2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん あご

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:35:44.69 ID:1sVfsT9Fd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607317691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:34:10.66 ID:Xk/tmoWi0.net
>>181
結果出ない選手は普通はいつまでも使い続けんけどな
数か月も1割打てないのを使い続けた高津がおかしい

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:34:41.54 ID:E6XXX2ZGp.net
>>214
村上ファーストじゃない?
サードオスナで終盤は村上サード、内川ファースト

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:35:08.76 ID:oiZo8cdea.net
>>215
俺の粘り勝ち

だもんなあ…

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:38:20.67 ID:9unWP14xa.net
>>217
あれほんと嫌い
あんなしょーもないことして結局シーズン入っても全然ダメだったからな

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:39:46.05 ID:xmB8ATSVa.net
>>168
山下は自由契約なんだから今のうちにヤクルトが支配下で横獲りすればいい

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:40:12.96 ID:0BsfzQydM.net
>>182
今年なら「2020シーズン支配下だった選手」にすればいい
横浜なんてブチギレだろうよマジで、ひどすぎる

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:40:34.68 ID:uvBUQd7k0.net
これから推測ばっかの話をするけど、どうかお控えください
日本の人口がきっちり1億3000万とする。で、スワローズに熱心なファンてどのくらいだと思う
俺は0.2パーセント、1000人に2人ぐらいだと思う。70万人だよな?

じゃあこの70万人がクラウドファンディングで、スワローズを禅譲してもらったとしよう
禅譲とはただで譲ってもらうことだな。そんなことはないけど、まあそうなったとしよう
山田が7年40億で残留したと、するとクラウドに上げるカネはひとりあたり5714円だわ
そんなカネ出せるか? だから球団てのは俺らファンにとっても大切な手づるだ
そんだけカネだしてるんだ。だから細けえことでいちいち球団のカネ感情するのは無粋だぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:40:39.67 ID:cbPl5LyT0.net
開幕数週間はやくせんはしゃいでたよな
日シリの話までしてたのにシーズン終わってみれば…

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:19.75 ID:R+BsKMrb0.net
内川が廣岡と中山を育てられたら1億円でも安い
荒木も育つかもしれん

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:42:28.01 ID:Y5BlJcv80.net
横浜は2人FAするのに
梶谷の補償は巨人のプロテクト対策によってスカスカだし
井納は数百万ケチってcランクだから補償ないし
浮かばれないな

ハムの補償普通にとれそうなヤクルトはまだマシかも

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:43:23.72 ID:qwJbbnDFM.net
高津はベテランは「我慢して起用」できるのに若手では同じことできないからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:43:57.30 ID:fikSXXzP0.net
直江なんて年俸上がってるからな
露骨すぎるわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:44:10.36 ID:Y5BlJcv80.net
荒木は結果出せないだけならまだいいけど
ああいう選手でありながらファンサービス、キャラクター面も良くないから好きになれる要素がない
三輪みたいにキャラクターだけは良いってならまだいいけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:02.72 ID:0BsfzQydM.net
金勘定するなっていってるやつは正気か?
俺は内川は外人とった+荒木を使わないで済むところから

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:11.58 ID:Tfsb00nw0.net
荒木は応援歌だけは10人前分を作って貰ったのが
また質が悪い

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:35.20 ID:oiZo8cdea.net
>>225
若手は4タコが1回あったら終わり

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:47:17.76 ID:Y5BlJcv80.net
高津は雄平が万全なら3割20本くらい打てるって本気で思ってたっぽいのがな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:47:52.49 ID:uvBUQd7k0.net
>>228
正気だわ。金勘定はおまえの箱庭だけでしとけ!
うざいんだよ! カネの話ばっかしやがって、このしみったれ野郎

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:49:34.55 ID:0BsfzQydM.net
続き
必要と思っているが、内川と嶋で一億だ。サンタナクラスの外人補強できる費用だぞ他の補強に影響が出るなら声出してもおかしくないだろう
そもそもファンクラブで10000位上、チケットで三万ポイントはもらってる、グッズでもいくら使ったかわからんぞ
そんなやつは山ほどいる

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:50:38.37 ID:0BsfzQydM.net
ちなみに俺は金使いすぎ使うななんて一言も言った事ないけどなw

