2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 梶谷 井納

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:10:41.08 ID:6e+KMSCXa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607097226/
DeNA・三浦新監督、FA行使の梶谷と井納に「僕は見守るしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b4e7a3d7c4ccfb4f509ea898a88960f5889ff6
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:27:37.12 ID:Sm0XapfnF.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 17:29:44.68 .net
※NG推奨

ハマッピという60歳の基地外

IPアドレス 221.18.35.47
ホスト名 softbank221018035047.bbtec.net
都道府県(CF値) 東京 ( 95 )
市区町村(CF値) 豊島区 ( 75 )


221.18.35.47  ← NGワードの名前欄にこのIPアドレスを入れておきましょう

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:31:38.98 ID:I9hIdd3l0.net
村上君すげーな

5 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 17:36:15.21 ID:pLBkQ0pt0.net
入江のガタイの良さと小深田のおっさんじみた貫禄が目立つ
松本くんも育ったら凄そうだな

https://i.imgur.com/3uHKDeT.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:38:24.78 ID:JrEv4EMz0.net
桑原なんて年俸700万で充分
甘く査定しても1300万で嫌なら出ていけっていう感じだな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:38:35.27 ID:rSCGiLVM0.net
ヤクルトは景気のいい話題が多いね

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:39:34.97 ID:eQcHlFz/a.net
加藤大君の田舎から出てきた感

なお川崎出身

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:40:05.26 ID:jSAyomOCa.net
井納はタイミングがいいな 交渉期間に嫁さん三人目生まれたんでしょ イクメンみたいだし第一は生活 家庭を考えてるね  

10 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 17:41:59.54 ID:pLBkQ0pt0.net
井納は出ていかれても仕方のない使い方してたからな
逆に梶谷は怪我続きでも億だしたり、我慢して使ってたりとわりと優遇されてきてたような気もするが、コメントみたりファン感の感じからして巨人っぽいのが嫌だなあ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:47:56.99 ID:/z2FDq2Za.net
つか誰もか梶谷の身になって考えてみればFA宣言はすると思う

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:50:31.66 ID:HBZxOXcS0.net
>>3
あなたなんでワッチョイやID出さなくしているの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:51:40.69 ID:HBZxOXcS0.net
>>10
でも監督は代わったから、それでも出ていくのはフロントが原因だろうね

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:51:50.52 ID:SBJ5xAhU0.net
梶谷はシーズン前は横浜で終わりたいとかいって球団に媚びまくったインタビュー記事でてたのに
いざ好成績残すと即宣言したのが印象悪い
大野山田と宣言せず残留の流れがきてたから尚更

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:51:52.04 ID:NZ0orgZEd.net
未だに情報ないなら今年はforreal出さないんだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:51:56.24 ID:f0OHAWvU0.net
筒香でさえいなきゃいないでなんとかなったんだから井納や梶谷の代わりなんてどうとでもなる

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:52:37.57 ID:CC9E+xgr0.net
これCランクってマジ?

井納翔一
2016 防御率4.11 159回 4500万
2017 防御率3.71 159回 7200万
2018 防御率4.32 148回 8500万
2019 防御率4.90 68.0回 7200万
2020 防御率3.94 89.0回 6100万
お買い得やな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:54:55.12 ID:I9hIdd3l0.net
>>15
そういやファンフェスで発表なかったな
まぁ無くていいや

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:54:59.41 ID:gm50jLVIr.net
>>16
なら全員いらなくね?

20 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 17:55:32.96 ID:pLBkQ0pt0.net
>>17
中継ぎは登板すればするほど給料増えるシステムなのに、先発は148イニング食っても下げられちゃうんだな
まぁ防御率酷いけどさ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:55:58.73 ID:HBZxOXcS0.net
>>17
2019は33歳で防御率5点弱ってのがね

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:57:17.06 ID:6e+KMSCXa.net
>>17
そりゃ上に三上とか桑原とかBランクにいるしな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:57:28.56 ID:gm50jLVIr.net
しかし弱いな…

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 17:58:37.25 ID:gm50jLVIr.net
有能三原神「あえて井納をCランクにしといたゾ」

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:02:23.81 ID:bePE4aFt0.net
梶谷は今年並みの働きで0スタートだから少しでも見劣りしたら虚カスファンに叩かれるんだろうな

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:03:46.13 ID:gm50jLVIr.net
別にそんなこともないと思うけど
目に見えた強がりいって逆に無様にならないのけ?

だから負け犬はゴミなんだよね
いつも敗者で負け惜しみいうだけ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:03:59.81 ID:wUCZ6J7Jd.net
井納をCにした無能フロントがいると聞いて

28 :すな :2020/12/07(月) 18:06:53.86 ID:fBdD4RrHa.net
小田延永は
裏切り者の浅井長正の首
長良に晒せて
立て札に
この者、裏切り者
糞小便かけよ

長正の首糞だらけだったらしい
いのー
がハマスタにきたら大ブーイングしろよ
なんで山口にも辞めたの?
やる事中途半端なんだよ
来年やるよ

29 :すな :2020/12/07(月) 18:07:19.70 ID:fBdD4RrHa.net
糞いのー
裏切りものー
てな
(-_-)

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:07:30.28 ID:06gNtbLEp.net
流出が嫌ならヤクルト中日カープみたいにフロントも引き留める努力をしなきゃいかんよ
今オフはそこの差が如実に出たな

「見守るしかない」とか「マネーゲームはしない」とか突き放してるとしか思えない

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:13:42.98 ID:qDSb/hNX0.net
梶谷からしたらレギュラー安泰かつ金払いもいい巨人いきたいわな
丸以外ゴミだし

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:13:48.77 ID:06gNtbLEp.net
2020年俸
山崎康晃 27歳 35000 △10000
宮崎敏郎 30歳 16000 ±0
今永昇太 26歳 13600 △6900
伊藤光   30歳 11000 △5500  上げすぎ
大和    32歳 10000 ±0
三上朋也  30歳 8500 ▼2000
三嶋一輝  29歳 8100 △3300
梶谷隆幸  31歳 7400 ▼2200
石田健大  26歳 7000 △1200
桑原将志  26歳 6500 ▼1900
====ここまでが補償あり======
井納翔一  33歳 6100 ▼1100  Cランク

梶谷・井納「外様伊藤光に4年契約かあ」

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:14:50.85 ID:gm50jLVIr.net
伊藤光だけ明らかに異常なんだよな

34 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 18:14:52.17 ID:pLBkQ0pt0.net
>>32
ロッテの福田現象みたい
まぁロッテは唐川とか必要なやつは残せてるけど

35 :すな :2020/12/07(月) 18:15:24.75 ID:fBdD4RrHa.net
梶谷なんかより
新庄のがいいよな
(-_-)

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:15:35.09 ID:t0oAyd9m0.net
>>30
小川宣言してんじゃん

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:15:53.70 ID:gm50jLVIr.net
三原体制で獲得した伊藤光如きにバカ積みして梶谷に積めないの闇深くね?

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:16:18.08 ID:b5Hdy360d.net
ミニ保菌は広島ファンて指摘すると全スルーなの面白い

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:16:31.67 ID:gm50jLVIr.net
>>36
連続最下位で山田石山引き止めてるのがどれだけ凄いかわからんの?

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:16:57.23 ID:o9dYUHaQF.net
NGしろという割にIDコロコロ変えるのがミニ保菌なんで
所雑魚

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:17:28.71 ID:gm50jLVIr.net
図星突かれて誰も理論に反論できてないのが草

42 :すな :2020/12/07(月) 18:17:40.71 ID:fBdD4RrHa.net
松屋の
常連への
対応の速さすげーわ
(-_-)

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:17:43.71 ID:06gNtbLEp.net
梶谷
2016 8300万 3700万アップ
2017 9300万 1000万アップ
2018 12800万 3500万アップ
2019 9600万 3200万ダウン
2020 7400万 2200万ダウン

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:18:37.28 ID:WHgZwsQka.net
広島ファンってどこに住んでるの?

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:19:44.72 ID:o9dYUHaQF.net
滑ってる「」使ってるからすぐわかるよミニ保菌
お前ほんとつまらんな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:20:21.54 ID:b5Hdy360d.net
>>34
結局年俸上げのために代理人雇ってたって言う

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:21:55.02 ID:WHgZwsQka.net
広島の田舎もんはこいせんに行けばいいのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:22:08.21 ID:6e+KMSCXa.net
>>32
梶谷も井納も移籍すれば外様の高級取りで生えぬきに嫌われるから同じ穴の狢だな
自覚しないだろうが

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:23:16.60 ID:06gNtbLEp.net
3年連続最下位阻止へ!ヤクルト本社の“本気” コロナ不況でも業績好調、山田に7年40億円&メジャー通算77発サンタナも獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201207-00000016-ykf-spo

 近年では、DeNAが横浜時代から合わせて2012年まで5年連続の最下位に沈んだが、ヤクルトは2年連続最下位が過去4度あるだけ。
しかし近年は、15年こそ14年ぶりのリーグ優勝を飾ったが、ここ8年のうち実に最下位が5度を数える。これは1979年からの8年間で最下位5度と並び、球団史上でもワースト級の弱さだ。

 コロナ禍で球団経営が苦しいのはどこも同じ。
特にヤクルトは昨季、観客動員約195万人で久々に球団単体で黒字となったが、今季は無観客で行われた開幕直後に主催試合が集中したこともあり、リーグ最下位の約36万人まで激減した。
当然ながら、わずか1年で赤字に逆戻りだ。

親会社も山田らFA権を取得した3選手に「引き続きスワローズにいてもらいたい」と、慰留への強い意欲を表明していた。

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:24:46.07 ID:WHgZwsQka.net
この広島のゴミまじでスルーじゃんw

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:24:55.88 ID:wUCZ6J7Jd.net
無能フロントを突かれて保菌だのミニ保菌だの個人攻撃やめようや
フロントが無能なのが悪い

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:25:53.32 ID:WHgZwsQka.net
>>51
広島のゴミ擁護するってことはお前も広島のゴミか
田舎くせえから巣に帰れよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:27:15.73 ID:RypSdRR4F.net
よかったなミニ保菌お前の支持者もいたぞ

54 :すな :2020/12/07(月) 18:27:59.66 ID:fBdD4RrHa.net
松屋
有能
(-_-)

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:28:09.07 ID:b5Hdy360d.net
>>15
山浮フ復活物語的なプロットもできないし梶谷の活躍も移籍濃厚ってことでボツなんじゃないかと思う

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:28:19.09 ID:WHgZwsQka.net
広島とか臭いし気持ち悪いから来んなよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:29:31.42 ID:WHgZwsQka.net
広島の雑魚だんまりで草

58 :すな :2020/12/07(月) 18:30:12.42 ID:fBdD4RrHa.net
新庄のか
いいだろ
梶谷なんかより
(-_-)

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:30:35.79 ID:06gNtbLEp.net
ある球団幹部は「プロ野球の球団を持つ企業として、さすがに3年連続はマズい。2年連続最下位からの脱出は命題。そこで山田に出ていかれるわけにはいかない。
金があるなしではなく、来季勝ちたいという球団の強い姿勢。
『これ以上できるか』というぐらい、気合が入っている」と内情を明かす。

5年連続最下位ディスられてて草

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:30:52.59 ID:RypSdRR4F.net
>>55
ラミレスの花道飾ろうにも独裁凄かったからいいコメントも取れねえだろしな選手から

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:31:49.41 ID:gm50jLVIr.net
ガイジ「あかん大好きなフロント叩かれてる…発狂して誤魔化してやる!」

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:31:55.33 ID:WHgZwsQka.net
>>59
うるせえぞ広島のゴミ
お前もいじめてやるからよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:32:38.09 ID:wUCZ6J7Jd.net
フロント信者の多さに呆れるわ…
もしかしてハマノンタンか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:32:58.52 ID:WHgZwsQka.net
あれあれ
広島のゴミ逃げちゃうの?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:33:25.77 ID:RypSdRR4F.net
保菌と違ってこいつ打たれ弱いからほどほどに虐めてやれ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:34:50.66 ID:WHgZwsQka.net
つまらんくせに自己主張すんなよ雑魚

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:35:29.13 ID:fPIdq8pb0.net
【悲報】白崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fac38f9d626301dbd3657a417f40d235d5377e/images/000

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:36:05.94 ID:gm50jLVIr.net
ハマノンタンで草

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:36:22.92 ID:gm50jLVIr.net
ここのフロント信者ハマノンタン説ww

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:36:36.46 ID:wUCZ6J7Jd.net
生え抜きのゴミどもを厚遇し梶谷井納のfa組を冷遇し放出
バカ三原を許すな!

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:37:23.43 ID:WHgZwsQka.net
>>70
梶谷井納も生え抜きだろバーカ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:37:45.72 ID:WHgZwsQka.net
まじでバカしかいないんだが

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:37:51.35 ID:rSCGiLVM0.net
梶谷にはいくら提示したのかな
3年4.5億くらいかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:38:03.46 ID:gm50jLVIr.net
>>71
生え抜きのゴミって書いてるだろガイジww

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:38:28.93 ID:RypSdRR4F.net
新庄獲得をハムが否定したな
そらそうだわなとしか言いようがない

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:38:50.81 ID:WHgZwsQka.net
>>74
効いてるw効いてるw

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:39:48.95 ID:WHgZwsQka.net
おい広島のゴミどこ行った?
逃げんな雑魚

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:39:58.26 ID:bM3EwwEOa.net
巨人提示井納は2年梶谷4年だっけ?
行くならもう少し井納年数伸ばしてもらえよいい意味で

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:41:08.02 ID:yYvVTvhYa.net
保菌の打たれ強さは三浦大輔ばりだな
いくら打たれても降板しない

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:41:26.39 ID:b5Hdy360d.net
各球団の井納への提示からあんまり本気度が伝わって来なくてすごい

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:44:23.31 ID:06gNtbLEp.net
DeNA三原一晃球団代表が27日、FA権行使を表明した梶谷隆幸外野手と井納翔一投手について、慰留に努めつつもマネーゲームには応じない方針を示した。

すでに両選手と残留交渉を行っており、梶谷に対しては3年、井納には2年をベースとした複数年契約を提示している模様。

また「うちはマネーゲームはしないということを原則としております。金額を上げて上げて、というようなことは、現状考えておりません」と、現状の提示が最大限の評価であることを強調。

井納の分を梶谷に積めよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 18:47:41.17 ID:bM3EwwEOa.net
>>80
まあ今が6000万くらいだしな
年数のが大事よ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:02:49.59 ID:UQh4WFAga.net
カジタニ今日交渉だっけか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:09:41.18 ID:h97RYLJk0.net
>>15
今年は出ないって聞いたぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:12:37.99 ID:+mzGph6+0.net
宮台獲らないかな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:17:44.18 ID:+AAegZVd0.net
田川と松田遼馬とって欲しい
絶対まだやれるって田川特に

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:17:56.44 ID:ARUODjLgx.net
>>8
地元っ子は大抵イモいよおしゃれなイメージは余所者が作る
都会ってだいたいそうなる

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:20:34.02 ID:VXTNlxdw0.net
新庄 俺は選手として入りたいけど、コーチとしても教えたいから。
だから、もし獲ってくれたら、コーチの役割が7割、8割ぐらいだと考えてる。
もちろん選手としての準備もするけど、出場するのは毎試合じゃなくてたまにでいい。
その代わり、若いヤツらと一緒に走って投げて、俺が持ってる守備の技術をすべて教えるよ。

俺は負けず嫌いやから、陰で練習して、若い選手に追いつこうと思ったりするやろうね。
そういう姿を見たら、選手も俺に野球のことを聞いてくると思う。俺はチームの守備力をレベルアップさせることに自信があるから。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2feec73cf0741a96d6898f0ea50f8ab5930333

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:22:53.26 ID:Vg/7Tuem0.net
>>85
分かる
引退してから使えそう

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:23:01.95 ID:MnSeqmX00.net
宮台と田川で補強終了

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:23:55.06 ID:0eEUCN0Dd.net
条件のいい方に行くのは妥当だろやる事一緒なんだから
ましてや虚なんて家族がいればその辺のサポートなんて底知れないそういうとこももちろん攻めて来るだろ獲る為には
横浜愛で飯食う訳じゃないからな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:23:57.85 ID:wQ/YRB2kH.net
新人インスタ紹介削除したな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:24:37.48 ID:wQ/YRB2kH.net
>>88
コーチ採用だ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:25:24.85 ID:f2oCc4/j0.net
問題は調子が落ちた時だよ
巨人は外様に冷たいからね
丸も相当叩かれてた

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:27:55.91 ID:WMhBCcxZ0.net
>>94
民度NO1の巨人ファンが選手叩くわけないじゃん

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:28:43.86 ID:8Dpd+dcP0.net
>>84
ラミレスの独裁が酷すぎてチームの雰囲気最悪だったんだろうな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:35:21.62 ID:DkfCkPjS0.net
井納消えるならSBの松田を拾うのも良いな。若いし。

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:35:23.70 ID:b5Hdy360d.net
宮台東大出だし優良企業の引く手も数多だろうに野球にこだわりあんだねぇ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:36:21.24 ID:yMMDF6vv0.net
今のところ年俸の上昇額がDeNAが断トツトップ
バブルがおきてる

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:36:47.15 ID:qDSb/hNX0.net
>>88
いや取れよ
ドンピシャじゃん

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:37:34.06 ID:bePE4aFt0.net
新庄はコーチ兼任の代打守備固め要員ならありじゃないか

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:40:05.38 ID:Vg/7Tuem0.net
>>98
京大卒の田中はロッテの誘いスッパリ断って大手商社行ったもんな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:40:08.06 ID:DokDrfWwd.net
たしか外野守備走塁コーチのポストが空いてたな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:40:34.53 ID:MvIOuLSk0.net
新庄って頭悪そうだけどコーチできるか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:42:39.18 ID:8Dpd+dcP0.net
新庄、金に困ってんのかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:43:07.03 ID:aMvI7CJgM.net
横浜は新庄みたいに外様とか大物は入れないチーム
選手にしろ人事にしろ何年も同じコーチがやるぐらい閉鎖的だよ
一人異物がはいるとチームの輪を乱しかねない

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:45:41.81 ID:0eEUCN0Dd.net
新庄みたいな通常の半分以下の練習で技術が勝手に身につくようなセンスの塊がコーチとして飛躍出来るとは思えない

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:45:50.87 ID:rppmR75T0.net
すでにコーチ編成を固めている球団は今頃になってコーチ枠として新庄を採用しよっか、とはならないだろ
まあ臨時コーチ兼客寄せパンダとしてにわかに色目使ってくる可能性はあるかもだが

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:46:41.17 ID:bePE4aFt0.net
キャラ的に佐野蚊帳の外で新庄中心のチームになっちゃいそうな懸念があるけど
そこらへんちゃんと空気読んでくれるならDeってろくなコーチいないから新しい血は入れたほうがいいのは確か

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:48:59.63 ID:jZgnpYbd0.net
どうせ20〜30年も優勝出来ないなら新庄でも呼べよ

111 :すな :2020/12/07(月) 19:50:21.73 ID:fBdD4RrHa.net
どせー
客こねーぞ
新庄でもいれないと
(-_-)

112 :すな :2020/12/07(月) 19:54:24.43 ID:fBdD4RrHa.net
だあだあーで客よぶか
(-_-)

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:55:03.42 ID:ZLa1+UbPd.net
>>88
ええやん
外野守備コーチとして呼ぼうぜ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:56:21.92 ID:8Dpd+dcP0.net
番長で客呼べるよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:58:06.28 ID:p9r4J6iUd.net
番長が監督になったと同時に外様は入れない体質とか
これいかに

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:58:37.80 ID:ARUODjLgx.net
宮台かぁ小林至みたいに俺は脳筋バカじゃないんだ見たいに
他の選手を見下してたらやだな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:59:01.66 ID:5BB6zu8+r.net
>>110
客寄せパンダに新庄使うくらいなら内川男気復帰のシナリオを考えると思うが

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 19:59:12.89 ID:CYSZT0s/0.net
新庄タイプのコーチが欲しいならひちょりをさっさと入閣させてるでしょ。貴重なFA選手だし

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:00:06.48 ID:EhcQT1gza.net
大麻やってそうなやついれるわけないじゃん

120 :すな :2020/12/07(月) 20:00:34.58 ID:fBdD4RrHa.net
まあ
つつごう放出から
こうなるとは思っていたよ
キャプテンでありながら
チームいうちゃて言ったんたがらな
こいつら実際横浜での優勝なんて
これっぽちも思ってない
そうだろ
でーえーぬえー事態優勝なんてどうでもいい
栄光の名誉よら、金、集客第一
そんな方針、オレにも伝わるだから、
選手に伝わらないはずないだろ
(-_-)

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:02:47.44 ID:JuMlTOIvr.net
巨人、DeNAからFA宣言の梶谷と入団交渉

https://news.yahoo.co.jp/articles/385a55dd7541f152d1358406b5f0760efc0bb99f

巨人は7日、DeNAからフリーエージェント(FA)宣言した梶谷隆幸外野手(32)と東京都内で入団交渉を行った。大塚淳弘球団副代表が、約1時間の交渉に臨んだ。




大本営のオンライン

122 :すな :2020/12/07(月) 20:02:50.96 ID:fBdD4RrHa.net
三浦で客呼べるなんて
思っているのは
綾瀬とでーえーぬえー社員
藤木だけ

そごうのイベントでもんな客きたか?
(-_-)

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:03:15.42 ID:DkfCkPjS0.net
濱谷がクビの理由が何となく解るよな。
荒れ球タイプでないのにノーコン。それも酷いレベルで。

124 :すな :2020/12/07(月) 20:05:09.91 ID:fBdD4RrHa.net
ちなみに
オレは
来週も
交渉
(-_-)

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:07:12.23 ID:8Dpd+dcP0.net
久々にデリへル呼んで性交渉しようかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:10:09.78 ID:jx8SNrqhd.net
 巨人は7日、DeNAからフリーエージェント(FA)宣言した梶谷隆幸外野手(32)と東京都内で入団交渉を行った。大塚淳弘球団副代表が、約1時間の交渉に臨んだ。


原出てこずだって

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:10:40.11 ID:jx8SNrqhd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/385a55dd7541f152d1358406b5f0760efc0bb99f

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:10:47.76 ID:AiJbEp8e0.net
井納と梶谷は巨人とタンパリングだったとしてお互いに知ってたのかなぁ?
ですよね〜となったんだろうか

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:11:29.12 ID:IKCiKjhja.net
>>13
確か梶谷と井納はWBC代表候補だった選手(追加だったかは覚えてないけど)
この二人が消えたら現WBC代表は山崎と今永になる

筒香がメジャーに行ったし、DeNA球団としては無理に投手より野手が上で売らない
今までとは違うチームに切り替えができるチャンスなのではと思う

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:11:38.36 ID:AiJbEp8e0.net
>>126
原も梶谷自体には興味ないんだろうなぁ…なんか悲しいな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:12:55.01 ID:cKbviAicd.net
交渉を続けるねぇ… 思ったより提示安かったか?

