2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/07(月) 23:58:02.39 ID:IoDiDN5za.net
※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607308544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:03:51.05 ID:XPFbeuq10.net
いちおつ
ビックニュース待ち

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:15:09.85 ID:25xHkE1s0.net
https://twitter.com/bluetiger_bb/status/1333462673405603840?s=19

チェンはスライダーとチェンジアップがいい球種らしい
(deleted an unsolicited ad)

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:16:29.72 ID:qk45BxWa0.net
>>1


5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:16:42.08 ID:c1BQ02zw0.net
>>3
遥人にチェンジアップ伝授してほしい

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:18:26.92 ID:VupsDLpA0.net
中継ぎが心配やわ
スアレス抜けたらキツい

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:22:30.64 ID:L//B+FNj0.net
左じゃなければリリーフは40人枠外で結構余ってる
先発はいないけど

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:22:38.60 ID:KUmdnfj50.net
右打ちの外野手でええのおらへんの?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:23:43.96 ID:25xHkE1s0.net
>>8
外野手を右で探したら中軸全員右になってしまうぞ
3番近本にでもしない限り

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:24:23.36 ID:KUmdnfj50.net
関西以外の人は阪神情報なんてロクに乗ってないから、スポ新買うなら選択肢がデイリーしかないんだよな
それを他球団ファンがデイリー=阪神の機関紙って勘違いしてる人結構おるね

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:25:13.31 ID:KUmdnfj50.net
>>9
まぁそうなんだけど
いかんせん甲子園が邪魔なんだよな…

左で20本以上打てれば十分だけど、それすら厳しい

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:25:25.32 ID:L//B+FNj0.net
右が並んで困ることないけど何かあるのか

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:26:04.03 ID:L//B+FNj0.net
左並べすぎて左キラーぶつけられると困ることはあるけど

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:26:34.86 ID:viL4B1jx0.net
デイリー「ロハス巨人へ」
虚カス「阪神ざまぁwww」
ロハス「まだ決めてねーけど?」

この流れは面白かった

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:26:52.16 ID:25xHkE1s0.net
グッドウィン
https://www.fangraphs.com/players/brian-goodwin/12858/stats?position=OF

オグレイディ
https://www.fangraphs.com/players/brian-ogrady/16729/stats?position=OF

レンフロー
https://www.fangraphs.com/players/hunter-renfroe/15464/stats?position=OF

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:27:24.27 ID:25xHkE1s0.net
>>13
そしたら逆に右キラーに投げられて困ることだってありえるだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:28:41.82 ID:KUmdnfj50.net
>>12
右スラ投手に苦労するくらいかな
日本人野手が左多いから外人全員右でも別にええとは思う

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:28:52.40 ID:L//B+FNj0.net
>>16
中軸に並ぶ大山とサンズの対右左の成績知ってて書いてるか?
調べてからレスしてくれ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:29:46.31 ID:NFO62p9e0.net
>>15
阪神球団は全員調査して無さそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:30:22.91 ID:lqhlLv1N0.net
>>8
ステフェン・ロメロはどうでしょう?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:30:38.96 ID:25xHkE1s0.net
>>18
大山とサンズが右が得意だったとしても例えば青柳みたいのが得意だとは思えないな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:31:53.59 ID:/aEEVUlr0.net
機関紙みたいに上から主導でどうこうさせる部分はなくても
持ち株3%越えてるから帳簿見せろやで見せなきゃいけないぐらいには株式持って貰ってる訳だからな
結びつきは十分強い

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:32:05.87 ID:KUmdnfj50.net
楽天・石井GM ロメロの交渉段階は「宮城とロサンゼルスぐらい距離感」【NPB】
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/12/03/0013909940.shtml

 楽天・石井一久GM兼監督(47)が2日、取材に応じ、保留選手名簿から外れた外国人4選手について説明した。

 今季24本塁打のロメロについては「交渉の段階は宮城とロサンゼルスぐらい距離感がある」と話し、
米国でのFA選手の状況も見ながら判断するとした。今季は故障で不振に終わったブラッシュも去就未定。
シャギワ、ジョンソンの両投手は退団の見込みだ。また、来季が契約最終年の宋家豪、新たに単年契約を結んだブセニッツの残留を明言した。

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:33:30.93 ID:viL4B1jx0.net
ロハス以外に調査してるんだろうか
適当なの取ってボーアの方がマシじゃねーかってなりそう

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:34:17.63 ID:TvYbn6q50.net
今日の朝刊に新外国人情報あるかなぁ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:34:36.36 ID:tQlqTujY0.net
オリが新庄獲得してくれんかな、そしたらコロナ次第ではあるけどいっぱい京セラいくわw

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:35:04.11 ID:Uc1gKE6W0.net
>>25
ないやろ
来シーズンは5人でおしまいや

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:36:02.60 ID:EsPYJ4NL0.net
ロハス撤退濃厚っぽいからまたここから新しく名前上がるの楽しみやな
一切なんも出てないもんな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:37:40.39 ID:L//B+FNj0.net
>>21
だからそういうの調べてからレスしてきてって書いてるでしょ
知らないのに思えないとか書かれても説得力ないんだよ
サンズは苦手だけど大山は変則得意だからどうしても左混ぜる必要性はない

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:38:05.35 ID:OgmLxnY60.net
まぁ新庄あるとしたらオリックスしかない

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:38:07.06 ID:KUmdnfj50.net
つーか今月中に出ないとないな
例年の感覚ならまだ11月くらいなのにもう少しで今年終わりなんだよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:39:00.82 ID:SogAKW4ja.net
野手の選択肢狭まるのも甲子園×浜風の弊害やな
なんとかしてくれよほんま

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:39:17.82 ID:EsPYJ4NL0.net
左に拘って能力落とすなら右でもええよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:39:23.94 ID:VupsDLpA0.net
去年のサンズの調査報道出たのが12月17日か

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:40:20.66 ID:25xHkE1s0.net
>>29
それとも君は大山サンズならどんな右投手でも打てると断言できるの?
そうじゃなきゃ俺の言葉に反論できないよね?

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:40:24.36 ID:c1BQ02zw0.net
テームズは要らんか?
素行悪いらしいから阪神は絶対に獲らんやろうけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:41:05.58 ID:KUmdnfj50.net
阪神、サンズ獲得 韓国で打点王の外野手
2019年12月20日 17:29
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50482_Q9A221C1000000

阪神は20日、韓国プロ野球で今季打点王になった米国出身の
ジェリー・サンズ外野手(32)=193センチ、102キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。1年契約で年俸110万ドル(約1億2千万円)。

米大リーグではホワイトソックスなどでプレーし通算156試合出場で10本塁打。一塁を守った経験もある。
今季は韓国で打率3割5厘、28本塁打、113打点。球団を通じ「打点を稼いで貢献したい。求められたポジションでベストを尽くす」などとコメントした。

阪神の外野陣は福留が来季43歳になり、糸井は左足首の手術を受けてリハビリ中。
打線強化も急務で、外野を守れるスラッガーを加えた。(金額は推定)〔共同〕

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:41:37.92 ID:KUmdnfj50.net
>>36
いらんわ
4年前ならまだしも

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:42:02.80 ID:25xHkE1s0.net
>>29
ちなみに大山は右も左もほとんど変わらないよ

OPS
対右 929
対左 912

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:42:18.16 ID:25xHkE1s0.net
>>36
外野手じゃないし

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:42:50.72 ID:1dISroy30.net
>>39
優秀すぎて震えるわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:43:17.47 ID:NKw5K99rM.net
これ野手誰もとらんならボーア置いとけやってなるな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:43:47.41 ID:L//B+FNj0.net
>>35
はー大山とサンズは右左の成績ほぼ同じなんだよ
ここにわざわざ条件的に不利な左をわざわざ混ぜる必要あるか?
大山サンズが並ぶかぎりは左入れる必要性なんてこれっぽっちもないんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:43:57.15 ID:OgmLxnY60.net
今年くっそ短く感じる
コロナめ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:43:58.44 ID:EsPYJ4NL0.net
とらんわけないから安心しろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:44:47.51 ID:KUmdnfj50.net
>>42
さすがに獲るわ
狩野じゃないけどマルテを計算に入れたらアカン、有田焼や

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:45:45.70 ID:25xHkE1s0.net
>>43
サンズは右の方が打ってるよ
知らないのは君の方だったのでは
というか、左を混ぜることをまるでデメリットのように言ってるのは何故?
左右が偏ってると相手も継投しやすいんだけど

サンズ
OPS
対右 809
対左 765

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:45:52.47 ID:L//B+FNj0.net
>>39
それが分かった今左を入れる必要ないことに気づいただろ
調べてからレスしてくれ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:46:17.23 ID:1dISroy30.net
8人で行くならあと2人は取るんやろ
ロハスとアルカンタラ以外の候補の名前が全然上がってこなくて不穏だけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:46:44.57 ID:25xHkE1s0.net
>>48

大山が右を打ってるからって左を入れる必要がないというのは、まるで別の話だけど
論理が飛躍しすぎている

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:47:32.90 ID:KUmdnfj50.net
アルカンタラはチェン獲得で消えたと思う

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:47:33.99 ID:EsPYJ4NL0.net
加治屋とるから8人は無理やな
元々呂なんて助っ人とカウントしてなかったやろうし

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:48:29.13 ID:iXOSTIIlp.net
0652 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr10-CQ6W) 2020/12/07 15:23:33
新庄欲しいわ
5000万でも十分投資回収できる。
ID:ydGod5/fr(4/10)

0920 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr10-CQ6W) 2020/12/07 20:43:39
カズが出てるんだから別に新庄がワンポイントで出てもおかしくない
プロ野球は興行やし
ID:ydGod5/fr(7/10

0923 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr10-CQ6W) 2020/12/07 20:45:21
どんな形でもチームに年俸以上の貢献で返すのがプロよ
同じ3000万払うなら中谷より新庄のが遥かに投資回収できる

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:49:01.07 ID:25xHkE1s0.net
チェンと加治屋で66
スアレスorリリーフで67
野手で68

ってとこか

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:49:05.56 ID:KUmdnfj50.net
性奴隷のクリストファー鈴木も獲るんじゃなかった?(錯乱)

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:49:43.04 ID:EsPYJ4NL0.net
鈴木翔太は育成やね

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:49:50.65 ID:856jqKEt0.net
>>55
育成やろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:50:16.85 ID:KUmdnfj50.net
あ、育成か

過去に他所の戦力外を育成で拾ったの合ったね…アカンかったけど
名前忘れた

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:50:42.01 ID:25xHkE1s0.net
>>58
白根かな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:51:28.13 ID:25xHkE1s0.net
白根は拾えなかったんだったw
誰だっけw

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:52:58.38 ID:1dISroy30.net
>>60
佐村トラヴィス幹久かな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:53:06.73 ID:KUmdnfj50.net
>>59
思い出したわ、佐村・トラヴィス・幹久
元ベイスの投手

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:54:04.33 ID:L//B+FNj0.net
>>47
成績に差がないならわざわざ甲子園で不利な左を入れる必要性がないだろ
左右で成績に差がなかったら逆に傾倒し辛いだろ有利に立てる投手を持っていけないんだから

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:54:36.13 ID:fa+thzAd0.net
>>58
トラヴィス?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:54:37.17 ID:lqhlLv1N0.net
まだ焦ることないとはいえロハス以外の助っ人野手候補が去年と比べて全然出てないねん

去年名前が挙がった主な助っ人野手は

ジャスティン・ボーア
ジェリー・サンズ
タイラー・オースティン
アダム・デュバル
アデルリン・ロドリゲス
パトリック・ウィズダム
パトリック・キブルハン
マット・デビッドソン
マット・スコール

コロナの影響があったとしても去年と全然違う

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:56:19.08 ID:KUmdnfj50.net
粘ったらええの獲れそう?

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:56:49.91 ID:TDT279GK0.net
まあチェンみたいに隠密から🥷名前出てすぐ取れたら良いと思うけどな
早めに名前上がってメリットないし

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:57:07.03 ID:L//B+FNj0.net
>>51
韓国ソースも一歩後退と書いてたな
完全に撤退したわけじゃないらしいが

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:58:28.17 ID:xjoRRa900.net
野手がここまでロハス以外出てないと不気味やわ
デイリーの記事消したとはいえほぼ阪神は撤退してるやろうし

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 00:58:40.98 ID:MHW927bAd.net
今年は視察出来てへんからあちらのキャンプ見てから途中契約する球団もあるんじゃない

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:04:13.15 ID:L//B+FNj0.net
>>65
今年はマイナーやってないのが本当に痛いんだよなあ
ロドリゲスキブルハンみたいなラビット頼みだった奴らは今年全員淘汰されたけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:04:45.56 ID:KUmdnfj50.net
そもそもマイナーリーグ来年出来んのかな
日本のコロナ騒動が遊びみたいに感染者数も死亡数も桁が違うけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:04:51.34 ID:FBjZOnKfa.net
とりあえずロハスは巨人にくれてやれ。ボーア巨人に行かれるよりええやろ。ボーアはオリックス辺りが取れば良い。巨人はロハスに梶谷に井ノと西川取れば良い

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:06:30.62 ID:KUmdnfj50.net
>>71
去年で言うと4Aクラスと言われたピレラが今年NPBでただの守備難フリースインガーでイマイチだったからね
去年の3A成績良かったけど

もし広島が残してたらオプションで年俸1億超えてたらしいから、そりゃ切るわな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:06:54.26 ID:TBQE1L9W0.net
マイナーで与四球率の低さが武器の投手って
9割型ド真ん中に投げてるだけやな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:06:59.54 ID:ltJRqp410.net
>>73
巨人もボーアなんかいらねえよw

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:08:03.31 ID:/aEEVUlr0.net
>>75
9割ど真ん中に投げてそれなりの数字出してたらマイナーだろうが日本の独立リーグだろうが洒落にならんピッチャーだわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:08:15.72 ID:umwgZnHH0.net
阪神の幹部ってエリート意識が強いから
昔から白人至上主義みたいなとこあるよね
最近でもヘイグとかキャンベルとか、大したことないのに連れてくる
オグレイディとレンフローあるかもよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:09:56.26 ID:L//B+FNj0.net
>>74
率は残せると思ってたけどだめだったな
>>75
ガンケルの悪口はそこまでだ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:16:26.04 ID:zu95UT900.net
>>77
ダルビッシュがそれやしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:17:02.14 ID:bdC39+7X0.net
>>9
そうかちょっと前までは左か多すぎだつたのに変わるもんやね

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:22:32.48 ID:EsPYJ4NL0.net
ガンケルは割とアウトローに集められるでしょ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:22:50.94 ID:L//B+FNj0.net
ヤンヒョンジョンの記事があった

マイナー契約がメインで昇格したらメジャー契約に切り替わるスプリット契約が主
今のところスプリット契約は考えていない最終的なオファーが揃ったら決めると
本人はメジャー希望 いい契約がないなら日本も選択肢で実際に問い合わせが来てる
問い合わせてる球団は不明

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:30:46.46 ID:c1BQ02zw0.net
>>83
今年の成績ならメジャーどころか日本も厳しいやろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:38:50.40 ID:L//B+FNj0.net
>>84
やっぱり行けるときにさっと出ないとだめだな
FAのとき噂になった横浜で2年ぐらいやってメジャー行くのが一番良かった

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:51:34.54 ID:RXZ3AOnr0.net
ロザリオも10億はいるだろうしなあ
ソフトバンク取ればいいのに

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 01:59:58.80 ID:3ZZJPRRV0.net
>>73
ボーアとか2流のマスゴミが遊んどんねん。
何の根拠も無いからな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:02:55.74 ID:RXZ3AOnr0.net
ボーアのパワーはマジでびびったわ
バレンティン、カブレラ、ウッズも相当やばかったけど更に桁が違った

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:41:20.16 ID:TDT279GK0.net
まあアリアスの位置に置けるなら下位打線でボーアは魅力的やけどねえ。
現状は主軸では苦しい

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:49:33.28 ID:RXZ3AOnr0.net
>>89
せやねえ、7番くらいで.260 35本打ってくれたらめちゃ助かるけど

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 02:51:11.02 ID:0LDAcfDB0.net
ボーアはそもそも走塁のマイナスもデカすぎる
対左という明確すぎる課題
あんまりエースクラスを打たない、格からして年俸もそこそこ 使い勝手が悪すぎるんや

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:04:34.88 ID:zzg9tfoca.net
142 風吹けば名無し (ワッチョイW 673f-cunl [160.13.83.173])[] 2020/12/08(火) 02:56:26.69 ID:VDuQZUZE0

エンゼルス菅野に興味(虎の動向つき)
https://i.imgur.com/aUWbcwR.jpg

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:12:28.88 ID:0LDAcfDB0.net
謎にLAA産ばっかり取るしグッドウィン取れたらええな
てか甲子園で投手は良いんやから守備からチーム作りするべきやし
外野は守れる奴とって欲しいわ サンズの左翼グロいし
守備ならロハスかレンフローかラベロやなあ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:19:40.72 ID:p8UFQ7a/0.net
内川聖一ヤクルト入り決断 恩師・杉村コーチ「存在大きい」 背番号「7」最有力
https://news.yahoo.co.jp/articles/71046210515140e1cd05793ed0cb1b07163a501d

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:26:08.67 ID:KbCvfCWn0.net
呉昇桓っていつのまにか韓国帰ってたんだな
出戻り大歓迎やのに

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:28:28.80 ID:L//B+FNj0.net
ロハスは穴とまではいかないけどのろまになって守れないぞ肩はまだ大丈夫
ラベロはパワーのないマルテなのに何でみんな欲しがるのか謎すぎる

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:29:33.31 ID:EsPYJ4NL0.net
グッドウィン取れたら神よなぁ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:32:49.31 ID:TDT279GK0.net
まあ衰えてヤジられる呉昇桓は見たくないわ
ええ奴やしな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:33:42.14 ID:lqhlLv1N0.net
>>97
グッドウィンってどこらへんがいいの?

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:37:23.28 ID:EsPYJ4NL0.net
>>99
選球眼がいい・ストレートに強い・イン対応も良し・左も打てる・守備走塁そこそこ
去年.262 17本ops.796の実力

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:39:50.56 ID:3ZZJPRRV0.net
ボーアはいらんけど、マルテはもっといらん。

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:44:39.58 ID:lqhlLv1N0.net
>>100
なるほど、ありがとう
ところでグッドウィンは今年
年俸調停で220万ドルの年俸
を勝ち取ってるみたいですが
NPBに来るとするとそれが基本路線?

