2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん あご

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:35:44.69 ID:1sVfsT9Fd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607317691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:57:19.79 ID:xy58VAgQa.net
そら優勝に決まってるだろ
最強メンバーだぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:58:48.73 ID:ZmQNWDsrM.net
ピッチャーなあー
あと4人先発足らんわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 15:59:06.70 ID:LOP0oP09F.net
中日の石川か年俸下がるのって厳しいよな

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:03:52.77 ID:ej9CEMjaa.net
>>5
高津じゃなければCS〜優勝まであるが、高津だから最下位

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:04:15.31 ID:alV+Wdot0.net
>>1
乙川恭伸現状維持

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:05:20.69 ID:Y5BlJcv80.net
この10年程度で村田、金城、山口、梶谷、井納、クルーンが巨人に移籍してるけどベイスターズファンはよくアンチ巨人にならないな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:05:28.28 ID:uUfNvS6KM.net
ハムの「調査」ってなんだろね普通もう交渉とかじゃないの

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:06:01.13 ID:ej9CEMjaa.net
>>8
スニードが当たりぽいからスアレスと2枚看板でいける

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:06:38.86 ID:Y5BlJcv80.net
>>14
当たりっぽくて当たってたら苦労しないよ
イノーアから何も学んでないのか

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:08:03.42 ID:jmvUWDoXp.net
期待はするが、外人はもう始まらんとわからんよな。

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:10:11.06 ID:Y5BlJcv80.net
20代ばっかりなのもあるし期待したい投手はたくさんいるが
実際に1軍で先発として結果残した投手がほとんどいないので計算は出来ない
なんとかなる可能性もあるけど今年以上の大崩壊する可能性も十分にある

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:10:15.92 ID:QZbsP8QqM.net
内川もり野手の外国人連れてきてよ
5000万なら当たり外国人もいるだろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:10:50.70 ID:UyOM1+a90.net
小川抜けて井納が取れなかった場合
年間通して計算できるのが高梨スアレスくらいしかいないな
(新戦力の外国人や新人は未知数なので対象外)

スアレスもスペ属性持ちだし、小川抜けるとマジで痛い

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:12:30.38 ID:6f+XsS3Md.net
小川は逆転残留の可能性も出て来たな
ハムがまだ調査中で交渉に動きを見せていないし、ヤクルトは近日中に残留交渉を行う
ファン感での雰囲気を見るとまだ諦めるのは早いと思う

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:13:11.14 ID:Y5BlJcv80.net
ドラフト含め野手補強は100点に近いけど投手は上積み出来てなくて
若手の覚醒にかけるしかないっていう状況だしなあ
ファンはもっと切実にライアン残留を訴えかけた方がいい、まだ悩んでるみたいだし

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:15:08.95 ID:MBzbp2yVD.net
スニードはイノーアより格上の選手ではある
通用するかは別としてね

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:16:13.10 ID:6f+XsS3Md.net
ハムに行ってもソフトバンクの天下が当分続くから優勝は味わえない
それよりも菅野が抜ければセリーグのパワーバランスは確実に変わる
新キャプテンの残留して欲しいという気持ちに応えてくれ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:17:09.97 ID:FpV0Qn3q0.net
>>21
少なくともイノーアクックを上回ればプラスって時点で上積み期待できね?

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:17:24.75 ID:jmvUWDoXp.net
>>20
でも期待パターンからの結局日はむキツイからあまり期待はせんとくw

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:19:30.38 ID:Y5BlJcv80.net
イノーアは獲得時〜練習試合まで評価最高級だったよ
通用しないことを見抜いてた人なんてごく一部

新外国人はあくまで、レギュラー候補の中の1人としか考えちゃダメだ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:19:48.72 ID:jmvUWDoXp.net
エスコバー、イノーア、クック取った時のやくせん反応どんな感じだったっけ?

