2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はませんワッチョイIP

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:16:55.11 ID:dOLVDuN9F.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:17:27.07 ID:dOLVDuN9F.net
あげ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:17:58.20 ID:KZ58DQiSd.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:21:46.11 ID:S36UUiVA0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:23:28.32 ID:aEwXPZD10.net
>>1
前スレ
はません ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607389926/

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 21:23:44.87 ID:C99z9XTja.net
>>1モツ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:11:59.23 ID:H05e3JbK0.net
いちもつ

もう早く井納と梶谷は決断してくれ
どっちか残ればうれしいけど、両方とも読売の覚悟はできたわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:12:15.16 ID:oeC3tJoUp.net
Aクラス目指そうよ

今永東もいないし

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:12:46.42 ID:PlIqe2jWd.net
DeNAになってからFA取得しても残留した生え抜き選手一覧

・石川雄洋

以上

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:13:15.97 ID:R5AffZgLa.net
NG推奨

221.18.35.47 ハマッピ
(ワッチョイ 9fc8-sGEz [153.173.130.137] 女々しい屑のインティライミ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:14:03.42 ID:R5AffZgLa.net
フロッピーおじさんの痛い発言を見守るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42463/1544016413/

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:18:53.14 ID:aEwXPZD10.net
>>8
三浦の間は勝ち負けより若手偏重なくらい起用すればいい
野手が特に酷いが全然若手を使わなかったラミレスのせいで世代交代が進んでない
来季優勝とかは巨人が菅野放出でこけて混戦状態にならないとあり得ないしな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:19:47.67 ID:sw/Bjctf0.net
日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの著名をホワイトハウスが集めています。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

14 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/08(火) 22:24:55.56 ID:kTLap26qH.net
ラミレス有能

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:26:48.20 ID:iae963gl0.net
>>10
あーさっきのインティ何とかだったのか
キモい語り野郎に絡まれてタイプがアレに似てるなと思ったらどおりでw

ひかる、とかツッツ、で発狂繰り返してた糞ゴミ
血液型ガーほざいて人判断するオカルト脳の異常者

16 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/08(火) 22:28:11.46 ID:kTLap26qH.net
>>12
通用しない

三浦も負けたらフルボッコ
梶谷慰留しない経緯からみて三浦アンチは増えている
負けたら山下並みに叩かれる
三浦にも煮卵みたいな名前つけようや



安売り王

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:28:56.16 ID:ojESgzGi0.net
いちおつ

18 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/08(火) 22:29:03.11 ID:kTLap26qH.net
山下大輔もFAで小宮山イラねーとか言って叩かれたよな
バカだなハゲ

19 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/08(火) 22:30:35.27 ID:kTLap26qH.net
あだ名

ジモン
馬主カツラ
腑抜け
額が狭い

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:31:33.73 ID:t0FmNYuFp.net
https://i.imgur.com/v8lcFDe.jpg

言うほど寺門ジモンか?w

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:42:12.02 ID:fvb8iUbC0.net
人的決まったか

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 22:46:45.83 ID:KKGSWcPPa.net
>>20
言われてみると確かに

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:00:04.53 ID:5ax1ffez0.net
数年後故障が癒えず戦力外となった今永が整体師にでもなるんかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:02:44.52 ID:rzWIgMegr.net
何故横浜だけこんなに選手に出ていかれるのかを考えないと一生このままだよ
宮崎も近いうち出ていくんだろうな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:08:27.87 ID:IOcx17db0.net
>>24
答えなんて出てるだろ
優勝できない球団だからだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:13:30.11 ID:4WpjV0Xba.net
うん、残りの野球人生も少ないと考えたら一度は優勝したいもんね
選手から見ても横浜を弱体化させつつ巨人に入団て優勝約束されたようなもんだし

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:15:14.75 ID:xgwlL8tY0.net
巨人で優勝したってなんの価値もないわ
横浜から出ていくやつは負け犬だよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:18:20.50 ID:ojESgzGi0.net
本当だよ
弱体化させるための駒になんかなりたくないよな
でも家族がいるとやっぱそういうわけにもいかないんだろう…
梶谷も独身ならベイに残留してたと思うわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:19:40.16 ID:uAjjgYhTa.net
リーグ優勝や日本一になりたいなら、少なくとも他のセリーグ球団行くよね

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:21:48.20 ID:C99z9XTja.net
去年の2位に何一つ貢献していない梶谷が優勝したいから移籍と言われても共感できねえわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:30:29.07 ID:hbKHRdhs0.net
梶谷も場所なくしつつあったからなあ
石川抜けて生え抜き野手最年長だろ
キャプテン立候補も叶わず神里佐野と若手が出てきて今年ダメなら整理対象だった
4年の身分保証は金額抜きにしても大きいわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:33:08.70 ID:xgwlL8tY0.net
今はどこが優勝したって全然世間は関心ないし盛り上がらない
優勝に大した価値がない
特に巨人の優勝なんて義務でしかない

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:33:20.77 ID:QKpGCBI40.net
大和の現状維持ってのもおかしいよな
FAでの3年契約が今年切れて、それで現状維持の1億オーバーとか

外様で3年間トータルの成績が2割4分ちょいでで、しかも不動のレギュラーでもなく
試合に出たり出なかったりの半レギュラーで
これで現状維持の1億とか、笑えるんだけど?

しかも大和来て4位ー2位ー4位と、大和前は3位ー3位で
大和の獲得って全く無意味、唯一の2位だって貯金1個で4位と1ゲーム差でBクラスみたいなもん

2016、2017が適正年俸だったし、この2年間があの監督で一番面白かった
2018年から若手の激甘査定で異常年俸になってから、2018、2019、2020、この3年間クソ極まり無いクソシーズンを丸3年間

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:36:37.97 ID:EpeEahi+0.net
関係ないくせにホント金にうるさいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:16.94 ID:NR7sMihS0.net
>>34
お金に困っている人たちなんでしょうね

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:17.47 ID:QKpGCBI40.net
大和の今年の打数って199
梶谷、佐野、ソトの半分以下の打数なんだけど?

こんな外様が3年3億の複数年切れて、上の1.5軍レベル以下の奴が現状維持で1億円とかwww

しかも丸22年間優勝してないBクラス球団が、補欠選手に1億円とか頭ヤバイだろ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:37:37.83 ID:EpeEahi+0.net
>>24
横浜よりも西武広島のほうがスゴイぞが

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:42:44.89 ID:QKpGCBI40.net
大量のカス選手に大金のカネ与えて
その大金得てるカス選手よりも遥かに戦力になってる井納、梶谷にカネ与えずに放出

文句付けてるアホは上の件について反論も出来ない馬鹿だからな
井納、梶谷にもカネ与えて残留させてるなら、激甘査定について文句垂れてねえわ

ゴミ選手に激甘査定で大金与えて、それで資金の大半使って引き止められずに弱体化
しかも4位に沈んだチームが戦力弱体化、コレ擁護してるアホ連中って脳ミソ大丈夫か?

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:44:19.80 ID:6xAQiKVH0.net
梶谷も本当に今季だけだし来季からまた去年並みになってもおかしくないんだよな故障多いし
それに4年契約、36歳まで毎年何してても2億ずつ払いますってのもおかしいが
それに飛びつく男だと思うと未練もないだろ、井納にしても内容的にキツくなってきてたし
今永東戻ってきたら弾かれるのも井納だし若手を使いたいってのも一応あるわけで
彼らがいなくなることでのプラスも確実にあるしどちらかというとフロントに問題がある
どこも残留だらけの中で2人とも移籍、しかも同じ球団てのは本人云々よりフロントの問題だろ

40 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/08(火) 23:46:23.44 ID:kTLap26qH.net
日ハムのFA流出
1995年オフ 河野博文 →巨人
2001年オフ 片岡篤史 →阪神
2006年オフ 小笠原道大 →巨人
2009年オフ 藤井秀悟 →巨人
2010年オフ 森本稀哲 →横浜
2013年オフ 鶴岡慎也 →ソフトバンク
2014年オフ 小谷野栄一 →オリックス
2014年オフ 大引啓次 →ヤクルト
2016年オフ 陽岱鋼 →巨人
2017年オフ 大野奨太 →中日
2017年オフ 増井浩俊 →オリックス
ポンコツだらけじゃん
なにが日ハム式だよ三原

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:48:31.04 ID:P6gROhZlp.net
>>38
減俸制限も自由契約も知らなかったのによく大口叩けるね笑

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:48:48.00 ID:EpeEahi+0.net
>>24
石毛宏典 →ダイエー工藤公康 →ダイエー清原和博 →巨人豊田清 →巨人和田一浩 →中日細川亨 →ソフトバンク帆足和幸 →ソフトバンク許銘傑 →オリックス涌井秀章 →ロッテ片岡治大 →巨人ペット脇谷亮太 →巨人岸孝之 →楽天野上亮磨 →巨人浅村栄斗 →楽天 炭谷銀仁朗 →巨人
メジャーへ松井稼頭央ナカジ秋山翔吾

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:48:58.11 ID:QKpGCBI40.net
高木豊が規定到達で3割以上を8度もやったのに1億行ってないから
横浜の選手で来て打席到達で3割以上を8回以上もやった選手って何人居るのか解ってるのか?
しかも毎年盗塁も30個前後を10年以上も継続

高木豊が規定3割以上を8度もやっても毎年盗塁王争い、これ10年間続けても1億も行かず
しかも大昔じゃなくてFA導入された1990年代の話で、当時落合とか3億超えてたから

一方で今年打数199、FAで来て3年間トータルで2割4分後半
こんな補欠の雑魚の外様が複数年切れて現状維持の1億円wwwwwwwwwwwwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:50:07.49 ID:P6gROhZlp.net
>>43
年寄りなんだろうけど20年前は大昔だよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:54:28.06 ID:NR7sMihS0.net
巨人の背番号13って活躍したイメージがないな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:55:55.44 ID:QKpGCBI40.net
>>41
選手の同意あれば幾らでも年俸下げれるるのに
オマエのほうこそルール知らないアホ

