2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:05:26.04 ID:MZmYc5Gba.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606495421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1606637401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:06:33.02 ID:umxB6Lp7a.net
本スレ
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:07:24.93 ID:umxB6Lp7a.net
あっちは
スププとウンコマン専用スレ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:10:30.31 ID:+HkuvDOop.net
ついに総統閣下までも怒らせてしまった模様

総統閣下は強すぎるソフトバンクにお怒りのようです
https://youtu.be/kuWjCzW-DrQ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:12:47.95 ID:StWZucMv0.net
新外人メジャー大砲を取れたらとれよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:13:17.91 ID:r01DGJf7a.net
>>3
大根入る?

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:16:37.21 ID:zFiHhf2L0.net
>>5
枠いっぱいだし外国人野手はキューバ組いるから来年までは変わらんよ
変動あるとすれば投手の方

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:21:58.90 ID:zerHpvxy0.net
来年の二遊間はどうなるんやろね
今宮はスペ体質になってるし

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:26:30.27 ID:r01DGJf7a.net
俺はスケベ化してしまったわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:27:38.95 ID:r01DGJf7a.net
>>9
ワロタ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:30:29.75 ID:EYdNwI2u0.net
>>4
台詞と字幕が全然違ってて何が面白いのかまったくわからない
せめて閣下→総統にしてほしいわ
あと、ブルクドルフがなぜアンポンタンに聞こえるのか意味がわからない

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:44:04.93 ID:0Shz4nf/d.net
甲斐ファンの学習能力の無さはマジで異常
まあまともな教育受けた人間は甲斐を擁護せんわな
灘小学校の入試問題くらいやな
甲斐リードの異常さ説明しなさい
タイミング打順点差を用いて
爆笑

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:46:23.47 ID:lFWr8uft0.net
武田トレード要員にして、巨人の小林捕手欲しいな
海野はまだ二軍で経験を積ませたい

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:49:31.33 ID:S5KtyLNqp.net
小林は普通に欲しいな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:58:28.80 ID:0Shz4nf/d.net
>>13
二軍で経験が必要なのはフレーミングプロ最低
投手陣の良さを殺すリード
リードの基本を二軍から
得点圏打率.121
の育成やろ
どれだけ酷い捕手なんだ?
酷い社会人が正解?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 16:58:52.21 ID:0Shz4nf/d.net
>>14
小林て完全に甲斐の上位互換やな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:06:46.30 ID:zerHpvxy0.net
細川を引退撤回させてホークスに迎え入れる選択肢は?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:28:41.07 ID:iSMEeess0.net
この記事で内川が言っていることは理解できるわ

内川聖一、シーズンの本音と退団の真意「もう一度、1軍の舞台で勝負がしたい。今はそれだけ」 https://gunosy.com/articles/euic1?s=s

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:29:35.92 ID:MQ4Bssw5H.net
>>13
若菜さんですか?

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:31:10.91 ID:poN1lM1P0.net
>>13
国際試合で千賀のフォークが取れなくて解説の古田にキレられてた小林はいらない

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:37:13.90 ID:J50J5EB10.net
>>18
遠回しに工藤批判してて草
勝手に拡大解釈してこいつ性格やっぱクソゴミだわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:38:25.82 ID:eZlK0JqW0.net
武田出すわけないだろ
貴重なローテ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:40:44.23 ID:x1kGtDhz0.net
ホークスファンというより
気持ちだけオーナーというか
ホークスそのものになっちゃってる人いるよね

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:43:07.04 ID:oWCWdc5V0.net
>>18
5年以上立ってもまだ狂ってるんすかw

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:46:53.90 ID:9ffQ50g/d.net
グラシアル全試合出るとか言ってるけど五輪予選被ったら帰国するんやろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:54:00.89 ID:RkARxVQ80.net
武田はトレードだしていいだろ
もうロマンなくなったわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:56:39.19 ID:/p0973P70.net
武田どうこうより小林とか要らんわ
欲しがってる奴って小林が干されてるとか言ってる巨人ファンのババアみたいなもんだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:58:36.07 ID:A6Y2bUV60.net
高谷の代わりの捕手が欲しいのは分かる
怪我してる捕手取るのは分からん

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 17:58:57.14 ID:iPgCaYUCp.net
出て行ったやつの話はもうどうでもいい

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:05:56.14 ID:9ffQ50g/d.net
>>22
小林がいるかどうかはともかく武田は貴重でもないだろ
余程先発陣にけが人が出て足りなくなったとかじゃなきゃ武田の出番なんかねえよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:09:03.67 ID:mmMYA3T60.net
今年出番あったんだが

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:09:36.89 ID:QorITI5qd.net
>>13
だよな、武田もホークスじゃ出番ないし。

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:10:04.56 ID:yR712yAI0.net
荒らしって知能が低いのか、他の人と違うこと言って甲斐を馬鹿にしてる俺は凄いとか、これを読んで一人でもイヤな気持ちになったら嬉しいとかいう変態なんかな。病気だけじゃなくて性格も異常な人かな。

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:10:51.80 ID:poN1lM1P0.net
栗原に捕手させるのが一番いいわ
来年から週2試合任せたら再来年には中軸を打てる真のホークスの正捕手になるだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:11:26.48 ID:9ffQ50g/d.net
それに武田自身もよそ行った方が活躍の機会増えそうだけどか
ウチじゃ優先度二保より下だろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:13:21.64 ID:poN1lM1P0.net
武田は手術明けだったことを忘れてるのか無視してるのかどっちなんだ?
今年の岩嵜の結果をみてると来年は復活してる確率かなり高いぞ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:17:35.07 ID:6JdVsj5w0.net
めんたいワイドで糸島のきくらげ屋さんが出てる

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:20:06.17 ID:NMQcaIGx0.net
明石は残留しなくても全然問題ないな

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:25:59.34 ID:0Shz4nf/d.net
>>33
確かに
甲斐の成績数字見たら小学生でも甲斐がどれだけ酷いか分かる
得点圏打率.121とかそりゃ捕手失格ですわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:31:01.16 ID:d/WyftsT0.net
>>39
打者失格ならともかく得点圏打率と捕手関係ある?
甲斐はパスボール僅か2で守備率リーグ1位
リードは評価は難しいけどチーム防御率2点台は立派
捕手としては現役最高なのでは?

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:31:21.85 ID:0Shz4nf/d.net
>>38
内野手捕手とか誰も残留しなくて良いレベル

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:31:38.20 ID:yR712yAI0.net
荒らしと書くと反応するんやなあらしてる自覚はあるのか。呼ばれたら反応する家の猫くらいの知能かな。

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:32:11.78 ID:LFuYw3B20.net
>>13
他所から捕手とるって事は、そのせいで逆に出場機会減って、
経験つむ機会減るんだよ??ポジションは1つしかないんだら。
更に今年また非常に評価高い牧原取ったしな。

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:34:52.90 ID:9ffQ50g/d.net
>>43
1軍にいても第3捕手じゃ大した経験積めないと思うが
工藤が高谷より海野を優先して使うところが想像できん

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:35:37.46 ID:poN1lM1P0.net
>>40
今年悪かったけど現役最高は森じゃね?

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:36:25.21 ID:4r0xdWcir.net
>>33
もう支離滅裂で自分が何を言ってるかも理解できなくなってるんだろうな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:36:32.25 ID:d/WyftsT0.net
>>45
森は打者能力込みでの評価だろ
捕手能力は12球団最下位に近いと思うが

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:37:02.79 ID:Nxw2REuQ0.net
>>43
いかんその名前第4捕手が頭に浮かぶ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:39:06.26 ID:poN1lM1P0.net
>>47
打力を無視する意味がわからん

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:39:25.48 ID:0Shz4nf/d.net
>>40
吹いたわ
パスボール8でフレーミングプロ最低やぞ
だから防御率とリードの関係性言えよゴミ
知能指数160超えてる俺が断言する
甲斐はリード含めて今世紀最低レベルの捕手や
はっきり言ってここまで酷い捕手はプロにおってはあかん
社会人の反面教師にちょうど良いモデルや
得点圏打率と捕手の関係性?
少しは頭使えゴミ
親からそう教わってないのか?
爆笑論破すまんな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:39:28.45 ID:m2Hab1tS0.net
>>47
まうそうだな
失策のは毎年ダントツだしな

彼はコンバートした方が絶対にいい

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:41:05.16 ID:0Shz4nf/d.net
>>47
甲斐はリード含めたら森以下の守備力
二年連続優勝逃したのは甲斐と森の守備力の差や
甲斐は打てねえ森だよ
まさに育成の落ちこぼれや

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:42:02.56 ID:eZlK0JqW0.net
>>35
二歩より下なんて絶対にない

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:42:12.99 ID:LFuYw3B20.net
甲斐、高谷、栗原、
来シーズンはも九鬼戻って来るかもしれんしな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:42:27.20 ID:0Shz4nf/d.net
>>51
おいおい
森以下の守備力の甲斐はどうしたら良いんや
リードフレーミング含めて森以下確定やぞ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:42:30.38 ID:d/WyftsT0.net
>>49
お前は広島菊池は守備力で言えば現役最高のセカンドだってレスに
ヤク山田だろ打撃無視する意味がわからんっていちいち指摘するタイプか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:42:48.30 ID:stzVasNN0.net
TNCで井上特集

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:43:02.87 ID:poN1lM1P0.net
去年も一昨年も西武が優勝したのは森の力が大きいだろう
12球団を見渡してシーズンで優勝に導ける捕手は森くらいしか居らん

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:43:50.50 ID:m2Hab1tS0.net
>>40
スププは暴投、捕逸、失策の区別が全く分からないぐらいの野球音痴だし、そもそもホークスの試合はほとんど見ていない
おりせんでも馬鹿にされまくっていたがw

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:44:08.90 ID:0Shz4nf/d.net
>>54
平等に競争したらまず甲斐が一軍におるわけないんだが
甲斐一人のせいでなあ
まさにチームの癌

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:45:13.37 ID:0Shz4nf/d.net
>>56
おーい防御率と捕手の関係性言えよ
それから
言えないならどうする?
生きたいんかお前は?

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:45:17.76 ID:poN1lM1P0.net
>>56
バッティングは捕手の仕事だろ
城島も阿部も評価されたのは打てるからだぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:45:22.26 ID:DAV9Gf7r0.net
小林は原監督に元選手って言われてる
甲斐は日本シリーズの影のMVP

小林>甲斐って考えてる奴は頭おかしいのか??

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:46:33.59 ID:0Shz4nf/d.net
>>58
はっきり言って
森て日本球界最高の日本人野手だろうな
大阪桐蔭のドラフト一位はやはりな
育成使ってるホークスはどれだけバカか

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:47:16.02 ID:YaJc0Boed.net
いつも論破論破言ってるけどパスボールは去年の、得点圏は今年のデータな時点で議論になってないぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:47:44.61 ID:0Shz4nf/d.net
>>59
そりゃ甲斐ファンは野球のルールすら知らんニワカキッズだからね
パスボールと失策の区別も出来ない
人間の恥やろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:47:52.22 ID:9ffQ50g/d.net
もし仮に必ず甲斐と森友哉をスタメンに使わなきゃいけないとしたら森を捕手にするやつは皆無だろ?
多分ほぼ全員が捕手甲斐DH森と答えると思う

これは仮定の話なのでそもそも甲斐はスタメンに値しないみたいなスププ的返答はやめてくれよ?w

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:47:55.78 ID:vtsdoow+0.net
TNCにもっさん

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:48:04.60 ID:aF6G3dgv0.net
https://pbs.twimg.com/media/B1rD7AACMAIKfwT.jpg
https://img.aucfree.com/j583701643.1.jpg
エキサイティングリーーーーグ!!

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:49:23.03 ID:poN1lM1P0.net
>>67
捕手森でDHデスパイネのほうが強くね?

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:49:50.74 ID:0Shz4nf/d.net
>>63
爆笑レベルのニワカキッズが論破されにきたで
選手の評価は主観て爆笑
甲斐以下の捕手とかまずプロにいねえから
成績見てみ
肩やフレーミング守備リード打撃
全て甲斐よりも上だから
爆笑論破すまんな
またまた甲斐ファン恥かいたな
頭おかしいのは甲斐ファンとその両親ですよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:50:23.79 ID:+HkuvDOop.net
>>69
当時のパリーグ6球団ユニのパッチワークかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:51:08.99 ID:0Shz4nf/d.net
>>65
パスボール8の時点で捕手失格ですよ
パスボールなんてストレートばっかり投げさせたらまずせんやろ
甲斐てパスボール怖くてストレートばっかり投げさせてたのかもしや?

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:51:17.15 ID:9ffQ50g/d.net
>>70
仮定の話だから必ず森友哉と甲斐を使わなければならない
使わないという選択肢はない

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:51:21.50 ID:m2Hab1tS0.net
>>66
いや、お前のこと言ってるんだが・・・
文字読める?

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:51:34.70 ID:mmMYA3T60.net
構ってるのも荒らしだぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:52:20.90 ID:0Shz4nf/d.net
>>67
え?
何で森以下が守備力の甲斐を捕手?
まだ森捕手指名打者甲斐の方がましだが

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:52:55.68 ID:m2Hab1tS0.net
>>70
守りがボロボロになっちゃうよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:53:12.49 ID:0Shz4nf/d.net
>>62
城島の日本シリーズのホームラン見てこい
レベルちげえよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:53:21.08 ID:iPgCaYUCp.net
たかせんで小林と書かれると小林珠維のことかと思ってた
育ってんのかね

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:53:29.51 ID:d/WyftsT0.net
>>73
パスボール2個やろ?
いくら嫌いだからってデマはあかんぞ

https://i.imgur.com/MjK8yMh.jpg

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:54:30.35 ID:d/WyftsT0.net
>>73
もしかして併殺8のところを捕逸8だと勘違いしてる?

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:54:42.74 ID:GgpfBOCfr.net
スププ見ると老害って本当にいるんだなあとつくづく思うわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:54:52.00 ID:0Shz4nf/d.net
>>75
吹いたわ
パスボール失策暴投を間違いなんてしねえわゴミ
何でもかんでも同一人物ってか
皆様これが甲斐ファンの民度です
甲斐ファンの両親て何考えても子供作ったんたんやろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:54:56.77 ID:stzVasNN0.net
井上くん楽しみやな
来季はリチャードと2軍で争ってほしいな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:56:09.29 ID:WYMkl9Aca.net
KBC透ける周東ほんと好きやな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:56:11.81 ID:nmV/iekI0.net
周東はやっぱり走塁技術なんやなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:56:16.44 ID:0Shz4nf/d.net
>>78
吹いたわ
森以下の守備力の甲斐スタメンで使ってるのに
森捕手ならクソリード無くてクソフレーミング無くて
無駄球減って四球減って球数減って故障減って
メリットしかないわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:56:27.25 ID:d/WyftsT0.net
>>84
でも間違ってるぞ
甲斐の捕逸は8じゃなくて2
https://i.imgur.com/MjK8yMh.jpg

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:56:56.51 ID:0Shz4nf/d.net
>>81
だから去年パスボール8でフレーミングプロ最低ですよと
爆笑論破すまんな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:57:25.61 ID:0Shz4nf/d.net
>>83
甲斐ファンと甲斐はどんどん批判してこうよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:57:45.41 ID:bjVrP+Qi0.net
ええ!?
スププさんの言ってた80000失策ってウソだったんですか!?


696どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-tJoz [49.96.6.130])2020/05/25(月) 18:06:35.32ID:nhd+9hLid

>>667
プロ8年目で失策8万
プロ九年目でパスボール8
の甲斐の悪口はどんどんいこうか

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:58:48.49 ID:0Shz4nf/d.net
>>89
おーい防御率と捕手の関係性を論理的に言えよ
言えないなら二度とたかせん来るなよ
さっさとファン辞めろゴミ
お前野球見る資格ホークスファンの資格ねえよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 18:59:35.69 ID:d/WyftsT0.net
>>88
このサイト見たらわかるけど森(西武)のほうが球数も四球も多いぞ
https://baseballdata.jp/p/

SB 総投球数17,995 与四球448
西武 総投球数18,257 与四球471

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:00:24.55 ID:0Shz4nf/d.net
>>92
吹いたわ
知能指数低すぎて誤字だってわからんか
皆様これが甲斐ファンの民度ですよ
プロ8年目で失策8
プロ9年目でパスボール8
社会人の反面教師に良いモデルやろ
プロに入って何やってたんだこいつ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:00:57.60 ID:DzCICnQud.net
>>83
大阪コテやらその金魚のフンのアウアウやら野球観るしか趣味の無い年寄りは頭がイカれてるの多いな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:01:04.84 ID:d/WyftsT0.net
>>90
昨年は昨年やろ
成長して今年リーグトップになったんだから立派だよね

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:01:47.21 ID:m2Hab1tS0.net
>>95
少しはデータを見て勉強しなさい
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=2&type=hr

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:01:50.30 ID:Ytk88SW50.net
仕事もせずに粘着してんのかww

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:02:02.77 ID:d/WyftsT0.net
>>95
プロ10年目で失策3 捕逸2でリーグトップの守備率
立派やん

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:02:19.85 ID:0Shz4nf/d.net
>>94
今年森の捕手起用大して無いでしょ
甲斐ファンは論理的思考が一切出来ない人間の出来損ないか?
そりゃ防御率と捕手の関係性も論理的に説明出来んわな
お前出来損ない?

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:03:20.12 ID:9ffQ50g/d.net
>>101
てことは森以外の西武の捕手は甲斐以下ってことか

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:03:57.97 ID:fTzj2Px6p.net
日頃から片親連呼して好きなタレントが片親になったのは死ぬほど笑った

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:05:31.32 ID:0Shz4nf/d.net
>>102
吹いたわ
だから四球出したら全て捕手のせいて爆笑やね
出来損ないは常人では理解不能な発想を平気でする
皆様これが甲斐ファンですよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:06:55.17 ID:0Shz4nf/d.net
>>100
だからパスボール2て
ストレートばっかり投げさせたんやろ
プロ十年目で投手陣の良さを殺すリード
リードの基本を二軍からてか
存在意義教えて

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:08:07.76 ID:0Shz4nf/d.net
>>98
だから甲斐ファンは数字読めないし
論理的思考能力が無いから数字の意味を理解出来ないんだって
爆笑論破すまんな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:09:17.82 ID:0Shz4nf/d.net
>>103
ほんまな
何も考えてないで子供作る奴とかマジで親失格や
底辺は何も考えないで子供作るからなあ
だから底辺が量産されるわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:09:48.34 ID:d1s4DCZXd.net
>>103
生まれて来ても戸籍の父親の欄が空欄なのは不憫だわ、子供には何の罪も無いのに...

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:10:02.56 ID:/ZFncHYw0.net
>>106
仕事なにしてんの?

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:10:05.11 ID:zHUJPNZvd.net
https://i.imgur.com/AELM5Ly.jpg

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:10:35.64 ID:lOzFl8M+0.net
>>105
ストレートばっかって他と比較してどのくらいなんだよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:11:26.00 ID:d/WyftsT0.net
>>105
個人サイトだけど変化球の割合はむしろ多いほうだと思うけどなあ
http://xdomain3pk.html.xdomain.jp/

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:12:13.49 ID:hfwKeTRa0.net
>>50
よう岡山のカス
今日も頑張ってんな
はやくYouTubeデビューしろよ
お前の知能の高さを世に知らしめろや

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:13:28.77 ID:4r0xdWcir.net
>>109
スププを雇ってくれる会社なんてあるわけないじゃん
何にもできないんだから

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:13:34.37 ID:GgpfBOCfr.net
スププ論破されまくりじゃねえかよw

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:15:57.09 ID:zFiHhf2L0.net
またキチガイに触ってる奴処分しなきゃじゃん
なぜ共通してNG扱いされてるバカに触る奴が後を絶たないのか

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:16:11.50 ID:JgB9KORfa.net
>>36
だから?
あのノーコンは治らないだろw

118 :どb、ですか解説の末シ無しさん :2020/12/01(火) 19:16:32.20 ID:d1s4DCZXd.net
>>112
シーズンの途中までは追い込んでから外の低めのボール球の変化球ばっかり投げさせんなとか言われてたな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:16:40.71 ID:0Shz4nf/d.net
>>108
ほんまな
ホークスの育成の悪口か?

