2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん あご

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:35:44.69 ID:1sVfsT9Fd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607317691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:56:30.37 ID:aPo/qdHl0.net
高梨は安すぎ
来年ガッツリ稼いでくれ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 19:57:14.74 ID:8QSWnUec0.net
FAしないで残留してくれた選手の思いって重いよね
いっぱい試合出てほしいって思うもん高津もきっと同じ気持ちだろうね

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:01:29.00 ID:5dH1S9cI0.net
荒木乙

ゆっくり休め

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:19:19.46 ID:u15KfQ4v0.net
荒木のほうが内川より2軍の成績が良いことを忘れるなよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:23:05.83 ID:3QXiETge0.net
>>148
打席30くらいしか立ってなかったでしょ確か

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:23:40.48 ID:F2/CIblS0.net
球団HPの選手名鑑が更新 退団選手削除、新入団選手追加、背番号変更の反映
https://www.yakult-swallows.co.jp/players

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:24:27.70 ID:Njn3puYjd.net
廣岡使わないなら、二軍で無双するまで置いておけ。春は西浦、夏に元山、秋に廣岡でショートまわせ。

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:25:51.40 ID:JtDNmDVo0.net
誠也もこっち来いよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:28:48.29 ID:Xk/tmoWi0.net
内川の方が荒木より打てるとは限らんからな
守備考えたら荒木の方が使いやすいまである

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:29:24.26 ID:Th6tjmkO0.net
鈴木誠也はヤクルトに対してオラついたり見下してる感あったが来年は変わりそう

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:33:53.73 ID:+xOW3dhO0.net
>>153
さすがに2割は打つと思うぞ
荒木は酷すぎる

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:35:15.33 ID:KNLZIs5Na.net
>>153
ねーよw

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:35:16.33 ID:sQL/xS9+0.net
内川は出来高それなりにあるんだろうな
通用するなら満足するまでやってくれりゃいいし
だめなら納得して本人もやめるだけだと思う

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:36:31.80 ID:XxZsefNBa.net
山田とか仲良いんだけどね
青木も鈴木とか田中広輔を飯誘うって言ってたし
断られてばっかりって笑い話にしてたけど
https://i.imgur.com/lK9mm3b.jpg
https://i.imgur.com/pXLOq2u.jpg

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:36:48.30 ID:Xk/tmoWi0.net
>>155
今年の荒木みたいに調子上がらないのに使い続けたら同じような数字になっても不思議じゃない
1年の1軍ブランクもあるわけだし衰えてく一方だから

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:38:03.32 ID:Th6tjmkO0.net
育成に落とした選手が年俸アップで更に来年新人王に期待か 
不思議だなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:38:15.27 ID:Xk/tmoWi0.net
一回落ちて上がってきてからは荒木もOPS.800ぐらいは打ってるからなぁ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:39:05.08 ID:o0Cgx+XL0.net
暇だったからファイル整理してたんだけど
何回見ても2016/9の阪神戦は腹立つ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:42:11.91 ID:8QSWnUec0.net
>>158
いい写真だな故人がいるけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:46:22.23 ID:jmvUWDoXp.net
清宮の増額でヤフコメめちゃ叩かれてるな。
村上と同日というのもかわいそうだ。

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:46:50.80 ID:3ErposIwM.net
>>142
いや寧ろイザという時に捕手を守れるところが荒木の唯一と言っていい存在意義なのだが

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:47:25.35 ID:jmvUWDoXp.net
>>165
イザすぎる

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:47:32.83 ID:1Cl30IsUd.net
荒木より打てばいいとかイージーすぎるわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:47:39.77 ID:Y5BlJcv80.net
てか、ヤクルトが巨人にFAで選手獲られる前に
巨人式プロテクト回避ができちゃう制度改正してもらわないとなあ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:47:50.86 ID:o0Cgx+XL0.net
>>165
村上でいいんじゃね

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:49:06.23 ID:MmQeD1Ru0.net
>>144
乙子

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:51:33.97 ID:cbPl5LyT0.net
・高津臣吾監督(ヤクルト) 評価:C