ヤクの川端が去年1億4千万から幾らダウンしたのか、それすら知らない馬鹿
テメエの言う減額超えて自由契約って、選手が納得しない場合だ

そんなの過去のケース見ればほぼ全員が引退間際の実績ある高年俸のジジイで
入団数年目の若手がTJやって長期離脱で棒に振って減額拒否して自由契約なんて例は一度もねんだよ

しかもドラフト1位で契約金1億円も貰ってる奴が、テメエで即効スペって2年以上も棒に振って
それでつい2年前に1億円も契約金貰った奴が、減額拒否で自由契約にして下さいとかww
この言い分を当てはめて減額宣言ってほざくアホwwwwwwwwwwwwwww

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:56:05.59 ID:4yj8SUIya.net
三原と高田に駄目出しされた
進藤の素人コンビじゃ暗黒になるわな

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:58:04.16 ID:R3jZ2xKSp.net
>>43
むしろ昔は年俸格差はなかったよ
https://i.imgur.com/Qr5OqLS.jpg
今のがある
https://i.imgur.com/CgfFqKc.jpg

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/08(火) 23:59:58.60 ID:GpkhGKW70.net
FAで選手が出ていくよりFAラッシュになるまでの期間ラミレスで無駄にしたのが問題
優勝できないまま、また一からチームを立て直す期間に入っただけのこと

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:04:30.18 ID:SYc/Xtvbp.net
>>46
だから同意しませんって言ったら自由契約だからな
そんなところでリスクを背負う理由がわからんわ

そんなところで渋ったら中日みたいに選手会から文句でたり選手のアンケートが最下位になったり

そうやってtbs〜dena初期がクソみたいな査定してきたから流出するんじゃない?

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:09:55.26 ID:73/DzTfU0.net
まー会社にとってはセイロンなんて株主でもスポンサーでもお客でもない、完全な無関係者だから
いくらわめいても無駄だよね

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:10:50.25 ID:KDBVcijO0.net
菅野や梶谷の言う正直悩んでますってのはファンに本音が言えなくて悩んでるって事だな
願望は1つしかないけどそれをハッキリ言い出しづらいだけ
昔からの夢だ憧れだと語ってその選択肢を入れるならそれは悩んでるんじゃなくそっちに行きたいという意思表示

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:18:23.14 ID:pbzWHIKO0.net
梶谷も井納も巨人で決まったんだよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:18:26.03 ID:fNEXXP2z0.net
僕はやっぱり横浜で終わりたいとはなんだったのか

55 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 00:20:58.33 ID:sPEBG0dnH.net
三原三浦が梶谷井納を追放した
巨人はデナ弱体化させた

ラミレス以下皆が泥舟から脱出

56 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 00:22:38.03 ID:sPEBG0dnH.net
現有選手の年俸上げてるバカ三原

57 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 00:24:51.45 ID:sPEBG0dnH.net
背番号13はA-Rodってこと
梶谷のkでKロッド

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:25:40.04 ID:5Sy28lPb0.net
泥が泥船から脱出したんか

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:26:51.94 ID:HPS++B820.net
>>54
5年後に帰ってくるんじゃね

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:28:46.02 ID:TeJlH2QM0.net
>>54
今年ダメだったときの保険

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:32:15.62 ID:XZlE00kP0.net
正直、梶谷はFAしても残留する、と3日前までみんな思ってたよな
まさかこんなことになるなんて
今の感じは01年あたりの森体制と被る

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:34:43.50 ID:73/DzTfU0.net
>>57
kロッドはすでに有名なヤツいるだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:37:06.56 ID:v4qc9Mqwa.net
井納と梶谷がFA退団ごときで暗黒とか言ってる奴は脳が煮卵になっちゃたのかなwww
アイツらが残留したとしても今季並の働きをするとは思えんし層は薄くなるけど埋められる若手も複数居るじゃん?俺は期待が裏切られるよりも予想外の覚醒にかけるわw
それはそれとして三原よ、残留用の資金でそれなりのパワー系の先発と中継ぎ外人を連れて来いよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:43:36.08 ID:C2MPqEYyK.net
納会はいつなんだろ 終わってから決断か

65 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 00:45:43.19 ID:kpoJFnQg0.net
https://i.imgur.com/ClIJXyh.jpg

豚くんちょっとやせたぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:47:08.12 ID:pO1P/Js3a.net
昔からの格言である選手として3年続けていい成績残さないとなぁ…
それなのに出ていくとか梶谷は非情だ
普通ならチームの恩返しでやるだろうに
たまたま今年がキャリアハイの成績出しただけかもしれないのに
宮崎はまぁFAオッケーよ

67 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 00:49:27.45 ID:kpoJFnQg0.net
>>66
しかも来年レフト濃厚だから首尾負担減ってすごいwar叩き出しそう

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:57:29.34 ID:F5q2VJNu0.net
>>49
アホ?
昨年、筒香消えてんだぞ
ラミレスが監督続投してれば、新しい選手なんか次々でてきてくるよ
采配でたくさん負けるから5割近辺で終わるけど
ラミレス変えたってことはもう優勝しかないんだよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 00:59:00.98 ID:73/DzTfU0.net
>>65
下手に絶食なんてやるとリバウンドが

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:00:45.15 ID:xQ+JYi6O0.net
>>66
間違いなく今年がキャリアハイだよ
あとは下降するだけ、結局最後スペってるし
だから4年契約に飛びつく
本人が一番わかってるはずだよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:01:19.68 ID:F5q2VJNu0.net
思ったととおりだよ
だからラミレス変えるなって俺が何度もいってやったのに
荒らしあつかいしやがって
ラミレスならいくらでも選手なんかでてくるんだよ
金がないならファン増えて経営が安定するまでラミレスにしとけばよかったんだよ
ラミレス変えたってことはFAで選手止めて優勝しますって意志表示と思ってる
あと優勝しかねえよ
なにがfA出てくだ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:10:49.72 ID:hAhXDsfK0.net
まあ三浦みたいに日和見主義の監督にしてる時点で勝つ気はないんだろうな
梶谷井納に関しても自分の意見は言わないでフロントに任せますだし
まあいいフロントの操り人形だわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:27:54.02 ID:ArZ9MSfU0.net
三浦はフロントより偉いと思うけどなぁ
人がいいんだろな

74 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 01:33:39.51 ID:sPEBG0dnH.net
三浦ってサインサービスしまくってたよな
フロントも扱いやすいだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:33:59.89 ID:Mrdyqs+J0.net
伊藤光の記事を見ても、三浦は来年京山と阪口を一軍で使って自分の育成実績を作りたいんだろうな
井納が残留しても先発に居場所はないだろう

76 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 01:35:43.41 ID:sPEBG0dnH.net
井納はドラフト時点で出来上がったピッチャー
そう簡単に井納並みのピッチャーに育成なんてできない
三浦は育成実績ないし壊し屋だからな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:36:49.29 ID:6ZYA2YMLa.net
三原はどうせゴミみたいな提示したんだろうなあ
梶に3年井納に2年は名言してるけど

78 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 01:38:12.86 ID:sPEBG0dnH.net
三浦にも4、5年やらせるんだろ
馬鹿みたい
無理だよ三浦じゃ

79 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 01:38:52.49 ID:sPEBG0dnH.net
三浦を開幕前に休養させて仁志代行にしない?

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:42:33.27 ID:1EHxH2bBM.net
梶谷のアナを埋める新庄

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:43:24.55 ID:9wZjqwQJa.net
2人とも巨人に行ってうちでの数字より良い成績出せるとは思わないしそうかと言って
高額複数年で無理して残して不良債権になったりしたらそれこそ悲惨だからな
規定3割すら初めてで去年から.215 5本塁打に2億って恐ろしい話だしたとえうちに残っても
今季みたいな数字は出せないと思うし普通に来季巨人梶谷より横浜神里の方が結果出す気がするわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:48:29.04 ID:C0UL0cEl0.net
今年の梶谷はただの確変じゃなくてモデルチェンジしてるからスペらなければ相当やると思うけどスペるんだよな
今年ですら1割欠場してるし

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:48:35.04 ID:y6GEJu4ia.net
Twitterでも手のひら返して梶谷サゲしてるやつマジでダサいからやめてほしいわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 01:59:51.93 ID:LiDdk5q4a.net
>>52
菅野は年齢的に時間がないとハッキリと言ってるけどな
まあ巨人でレフトと言っても増田とか74試合で23盗塁で打席少ないが打率3割打っていて内野手登録だけど内野埋まってるから外野でレフトだろうなと
そうなると梶谷が多少盗塁や長打打ってもシーズン50盗塁する選手がいるならそちら使う方がいいよな、こんなに盗塁する選手はいないが多少の長打打つ打者より坂本達でいいし
最初は併用だけどそのうち梶谷は出塁すると増田というそのうち守備固め要員かな?そうこうしてるうちにフェードアウトしていくだろうな
終いにはベンチで代打要員かな?でもおカネ貰って優勝も経験できてああ巨人来て良かった…となるのかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:01:34.59 ID:W4raOxCld.net
祝ハマッピ規制

86 :すな :2020/12/09(水) 02:03:00.74 ID:CV0U8yBca.net
セブンイレブンの
カレーパンうめー

(-_-)

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:07:51.41 ID:e3QHPfTmK.net
>>85
それはよかったがここは相変わらずセイロンじいさんは長文でうるさいわ俺が言ってやったのにとかはませんで言ったからなんだってんだの各種キチガイ揃いだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:08:34.00 ID:lGNMznsea.net
増田松原ごときに梶谷が負けるわけない