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:17:37.50 ID:0Shz4nf/d.net
>>111
いやだからパスボールなんてそんなもん
シーズン8もパスボールする捕手とか論外ですから

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:18:39.29 ID:0Shz4nf/d.net
>>113
甲斐ファンを論破してどんどんバカにしてな
ホークスファン面しないようにな
甲斐ファンはアンチホークス確定

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:19:22.35 ID:0Shz4nf/d.net
>>115
甲斐ファンは論破されてバカにされるために生まれてきたようなもんか?
育ちは安易になあ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:20:52.43 ID:0Shz4nf/d.net
>>116
それが甲斐ファンのどれだけキチガイか証明してるで
甲斐のファンくらいやで批判にすぐに擁護があるのは
他のファンは論理的な批判は反論しないのにね
まあ甲斐ファンはどんどん迫害必須

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:22:37.97 ID:djL4K25o0.net
みんなのプロ野球 ニッポン放送 ショウアップナイター @showup1242

【#阪神タイガース #背番号 変更】
#梅野隆太郎「44」→「2」
#岩崎優「67」→「13」
#北條史也「2」→「26」
#尾仲祐哉「27」→「40」
#長坂拳弥「39」→「57」

#プロ野球 #hanshin #tigers #showuo1242

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:22:52.94 ID:lFWr8uft0.net
武田って、二桁勝った15年16年以降、6→4→5→2勝だぞ
良い時のイメージが強すぎて、復活したらの期待感だけだよ、すでに
他所ならチャンスもあるだろうし、彼のためにもトレードは有りだと思うな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:23:35.32 ID:DyYie9/H0.net
【ACL】横浜Fマリノス × 全北
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1606816486/

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:24:23.07 ID:t4pqRSZG0.net
>>69
水島新司?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:25:17.11 ID:0Shz4nf/d.net
>>124
梅野も背番号2か
若月と同じやな
良いライバルやな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:41:18.12 ID:bde89CzOa.net
>>96
「金魚のフン」ってまたパクリかー、さすが考える知恵のないスフッさんや、やる事が違うわー、陰湿レスしか趣味がないんやなーすごいなー

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:42:50.16 ID:Ub1bwKzVa.net
スフッさんビクビクモードに入っちゃったから返事は期待できんかー、怖がりだからなー、雑魚だからなー

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:48:05.50 ID:uwvxbQCva.net
スフッさん「ママ!今日もたかせんにレスしたよ!ご褒美に授乳手コキしてよ!!」

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:55:08.92 ID:aF6G3dgv0.net
>>127Yes

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:56:29.25 ID:6JdVsj5w0.net
親の問題で本人は関係無いのにな
そういう弱みにつけ込んで叩くシャカはバカの極み

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 19:58:49.20 ID:tWhKz6rV0.net
日本一になったらもう貶めるとこなくてスププガイジもアウガイジも発狂が深刻化するんやなw

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:01:41.49 ID:7CSTshOha.net
特に話題もないからスププと遊んでるんだな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:03:41.37 ID:0Shz4nf/d.net
>>133
親の問題は子供の問題だが
アメリカの社会学者の論文でなあ
異性の片親は甘やかされて問題児になりやすいてなあ
論理的思考が出来たらなあ
本人のたち振る舞いが問題無いと育ちなんか言及されんわ
爆笑論破すまんな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:05:07.67 ID:0Shz4nf/d.net
>>134
日本一?
甲斐は日本一に貢献して無いでしょ
巨人の調整不足ですよと
クライマックスでも若菜上原松中にリード袋叩きなのは呆れたわな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:05:09.71 ID:dls88H17a.net
>>134
回線変えてて草

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:05:43.81 ID:0Shz4nf/d.net
>>135
甲斐ファンは爆笑論破してるよ
大阪鷹も母子家庭だったね

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:08:53.40 ID:tA8q6CMB0.net
ガイはいつ何時だろうと変わらんからガイ、矯正不可

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:09:58.84 ID:a6pQx/0Ga.net
>>140
効いてて草、回線コロコロ楽しいなあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:12:13.11 ID:JCYjBT2U0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FpyjGMIOHoc

応援禁止のいい機会だから栗原の応援歌作り直してくれないかな
暗すぎ低すぎで何言ってるかワカランだろ

牧原なんてウチでは珍しくカッコいい曲だよ、勿体ないw

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:13:51.46 ID:7Rg0piZE0.net
おすぎさん内川さん移籍問題で工藤監督批判したの?

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:16:31.72 ID:/d76YE3k0.net
2軍の投打のコーチは誰になるのやら

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:18:38.94 ID:Ki1ZThQca.net
そんな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:19:44.04 ID:Mz8Cqpa5a.net
武田は成績低迷してるだけならまだしも色々勘違いしてそうでイラつく

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:22:47.65 ID:pyYqS1iQ0.net
>>139
いいから仕事探せよ職無し♪
言いたい事があるなら市民税くらい払ってから言えや職無し♪

社会の底辺で生きているお前に
ゴチャゴチャ言われる筋合いはねえんだよ職無し♪

年は越せるのか職無し♪
一家心中するにもガスも止められてるんじゃねえのか職無し♪

とっとと逝けや職無し♪
お前の人生なんて価値ねえよ職無し〜♪

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:24:28.48 ID:7hEnzxZh0.net
スププって親のスネかじって生きてんの?
今はやりの中年の引きこもり?

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:26:25.49 ID:umxB6Lp7a.net
ガイジ頑張れよ
https://i.imgur.com/FlqPy1p.png

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:29:14.36 ID:Z3h4+Wytd.net
>>148
よく親について言ってるのは
自身が親の年金で生活しているため
親が死んだら孤独死へまっしぐら

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:29:38.76 ID:FowIo+lga.net
梅野は尊敬する城島の背番号2を受け継いで阪神に残留やなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:30:44.49 ID:umxB6Lp7a.net
梅野は甲斐下位互換

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:31:05.44 ID:udiWAHE+0.net
大分プロ球団監督に広田浩章氏 元巨人、九州独立リーグに参入
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bd2c3c735b1e2f18f8ff35f1da808b92022d98

最近スコアラー退団したのはこの為やった

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:31:05.75 ID:XpKkCkjga.net
>>149
ケツに大根入れて絶頂してる白ポル兄貴チーっす

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:33:04.33 ID:/T0Y2WJp0.net
白ポルシェいるの?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:36:21.31 ID:cL3GWE/Ya.net
>>155
相変わらず器の小さいレスばっかりしてて笑える

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:40:20.66 ID:Qk8joaAV0.net
武田も上林も復活して欲しいなー

あと怪我の今宮

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:51:13.26 ID:Y07CCs+00.net
>>149
レス番飛びまくってんなと思ったらスププ以外にもう1匹おったんかw

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:56:44.35 ID:5jD9TVrj0.net
グラシアルデスパイネはまた野球やるのか
休む暇ないやんな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 20:58:30.77 ID:xv1cSXjl0.net
今宮ってホントに要らない子だったな・・・

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:01:04.93 ID:HjgrRwZYa.net
>>158
単発で草、どうせ指摘されたら逃げるんやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:02:20.44 ID:xv1cSXjl0.net
スププは間違ってたけど
UZRは正しかったね・・・

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:03:13.04 ID:Bxv9EUQWa.net
田尾が上林について話してるな

センスあるのに勿体ないしもっと頭の柔軟性が欲しいと
少しアドバイスした事あるがあまり変わってないと言ってたからやっぱりアドバイスを聞き入れるタイプじゃないんだろな

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:05:41.75 ID:qOgTzW1T0.net
江川どっか行くの?

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:07:09.94 ID:mazKkx3Q0.net
>>163
会長直々の指導もダメってよっぽどだよ、栗原なんてそれがシリーズMVPに繋がったとこあるのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:08:57.89 ID:BTvLcPGi0.net
>>159
今年は珍しく長期間休んだから

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:11:29.63 ID:ZE+mM+Su0.net
>>164
激励壮行会ゴルフコンペしてるね。

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:11:29.87 ID:ourgEEeK0.net
甲斐、高谷、海野、九鬼、牧原、牧原

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:14:57.54 ID:aF6G3dgv0.net
>>163
もう憧れのイチローにでも話を聞きに行けよ・・・・

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:16:11.86 ID:yRLdmBVKM.net
福ちゃん、やっぱうちのメンバーといると楽しそうだね

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:20:30.11 ID:eidvNxXta.net
>>170
あんまりうちのメンバーと仲良くしてると、またスパイとか言われて叩かれそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:28:44.75 ID:mvKXtFFBa.net
福田あんなに叩かれるなら普通に残量してほしかったわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:30:19.10 ID:mazKkx3Q0.net
福田さんがグラサンとマスクで顔隠してる写真を載せてる松田さん
福田さんが顔出して自分の隣に座ってる写真を載せてる柳田さん

2人の性格を感じる

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:30:46.37 ID:/RzxA/qa0.net
>>163
自分の体の使い方は自分にしか分からないって日本一後の記事でも語ってたな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:31:25.27 ID:Nb8BK5wZ0.net
福田の好待遇が原因で荻野や清田がロッテからFAで出て行ったら、それこそロッテファンからは袋叩きになるだろうな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:36:15.12 ID:I8dIbFO50.net
千賀の愛が重い

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:37:12.13 ID:X1L8ztqd0.net
福田福岡帰ってくんなよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:37:39.47 ID:MwobNL3Z0.net
つまらんストーブリーグやな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:37:45.40 ID:sdWZlBhX0.net
獲得した時はあんなに喜んでたのにね
まさに可愛さ余って憎さ百倍

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:39:15.86 ID:xv1cSXjl0.net
コロナなのにコンペとか流石低学歴のスポーツ選手だな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:39:47.62 ID:16HKDa5g0.net
言いたくないけど、福田一人失敗しただけで崩壊するチームなら手を出すのが悪いわ
大幅に成績落としたわけでもないのにちょっと叩かれ過ぎ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:45:54.04 ID:bjVrP+Qi0.net
>>162
寧ろ川瀬程度の守備でプラスになったせい(お陰?)で
信用出来ない指標になっただろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:47:33.50 ID:cvZRd4xp0.net
福田の能力を見定めて欲しがったのはフロント
生え抜きより高い金額を提示したのもフロント
ヘイト向ける気持ちも十分分かるけど1番はフロントに向くべきだと思うわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:49:38.36 ID:mazKkx3Q0.net
>>176
甲斐にベルルッティの財布プレゼントしてんのね、高そう

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:50:11.52 ID:aF6G3dgv0.net
>>181
年俸バランス崩れて結果出したベテランは不満が出るし
おまけに澤村まで取ってFA持った唐川がCランクになるし当然よ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:50:56.46 ID:KhDZe8Wl0.net
>>181
補強ってのは金ドブ覚悟でやるもんだよな
効率を求めたらいかんよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:51:27.73 ID:lsAzNzWl0.net
これで唐川出ていかれたら泣きっ面に蜂やな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 21:55:18.84 ID:poN1lM1P0.net
>>163
小久保も松中もバットを内から出せばいいのに何も変わってないってキレ気味に解説してたからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:00:04.09 ID:HGldCWyu0.net
>>188
アドバイス聞き入れ過ぎるのもよくないけど結果出してないからね
扱い難いのかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:05:03.70 ID:ZfX+lbqM0.net
上林も2018年から考えると、今頃は打率こそ2割8分くらいで30本30盗塁の準トリプルスリーぐらいやってると思ってたのに

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:05:37.46 ID:zFiHhf2L0.net
自分で試行錯誤してフォーム見つけられる奴はいいけどそうじゃない奴は聞くだけ聞いてそれをやってからだわな
いろいろ聞いてやってみたけどダメでしたならしょうがないが上林の場合アドバイスの内容大体同じだし

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:09:01.26 ID:3oL95zfL0.net
>>18
秋山凄いわ
キャプテンにも4番にもしなかった理由がドンピシャ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/415105.amp

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:10:37.69 ID:VMdlKpwi0.net
>>163
上林はむしろアドバイス聞き過ぎて
一度ぐちゃぐちゃになったと言ってただろ
責任持たない解説者ごときが外野からあれこれ口出すものじゃないわ
また藤本辺りと一からやり直したほうがいい

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:13:50.67 ID:ByKydnKw0.net
>>163
どーせ余計なこと言ったんやろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:16:42.87 ID:X1L8ztqd0.net
上林に3割求めるの諦めて松田路線に行かせれば

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:17:02.64 ID:VMdlKpwi0.net
>>18
内川は野球が好きなんだな。踏ん切りつくまでやるといいよ
バッティングスタイルからして4番向きじゃないってことは
工藤監督以外はみんな思ってた事だろ
これを単なる工藤批判と捉える奴は頭が悪いわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:20:58.11 ID:5jD9TVrj0.net
田尾さんが上林をずっとついて教えたいと言ってくれてる
臨時コーチでキャンプに呼べんかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:22:02.99 ID:HGldCWyu0.net
>>192
キャプテン向いてなかったけど本人はやりたがってたからやらせないのもやぬ
まあキャプテン制度不要にするのが正解だってかも

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:23:29.91 ID:ourgEEeK0.net
内川が感覚が戻ってきたというなら、来年の結果で判断しよう
さすがに5年も前の、主将と4番のせい、とか言われたら今更?という気もするから
来年結果出せたら内川まだいけたやん、工藤何やってんのとなる

ただあの時点では柳田覚醒しつつあったから、3番に据えて柳田中心のチームに作り替えたとも言えるんだよね
そして世代交代が上手くいったことは日本一四連覇が証明している

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:26:45.36 ID:HGldCWyu0.net
内川が自分は4番には向いてないって突っぱねたらどうなってたか
柳田は4番でもいいけど3番のがあってるって言ったらしいさデホは5番で打点稼ぎたいって断ったんだよね

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:26:52.97 ID:+JKIUvUY0.net
内川には 良く打って貰ったから 悔いのないようにしてほしいわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:29:46.97 ID:MO2koMg9d.net
優勝争いもできんチームが
一人二人補強して優勝出来るわけない
ドブが埋まるまで金投げ込んでやっと効果がある
ファンがそんな甘っちょろい考えじゃあね

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:33:45.58 ID:MwobNL3Z0.net
ファンの考えがどうとか関係あんの?

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:37:22.54 ID:qCyoFXM20.net
>>181
崩壊なんてしてないよ
勝ち越したしw

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:37:55.97 ID:qCyoFXM20.net
>>185
うんでも
余裕で勝ち越したからw

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:38:20.43 ID:y70210rO0.net
コロナで崩壊したよなw

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:41:11.12 ID:nRfUraedp.net
上林なぁ、3割打つタイプじゃないよなぁ
三振かホームランかのアダム・ダン目指すべきなのに

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:42:23.25 ID:VMdlKpwi0.net
>>200
固定できなかった4番を固定するためイデホをわざわざ獲得したのに
なんで契約期間短いイデホのワガママを聞いたのかねえ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:42:44.03 ID:HGldCWyu0.net
>>207
本人がそう思ってない
3割バッターめざしてる

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:43:04.58 ID:9nr7PDsh0.net
正直いまが一番伸びてなきゃいけないのに
あの体たらくだからな<上林

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:43:18.07 ID:ttKtaCRq0.net
上林はバットを内側から出す練習とかして余計ダメになったよな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:44:29.00 ID:nRfUraedp.net
努力の仕方間違えてる典型だな
自分を客観視できない人は伸びない

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:45:23.65 ID:HGldCWyu0.net
>>208
そもそも個別に4番はどう?っ聞いた工藤も悪い
内川だけ自分のバッティングは変えませんよって肯定的だったから流れで内川になってしまった

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:52:53.98 ID:ttKtaCRq0.net
熱盛グランプリw

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 22:58:34.80 ID:MO2koMg9d.net
>>203
そりゃあるでしょw

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:00:59.93 ID:poN1lM1P0.net
>>211
そんな練習してたのか…
今年のバッティングから全くそんな形跡なかったからすぐに辞めたんだろうな

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:02:37.49 ID:I8dIbFO50.net
福山スカウトが計画力、持続力、努力、客観性、同調性、表現力、感受性など内面を何より重要視してると言ってた

上林は少し欠けてる物があるかもしれない

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:04:03.03 ID:ZE+mM+Su0.net
>>214
明日パリーグ!

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:04:43.58 ID:k4PKEQYua.net
うちの熱盛グランプリは何になるんだろう?

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:09:29.64 ID:mazKkx3Q0.net
上林は関川の指導でおかしくなったなんてのも言われてたけどどうなん?

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:12:18.93 ID:ttKtaCRq0.net
>>219
長谷川の代打満塁HRかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:14:37.73 ID:ZE+mM+Su0.net
川瀬エラー後のギータHRも捨てがたい

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:15:29.89 ID:lsAzNzWl0.net
開幕の栗サヨナラも捨てがたい

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:20:35.16 ID:VMdlKpwi0.net
>>216
お前が今年見た上林の打席数なんてたかが知れてるだろうに
そんな事をよく言えるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:24:32.50 ID:VMdlKpwi0.net
>>217
上林はむしろ感受性が強すぎるんだろ。期待に応えようと気負い
期待に応えられないと落ち込みを繰り返してる
そういう点では、初球凡退しても開き直れる少し図々しいくらいの牧原を見習えと

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:26:51.64 ID:I8dIbFO50.net
>>225
でも同調性や表現力は欠けてない?

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:31:44.33 ID:MwobNL3Z0.net
>>215
勘違いした巨人ファンみたいだな

逆に怖いわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:33:26.71 ID:ttKtaCRq0.net
不調の時の上林は内川以上に負のオーラが出てるよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:35:15.29 ID:FowIo+lga.net
口だけで結果が伴わないからなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:35:38.48 ID:N6IxsMiS0.net
上林も清宮も大して結果出してないのにビッグマウス

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:38:01.00 ID:VMdlKpwi0.net
>>226
全く欠けてないな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:41:52.96 ID:zerHpvxy0.net
>>34
城島っぽくて夢がある
キャッチャーとしての技量は知らんが

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:47:36.25 ID:/hT3ydo50.net
>>225
いろいろ試してるけど、結果に結びついてないんだよな。武田と被る

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:48:29.08 ID:/hT3ydo50.net
>>217
ごちゃごちゃし過ぎてるな
もっとシンプルにいかんと

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:48:36.00 ID:zerHpvxy0.net
>>85
井上君は三軍からだと思うけど、普通にポジれる3年後が楽しみやで、実績もあるし

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:53:13.75 ID:zerHpvxy0.net
里崎も谷繁も甲斐の評価高いんだよね
育成出身だろうが日本一のチームの扇の要になれるって証明したのは普通に素晴らしい

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:53:36.54 ID:/hT3ydo50.net
上林は器用なのか不器用なのか、ちょっとわからんな
自分のバッティングを掴み切れてないんだろう
いまだにイチローの幻影を追ってるようにも思える

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:55:38.42 ID:KhDZe8Wl0.net
牧原にも悩みはあるんだよきっと

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:56:11.36 ID:/hT3ydo50.net
>>236
古田も去年の日本シリーズからのデータがすべて頭に入っていて、去年のパターンの逆をやって裏をかいたと言っていた

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/01(火) 23:57:23.36 ID:zerHpvxy0.net
>>237
今2軍の佐藤と比べてどっちがいいの?
去年のオープン戦で佐藤見たんだけど、あんま印象に残ってない

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:00:40.10 ID:Ks07OIYw0.net
>>240
そりゃさすがに上林だろう
佐藤はファームでも2割台前半だしな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:02:58.88 ID:+RlmRgUP0.net
>>239
古田とかマジでキャッチャーとして頭一つ抜けてる印象がある
ノムさんの教えも有るだろうけど、正直古田のほうがキャッチャーとして能力が高い気がする

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:03:54.84 ID:+RlmRgUP0.net
>>241
英智みたいに守備専門に特化すれば使えるかもだけど、中途半端に終わりそうな気がする

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:05:15.15 ID:Ks07OIYw0.net
水島新司さんにソフトバンク王会長「パの隆盛喜んでいる」秋山前監督「あの秘打素晴らしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc073bc646b864575aae0571000ef5a1c91ad183

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:06:25.87 ID:u61tbdPN0.net
>>198
最近のホークス見てるとプロ野球にキャプテンって必要なのかなと思う
競技の性質上組織プレーが重要視されるサッカーやラグビーとは明らかに異なるわけだし

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:10:38.84 ID:dG1pPHgq0.net
ちょうどムーアと組んだ第3戦が古田の解説だったけど、細かいジェスチャー交えてコミュニケーション取ろうとしてると評してたな
一番感心したのはピンチで坂本の場面で自らベンチの通訳呼んで時間とったところ
応えたムーアも見事だったが、あの試合は間違いなく甲斐の力によるところも大きい
何か俺が思ってた甲斐の能力よりもさらに上だったと見せられた感じ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:10:40.73 ID:IULDFkxB0.net
>>238
だろうな
生き残りのために外野守備練習をやったり、牧原も努力してる
去年は内外野守れるようになった牧原がいてくれてチームも随分助かった

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:14:15.31 ID:+RlmRgUP0.net
>>246
コミュニケーション能力が高いんだろうね
キャッチャーが持つべき能力の一つだと思う

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:16:45.00 ID:20Bodm280.net
MVP発表17日か〜遠いなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:26:43.67 ID:ve2RLQc5p.net
Bモレルの視聴者アンケートの結果ホークスファンがダントツの1位判明で草生えた

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:27:55.03 ID:xjAiucaK0.net
>>249
ギータやろうけどモイネロにあげてほしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:28:46.28 ID:hm2BVtUd0.net
>>224
オープン戦からずっと観てたぞ
栗原はいけるけど上林は成績を残してるけど打球が引っ張りばかりでシーズンでは駄目な気がするみたいなレスをした記憶がある

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:30:30.57 ID:SCzdSzqK0.net
>>250
30%はやばいな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:34:30.20 ID:hm2BVtUd0.net
>>251
投手では今年一番キツイところで一番酷使されて一番結果を残したのがモイネロなのは間違いないけど
キューバ勢が帰って来るまで実質一人で打線を支えた柳田かなぁ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:35:40.61 ID:Q3aOSi/m0.net
>>220
ネットならではの妄想だろうな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:39:02.36 ID:hm2BVtUd0.net
プリエトが中日濃厚らしくてショック

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:40:19.64 ID:VEvwOJx80.net
120試合で40ホールドP+1セーブって
サファテの143試合54セーブに匹敵するレベルのすげえ記録だよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:42:36.75 ID:+RlmRgUP0.net
>>251
中継ぎ投手がMVP獲得するためには2011の浅尾みたいな人外じみた成績じゃないとだめみたいな感じがある
どうしても毎日のようにとんでもないホームラン打つ選手の方が印象深いからなぁ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:43:47.88 ID:Ix5vbol00.net
福田はやはり控えで運用してなんぼだな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:44:30.58 ID:fapwJSpT0.net
モイネロ凄い凄いって言われてるけど防御率169.なんだよな
五十嵐はこれよりも良かったんだが

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 00:59:11.36 ID:dG1pPHgq0.net
>>260
そんな酷くないです

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:08:02.44 ID:5fEf/QcKx.net
>>249
まあギータでしょう
モイネロか千賀という線もあるが、昔から投手は評価低いからね

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:15:08.36 ID:+RlmRgUP0.net
千賀石川のコンビは和田杉内以来のダブルエースやね
右と左ってのがまたポイント高い

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:20:30.48 ID:+RlmRgUP0.net
周東が村松みたいに打撃覚醒したらダイハード打線の復活やな
下位打線は不安定だが

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:30:22.83 ID:ZUydqoVB0.net
ソト残留確定
結局山田とソト狙って両方ともダメだったな
西と浅村みたいに断られた訳じゃないけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:37:25.89 ID:SCzdSzqK0.net
狙ったの?