 シーズン序盤こそ巨人と首位争いを演じたものの、8月以降は大きく失速し、最終的には5位の広島と12ゲーム差の最下位に沈んだ。チーム防御率は昨年と比べてわずかに改善はしたものの、相変わらずの投壊状態は続いている。
清水昇、寺島成輝といったリリーフの若手を引き上げることに成功したのはプラスだが、先発については最後まで整備することができなかったのは大きな課題だ。
高津監督は過去3年間二軍監督も務めており、それでもここまで投手が伸びてこないという現状を考えると、その手腕に疑問の声も出てくるだろう。もちろん監督、コーチなど現場だけでなく編成の問題も大きいことは確かだが、
新監督として目指す野球がもうひとつ見えてこなかったことも確かである。このオフにはFA権を取得した山田哲人、石山泰稚の引き留めに成功し、新外国人の獲得にも積極的に動くなど、編成面では上位進出への意欲が見えてきているだけに、高津監督にも2年目の大きな変革に期待したい。


高津無能扱いされてるけどええんか?

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:52:56.33 ID:kXJu1/A20.net
補強終了か

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:54:31.96 ID:ew70NO5Sr.net
端役でも1軍にフルでいれば2〜3000万くらいなんだから
清宮の増額はそんな変でもない
ずっと一軍なのが叩かれてるのかもしれないが…

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:54:42.65 ID:+xOW3dhO0.net
>>171
投手運用以上に野手運用が絶望的なんだが

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:56:51.75 ID:R+BsKMrb0.net
>>171
投手より野手だろバレoutエスコパinとか180度方針変える編成の問題やわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:57:37.77 ID:o30/eF6or.net
>>168
さすがに頻繁に行われると制度が改正されると思う
プロテクト目的で利用されたり高卒3年目を無償で持っていかれたりと問題点が多い

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:58:59.71 ID:jmvUWDoXp.net
巨人のやり方だとなんでもまかり通る感じになる?

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 20:59:42.16 ID:5dH1S9cI0.net
実際のチーム成績見ればねえ
勝ちに行ってアレらしいからなあ

エスコバーは契約問題だったとしても
他の面子見ても最終盤に起用した奴らは
戦力外の最終確認でしたじゃ何の進展が有んの?だし

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:00:00.66 ID:PGkYeJiE0.net
>>171
監督が投手整備できると思ってるアホの話はしなくていい
こんなもんただ順位順に点数付けてるだけ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:00:03.93 ID:jmvUWDoXp.net
なんか中畑って実は有能かもと思えてきた

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:00:05.03 ID:3RbYytOl0.net
>>161
誰でも調子いい時を抜き出せば好選手
好不調含めてトータルでどれだけの数字を残せるかがその選手の価値でしょ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:00:23.12 ID:lBau9TtJa.net
ぶっちゃけ人的補償を育成有りにしても一旦自由契約して補償が終わってシーズン前あたりに再契約されるだけな気もする

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:01:17.93 ID:soPMjqWmd.net
ヤクルトってときどき補強に走ることがあるね

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:01:27.60 ID:uvBUQd7k0.net
>>172
あともうひとり外国人投手とるよ
こっちは年明けまでかかりそう。コロナしだい

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:02:43.81 ID:uvBUQd7k0.net
>>181
梶谷とか怖いよな? 今年は出来すぎなんじゃないかって
やつもうちの川端みたいに腰やってるからね

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:02:44.03 ID:8QSWnUec0.net
もう一人はオマケみたいなもんだしデニングみたいな選手でもいいぜ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:03:07.94 ID:sQL/xS9+0.net
人的回避の育成落ちは流石にな
育成も人的に指名可能にするだけでいいからそれやりゃいい
取られたくないような選手なら支配下でちゃんとプロテクトすりゃいいわけで

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:04:44.26 ID:uvBUQd7k0.net
>>186
いやMLBの良いやつがくるみたい。だからコロナの影響待ちなんだわ
そもそもイノーアとクック外したんだから、もうひとりは絶対取る
なんのために選手登録60まで削ったんだ? コンちゃんや風張、選手外にしたのかって話

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:05:03.60 ID:4fNqOPL8d.net
投手もそうだけど盗塁できないやつに盗塁のサイン、バント決められないやつに(走者含む)バントのサインと無意味な采配が多かったししかも何回も同じような失敗した

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:05:08.75 ID:/RqrSW5dd.net
>>161
働けカス

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:05:35.47 ID:eGiay7VGd.net
球界の盟主と言われてるチームが情けないことするよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:07:12.53 ID:fQCAvgUm0.net
元々あいつら情けないマネばっかしてるイメージだけどな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:11:52.47 ID:U5onSNoL0.net
>>189
今年は采配練習のシーズンだったと思いたい