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:09:20.61 ID:LiDdk5q4a.net
>>82
最終試合は首位打者もあるしかなり無理して出てたけど打数的にもう首位打者ムリとなったらすぐにベンチ戻ってたしな
あのときは神里がサヨナラ打ってスゴく盛り上がるはラミレスに原が花束とかいろいろあったけど
梶谷は首位打者逃し神里という自分を脅かす選手の活躍とかで内心は穏やかではなかっただろうな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:14:52.52 ID:tYVnx53wa.net
梶谷井納は叩けない、応援もしないけど
報道以上の金を巨人が払ってるんだろ

来年は細川楠本あたりが二軍ですることないぐらい打ってるんだから出てきて欲しい
投手補強は外国人主力にもう一人二人とってくれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:22:01.98 ID:LiDdk5q4a.net
>>88
そうありたいけど実際どうよ、ベイにも50盗塁するのが出てくれば今いるレギュラーでコイツはいいやとかなるのが普通だろうな
周東とかも今季はソフトバンクでセカンドになったしミスも多いが毎試合出てくるわけだ、そりゃランナーに出るとドンドン盗塁してくるから相手バッテリーは堪らないしな
ソフトバンクでもこうなんだし巨人が梶谷のために増田控えとかなあ、さてどうするのかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:34:22.74 ID:+XIVy5eaM.net
>>91
何が言いたいのか分からんが増田は50盗塁するような能力はないし仮にできるとしても盗塁のプラスよりあの守備でのマイナスの方が遥かに大きいから梶谷からレギュラー奪取なんて無理よ
周東より打撃も守備力も盗塁能力も劣る所詮代走専の選手

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:36:09.04 ID:aBlNx6ge0.net
梶谷来年以降劣化するって言ってる人多いけど、
新陳代謝悪くなって夏場にスタミナ切れしないで
和田曲線を描く可能性もあるぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:44:13.84 ID:EiBhqUPr0.net
巨人の選手達は菅野のメジャー挑戦に理解してるの多いんだな
梶谷や井納が居なくなるより余程チームにはダメージあるだろうになぁ

巨人・坂本「みんな応援していると思うなよ」"ハヤト節"で菅野にエール「どっち選んでも…」と丸も助言
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e3c594b09e407cbeb0cd9c80d8fc3594570070

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 02:46:16.03 ID:lwN+tNXY0.net
梶谷はグッバイだな。4年持つはずない選手に4年8億はありえん。せいぜい3年5億。

ロペスもいなくなったし、ソトは一塁に固定すべき。
諸々の指標に鑑みて、メジャーが外野守備重視の方向にシフトしてるのに、ソトライトは考えられん。当然二塁も論外。

来年の外野は佐野・神里まで確定で残り1枠は競争枠でいい。

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 03:53:23.52 ID:EiBhqUPr0.net
>>80
人的補償で戸根とか投手ほしい

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 03:59:48.83 ID:6rUxs16a0.net
梶谷がいなくなったら
横谷を入れればいい
テレ朝が神宮から生中継してた試合
実況が終わって、中継終わりしなの提供のテロップが出ているときに
満塁ホームラン打ったの今でも覚えている

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 04:11:17.42 ID:EiBhqUPr0.net
#ドラフト2020 横浜ベイスターズ一位指名の #入江大生
ttps://www.youtube.com/watch?v=zcHppocLejo

00:14 ストレート:約2,320rpm
00:59 スプリット:約1,570rpm
01:41 スライダー:約2,390rpm
02:29 カットボール:約2,270rpm
03:18 フォーク:約1,080rpm
04:00 カーブ:約2,480rpm
04:34 クイックタイム:約1.36秒
05:02 リリース比較
05:26 投球フォーム

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 04:27:20.36 ID:EiBhqUPr0.net
入江がセットアッパーかクローザー回れば石田先発だな
左の中継ぎに池谷・砂田、セットアッパーにエスコという感じかな
左腕の戸根が19年の成績(26試合 1敗8ホールド 防御率1.99 投球回22 2/3 奪三振21)くらいやるならいいが

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 04:36:09.93 ID:B1Q2mUd+M.net
ラミレス筒香ロペス梶谷石川井納パットん

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 04:54:41.55 ID:XZlE00kP0.net
ソトの一塁は大丈夫なの?
捕球見る限り、二塁同様にやらかしそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:37:34.15 ID:mGzJ5rORa.net
>>101
宮本に下手と言われる程度

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:41:33.94 ID:Cv6dHE+ka.net
ファーストが1番まともでしょ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:44:46.38 ID:YKdPDIwz0.net
大きなやらかしはファーストが1番少なそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:45:12.79 ID:daUW7bGb0.net
>>96
戸根は二刀流の修行をしていますからお勧めですよ
ただどの程度まで会得したかは不明ですが

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:46:08.92 ID:Bajopkfqa.net
補強全くしないけどしないのか?
優勝しようという意識無さそうだな
それともまたコソコソやってんのか

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:48:18.74 ID:Bajopkfqa.net
育成外人で補強やった気になってんじゃねえぞ三原あ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 05:50:39.71 ID:YKdPDIwz0.net
パットンの代わりがいない…

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 06:20:01.16 ID:tLIYQ7zG0.net
ラミレスは中継ぎ大事にしてるとか言うけどパットンエスコバーのおかげだからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 06:25:11.20 ID:sV32RXfu0.net
もう移籍決めてんだろうに
早くしてくれよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 06:30:20.46 ID:tLIYQ7zG0.net
>>110
もう諦めとけ
そしたら楽にすごせるし万一残ったら儲けもんだ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 06:55:34.95 ID:Dv3+KxZja.net
ラミレスもニッコリ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/09/kiji/20201209s00001173026000c.html

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:04:26.84 ID:BJyFnSjId.net
>>111
既に興味は人的に移っている
俊足タイプ外野手来てくれ
松原来い

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:06:59.88 ID:w2mxmEDxr.net
>>111
揚げ足取るようだけど万一残ったらって気持ちがあるのは諦めてないんじゃないか

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:34:08.63 ID:4vzd1LT+0.net
宮台はヤクルトぽいな
松田はどこも取らんか?

ゴミ拾いで枠埋めてもい方ないしこれでいいかな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:41:47.26 ID:qi1Ef79Z0.net
https://i.imgur.com/7mQtQ3Z.jpg
さよなら井納

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:45:54.37 ID:6tGszDhHp.net
【悲報】筒香梶谷ロペス石川井納がいないベイスターズ・・・

1つの時代が終わった…
https://i.imgur.com/CRLJEEM.jpg

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:47:19.97 ID:5cRiuBg90.net
国立大出身選手って、結局ものにならないからなあ
うちも松家とか獲ったけど、日ハムトレード後も結局ダメだったし
股関節故障以降1軍登板なく、日ハムが2年で諦めたのはそれなりに理由があると思う。
三者連続三振も育成出身ばかりだし

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:49:23.56 ID:lrBIeMHG0.net
>>113
人的残りカスしかいないって話じゃん
情け無い

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:50:36.46 ID:lrBIeMHG0.net
>>89
神里なんて全く梶谷脅かしてなかったと思うけどどういう設定?

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:50:57.35 ID:5cRiuBg90.net
しかし支配下の補強がドラフトだけってのは消極的だな
DeNAがステルスなのはわかってるけど。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:52:45.66 ID:+VENjTL30.net
>>94
同じリーグの球団にFA移籍するのとメジャー行くのでは全然違う
敵として対戦するんだからこっちのダメージのほうが大きい
もう決めたなら早く発表してほしいが

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:55:36.54 ID:lrBIeMHG0.net
>>121
去年もゴミ拾って外国人とって終わりじゃん
何言ってんだこういうゴミ見たいな球団だよ
ステルスもクソもないww

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:56:20.56 ID:6tGszDhHp.net
>>122
納会終わるまで待ってやれよ
そこでみんなとお別れするんだろ
鈴木大地も納会出てお別れのウィーアー千葉ロッテやってたぞw
梶谷井納もそこでお別れのアイラブヨコハマー

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 07:58:35.62 ID:e3QHPfTmK.net
今年は納会やるのか?
みんなで集まるとか

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:00:01.75 ID:R0FyWNMEx.net
ヤクルトの動きが面白いけどなんかTBS時代臭がすごいよな
ベテランに複数年とか

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:02:31.50 ID:lrBIeMHG0.net
青木に2年程度奈良何も問題ねえだろ
負け惜しみじゃん

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:03:08.56 ID:ViJsNe630.net
来年使える外人は
ソト、オースティン、エスコバーか

先発と中継ぎがあと1枚ずつは欲しい
もしくは先発2枚

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:04:46.06 ID:lLKGqz/1r.net
逆にウィンターミーティングで動きのない外人以外に何の補強ができると思うんだろう
人的補償までして小川欲しいのか、まさかゴミ拾いか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:06:29.57 ID:6tGszDhHp.net
>>126
TBS時代臭がするのは今年の横浜だろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:08:10.43 ID:4vzd1LT+0.net
>>126
ヤクルトは動きは派手だが外国人とゴミ拾いしかしてないからな
小川が抜けたら終わり

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:11:44.32 ID:BJyFnSjId.net
鮭は昇格させるだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:12:25.53 ID:R0FyWNMEx.net
>>130
今年の横浜は一昔前のカーブ臭だな新井とか金本とか気前よくあげてたあたり

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:13:23.36 ID:R0FyWNMEx.net
>>131
新戦略という意味ではそんなにいないからな
まあその点横浜も同じで
ソトが残留しただが残留は補強じゃないからな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:16:16.59 ID:e3QHPfTmK.net
>>132
投げれたら即昇格みたいだからよほどなんかなければな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:17:32.04 ID:4vzd1LT+0.net
>>132
鮭昇格で64
宮城昇格で65
ピープルズで66
新外国人で67

井納流出で1つ減る
梶谷は人的でプラマイゼロ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:28:03.48 ID:RZyHR/Avd.net
枠ガバガバだけどこんなんなるならドラフトもう1人か2人とればよかったじゃん
下位指名の契約金すらケチりたいのか

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:29:06.06 ID:5Sy28lPb0.net
三原真性の馬鹿だから支配下枠の数とかも知らなそう

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:30:31.20 ID:XZlE00kP0.net
戦力マイナス情報しか聞かないんだけど、戦力プラス情報ください

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:32:50.40 ID:CCwff/OnM.net
>>126
正直なところ、動きは派手だが動き方は暗黒中の球団そのものな気もするね
うまく言えないが、付け焼き刃というか、チームをツギハギで運営しようという感じが強い
人様のことは言えないんだけどね

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:34:37.09 ID:5Sy28lPb0.net
言うてDeNAなんて「5年後を見据えた運営」とか言ってるけど
ラミレス監督にした時5年後こうなってるの見据えてたなら馬鹿でしかない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:35:55.11 ID:lLKGqz/1r.net
>>137
もし本当にドラフトであと何人か取るつもりだったら育成の誰かが本指名になってただけじゃねえのか
なんでそんな短絡的なことしか考えないんだ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:36:51.82 ID:BUO0CV9Sr.net
山田石山引き止め成功したら
付け焼き刃ってどういうこと?