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:38:09.14 ID:tWyptrlkd.net
キューバの内野出来るの狙ってるんじゃないの?

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:40:05.96 ID:tWyptrlkd.net
>>263
誰が左なんだよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:41:59.41 ID:wU4d51690.net
再来年にでもデスグラの後釜探さないとヤバいぞ・・・
リメンバー2016だぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:42:52.04 ID:4+y9KVoV0.net
ワイ大竹が復活するとこ見たい
パワーピッチャーだけじゃねーぞって自慢させてくれ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:43:04.78 ID:3fPG5K8m0.net
ソトとか外野飽和してるのにピンボケもいいとこ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:43:57.03 ID:4+y9KVoV0.net
武田もトレードなり復活するなりお好きにどうぞ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:45:09.63 ID:4+y9KVoV0.net
ソトはセカンドだろ(守れるとは言っていない)

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:50:47.37 ID:ZUydqoVB0.net
FAしてたら獲りに行ったけど2人ともしないのは意外だったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/716cd6386664bcb73cd3bfeb771b70181c98e6c5

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 01:59:11.63 ID:Pyp2eydm0.net
中畑は日本シリーズ前や中は
千賀のフォークは見送れてる他の投手は大したことないから打てる
丸の蹴り事件は足を引かなかった中村が全面的に悪い
って言ってたけど日本シリーズ終わったらソフトバンク日本一は当たり前とか言ってるぞ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 02:19:34.06 ID:xjAiucaK0.net
>>254
まぁしゃぁないか。ギータもすごかったしな
モイネロはホークス最年少3億もらえそうだしまぁいっか

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 02:29:24.49 ID:IULDFkxB0.net
守備がド下手なソトをホークスが狙うわけないじゃん
バンデン、ムーアの代わりの外国人投手なら探してるだろうけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 02:35:12.88 ID:a/PRTYF50.net
>>277
バレ「せやせや」

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 02:37:50.21 ID:IULDFkxB0.net
>>274
ソフトバンクの名前を年俸引き上げのダシに使うのやめてくんねーかな
バレンティンだってキューバ勢が抜けるオリンピックイヤー、且つ、日本人選手扱いじゃなかったら獲得してねーよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 05:41:49.42 ID:wZHRviJQa.net
キューバに関してはオバマ政権下の18年12月にMLBとキューバ野球連盟が選手移籍協定を結んだものの、トランプ政権によって反故にされた経緯がある。民主党のバイデン次期大統領がキューバへの融和策を復活させれば同国選手のメジャー移籍が可能になり、有望株の多くは米国を目指すだろう。

モイネロ\(^o^)/オワタ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 05:54:11.77 ID:f2Fh9GQsa.net
2018年12月ってオバマ政権じゃないだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 05:59:10.63 ID:ET9AQPkVr.net
武田小林

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 06:13:19.34 ID:+IuCgj3ep.net
まあそれでもモイは来年までは契約があるから。

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 06:19:21.41 ID:xHbV11b1a.net
>>244
水島さんを野球殿堂入りしなきゃダメだろう。

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 06:20:02.63 ID:UdzpCkoId.net
>>264
周東が村松て爆笑
ダイハードとか柳田でもレギュラー取れんのに
こいつ最高にバカ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 06:22:50.01 ID:UdzpCkoId.net
>>236
谷繁とかどう考えても甲斐のこと嫌いやろ
投手陣の良さを殺すリードてよっぽどやで
フレーミングクソなのも嫌いやろ
里崎も投手陣がついていけないリードて本音で言ってるし
甲斐を本音で評価してる人間て日本で工藤達川くらいちゃう?
実力は今世紀最低でも工藤のお気に入りなら競争免除
最低最悪の捕手やろ
個人的には甲斐はASDの可能性も高いとは思うが

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 06:24:02.87 ID:UdzpCkoId.net
>>248
そりゃ甲斐て能力低すぎて野球脳無さ過ぎて
投手陣におべっか使うしか無いからでは?
コミュニケーション能力が高いとはとても思えんで
論理的に言って

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 06:42:28.28 ID:Ikqhzi2Op.net
>>284
それが本人が候補を辞退したのよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:00:19.40 ID:Ks07OIYw0.net
>>288
そうなんだ
あの人の野球への崇拝感は凄いな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:10:26.73 ID:f2Fh9GQsa.net
>>288
もったいないな

不人気時代のパリーグにスポットを当てた貢献度ってかなりのものがあるだろうに

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:11:42.21 ID:+RlmRgUP0.net
>>268
和田杉内

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:18:13.52 ID:+RlmRgUP0.net
投手陣はいいけど、野手陣はもう少し強化していきたい
高齢化が進んでいるからね
先の3年間でどれだけ若手が台頭できるか

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:40:13.66 ID:ZBFTuuS5d.net
>>292
まともな若手バッターが上林栗原リチャードしかいないからね
佐藤輝明が惜しまれる

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:43:24.06 ID:DIrM4zI50.net
その頃までに内野は周東・三森・リチャードに、必ずするくらいの使い方を来年からして行く
もう機は熟している。最初はミスもあるだろうけど使い続けること

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:47:27.73 ID:+RlmRgUP0.net
>>293
阪神で潰されないか心配
指名された時なんか不満そうな顔してたし

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:47:38.86 ID:Ks07OIYw0.net
>>292
それは前からずっと言われ続けてきたけど、何だかんだで勝ってるからな
投手陣がしっかりしているだけに、しばらくは若手野手で遊んでもいいかも
三森は守備は少々拙くても、使い続けるだけの価値はあると思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:56:40.09 ID:Vgv5RLUYd.net
お鷹さんはオリックスが強くなることで燃えますかね?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 07:58:01.71 ID:G3z5aWXV0.net
プリエトは中日っぽいのか
二遊どっちでもワクワクできそうな選手だったから残念

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:02:30.08 ID:iWG/96eDM.net
>>295
阪神じゃ大成は難しいかもなぁ…
うちに来てたほうが本人のためにも良かったのに

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:08:22.85 ID:dG1pPHgq0.net
水曜日です

-F8Zr

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:09:46.95 ID:6bChPAxRr.net
>>290
水島新司といえば、ダイエー中内功オーダーが「ホークスに一番詳しい人は誰か」と社員に聞いたところ、全員が水島新司の名前を上げたことで、しょっちゅう水島さんに会ってホークスやプロ野球のことなど、色々レクチャーされたらしい

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:16:31.76 ID:v8MzWATYp.net
https://youtu.be///JmcThaz1SmQ


マジ?

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:30:59.16 ID:+RlmRgUP0.net
>>299
やっぱソフトバンクってドラフト生に人気なんかね
逆指名制度復活すればいいのに

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:31:42.54 ID:H4Befg+Dr.net
二遊間は現有戦力に満足してるってことなのかな
ちょっと甘い気がするけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:32:29.48 ID:UdzpCkoId.net
>>296
勝ってないやん
爆笑させんな
二年連続優勝逃して今年もコロナ無ければ最下位まであったが
論破すまんな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:36:10.76 ID:6bChPAxRr.net
>>303
やっぱり強いチームに憧れるからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:36:15.93 ID:UdzpCkoId.net
>>304
というか
内野手捕手含めて社会人以下だと思うけどな
はっきり言ってプロ野球史上最低の内野手捕手だと思うで
楽天の初年度以下やわ
ちょっと異常だよほんまな
応援してるバカはおらんでしょ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:38:56.36 ID:6bChPAxRr.net
>>304
周東は十分満足だがショートはな…
まあ今宮はいないものと考えておいた方がいい

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:40:59.45 ID:H4Befg+Dr.net
>>308
周東が牧原曲線を描かないとも限らないと思うんだよね。守備もだけど打撃が一番心配

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:43:18.66 ID:6bChPAxRr.net
三森は確かに魅力だが、内野手はあと二人ぐらい候補がいた方がいい

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:43:20.33 ID:+RlmRgUP0.net
>>309
ムネリンみたいに先頭バッターで粘れるようになれたら最高だけどね
ミート力がまだ低い

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:44:59.00 ID:0dTs8Kgr0.net
B9にどれだけ選ばれるかな。
キャッチャーは確定かな。後はファーストと外野、指名打者かな。オリックスのキャッチャーとか1票も入らんやろな。

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:46:38.95 ID:H4Befg+Dr.net
>>311
まだ向上の余地が大いにある選手だから競争させたいよね本当は
三森ぐらいしかいないけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:47:42.17 ID:6bChPAxRr.net
周東は後半に打撃開眼したかもしれんが、来季がどうなるかは読めんな
相手の研究に攻略されるかもしれんし、更なるレベルアップが見込めるかもしれない
守備はもっと上手くなるだろう

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:48:54.26 ID:H4Befg+Dr.net
プリエト取っとけば周東にもいい刺激になったと思うけどな。残念

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:51:57.92 ID:6bChPAxRr.net
>>312
松田はさすがに今年は厳しいだろうな
なんだかんだで周東は話題性もあったし行けるだろう

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:52:30.39 ID:Q3aOSi/m0.net
外国人の二遊間守れるってのはあまり信用できない

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:54:57.81 ID:H4Befg+Dr.net
でも三森にとってはチャンスだね

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 08:57:40.06 ID:ve2RLQc5p.net
>>316
セカンド浅村おるしどうやろか
俺のB9予想
1千賀
2甲斐
3中田
4浅村
5大地
6小深田
外野 柳田 吉田 マーティン
DH 近藤

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 09:01:31.10 ID:Q3aOSi/m0.net
リチャード兄はどっか獲るのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 09:02:47.79 ID:6bChPAxRr.net
>>319
最初からいればグラシアルは固かったけどね

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 09:08:06.54 ID:byy6pzzt0.net
長く在籍してくれるんならプリエト欲しかったけどね
すぐ抜ける可能性もあるし、なるべくならセンターラインは自前で育てたい

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 09:35:51.69 ID:d7IXZ0oVd.net
2005内野陣は
ズレータ
カブレラ
ムネ
バティスタ

これで89勝だし打てりゃ守備なんて最低限でええねん

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 09:46:06.81 ID:Q3aOSi/m0.net
カブレラの二塁手出場は前半戦まで

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 09:49:28.78 ID:OdloAfmya.net
極端な投低打高ラビット時代だからな
単純比較はできない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:03:56.46 ID:PMB8AVoCd.net
三森は足の速い晃みたいな感じにならんかなぁ、フェニックスのホームランの打ち方がなんか似てた

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:29:53.63 ID:rba+Vh4Ga.net
>>266
狙っていない
狙っていたのは巨人と>>265の脳内だけじゃね?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:31:41.98 ID:rba+Vh4Ga.net
ソースは日刊ゲンダイ
しかも可能性があるとだけしか書かれていない
これで狙っているとかアホかと

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:39:20.87 ID:UdzpCkoId.net
>>312
実力だけならゴールデングラブベストナインは若月一択だろうな
甲斐は実力だけならワーストナイン確定

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:40:47.47 ID:UdzpCkoId.net
>>314
周東の守備上手くなるて爆笑
野球センスのかけらもねえよこいつ
長谷川セカンドの方がよっぽどまし
バカだなお前

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:42:25.22 ID:HQiOAbxA0.net
もしかして今オフは補強なし?
V5厳しくないか?
不安しかないんだが

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:44:25.88 ID:LLleRg7Da.net
トレードで野手とれんかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:49:21.94 ID:3BO0ctChM.net
>>331
マジで?
打撃陣はfa選手取ってでも強化すべきだろ
2番タイプの選手とか、晃の負担を軽くさせるべき

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:55:12.10 ID:H4Befg+Dr.net
山田がFAしない以上取るべき選手はいないな
FAで来てくれる選手かつ取るべき選手は当分出てこない可能性ある

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 10:57:06.27 ID:UdzpCkoId.net
>>331
吹いたわ
工藤になって日本一て
サファテのアレ
敗者復活戦
コロナ
まともに日本一になったシーズン一度もねえよ
爆笑論破すまんな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:00:08.88 ID:OdloAfmya.net
移籍市場に二遊間選手が出て来ない以上
来年はチーム内競争で二遊間強化するしかあるめえ
今宮がケガしなければ今宮周東で二遊間は堅いが
あんまりあてにならんもんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:00:15.25 ID:UdzpCkoId.net
>>333
工藤変えたら
甲斐周東はスタメンで出ないし
牧原は守備固め
これだけで大幅戦力アップ
捕手栗原三塁九鬼外野手に真砂柳町
当たり前のことさえ出来たら優勝やわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:04:45.72 ID:UdzpCkoId.net
>>336
周東二塁スタメンて爆笑
内野守備の基本も出来ない育成のヒョロて爆笑
周東セカンドなら長谷川の方がよっぽどましやで
守備は長谷川以下やぞ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:12:22.56 ID:cPOuxwqra.net
松田の後釜と和田の後釜が来年の焦点かなあ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:13:42.03 ID:Q3aOSi/m0.net
FA補強は目的じゃなくて手段だから
むしろFAでの主力流出を回避できてるのが大きい

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:22:47.41 ID:yD9UkT1Pp.net
来季はセカンド増田も少しずつ使っていかんといけんよ
ショートは本当にどうしよう、どこの球団も悩んでるだろうな
マジでホープがいない

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:25:08.22 ID:jG9BLiuqr.net
増田はまず下で実績を残してからだな
現状三森のほうが上だし

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:27:00.03 ID:ve2RLQc5p.net
ソフトB甲斐は日本S連覇“陰の主役” 急成長の裏に「一通のファンレター」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71cd3c04a1c62645f4b1cf858d0bf482891f3b1e

>手紙の内容は『ファンだからこそ言わせてもらいます』で始まり、リード面のダメ出し、批判のオンパレード。さすがに甲斐もショックを受けたようです」


シャカwwww

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:29:12.79 ID:yD9UkT1Pp.net
>>342
いや、もう既に怪我する前三森より打ってるじゃん
三森も期待してるけどね

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:32:11.95 ID:GFDkjIRu0.net
三森は1軍の試合だとスイングの軌道が滅茶苦茶だよな
フォームも崩れてるし当たる気がしない
2軍だとそこそこ打つんだが

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:35:35.18 ID:uIvBcJGn0.net
周東は牧原と一緒で四球を取る気が無いのが痛い

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:45:27.96 ID:P6f+uRI1p.net
千賀はメジャーで通用するが石川はぼこぼこにされるだろ
山口タイプ
日本の非力で遅いスイングスピードの打者ならノーコンでそれなりの球威でなんとかなるがメジャーではフルボッコにされる格好の餌食

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:52:25.83 ID:JIvVDPhp0.net
契約更改来週からかな?

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:54:38.02 ID:XJ/4f1sg0.net
千賀今年は工藤だからずっと使い続けたけど序盤の投球やってたらメジャーだと使ってもらえなかったやろうね

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 11:58:52.18 ID:xAsPy9tC0.net
江川退団報告してるな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:00:58.79 ID:7/udzzuJ0.net
江川辞めちゃうの😭

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:04:42.77 ID:Yr+DvW9Z0.net
補強しまくってる球団が弱い以上、他球団からの補強はある意味時代遅れかもな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:07:12.00 ID:OdloAfmya.net
江川スコアラークビなん?

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:07:24.10 ID:XUXLF38Ka.net
タカポ一年延長されるのか
たすかる

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:07:51.55 ID:WkTaBgot0.net
デスパイネや楽天が契約寸前だったグラシアルを横取りしたのは補強じゃねーの
西、浅村、山田取ろうとして失敗したの補強じゃねーの

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:10:32.23 ID:ve2RLQc5p.net
>>353
伊勢に帰って実家の家業を継ぐらしい

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:11:10.26 ID:BJ2Lk0qN0.net
補強と育成は両輪だよ
どちらが欠けても常勝チームは作れない

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:11:39.83 ID:OdloAfmya.net
>>356
ええ事や

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:12:51.17 ID:JIvVDPhp0.net
>>356
微力ながら協力していきたいわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:13:10.23 ID:Wh5Z3l7Da.net
山川周一。
長年いてるから有能なコンディショナーなんだと思ってたけど、
ダルの恩人でもあるんだな。
こう言う人を大切にしないとな
川村さんにももっといて欲しかった

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:15:51.03 ID:7/udzzuJ0.net
>>356
実家の家業はなに?
江川の笑顔が見られないのは寂しい

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:22:26.87 ID:6srhMoF0p.net
甲斐の手紙とか美談にして欲しくねえわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:24:26.06 ID:FW9u463P0.net
たけしょーは無双しなくていいから安定してくれ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:26:09.03 ID:c3GWauMgH.net
助っ人補強はキューバ頼りになりすぎると、いざメジャールートで選手を獲得しようとなったときに困らないかな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:27:10.84 ID:+RlmRgUP0.net
>>357巨人は補強に金かけてウチは育成に金かけるかんじ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:27:30.36 ID:d2Isaqv10.net
ダイハードゆうても井口はその年たまたま確変しただけ
それまでは外角の変化球全く打てないガッカリさんだった

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:28:13.22 ID:20Bodm280.net
江川辞めちゃうのか
悲しい

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:32:57.57 ID:Vgv5RLUYd.net
>>355
マジ?

リアルマジ?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:36:47.76 ID:yD9UkT1Pp.net
補強が時代遅れなら
ヤクルトは最先端いってんな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:43:13.12 ID:G3z5aWXV0.net
長谷川とムーアの去就が決まらないと育成以外動けないんじゃないか
もう支配下登録枠カツカツだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:45:16.98 ID:Yr+DvW9Z0.net
>>369
バカだなこいつw

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:46:40.79 ID:7/udzzuJ0.net
高谷間に合うし小林はいらない
若手の蓋をするだけ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:49:19.34 ID:BwZ+3sjM0.net
小林はクロワッサン事件とかいろいろやばいし

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:50:16.90 ID:cPOuxwqra.net
支配下の数を考えるとトレードはありそう

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:51:46.73 ID:Q3aOSi/m0.net
トレード2年間してないし来た人は全員退団したしどうだろうね

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:52:13.95 ID:Q3aOSi/m0.net
すまんkzさんはトレードだったね

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:54:42.70 ID:3FPegItY0.net
>>373
小久保の前でやったら面白そう
往年のファッションに身を固めた小久保に説教されて欲しいw

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:54:44.20 ID:Vgv5RLUYd.net
川島慶三はトレード感が無いんだよなぁ…。

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:58:19.20 ID:FZ8EC3Q60.net
>>370
支配下68名+制限選手コラス=69名
外国人選手の整理とトレードが無いと育成選手の支配下枠もない!

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 12:59:16.54 ID:GFDkjIRu0.net
平石は川島とか栗原みたいなタイプが好きで
上林は絶対嫌ってそう

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:19:45.71 ID:+DQccMwZa.net
プリエトもソトも獲れないなら仕方ないがとにかくトレードでも外国人補強でも良いから二遊間補強してくれ。
川瀬!周東!牧原!って.200いかないレベルの奴らがゾロゾロ出てたシーズン中盤は目眩がしたw
しかも川瀬に至っては足も別に速くないとか。お前は一体何の特技があるんだとマジで言いたくなったもん

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:20:11.65 ID:ve2RLQc5p.net
若いハムファンならKZがハムにいた事知らない人もいるだろうな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:24:35.54 ID:dG1pPHgq0.net
オーナー気取りの補強マンって一年中おるんやな
特にオフにはうるさい

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:27:36.25 ID:hm2BVtUd0.net
>>381
プリエトは本当に欲しかった
王会長がキューバに飛んだら逆転Sb入もありそうだけどさすがに年だしなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:28:22.82 ID:VzU8p9xTr.net
松田は祝勝会の鏡割りで呼ばれなかったところを見ると、そんな感じなんだろうな

今までどんなに微妙な成績でもオチに使われてたからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:31:42.87 ID:Sdincw/e0.net
>>380
序盤全然ダメだったのにずっと使ってなかったか?