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:45:11.08 ID:TDT279GK0.net
グッドウィンきたらロハスより良いけど、
まだ日本にはこないかなあ
阪神来てから良い時期の福留くらいの打撃は期待できて走塁守備も良い。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 03:53:35.14 ID:EsPYJ4NL0.net
>>102
まあそこら辺が基準やろなぁ
日本に来るかどうかはきわきわなとこやわ
全く手が出ないてわけでもないと思うけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:01:10.36 ID:TDT279GK0.net
KBOやっぱりやばい気もするな

ロサリオ
韓国 .339 37 111 OPS.1.075
日本 .242 8 40 OPS.658

ロマック
韓国 .316 43 107 OPS.1.001
日本 .113 0 2 OPS.374

ナバーロ
韓国 .287 48 137 OPS.988
日本 .217 10 44 OPS.679

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:09:06.44 ID:RXZ3AOnr0.net
>>105
柳田とか行ったら
.430 52本 50盗とかやな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:12:37.23 ID:RXZ3AOnr0.net
>>10
デイリーは何が起きても阪神が一面なのが好きやったのに最近違うからなあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:13:37.98 ID:lrm/znXv0.net
>>105
ロがつく韓国産はヤバい
ロハスも多分

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:14:39.55 ID:v5ckviXn0.net
>>105
マジでロマックひどすぎるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:16:49.66 ID:RXZ3AOnr0.net
>>30
ロペス日本人扱いなんだよね確か
まあどこもとらんか

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:26:11.74 ID:cTP4/iv30.net
っていうかKBO産で野手でまともな成績のこしたのタイロン・ウッズから随分あいてサンズだけだな
KBOやばい

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:46:08.08 ID:RXZ3AOnr0.net
>>111
まあmlbに比べたらNPBも全然レベル低いからね
mlbやNPBにも勝ってるのはCPBLのチアだけ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:48:56.05 ID:l9dUzYc90.net
世界一狭いストライクゾーンで活躍してる野手と投手の違いなんざそりゃ出て当たり前
WBCのたびに問題になって形だけ修正しようみたいな流れになって結局すぐ元に戻る

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:52:24.06 ID:SogAKW4ja.net
韓国人らしいね

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:53:18.84 ID:RXZ3AOnr0.net
>>113
審判のレベルも低いしなあ
来季からはストライクボール判定成功率を各審判ごとに出して欲しい
試合中も電光掲示板に表示させて
それくらいしないとうまくならん

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 04:57:04.08 ID:4jays6vn0.net
梶谷欲しかったけど
そら4年8億とか無理よなー
絶対不良債権化やん

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:06:43.85 ID:4jays6vn0.net
阪神入団テスト合格やで

阪神 ロッテ自由契約のチェンと合意、“高速決着”で争奪戦制した

 阪神がロッテから自由契約となり獲得を目指していたチェン・ウェイン投手(35)と基本合意に達したことが7日、分かった。複数年契約とみられる。2日に公示された保留選手名簿から外れた際に谷本修球団本部長が「実績ありますよね。いいピッチャー」と評価。ロッテも含めた他球団と争奪戦を展開していたが“高速決着”で制した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/912be6599bb47028224e75573a64b6e9b4aae77d

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:12:25.69 ID:umwgZnHH0.net
ユニフォームの背中の表記

佐藤輝明・・SATO
佐藤蓮・・SATOH
にするんだって

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:29:30.91 ID:Z5c1+03Nd.net
>>111
サンズよりイデホの方が活躍してる

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:30:07.49 ID:o6n0dAdh0.net
スアレスを「入れた」計算で
65+1チェン=66になったから
あと外国人野手一人、鍛冶屋獲得で一人として68で終わりだな
(鈴木は多分育成だろうし、スアレスが抜けたら新規中外国人獲得として)

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:37:19.95 ID:Z5c1+03Nd.net
阪神、ソフトバンク加治屋と中日鈴木翔太を獲得調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc589f200c34ae0502d1946573ec76906462960

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:45:28.20 ID:GykYE7mdM.net
ここでもTwitterでもやたら呂の枠の外国人投手を心待にするやつがいたが
藤原の言葉をそのままに受け取りすぎや

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 05:56:25.51 ID:4jays6vn0.net
ガルシアがチェンって考えると
まあマシに見えるけど
アルカンタラがチェンって考えると
なんか糞しょっぺえなぁ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:01:44.06 ID:lqhlLv1N0.net
エディ・ロザリオ獲って

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:11:33.76 ID:4jays6vn0.net
はっやwww

 阪神が、今季限りでソフトバンクを退団した加治屋蓮投手(29)と中日を自由契約になった鈴木翔太投手(25)を獲得することが7日、分かった。鈴木は育成選手として契約する見込み。谷本球団本部長も「(加治屋と鈴木)はいい投手ですね。いいご報告ができるように頑張ります。早く動いて。時間との勝負というところもありますしね」と2人の実力を認めたうえで獲得の対象選手であることを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74573cba6dd14075a9b74d1b2d108bb07b1f717e

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:13:31.22 ID:o6n0dAdh0.net
まあトライアウト終わるまでは発表しないがマナーと言うかルールやから
もうすでに決まってたんやろし

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:15:38.64 ID:SogAKW4ja.net
大方の予想通り支配下で加冶屋、育成で鈴木になるんやな
ええやん

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:17:33.13 ID:k//LUZat0.net
とらせんで予想されてた通りの構図だな
火事や支配下、鈴木育成

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:26:31.15 ID:WbsOMpRAa.net
う〜ん鈴木より宮台取ってほしかったなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:30:29.58 ID:4S4Ik0Lf0.net
地味だけどいいゴミ拾いやな
枠も一枠ならええやろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:35:10.09 ID:Jh7yHjkK0.net
宮台ってこの前のフェニックスで鳴尾浜打線にボコボコにされてたよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:36:02.70 ID:TfTRqWfJ0.net
阪神、チェン・ウェイン獲得手応え「いいニュース」 12/8(火) 5:00配信 日刊スポーツ

阪神はロッテの保留選手名簿を外れてからも動向を注視。熱い視線を送ってきた。先発左腕の補強は急務と
なっていただけに、経験豊富な左腕は補強ポイントと合致する。

先発左腕の補強は課題の1つだ。2年間在籍したガルシアが退団し、現時点で岩貞も来季中継ぎ起用の方針。
ドラフト2位で即戦力のJR東日本・伊藤将が入団したが、プロの世界では未知数だ。今季5勝の高橋に期待が
かかるが、駒不足は否めない。チェンが加われば、大きな戦力になり得る。

谷本球団副社長兼本部長はチェンの去就に関する報道に言及し、「ロッテを断ったということですか? 
(そうなれば)調査している当方にとってはいいニュースではありますね」と話した。交渉などについては「国際担当
に任せている」と話すにとどめたが、一定の手応えを感じている様子。阪神は韓国・KTで今季2冠、MVPに輝いた
メル・ロハス・ジュニア外野手(30)の獲得も目指しており、外国人補強も着々と進める。

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:36:48.94 ID:ZOf6FYbG0.net
外国人はロハスとアルカンタラ以外
名前挙がらないな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:42:33.85 ID:o6n0dAdh0.net
アルカンタラはもう事実上無いだろチェン取ったし
今の支配人も67だよもう
あと一人外国人野手取って終わり

そして多分ロハスも撤退したやろし

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:49:06.51 ID:4S4Ik0Lf0.net
ロハスもそんだけメジャー志向強いなら
活躍したらしたですぐ出てくやろし
獲れてもあんま旨味なさそうやな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:49:53.44 ID:L7b0wPPZa.net
阪神 ロッテ自由契約のチェンと合意、“高速決着”で争奪戦制した
https://news.yahoo.co.jp/articles/912be6599bb47028224e75573a64b6e9b4aae77d
阪神がロッテから自由契約となり獲得を目指していたチェン・ウェイン投手(35)と基本合意に達したことが7日、分かった。複数年契約とみられる。2日に公示された保留選手名簿から外れた際に谷本修球団本部長が「実績ありますよね。いいピッチャー」と評価。ロッテも含めた他球団と争奪戦を展開していたが“高速決着”で制した。

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 06:53:13.89 ID:lqhlLv1N0.net
>>134
スアレス流出やったら中継ぎ外国人獲るんちゃう?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:00:59.97 ID:lqhlLv1N0.net
おは朝に矢野が生出演

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:02:14.67 ID:77aTjOPU0.net
>>138
再就職の準備か

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:02:54.41 ID:f4CgM7H30.net
ここまでかなり節約できてるし最後野手外人は凄いの連れてくるんだよね谷本
期待してる

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:06:54.79 ID:p8UFQ7a/0.net
ABCに名将が出てるやん

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:08:48.06 ID:2AYNRC060.net
阪神に苗字が鈴木の選手入るの久しぶりじゃない?
生え抜きとなればもっといないだろうし
今まで全然いなかった佐藤や鈴木が入ってびっくり

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:10:02.68 ID:p8UFQ7a/0.net
佐藤鈴木は関東より東に多い苗字だからなあ
西は山本田中が多い

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:11:33.12 ID:p8UFQ7a/0.net
矢野「新庄獲得はない」

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:11:47.91 ID:77aTjOPU0.net
矢野 新庄獲得否定

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:13:22.80 ID:3X4z3w1n0.net
新庄を育成枠で500万くらいで取れよ
客寄せパンダとして適性あるだろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:14:44.58 ID:CgId5ZHj0.net
>>134
契約保留選手にスアレス山本チェンとドラフト組入れても66人や

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:18:55.17 ID:QfWw8rYHd.net
新庄 独立リーグならオファーあるかも知れんぞ!行け

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:19:51.61 ID:TfTRqWfJ0.net
てるの弟は
阪神ジュニアに入ってへんのかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:21:13.44 ID:2eXX5o9t0.net
新庄はコーチとして獲れよ
一塁コーチならリクエストのアピールとかあるから多少は楽しめそう

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:23:06.61 ID:AZmYJDX20.net
新庄を阪神の選手として引退させるのもまた一興ではある

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:24:49.50 ID:QfWw8rYHd.net
佐藤蓮に加治屋蓮 いっそのことヤクルトの風張蓮も育成あたりで獲って三蓮トリオで売り出せ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:26:24.34 ID:lqhlLv1N0.net
エディ・ロザリオ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%82%AA

ノマー・マザラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%A9

これぐらいの獲れんかなぁ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:28:53.85 ID:v9AfggDp0.net
バースデーの新庄特番こっちでは放送なしかよ
せやねんスペシャルてなんやねん
クソの雅とたむけんなんていらんぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:37:01.34 ID:EJA6pH5Y0.net
>>152
三蓮投か?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:57:08.11 ID:TfcxUPW80.net
>>155
デイリーが新聞の見出しに使いそう

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:57:26.96 ID:12/9REfFp.net
>>151
荒木とか植田とか島田と熊谷居て
もう枠ねんだわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 07:59:30.44 ID:pNB8HcOJM.net
梶谷高待遇すぎて笑うわ
阪神戦で鬼のように打つから厄介だな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:00:22.18 ID:KUmdnfj50.net
>>135
野手のMLB挑戦はそこまで甘くない
少なくとも単年活躍しただけで獲りに来てくれるならオースティンはMLB復帰出来てる

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:04:43.82 ID:UpW2/+sq0.net
梶谷も、代わりに出番増えるであろう神里も阪神に強いやろ
嫌やな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:05:56.61 ID:UxF8kzZCp.net
https://youtu.be//XtdYsCVFNII

マジ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:08:17.76 ID:1R9jIOZ7d.net
マイアミ・マーリンズ、ロハス獲得に関心

Miami Marlins have shown interest in KBO MVP Mel Rojas, Jr. 47 HR last season. RF possibility. Rojas tweeted he is undecided on returning to Korea or signing with an MLB team. Several clubs have inquired on him. Per Sources.
https://twitter.com/CraigMish/status/1336022734015500289?s=09
(deleted an unsolicited ad)

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:12:37.01 ID:rXSqvQrF0.net
セ・リーグ順位 12/8時点
1.読売→
2.東京↑
3.広島↑
4.阪神↓
5.中日↓
6.横浜↓

164 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 08:15:37.50 ID:8KEH6cqe0.net
佐藤とも蓮とも呼べないのか
サトレンかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:16:03.31 ID:2aLtEtXX0.net
チェン、加治屋、鈴木と補強してるのはええわ
投手は盤石やな
問題は野手の補強やけど
頼むでほんま

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:20:13.26 ID:UcYTj9i5d.net
加治屋やら鈴木で補強でええなら野手は山本補強したやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:21:19.43 ID:KUmdnfj50.net
>>164
呼び方は「テル」と「レン」でお願いします

って書いてるで

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:24:35.04 ID:mBmNhMcTa.net
藤原「補強費は(倹約するので)ご心配なく」

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:29:19.21 ID:8fayrcN40.net
バンク打線を6回2失点で抑えられる投手が
阪神に何人いるのかって考えらチェンは悪くない
四球出すタイプでもないしストレスないわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:31:39.57 ID:d4Yf3ay80.net
伊藤隼太の戦力外が最大の補強

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:32:35.97 ID:6TkxYIw7a.net
矢野は来年で終わりやし、最後は自分の好きにやるんかもな
そう考えると野手の補強は必要ないかもしれん

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:37:19.96 ID:hIJn/OCaa.net
岩崎も岩貞も微妙にスペだしスアレスいないし
藤浪まで先発にしてブルペン大丈夫なんやろか

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:39:01.58 ID:5XS9j5Naa.net
チェンってリリーフに専念したらまだ150出るかな?
かつてのノーコンは影を潜めてるし、もし出るなら7、8回の重要な局面で岩崎以外にも頼れるセットができる
先発でもいいんだけど岩貞平均くらいか
もっとやれたら先発でいいんだが

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:44:40.06 ID:A8oe2rm3d.net
>>153
エディロザリオは入団しても登録名はエディになりそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:45:28.03 ID:qLoZAMDyd.net
チェンて今年全試合QSやったんやろ?
普通にやれるやろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:52:12.61 ID:hIJn/OCaa.net
35過ぎたらいつ一気劣化来てもおかしくないからな
期待はしてるけどダメならガンケルってことか

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 08:58:26.18 ID:dbmWb7+Gp.net
リリーフ陣は抑えは確かに不安やけど最悪岩崎エドワーズガンケル岩貞でもなんとか回す事はできるやろ
まあでも抑えは絶対欲しいな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:00:03.04 ID:H76L4Uztd.net
昨日言われた通りスラチェンは良いよ
特にスライダーは被打率低くてパ相手でも通用してる

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:00:32.02 ID:31rkaTEAp.net
>>175
奪三振率の低さと被本塁打の多さ(ほとんどソフトバンク相手)が懸念点やろなぁ
球速は147くらいは出てるし心配なさそうだけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:02:47.34 ID:jbfwO2tg0.net
新庄関連の記事についてるヤフコメ見たらこいつらよく普段の経済活動出来てんなと思うわ
特に自称阪神ファン

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:07:22.78 ID:UHYfP91j0.net
巨人は優勝しようが金で強奪スタイルは変わらんな
気に入らんわ
梶谷とるのはいいけど陽とかは使い捨てかよ
陽をこれからどうするんだ
ほんまにこの球団のファン辞めてよかったわ
阪神ファンなれてよかった

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:11:59.57 ID:UHYfP91j0.net
チェンはCSこそ駄目だったけど
シーズンではSB相手に2度QS
全然問題ない甲子園やナゴドなら普通にいける

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:14:33.83 ID:n/fXUK1R0.net
巨人はとにかく他球団の戦力落とすのが目的なだけやぞ
梶谷井脳取ろうが
来年も●●●●●●●●だけどね

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:15:28.02 ID:hIJn/OCaa.net
>>177
今の段階でなんとかって言ってるようじゃ
シーズン不安やわ 新しい人が3人くらい出てきて
くれんかなぁ 候補思い浮かばんけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:18:08.50 ID:UHYfP91j0.net
>>183
そんなに独走優勝が楽しいのかな
つまらんやり方
でも日シリでは勝てないというw

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:21:39.74 ID:31rkaTEAp.net
シーズン終盤はそこまで悪くもなかった一平ちゃんの飛躍に期待や
https://i.imgur.com/M0Z6WOT.jpg

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:24:07.25 ID:szOQ7yYAa.net
梶谷巨人かよおもんないわー

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:24:46.95 ID:qffE7jWy0.net
>>186
フェニックスでは格が違うって感じだったね
来年は一軍でバリバリやれそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:25:00.76 ID:CYsAs9xB0.net
まぁでも本当はうちが巨人以上の補強しないと駄目なんやけどな 

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:26:16.09 ID:47cbQdNQp.net
>>189
藤原オーナー「補強資金はご心配なく」

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:29:22.18 ID:v5ckviXn0.net
梶谷阪神戦強いんだよね

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:29:32.17 ID:47cbQdNQp.net
山本、鈴木翔太、加治屋

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:31:47.81 ID:lv4lOX6K0.net
梶谷は青柳の天敵なんよな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:32:17.06 ID:PfSxKwhLr.net
ロッテは失策53でパリーグで一番少ない
チェンはゴロ打たせる投手

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:33:44.80 ID:ukzJfo7tM.net
鈴木翔太もええけど秋山にナゴドでどデカいホームラン打たれた中日クビになったあいつも取ったれや
中々ええピッチャーやったやろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:36:45.46 ID:lv4lOX6K0.net
>>195
伊藤準規?

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:37:30.67 ID:1YoJiq350.net
梶谷が巨人とかほんま地獄やな
元々負けてるからむしろ関係ないのかもしれんがw

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:38:01.17 ID:Oo/1PMM30.net
このままだとスアレス残留じゃないと岩崎ぶっ壊れそうだな、体力あるわけじゃないし
結局藤浪が後ろに回りそう

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:39:33.29 ID:8fayrcN40.net
中日が7〜9回決まって強くなったように
今は後ろ決まった所から優勝争いできるから
スアレス残留してくれないと優勝とか夢の話

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:40:34.01 ID:ukzJfo7tM.net
>>196
そいつや
中々ええピッチャーやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:42:30.79 ID:alqRpYjA0.net
伊藤準規は155のノーコンストガイが150も怪しくなってきてるから単純に劣化やぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:49:26.64 ID:2hOAtzuop.net
チェンチェンの加入によって岩貞の中継ぎは確定
岩貞に中継ぎ適正はある事は分かったから多少は岩崎の負担は減らせる
後はもう一人中継ぎエースが欲しいわね
守屋、小川、鍛冶屋、あと新人の佐藤と石井辺りは1年目から中継ぎやろ
この辺から一人出てきたらな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:50:18.35 ID:3wLFsRLl0.net
梶谷というよりdenaが阪神のピッチャーをよく打ってる
ということで、来年は雨天やろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:52:23.51 ID:lv4lOX6K0.net
エースは無理かもやけど谷川も一軍にはおって欲しい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:53:03.93 ID:KxMjCVXsd.net
来年の中継ぎ覚醒枠は谷川と小川か?
って言ってても今年の馬場みたいなことがあるし
尾仲とかありそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:53:17.24 ID:lqhlLv1N0.net
リモートのウィンターミーティングっていつまで?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:53:38.88 ID:2hOAtzuop.net
馬場ちゃん忘れてたわ
一応今年の守屋枠やったな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:55:23.94 ID:Nt+dsXOga.net
>>180
ヤフコメ民は経済感覚にも乏しいからまともに働いた事の無い人が多そう

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:57:51.53 ID:PfSxKwhLr.net
先発別でもう一枚用意して藤浪を抑えに持って行くのが本当は一番いいのだけど本人が先発したがってるからなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 09:59:05.24 ID:2hOAtzuop.net
そういやロッテで350試合投げてる剛腕サウスポー中継ぎがFAしてるらしいぞ
ピンズドや!

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:00:22.60 ID:2guYZw5Hd.net
デビッドソン獲れよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:03:03.03 ID:3wLFsRLl0.net
新庄入れることで経済効果あるんだから、検討するところはあるだろう
枠をひとつ潰してしまうというネガを物ともしないチームなら

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:03:18.83 ID:PfSxKwhLr.net
>>210
防御率3点台のワンポイントで丈夫がウリだったのに今シーズンは怪我で5試合しか投げてない

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:04:51.68 ID:lqhlLv1N0.net
>>211
二刀流やってほしいね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:05:11.07 ID:NitDOy040.net
加治屋蓮選手、鈴木翔太選手と獲得について、合意いたしましたのでお知らせいたします。
なお、加治屋選手は支配下登録選手として、鈴木選手は育成選手として契約を行う予定です。

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:06:56.53 ID:dmtFt3YM0.net
翔太をよろしく頼むわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:07:53.31 ID:EsPYJ4NL0.net
鈴木翔太も案外楽しみ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:08:15.72 ID:mZAcf9bXd.net
佐藤輝がSATOで
佐藤蓮がR・SATO?

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:08:44.77 ID:2aLtEtXX0.net
>>215
阪神でもう一花咲かしてくれ
がんばれ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:09:06.77 ID:6TkxYIw7a.net
新庄は昨日のトライアウト見てたけど、荒木や植田より打ちそうやったで
まぁそいつら打撃だけ見たら戦力外レベルやから比べてもしゃーないかもしれんが

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:11:17.99 ID:SITEtTCx0.net
>>215
おお、やはりきたか!