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:20:24.67 ID:cbPl5LyT0.net
エースが歳内か石川で悩むな
個人的にはやはり石川でいいと思う

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:21:42.98 ID:Z8kUPBxid.net
イノーアのメジャー最終年の成績って投げる先発がいなくて取り敢えず上でローテ回してただけみたいな成績だよな
イメージとしては今年の吉田大をもっと投げさせた感じ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:22:07.44 ID:Y5BlJcv80.net
>>24
それは当然あるけどマクガフスアレスは据え置きだし
スニード1人分の上積みしかないって考えたらやっぱ厳しいな
小川残って中継ぎ左腕1人獲ってやっと改善が見えてくる気がする

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:23:07.42 ID:snWXoD0bp.net
オリックス・能見、単年契約で年俸3500万円。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/08/kiji/20201208s00001173285000c.html

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:23:13.44 ID:ej9CEMjaa.net
>>27
おおむね歓迎。自分もそうだったw
クックはスペアだからまあこんなんかって反応

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:24:06.86 ID:hNJVpcfor.net
>>26
イノーアは獲得時は成績もイマイチだし被弾も多くて大丈夫かって評価だったろ
オープン戦でいけるやんってなっただけで

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:24:44.24 ID:Y5BlJcv80.net
>>27
エスコバー獲得当初はもうひとり大砲タイプ獲るものとばかり思ってたから
ショート獲るのは普通に面白いと思ったなー

守備指標落ちてるのは分かってたけどあそこまで酷いとは予想してなかったし
3Aで結構打ってたから神宮なら2桁本塁打もいけると思ってた

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:26:47.20 ID:mHyHshyMp.net
イノーアはストレートの平均150くらいあったからな
ただ捉えられまくった

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:28:02.81 ID:0+tpQsBjd.net
もう1人の助っ人はバレンティン福田待ちだったのかも結果的に失敗だったが
しかし福田は取らなくて良かった

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:30:12.49 ID:3uNTkZ6jd.net
代打は勝負強い切り札の荒木です
来年はこれ聞く回数減るといいなぁ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:31:13.67 ID:Y5BlJcv80.net
イノーアはフライボールPだったから神宮と相性悪いって懸念はあったけど
MLBでは力負けするだけで、非力な日本なら球威で押せるって考えはあった
エスコバーもMLBではパワー不足だけど神宮ならそこそこ打てるんじゃないかと

そういう幻想が打ち砕かれたシーズンだったね

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:33:58.28 ID:zjKdccNv0.net
ロペスはドコも引き取らずで引退かね?

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:37:56.31 ID:cbPl5LyT0.net
福田は取らなくてよかったじゃなく取れなくて良かっただな
意味合いが全く違うからな
基本的にヤクルトはFA取れないからな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:38:36.70 ID:lBau9TtJa.net
イノーアの150キロ弱のツーシームがあんなポンポン飛ばされるのは不思議だったわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:40:17.98 ID:Y5BlJcv80.net
福田は上田に毛が生えた程度の選手なのに1億超えだからなあ・・
センター守れる左打ち外野手って点では今も不足してるし欲しい選手ではあったけど年俸不釣り合いの度が過ぎてるな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:41:36.91 ID:Y5BlJcv80.net
クックは3Aで防御率6点とかでさすがにナメてたな

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:43:17.88 ID:rTqvzsx0d.net
ドミンゴサンタナ、実はGB/FBが1.6から1.7くらいとゴロが半端なく多い打者だから
実は神宮と相性悪い可能性
指標見る限りボールに角度つかなそう

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:45:14.85 ID:CdJplMaFM.net
スニードも被弾多いらしいじゃん

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:47:40.17 ID:Y5BlJcv80.net
サンタナの懸念は肘の怪我の影響がどの程度残っているか
ちゃんと治ってないなら来年も打てないと思う

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:49:16.68 ID:Y5BlJcv80.net
正直スアレススニードサンタナ全員が期待通り働く可能性はかなり低いと思ってるから
もう1人外国人投手獲るのはお願いしたいなー

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:49:52.64 ID:23OwQg6I0.net
センターは塩見が結果出してきてドラフトでも並木を取れたのは大きい

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:50:35.29 ID:Y5BlJcv80.net
マクガフ、オスーナはあまり懸念材料が無いからそこそこやると思う

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 16:52:15.37 ID:0mCJlv3P0.net
PCLは打高だから5点台6点台はザラだよ
マクガフも5.5とかだったしスアレスも5点前後だった
スニードはPCLで先発多めで4点前後だからこの辺よりは格上

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:00:20.26 ID:Y5BlJcv80.net
クック6点どころじゃなくて7点代だったw