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:34:25.74 ID:UdzpCkoId.net
>>343
これこそホークスファンの総意やな
どんどん甲斐に批判の手紙で追い詰めよう

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:34:32.50 ID:3FPegItY0.net
>>385
リーグ優勝の時は選手会役員、日本シリーズ優勝の時は選手会役員と
表彰選手とあらかじめ決まっていたのでは?

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:37:18.05 ID:SNS/4VeD0.net
江川家業を継ぐって何屋さんなんだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:43:58.28 ID:GFDkjIRu0.net
>>386
ダメな時の姿勢や態度で見切りを付けたように見えた

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:48:43.60 ID:yD9UkT1Pp.net
二遊間の補強たって、そうそう都合よく見つかるわけない
まあ編成の職務怠慢は許されざるべきものだけど期待はしないでおこう
周東川瀬牧原と非力でヒョロくて弱々しくてうんざりするけど
ノーパンよりはコンビニで買ったパンツ履いた方マシだろ
育成でモッコリ勝負パンツ手に入れるまで我慢我慢

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:49:43.62 ID:F4rLpS7ia.net
日本シリーズ惨敗・巨人の選手は「太ってる」は本当か? BMIでソフトバンクと比較してみた

シリーズ前後にかけてネット上の一部でみられたのは、巨人の選手が「太っている」との声だ。
本当に巨人には肥満な選手が多いのか、ボディマス指数(BMI)でソフトバンクと比較した。

日本野球機構公式サイトの選手情報を基に、今回の日本シリーズで試合に出場した選手のBMIを計算した。
ベンチ入りに留まった選手は除いている。それによると、巨人の野手は約26.53で投手は約26.75。
全体のBMIは約26.63だ。一方でソフトバンクは野手が約25.56で投手は約24.98。全体では約25.30という結果になった。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.j-cast.com/trend/amp/2020/12/01400075.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAdTerLn-_7qwkgGwASA%253D

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:51:33.34 ID:bsSYq7K50.net
上林は才能は間違いないんだけどな
言動がやばすぎる

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:51:55.18 ID:+RlmRgUP0.net
>>391
出来れば二遊間は生え抜きで固めたいよな
今候補はいるんだろうか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 13:58:42.39 ID:MYoUsrhed.net
>>355
なぜかカープファンがイライラしててワロタ
http://hissi.org/read.php/livebase/20201202/V2tUYUJnb3Qw.html

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:00:30.48 ID:VEvwOJx80.net
>>378
その当時は交換相手に新垣も入ってたからまあまあトレードできた人って感が

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:01:19.33 ID:NLGToY82a.net
発〇〇害の特徴

*約束を忘れる
*バレバレの言い訳や嘘をつく
*自分が言った事も覚えていない
*衝動的な発言で会話を断ち切る
*衝動的に失礼な事を言い怒らせる
*都合が悪いと連絡が遅くなる
*自分の落度を考えず他人を責める
*乗り物に執着する

白ポルちゃん、そろそろケツダイコンかな?

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:01:37.82 ID:yDFVAJHFd.net
>>89
試合数が多いのもあるが、刺殺数がダンチやな
ピッチャーが良いととるか、リードが良いととるか

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:01:46.24 ID:NLGToY82a.net
スフッさんはそれしか脳がないからなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:04:55.44 ID:DHRc+JUx0.net
>>394
セカンドは周東、三森あたりが勿論候補なんだろうけど、二人とも素人目線でもセンスを感じないな

特に三森の近距離スローはイップスかと言うほど怪しい

三森は可能なら三塁へ
周東はセンターかな…
でもセンターならもっと打力を磨かないとね

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:05:38.70 ID:DHRc+JUx0.net
>>390
怠慢走塁もあったしね

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:08:11.24 ID:+RlmRgUP0.net
>>400
村松並みに打てるようになって欲しい
このスレでとりあえずホークスの若手叩きまくるヤツいるけど、オレは周東に期待している

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:10:24.94 ID:epE2c7RC0.net
江川の退団ショックだわ
地元でそろそろ身を固める感じなのかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:13:22.38 ID:qDU9Zo8Wp.net
>>401
4番のジュリや重鎮の長谷川が気迫の走塁して必死にレギュラー掴みにいかなきゃいけない選手があの走塁だもんな
工藤も結構我慢して使ってたけどね

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:18:16.62 ID:BwZ+3sjM0.net
周東は今オフも自主トレは今宮のとこなんだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:43:11.28 ID:/C+G5Juhd.net
首脳陣は上林をどうしたいのか分からなかったわ
全く打てないのに1軍にいるから完全に守備代走要員として使うのかと思ったら、ノーアウト二塁でヒッティングさせてたし

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 14:49:14.68 ID:I1jWhcUBd.net
水曜定期
-F8Zr
-QhSM

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:06:32.11 ID:NLGToY82a.net
>>407
スフッさんのパクり技術はすごいわー、韓国みたいで尊敬するわー

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:07:12.32 ID:NLGToY82a.net
スフッさん怖がり過ぎて反撃できないのマジかわいいわー

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:10:24.96 ID:c3GWauMgH.net
前スレだったか、黒瀬が首になったかのようなレスがあったが、支配下から育成になった選手は毎年一旦自由契約になるだけで、実際には来年も育成契約だよね

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:10:53.70 ID:XOjiH71O0.net
>>406
ギリギリまで我慢していたんだろ
メンタルやられたのか守備も代走もまともに出来なくなっていたから2軍に落としたけど
本当は最後まで1軍に置いておきたかったはず

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:13:11.59 ID:NLGToY82a.net
反撃しなくなったのを見るとマジで怖がってるんやな、分かりやすくて草

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:17:21.22 ID:fsLu1+sCa.net
>>245
川島松田長谷川が違うアプローチで皆を同じ方向に向かせてるから居なくても成り立ってるとも言えるかな
一人欠けるだけでもやっぱり緩んでくると思うよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:19:33.61 ID:DHRc+JUx0.net
上林も圧倒的云々とかメンタル弱いのに大口叩かなけりゃ良いのにな

自分で自分を追い込む気合は良いけど上林のメンタルじゃ無理だろ

まずはゼロペースで1年間1軍にいること、守備固めや代走からチャンスをものにして這い上がる
これくらいにしておけば良いんだよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:21:39.16 ID:G3z5aWXV0.net
上林は高校生から取材慣れしてるからか意図的にキャッチーな台詞吐いてる気がするけどな
例の時代発言もスポニュー出たし

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:27:28.90 ID:FXV0Xg+y0.net
上林はイチローに影響されてるだけ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:38:17.90 ID:VEvwOJx80.net
>>392
誰でも見られるホームページに掲載されてる身長体重見て
計算した数字出しただけで結論は
体脂肪や筋肉量が含まれてないからこれがフィジカルの強さとは言えないって
クソすぎる記事だなw

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:45:58.47 ID:vOTeEghua.net
>>343
コメ欄にスププがいた
最近YouTubeのコメ欄でもよく見る

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:47:00.31 ID:P6f+uRI1p.net
>>416
実力は二流
飛距離や肩などは優れているがそれを生かせない阪神の江越みたいなもの
いまだに本人は今の成績が自分の実力であることを認めきれていない
柳田、秋山の時代を終わらせると言ったとんでもない勘違い野郎

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:47:40.71 ID:ceuM4Pzy0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd03061056d916b79cffb2c0da4cdf4ac1cbefa

大ブレークの盗塁王・周東 師匠*{多コーチが指摘する課題とは…

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:48:08.77 ID:P6f+uRI1p.net
上林はとんでもない勘違い野郎
だれか教えてやれよ
あのクソみたいな選球眼にミート力の低さで一流じゃないの誰が見てもわかるだろ笑

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:49:23.83 ID:P6f+uRI1p.net
>>406
上林は大成しないだろ
飛び抜けた成績も残してないのに柳田、秋山の時代を終わらせる発言とかそもそも頭が悪いの丸わかり

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:51:10.24 ID:XlANYIUP0.net
二回りスケールの小さなイチローってとこ?
応援したい選手やけど資料まで持参してゴネたり大口叩いたり素行に難がありすぎるわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:51:41.15 ID:UdzpCkoId.net
>>362
甲斐の手紙なあ
どんどん甲斐を批判やな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:51:54.46 ID:P6f+uRI1p.net
上林は今季の栗原の成績で柳田と秋山終わらせるとか抜かすイメージ
そもそも上林はもう少し結果残してから調子に乗れよと思ったわ
打席見てても明らかに簡単に空振り、クソボール振る。
だれがこいつを勘違い野郎に育てたんだ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:53:31.10 ID:zh+d4OKAd.net
>>418
こことまんま同じ事書いてて草
谷繁や宮本がどーたらこーたらw
ちゃんとやだね!しといたから

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:54:13.91 ID:P6f+uRI1p.net
>>414
メンタルというか実力不足をメンタルのせいにしてるだけ
ビッグマウスは自己分析をできていないから
打席での簡単に空振りする姿やクソボール振る姿見ると明らかにメンタルの問題じゃなく実力不足
目が良くないしボールを捉える能力が明らかに欠けてる。
当たれば飛ぶけど当たらない。肩と足もいい。阪神の江越はそれなら超一流。

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:54:16.05 ID:/C+G5Juhd.net
>>422
頭悪いのはお前だろ
俺は上林が大成するかどうかなんて書いてない

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:57:35.54 ID:P6f+uRI1p.net
>>393
才能って当たれば飛ぶ肩が強いとかだろ?
それで芽の出ない選手いくらでもいる
今年の栗原ぐらいの成績を一度残しただけで柳田と秋山の時代を終わらせるとか言い出す勘違い
打席の簡単な空振り、クソボール振りまくりで明らかに一流とは思えない内容見て実力不足なのわかるのに
この選球眼と球を捉えるのは才能がしめる部分もかなり大きい。
周りが無駄に持ち上げすぎて勘違いしすぎてるんだろう

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:57:38.70 ID:94gVwIrr0.net
>>392
森 唯斗 1992.01.08 176cm 94kg
こうなってるけど森は0.1t超えてるとバラされてたしな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 15:59:01.88 ID:UdzpCkoId.net
>>423
甲斐もな
社会人として問題のある奴ばっかり
工藤だから当然か

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:00:11.07 ID:P6f+uRI1p.net
>>428
投稿に意見言っただけでいつ大成するとお前が言ったことにした?お前頭悪いのか?笑

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:00:23.48 ID:Q3aOSi/m0.net
特定の選手を何レスも続けて叩いてるのは無視した方がいいぞ
マジでまともな奴は1人もいない

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:00:26.45 ID:UdzpCkoId.net
>>429
甲斐もな
年俸ごねたり
甲斐でろくな社会人がいねえ
まともなホークスファンは応援せんわな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:01:22.15 ID:P6f+uRI1p.net
>>434
でも上林と比べたら甲斐はまだましでしょう

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:01:37.67 ID:UdzpCkoId.net
>>426
論理的な文章書く奴もおるな
まあ甲斐の酷さがみんな知ってくれたら

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:02:11.11 ID:P6f+uRI1p.net
>>433
投稿しましたが言ってること間違ってますか?なんか誰かが彼に勘違いせず自分の現状認めさせた方がいいと思いませんか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:02:35.12 ID:UdzpCkoId.net
>>433
そりゃ工藤ホークスでまともな社会人がファンになるかよ
爆笑論破すまんな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:03:40.93 ID:P6f+uRI1p.net
清宮幸太郎でさえビッグマウス減ってきてるんですよ?それなのに完全に控え選手の上林はいつまでも勘違いしてるからおかしいでしょう。

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:04:20.29 ID:UdzpCkoId.net
>>435
上林もなあ
野球のプレーや走塁からASDの疑いがなあ
甲斐はASDの可能性は高いと思う

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:05:39.16 ID:cX5uStiHd.net
コラスムーアバンデンハークが保留者名簿から外れる
https://npb.jp/announcement/2020/reserved_h.html

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:06:04.10 ID:P6f+uRI1p.net
>>440
まあ一つ明らかなのは甲斐はレギュラーで貢献してますが上林は完全なる補欠ですからね。

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:08:06.47 ID:AVu4Fo0oa.net
バンデンは退団か
コラスもついに外したか

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:08:10.22 ID:UdzpCkoId.net
>>442
貢献て爆笑
チームとファンに迷惑しかかけてねえよ
お前のような野球無知は選手を批判する資格ねえよ
論破すまんな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:09:04.13 ID:OW9pBiMHa.net
>>297
パ・リーグが盛り上がるのは間違いない

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:09:21.90 ID:3fPG5K8m0.net
守れない走れない清宮とか鷹じゃ筑後組だろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:10:36.18 ID:P6f+uRI1p.net
>>444
打撃も他球団の捕手と比べて劣ってるわけでもなく盗塁阻止もする。リードは正解はないって考えもあるでしょうし簡単に批判できないでしょう。現に日本シリーズでも抑えてます。投手がいいからというのもあるかもしれませんがリード批判は本当に難しいところなので

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:10:50.78 ID:n/UftVeu0.net
ムーア残ってほしーけど筑後経由であっちで活躍するのもええなあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:12:39.28 ID:P6f+uRI1p.net
>>444
論破ってなにか一つでも説明入れたか?笑
究極のあほですか?笑

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:13:26.96 ID:e9C1k3zgd.net
バンデン外れたか…

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:13:50.42 ID:VUVLQRN40.net
そもそもバンデンは今年故障でもしていたの?

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:15:23.35 ID:BJ2Lk0qN0.net
バンデンは故障と加齢で劣化はしてるんだけど今年はマイナーリーグが無かった影響で例年以上に外人補強がギャンブルだから残しても良さそうだけどなー

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:15:35.20 ID:Sdincw/e0.net
バンデンは中継ぎなら残ってほしいけど
今中継ぎ飽和してるから残念

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:16:00.23 ID:cV/3iBtC0.net
ガイジ同士で争ってて笑うわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:17:10.70 ID:P6f+uRI1p.net
>>454
失礼なこと言わないでください

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:17:30.38 ID:UdzpCkoId.net
>>447
得点圏打率.121の捕手とか論外やでえ
リード批判は難しいってお前の知能指数親がゴミだからリード批判は難しいんやで
爆笑論破すまんな

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:18:19.84 ID:4l9iuBMr0.net
去年ろくに投げてないのに1億ダウンの3億で単年更改
ろくに稼働してないのに恵まれすぎでしょバンデンハーク

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:18:35.29 ID:UdzpCkoId.net
>>449
そりゃリード批判は難しいて
お前と両親一族は究極のアホやわ
論破すまんな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:19:28.10 ID:UdzpCkoId.net
>>455
両親の学歴と子供のIQの期待値
両親の学歴 子供のIQの期待値
夫婦とも高校中退 94
夫婦とも高校卒業 101
夫婦とも学士号取得 109
夫婦とも修士号取得 116
夫婦とも名門校の学位取得 121

お前とは違うね
爆笑論破すまんな
生まれたことを後悔?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:19:51.02 ID:P6f+uRI1p.net
>>456
あほか笑
この一言でお前は論破笑
論破すまん笑

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:21:06.41 ID:UdzpCkoId.net
>>460
論理的に反論してね
ゴミ一族さん
爆笑論破すまんな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:21:26.69 ID:P6f+uRI1p.net
>>459
とんでもない野郎だわ笑
野球の批判も根拠もないし叩く投稿する奴らの中でも飛び抜けたアホだ笑
アホの一言で論破完了だわ笑 すまんな笑

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:22:07.29 ID:P6f+uRI1p.net
>>461
論理的に一番できてない笑
ニートか?笑

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:22:13.26 ID:NLGToY82a.net
>>458
https://twitter.com/iiiiii_1002/status/1329997398194569217?s=19

流石っすね
チーム防御率が良いからリードが良いとかそんなの滅茶苦茶すぎるからな


これもお前やろ
(deleted an unsolicited ad)

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:22:46.81 ID:gM/YDWglp.net
取ろうとしてるロドリゲスは中継ぎ候補なん?

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:22:54.85 ID:OsXMqzz/a.net
ファンフェス来るブルーリバーってどんなの?
面白いん?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:23:21.38 ID:P6f+uRI1p.net
>>464
すごい特定能力ですね

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:24:09.63 ID:UdzpCkoId.net
>>462
またまた底辺文系の主観か
ほんまなお前爆笑させてくれるわ
主観客観の違いは分かる?
アホなのはお前の両親やでえ
何でゴミ作ったか聞いてこい

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:25:26.79 ID:P6f+uRI1p.net
>>468
食いついた。ニート確定だ笑
ネットサーフィンしといてください。もう少し野球の勉強しましょう。プレー内容もなにも分かってなさそうなので!
頑張ってください!勉強応援してます!笑

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:25:26.99 ID:UdzpCkoId.net
>>463
一番出来てない
またまた底辺文系の主観登場と
まあお前に出来る仕事もないから引きこもってな
それが一番の社会貢献

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:25:59.77 ID:P6f+uRI1p.net
>>470
にーとおぶにーと

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:26:17.37 ID:ysKsQ2Wb0.net
コラスこのまま亡命したらどうなるの

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:26:18.13 ID:K6l0c0KO0.net
武田どうこうより小林とか要らんわ
欲しがってる奴って小林が干されてるとか言ってる巨人ファンのババアみたいなもんだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:26:22.68 ID:tuG5CN77r.net
ムーアはまあMLB復帰だろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:26:42.75 ID:xAsPy9tC0.net
>>466
夢スポのMC
優勝旅行や納会ゴルフなどにも同行してホークスとは関わりの多いコンビ
特別面白くはない

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:27:06.40 ID:UdzpCkoId.net
>>464
何でもかんでも同一人物とか爆笑
お前論理的思考能力が無いから人物を判断出来ないわな
大阪鷹もやってるんか
こいつ大阪鷹やでえ皆様

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:27:50.24 ID:P6f+uRI1p.net
>>476
おだまりニートオブニート笑

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:28:27.51 ID:xBpV9Xye0.net
コラスさすがに斬られたな
このために余裕のない枠をつぶすのはありえないし妥当

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:28:29.80 ID:P6f+uRI1p.net
>>476
論理的思考力笑 一番身につける必要あり!

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:28:31.72 ID:xO7jpPQp0.net
>>441
サファテも枠空けろよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:28:32.65 ID:UdzpCkoId.net
>>469
リードは難しいて発言でお前の全てを象徴してる
でお前の両親の職業は?
片親ちゃうわな?

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:28:46.02 ID:NLGToY82a.net
>>476
ブーメラン刺さっとるわw俺は大阪さんではないのだがな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:28:49.63 ID:20Bodm280.net
最後にあれだけぐうの音も出ないピッチングしたら
メジャー行くなとも言えん

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:29:02.22 ID:OsXMqzz/a.net
>>475
福岡の漫才師か
ありがとう

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:29:47.24 ID:UdzpCkoId.net
>>474
甲斐と離れる喜びやな
明らかに甲斐とは組みたく無かったもんな
途中高谷にしたり

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:30:21.06 ID:4l9iuBMr0.net
サファテ邪魔だよな
違約金払って引退させられないのか
復帰は現実的に考えてもう厳しいだろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:31:21.27 ID:P6f+uRI1p.net
>>481
少なくてもお前みたいなあほのニートオブニートではない笑
ママに泣きついてこい笑

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:31:37.94 ID:UdzpCkoId.net
>>479
この文章が全てを象徴してるで
お前恥かきに生まれたのか

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:32:10.30 ID:P6f+uRI1p.net
>>486
それは同感。しかも位が異常に高い立場になってますよね

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:32:38.59 ID:BnMT5mCA0.net
『”サンチェス7勝したので宣言通りに実行”』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12639333970.html
https://d.kuku.lu/c95b2096e2

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:32:41.45 ID:JibuFd1b0.net
ソフトバンク長谷川FA権行使せず残留表明「やっぱり福岡が好き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01ec27fab93402cbef578479d38d34e9c9b329c

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:33:28.33 ID:P6f+uRI1p.net
>>488
同じ内容ばかりで語彙力がない
リード批判するなら少しもその内容をかけない
どんだけ低脳なんですか!?笑

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:34:11.74 ID:xAsPy9tC0.net
長谷川好き

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:34:30.98 ID:Sdincw/e0.net
>>491
最後満塁で打ってたら移籍してたのかな?

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:34:55.67 ID:NLGToY82a.net
https://twitter.com/CB7oHf8wHWsxiDZ/status/1332531075214577666?s=19


(deleted an unsolicited ad)

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:35:07.49 ID:yCNksmIB0.net
>>491
良かった。長谷川にはホークスで引退してほしい。

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:35:25.61 ID:xAsPy9tC0.net
長谷川にとっては小久保入閣も大きいだろう

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:35:28.37 ID:DIrM4zI50.net
>>491
ハッセマジかよハッセ
これは後々、ハセ自身が引退して後からもチームにとっても大きい決断だよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:35:36.32 ID:UdzpCkoId.net
>>487
この文章からも育ちが分かるで
お前の両親の職業言えないよなあ
ゴミ一族だからなあ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:36:06.40 ID:S+fdknFq0.net
長谷川ありがとう。

コラスくんも自由になったな。

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:36:12.94 ID:OIzvwJ7gM.net
>>491
ネジネジがんばれ!