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:11:50.33 ID:5cgg12bsa.net
>>194
阪神は最も多く併殺を取ってるチームでもある

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:12:10.79 ID:lqhlLv1N0.net
助っ人野手はサンズ、マルテの保険じゃなくてマルテが保険になる本命を探してこなあかん
アダム・デュバル
ハンター・レンフロー
エディ・ロザリオ
ノマー・マザラ
あたりを連れてこい

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:12:52.52 ID:EsPYJ4NL0.net
ロハスに行ってるてことは球団もそのつもりやろう

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:13:27.72 ID:6TkxYIw7a.net
>>222
それだけランナーを出してしまっているとも言えるから難しいとこやね

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:19:38.26 ID:2hOAtzuop.net
今の阪神てゴロpばっかりやからな
先発ローテみんなゴロpちゃうか

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:19:49.21 ID:drZRNSyrr.net
菅野は正式申請となったこと受けて取材に応じ「ポスティングシステムを利用し、来季メジャーリーグでプレーするという選択肢を与えていただきました。ポスティングシステムでの移籍のチャンスをくださったジャイアンツに感謝しています。ただ、あくまでも来季メジャーリーグでプレーすることが決まったわけではありません。コロナの影響などによっては、来季も巨人でプレーさせて頂く可能性も大いにあります。メジャーでプレーできるかについては、代理人とよく話した上で、コロナの影響や社会情勢などを総合的に考慮し、移籍をするのか、残留するかを決定したいと思います」と話した。



菅野残留もあるんやと

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:20:16.30 ID:KxMjCVXsd.net
2人ともドラ1なんやな
戦力になってくれればええな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:20:31.28 ID:mv9/WSga0.net
巨人 DeNAからFA梶谷に背番号「13」用意、井納とダブル獲り決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e3d0ad322d09c27d29c5ac389bada85723a457

同一リーグの他球団の戦力を削りにきとるよなあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:21:28.80 ID:2hOAtzuop.net
菅野残留やろな
日本一になってないとか何とか言って絶対残るで
原が説得うんたらでまた美談記事が出るところまで見える

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:21:33.18 ID:yC6X24Yja.net
2013年ドラフト
岩貞 陽川 梅野 岩崎
ソフバン1位 加治屋
中日1位 鈴木

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:22:59.54 ID:U+y/iPFX0.net
加治屋君鈴木君頑張ってやー

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:24:01.59 ID:2aLtEtXX0.net
>>231
マルテガンケルも同じ歳

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:25:16.49 ID:EsPYJ4NL0.net
ロハスはメジャーからオファーあるっぽいな
第二候補は誰なんや

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:27:43.75 ID:+vbGLB8ka.net
>>223
エディは流石に無理としてもノマー・マザラくらい頑張って取ってくれよ。大野資金で行けるやろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:28:42.11 ID:izH68ZNO0.net
ロハスはマネーゲーム。メジャー含めて高いとこに行くだろう

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:29:46.25 ID:VupsDLpA0.net
ロハスはもう無さそうやけど
次の候補おるんかいな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:32:06.82 ID:7TnaniaW0.net
>>237
ロメロかブラッシュぐらいじゃないの?

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:32:38.46 ID:UHYfP91j0.net
>>226
西、青柳、秋山、ガンケル、ハルト
ハルト以外はゴロPだね

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:33:35.49 ID:wpB7KQpmd.net
梶谷伊納は巨人か
梶谷確変、来年も続くかね

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:34:08.64 ID:EsPYJ4NL0.net
マネーよりも夢なんちゃうか
メジャー契約あるならそっち行くと思うわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:34:14.80 ID:L7b0wPPZa.net
スアレス残留と菅野メジャー移籍なら
阪神ダントツで優勝するで

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:35:36.83 ID:2guYZw5Hd.net
新庄は支配下契約やないとアカンねやったっけ?
育成やったらひょっとしたら獲るとこもないことはないやろけどなあ
1年限定でもええから見てみたいわな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:37:25.95 ID:UHYfP91j0.net
メジャーと日本なら金とか関係なくメジャー行くわ
夢を追うことは間違いではないし
成功すれば金は半端ない
ダルの活躍みたら行きたくなるやろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:37:31.91 ID:TfTRqWfJ0.net
露刃素
マリーンズが興味か  オワタな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:37:45.94 ID:+vbGLB8ka.net
ノンテンダー選手で攻めてほしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:37:53.10 ID:KMbSZ1ff0.net
バンデンハーク行かないのか?ガルシアとボーアの浮いた金あるだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:41:21.43 ID:3AQ+aQui0.net
>>242
おれも同じことを書こうと思ってた
スアレスが抜けたとして、本当に優勝を狙うんやったらクローザーは藤浪でええと思う

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:42:33.81 ID:L7b0wPPZa.net
>>247
10億浮いた金があるけど
阪急電鉄がコロナ経営危機で
10億取り上げで金が無い貧乏なんタイガース

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:43:50.86 ID:alqRpYjA0.net
バンデンはSBが残留交渉しながらの自由契約公示やから横入りできる感じじゃないで
あと歳で故障もあってほとんど投げられへんで

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:45:02.33 ID:ZOf6FYbG0.net
ここまでの補強はようやっとる
梶谷なんて全く縁の無い選手だし
あとは外国人野手とスアレス残留やね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:45:11.97 ID:fIpeKzsM0.net
>>231
加治屋は91年世代やんな
秋山→岩貞→加治屋→岩崎の同い年リレーになったら理想w
もうひと花咲かせてほしいな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:46:01.12 ID:2aLtEtXX0.net
スアレス残留が最大の補強だけど
メジャー行きたいやろうしな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:46:06.11 ID:2guYZw5Hd.net
流石に藤浪抑えは怖い
相手の揺さぶりに耐えれそうにもないしな
岩崎抑えの方がおもろい

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:46:19.48 ID:VupsDLpA0.net
加冶屋と鈴木はシーズン中から調査して
戦力外なってすぐ獲得しに行ったらしいな

有能やわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:46:20.01 ID:tip4bf4dd.net
>>247
チェンとった時点で枠的にもうない

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:47:13.66 ID:+vbGLB8ka.net
理想は藤浪先発してほしいとは思うけど、現実は新人の伊藤とチェンがローテ入って藤浪は来年も中継ぎしてそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:48:21.77 ID:L7b0wPPZa.net
外国人8人と契約して支配下68
枠2開けてないと育成契約の選手5人に夢も希望もないから

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:48:32.59 ID:tS1qqlTEp.net
加治屋て誰?
無名取ってくるなや

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:48:51.47 ID:GtHLzj9c0.net
むしろ新人の伊藤が中継ぎじゃね

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:50:16.80 ID:GtHLzj9c0.net
>>259
加治屋も知らん無能はすっこんどけ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:50:41.63 ID:4UseloKU0.net
>>231
てことは鍛冶屋も翔太もまだ若いんやな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:50:45.87 ID:2hOAtzuop.net
伊藤は中継ぎなら1年目から台頭出来そうやなぁ
榎田みたいな感じ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:50:55.78 ID:PfSxKwhLr.net
>>249
今年は球団でも大赤字だから10億なんて既に溶けてる

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:50:57.10 ID:EsPYJ4NL0.net
2人ともまだ若いしポテンシャルあるからええわ
何年か前柳瀬とった時は可能性感じんかった

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:51:06.19 ID:lqhlLv1N0.net
>>235
ノマー・マザラの飛距離やばいなw
https://www.youtube.com/watch?v=8kyjQQh_JwA

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:51:37.36 ID:ZOf6FYbG0.net
91年と94年世代が頑張れば優勝いけるで

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:52:37.33 ID:izH68ZNO0.net
火事屋は普通にいい投手やぞ。ホークスだから出れないってだけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:53:21.02 ID:8hksWDKdr.net
>>231
https://i.imgur.com/GoZz3Uv.jpg
ドラ1乞食路線いいよな
あとは森友で完全体阪神や

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:54:36.41 ID:3AQ+aQui0.net
>>263
壊れてまうで

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:55:35.00 ID:bilIm5wMM.net
しかし中日閥多過ぎやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:56:49.73 ID:4UseloKU0.net
矢野監督、井上ヘッドだからな
伊藤準規もとゆんじゃね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:57:06.01 ID:fIpeKzsM0.net
加治屋はファームでも四球出しがちなのが欠点みたい。
ウチ来て環境変わってどうなるかってかんじ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:57:15.44 ID:Mk2vS7Cp0.net
地味にええ補強しとるやん

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:57:25.93 ID:+vbGLB8ka.net
>>266
そうそう、今年だけ成績不調なだけで、去年までバリバリメジャーで若さもあるし、このクラス取れたら来年楽しめる

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:58:28.57 ID:PfSxKwhLr.net
戦力外なんてほぼ使えないからあんまり期待してもしょうがない

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:59:19.51 ID:ZOf6FYbG0.net
平田も言うてたけど
ウエスタンで戦ってるだけにソフバンの選手はそれだけ良く見えるってことなんだろうな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:59:37.33 ID:UHYfP91j0.net
>>259
加治屋知らんとか
どんだけパ・リーグに興味ないんだ
野球好きならパ・リーグも見てみろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 10:59:43.77 ID:zzg9tfoca.net
でも加藤とかスアレスみたいなとんでもないの偶に出てくるからな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:01:12.47 ID:VupsDLpA0.net
>>266
マザラは流石に来ないんちゃう

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:01:35.76 ID:ua7n5HZPr.net
>>259
プロ野球あんまり知らないの?

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:03:59.93 ID:lv4lOX6K0.net
加治屋は監督推薦だけどオールスターに出たこともあるよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:04:56.48 ID:2guYZw5Hd.net
外人のメジャー実績なんか何の評価対象にもならん
パワー野球のアメリカと緻密さや学習能力も必要な日本では全く別物
なんぼメジャーでそこそこやれてた奴でも探求心や向上心のない奴は使いもんにならん

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:05:35.08 ID:izH68ZNO0.net
四球は欠点ではないって考えだから。それより球の速さと打者を抑え込める変化球を持ってることが大事
まずはホームラン打たれない次にヒットを打たれないことを重要視する。
四球は3連続までは許すって考え。ファンはイラつくけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:09:12.70 ID:uqBLA84Pa.net
まさか加治屋と翔太の両取りするとは・・・フロントの本気度を見せてもらった
みんな優勝したいんや

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:10:31.55 ID:2hOAtzuop.net
投げてる球がいい奴はやっぱモノになりやすい
特に他球団出身の奴らは阪神では中継ぎで復活する

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:11:02.06 ID:lGLpFGlH0.net
なんども右肩痛に苦しめられてるね 肩は怖い ヒジはトミー・ジョンあるけど肩やったらオシマイ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:13:29.43 ID:rIpen5ehr.net
鈴木翔太

2019年、2020年と2年連続で一軍での登板機会なし。2020年11月3日、球団より戦力外通告を受けた。
戦力外通告を覚悟していた一方で、2020年の最後の1ヶ月は思い切って投げられたといい、自己最速を更新する球速150km/hをマークしたように術後では最も良い状態だったことから現役続行を希望し、
トライアウト受験を表明した。12月に入り阪神が獲得を検討していることが報道され、12月7日に行われたトライアウトには不参加。
トライアウト終了後に自由契約選手との交渉が解禁されると、翌12月8日には阪神と育成選手の予定で契約合意したことが発表された。

はい、感動ポイント爆上げね
矢野はもう濡れ濡れよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:13:48.40 ID:mNx3H/gHd.net
梅野の壁能力が良い意味で活かせると思う加治屋は

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:15:40.42 ID:HsiEbAkG0.net
加治屋鈴木ようそこー

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:16:22.16 ID:+vbGLB8ka.net
加治屋は花の91年組か

梅野とも同級生だしなじみやすいな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:16:53.24 ID:tip4bf4dd.net
宮台も育成でとれんかな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:17:04.53 ID:77aTjOPU0.net
鍛冶屋は肩痛
鈴木は血行障害
2人共急速は落ちていないから
ケアしながら開き直った投球に期待

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:17:36.98 ID:6TkxYIw7a.net
矢野がアホみたいに酷使してあっという間に破壊しそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:19:17.60 ID:Hf9VkJica.net
矢野になってから酷使は無くなったよ
スアちゃんはちょっと投げすぎたけど

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:19:55.62 ID:LHa3olAB0.net
新庄のトライアウト TBSのバースデーはTverで見逃し配信で
観れるかもしれんな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:20:17.48 ID:iSLYTchv0.net
フロントの補強をちゃんと評価して
煽りもないが過剰な期待もなし、の冷静なとらせんの流れ好きだわ〜

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:22:22.26 ID:6kUJ+Zcq0.net
ドラだが鈴木翔太はいいぞ
いいの取ったな
応援してます

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:24:22.58 ID:3ABb7MpT0.net
梅野のインタビュー見たけど球児は負けまくってる時梅野よんで色々話してたみたいだな
今年ベテラン一気に消えるけど大丈夫かね
それとも逆にやりやすくなるのかな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:24:48.00 ID:31rkaTEAp.net
>>295
島本……

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:26:33.80 ID:p/Ty1uLx0.net
加藤康介は恐ろしく戦力になったなあ懐かしい
スペ歴どうだったか覚えてないけど近年最高の拾いものだったやろ
トレードやったら桑原かな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:27:47.04 ID:vDJE7N6D0.net
鷹だけど、スアレスが活躍したのはビックリだった
(それだけセパのレベルの違いがあったのか)
加治屋はそこそこ活躍できると思う

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:30:10.31 ID:NFO62p9e0.net
投高打低球場をホームに持つ阪神に来たらみんな復活

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:30:49.94 ID:+lFnAecXa.net
韓国リーグしか取る気ないんやったら外人補強は止めとけ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:30:55.40 ID:L7b0wPPZa.net
>>302
加治屋今年肩は戻ってた?

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:31:45.33 ID:3ABb7MpT0.net
色んな球団でゴミ扱いされた水指しですら戦力にした阪神

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:32:05.19 ID:tip4bf4dd.net
>>302
スアレスの投球自体変わってたろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:34:06.07 ID:FPE2FS920.net
2020オフの補強

山本
加治屋
鈴木

以上となります

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:34:57.45 ID:3ABb7MpT0.net
>>308
チェンチェン忘れんな
外人はまだこれからやろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:35:19.59 ID:vDJE7N6D0.net
>>305
戻ってるよ。球威も戻ってた。

>>307
スアレス今年一切見てないので。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:35:58.98 ID:6dTWvwhGd.net
>>308
チェンと新人忘れとるで。

あとなるおじクビにしたん大きいやないか。

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:37:00.27 ID:/rtN1mcf0.net
そんなスアレスを獲得しようとしているMLBはパ・リーグよりレベル低いと?

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:37:18.82 ID:OgmLxnY60.net
やっぱり交流戦はあった方がいいな
無いせいで意味もなくセリーグが叩かれてることが多い
去年のパルトやドリスみたいにちゃんと鷹を抑えていたら個でも認められていることもあるだろう

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:37:56.70 ID:axESki9D0.net
2018/5/30
ソフトB加治屋5年目のプロ初勝利 胸にコーチの痛烈ゲキ「ユニホーム脱げ」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/420468/

◆阪神0−1ソフトバンク(29日・甲子園)
加治屋がほえた。互いに無得点で迎えた8回。2死一塁からロサリオ、梅野に連打を浴び、満塁のピンチを招いた。
ここで打席に代打の伊藤隼。終盤に訪れた絶好機ににわかに盛り上がる虎党。地鳴りのような声援が響く中でも、加治屋は動じなかった。
「ファームでも対戦していたし、特徴は分かっていた。絶対に打たれないんだと、自分を信じて投げようと思った」
(中略)
宮崎・福島高2年の夏だった。試合が雨で中止になって帰宅。その日、母伊津子さんが38歳の若さで急逝した。
実家には祭壇があり、プロ入り以来、初登板時の記念球やユニホームを供えている。
輝くのはルーキーイヤー2014年の日本一チャンピオンリング。「僕は何もしていないリング。初勝利のボールを、早く置きたい」。そう思い続けてきた。
(中略)
その父にも母にもいい報告ができる。プロ5年目でつかんだウイニングボール。行き先は決まっている。

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:38:13.85 ID:E30msKH40.net
ホークスファンですらスアレスの制球良くなってるってビックリしてたのに
セリーグのレベルが〜とか煽りに来るとか笑うわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:39:45.87 ID:CYsAs9xB0.net
ソフトバンクのイメージを悪くするソフトバンクファンやなw

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:40:05.40 ID:vDJE7N6D0.net
鷹時代のスアレスはホントしょぼかった
ノーコン、真っすぐが空振り取れない
今年何が良かったか知らないけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:40:56.58 ID:nOeiO8EZ0.net
加治屋とか完全に一発屋じゃん…

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:41:57.13 ID:DBbxwJdz0.net
>>307
それな
よく今年のスアレス見てソフバンの投手層の厚さが言われるけど
今年のスアレスならさすがにソフバンも放出してないわ
TJの経過年数からパフォーマンス良化を予見した阪神の勝ち

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:42:23.70 ID:fIpeKzsM0.net
どこのチームにも下品なファンはいるもんだけど
こないだの日シリ以降セパの差論争が流行ってるから
元気になってるんだな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:42:38.78 ID:tBD9OgES0.net
2017年って強かったんだな
金本のころあんまり見てなかったのちょっと後悔してる

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:43:19.43 ID:oK3FqvKGp.net
今年のスアレス見てないのに煽りに来るのは草

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:43:31.04 ID:3ABb7MpT0.net
今年のスアレスは左打者の完璧なインローに158km2球投げて最後にフォークで3球三振とかやっててバケモンだと思った

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:45:36.81 ID:OgmLxnY60.net
>>321
2017年ってマグレとか言われがちだが交流戦勝ち越してるから普通に強いと思う

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:47:21.82 ID:2hOAtzuop.net
スアレス最初は微妙だったな

たまたま打たれてないだけ感でwhipもゴミだったし
途中から別人のように打たれなくなった

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:47:36.04 ID:PHt25c1o0.net
ソフバンのおこぼれ拾うの好きな球団だな
乞食かよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:51:43.09 ID:DBbxwJdz0.net
2017年は貯金17もあったし翌2018はロサリオ獲得
目立った戦力低下も無かったし金本がシーズン前に過去3年で最強と言ったのも分かる

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:53:08.53 ID:ckPpN2HEa.net
急にセリーグとパリーグの差が〜って読売のせいやん

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:53:55.60 ID:VupsDLpA0.net
>>327
前年頑張った中谷俊介鳥谷上本秋山がダメになったな
上本は怪我やけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:54:10.82 ID:Cw2/H7tga.net
>>327
シーズン後にあの発言はロサリオが打てば3年間で最強って意味って言ってたな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:54:20.36 ID:alqRpYjA0.net
2017年は黄金期広島に被ってさえなければ例年なら優勝してるレベルの指標やからな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:56:59.29 ID:oHU/SDG+0.net
阪神産はボーグルソンアッチソンボイヤーPJドリスと逆輸入してMLBで通用しまくってるのにパがどうこう言ってるのは何処のパラレルワールドに住んでるんだ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:57:22.54 ID:tBD9OgES0.net
おまけに過密日程か…その頃はなかなか見るのキツかったんやろな…
なんで阪神ってこう、絶妙に噛み合わんのかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:57:50.97 ID:L7b0wPPZa.net
>>310
怪我が治ってるなら
目をつけてた阪神の九州担当スカウト流石としか
2年前のソフトバンク1軍のセットアッパーやでそれでオールスターに出てた

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:58:18.25 ID:VwCI0BFU0.net
地味に小野も機能してたからな2017年指標見たら運頼りだったがwarは結構稼いでたし

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:58:40.93 ID:fYOnNOQUd.net
ピッチャーに関してはそこそこ見る目はあるから信用しよう

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:59:06.33 ID:PfSxKwhLr.net
矢野は回またぎで投げさせるから中継ぎの疲労すごそうだけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 11:59:50.76 ID:PfSxKwhLr.net
トレードで取った投手酷いのばっかりなのに?