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:04:03.42 ID:UYTvA3080.net
早く外人先発とれよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:05:46.12 ID:ej9CEMjaa.net
>>50
そういう情報はありがたい。メジャーのことはさっぱりわからん。

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:06:29.17 ID:cbPl5LyT0.net
来年ペナント半ばには守備だけは良かったエスコバー待望論でるかもな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:07:21.33 ID:wwTHdEzL0.net
まあ結局外国人選手なんて蓋を開けてみないと何も分からないってことだな
ボールやマウンドだけでなく食文化とかの環境の適応もあるし

ペタジーニやラミレスなんかは来日してすぐ日本料理を気に入ってたな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:08:11.02 ID:NVZLEkASr.net
>>52
しつけーよアスペ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:08:35.49 ID:6f+XsS3Md.net
ハム専は新庄の話題ばかりで小川には無関心
ハムファンもそこまで欲しいとは思ってないんじゃないか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:09:48.99 ID:14xSTrlGd.net
内川は鈴木健ぐらい活躍しないかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:13:02.35 ID:yBr7GFWTa.net
あごの出汁うまいよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:15:17.93 ID:mMa4RNlh0.net
>>33
イノーア の成績イマイチとか言ってたのはメジャーと日本の実力差を分かってない奴らだろ
日本に来る前年に先発ローテで5点台って普通に考えたら神外国人だぞ

結果的には大外れだったけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:19:27.43 ID:p5CzSSsh0.net
イノーアはコロナ騒動がなけりゃ、また違ってた気がするわ。
今年は調整ミスした選手がたくさんいたと思う

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:22:16.36 ID:NPtksZ4na.net
イノーアは二軍でも微妙だったし調整っていうレベルじゃないだろ
シーズン通してゴミだった

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:36:13.73 ID:opivjmSTa.net
背番号7か
小早川を思い出す

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:38:04.21 ID:cRUjZG6q0.net
食事制限なし一時間公演12000円ワロタ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:40:40.86 ID:jin0rUde0.net
>>60
いやいやダントツ最下位のオリオールズやぞ
メジャーの実力うんぬんでやばいかもって雰囲気あったわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:41:39.68 ID:zjKdccNv0.net
>>64
これでコロナ出たら

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:43:12.58 ID:HsaRYmpO0.net
外国人選手個人へのケチより枚数に文句があったわな
エスコバーはいいとしてバレの分大砲取らんのかとか
先発だけで中継ぎ取らんのかとか

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 17:43:55.10 ID:gYa8C+Q70.net
>>60
かといって韓国とか台湾のリーグに対して、NPBのローテ投手だから活躍しますよっていって、そこにヤクルトのローテ投手が含まれてるって考えると

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:00:32.85 ID:sQL/xS9+0.net
>>67
バレいた頃からバレ一人のシーズンとかあったしな

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:01:18.70 ID:XM22+py60.net
新庄獲ろうぜ。投手枠で

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:04:08.64 ID:GqbS8iUjd.net
だからコンちゃん再契約しろや

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:06:15.23 ID:pj8GRZnD0.net
山田(四)
青木(八)
オスナ(六)
村上(五)
サンタナ(九)
内川(三)
中村(二)
雄平坂口塩見中山(七)

こんな感じどうだろう

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:11:14.65 ID:sQL/xS9+0.net
>>71
新コンちゃんに代わりました

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:12:44.86 ID:uJBJ6KILr.net
これで嶋のように内川を無理にでも使わなきゃいけなくなるな
ロートル高額で掴まされて失敗するの何回繰り返してんだよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:13:08.81 ID:UYTvA3080.net
外人先発はやくとれよ
ごみ拾いなんてどうでもいいわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:13:53.69 ID:UH6BSrLb0.net
全然ダメ!