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:36:14.27 ID:P6f+uRI1p.net
>>499
北九州で特定された人に育ちがとか言われてもな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:36:35.99 ID:CFols2uWd.net
長谷川きゅんチュッ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:36:59.64 ID:YxMTVpXP0.net
長谷川やった!ありがとう

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:37:09.52 ID:WNbpN+Cl0.net
>>491
朗報
来季の外野は激戦だな
恐らく栗原は打てなくなるから上林と同じレベルになる

長谷川がスタメンを勝ち取る可能性は大きいね

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:37:26.98 ID:OsXMqzz/a.net
長谷川本当にありがとう
何か裏で引退後の約束したんやな
頑張って欲しい

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:37:58.13 ID:UdzpCkoId.net
>>492
同じ内容なら語彙力が無いて爆笑
それはお前の主観やんけ
知能指数高いからバカにでも分かる言葉選んでるだけやで
でお前の学歴は?
爆笑論破すまんな

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:38:00.47 ID:94gVwIrr0.net
祝勝会直後のインタビューで出ない感じのインタビューだったしね

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:38:07.40 ID:yCNksmIB0.net
>>495
論破されてますな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:38:10.70 ID:7/udzzuJ0.net
>>491
良かった…
他球団アピと勘ぐってごめんなさい
それでも仕方ないと思ったけどあの悔しがりかたは巨人が一番必要よね

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:39:01.43 ID:G3z5aWXV0.net
長谷川残留か
とりあえず良かった良かった

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:39:40.60 ID:S+fdknFq0.net
まあ指導者として優秀だからね長谷川
新井さんいなくなったし、必要でしょ若手には

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:40:09.80 ID:UdzpCkoId.net
>>502
いや論点分かる?
君の育ち両親はとんでもないバカだってよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:40:23.01 ID:PPjQP2Bdp.net
>>495
そ ん な マ ジ レ ス さ れ て も こ ま り ま す 

あたまおかしいなスププ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:40:31.88 ID:OsXMqzz/a.net
あとムーアが残れば最大の補強だけど厳しいかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:40:35.07 ID:eG8KMbSja.net
ありがとう長谷川

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:40:57.92 ID:90QkwVg7p.net
残ってくれて嬉しいちゃ嬉しいけど何かズコーって感じだわw
あの悔しがりといいもう八割覚悟決めてたんでねw

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:41:49.87 ID:P6f+uRI1p.net
>>507
100パーセントあなたより経歴は一般的にまとも
そもそもニートだから誰よりも劣ってるのか笑
主観、論理的、知能指数など全部ブーメラン笑
究極のあほここに現るだな笑

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:41:59.49 ID:yCNksmIB0.net
福岡が好きとか言ってくれるの嬉しい

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:42:31.77 ID:Cou0zDqb0.net
ロッテ福田の無残な姿を見て思い留まったんだろうな、長谷川
やっぱり強い球団にいてこそ光る選手なんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:43:25.08 ID:UdzpCkoId.net
>>514
育ちの悪い奴を相手にするのは大変だね
まあ甲斐ファンは育ちが悪い奴しかおらんでしょ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:43:49.29 ID:PLtoo8KOa.net
前澤フォローしてて草
てかふぉろーしてるメンツが謎すぎる

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:44:03.28 ID:WNbpN+Cl0.net
年俸釣り上げ要員 福田秀平

鴎じゃ酷い言われようだもんな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:44:08.30 ID:S+fdknFq0.net
オリックス行ったってって本人の中であったのでは?キャリアアップ?にならんわって感じか?
巨人とかならしたかもね。里崎が言うには宣言前に接触禁止だけど
絶対に接触あるっていってたし。直接あったらダメやけど今の時代携帯にかけるだろうし。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:44:21.62 ID:JswIZLnDp.net
まあスタメンで出たいっていう気持ちはわかるがいざ使ったら絶対バテるか怪我するしなあ
とりあえずあと数年代打と緊急時の穴埋めとコーチ役頑張ってほしい

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:44:43.12 ID:BwZ+3sjM0.net
ハッセ良かったわ
ムーアも残って欲しいがこればかりはなぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:45:07.81 ID:UdzpCkoId.net
>>518
吹いたバカだから自分の学歴経歴言えないわな
爆笑論破すまんな
しかも100%断言するあたりまさに底辺やわ
完全に論破してすまんな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:45:31.67 ID:NLGToY82a.net
そんなマジレスされても困ります

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:45:49.59 ID:3fPG5K8m0.net
ハセ残留記念

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:46:44.16 ID:FZ8EC3Q60.net
サファテどうするんだろう!
外国人投手補強を考えると支配下枠まだ多いな!

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:47:06.71 ID:XOjiH71O0.net
>>491
いや良かった本当によかった
長谷川のためによかった
オリックスのようなフロントが腐ってて意識の低い選手ばかりの球団に移籍しても絶対後悔することになってたから
日本シリーズ第3戦でも見せたように若手の鑑であり続けてもらいたい

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:47:13.76 ID:UdzpCkoId.net
>>522
まあ誰か知らんが
知能指数低すぎて理解出来ません
これが正解でしょ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:47:18.86 ID:S+fdknFq0.net
ロドリゲス獲得決まってるみたいだし。バンデンとムーアの枠だけど
仮に2人離脱ならもう1人メジャーリーガーとるんでは?
ビックネームとるかもよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:47:20.49 ID:BFiuTel3a.net
バンデンハーク退団ってことは、美人のアナ夫人も福岡から居なくなるのか
残念

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:47:52.83 ID:7/udzzuJ0.net
>>517
オリアピとばかり(笑)
あの満塁打はオリックス欲しくなるよね

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:48:12.51 ID:UdzpCkoId.net
>>528
大阪鷹やんけお前
その人の優しさやな
底辺に論破しても無駄だという

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:48:29.05 ID:Q3aOSi/m0.net
福岡が好きって言って残ってくれるのは嬉しいわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:48:43.79 ID:P6f+uRI1p.net
>>527
大学生が必死こいて就活するようなところですよ笑
こんなアホ普段かかわれんから笑えて面白いです笑

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:49:11.41 ID:P6f+uRI1p.net
>>527
もっとマジレスしてください笑

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:49:18.26 ID:7/udzzuJ0.net
江川が実家へ長谷は残り寂しさと嬉しさと
たまに江川顔出して欲しいな
あの笑顔は癒し

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:49:24.27 ID:/q31rbbia.net
えっ?フォロワー0でTwitterやってるとか
今すぐ自殺した方がいいレベルなんだが
こいつマジ恥ずかしくないの?

フォロワー1000人超えるまでツイートすんなよゴミ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:49:44.25 ID:BFiuTel3a.net
>>491
ちょっと目頭熱くなった
ホークスに骨埋めてその後コーチになって欲しいわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:49:56.87 ID:YktpdAy20.net
長谷川残ったか、やはりSBで引退して欲しい選手だな
とはいえ功労者でも衰えたベテランは2軍塩漬けにする厳しい球団だから頑張ってほしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:50:05.69 ID:UdzpCkoId.net
>>531

甲斐周東の意識低い若手おるホークスがまあ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:50:06.18 ID:S+fdknFq0.net
バンデンは台湾とかで投げるのでは?って感じがする

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:50:49.71 ID:PPjQP2Bdp.net
>>532
マジレスされても困りますw

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:51:31.72 ID:4Ca7ZzCY0.net
長谷川残留嬉しすぎる

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:51:52.03 ID:FZ8EC3Q60.net
>>523 年俸釣り上げ要員 福田秀平

ホークスが複数年契約の1億円と年俸高騰させて放流したかいが有った!

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:52:12.86 ID:vmEA4PgZ0.net
バンデンは巨人とか似合いそうだけど
さすがに年齢的にきついか

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:52:16.70 ID:UdzpCkoId.net
>>538
吹いたわ
はいはい
あんたの主観はもう勘弁やで
フェルミ推定の出来ないお前のようなゴミをほしがる企業はなあ
お前は粗大ゴミなんやぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:52:34.65 ID:Cou0zDqb0.net
コロナの影響でどの球団も大金出せないってのもあるんだろうけどな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:53:19.24 ID:UdzpCkoId.net
>>541
フォローで判断てどれだけバカなんだ
Twitterとかリアルで誰も相手されないようなゴミがするツールちゃう?
爆笑論破すまんな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:53:26.17 ID:PLtoo8KOa.net
長谷川残留嬉しいけど柳町や佐藤見たいわ

554 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 16:53:29.29 ID:JihqXBrOp.net
>>491
走れ〜長谷川
打てよ〜長谷川
遥か思いで栄光奪え〜♪

長谷川残留でまた応援歌を歌える日を楽しみにしてる

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:53:40.42 ID:/q31rbbia.net
フォロワー0のゴミww

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:53:55.97 ID:v6sixK1ua.net
oxx*****てスププお前やろ?
マジで球団から訴えられるぞお前。病気か知らんけど
早めににごめんなさいしような

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:54:05.51 ID:S+fdknFq0.net
マイナーでそこそこで28ぐらいがマーケットに出てるし、バンデンはきつい

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:54:57.97 ID:P6f+uRI1p.net
>>550
投稿遅かったけどフェルミ推定とか調べてきたのか?笑
アホなやつで論理的とかにこだわられると泣けてくるかわいそうで笑
もっとマジレスしてこんかい!笑

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:55:01.83 ID:bCPhL04/0.net
長谷川残留まじか
感謝しかないわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:55:18.28 ID:/q31rbbia.net
甲斐『チッ、フォロワー0のゴミが』

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:55:51.84 ID:WNbpN+Cl0.net
>>533
ねーよ
わざわざ極東のモンゴロイドの国に来るわけねーじゃん
ヤンキースが菅野を取って田中将大をリリースするならアリかもだが

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:56:30.04 ID:P6f+uRI1p.net
>>560
本人見たらそのまんま思いそうですね笑

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:56:56.29 ID:UdzpCkoId.net
>>555
むしろフォロワーゼロとか
まさにSNSの正しい使い方やろ
お前どれだけリアルで底辺なバカしかいねえの
友達なんて高校大学で一生の付き合いをする優秀な奴が出来るやろ
まあお前は足を引っ張りあう友達しかおらんわな
爆笑論破すまんな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:57:00.37 ID:P6f+uRI1p.net
>>550
マジレスせんかい!!笑

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:57:36.98 ID:P6f+uRI1p.net
>>563
もうちょっと内容あるマジレスせんかい!!

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:57:37.04 ID:WNbpN+Cl0.net
>>548
醤油こと
鷹のユーティリティードングリーズは、年俸高過ぎて、迂闊に手が出せねぇもんね

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:57:49.58 ID:SHyZR9Uy0.net
ハッセ残ってくれるんかよ!!
サンキュー!!

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:58:46.52 ID:XlANYIUP0.net
>>491
日本一と同じくらいうれしい!
若手は長谷川から盗めるもん全部盗め

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:58:59.95 ID:UdzpCkoId.net
>>560
頭悪い甲斐ならマジでそう思いそう

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:59:14.44 ID:8o8dkjO60.net
後はムーアが残ってくれれば無傷なオフやな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:59:45.69 ID:NLGToY82a.net
フォロワー数でマウント取るとか高校生かよw

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:59:49.65 ID:UdzpCkoId.net
>>565
で論理的に反論出来ない
フェルミ推定も出来ないお前に価値があるとでも
人間の価値なんて大半が知能指数やでえ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 16:59:51.05 ID:S+fdknFq0.net
田中はもう100億は稼いでんだからもう金はいらんでしょ
ダルも金じゃ無いから帰るならハムしかないって言ってたように。田中も
楽天でしょ。井口とかが異常なんよね

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:00:11.84 ID:/q31rbbia.net
>>563
つまりシャカ=スププ
と認めたわけだな

お前SNSが何か全くわかってないな
さすがフォロワー0のゴミ
SNSではフォロワー=影響力=戦闘力
なのは常識
一人前にツイートしたいならフォロワー1000人くらい増やしてみろよゴミ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:00:21.01 ID:kaQFLE2w0.net
>>491
嬉しい
扱いは今までと変わらないか更に減るだろうが代打で今後も頼む

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:00:24.93 ID:2ja6cRnWa.net
>>491
良かったー

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:00.26 ID:lo1Nzg8xd.net
>>288
そうなんだ、知らなかった。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:08.01 ID:P6f+uRI1p.net
>>572
もっと内容のあるマジレスしろ!相手するのやめるぞ阿呆が笑

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:10.58 ID:ceuM4Pzy0.net
長谷川は正直出場機会求めて出て行くとばかり思ってたから、残留してくれるのは嬉しいねえ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:34.40 ID:UdzpCkoId.net
>>571
そりゃ高校生レベルやん
だからまともな社会人が工藤ホークスを応援すると思うか
何度も言わせるな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:37.92 ID:DIrM4zI50.net
若手も絶頂の最中で印象プレー聞かれて、浮かれることなく長谷川のを挙げてたくらいだからな
一切の怠慢も許されない、そんな精神の流出が一番怖いのよね
どっちも大丈夫。これでまだまだ続いて行くよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:49.25 ID:NLGToY82a.net
フォロワー1000人でマウント取れるとか幸せなやつやな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:02:49.42 ID:Cou0zDqb0.net
山形出身なら東北にシンパシー感じてもおかしくないのに
こんなにも福岡を愛してくれるなんて

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:03:00.91 ID:lo1Nzg8xd.net
>>301
懐かしい話ですね

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:03:27.04 ID:P6f+uRI1p.net
>>574
知能指数、論理的、主観、育ちなどのワンパターンしかないのでフォロワー増えないでしょう

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:03:48.54 ID:2ja6cRnWa.net
FAは有力な選手がほとんどいなくなったな
ハッセ、ソト、山田哲人、大野雄大、荻野貴司、杉谷拳士、田中広輔は軒並み残留した

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:04:19.63 ID:NLGToY82a.net
スププVS1000人発達ガイジ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:04:21.41 ID:UdzpCkoId.net
>>574
ていうか
論理的に反論出来ないからフォロワー数か
ここSNSちゃうから
爆笑論破すまんな
また甲斐ファン恥かいた
またまた甲斐ファン恥かいた
今日も甲斐ファン恥かいて
明日も甲斐ファン恥をかく

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:04:27.22 ID:BwZ+3sjM0.net
ソフトB・長谷川が残留表明 FA行使せず「福岡を離れたくない」 一問一答
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201202/haw20120216520002-a.html

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:04:33.05 ID:P6f+uRI1p.net
>>580
マウントとかじゃなく0だから1000人ぐらいの低いハードルで優しい方が言ってくれてるのわからないのか?笑
阿呆が!!笑

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:05:01.32 ID:SNS/4VeD0.net
>>491
てっきりオリックスかと諦めていた
良かった〜
円満にホークスで引退してくれ。。

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:05:35.11 ID:431v0+Po0.net
長谷川は結局残ったか
どうするかは本人の自由だから出ていくならそれもやむなしと思ってたけど残ってくれたならいいことだわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:05:35.16 ID:XlANYIUP0.net
長谷川は引退したら間髪入れず打撃コーチやってくれよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:06:13.31 ID:90QkwVg7p.net
>>553
長谷川は冷静に見たら出続けるのは辛いから自ずとチャンスはある
ただその為には甲斐上林に割って入る事になるのでどのみち大変

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:06:14.79 ID:NLGToY82a.net
>>590
この1000人とか言ってるやつも大概頭おかしい虚言野郎やぞw

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:06:26.22 ID:/q31rbbia.net
フォロワー0でツイートしてるって
実社会で言えばどういう意味かわかるか?
池沼ガイジが誰もいないのに空気や壁に向かってブツブツ独り言言ってるのと同じ事なんやで

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:06:32.93 ID:UdzpCkoId.net
>>587
大阪鷹も手伝え
たかせんがアレ放題でまともな議論出来ないぞ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:06:43.86 ID:90QkwVg7p.net
甲斐じゃなくて栗原
ついでに真砂釜本牧原

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:07:17.26 ID:S+fdknFq0.net
唐川はどうするんやろ? 多分残留やろね
あとは梶谷ぐらいか?

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:07:27.89 ID:XVSdDc4u0.net
長谷川残留嬉しいね
オリに行くの覚悟してたから尚更

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:07:33.83 ID:gl62NiupM.net
長谷川は代打職人からのコーチでよろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:07:51.14 ID:UdzpCkoId.net
>>596
SNSを実社会で言えばて凄い
この程度のゴミがやるツールなんやろうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:07:56.30 ID:P6f+uRI1p.net
>>595
そうなんですか?そこまで追ってませんでした

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:08:32.02 ID:2ja6cRnWa.net
出場機会を求めた福田があの成績だからのう

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:08:40.51 ID:S+fdknFq0.net
新井さんと久保コーチの代わりはどうなってる?

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:08:43.60 ID:UdzpCkoId.net
>>595
だから工藤甲斐のせいで
まともな社会人のファンが死滅したわ
恥ずべきファンやホークスファンは

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:08:48.01 ID:FCIC5CMlF.net
長谷川は終身雇用で!内川の二の舞だけは頼む

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:08:52.80 ID:VUVLQRN40.net
長谷川残留か

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:10:17.82 ID:/q31rbbia.net
フォロワー0=スププのツイートに共感する人0

これが現実

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:11:01.46 ID:bHa8tbGZ0.net
今宮がいたら勝てないって証明されたのにまだ敗北を認めないたかせん

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:11:15.14 ID:NLGToY82a.net
>>609
発達ってなんで数字に拘るんや?

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:11:29.07 ID:Cou0zDqb0.net
バカに構ってるやつもNGでよか?

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:11:30.93 ID:7/udzzuJ0.net
大道みたいになって欲しい〜

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:12:03.63 ID:fsLu1+sCa.net
>>491
ありがとう長谷川勇也

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:12:21.85 ID:VUVLQRN40.net
サファテは夏頃の投稿があったから何かしら話し合いはしてるんだろうな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:12:25.62 ID:/q31rbbia.net
実社会でも孤立し
SNSでも孤立

しょーもない人生送ってるな
生きてる価値ないから今すぐ自ら命絶てよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:13:01.69 ID:431v0+Po0.net
>>612
いいぞ
俺はガンガンNG突っこんでる

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:13:02.91 ID:T7iLKZQ60.net
長谷川ほんとうによかった

足の具合があるから来年も
スタメンと代打の出場で躍動してほしい
長谷川が代打にいるとか、他球団は怖すぎだろうからな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:13:10.45 ID:cxDP31gv0.net
男は黙って長谷川勇也

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:13:31.60 ID:PPjQP2Bdp.net
>>612
球団へお手紙送るまで泳がしてんだからいちいち言わんでよかよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:13:37.88 ID:2ja6cRnWa.net
>>443
ホントだねえ

契約保留選手名簿
12月2日公示
https://npb.jp/announcement/2020/

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:14:17.46 ID:bHa8tbGZ0.net
NGにするってことは議論や会議で無回答ってことと同じだけどわかってるのかね
ディスカッションで相手の主張に反論できなきゃ負けだよ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:14:55.59 ID:8o8dkjO60.net
長谷川って引退したら本多レベルの引退試合やっていい選手だよね

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:14:58.66 ID:NLGToY82a.net
>>616
しょうもないことでマウント取ろうとする余裕の無い男やな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:15:05.60 ID:XOjiH71O0.net
>>605
しばらくは入れないんじゃないか
ホークスもコロナによる大幅減収減益で人員削減しないといけない
小川二軍監督久保コーチ新井コーチに退団してもらったのはそれが理由
実際その2人は伸び悩んでる若手を指導するための特命コーチみたいなもので
全体の管理は大道と田之上+倉野がそのまま続投のはず

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:16:00.64 ID:UdzpCkoId.net
>>612
もちろんよ
どんどんNGや
むしろ論破して恥かかせて二度とたかせんに来れなくしてやれ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:16:15.12 ID:8o8dkjO60.net
ハムは村田・マルティネスが退団したけど、有原流出ほぼ確実なのに大丈夫なんかな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:16:21.85 ID:bHa8tbGZ0.net
なんでお前らって今宮に関しての見解に謝りがあったことを認めないの?
甲斐で間違ってたスププ同じだと思うぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:16:58.25 ID:UdzpCkoId.net
>>616
まさに甲斐ファンの自己消化やな
コーギーババアとか甲斐ファン見てみろ
爆笑論破すまんな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:17:35.04 ID:/q31rbbia.net
>>622
議論どころかコミュニケーションに値しない奴は無条件でNG
例】ニラウンコ

スププはフォロワー0ってのがネタにできるから今日はレスしてるが
いつもは無条件NG

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:18:35.54 ID:3fPG5K8m0.net
>>545
セに行きそうな気がする

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:18:49.32 ID:/q31rbbia.net
フォロワーがコーギーババア以下のゴミが何か言ってるよ
マジ笑える

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:20:20.14 ID:P6f+uRI1p.net
>>626
飽きてきた笑

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:21:15.58 ID:431v0+Po0.net
パで流出ヤバいのはハムとロッテだな
来年どうなるやら

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:21:54.67 ID:/q31rbbia.net
コーギーババア『フォロワー0とか生きてて恥ずかしくない?』

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:22:32.37 ID:K6l0c0KO0.net
ID:UdzpCkoId
ID:P6f+uRI1p
ID:bHa8tbGZ0

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:23:09.19 ID:GFDkjIRu0.net
長谷川ありがとう
これで来年も心からホークス応援できるわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:25:14.35 ID:hm2BVtUd0.net
バンデンハーク→アンディ・ロドリゲス
ムーア→残留?
コラス→新助っ人?

