわだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:34.21 ID:NBFrWSpna.net
>>467
田中のスカウト野球エリートだしいいね
ただ彼はアマの指導者になりたいみたいだけどな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:50.13 ID:w9nMJ4/D0.net
>>506
座布団没シュート(´・ω・`)

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:54.51 ID:2jz7GIle0.net
このオフは各球団とも地味にコロナとの戦いだな
関東圏なんか、選手たちがワラワラ感染しそう

鈴木誠也も12月は引きこもり宣言してたし
1月もジム行くの怖いだろうな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:35:00.07 ID:i4jBAsHl0.net
>>494
模索なんぞ不要
やってくれればいいんや

みたいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:36:08.99 ID:hf94xr3Yr.net
確実に衰えてくる年齢なんだからあんまり無理させるポジションにおくなよ
こういう配慮一切ないよな、佐々岡って

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:36:09.15 ID:i4jBAsHl0.net
>>506
毛根来ねえて?(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:37:47.95 ID:hslUECSmd.net
>>459
ホークスは柳田指名に王さんの「一番飛ばすのは誰?」でカープは誠也と北條に迷ってノムケンの「どっちが脚速いの?」っていうエピソードにそこら辺現れてる感じ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:37:53.82 ID:hf94xr3Yr.net
実績大好きなのかもしれんが倍近い打席にたって出塁率ほぼ同程度の堂林とか、言及ないわけ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:38:37.25 ID:3310hfqQ0.net
長野が今年の数字で1年やれる訳ないのにな
むしろ松山とかも出場機会を絞ってああいう数字にしなくちゃいけないぐらい

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:39:12.75 ID:3taHLxe00.net
よもだそばは名駅にもあるわー
カレーそばに生卵とコロッケうまー

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:40:12.87 ID:ZAPWpACm0.net
>>513
毛根こね〜て〜
大空に〜
髪は飛ぶ飛ぶ〜

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:40:17.18 ID:7RBHgpWS0.net
>>495
カープのトレーナとかは何もアドバイスしないのか?

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:40:47.77 ID:91/uhP3i0.net
1番長野を140試合固定するとかどうなんやろな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:41:11.77 ID:hf94xr3Yr.net
>>516
そういうの一切ないよな
伸びて欲しいから若手を敢えて固定、ならわかるけど
ベテランが新しくブレイクスルーなんてないんだから使えるところで最大限有効活用して欲しいわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:41:39.61 ID:OfKnymLy0.net
>>519
どうなんでしょうね
そこまで個々の体のバランスやらなんやら把握なんて
他人には出来無いと思うよ
本人でさえわからないんだから
だから皆試行錯誤して失敗と成功をくりかえすわけで

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:41:54.76 ID:/df9Lu3D0.net
義彦コーチしてよ暇でしょ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:41:58.68 ID:9uas/Th10.net
10億欲しい

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:42:27.78 ID:gJslB7xk0.net
こいせんの応援歌は
毛根こめて!で決まりだな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:42:51.12 ID:e3p8wsxz0.net
>>525
毛根おろしだろ(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:43:38.97 ID:OfKnymLy0.net
いつの時代も1番大事なのは
1番嫌がる練習方法でしょうな

野手はとにかく素振り
投手はシャドー

これをひたすら1日中でもできる選手なんて今はすくないでしょう
皆すぐ器具使ったり手っ取り早い方向に走っちゃう

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:43:45.32 ID:91/uhP3i0.net
7長野
6田中
8西川
9鈴木
3クロン
2會澤
5堂林
4菊池

マジでこの打線を140試合固定しそう
かつての阿南みたいに

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:44:30.72 ID:bD+EmHj10.net
>>524
ジンバブエドル建てなら

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:45:00.55 ID:gJslB7xk0.net
そういや昔
はげしいな櫻井君ってあったよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:46:04.69 ID:i4jBAsHl0.net
>>525
生えよドラゴンズは?

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:46:18.75 ID:3taHLxe00.net
>>530
ハゲしいな!桜井くん
やな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:02.78 ID:i4jBAsHl0.net
>>528
阿南式だと一二軍入れ替え無しだな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:48:16.11 ID:7RBHgpWS0.net
>>504
1軍レベルで守備のいい捕手カープにそんなに他球団に比べているのか?
捕手は打つだけじゃないぞ 
坂倉はともかく それ以外は他球団の捕手も複数同レベルはいるぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:49:12.16 ID:3taHLxe00.net
やっぱりステーキって東京に無かったのか
うちの近所だけで2軒あるのに

ステーキハウスインディアンズにするかやっぱりステーキにするかで悩む

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:49:17.13 ID:w9nMJ4/D0.net
>>504
外野いらないよ内野なら良いが

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:50:15.21 ID:i4jBAsHl0.net
>>534
捕手取ってもみんな打撃型になってしまうな
まあコーチが倉だしな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:50:27.32 ID:NHpUAPUv0.net
どうでもいいけど少女マンガに好きです鈴木君ってのもあったな 愛理ちゃんは昔読んでたかな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:50:57.12 ID:9LajyM09a.net
田中広輔が残留ならもう残留発表してるに決まってるだろ
山田や大野をみろよ、残るならあの流れが普通だぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:51:46.22 ID:bD+EmHj10.net
>>533
阿南て穴の中に住んでいたのか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:52:01.30 ID:agUJtCkI0.net
また不透明な時期に憶測で煽るアホがおる
どっちにしても結論が出てから反応するから黙ってろアホ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:53:21.44 ID:8C6Q++b90.net
>>537
新石原と中村奨は守備型といっていいんじゃないか
打撃もいいけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:53:49.03 ID:hfNeClHw0.net
吉祥寺にやっぱりステーキあるのか(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:54:21.56 ID:hf94xr3Yr.net
>>536
片手間でやらせるなら外野がいいと思う
背が低いので一塁は無理だし
三塁は同世代に林がいるからねえ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:54:22.59 ID:i4jBAsHl0.net
>>540
(´・ω・`)つ座布団

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:55:19.39 ID:3taHLxe00.net
やっぱりステーキは赤身ステーキ300gがすきだわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:55:20.34 ID:ue157ueg0.net
>>539
石原遅かったぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:11.05 ID:OfKnymLy0.net
牛肉を食べたのはいつの頃か・・・・・・
鶏肉ばかり食ってる・・・・・

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:51.45 ID:hf94xr3Yr.net
>>542
石原は随所でいい送球してるね
カープには珍しい人材
捕球も伸びてきてると思う

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:56:58.92 ID:cDFH3U1J0.net
ハゲwwwwwwwwwwwwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:57:21.09 ID:cDFH3U1J0.net
誤爆しました、すいません

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:57:53.43 ID:3taHLxe00.net
やっぱりステーキはライススープサラダ食べ放題ってのがいいんだよなあ
いきなり!ステーキに行かなくなった理由がこれや

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:58:12.26 ID:3taHLxe00.net
>>551
君は正しいw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:58:48.62 ID:Sb4GJF+q0.net
新石原の肩は間違いなくいいだろ
今日もさしてたし
キャッチングはわからんけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:58:49.85 ID:agUJtCkI0.net
>>542
奨成は普通に守備型だわな
石原はまだ掴みかねてる、来年になったらどこが伸びてるか見えてくるからわかるわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:58:56.65 ID:3310hfqQ0.net
>>551
それ言い出したら全部誤爆みてえなもんだろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:59:10.42 ID:cDFH3U1J0.net
サザエさんオワタ(´・ω・`)

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 18:59:35.18 ID:jGldXxYxp.net
>>550
今日のサザエさん酷かったw

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:00:07.08 ID:3taHLxe00.net
石原良純は正しいw
飯食うときは酒が要るわw

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:00:23.86 ID:C04+kdln0.net
>>546
そういうチェーン店は、他方には
って検索したらうちの県にもあったw

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:00:26.37 ID:cDFH3U1J0.net
>>558
酷くない回があるような言い方だな(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:00:28.56 ID:9uas/Th10.net
もう19時か

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:02:04.78 ID:cDFH3U1J0.net
ステーキとか100gでお腹いっぱいだわ(´・ω・`)

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:02:24.66 ID:bD+EmHj10.net
>>559
酒があるから飯を食べるのか
飯を食べるときに酒を飲むのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:03:07.05 ID:hfNeClHw0.net
やっぱりステーキ
食べログの評価3.39(´・ω・`)

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:03:33.64 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>442
林は松山を抜き去ればいい

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:03:45.41 ID:agUJtCkI0.net
盗塁刺そうとしてここに投げる四国銀行の捕手
カープのキャッチャーがかわいく見えるレベルの送球

http://s.kota2.net/1606644177.png

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:26.57 ID:i4jBAsHl0.net
>>555
ロン毛とかアフロになってるかもしれん

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:05:52.35 ID:3taHLxe00.net
>>564
どっちでもええw

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:06:36.41 ID:3taHLxe00.net
やっぱりステーキは肉を喰らってる!
ってのがええんよなあ

霜降りじゃああはいかん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:07:10.02 ID:cDFH3U1J0.net
>>564
毛が抜けるからハゲるのか
ハゲるから毛が抜けるのか

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:07:15.33 ID:OfKnymLy0.net
>>567
球を握りなおす時間無いからね
特に硬球は皮だからよーすべるし

硬式野球やってないとわかりませんかな?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:07:34.96 ID:6zISCkTP0.net
明日会社行きたくね〜
助けて

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:14.17 ID:n3WI/67Xp.net
広島にもあんの?やっぱステーキは

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:27.09 ID:7RBHgpWS0.net
鞘師も石原をよく才能見抜いたよ
性格もいいし、欠点も少ない
レベル的には2位指名でも不思議ない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:34.89 ID:ZAPWpACm0.net
>>567
センター前ヒットかこれ?