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:13:20.02 ID:6chkGapl0.net
なんで小川とらんの?

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:14:25.79 ID:cKbviAicd.net
小川はハムとタンパじゃね 創価ネットワーク

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:17:01.96 ID:cKbviAicd.net
巨人は13日、楽天から国内フリーエージェント(FA)権を行使した美馬学投手(33)と東京都内で4度目の交渉を行い、原辰徳監督(61)が同席。約30分に及んだ直接交渉で誠意を伝えた。


ちなみに原は美馬の時は同席して「一緒にやろう!」と口説いてる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:17:56.85 ID:gVbRHyWBd.net
原出てやれよ梶谷かわいそうだろw

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:19:23.52 ID:06gNtbLEp.net
昨日も原なし

【巨人】FAの井納翔一に背番号「21」用意 交渉解禁即アタック 年俸1億円規模の複数年提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ae2bdb6baf29b829be35c9810925bd240c8714

 巨人が井納と初交渉を行った。FA宣言公示選手との交渉が解禁となったこの日、巨人は即座に井納サイドに連絡を入れ、交渉の席を設けた。

大塚副代表が出席して都内のホテルで行われた初交渉では、年俸1億円規模の複数年契約を提示。
約1時間にわたって球団としての熱い思いをぶつけた。

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:20:20.47 ID:DkfCkPjS0.net
>>134
それで失敗してるから原居ないんじゃないの?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:20:50.45 ID:NWnP5xFP0.net
梶谷のFA交渉の時に
現・巨人OB会会長 中畑清が同席したら
物凄くはません荒れるだろうな


やろうと思えば
別に中畑を同席させてもいいの?

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:22:14.23 ID:+p+ncj4ld.net
>>137

横浜からフリーエージェント(FA)宣言した村田修一内野手(30)が3日、東京都内のホテルで巨人と初交渉した。背番号などの条件提示を受けた村田は「伝統ある球団で優勝を狙えるチームに必要とされた、というのはうれしい」と話した。
交渉では、原監督から「一緒にやろう」とのメッセージが伝えられ、原沢敦球団代表からは「144試合、三塁手で」と熱心に誘われたという。


成功した村田でも同席しててしかも球団代表が出てきてるね

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:22:25.24 ID:DkfCkPjS0.net
>>138
良いでしょ別に。横浜の関係者じゃないんだから。

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:22:33.12 ID:06gNtbLEp.net
>>134
4度目の交渉じゃん
まだ1回目だから

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:22:38.62 ID:bePE4aFt0.net
>>126
こういうのって代表じゃなくて副代表だけって普通なの
片手間過ぎて使い捨て感が満々なんだけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:24:43.86 ID:gVbRHyWBd.net
決まってるにしてもなんだかなぁこれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:25:11.57 ID:06gNtbLEp.net
>>138
中畑ってベイスターズの役職付いてないでしょ?
もう他人だよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:25:24.15 ID:MqyYHD700.net
それだけうちのフロントが腐ってるんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:25:53.53 ID:Qcvd4QZA0.net
去年謎に干されてた時期あったから恨んでるのかな梶谷

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:26:33.08 ID:CpJcXha/d.net
原は美馬で振られてるからなw
びびって出てこないんじゃね

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:27:05.16 ID:06gNtbLEp.net
キヨシが手引きしてたら笑う

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:27:45.40 ID:wUCZ6J7Jd.net
ウチのフロントの無能さに泣けてくるわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:27:48.76 ID:bfm1zgng0.net
梶谷井納のFAの衝撃で忘れちゃったんだけど今のショートのレギュラーって柴田でいいの?

大和はセカンドにコンバートでもうショートはきついって認識で大丈夫?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:28:47.22 ID:CpJcXha/d.net
>>150
まだまだ併用は続けるんじゃないかなヤマシバ
ちょこちょこ森使う感じで

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:29:36.96 ID:MqyYHD700.net
森って2試合に1試合エラーするド下手だけどまさか上で使う設定で行くの?

はっきり言って大外れだよ今すぐ外野転向していいレベルに

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:29:58.42 ID:06gNtbLEp.net
柴田がいつレギュラー獲ったの?

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:30:23.14 ID:jZgnpYbd0.net
原「山田が欲しかったのに何で梶谷なんだよ」

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:30:35.30 ID:PV5WnZ2m0.net
>>150
来年はからは新監督だから心機一転だろ
全て白紙になるからまだ何も決まってないよ
それに大和はいうほど劣化してるわけではない

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:30:56.99 ID:CpJcXha/d.net
鈴木誠也もメジャーで来年またフラれるぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:31:33.75 ID:t0oAyd9m0.net
>>150
柴田だろうな
本人もショートのレギュラー狙うって言ってた

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:32:01.52 ID:MqyYHD700.net
柴田ショートじゃ下手だし左当てたら終わる雑魚だし

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:32:27.65 ID:gVbRHyWBd.net
三浦が森固定するような冒険するとも思えんし柴田大和時々倉本の今年の感じじゃないの

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:32:41.05 ID:gm50jLVIr.net
柴田は正直何の期待もできないわな
打撃は貧弱で守備も平均以下

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:34:07.51 ID:06gNtbLEp.net
昔は内川とかの会談後の写真あったけど最近は無いね
梶谷がヒゲ剃ってたか見たいのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:34:51.79 ID:bePE4aFt0.net
井納は配置コロコロで成績が変になっちゃって年俸下がって恨んでるだろうし
さっさと逃げ出したラミレスはいいけどチームは悲惨な事になっちゃったわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:35:37.16 ID:gVbRHyWBd.net
ラミレスによる井納リリーフは悪手だったなぁマジで

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:36:40.18 ID:t0oAyd9m0.net
>>163
巨人行ったらリリーフもやらされるだろう

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:37:38.82 ID:gVbRHyWBd.net
>>164
先発確約なんてしないだろうしまずそうなる
野上コースが確定してるようなもん

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:38:48.77 ID:bePE4aFt0.net
来年倉本戸柱固定だったらどうする
昨日伊藤ヒの顔色が異様に悪かったから嫌な予感がするわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:39:00.90 ID:bfm1zgng0.net
>>155
でも送球は結構酷くなってませんでしっけ?(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:39:08.00 ID:HpLzOOIBa.net
巨人も井納は先発とリリーフで考えてると伝えたらしいな
起用法はあんま関係ないんだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:39:35.20 ID:VWAQBwbLa.net
どうせ明日の朝梶谷即決の記事が出るんだろわかってるよ
焦らされるの嫌だから井納も梶谷もさっさと決めてくれ
移籍するってわかってても焦らされるのは嫌だから

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:13.02 ID:MqyYHD700.net
慰留しない三浦ほんと舐めてるわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:16.62 ID:NZ0orgZEd.net
梶谷もどうせオレンジのネクタイ絞めてニッコニコの会見するんだろうなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:16.95 ID:t0oAyd9m0.net
>>165
井納じゃローテ入れるかも分からんし大竹みたいな使われ方するかもな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:31.61 ID:VSzhSiK7F.net
井納の3歳児並の素直な行動の方が好感持てるわ

どすこいのメンヘラ女のTwitterみたいな
動きはただ気持ち悪かった
モノクロ写真あげたり
加賀美利用されたり

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:37.43 ID:bfm1zgng0.net
>>158
>>160
保菌おじさんは現状のショートは誰がいいの?(´・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:39.37 ID:CimoUWsO0.net
優勝するなら巨人だよなー、10年くらい前なら中日だったけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:41:46.11 ID:Qw7xI2JT0.net
せめて実は井納Bランクで人的2人のミラクル来てくれ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:42:00.59 ID:f4YAiAH60.net
今帰宅
トライアウトで欲しい選手いた?

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:42:37.21 ID:06gNtbLEp.net
>>169
残念
最悪納会後まで引っ張るぞw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:44:18.64 ID:gVbRHyWBd.net
>>173
もっててもしょうがないので使ったとか言われたら何も言えんし叩けんわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:45:12.92 ID:VSzhSiK7F.net
関係ないけど
ソフトバンク産がトライアウト少なかったな

戦力外通知された時点で
うちに来て!で水面下で色々な所からモテモテで声かけられてるんでろうなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:45:17.94 ID:06gNtbLEp.net
これがハム方式の球団運営なんだよ
育てたら出荷するムーブ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:45:36.88 ID:NZ0orgZEd.net
>>179
あるもん使って何が悪いと言われたらぐうの音も出ないわな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:46:29.93 ID:MqyYHD700.net
>>174
田中欲しかったなあ
倉本しかないかもな消去法で

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:48:00.86 ID:PV5WnZ2m0.net
>>167
なってないよ
普通に移籍した年からやらかし癖はある
たぶん送球の強さ正確さだけなら柴田倉本よりまだ上だろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:49:08.12 ID:t0oAyd9m0.net
>>177
微妙だった
SB松田も最速144しか出ないし
しいて言えばSB田城

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:49:23.47 ID:yHwtqZAN0.net
ソト残留で梶谷もオースティン神里や若手とポジション争い必死だし
あまりうちに残る旨味もなくなったのが痛いな

井納にしても来年はともかく再来年以降は先発枠争い厳しいだろうしヤクルトにいく方が得そうなんだよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:49:39.59 ID:NZ0orgZEd.net
>>185
宮台はどうよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:49:59.95 ID:gVbRHyWBd.net
トライアウトはハマヤのお笑いしか印象にない

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:50:19.56 ID:qOHhowtY0.net
原が井納と梶谷をどれだけ我慢できるか楽しみw

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:50:45.58 ID:t0oAyd9m0.net
>>187
宮台は散々イースタンでノーコンぷりを見てるから個人的には無理

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:50:59.40 ID:DkfCkPjS0.net
>>185
先ず球速重視とかゴミレス思い出すからやめてくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:51:45.33 ID:MqyYHD700.net
梶谷がゴミ里とポジション争いとかギャグだろww

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:52:06.96 ID:aTpqyoaB0.net
とりあえず新庄と宮台取っておけ
新庄→チームに足りない守備走塁コーチ候補
宮台→地元出身頭脳明晰ベイスターズファン、左腕王国で一時的に輝く見込みあり

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:52:50.29 ID:t0oAyd9m0.net
>>191
高めに浮いてたし球速でなきゃ話にならんでしょ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:53:11.67 ID:gVbRHyWBd.net
コーチは決してやりたくないからトライアウト出てるんであって

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:53:18.31 ID:yYvRmVwN0.net
>>193
それじゃあ年俸の全額負担よろしくおねがいします

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:53:26.11 ID:MqyYHD700.net
ガイジ的には梶谷はポジション争いレベルだから放出で正解らしい

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:53:46.35 ID:yHwtqZAN0.net
>>188
結果だけ見たけど四球四球死球ってひどすぎるな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:54:07.72 ID:NZ0orgZEd.net
>>190
そうなのか
左のパワーピッチャーなんで中継ぎの球にならないかなと思ったわ
神奈川産だし

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:54:43.26 ID:cngRH52P0.net
トライアウトだったら田川が良かったよ
大家コーチがカット教えれば化けると思う

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:55:34.23 ID:t0oAyd9m0.net
>>200
田川はなんでヤクルトクビになったのかすごい不思議

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:55:44.03 ID:SBVTpgviK.net
>>198
しかも当てたのひうま

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:56:37.84 ID:NZ0orgZEd.net
>>200
ヤクルトクビになったピッチャーってだけで地雷な気がする

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:56:45.14 ID:yYvVTvhYa.net
>>196
こいつガイジか?獲得するのは球団だから払うのも球団だろが

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:57:01.22 ID:ATBBItqt0.net
平良獲得した時ってどういう評価だったの?
まさかプロテクト外れるとはって評価だったのか、それとも外れるとは思ったけどここまでやるとはなのか
今回でも外れないと外れてるといいんだけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:57:07.03 ID:06gNtbLEp.net
2軍の外野守備走塁コーチになってくれー

新庄 俺は選手として入りたいけど、コーチとしても教えたいから。
だから、もし獲ってくれたら、コーチの役割が7割、8割ぐらいだと考えてる。
もちろん選手としての準備もするけど、出場するのは毎試合じゃなくてたまにでいい。
その代わり、若いヤツらと一緒に走って投げて、俺が持ってる守備の技術をすべて教えるよ。

俺は負けず嫌いやから、陰で練習して、若い選手に追いつこうと思ったりするやろうね。
そういう姿を見たら、選手も俺に野球のことを聞いてくると思う。俺はチームの守備力をレベルアップさせることに自信があるから。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2feec73cf0741a96d6898f0ea50f8ab5930333

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:58:06.93 ID:t0oAyd9m0.net
<トライアウト参加投手最速>
風張=ヤ149
福永=神148
由規=楽148
高井=巨148
田川=ヤ148
山本=元中146
山上=巨146
平岡=広145
小沢=ソ145
浜矢=D145
吉田侑=日145
藤岡=巨145
宮台=日144
藤井皓=広144
松田=ソ144

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:58:13.21 ID:yHwtqZAN0.net
>>202
飛雄馬もノーヒットだったようだね 三振なしで外野に二本飛んだだけましだけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:59:15.38 ID:EauQL6VfM.net
>>201
ヘルニア持ちのスペ体質が問題だったみたいだ
>>203
少なくとも来季使い物になりそうもない三上とか勝又よりかは遥かにマシなストレートを投げてた

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 20:59:16.80 ID:bfm1zgng0.net
>>197
保菌おじさん的には梶谷したらセンターは誰がいいの?やっぱり桑原?(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:02:27.07 ID:2WWMVngl0.net
勝又なんてトライアウト出てたら破魔矢以上に悲惨な投球しただろう
こんなのを支配下で残してるんだからマジで無能だよ三原は

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:03:51.94 ID:bePE4aFt0.net
井納日シリ最後の試合で泣いてたけど
くやしいってよりこのチームじゃ一生日本一は無理だと思って泣いてたんだろうな
まあ井納が巨人で現役やってる間じゃあそこも怪しいもんだが

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:07:03.72 ID:JfFgyfDh0.net
>>212
まあセリーグはどこもこの先10年は無理だろう
パリーグは井納欲しがるチームなんてないし、詰んでいる
せめてリーグ優勝はしたいのかもね

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:09:30.83 ID:AiJbEp8e0.net
あれはさすがに悔しかったから泣いてたんだろw

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:10:08.71 ID:f/YsJUCu0.net
>>177
フジテレビoneでトライアウト再放送してるよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:11:06.73 ID:obrslDX90.net
ちょうど再放送で白崎だったけどひっどい三振
定期的に白崎推しに来る奴の思考がわからんわ

217 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 21:12:21.65 ID:pLBkQ0pt0.net
>>216
牧伊藤ゆ小深田がサード回る可能性高いのにそれを差し置いてとはならんよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:13:15.72 ID:bePE4aFt0.net
白崎さすがに現役で取るのは無理だけど
Deのホワイト球団アピールで球団職員ならワンチャンか

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:14:28.98 ID:DkfCkPjS0.net
藤岡引退したしサイドスローを拾う可能性はあるが
恐らくトライアウトで誰かを拾うことは無いと思う。

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:14:47.58 ID:bmgyG+ifK.net
梶谷交渉は終わったか 明日の新聞どう出るかだな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:15:42.59 ID:f/YsJUCu0.net
>>212
いやいや考え過ぎだわ、さすがにないだろう
巨人の選手で日本シリーズ8連敗とかならそう思うかもしれないが

222 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 21:16:39.92 ID:pLBkQ0pt0.net
どすこいの抜けた穴を一番埋めてくれたのは井納だから感謝してる

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:24:01.74 ID:aZ1fCT/50.net
あの頃の井納は8回3失点を年数回レベルでやってくれて頼もしかった
爆発する時は派手にやるのも井納らしかた

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:26:03.92 ID:4Jf+ctJ+a.net
>>201
田川(26歳) 二軍
0勝1敗2S 1.95
37回30安打41三振9四球8失点

ファームでキャリアハイ残したけど一軍呼ばれなくてクビになったのか
まぁ何やかんやヤクルトも右の中継ぎは割りと揃ってるからな、左は寺島しか居ないが

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:30:26.20 ID:cW93TrBPa.net
ーな!さ、

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:32:17.98 ID:MqyYHD700.net
>>210
そもそも梶谷流出がありえない選択肢
意地でも引き止めんと

無理なら桑原神里併用

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:34:24.23 ID:DokDrfWwd.net
桑原はまず背番号返上しないと
まだ付けてるのはないわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:34:55.35 ID:LtlznNML0.net
>>212
そんなわけないだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:35:33.35 ID:aK9PlY0Gd.net
井納は初戦で4回1/3 7失点のだいえんしたからな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:36:43.18 ID:rppmR75T0.net
>>222
肝心なときに限って離脱したどすこいの代役で馬車馬のごとく働いた2016が忘れられない

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:37:07.72 ID:NWnP5xFP0.net
https://i.imgur.com/IppPUn4.jpg

伊藤ゆ さぁ・・・
これは40超えのハマのギャルがキャーキャー持て囃すわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:37:16.78 ID:NTUl/lij0.net
井納が巨人行ったらそれはそれでまた山口の穴埋めかよ感があるような

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:37:25.76 ID:wVqp4fTs0.net
・DeNA二軍外野守備コーチが何故か空席
・新庄と坪井一軍打撃コーチが最近練習していた
・DeNAファンが二軍外野守備コーチがいないことに不快感のツイート、それに対し田中浩二軍内野守備コーチが「違うんだょな。」 という意味深なツイートをする
・新庄が兼任コーチでも良いと言う

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:37:40.19 ID:LtlznNML0.net
>>205
外れると思われてたけど候補の中では期待が持てるという感じ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:38:16.10 ID:NTUl/lij0.net
tvk、CM明け新入団選手発表&ファン感

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:39:16.05 ID:DokDrfWwd.net
>>231
こいつ、来年も駄目だな…

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:39:41.53 ID:HJ6orzOV0.net
新庄ええな
できれば阪神からFAした時に見たかったわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:41:02.02 ID:DokDrfWwd.net
>>237
当時横浜入り濃厚と言われてたな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:41:24.42 ID:WMhBCcxZ0.net
今日横浜駅で丸山見かけてワロタ
電車通勤だったわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:43:37.79 ID:NZ0orgZEd.net
新庄がコーチの適正あるのだろうか
客寄せ必要なほど落ちぶれてもないし

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:45:36.24 ID:DkfCkPjS0.net
髪型で成績なんて決まらんから。

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:47:17.61 ID:NZ0orgZEd.net
>>231
プロ野球aiが黙ってなさそう

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:48:23.80 ID:AiJbEp8e0.net
>>231
おいおいおい…

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:48:46.36 ID:NTUl/lij0.net
>>236
シーズン中までこんなだったらアレだけど
オフ入ったばっかりならいいんでね

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:48:59.19 ID:f/YsJUCu0.net
NHKもトライアウトか

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:49:56.66 ID:AiJbEp8e0.net
そういや昨日の森は本物のアイドルみたいでビビった
ダンスも表情仕草も完璧すぎない?w

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:50:10.31 ID:Uwah/MG40.net
>>212
それで巨人行くならおかしいぞ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:50:44.51 ID:4zEuj+i2r.net
よしのりかあ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:52:08.25 ID:SBVTpgviK.net
>>246
ダンスがまた上手かった
昔のジャニーズにいたらスターになれそうな顔

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:52:24.12 ID:WMhBCcxZ0.net
>>246
あれはマジでアイドルのコンサートだったわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:53:09.51 ID:NTUl/lij0.net
>>249
何人か言ってる人いたけど
元スマップ(現オートレーサー)の森且行に似てるなと

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:53:35.73 ID:yl93PE3ra.net
明日の日刊に梶谷巨人即決とか出てそう

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:53:54.64 ID:AiJbEp8e0.net
>>249-250
ビジョン映った瞬間驚いた客がどよめいてたなw

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:54:52.17 ID:w/y3BETWd.net
新庄も宮台も要らない。ごみ拾いしてどうする。梶谷も井納も出ていきたけりゃ出ていけばいい。三原の言うとおり必要以上に金を出す必要はない。中日の大野みたいに超一流とは違う所詮金に目が眩むその程度の選手だったと思うしかない。

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:56:34.99 ID:7CdA2U0r0.net
ちな巨より
明日明後日には梶谷の入団決まるかな?