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:26:18.33 ID:RzEvUrnX0.net
契約保留選手名簿に載ったら、球団はその選手と同意した条件または年俸ダウン限度額以上の条件で契約しなくてはいけない
これを逆手に取ったのが柴原事件

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:26:24.16 ID:AEls1NRF0.net
バンデンパリーグの他球団いったら確実に抑えられるわ
ウルフの時みたいに

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:26:25.83 ID:wU4d51690.net
楽天からロメロ強奪するのが確実な気がするんだが

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:27:13.71 ID:+RlmRgUP0.net
Twitterのアカウントが晒されても尚噛みつき続けるシャカさんには拍手を送りたい

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:27:24.29 ID:hm2BVtUd0.net
長谷川は半分くらい他球団でもう一度スタメンで活躍して欲しいという気持ちも少しあったから残留は嬉しいけど少し寂しいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:27:54.62 ID:sgSLOl/8a.net
>>630
ケツにドアノブ入れてアヘってたお前が何を言ってもなw
俺に議論負けて逃げてる癖に嘘ばっかりやなwww

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:28:13.41 ID:byy6pzzt0.net
>>491
良かった良かった
将来の打撃コーチやね

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:29:34.85 ID:3fPG5K8m0.net
>>638
外人枠あるからコラスは下から上げる育成枠やろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:30:57.39 ID:/q31rbbia.net
>>642
基本的にバカなんだよ
ここでレスしてる内容と同じツイートしたらツイ垢バレするのは幼稚園児でもわかるのに

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:31:06.70 ID:hm2BVtUd0.net
>>646
来年も助っ人枠は5枠ならコラス枠は助っ人で埋めたほうがチーム的に強そうじゃね?
どうなるかわからんけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:32:38.01 ID:8o8dkjO60.net
ロメロも波が激しいからなー不調時はとんでもない球空振りするし

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:34:30.82 ID:3fPG5K8m0.net
>>648
もう松田の後継は待った無しやから三森リチャードギーマのいずれか上げんと間に合わんやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:36:23.48 ID:XIFMOat2a.net
長谷川残留はガチで大きいなあ
尊敬できるベテランそのものやもんね
佐藤の練習夜遅くまで付き合ってたりしてたんやろ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:37:16.50 ID:UdzpCkoId.net
>>632
コーギーババア知ってる
まさに甲斐ファンがどれだけバカか教えてくれるわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:37:58.38 ID:UdzpCkoId.net
>>642
誰かは知らんが
まあ甲斐ファンの民度の低さは異常よな
両親の学歴と子供のIQの期待値
両親の学歴 子供のIQの期待値
夫婦とも高校中退 94
夫婦とも高校卒業 101
夫婦とも学士号取得 109
夫婦とも修士号取得 116
夫婦とも名門校の学位取得 121

これか

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:38:20.65 ID:Uvmn6g5e0.net
>>643
わかるわ
長谷川にしろ内川にしろもう一度活躍してる姿を見たい気持ちもある
もちろんそれがホークスなら一番嬉しいが今のホークスではそれは無理だもんな
セ・リーグならワンチャンあったと思うわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:38:30.68 ID:D1Ej76U50.net
長谷川残留で将来の指導者枠に収まったってところか

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:38:31.21 ID:431v0+Po0.net
>>648
今68人でこれ以上支配下でとってくるとしてもムーアバンデンの代わりの投手くらいだから野手はないよ
アンディは年齢とか今の出来見ても育成だろうし

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:39:10.59 ID:UdzpCkoId.net
>>647
そりゃまともな教育を受けた人間が
甲斐のファンになるかよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:39:19.67 ID:cqa09Xc20.net
結局サファテは現役続行なのか
契約残ってるとはいえもうダメだろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:39:29.26 ID:hm2BVtUd0.net
>>650
松田は来年までサードスタメンで使うと思うわ
後、リチャードと柳町は下でまだやることがある気がする

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:39:51.54 ID:431v0+Po0.net
サファテは来年契約満了で引退でしょ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:40:45.87 ID:XIFMOat2a.net
長谷川は日本シリーズでヒット打ってればFAしてそうだな
サンキュー吉川

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:41:25.76 ID:ao0VG0cKa.net
>>647
嘘ついたらバレるって幼稚園児でもわかるぞ白ポルちゃん

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:42:34.45 ID:foOsdY9I0.net
おおおおお、残留!
将来の指導者も間違いなし!

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:43:13.74 ID:2z8LoYC0r.net
>>640
全然タイプ違うけど?

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:43:23.38 ID:foOsdY9I0.net
長谷川残留!!!
将来の指導者も間違いなし!

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:43:39.27 ID:sMQ284Ar0.net
干されてるのにしがみつきたいとか情けない奴だな
そこが内川との選手としての格の差

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:44:35.09 ID:sMQ284Ar0.net
コーチとして残りたいがために代打や控えで満足って女々しすぎるな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:44:37.22 ID:hm2BVtUd0.net
>>656
すまんけどよくわからん
アンディ・ロドリゲスは育成でムーア、バンデン、コラスの3枠は全員外国人投手で埋めるって意味?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:44:43.42 ID:3fPG5K8m0.net
>>659
増田が怪我をしなければ今年あたり出してたかも知れない
いっそ栗原のコンバートとかあるかもね

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:45:00.55 ID:1WN16uRM0.net
まあ左右ともに代打は弱いし
デスグラバレもいつ不調になるかわからんし
長谷川がいて困ることはない

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:46:20.97 ID:4YWq7txwa.net
来年は松田がサードと思うけど内川みたいに急に干さないで併用にしてほしいな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:47:15.88 ID:lJzG2udU0.net
>>669
チーム状況的に栗原は捕手の併用念頭にいれないといけないからサードまでやってる暇ないと思う

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:47:23.08 ID:hm2BVtUd0.net
>>669
栗原は捕手をやってほしいわ
栗原が捕手をして中軸を打つ活躍をしてくれたら城島が2005年に海外FAをしてダイハードが消滅したトラウマが癒える

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:47:56.90 ID:Vgv5RLUYd.net
長谷川のアウトで思い出したけど、2014年の時のオリックスと2017年の横浜はガッツはあったよなぁ…。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:48:32.56 ID:eBDZL2s50.net
>>630
アウアウうんこマンってケツからぶら下がったニラぶっこ抜いてアヘるのが好きだったな、そういやw
それでニラウンコってか、上手いw

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:48:33.95 ID:SCT59Iq/0.net
レギュラーではなくなった2017年以降
対右 273打席(240-63) : 対左 24打席(17-4)

クドカンのハッセ起用法、ここまで徹底してたとは

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:49:25.81 ID:3fPG5K8m0.net
>>672-673
栗原のポテンシャル考えたら贅沢な悩みではあるんだけどね

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:49:31.81 ID:XIFMOat2a.net
バンデンは完全にクビか
ムーアなんとか残ってくんねえかなあ
性格がよすぎる

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:50:40.53 ID:Uvmn6g5e0.net
開幕は松田だと思うけど調子悪いのが続けば今までのように長くは引っ張らないと思う
だからって即リチャードということにもならんけどねw
リチャードはこの冬で守備がどれだけ成長するか、来季に今季終盤のように打てるのかが見極めどころだと思う
焦らずしっかり2軍で成績と調子を上げて夏頃1軍合流でいいと思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:50:59.95 ID:hm2BVtUd0.net
>>671
内川は去年一昨年の2年間の猶予があったから松田も今年と来年の猶予があると思うよ
後、内川のスタメン剥奪された瞬間は去年の日シリの長谷川代打のときで今年のオープン戦は最後の確認だった気がする

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:51:47.07 ID:a8h4CJ0Zr.net
ハッセおかえり

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:51:47.97 ID:5GIr6dOta.net
長谷川残留か。良かった良かった。
出番少なくても、俺達は
ペイペイドームで引退式やるまで
応援してるぞ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:52:15.64 ID:XIFMOat2a.net
今宮は来年どうすんだろうな
サード守ってくれると争い楽しくなる

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:52:57.96 ID:sY1U/0OU0.net
真砂はサードできんのか?腰が高いか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:53:45.88 ID:lJzG2udU0.net
現在の守備力考えると若手のサード候補は増田が一番手かな
リチャードは動きは悪く無いけどミス多過ぎる

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:53:46.54 ID:8o8dkjO60.net
>>671
若手が急に覚醒しない限り、それはないと思う

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:53:58.22 ID:UdzpCkoId.net
>>673
ほんまな
捕手栗原サード九鬼やろ
これがホークスファンの総意

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:54:09.82 ID:hm2BVtUd0.net
>>678
ムーアは日シリでノーヒットで代えたからメジャーに帰っても正直納得できる
残ってくれたら神さま仏さまくらいの徳の持ち主

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:54:24.98 ID:4YWq7txwa.net
>>680
その猶予の期間に忖度しないで併用して欲しいんだよねそっちのほうが納得するでしょ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:55:18.08 ID:X+58V27Pd.net
>>677
海野はまだ甲斐と併用スタメン出来るレベルじゃないよ、正直
守備面はいいかもしれんけど打撃が下で谷川原以下だから今のままだと甲斐の控えの域を出ない、同じ右打者だしね

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:55:25.41 ID:8o8dkjO60.net
併用したくなる選手が現れるかなんだよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:55:36.01 ID:uIvBcJGn0.net
バンデンは去年3試合、今年5試合、故障多すぎ
契約するとしたら年俸5千万ってとこか

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:55:47.78 ID:6srhMoF0p.net
ムーアに複数年出してるらしいそれで残ってくれんかな
外国人は複数年がファクターになりそうだし

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 17:59:58.92 ID:UdzpCkoId.net
>>690
吹いたわ
甲斐が海野に勝てる部分一つも無いでしょ
爆笑論破すまんな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:00:51.64 ID:lJzG2udU0.net
>>693
今年マイナーなかったせいでメジャーからの選手の引き合いかなりあると言う話なので
まあ残留はそこまで期待しない方がいいかもね

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:01:46.19 ID:mrB6FRZxa.net
無いだろうけどムーア巨人獲ったら笑うな、いや笑えないか

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:01:54.08 ID:SCT59Iq/0.net
今オフの場合、日本である程度稼働した選手にとっては絶好のMLB復帰チャンス
バーヘイゲンと違ってあちらでも先発確約もらえるだろうしムーア引き留めは相当厳しいよね

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:02:15.53 ID:UQGhuMrn0.net
福岡が好きと言ってくれる以上におれはハッセが好きだ、ありがとう

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:04:35.22 ID:3fPG5K8m0.net
>>690
正捕手級2人とか高望み過ぎだわ最低限の壁能力さえあればある程度打撃で劣るのはしょうがない

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:09:46.93 ID:FUVsYXkk0.net
長谷川が残って良かった。栗原油断するな上林また打つようになってくれ
真砂も柳町も佐藤も頑張れ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:12:02.84 ID:oVQq/8P2a.net
長谷川は球団からありがとうと言われたのか

ソフトB・長谷川が残留表明 FA行使せず「福岡を離れたくない」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201202/haw20120216520002-a.html

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:14:01.08 ID:BJ2Lk0qN0.net
凄い嬉しい…長谷川ありがとう

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:14:30.71 ID:D1Ej76U50.net
内川の嫁さんは東京での子育てを望んでいるらしいから、まあ良かったんじゃないの。
内川もプロ野球選手と共に人の親だし。

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:17:14.99 ID:gzadvZior.net
荒らしスレの1割ぐらいアホみたいな書き込みで浪費してるんやな。おりせんで若月は日本一とか狂ったように書いとけばいいのに。

705 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:18:03.25 ID:fJwpEsce0.net
内川が退団決定していて長谷川までいなくなると流石に年齢層のバランスが急に変わりすぎるから
投手は和田とサファテを除けば、35歳のバンデンハークが退団すると32歳になる岩嵜と嘉弥真が年長者となる

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:19:49.90 ID:Bb9VJYtBM.net
長谷川は将来的にコーチになってもらわなければ困るしよかった

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:20:51.99 ID:J9MWHWFS0.net
長谷川ありがてえ
あの円陣で1人だけあらぬ方向で真顔だったからダメかと思ったぜ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:21:15.44 ID:JIcd/DOz0.net
長谷川出ていかなくてよかった

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:21:18.69 ID:Bb9VJYtBM.net
>>520
それも大きいかもね
あんなふうになると居心地悪かろう

ホークスにいたらみんな尊敬してくれるし

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:22:07.10 ID:Bb9VJYtBM.net
ムーア程の超一流だとやはりメジャーから呼び戻されるかね

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:22:14.35 ID:GF+LI+KK0.net
>>651
「長谷川さんが夜遅くまで」ドラフト1位新人のホークス佐藤直樹、初の猛打賞
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20201002-00201042/

「同じ右打者の内川(聖一)さんから学ぶこともありますし、先日まで長谷川勇也にたくさんアドバイスをいただきました。
ナイター後の夜遅くに屋内練習場で僕がマシン打撃をした時も、長谷川さんはずっと付き合ってくれて。23時を回っていたと思います」

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:22:52.35 ID:uUvKS/bL0.net
>>696
虚塵のゴミキャッチャーじゃムーアの力は引き出せないだろ。そもそもセのぬるま湯に1年でも浸かったら最後、もうMLBには戻れんよ。

713 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:24:36.47 ID:fJwpEsce0.net
福ちゃん効果か
ある意味良かったのかもしれないな福田移籍は

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:24:39.42 ID:hm2BVtUd0.net
>>712
最近、巨人で無双してメジャーに復帰した投手がいた気がする

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:24:59.36 ID:mKureRVBa.net
長谷川は半ば諦めてたけどめっちゃ嬉しい
若手がよく手本として名前挙げてるぐらいだから成績以外での影響が大きそうなんだよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:26:18.85 ID:SCzdSzqK0.net
ありがとう長谷川

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:26:47.81 ID:X+58V27Pd.net
長谷川は自分の扱いを球団がどう考えてるか見定めるのに匂わせたとこもあるんだろうな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:27:33.07 ID:Bb9VJYtBM.net
甲斐や栗原が日本シリーズで印象に残ったのは?と聞かれて長谷川さんのシーンですと言っていたの聞いても長谷川の影響力の大きさが伺える

719 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:28:53.17 ID:fJwpEsce0.net
松田と長谷川はホークス一筋のまま引退してほしいとワイは願ってる
無論、そのままコーチで残ってくれれば尚更ええわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:29:04.33 ID:T7iLKZQ60.net
内川、福岡の家は
うっぱらっちゃうのかな・・・

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:30:04.75 ID:fyvIbxsM0.net
んー挑戦して欲しかったけど子供奥さんいるし、福岡とどまったのかな お金もホークスあるだろうし、でも松田明石川島長谷川って誰も出て行かないのなんで? 長谷川他でレギュラーなれるかもなのに

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:32:19.48 ID:fyvIbxsM0.net
>>520福田の無残な姿とは? CS出てたよね?

723 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:33:03.19 ID:fJwpEsce0.net
それだけ福岡のホークスファンが応援してくれていることに感謝してると言うことやろ
今後5年も10年もプロ野球選手としてやれる可能性が低いのならば、現状で期待されながら枯れていくのを選んだということやろうなあ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:33:22.69 ID:AFtVczH0a.net
牧原捕手に期待します

725 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:34:01.00 ID:fJwpEsce0.net
>>722
CS最後の打者が福田であったが、凡退したあとはマリサポにボロクソに貶されてたわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:35:38.97 ID:AFtVczH0a.net
>>725
かもめ専 糞味噌やったわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:35:40.00 ID:3UUU/rSq0.net
長谷川はあの脚だと現実的にはスタメン10試合は続くと離脱しちゃうの見えてるからなあ
流石にDH固定は苦しいし

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:36:28.93 ID:n/UftVeu0.net
>>704
もう何年もやってるし消費税と思うしかない

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:39:35.12 ID:9VWHpIv0d.net
スププって北朝鮮みたいなヤツだな

730 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:40:16.82 ID:4cS3h49z0.net
単なるきちがいやろ
触るな危険だとのレベルの奴

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:40:29.34 ID:Bb9VJYtBM.net
あとはムーアが残って子ラスの代わりの若手外国人野手取れたらゆう事ないけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:40:41.10 ID:/q31rbbia.net
豆腐メンタルのフォロワー0マン
まだいるの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:41:21.97 ID:uYgvQOQua.net
小久保の次は誰が監督だろうか

734 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:42:38.79 ID:4cS3h49z0.net
ワイ的には和田にしてほしい

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:42:39.08 ID:gwcRisq4a.net
今週の週ベ、表紙が盟主無惨で笑った。
『なんで勝ったホークスじゃないんだ』と怒る気にもならなかった。

736 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:43:27.79 ID:4cS3h49z0.net
もう、読売が盟主なんて誰も思ってないやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:44:02.30 ID:uYgvQOQua.net
>>734
あー和田だな和田がいい

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:44:35.48 ID:yCNksmIB0.net
和田さん好きだからこそ監督にはなって欲しくない。叩かれる和田さん見たくないなぁ。

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:45:04.46 ID:fyvIbxsM0.net
べつにかもめせんでぼろくそ言われたって福田は現にスタメンで出れてるなら無残ではなくない?

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:45:35.00 ID:43PojBCb0.net
>>730
単なるきちがい
触るな危険

お前のことじゃん(笑)

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:45:46.45 ID:uCWvwZjz0.net
>>735
それだけ関係者にはインパクトあったという事だろう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:45:59.79 ID:431v0+Po0.net
>>668
68人から抜けるとしてもムーアバンデンで2人
その代わりをとってきても一人だから67人で来季は迎えることになる
コラスは今年の時点で制限選手で戦力として入ってなかったから関係ないしね

743 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:46:17.14 ID:1OFy6Xgi0.net
その気持ちはわかるが、野手の小久保のあとは投手の和田が適任やと思うわ
大穴は高谷だが

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:46:57.33 ID:SCT59Iq/0.net
問題は和田のコーチ修業期間、小久保体制を維持できるかどうか
途中解任になったら第二次秋山政権もあると思う

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:47:16.49 ID:GFDkjIRu0.net
>>740
みんな無視してんだから相手にしちゃあかん

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:47:46.12 ID:O9K1RJ4v0.net
ハッセ残ってくれて有難う!!
同級生の本多コーチがいるのが大きいかなぁ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:47:58.91 ID:Uvmn6g5e0.net
>>738
叩かれると言っても勝ってるのに叩いてるのここだけだぞ
普通のファンからは秋山だって名監督と言われてるしここが特別なだけ
ただBクラス2年連続なんて行くと叩かれるかもな

748 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:48:34.58 ID:1OFy6Xgi0.net
小久保政権は3年以上は続くと思うけどな
工藤より成績が良くなるかどうかはわからんが、Bクラスにならなければ、長期政権は確実やろな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:51:24.43 ID:N5SoX26b0.net
小久保はスタメン野手を整備してほしい
今の臨機応変スタメンも嫌いじゃないけど、やっぱりベストナインに選ばれるような野手がもっと欲しい

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:53:14.81 ID:uCWvwZjz0.net
>>744
和田はもはや半分はコーチみたいなもんだろう
ロッカーもコーチのところになってるみたいだし

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:54:32.71 ID:uCWvwZjz0.net
デスパイネww

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:56:18.46 ID:FWikuq860.net
ホームラン数はいいんだけどあとは得点だね
メジャーにも通用する球団目指すなら全指標でトップとらないと3Aに入ってすらお笑いになる
日本の野球レベルは2Aくらいらしいし

753 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 18:57:42.77 ID:1OFy6Xgi0.net
平石と同世代やからな和田は
本多らみたいに和田より年下のコーチもファームにはいる
それでも現役で戦力になってる和田は素晴らしいと思う
ホークスの財産だわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 18:59:45.92 ID:6VdDKavo0.net
ジョーも納会来てたんだな
そらそうか

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:01:45.57 ID:3NsVTVOya.net
長谷川すごいうれしいけど、来年一軍で見れる機会は更に少なくなりそう
本当にホークスでよかったのかなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:01:58.37 ID:uICerJtqa.net
ハッセ残留ありがとう!!!

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:03:18.06 ID:VEvwOJx80.net
>>450
保留者名簿って契約期間が終わった外人は一旦外れるんじゃないの
去年はこの時期、グラシアルとデスパイネも
ミランダ、スアレスとかとともに自由契約選手の方に名前載ってたよ

2019
https://npb.jp/announcement/2019/pn_released.html
2020
https://npb.jp/announcement/2020/pn_released.html

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:06:19.95 ID:8o8dkjO60.net
しかしムーア取った編成有能だったな
取った時は実績あるとはいえ、怪我歴考えたらだいぶバクチだと思った
それが一気にゴセージ、シグペン、ペニー、パディーヤを抜き去ってしまった

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:07:12.26 ID:VEvwOJx80.net
長谷川は、今シーズンは開幕〜数週間くらいで怪我するまでは
毎日レギュラーで出てて3割レベル打ってたけどね

キューバはいなかったが、
バレンティン、中村晃、上林、栗原もいる中で

本人の調子さえ良ければ来年も居場所はあるだろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:07:13.68 ID:10sKu2b9a.net
長谷川残留したのか最高!
若手には生きた教材だから色々教えてほしい

あとはムーアが微妙なんか?
あの日本シリーズでの投球見たら来年は二桁以上期待持てる
頼む残留してくれ!