正直死んだ方がいいレベルに頭悪すぎる
流出させるのが正解ってこと?

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:37:24.13 ID:BUO0CV9Sr.net
>>142
結果出せないフロント擁護しかできないなら消えたら?

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:38:06.14 ID:lLKGqz/1r.net
>>144
あ、ガイジだ!

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:39:55.72 ID:BUO0CV9Sr.net
フロント信者的には梶谷井納放出させた三原有能だもんなww

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:41:34.17 ID:kiaUc6cKa.net
>>146
朝から何やってんだよ
仕事しろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:42:25.99 ID:5Sy28lPb0.net
朝からDeNA社員が紛れ込んでて草

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:45:13.31 ID:lLKGqz/1r.net
有能保菌GMはFA交渉も補強もどうなるか分からんのに枠埋めるためだけに
ドラフトでもう一人取る戦略を説明できる頭脳をお持ちだから社畜みたいにフルタイムで働く必要なんてないんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:46:41.73 ID:BUO0CV9Sr.net
ガーイ(笑)

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:46:59.09 ID:e3QHPfTmK.net
金融業は随分暇だなあ
朝から晩までネットに入り浸れて

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:49:22.76 ID:kiaUc6cKa.net
金融業?片腹痛いわ
ちょっと知識ひけらかしてみ?

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:51:25.83 ID:e3QHPfTmK.net
反論できないとガーイって鳴き声出す珍獣に知識なんかあるわけない
日本語もまともに使えないし

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:51:50.76 ID:vDz/fkuDa.net
パットンの代わりが3年のブランクがあるシャッケルフォードと考えてるなら片腹痛いな
梶谷と井納の流出で余裕があるんだから先発とリリーフで力の入れた外国人連れてこいや

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:54:28.87 ID:BUpMfj49a.net
三原と進藤がド素人だしな。 
井納Cランクは本当アホだわ。
ワザとCランクにしたとか擁護もあるけど、理解してなかっただけだと思う。

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:56:05.25 ID:y8XVb83Z0.net
ガーイ(笑)って保菌の自己紹介だろ
相手すんなよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:58:13.98 ID:ZrfSPJnq0.net
>>137
白崎!黒羽根!熊原!

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 08:58:17.02 ID:vDz/fkuDa.net
井納をCランクにしたことはどう足掻いても擁護は不可能でしょ
500万ダウン幅を抑えるだけで約4000万の金銭補償か人的補償になったんだから
阪神も上本と大和でちゃんとBランク調整してたしやらないDeNAがおかしい

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:06:14.13 ID:5Sy28lPb0.net
わざとCランクにしたの意味がわからないよな
どんな巨人のスパイやねん

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:08:30.82 ID:BUpMfj49a.net
三原がトップに居座る限り駄目だわ。

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:10:28.25 ID:5Sy28lPb0.net
三原叩くなって希少種たまに見るけど、逆にどこを評価して擁護してんだろうな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:11:22.05 ID:ZrfSPJnq0.net
起きたら絶望する予定だったのにまだ発表ないんか

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:13:02.98 ID:XljcdwOfp.net
井納に関しては2つのミスを犯してるな

・登録日数が足りない井納に最終登板後も1軍登録してFA権をわざわざ取得させた
・去年働いてない桑原と500万の差で補償の要らないCランクにしといた

どっちか防いでいれば流出は無かった
人的災害レベルの事故

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:18:47.77 ID:dCfdpLFEa.net
まだ登録日数ガー言ってるなら病気だよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:21:23.41 ID:XljcdwOfp.net
こう言ってる人いるな。拾ってきた。三原の温情かw

@なぜCランクだったのか

10位桑原 6500万 ←Bランク
11位井納 6100万 ←Cランク

これちょっと調整すればBにできたのでは・・・?

Aなぜ最後の登板から抹消しなかったのか
10月31日 井納3回5失点 ←最後の登板
11月01日 井納FA権を取得
11月03日 井納登録抹消

これ最後炎上したのだから抹消してもおかしくないのに
わざわざFAとらせる必要あったの・・・?

166 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 09:32:15.00 ID:DAySObV/H.net
三原三浦は巨人のスパイ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:34:07.94 ID:ZWYrIdlIp.net
ふと思ったがソトの嫁のいらないグッズ上げるよって実は
梶谷とか井納グッズだったりして

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:34:54.19 ID:ZWYrIdlIp.net
登録日数に関してはルールを知らなかったor最初から出すつもりだったの
二択しかないだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:36:13.01 ID:73/DzTfU0.net
毎日毎日おんなじ話してこうすべきだったって行っても
よその会社がこういう方針でこれで良いんだよって事なんだから虚しいよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:36:57.41 ID:JddWbta3a.net
頑張った奴は年俸上げて、ダメだった奴は年俸下げるのは常識だろ
井納はここ2年ダメだったんだから下げられて当然
FA考慮して据え置きなんて甘い対応したらダメ
それに井納は今年仕事してなかったら年齢的に切られていたんだから、わざわざランク調整なんてするかよ

フロントを責めるなら、高田中心にベテラン冷遇の若手至上主義のチーム作りをしてきたことで充分

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:37:08.54 ID:B1Q2mUd+M.net
井納がBなら、どこも取らなかったか

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:38:24.25 ID:JddWbta3a.net
それに何でFA取らせた云々はロペスの時に結論出てるだろ
ケチくさい考え方してんじゃねえよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:38:33.45 ID:BO/mF2dia.net
納会ってやるのか?
やるならいつやるんだ心の準備くらいはしておきたい

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:39:10.38 ID:5Sy28lPb0.net
ようするにDeNAのフロントと言われてるセクションが素人しかいないんだよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:39:44.61 ID:BUpMfj49a.net
全く働いてなかった
桑原の年俸下げとけば良かっただけだしな。

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:40:28.48 ID:y8XVb83Z0.net
ただの娯楽に自分の物差しで有能無能判断して暴言吐き散らかしてカリカリしてんの疲れない?

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:46:30.42 ID:/LCmWlpB0.net
>>173
やらないんじゃね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:48:00.94 ID:0vWJQh7qa.net
>>124
鈴木は納会参加したけど、楽天入団決まったあとだよ 納会前に発表しないと

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:55:04.42 ID:BqKFI8Zt0.net
続報ないな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 09:55:24.70 ID:XljcdwOfp.net
DeNAの年俸査定はこれあるあるw

YUKE@YUKE19257688
出場試合数をベースに評価や年俸決まるのは良いけどそれは成績悪いのに他の選手差し置いて試合に出続けるなんて現象が起きないのが大前提じゃないのって話
そもそも出場試合数がベースじゃなくてもそんなことするなよという話だけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:03:20.35 ID:5Sy28lPb0.net
今年康晃や戸柱がただただ試合で続けてた理由が分かるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:03:22.35 ID:tTvqiZHMa.net
>>180
ほんとこれ
乙坂戸柱

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:04:35.11 ID:5cRiuBg90.net
三原はこれを貫いてるだけなんだな
山口FAの時の記事から


同GMは「他球団の話を聞いた後で、こちらの提示額を上積みするようなマネーゲームには応じない。それでもうちでプレーしたいというのであれば門戸は閉ざさない」

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:05:47.60 ID:kiaUc6cKa.net
毎日同じ話して痴呆老人かな?

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:05:48.14 ID:5Sy28lPb0.net
選手にしてみたら三原みたいな野球に無知な人間に上から目線で交渉される事自体不快なんだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:07:08.28 ID:h939VsEC0.net
嶺井が打率が2割5分に収束するまで試合に出場したとしても
年俸結構上がったはずだよな
とんでもなく理不尽な話だよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:11:04.38 ID:A7YP6tzld.net
イキリ交渉やめろよ三原
土下座しとけ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:11:57.00 ID:VrkpOvvY0.net
年俸査定のシステムを否定はしないけど
贔屓激しいラミレスとの相性が最悪すぎる

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:12:07.34 ID:XljcdwOfp.net
出場試合数をベースに年俸査定は見直すべきだな
成績悪いのに何故か贔屓起用されてたヤスアキが現状維持になってしまうw
上茶谷2勝現状維持もおかしいけど

改めて見るとめちゃくちゃだw

190 :すな :2020/12/09(水) 10:13:50.13 ID:/CXRE3Fta.net
>>183
時代遅れ
FAがない時の
交渉実
昭和一桁生まれの
高田を参考にしてるようぢゃな
(-_-)

191 :すな :2020/12/09(水) 10:16:12.87 ID:/CXRE3Fta.net
だから
でーえーぬえー

スポンサー探しのテレアポ
募集してるのよ
時給1100円で
ネット工作のバイトだって
当然
雇ってんだろ
(-_-)