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:48.61 ID:cDFH3U1J0.net
正直、ステーキよりハンバーグのが好き(´・ω・`)

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:50.71 ID:3taHLxe00.net
>>574
こないだ広島行ったら本通りの辺りにあったぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:09:23.23 ID:3taHLxe00.net
>>577
ハンバーグは当たり外れの振れ幅がデカいのがなあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:09:25.06 ID:n3WI/67Xp.net
>>578
へーあるんかいな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:09:54.57 ID:n3WI/67Xp.net
>>577
やきそばだけ食ってろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:04.48 ID:+zuf6DVn0.net
>>399
西川は代表選ばれて親しくなった近藤とかと一緒に自主トレとかやってるが、
野間って侍選ばれた時、親しくなった選手とかいないんだろか?
菊池や鈴木誠也は試合前やインスタとかで他チームの選手との交流見るが、
野間が他チームの選手としゃべってるのも見たことないな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:43.56 ID:9uas/Th10.net
>>577
和風だよね

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:10:51.31 ID:agUJtCkI0.net
>>576
散々牽制、投球も右打者の外に外してからのスチールされての送球や

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:11:02.84 ID:C04+kdln0.net
大手町の電車通り沿いのステーキ屋は、
うずしお的だったなあ、

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:11:06.13 ID:OfKnymLy0.net
>>582
レギュラー選手とそうでない選手の悲しさ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:12:01.07 ID:i4jBAsHl0.net
>>582
野間は代表行ってないんじゃなかったっけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:12:52.28 ID:cDFH3U1J0.net
>>579
ファミレスのが意外と好き(´・ω・`)
>>581
焼きそばは土曜のお昼だよ(´・ω・`)
>>583
オタフクソースだよ(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:12:58.81 ID:3taHLxe00.net
>>587
https://www.japan-baseball.jp/jp/profile/201901008.html

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:14.23 ID:QTUqejdsM.net
正直野間使うくらいなら長野さんで良い
大盛は2軍レベルでも課題が解決できないようだとね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:35.85 ID:4Fpkzh+O0.net
代表選手しか出ないプロ野球チップスで
アツが野間引いてたから野間も代表経験あるはずだぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:41.43 ID:KVPlRZLDa.net
>>587
野間は侍ジャパン代表になったよ
打てなかったけど
今後呼ばれるかどうかは分からん

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:42.62 ID:i4jBAsHl0.net
>>589
おかしいな本人がそう言ってた気が

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:13:59.56 ID:9uas/Th10.net
あー風呂入るの面倒だな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:14:25.98 ID:3taHLxe00.net
>>588
びっくりドンキーはイマイチだった印象
暫く行ってないので最近は分からんが

ガストのチーズインハンバーグが安くなったら
時々行くわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:05.23 ID:cDFH3U1J0.net
>>595
謝れ、中田廉に謝れ(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:23.06 ID:7RBHgpWS0.net
2か月まえ夜12時ごろ広島で火球を見たよ
緑色 花火みたいに飛んでいて5秒で消えた

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:15:37.59 ID:3taHLxe00.net
>>596
なんでだよw

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:36.91 ID:i4jBAsHl0.net
>>594
風呂に入るのが面倒ならソープに行けばいいじゃない

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:43.65 ID:ZwYUZKdd0.net
ところで玉村って何で6位まで残ってたの?
能力考えたら少なくとも中位くらいで消えても全く違和感無いだろ
何が嫌われたんだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:45.08 ID:Sb4GJF+q0.net
矢崎は二軍でローテまわれんのかね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:17:45.57 ID:cDFH3U1J0.net
>>598
確かレンレンってびっくりドンキーのチーズバーグが好きって言ってなかったか(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:18:48.69 ID:Sb4GJF+q0.net
カープも5位で終わる予定が
玉村残ってたから指名した感じ
おいしいな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:19:02.79 ID:3taHLxe00.net
>>602
しらんがなw

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:19:12.46 ID:9uas/Th10.net
>>599
興味無いの

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:19:29.63 ID:hf94xr3Yr.net
野間は話題に出すのすら論外だろ
河田がなんか入れ込んでるからあれだけど
プレシーズンでよほどいいもの見せてくれないと話にならん
今年の堂林みたいなサプライズをくれ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:20:27.54 ID:4Fpkzh+O0.net
>>600
サラリーマンスカウトも当時驚いてた
少なくても4位以内で消える予想を事前にしてたからね
そのおかげでドラフトの採点がかなり高かった

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:22:14.12 ID:3taHLxe00.net
ハンバーグは幾らでもコストダウン出来る料理だからなー

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:22:57.30 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>573
会社に行くのが嫌なら、会社に住めばいいじゃない
もしくは会社をこさせろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:23:07.66 ID:hf94xr3Yr.net
>>607
ドラフトのあやかね

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:23:29.96 ID:UWFnI/6w0.net
>>608
ステーキも脂注入してる加工肉でそ?

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:24:00.96 ID:C04+kdln0.net
本通りのフォーコに行ってみたかった
備後のラジャは安くて旨かった、
福山商店街の肴蔵は悪くないが並ぶほどではなかった。

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:24:28.39 ID:3taHLxe00.net
>>611
やっぱりステーキは赤身メインだからそれは無いやろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:24:49.20 ID:i4jBAsHl0.net
二軍ローテは
矢崎高橋昂也コルニエル大道玉村
あたりだろうか

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:24:53.32 ID:3taHLxe00.net
>>573
辞めればいいじゃない

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:25:34.91 ID:hJaTSTGS0.net
なんだかなあ。

井上が4位なんだから、高3時の実力からして玉村6位は相対的に違和感ないが

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:25:56.49 ID:C04+kdln0.net
>>600
鈴木もそう言われてたような、

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:26:10.60 ID:OfKnymLy0.net
>>614
早急でしょう
中村薮田遠藤床田もその候補

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:27:04.20 ID:7RBHgpWS0.net
今年ドラフトでも
カープの大野豊二世の静岡商業の左腕高田投手が
横浜に5位指名されたが
玉村現象に似ている
俺はカープの3位指名くらいから高田行けと思っていた
まあ、小林が指名されたときは小林もおったのおとは思ったが
5位で行って欲しかった

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:28:46.26 ID:i4jBAsHl0.net
>>618
遠藤は6人に入ってもらわんと困るな
他は競争してもらわんとだけど

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:29:23.63 ID:79FyctK8d.net
むかし入出門を管理されるようになる前は
会社の物置に住んでたわw
着替えにゲームボーイや洗濯用のバケツ、物干しまで持ち込んでさ

バレた時、社長から火が出るほど怒られた
そんなに怒ること無いのに酷い( ;´・ω・`)

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:32:06.33 ID:Sb4GJF+q0.net
高橋昂も一軍ニいないとな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:32:27.52 ID:pw6OSnyR0.net
OB山崎隆造氏が今季のカープ打線を総括。「個ではなく、全体で投手を攻略する意識が必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14e0b8719cd53e65592de68f6e93e4192513871

中でも頭ひとつ抜けた活躍を見せたのが、外野手の大盛穂です。脚力もありますし、
守備も経験を積んでいけばまだまだ伸びしろがある選手だと見ています。

ただ試合出場を続けたことで、落ちる球への対応に苦しめられ三振が多いという弱点も露呈しました。
若手選手であると言っても、野間峻祥という同タイプの選手がいるだけに、さらなるレベルアップを期待したいところです。

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:35:46.38 ID:3taHLxe00.net
>>621
いやいやいやいやw
ど叱られるやろw

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:36:09.93 ID:Sb4GJF+q0.net
丸のは故意だよ
誰が見てもわかると思うが
ちなみに俺もやろうとしたからわかる

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:36:23.64 ID:UWFnI/6w0.net
>>621
何故w

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:37:06.81 ID:7RBHgpWS0.net
プロは弱点が分かるとそこを攻める
それで落ちる球に意識しだすと
ストレートに振り遅れる もう悪循環になり
開き直り そこから打開策を探る展開になる
さてどうなることか

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:37:47.14 ID:EufYsMmY0.net
まあしかし高卒左腕って基本宝くじだよな
上位の方が当たる可能性はもちろん高いんだろうけどそんでも普通に外れるし

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:38:24.41 ID:Va8SAVmu0.net
>>621
さすがにゲームボーイは禁止だろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:39:38.19 ID:C04+kdln0.net
BSTXがトウガラシのBGMにRedSoulつかいやがったw

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:40:18.94 ID:39gRfofh0.net
ゲームボーイwww
今はDSやろ(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:40:33.12 ID:p2e5Swkar.net
>>289
中崎守護神に当て込んだのは功績だわな
2015の後半もそれで戦えるようになったし

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:40:49.98 ID:ZW11PluA0.net
だいたい、高卒で未知数の選手を上位で取るのはリスクと成功率が見合ってないだろ
ドラフトは大社出身だけでええよ
育成で未知数の高校生を数人とってあわよくば大成できるかも?くらいでいいんだよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:41:31.06 ID:7RBHgpWS0.net
>>625
故意なら退場にならないのか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:42:12.29 ID:RGFSUra70.net
ジャイアンツのドラフト4位の井上も好投しているらしいな 
こちらは玉村より早くから投げ始めている 一度だけフェニックスで投げているのを見た
ストレートはかなり質の良い球だね

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:43:06.84 ID:QTUqejdsM.net
カープはスカウトが23位で遊ぶ傾向にあるからなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:43:16.95 ID:Zqe0KuZhd.net
>>625
ダルビッシュが夜中の生配信で丸の蹴りを故意だの断定するのは怒ってたぞ?
ダルビッシュとして「故意かもしれないし故意じゃないかもしれない真相は丸にしかわからない」って

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:44:42.29 ID:i4jBAsHl0.net
>>636
今年からやめたと思いたい

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:45:01.89 ID:agUJtCkI0.net
>>633
北別府、慶彦、隆造おらんようになるけどそれで80年代勝てたんか?
マエケンも誠也もとれんけどええんか?