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:52:47.60 ID:W+aKPuGE0.net
>>223
荒木まだ成長するのかよw

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:54:36.07 ID:RNiwHMzg0.net
>>227
荒木ファンサービスは悪くないよ
無愛想かもしれないけどサイン書くし

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:55:13.62 ID:SXJKudzo0.net
ところでヤクルト史上最高にカッコいい応援歌誰よ!
俺は松井淳だわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:58:34.63 ID:4C84T1Q9M.net
自分語りおじさんいつも長文できつい

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:05:08.80 ID:FSpEYbKI0.net
トライアウトでアピールしても意味無いのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:02.42 ID:9YgauCej0.net
まぁ拾われる人は大体トライアウト前には決まってるしな。

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:23.41 ID:XwdjhMP6M.net
荒木ってブサイクだったら一人も味方いなかっただろうな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:09:38.54 ID:L//B+FNj0.net
坂口に億単位で3年契約は本当に馬鹿だったな
来年使い物にならなかったらどうするんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:10:45.96 ID:aHL7QtKh0.net
青木じゃなく坂口レベルの選手に3年契約はほんと謎だった
別に出ていきそうでもなかったし

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:14:11.17 ID:FF2E9pWU0.net
まあ坂口もその前の三年間怪我なく安定した成績残してたし誠意での三年契約だったんだろう
ヤクルトのいいところであり甘いところだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:14:38.05 ID:0BsfzQydM.net
坂口は人気者でグッズの売り上げもいいのはわかるけどヤクルト以外に行き先なさげな高齢者に高給複数年はどうかと思うよな
おかげか投手野手の査定がおかしいかは知らんが奮投した高梨が上がらなかったりするわけで

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:15:20.69 ID:osE02p2i0.net
>>237
俺はミレッジが好きで今でもたまに口ずさんじゃう
オスーナかサンタナに引き継いで欲しいわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:17:59.08 ID:ZANA5yO9d.net
小川と交渉すんなら早くやれや日ハム

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:19:12.84 ID:tEdP6drT0.net
間違えてあと1人、外人投手とれ。ブロスぐらいのレベルでいいから。間違いなく、スアレスは途中でいなくなる。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:20:18.83 ID:cbPl5LyT0.net
小川は出て行くし井納にはフラれるし悲惨やな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:20:54.95 ID:GfojxKWo0.net
内川に5000万提示する大盤振る舞いしといて6人目の外人取らなかったらお笑いだろう

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:22:26.87 ID:oiZo8cdea.net
>>245
川端や畠山もだけど、昔から野手の査定は異常に甘い。たいして成績でもないのに。
球場の特性を考えてなさすぎる

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:22:59.03 ID:0HgLvwQu0.net
小川井納がどれだけ可能性薄くても正式に決まらない限りは動きはないんだろうな。

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:27:01.32 ID:WfPM8t810.net
ハムは今だに外人P1人しかとってないし色々とのろますぎるわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:27:14.11 ID:3va09ECe0.net
>>225
ベテランは実績あるから我慢してダメならあっちのせい、若手は使った側のせい

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:28:04.60 ID:IDCytAd70.net
荒木は割とサイン書いてるイメージあるけど三輪はほとんど書かないイメージだな
戸田の秋季練習とか自主トレ見に行った印象だと

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:28:54.66 ID:Y5BlJcv80.net
新助っ人みんな山田の年代なのは、ある程度山田中心のチーム作りってことで合わせたのかな?
それともたまたまか

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:32:23.69 ID:RNiwHMzg0.net
高梨は本人が結果より内容を評価してもらえたって言ってるからそれでいいと思うけど

258 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/08(火) 22:32:43.10 .net
ヤクルトファンって弱いくせにプライド高いよなw
オリックスファンも同じで弱いチームほどプライド高い傾向にあるな
なんでやろ?