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:07:21.25 ID:X+58V27Pd.net
はー、24歳までに70打点って城島以降おらんかったんか

ソフトバンク王会長、日本SのMVP栗原に金言「毎日ね」

栗原は6年目の今季、初の開幕スタメンを勝ち取った。118試合に出場。17本塁打、73打点はいずれも柳田に次ぐチーム2位の数字だ。ホークスで24歳までのシーズンに70打点をクリアしたのは、入団5年目の99年に23歳シーズンで77打点を挙げた城島健司以来。歴代のスラッガーでは95年に入団2年目の小久保裕紀が24歳シーズンで76打点を挙げているが、松中信彦や井口資仁らは届かなかった。柳田は入団4年目の2014年に26歳シーズンで70打点に到達している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9480dfc727f42138c6080b23a05ebe199ad35470

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:07:54.59 ID:Fun4lV6U0.net
プリエトは取れないの

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:08:03.83 ID:uCWvwZjz0.net
>>757
だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9afbce153ada38f5f62ee71c1138ca9e6f146dfe

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:10:19.03 ID:8o8dkjO60.net
>>761
上林の2018年はどうだったっけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:10:22.67 ID:UQGhuMrn0.net
勝手なイメージだけど長谷川はどこにいてどういう状況で使われようと自分の納得のいくスイングが出来ればいいと思ってるような気がする、求道者?美化しすぎか

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:12:45.94 ID:8Aku0aQH0.net
>>755
将来的に指導者も視野に入れた残留のような気もする。
生え抜きの指導者の育成も今のチームの課題だしね。

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:15:47.77 ID:X+58V27Pd.net
>>764
62、その前の2017は51

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:18:22.84 ID:HuEOe0ZJa.net
流石ハッセ\(^o^)/

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:22:21.40 ID:Uvmn6g5e0.net
しっかし今年の年俸どうなるんやろな
流石に球団としては赤字だろうし優勝したとはいえアホみたいに上がることはないんかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:25:59.42 ID:GFDkjIRu0.net
李大浩逮捕かw

771 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 19:27:22.33 ID:wI6XMQ8j0.net
主力の多くは複数年契約だから、特に悩む必要もないな
周東や栗原らの若手や複数年契約が今季で終わりの選手だけ、査定がどうなるかやな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:28:59.60 ID:OpmOQqhSa.net
王会長が若鷹に異例の猛ゲキ「あえて言いたい。監督、コーチが上手にしてくれるんじゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9941121624e02abb6ae75ea74d0fb1bad2a0ee5e
 来季に目を向ける中で「ここであえて言いたいのは」と若手にメッセージ。「私は筑後(のファーム施設)に行って触れる機会が少ないんで、ちょっとこの場を借りて話しておきたい」と前置きし「監督、コーチが上手にしてくれるんじゃない。『自分が上手になるんだ』と。監督、コーチの意見を生かして自分が上がっていく。自力で上がっていくんだということ。人が上げてくれるんじゃない」と力説した。

 今季は栗原ら若手が台頭。王会長は、周東はじめ育成出身選手が多く活躍するチームの現状にも触れ「ウチは育成上がりの人が活躍して、いいお手本になっていますよね。若い人たちも、去年まで一緒にやっていた人が1軍で大活躍して、テレビでも騒がれて。そういうのを見て、そんなに遠くないんだと。もうちょっと頑張れば俺もいけるんだと」と、後に続けと奮起を促した。

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:30:01.68 ID:xAsPy9tC0.net
ムーアは当然だがバンデンも交渉中らしいな
どこまで減俸のむかね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:31:37.97 ID:R8mnHZBl0.net
>>766
そのうち選手兼打撃コーチになるかもね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:32:15.53 ID:1Mr2pYRH0.net
>>732
必死に言い返して、自分のほうがメンタル弱いじゃん

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:33:39.52 ID:CELecuAL0.net
バンデン間違いなく1億は切るだろうし首縦に振るかねえ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:36:50.20 ID:D1Ej76U50.net
なんだ、讀賣のコーチ陣はシリーズ大敗のお咎めなしか

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:36:56.58 ID:UH5ZEVNzd.net
私のハセが行かないでくれた!嬉しい。バンデンも好きだから折り合いつけてくれないかなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:37:03.89 ID:3UUU/rSq0.net
>>759
出続けると怪我するのがわかってしまったから
自ずと使い方は制限されるのよね

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:38:04.85 ID:VEvwOJx80.net
>>779
それは2014年くらいからずっと分かっていたことだけどね

781 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 19:38:22.82 ID:wI6XMQ8j0.net
>>772
王会長がど正論やな
コーチがいいからだけでいい選手が育つわけではないわな
選手が切磋琢磨しないと名コーチがいてもいつまでも出てこない

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:39:48.44 ID:UH5ZEVNzd.net
>>773
ムーアなんて素晴らしい選手なんだから相手主導でもいいよね

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:40:12.39 ID:ri83qGbpd.net
はっせー来年も宜しく!

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:43:10.09 ID:fyvIbxsM0.net
和田の先発確約はやめてほしいし、サードも競争捕手も競争にしてほしい

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:43:32.88 ID:Z1m0PXVr0.net
マッチ、長谷川、川島明石
ベテラン勢がシーズンいい仕事してくれたよな
ベテランの椅子を奪いにくる若手がどんどん出てほしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:44:12.83 ID:P+nXSjSua.net
まあホークス以上の設備や施設はないからね。ハッセはよくわかってる

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:46:01.62 ID:DIrM4zI50.net
王会長は本当に貪欲だ
優勝の挨拶でももう次を期待していたし
つべのオススメに「優勝セレモニー中なのに甲斐に打撃指導をする王会長」って動画が出て来たから
見てみたが、確かにそんな風にも見える
この超一流のエッセンスを間近に触れられることも若手には大きいよなぁ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:46:36.63 ID:c3GWauMgH.net
バンデン残す必要ある?
先発はムーアが抜けても候補は多いしマイナーから若い先発候補を探して来れば良い気がする。

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:48:58.19 ID:R8mnHZBl0.net
>>772
これ、別に野球界に限った話じゃないよな
他のスポーツにもサラリーマンの仕事にも全て通じる話

王会長に叱咤激励されているようで気が引き締まる…

790 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 19:53:53.06 ID:NXAP3HbF0.net
和田は先発以外に使い道はないけどな
今更、中継ぎで和田が必要なのか?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 19:56:35.25 ID:4YWq7txwa.net
>>757
キューバ組は交渉遅くなるからちょっと違う

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:00:22.64 ID:Uvmn6g5e0.net
昨年かなり怪我人と調子の悪い選手出てチャンスだったのに
上林、牧原は自らチャンス逃したからな
栗原、周東は来季が勝負だし真砂や柳町、リチャードも頑張ってほしい
まだまだ若手野手で安泰という選手はいないよな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:00:47.71 ID:hm2BVtUd0.net
>>776
契約満了で来季は結ばないんじゃないの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:07:24.76 ID:c3GWauMgH.net
残りの枠は案外シンプルなんじゃないの?
ムーアとバンデンの枠で助っ人投手2人、ムーアが残れば残り1人。
コラスのところは育成からの契約用と緊急時補強用に3人は空けておきたいから補充なし。
金銭トレードがなければこんな感じでは?

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:09:00.03 ID:UQGhuMrn0.net
ハッセに精神的支柱の役割を見出してわっちにそうしないのは片手落ちってもんじゃないかなぁ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:10:31.63 ID:gqtHm8rUa.net
他球団でバリバリやってる長谷川が見たかったわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:13:57.17 ID:xAsPy9tC0.net
>>793
残留交渉中

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:18:50.48 ID:/WjWc2v7r.net
最近の助っ人外人って活躍したらすぐメジャー戻っちゃうね

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:20:33.56 ID:e+fNG0MH0.net
>>247
牧原日シリなんか運がなかったよな
3割近く打ってるし大竹に吹っ飛ばされたりファールにされたり
牧原だからそんなに問題にならなかったけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:22:38.77 ID:xAsPy9tC0.net
>>798
日本人もすぐメジャー行きたがるよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:32:51.47 ID:S+fdknFq0.net
プリエトは中日に決まり。

802 :大阪鷹 :2020/12/02(水) 20:35:46.29 ID:GYDS4TUL0.net
バンデンハークは年俸も激減で単年契約を提示されてると予想
何せ今季は一軍でほとんど戦力になってない
5試合投げて2勝2敗やからなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:38:34.38 ID:yCNksmIB0.net
明日のアサデス スポーツキラリでは #杉山一樹 投手のインタビューをお届け予定です☺
160キロ目前の剛腕若鷹に、今シーズンの振り返りと 自身が描く将来の展望を語って頂きました!✨✨

#アサデス
#sbhawks

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:41:56.98 ID:5GLjUKGmp.net
長谷川結構辛い立場のはずだったけど、残留を決意した理由なんだろ
俺は最高に嬉しいけど、ちょっと気になるかな。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:45:32.88 ID:Z1m0PXVr0.net
>>804
福岡が好きだって書いてあるの見えないの?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:48:02.03 ID:Uvmn6g5e0.net
実際、140試合で続ける確約もとれなければ体力もないだろうし
他所のチームでも求められるのが代打と若手の面倒見ならホークスでってことじゃないかな
内川みたいにスタメン外れて2年目とかなら行ってたと思うな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:49:58.76 ID:hm2BVtUd0.net
>>801
マジで?
何かソース出てた?

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:53:21.91 ID:VEvwOJx80.net
長谷川って怪我した2014年の翌シーズンくらいからは
1シーズンくらいちょっと多めに出れた年もあったくらいで
もうずっと毎年こんな立場だから何を今更って感じだが

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 20:59:12.75 ID:dG1pPHgq0.net
>>491
良かった
てっきりいなくなるのかと

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:01:25.05 ID:Vgv5RLUYd.net
>>807
Yahooニュースか西日本新聞スポーツで調べて下さいな。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:02:40.09 ID:7DqW4J/k0.net
https://youtu.be/ry46KJUNLZo

うわーw

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:07:04.33 ID:hm2BVtUd0.net
>>810
見つけれないから貼ってくれ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:14:28.37 ID:+ndxaxr6r.net
>>804
そりゃ引退後のコーチ打診でしょ
内川も打診されてたって話だし、過去には井手竜也でもあったぐらいなんだから長谷川クラスなら普通にあっておかしくない

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:29:12.67 ID:tu/bi6Ns0.net
デーブ大久保ウザすぎる
結局お前の嫌いな工藤への嫉妬じゃん

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:33:38.78 ID:n/UftVeu0.net
デーブとか足引っ掛けたら転ぶザコよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:44:38.88 ID:lo1Nzg8xd.net
>>364
アメリカからムーアと言う大物を獲得してるが?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:51:08.32 ID:R7Dp8Uiaa.net
>>810
嘘つき
検索してもヒットしなかったわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:51:16.09 ID:pB64GQ550.net
長谷川残留きたあああ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:52:25.34 ID:77ND2lBOd.net
12月13日(日)20:00〜21:54
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2020
https://www.fujitv.co.jp/sports/chin-play/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/chin-play/photo/mainV.jpg
https://www.fujitv.co.jp/sports/chin-play/photo/guest_phD01.jpg
https://www.fujitv.co.jp/sports/chin-play/photo/guest_phC01.jpg
https://www.fujitv.co.jp/sports/chin-play/photo/guest_phC02.jpg
https://www.fujitv.co.jp/sports/chin-play/photo/guest_phE01.jpg
【MC】中居正広
【サブMC】アンタッチャブル
【アシスタント】杉原千尋(フジテレビアナウンサー)
【審査委員長】徳光和夫
【審査員】今田美桜 高岸宏行(ティモンディ) ゆきぽよ
【プレーヤーズゲスト】松田宣浩(ソフトバンク) 大島洋平(中日) 中田翔(日本ハム) 杉谷拳士(日本ハム) 村上宗隆(ヤクルト)
【特別ゲスト】元木大介(巨人) 藤川球児(元阪神)
【VTR出演】宇野勝(元中日)

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:53:09.72 ID:GZu22ZK7a.net
>>561
キモ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:53:55.11 ID:Z1m0PXVr0.net
>>819
普通におもんなさそう

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:56:26.53 ID:bjWIpMBs0.net
>>819
元木は結局タレント気質抜けんのね、まがりなりにも巨人のヘッドコーチなのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 21:58:51.55 ID:LnUorZMS0.net
>>819
みのもんた遺影みたいで草

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:01:43.81 ID:OwVv+Fxy0.net
バンデンハーク不良債権だったわ。長期契約前だけ好成績残して、後は休み休みの投球。スタンリッジの方が遥かに優良助っ人だったなあ。

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:02:22.27 ID:zeZ++zIB0.net
>>804
ストイックだからFAで活躍の場を求めるのが許せなかったか、
福岡に生活の拠点があるから、家族の事を考えてなのか、
いずれにしよ福岡が好きと言ってくれてるから、それだけで嬉しいし残留してくれた事も感謝しかない

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:07:36.08 ID:R8mnHZBl0.net
>>824
不良債権は言い過ぎ
でも、怪我が多過ぎだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:09:04.20 ID:3UUU/rSq0.net
>>804
そもそも出る気なら前の時に出てたからな
自分は今回こそは出るかと思ったが長い目を見て安定を取ったんだろう
脚の状態を考えると固定レギュラー挑戦は現実的じゃないし
控えスーパーサブならホークスは最高の働き場所

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:11:57.94 ID:3FPegItY0.net
>>819
収録はいつしたのかな?
日本シリーズの日程からすると昨日かな?
徳光元木いるんならマッチには巨人はロッテどころかオリックスより
はるかに弱かったと言って欲しかったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:18:42.38 ID:VEvwOJx80.net
>>816
去年までいたミランダもキューバ人でも亡命したキューバ人で
前の所属はMLBで
シーズン中自由契約になったのを数日後レベルですぐにとってたな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:20:08.81 ID:UdzpCkoId.net
>>787
王が貪欲て爆笑
内野手捕手含めて社会人以下のチームやぞ
しかも工藤で戦力になった野手誰もいないのに
王とかユニ着てナンボや
まさに老害でしかない

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:21:20.14 ID:UdzpCkoId.net
>>805
吹いたわ
福岡が好きて
そんなもん鵜呑みにするて
長谷川も工藤ホークスから出る喜びを体現して欲しかったな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:22:19.28 ID:UdzpCkoId.net
>>824
バンデンも甲斐の犠牲者だからな
甲斐でどんどん怪我人が増えるよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:22:58.06 ID:ikxnZKNx0.net
日本シリーズで記憶に残ったベストは、やはり長谷川のヘッスラして悔しくて手を震わせているシーン

あそこまで本気になってるって凄いなと思った
きっとほかのナインもそう思ったはず

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:23:48.10 ID:UdzpCkoId.net
>>804
多分
工藤は来年までだから我慢しようと思った
引退後はコーチ内定
こんな感じでは?
じゃあ無いと工藤甲斐ホークスに残るメリット無いでしょ
アマ以下のチームなのに

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:25:00.70 ID:UdzpCkoId.net
>>805
長谷川の福岡好きて
コロナ感染者やし
実は松中のような遊び人とか
中洲のソープやクラブ好きとか
まさかね

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:29:07.92 ID:ufKAr8e10.net
>>833
この前の日曜日に甲斐がサンデーウォッチ、栗原が夢スポにそれぞれ出てたけど、
2人とも日本シリーズの印象に残ったシーンと聞かれて長谷川のヘッスラを挙げてたな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:29:56.03 ID:4PgGMMtFd.net
長谷川選手の残留はよかった
宣言残留はしないみたいやね

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:30:31.04 ID:VEvwOJx80.net
>>824
スタンドリッジの時は1年そこそこやったら翌年はもうさっぱりでクビになったし
スタンリッジになってからもコンスタントに投げてくれてはいたが
勝ち負け交互にくるような感じの安定感の無さでそこまで優良とも思えなかった

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:44:24.97 ID:tyMUmsG9d.net
>>819
何で活躍してない松田。

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:48:01.99 ID:lo1Nzg8xd.net
>>441
ムーアはやっぱりメジャーか、残念だが仕方ないか。
バンデンはお疲れ様

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:52:05.45 ID:lo1Nzg8xd.net
>>486
バティスタみたいに年俸は払うから自由契約みたいなやり方もあるだろ。
やらないのは球団にその気がないのかも。

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:53:11.78 ID:lo1Nzg8xd.net
>>491
誰かがケガしたりしたら貴重な戦力だからね。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:53:55.25 ID:O9K1RJ4v0.net
熱盛グランプリきた

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:55:10.07 ID:lo1Nzg8xd.net
>>523
たった1億円の年俸でえらい言われようだなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:55:49.62 ID:VEvwOJx80.net
>>840
外人は契約期間が満了したら一旦保留者名簿から外れて自由契約リストの方に載るんだよ
去年の今頃はグラシアルとデスパイネも外れてたから

ムーア、バンデンはどっちも残留交渉中だともうこのスレでも散々

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:56:43.75 ID:VEvwOJx80.net
>>523
12球団最低の総年俸のチームだからなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:57:40.32 ID:Yl9FByrk0.net
この森はかわいそうだったわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:58:38.91 ID:cTUdE6fe0.net
次がうち?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:59:52.42 ID:VEvwOJx80.net
きたー

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:59:54.71 ID:byy6pzzt0.net
周東か

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 22:59:57.27 ID:dq9mF1P80.net
周東か

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:02.03 ID:pB64GQ550.net
周東きたあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:07.43 ID:Yl9FByrk0.net
周東かぁ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:13.15 ID:cTUdE6fe0.net
やりたい放題サンデー周東かね

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:14.96 ID:O9K1RJ4v0.net
周東か

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:21.06 ID:wmW9kOcJp.net
周東かー

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:26.00 ID:VEvwOJx80.net
今年ってこんなのしかなかったっけか

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:26.94 ID:TQnYwg9f0.net
俺は日シリのハセのヘッスラやなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:34.07 ID:Yl9FByrk0.net
化粧しとるんか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:01:40.13 ID:Yl9FByrk0.net
晃の2打席連続アーチとか燃えたけどな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:01:53.21 ID:O9K1RJ4v0.net
いこうばい!いこうばい!

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:02:04.68 ID:VEvwOJx80.net
俺的には、無観客だったのから
初めて観客を入れた最初の試合の第1打席の初球でシーズン1号放った松田かな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:02:30.47 ID:Q3aOSi/m0.net
多分レギュラーシーズン中にアンケート取ったんだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:02:35.33 ID:Yl9FByrk0.net
なべちょく

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:03:30.57 ID:Yl9FByrk0.net
長谷川も打撃コーチ兼任みたいな流れになってくのかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:05:35.98 ID:byy6pzzt0.net
あとは柳田のサヨナラホームランとか
まあ柳田の場合多過ぎて分散しそうってのはある

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:07:20.45 ID:T7iLKZQ60.net
周東じゃないわ、やっぱり長谷川だろ
現地でみてたけど
あの悔しがり方にはこっちも感動で泣いたよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:10:32.28 ID:yCNksmIB0.net
>>867
地面叩きつけるとかは見るけど、手がブルブル震えてたよね。あの姿は涙出た

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:10:43.64 ID:u61tbdPN0.net
>>828
昨日は江川の送別会コンペじゃなかった?
どうせ福岡からのリモート出演だろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:11:45.65 ID:IMLNqf4pp.net
>>690
それもまた経験じゃね
試合で使わんことにはどうにもならない
城島や細川だって初めからあんなに頼もしかったわけじゃないよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:17:14.99 ID:UdzpCkoId.net
>>870
ていうかちゃんと競争したら
甲斐が試合に出ることはない
それくらいの実力差がある
甲斐と海野はプロとアマの差や

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:21:44.62 ID:P+nXSjSua.net
>>819
元木は8殺陣の責任をとって詰腹しろよw

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:26:21.77 ID:bHa8tbGZ0.net
急に長谷川持ち上げだしてて笑える
造反報道の時は叩きまくってたくせに

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:26:37.59 ID:IMLNqf4pp.net
ムーアが抜けたら礼が先発復帰かな
甲斐野って選択肢もあるけど、怪我の状態次第

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:27:56.68 ID:aN3NqW1u0.net
>>331
和田デスグラ劣化
東浜千賀高橋礼ケガ
ムーア内川退団
とっくのとうに厳しいから心配すんな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:28:22.17 ID:aN3NqW1u0.net
あと、独走優勝の翌年はリーグ優勝逃すチームだしね

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:31:47.93 ID:Ix5vbol00.net
>>873
長谷川叩かれてたか?
残って欲しいとか出場機会を求めてるなら仕方ないとかの書き込みしか見てないが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:32:49.65 ID:bHa8tbGZ0.net
孫マネーがあればムーアを残せるだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:33:42.74 ID:TQnYwg9f0.net
>>877
そいつのレス辿ってみ
ただ煽りたいだけのやつや

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:33:45.30 ID:bHa8tbGZ0.net
>>877
違う
ハムに逆転優勝された年の話

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:34:27.93 ID:Z1m0PXVr0.net
>>878
ここ数年本社からの金出してもらったこと一切ないよ
球団の営業だけでやってます

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:39:23.18 ID:bHa8tbGZ0.net
>>881
どこの球団も親会社の宣伝って名目で本社の金が
投入されてんだわ
放映権と入場料だけで経営してたら
自前球場持ってるところ以外つぶれてますよ?