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:45:07.10 ID:Sb4GJF+q0.net
>>637
イラン人は当たり障りのないこと言ってるだけ
野球やってる現役当事者が故意だ
って言えるわけねえからな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:45:27.47 ID:agUJtCkI0.net
>>636
ないぞ
むしろ遊ぶのは4位からの方針だぞ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:46:21.47 ID:OfKnymLy0.net
>>640
君のような次元の低いスポーツマンではなかろう?w

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:46:35.65 ID:3taHLxe00.net
>>629
LYNXならよかったのにな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:46:56.49 ID:3taHLxe00.net
>>631
Switchじゃないのか

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:47:39.37 ID:3taHLxe00.net
>>636
23位って
そんなに獲得してみたいなw

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:47:56.31 ID:p2e5Swkar.net
アドゥワって春キャンプ間に合うの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:48:31.35 ID:agUJtCkI0.net
>>637
相手するなよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:50:05.29 ID:ZW11PluA0.net
>>639
すいません、ちょっと極論すぎました
逆指名、自由枠時代の横松とか佐藤剛とかの未完のやつを一位指名してたイメージが強くて
成功率でいえば、山内、黒田、ノムスケ、大瀬良、森下とかの大学卒の方が高い気がして

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:51:38.16 ID:hf94xr3Yr.net
>>648
その時代はしかたねえよ
取りたくても取れない
取っても宮崎

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:51:42.98 ID:SgYWq9Yp0.net
俺は提言する
広島は育成選手が少なすぎるわ
FAには参戦せず、外国人助っ人は基本的に1億以下
自前の高額選手は流出がデフォ
しかし金がないから仕方ない
ならどーするか?
育成だよ、育成しかない
ソフトバンクも巨人も育成選手を20人くらい囲ってる
対して広島は6人
育成しかない広島において6人は少なすぎる。

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:52:07.02 ID:3taHLxe00.net
>>648
逆指名、自由枠時代はカープが拒否されまくってたんだから
参考にはならんぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:52:25.94 ID:InUCtR4RM.net
矢崎みたいな糞もいるけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:52:48.81 ID:3taHLxe00.net
>>650
でもドミニカアカデミーはお嫌いなんでしょう?

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:53:18.95 ID:agUJtCkI0.net
>>650
具体的に増やしてそいつらをどう育成するかプランあんの?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:53:28.19 ID:C04+kdln0.net
>>640
自分がそうだったからといって、
他人もそうだと言い張るのは、幼稚なだけ。

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:54:42.59 ID:p2e5Swkar.net
人数は置いといて佐々木をキープするのは謎すぎる

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:54:44.68 ID:agUJtCkI0.net
相手にするな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:55:53.65 ID:i4jBAsHl0.net
>>656
ナックルボーラー育成実験としてみればまあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:55:58.35 ID:hf94xr3Yr.net
>>650
チームが運営できるぐらい取らないと持ち腐れになるだけ
四国と練習試合とか試合組むのも金かかるだろ
やれりゃそりゃいいけどね

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:56:00.85 ID:Sb4GJF+q0.net
相手しろや

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:56:54.10 ID:agUJtCkI0.net
>>656
フェルナンデス獲得の時の元ちゃんのコメント「日本にナックルボーラーを広めたい」

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:58:02.89 ID:SgYWq9Yp0.net
>>653
日本一のソフトバンクのシステムがもてはやされてるが
育成なんて基本的に宝くじと一緒よ
数打っただけ確率は上がる
それに気づいた巨人が近年育成選手乱獲しとる
育成しかない広島がソフトバンクや巨人より育成選手が少ないのはさすがにプロ球団をもつ覚悟を感じれない

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:58:16.23 ID:z+M3LXih0.net
永川さんて逆指名で成功例と思うんだけど忘れられてるよね

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:58:28.46 ID:i4jBAsHl0.net
>>661
どうしよう
全員ナックルボーラーになってしまったら

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 19:59:12.02 ID:agUJtCkI0.net
>>662
巣に帰れよww
成果も上がってないのになんで読売が正しいとか寝言言ってんの?

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:04.49 ID:3taHLxe00.net
麒麟がくる見るか

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:04.82 ID:cDFH3U1J0.net
バナナマンのせっくすグルメみよっと(´・ω・`)

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:08.82 ID:Sb4GJF+q0.net
永川に金つぎ込んだから
下位が糞しかとれなかった

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:13.01 ID:9wEwXRbN0.net
駒が来るでも見るか(´・ω・`)

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:37.59 ID:3taHLxe00.net
>>662
ドミニカアカデミーって育成システムだと思うんだけどなあ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:39.64 ID:OSXrIkFO0.net
ちょっと前のマジで何に魅力を感じて取ったのシリーズが続いた育成選手に比べれば最近は結果が出始めてきてて路線としては高評価だけどなあ

当たらんからもう取るのやめるわの根性なしじゃない分よかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:00:40.88 ID:agUJtCkI0.net
>>666
今日も駒&駒やぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:06.42 ID:SgYWq9Yp0.net
>>665
すでに木下とゆう有望株がでてきてるじゃん
育成なんて数打ってナンボ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:19.41 ID:C6uuLuGX0.net
明日の朝五時くらいいやなんなら深夜に中国新聞に田中の動向でるやろな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:31.46 ID:RGFSUra70.net
コロナ前だったらカープはもっと経営、頑張れと思っていたけどな
鈴木という人はマツダから天下りで来た人だろ、最新のスポーツエンターテイメントの経営なんて
知らないだろうからな 若い人に経営を任せて欲しいと思っていた。まあ、今も変わらんが
今はそれどころではないからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:31.79 ID:ue157ueg0.net
>>663
黒田とナガカーは成功でしょう
あと澤村的逆指名の梵

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:01:49.75 ID:i4jBAsHl0.net
麒麟ビールのも

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:02:46.18 ID:hf94xr3Yr.net
矢崎はなんとか戦力になって欲しいなあ
敗戦処理でもいいから、一軍でイニングを食って欲しい
ハズレハズレとはいえ大卒上位だからねえ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:02:52.29 ID:ue157ueg0.net
>>675
釣りするならもう少し文章に憎らしさつけたほうがいい

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:03:29.43 ID:hJaTSTGS0.net
>>650
育成にも金かかる。

そもそも宿泊施設を増設しないといけないし、グラウンドや練習機器を含めた練習施設も。さらにはスッタッフも。

カープがソフバンや巨人の真似するのは無理なんだよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:04:13.31 ID:Kr8mLSWh0.net
>>670
広池コースを受け入れてくれる若者はいないだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:05:15.60 ID:z+M3LXih0.net
矢崎は苦節…何年だ?とにかくやっと成長の兆しが見えるからな
微かな期待はある
ラストチャンスや

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:05:16.30 ID:hf94xr3Yr.net
>>673
試合に出せなきゃ埋もれるだけだよ
ここんとこのカープは育成有望株取ってる方じゃね?
大盛(支配下済)、黎來(支配下済)、木下、持丸
面白い素材達

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:07:02.71 ID:wVHoTBYSp.net
>>678 ストレートで空振りを取れるし、投げてる球の質は間違い無い。きっかけ一つで2017薮田や去年の中村恭平みたく突如化ける可能性は十分ある
四球減ってきてるし来年楽しみにしてる

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:07:12.64 ID:ue157ueg0.net
>>683
二俣も

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:07:18.18 ID:3taHLxe00.net
>>681
なあに
ドミニカンを育成すればええ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:08:18.15 ID:wVHoTBYSp.net
二俣の育成一位指名はドラフトスレの予想通りすぎてびっくりした

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:08:30.21 ID:hf94xr3Yr.net
>>685
まだ見てないから保留ね

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:08:35.65 ID:J/uxgyQAM.net
>>680
育成選手の最低年俸が240万、もちろんそれ以外にも経費がかかるだろう。
しかしどう見積っても6人は少なすぎる

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:08:55.64 ID:Sb4GJF+q0.net
いうてドラフト一位や上位が
普通に活躍してりゃ
育成は基本出る幕ないわけで
千賀みたいな突然変異は別だが

ソフトバンクはその分ドラ1潰してる
ドラ1潰したぶんを育成で穴埋めしてるから

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:09:14.49 ID:Kr8mLSWh0.net
>>686
ドミニカンは性格がなー
野球以外のことも教える学校も併設する必要を感じるわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:10:41.30 ID:hJaTSTGS0.net
>>689
いや、そり以上は無理。

まずは寮の空き部屋から足りない。

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:10:47.53 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>661
まさか、鈴木寛人も毒牙に・・・