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:13:05.58 ID:uJS3PjQza.net
>>153
荒木練習しろやカス

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:13:53.76 ID:8QSWnUec0.net
パワプロだって今はそんな盗塁しないべ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:14:00.72 ID:aMLnxnpK0.net
>>172
松永わすれんな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:14:06.03 ID:oiZo8cdea.net
5千万ってたかいなあ。嶋とあわせて1億円ドブに棄ててる。

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:14:21.83 ID:a6J1uKR7x.net
監督として高津は何をやりたいのか見えて来ないから来年も最下位だな。

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:14:40.42 ID:5dH1S9cI0.net
采配が仮に宮出メインだとしたら
何年練習期間なんだと…

高津の作戦認可や宮出育成の練習とか要らん

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:15:36.54 ID:W+aKPuGE0.net
山田今年は全然走れなかったけど来年はどうなんだろうな
怪我が原因でそれが治ってたらいいんだが

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:16:25.79 ID:oiZo8cdea.net
ほとんどの選手より内川が高額もらってるっておかしいだろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:17:25.31 ID:FSpEYbKI0.net
今年戦力外の選手取るの育成で近藤だけなのかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:18:58.95 ID:m/AmfVe+0.net
松永って普通にセで通用しそうだな

204 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 21:19:42.12 ID:7c3uB6QX.net
5000万て最初に報道出しておいて実際が3000万なら随分安く感じるトリック
できれば2000万ちょいでお願いしたいが

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:19:51.18 ID:i25oA0Xr0.net
若手は内川にたかりまくれよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:20:45.43 ID:u15KfQ4v0.net
坂口は2割4分でも打席数多いだけで1億2千万か
雄平は幾らになるか、50%カットでもまだ高い

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:21:46.03 ID:uvBUQd7k0.net
>>197とか>>201 みたいなの俺の友人にもいるわ
まるで球団経営シミュみたいに、カネのこといい出すやつ
てめえがカネ出してるんじゃねえなら、黙っときゃいいのに
あれこれ難癖つけやがる。じゃあいっそのこと球団運営は
ファウンドにしたらいいと思うわ。そしたらコイツラは絶対カネ出さない
そもそもカネのことをいうやつってカネに汚いと相場が決まってる

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:21:56.74 ID:U5onSNoL0.net
>>206
坂口は複数年なんだから微増減しかしないんだよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:22:12.29 ID:t0z4SFgRr.net
ファーム成績が荒木>内川
しかも内川はウエスタン1位のソフバンの投手陣とは対戦してないんでまあ期待薄ですわ

210 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 21:25:07.60 .net
何で高津って投手出身なのに投手の気持ちわからんの

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:25:47.74 ID:9YgauCej0.net
投手の気持ちってなんだ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:27:16.97 ID:fPtPAs+Ya.net
内川の仕事は中山、廣岡辺りをコーチングでレギュラークラスに開花させること

213 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 21:29:02.92 ID:7c3uB6QX.net
いわゆるコーチ兼任手形込みか

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:32:34.88 ID:+rKEO8NJa.net
内川きたら村上の守備どうすんの?

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:34:10.66 ID:Xk/tmoWi0.net
>>181
結果出ない選手は普通はいつまでも使い続けんけどな
数か月も1割打てないのを使い続けた高津がおかしい

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:34:41.54 ID:E6XXX2ZGp.net
>>214
村上ファーストじゃない?
サードオスナで終盤は村上サード、内川ファースト

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:35:08.76 ID:oiZo8cdea.net
>>215
俺の粘り勝ち

だもんなあ…

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:38:20.67 ID:9unWP14xa.net
>>217
あれほんと嫌い
あんなしょーもないことして結局シーズン入っても全然ダメだったからな

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:39:46.05 ID:xmB8ATSVa.net
>>168
山下は自由契約なんだから今のうちにヤクルトが支配下で横獲りすればいい

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:40:12.96 ID:0BsfzQydM.net
>>182
今年なら「2020シーズン支配下だった選手」にすればいい
横浜なんてブチギレだろうよマジで、ひどすぎる

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:40:34.68 ID:uvBUQd7k0.net
これから推測ばっかの話をするけど、どうかお控えください
日本の人口がきっちり1億3000万とする。で、スワローズに熱心なファンてどのくらいだと思う
俺は0.2パーセント、1000人に2人ぐらいだと思う。70万人だよな?