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:14:18.15 ID:NVZLEkASr.net
>>75
既に2人いるだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:15:55.49 ID:at7DWKk+0.net
新近藤と今野どっちをコンちゃんとするのか

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:16:23.80 ID:sQL/xS9+0.net
報知のがデマじゃなきゃ支配下あと二人取る
外人もう一人取るんじゃね

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:16:28.64 ID:X++Eoxdp0.net
結局今のままじゃ育成保有枠に足りてないんだし、ここでもう1枚外国人で中継ぎ取ってほしいよな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:17:26.39 ID:zcCGqp3p0.net
高梨渋すぎるだろ野手のせいで勝てなかったのにな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:20:34.15 ID:4ctG0Kei0.net
PCLとか平均防御率5.4とかで平均OPS8.2とかの超打高リーグだからな
バッターの見た目の成績とか大してあてにならないけどそこで防御率4.いくつならまぁ優秀よスニードは

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:21:26.24 ID:rIN021fRM.net
高梨もう少し上げて欲しかったね
来年1年投げれば上がるか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:22:29.31 ID:UYTvA3080.net
>>79
スアレスが一年やるとは思えんから外人先発はもう一枚必要だよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:24:13.59 ID:wwTHdEzL0.net
>>68
鎌田とか無双してたじゃん

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:29:25.94 ID:R+BsKMrb0.net
新コンちゃんはすぐに支配下するんじゃねえ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:32:17.48 ID:4FaZ4KIL0.net
鷹ファンやけど内川が性格でベンチ雰囲気悪くしてるなんてことはないから安心してくれ
単に満塁打率12打数0安打ダブルプレー5でチームを首位と僅差の2位にしてしまっただけや
実力で雰囲気悪くしただけで性格のせいやないぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:33:31.29 ID:768HsdrZ0.net
今年の査定だとオリックスの田嶋(保留)がクソ辛いと思うけど、高梨もなかなかではあるな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:34:11.54 ID:R+BsKMrb0.net
来年の戸田は金払っても観に行きたいメンバー
1 中 並木
2 二 長岡
3 遊 武岡
4 左 濱田
5 右 中山
6 一 太田
7 DH雄平
8 捕 古賀
9 三 赤羽

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:34:37.73 ID:4svnbidS0.net
>>87
それはそれで問題だなw

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:37:02.79 ID:p5CzSSsh0.net
戸田軍は強いと思うわ
投手は揃ってる(笑)

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:37:19.54 ID:R+BsKMrb0.net
>>87
内川より松田のほうがイライラしないかい?
やくせん民は満塁のピンチには慣れているから

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:37:48.04 ID:Q/L7LQPt0.net
内川と青木って仲良いの?

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:38:03.27 ID:UpgeA6KM0.net
高梨は結果ではなく内容を評価してもらったって言ってるでしょ
本人が同意してサインしてるのに安いも何もない

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:38:37.77 ID:F2/CIblS0.net
内川は1年契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8f5fc3359838eca54f6a316be301538668751b

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:39:04.93 ID:p5CzSSsh0.net
どうだろ。
九州ばっかだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:39:54.35 ID:UpgeA6KM0.net
1年契約なのはいいね
背番号7になったのは本人の意思かな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:40:07.77 ID:Th6tjmkO0.net
>>89
めっちゃ若返ってるな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:41:46.42 ID:F2/CIblS0.net
巨人の直江は育成契約になるのに年俸アップとは露骨なプロテクト避けだな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:42:27.75 ID:R+BsKMrb0.net
戸田
先発 奥川 市川 大西 久保 金久保 新近藤
中継ぎ 中尾 大下 杉山
抑え 坂本

あかん優勝してしまう

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:42:50.78 ID:ej9CEMjaa.net
ピッチャーの評価がありえないくらい抑えられてるな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:45:04.53 ID:R+BsKMrb0.net
カテカル下鈴木丸山をあせらず育成できる

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:45:41.96 ID:4svnbidS0.net
>>93
日本代表の仲。どちらかというと内川が青木をリスペクトしてる。全盛期のインタビューとかでも「(左右の違いはあるけど)理想は青木さん」て話してるし

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:46:25.36 ID:6f+XsS3Md.net
>>93
WBCでも一緒で関係は良好だったし、隣県同士で年齢も近い
更に杉村の弟子でもあるし共通点が多い

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:47:03.83 ID:R+BsKMrb0.net
さすがに3勝6敗 4.12だと思い切って上げられないわな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:47:04.32 ID:mHyHshyMp.net
戸田の防波堤風張蓮が抜けたのが痛い
戦力外から誰か取らなくちゃ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 18:48:30.09 ID:Q/L7LQPt0.net
なるほど
内川の素行だけが心配だったが青木の目が光るうちは大丈夫そうだな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200