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:20:16.58 ID:+VENjTL30.net
>>178
納会前に発表だよな
決まってるのに決まってないフリは心苦しい
納会はやらないだろうが今週末までには発表してほしい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:22:41.61 ID:/CXRE3Fta.net
楽天とかの
ホテルの
口コミとかも
ホテルのスタッフが
やってんだからな
ぢゃなきゃー
あんなに
5ばかりつくかよ
(-_-)

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:22:43.50 ID:cZnspj8x0.net
すなハゲは森へお帰り

195 :すな :2020/12/09(水) 10:24:13.56 ID:/CXRE3Fta.net
>>194
インポ童貞は
森へお帰り
(-_-)

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:27:09.84 ID:XljcdwOfp.net
>>195
低俗な煽り返しで草
小学生かよw

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:27:43.14 ID:Fe01ulMuM.net
>>193
NGしてんだから出てくんじゃねえよゴキブリ

198 :すな :2020/12/09(水) 10:29:24.25 ID:/CXRE3Fta.net
>>197
うるせー
ぞうり虫
(-_-)

199 :すな :2020/12/09(水) 10:30:00.80 ID:/CXRE3Fta.net
>>196
幼稚園かよ
(-_-)

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:35:11.04 ID:SV3QjQuI0.net
>>165
これ間接的に出ていけっていってるようなもんじゃないのか

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:37:37.72 ID:lNjagM6A0.net
虚カスは誰も相手しないから逃げたのに、相手するから居つくんだよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:39:55.24 ID:XljcdwOfp.net
>>199
お前インポ包茎童貞ホモっぽい

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:45:03.14 ID:HJRUkV910.net
>>200
わざととしか思えんよな
若い投手にシフトしたいのかねえ?

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:45:56.06 ID:BUO0CV9Sr.net
ラミレス戸柱は喜んで24時間365日叩くのに

フロント叩きになると「お、同じ話するなあああ!!!」と発狂する奴ってどういう層?

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:48:55.03 ID:RMGf32jC0.net
>>180
ホントあのクソ野郎がメチャクチャにしてくれたな

206 :すな :2020/12/09(水) 10:53:28.86 ID:/CXRE3Fta.net
>>202
お前イカの臭いがするな
(-_-)

207 :すな :2020/12/09(水) 10:56:18.62 ID:/CXRE3Fta.net
ごーとー
やめろー
(-_-)

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:56:31.00 ID:HJRUkV910.net
すなちゃんも毎日暇そうね

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:56:43.77 ID:SV3QjQuI0.net
 DeNA・戸柱恭孝捕手(30)が8日、横浜スタジアムで契約更改交渉に臨み、30%増の年俸4160万円でサイン。



210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 10:59:25.99 ID:73/DzTfU0.net
>>208
2ヶ月くらい前は、定期的に午前2時に「休憩だ」って書き込んでいたから、短期の夜警みたいなのやっていたっぽい

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:00:40.09 ID:RMGf32jC0.net
>>209
ヤホーで見てキーーーーってなった

212 :すな :2020/12/09(水) 11:03:00.14 ID:/CXRE3Fta.net
>>210
お前は
短期の
一風堂みてーだな
(-_-)

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:04:37.58 ID:cIPV0SGTp.net
梶谷に関しては立候補みたいな事してたのに
ラミレスがキャプテンに指名しなかったのが全てじゃね?
ある意味内川パターン

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:04:48.22 ID:XljcdwOfp.net
>>201
保菌に反射レスする奴らにも言ってやれw

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:08:06.52 ID:uLXB5w56M.net
DeNA平良、1200万円大幅アップ3300万円 欠番“18”に意欲「気持ちがより強く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4706333b6f44894f57cfcbdb7d076349ff0527

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:08:12.95 ID:HJRUkV910.net
>>213
あれは可哀そうだったね
梶谷の中で何かを悟った瞬間になったかもしれん

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:09:19.56 ID:BqKFI8Zt0.net
>>215
おー上がったなあ
がんばれ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:09:46.72 ID:yb1CY4o5M.net
>>216
もう活躍して出て行ったるわってなったのか

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:10:41.84 ID:cIPV0SGTp.net
>>216
ま、別に佐野に文句は何しとつ無いけど
うちは相変わらず下手だよなこの手は

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:12:43.23 ID:XljcdwOfp.net
TBS時代の選手みんな居なくなるな
DeNA本社からの出向三原はそれが狙いかも知れん

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:13:17.12 ID:tTvqiZHMa.net
平良はもっと上げてもって思ってしまうな
乙坂と同じくらいとか

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:13:49.93 ID:cIPV0SGTp.net
客席にウルトラマン座らせるとかなぞの企画とかしか
なかったTBSよりは今はマシだとは思うがな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:13:51.93 ID:fWqdXJCQa.net
梶谷キャプテン立候補って本人がインタビューか何かで答えてたの?
佐野キャプテンはなかなかの賭けだったよなぁ…
4番抜擢も
結果佐野はめちゃくちゃ頑張ってくれたけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:13:52.42 ID:MaAEzWi+a.net
梶谷井納流して育成で補償除外してる事にも文句付けなかったら三原も読売のスパイ認定するわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:14:04.25 ID:73/DzTfU0.net
梶谷は一年半前に肩手術してるし、夏バテ激痩せもあったし、背中が痛いとかたまにあったからな
そういう一軍からいなくなるかもって頑丈さの点もキャプテン選考する上で考慮に入れるでしょ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:14:49.37 ID:cIPV0SGTp.net
>>221
乙坂と同じくらい、戸柱がかなり上がって
上茶谷が現状維持とか見ると低く感じるよね

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:16:29.71 ID:XljcdwOfp.net
平良って今永と同時期に離脱してシーズン半分スペってたんだからこんなもんじゃね?

228 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 11:16:56.08 .net
みんなが巨人の姑息なプロテクト回避にお怒り

【大爆笑】巨人・育成契約の直江180万円アップwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607478070/

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:17:19.32 ID:RMGf32jC0.net
>>227
そんなもんだと思う
若いうちからあんまり満たされちゃうのもね
まだまだ先があるんだから文句なしの成績残して稼いでくれ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:18:20.22 ID:vNiTRgKU0.net
>>215
空いたらまず平良に15あげたらいいわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:18:22.74 ID:73/DzTfU0.net
>>223
記事で出ていた覚えがある

若い佐野が4番キャプテンで漫画レベルの大成功だし、梶谷はそれを見返そうって発奮したのか、ただFAアピールだったかは知らんが打率キャリアハイの結果残したし
このキャプテン抜擢はとても良かったと思う

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:18:22.77 ID:t9wQYkRX0.net
平良が上茶谷より安いのは意味わからん

233 :すな :2020/12/09(水) 11:19:24.84 ID:/CXRE3Fta.net
でーえーぬえー
なんて
だあーだだあー
てる
だけぢゃねーか
したら
売り子に
本物の
だあだあーがやってやんの
(-_-)

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:19:48.07 ID:XljcdwOfp.net
上がり幅が平良と国吉ほぼ同じって国吉不満だろうな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:21:26.46 ID:vNiTRgKU0.net
>>225
別に梶谷の機嫌とる必要なかったしなあの段階で
若手をキャプテンにするのは全然間違ってない

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:21:50.75 ID:73/DzTfU0.net
>>222
朝ズバのベイスターズコーナーとかみのVPやっていたじゃん
(リクシルの話がすっぱ抜かれたらどっちも突然無くなって呆然としたけどね)

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:22:29.67 ID:/3Uw1oOca.net
>>242
中継ぎで40登板ならあんなもんやろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:25:32.09 ID:UVKcy2D00.net
梶谷は2013年頃までの不満が爆発
井納は近年の投手起用法で不満爆発

ともに原の元へFA移籍

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:26:12.18 ID:HJRUkV910.net
>>236
アッコにおまかせやサンジャポでもベイの選手を紹介するコーナーあったな
アッコは嫌々やってたみたいだがw

240 :すな :2020/12/09(水) 11:27:28.24 ID:/CXRE3Fta.net
三原て
じーえーあーる知らない
なんて
言った
柏木由紀と同じ
息を吐くように
嘘をつくな
(-_-)

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:29:02.34 ID:Aaz1rFQDM.net
>>222
これいいと思うけど一回コッキリとかでやめちゃうから
ダメだったんでは?と思う
欽ちゃんシートとか

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:35:24.75 ID:XljcdwOfp.net
>>237
1軍フル登録だぞ
まあ国吉なんかどうでもいいけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:40:23.77 ID:BUO0CV9Sr.net
平良如きでこんな上がるのか
ほんとぬるま湯査定だな

これで補強ないとかしねbしいのbr

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:40:45.29 ID:tZBbhHwXM.net
平良が背番号18に意欲があるみたいだけど、あの番号を継承した選手はFAで出ていかないことをファンは期待してしまうような
そういう意味では重たい番号だ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:40:51.54 ID:BUO0CV9Sr.net
無能フロントに怒りすぎて派手に間違えた…

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:40:53.67 ID:NmfGTlXR0.net
約1.6倍か

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:41:27.91 ID:BUO0CV9Sr.net
平良如きが18なんか絶対無理でしょ

正直華がない そもそも1年投げ切れる未来が見えない

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:42:45.11 ID:Aaz1rFQDM.net
梶谷さんのおかげで第2の平良が来るの楽しみだな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:45:11.75 ID:BUO0CV9Sr.net
そもそも主要どころはプロテクトされるのに

炊き出しに2時間並んでる乞食みたいでほんと無様だわ

言ってて虚しくならないの?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:47:08.77 ID:lNjagM6A0.net
巨人なんか明確に敵対行為してんだから
育成落ちさせる自由契約の時にさらって行けばいいのに

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:47:57.98 ID:BUO0CV9Sr.net
正直直江か山下は死ぬほど欲しいわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:48:10.23 ID:BUO0CV9Sr.net
>>250
犬だから無理でしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:49:06.70 ID:NmfGTlXR0.net
山下はスペ過ぎるからな下手したら選手生命終わってる可能性まである