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:33:31.47 ID:oU/8WTcX0.net
山田はどっちかというとリーダーになるタイプでなくアウトロー系だな
クールに仕事成功させていざという時には頼りになるイメージ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:36:03.33 ID:FF2E9pWU0.net
言葉でみんなを鼓舞するイメージはまったくわかないもんな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:36:58.47 ID:RNiwHMzg0.net
>>256
油が乗る年代だからな
単純に山田世代近辺が今まで少なすぎたと思う

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:37:00.64 ID:MzGcDOxc0.net
中山、内川、サンタナいるし、セ・リーグDH制導入されても
いいな。まあヤクルトの投手陣はバッテングがいいのが
いるけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:37:55.07 ID:oU/8WTcX0.net
形だけは山田がやって実質はあごにリーダーやらせるのが良いかもな
あごの獲得はそれ込みでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:39:06.96 ID:0BsfzQydM.net
高梨、勝敗と防御率は良くないけど日曜投げれば勝敗は小川と入れ替わるだろうし、援護あればもっとイニング稼げたんだからなあ
欲がないというかなんというか
かち消されても打線が勝ち越せばニコニコしてるし、いい人だけに勿体ない

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:39:08.78 ID:0HgLvwQu0.net
守備難の強打者候補が多いからDHアリだよね。一軍で代打枠だと打席数が少ないのに、二軍には落とされない時間を過ごした選手も多かった

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:39:35.96 ID:RNiwHMzg0.net
>>263
それなら青木でいいでしょ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:41:00.28 ID:6gtODC/m0.net
あの育成落ちにしてプロテクトするってのはやりすぎると間違いなく規制が入るだろうさ
選手枠の悪用でしかない

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:41:53.95 ID:3xnSTcgqa.net
>>237
ガイエルが好き

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:43:30.69 ID:SXJKudzo0.net
あっガイエルも良かったな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:43:43.97 ID:W+aKPuGE0.net
>>248
ロマンおじさんみたいな谷間の先発も中継ぎも出来る便利屋ほしいな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:44:43.45 ID:YE+nPlyw0.net
内川は必要だよ。
代打1番手荒木もやばいが、打撃コーチングがユウイチほどのもんしかいないというのがもっとやばい。コーチ料込みよ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:48:53.07 ID:N4DyjF7mM.net
内川のことよく知らないんだけど若手の面倒見てくれそうな人なのかね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:51:52.96 ID:cKRJQOVc0.net
>>272
内川「聞きに来てくれたらそれなりに応える」

右の内川
左の青木

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:53:56.78 ID:dXhJZLyF0.net
内川が打てるとは思わない

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:59:03.74 ID:4fNqOPL8d.net
内川に聞けるんやったらさっさと青木や山田に聞いとけやと言いたい
早打ち凡退ばかりの濱田君。君は雄平に聞きに行ったのか?

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:00:03.97 ID:SIgQv2KS0.net
決まったことをグダグタと文句言って何が面白いんだか
応援しろとは言わんが黙ってりゃ良いのに
珍しく向こうからスワローズを選んでくれたんだから

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:03:15.66 ID:tTDT9CIJ0.net
>>272
内川塾やぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:04:20.82 ID:oU/8WTcX0.net
>>266
青木でもいいけど青木は外野だから守備中は厳しい

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:06:05.25 ID:FF2E9pWU0.net
>>270
大下がなあ
完全に結果論だが、大下は2018のスピードは140ちょいだがコースビタビタにきめて打たせて取るスタイルが完成型であり最適だったんだろうなあ
力強さ求めておかしくなって全部が中途半端になってしまった

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:07:40.28 ID:UF58qT/c0.net
コーチ料込みって五十嵐の時も聞いたような記憶があるが特に何かしてくれたのかな?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:08:59.90 ID:tTDT9CIJ0.net
坂口来た時はすごい人気でユニ売れてたけど
内川はどうかな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:09:29.58 ID:tTDT9CIJ0.net
内川コーチ「ドーンときてガシャーン

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:12:28.55 ID:VEwLtHJ60.net
>>280
確かにw
五十嵐さんのおかげで〜
みたいなエピソード何も無かった気がする

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:16:09.92 ID:8aVszB5/0.net
オフはほんと心穏やかでええわー

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:16:30.69 ID:W+aKPuGE0.net
>>279
ルーキーの時の大下はほんと便利だったね
ビハインドやロングリリーフでしっかり抑えて終盤の逆転に繋げてて地味に2位の立役者の一員だった
故障してフォーム変えたのかしらないけど球速上がってコントロール悪くなったね