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:01:08.02 ID:tip4bf4dd.net
https://i.imgur.com/ZpoT00W.jpg

巨人がロハスに複数年契約提示したらしい

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:01:41.63 ID:WJ3H4SgkM.net
2019の阪神のリリーフ陣なら今年のソフトバンクなんかより遥かに上だろうしな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:01:58.19 ID:WXhffRs/0.net
セリーグのレベルが低いからスアレス活躍できたんだよ
150キロ超えの直球全く打てないとかギャグかよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:02:24.52 ID:DBbxwJdz0.net
阪神の助っ人が段トツで優良人材をMLBに送ってないか?
ぱっと思い付くだけでフィルダー、アッチソン、ボーグルソン、オスン、ドリス、PJ
とこんなにおる
他球団はこんなにおらんやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:03:08.18 ID:Hf9VkJica.net
ロハスなんか撤退して次行けよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:04:13.79 ID:VupsDLpA0.net
>>339
阪神はもう撤退してそう

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:04:14.80 ID:fYOnNOQUd.net
>>342
広島にレジェンド級がいるからなぁ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:05:38.84 ID:DBbxwJdz0.net
>>345
ソリアーノやろ
広島はあとルイスもMLBで活躍したな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:06:39.32 ID:NEUvtdNhd.net
鈴木は縦振り意識してるらしいが
小野と石井と一緒にサイドスロー練習したらどうだろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:06:53.49 ID:zzg9tfoca.net
>>338
桑原知らんか?

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:07:04.17 ID:2guYZw5Hd.net
シーズン前からやたら高評価の高年俸新外人が額面通りに活躍したんとかほとんど記憶にないなw

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:08:22.22 ID:WJ3H4SgkM.net
>>341
あの時の巨人なんかセリーグでもヤクルトの次に弱いからな
直近の成績見てみろよ
シーズン中は藤浪の150後半打ち返してたぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:09:43.96 ID:lv4lOX6K0.net
トレードは必ずしも希望して獲ったとは限らないしな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:10:07.80 ID:NEUvtdNhd.net
>>338
なんか意味ないトレードとか補強多いよな
松田と歳内残した方が大分よかった

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:10:18.87 ID:umwgZnHH0.net
背中の背番号上の表記
佐藤輝がSATO
佐藤蓮がSATOH
になるんだってさ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:10:34.00 ID:6TkxYIw7a.net
>>295
後半の藤浪とか年間100試合登板くらいのペースで投げさせられてたけどね

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:11:10.77 ID:NEUvtdNhd.net
まぁ最近に限った話だが

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:11:11.77 ID:L7b0wPPZa.net
ソフトバンクが投げる内角直球が全くまともに飛ばない
お笑い日本シリーズだったよな今回w

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:11:24.01 ID:Fl5WhYbaH.net
>>317
本人が自分で阪神の育成のおかげでコントロールと変化球が良くなったいうてたで
安藤コーチ様様ですわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:11:50.87 ID:Hf9VkJica.net
巨人と広島は早い真っ直ぐ強いイメージあったけどな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:12:39.06 ID:OgmLxnY60.net
てかファンは矢野は酷使しすぎと言うわりに
試合になったらすぐ勝ちパターン使えとか中継ぎに交代しろとか言うよな
しかも同じID
頭沸いとるんか

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:13:55.84 ID:A8oe2rm3d.net
>>346
コルビー・ルイスはまだしもソリアーノは日本ではほとんど活躍してないからな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:14:27.73 ID:jBlQplIW0.net
2人も投手とるなら中田とか岩田いらんやろ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:17:01.20 ID:p8L2rZEaa.net
蓮と蓮は魔改造次第でいける

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:17:05.69 ID:/rtN1mcf0.net
>>360
広島時代の通算は2安打やもんな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:19:15.57 ID:oK3FqvKGp.net
>>361
岩田は今年最後の方は他に投げる奴がいない中ローテで投げてたやん
中田は戦力になる気はせんけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:19:24.13 ID:6TkxYIw7a.net
>>359
リード時に無駄に先発引っ張る→追いつかれて交代→延長で結局中継ぎを無駄に投げさせる

こうなるのがわかっているからでは?

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:21:23.45 ID:vYyQ+6pR0.net
>>352
何を言ってるか分からない

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:22:31.70 ID:Iiyb8t3aa.net
>>293
血行障害だから夏場が本番やね

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:22:54.80 ID:Ju/iuiKV0.net
>>354
24試合しか投げていないのに100試合ペースとか
投球回数も遥人と同じくらいだぞ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:23:03.80 ID:12/9REfFp.net
>>361
中田はマジで枠の無駄使いやで
ほんま悲しい

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:23:47.99 ID:vYyQ+6pR0.net
>>364
岩田は二軍のローテを守らせてけが人が出た時の予備
中田は二軍のローテの谷間で使って、若手の育成を計画通りに進める

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:24:47.59 ID:cOp+H64sM.net
鍛冶屋(ソフバン)
チェン(元中日)
鈴木(中日)

全て取るために中田残したんだな
1年目上手くいかなくてもウチは放出せんよって
みんな即決に近いのはその為かも?

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:25:51.87 ID:p/Ty1uLx0.net
阪神ってあんま血行障害持ちいたことない気がする

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:27:00.87 ID:tw0iocZM0.net
中田は一応トレードで来たから1年じゃ切れなかったんだろうな
ぶっちゃけ去年からいらないって意見のが多かったけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:28:54.40 ID:CYsAs9xB0.net
>>371
即決というか水面下で交渉やってたと思うよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:29:03.80 ID:MHW927bAd.net
遼馬もはよどこか決まればええなあ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:29:17.74 ID:RSXQ0acEM.net
>>325
甲子園がピッチャーを育てるんや
何回かホームラン級の打球をスアレスも打たれてるけど全部外野フライに抑えてる
これで外野に飛ばされても甲子園なら抑えられるなという自信がフォームに迷いがなくなり思いっきり腕を振れるので変化球も生きるし好結果を生むことになる

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:32:55.58 ID:6TkxYIw7a.net
>>368
極端な例えをするなら、1試合で300球投げたけどその試合しか投げてないから酷使じゃない!ってこと?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:33:28.08 ID:77aTjOPU0.net
>>373
2軍ですら通用しない高野だって2年見たしな

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:34:24.71 ID:cOp+H64sM.net
井納、巨人行っても陽川さんが連続ホームラン中だから先発してくれるならラッキーじゃないか?

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:34:53.12 ID:kmraQbs/0.net
>>341
パリーグの2位もソフトバンクに14ゲーム差もつけられてるやん

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:34:54.94 ID:1R9jIOZ7d.net
今季加治屋4100万も貰ってたのか。阪神は2000万ぐらい出したのかな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:35:12.11 ID:alqRpYjA0.net
藤浪は10月に17試合中11試合投げてるからこれはさすがにやりすぎなんは間違いないわね

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:35:51.81 ID:3/r+KPhu0.net
まあ先発完投型が減ってきたらしわ寄せはリリーフにいくんだからシーズン何人かは運用キツくなるリリーフ出てくるよね

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:36:27.74 ID:12/9REfFp.net
>>381
中田算するならそんなもんかちょい上くらいじゃ?

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:36:34.26 ID:VwCI0BFU0.net
>>373
ただいなかったら西純と及川が二軍で特攻ローテやる羽目になってたからななんだかかんだ役には立ってる

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:36:42.97 ID:Sp0fkFOa0.net
>>317
全体的にレベルアップした
つまりソフトバンクで活かしきれなかった素材を阪神が活かしたんやで

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:39:23.31 ID:pNB8HcOJM.net
>>382
勝ち負け関係なく投げさせまくって
壊す気かよって言われたからな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:39:53.01 ID:L7b0wPPZa.net
セ・リーグ選手はストレートが打てないて盲点だったな
決め球ストレートにしてるのスアレスくらいだし
誰も試そうとも思わなかった

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:40:38.00 ID:Sp0fkFOa0.net
>>387
コロナでリリーフヤバかったからな
プラス藤浪の自信を取り戻すための荒療治と捉えておくわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:42:35.84 ID:zu95UT900.net
160投げる国吉とか割とボコボコ打たれる事もあるし、球早いだけでもなんだかなぁと言う

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:45:51.81 ID:Hf9VkJica.net
>>388
望月小野藤浪の150なんてバンバン打たれるけどな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:46:04.74 ID:aBhGG2z4a.net
>>379
巨人に行くとみんな阪神には強くなるからなあ
吉川光夫とかほんま露骨やった

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:46:13.72 ID:12/9REfFp.net
夕刊フジで伊藤隼太が佐藤にエールってなんだこれ???
しくじり先生はその通りやけどさぁ・・・

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:48:20.38 ID:b9yKpX9t0.net
加治屋蓮 佐藤蓮 
あとは風張蓮だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:48:47.68 ID:2hOAtzuop.net
そもそも今年の平均球速はセリーグのが上や

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:49:05.02 ID:12/9REfFp.net
OBもこう言ってるで

何回冷静に考えても阪神は新庄さんオファーした方がいいと思うんだけどなぁ🤔
https://twitter.com/akifumi0529/status/1336120624184356866?s=21
(deleted an unsolicited ad)

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:50:14.76 ID:JDk+hOQad.net
阪神は静岡出身の選手よく獲るようになったな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:50:56.54 ID:kts5wayfM.net
新庄とってくれー糸井の話し相手にもなるし、守備も糸井より遥かに上手い慣れたら打てるやろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:51:30.11 ID:OgmLxnY60.net
聡文は何か日シリ丸の時から逆の意見をあえて言う人になってしまってるんか?

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:53:29.88 ID:+j5i+Ojfa.net
>>394
蓮フローも行っとくか

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:53:33.51 ID:tBD9OgES0.net
新庄取ったらとらせん大荒れやろな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:54:09.46 ID:DlzrRaGCM.net
荒木とスンスケもクビにしてたらなー
本当にスッキリ心機一転て感じになったのに

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:55:49.67 ID:kts5wayfM.net
阪神の選手はおとなしいから新庄みたいのを入れた方がええね

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:56:27.18 ID:hRJcMfkLd.net
30越えてすぐにパリーグ限界になってやめた人と40歳近くまでセパ両方毎年規定到達してた人
どっちが能力上かぐらいは阪神ファンが一番分かってないとダメなんだけどねえ
ヤフコメに毒されちゃったんかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:56:28.13 ID:fYOnNOQUd.net
OBで客寄せパンダ好きなハムもとらん言うてるしな
阪神と新庄はそんな関係よくないやろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:56:51.92 ID:Nt+dsXOga.net
今日もヤフコメ民が流入している

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:57:35.06 ID:LHa3olAB0.net
内川 ヤクルト入り決まったで

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:58:04.96 ID:DlzrRaGCM.net
どうせ出戻るなら松田の方が

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:59:18.40 ID:Nt+dsXOga.net
テテンテンテンは荒らし率が高い

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 12:59:45.71 ID:GLvFZWtE0.net
>>108
まさにロシアン・ルーレット

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:00:27.76 ID:fIpeKzsM0.net
>>396
冷静にっていうならどういう理由でそう思ったのかちゃんと書いてほしいけどな
再生数少ない自分のYouTubeでもいいからよ
必要ないと思ってるやつはセンスないみたいなノリうぜえわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:02:19.53 ID:2zuBt1wxd.net
フジテレビで新庄

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:03:59.86 ID:PfSxKwhLr.net
>>348
それ以降出てないってことだろ?

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:04:18.73 ID:Nt+dsXOga.net
>>412
ワイドショーなんか見てる程度の連中にはちょうどいいキャラなんだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:07:39.86 ID:NFO62p9e0.net
風紀乱した福留を即追い出した阪神が新庄みたいな危ないの獲るわけがない

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:07:59.94 ID:KbCvfCWn0.net
>>372
一番有名な人がおるやん
さすがにリアル世代違うけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:08:02.11 ID:PfSxKwhLr.net
>>414
リアリティショーだからね
新庄は野球選手というより俳優として演じている

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:11:58.30 ID:L//B+FNj0.net
松田より肩怪我履歴持ちの加治屋選んだということだから松田の評価低いのな
投げられるのチェック済で獲得だから今のところは大丈夫なんだろうけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:13:06.53 ID:gIsEg3Eq0.net
まず荒木か俊介と新庄どっちがいいから話が始まるからな
個人的には昔ジャウィンの宣伝動画見てパンチドランカーの疑いすらある桜庭でも
ある程度まとまって喋ってるのに新庄の奴だけ少ししゃべるだけでカット編集されて
何も覚えられない状態になってたあれを見て薬疑惑が怖くて取らん方がいいと思うが

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:13:27.30 ID:GLvFZWtE0.net
>>418
松田ってなんか正確的にモタモタしてるイメージ
いい人なんだろうなとは感じるけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:13:36.50 ID:LHa3olAB0.net
新庄バッターボックス入ってるの絵になるなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:14:11.93 ID:/rtN1mcf0.net
>>388
それが今シーズンのストレートの平均球速はセ・リーグの方が若干速いのだよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:15:35.66 ID:GLvFZWtE0.net
>>422
藤浪とスアレスでバク上げしましたからね!w
あ、巨人にも164出した人居たか

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:17:05.78 ID:Ibyh/1oa0.net
福留出したのに新庄獲ったら何してんねんてなるだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:19:31.13 ID:6TkxYIw7a.net
新庄好きやけど、流石に阪神は獲得せんやろう
あるとしたらオリかロッテくらいじゃね

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:22:03.21 ID:PfSxKwhLr.net
怪我してたとかノーコン直ればって選手の方が救済される
グッと良くなる可能性あるから

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:24:18.17 ID:fYOnNOQUd.net
どこも若い選手切ってるやろうにとれんでしょー
少なくとも選手としては

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:24:57.83 ID:XPFbeuq10.net
新庄押し多すぎるやろ
何を求めてるんかよくわからん

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:25:44.26 ID:z7rMI54F0.net
新庄コーチは見たい

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:26:02.46 ID:LHa3olAB0.net
新庄 どこか1000万ぐらいでとったれよw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:27:22.71 ID:vYcl+uIId.net
スアレス復活させて加治屋獲得とかタイガースには感謝しかない

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:27:33.47 ID:L7b0wPPZa.net
>>317
矢野監督がおは朝で阪神は取らないて言ってるからな
巨人さんとか取れば新庄

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:28:51.59 ID:OgmLxnY60.net
新庄は頑張ってる
でも新庄戦力外トップ扱いは1年間頑張ってきてるプロ選手やアマチュア選手に失礼すぎる
ダルビッシュの良いところは新庄を凄いといいつつ他の選手は絶対に下げたりどこの球団がいいと言わないところ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:28:51.73 ID:Hf9VkJica.net
選手としてはいらん
まずは2軍監督あたりで、ならかなり欲しい
新庄監督ならダルビッシュ来そう

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:29:29.04 ID:J7vaDhpx0.net
もっといいの獲得しろよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:30:28.49 ID:PfSxKwhLr.net
>>428
近鉄戦見に行きもしないのにいざ潰れるってなるとなんとかしてあげてって言うのと一緒ちゃう?

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:31:53.31 ID:J8eUOHjt0.net
かじや

ウエスタン成績

1.69 21.1回 奪三振23 四死球12 被本塁打0
ちょいとメンタルに問題あるけど虎さんでもう一花咲かせることを祈ってます

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:33:42.60 ID:umwgZnHH0.net
新庄の昨日のセカンドハーフライナーの振りなんて
もうおじいちゃんやった
あんだけアスリート型の選手でも年とるとああなるんやな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:38:57.68 ID:C7isJmDBd.net
陽川 1900→2400

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:39:06.62 ID:kts5wayfM.net
糸井に物言えるのは新庄しかおらんやらさっさととれやアホ何をグスグスしとんねん

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:39:17.49 ID:XPFbeuq10.net
>>436
ほんまに無責任やなw
ネタ要員は懲り懲りやで

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:40:24.62 ID:2aLtEtXX0.net
>>439
遅咲きで地味に上げてるな
来季もがんばれよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:40:45.70 ID:kts5wayfM.net
まあ糸井おったらの話しやけど、おるやろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:42:09.45 ID:WW3VzCd10.net
もしパの球団がとったら実力で劣るただ人気にあやかってるだけの雑魚球団の集合体のセリーグはもう完全にオワコンになるな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:42:17.30 ID:C7isJmDBd.net
阪神・陽川 500万増でサイン 来季は佐藤輝と競争「2ケタ」本塁打宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/497ba5ac779d2fcaba6db003990ba4d7db8c7675

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:42:31.45 ID:kts5wayfM.net
糸井と新庄のコンビめちゃくちゃベンチ盛り上がりそう、ええ事尽くめや

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:43:07.69 ID:NFO62p9e0.net
500万か
もっと行くかと

448 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 13:43:24.40 .net
テテンテンテン黙れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:44:01.37 ID:2aLtEtXX0.net
>>447
サブ要員やしな
レギュラーとれてないし
とれたらハネ上がるやろうけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:44:58.64 ID:6YK77Q9CM.net
阪神は出戻りは基本的に取らないからな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:45:02.17 ID:bCm0ECbn0.net
新庄育成なら、採ってもええよ
支配下はダメ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:45:10.81 ID:kts5wayfM.net
大体新庄守備固めでも行けるやんキャンプもめちゃくちゃ人来るぞそやからはよとれやフロント

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:45:21.92 ID:VupsDLpA0.net
陽川はフル出たら

.230 16本ぐらいやろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:46:05.76 ID:XPFbeuq10.net
草の人もお怒りやがなΣ(-∀-;)

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:46:54.84 ID:cmGyApfs0.net
新庄はぶっちゃけグッズだけで年俸の10倍売り上げると思うけどな。

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:48:43.42 ID:izMOCNj80.net
陽川は本数よりも空振りすると顔と態度だすのやめい
あんなんしてる限り上澄みなんかないやろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:49:46.02 ID:L275eiiI0.net
>>451
新庄自身は育成でも何でもいいんじゃなかったか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:49:55.44 ID:2Sj/OrpW0.net
>>452
守備固めでいけるなんて根拠はどこにあんだよ馬鹿
ヤフコメ帰れボケ
ウザいんじゃ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:50:58.94 ID:kts5wayfM.net
新庄はねぇ別に打たなくてもええねん、ベンチに居てくれたらええねん

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:51:49.28 ID:2aLtEtXX0.net
>>456
あんな顔やねん
整形するしかいないがな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:52:23.85 ID:fIpeKzsM0.net
上積み(成長の伸び代)
上澄み(沈殿物が取れた綺麗な部分)

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:52:39.54 ID:bCm0ECbn0.net
>>457
まじ???
客寄せパンダでいいなら、検討ありじゃない
支配下はくれぐれも駄目だよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:53:12.11 ID:PfSxKwhLr.net
>>447
71試合182打席ならこんなもんだよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:53:17.94 ID:Yf2/MJbGa.net
>>456
へらへらして帰ってくるより良い

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:53:22.70 ID:OgmLxnY60.net
整形しろは草
つまり陽川が新庄になればええねや

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:53:56.97 ID:6TkxYIw7a.net
よそが客寄せで新庄獲得してどれくらいやれるのかは見たいけど、自分の贔屓球団でやられたら敵わんわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:54:33.66 ID:PfSxKwhLr.net
育成契約で2軍で遊んでいるのでもよければいいんじゃない

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:54:53.07 ID:8uiTvhvL0.net
興行って言っても野球少なくともNPBはそんなプロレス的な要素求めてないって話
獲らないのを批判すんのがマジうぜえわ
期待するんは勝手やけどさ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:55:47.58 ID:kts5wayfM.net
>>458
お前みたいのがおるから阪神が優勝できんのじゃさっさと歯ねアホゴミカスが

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:55:59.87 ID:L275eiiI0.net
>>466
若手に守備を教えたいってのがメインだからそんなに悪くないと思うけどなあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:58:04.06 ID:NoBTloeB0.net
>>469
どっちかと言うたらお前じゃ馬鹿
優勝云々論じといて客寄せ?
バカも休み休み言えカス

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:59:06.08 ID:jmsltssNF.net
新庄取れや
どうせ優勝できんのやからエンタメ要素を補強すべき

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:59:11.76 ID:356/yCeK0.net
新庄はどうせ6月頃引退するから3000万で獲得して6月までに3億〜6億稼ぐ(´・ω・`)」
新外人の年俸分w

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:59:52.19 ID:tBD9OgES0.net
そもそも新庄で客寄せになるん?

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 13:59:57.44 ID:kts5wayfM.net
>>471
アホのくせに反論するな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:00:43.60 ID:R6XJWPiS0.net
>>474
そこは間違いなくなるわ
グッズも絶対売れるし

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:01:02.57 ID:sTlplFAa0.net
>>418
加治屋は阪神が獲得するからトライアウトを受けなかった!
松田は他球団から声が掛からなかったからトライアウトを受けた!
ウエスタンで対戦しているから加治屋の状態は分かっているはずだ!