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 21:59:47.82 ID:wNa/21pra.net
三原は金額言ってないけど梶谷には3年井納には2年って言ってるから梶谷3年4・5億 井納2年2億手前くらいだろうな
まあ二人とも今週中決まりそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:06:06.29 ID:5z18NSoyd.net
キョジ谷隆幸になっちゃうのか

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:06:23.40 ID:ATBBItqt0.net
>>234
ありがとう
外れる事は予想されてたのか
それならいま予想されてる中にも掘り出し物がいるかもね

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:07:52.48 ID:MqyYHD700.net
梶谷に3年で伊藤光に4年って馬鹿なの?死ねよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:10:24.59 ID:INxOtC6ea.net
井納には21番提示して梶谷には背番号提示してないんだな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:11:06.35 ID:OuLEfkbga.net
仕事終わってトライアウトの結果見たらなんだこれ

濱矢とかいうカスのトレードに関わったアホ全員責任取ってんだろうなオイ

262 :すな :2020/12/07(月) 22:12:13.41 ID:NIZT1a1Ga.net
>>254
ゴミ広いも出来なくなりましたか?
零細企業
でーえーぬえー
大企業
松屋とはえらい違いだな
(-_-)

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:12:53.00 ID:um2ABq3/H.net
横浜、新庄剛志外野手の獲得を見送り。

2003/10/26 01:49
メッツを自由契約となり、日本球界への復帰がまことしやかに囁かれてきた新庄選手。古巣の阪神を始め、FA権を行使してメジャーに渡ったときにも手を挙げた横浜、かつて新庄選手が阪神時代の監督だった中村勝広氏がGMを勤めるオリックス、センターラインの強化を狙う巨人、北海道移転の目玉として獲得を狙う日本ハム。これら5球団の名前が浮上したものの、すでに阪神と巨人は撤退を表明。他球団の動向が注目されているなりが、新たに横浜も撤退の方針を明らかにしたなり。

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:12:58.99 ID:um2ABq3/H.net
横浜は今オフの補強のポイントを投手陣の立て直しに置いており、外野手の補強は二の次、という結論のようなりね。今季の横浜の失点は725点(リーグ6位)、防御率4.79(同6位)と、悲惨なもの。まあオリックスの失点927、防御率5.94に比べればましなりが、セ・リーグではダントツの成績なりからねぇ。

しかし、新庄選手が日本球界復帰の際には本命視されていた横浜が撤退したことで、獲得に手を挙げている球団はパ・リーグの2球団のみ。「セ・リーグ」「在京球団」が第一希望とも伝えられる新庄選手の希望に沿う球団が残っていないことから、ひょっとすると来年はたとえ3Aでもアメリカに残るという選択をする可能性もあるなりよね。日本シリーズが終わって11月に入れば一気に動きがあるはず。どういう結論を出すのか楽しみなりね。

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:13:48.16 ID:um2ABq3/H.net
横浜DeNAベイスターズ 新庄監督が最有力候補に 大混乱必至!?DeNA社なら新庄監督

球団売却問題に揺れる横浜の来季監督として、阪神や日本ハムで活躍した新庄剛志氏(39)が
最有力候補に挙がっていることが22日、わかった。横浜の親会社・TBSホールディングス(HD)と、
売却先の携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は、
球団譲渡について28日に正式発表する予定。新庄氏はすでにDeNA社側と複数回におよぶ面接を重ねており、
条件面の細部を詰めている。12月1日のオーナー会議で12球団の4分の3以上の賛同を得て
球団譲渡が承認されれば、晴れて“新庄監督”誕生の可能性が高まる。

266 :すな :2020/12/07(月) 22:14:19.99 ID:NIZT1a1Ga.net
>>246
お前
小池だろ
(-_-)

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:15:49.65 ID:f4YAiAH60.net
松屋が「過去最高売り上げ」からわずか1年で「赤字転落」したワケ

いきなり「一人負け」になってしまった

それでは同じ牛丼チェーンの「吉野家」と「すき家」の売上も悪いかというと、必ずしもそうではない。
松屋フーズホールディングスは通期で赤字が確定しているが、
すき家などを展開する株式会社ゼンショーホールディングスは黒字の見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb373d48f6e34d688db46b10ce77377fc06ad11

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:16:20.11 ID:um2ABq3/H.net
筒香ってメジャーなのに嫁見せないよな
松井も見せないよな

筒香(日本に10人しかない苗字)
石川(グッズがハングル)
森本(在日)



やっぱりアチラの人なんだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:17:47.01 ID:um2ABq3/H.net
 「新庄剛志氏が『12球団合同トライアウト』を受験します(12月7日)。その数日前、DeNAの坪井智哉打撃コーチと会っているんです。ひょっとしたら…」(球界関係者)

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:18:03.20 ID:um2ABq3/H.net
DeNA、新庄氏の電撃獲得が急浮上? 首脳陣との意味深接触、トライアウトの狙いは他にも
2020年12月07日 11時00分 リアルライブ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:18:24.59 ID:4Jf+ctJ+a.net
ネットで話題のDeNAイケメン左腕 ドラ6高田投手、女性関係の考え方に驚き
https://sirabee.com/2020/12/07/20162465019/amp/?

よく問題になるスポーツ選手の女性関係については、「プロ野球選手になるので、女性関係には気をつけたいです。そういう部分でダメになる選手もいると聞いたので…」と18歳の高校生とは思えないほど、しっかりとした一面を見せてくれた。

A投手とかな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:19:19.80 ID:dNPamjZf0.net
a部何してるかな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:20:33.73 ID:NTUl/lij0.net
Y捕手の未成年飲酒タレコミも女性同伴シーンだったような

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:22:18.19 ID:SBVTpgviK.net
>>271
早速教育したのかな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:22:54.32 ID:symfP7r40.net
OTSKも忘れてはいけない

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:23:08.09 ID:um2ABq3/H.net
高田「よく問題になるスポーツ選手の女性関係については、「プロ野球選手になるので、女性関係には気をつけたいです。そういう部分でダメになる選手もいると聞いたので…」

神里「女なら誰でも落とせる」

乙坂「未成年の女をマンションから落とした」

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:23:18.10 ID:TvhhgqRt0.net
地元、左腕、戦力外後にアナリスト軍に合流可能な頭脳を持つ
宮台獲得あると思うわ。三原好きそう

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:23:28.93 ID:x/VCLB5t0.net
>>271
君は心配しなくても大丈夫

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:24:03.24 ID:9mgsD64s0.net
>>258
平良は斉藤コーチの秘蔵っ子でプロテクトリストみて高田が即断したほどの投手

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:24:31.49 ID:um2ABq3/H.net
宮台真司

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:24:57.43 ID:f4YAiAH60.net
新庄が二軍のコーチはあり得ないと思う

どう考えても仁志監督とは合わない

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:25:50.58 ID:um2ABq3/H.net
三浦「新庄?俺より目立つからダメだ」

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:28:57.95 ID:DniRPyeAa.net
新庄整形と日サロマジで気持ち悪い

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:30:05.46 ID:um2ABq3/H.net
新庄ー清原ー佐々木

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:31:29.26 ID:DkfCkPjS0.net
>>279
一方、金本の即断で大和の人的移籍したO投手は

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:33:02.55 ID:f4YAiAH60.net
井納が移籍しても井納の背番号を平良がつけてくれれば良いかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:35:58.22 ID:i8exhcbY0.net
>>285
結果的に泣かず飛ばすだったけど
当時ははませんでもなんでプロテクトしなかったんだって意見が大半だったと記憶してる

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:36:37.28 ID:um2ABq3/H.net
DeNA三原一晃代表が7日、横浜市内の球団事務所で取材に応じ、この日、12球団合同トライアウトに参加した新庄剛志外野手について「注目しています、今後の編成次第でテストをさせていただくかもしれない、坪井一軍打撃コーチを派遣し調査をしている。」と述べた。

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:36:43.37 ID:v4hbwOhHp.net
新庄来たら横須賀がえらい事になるなw
兼任コーチならありだと思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:36:55.32 ID:aoocLkgEM.net
>>287
今永のコメントを思い出す

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:37:11.42 ID:NZ0orgZEd.net
>>287
一部のガイジが大騒ぎしてただけじゃないかなあ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:38:08.51 ID:f4YAiAH60.net
>>287
いつもの暇な人たちが大暴れしてただけでしょう

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:38:11.37 ID:f/YsJUCu0.net
>>224
ドラ1の投手が中継ぎまわってるからなあ
それにしても左は先発もリリーフも足りないな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:38:57.00 ID:DniRPyeAa.net
昨年レコード大賞パプリカ
今年レコード大賞炎(Llsa)

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:41:07.97 ID:DniRPyeAa.net
マジで新庄嫌いだからやめてくれ
三原○ね
梶谷井納に上乗せしろやボケ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:45:46.05 ID:yxZ1BjpP0.net
>>271
K園といいたいのか

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:46:47.33 ID:SBVTpgviK.net
フロッピーのたわごとをまともに受けとるなよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:55:07.62 ID:qmvd421q0.net
シンジョー歯がえらい白いな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 22:57:31.66 ID:XmJ69N28p.net
ファンも球団も梶谷の代わりはいるって印象

これが本人にも伝わってしまってる

300 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 23:02:28.47 ID:ZR0b3rqc0.net
https://i.imgur.com/3jU8O29.jpg

山本由伸、横浜移籍へ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:02:31.46 ID:MqyYHD700.net
梶谷の代わりがいるって誰のこと?
ガイジ的にはいる設定なんけ?

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:02:33.54 ID:d5Zluvm2M.net
新庄外野コーチとして雇えば?
一応守備はガチのトップだった男だから参考になるだろ
外野コーチ置かないなんてなめたことしてるし

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:02:53.39 ID:ANOGV8YWa.net
坪井のインスタ面白い
横浜断食の会に何故か山本由伸w

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:03:43.33 ID:d5Zluvm2M.net
>>300
ヤスアキいるやん
痩せる気はあるようだね

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:04:30.10 ID:d5Zluvm2M.net
ほんとだ謎に山本由伸いる
誰との関わりなんだ

306 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 23:04:30.87 ID:ZR0b3rqc0.net
>>303
高城となかいいみたい

307 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 23:04:42.59 ID:ZR0b3rqc0.net
>>305
オリ高城

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:06:35.46 ID:f4YAiAH60.net
高城でかした

山岡と吉田正も連れてきて

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:07:47.78 ID:bmgyG+ifK.net
梶谷に残ってほしい誠意が伝わらない 金欲しいなら出てけだもんな

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:08:07.71 ID:ANOGV8YWa.net
井納もいるし
奥さん出産→ファン感→巨人ヤクと交渉→断食スタート
本当面白いな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:08:43.67 ID:yYvRmVwN0.net
保菌ミニ保菌のほかに新しいバリエーションの保菌が出てきたのか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:09:15.90 ID:MqyYHD700.net
フロント信者のガイジビクビクで草

313 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 23:09:25.29 ID:ZR0b3rqc0.net
佐野が地味に髪染めてる?

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:10:49.04 ID:x/VCLB5t0.net
筒香でけえな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:12:36.71 ID:Lo0F2u2Ra.net
FAのランクって他球団や選手自身も知ってるんだよね?
まさか井納が桑原より上ってないよな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:12:49.97 ID:UEojImQ90.net
>>205
さっきの人のレスはちょっと間違ってるよ、詳しい記事も出てる
むしろ平良が一体何故外れてるのか?
万が一外れてたら真っ先にとろう、の子だよ
そもそも2013年のドラフトで横浜も平良をとるつもりで順番待ちしてたけど先に巨人にとられただけ
スカウトもフロントも惚れ込んでた選手と言って間違いない

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:13:42.91 ID:AiJbEp8e0.net
>>306
高城やるやんw

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:14:42.48 ID:rppmR75T0.net
>>287
尾仲プロテクトしてたらおそらく三嶋が漏れてたはずと言われてるな
当時の評価はそのくらい微妙だったが、三嶋持って行かれてたらそれこそ阿鼻叫喚

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:17:39.36 ID:WMhBCcxZ0.net
井納の去就は明日にでも確定しそう
柴田は3日断食するらしいし
断食は復食含めて3日は最低限行うでしょ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:22:40.34 ID:um2ABq3/H.net
>>296
わかるやん

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:23:08.07 ID:7CdA2U0r0.net
巨ファンやが
梶谷と井納もらいますで

322 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 23:23:42.53 ID:pLBkQ0pt0.net
https://i.imgur.com/46dsiN4.jpg

高城と山本よく一緒にいるよね

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:23:44.92 ID:8Dpd+dcP0.net
断食とか意味あんのかねえ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:24:04.13 ID:XmJ69N28p.net
朝刊で梶谷即決くるかな?w
メルカリかよw

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:24:30.41 ID:UEojImQ90.net
アキヲの煮卵批判キタ━(゚∀゚)━!

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:24:46.58 ID:INxOtC6ea.net
>>315
ないよ。スポーツ全紙井納のランクはC

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:25:14.68 ID:tj8QQD4q0.net
山アも断食参加してるんだな、そのまま痩せてくれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:26:48.19 ID:8Dpd+dcP0.net
>>325
kwsk

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:28:25.58 ID:VWAQBwbLa.net
断食は美容や健康に良いって言うけど
スポーツ選手もやるんだね

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:29:58.76 ID:AiJbEp8e0.net
福留が毎年オフに断食やってるのは聞いたことある

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:33:20.59 ID:MqyYHD700.net
断食するとゲロ吐くらしいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:35:25.09 ID:5lvrg5/Qa.net
梶谷7400万 B
桑原6500万 B
井納6100万 C

どこも金額とランクこのまんま
500万足りなかった

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:37:34.71 ID:zTnJt2O2a.net
三浦のために頑張ってくれよ。そんな人徳ないのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:38:41.58 ID:MqyYHD700.net
いやそもそも三浦が慰留しないんだから

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:41:53.60 ID:ErUV7dJar.net
断食したらハゲそう

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:43:45.32 ID:g2qXgXCCa.net
護摩行やるよりよっぽど断食の方がいいわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:43:47.41 ID:Qw7xI2JT0.net
>>300
井納もいるやんけ
これいつの話?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:45:52.44 ID:OJPEBachM.net
梶谷も鈴木誠也がfaでお払い箱になるのにな

339 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/07(月) 23:46:10.04 ID:pLBkQ0pt0.net
>>337
昨日の夜

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:46:31.24 ID:Skf36py3a.net
三原「去るものは」
三浦「追わない」

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:47:36.20 ID:yYvRmVwN0.net
>>338
その場合は○が先にお払い箱だと思う

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:47:47.95 ID:JuMlTOIvr.net
ラミレスが全てぶっ壊した

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:51:16.89 ID:JrEv4EMz0.net
宮台
左澤
黒羽根

3人獲って終了かもな いずれも神奈川出身

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:52:32.31 ID:jFh7Iwy90.net
相国寺って京都だろ井納アクティブやな
いくら赤ちゃんに面会できないとはいえ奥さんの元離れるの大丈夫か
つーか交渉どうしたw

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:53:28.96 ID:7Uv7H3NQ0.net
時々しか来ないから流れがわからないけど新庄取るって話出てんの?
チームカラーに合わないしいらないと思うけどw
井納梶谷は最短で明日ぐらいに結論出そう?
井納はともかく梶谷が巨人行っても成績悪かったらポイされるだけだと思うけどなあ
たった何億かの金取るより長い目でみて結論出したほうがいいのにな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:53:33.64 ID:f4YAiAH60.net
監督が交渉に出ると起用に影響するからなぁ
細川や神里にもチャンスを与えたいと思っているだろうし

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:54:38.55 ID:7Uv7H3NQ0.net
>>343
黒羽根まだやめてなかったのか
いらないんじゃ?

348 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/07(月) 23:55:11.68 ID:um2ABq3/H.net
朝倉みくるなんて半身浴で1日8キロ落とすぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:55:24.83 ID:AiJbEp8e0.net
>>344
一通り話聞いて満足したんだろうかw
アクティブというか何というかw

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:55:56.83 ID:Qw7xI2JT0.net
いい球投げてた宮台これで下で防御率7点台か

351 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/07(月) 23:56:28.34 ID:um2ABq3/H.net
>>344
ワラタ
普通じゃねえな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:56:52.65 ID:XmJ69N28p.net
井納「当分引っ張るぞ」

353 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/07(月) 23:57:29.28 ID:um2ABq3/H.net
>>231
痩せすぎだろ
タレントみたいだな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:58:22.38 ID:AiJbEp8e0.net
坪井のインスタで井納さん参加は残留の兆し?とコメントがついてて、坪井はどーなんかな?と顔文字付きで返事してる
ノリが軽すぎるだろw

355 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/07(月) 23:59:40.87 ID:um2ABq3/H.net
「DeNA・三浦大輔監督の育ての親と言っていい小谷正勝元投手コーチですよ。小谷氏はヤクルト、旧横浜、巨人、ロッテでたくさんの好投手を育てました。その小谷氏が宮國の才能を買っていました。小谷氏が教え子の宮國を思って、三浦監督に連絡を入れているかもしれません。三浦監督自身も今年、二軍を指揮していたので、二軍調整中だった宮國を見ています」(前出・関係者)
「井納は人的・金銭的補償の発生しないCランク。梶谷は発生しますから、仮に両選手とも巨人に行くようなことになれば、DeNAは選手を1人しか補填できません。でも、宮國を獲得すれば互角になります」(前出・同)



賭博

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:59:44.94 ID:AiJbEp8e0.net
井納はやっぱ普通じゃないなw
結局ヤクルトを選ぶことすらあるかもしれない

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:00:25.69 ID:cI06Kj/Fa.net
あの中だとまともにみえる宮台が二軍防御率7点台
田原も二軍防御率7点台
所詮そういうレベルってことよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:00:36.75 ID:H/UlDjMU0.net
坪井って人望は厚いんたなw

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:01:30.45 ID:EoJYt6cm0.net
>>334
朝から晩まで寝ても覚めても保菌そればかり唱えてるな
オウムなんか?

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:03:53.11 ID:zUoHuh18a.net
井納は昨日判子押してそう

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:05:50.40 ID:QpuYOJZN0.net
>>279
>>316
横浜のフロントが何故外れてるのか?ってノリで即決だったのは見たんだけど、ネットとか一般的な評価はどうだったのかなと思って
自分は横浜に来るまで全然知らなかった

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:06:32.70 ID:EpeEahi+0.net
>>306
高城って野球以外のそういうところ生き残っているな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:07:13.14 ID:EoJYt6cm0.net
>>287
大半とまではいかなかった
残念がる声は多かったけど
今まで尾中に無関心だった保菌が一人で大暴れしてたのはよく覚えてるけど
翌年の中継ぎでやれるはずだったと力説していたが阪神でも一瞬しか投げてなかった

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:12:43.22 ID:w3XSU4ZH0.net
残念だったな当時は
ただやはりフロントの見る目があったのかは知らんが結果としては良かったんだろうな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:14:59.92 ID:5+7SCukSM.net
>>316
満場一致で決まったのは書かれている通りだけど、ここで予想されていたプロテクトリストでは外れている可能性が指摘されていた
巨人がプロテクト対策のトレードとかいろいろやったおかげでわりと限られてきていたし
外れている可能性がある候補として平良、西村、片岡あたり名前挙がってた

366 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 00:20:10.17 ID:y8/xaQpQ0.net
坪井さん、呑気
https://i.imgur.com/VjOhnTr.jpg
https://i.imgur.com/YVwZr5y.jpg

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:24:01.41 ID:w3XSU4ZH0.net
やっぱ気を使ってその話はしないんだろうか

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:24:27.79 ID:0pi/JQZCr.net
>>366
由伸はやく横浜来いよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:29:11.80 ID:z2TLPq7a0.net
巨人の当時のオフのウィンターリーグ派遣選手
岡本(20歳) 二軍 .261 18HR 74打点
平良(21歳) 二軍 6勝2敗 2.31
高木勇(27歳) 一軍 5勝9敗 4.31

このメンバーから漏れた

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:34:36.96 ID:ANiOgGz7M.net
>>369
当時のメンバーはよく知らんけど漏らさざるを得ないぐらい
プロテクトしたのが主力、サブ、ドラフト上位で豪華メンツでどうしても入りきらなかったんじゃないの?
結局内海や長野すら外してる状況だし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:37:45.48 ID:A8Ug3fbga.net
江柄子だかが一番成績良い説あったな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:46:07.19 ID:ihlRee5fa.net
内海長野すらプロテクトから外せるんだからこれからの人的補償にはあまり期待が持てないよなあ
平良や一岡が漏れたのってそういう実績ある生え抜きのベテランを守ってたおかげなんだろうし

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:46:41.88 ID:z2TLPq7a0.net
大田、公文⇔吉川、石川
小山⇔柿澤
とかFA獲得前にやってプロテクト対策ばっちりでも漏れるぐらいだったな一応
どっちもアレなトレードになったが

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:53:26.02 ID:hbKHRdhs0.net
プロテクトって相手見て変えるしな
横浜相手に亀井大竹野上外して取るのかっていう
横浜向けには若手ガチガチに守って小林あたり持ってけって感じじゃないの

375 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 00:56:57.14 ID:/GLshNsq0.net
小林ってまだ年俸1億くらいあるの??
伊藤光に1億だしててまた1億クラスとったら相当アホだとおまうが

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:58:10.77 ID:USLkx6zQ0.net
>>233
ほんと新庄来て欲しいよ
育成でも良いっていう話やし

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:58:10.89 ID:mzLS1RXn0.net
もう1回統一球の時代が来れば良いのにな。
今の時代柳田とかコツンとホームラン打っちゃうしつまんねえしな。

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:11:35.89 ID:hbKHRdhs0.net
小林1億だから外しても取れないか
尚更外してくるな
桜井あたり漏れそうな気もするが

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:32:07.38 ID:gskN86pu0.net
北村とかプロテクト外れてないかな

380 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 01:41:19.70 ID:vPJO4ooz0.net
朝刊で内川ヤク確定