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:12:09.05 ID:ue157ueg0.net
>>688
ドラフト前評価では長所も短所も奨成と被る感じだね
切磋琢磨してほしい

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:13:02.27 ID:J/uxgyQAM.net
>>692
そんなレベルの事の工夫ができないようならプロ球団もつ資格はないよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:13:03.41 ID:ZAPWpACm0.net
>>691
日本語と道徳を教えればとりあえずは何とかなるな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:13:04.70 ID:3taHLxe00.net
>>672
駒人気が凄いな
門脇麦ちゃんだっけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:13:42.17 ID:Mzhl7UVO0.net
>>696
道徳がクソ難しいそうな
母国の他の人がそういう人たちなので

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:14:49.05 ID:hf94xr3Yr.net
六人が少ないって何が基準なんだ?
阪神とか西武もカープより少ないくらいじゃね?
ソフバン、読売、楽天ぐらいだろ抱えてるの

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:14:53.13 ID:Qr2dQFeJ0.net
>>696
いうて外人さんは基本日本人と考え方の根底から違うところとかあるしな。
当たり前っていえば当たり前なんだが。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:14:58.57 ID:ue157ueg0.net
>>698
母国基準で素行ヤバいのはいないっぽいけど日本基準だとどうしても浮いちゃうか

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:15:20.91 ID:hJaTSTGS0.net
>>695
もしその基準が正しいとすると、カープに限らずプロ球団持つ資格ないチーム多数って事に

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:16:09.21 ID:hf94xr3Yr.net
オリックスも多かったわ
なんにしてもいわゆる金満の部類

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:16:57.98 ID:7RBHgpWS0.net
鈴木寛人の投球見てしまった後は、矢崎が数倍マシだと思うようになった。
尾形頼むよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:17:04.91 ID:6zISCkTP0.net
カープも資金運用とかすればいいのに

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:18:27.18 ID:Kr8mLSWh0.net
>>698
野球でダメでも研修生で来れる程度になる教育ができれば…

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:18:55.05 ID:79FyctK8d.net
ドミニカカープカアデミーは選手専用宿舎に選手用のベッドが48床
潜水艦並みに3交代勤務なら144人もの選手を同時に育成出来る

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:18:55.81 ID:agUJtCkI0.net
>>697
出た瞬間スレが埋め尽くされるからな
まぁこれは抽出だけど

http://s.kota2.net/1606648712.png

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:19:53.34 ID:8CN1q3s90.net
>>699
ちょっと前まで
日ハムは育成選手持たない方針だった

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:04.53 ID:hJaTSTGS0.net
>>695
「カープもソフトバンクや巨人並に育成選手たくさん獲れ」

って言うのは

「カープも巨人や阪神並みにFA選手獲れ」

って言ってるのと本質的には同じなんだよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:10.95 ID:Mzhl7UVO0.net
>>700
うちの会社に外国人いたけどやっぱり基準が違うよな
日本人だと就業規則をブラックリスト方式で書いて「記載がないのは聞いてくれか基本的にやるな」って言わなくてもそう従うけど
外国人だと「就業規則に『就業中コンビニでコーヒー買うな』って書いてないじゃん。みだりに外に出るなとはあるが、
コーヒーがあれば俺は書類を30枚仕上げられる。なければ10枚。俺もハッピー、会社もハッピー、何が悪いの?」と

やっぱり外国人は日本人と色々と違うから難しいよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:50.88 ID:agUJtCkI0.net
>>695
数を増やせ、後は適当のどこが工夫なんだよアホ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:20:58.58 ID:w9nMJ4/D0.net
うちは育成の序列は低いと思うからそんなにいらないのでは

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:21:39.37 ID:8CN1q3s90.net
>>705
ただそれは失敗したら超悲惨
とはいえカープは安い時にドル買ったりしてた記憶

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:22:42.47 ID:J/uxgyQAM.net
>>702
君の日本語が私にはよく理解できないが
(寮がないから育成選手を増やせません)
はさすがに理由にはならないよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:22:48.15 ID:3taHLxe00.net
>>708
駒ちゃんの長台詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:23:17.50 ID:agUJtCkI0.net
>>716
野球板なら3番ファースト駒に反応しろよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:23:46.88 ID:3taHLxe00.net
>>717
見てなかった

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:24:18.43 ID:Mzhl7UVO0.net
米国のコロナ感染、初の1日20万人 ロスは外出禁止令
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66782060Z21C20A1000000?s=5

日本だけだな、平和なの

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:24:22.79 ID:SgYWq9Yp0.net
>>202
おもろいね

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:24:59.36 ID:SgYWq9Yp0.net
あらID被ってる
はじめてだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:25:39.77 ID:agUJtCkI0.net
>>721
大丈夫
反対側はNGだ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:26:10.18 ID:hJaTSTGS0.net
>>715
最大の理由だと思うが。。。

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:26:44.71 ID:8CN1q3s90.net
>>712
金満のやってる「育成」って結局それなんだよね
大量にキープして抜き出してるだけ
モノになりそうにないのは短期間でクビ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:26:56.95 ID:i4jBAsHl0.net
育成を中途半端に増やしても
試合に出せなくて腐らしかねんからな
二軍と別に常時試合ができるくらいにするには
20人以上は必要だろう
そこまでするにはやっぱりコストがかかる

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:27:40.67 ID:WYmTO5lbd.net
選手会抗議文で加藤全面降伏
ダッサw

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:27:42.32 ID:p2e5Swkar.net
ほんとだID被ってるのにわっちょいは違う

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:27:47.77 ID:cDFH3U1J0.net
名古屋で巨乳グルメ(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:28:06.31 ID:hJaTSTGS0.net
>>725
そう。それ。常に紅白戦できるだけの頭数と編成が必要

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:28:24.12 ID:qaw6Jj9jd.net
スタンドバイミードラえもんみたが前評判悪かったが見たら普通におもろいやないか

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:29:50.56 ID:7ZzWclWk0.net
>>719
20万ってどうやって検査してんだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:30:32.34 ID:3taHLxe00.net
>>730
昨日観に行った
面白いしよく出来てる
序盤アレ?って思ったことが後から解るのがよいわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:32:24.68 ID:8CN1q3s90.net
>>726
祖父江倍増は笑ってしまった

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:32:25.26 ID:Kr8mLSWh0.net
>>724
一応は選手の人生を預かる訳だからなあ
芸人や声優を目指す養成所とかとは一線を画さないと

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:32:41.97 ID:Sb4GJF+q0.net
スタンドバイミーヤサキクン

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:35:11.12 ID:cDFH3U1J0.net
TBSで巨乳(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:35:18.39 ID:p2e5Swkar.net
巨人は乱獲してるだけだけどソフトバンクは育成選手育つようにいろいろやってるからなー

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:35:39.24 ID:Bvy4rgWm0.net
>>733
ここ倍増しとかんとマジでヤバいかもって焦ったんかなぁ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:35:59.74 ID:Kr8mLSWh0.net
>>733
最初の査定ってなんなんてなるよな
…仕事とりたい時の見積もりでの減額理由をキギョウドリョクデだけで済ませられれば楽だわw

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:38:54.71 ID:qaw6Jj9jd.net
>>732
そうそう
スッキリした感じ

見る前から批判するやつはどやねんと思うね

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:40:43.66 ID:agUJtCkI0.net
パナソニックも負けたか
今年の都市対抗あれ過ぎやろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:42:05.56 ID:7RBHgpWS0.net
>>731
俺昨年LAのドジャースタジアムもダウンタウンからウーバータクシー利用して行ったが
球場周辺の駐車場がマツダスタジアムの3倍くらい広さがある
現在そこに車で行き 車内で検査できるようにしている

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:43:15.08 ID:SSJxZsaQ0.net
>>737
巨人も3軍制にしてるから徐々に育成枠の大当たりも出てくると思うけどね。

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:43:51.60 ID:i4jBAsHl0.net
カープの育成って
たくさん取ってふるい落とす方式でなくて
少数を出来るだけ使えるように育てるって
方式だからな
となると大事なのはドラフトだな
素質の無い者に多大な時間とリソース割いたら
ダメージ大きい

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:44:07.66 ID:w9nMJ4/D0.net
スタンドバイミードラえもんの監督が初監督したもののけ島のナキって映画が泣けるお(´・ω・`)
映画館で3Dで見た

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:44:17.46 ID:NHpUAPUv0.net
うちの球団代表は鈴木本部長になるのか

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:39.61 ID:3taHLxe00.net
>>740
まあしずかちゃんの花嫁姿だけでもよかったわー
しずかちゃんは全てお見通しw

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:46:53.58 ID:C04+kdln0.net
>>699
狭い日本、と同じで文句言うときは上位が基準w

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:48:12.72 ID:hJDifDnGa.net
今季年俸
鈴木寛人 600万
玉村昇悟 450万

2人とも現状維持で更改?