じゃあこの70万人がクラウドファンディングで、スワローズを禅譲してもらったとしよう
禅譲とはただで譲ってもらうことだな。そんなことはないけど、まあそうなったとしよう
山田が7年40億で残留したと、するとクラウドに上げるカネはひとりあたり5714円だわ
そんなカネ出せるか? だから球団てのは俺らファンにとっても大切な手づるだ
そんだけカネだしてるんだ。だから細けえことでいちいち球団のカネ感情するのは無粋だぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:40:39.67 ID:cbPl5LyT0.net
開幕数週間はやくせんはしゃいでたよな
日シリの話までしてたのにシーズン終わってみれば…

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:19.75 ID:R+BsKMrb0.net
内川が廣岡と中山を育てられたら1億円でも安い
荒木も育つかもしれん

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:28.01 ID:Y5BlJcv80.net
横浜は2人FAするのに
梶谷の補償は巨人のプロテクト対策によってスカスカだし
井納は数百万ケチってcランクだから補償ないし
浮かばれないな

ハムの補償普通にとれそうなヤクルトはまだマシかも

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:43:23.72 ID:qwJbbnDFM.net
高津はベテランは「我慢して起用」できるのに若手では同じことできないからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:43:57.30 ID:fikSXXzP0.net
直江なんて年俸上がってるからな
露骨すぎるわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:44:10.36 ID:Y5BlJcv80.net
荒木は結果出せないだけならまだいいけど
ああいう選手でありながらファンサービス、キャラクター面も良くないから好きになれる要素がない
三輪みたいにキャラクターだけは良いってならまだいいけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:02.72 ID:0BsfzQydM.net
金勘定するなっていってるやつは正気か?
俺は内川は外人とった+荒木を使わないで済むところから

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:11.58 ID:Tfsb00nw0.net
荒木は応援歌だけは10人前分を作って貰ったのが
また質が悪い

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:35.20 ID:oiZo8cdea.net
>>225
若手は4タコが1回あったら終わり

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:47:17.76 ID:Y5BlJcv80.net
高津は雄平が万全なら3割20本くらい打てるって本気で思ってたっぽいのがな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:47:52.49 ID:uvBUQd7k0.net
>>228
正気だわ。金勘定はおまえの箱庭だけでしとけ!
うざいんだよ! カネの話ばっかしやがって、このしみったれ野郎

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:49:34.55 ID:0BsfzQydM.net
続き
必要と思っているが、内川と嶋で一億だ。サンタナクラスの外人補強できる費用だぞ他の補強に影響が出るなら声出してもおかしくないだろう
そもそもファンクラブで10000位上、チケットで三万ポイントはもらってる、グッズでもいくら使ったかわからんぞ
そんなやつは山ほどいる

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:50:38.37 ID:0BsfzQydM.net
ちなみに俺は金使いすぎ使うななんて一言も言った事ないけどなw

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:52:47.60 ID:W+aKPuGE0.net
>>223
荒木まだ成長するのかよw

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:54:36.07 ID:RNiwHMzg0.net
>>227
荒木ファンサービスは悪くないよ
無愛想かもしれないけどサイン書くし

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:55:13.62 ID:SXJKudzo0.net
ところでヤクルト史上最高にカッコいい応援歌誰よ!
俺は松井淳だわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:58:34.63 ID:4C84T1Q9M.net
自分語りおじさんいつも長文できつい

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:08.80 ID:FSpEYbKI0.net
トライアウトでアピールしても意味無いのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:02.42 ID:9YgauCej0.net
まぁ拾われる人は大体トライアウト前には決まってるしな。

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:23.41 ID:XwdjhMP6M.net
荒木ってブサイクだったら一人も味方いなかっただろうな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:09:38.54 ID:L//B+FNj0.net
坂口に億単位で3年契約は本当に馬鹿だったな
来年使い物にならなかったらどうするんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:10:45.96 ID:aHL7QtKh0.net
青木じゃなく坂口レベルの選手に3年契約はほんと謎だった
別に出ていきそうでもなかったし

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:14:11.17 ID:FF2E9pWU0.net
まあ坂口もその前の三年間怪我なく安定した成績残してたし誠意での三年契約だったんだろう
ヤクルトのいいところであり甘いところだな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200