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:01:04.62 ID:aRPyZZqr0.net
>>475
自分に言うとんのか?
ヤフコメでお仲間とやっとけ知恵遅れw

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:01:37.31 ID:bCm0ECbn0.net
>>474
間違いなく、なるよ
戦力として考えたらダメ
だから、あっても育成

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:02:22.83 ID:MHW927bAd.net
一瞬でもほんまに復帰するんなら見に行こうかなあて思うぐらいやから短期間でも稼ぎにはなるんちゃう

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:02:46.69 ID:jmsltssNF.net
新庄でも近本ぐらいなら守れて打てるやろうけどな
負けてるのは足だけや

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:03:17.09 ID:iSLYTchv0.net
まあ所属させたら間違いなく大金運んでくるわ
けどそれがイコール戦力強化とはならんわな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:03:19.93 ID:kts5wayfM.net
>>478
しつこい奴やのう歯ね

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:03:24.51 ID:356/yCeK0.net
テレビのオカマ新庄は興味ないけど野球する新庄は見たいぞ!

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:03:32.37 ID:tBD9OgES0.net
>>476
>>479
そうなんか
現役時代見てないからあんまりわからんけどそう言い切れるくらいには人気やったんやね

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:04:32.23 ID:LyR62qsf0.net
新庄に外野守備コーチ打診だめなんか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:04:38.21 ID:6TkxYIw7a.net
>>474
かつて一人で札幌ドーム満員にした男やで
俺も阪神には来てほしくないけど、オリが獲得してくれたらグッズも買うし京セラも足繁く通うわw

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:05:01.73 ID:BHpUT76w0.net
高寺は67、石井は69か
69って森田のイメージだけど誰がつけてたんだっけ今

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:05:14.30 ID:ENiIKjY00.net
来年もコロナで客は呼べん可能性もある

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:05:35.37 ID:MHW927bAd.net
>>488
島本

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:05:39.25 ID:aRPyZZqr0.net
アタマおかしい奴大挙するし、もはや新庄自体うざいわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:06:16.10 ID:BHpUT76w0.net
>>490
島本か
そういえば育成落ちしたんだっけ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:07:07.02 ID:fIpeKzsM0.net
加治屋は今年のイトカズ以上馬場未満ぐらいの期待値だな
それ以上だったらもちろん嬉しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:08:09.46 ID:mlXREY2T0.net
内川は結局嫁の出身のフジサンケイグループだったな 
青木もいるし首位打者コンビで活躍するかもな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:08:19.07 ID:BkMVOT2ed.net
新庄体型維持してるのが凄いって言われるけど野球選手のOBが太るの多すぎじゃね?
サッカーの前園とか丸山と結婚したのとかガンバの監督とかスタイルめっちゃよくてかっこいいしな
競技性の違いかね?

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:09:06.83 ID:bCm0ECbn0.net
>>493
加治屋と桑原が復活したら、
中継ぎが分厚くなるね
期待はしてる

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:10:44.10 ID:mlXREY2T0.net
あまり知らないんだが加治屋はどんなタイプの投手なの?
変化球投手?スピードキレ?

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:11:42.98 ID:VupsDLpA0.net
>>497
馬場タイプらしい

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:12:08.65 ID:VupsDLpA0.net
>>496
あと守屋やね

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:12:15.31 ID:Kydb0cYB0.net
>>495


501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:12:20.39 ID:bCm0ECbn0.net
>>497
2018年は軽く150キロ超えてた
フォークが良いなという印象持ってる

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:12:23.09 ID:6TkxYIw7a.net
島本は来年もあかんのか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:13:10.89 ID:aRPyZZqr0.net
>>502
TJ手術やからな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:13:13.31 ID:Hf9VkJica.net
>>502
あかん。才木もだけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:14:17.79 ID:bCm0ECbn0.net
>>499
守屋、すっかり忘れてたわ(笑)

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:14:32.60 ID:8BAkdT/N0.net
新庄話まだやってんのね。話題無いのうw

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:14:35.29 ID:EsPYJ4NL0.net
新庄なんぞ取らんでもうちは十分客集められるんで

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:15:02.64 ID:Kydb0cYB0.net
望月才木浜地この辺が1人も出てこないのは
まあ秋山も時間かかったしこれからか

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:15:17.31 ID:VupsDLpA0.net
キャンプまであと話題も何も無いな
新外国人ぐらいか

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:16:14.32 ID:EsPYJ4NL0.net
加治屋は馬場みたいな感じやな
今でも140後半は十分出るけどストレートにキレはない
ただスプリットは抜群やしカーブも強度ある

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:17:13.55 ID:EsPYJ4NL0.net
オフは新外国人野手の獲得がメインやしここからや
ロハス撤退で誰行くのか気になるわ
まだ名前一切出てないのが逆にワクワクする

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:18:43.62 ID:bCm0ECbn0.net
>>511
梶谷採ったのに、ロハス巨人行くんか???

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:18:58.43 ID:mlXREY2T0.net
新庄なんか守備 肩だけだろう?
肩は阪神の選手で新庄に勝てるのいないだろう
イチローより新庄の方が強肩だろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:20:07.79 ID:fJoOqqMV0.net
>>147
55+8ドラ=63
63+チェン1+山本1+スアレス1+加治屋1=67だよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:26:09.80 ID:VHyntr6iM.net
>>512
>>339見る限り読売は全力でロハス獲りにいってる
まあロハスはメジャー球団との争いだからどうなるかは分からんけど

516 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 14:26:36.10 .net
>>512
丸梶谷ロハスで固めて陽岱鋼は伸び伸びおサボりで生え抜きは脇役やでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:26:48.02 ID:1Vx79mxY0.net
加治屋はまあ再生出来たら、まだ言うて梅野ら世代のアラサー成り立て若いし
鈴木は育成やし化けたら設けもん
そんな悪いゴミ拾いじゃない

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:26:54.11 ID:Yf2/MJbGa.net
>>514
スアレスの代わりの抑え
外国人右の強打者

これで68名かよ外国人結局7人体制かー

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:27:01.99 ID:XPFbeuq10.net
阪神球団は優勝したくない模様

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:27:37.93 ID:qffE7jWy0.net
優勝しなくてもお金入ってくるんだから本気出さないわな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:27:57.28 ID:EsPYJ4NL0.net
>>512
ロハスはメジャーやと思うで
あと巨人は両翼大したのおらんから梶谷関係なく取りに行くよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:28:08.67 ID:qffE7jWy0.net
>>517
問題は本当の補強がちっともすすんでいないことだよな
チェンくらいか

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:29:05.89 ID:1Vx79mxY0.net
ロハスはTwitter観る限り相当のMLB脂肪だから
そもそもNPB来る気があるのかどうか
多分阪神は撤退したからアホのデイリーが先走って巨人や!て
対した裏取りもせんと書いたんやろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:29:12.17 ID:VHyntr6iM.net
コロナ禍の今は例年にも増してコスト削減しか考えてない
とりあえずマネーゲームになるロハス撤退は正解

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:29:17.72 ID:VupsDLpA0.net
まあ呂はおらんみたいなもんやったしな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:29:19.01 ID:EsPYJ4NL0.net
別に早く取ればいいってもんでもない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:29:50.50 ID:fIpeKzsM0.net
陽川さん500万増の2400万か
良いところで打ってたしもっと上がるかと思ったわ
来年も継続しろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:30:01.74 ID:fYOnNOQUd.net
>>495
野球は学生の頃からとにかく食え食えやしな
本人や胃袋がそれに慣れたまま運動しなくなってまうから

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:30:14.95 ID:EsPYJ4NL0.net
コスト削減しか考えてなかったらチェンなんか行かんよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:30:40.85 ID:1Vx79mxY0.net
>>522
まあ後次の外国人野手の名前やね
それで68で終いやろし補強、スアレスが退団なら追加あるやろが

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:31:26.48 ID:pNB8HcOJM.net
陽川も首の皮がなんて言われてたのにな
控えなら優秀だよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:32:22.84 ID:V8h3Xyhsr.net
今は150q近く投げても簡単にクビになる時代だからなあ
うちをクビになった高野や福永も球速はそれくらい出てたわけだし
加治屋や鈴木に過度に期待するのはやめよう

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:32:30.25 ID:M0PE9ABd0.net
.250目標発言で案の定叩かれてて草

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:32:56.42 ID:xGtu5v8p0.net
>>495
現役時の食事量を引退しても変わらずに摂ってたら、そら太るやろう
ただそれだけやと思うで
現役時に痩せるのを防ぐために無理やり飯食ってたような奴は体形維持しやすいやろうけどな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:34:42.98 ID:fJoOqqMV0.net
陽川の立ち位置で
外野手で.250しか打てませんじゃレギュラー取れんしな
30HRぐらい打てるなら話が変わるけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:35:43.35 ID:p/Ty1uLx0.net
サッカーってあんま飯食わんの?
知らんけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:37:05.21 ID:fIpeKzsM0.net
>>536
走る競技だから野球みたいに体大きくする食事はしないでしょうね

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:37:18.79 ID:2hOAtzuop.net
まぁ本当は.250 20本打てばレギュラーやけどな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:42:10.49 ID:/BRhrLXWd.net
新庄取ったら物笑いよ
バカも休み休み言えよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:48:00.82 ID:Yf2/MJbGa.net
>>538
それを目指してるんだろうな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:50:49.10 ID:zu95UT900.net
陽川やっすいなあ
まぁ来年もポジションあるかもわからんし、年齢的にも埋め合わせとしてしか見られてないな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:52:59.75 ID:OgmLxnY60.net
人生一度も規定到達してない選手に甘かったら誰も規定到達なんて目指さんくなるよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:53:12.84 ID:mcfKMCR80.net
https://i.imgur.com/WJnXrhs.jpg
https://i.imgur.com/bVWa8SZ.jpg

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:59:06.51 ID:o9AHTazud.net
阪神・馬場 来季は万能型で飛躍目指す 700万円増の2100万円で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee044b7221e17b02498fdd536f10ee72e1c99376

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 14:59:09.86 ID:ic8HJwSta.net
来年阪神優勝やんw

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:00:14.43 ID:PfSxKwhLr.net
馬場って1400万も貰ってたのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:00:58.40 ID:Hf9VkJica.net
>>546
ドラ1だからスタートがデカい

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:01:45.85 ID:Hf9VkJica.net
馬場先発無理だろ
フェニックスで大炎上してたぞ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:02:50.29 ID:0+tpQsBj0.net
ぶっちゃけ馬場って打者転向は無理なの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:03:33.87 ID:2hOAtzuop.net
何をもって可能だと思ってるのか分からん

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:03:51.06 ID:1RaipGkZd.net
陽川もうちょい上げたれ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:05:51.24 ID:g1t7YLT80.net
馬場ちゃんは守屋枠ならいける

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:05:56.65 ID:E30msKH40.net
>>546
大卒ドラ1で1年目8.2イニング2年目3.1イニングしか投げてないのに50万ずつしか下がってないからな
中日だったら今年の年俸1000万切っててもおかしくない

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:06:25.58 ID:iL2IALkEd.net
馬場は今年も何で抑えてたのかよく分からんかったからな
飛んだところが良かったってのをひたすら繰り返してた

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:07:04.49 ID:Yf2/MJbGa.net
馬場にこれだけ上げるなら
陽川にもうちょっと出せや

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:07:22.05 ID:o9AHTazud.net
オリックス能見獲得発表、単年契約で選手兼任コーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1c6fe4bef976d09bc7b996371fce158dac05c1

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:07:57.06 ID:2aLtEtXX0.net
>>556
よかおめ
まあがんばれ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:08:43.48 ID:1RaipGkZd.net
インスタ39番面構えがええな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:08:59.62 ID:qLoZAMDyd.net
青木、内川、サンタナ、村上、山田とかヤクルトの打線えぐいな
投手陣もえぐいんやが

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:09:24.14 ID:E30msKH40.net
セリーグに行かんで良かったわ
阪神は元阪神のやつにやたら打たれたり抑えられるから見てて腹立つ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:09:53.98 ID:1RaipGkZd.net
>>556
良かったなぁ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:10:52.30 ID:Hf9VkJica.net
>>559
高橋だけはほんまにエグいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:11:17.65 ID:1y0/EAR+0.net
鈴木君頑張ってや期待しとるで加治屋はノーコンやからすげえイライラさせられそう

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:11:32.06 ID:12/9REfFp.net
馬場クッッソ上がってるやん

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:12:21.46 ID:1Vx79mxY0.net
能見さんおめやな
生活環境も変わらんし良かった

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:12:35.62 ID:fIpeKzsM0.net
地味に梵英心の名前にびっくりしてる

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:12:50.77 ID:SITEtTCx0.net
>>556
よかったよかった
数年後、コーチで戻ってきてね

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:13:05.55 ID:tip4bf4dd.net
馬場そんなに上がってる?
こんなもんかと思った

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:13:15.71 ID:0fCW5BCLa.net
ノウミサンおめやな
パやし心置きなく応援できるわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:13:17.81 ID:SITEtTCx0.net
>>566
お寺さんの息子さんやしな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:15:44.66 ID:fIpeKzsM0.net
>>570
梵の下の名前じゃなくてw
オリックスの来季コーチスタッフに名前があったことにビックリしてんねんw

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:17:50.92 ID:1RaipGkZd.net
和んだ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:18:17.15 ID:2hOAtzuop.net
そもそも馬場はドラ1やから陽川と比べるのが間違い
馬場は3年目で一応1軍で頭角は表したけど陽川の3年目何してたか記憶に無いしな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:18:33.14 ID:PfSxKwhLr.net
>>556
単年契約で年俸は3500万円、背番号は26に決まった。

評価高いな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:20:26.45 ID:VupsDLpA0.net
まあでも今年の馬場はようやったやろ
7月辺りとか馬場おらんかったらヤバかったし

576 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 15:22:09.82 .net
1年だけで上げすぎると高山みたいになるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:22:55.22 ID:zaEOWZejd.net
ケビンクロン欲しかったなぁ
あいつは当たりだわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:25:49.97 ID:6dTWvwhGd.net
>>554
スプリット系の落ちる球かなあ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:26:13.54 ID:RXZ3AOnr0.net
能見頑張れー!
マジで応援してるし、移籍後阪神の悪口言ったりとか悲しい事はしないでね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:29:47.83 ID:RXZ3AOnr0.net
>>554
捉えられた確率は高いと思う
デースタでは見れないのかな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:30:24.61 ID:mv9/WSga0.net
佐藤も、これくらい上げられるような成績を頼むわ

■1位:和田毅(ダイエー/2003年)
1500万円→8000万円
26試合:14勝5敗/投球回189.0/防御率3.38
受賞タイトル:新人王
■2位タイ:松坂大輔(西武/1999年)
1300万円→7000万円
25試合:16勝5敗/投球回180.0/防御率2.60
受賞タイトル:最多勝、新人王、ベストナイン、ゴールデン・グラブ賞
■3位:菅野智之(巨人/2013年)
1500万円→7000万円
27試合:13勝6敗/投球回176.0/防御率3.12
受賞タイトル:クライマックスシリーズMVP

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:32:29.48 ID:tip4bf4dd.net
馬場は三振も多いからそこまでラッキーというわけでもない

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:34:00.56 ID:fYOnNOQUd.net
>>581
ピッチャーばっかでどれくらいの活躍でそうなるのか分からないw

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:34:29.92 ID:gE3zrLLx0.net
ノウミサンのファンは濃厚なおばはんファンが多い
毎年オフのおごと温泉トークショーに欠かさずいってるタイプや
オリックソに移籍してもユニも買うしガラガラの京セラも客が増えるやろw

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:35:01.94 ID:qLoZAMDyd.net
榎田が10勝したこと考えたら能見結構いけると思うんやけどな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:35:19.72 ID:PfSxKwhLr.net
>>581
これ見ると森下の2700万増はだいぶ少ないな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:36:12.47 ID:Yf2/MJbGa.net
大山が億に乗るかだよなあとは
ヤクルト村上が億行ったからな
阪神はドケチて世間見られるで

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:37:54.01 ID:XPFbeuq10.net
>>584
ちょっと傷んだオリ姫が増えるんか

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:38:35.66 ID:RXZ3AOnr0.net
>>586
前田智がベースそこまで高くないのに3割30本打って年俸下がってたの見て流石に引いたわ
しかも文句も言わ無かった前田見て更に引いた、洗脳やん

あの時の広島はエグい

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:39:08.79 ID:tS1qqlTEp.net
能見オリックス行くの嫌々やろな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:39:33.88 ID:p/Ty1uLx0.net
かつて能見おっかけのオバサンおったなあ
初完封かなんかハマスタでしたとき泣きながら鼻水垂らしててきったねえ顔抜かれてた記憶

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:41:11.33 ID:GLvFZWtE0.net
>>559
野球界の相殺戦や!

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:43:18.87 ID:g1t7YLT80.net
>>559
一か所守備もエグいで

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:44:00.33 ID:XPFbeuq10.net
>>592
あんだけ金かけてプラマイゼロってか!

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:44:12.40 ID:fIpeKzsM0.net
>>581
森下が4300とかケチやな広島

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:47:21.18 ID:Uc1gKE6W0.net
>>595
入団する時からわかってたことやん
小園と根尾比較したらよくわかる
だから江藤、川口、金本、新井みんな出て行った

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:47:53.42 ID:GLvFZWtE0.net
>>594
ウチも以前は強力投手陣を打線が相殺してましたなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:48:22.74 ID:PfSxKwhLr.net
>>596


599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:50:02.84 ID:drZRNSyrr.net
報知


>本当に一番の懸念材料は異国の地で初めての経験ということで、どうなるか分からないという、そういう不安の状況で果たして自分のパフォーマンスができるのかというのもありますし

>とにかくチームというよりも、来年のMLBのシーズンがどういう風に行われるか。そこだけですね



こんなん年内に分からんやろ。やっぱ残留もあるんや

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:53:25.97 ID:b3/VPMyHp.net
阪神に鈴木姓の選手は史上初、これ豆な

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:53:35.72 ID:ujtdhrfM0.net
枠的にあと何人補強できるんだ
今のところ補強じゃなくて補充だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:54:23.61 ID:qLoZAMDyd.net
ヤクルトはバレンティン呼び戻して

1中 青木
2遊 エスコバーの代わりの外人
3二 山田
4三 村上
5右 サンタナ
6一 内川
7左 バレンティン
8捕 中村

これくらいやるべき

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:54:44.09 ID:6TkxYIw7a.net
勘違いしやすいこと

年俸
×ねんぼう
○ねんぽう

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:56:27.98 ID:6TkxYIw7a.net
ちなみに年俸はその年の成績だけで決まるのではなく、更改する契約年数内でどの程度活躍してくれそうか、という見込みで決まるんやで

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:56:31.84 ID:Hf9VkJica.net
>>601
スアレス残留ならあと1人
外国人野手の誰か(今のところロハス)

これで、68人

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:58:34.50 ID:b3/VPMyHp.net
>>394
広島の九里亜も蓮だったはず

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:58:40.71 ID:96Qej5oTd.net
>>604
あと通算成績も当然あるよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:59:05.58 ID:RXZ3AOnr0.net
>>600
大量におったわw

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:59:37.39 ID:Hf9VkJica.net
>>599
菅野ってまさかプロテクトの必要なくなる?
これで残留なったらプロテクト枠が一つ増えるだけの様な気がするけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:01:11.12 ID:6rk0hhWGd.net
そりゃまあ先払いやからな
インセンティブいうのもあるけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:01:12.58 ID:TfTRqWfJ0.net
元阪神林威助氏が台湾・中信兄弟の1軍監督に就任

元阪神で台湾プロ野球・中信兄弟の2軍監督を務める林威助氏(41)が来季から
1軍監督に就任することが8日、分かった。18年から2軍監督として指揮を執り、
3年間で2度の台湾シリーズ制覇。19年は公式戦、ポストシーズンともに圧倒する
完全優勝に導いていた。高い指導力を買われ、1軍監督昇格が決まった。3年契約。

同氏は台湾・台中市生まれ。福岡・柳川に野球留学し、近大から02年ドラフト7巡目で
阪神に入団した。強打のスラッガーとして鳴らし、通算454試合出場で打率2割6分4厘、
31本塁打、125打点。07年はアーチ15発を放っていた。14年から台湾プロ野球の
中信兄弟でプレーし、17年限りで現役引退。指導者の道に進んでいた

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:01:13.07 ID:XPVSHvfUd.net
>>590
オリ行ったら野球楽しめる思ってるみたいやからな
現実知るんちゃうか

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:01:37.77 ID:Hf9VkJica.net
>>608
いなくない?記憶にないわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:03:00.12 ID:Zc5B/vaO0.net
能見さんよかったわパだから戦わんで済むし
ドメさん中日であとは上本か

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:04:17.68 ID:6TkxYIw7a.net
>>607
せやね、これまでの実績とかも踏まえての年俸
単年活躍したことでその記録通りに給料がきまるわけじゃないよ、って話やね

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:04:24.03 ID:okDEBZbG0.net
>>600
鈴木伸良

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:06:03.31 ID:tS1qqlTEp.net
能見はオリックス行きたくなかったやろな
プライド高いし

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:06:14.63 ID:V8h3Xyhsr.net
能見「引っ越ししなくて良かったわ」

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:07:51.50 ID:/snHMTuoM.net
能見は将来的には幹部候補
うちでコーチ業始めさせなあかんやろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:08:17.43 ID:okDEBZbG0.net
>>581
佐藤輝1年目
.300 19本 75打点ぐらい打たんかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:08:55.60 ID:o9AHTazud.net
阪神・高橋 来季のフル回転誓う「規定投球回を目指して」 700万円増の2900万円で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c11cffb2912df3bc1f02ada5d211658052b4690

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:09:11.56 ID:KNFnBqSx0.net
>>617
どんでんルートで戻ってくるだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:12:22.21 ID:yF0IYomMa.net
能見さんって「オリックスは楽そうやぁ」的なこと言ってなかった?