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:50:56.46 ID:tLIYQ7zG0.net
>>250
巨人の植民地チームに出来るわけねえだろ
FAしたやつみんな巨人行きの奴隷球団だぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:51:26.06 ID:HQ2jFT/ya.net
小林桜井今村辺りでええやろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:51:28.76 ID:XljcdwOfp.net
>>250
一般社会に当て嵌めると金満企業の社員を貧乏企業が引き抜くのってほぼ無理だって分かるよね
金満企業の社員を金満企業が引き抜くならあり得るけど

うちは貧乏球団だからプロ野球選手からは人気ないよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:53:03.20 ID:HQ2jFT/ya.net
もう吉川か松原でもええわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:54:48.86 ID:yb1CY4o5M.net
>>255
日本シリーズに先発させた今村とかさすがにプロテクトしてるやろ
小林もな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:55:00.15 ID:XljcdwOfp.net
吉川大畿はよ
三原トライアウトからも誰も拾わないつもりか?地蔵かよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:57:37.65 ID:fWqdXJCQa.net
>>231
そうなんだありがとう

梶谷キャプテンなら残留してたかもしれないけど
佐野は本当頑張ってるもんなぁ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 11:59:14.70 ID:ePD8UrbBd.net
>>225
今年こそ開幕ズレて体力落ちる前に夏がきたせいか一軍長かったけど
その前2年間はシーズンの3分の2くらいは二軍だったしね

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:05:16.96 ID:y7cs5u220.net
>>255
小林 なんて取ってどうするんだよ、1億の負債じゃん
炭谷小林の処分に困ってるゴミ売を喜ばせるだけかと
てか育成落としまくってるせいで人的ですらワクワクできないとか萎える

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:06:18.45 ID:BJyFnSjId.net
>>258
内海や長野を外したチームだ
今村なんぞ積極的に守るとは思えん

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:09:00.85 ID:A7YP6tzld.net
人的は吉川尚輝でいこう

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:09:46.25 ID:XljcdwOfp.net
ハム方式なんだから主力を放出して若手を獲得して5年後の優勝目指すんでしょ

5年前も言ってたような気がするけどw

266 :すな :2020/12/09(水) 12:10:06.22 ID:/CXRE3Fta.net
さあ
プロ入ったら
焼きそば食べて
帰りに
セブンイレブンで
買ってきた
カレーパン
食べて
(-_-)寝よう

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:12:00.92 ID:XljcdwOfp.net
>>264
うちにはヤマシバが居るし伊藤ゆ、牧も指名したから要らない
ソトがセカンド守ったりするし

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:14:27.47 ID:yb1CY4o5M.net
>>263
今村なんぞって、まだ26で先発の中に入ってるのに普通に必要やろ

外してたら巨人アホやんけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:18:03.60 ID:POSB3ydOp.net
今村ってまだそんな歳なんだ。
長いこといる気がするし、顔的にも30とかだと思ってた

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:21:39.04 ID:XljcdwOfp.net
今村なんて井納で間に合うだろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:25:24.74 ID:dCfdpLFEa.net
梶谷が鈴木誠也の人的補償になったらカープから取れるとかないの?

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:30:04.87 ID:HJRUkV910.net
>>262
巨人のデータが手に入るぞ!

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:31:15.24 ID:yb1CY4o5M.net
>>272
それはソフトバンクに金払えば教えてもらえるかもなwww

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:31:51.65 ID:ePD8UrbBd.net
>>272
データ解析はラミレスに任せよう

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:32:54.05 ID:XljcdwOfp.net
>>272
鶴岡の時入っただろ

阪神に流れたけどw

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:33:01.31 ID:Fgdb8fl6M.net
虚カスに育成悪用されてもだんまりな三原さん生きてはりまんの?

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:34:05.53 ID:DuNCQdVCa.net
>>276
直接球団に聞けやバーーカwwwwww

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:34:46.56 ID:XljcdwOfp.net
>>276
三原はもうすぐ年末休暇に入るから気にしてないぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:35:53.38 ID:t9wQYkRX0.net
鈴木誠也2000万しか上がらんのかw
可哀想すぎるだろw

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:37:32.08 ID:Jv+FbWGm0.net
>>262
手塩にかけてやっと育った娘を悪徳商人に盗られて
替わりに残飯あげるから裏に回って好きなの持ってってみたいなもんだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:38:56.70 ID:M8kPJowkM.net
球団代表って調整役とかスポークスマンみたいなもんだから編成権なんてなさそうなもんだけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:40:49.93 ID:PMA0hxc90.net
梶谷を残すには去年のオフに3年3億くらいの複数年契約を提示するしか方法は無かったよな?

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:41:23.80 ID:HQ2jFT/ya.net
おまえら梶谷の年俸上げて再交渉しろ

ちな虚

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:44:41.82 ID:fViB6xXmr.net
梶谷キャプテンできなくてすねたとか子供かよ
石川から変わるときに梶谷か筒香かってなって梶谷本人が即答でゴウでお願いしますってスタンスだったし
そんなやつに与えられねえわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:45:25.16 ID:mL1GiHSK0.net
>>279
カープはNPBで桁違いに貧乏だから仕方ない

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:46:26.57 ID:NfuhURNRM.net
>>183
マネーゲームの意味を理解せず批判してるっぽい人がいるよね
FAで金額や条件が上がることではなく、吊り上げていくことはしないという意味なのに

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:46:48.76 ID:NWJb7HVYa.net
広島って田中菊地松山安倍に甘くて丸鈴木西川は渋かった

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:47:15.08 ID:RClcjeITK.net
石川といえば石川て今どんな状況なん?

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:47:54.53 ID:Dv3+KxZja.net
>>288
派手な髪してネコのインスタ更新してるよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:49:03.65 ID:t0SyiSmqd.net
現役続行希望してるのにトライアウト出ないとかさすが石川天皇

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:49:18.21 ID:HQ2jFT/ya.net
梶谷と井納残留しとけ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:50:30.92 ID:NWJb7HVYa.net
FAは長年の塵が積もり出てく
出てくのは前々年前年に9割決まってる
小川もハム決まってたと思う

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:50:59.89 ID:xz4Ai01z0.net
巨人でリスト漏れしそうで球の1番速いやつは誰や

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:51:21.99 ID:t0SyiSmqd.net
小川は信心でハム決定だよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:51:33.32 ID:HQ2jFT/ya.net
早いのトヨキンやろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:52:11.37 ID:mL1GiHSK0.net
鈴木がOPSを知ってたという事を知り愕然とするこいせんw

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:53:26.67 ID:GJADe6Eba.net
>>232
上茶谷は新人からローテ守って終盤まで投げてたが平良はフルシーズンで投げてない、今年も成績はいいが2カ月離脱したしな
もっとも上茶谷が今年は出遅れたしその後も故障で登録抹消あって成績は良くないが現状維持はよくわからないな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:54:11.09 ID:HQ2jFT/ya.net
マジで梶谷と井納残留してほしいわ
対戦相手で観たい選手や

ちな虚

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:54:44.04 ID:Jv+FbWGm0.net
きちんと予算内で納めるのが三原の仕事なんだから会社から見ら超有能なんだろ
優勝なんかしなくてもサブリミナルムービーで洗脳しとけば客は球場に来て金落すし

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 12:58:06.84 ID:NWJb7HVYa.net
>>294
学会栗山いるからな
他球団から全く手上がらずそれでも期限日ギリギリ行使➡ハム手挙げる
完全に決まってる
4年4億でもハム行きそう

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:02:12.69 ID:LVZMPxsf0.net
まあ小川も移籍濃厚なのが救いだな
オフの1人負けって状況は避けれる

302 :すな :2020/12/09(水) 13:02:55.49 ID:/CXRE3Fta.net
>>286
同じこと
だろ
ボケ
(-_-)

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:05:37.49 ID:NfuhURNRM.net
>>302
ハゲには理解できない

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:06:22.88 ID:GJADe6Eba.net
>>283
原が故障ばかりの梶谷を欲しがるからだろう
獲得やめとけや、今年は成績いいが来年はどうなるか知らんしマジ弱肩で陽の二の舞だしレフト守らせてもウィーラーの方がいいぞ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:07:50.43 ID:HQ2jFT/ya.net
>>304
巨人キラーが巨人来てどうすんねん
ってことや

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:08:48.17 ID:FT25cUUpa.net
広島鈴木2000⬆
中日谷元600⬇
広島大瀬良2500⬇

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:11:20.68 ID:GJADe6Eba.net
>>301
実質は菅野メジャー放出の巨人が1番の損害だよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:15:25.13 ID:Z6XPPTGdp.net
せっかく巨人が戦力低下してるのに巨人に戦力を流す三原

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:16:25.66 ID:GJADe6Eba.net
>>305
そうかそうか
おまえんとこの原がいらんと言えば終わりだよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:16:45.35 ID:LVZMPxsf0.net
>>306
鈴木3000じゃねえの

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:17:34.54 ID:6u2SjC1yM.net
結局菅野もプロテクトの関係でポスティングしてる可能性もあるかな
結局残留しそう

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:20:25.06 ID:LVZMPxsf0.net
>>311
巨人ならやりそうだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:20:39.74 ID:HQ2jFT/ya.net
んな訳ないやろ
前々から言われてたわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:23:45.16 ID:LVZMPxsf0.net
>>313
前々から考えてたってことだろ
FAで取るとき誰かをポスティングすれば1枠空けれるってのは誰でも気付くしな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:24:38.06 ID:UVKcy2D00.net
どうせ巨人は小林を他球団にトレードして梶谷の人的保障を
野上か金銭の2択という究極の選択選ばせるようになるだろ
亀井や中島は高齢で漏れててもスルーだと思う

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:27:23.49 ID:HQ2jFT/ya.net
>>314
メジャー行きで今オフのポスティングは去年の山口決まったときに言われてた