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:49:09.53 ID:SSJxZsaQ0.net
>>749
600だとちょっぴり下がるかなあ。

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:49:22.81 ID:C04+kdln0.net
>>704
再三話に出るが、状況も原因もわからぬ以上、誰かの責任問うのは無理では?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:49:29.19 ID:cDFH3U1J0.net
>>747
亀井静香「せやろ、広島空港最高や」

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:50:15.90 ID:Sb4GJF+q0.net
鈴木ェの球は
地方の早起き野球の一部上位レベルの
投手が投げる球と同等レベルだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:50:58.54 ID:rPf22/rMd.net
下位指名がいい選手になっても上位で外したらプラマイゼロだよな
上位がちゃんとものになって下位から掘り出し物が出てきてようやく補強軍団とやりあえる

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:51:10.85 ID:C04+kdln0.net
>>708
ガンダムの永井一郎みたいなものか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:51:11.95 ID:hf94xr3Yr.net
>>740
宣伝が悪い

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:51:13.84 ID:3taHLxe00.net
>>752
はあ?
田舎に作るにも程度ってもんがあるぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:52:39.53 ID:hf94xr3Yr.net
>>725
紅白戦がやれたり、アマチュアや独立と練習試合やれたりってのが必要だからね
雇っておいて試合に出せませんは責任を果たせてない
論外

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:52:56.28 ID:i4jBAsHl0.net
>>754
ソフバン方式だと
ドラフト順なんてどうでもいいんだよな
一位なんぞ育生の当て馬になりゃいい
まである

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:53:35.02 ID:ZAPWpACm0.net
>>726
今日の柳の契約更改後のコメント
「球団代表の方からは、『もっと選手に対して説明を丁寧にすべきだし、われわれも反省しないといけない』と言われた」

今までどんな説明してたんだよこいつ
まあ来シーズンには責任取らされて左遷だろうな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:53:49.21 ID:3taHLxe00.net
>>745
ラプンツェルのIMAX3Dはすっげえよかった
ランタン飛ばすシーンが最高

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:53:51.92 ID:Va8SAVmu0.net
>>658
ニークロさんとはいつ会ったのかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:55:49.02 ID:SSJxZsaQ0.net
>>758
そこまで人数揃えると球場、屋内施設、指導者にスタッフ、宿舎と
2軍もう一つ分は運営費掛かるね。
カープには難しいだろうなあ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:56:05.87 ID:C04+kdln0.net
>>757
由宇のことかとおもったらw

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:57:40.22 ID:WYmTO5lbd.net
>>760
抗議されたから渋々頭下げたんだろ
こんなのポーズでしかないよ
腹ん中じゃチッうっせーなくらいなもんだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:58:54.88 ID:Mzhl7UVO0.net
>>731
自動剣先でやればいいじゃん

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:59:28.27 ID:ZAPWpACm0.net
>>763
宿舎は大野寮の横のホテルを買い上げれば良いかも

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 20:59:31.37 ID:79FyctK8d.net
せめて育成枠に人数制限を付けんとな・・・

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:00:00.53 ID:9uas/Th10.net
もう21時か

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:00:08.66 ID:Kr8mLSWh0.net
ドミニカに作るかSB式育成やるかだからな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:01:16.33 ID:w9nMJ4/D0.net
>>761
最近3Dってなくなったよな(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:01:28.46 ID:ZAPWpACm0.net
>>765
去年からの加藤のコメント聞いてるとナベツネと同レベルというかある意味ナベツネより酷い
たかが選手という意識がそこら中から漏れてる
この先も選手と揉め事起こすだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:02:56.89 ID:Mzhl7UVO0.net
育成って定員ないんだ
指名上限はあるけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:03:15.90 ID:uwibeqWNd.net
今回獲得した外国人3人とフランスアは同じ1993年生まれなんだね…フランスアは英語話せるのかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:03:48.12 ID:3taHLxe00.net
>>771
メガネウゼーってのがあるのかもねえ
ただSTAND BY ME ドラえもん2観に行って思ったんだが
CG映画をIMAXで見たら3Dに見えるシーンとかあるのな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:04:48.05 ID:SSJxZsaQ0.net
>>772
昔のホークスも代表が糞で工藤とかFAで出ていったからね。
金払い悪いなりに評価とか感謝とか誠実に接しないと選手はついてこないわな。

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:05:28.21 ID:pw6OSnyR0.net
広島・玉村が5回8K 東出2軍監督代行も評価「球の出どころが見づらい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7569a324f38bc9ccd7a1d5289b6db197eabb2ac6

速球に自信を深め、ルーキーイヤーを終えた左腕は2年目に向けて、「変化球で勝負できるようにしたい。スライダーとチェンジアップを磨きたい」と意気込んだ。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:05:35.15 ID:Kr8mLSWh0.net
>>765
いやいやブン屋が言葉だけでも素直に謝るって記憶にないくらい珍しいニュースじゃないかw

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:06:09.78 ID:pneR8bAt0.net
>>767
のうが高原改修しようぜ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:06:36.98 ID:SSJxZsaQ0.net
育成の人数というか故障者を安易に育成に落とすのをやめるような制度にした方がいいな。
このままだとプロテクトの温床になる

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:06:48.32 ID:SkA3hrBH0.net
今年は、東広島には帰れないヤ
ペーパードライバー歴20年だしね
本郷町在住のともだちに会えないね

仕方なく道修町の事務所で過ごすよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:07:17.38 ID:NmxQAai90.net
>>640
いや逆だよ
ダルビッシュは本音やって
解説者とかは巨人にソンタクあるから本音を言えないって言うてた

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:07:47.48 ID:Mzhl7UVO0.net
>>780
あれは故障者救済になってるから助かっている部分はある

枠の関係で首を切らないと行けなかった人が、あれで首切られてないので

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:08:54.55 ID:Mzhl7UVO0.net
トイレのトイペ置きを買って付け替えた
DIYいいよね

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:09:51.92 ID:SSJxZsaQ0.net
>>783
故障者リストみたいのがあればいいんじゃない?
期間とか日本のルールに沿った形にする必要はあるけど。

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:02.96 ID:i4jBAsHl0.net
>>777
スライダーもだけどチェンジアップ
ものにしたら大化けしそうな感もある

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:11.90 ID:ZAPWpACm0.net
>>776
あの球団社長は経営の神様みたいに祭り上げられてたけど選手からは総スカンくらってたらしいね
練習中のグラウンドに女連れて現れて選手と写真撮影してたって
城島はブチ切れてたそうだ
大怪我してシーズン棒に振った年に「小久保がいなかったから優勝できた」みたいなこと言われて小久保も激怒したって話

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:47.56 ID:rPf22/rMd.net
あの手この手で実質プロテクト増やそうとするのはなんとかした方がいいがな
それか人的やめてドラフト指名権にしてくれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:10:56.57 ID:Mzhl7UVO0.net
>>785
どっちがいいかはわからんけど、育成でうまく回ってるから変わらないかなぁ
DLリストにしても育成にしても同じだと思うので

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:12:00.00 ID:SSJxZsaQ0.net
>>787
最終的にセクハラで訴えられてクビになったよね。
人間的に糞だったんだろう。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:12:02.28 ID:YueCndg/a.net
今の育成のやり方はいずれ問題になるよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:12:58.05 ID:hf94xr3Yr.net
>>763
そうなのよ
やるなら腹据えて計画的にやらんとね
そんなんやるよりまずトラックマン導入しろって思うけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:14:00.31 ID:3DN9KKQ8d.net
育成大量ってカープみたいなよそから大物が入らんチームが相性ええのに
読売とは絶望的にあってないよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:17:31.00 ID:sxw73qkhd.net
>>783
V6の頃に育成制度があれば
津田は退団せず育成で残ってたね

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:18:02.61 ID:i4jBAsHl0.net
カープもまだ強化途上のチームだが
巨人菅野が抜けるなら優勝争いはせんといかんな
日シリのことは考えず

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:19:44.24 ID:Mzhl7UVO0.net
>>788
育成選手もプロテクト外にすればいいのにね

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:20:42.47 ID:RGFSUra70.net
玉村 最速が142キロか 来年は145キロオーバーは最低でも行きたいね

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:21:22.53 ID:Mzhl7UVO0.net
広島県福山市でマイクロバス事故 子ども含む19人搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2602748d74b128d3d8e2d73ce82fd321b13f55e1

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:21:35.57 ID:Mzhl7UVO0.net
>>797
体力トレーニングかねぇ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:23:19.51 ID:pT7kdivi0.net
>>771
高いばっかで
映画自体が面白くなる訳じゃないからな

結果チケット買う人も激減して
3D上映をする旨味が無くなった

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:24:09.57 ID:L/mCDOTId.net
日曜のこの時間は明日からの仕事考えてショボーンになるんじゃが、この一年はバリバリバリントンの気持ちで頑張るんじゃ。カープもバリバリバリになってほしいのう。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:25:33.24 ID:w9nMJ4/D0.net
>>775
そうだメガネ代かかるんだな
>>800
でも3Dのは結構お金かけて作ってあって面白いのが多そうなイメージだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:26:09.18 ID:J7vlepzL0.net
バリバリバリ

https://i.imgur.com/JtNGe0k.jpg

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:27:04.12 ID:79FyctK8d.net
>>795
菅野抜けても井納が入るなら
カープ的にはそこまで弱体化って訳でもない

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:27:27.80 ID:ZAPWpACm0.net
>>796
選手会が要求してる現役ドラフトは育成選手も対象にして良いんじゃないかと思う
ただし獲得した球団は必ず支配下に登録しないといけないという条件付きで

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:27:39.44 ID:w9nMJ4/D0.net
バリクサ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:28:29.28 ID:3310hfqQ0.net
>>804
井納が二人になるわけじゃないよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:29:28.03 ID:3taHLxe00.net
>>800
3Dが増えたのは盗撮阻止の側面もあったからなあ
劇場で撮っても使えないから

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:29:38.58 ID:Mzhl7UVO0.net
???「やらなきゃ意味ないよ 」
???「やってもらわないとこまる」

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:31:19.34 ID:/GOsqW8W0.net
>>795
菅野抜けたら巨人はBクラス確実というよりヤクルトと最下位争い。
だが、残留するんじゃないかと思ってる。
ただ、菅野は来年以降10勝しても10敗する投手になると思う。
菅野残っても来年以降巨人Bクラスかも。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:31:37.81 ID:KKyPx74K0.net
イップス関連の連載記事読んでたら赤星もそうだったんだね、ショートスローの送球イップス
工夫して誤魔化し誤魔化し何とかやれたらしいが、ピッチャーだと治すの中々難しいんだろうね

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:31:48.94 ID:3taHLxe00.net
>>803
今頃会社作ってバリバリバリやってるんじゃね?