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:13:22.95 ID:NFO62p9e0.net
オリから有能な人材貰ってるからたまには供給しないとな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:13:29.31 ID:NPAbrZH10.net
ノウミサン、オリに決まったんか
良かった良かった
あんまり変なユニ着せんといてほしいでw

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:13:57.77 ID:tS1qqlTEp.net
>>623
楽そうじゃなくて
楽しそうと言ってたなあ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:14:58.61 ID:HxUpAZig0.net
新庄なんで取りに行かねーんだよ
ホント馬鹿だなここの首脳陣は

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:15:24.87 ID:L//B+FNj0.net
KIAのプレストン・タッカーが日本進出を狙ってる

・打率3割6厘、32本塁打、113打点、100得点、OPS 0.955を記録した左の外野手
・誘い球に釣られない選球眼がいい打者
・今年は85万ドル来年は100万ドル越え確実だけど条件が折り合わないので合意を急がず日本からのオファーを待っている
・膝壊したサンズ以下のザル守備

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:15:28.83 ID:TfcxUPW80.net
>>625
能見さんは何でも似合うから大丈夫や

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:15:43.21 ID:gP3tijO1a.net
>>621
上がった金額が馬場と一緒て流石にアカンやろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:18:17.46 ID:E30msKH40.net
>>630
ベースが1400万と2200万じゃ全然違うだろ
率で考えないと意味がない

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:20:49.34 ID:fIpeKzsM0.net
>>627
なんで取りに行った方がええか教えてくれる

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:21:58.59 ID:1Vx79mxY0.net
>>628
一番下でオチをつけないでくれよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:22:16.44 ID:TlcRxWOqd.net
能見はオリックソの弱さと意識の低さに絶望するだろうなw

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:24:08.67 ID:/CR+qiF70.net
ノウミサン、おりせんでボロクソやん

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:24:13.35 ID:VupsDLpA0.net
>>628
1番下でああ..ってなった

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:25:23.14 ID:2KqUw+tH0.net
能見さんオリに決まったからおりせん見てみたがボロクソに叩かれてたわw

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:25:40.36 ID:3ZZJPRRV0.net
能見さん9500万円から3500万円に大幅ダウンかよ、もっとごねたれ。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:26:24.48 ID:HxUpAZig0.net
>>632
は?阪神で終わらせてあげたいからだよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:27:26.43 ID:L//B+FNj0.net
>>637
オリファンは阪神アレルギー持ちだから仕方ない
成績残せないかもしれないけど指導者評価込みの獲得だからそんなに騒がなくてもいいのにとは思う

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:27:27.07 ID:/CR+qiF70.net
>>639
とっくに終わった人やけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:27:30.18 ID:E30msKH40.net
>>637
そら能見入れるために評判良かったコーチ追い出したら文句言われて当然

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:28:28.03 ID:3ZZJPRRV0.net
新庄は育成契約で年棒1000万円ならええと思うけどな。当然安芸キャンプスタート。

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:28:42.13 ID:HxUpAZig0.net
>>641
○ね

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:29:08.19 ID:NFO62p9e0.net
芸人はハムへ行けよ
阪神に余裕ねえわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:29:37.40 ID:3ZZJPRRV0.net
岩本解雇して能見さん入れる檻

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:29:46.17 ID:HxUpAZig0.net
>>643
いや一軍即戦力だろ
今の阪神変えるには劇薬入れるしかねーよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:30:54.36 ID:Asw6Xer20.net
頭ヤフーコメントみたいなのが新庄言うててきっしょ
ボーアは性格がいいとかコメントしてそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:31:25.89 ID:3ZZJPRRV0.net
西岡剛的な劇薬やで

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:33:26.00 ID:o9AHTazud.net
【球団発表】
阪神タイガースは本日、島本浩也選手(27)、才木浩人選手(22)との育成選手契約の交渉を行い、合意に達しましたのでお知らせいたします。なお、育成選手契約にともない、背番号は以下の通り変更いたします。
島本…「120」
才木…「121」

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:36:20.51 ID:3X4z3w1n0.net
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%e6%b8%85%e5%8e%9f%e5%92%8c%e5%8d%9a%e3%81%95%e3%82%93-%e4%bd%8e%e8%bf%b7%e3%81%99%e3%82%8b%e7%90%83%e7%95%8c%e3%81%ab%e3%81%af%e5%8a%87%e5%a0%b4%e5%9e%8b%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%8c%e5%bf%85%e8%a6%81-%e6%96%b0%e5%ba%84%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%84%e6%9d%be%e5%9d%82%e3%81%ab%e6%9c%9f%e5%be%85-%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%aa-%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e5%a7%bf%e8%a6%8b%e3%81%9f%e3%81%84/ar-BB1bFeKs?fullscreen=true#image=1

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:36:44.98 ID:z7rMI54F0.net
島本、才木も期待してたんだけどな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:36:50.09 ID:gmM+NILw0.net
>>642
阪神で同じことが起きた時本気でそう思うか?
実績ありのコーチがやってきてそれで押し出されたとかならともかく実績なしの選手兼任コーチみたいなのに押し出される訳がない
あぁ新監督と折り合い悪いからスカウト行きになったんだなってなるのが普通の知能の持ち主だろ
おりせんでも発狂してるの明らかに知能があれな奴が頑張ってるだけやんけ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:39:15.36 ID:o9AHTazud.net
“しくじり先生”伊藤隼太、阪神D1・佐藤輝明に魂のエール「僕みたいに自分を見失うな」
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201208/bas2012080003-s1.html

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:42:07.66 ID:V8h3Xyhsr.net
島本、見るからに華奢な身体しとるもんな
1年で壊れたのはある意味当然か

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:43:17.90 ID:f1rbvwkEa.net
>>654
こいつも球団、マスコミ、ファンのせいにしてるんか
マジで未来の高山やんけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:46:11.89 ID:aq00FXJWr.net
>>631
意味分からないんだけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:46:55.98 ID:2eXX5o9t0.net
おりせんは池沼の集まりだからしゃーない

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:46:58.08 ID:o9AHTazud.net
巨人の助っ人本命メル・ロハス“合意”嘘から出た誠になる? 関係者「大筋合意、事実とみていい」 https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201208/bas2012080002-s1.html

ある代理人事務所の関係者は「少なくとも阪神、巨人以外の日本の球団の撤退は間違いない。大筋合意という報道も事実とみていい。いまはコロナ禍での家族へのケアや住居、環境面などを詰めている段階。
わざわざ報道を否定したのは、契約合意に飛びついて細部で足元を見られないためだろう」と分析。助っ人砲に恵まれなかった原巨人に、間もなく吉報が届くのか。

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:54:33.54 ID:6TkxYIw7a.net
島本は育成に逆戻りかぁ、うーむ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:55:30.49 ID:MEaQ6lgP0.net
才木と島本がトミージョンしたのを知ってるんか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:57:10.33 ID:SITEtTCx0.net
>>652
まあ、トミージョンしたからねえ
来年、投球練習できない

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:57:19.39 ID:UBD/gYm/0.net
竜やけどチェンと鈴木獲得とか…

ホントに虎さんはエッチだね( ^ω^)♪

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:57:27.88 ID:qEjcSXOm0.net
>>656
ハヤタ別に好きちゃうけど、自分を見失うなってことでマスコミ、球団、ファンのせいにはしてへんやろ
ほぼ同じことを的場もインタビューで言ってたわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:57:42.08 ID:qffE7jWy0.net
納見はコーチ留学だと考えれば阪神にもメリットがある移籍だな
山本や山岡みて、良いピッチャー作りを学んで欲しい

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:58:06.44 ID:8zlvcDyza.net
パリーグの不人気弱小がセリーグの貯金持ち人気チームの人気選手授かったんだから大事にしろよな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:58:12.27 ID:3ZZJPRRV0.net
巨人と阪神が獲得争って負けたのはビヤヌエバやし。無問題。

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:58:32.94 ID:2aLtEtXX0.net
結局アマの実績でドラ1で入っても
プロでは伸びしろなくて潰れていくってだけ
ドラフト順位が何位であろうとプロで伸びるやつは伸びる

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:59:18.48 ID:qffE7jWy0.net
>>667
まぎーも

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:59:30.21 ID:/FO7kaEmr.net
トミージョン手術したら翌年は育成契約ってもう12球団で取り決めしたらいいと思う
絶対に投げられないじゃん

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:59:44.82 ID:TfcxUPW80.net
>>664
ハヤタやからって条件反射で何でも叩こうとするやつおるからな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:00:04.10 ID:qffE7jWy0.net
>>668
阪神には掛布って言う最高の前例があるよね
近年では岩崎

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:01:28.78 ID:3ZZJPRRV0.net
隼太と契約したらコロナももれなく付いてくるで

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:01:31.76 ID:pNB8HcOJM.net
能見「オリックスは富士山と同じ、遠くで見る分には良い」

あると思います

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:02:57.59 ID:2eXX5o9t0.net
オリックソの首脳陣ゴミばっかでワロタ
打撃コーチが竜太郎、松井佑介、小島てw

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:05:24.73 ID:/FO7kaEmr.net
>>668
巨人やソフトバンクみたいに大量に育成契約してプロ向きなのを探すのが正解なんだよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:06:32.01 ID:oK3FqvKGp.net
>>670
そんな取り決めするくらいなら故障者の枠を作る方がええんちゃうか
その育成契約って育成するためとちゃうんやし

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:08:42.45 ID:3ZZJPRRV0.net
>>676
ウチは基本ケチ経営な
戦力外とか大好きやし

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:09:21.51 ID:drZRNSyrr.net
巨人の助っ人本命メル・ロハス“合意”嘘から出た誠になる? 関係者「大筋合意、事実とみていい」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201208/bas2012080002-n1.html
ある代理人事務所の関係者は「少なくとも阪神、巨人以外の日本の球団の撤退は間違いない。大筋合意という報道も事実とみていい。いまはコロナ禍での家族へのケアや住居、環境面などを詰めている段階。わざわざ報道を否定したのは、契約合意に飛びついて細部で足元を見られないためだろう」と分析。助っ人砲に恵まれなかった原巨人に、間もなく吉報が届くのか。




阪神もまだ噛み付いてらしい

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:12:02.33 ID:3ZZJPRRV0.net
ロハス梶谷井納とやる事はえーわ どっかと違ってw

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:12:30.15 ID:jbfwO2tg0.net
牧の育成落ちも結構グレーやったよな
あの頃から半魚人山戸にストーカーされてたら二の腕から先が壊死するくらい批判記事書いてたやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:13:15.12 ID:OgmLxnY60.net
菅野ポスティング申請全然盛り上がってないけどそんなもんなのかね
新庄に盛り上がりすぎなんか

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:15:42.55 ID:3ZZJPRRV0.net
>>682
むしろアメリカのが話題になるケースな
8球団の争奪戦らしいぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:16:47.51 ID:TBQE1L9W0.net
タッカーのヒートマップ見たけどマジで全然外スラ振らないんだな
ストレートのコンタクト率も悪くないし

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:19:42.12 ID:jbfwO2tg0.net
8球団競合で「やっぱ巨人で」とか言い出したらそれこそMLBから総スカンや
そのまま戻って来なくて良いぞー

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:21:22.70 ID:oHU/SDG+0.net
タッカーいいな
76四球67三振とか打撃面で失敗する要素ねーだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:22:19.96 ID:drZRNSyrr.net
アメリカだとかなり話題になってるよ
ヤンキース、レッドソックスが獲得調査

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:24:02.49 ID:kRMBYHhPM.net
他球団の戦力外を拾って喜んでる奴らばかりやな
本来は他所の戦力外拾ってしまう選手層の薄さを嘆いてくれよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:24:32.30 ID:z8icH7IN0.net
“しくじり先生”伊藤隼太、阪神D1・佐藤輝明に魂のエール「僕みたいに自分を見失うな」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201208/bas2012080003-n1.html

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:25:39.48 ID:z8icH7IN0.net
中日、福留の交渉進展なし 新庄氏獲得には消極的
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012080000531.html

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:26:43.03 ID:/FO7kaEmr.net
MLBの5年70億ぐらいの契約って日本だとどの位なんだろうね?3年10億ぐらい?
KBOで凄い成績残してても3年10億の新外国人って聞いたら震えるわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:26:54.12 ID:3ZZJPRRV0.net
上本、福留、新庄 連絡無しあるで

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:27:30.23 ID:drZRNSyrr.net
―不安な気持ちの反面、ワクワクはあるか。

 「まだ本当に、向こうに行くと決まったわけじゃないですし。一つだけ言っておきたいのは、何も僕(メジャーか残留か)天びんにかけているわけじゃなくて。
やっぱり自分も今までこうやって日本でやってきたという自負がありますし。来年不透明なシーズンを送ることで、僕にいろんな人が携わってくれていると
思いますし、そういう人たちの思いというのも自分の中では少なからずあります。
僕一人の力でここまで来られたわけじゃないので。そういうものも加味しながら、周りの人が思い切って
背中を押してくれるような、そういう環境でやりたいなと思っているので。
決まるまではワクワクとかはないです。ただ、向こうに決まる前提で話は進めたくないです。
もちろん行く意思があるから申請はしているんですけど」


これやと絶対メジャーって感じではないなあ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:28:18.66 ID:lGLpFGlH0.net
今6億5千万か メジャーでも別に安くはない年俸だよなあ
30過ぎだし、菊池みたいないい契約ではないだろう
菊池は3年47億3千万円、さらに4年延長もある条件だったか すげえ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:29:09.01 ID:oDOdn0hN0.net
日本シリーズで8連敗してる分際で補強しやがって。

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:33:24.58 ID:R6sV1qy10.net
>>657
なんで分からないの

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:37:23.03 ID:12/9REfFp.net
>>695
だから補強すんだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:37:47.85 ID:oK3FqvKGp.net
菅野はポスティングの入札あればさすがにメジャー行くと思うけどなあ
契約時に買い叩かれるのを防ぐための牽制みたいなもんじゃないんかな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:38:07.84 ID:UHYfP91j0.net
菅野いくらメジャーが積むか楽しみしかないわ
コントロールの良さからまず菊地とかになるわけなく
岩隈レベルになるだろう

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:38:17.28 ID:TfTRqWfJ0.net
阪神・藤浪の起用法、矢野監督言及 先発スタートも守護神抜擢「ゼロではない」 12/8(火) 7:33配信 デイリースポーツ

阪神の矢野燿大監督(52)が8日、朝日放送の「おはよう朝日です」に生出演した。
藤浪の来季の起用法について、まずは先発で挑戦させる方針を示した上で、
守護神抜てきの可能性を問われる「ゼロではない」と話した。

 藤浪は今季、中継ぎに転向し、球団最速の162キロを計測するなど復活の兆しを見せた。
「中継ぎをやって野球人生のプラスになったと思う。僕は(来季は)そこから先発をやる晋太郎をまず見てみたい。
中継ぎできることは今年、分かったんで、それもオプションの中にはある。でもまずスタートとしては、
先発ということしか現状は考えていない。(中継ぎは)何かあった時ぐらい」と話した。

 チームは今季守護神を務めてリーグセーブ王に輝いたスアレスがメジャー復帰も視野に入れており、
流出する可能性がある。指揮官は有事に備えて、藤浪のクローザープランも温めているようだ。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:40:04.96 ID:gP3tijO1a.net
>>694
マエケンみたいな奴隷契約もあるもんな
ダルビッシュみたいな大名契約もあるし
アメリカは契約書が全て

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:41:01.28 ID:UHYfP91j0.net
すまん
菊地やなくて菊池こっちだったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:41:36.04 ID:7TnaniaW0.net
やっぱりロハスは巨人入りか

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:42:19.09 ID:VfKlnT4c0.net
ロメロ欲しい

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:42:45.62 ID:tip4bf4dd.net
ロハスはいらん

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:44:13.00 ID:7TnaniaW0.net
もう残ってるのはロメロかブラッシュぐらいだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:44:37.58 ID:12/9REfFp.net
ロハスってようはロサリオやろ?
巨人なら最高や

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:44:40.18 ID:gP3tijO1a.net
ロメロ契約揉めてるらしいな
阪神棚ぼた獲得あるで

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:44:42.20 ID:g1t7YLT80.net
>>694
国債大会での成績はいいからメジャーでの評価はkなり高いかも

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:45:37.71 ID:TUCW2O1p0.net
ロハスは巨人に押し付けてロメロをどさくさで獲れたら良いんだがそこまで立ち回りが上手い球団とは思えん

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:45:45.03 ID:12/9REfFp.net
>>708
マルテの契約延長されてない?
まだ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:48:14.65 ID:XnIJN1HN0.net
わざわざまっさらきれいなIP単発でロメロロメロて
親族かよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:48:17.19 ID:/FO7kaEmr.net
>>707
オースティンかもしれないしビヤヌエバかもしれない

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:48:33.82 ID:OgmLxnY60.net
ロメロメロメロ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:48:40.84 ID:12/9REfFp.net
マルテがロメロに変わるなら歓迎やけど
ロハス枠でロメロはやばくない?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:49:24.62 ID:3ZZJPRRV0.net
ロメロは糞守備やからセ・リーグ無理やぞ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:50:07.81 ID:7TnaniaW0.net
>>715
マルテとロメロで一人前計算よ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:50:44.83 ID:7TnaniaW0.net
DHくる?
ttps://news.goo.ne.jp/article/baseballonline/sports/baseballonline-097-20201214-21.html

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:51:00.45 ID:oDOdn0hN0.net
ロメロ獲れよ。最悪ロペスで

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:52:03.67 ID:2aLtEtXX0.net
>>718
MLBやっとかよ
これでセリーグがDH制導入しない名目もなくなったわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:52:38.19 ID:g1t7YLT80.net
>>718
その前にワンポイントリリーフ禁止じゃね?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:52:48.32 ID:3ZZJPRRV0.net
矢野のコメントおかしいわな、新庄入れても1年間働けんでしょって去年1か月チョイしか
働けん外人まーた契約しようとしてるやないかい。

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:53:48.25 ID:TfTRqWfJ0.net
DHありなら打つだけの大物取ってこれる

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:53:50.66 ID:Q+7gDkrj0.net
>>718
早く来てくれ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:53:53.70 ID:6dTWvwhGd.net
ええ加減ひつこいねん。

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:54:31.88 ID:7TnaniaW0.net
ボーアが歳末大特価で帰ってきたりしてw

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:55:27.74 ID:3ZZJPRRV0.net
この時期で来年からDH制になるのはありえんよ。もう日程も大筋決めてるらしいのに。

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:55:39.16 ID:r+hT9wsN0.net
もうハメスでええわ・・・

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:55:41.09 ID:TUCW2O1p0.net
>>726
5000万くらいなら保険でって考えただろうけどその5倍以上だからなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:57:05.59 ID:Iiyb8t3aa.net
ロメロってスペだから二人もスペいらんやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:57:06.97 ID:alqRpYjA0.net
>>728
ハメスロドリゲス今年年俸10億で移籍したとこやで

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:58:11.12 ID:/FO7kaEmr.net
キメツ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:00:15.02 ID:IC85H2KK0.net
ロメロガイジにスペとか細かいこと言う手もアホやから理解出来へん

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:02:08.41 ID:g1t7YLT80.net
ABCラジオで虎バン

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:05:51.20 ID:alqRpYjA0.net
ロメロって言うほどスペか?
1番試合出てない年で81試合331打席やが

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:06:45.71 ID:kmraQbs/0.net
ロメロって中日のやつのことか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:07:27.82 ID:1Vx79mxY0.net
阪神の選手じゃないし他所の選手がスペどうしたとか
そもそもここでやらんでくれ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:07:57.35 ID:wonhW8ez0.net
今年もボーアより出てるしリーグで24番目に打席に立ってるぐらいだからな
マルテと一緒の枠ではない

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:10:42.97 ID:12/9REfFp.net
正直な話マルテがまずいらなくね?