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:30:55.75 ID:A7YP6tzld.net
ロハス阪神へ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:32:04.47 ID:zbcAKsVa0.net
>>314
獲得検討したメジャー球団がどうなるか考えたらまず有り得ない

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:32:48.69 ID:nqVbU73X0.net
パリーグにトレード出したとこで
打てない小林取るところあるのかね
OPS戸柱と大差ないぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:39:22.94 ID:JWQZEhZ50.net
>>286
いや全く同じ意味だと思うが?
何を言ってんだこの人

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:40:20.65 ID:EcX6IIXZ0.net
うへぇ、TVKの年末恒例の番組にアレが来るのかよ。うへぇ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:40:37.38 ID:JWQZEhZ50.net
てかベイの外国人補強マジで育成外国人拾って終わりなのか…
残留が1番の補強とかマジで思ってそうだわフロント
ヤバイだろこの認識

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:42:01.57 ID:tLIYQ7zG0.net
https://twitter.com/Ramichan3/status/1334395919479947264
球団はさっさとこのフィジカルモンスターを獲得するべき
(deleted an unsolicited ad)

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:42:41.63 ID:DGXq6IUR0.net
🐯虎や
ロハス強奪や
ほめてや

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:43:23.87 ID:celK/5qQa.net
ロハス阪神かよ
巨人振られたのか

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:44:16.79 ID:tLIYQ7zG0.net
巨人飛ばしかよw
確定報道には罰を与えるべきだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:48:53.23 ID:LXXKj41YF.net
ロハスとられた以上梶谷は何が何でも取ってくるだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:51:29.19 ID:JWQZEhZ50.net
動画見たら打ってるのほとんど変化球だな
まあ外国人何て宝くじだしどうなるか分からんけど
ロハス逃した巨人が梶谷に全力になる訳だ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:53:01.57 ID:+ztPIeYSM.net
DeNA砂田は21%減の4400万円「成績なので 来年アップと言われるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05dd9c6d275b5331c2f34dc256fc2c1d96efdd1

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:55:25.86 ID:tLIYQ7zG0.net
>>329
10月から17試合投げてて草
武藤が6月からほぼ1軍で21試合なんですが

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:55:50.30 ID:dCfdpLFEa.net
アレでもGMなら許す
仕事してくれるだろうから三原よりマシ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:56:46.46 ID:EcX6IIXZ0.net
砂田は限度額だったのを最後で押し返した格好かな
でも復調したのは本人にも実感があるみたいだし来シーズンは頭から構想内よね

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 13:59:24.87 ID:edif+MJw0.net
巨人「梶谷に大金積むんや!」

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:02:57.92 ID:m3tWv3a90.net
>>331
二行目は全く根拠のない願望で草

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:04:39.57 ID:UGwHrk24M.net
先発外人獲得まだかよ
2億くらいの大物たまには取ってこい

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:05:29.89 ID:JWQZEhZ50.net
マジで外国人補強育成外国人拾って終わりなの?
マジで意味不明なんだが…
どこまでやる気無いんだよフロント

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:05:49.83 ID:m3tWv3a90.net
まだ12月じゃん

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:14:38.25 ID:YKdPDIwz0.net
>>329
なんかかわいそう…
2軍で良かったのになかなかラミレスに上げてもらえなかったんだろ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:15:04.98 ID:ptWqa2ffr.net
しかし今オフ
惨めになるくらい完全な一人負けだな

当初はヤクルトが終わると言われてたのにどうしてこうなった

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:15:45.65 ID:NfuhURNRM.net
>>320
インティラィミも自覚ないだけでアレだからね
・FAのタイミングで年俸が高くなる
・一度提示した金額を何度も交渉して吊り上げることはしない
インティライミやすなには理解できないかもしれないね

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:17:59.35 ID:GJADe6Eba.net
>>332
二軍漬けだったけど内容は悪くなかったんだよな
左のリリーフで石田を使いまくり疲労して打たれたので仕方なく10月に一軍昇格して17試合登板して防御率2点台の好成績
ラミレスがもう少し二軍に関心持てば惨めなBクラス落ちで辞任はなかったかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:18:15.49 ID:6rUxs16a0.net
>>329
砂田21%減でも4400万ももらってるのかよ
そんなに数年に渡って活躍した年あったっけ?

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:18:19.34 ID:FEEqigUo0.net
砂田最初はしょぼい球に見えたけど途中からキレキレだったし来年期待したい

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:20:07.61 ID:JWQZEhZ50.net
砂田が下がるのは仕方ないとして、中井、高城、乙坂、戸柱
こいつらが上がるのがマジで意味が分からない
こういう甘々査定しときながら梶谷には出し渋って流出危機ってアホだろ
金無い金無い言う割にガバガバ査定だから矛盾してんじゃん

345 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 14:20:56.07 ID:TMQBFrqp0.net
>>339
フロントが優勝する気がないからじゃね?

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:21:45.51 ID:YKdPDIwz0.net
>>342
2018年にめちゃくちゃイニング数投げてたと思う
それで7000万ぐらいに上がったような
ちなみにチームはBクラス

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:23:07.25 ID:JWQZEhZ50.net
大体交渉中にマネーゲームしないとか言うその神経が分からない
梶谷が不信感持つのは当然だろう
必要とされて無いと取られても仕方ないし
三原ってアホなのか交渉下手なのか知らんけどGMぽい職向いてないって

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:23:09.11 ID:YKdPDIwz0.net
>>342
間違った上がったのは去年か
そんなに投げてたかなw

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:24:56.09 ID:NfuhURNRM.net
>>347
インティライミは頭おかしいもんな
なにも理解はできないだろう

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:25:48.43 ID:JWQZEhZ50.net
それなのにはませんって三原を責める訳でも無く何故か梶谷に矛先行くから訳分からない
何で残留失敗した編成を批判しないで梶谷を批判したがるのか?
人的がどうとか言ってるのも本当気持ち悪いし
挙句育成を利用してる巨人を批判してるし
ルール上問題無いんだしそこを言っても仕方ないしむしろ選手を守ろうとしてるの普通だろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:26:02.69 ID:YKdPDIwz0.net
あ、やっぱ砂田が7000万いったのは2018年オフか…混乱してるw

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:29:01.20 ID:FEEqigUo0.net
中継ぎだと3年くらい連続で5、60投げたら1億に行くからなうちの査定だと
まあ寿命が短いから選手からしたら良いと思うけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:29:01.67 ID:JWQZEhZ50.net
しかもはませんで名前挙がった人的候補が小林て笑
伊藤と年齢は同じだし、年俸1億の小林を指名する訳が無い
伊藤と丸被りだから
結局ネームバリューで選んでるだけだろはませんって

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:29:43.60 ID:A7YP6tzld.net
小林って顔いい戸柱でしょ
いらんな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:30:36.16 ID:12WSuoTod.net
虎やがロハス阪神や
お前らの井納梶谷の仇取ったったで

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:31:22.26 ID:JWQZEhZ50.net
中継ぎは仕方ないと思うが野手の試合出れば出るだけ年俸上がる制度辞めろよ
そういうシステムが戸柱や乙坂みたいな贔屓枠作る原因になってんだろ
本当この球団のシステムって悪い方にしか行かんわ
選手もやたら出てくし何が中日はブラックだよ
ベイのがよっぽどブラックじゃねえか

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:31:54.06 ID:4vzd1LT+0.net
>>353
なに小林って
桜井、沼田、重信、俊太、北村、湯浅の中の誰かだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:32:58.55 ID:4vzd1LT+0.net
>>355
そのロハスってのはボーアより打つのか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:33:40.18 ID:GJADe6Eba.net
>>336
ウインターミーティングか何かで大物の移籍先が決まらないと他の選手の帰属先も決まらないような
いま獲得されてるのはメジャー諦めたのかコロナの影響少なかった韓国や台湾のリーグでプレーしてたのじゃないのかな
まあ動かないよりはマシか

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:36:34.51 ID:R0FyWNMEx.net
>>322
残留は補強じゃなくて現状維持だもんなヤクルトにも言えるが
ここからどれだけ補強するかなのにな補強しなかったら今年以上には
ならんてことだぞ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:38:10.85 ID:4vzd1LT+0.net
>>360
いやいや若手の突き上げがあるだろ
補強なんて巨人以外できないから

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:38:49.01 ID:bp3fWf81d.net
>>296
お前また通報されたらしいなw

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:38:52.33 ID:e3QHPfTmK.net
なぜ三原を叩かないってこんなところで叩いても無駄だからだろ
インティライミもこんなところに毎日書かないで球団にメールでもしたらいいんじゃね

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:40:54.47 ID:GJADe6Eba.net
>>353
一部の⚪⚪が騒いでるな
マジで小林いらねえ、むしろ若手抜擢したいから戸柱をオリにでも金銭でも出せばいいのに

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:43:35.77 ID:e3QHPfTmK.net
小林なんて言ってるのはませんの一部なのにそれを全員かのように騒ぎたてるインティライミ

366 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 14:49:57.42 ID:TMQBFrqp0.net
>>363
これってガラケーなん?