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:31:55.75 ID:w9nMJ4/D0.net
>>808
映画泥棒か(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:32:47.10 ID:LpdjuJsL0.net
iPhone12ProMax256ブルー ドコモの購入したけども
5G早いわ 動画も簡単にうp出来た

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:33:29.78 ID:3taHLxe00.net
>>814
スマホはレッドかパープルに限る

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:34:31.95 ID:Mzhl7UVO0.net
>>814
動画うp?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:35:06.75 ID:LpdjuJsL0.net
>>815
ださっ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:35:29.77 ID:9uas/Th10.net
あーあもう日曜終わりか

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:36:20.92 ID:6zISCkTP0.net
楽天モバイルを家族に与えようかと

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:36:30.22 ID:3taHLxe00.net
>>813
3D映画は基本的に脳内でデコードされる訳だからねえ
スクリーンに映ってるのはデコード前の映像

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:36:56.76 ID:Mzhl7UVO0.net
>>820
カメラに3Dメガネかければいいじゃん

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:37:20.30 ID:/GOsqW8W0.net
>>780
FAまでの1軍登録日数5年以上の選手は育成に落とせないようにすべき。
本当は3年でもいいけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:38:47.32 ID:Tx6S0xCDp.net
佐々岡に5年間は監督やらせて欲しい

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:39:00.01 ID:3taHLxe00.net
>>821
情報が半分に欠落した2D映像しか撮れないけどな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:39:46.26 ID:eXUd/qyW0.net
2019年ドラフト3位でめぼしいのおったかなと見てたら

明治大学の伊勢がおった‥
まぁウェイバー制で先に横浜が取るから関係ないけども。

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:40:46.39 ID:C6uuLuGX0.net
>>747
だったね
よかったよほんまに

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:41:08.08 ID:7ZzWclWk0.net
>>742
ほー、広島ならチケットの整理券配布の要領やね
そういや一年前のあれ、全部払い戻して全くの無駄なったな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:41:44.43 ID:i4jBAsHl0.net
>>825
明治の伊勢が神宮で
とか面白がってたら
意外といい投手だった

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:41:57.84 ID:C6uuLuGX0.net
>>756
なんであんな感じなんかな
歌もいいし
鬼滅を映画で初めてみたが全くわけわからんかったからドラえもんみたらやっぱドラえもんっていいなぁって思った

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:42:49.71 ID:3taHLxe00.net
>>828
伊勢神宮は通称
これ豆知識な

正式名称は「神宮」

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:43:39.46 ID:3taHLxe00.net
>>829
鬼滅の刃はせめてアニメ見てないと色々解らんぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:44:19.53 ID:7ZzWclWk0.net
昔は球団職員とかいう怪しいやつあったな、大豊とか
西武のプリンスホテルとかもっと凄いけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:44:29.52 ID:C6uuLuGX0.net
>>831
さっぱりわからなかったw
ドラえもんはもちろん小さい頃からみてるからスッと入るが鬼滅はまじわからんかったw

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:44:58.22 ID:eXUd/qyW0.net
>>828
伊達に森下と2枚看板で優勝してなかったな
本人も森下とそんなに差は感じなかったとか言ってたし。

まぁ森下と比較したら頭2つぐらい違うけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:45:17.45 ID:NHpUAPUv0.net
>>829
記憶が無くなるってやつは原作の改変な気がするから

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:45:35.02 ID:3taHLxe00.net
>>833
アニメの続きやからねえ
無限列車編はテレビシリーズにするには尺が足りないので
映画化されたんよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:46:11.86 ID:i4jBAsHl0.net
>>834
まあ追うものの気概としては
そのくらいが頼もしいよな
よその投手だけど

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:46:27.31 ID:gy96VBoC0.net
ハジメちゃんも日シリ負けてSBのやり方を見倣うって言ってから育成の基準変わった気がするし
(ちょっと前のカープ育成は長所すらない半端な選手ばかりでほんと酷かった)
取れるなら大量に取りたいと思うよ。でも金がめちゃくちゃかかる

ドミニカアカデミーが金の無駄なのは同意するけど、あれをなくしたところで補えるか怪しい

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:48:13.98 ID:SSJxZsaQ0.net
>>834
森下はプロ入りしてから球速上がってるからね。
あんなに150連発できてたら一本釣りなんてできなかったよ。

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:48:16.62 ID:hJaTSTGS0.net
>>797
スピードこのままでいいから、右打者の外・左打者の内にシンカー投げられる様になれば。

ストレートでとった空振り、バットがほとんどボールの下を通過してた。思ったより伸びてきてる感じなんだろう。

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:48:49.99 ID:6zISCkTP0.net
ドミニカやめてトラックマンだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:48:58.76 ID:ol1/nIPB0.net
>>840
目指すところは球速がちょっとあるヤクルト石川か?

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:49:03.81 ID:3taHLxe00.net
プロ野球コンベクションっていつだったっけ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:49:46.43 ID:i4jBAsHl0.net
>>843
コンペティションじゃなかったか

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:49:50.46 ID:NmxQAai90.net
フェニックス矢崎
26イニング1失点 防御率0.35

すごくね?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:49:59.58 ID:3taHLxe00.net
サイレントトーキョーも面白そうなんだよなあ
ドクター・デスの遺産も見たいし

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:50:36.48 ID:ue157ueg0.net
>>843
12/17

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:50:50.18 ID:hfNeClHw0.net
>>843
NPB AWARDSのこと?
12/17(木)だよ(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:50:58.06 ID:i4jBAsHl0.net
>>845
優勝してたらMVPだったかも

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:51:14.43 ID:3taHLxe00.net
>>847
サンクスコ
ずいぶん後なんだな
西村知美の誕生日か

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:51:30.89 ID:NHpUAPUv0.net
>>846
なんで魔女見習いをさがしてを見ないの?

おジャ魔女見たことない人でも楽しめると大絶賛の映画なのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:51:51.78 ID:814DFSQb0.net
>>845
慶応で培った溢れる知性を発揮し始めたかな?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:52:42.12 ID:3taHLxe00.net
>>851
それも見たいんだわ
おジャ魔女どれみなんだよな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:52:59.71 ID:gTFpluA+0.net
ハゲたおっさんがおジャ魔女の映画観てたら怖いな
娘と一緒ならわかるけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:53:15.19 ID:ol1/nIPB0.net
>>853
止めといた方がいい

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:53:18.07 ID:hJaTSTGS0.net
>>845
先頭フォア出したり、牽制悪送球したり、投ゴロエラーしたり。
エラーのランナーだから自責になってないとは言え実際タイムリー打たれてる。
K/BBも悪いし1イニング平均の球数多い。

正直内容はあまり進歩無い

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:53:49.91 ID:ZAPWpACm0.net
>>845
そして来年の紅白戦で主力にフルボッコにされるのであった

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:54:17.17 ID:sxw73qkhd.net
>>832
大豊はそんなんじゃなく当時の外国人枠除外規定の影響
今では日本の大学に4年通えばOKだけど
それプラス日本に5年在住を満たさんといけんかった

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:54:18.01 ID:NHpUAPUv0.net
>>854
若い女性が殆ど

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:54:19.73 ID:3taHLxe00.net
映画って2週間位の間に1席しかない最上席が獲れなければ
まあええかーってなっちゃうんだよねえ

同じ金払うならベストポジションで観ないと意味が無い

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:54:42.43 ID:hf94xr3Yr.net
>>797
最速言うか、平均で142キロぐらい出れば

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:54:55.35 ID:i4jBAsHl0.net
>>857
多分紅白戦までは抑えるな
そして対外試合で大概な結果に

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:55:29.40 ID:814DFSQb0.net
大豊と大野豊が紛らわしいです安西先生

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:55:57.36 ID:Sb4GJF+q0.net
矢崎はまずウエスタンで
無双してくれないと

来年は二軍ローテに入るだろうから
今年の中村祐みたいに

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:56:19.83 ID:3taHLxe00.net
>>864
今村と一岡もな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:57:29.81 ID:hf94xr3Yr.net
>>829
宣伝屋にセンスがないんだろ
あんな見る気をなくさせる宣伝ないぞ
芸能人の結婚おめでとうメッセージ風のCMはひどくてチャンネル変えたくなる

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:57:36.64 ID:i4jBAsHl0.net
>>863
大豊万作

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:57:49.07 ID:814DFSQb0.net
今は5万もあればLEDプロジェクターが手に入るし
わざわざ高い金を出してまで映画を見に行くきにはなれないわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:58:32.42 ID:Sb4GJF+q0.net
>>862
紅白戦までは
いいんだよな毎年
佐々岡賞もらうレベル