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:39:35.08 ID:zeZ++zIB0.net
>>881
へぇ だからSoftBankの社員は、金ない金ないって言ってるのね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:43:49.64 ID:zeZ++zIB0.net
>>882
ちゃんと黒すげえなぁ
https://catr.jp/settlements/13e5b/153142

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:46:32.56 ID:Z1m0PXVr0.net
>>882
白痴かお前?

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:47:38.52 ID:bHa8tbGZ0.net
頭が悪いのかな
なんの収入かも明記されてないのに

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:49:01.65 ID:eRkENKvs0.net
>>880
工藤だろが叩かれてたの

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:50:34.16 ID:uCWvwZjz0.net
>>874
笠谷を忘れるな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:51:05.43 ID:bHa8tbGZ0.net
>>885
うんお前がそうだと思うよ

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
を理解すらできないだからなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:51:06.29 ID:+RlmRgUP0.net
牧原巧汰の打撃は期待できる
今年の高校生ドラフト生ではトップレベルだと思われ
井上と一緒に大成してほしいわね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:53:58.63 ID:+RlmRgUP0.net
>>888
笠谷は中継ぎ起用に向いてない気がする
良い時と悪い時の差が激しいから
それよりかは数日かけてコンディション整えて投げられる先発の方がいいかもね

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:56:06.61 ID:bHa8tbGZ0.net
@親会社が球団に対し支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める。

A球団の欠損金(赤字)を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。

B親会社が球団に貸付金と処理していても、Aに該当するものは損金算入できる。

Cこの通達より以前の事業年度に遡って、親会社が球団の欠損金(赤字)を補填するためにした借金も損金算入できる。

はい理解できたかな?

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:56:30.61 ID:uCWvwZjz0.net
>>891
当然、笠谷先発だよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/02(水) 23:59:25.44 ID:GfyvXOTb0.net
>>884
選手の年俸はどの項目なの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:00:50.34 ID:MTC20Zn00.net
>>893
山本相手に投げ勝ったのはすごい
杉内みたいなエース投手になって欲しい

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:02:28.91 ID:IYKHbklk0.net
2014年以降のドラフト出身選手もボチボチ出てきてるな
今年は栗原笠谷松本頑張った

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:02:34.60 ID:LGQ/4HtYd.net
>>879
何かに付けて今宮今宮言ってるから元ワイモマーだよな、そいつ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:02:43.09 ID:2Z+7ep3I0.net
やっぱりセリーグは投手が打席に立つから内角攻めずらいんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=9ayMugZ8mEo

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:07:01.16 ID:MTC20Zn00.net
>>896
松本は日シリよかったね
和田の後よく繋いでくれた
来季以降もこの調子でオナシャス

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:08:12.77 ID:+O0ciUXv0.net
俺がワイモマーねえ
まあどう思うと自由だけど
全く戦力にならずに優勝、日本一になった時点でお前というか
信者の負けだわな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:11:42.99 ID:pj4MlDwIp.net
ムーア「ヤッパリフクオカガスキ」

待ってるで

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:14:21.36 ID:ZRCzNAh30.net
>>860
福岡ローカルのアサデスの月間熱爺(何の略かは忘れた)だった

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:21:22.27 ID:ZRCzNAh30.net
>>869
そういやマッチいたな、自分のインスタにも上げとったな
しかし、いつ収録したんやろ?日本シリーズが第7戦まで行ってたら
29日までダメやし引き分けが入ることを考えると30日の月曜日までは
収録の予定が立たないと思ったけどな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:25:05.16 ID:LU7I5LHDd.net
2年連続4タテされてよっぽど悔しいんだねw
http://hissi.org/read.php/livebase/20201203/K08wY2lVWHYw.html

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:34:37.65 ID:XIPefznLa.net
スフッさんの幼稚さと陰湿さは誰も勝てんわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 00:37:53.99 ID:+q6lNdkr0.net
捕手の盗塁阻止率はあるけど
盗塁機会数とかはデータであるのかね

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:17:25.20 ID:6V62LHwH0.net
今年は補強は外国人投手だけかな
ムーアの穴はほんと痛いわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:17:32.89 ID:Kju4an8Jd.net
>>906
データあるけど
投手のクイックや牽制もな
お前がデータの数字の意味を理解出来るとは
まあ甲斐は全てで海野に劣るな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:17:36.94 ID:+cV0oYaG0.net
>>902
ステマはやめれ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:18:44.79 ID:6V62LHwH0.net
FA何年してないんだ
取ろうとして取れなかった選手もたくさんいるが

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:36:24.57 ID:IYKHbklk0.net
FA補強は目的じゃなくて手段だって

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:44:08.54 ID:ZP4XoINjp.net
今宮の後釜は源田と予想する
将来FA補強しないってことは無いでしょ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:52:37.00 ID:gQ3LwoRyd.net
>>903
11月29日
中田翔のインスタにある

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:56:48.46 ID:wJoUyyWo0.net
今宮が居たら勝てない
ってワイモマーと同レベルじゃん
こっちも相手もチーム状態毎年変わってるのに
昨年と比べて柳田中村栗原居るんだから攻撃力が全然違うわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 01:57:52.93 ID:ZRCzNAh30.net
>>909
???
オレはKBCの人じゃねーぞw

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 02:02:45.75 ID:ZRCzNAh30.net
>>913
ありがとう
日本シリーズが25日に終わったから急遽元木と松田の出演を追加したのかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 02:18:27.76 ID:ZxdDDCzB0.net
加治屋阪神か
拾ってくれるところあって良かった

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 02:19:43.57 ID:a/WU6vBJ0.net
昨年も柳田中村は居たけど大丈夫かなこの人
そして今年のシリーズ男が去年の福田みたいなもんだし
むしろ先発は去年のほうが上
ただ一つ違うのはハゲが柳田の前いたというだけw

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 02:21:09.33 ID:c1hCipeE0.net
荒らしにネタで使われてる海野が気の毒やな。まあ本人が見ても世の中には変な人もいるな。頭悪そうってくらいだろうけど。

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 02:25:59.76 ID:wJoUyyWo0.net
4ヶ月居なかった選手が「居た」って扱いなら
今年の開幕後2ヶ月なら今宮も「居た」んだが
あと相手チームの戦力も考えろ
西武は秋山居なくなったしロッテはレアードが早々に抜けてマーティンも途中で抜けてる

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 02:28:19.24 ID:8L2A2NTF0.net
>>918
昨年の出場試合数
柳田37試合
中村44試合

ほとんど居ないじゃないか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 03:15:49.34 ID:2Z+7ep3I0.net
>>917
まだ決まってないけど、とりあえず良かった良かった
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201203/tig20120303000001-n1.html

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 03:35:00.51 ID:K08HrgBf0.net
阪神はスアレスで成功してるし加治屋も上手く使ってくれるんじゃないかな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 04:04:16.90 ID:ocjT53ZzH.net
加冶屋良かった!!!
スアレス退団濃厚だし、スアレスの後釜ってわけにはいかないだろうが7回もしくは8回の男になってくれ!!!

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 05:06:02.27 ID:7mPO4jpj0.net
加治屋は娘さんがミランダとスアレスと見分けつかなかったし阪神で9回投げてもセーフ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 05:39:11.94 ID:vXXEmY++0.net
加治屋ってスアレス顔だしw遠目で見たら違和感ないな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 05:41:04.52 ID:vXXEmY++0.net
松田遼馬と西田もどこか取らないかなぁ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 05:49:24.86 ID:l8AxkUzk0.net
甲斐、今宮、上林、周東
の粘着基地外がおるなたかせん

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 05:50:29.48 ID:2feiV1bA0.net
加治屋が求められる選手になって嬉しいよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 06:06:26.84 ID:OyG+AFW0r.net
>>928
たかせんの住人ではありません

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 06:07:52.13 ID:2Z+7ep3I0.net
さすがSBブランド
西田たちも早く移籍先が見つかるといいね

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 06:23:04.16 ID:Kju4an8Jd.net
>>919
両親の学歴と子供のIQの期待値
両親の学歴 子供のIQの期待値
夫婦とも高校中退 94
夫婦とも高校卒業 101
夫婦とも学士号取得 109
夫婦とも修士号取得 116
夫婦とも名門校の学位取得 121

甲斐ファンは人間の出来損ない?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 06:49:13.43 ID:NseYGD/v0.net
>>905
白ポルとかそのスフッさんとやらに陰湿粘着しとるやんけ、ウンコマンw

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 06:51:48.87 ID:vXXEmY++0.net
内川聖一に鷹のドラ1佐藤直樹が入門「姿勢も学びたい」2年目の逆襲へ

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/669885/

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:04:08.25 ID:2Z+7ep3I0.net
今年の納会はスーツなんだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:05:21.32 ID:fmAE1HFQd.net
>>934
あら、佐藤は長谷川じゃなく内川に弟子入りするのか
リチャードはまた山川のとこだし誰か長谷川に志願すりゃいいのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:09:15.47 ID:+q6lNdkr0.net
杉山、男は鶏ムネ肉とグラブに刺繍いれるらしい

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:10:51.71 ID:q9M6BJhF0.net
加治屋つぎがありそうで良かったなぁ。阪神もいい投手多いだろうから競争頑張れ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:11:24.57 ID:2Z+7ep3I0.net
男は豚カルビ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:13:17.60 ID:aEYTESkga.net
今日もフォロワー0シャカ登場

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:13:54.41 ID:ZRCzNAh30.net
>>919
確かにね、たとえばよそのチームの選手を引き合いに出されてもよく知らないし関心も無いからどーでもいいけど将来はどーなるか分からないが現時点では経験も実績もほぼ無い新人の方が経験も実績もある正捕手より上だとかどう考えても無理があるわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:18:45.29 ID:fmAE1HFQd.net
加治屋はウエスタンではそこそこ良かったのが阪神の目に止まったのか
スアレス去るっぽいから後ろが欲しいのはあるんだろうけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:19:22.16 ID:2kr4ZjBNp.net
佐藤は右打者だし内川に行った方がいいだろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:20:50.70 ID:dCy3coq00.net
球場に届いた批判の手紙、3日間泣いた札幌の夜… 甲斐拓也が激白する中傷と苦悩の1年(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00990054-fullcount-base

シャカ、お前本当に死ねよ
こいつに死ねって言うてもバチ当たらんやろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:21:58.58 ID:umcqtmTia.net
933 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f57-yHc1 [123.219.219.168]) 2020/12/03(木) 06:49:13.43 ID:NseYGD/v0
>>905
白ポルとかそのスフッさんとやらに陰湿粘着しとるやんけ、ウンコマンw

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:24:21.26 ID:umcqtmTia.net
>>940
発〇〇害の特徴

*約束を忘れる
*バレバレの言い訳や嘘をつく
*自分が言った事も覚えていない
*衝動的な発言で会話を断ち切る
*衝動的に失礼な事を言い怒らせる
*都合が悪いと連絡が遅くなる
*自分の落度を考えず他人を責める
*乗り物に執着する

白ポルちゃん、そろそろケツダイコンかな?

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:28:03.48 ID:D7nfcmIdF.net
>>944
ここまで追い込まれてよく耐えたな
よくやったわ

個人的には甲斐のリードが変わったなあと感じたのは高谷が離脱した辺りかな
高谷が居なくなって、自分がやるしかないと吹っ切れた感じだった

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:31:43.37 ID:2kr4ZjBNp.net
高谷がスタメンマスクで大量失点の時はだんまりで投手批判してたバカホントキモかったわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:32:11.30 ID:vXXEmY++0.net
>>944

本当にひどい。球団もあまりにひどいのは本腰入れて選手を守って欲しい。心が壊れてしまう


>SNS上などでは匿名でファンが批判の声をあげ、それはリード面だけではなく、甲斐の人格批判とも取れるようなエスカレートしたモノも散見された。本拠地PayPayドームには批判の手紙まで届いた。それも1通だけではなく何通もあったという。そこには「お前を見ているとムカつくんだよ」「ツーストライクになったら外ばっかりになるのやめろ」などといった批判の文面が綴られていた。

950 :大阪鷹 :2020/12/03(木) 07:32:55.56 ID:ZgcQFPQg0.net
>>944
スププ一族とその同類の中には実際に手紙などを送る基地外もいたとということやろ
秋山政権最終年の脅迫電話や手紙とかぶることがあるな
批判と誹謗中傷のライン引きはむずかしいところがあるが、明らかなものは今後は法的措置も含めてそれなりの処置が必要やろうね

951 :大阪鷹 :2020/12/03(木) 07:33:42.84 ID:ZgcQFPQg0.net
次スレよろしく
立てられなかったわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:38:01.08 ID:bj/0TWa8a.net
>>950
そうだよな
スププみたいな奴は実際に訴えられたら良いんだけどな

見せしめにもなるし

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:38:18.67 ID:2Z+7ep3I0.net
本当に気持ち悪い奴だな
http://hissi.org/read.php/livebase/20201202/VWR6cENrb0lk.html

6 位/2995 ID中とか・・・

954 :大阪鷹 :2020/12/03(木) 07:40:55.99 ID:ZgcQFPQg0.net
こういう類は自宅に警察が来て連行されるという事実に直面するまでは
ちょっとしたいたずら
とか
みんながやってるから
なんて言い訳でエスカレートしてる自分が見えなくなってるからな
スマイリーキクチ事件と同じ形態になっている

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:47:50.12 ID:fmAE1HFQd.net
例年なら遠征先で千賀が気分転換に食事に誘って愚痴を聞いてたりしたらしいけど今年は無理だったし

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:55:12.60 ID:NDrhLIgt0.net
本音はこんなノーコン軍団どないせえっちゅうねんって感じなんだろうな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 07:58:21.32 ID:IoDt5kCdd.net
>>881
そもそも球団がペイドを買い取った借金にソフバンの保証がついてるからなあ
親が金を出してないは無理がある

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:01:27.37 ID:aEYTESkga.net
球団に手紙出すとか
年寄り連中なんだろう

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:01:42.87 ID:YZmI1txW0.net
甲斐アンチさん何度も手紙送ってたって凄いな
甲斐がSNSやってないから直接手紙送ったろ!って精神構造は理解できないわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:03:07.48 ID:YZmI1txW0.net
高谷怪我で抹消中に甲斐メインだった時、甲斐よりも海野使えとか言ってたよなここの板
今でも覚えてるで

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:05:32.04 ID:XT+dsaha0.net
年中発狂してるキチガイだからいつでも言ってるぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:10:59.02 ID:ZRCzNAh30.net
>>958
放送局とか新聞社の電話番号を昔だったら電話番号簿に今だったら
携帯に保存してちょっとでも自分の気に入らない事があったらクレ
ームを入れるのを生き甲斐に生きてるキチガイ連中の仲間だろうな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:12:45.89 ID:05AF25Vkp.net
ノムのおかげでキャッチャーにスポットライト当たるようになったがリードに難癖つけるやつも出てきた

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:12:59.57 ID:NOgA6myPr.net
スププって1年中ここに張り付いて誹謗中傷繰り返してるから訴えたら一発アウトでしょ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:18:30.20 ID:wRoeDxFta.net
こういう報道が出だしたってことはもう捜査開始されてるのかも
球団からの警告もあったし
どちらにせよ時間の問題だろうが

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:22:04.26 ID:IoVFWLcC0.net
栗原がちょっと調子に乗ってるように見えるw
来年厳しい攻めに合いそうでちょっと心配だ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:25:47.99 ID:1YSdqpFUd.net
栗原はロッテに攻略された外角速球の克服だろうなー

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:27:40.57 ID:3DtHEO/x0.net
手紙まで送って甲斐叩きまくると九州が嫌になって将来FA宣言するかもしれんのに、SBファンはその辺考えないんやね(例・鈴木大地とか)
巨人とか喜んで獲得するやろな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:34:57.32 ID:Kju4an8Jd.net
>>944
甲斐本人に言うか?
爆笑

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:35:36.70 ID:Kju4an8Jd.net
>>947
え?
クライマックスでも若菜松中上原にリード袋叩きでしたが
爆笑論破すまんな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:36:40.22 ID:Kju4an8Jd.net
>>949
そりゃ素人でも分かるレベルのクソリードだからな
分からんのは甲斐ファンくらいや
低めのフレーミングも書いてあったら満点の手紙やね

爆笑論破すまんな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:37:26.72 ID:Kju4an8Jd.net
>>950
それだけ甲斐が酷過ぎる
甲斐てプロやで
どんどん甲斐を批判してこ
スタメンで出れなくなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:47:31.93 ID:1kQmOxJua.net
https://twitter.com/iiiiii_1002/status/1329997398194569217?s=19

流石っすね
チーム防御率が良いからリードが良いとかそんなの滅茶苦茶すぎるから
(deleted an unsolicited ad)

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:48:22.71 ID:tipTPaJqM.net
キャッチャー他にもいるからな
海野栗原でやっていくわ。甲斐出ていけ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:48:43.34 ID:Sckp4M2qp.net
阪神加冶屋を調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378239

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:55:21.10 ID:tipTPaJqM.net
>>960
ん?それって何か間違ってるのか?
甲斐のフレーミングが12球団最下位なのは事実なわけよ
海野で問題ない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 08:57:40.80 ID:ZRCzNAh30.net
早く捕まればいいのにあのクズ
それで顔とか名前とか住所とか晒されやがればいいのに

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:16:33.14 ID:dCy3coq00.net
>>976
お前も心に余裕が無いんだな
可哀想に

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:19:55.31 ID:CIn/OF2Qp.net
甲斐がなんと言われようと結果が全てだわ
後半は高谷も離脱の中、特に素晴らしかった

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:24:36.27 ID:sNemi9CXa.net
スププって奴マジで人間終わってんな
ろくな死に方しないわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:26:35.87 ID:528LydoO0.net
俺ら学校の友達に協力して貰って手紙とシャカのこと誹謗中傷なので訴えてくださいって書いた手紙ソフトバンク宛に送るつもりで今準備してる!38人で38通。

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:27:05.90 ID:WIOj+oEV0.net
いわれの無い批判は有名税だから仕方ないって時代では無いからな。ビシバシ逮捕しまくってくれ。

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:28:29.75 ID:IYKHbklk0.net
下手するとファンレターの受付も無くなるかもね

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 09:31:07.34 ID:dCy3coq00.net
>>979
それ
誰が何と言おうと甲斐の頑張りが無ければ日本一まで辿り着けなかったと思う
高谷おじさんが試合に出れなくなってから日本一になるまで、ほぼ1人で様々な投手の球を受けてきたわけだからね
逆にシーズンの後半以降、甲斐が毎試合スタメンマスクで攻略できなかった相手チームが弱かっただけ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:06:19.87 ID:OgcrXIfbp.net
「SNS上などでは匿名でファンが批判の声をあげ、それはリード面だけではなく、甲斐の人格批判とも取れるようなエスカレートしたモノも散見された。」
これ完璧に引きこもりスププの事やろ
ここまで記事になるって事は訴えられるまで時間の問題やな
こいつの片親批判は完璧にアウト〜

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:08:25.08 ID:a8ytWiFY0.net
シーズン終盤抑えるために序盤中盤あえて餌撒きすることもある
最終的に勝てばいいから
みたいなことを昔古田が言ってたな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:16:36.86 ID:aEYTESkga.net
スププシャカの場合
批判ではなく単なる誹謗中傷
人権問題

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:24:24.45 ID:esJGI+bxp.net
>>966
釜元「天狗になってますね」

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:26:31.20 ID:e9tQiHup0.net
>>966
栗原は内角打ち上手いから、そこまでの心配は不要

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:35:50.50 ID:Kju4an8Jd.net
>>974
これがホークスファンの総意
甲斐は出ていけ
実力なら甲斐は栗原九鬼海野以下だもん

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:37:00.17 ID:Kju4an8Jd.net
>>976
数字が読めない子育ての失敗作甲斐ファンに正論は不要
甲斐ファンは論破してバカにしてやれ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:42:20.71 ID:aEYTESkga.net
ちなみにSNSの世界では
フォロワー0の奴に人権もクソもない

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:42:31.34 ID:iyqeK1PE0.net
加治屋阪神か・・・
あのヤジに耐えられるんだろうか

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:50:56.45 ID:u3UkBNrq0.net
甲斐はシーズン前半のリードと高谷が離脱してからのリードは違ったって言うけど具体的に何が違ったの?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:54:04.67 ID:Kju4an8Jd.net
>>994
甲斐ファンの妄想やでええ
甲斐ファンは統合失調症のリアルキチガイやで
クライマックスでも若菜上原松中に袋叩きのクソリードだったのに

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:54:16.03 ID:aEYTESkga.net
>>994
アンチ甲斐はおろか
たかせん民で気づいてる人はいない

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:55:20.47 ID:Kju4an8Jd.net
>>985
プロ野球て職業だからね
そりゃひたすら学習能力も無くて同じミスばっかりしてたら人格批判もなあ
プロじゃ無くてどの職業でも批判されるよ甲斐は

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 10:55:35.66 ID:r1M3Qhx5p.net
こんだけ記事が出てるのって異常事態だから、近々絶対誹謗中傷に対するなんらかの球団からのアクションはありそうだね
噂では警察は早朝来るらしい

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 11:00:58.91 ID:8dXtJ2u6p.net
>>988
そこは上林w

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/03(木) 11:02:19.11 ID:XL580bZmM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200