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:48:10.51 ID:TrAAUyYiM.net
梶谷巨人決定的らしいな
FAした時点でわかってたことだけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:49:23.08 ID:hbKHRdhs0.net
ヤクルトはファースト坂口くらいしかいないから普通に内川使いそう
外人次第で坂口山田青木村上内川とかやりかねない

383 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 01:49:51.34 ID:vPJO4ooz0.net
社会人出身の去就当てまくるスポニチが巨人といってるので確定くさいな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:50:23.03 ID:drZRNSyrr.net
スポニチ

巨人梶谷 井納ダブル獲得決定的

385 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 01:51:44.18 ID:vPJO4ooz0.net
https://i.imgur.com/ls3ehVn.jpg

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:52:18.64 ID:bW9N4jytM.net
とりあえず早く金かけた外人2人くらい取って来い
梶谷で浮いた分の投資はしっかりしろよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:53:48.84 ID:hbKHRdhs0.net
>>385
これくらいなら三原も出せるだろ
税込なら

388 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 01:54:59.53 ID:vPJO4ooz0.net
>>387
まぁ平田みたいなもんだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:55:03.93 ID:bW9N4jytM.net
まぁ主力のFAは最低限これくらい出さないと残らんわな
ヤクルトだって山田残すために破格の条件だし

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:56:56.75 ID:hbKHRdhs0.net
梶谷は5年8億なら宣言せず残ったんじゃないの

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:57:10.83 ID:w3XSU4ZH0.net
まあそのくらいは積むだろうね讀賣なら
こっちはいくらだったのかだけは気になるけど

392 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 01:57:41.18 ID:46aRTlMs0.net
グッバイ梶谷井納
ダブル巨人とは思わなかったよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:58:22.88 ID:8Xm5dbrB0.net
伊藤戸柱嶺井がいながら、常識的に考えて小林なんざ取らんよ誰も
だから外すたろうな
原が連れてきた炭谷はプロテクトせざるを得ないが。

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:59:06.70 ID:bW9N4jytM.net
しかし梶谷の横浜愛インタビューとは何だったのか
ちょっと成績残したらあっさりFAで出て行くって
しょうもなさすぎる

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:59:10.94 ID:w3XSU4ZH0.net
長野と内海が外れたんだから炭谷なんざ余裕で外れる

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:59:17.96 ID:USLkx6zQ0.net
>>385
実際はこれ以上なんやろ?
そりゃ敵いませんわ

細川来季はマジで頑張れよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:00:23.94 ID:9YKIrvhK0.net
とうとう部屋の壁に掲げていた梶谷ユニとタオルをゴミに出す日が来たか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:00:51.86 ID:tUFsnXFGM.net
今回は平良みたいな若手の有望株誰かいる?
いないなら小林でいいと思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:01:43.41 ID:8Xm5dbrB0.net
万万が一炭谷とられたら、原はプロ野球選手会会長に顔向けできなくなるし、FAで誰も来てくれなくなるからな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:02:12.93 ID:Cj8HbLpI0.net
>>395
後者は契約で無理なんだろ
野上ですらプロテクト内だ

401 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:02:24.01 ID:46aRTlMs0.net
>>394
クビになりそうな成績と年齢だったので保険かけました

402 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:04:30.68 ID:46aRTlMs0.net
よそは平田や山田に割高と言われようともちゃんと積んで残留させてるから流出文化が生まれにくいのかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:04:49.00 ID:eaHvCriZ0.net
伊藤嶺井戸.柱と年齢層被る小林とかいらねーよ
金銭か顔面ブツブツ野郎が取れたら美味しいかなってレベル

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:05:44.94 ID:ANiOgGz7M.net
>>396
梶谷がいたらどうしてもレギュラー固定になるから
最初は神里なんだろうけど
細川は大チャンスなんだよな
三振160していいからレギュラーで使って欲しい

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:11:05.91 ID:ANiOgGz7M.net
客観的に見て梶谷がいなくなるのは
大打撃なのか?と言われれば決してそうではないんだわな
人的補償も取れるわけだし
たしかに活躍はしたもののもともとは今年の外野は当初は梶谷は想定外だったし
ローテーション回せる井納の方が痛い

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:11:54.07 ID:tUFsnXFGM.net
来年の期待値としてはこれか
中 神里
遊 柴田
一 オースティン
左 佐野
二 ソト
三 宮崎
右 細川
捕 伊藤

牧が使えるならセカンドで使いそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:12:53.10 ID:hbKHRdhs0.net
巨人なんて外野に陽丸亀井外人と最も縁がない球団だったのにFA遅れたのが梶谷にとってはラッキーだったな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:13:09.68 ID:AigUZstca.net
奇跡的に残留してくれたとしてもこの読売提示は嬉しいわ
4年8億 年数に夢あるな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:14:29.30 ID:AigUZstca.net
>>400
野上は契約満了だから昨年の中島みたいに最低年俸で単年だろ
二軍バッピだからいらん

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:15:55.77 ID:4n1wAa7w0.net
実際は4年10億くらいかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:17:23.56 ID:Hr9eHao70.net
4年契約
降参です

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:17:40.92 ID:hbKHRdhs0.net
これで松原が蓋されるか
あるいは丸が劣化して結局補充になるか
なかなか純増とはならんのよな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:17:46.60 ID:EJCeZ5UNd.net
グッバイ梶谷井納
https://i.imgur.com/UM0huiP.jpg
https://i.imgur.com/oES5NJj.jpg
プロテクト 横浜相手だとこれより外野薄くするかもな

15戸郷 大竹 高橋 田口 鍵谷 畠 太田 中川 今村 高梨 大江 横川 桜井 沼田 井上
4小林 炭谷 大城 岸田
7増田 中島 坂本 岡本 吉川 若林 田中俊
2丸 亀井
プロテクト外
田中豊 野上 古川 戸根 堀岡
山瀬
北村 菊田 増田 松井 香月 湯浅
石川 立岡 陽 伊藤 重信 松原
プロテクト対策育成
高木 鍬原 堀田 直江 山下

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:18:15.32 ID:AigUZstca.net
陽野上とかいう史上最低FA選手のおかげでハードル低いからええやん

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:19:03.97 ID:Hr9eHao70.net
>>413
松原とか外れるわけないし陽はトレード禁止契約に盛り込んでるからプロテクトに入れざるを得ない
色々とツッコミどころがあるな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:20:12.85 ID:Rtqd9OPq0.net
>>300
えぇ井納さん?

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:20:50.53 ID:hbKHRdhs0.net
素人の作るリストなんて話のネタにしかならん

418 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:21:15.67 ID:ew9shjTn0.net
>>405
客観的にみたらwar4.7でチーム野手の4分の1稼いでるから大打撃だよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:21:19.49 ID:9viz+lqLa.net
三原は梶谷は3年井納2年って言ってたな
梶谷3年5億 井納2年1・8億くらいしか提示はしてないだろうな
光の契約が勿体なかった

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:21:53.65 ID:q3vmbDv7d.net
ここに書くことで話のネタ以外なにがあるんだ?w

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:23:30.58 ID:zUoHuh18a.net
蓋するもなんも松原って松本哲也より打てないでしょ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:23:34.16 ID:hbKHRdhs0.net
>>419
二人とも年数が欲しかっただろうに

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:24:51.68 ID:xM0VBijo0.net
相変わらず梶谷安いな
ソトとか3年10億なんだが

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:25:00.61 ID:ukolx6vN0.net
ぶっちゃけ複数年梶谷はハイリスク普通リターン
って思ってたがこんな契約されたらもうお手上げだわ

ぐっばいかっじ

425 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:25:07.95 ID:ew9shjTn0.net
>>421
本来梶谷の守備固めでちょうどいいんだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:25:21.58 ID:aEwXPZD10.net
>>378
桜井は今年は成績良くないが昨年は29試合登板 先発17試合 防御率4.32 8勝6敗1HP
ソトによく本塁打打たれるし逆に死球したりと印象悪いが昨年並みの成績に戻るなら年俸3000万と乙坂クラスで問題ない
原が打たれるとすぐ中継ぎや二軍落ちとかせずに我慢して使えば来季35歳の井納よりはマシな気もするしプロテクト外すならありかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:26:40.47 ID:P3Xvd/HZp.net
2020 梶谷 .323 19本 53打点 14盗塁 OPS.913

2014-20年の累計WAR(外野手)
1位柳田 49.4
2位丸丸 46.1
3位誠也 33.1
4位西川 30.6
5位大島 27.5
6位近藤 21.5
7位梶谷 20.5

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:27:00.87 ID:xM0VBijo0.net
ソトの方がハイリスクローリターンだと思うけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:30:02.57 ID:gskN86pu0.net
梶谷は18か19どっちかまともに稼働してたらこっちもある程度は積んでたんだろうか
井納に関してはフロントがアホ
温情でfa取らせるにしてもbにしとけよ

430 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:30:11.57 ID:ew9shjTn0.net
>>428
正直それは思う。守備走塁的にもwar的にも
でも俺は残ってくれたソトを愛す

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:30:31.06 ID:/07sZbJG0.net
>>424
筒香ならともかく梶谷でこれはないわな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:31:01.12 ID:/kvsZ1cTM.net
また、お山の若大将原は同一リーグ内から戦力搾取かw

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:31:52.87 ID:vTxGlMApa.net
取り敢えず梶谷は髭剃ったのかが気になる

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:32:15.69 ID:czeLu/Lxd.net
守備査定がかなり関係あるwarでいうと決して得意じゃないのに守備位置コロコロのソトを貶すのは無理

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:32:28.64 ID:Rtqd9OPq0.net
敵の戦力ダウンさせられるならいくらでも金出す感じだな
そらリーグ優勝はできますわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:32:32.23 ID:cKQNxdmI0.net
これだけ出されたらお手上げだな
梶谷に4年は無理だよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:32:43.12 ID:0LDAcfDB0.net
他ファンやが全く荒れてないのに驚きや
近年でここまで同一チームに乱獲されたら贔屓ならキレ散らかすけどな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:32:48.66 ID:s/ZYdFX0d.net
まあWARで言うならロペス消えてソト一塁固定の時点で2以上変わるし

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:33:27.53 ID:xM0VBijo0.net
4年8億って安い気がするけどな
コーチとしても有能だろうし

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:33:28.13 ID:iae963gl0.net
顔ぶつぶつ繋がりで来年からは桜井きゅん人形ファミマで販売だ
ラミちゃん人形の在庫は関内のホームレスにでも配っとけ

441 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:33:38.26 ID:ew9shjTn0.net
>>437
多分宣言の段階できれてたからいまは脱力感のがつよい

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:34:48.37 ID:P3Xvd/HZp.net
【悲報】ベイスターズのFA流出先一覧
1999 佐々木 MLB
2001 小宮山 MLB
2001 谷繁 中日
2006 門倉 巨人
2008 相川 ヤク→巨人 現巨人コーチ
2010 内川 福岡→ヤク
2011 村田 巨人 現巨人コーチ
2014 金城 巨人 現巨人コーチ
2016 山口 巨人→MLB
2020 井納 巨人
2020 梶谷 巨人

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:35:40.85 ID:ukolx6vN0.net
>>437
なんか怒りより
キッショ 8連敗してる癖に同リーグの足を引っ張るとかキモ
って気持ちのが強い

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:35:50.62 ID:czeLu/Lxd.net
>>423
ソースは?10億?

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:35:54.06 ID:Rtqd9OPq0.net
横浜の梶谷だから好きなんであって残ってとは思うけど
贔屓目に見ても4年8億の選手では無いよなぁ
しかも実際はこれより全然多いんだろ?
こんなんマネーゲームはしないって言いたくなるなwww

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:36:18.62 ID:neBb3D/IK.net
これで梶谷も巨人で引退してコーチか また横浜ブランドが増える

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:37:18.32 ID:Rtqd9OPq0.net
>>437
まさかのFAでブチ切れからの悟りや

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:37:20.37 ID:ukolx6vN0.net
村田と杉内を一軍コーチにしたのだって
うちはfaした選手を丁寧に扱ってますよー
ってアピールなだけでしょ

とか書き込んでたらイラついてきた

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:37:27.70 ID:w3XSU4ZH0.net
>>436
誌面でこの額ってことはこれ以上って事だよ
そういう意味で完全にお手上げ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:37:58.45 ID:P3Xvd/HZp.net
巨人移籍のルートが出来てるんじゃない?
ブローカーは中畑か

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:38:14.76 ID:/07sZbJG0.net
えぐっ 適正な年俸云々じゃなくて完全に引き抜きが目的だな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:38:29.31 ID:Rtqd9OPq0.net
そもそも難波が巨人ハァンじゃなかった?

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:38:32.21 ID:0LDAcfDB0.net
>>448
と言うよりあんな切り方したケデブを戻した時点でコーチ手形ついてたんやろな
梶谷も下手したらつけとるかもな 井納はないやろうけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:38:47.06 ID:b6CxGIwu0.net
陽岱鋼算だと年数×1億+か
4年12億かな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:40:08.31 ID:s/ZYdFX0d.net
梶谷2億だと来年の宮崎は3-4億は間違いないな
今年1億6000万で更に上がるだろうし

456 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:40:47.49 ID:ew9shjTn0.net
>>455
正直2億が限界の選手だよなー
数字の見栄えはいいけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:40:55.10 ID:Rtqd9OPq0.net
金は大事だけどさこれにつられて行っても望み度の起用なんか○レベルじゃないと絶対されないのわかってんのになぁ
それでもあっさり行くんだから金は恐ろしいわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:40:55.36 ID:iae963gl0.net
>>437
梶谷の事が好きじゃなかったからわりとどうでもいい
昔から女々しい言い訳言ったり結果出てないのに主張してたから別にという感覚

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:41:28.38 ID:P3Xvd/HZp.net
宮崎FA不可避

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:41:43.80 ID:aEwXPZD10.net
>>423
ソトは2年連続本塁打王だし今年は悪いといってもチームで本塁打と打点の二冠王、梶谷は今年は成績いいが14年目で最高の成績とはいえ故障や手術で一昨年昨年と結果出してない
弱肩で年齢的に走塁や守備も落ちてる上にいつ故障で離脱するかわからないしリスク考えるとな、本人も自覚してるだろう
正直今回のFAもオースティン達残留し佐野も覚醒し外野で残るポジションのセンターも神里や細川達に獲られる恐怖心からだろう

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:42:18.66 ID:twqqN0ZJ0.net
>>457
ぶっちゃけ梶谷くらいの年齢からしたら出番とか二の次になるんじゃない?大型契約貰えたらもうゴールって感じだろ
FA取得前の選手はとにかく出たいだろうけど

462 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:42:42.68 ID:ew9shjTn0.net
これで中畑チルドレンほぼ消えたか?
中畑狙ってやってそうだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:43:45.37 ID:s/ZYdFX0d.net
梶谷も生活があるしな
ダメでも4年飼ってもらえるんだから最高でしょ
契約終わる時には37でそのまま引退すればいいし

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:44:07.76 ID:0LDAcfDB0.net
流石にハマさん同情するわ…
でもセンター神里固定したらWAR2~3は稼ぎそうやし
来年オフ筒香おかえり君かもしれんし気取り直してや

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:44:11.60 ID:P3Xvd/HZp.net
なんでFA取るとみんな出て行くん?
近年で残ったの石川雄洋くらいか

466 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 02:44:41.21 ID:ew9shjTn0.net
神里、細川に切り替えていく
ただし井納Cは許さん

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:45:01.67 ID:vnzoRNNR0.net
宮崎は年内にSBにトレードでいいよ
武田+誰かで
サードは本来ここが本職のソトがやればいい

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:45:16.78 ID:twqqN0ZJ0.net
>>464
お前しつけえよ、どこファンだか知らないけど
同情されるほど落ち込みもしないし、こっちはこっちで誰が埋めるのか妄想するのも楽しいし放っといてくれるか

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:45:17.58 ID:8XAsfv8up.net
巨人は横浜の選手がいないと優勝出来ないからしゃーないわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:45:42.12 ID:neBb3D/IK.net
ってか梶谷は悪くないな この金額喜ばない人間いないわな ましてやプロ野球選手

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:46:48.61 ID:P3Xvd/HZp.net
5人連続巨人へFAって引っ越す必要ないからか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:48:35.99 ID:wTyULL3Wa.net
最後の大型契約取れるチャンスやししゃーない
ただ生え抜きの主力なら4年8億ぐらい提示してやれとも思うが

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:49:02.40 ID:ukolx6vN0.net
>>466
概ねこの意見と同じ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:49:18.61 ID:gskN86pu0.net
外野は多いけどセンター守れるやつは少ないんだよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:50:44.03 ID:3Lm0fSgN0.net
両取りはエグいなタンパリングで同一内弱体化させるんだからそりゃセ全体で衰えていくわな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:51:13.18 ID:P3Xvd/HZp.net
>>469
win-winの関係築いてるな
うちの監督は巨人のお下がりばかりだし

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:52:44.95 ID:vhER5kgmM.net
読売も、こんな狡いやり方じゃ
どうせ日本シリーズ出ても
またスイープされるだろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:53:40.93 ID:P3Xvd/HZp.net
https://i.imgur.com/k8A2lYz.jpg
内川

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:54:09.29 ID:Rtqd9OPq0.net
>>478
よかおめ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:55:33.70 ID:twqqN0ZJ0.net
人的でワクワクしたいけど、読売はセコ技プロテクトしまくってるから激マズだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:55:53.32 ID:cKQNxdmI0.net
亀井人的で取れる可能性ある?

482 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 03:03:13.86 ID:/CMePhHB0.net
>>481
原だしなさそう
長野より優先させてんだから

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:04:31.29 ID:bM5Q4CkM0.net
スポーツ報知 【巨人】DeNA・梶谷隆幸、初交渉グイッ!背番「13」用意4年8億円で本人前向き「いい話し合いをさせていただいた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0170899da089bb837a203890cba5e68b22a48ec8

巨人が、フリーエージェント(FA)権を行使したDeNA・梶谷隆幸外野手(32)の獲得へ、背番号「13」を用意していることが7日、分かった。
都内のホテルで電撃交渉を行い、4年8億円規模の大型契約と併せて提示したとみられる。日本では投手が背負うケースが多いが、
メジャーではA・ロドリゲスら強打者が背負う例も多い。梶谷も「いい話し合いをさせていただきました」と好印象を口にし、
初交渉で事態は大きく動き出した。

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:05:24.70 ID:IOcx17db0.net
>>481
取れても即引退するんじゃねえかな
「最後は巨人で引退したかった」とか言いそう

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:08:05.85 ID:IOcx17db0.net
マジで選手からしたら巨人から横浜に行くなんて罰ゲームでしかねえからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:09:11.03 ID:P3Xvd/HZp.net
【巨人】DeNA・梶谷隆幸、初交渉グイッ!背番「13」用意4年8億円で本人前向き「いい話し合いをさせていただいた」

 巨人が補強へ連続の速攻を仕掛けた。交渉解禁から一夜明けたこの日、梶谷と電撃初交渉を行った。
都内のホテルで行われた交渉の席に大塚副代表が出席し、約1時間にわたって、力を必要とする旨を熱く訴えた。
4年8億円規模の大型契約とみられる条件提示も行った。

交渉を終えた後、梶谷は「いい話し合いをさせていただきました。大事な野球人生なので、しっかりと考えていきたい」と前向きに受け止めた様子だった。

 梶谷には、巨人の他に獲得に動いているとされる球団はなく、宣言残留を認めるDeNAとの事実上の一騎打ちとなっている。
交渉を行った大塚副代表は「感触は悪くないのではないかなと思っています」と話し、球団としての誠意は伝わったと信じている。

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:10:44.31 ID:vL5Kmqrpp.net
そもそもゴミ売しか動いてないのが実に不自然。

488 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 03:11:16.08 ID:/CMePhHB0.net
https://i.imgur.com/yiKgAi4.jpg

脳が破壊される

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:11:23.17 ID:GxaSRyL4a.net
あーあ決まったぽいな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:12:08.06 ID:ukolx6vN0.net
>>487
タンバリンをシャンシャン打ち鳴らしてるわな
まぁ暗黙の了解だから摘発しろとは思わんが
2日で2人確定的!ってのはやりすぎよね

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:12:31.63 ID:P3Xvd/HZp.net
>>487
コロナが梶谷に風を吹かせたな
山田大野が残留したのも運が良かった

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:15:17.85 ID:LPeLyUhA0.net
来年梶谷ぶったたかないとな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:15:23.79 ID:vL5Kmqrpp.net
しかし夢のある話だな、とは思う。今年の好成績+ゴミ売外野陣壊滅が重なり、一気に8億の契約だから。
梶谷は実力はあったとはいえ去年の今頃こんな契約もらえるとは全く思ってなかったと思う

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:15:36.03 ID:aEwXPZD10.net
>>459
それはどうかなあ、今年がFAならソフバンの松田や西武のおかわりが年齢的に劣化してるからありだけど流石にオフや来季中には配置転換か補強や若手抜擢するだろう
走塁は期待出来ないし守備も無難だが劣化するし打撃しか取り柄がないし3割は打つが一発狙いの大振り多いし併殺多くて出塁率高い佐野の打順後なのに打点も少ないし
来季は監督も変わるし年齢も33と今後伸びしろないしラミみたいにスタメン固定するかな、特に内野は若い牧や伊藤達を早急に育てないと今後のチーム編成にも影響する

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:15:54.94 ID:7Ae34YwVp.net
人的ゴミの巨人に取られるのが一番いやじゃね?

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:16:52.41 ID:Kjip/flr0.net
オリックスは手挙げないのかな
補償一番美味しい気がするのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:18:13.87 ID:CetNO5qOp.net
俺は横浜の梶谷隆幸って言ってくれよ!