オープン戦でもう終わるパターン

紅白戦は打者が怖がって踏みこめないだけなんだなと

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:05.35 ID:KKyPx74K0.net
馬は牡も牝も速く走る能力は変わらないんだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:06.14 ID:Sb4GJF+q0.net
大豊って死んだよね

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:10.77 ID:sxw73qkhd.net
>>838
コスパは抜群だからね>アカデミー
年間たった1億程度であれだけの設備(面積メインだが)と数十人の選手を維持できる

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:11.20 ID:j5yJhOeV0.net
ファン感の配信やっとみたけどあべちゃん左足どうしたんかな
サポーターみたいなんしとるけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:19.92 ID:3taHLxe00.net
>>868
それ以前に部屋を防音にせんとアカン

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:43.39 ID:hJaTSTGS0.net
>>842
急速が遅いランディ・ジョンソン

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:48.90 ID:3taHLxe00.net
>>871
はい
おちょぼ稲荷で餃子屋さんやってたんだがな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 21:59:52.19 ID:T6nmfNTY0.net
声優さんが代わってからドラえもんは一切見てない
もちろん今の声優さんが悪い訳ではなくていまだに受け入れられない俺が悪い

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:00:01.37 ID:9uas/Th10.net
もう22時か

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:00:01.62 ID:814DFSQb0.net
>>874
ヘッドフォンあるやんけ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:00:06.58 ID:3taHLxe00.net
有吉ぃぃeeeee!見るか

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:01:17.78 ID:3taHLxe00.net
>>879
いやいやいやいや
ドルビーアトモスとかでガンガン鳴らさんと
映画館でヘッドホンしないだろ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:01:26.50 ID:Sb4GJF+q0.net
大豊って現役成績は
そこそこ凄いのに
最後は餃子屋って報われないな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:02:04.26 ID:ol1/nIPB0.net
>>877
俺もそのくらいから見なくなったけどそもそももう見る年齢じゃなくなったのがデカイ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:02:26.29 ID:NHpUAPUv0.net
>>877
たてかべ和也 肝付兼太が亡くなっちゃったから寂しい

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:03:02.33 ID:rPf22/rMd.net
矢崎がちょっと前の投手版堂林になりそう

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:03:07.02 ID:9QbtSHt1a.net
>>868
でも俺は4DXは好きなんだけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:03:08.65 ID:79FyctK8d.net
>>872
けどリーグ参加費払えないなら実戦経験積めないじゃんけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:05:31.82 ID:3taHLxe00.net
>>886
名古屋はまだ4DXねえんだよなあ
IMAXは増えてきたけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:05:38.87 ID:814DFSQb0.net
大山ドラの日本誕生を見てたら今でも泣けるわ
大長編ドラえもんって、出会いから別れまでが
キッチリ描写されてるのが良い

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:05:39.99 ID:hf94xr3Yr.net
>>881
音響は真似できんよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:06:21.77 ID:NmxQAai90.net
>>889
大山ドラ1?

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:06:54.96 ID:GOkZnh1K0.net
来年玉村が中継ぎでいくらか投げて、再来年にローテ入りする遠藤コースに乗ってほしい

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:07:47.53 ID:814DFSQb0.net
>>881
>>890
駅前のツタヤにあるけど、マジで良いぞ!
https://av-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118/530/amp.index.html?amp_gsa=1&amp_js_v=a6&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#amp_ct=1606655228830&amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16066552264720&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fav.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1118530.html

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:08:37.17 ID:3taHLxe00.net
>>893
98万円なんてねーわw

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:11:11.12 ID:814DFSQb0.net
>>891
俺の中ではNo.1だな
次点でのび太の恐竜

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:11:14.97 ID:KKyPx74K0.net
>SB平石コーチに聞く強さの秘密
NHK

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:12:29.45 ID:yCpdpypj0.net
>>896
フサフサやん

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:12:41.70 ID:3taHLxe00.net
>>895
のび太の恐竜は名作やな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:12:42.53 ID:f1SIPp3GH.net
>>872
一見コスパ良さそうだけどドミニカアカデミーは開設して今年で30年
年1億の維持費がかかるとして現在まで30億円かかってる
その30億の投資でカープに貢献したドミニカンはチェコとフランスワだけ
バタティスタは薬物により除外
結果的にはチェコとフランスワに15億払っているということになる
15億ならメジャーのトップクラスは雇えるはず

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:12:43.75 ID:udjj62kp0.net
>>882
娘宝塚だからまあ幸せだったかと。病気で早世は残念だが

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:13:47.77 ID:814DFSQb0.net
>>899
いやペレス・・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:14:08.48 ID:3taHLxe00.net
>>899
で、15億で何年雇えるんだ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:14:43.17 ID:3taHLxe00.net
>>882
いやいやいやいや
餃子屋めっちゃ繁盛しとったんやで

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:14:47.52 ID:gTFpluA+0.net
>>899
仮にメジャーのトップクラス獲ったとしてもそいつが活躍したかどうかはわからんがな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:15:01.82 ID:T6nmfNTY0.net
俺は夢幻三剣士が好きだったなぁ
武田鉄矢の歌も良かった

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:15:28.38 ID:j5yJhOeV0.net
問題のシーンきた

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:15:32.22 ID:9uas/Th10.net
NHK

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:15:36.21 ID:yCpdpypj0.net
国営で問題の打席

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:15:54.39 ID:3taHLxe00.net
×キック?

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:15:54.55 ID:Kn5TlmT80.net
>>889
旧ドラはテンポがいいし背景の中でキャラがきっちり動いてるから見やすいんだよなぁ
新ドラはオリジナルは壊滅的だしリメイクしても派手なことしたいのか知らんがアップ描写ばっかりで演出がくどいし何してるのか分からん

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:16:01.16 ID:0nbUMyydM.net
来年もまた勝つ気の全く感じられないキャッチフレーズで、今から結果が見えてもうたな
球団何考えてんだ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:16:16.75 ID:udjj62kp0.net
>>903
源治も大豊も「本人が店にいる」のが好評だったらしいな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:16:31.11 ID:yCpdpypj0.net
マイクタイソンw

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:16:37.22 ID:79FyctK8d.net
メタ的な理由で言えば
のび太のねじ巻き都市冒険記
藤子F不二雄氏の絶筆

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:16:56.99 ID:91/uhP3i0.net
メジャー選手を雇えるかどうかはさておいてチェコとフランスワに15億は高すぎる

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:17:15.86 ID:j5yJhOeV0.net
丸て選球眼悪くなったんかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:17:42.02 ID:QXODMOLL0.net
アスファルトタイヤをきりつけながらくらやみはしりぬける

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:17:50.61 ID:79FyctK8d.net
>>916
加齢で目が劣化したのもあるけど
四球狙いを原が嫌うからね

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:18:07.51 ID:3taHLxe00.net
>>912
郭源治さんの台南担仔麺屋さんは場所も知ってたんだが結局一度も行けず仕舞だったわ
閉店後に店の前通った

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:18:34.71 ID:FP7SsrnOd.net
ドミニカアカデミーってやめてもいいんじゃね?

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:18:52.30 ID:Sb4GJF+q0.net
キャッチフレーズごときで
今から結果見えたとか
凄いね

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:19:15.46 ID:4Fpkzh+O0.net
>>917
ゲイはエンター

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:19:36.61 ID:KKyPx74K0.net
ソフトバンクて育成や2軍は競走激しくてピリピリしてるのかも知れないが、1軍内では後輩に良く教えたり失敗しても優しくフォロー入れたり良い雰囲気みたいだね

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:19:38.92 ID:79FyctK8d.net
>>920
ドミニカ政府との契約だから撤退できない
呪いの装備だと聞いたことはあるな
真偽不明だけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:20:05.45 ID:4Fpkzh+O0.net
>>920
コルニエルがいつも連れてくるそこらの新外国人より期待できるのに?

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:20:11.19 ID:Sb4GJF+q0.net
【女優】鞘師里保、休業5年で高めた人間力「みりんや料理酒の味付けを理解した感じ(笑)」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606655795/

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:20:22.78 ID:AlYbqOT6d.net
恐竜は素人
玄人は宇宙開拓史

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:20:54.07 ID:udjj62kp0.net
>>919
おれも行ったことないけど、ネットの書き込みなんかだと味はまあ別に..だけど、本人が注文取りに来たりするから嬉しいw とかよく読んだ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:20:54.63 ID:QXODMOLL0.net
>>922
歌謡ポップスチャンネルでTM NETWORKのミュージックビデオ特集やってるわ。やっぱこのひとらすごいわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:21:10.95 ID:f1SIPp3GH.net
>>902
>>904
ちょっと表現がよくなかったけどアカデミーやるならもっと効率的な助っ人外人補強できるんじゃね?ということで

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:21:31.08 ID:w9nMJ4/D0.net
>>850
ドン松五郎だな(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:21:53.21 ID:3taHLxe00.net
>>928
矢場町だから行けたんだよなあ
勿体ない事をした

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:22:09.00 ID:Sb4GJF+q0.net
コルニエルもわからんて
モンティージャだって
契約した時コルニエル並みの期待だったろうし

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:22:27.40 ID:3taHLxe00.net
>>931
ドン松五郎の生活は観に行ったで