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:11:05.89 ID:b63tajvr0.net
>>736
元オリックス、現楽天の方

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:11:38.29 ID:wonhW8ez0.net
記事になった奴の事しか語るな!とか真面目君の自治厨はいきてて大変だろうな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:11:53.00 ID:1O/7bdbvr.net
>>696
率の高低が逆じゃないか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:12:44.86 ID:wonhW8ez0.net
とらせんってそんなに崇高な場所だっけ?ってなもんだわw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:12:49.35 ID:Uc1gKE6W0.net
>>739
外国人野手どれも取れてないのにいらないって
サンズも今シーズンの後半状態で
来シーズン迎えることになるかもしれないのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:12:57.71 ID:WwaCzgdK0.net
あんな大々的なセレモニーやっといて復帰はなあ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:13:11.36 ID:/FO7kaEmr.net
マルテとロメロトレードしたらいい

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:14:14.34 ID:3ZZJPRRV0.net
>>746
保有権ないのにトレードも糞もないぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:15:48.23 ID:Fl5WhYbaH.net
ロメロとマルテ並べて同じスペとかロメロに失礼すぎる
向こうは普通に打席かなりたってるし打力がマルテと比べもんならん

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:17:49.57 ID:WwaCzgdK0.net
あれ今現在の支配下と育成どれくらいになったんだ?
育成は藤谷 奥山 小野寺 牧 岩田 鈴木 才木 島本か
支配下はどれだけいるか分からんけど3.4枠は来季のために空けといた方がいいな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:17:56.64 ID:alqRpYjA0.net
>>741
しかもそいつ自身が全然阪神関係ない選手のレスに安価つけてるっていう

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:19:55.95 ID:12/9REfFp.net
>>744
サンズダメな可能性は分かる
スペマルテとダメサンズで残1枠になるのが
やべえと思うんだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:20:06.09 ID:2eXX5o9t0.net
マルテはどうせイタイイタイ病再発するしいらん
保険にすらならない論外

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:20:22.89 ID:1Vx79mxY0.net
多分68で終わるから二枠はあるよ>>749
まあ育成用枠にしてもらえるか二軍の結果次第だけど
才木と島本は来季100%復帰不可能だから除外でも良いね後

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:21:43.59 ID:3ZZJPRRV0.net
マルテはそもそも打力も大した事ないからな 陽川より落ちるんじゃね

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:22:00.66 ID:25xHkE1s0.net
>>749
3も4も空けてもそんなに上げる奴いないと思うわw
2つ空いてたのに上げたの全く役に立たなかった横山と石井だし

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:26:30.64 ID:mv9/WSga0.net
>>689
1年目の春季キャンプの時点からアカンかったって早すぎやろw

>全てはプロ1年目の春季キャンプでしたね。
>イメージのなかではアマチュア時代同様、キャンプのなかで自分の打撃、守備をつくりあげて
>オープン戦、公式戦を迎えるのかなと思っていたんです。
>でも実際には自分の時間なんて存在しなかった。全てを見られてあちらこちらでメニューをこなし、
>個人メニューをやる体力はなかった。1日を必死にこなすので精一杯。
>その時点で自分を見失っていましたね。

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:26:40.30 ID:/+wEFqcC0.net
スペを2人集めても順番に故障してくれる訳じゃないから1人分働くことにはならないのに
そもそもマルテは故障しなくても成績怪しいけどな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:28:42.34 ID:WwaCzgdK0.net
>>753
手術したとはいえそこまでかかるかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:28:42.96 ID:XPFbeuq10.net
>>756
ただの勘違いさんやったんかハヤタよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:29:04.82 ID:gYgt7VRC0.net
能見さん決まったようで よかったのぉ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:29:38.99 ID:OgmLxnY60.net
ヤフコメでもマルテより陽川とか言ってる人いるけど
陽川に3番出来るんか?って話なんだが

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:29:57.33 ID:25xHkE1s0.net
>>758
スアレス見たらトミージョン手術して全快に戻るまで3年程度かかることがわかる

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:30:00.83 ID:1Vx79mxY0.net
>>758
トミジョンやからまあしゃーない
来年は居ない
再来年から、馴染むのは三年後

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:30:19.04 ID:Fl5WhYbaH.net
>>756
その記事言い訳だらけすぎてハヤタが通用しなかったのがよくわかるわ
随所に保険かけた物言いだけど本心は環境のせいやと思ってるのが丸わかり

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:31:00.19 ID:3ZZJPRRV0.net
マルテの3番もショボイやんけ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:31:01.59 ID:1Vx79mxY0.net
オワタ自分見失うの早すぎてワロタ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:31:08.24 ID:Fl5WhYbaH.net
>>758
トミージョンは大体2年弱かかるから島本才木の復帰は再来年春くらいからやね

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:31:26.44 ID:/FO7kaEmr.net
>>758
3年後や

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:31:36.12 ID:VwCI0BFU0.net
マルテいらんいうが今年一人確保するのにもここまで四苦八苦してるのに二人はキツイやろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:32:14.93 ID:3ZZJPRRV0.net
トミージョンは全部成功すると限らんしな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:32:35.02 ID:WwaCzgdK0.net
>>762
>>763
なるほど
トミジョンって結構時間かかるんやね
そりゃ手術を躊躇う選手もいるか〜

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:32:48.28 ID:QbcqTFH/0.net
能見の球打てんやろなぁ
石川でさえ苦労しとるし

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:32:54.75 ID:Fl5WhYbaH.net
>>769
他にいないならマルテが安く残るのは仕方ない
ただそれ以外にマルテが怪我しなければ優勝やら大した打力でもないのにやたら持ち上げるファンがいて叩かれてる
普通にいい打撃だけど外人としてはそんなよくもないからな指標見ても

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:34:48.59 ID:Fl5WhYbaH.net
>>771
まあ肘は現代医学ならほぼ治る
成功しないやつは昔のリハビリが確立されてないころで今はほぼ全員復帰してるしな
それよりヤベーのが肩のクリーニング手術よ
横山もこれで引退したけど横浜の今永が今年この手術したから多分引退するんちゃうかなそのうち

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:34:54.11 ID:/FO7kaEmr.net
>>769
ナバーロでさえ再契約してたのが2019だからね
贅沢になったもんだよw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:35:29.33 ID:ntFJZxW4a.net
ってか後半終盤のポンコツ化したサンズを見てもまだ外国人全員信用出来ないけどな
身も蓋もないけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:35:45.73 ID:GQ1TfqNE0.net
マルテが叩かれてるのは
保険外国人やのにケガばっかりで全く保険として機能してないところ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:36:26.29 ID:/FO7kaEmr.net
信用出来るような助っ人なら3億の複数年で契約してるわな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:37:33.92 ID:/adBTSJx0.net
才木と島本育成かー
どっちも阪神を代表するクラスのピッチャーになると思ってただけにショックだわ
復活を信じるしかないか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:38:35.71 ID:Ud38XuRw0.net
フジサンケイに内部情報スパイしてたのやっぱオワタだろ
阪神記事書いてた半魚人の独占インタビューに答えてるし

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:38:54.96 ID:alqRpYjA0.net
TJは誰でも復帰できるみたいに軽く見られてるけどリハビリとフォーム探しの旅こそがTJのホンマにキツいところやからな
TJしたのにフォームを変えずに壊れ続ける選択肢もないではないが

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:38:56.70 ID:2hOAtzuop.net
>>756
まぁ、佐藤は恐らく現時点でマスコミ嫌いやろうしこの辺の苦しみは同じやろなぁ
柵越えの記事がいやなのはやっぱそうなんやなーって思ったわ
ただ、隼太は逆方向意識してなかろうが打てないタイプやったやろうけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:39:36.31 ID:1Vx79mxY0.net
(聞き手・山戸英州)

こいつだっけ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:41:06.83 ID:Kk45lYpba.net
サンズは後半全く打ててないのがなぁ
攻略されたんかね

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:41:37.53 ID:12/9REfFp.net
矢野3年目の来期の目標はなんなんだろうか?
Aクラスからの日本一狙いなのか
セリーグ優勝してからの日本一なのか

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:42:55.17 ID:GQ1TfqNE0.net
>>785
そらリーグ優勝でしょ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:44:24.76 ID:/adBTSJx0.net
攻略されたかどうかなんて今ならデータ分析したらわかりそうなもんだがな
阪神はそういうデータアナリスト雇ってるの?

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:45:28.84 ID:9heDV5DJH.net
>>784
最初の頃は俺頑張ってるから打てないなら打てないで仕方ないわだったのが
中盤以降くらいからメジャーから声かかるかもしれないから何がなんでも打ちたいに変わったように見える

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:45:35.92 ID:/FO7kaEmr.net
菅野がポスティングで出て行くと来年は6球団団子になりそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:47:46.37 ID:WwaCzgdK0.net
あとチェンに関しても獲得はいいけど複数年ってとこが気になるわ
36になる年齢やのに
この辺まだ補強が下手だなあって思う

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:48:15.27 ID:3ZZJPRRV0.net
ヤクルトと広島はハミゴや

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:48:43.40 ID:VwCI0BFU0.net
>>787
サンズの場合死球食らってからおかしくなったからイマイチわかりづらい死球で一時的に狂いが出るケースもあるし

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:51:19.92 ID:2hOAtzuop.net
>>790
普通に単年じゃ取れないってだけやろ
下手もクソも無い
複数年で獲得するか単年で振られるかって話やん
獲得しないのが補強上手ってんならどうしようもないけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:51:24.60 ID:25xHkE1s0.net
>>790
コントロール良くなってるから下柳みたいになること期待してるのかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:52:26.44 ID:KUmdnfj50.net
山戸英州
https://pbs.twimg.com/media/DL7KLuCV4AAK9sz.jpg
https://www.tokairadio.co.jp/archives/063/201710/large-df1b91c0413ee4802e825a0cdb88023a.jpg

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:52:43.47 ID:3ZZJPRRV0.net
チェンは期待してない、良くて5勝がええとこやろ。

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:53:31.38 ID:G3ZAKYJNd.net
バースとは言わんけどマートンの当てる技術とブラゼルの長打力金揃えた選手アメリカに転がってないんか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:53:37.60 ID:KUmdnfj50.net
>>792
死球じゃないと思う
おかしなったのはナゴヤドームのストライク判定から

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:53:46.64 ID:GQ1TfqNE0.net
複数年っていっても2年とかでしょ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:56:21.22 ID:3ZZJPRRV0.net
>>797
そんなん日本に来るわけないやろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:57:09.54 ID:8Wq137iFM.net
>>787
そんなん雇ったら天下り先が減るやろ。
日高とか和田とかやってた気がする

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:57:10.76 ID:oHU/SDG+0.net
2019 wRC+
119 マルテ>114 糸井>89 梅野>88 糸原・大山>86 山>82 近本>65 木浪

2020 wRC+
146 大山>118 サンズ>110 近本>106 マルテ>103 糸原>101 ボーア・陽川>97 糸井>80 木浪

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:57:41.94 ID:25xHkE1s0.net
木浪80もあったのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:58:53.96 ID:3ZZJPRRV0.net
マルテ雇うくらいならロペスのがまだマシやと思うけどな
守備は抜群やし、日本人扱いやし。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:59:01.83 ID:Hf9VkJica.net
チェンとワンボーロンと王建民って母国じゃ同じくらいの扱いなのかな?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:59:05.08 ID:/FO7kaEmr.net
>>802
ボーア5000万やな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:59:27.91 ID:izMOCNj80.net
さて 球児の配信に間に合った
初回くらいはみてみるか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:59:41.02 ID:25xHkE1s0.net
>>804
抜群って言っても今年のUZRボーア以下のマイナスだしOPSは木浪と変わらんぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:00:10.67 ID:fIpeKzsM0.net
>>802
基準値100の打撃偏差値みたいな数値だっけ
ボーアと陽川同値かい

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:00:34.47 ID:oHU/SDG+0.net
>>802訂正

2019 wRC+
119 マルテ>114糸井>89 梅野>88 糸原・大山>86 山>82 近本>65 木浪

2020 wRC+
146 大山>118サンズ>110 近本>106 梅野>104マルテ>103 糸原>101 ボーア・陽川>97 糸井>80 木浪

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:01:37.87 ID:Kk45lYpba.net
>>802
こう見たら2020悪くないな

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:01:45.69 ID:3ZZJPRRV0.net
wRC+とか打席数スルーしてるから糞指標

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:02:05.99 ID:MJCtZq4ya.net
木浪80ってそんなにあったのか

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:03:01.58 ID:/FO7kaEmr.net
wRC+は80じゃなく-20と書けばいいのに

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:03:08.85 ID:OgmLxnY60.net
やっぱり規定乗ってるか乗ってないかってデカイと思うワケよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:05:06.52 ID:E1FTp2Omd.net
>>634
公開排便してください!

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:06:10.76 ID:6TkxYIw7a.net
木浪は守備指標も打撃指標もマイナス評価
でもwarはプラス
もしかしたらまたショートのwar計算の補正値は見直しになるかもね

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:07:00.41 ID:lv4lOX6K0.net
100点中の80点じゃないからな
源田とか大和以下だし

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:08:32.68 ID:QgZ3Sl3BH.net
ロペスって日本人枠で外人選手のコーチも出来るから獲ればええのに

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:08:54.14 ID:Uc1gKE6W0.net
もうマルテ、サンズは契約合意してるんやろ
でもこれでは来季の優勝はないね

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:09:27.69 ID:Uc1gKE6W0.net
最初から優勝放棄ってすごいチームやな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:09:30.90 ID:/+wEFqcC0.net
>>812
それは流石にアホな発言やぞ
打率が糞指標とは言わんやろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:10:24.25 ID:/+wEFqcC0.net
外人ガチャしてえなぁ
ゴメスマートンレベルから数段劣るマルテで満足したくないんや

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:12:33.96 ID:ZJo2XlsNM.net
阪神戦力外の伊藤隼「スマホは肌身離さず」トライアウト一夜明けの心境明かす
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/12/08/0013923671.shtml

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:14:24.21 ID:12/9REfFp.net
外人補強やる気満々やったし
マルテが3000万くらいで4番目の枠で
残留とか思ってた時期がありました・・・

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:15:19.51 ID:NFO62p9e0.net
>>802
近本と木浪は成長してるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:18:35.15 ID:IKcBNVyzd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad2a91c4ddcaf8dc648856a6d8f05be5a6f2950

加油!

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:18:48.84 ID:6TkxYIw7a.net
>>824
着信ナシ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:19:44.80 ID:pNB8HcOJM.net
ロハス以外の候補が一切報道に出てこないのが恐ろしい
誰を調査してるんだろうか

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:19:49.58 ID:fAjI0+qV0.net
大体マルテて能力が半端なだけならまだしも
万年スぺやん、ボーアよりよっぽどコスパ悪いわ
今年なんかシーズン決まってから戻って来て
比較的給料安いってだけで残留やろ
それでも1.4億?言う程安くないし

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:20:40.20 ID:OgmLxnY60.net
アマチュアからの電話はかかってくるんじゃね?>ハヤタ
それも無いんだったら相当素行怪しまれてますわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:21:10.88 ID:YtcfKa2mr.net
マルテは2年契約だったからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:21:28.64 ID:rA5ZjvsSa.net
球児のYouTubeライブみてる?

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:21:52.94 ID:izMOCNj80.net
>>833
見てる タイガースでの仕事決まってるようやね

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:22:05.66 ID:IKcBNVyzd.net
マルテには減俸しなかったんか?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:22:25.99 ID:25xHkE1s0.net
>>836
相変わらずイケメン

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:22:44.91 ID:25xHkE1s0.net
>>827だった

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:25:19.15 ID:dR9JGexw0.net
>>689
結局スイングで首が曲がるという欠点を直せなかったのがすべてだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:26:31.70 ID:Hf9VkJica.net
ストレートにはまじで強かったリンちゃん

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:27:14.24 ID:cTP4/iv30.net
いまオンラインでウィンターミーティングのかわりやっているのだっけ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:28:18.10 ID:/+wEFqcC0.net
マルテは複数年やったんやろ
今年は結構ひどいけど去年終わった段階を考えると理解はできるで

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:28:56.71 ID:OgmLxnY60.net
サードいないとこ、とりあえずマルテ取っておきたいって思う球団あると思うよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:30:42.68 ID:YtcfKa2mr.net
外国人と複数年契約すると1年目本当に働かないよな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:32:22.51 ID:VupsDLpA0.net
ガルシアもあれ複数年やったよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:32:37.96 ID:12/9REfFp.net
実はひっそりとバウアー獲得したりとか
ないんか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:34:56.17 ID:YasHJIP10.net
球児の生配信誰も見てない?

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:35:24.81 ID:31rkaTEAp.net
単年契約の外国人は当然のような働いて当然のようにメジャーに帰っていくんだよね……

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:35:29.58 ID:MJCtZq4ya.net
矢野会食行ってなかったんかよw
それは否定せえよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:36:49.53 ID:12/9REfFp.net
プレストンタッカーってのが日本に興味ありらしいぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:36:53.38 ID:izMOCNj80.net
サンテレ 球児に振られるw

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:36:54.12 ID:/+wEFqcC0.net
かなり打てる外人と壊滅的二遊間が最大の弱点やなほんま…
12球団の主力二遊間war回の合計ワーストレベルなのは目に見えた大穴よ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:36:54.47 ID:EsPYJ4NL0.net
マルテよりロペスとかアホすぎて笑う

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:38:02.58 ID:p/Ty1uLx0.net
球児って名前業が深すぎるで
野球がうまくてよかった

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:38:49.52 ID:31rkaTEAp.net
>>849
>>628
の最後にどえらいことが書いてあるのじゃ……

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:39:01.01 ID:AmYpBt2W0.net
ゴミ拾いばかりかよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:39:04.61 ID:EsPYJ4NL0.net
タッカーはまあそんなに悪くはないか
BB/Kとメジャー実績ならロハスより数段上やし
ただ先にグッドウィンやらにチャレンジしてほしい

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:39:33.68 ID:CgId5ZHj0.net
>>831
ないない
アマから元プロ拾うなんてないし独立は一緒にやる若い選手の生きた教科書として取りにいくんやから

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:40:26.88 ID:25xHkE1s0.net
グッドウィンほしい
タッカーはKBOにいるんだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:40:28.79 ID:12/9REfFp.net
>>854
すまん
これはいかんな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:42:06.66 ID:Uc1gKE6W0.net
球児YouTube終わっちゃった

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:44:39.64 ID:EsPYJ4NL0.net
前言撤回
タッカーの守備指標見てきたけどサンズより酷いわ
これは回避した方が良さそうやな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:44:51.38 ID:it7a7I/U0.net
>>676
高校野球の球団経営やね
よく考えたら新しくもなんともない
むしろ今までNPBは、そういう青田買い方式を不文律として控えてた気がするんだがなあ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:47:00.11 ID:25xHkE1s0.net
タッカーは三振67四球76は評価できるけど
今年のRngR-11.31はヤバイな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:47:40.62 ID:2aLtEtXX0.net
>>810
こんなん見たらボーアがクビは至極妥当やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:56:33.31 ID:2eXX5o9t0.net
はよDH導入せい

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:58:47.86 ID:Uc1gKE6W0.net
球児、裏側話過ぎのような

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:04:30.57 ID:d4Yf3ay80.net
タクシーある?