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:18:23.39 ID:ANiOgGz7M.net
>>488
あんまり空気感がわからんけど
巨人ファンとしては梶谷や井納が来てくれることを大歓迎なの?
世論的にはどうなの?
うちは田中すらいらねえよって感じだったけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:18:29.11 ID:P3Xvd/HZp.net
オリックス厳冬更改宣言してるから動かんよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:19:00.20 ID:Kjip/flr0.net
まあでも無名校で後ろ楯が無いとプロテクトされない平良みたいなのもいるから一人くらい有望なのいるだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:19:59.46 ID:GxaSRyL4a.net
>>495
誰か将来の有望選手溢れるだろ
1昨年のドラ2増田あたりとると予想

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:20:30.33 ID:ds7ctAR30.net
人的補償は廃止すべき
いきなり訳わからないチームに移籍させられるのは
職業選択の自由に反する
もちろん金銭の補償も人身売買を想起させるから駄目だ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:20:43.07 ID:vhER5kgmM.net
原もセリーグ弱体化させて
優勝しても、何にも評価されないのに
よく懲りずにやるなー

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:20:59.84 ID:P3Xvd/HZp.net
梶谷は「いい話し合いをさせていただきました。大事な野球人生なので、しっかりと考えていきたい」と前向きに受け止めた様子だった。

交渉を行った大塚副代表は「感触は悪くないのではないかなと思っています」と話し、球団としての誠意は伝わったと信じている。

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:21:05.34 ID:wzJ15Y34M.net
横浜って巨人の育成施設みたいよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:21:48.83 ID:xwsNBSBS0.net
>>480
原は人的保証で文句いってたけど、
毎回乱獲するなら、有望な若手ぐらいよこせといいたくなる
それか里崎が動画で提案してた、
ドラフト指名権権譲渡。
今のシステムじゃとられるほうだけが損しすぎ。

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:22:04.33 ID:GxaSRyL4a.net
>>502
じゃあFA自体廃止すればいい

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:23:56.03 ID:ANiOgGz7M.net
>>506
巨人は自分たちが圧倒的に有利にしたいだけなんだから
そんなの認めるわけないわな
できれば人的も金額保証もなくしたいはず

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:24:21.45 ID:BeE/97q9a.net
>>498
巨人は両翼がクソだからねぇ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:24:44.25 ID:twqqN0ZJ0.net
原はゴミだよ
ただDHだけは何とかなって欲しいけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:25:53.84 ID:aEwXPZD10.net
>>487
コロナもあるしな、それ以前に弱肩だしスペ体質が引っかかる
以前も似たような成績を残してたなら話も違うが14年目でハイスコア
来季成績落ちても不思議ないし年齢的にも走塁や守備は劣化するかもと思えば巨人以外は二の足を踏む

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:26:49.02 ID:ds7ctAR30.net
梶谷は早く汚らしい髭剃ってからうちに来い
もちろん使えなかったら叩きまくる

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:27:16.39 ID:Kjip/flr0.net
結局Deがいくら提示したのか分からないとモヤモヤするな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:30:49.79 ID:0pi/JQZCr.net
来シーズンの巨人戦をどんな気持ちで見たらいいのかわからない
違和感ありまくり

515 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 03:31:14.16 ID:eHBHVRWi0.net
>>513
三原は叩かれたくないから明かさないだろうな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:31:42.66 ID:Kjip/flr0.net
山口と違って3連戦いつも一番梶谷見ることになるから病みそう

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:33:04.65 ID:nDtdFtSg0.net
梶谷丸の外野陣とか
こんなんで勝てて嬉しいのかね
嬉しくなきゃあんなチームのファンはやってられねーか

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:33:25.66 ID:BeE/97q9a.net
横浜は12球団最強の絶対的なレフトライトがいるし
運動量がいるセンターは若い神里置いといたほうがいいやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:36:05.29 ID:vnzoRNNR0.net
ドラフトでセンター取らなかったのもクソだな
コネ指名してる余裕あったのかと
ゴ三原は消えるべき
編成が終わりすぎ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:36:47.77 ID:vhER5kgmM.net
スペの確変選手に4年8億の契約はハイリスク過ぎる

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:37:37.84 ID:vhER5kgmM.net
>>517
ロハスも取ろうとしてたからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:38:36.18 ID:rX+/cf+y0.net
来年万が一優勝するとしたら今年の梶谷が必要だったからこれで厳しくなったな
若手外野陣の奮起を切に願う
井納のCは納得できない、球団経営の基本中の基本だと思うが…

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:39:54.46 ID:aEwXPZD10.net
>>502
バカなのか?主力選手引き抜いて相手チームには損害しか何もないし強盗と同じ
あと泥棒の癖に育成とかに好選手落として獲られるのを防ごうとか制度の悪用振りも腐ってるだろう
読売は東京ドーム建て直しやらで大金を負担した上に新聞部数急減で経営悪化が重なって5年後には球団身売りだろうだろう

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:42:20.12 ID:RZM5OBFH0.net
梶谷なんて所詮3年3.5億程度の選手。これから加齢の劣化も考えれば尚更4年8億提示なんて

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:42:32.12 ID:nDtdFtSg0.net
神里頑張れ超頑張れ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:43:24.17 ID:BeE/97q9a.net
>>523
エース平良とれたからいいやん

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:44:22.27 ID:7ylC0o4bM.net
今年沢村賞の圧倒的ピッチングした大野が3年9億だからな
梶谷の4年8億の異常さよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:45:17.67 ID:LPeLyUhA0.net
ドラフトで外野手指名しなかったから梶谷は残留だ
DeNAの三原もフロントも有能だって言ってた人もう呼吸してなさそう

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:45:42.29 ID:PRV+vwrqd.net
同一リーグから引っこ抜いて弱体化させて優勝するもソフトバンクにボコられるシーズンが来年も見れそうでワクワクするなぁ…

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:46:55.57 ID:P3Xvd/HZp.net
>>524
DeNA 3年3.5億〜4億
巨人 4年8億

こんな提示じゃ勝てるわけないよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:48:32.34 ID:3Lm0fSgN0.net
まあ来年は神里、桑原併用でバランスよくいけるでしょ
細川の台頭もあるかもしれないし悪くはない

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:49:43.33 ID:ECnRhLm50.net
まあよかったわこれで気持ちよく来シーズンは優勝なんて早々に諦めてできればCS目指しつつ細川神里の成長を見れる

533 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 03:49:57.14 ID:eHBHVRWi0.net
>>528
そもそも井納Cは何も擁護できないしな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:51:12.64 ID:nDtdFtSg0.net
梶谷丸ロハスの外野陣w
松原とか可哀想だな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:53:22.51 ID:ECnRhLm50.net
梶谷は今季、DeNAで主に1番に座り、リーグ2位となる打率3割2分3厘、19本塁打、53打点の成績を残した。
「とにかく身体能力が高い。パンチ力もあるし、足も速い。外野も一塁も守れるし、チームに選択肢を与えてくれる」と大塚副代表はほれ込んでいる。
打順ならば1、2番でも、クリーンアップでもこなせる打力、走力は、必ずやチームの戦力アップにつながる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0170899da089bb837a203890cba5e68b22a48ec8

ファーストが守れる…?
こんなアホなチームに行くのかお前

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:56:12.99 ID:aEwXPZD10.net
>>498
明らかにスペでベテランの外野手とかいらないつうのが多い、あれくらいの本塁打なら大砲もいるし走塁も増田居るし梶谷必要か?と
なにしろ原がファーストに打点29の中島とか露骨に贔屓して2000本安打させるつもりなのが怒りを買ってる、勝ちより外様の個人記録優先かよと
ファースト専でいいから大砲獲得しろ!しないからソフバンに8連敗するだろう!とソト獲得に動かなかったのも不満増幅

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:56:34.19 ID:BeE/97q9a.net
>>535
元ショートだしできるでしょ

538 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 03:57:13.03 ID:eHBHVRWi0.net
来年のセ・リーグがつまらんわ
梶谷井納残留なら菅野いないぶん混セもあり得たのに

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:59:37.97 ID:86US9RnX0.net
>>538
確定してからネガれよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:59:51.45 ID:nDtdFtSg0.net
ヤクが本気出してる感じだし来年久々に最下位あるかもな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:00:19.11 ID:ECnRhLm50.net
>>537
野球やったことない奴に限ってこれ言うんだよな
とりあえず内野できる奴はファーストもできるなんて考えは甘すぎる

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:02:49.19 ID:GxaSRyL4a.net
ひたすらファン増やして球団経営安定させるさかないわ
すべて金だ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:03:50.41 ID:aEwXPZD10.net
>>534
松原は肩が売りだけどそれ以外はあまりないしな
まあ、梶谷の守備固めで起用されるし若手潰しが好きなチームだな
ベイは宮崎故障離脱したらラミがサード筒でせっかく伸びてた伊藤を潰した

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:04:55.45 ID:LPeLyUhA0.net
梶谷自身は一塁できるかもしれないけど他の内野手がやりにくくなりそう

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:05:58.82 ID:86US9RnX0.net
>>541
巨人は一塁も穴だからなー
今年は亀井とか陽が一塁守ってたこともあったし

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:06:06.51 ID:ECnRhLm50.net
ベースカバーに来る投手との連携
際どいタイミングでのランナーとの交錯
選手によって癖のあるスローイングの捕球
投手捕手の次にボールに触る機会が多く内野手全員を相手にしないといけないポジション

軽視されがちだけど内野ができるならとりあえずファーストもある程度守れるだろなんて考え特にプロになるとあり得ないんだわ

547 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 04:07:43.30 ID:eHBHVRWi0.net
>>542
そもそもハマスタは狭いんだしキャパ的に限界あるけどなコロナだし

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:09:14.18 ID:P3Xvd/HZp.net
巨人 DeNAからFA梶谷に背番号「13」用意、井納とダブル獲り決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e3d0ad322d09c27d29c5ac389bada85723a457

 巨人が、FAでの獲得を目指しているDeNA・梶谷隆幸外野手(32)に背番号「13」を用意していることが7日、分かった。この日都内で交渉を行い、3年総額5億円以上の契約を提示したとみられる。

DeNAは宣言残留を認めているが、優勝を強く望む梶谷と巨人の補強ポイントが合致。
前日交渉を行った井納翔一投手(34)とのダブル獲得が決定的となった。

 交渉解禁日の6日に即日アタックし、ヤクルトとも交渉した井納と同様に宣言残留を認められているが、ハマの投打の主力の巨人移籍は決定的になったとみられる。

同一球団から同一球団への複数選手のFA移籍が実現すれば、94年の工藤公康、石毛宏典(西武→ダイエー)以来史上2度目になる。

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:10:13.34 ID:86US9RnX0.net
巨人 DeNAからFA梶谷に背番号「13」用意、井納とダブル獲り決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e3d0ad322d09c27d29c5ac389bada85723a457

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:11:07.02 ID:ds7ctAR30.net
コロナで収入が減り金を積めず他球団もコロナで残留
君たちが一番コロナの被害者だな
そこだけは同情してやる

551 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 04:14:53.73 ID:eHBHVRWi0.net
なんできまってたのにファン感でデリケートなので触れないでといってたんだろ梶谷
小川は山田に振られて答えてたのに

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:16:46.67 ID:DKigdjbn0.net
誰が好んで13なんて欲しがるんだよw
せめて33だろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:17:36.66 ID:LPeLyUhA0.net
>>551
梶谷にしてみりゃあの日をどうごまかすかにすべて力注いでたんだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:19:07.63 ID:cAQvS0CKd.net
>>552
戸郷動かしてまで用意されたら断れないだろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:27:09.49 ID:aL+JjnDS0.net
巨人かよやっぱり

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:33:01.28 ID:ds7ctAR30.net
最後にベイスターズファンに素敵な情報
今年セリーグで一番打席で球数を投げさせたのは梶谷
ソースはニッポン放送
残った人たちで早打ち大会頑張って

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:48:20.50 ID:qEAoiAwca.net
2019年に神里がWAR2.7残して今年さらに打撃伸びてるからな
そんなに大穴は開かない

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:54:43.35 ID:wzJ15Y34M.net
https://youtu.be/Is5cYfNrAfA

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:08:29.46 ID:O2cTIDV2a.net
なんか明るい話題ないの?
来年からうちのレジェンドである三浦が監督やるって言うのに

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:09:24.08 ID:qSS22Xmyx.net
>>519
新庄を取ろう

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:10:26.07 ID:0C1Kj3AJ0.net
>>559
シャッケルフォードとスターリン

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:10:53.73 ID:Qhdie/OU0.net
梶谷は痛いがまあ若手の躍動のチャンスとポジティブに受け取ろう

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:11:48.79 ID:O2cTIDV2a.net
>>561
鮭はともかく書記長は育成前提やろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:12:03.53 ID:FzjCtHzs0.net
まぁ今年の梶谷は出来杉君だし消化試合入ってから一気に伸びた成績だからそれを元にFA戦線だされたら横浜じゃ勝てんよなー
4年契約なんてするわけ無いし

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:12:33.26 ID:aL+JjnDS0.net
来年はヤクルトと最下位争いか
実につまらん

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:15:53.09 ID:Qhdie/OU0.net
>>564
今年は7月下旬開幕という異例のシーズンだったからな
梶谷の苦手な夏場を半分以上消化してからの開幕だから梶谷にとっては好都合だった

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:16:14.53 ID:C+IddzGg0.net
スタメンが埋められないわけではない、かつ若手が飽和気味の外野ってのがミソだったかな
スッカスカだったら全力遺留だろうけどそういう状況でもないし金もない
神里細川に期待し桑原の蘇生を祈る

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:16:23.64 ID:O2cTIDV2a.net
とりあえず中畑は出禁にしたほうがいいな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:19:36.14 ID:h2khs/8y0.net
外野は渋滞起こしてたから若手が楽しみ
細川ばっか期待されてるが蝦名もチャンスあるだろ
佐野神里TAがスペったらだけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:20:43.14 ID:BSrhypfbM.net
夏場苦手な梶谷なら、ドーム最高だな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:22:01.24 ID:zLzMKjhk0.net
神里のしょーもない三振を何度も見たくないからやっぱり梶谷には残って欲しいわ。

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:22:08.35 ID:FzjCtHzs0.net
>>570
来年はオリンピックで夏はやらんからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:23:27.33 ID:7u3Iw4g5a.net
残念ながらしょーもない三振と君達が大好きな出塁率はある程度トレードオフだぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:24:01.81 ID:FzjCtHzs0.net
>>571
言うて三振なら一昨年までの梶谷もボロクソ言ってたからなここ。元三振王様やで

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:27:13.67 ID:zLzMKjhk0.net
虚は井納が欲しいと言いながら15番をサンチェスに渡すのかよ。
井納はどこ行っても不遇やのう。

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:29:32.87 ID:Egpdh0/+0.net
梶谷の嫁は諸刃の剣だったか

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:30:04.55 ID:8tBcYADg0.net
どうせ佐野も神里も巨人いくよ
石田も大貫も。
村田に優勝日本一を見せ、山口に優勝を見せ、梶谷井納にも見せてあげられる。
横浜は結局巨人の2軍。
巨人が育成しないんじゃなくて、横浜が育成して差し出す。それがベイスターズだ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:35:37.22 ID:zLzMKjhk0.net
なんだかんだで梶谷の嫁が有能ということだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:36:11.27 ID:QPUMSbCfa.net
梶谷頑張れー残れー

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:52:49.65 ID:jcwMDAbO0.net
>>231
これ 伊藤ゆ?
中畑に電話しときます

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:55:39.91 ID:zLzMKjhk0.net
>>231
なんかイヤなフラグ立ってねえか?

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:59:45.26 ID:5ax1ffezp.net
結局梶谷井納両方流出か
ざまあw

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:08:19.37 ID:8CoXNxlUa.net
梶谷は考えたいと思いますって
何を考える必要があるのか
移籍しますって言えよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:10:32.58 ID:/BNjPIlW0.net
>>583
残留を本気で考えてるなら言っていいけど
そうでないならむしろその発言はファンを逆撫ですることになる

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:10:39.61 ID:a+gTnCUL0.net
4年8億なら出るよなぁ
細川の出番が増えると前向きに捉えよう

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:11:49.90 ID:xE68/f2j0.net
これもう巨人で決まってるだろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/155e825196fd2023b12b8777ef4f6e8813aa5157

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:12:16.83 ID:a+gTnCUL0.net
>>566
6月下旬じゃね

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:13:30.38 ID:/BNjPIlW0.net
>>586
くっさ
そういうところやで虚カスが嫌われてるの

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:14:10.27 ID:yHU45yUk0.net
>>546
それ!
落合博満も自分が守ったポジションでファーストが1番難しかったって言ってた!

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:16:44.70 ID:a+gTnCUL0.net
>>589
少年野球でファースト以外全ポジションやらされたオレ
おっさんになってから初めて草野球で守ったけどバウンド送球捕るの難しかった

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:18:59.52 ID:6wPC/Uip0.net
3年5億に条件面で対抗できないのかね

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:19:29.66 ID:WtTT5jUA0.net
横浜は昔からリトル巨人だから

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:23:13.44 ID:tA5OUslA0.net
巨人なら応援するわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:23:29.31 ID:Qhdie/OU0.net
>>587
あれそうだっけ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:27:37.90 ID:D1lPT94kM.net
黒い韋駄天バイバイ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:28:17.95 ID:yHU45yUk0.net
>>590
ハーフバウンドとか最悪だよな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:30:09.22 ID:Lyq/ukDzx.net
まあしょうがない残った人で頑張れあとは井納か

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:32:23.54 ID:a+gTnCUL0.net
>>594
6/19(金)開幕

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:35:15.93 ID:a+gTnCUL0.net
>>596
草野球では遊6三3二1の割合でやっててゴロで突っ込むのが染み付いちゃってるけど、ファーストだと突っ込めずハンドリングで捕らなきゃならんからねぇ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:37:09.07 ID:u0udWisdM.net
とにかく読売を捻り潰すだけ
ナベツネを寒空の下に裸で放り出せ 読売という企業を消し炭にしろマジで

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:42:21.30 ID:GyKLm//Hd.net
背番13て
巨人は7空いてたろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:44:55.66 ID:J2lR7ACuM.net
高卒ドラ1取って育てて出荷ベイスターズ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:47:24.52 ID:x/R35Lxka.net
FAブースト切れたぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:47:36.39 ID:zCrs8HEU0.net
梶谷良かったなぁ
4年8億とか
バイバイ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:49:25.98 ID:EJCeZ5UNd.net
【お笑い】FA山口俊、梶谷から「絶対に打ちますと言われた」


同僚にも残留しない旨を報告し「梶谷などには、絶対に打ちますと言われた。抑えられるように全力を尽くす」


https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1745606_m.html?mode=all

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:54:20.62 ID:EJCeZ5UNd.net
【お笑い】DeNA・梶谷 生涯横浜を懸けた闘い


DeNA・梶谷隆幸外野手(31)が勝負のシーズンにかける悲壮な覚悟を明かした。右肩手術明けの昨季は41試合で打率2割1分5厘、5本塁打、15打点。今季は主砲の移籍で空いた外野の定位置奪取とキャリアハイの活躍を誓った。

順調なら今季中に国内FA権を取得する。「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/TokyoSports_1730007/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfz3zM6Epb2gngGwASA%253D

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:55:14.24 ID:KuGD4Tstd.net
はい、おしまい
陽や野上みたいにならないようにな
巨人にとっては活躍しなくても全然OKだろうしなあ
ハナから引き止める気のないクソフロントもクソフロント

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:59:32.92 ID:uWtmBiio0.net
負け惜しみじゃないけど陽岱鋼にしかならないぞ
本人はそれでいいんだろうか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:00:04.22 ID:99hH81QGa.net
バースデイ一時間新庄スペシャルか
ほんとにベイスターズが新庄取るのか?