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:16:31.43 ID:hiiZPe9Y0.net
これで仮に来年廣岡とか中山とかが成績上がったら内川のおかげみたいに言われそうでウザイな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:17:24.06 ID:L//B+FNj0.net
そのうち五十嵐もしれっとソフトバンクのコーチに就任かもな
宮出やユウイチみたいなゴミしかコーチとして寄ってこない

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:19:39.83 ID:tTDT9CIJ0.net
>>286
すべて教祖の杉村の功績やぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:31:23.79 ID:a6J1uKR7x.net
>>285
球速が少し上がっても簡単に打たれるレベルだしな。

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:21.36 ID:H5HgqZW3a.net
https://youtu.be/MJa4SOn0Lx8

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:22.79 ID:cRUjZG6q0.net
ID:Y5BlJcv80
働けカス

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:33.81 ID:4SYTwrgb0.net
選手がアタリコーチ引いたんじゃなくて杉村がアタリ選手引いただけだと思う

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:39:48.86 ID:i25oA0Xr0.net
青木に内川に嶋、なんだかジャパンみたいだ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:45:34.72 ID:MmQeD1Ru0.net
>>292
運も実力。縁もまた実力。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:46:44.46 ID:zcCGqp3p0.net
わしが育てたっていえば名コーチになれるからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:54:36.02 ID:0aI9kseq0.net
2013→B(6位)
2014→B(6位)
2015→A(優勝)←オンドルセク、大引、成瀬補強
2016→B(5位)
2017→B(6位)
2018→A(2位)←青木補強
2019→B(6位)
2020→B(6位)

2021→?←サンタナ、オスーナ、内川補強


ヤクルトの「BBAの法則」で来年はAクラスだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:55:38.34 ID:oiZo8cdea.net
>>296
戦力はあるけど、高津だからなあ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:57:43.08 ID:aPo/qdHl0.net
北川は「わし育てとらん。勝手に育った」と村上について言ってるのでかわいい

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:58:46.64 ID:hK26/tpa0.net
実際村上は最初から化け物だったし勝手に育ったとしか言いようがない

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:58:50.69 ID:cbPl5LyT0.net
やっぱり奥川育成失敗が痛いな

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:59:36.17 ID:oiZo8cdea.net
強いていえば青木のおかげだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:03:13.32 ID:HtJ/Y6GPK.net
1巨人
2広島
3ヤクルト

来年はこれかな。

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:06:32.09 ID:cO9mvW/m0.net
まだガラケーの奴なんておるんやな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:07:40.35 ID:scOV+pdIM.net
補強×練習=上位進出という基本の法則をやれば少なくともAクラスにはいけるだろう

あとは練習だけだ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:08:26.35 ID:oqvzRJVzr.net
鈴木誠也がFAする時同じ東京でも巨人でなく内川を慕ってヤクルトにきてくれたら内川取れてほんとよかったと思う。

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:09:57.51 ID:cO9mvW/m0.net
妄想もほどほどにしとけよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:12:39.69 ID:eIq+ARIL0.net
今年の戦力外拾いはこれで終わり?

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:13:37.62 ID:4Xigkzt90.net
>>286
誰のおかげだろうが活躍してくれるんなら素直に喜んどけや
いちいちそんな小せえ事気にするお前がウザいわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:15:33.60 ID:G4PAkIlsM.net
>>305
巨人ファンみたいな妄想やめて

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:18:43.73 ID:u1Y9e3bS0.net
>>296
こう見ると弱いなー
2010代でセリーグ最弱だな
まあ優勝とか交流戦優勝したりいい思いはしてるけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:19:26.21 ID:e1STkdL90.net
>>271
なんか勘違いしてるな
一軍打撃コーチはオフェンスコーチであって打撃技術のティーチングが仕事じゃないぞ
内川は打撃技術のコーチングできるけど戦略については未知数だと思う

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:20:31.03 ID:hODXDh90a.net
最近は最下位なだけでなく崩壊するシーズンが増えてるからな
若返りを進めないといけない

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:25:34.20 ID:+WeQ0s310.net
外野も二人クビにしたし加藤か田城どっちか拾うかと思ってたけどそうでもなさそうだな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:28:08.19 ID:IGxvxYwl0.net
>>237
これは杉浦さん1択

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200