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:08:13.76 ID:25xHkE1s0.net
http://www.statiz.co.kr/player.php?opt=1&sopt=0&name=%ED%84%B0%EC%BB%A4&birth=1990-07-06&re=0&se=0&da=14

でもO-swingは26しかなくてロハスよりは打撃は期待できるかもね>タッカー

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:10:28.78 ID:tBD9OgES0.net
>>797
その2人の全盛期合わせたら.349 47 117とかやろ
バースやん

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:17:20.42 ID:1Vx79mxY0.net
アホカンタラからもHR打ってるのねタッカーとか言うの

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:19:08.28 ID:25xHkE1s0.net
タッカーは直球には強く選球眼もそこそこいいみたいだが
カーブに弱いんだな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:20:27.49 ID:6IlA+opM0.net
勘のいいガキ嫌いそうな名前

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:21:18.90 ID:25xHkE1s0.net
https://www.fangraphs.com/players/preston-tucker/13633/stats?position=OF

O-swingはメジャー時代もいい
ただ、守備はMLB時代も壊滅的
サンタナ並の可能性も

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:21:29.77 ID:izH68ZNO0.net
コロナ理由でげんていてじにDH導入はあり得る。

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:23:19.90 ID:OfXg3pXAd.net
球児のLIVE観るの忘れてたわ
なんかおもろいこと言ってた?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:30:47.28 ID:/5+fSnNo0.net
>>600

鈴木皖武 69年産経から ○    すずき きよたけ
鈴木照雄 72年(71年11位) ○  すずき てるお
鈴木伸良 87年南海より ○  すずき のぶよし
鈴木弘規 80年阪急より ○  すずき こうき
鈴木 誠 79年(ドラフト外) ○  すずき まこと
鈴村充男 62年新入団

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:30:50.73 ID:NWYsD5To0.net
>>875
夕刊の矢野の会食報道批判してた
あとDHは大賛成だと

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:32:16.49 ID:eK9IvJQqr.net
>>876
鈴村...

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:32:45.69 ID:WqS8XQME0.net
ロハスと新庄を諦めない

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:34:06.01 ID:12/9REfFp.net
>>879
古田になりたいみたいなこと言ってるし
来年矢野の後にチャンスあるぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:39:38.25 ID:1Vx79mxY0.net
ロハス、多分撤退したやろ
あんな報道出る言うことはさデイリーも一応何かしら情報入ったんやろし

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:42:04.74 ID:4jays6vn0.net
ロハスしか報道無かったし好意的に
捉えようと頑張ったけど
どう考えてもロサリオやで

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:42:10.57 ID:25xHkE1s0.net
ホセミゲルフェルナンデスを一塁で使うのが一番堅実なのかもしれない
まず外れないし
その代わり本塁打もあんまりないだろうけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:43:02.23 ID:u5MWfz8B0.net
能見って昔流行った奇面組って漫画に出てくる豪ってキャラに顔似てる

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:43:16.10 ID:77aTjOPU0.net
静岡会

岩崎   清水市
高橋遥 静岡市
鈴木博 浜北市
竹安  (現オリ)

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:44:34.84 ID:/5+fSnNo0.net
>>885
山崎一玄?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:44:38.61 ID:Uc1gKE6W0.net
>>877
アーカイブ残すってさ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:45:38.77 ID:1dISroy30.net
三振クソ野郎な部分はロサリオを彷彿とさせてスイッチヒッターな部分がソラーテを彷彿とさせる

こんなん拒否反応出まくるやろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:48:34.90 ID:/5+fSnNo0.net
今からでもボーア呼び戻せよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:49:15.45 ID:4jays6vn0.net
>>889
嫌いらねえぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:50:36.72 ID:ObNutcck0.net
>>885
サトレンと育成の奥山もだな
西部東部中部コンプリートしたってな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:52:17.03 ID:u5MWfz8B0.net
なんなん静岡県ってええとこなんか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:52:46.83 ID:Uc1gKE6W0.net
佐藤使い易くする為に新外国人のライバル
獲らないんかなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:56:11.50 ID:IKcBNVyzd.net
>>892
お茶の産地とさくらももこのイメージしかないわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:57:01.44 ID:XPVSHvfUd.net
阪神が出した選手が活躍してマウント取りたくて仕方ないアホがここにもヤフコメにも多いけど
ことごとく爆死しててどんな気持ちかね?
星野以降で本気で返してくれ思ったのってバルディリスぐらいしか思い付かん

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:04:07.61 ID:wpE5O0Zb0.net
https://youtu.be/7alsltnR9Y8
NPB行きの可能性もありとの報道 プレストン・タッカー 2020年ホームラン集

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:06:19.03 ID:yHpJVgN60.net
>>885
清水市は静岡市清水区になった

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:06:29.04 ID:25xHkE1s0.net
546 KBO (ワッチョイ 5fa3-6Vrg [193.115.59.49]) 2020/12/08(火) 20:34:45.21 ID:mFu+CEf20
なんだかタッカー話題だね
契約は韓国で長期からしい
アルカンタラと、ミゲルフェルナンデスもだ

ワイはタッカーは守備がもっさりだからサンズ並みうまくないし打撃もいまいちだね
一塁開いてるならミゲルフェルナンデス一択だな
投手はアルカンタラがいいかな
ルチンスキーはギコウハ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:06:55.23 ID:77aTjOPU0.net
>>896
年俸タッカーいんでしょ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:08:43.86 ID:TvYbn6q50.net
ロメロなんて楽天で指名打者使いながらで結構打席稼げたのに阪神きて外野守備つかしたらあっというまに怪我して離脱するぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:08:46.86 ID:TBQE1L9W0.net
>>899
サンズと違ってタイトル持ってないから1億くらいで取れる

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:10:21.05 ID:25xHkE1s0.net
でもマルテ、サンズ、タッカーってなんか…本命いないなw

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:10:34.38 ID:eK9IvJQqr.net
>>901
サンズ1.2億やろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:12:59.54 ID:f4MCumvad.net
タッカーよりはホセミゲルフェルナンデスの方がいいよ
内野手だけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:16:13.24 ID:gP3tijO1a.net
>>896
左打者だからないわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:30:56.31 ID:4jays6vn0.net
バティスタは取れんのか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:32:03.80 ID:lqhlLv1N0.net
タッカーって1塁はできんのか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:34:32.22 ID:TfTRqWfJ0.net
ロハスにどれくらい用意したのかは知らんが、ああいうの探しているなら
ロビー・グロスマンの契約状況は調査しておいた方がいい 
現状の4億も出すとこがあるかどうか

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:35:26.59 ID:f4MCumvad.net
3億出すならレンフローでいいだろ
今年の成績で3億も出すチームないぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:39:49.75 ID:GLvFZWtE0.net
ホセ・フェルナンデスだと結構打ちそうな名前ね
て、ロサリオ獲った張本人かw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:03.89 ID:4jays6vn0.net
よく考えたら韓国ルート漁ってるなら
阪神なら韓国の球団関係者から漏れてきそうじゃね?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:10.81 ID:hXzysgP0M.net
マルテに関してはキャンプでやった三塁の早出特守が不味かったと思う 来季はそこに気を付ければ今年以上にやれるんでは
ただそれでももう一人本命級のが欲しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:32.93 ID:wT2mwkbO0.net
お前らよく外人知っとるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:45.76 ID:TdUzF2Y80.net
>>906
バティスタとメネセス獲ろうぜw

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:44:52.99 ID:/+wEFqcC0.net
>>900
走るだけで消えるマルテより遥かにマシやわ
そもそも守備回数含めても稼働率は全然ロメロのが上やし

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:15.74 ID:oNJ56Ejfa.net
>>581
マルコポロリみたら上原って新人で20勝して沢村賞とってこれに入ってないんやな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:33.11 ID:4jays6vn0.net
バティスタ復帰とかいかんでしょ!!!

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:40.07 ID:Zx1UdBAV0.net
>>911
ロハスは漏れてたな
ということはKBOは可能性低いか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:57.27 ID:pNB8HcOJM.net
サンタナの守備は引くレベルだと思う
糸井がマシと思えるぐらい

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:49:17.38 ID:/+wEFqcC0.net
韓国ルートの打者はロマンないからもうええやろ
タイロンウッズとテームズが奇跡やっただけや
それより若いプロスペクト漏れ欲しいわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:50:22.66 ID:GQ1TfqNE0.net
昔いたヤクルトのホージーとか目も当てられんレベルでひどかったけど
外野手の外人なんか打てば全てが許されるから
それでも打てばええのよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:55:13.64 ID:lqhlLv1N0.net
>>909
3億出すならノマー・マゼラも獲れるんちゃう?

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:56:17.93 ID:zu95UT900.net
甲子園の外野はムズいからなぁ
神宮からくりなんて狭いし楽なもんやわ
ほんと何から何までめんどい球場や

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:56:48.06 ID:4jays6vn0.net
覚醒江越
近本
守備糞外人

これなら耐えれる守備になるぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:56:50.31 ID:fccrH3K/M.net
球団によるオリックスの選手序列
https://i.imgur.com/nox2Uva.jpg

阪神もこういうの作れよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:57:13.01 ID:25xHkE1s0.net
>>922
可能性はあるかも
さすがに若すぎて来ない気もするけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:57:18.56 ID:GQ1TfqNE0.net
外野と一塁外国人にまで守備ガーとか言ってたら
取る奴おらんくなるけどな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:57:28.61 ID:/+wEFqcC0.net
>>924
ライトなら陽川で全然見れるレベルではある
佐藤の方が期待してるけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:58:28.64 ID:fccrH3K/M.net
>>924
守備は見れても江越の三振に耐えられんやろお前らは

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:58:31.92 ID:4jays6vn0.net
>>928
すまん陽川で全然いいね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:59:30.51 ID:/+wEFqcC0.net
>>930
むしろ陽川は打撃あんま信用してない
脆いんだよななんせ 

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:59:37.93 ID:ZOf6FYbG0.net
サンズくらい守れればいいよ
それ以下なら我慢できんかもしれん

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:59:59.40 ID:3ksMakaE0.net
両翼なんてゴリラ2匹に守らせとけばええやろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:00:32.59 ID:25xHkE1s0.net
多分タッカーはサンズより下>守備
サンズは足が壊れてるだけで守備自体は下手じゃないから

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:00:40.30 ID:lqhlLv1N0.net
>>926
うん、若すぎるからまだMLBから声かかるかもね
でもあの飛距離は魅力
https://www.youtube.com/watch?v=8kyjQQh_JwA

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:01:56.90 ID:r+hT9wsN0.net
外野の面積広くて独特の強い風のオマケ付きで求められる守備は更にアップ
そうなるといくら打てば良いと言っても守備でのマイナス分考えたら
タイトル級の打撃成績残す事が求められる
しかし投手有利の球場なので打撃の難易度は高くなる

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:03:04.61 ID:GQ1TfqNE0.net
ボーアの守備走塁ガーとか言ってたやつもいたけども
守備走塁が良くて長打力もあってコンタクトもええやつとか日本に来んからね
何らかの欠点は許容せんと

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:03:23.72 ID:VupsDLpA0.net
でもタッカー阪神って1番可能性高そうじゃね?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:03:45.50 ID:XY9LcD/sd.net
リオンヒーリーとか若くてメジャー実績ある選手が簡単にKBO行くようになったな
出戻り狙うならNPBより手軽なんかね

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:04:37.46 ID:GQ1TfqNE0.net
ボーアは単に年俸に見合うほど打てんかったってだけで

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:10.61 ID:zu95UT900.net
>>937
それはわかるけど流石にあの走塁で四球乞食スタイルはいらん

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:26.68 ID:TXjgyYEgr.net
>>925
宝塚歌劇団かよw

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:28.30 ID:tBD9OgES0.net
(あの打撃のわりに)守備走塁ガーだからね
せめて.280 25 90くらいできればね

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:39.62 ID:25xHkE1s0.net
>>939
NPBと違って失敗するリスク低いからね
低レベルだから

>>938
本命いねーじゃんw

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:57.27 ID:Zx1UdBAV0.net
あの打撃であの走塁だから切られたんだよなぁ
勿論年俸も

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:06:13.60 ID:fccrH3K/M.net
ボーアは各停過ぎてきつい
終点まで一時間超える神戸電鉄かよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:06:29.49 ID:25xHkE1s0.net
あの走塁と年俸でOPS760は許されざるよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:17.41 ID:GQ1TfqNE0.net
外国人のパワー一辺倒型なんか走塁なんかあんなもんやで
そんなん練習してないし

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:52.81 ID:fccrH3K/M.net
そこらへんの女子大生より足が遅そうなのはNG

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:09:21.40 ID:p8UFQ7a/0.net
ボーアは各駅どころかヒットで次の塁に行かない走塁が2回あったぞw
電車でそれをなんて呼ぶのか知らんが

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:09:49.11 ID:25xHkE1s0.net
小幡のレフトゴロもボーアのせいだったな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:09:53.15 ID:TDT279GK0.net
城島やブラゼルでもボーアよりはマシだったからなあ
普通に進塁できないのはちょっと

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:10:34.76 ID:vZjn4sWVa.net
>>950
重大インシデント

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:10:40.81 ID:Kk45lYpba.net
ボーアってホームランの割に打点少なくね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:10:50.49 ID:1Vx79mxY0.net
>>925
まあカレンダーやらがそうじゃね

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:12:48.03 ID:oDOdn0hN0.net
補強がドラフトとごみ拾いだけってやる気あるんか?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:14:02.39 ID:0EwSqLKqa.net
カジ・ヤレンはスアレスとは違うでw

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:14:37.03 ID:25xHkE1s0.net
>>952
城島は盗塁上手かったからな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:15:47.85 ID:4jays6vn0.net
せっかく巨人が
菅野 海外
戸郷 怪我しそう
サンチェス 攻略完了
で先発の穴埋めを井納とか
おかしなことやってるし来年はチャンスやって
思うんやけどなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:16:38.68 ID:fccrH3K/M.net
補強というのは明らかに前年より強くなる要素を差す

ドラフト←毎年やるから補強と言わない
トライアウト←クビにした奴以下の可能性あるから補強と言わない
外人←外人枠埋めるのは毎年やることだから補強と言わない
トレード←相手チームから見たら同レベルの選手と思われてるわけだから補強と言わない

結露、FA獲得以外補強と言うべきでない

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:16:56.51 ID:IlTf2m/s0.net
まあ低スペックで走れないのはしゃあないとしても
桐生に勝つ足を持ってるのに2塁からフェン直2塁打で帰れないクソバカもいますからね・・・

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:20:48.80 ID:mv9/WSga0.net
「大手私鉄16社がすべて赤字」決算発表で浮き彫りになった"最もヤバい2社"
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8aa6781c2fbb6062912656e852c2a6007a6f054

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:22:42.38 ID:0fCW5BCLa.net
>>961
足速くても走塁下手みたいなやつ多すぎるよな
結局代走要員にしても使い物にならんみたいな
島田とか近本の下位互換やしすぐ切られてまいそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:23:08.85 ID:fccrH3K/M.net
経営悪化で球団売却になるほうがまともな親会社になる可能性のガチャ引けるから悪くない

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:26:14.43 ID:VwCI0BFU0.net
相手のある事だからねやる気と金があれば補強出来るわけじゃないからな
ヤクルトなんてやる気満々であれだけ金使って補強は外国人と内川のみで先発流出よ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:28:31.66 ID:DTR/gvUU0.net
隼太 新庄とのツーショットをアップしてるやん

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:36:56.37 ID:ZOf6FYbG0.net
熊谷→山本
島田→新外国人

こいつら来年は出番ないやろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:37:03.13 ID:WqS8XQME0.net
ロハス重複するな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:37:18.50 ID:XPVSHvfUd.net
あのキチガイPFの神宮で小川の過小評価は異常
せや、逆の意味でキチガイPF甲子園で過小評価されてる高山と代えたるで

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:40:00.46 ID:p8UFQ7a/0.net
小川甲子園でも指標悪いけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:44:38.67 ID:SDB2x+/t0.net
>>964
まともな判断のできる企業なら、
このご時世に球団なんか買わんのとちゃいますかね…

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:45:55.55 ID:eK9IvJQqr.net
>>970
ウチが打ってるだけでしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:46:25.79 ID:25xHkE1s0.net
甲子園の阪神打線に打たれるならどこなら抑えられるのか

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:47:04.28 ID:g1t7YLT80.net
>>960
結論で滑っちまったなw

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:54:06.34 ID:TfTRqWfJ0.net
FAのCランクは一人くらい欲しかったけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:00:19.85 ID:ZMJKn0Xt0.net
ロメロ獲って欲しい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:06:35.99 ID:eK9IvJQqr.net
Cランクは井納しかいない

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:07:32.15 ID:lUJ5wWfk0.net
>>950
回送

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:12:23.24 ID:bgWUbrJc0.net
>>784
デッドボールもらっておかしくなったような気がする

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:17:13.03 ID:XPFbeuq10.net
>>960
悪夢やわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:19:25.64 ID:/+wEFqcC0.net
>>979
デッドボールの前からおかしかったんじゃね
岡本の方が影響あった気がする

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:23:52.46 ID:ZGZ+eZcB0.net
>>979
いやー、どうやろ関係ないと思うけどな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:25:56.40 ID:PjgAWANEa.net
岡本?あの自分から当たりにきたあれ?

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:28:55.05 ID:bgWUbrJc0.net
>>982
打ってる時から内角を固まったみたいな変な避け方しとったけど苦手というか怖がってるみたいな気がしてた。

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:32:20.20 ID:khZ+Cpnxd.net
スアレスもそろそろ決めてくれんかな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:32:20.46 ID:KUmdnfj50.net
ロメロは複数年なら露骨にさぼる

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:34:20.60 ID:bgWUbrJc0.net
>>931
陽川は年に一度外スラにバットが止まる時期がある。すぐ元に戻っちゃうけどw

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:36:13.25 ID:25xHkE1s0.net
>>986
ロメロって真面目じゃなかったか

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:18.70 ID:b63tajvr0.net
>>973
小川は以前から神宮の方が打てない

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:38:05.82 ID:EsPYJ4NL0.net
怪我したのををサボったとか言うやつ嫌い

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:39:32.43 ID:bCm0ECbn0.net
ロハス駄目だったら、ロメロでええやん
そう思うの自分だけかな?
不安だったら、アルモンテかロペスでも付けりゃいいやん

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:39:45.60 ID:EsPYJ4NL0.net
ロメロはめちゃめちゃ真面目やで
真面目すぎてハッスルプレーして離脱する
オースティンと一緒やね

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:41:09.07 ID:25xHkE1s0.net
まぁロメロとアルモンテで69で終わるのもありっちゃあり

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:42:45.49 ID:TvYbn6q50.net
京大卒のプロ野球選手っていたっけ?カンテレの新実はリーグ戦で首位打者とったがあれでも無理か

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:43:34.60 ID:25xHkE1s0.net
ロッテの田中とやらが京大じゃなかったか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:44:17.77 ID:E30msKH40.net
ロッテの田中が京大くんって呼ばれてただろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:45:12.12 ID:KUmdnfj50.net
京大くんはロッテやめてすぐ三井物産に就職した

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:45:36.87 ID:25xHkE1s0.net
宮台も引退かな?

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:48:39.40 ID:25xHkE1s0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607438910/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:48:49.02 ID:25xHkE1s0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200