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:01:03.72 ID:6vlXalZa0.net
神里覚醒期待

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:01:05.86 ID:jcwMDAbO0.net
キャリアハイ過ぎた選手をとる巨人

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:01:50.53 ID:KuGD4Tstd.net
ボロボロだった去年一昨年は殊勝なことを言っていたのに、FA取得年にキャリアハイ叩き出したらさっさと巨人行きを決めた漢
まあせいぜい体に気をつけや

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:03:17.98 ID:J2lR7ACuM.net
もう二度とAクラスに戻れなそうな雰囲気すこ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:04:25.20 ID:xKjN2UZMa.net
スペ実績はオースの比じゃない頑張れw

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:05:42.30 ID:8CoXNxlUa.net
まあ井納Cランクにしたり
マネーゲームはしないだとか
フロントはちょっとお粗末だよね
所詮優勝する気はなく球団経営で金儲けたいだけなのが見え見えでね

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:05:55.44 ID:BhCpyvxw0.net
球界の盟主だが、うーんいい朝だ
ウェルカムだよ梶谷くんに井納くん
我が軍に加わり、共に憎きソフトバンクを倒そうではないか\(^o^)/

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:06:29.06 ID:KuGD4Tstd.net
肩脱臼の佐野、ムラの多い神里、ケガしがちなオースティン
この3人がきっちり働かないと代わりに出てくるのは乙坂や

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:07:09.19 ID:GonQtL320.net
143試合に戻って何試合出られるのか楽しみw

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:07:11.00 ID:oxBh0fOad.net
はいはい
どうせ横浜は読売の二軍ですよ
アホらしい

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:07:26.42 ID:6vlXalZa0.net
>>617
細川、蝦名でしょ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:07:53.50 ID:KuGD4Tstd.net
人的にロクなのがいないのも辛い
井納Cランクは論外

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:08:37.39 ID:xKjN2UZMa.net
退職金を払う巨人と思えば気楽

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:10:25.42 ID:ZA926HgXM.net
しかし読売はエゲツないわ
せっかく横浜ファンが盛り上がって選手も揃い、いよいよってところでの主力強奪だもんな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:11:57.78 ID:6vlXalZa0.net
人的は桜井、沼田、重信、若林、田中俊、北村、湯浅から誰か

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:12:56.18 ID:x/R35Lxka.net
湯浅一択

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:12:57.30 ID:zLzMKjhk0.net
梶谷が試合に奥さん呼んでサヨナラヒット打った時から虚移籍の伏線あったのか。気づかんかったよ。

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:13:22.23 ID:xwsNBSBS0.net
マネーゲームしたってゴミ売りに勝てるわけもないし
ましてや本業やばいしね

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:16:52.59 ID:gP2cb5/90.net
梶はベースが3年5億台で込み込みMAXで4年8億かな?
まー読売へFAした野手で移籍前の成績を維持出来た選手なんてまずいないし懸念無く外野の世代交代が進んだと考えれば悪くないかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:19:51.75 ID:N9dhQXG+0.net
人的誰かな
平良みたいにいい選手漏れてますように

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:20:17.95 ID:7y0VN59ga.net
湯浅は背番号変えたばっかだし漏れないだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:23:06.70 ID:N9dhQXG+0.net
井納の代わりに活躍する若手育つといいねえやっぱ筆頭はやはり京山阪口かな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:24:24.36 ID:KVJphGzO0.net
来年オフは宮崎と筒香を出荷か
そのうちアイラブヨミウリとかやりそうだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:26:46.67 ID:v5ckviXn0.net
宮崎はセリーグじゃ使えるチーム少ないような

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:26:56.68 ID:oGogycKaa.net
4年8億なら負けてもしゃーないわ、梶の人生だし
年齢と怪我歴考えたら超高評価、移籍しない道はない

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:27:37.30 ID:3s9fbeXja.net
横浜に残してもらえるために頑張るとは何だったのか、村田といい山口といい
読売に行くやつはなんとなくFAイヤーの雰囲気でわかるよな変な張り切り方してるし言動も変
入団してた時期とか出てきた時期から考えてこの2人モロに中畑絡みだしいろいろ胡散臭えな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:28:27.46 ID:7y0VN59ga.net
宮崎はもう今年複数年結べんのかね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:28:45.05 ID:N9dhQXG+0.net
宮崎いなくなった場合サードソトファースト佐野かオースティンでいいね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:29:44.02 ID:AtI+8UmT0.net
>>629
育成プロテクトしてるから
クソしかおらんよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:30:31.58 ID:KVJphGzO0.net
>>636
やるなら死刑囚覚悟の4年5年だよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:30:48.17 ID:a6L3vniaa.net
平良はウインターリーグに派遣されてて取れたから分からんよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:31:14.45 ID:QoVGX9zoa.net
4年8億ワロタ
こんなの乙坂でもないと球団への愛でどうにかなるレベルじゃねえわw

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:31:31.44 ID:vUlPUqrS0.net
マネーゲームしたくても
四年8億は出せねえわなあ…
どすこいの三年7億5000万もヤバかったけど

どすこいの移籍当時は三年6億って報道だったんだけどね
罰金くらって初年度から2億5000万貰ってんのバラされてたけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:32:06.05 ID:3htaSHFY0.net
梶谷と井納でソフトバンクに勝てると思ってるならいいんじゃない

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:33:17.69 ID:xwsNBSBS0.net
てか4年8億の価値あるかな…

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:33:47.06 ID:KuGD4Tstd.net
いくらアホフロントでも人的で中途半端な中堅獲るような愚行はしないと信じたい
とは言っても良さげな若手もせいぜい沼田か堀岡くらいしかおらん

>>643
日シリは諦めてセカンドリーグで無双することを選んだんでしょ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:35:54.42 ID:nG4DkyJ7p.net
超絶スペ体質の梶谷が32歳で4年8億の契約貰えたらそりゃ移籍されても文句は言えんわな
去年一昨年と一度は消えた戦力なんだから切り替えていくよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:35:57.93 ID:xwsNBSBS0.net
>>645
沼田ほしいなぁ
今年のドラフトイケメン枠なかったし

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:36:46.34 ID:3htaSHFY0.net
>>644
微妙 少なくともスぺなのしってるからそんな額はだせない
巨人は無駄遣い大好きだしそういうことは考える球団ではない

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:37:07.77 ID:AtI+8UmT0.net
ヤスアキ 3.5億
筒香 4億
伊藤 4年4.5億
大和 3年3億
梶谷 7000万→3年6億以下?

4年10〜12億提示できないのはアホらしいな
巨人に戦力上げると優勝確率落ちるのもわからないのかな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:37:20.46 ID:uWtmBiio0.net
>>642
どすこいは当初3年7.5億の報道で実は3年10億だったから完全に馬鹿
暴行事件起こした挙げ句すぐポスティング要求で出てったし

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:38:24.94 ID:1nk4RlByd.net
>>586
つか宣言した時点で確定では?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:38:42.52 ID:xwsNBSBS0.net
金の無駄遣いしまくってるよな
株主頭こないのかな?
ここ2年は優勝出来てるけどその前はカープに優勝されてるし日本シリーズでは無様な負け方してるし

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:39:38.57 ID:3htaSHFY0.net
いくら頑張ってもそれ以上の額だしてくるのが
商魂こーめーてーだから無駄無駄 

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:40:35.71 ID:AtI+8UmT0.net
マネーゲーム参加しないにも限度があるだろ

1回は嫌がらせのために参加しろよ
移籍チームへの不良債権化に成功すれば長期的に相手がダメージを受ける

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:40:42.54 ID:KVJphGzO0.net
伊藤や大和に無駄銭払ってるから井納と梶谷が出ていったと主張するやつは
今度は井納と梶谷が他球団でそう思われることは気にしなさそうだよね

叩ければ伊藤でもラミレスでもフロントでも何でもいいんだろうし

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:41:18.86 ID:KuGD4Tstd.net
球界の盟主様は他球団への嫌がらせに随分とご執心なようで

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:42:26.51 ID:wTeXx90D0.net
山口は去年の優勝への貢献だけでお釣りがくる
巨人史上初の5年連続V逃を防いでくれたからな

去年は菅野が腰痛でプロワーストだったのを
山口俊が補ってくれて15勝4敗の最多勝で優勝に貢献
それだけで十分さ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:42:44.69 ID:3htaSHFY0.net
菅野いてもSB恐怖症が多すぎて日本1無理だろうけど
菅野いなくなったらリーグもきつくなるやろ やってくれるさ 

阪神中日がな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:43:42.75 ID:KuGD4Tstd.net
今年FA流出を許した球団が横浜だけになりそう
クソフロントやでホンマ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:44:02.07 ID:7y0VN59ga.net
これで小川も取れるんだろ?
ルールおかしいだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:44:22.05 ID:xVaOycsCa.net
地味に名試合メーカーの梶谷が居なくなるのはショックだな
4年8億かあ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:44:45.49 ID:iX02skoJa.net
おっさん梶ゴミから神里への世代交代だよ
読売ありがとう

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:47:03.29 ID:6wPC/Uip0.net
今年は対巨人戦で唯一善戦してしまったチームだからな
だからといって全力で戦力削ぎにくるのはクソだが、まあ来年以降更に巨人戦で応援の気合い入るわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:47:17.56 ID:UNvL2hTEd.net
糸井超絶劣化で阪神あたり動いても良さそうだけど
虚しか動かないってことは梶谷はその程度の評価なんだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:48:06.11 ID:Adk+EZpoH.net
他球団→チーム愛で残留
横浜→チーム愛?なにそれで移籍

どんだけ雑に使ってんだろう

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:49:10.91 ID:N9dhQXG+0.net
来年は細川を使い続ければいいじゃん
我慢して起用するしかないよ
優勝は無理そうだし育成だな投手も野手も

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:50:03.83 ID:xwsNBSBS0.net
>>666
うん
育成の年だと思って切り替えてくしかないよね

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:50:12.13 ID:iX02skoJa.net
>>665
そんな価値無いからで終わり
山田や大野みたいな絶対的な存在と考えてないんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:50:28.44 ID:d4vXpOyV0.net
梶谷消えたら見始めた頃に好きだった選手全員いなくなっちゃうな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:50:43.33 ID:KuGD4Tstd.net
満を辞しての三浦監督、始まる前からいきなり梶谷井納流出

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:51:14.13 ID:6vlXalZa0.net
神里は去年規定打席立って打率.279 OPS.731だから成長加味して大いに期待できる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:51:18.64 ID:vUlPUqrS0.net
戦力低下は間違い無い…

ただその中じゃ佐野、神里、オースティンで並べて
細川、楠本、桑原、乙坂が控える形はまだ被害は少ない方だろう
この結果神里や細川がモノになる西武みたいなサイクルを目指そう

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:51:22.97 ID:nKD0Gjvta.net
>>664
ドラ1で佐藤取れたし

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:51:40.50 ID:Adk+EZpoH.net
>>668
横浜にそれ以上の選手なんておらんのになあ

よそはなんとしてでも流出阻止しようとしてるのに横浜は移籍後押ししてるようにしか見えんわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:53:25.94 ID:UcXhu//td.net
本業の業績のこと考えなよ…

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:53:38.40 ID:Lyq/ukDzx.net
読売って戦力そのものだけじゃなく営業も見て強奪してる節があるわ
陽岱鋼とか丸もそうだけど客が増えた地方の球団から奪うことで野球の順位だけじゃなく

ジャイアンツ一極集中を崩しに来たチームのファンを萎えさせるって感じ
凄く嫌な感じ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:54:21.55 ID:UNvL2hTEd.net
これでTBS時代の野手は全員消えたのか
あと国吉とタナケン
まあ世代交代交代ということで

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:54:31.77 ID:Lyq/ukDzx.net
陽岱鋼にしろ梶谷にしろぶっちゃけ単純な優勝争いにはいらん選手だ
だがしかし抜かれたチームのファンからしたらこのチーム応援するの
萎えるなみたいなダメージはある

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:54:36.27 ID:mghsM1E90.net
>>675
好調じゃん

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:54:38.31 ID:oZUtp5GqM.net
梶谷も巨人か
あーあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:55:25.15 ID:xwsNBSBS0.net
>>678
だからと言って巨人ファンにはならないわな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:55:28.50 ID:v+O+UNbzp.net
ヤク「山田石山残留させたぞ」
中日「大野残留させたぞ」
広島「田中残留させたぞ」
阪神「佐藤引いたぞ」
横浜「梶谷井納くれてやったぞ」

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:55:33.01 ID:UNvL2hTEd.net
>>678
意味わからん
巨人がますます嫌われるだけだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:55:44.91 ID:Lyq/ukDzx.net
>>680
な、萎えるよな読売新聞っていうマスコミの独善的なやり方だわ
人気出てきた球団から選手奪って営業面でも潰したいんだよ
たかが新聞屋のくせに

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:55:50.36 ID:mghsM1E90.net
三浦ほんとゴミだわ
慰留しないから一瞬で決着

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:56:09.16 ID:Lyq/ukDzx.net
>>683
ナベツネは独善的だからそう言うこと気にしないんだよね

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:56:22.96 ID:xwsNBSBS0.net
慰留したって出て行くと思うけど
あんなに金積まれたら

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:56:24.19 ID:mghsM1E90.net
>>683
主力抜かれるゴミみたいなこと球団が悪いだけだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:56:47.93 ID:bMBLuG0r0.net
?「勝ち越せなかったので横浜つぶしまーす」

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:57:07.77 ID:mghsM1E90.net
>>687
3年5億なんて巨人全然積んでねえだろ
筒に4.5億も積んでたのに

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:57:14.12 ID:v+O+UNbzp.net
梶谷・井納残留祈願スレwwwwwwwwww

フラグで草

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:57:15.95 ID:Lyq/ukDzx.net
朝日ばっかり叩かれるけど俺は読売が一番嫌いやり方がまんま
左翼的な独善丸出しだから

昔から読売一極集中ゴリ押しだからな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:58:30.58 ID:mghsM1E90.net
身売りしろや!

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:58:37.84 ID:G8QBh3IE0.net
まぁ当然だよな
東京本拠地で優勝常連で大金も得られるのに残る奴なんているわけない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:58:41.32 ID:Lyq/ukDzx.net
そういやソトが残留決めた時がマリノス決勝トーナメント確定で
梶谷流出が確定的になったらマリノス敗退だなって言ってた人いたが
その通りになってしまったなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:58:47.03 ID:vUlPUqrS0.net
このスレでも梶谷に三年5億くらい積めってコメントはチラチラあったけどねえ
四年8億なんて出てきたらもう知らんわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:59:23.31 ID:xHl/yJzMr.net
これから先奇跡的に選手育ってもこうやって慰留もしないで出荷されると考えるとクソ萎えるな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:59:28.84 ID:Lyq/ukDzx.net
どうせマスコミなんてあと10年もすればいよいよ大手でも潰れるから
朝日も読売も電通もみんな悲惨な末路になってほしいね

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:59:47.38 ID:xHl/yJzMr.net
三原責任どう取るつもりなの?

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:00:07.32 ID:Lyq/ukDzx.net
>>697
それな勝てないことよりそれが一番萎えるわしかもサッカーとかとちがって
6球団しかない狭い世界でやられる

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:00:20.47 ID:cH04zJTL0.net
人的楽しみだね

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:10.14 ID:xHl/yJzMr.net
残りカスしかいねえだろアホ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:11.01 ID:v+O+UNbzp.net
マネーゲームはしないっての南場の指示?
儲かってるくせに

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:11.40 ID:6vlXalZa0.net
>>696
4年とか巨人しか提示できない

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:15.41 ID:NUEFiVUFM.net
陽岱鋼いったれ
まだ全然やれんのに干されてるだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:36.34 ID:Lyq/ukDzx.net
ジャイアンツは中国共産党と同じだから
朝日新聞以上の左翼集団

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:41.89 ID:xHl/yJzMr.net
>>704
伊藤光如きに4年契約してるわニワカ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:01:45.10 ID:jpN3X+7SM.net
4年8億じゃしょうがねえな
流石に梶谷にそこまで積むのは無理だわ
微妙な額で出ていかれるよりむしろスッキリした

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:02:16.22 ID:6OJiAiVXa.net
巨人 DeNAからFA梶谷に背番号「13」用意、井納とダブル獲り決定的
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/08/kiji/20201208s00001173021000c.html

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:02:25.29 ID:6vlXalZa0.net
>>705
まだ契約残ってんじゃね?
やばすぎだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:02:27.92 ID:vCx0JtO9r.net
伊藤光4年契約

梶谷4年契約できません


ガイジかな?

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:02:29.28 ID:Lyq/ukDzx.net
もともとナベツネは共産主義だそのやり方がジャイアンツに出てるよ
野球界の運営の仕方がまんま中国共産党だからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:02:45.06 ID:S36UUiVA0.net
まあ4年8億とか絶対出せんから仕方ないけど、「あそこはお金持ちなのよ、うちはお金ないから…」と言われて諭されている子供のような悲しさがあるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:03:00.67 ID:GnVh++16a.net
>>705
んな高いおっさんいるかよ
バカだから一岡や平良みたいなの漏れるだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:03:17.16 ID:v+O+UNbzp.net
819 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f54-Ws5/ [43.234.219.43]) [sage] :2020/12/08(火) 07:29:54.85 ID:nqBQt0nB0
巨人が横浜から乱獲するのは、「読売一生Bクラス」の恨みがあるからでは
カープでもネットでは巨人を叩くが、リアル応援であれは引くわ

821 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e5-/XVW [61.206.209.90]) [sage] :2020/12/08(火) 07:35:46.67 ID:eTTt6Kyz0
>>819
異質なファンが集まってるからね、ベイスは
もともと地元では横浜高校に人気で劣ると言われていた
新しいファンが球場を埋めているんやろね(´・ω・`)

823 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdaf-2NE+ [49.98.153.171]) :2020/12/08(火) 07:37:15.58 ID:yBEJYCJsd
>>819
あれは民度最低だったな
相手指差して○○倒せとかやるし
そりゃ12球団一の嫌われものチームになるわ
まっベイスザマァですわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:03:35.64 ID:6vlXalZa0.net
陽は5年15億だっけ?
アホだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:03:40.24 ID:ygtFD62Ca.net
>>659
横浜さんが松永に手を上げればロッテがお仲間になりますよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:03.10 ID:3htaSHFY0.net
ソトが金より横浜選んでくれただけマシと思え
いつまでもひきずるな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:04.40 ID:N9dhQXG+0.net
陽岱鋼みたいな銭闘する選手には向いてない球団だよハムでも保留とかしてたじゃんいらね

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:05.29 ID:nG4DkyJ7p.net
ところで菅野ってプロテクト必要なの?

721 :すな :2020/12/08(火) 08:04:12.28 ID:m+cgzJ8qa.net
読売を責めるなよ
ほうまつ店頭だろ
でーえーぬえーが
貧乏どけちが悪いんだろ
(-_-)

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:52.38 ID:v+O+UNbzp.net
対抗するには金満になるしかない!
お布施や

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:55.50 ID:UxF8kzZCp.net
https://youtu.be/XtdYsCVFNII

マジ?w

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:56.17 ID:BKL4PlyXH.net
>>696
金を出せない
交渉も出来ない
選手を大事に使えない

そりゃ出ていくわな
今永佐野とかももFAとったらさっさといなくなりそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:05:03.02 ID:Lyq/ukDzx.net
読売が野球でやってるのは中国共産党とか朝鮮労働党と全く同じよ
ナベツネは金正日とかシューキンペーみたいなもんライバルでてきたら
こうして潰すのがやり方それで相対的に一位だったらパリーグに負けても構わないから

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:05:38.40 ID:zukU7xT10.net
>>713
若手への厚遇や
筒豚康豚の上がり方見たらべつに金がないわけではないな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:06:01.49 ID:v+O+UNbzp.net
南場さん!お金出してよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:06:31.72 ID:KuGD4Tstd.net
ソトとかいう神外国人

729 :すな :2020/12/08(火) 08:06:50.63 ID:m+cgzJ8qa.net
>>726
なら
金だせよ
説得力ねーんだよ
(-_-)

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:06:57.33 ID:G8QBh3IE0.net
ソトが残ったのが唯一の救い
オースティンが怪我さえしなければ外野は埋まる

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:07:09.13 ID:cH04zJTL0.net
今永はFAまで元気ならそれはそれで嬉しいね

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:07:23.47 ID:zukU7xT10.net
バカが神里がー細川がーとか言い出してるけど
仮にそいつらがFA取れたとしても即出荷だろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:07:41.93 ID:aL8SuU+Ka.net
4年8億といっても額面通りに受け取るなよたぶん4年10億近くなるように盛り込んでるはず
梶谷の4年後なんて悲惨そうだしそもそも去年まで見てたら8億だ10億だと用意できないしな
今回は目を瞑ってもまた中畑ジジイの暗躍もあって宮崎石田も巨人行くんじゃねえの?
同一球団からのFA獲得はその年に1人とかルールつけないとこれからもうちばかりから獲り続けるぞアホ共は

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:07:53.94 ID:3htaSHFY0.net
梶谷は予想できないがいのーは野上みたいな扱いになるので
どうでもよし

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:08:13.15 ID:v+O+UNbzp.net
これがハム方式だよ
嫌なら他球団ファンになれよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:09:00.30 ID:v+O+UNbzp.net
師匠のキヨシが手引きw

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:09:10.55 ID:vQ8H7O1g0.net
梶谷井納は
コーチ手形を出してもダメか

738 :すな :2020/12/08(火) 08:09:18.78 ID:m+cgzJ8qa.net
だから
つつごう流失が
あまりに
あっけなかったの
FAまで待たせるべきだったの
キャプテンで
ポイとほうりだして言って
自分たちは
ラミレスの下で
地べたはい回ってたら
そりゃー出ていくわ
(-_-)

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:09:22.40 ID:OpK5Vu/g0.net
井納梶谷が巨人で決定なら発表になるのはいつ頃?
突然知ってショック受けたくない

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:09:38.25 ID:J4wpfmEVd.net
>>716
実際は5年20億円じゃなかった?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:09:50.08 ID:v5ckviXn0.net
身売りガチャするしかないぞ
簡単にはできないけどな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:09:52.07 ID:zukU7xT10.net
梶谷 +4.6
ソト -0.3

アホちゃう?

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:10:17.12 ID:g81ypvT+r.net
身売り希望だわ
あまりにも情け無い

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:10:36.18 ID:BKL4PlyXH.net
>>737
そりゃ横浜出身でもないのに一生横浜に縛り付けられるのは嫌だろ

すぐ隣が東京なんだからより金もらって東京住めるならそっちの方がいいに決まってる

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:10:39.95 ID:3htaSHFY0.net
ハムスタイルにあこがれてるあんぽんたんがおるからなあ
あそこは日本1とかなってるからいいけどお前らはいつすんだタコ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:10:49.33 ID:v+O+UNbzp.net
ヤクルト「当たり前です」FA小川と近日中残留交渉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b8c6768a99d6c0d7b71276068871501edf2fc7

ヤクルトが、今オフ国内フリーエージェント(FA)宣言をした小川泰弘投手(30)と、近日中に残留交渉を行う。

7日、球団幹部が「当たり前です。近々、話し合います」と明かした。

シーズン中から残留交渉を続け、球団は4年総額7・5億円規模の長期契約を提示していた。
小川は熟考の末に、4日にFA宣言を決断。日本ハムなどが獲得に乗り出すとみられる。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:11:01.00 ID:6vlXalZa0.net
>>742
ソトは守備位置コロコロされてんだけど
一塁に固定すれば全然違う

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:11:11.52 ID:BKL4PlyXH.net
>>739
宣言した時点で確定なんだからその時点で覚悟しとかなきゃ

749 :すな :2020/12/08(火) 08:11:34.95 ID:m+cgzJ8qa.net
いのー

バカがどこのコーチやるんだよ
(-_-)

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:12:15.29 ID:zukU7xT10.net
ハムスタイルとか
もう崩壊してるやん
大田泰示とか使ってる状態だぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:12:32.67 ID:EJCeZ5UNd.net
梶谷は仕方ないあんなに出せないよスペで2年間ほほ実働なしなんだから、読売は戦略を補強するのではなく相手から引き抜くことで相対的に強くなると言うのが昔からだから
だからパリーグ相手に手も足も出なくて8連敗するの
ただダサいな梶谷、何も言わなければしょうがないでみんなファンも納得してくれたのに何が横浜で終わりたいだアホかw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:12:39.10 ID:v+O+UNbzp.net
FA行使のDeNA梶谷 今後は「しっかり考えたい」
三浦新監督「僕は見守るしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de587be3b7ab3c92911dc9f6706ece272227afa9

 DeNAから国内FA権を行使した梶谷隆幸外野手(32)が6日、横浜スタジアムで行われたDeNAの「ファンフェスティバル2020」に参加。
ファンへのメッセージを求められ、「デリケートな部分で自分としても悩んでいるから…」と弱り顔。
「何とも言えないですけど頑張ります」と続けた。

 イベント終了後には「今日は楽しむことができた。今後についてはしっかり考えたい」とコメント。

オンラインで取材に応じた三浦新監督は「球団が話をしてくれているので、僕は見守るしかない。選手個人の権利なのでしっかり悩んで考えてもらえれば」と待ちの姿勢を強調した。

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:13:04.11 ID:+uL45WAJr.net
正直身売りしかないと思うんだがどう?