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:23:16.58 ID:j5yJhOeV0.net
>>918
なるほど
見逃し怒られるし丸も大変じゃな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:23:40.18 ID:FP7SsrnOd.net
>>925
コルニエルはとりあえず1軍クラスで結果残してからそういう事言うように
フェニックスリーグは矢崎でも無双できるリーグなので

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:23:48.24 ID:4Fpkzh+O0.net
>>929
まぁ小室が作る音楽は別格だったな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:24:42.33 ID:w9nMJ4/D0.net
>>934
ワシもw(´・ω・`)

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:25:56.03 ID:91/uhP3i0.net
コルニエルみたいなのがちょこっと抑えただけで当たり外人と大騒ぎして認定する人はニワカなんだろなと思ってしまう

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:26:00.76 ID:3taHLxe00.net
>>937
小室哲哉とつんく♂は時代を築いたからなあ
太く長くやってるのが秋元康か

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:26:10.48 ID:udjj62kp0.net
>>936
フェニックスの黄金聖闘士は中身ブロンズか( ・ω・)

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:26:11.03 ID:QXODMOLL0.net
>>937
今でも充分通じるよね

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:27:09.68 ID:Sb4GJF+q0.net
フェニックスってそもそもブロンズじゃね

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:28:55.15 ID:vNoIHOto0.net
>>757
地形図見たら分かるけど、あの場所以外でマジで空港作れる土地無いぞ。あれより西に作ったら山が迫りすぎて少しでも操縦桿ミスったら即墜落のハードモードになる。

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:28:55.33 ID:w9nMJ4/D0.net
>>923
1軍で育成選手が活躍してるのがデカイ
育成が上がってきてもやり易い環境がある

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:29:20.71 ID:udjj62kp0.net
>>940
代打の切り札だった時代もあったからな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:29:30.45 ID:C04+kdln0.net
>>899
目の前の米を、
旨そうだから食べるか、
種にして収穫を待つか、

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:30:06.38 ID:f1SIPp3GH.net
アカデミーを年1億円の維持費と概算してるけど実際は建設費やら諸経費とか考えると現在までで40億円くらいはかかってるかも
とすればチェコとフランスワに20億円かかってることになる
チェコは約1年で問題起こして辞めたから実質機能してるのがフランスワだけとしたらフランスワに40億円払ってることになる
まあフランスワも良い投手だけど40億円は高すぎるでしょ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:31:50.06 ID:3taHLxe00.net
>>944
関空やセントレアみたいに人工島作る手もあったのに

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:33:06.81 ID:91/uhP3i0.net
フランスワの年俸40億ってどんだけやw

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:33:28.25 ID:udjj62kp0.net
>>949
なんなら呉で空母作って..

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:33:48.99 ID:79FyctK8d.net
メガフロートで浮き島空港を作る方法もあったよな
広島湾ってあんま荒れないし

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:34:19.93 ID:vNoIHOto0.net
>>949
それも無理やで。人工島作ってもその先に必ず宮島や江田島の山があるからその山の中に突っ込んで御巣鷹することになる。
一応宮島と江田島の間なら作れるけど、そんなとこに作ってどうやってアクセスするねんって話になる。

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:35:26.06 ID:OCfefHEu0.net
次スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606656896/

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:35:59.87 ID:KKyPx74K0.net
>>945
中村晃や川島が良く面倒みてくれるみたいね

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:40:11.96 ID:KKyPx74K0.net
平石さんソフトバンクに行けて良かったな
強いチームでコーチ経験詰めて

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:40:22.11 ID:79FyctK8d.net
いま西風新都のある場所に空港作れば良かったのにな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:42:16.74 ID:udjj62kp0.net
>>944
航空系のYouTube見るのが好きだけど、広島空港の事故を扱った動画のコメントに「広島空港怖い」が多かったな。
なんか空港だけ浮いてて、霧が出ると「天空の城」みたいになるらしい。

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:43:19.82 ID:agUJtCkI0.net
>>952
そんなん作らんで能見でええがな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:44:43.96 ID:3taHLxe00.net
>>958
昔名古屋空港でも墜ちたなあ
その翌日翔んだけど、まだ残骸がくすぶり続けてた

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:44:47.08 ID:C04+kdln0.net
>>953
呉ポートピア辺りは?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:44:54.72 ID:vNoIHOto0.net
>>957
西風新都は切り立った山の中腹みたいな場所。離着陸がスターウォーズのポッドレースみたいな難度になって、少しでも舵をミスると御巣鷹することになる。
それ以前に削ったり埋めたりまあまあ無茶しないと空港作れるだけの面積も確保できん。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:45:24.85 ID:3taHLxe00.net
>>959
一瞬ノウミサン獲ればええに空目した

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:45:38.28 ID:agUJtCkI0.net
>>961
あそこのどこに平地があんねん

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:45:43.99 ID:C04+kdln0.net
>>957
それなら移転する必要なくね?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:45:57.50 ID:vTCatQmE0.net
結局バディスタは来るんか来ないんか

ここの結論は来ないかね

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:46:48.24 ID:C04+kdln0.net
>>964
当然海上

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:46:57.03 ID:814DFSQb0.net
もう市民球場跡地を空港にすればええんよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:47:52.45 ID:agUJtCkI0.net
>>965
どっちからかわからんが意味はあるだろ
過去のとの比較ならもう拡張不可になってたから解決になる
今のと比較なら広島市からのアクセスが段違いだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:48:11.42 ID:agUJtCkI0.net
>>967
それなら対岸でええがな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:48:44.53 ID:agUJtCkI0.net
>>968
落ちるリスクを考えないと
どっから離着陸すんねん

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:48:54.73 ID:udjj62kp0.net
>>968
F-35専用?

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:49:13.90 ID:3taHLxe00.net
>>971
そもそも不可能だろw

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:49:43.86 ID:C04+kdln0.net
>>966
田中と同じで、大半が自分に好都合な理由付けしてるだけで、結論なんかない。

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:49:47.38 ID:3taHLxe00.net
>>972
オスプレイ「俺も混ぜて混ぜて」

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:49:58.82 ID:ActGSaZe0.net
え?バティ復帰するん?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:50:03.92 ID:QXODMOLL0.net
>>957
西風新都は広そうに見えてゲロ狭だからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:50:55.23 ID:i4jBAsHl0.net
もう岩国使えば

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:51:03.72 ID:hf94xr3Yr.net
>>966
わかるわけないじゃん
バカなの?

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:52:17.53 ID:vNoIHOto0.net
>>961
南側は倉橋島が壁になってるし、北側は市街地の真上を通った先に西中国山地があるから上昇しきれないと御巣鷹することになる。海と山が迫ってるから、気候条件によっては強い下降気流が発生して海に叩きつけられたりもする。

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:52:39.85 ID:3taHLxe00.net
>>980
御巣鷹言うな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:53:04.68 ID:udjj62kp0.net
>>975
ちょっと前、呉でバス乗ってたら窓から変な鳥?みたいなんが見えたので「おかしな鳥だな..」と思ってよく見てたらオスプレイだったw 市街地真上を飛んでた

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:54:11.66 ID:3taHLxe00.net
>>982
岩国に配備されてるんだっけ?

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:55:14.10 ID:vNoIHOto0.net
>>981
言うても山の中に突っ込んで爆発炎上するんだから同じやで。それがどれくらいヤバいハザードなのか分かりやすく表現するならこうもなるわ。

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:55:31.87 ID:i4jBAsHl0.net
ただ今こいせんは空港せんしてお送りしております

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:56:06.61 ID:hfNeClHw0.net
テレ東SPORTSウォッチャー

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:56:08.99 ID:C04+kdln0.net
>>969
人口密集地に住民黙ってない

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:56:34.02 ID:agUJtCkI0.net
>>973
それは当たり前として空港を作る条件をガン無視だから指摘してるんだぞ
離着陸のコース、一定の広さ、騒音対策、広島市からの一定のアクセスのしやすさ
この辺は踏まえて候補地出さないと

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:56:35.18 ID:3taHLxe00.net
>>984
分かりやすい表現じゃねえよ
ふざけるな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:57:19.26 ID:agUJtCkI0.net
>>987
今は、、、だろ
本郷に行った時はあそこ山の中だぞ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:57:52.96 ID:814DFSQb0.net
割りと真面目な話、現広島空港まで軌道路線が出来れば良いだけなんだがな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:58:31.77 ID:3taHLxe00.net
宇品沖に人工島でよかった
ってなるなあ

今の広島空港が糞なのは亀井静香主導での誘致だろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:58:41.28 ID:hfNeClHw0.net
ギータは競馬やるのか(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:58:59.39 ID:JLkN5Tpp0.net
そうよね
高速鉄道が出来れば
福岡みたいなのは無理なんやから(´・ω・`)

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 22:59:49.68 ID:7ZzWclWk0.net
>>929
ありがとう見てるわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:00:19.18 ID:3taHLxe00.net
>>991
広島にはそこまでやれるだけの私鉄がないしなあ
JR西日本じゃ無理だろう。JR東海もセントレアへの延伸は諦めた

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:00:37.31 ID:9uas/Th10.net
もう23時か

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:00:42.38 ID:w9nMJ4/D0.net
>>955
晃はキャプテンだしな
病気したのに復活して良かった

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:01:15.40 ID:vNoIHOto0.net
>>991
JRが協力するわけないからなあ。道路交通を充実させるしかないよ。5号線もだが、バイパスが完成するとだいぶ違う。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/29(日) 23:01:15.88 ID:w9nMJ4/D0.net
ギータガチなんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200