梶谷守れず慰留しないような球団はこの先主力も同じように流出するでしょ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:13:52.40 ID:GonQtL320.net
ソトの横浜愛最高だわー

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:14:15.84 ID:OpK5Vu/g0.net
>>748
覚悟はしてるつもりなんだけど出て行くなら早く発表してほしいと思って
今週中には発表になるかな?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:14:31.07 ID:v+O+UNbzp.net
ヤク「絶対引き止めたい」
横浜「マネーゲームはしない。見守るだけ。」

この差だよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:14:46.77 ID:BKL4PlyXH.net
>>751
終わらせてくれなかったのが横浜なんじゃん

梶谷だって佐野とW首位打者とらせるチャンスあったのにわざわざ打率下がったところで外されてたし

そりゃいくら最初はずっといてもいいって思ってもこんなことされたらもういいやってなる

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:15:16.03 ID:cH04zJTL0.net
>>747
そいつアホだからあんまり触らないほうがいい

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:15:25.67 ID:FB2URLBe0.net
梶谷に3年5億とかそんなすごい選手だったんだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:15:28.05 ID:BKL4PlyXH.net
>>755
別に決まってるんだしいつでもよくない?

まあ人的補償が遅れるけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:15:37.10 ID:zukU7xT10.net
>>755
迷わなきゃ普通は今週だろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:15:40.90 ID:aL8SuU+Ka.net
>>743
正直俺も、今回の三原の対応が間抜けすぎるし金もらってると勘繰られても仕方ないレベル
南場も三原も気持ち悪いやつらだし早くまともなとこに身売りして欲しい
読売の胡散臭さはあるが中畑のアホを呼んだのもこいつらだし素人故に好き放題されてるし
久保が言ってた通り内情はおかしなことだらけなんだろうなこんな調子じゃ皆出ていくぞ

763 :すな :2020/12/08(火) 08:16:17.55 ID:m+cgzJ8qa.net
>>751
ヤクルトは
金出したな
お前の言い分は
貧乏人の僻みという
(-_-)

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:16:36.78 ID:Lyq/ukDzx.net
>>751
まあまだ梶谷は年代的にギリギリで読売が地上波でやってた世代だしな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:16:48.66 ID:OpK5Vu/g0.net
>>761
了解
辛いなあ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:17:06.40 ID:+uL45WAJr.net
これで南場三浦は優勝しかないですよ、三浦さん言ってたら笑う

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:17:07.12 ID:3htaSHFY0.net
丸梶谷とかほんとどこのチームなんだよきもちわりい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:17:42.76 ID:+uL45WAJr.net
伊藤光如きに4年5億積んで梶谷は積めないって控えめに言っても狂ってる

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:17:52.40 ID:Lyq/ukDzx.net
>>762
結局野球界にコネがない南場が参入できたのってそう言うことかもね
ホリエモン見たいのが本当は入るべき本当腐った業界だわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:17:59.71 ID:qj5sqpiG0.net
梶谷は波があるのはファンならわかるだろうよ今回はソト残せただけマシな
長期契約はリスクあるし正直巨人の掲示額なら出てかれても仕方ないだろ
そもそも三浦監督の初年度なんか優勝なんかしなくても良いから育成すれば良いよ

771 :すな :2020/12/08(火) 08:18:04.00 ID:m+cgzJ8qa.net
お前
ロッテや楽天でさえ
読売と
競り合い買ってるんだからな
どんだけ
でーえーぬえーが
貧乏どけちか
わかるだろ
(-_-)

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:18:08.81 ID:uiKRAfM6a.net
>>737
新沼嶋村藤岡でもできるコーチの手形ってどれぐらい価値あるの

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:18:35.73 ID:+uL45WAJr.net
>>772
石直球で草

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:19:01.35 ID:Lyq/ukDzx.net
まあ読売が嫌いなら野球を否定するしかないのかね
川渕はよく排除したよこんな奴いたら成立しねーもんな
地上波じゃなくダゾーンに売ったのも正解だ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:19:01.57 ID:v+O+UNbzp.net
TBSベイスターズの選手排除しようとしてるな
筒香梶谷石川井納
時代のうねりは止められない。新時代の夜明けが来るぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:19:08.88 ID:+uL45WAJr.net
4年8億だとしても正直FAにしちゃお買い得だなって感想しかないんだが

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:19:09.32 ID:3htaSHFY0.net
この球団は搾取されるし金もださねえ それに我慢できないなら
ファンやめるしかねえべよ そんなに読売が憎いからSBファンになった方がいい
最高に気持ちよくなれる

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:19:28.25 ID:6vlXalZa0.net
梶谷は最後のTBS戦士
DeNAからの生え抜きで冷遇されてる奴いるか?

779 :すな :2020/12/08(火) 08:19:38.34 ID:m+cgzJ8qa.net
>>770
おはよう
でーえーぬえー社員
(-_-)

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:20:20.25 ID:Lyq/ukDzx.net
>>777
いや、それなら野球から足洗うわ普通にサッカーのがいいわ
今はコロナで弱小が債務超過だったり大変な時期だけど
長い目でみたら読売リーグともに消える野球よりサッカーだな

781 :すな :2020/12/08(火) 08:20:21.54 ID:m+cgzJ8qa.net
細川が
育っんだと

育つと
また
読売ですか?
(-_-)

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:20:29.22 ID:v+O+UNbzp.net
宮崎石田FA不可避

783 :すな :2020/12/08(火) 08:21:14.46 ID:m+cgzJ8qa.net
でーえーぬえー
ファームだよな
読売にとって
(-_-)

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:21:15.20 ID:BTBLOV4h0.net
身売りするときは球団が赤字になった時だけだし
過去に買われた球団は球団だけのお金で住んでるけど横浜の場合は球場の運営権付きになるから数百億単位になる
赤字球団をこんな額で買うとこおる?

となるとフロント改革だがフロント刷新に関しては今のTOPの三原は親会社側の人間だから辞めたところで球団への影響力はいつまでも残るんで無駄。
最悪進藤が詰め腹切るだけで終わり

詰みだな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:21:22.98 ID:kiU2xwwWa.net
この球団こんなスタンスだから嫌な人は梶谷追って巨人ファンになるしかないよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:21:32.35 ID:zukU7xT10.net
>>775
井納はDeNAだぞw
TBSだろうがなんだろうが排除だろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:22:11.94 ID:uiKRAfM6a.net
>>778
健二朗「」
国吉「」

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:22:23.92 ID:Lyq/ukDzx.net
神奈川は4つもチームあって川崎と横浜は実績あるし
FCと湘南も頑張ってるしな

FCも弱いけど中村俊輔とかカズとかなんとかして客を集める選手入れてる

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:23:08.33 ID:+oDP681E0.net
本当に4年8億しか出してない訳ない

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:23:21.08 ID:v+O+UNbzp.net
井納のCランクは衝撃いや笑撃

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:23:28.36 ID:Lyq/ukDzx.net
読売しか実質的な選択肢をくれないもん野球自体が
あれだけソフトバンク勝っても報道量少ないし

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:23:39.06 ID:cH04zJTL0.net
Jリーグとか誰も見てないから比較に出しても意味ないよ

793 :すな :2020/12/08(火) 08:23:52.36 ID:m+cgzJ8qa.net
こんな
やり肩で
ついてくる客はいない

オレを武器、財産と
言った奴

オレもやめる気まんまんだが
やっぱ
ぐっとくるよな
だんまりの三浦
(-_-)

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:24:38.17 ID:v+O+UNbzp.net
三浦のご祝儀補強は?w

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:24:44.24 ID:6vlXalZa0.net
読売が4年8億ってことはうちは3年6億だな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:25:19.49 ID:Lyq/ukDzx.net
>>792
それはどうかなそのうち抜かれると確信してるよ今年とか
マリノスとフロンターレの試合一番高い席で1万4千円だが売り切れたからな

797 :すな :2020/12/08(火) 08:26:00.88 ID:m+cgzJ8qa.net
そう
でーえーぬえー
なんて
あと10年もたないから
オレが
買うまで
我慢しろ
(-_-)

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:26:30.10 ID:7mr8RFr90.net
今季7,400で仮にFAじゃなけりゃ
億超えするかどうかだっただろう。

読売はその倍額で4年だから
そりゃ誰だって出ていくわ。

ミスターベイスターズになれる逸材だったが
仕方ない。

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:27:04.06 ID:XWqADyofr.net
>>784
そもそも赤字なのか?
んで将来FCFとか見てずっとマイナスなのか?
今年赤字だったとしても今後も今年と同じだと思うのは流石に頭おかしい

800 :すな :2020/12/08(火) 08:27:54.22 ID:m+cgzJ8qa.net
サッカーの
奴は
虐めやってたから
嫌い
坪井みてーのが
よく虐められてた
(-_-)

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:27:56.36 ID:EuecCeska.net
生涯年収が2、3億変わるなら、そりゃ出ていくわ。仕方ない。
退職金や年功序列がある世界じゃ無いし。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:28:16.82 ID:v+O+UNbzp.net
ベイスターズの象徴だったのに梶谷

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:28:28.82 ID:zukU7xT10.net
問題は梶谷に関わらず誰もが出てってることなんだよな
村田金城山口井納梶谷 最近のFA選手全員巨人行きはやべえわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:29:33.12 ID:Lyq/ukDzx.net
>>803
それなカープとかよりひどい

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:29:48.62 ID:EJCeZ5UNd.net
>>757
梶谷が休んで首位打者を望まなかったんじゃねえのファンフェスでは休みたいとは言ってたが・・・首位打者を取れば残留資金も嵩むから佐野に取らせたかったのかまな
その辺りで梶谷も球団に不信感を持ってもおかしくないね、チームはAクラスや優勝争いしてたわけでもないから無理に梶谷出る必要なかったもんなー
まあなんにしても梶谷みたいなフランチャイズプレイヤーが流失したと言うことは今後FAでどんどん出ていくチームになると言うことだね。

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:29:55.04 ID:Lyq/ukDzx.net
お下がり感がすごいよな中畑ラミレス中井とか

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:29:56.71 ID:BTBLOV4h0.net
>>799
だから身売りなんて無いよって話
TBSのときは茄子の5億やら一場の栄養費やら佐々木13億やらコックス総額11億やらやったけどそんなことしないやろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:30:17.51 ID:v+O+UNbzp.net
>>803
引退後も3軍までコーチ職があるからな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:30:43.96 ID:XiiiuBQJ0.net
今年7400万のスペ体質の選手に4年8億とか太っ腹やな巨人
正直これなら梶谷は金をとるだろう
横浜が提示するとすれば3年4億が限界だろうし

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:31:25.96 ID:v+O+UNbzp.net
楠本乙坂の成長に期待しよう

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:32:08.32 ID:v5ckviXn0.net
ピープルズ残留なのか戦力ならんだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:32:27.45 ID:EJCeZ5UNd.net
>>803
直近10年で巨人がセ・リーグから獲得したFA戦士
村田(横浜)
大竹(広島)
相川(ヤク)
金城(横浜)
山口(横浜)
丸丸(広島)
梶谷(横浜)
井納(横浜)

巨人を強くさせてるのは横浜なんだよね、中畑が確実に絡んでるよ引退後も手厚く保護するだのなんだの言ってるはず。筒香や山崎も危ないね
来年筒香が仮に戻ってきてサード宮崎のところに入ふくらいになって優勝狙いに行かないと今後30年は優勝できないね

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:32:50.58 ID:GonQtL320.net
これで残ったら奇跡だよ
絶対(収入が)成長できる環境に行くわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:33:12.81 ID:6vlXalZa0.net
>>809
横浜が3年4億なら読売は3年5億だよ
世間体があるからね

読売が4年8億積んだってことは横浜は3年6億と考えるのが妥当

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:33:56.43 ID:v+O+UNbzp.net
仁志敏久「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉健「みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川聖一「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」
相川亮二「(練習量について)横浜はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」「(ヤクルトの投手について)構えたところにボールが来ることに感動した」
石井琢朗「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:34:14.27 ID:n/fXUK1R0.net
30超えてあと数年やれるかどうかで
8億貰えるなら移籍するやろ
ファンより自分の生活が大事や

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:34:20.45 ID:Mx7MDJ0W0.net
>>785
梶谷追う奴なんていねえよ、どんだけ気の抜けた空振り三振でため息つかされてきたと思ってんだ
今年なんてただの確変だよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:34:20.68 ID:XiiiuBQJ0.net
まぁとにかく4年契約ってのが破格の待遇だな
梶谷に対しては2年ずつに区切りたいぐらい目途が立ちにくい選手だし

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:34:33.83 ID:YW6D/xUAa.net
3年4億5千万がラインだと思ったが
4年8億はしゃーない

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:35:08.70 ID:WlrvPfYtr.net
梶谷で3年4億なら

なんで伊藤光如きに4年5億も積んでんだよアホ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:35:37.25 ID:WlrvPfYtr.net
ほんと許せねえわ

三原の評価は伊藤光>>>梶谷なのか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:36:11.05 ID:QpuYOJZN0.net
新外国人と人的補償を期待しとくか

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:36:22.82 ID:v+O+UNbzp.net
でもハマスタで梶谷は人気選手だったよ
もう人気野手居ないよ
かろうじて宮崎くらいか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:36:25.17 ID:WlrvPfYtr.net
オリクビの伊藤光 4年5億のぬるま湯提示
梶谷3年4億

これ闇深すぎね?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:36:50.97 ID:WlrvPfYtr.net
>>818
伊藤光如きに4年契約してるだろアホ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:37:35.92 ID:XWqADyofr.net
>>807
じゃあ何詰んでるのよ?
フロント辞めさせたいのか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:38:02.11 ID:XiiiuBQJ0.net
4年契約だけど実働2年いくかどうかだろうな
だが巨人は基本使い捨てで選手乱獲してるし問題無いだろう
2年後に本丸の鈴木誠也がFA権獲得するしそれまでの繋ぎだろう

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:38:10.06 ID:BTBLOV4h0.net
>>810
同年齢の外野多すぎだし誰かひとり西川の抜けるハムさんに差し出した方が本人のためになりそ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:38:36.26 ID:GyKLm//Hd.net
梶谷持ってかれたな
しゃーない人的補償で三原も持ってけ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:38:38.14 ID:XiiiuBQJ0.net
>>825
伊藤光ってスペ体質なのか?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:39:00.89 ID:WlrvPfYtr.net
>>830
スペかつ雑魚

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:39:24.46 ID:MjYGeg4/M.net
梶谷は4年8億なら巨人で決まりだな。

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:39:31.74 ID:9YKIrvhK0.net
>>805
つーか首位打者と最多安打とのダブルタイトルも狙える位置にいたのに、首位打者確定のために最多安打捨てるから休ませて、なんてことは言わないだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:39:36.85 ID:WlrvPfYtr.net
というか梶谷に抜けられるならもう主力全員引き止められないだろうな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:40:28.06 ID:6vlXalZa0.net
>>828
20代中盤から20代後半の外野手が多すぎるんだよね
そう考えると人的で重信取るのは微妙か

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:41:16.75 ID:zukU7xT10.net
宮崎も来年文句言われまくるわ
お前らも今年の発言コピペしとけ
梶谷/宮崎に置換するだけで使えるわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:41:49.57 ID:BTBLOV4h0.net
>>826
残留なんて期待せずにファーム強化して若手ガチャに期待するしかないって事

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:42:08.16 ID:EJCeZ5UNd.net
>>833
ぶっちゃけ格で言えば最多安打なんかより首位打者だからな〜首位打者になった時点でも最多安打はなかなか厳しかったし梶谷からしたら首位打者をとって箔を付けたかったのだと思うが
首位打者取ったらFA市場も上がるしね

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:42:14.59 ID:WlrvPfYtr.net
正直宮崎はどうでもいいわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:42:50.01 ID:DfpENB8K0.net
横浜愛で家族食わせられないだろ
生涯年収2億変わるなら普通に出てくわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:43:25.94 ID:UcXhu//td.net
ファン辞めたらいいのにってやつが数人いる

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:43:29.77 ID:EJCeZ5UNd.net
何があっても今永だけは手放してはいけない
この人材はどんな手を使ってでも止めなきゃいけない、今永と筒香が流出したらファン辞めれる

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:43:42.41 ID:v+O+UNbzp.net
アイラブヨコハマーーとか強制的に叫ばせるのやめたら?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:44:26.28 ID:6vlXalZa0.net
>>842
そんなのでファン辞めるのかw

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:45:30.93 ID:WlrvPfYtr.net
梶谷が流出したらファン辞めるってレスは結構見たな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:45:32.33 ID:nG4DkyJ7p.net
梶谷獲られるのは仕方ないが露骨なプロテクト外しに対応出来ないシステムが腹立たしいわ育成もプロテクト外にしてくれよ
もしくは同チームで支配下→育成は同シーズン支配下登録禁止くらいにしないと悪用されまくり

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:45:42.17 ID:9YKIrvhK0.net
>>838
もし仮にそういう小賢しい考えで休みたかったと言ったのなら、両方逃してざまあwだわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:46:15.36 ID:BTBLOV4h0.net
>>836
梶谷井納と違って宮崎はAランクだしな
今年もほぼフルで3割打ってるんだから多少上がるだろうし34歳で3億の争奪戦になる
どう転ぼうが叩かれる

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:46:15.51 ID:zukU7xT10.net
>>842
今永はまだ2年92日ある
最短3年後だが怪我で4年後濃厚だと思う
その時は翌年32だよ

まあ言わんでも分かるわな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:46:44.46 ID:YW6D/xUAa.net
ファン辞めるなら止めないが
粘着荒らしになるのがはません民

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:47:04.82 ID:v+O+UNbzp.net
来年は捨てシーズンにして育成に切り替えたら?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:47:12.57 ID:ploXUvLzx.net
ハマスタ最終戦になんで奥さん呼んだのか考えればこの流れは納得だよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:47:14.07 ID:xwsNBSBS0.net
>>847
それな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:47:37.58 ID:jqa9N8tga.net
報知の大本営発表で4年8億ってのは確実に10億超えてんなw梶谷おめでとうございましたwww
チームとしちゃあそんなにダメージねえし人的保障の目利きに期待しとくわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:47:47.33 ID:xwsNBSBS0.net
>>850
巨専にでもいけばいいのにね

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:47:59.90 ID:6vlXalZa0.net
>>850
そんな奴はもともと横浜ファンじゃないだろw

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:48:35.13 ID:WlrvPfYtr.net
梶谷流出がガイジ的にはダメージないってどういう計算?

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:48:35.32 ID:EoJYt6cm0.net
>>370
うん

>>404
なんかその三振のフレーズはラミレスがロマックをレギュラー認定した時のコメントを思い出すな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:48:40.99 ID:vz5Ty5VO0.net
来年筒香が巨人におかえりして大荒れだろうな
梶谷が出ていった時点で既定路線

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:49:00.18 ID:OpK5Vu/g0.net
井納は毎年こんな感じだしあんな性格だから出ていってもまあ仕方ないかと思えるけど梶谷はよくなった途端出て行くのがなんかモヤモヤするんだよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:49:13.06 ID:WlrvPfYtr.net
そりゃ梶谷止められないのに
筒の15億のマネーゲーム勝てるわけねえわあ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:49:18.32 ID:VbJ0ouU0d.net
まーこれで
蓋を開けたら

巨人より ベイの方が
金出してたという オチを期待

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:49:27.56 ID:zukU7xT10.net
プロ野球の横浜ファンであって球団経営のファンじゃないからな
球団に文句つけたらファン辞めろとか極端すぎるだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:50:50.21 ID:v+O+UNbzp.net
梶谷は中畑に相談したって草

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:50:55.34 ID:6vlXalZa0.net
>>863
ファン辞めろって言ってる奴のレス抽出してみ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:50:58.00 ID:XWqADyofr.net
>>837
ええ…別にいいけど>>784とだいぶ話変わってない?
ファーム強化はそうだと思うけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:51:52.94 ID:crzJiGv7p.net
>>851
今年、来年は育成ってこれから何回も聞きそう

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:52:16.46 ID:XiiiuBQJ0.net
もううだうだ言っても仕方ないし人的で第二の平良を狙う話をしたいわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:52:28.67 ID:6vlXalZa0.net
>>859
巨人ファンはそれで満足するのか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:53:24.82 ID:9YKIrvhK0.net
贔屓チームを離れても選手個人を気持ちよく送り出して応援し続けるなんて、よっぽどの奴だけだな
横浜じゃ優勝に導いてメジャーに行った佐々木くらいだ
同一リーグましてや巨人に行ったらそいつはもう敵でしかない

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:53:44.15 ID:zukU7xT10.net
>>868
建設的だがそれですら
井納Cランクで補償一人というウダウダが発生するんだよなw

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:56:07.82 ID:6vlXalZa0.net
>>868
巨専から拾ってきた
ここらがボーダーらしい

投手 古川 堀岡 沼田
捕手 小林
内野 湯浅 北村 俊太
外野 重信

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:56:08.90 ID:Rtqd9OPq0.net
外野両サイドとファーストならソトのがハマるのになんで梶谷に行ったんだろ
シーズン中の声掛けでソトには振られたんかな?
梶谷今年だって地味に背中痛いと壊れかけたしなぁ
もしかしたら巨人決まって出たくなかっただけかもしれないけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:56:12.38 ID:jlblnr0M0.net
横浜の提示額がわからないから想像でしか話せないんだけど
3年6億か5億とかぐらいかな?
四年8億出されるとどうしようもないわな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:56:28.42 ID:MjYGeg4/M.net
仕方ないから平良クラスの人的補償を

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:56:49.88 ID:bj2K71W6p.net
ここで宣言するわ

梶谷が流出したらファン辞めます
来年からガチで野球見ないわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:57:25.15 ID:EoJYt6cm0.net
>>472
生え抜きとはいえ怪我で数年稼働していないのに4年は無理だろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:57:40.55 ID:fFR5Gq0s0.net
三浦になって新しいベイスターズに期待ってことでもう気持ちは切り替わったわ
残ったら応援するし出ていくなら活躍しないことを祈るだけw

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:57:43.04 ID:crzJiGv7p.net
>>870
だからこそ同一リーグしかも今年の優勝チームに移籍かって記事出てたやつにマネーゲームとかしないよって言ってるフロントがクソだろ
補強の手を各球団総出で止めてやれば巨人なんて勝手に沈んでいきそうなのに

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:57:44.38 ID:v+O+UNbzp.net
>>876
さよなら

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:58:01.36 ID:DTdlm/iw0.net
育成プロテクト強奪球団へのヘイトはともかく梶谷については向こうで4年怪我無くやって欲しいなとしか思わないが
ゴミ売り信者に不良債権とか梶谷が言われてたら腹立つじゃん

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:58:07.73 ID:xwsNBSBS0.net
>>878
自分もそれ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:58:14.10 ID:6vlXalZa0.net
>>876
お前誰だよw

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:58:26.47 ID:MjYGeg4/M.net
ベイスターズが2年5億出してたら笑う

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:59:19.29 ID:v+O+UNbzp.net
三原は3年4億程度しか出してないだろう

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:59:31.36 ID:fFR5Gq0s0.net
>>884
出してても笑わないけどそれでも残らなかったら笑うw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:59:55.73 ID:jlblnr0M0.net
フロントに不満な人はいくら出してほしかったのかは聞きたい
結局チーム愛なんて言葉と金なら金で人は動くだろうしね

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:00:00.73 ID:XiiiuBQJ0.net
門倉→工藤
村田→藤井
山口→平良
梶谷→??

傾向は投手だが若手かベテランの区別はないか

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:00:16.16 ID:EvqdiYU9r.net
>>881
すでにあちらさんでは不良債権の声出てるしなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:00:22.67 ID:EJCeZ5UNd.net
>>844
辞める地元ソフトバンクにいくなら俺も福岡だからソフトバンク応援できる
宮崎も今永も浜もみんな出ていくならソフトバンク行けばいい、地元産は強いはず

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:01:04.15 ID:z2TLPq7a0.net
4年契約はガチ過ぎるわなぁ
陽の5年契約の不良債権も残ってるのに凄いわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:01:11.43 ID:fFR5Gq0s0.net
>>887
ソトはチーム愛で残ってくれたけどなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:01:58.52 ID:v+O+UNbzp.net
プロ野球選手なんて賞金稼ぎみたいな職業じゃん
僕らはファミリーとか言ってるけどそんな甘い職業なんかじゃないよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:07.90 ID:EJCeZ5UNd.net
>>876
カッコイイ
君も来年は売り子ストーカーのハゲみたいに巨人ファンだな!

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:10.34 ID:+oDP681E0.net
始めて規定で3割打った32歳7400万のスペが何もしなくても
4年8億以上もらえるんだからそりゃ出ていくさ
人的で誰がとれるかを考えるしかねーよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:10.77 ID:6vlXalZa0.net
>>892
そう考えるとソトは神だな
外国人なのにそこまで横浜愛が深いとは・・・

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:27.35 ID:xwsNBSBS0.net
>>889
Twitterでも梶谷っていれるといらないってw

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:47.20 ID:9YKIrvhK0.net
>>879
ベテランに無理に大型契約で出場確約与えて若手に蓋されるのは嫌だな
まあ梶谷なら怪我ですぐにいなくなるから若手の邪魔にはならないかもしれんがw

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:51.13 ID:EoJYt6cm0.net
>>515
叩かれたくないからというか明かす必要がないだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:03:39.95 ID:v+O+UNbzp.net
怪我ですぐ居なくなるのはオースティンやろw

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:04:02.20 ID:JaGMjlo/0.net
>>862
マスゴミはそう書いてジャイアンツ愛が金に勝った!とか言うよ
いつものパターン

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:04:21.39 ID:jlblnr0M0.net
しかし寂しいなあ本当に

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:04:34.29 ID:fFR5Gq0s0.net
>>896
アメリカがコロナリスク高いってのも大きいだろうから
コロナ禍がなかったら出ていったかもしれんがw

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:05:55.45 ID:GPdhLUg7p.net
>>872
見事な鉄壁のプロテクトだな…

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:05:59.04 ID:v+O+UNbzp.net
https://i.imgur.com/7epLrnI.jpg
梶谷「開幕戦で会おう」

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:06:06.14 ID:srLFkI8y0.net
>>874
梶谷に4年8億の価値ないし出す方が馬鹿
そんなのもうさようならでいい

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:06:11.24 ID:EoJYt6cm0.net
>>535
なにかの情報があるんでしょ
肩やったときに練習して本人もできるとしているのかもしれない
ファーストが簡単ではないのには同意だけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:06:12.82 ID:+oDP681E0.net
そもそも巨人しか梶谷欲しがってない現実がね…

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:07:38.71 ID:EoJYt6cm0.net
>>551
なんでってその反応が普通だろ
現実的な発言としてなんて言えば疑問じゃなかったんだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:07:50.35 ID:v+O+UNbzp.net
夏に巨人移籍が決まってたら笑う

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:08:31.54 ID:Qwg+12ex0.net
サンフランシスコから帰国した友人に聞いたが
まだ、現地は夜間外出禁止、飲食店は昼もほぼシャッターが下りていたりするくらいだから
アメリカに帰っても楽しいことは何もないと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:09:27.92 ID:Qwg+12ex0.net
残留する意思がないなら、ファン感になんか顔出さない方が良かったんだよ
大和みたいに

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:10:42.23 ID:jDsgBG2S0.net
924 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sraf-jHzR [126.133.205.22])[] 2020/12/08(火) 09:07:26.47 ID:toKvs8E9r
そりゃあハメちゃんも発狂するわな
散々バカにしてきた大嫌いな巨人に(1度3位横浜4位巨人になって大喜び)
ここ数年歯が立たないのにそこから大事な主力2人抜かれるし


巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607336160/

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:10:53.17 ID:GonQtL320.net
残る気が無いならインスタに東京ドームの画像とか載せちゃえよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:11:18.98 ID:NJQaWRL/0.net
三浦が来季やりそうな事
・石田先発固定
・2番柴田固定
・山崎三嶋のWストッパー構想
・ソト一塁固定
・正捕手山本
・神里細川を左右病起用
・リーグ優勝

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:11:40.53 ID:v+O+UNbzp.net
ハマノンタンを信じろ

ハマノンタン@hamanontan
報知の4年8億はまだ信憑性が分からない
他紙が揃って3年5億規模としているので、意図的に色をつけた形で出してる可能性もある
梶谷の反応があまりよろしくなかったから、あえて色をつけて「ここまで提示したけど駄目でした」という予防線にしている可能性もある

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:12:42.60 ID:moO2wJXvM.net
>>679
保菌は少し前まで500億赤字!球団の利益がすいとられる!ってはしゃいでたのに今度は好調だから金出せるというスタンスに変わったんだね

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:12:51.69 ID:OpK5Vu/g0.net
>>862
まだ可能性ある?
正直諦めきれない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:13:11.82 ID:EJCeZ5UNd.net
>>901
中畑絡めて間違いなく美談にしてくるよ、それで横浜ファンの溜飲を下げるつもりだろうね
今はツイッターとか情報を得る手段はたくさんあるから昔ほどファンは騙せない
中畑は即効距離をおくべきだわ俺は中畑大好きだったがこの梶谷の件は絡んでると思うわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:15:46.52 ID:xVaOycsCa.net
前も小山とかわざわざトレードして嫌がらせしてきたし腹立つな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:15:50.24 ID:UHYfP91j0.net
はまさん
梶谷出しちゃうの?
巨人とられてもいいの?
あの球団のやり方嫌いだから引き留めてくれ
ちな阪神

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:16:39.03 ID:yp6rYTbnM.net
優勝は無理でも来季は巨人戦だけは勝ち越ししてぇな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:17:52.36 ID:moO2wJXvM.net
>>743
保菌IDコロコロしすぎ
おまえはいつも身売り身売り言ってるだろ
白々しいw

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:19:05.78 ID:z2TLPq7a0.net
3年契約ならともかく4年契約となるとなぁ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:19:52.66 ID:tFokXoFhM.net
梶谷は巨人に行っても怪我をして使われなくて3年後にトレードでまたうちに戻って来るから安心したまえ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:20:28.94 ID:DW14sf9md.net
タムキンからのカジミヤって感じで

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:20:48.89 ID:EoJYt6cm0.net
>>861
保菌のその妄想おまえしか言ってないな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:22:05.19 ID:UHYfP91j0.net
>>925
それ信じるわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:22:57.59 ID:z2TLPq7a0.net
佐野や宮崎みたいに神里の打撃が4年目に急成長遂げると信じて
ご愛読ありがとうございました

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:23:07.53 ID:BxmKVUGr0.net
>>921
阪神も強奪球団だろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:23:14.08 ID:EoJYt6cm0.net
>>912
出たっていいだろ
今年の応援に対する感謝なんだから

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:24:20.36 ID:8WxBn7yC0.net
神里や細川あたりは内心うれしくてしょうがないだろうな
強力なライバルがひとり減るんだからやる気出るだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:25:03.31 ID:yp6rYTbnM.net
>>932
乙坂蹴落としてくれマジで

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:26:18.94 ID:JrIwT4Bq0.net
ソトオースティン佐野宮崎
火力は充分だから着火するリードオフマンがカギという事か

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:30:01.39 ID:BU0hcYaLM.net
>>876
辞めると言うか自然と興味がなくなっていくだろうな そういう奴はものすごい数いると思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:31:38.39 ID:dAPgS8lBM.net
梶谷には息の長い選手になって 2000本打つまで活躍し続けてほしいね ゴミフロントの目を覚まさせて欲しい

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:32:17.66 ID:JaGMjlo/0.net
>>919
横浜ファンの溜飲っていうか
巨人が金でまた強奪っていうダーティなイメージをつけさせないための忖度じゃね?

もはや虚カス以外誰も信じてないけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:32:18.18 ID:5qj2Bf+aM.net
梶谷が巨人に行かない理由を知りたい

ないよね?
はなっから諦めてたけど、なんかあるの?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:32:49.83 ID:8WxBn7yC0.net
今年の梶谷は明らかに出来すぎ
試合数が少ないことでプラスに働いたわけだろ
それでも後半スぺかけてたからな
巨人行ったらますます痩せそうだな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:34:41.31 ID:EJCeZ5UNd.net
>>920
上原式プロテクトだったりトレードプロテクトだったり育成落ちプロテクトだったり本当にやることがきたない
メジャーはこれくらいやってるんだよ

FAの補償
FA移籍選手の補償として翌ドラフトの指名権がもらえます。毎年過去2年間のデータで選手のランクを決定している情報分析会社のエライアススポーツ・ビューローがあり、ランク上位20%の選手をA、40%までがBとしています。Aランク選手がFAで移籍すると、失ったチームは移籍したチームからドラフト1巡目指名権がもらえます。また1巡目と2巡目に指名できるサンドイッチ・ピックという指名権ももらうことができます。Bランク選手を失えば、サンドイッチ・ピックの指名権だけがもらえます。ランクのつかない選手の補償はありません

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:36:20.48 ID:EpeEahi+0.net
>>873
ファーストはさらに大物の外国人獲る手もあるし
坂本がサードになったら岡本がファーストに来るだろうし

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:37:12.27 ID:yp6rYTbnM.net
梶谷の肩もそろそろ限界じゃねぇの

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:37:16.74 ID:JrIwT4Bq0.net
ぶっちぎりのリーグ優勝をしたのに同一リーグから強奪する球界の盟主様(笑)

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:38:42.22 ID:EpeEahi+0.net
>>913
巨人ファンも横浜を嫌いな人が増えたイメージ
特に横浜3位で巨人4位の時にプライドが傷ついたみたいね

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:39:13.86 ID:EoJYt6cm0.net
同一リーグや自軍より下位のチームからの獲得になんらかの制限かける必要があるのでは
広島、DeNAとライバルの主力抜いてリーグ内で強さを保っているだけだからリーグの衰退に拍車がかかるだけ
逆に下位チームへの移籍に優遇してもいい

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:41:05.81 ID:aZmFE3jg0.net
背番号3が空くな
オースティンはローズ継承番号だからない
乙坂は33が似合う
柴田かソト辺りかもな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:41:54.66 ID:ojESgzGi0.net
4年8億以上はさすがにね…無理っすわ
梶谷干されないように頑張って

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:43:06.48 ID:VI4iUOAr0.net
誰か井納の話もしてやれよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:43:21.58 ID:ojESgzGi0.net
>>944
でもその横浜の戦力奪い取って上に立つのダサくね?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:44:13.53 ID:ojESgzGi0.net
井納は…まぁ
ヤクルトへは行かないかw

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:44:22.49 ID:VI4iUOAr0.net
読売一生Bクラス!の年は山口取られてんじゃなかったか?やられてもしゃあないわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:44:32.70 ID:8WxBn7yC0.net
野球はピッチャーさえしっかりしとけばなんとかなる
菅野が抜けてボロボロになる巨人が見てみたい

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:45:42.81 ID:Mx7MDJ0W0.net
>>939
交流戦も無かったしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:46:02.40 ID:YGiFHL9r0.net
金城村田相川石井「読売はいいぞ」

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:46:19.30 ID:t8+uaFUnd.net
>>930
阪神は優勝できないからセーフ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:47:55.27 ID:t8+uaFUnd.net
井納は残る気がするけどな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:48:11.13 ID:ojESgzGi0.net
阪神ってなんであんなに伝統的に巨人に弱いんだろう…先発めちゃくちゃいいのになぁ

ベイが阪神に弱かったのはラミレスがわざと負けるようなことしてたから来年から少しは改善されると信じたい

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:50:50.09 ID:euUtO7ntM.net
井納が巨人に憧れあったとか知りとうなかった

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:51:21.12 ID:BezJPYvB0.net
梶谷は毎年クビの危機感感じてただろうから4年契約は魅力だろう
巨人では活躍しなくても優勝見学できるしな

セ・リーグ5球団は巨人依存を変えて自分たち有利な制度をすすめるなどしないと
だめだね。そこが一番できなそうだけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:51:33.89 ID:euUtO7ntM.net
>>957
阪神に弱いの昔からだけど…

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:51:40.12 ID:E0P+FNAZ0.net
梶谷巨人行ったらレギュラーじゃなくて良い時だけ使うみたいになるから痩せないでしょう

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:52:01.62 ID:8WxBn7yC0.net
出ていきたい奴は出ていけばいいよ
それよりどんな若手が競争で出てくるか
そっちが楽しみだ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:52:22.72 ID:bMBLuG0r0.net
うちは阪神のこと馬鹿にできないぐらい阪神の犬してるぞ昔から

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:52:26.05 ID:ojESgzGi0.net
>>960
せめて5割に戻して…

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:52:34.69 ID:MKstdUXC0.net
梶谷というよりフロントが終わってるわな
全く慰留しないってホンマに頭おかしいんじゃない?応援辞めるとは言わんけど優勝なんかこの先も絶対無理だと確信したわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:52:35.85 ID:vDJE7N6D0.net
横浜チーム防御率 3.76
井納 防御率 3.94

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:53:39.85 ID:vDJE7N6D0.net
巨人チーム防御率 3.34
横浜チーム防御率 3.76
井納 防御率 3.94

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:53:55.36 ID:bMBLuG0r0.net
キャスイジメ ×
黒赤イジメ ○

キチンと書いてもらえます?

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:53:56.91 ID:gVPtrRuRM.net
スレタイどーする?
俺はまだ梶谷を信じるよ
そのままでいこうぜ。

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:54:08.14 ID:ojESgzGi0.net
>>965
マネーゲームをしないと自チーム選手に関して言ってるフロントなんか初めて見たわ
なにかっこつけてんだ…

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:54:12.46 ID:bMBLuG0r0.net
ごばく

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:54:15.49 ID:6vlXalZa0.net
>>962
とりあえず細川固定したらどうなるか興味がある
ロッテ安田よりは打てると期待してる

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:55:34.34 ID:izH68ZNO0.net
2人は消えたよ。巨人に行く。

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:56:11.86 ID:ojESgzGi0.net
確かに今年の梶谷は出来過ぎた
優勝出来そうな年に活躍して欲しかった…FAの年にこれで巨人にいってしまうとか悲しいわ
もう気持ち切り替えるけどさぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:56:28.32 ID:WlrvPfYtr.net
そりゃそもそも出たいって思う気持ちあるからFAしてるわけあるだからな

そこでマネーゲームはしないと突き放したら
お前要らないからと言ってるようなもんだよね

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:56:58.34 ID:WlrvPfYtr.net
>>974
慰留しない三浦三原が悪い

こればかりは仕方ない 主力慰留しないんじゃ話にならない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:59:32.74 ID:/aBbNe0Fr.net
というか伊藤光に4年契約しといて梶谷にはできない三原控えめに言って死ねとしか思えない

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:01:20.82 ID:v5ckviXn0.net
マネーゲーム発言のとき高田の名前を出したのが最高にコスい

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:01:30.99 ID:SCe+5gRKM.net
やだやだ!巨人はやだ!😫

980 :すな :2020/12/08(火) 10:01:31.14 ID:/Hl3L1rba.net
オレでも

お前は
武器だ財産だと
言われて
ぐっと
きたからなあー
なあーんも言わない
三浦わ
手抜きと言われて仕方ないわな

それにしても
人望ねー奴だな
(-_-)三浦よ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:01:59.40 ID:EpeEahi+0.net
>>957
むしろ
万全に継投してリードの9回に康晃送り込んだのに逆転とか、福留にとにかく弱いとか
普通にやってなぜか勝てないのが先で
それから奇策多用に走ったイメージ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:02:14.74 ID:GSRLpNL3d.net
来年良い勝負するには必要な人財だったよ、井納も梶谷も
来年は育成しつつ見極めの年かもな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:02:24.24 ID:UoQRFCyyd.net
ちな巨だけどお前らにも仁志ラミレスロペスと配給してんだからあまり文句言うなよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:02:44.54 ID:ojESgzGi0.net
>>978
そう言われたらそうだな
高田の意味合いとは微妙に違うのになぁ
自チームの選手に当てはめるなよ…
三原はダメだわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:02:45.48 ID:INja84VA0.net
3年5億程度で獲られるってどうなのよ
確かにケガ多かったけどそんくらい出してやれよ

986 :すな :2020/12/08(火) 10:02:45.86 ID:/Hl3L1rba.net
三原も
ホモなんだろ
伊藤光みてーのが
好みなんだろ
(-_-)

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:02:47.72 ID:/aBbNe0Fr.net
育成って若手がゴミじゃん
誰育てんのよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:03:13.52 ID:SCe+5gRKM.net
>>985
4年8億な

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:03:20.98 ID:zmlV2MFLp.net
スレタイは梶谷・井納残留祈願に戻そうw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:03:42.97 ID:EpeEahi+0.net
>>961
主催が東京ドーム大阪ドームって屋内ばっかりだしな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:03:46.50 ID:bMBLuG0r0.net
髭そった梶谷みかけたら馬鹿にしてやんよ!

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:04:10.55 ID:iUR3OPQ20.net
山崎カスアキがセ・リーグワーストナインに選出

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:04:42.68 ID:zmlV2MFLp.net
三原「Bクラスじゃダメなんですか?」

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:04:46.96 ID:/aBbNe0Fr.net
DeNAがトライアウトから新庄、吉川大幾、白崎、黒羽根を獲得
三原『これも補強の1つ』

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:04:58.15 ID:ojESgzGi0.net
そういやヤスアキって断食に耐えられるのかなw
頭の中ピザだらけになってそう

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:05:15.14 ID:INja84VA0.net
>>988
ありゃ?
違う記事かこれ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:05:33.56 ID:zmlV2MFLp.net
>>995
正月に餅食ってリバウンドしそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:05:34.36 ID:OYAu0py90.net
>>977
外野より捕手の方が貴重

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:05:57.90 ID:SCe+5gRKM.net
やだやだ!巨人はやーなの!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:06:07.43 ID:bMBLuG0r0.net
ファック

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200