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 14:57:14.26 ID:bevmWXQ50.net
おわりやね
横浜も来るやろこれ
https://i.imgur.com/ZfIuHh8.jpg

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:04:07.30 ID:kiaUc6cKa.net
>>366
お前なんでワッチョイ隠してるの?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:05:13.52 ID:yiWOGL6e0.net
巨人一度いろんな選手に振られに振られ大墜落してほしいな
他球団から強奪の強奪で良い思いをしてきたのだから
因果応報ってやつ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:07:39.09 ID:73/DzTfU0.net
>>350
訳わからないのはここに延々と書いている事だよ
訳を知りたい、意味がわからない、意味を知りたいなら、会社へ取材申し込むなり、最低でも問い合わせするなりしないといつまでの「訳がわからない」ままだよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:09:11.22 ID:yqnHvf3Nd.net
ロハス丸梶谷の外様外野陣見たかったのに

372 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 15:09:11.29 ID:b65gUwRCH.net
ダイプリ

ハマスタ



ヤバいな

373 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 15:11:19.01 ID:b65gUwRCH.net
野球なんざ不要不急だろ

374 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 15:11:34.86 ID:b65gUwRCH.net
野球なんざ五輪から弾かれた

375 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 15:13:10.26 ID:b65gUwRCH.net
野球やめて医者になったやついたな
コロナの看病やれや

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:29:19.56 ID:2+JobIHV0.net
梶谷取られるなら、人的補償で小林もらって、
そのまま横流しして楽天の藤平やソフバンの武田とかとトレードするのが一番お得な気がする。
ルール上はどうなんだろう。

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:30:37.42 ID:2+JobIHV0.net
うまくタイミングを計れば、もっとおいしいかも?

 梶谷FA妥結、巨人へ
→巨人からプロテクトリスト送付
→菅野メジャー断念、巨人残留決定

の順番ならば、菅野を補償でもらってもいいんだよな?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:31:44.86 ID:73/DzTfU0.net
>>376
調子がいい話だな
小林で武田獲れたらすでに巨人がやっているよw

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:34:42.20 ID:2+JobIHV0.net
>378
まあ、武田じゃなくてもいいが。
思い入れがない分、トレードの駒としてうってつけな気がする。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:37:01.07 ID:2+JobIHV0.net
まあ、人的補償の回答はギリギリまで待って育成落ちの連中が支配下に戻ったら取るぞ、みたいなことをにおわせるだけでも十分かな。
向こうは戦力を確定出来なくて困るかもしれんが、嫌がらせには嫌がらせで対抗してもいいだろ。

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:37:01.57 ID:WxsONG9ta.net
>>377
だから菅野の進退が決まるまで梶谷の契約を先延ばしにする可能性もあるわ
メジャーとの契約が決まればリスト空くからって

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:40:10.59 ID:2+JobIHV0.net
>381
なるほど。契約を待てばいいわけか。確かにそうだな。
そうなると、巨人もうちも戦力の確定はかなり後になるかもね。

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:42:28.24 ID:WxsONG9ta.net
>>382
最悪、人的補償リストの到着は年明けという事態も想定されるね
梶谷がそんな引き延ばし工作に付き合うなら失望しちゃうが

384 :三浦三原が梶谷井納を捨て巨人を勝たせてベイ破壊 :2020/12/09(水) 15:42:49.52 ID:slTHtFRY0.net
山浮ポスティングさせたり桑原を育成や退団にすれば井納はBランクになるよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:45:25.86 ID:hHciTSYId.net
新庄を監督で迎えるぐらいのことをしないとプロ野球は人気回復しない
宇宙人って言われてるけど有言実行だし人柄いいし、案外色々考えてるし、人気者だし最適だと思うけどなあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:46:21.84 ID:cIPV0SGTp.net
ロハス阪神か
もう梶谷に全力で来るやん

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:49:06.62 ID:2+JobIHV0.net
>384
今(FA宣言以降)からでもそれがOKなら、梶谷が先に決まれば、
自動的に井納はBランクになるのでは。

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:56:07.52 ID:vNiTRgKU0.net
なんでしょぼい奴しか残ってないのに井納を無理矢理ヤスを失ってまでBにしなけりゃならないんだよ
フロッピーはホントに本末転倒な馬鹿だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 15:57:54.57 ID:1UGncRTfa.net
>>350
フロントを責めるのはお門違い
三原さんも南場さんも精一杯やってるのに、叩いてる連中はもはやファンですらないだろう
あいつらだけは野球見ないでほしいね

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:01:33.96 ID:LrOcExPpd.net
補強情報なんもこないのは知らないところで争奪戦でもしてるんか?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:02:44.78 ID:TbuILZb90.net
もし、梶谷と井納が巨人に行ってもブーイングはやめような

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:03:38.43 ID:GJADe6Eba.net
>>383
梶谷は菅野の動向次第とかプライド傷つくだろうなあ
また奥さんに愚痴りそうだな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:05:55.22 ID:zmkmiOuV0.net
ブーイングする気力も起こらんわ
ただただ悲しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:07:20.26 ID:4cX8jl/xa.net
小林なんて光ババア以外誰もいらねって思うわな
梶谷井納が残留すりゃいい話

395 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 16:07:20.92 ID:En3wCSM50.net
虚しいだけよな二人もむしり取られてブーイングしても

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:09:21.72 ID:GJADe6Eba.net
>>390
そりゃそうだろう
コロナも絡んでるから獲得するのに苦労してるだろうよ
巨人はロハス逃がしたなら一から探さないといかんが

397 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 16:09:27.24 ID:En3wCSM50.net
>>390
シャッケもスターリンも情報こなかったしな直前まで

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:09:33.97 ID:4cX8jl/xa.net
砂田とかもっと削れよ
甘い更改してる時点で二人は読売内定してるんだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:09:48.81 ID:UVKcy2D00.net
巨人移籍ならブーイング不可避
まあ仕方ないけどな 球界の盟主に入る以上その運命を辿る

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:10:45.54 ID:vkJZt3xmM.net
小林漏れてるならいるだろ
守備に関しては一流だぞ
戸柱使うより全然いいわ
伊藤光も信用ならんし

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:11:47.34 ID:zmkmiOuV0.net
糸井まだ2億近く貰えるんだな…出来高も付くみたいだし

402 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 16:13:00.33 ID:En3wCSM50.net
>>400
でも打率1割いかないんだぞ
戸柱でもいらいらするのに

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:14:05.77 ID:b9HjjcNb0.net
出場試合ベースにしてしまった問題点は同じ程度の成績の選手のうち片方のみが出ずっぱりになり年俸が上昇し続けてるところだな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:14:17.25 ID:BCUgGPSx0.net
井納がCランクなのは当然三原無能なんだけど、
梶が流出する可能性あるのに今年のドラフトで外野手一人も穫ってないのも地味に三原クソなんだよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:16:02.09 ID:y6GEJu4ia.net
小林
5年8番固定OPS540
今期
一軍OPS312
二軍OPS361
1億

肩も衰えてるって噂もあり

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:16:49.04 ID:kiaUc6cKa.net
>>404
外野手なんて来年高校生取ればいいだろ
バカなん?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:17.58 ID:AaQ7sL3f0.net
日刊
巨人小林誠司は複数年契約だった、現状維持の1億円

小林がプロテクト外れるの確定
獲れるぞ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:18:17.68 ID:a9aiQ77ld.net
戸柱二匹もいらんわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:18:19.96 ID:GJADe6Eba.net
>>388
ヤスは早く痩せてキャンプまでにはキレ取り戻して欲しいなあ
クローザーに復帰できるくらいまで復活すれば三嶋をセットアッパーにまわせる

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:10.82 ID:y6GEJu4ia.net
年俸的にも現実的なところ
重信堀岡あたりだろ
ただ重信平良より高いけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:20.16 ID:zmkmiOuV0.net
小林いらねー!

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:56.26 ID:h939VsEC0.net
ファンを増やすために戸柱とトレードならしてもいい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:05.67 ID:H5K+9NaQa.net
タナケン来年もいるのね

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:37.15 ID:LrOcExPpd.net
梶谷の人的補償で戸柱もつけたい

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:51.01 ID:oP6VeB7Va.net
複数年なら契約でプロテクトしてるだろ
ってか要らない

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:09.66 ID:FEEqigUo0.net
DeNA桑原、減額制限いっぱいの1625万円減 来季は外野一本「自信持っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b8e0b53126afaabe6211486bf9c1fddac53052

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:44.14 ID:BqKFI8Zt0.net
>>409
三嶋S子国吉に加え砂田、伊勢でパットンの穴は大丈夫そうだな、できれば外国人中継ぎ1人とってほしいが
シャックかなあ

それにしても先発は外国人取らないとなあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:50.35 ID:GJADe6Eba.net
>>412
金銭でいい
1億円の負債を貰ってどうする

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:19.44 ID:AaQ7sL3f0.net
>>414
大盤振舞いで石田も付けたい

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:30.54 ID:kiaUc6cKa.net
>>407
複数年ならプロテクト確定だろ
アホなん?

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:01.53 ID:JWQZEhZ50.net
>>416
梶谷流出決定的って分かった上での発言だなこりゃ
残留は99パー無いな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:12.40 ID:h939VsEC0.net
来年は涼しいドームで夏場も痩せないスーパー梶谷が見られる

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:46.26 ID:m3tWv3a90.net
>>421
何でチームメイトの内部情報を把握してるんだ?
小学校じゃないんだぞ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:56.56 ID:Yc0yDTa4a.net
桑原がっつり

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:57.80 ID:JWQZEhZ50.net
>>420
伊藤も年俸1億で同じ、同じポジション、同じ年齢なら小林はプロテクトされない可能性のが大きいだろう
わざわざ丸被りな選手指名する訳無いって巨人側は考えるし

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:27.72 ID:GJADe6Eba.net
>>417
左腕の先発が全然ダメだからな
石田先発転向してもらわないと話にもならないくらいだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:33.99 ID:7BD078q50.net
小林欲しい

https://1point02.jp/sitedoc/image/20191206fac/rank08_fa2019-c.png
https://1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/table_rank-c.png
https://1point02.jp/sitedoc/image/20191206fac/image14.jpg
https://1point02.jp/sitedoc/image/20191206fac/image15.jpg
https://1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/image02.jpg
https://1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/image08.jpg

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:31.13 ID:kiaUc6cKa.net
>>425
嫌がらせされたらどうするの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:49.95 ID:JWQZEhZ50.net
案の定はませんに小林欲しい欲しい言ってる奴続出してんじゃん
本当はませんってバカばっかだな…

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:54.48 ID:zmkmiOuV0.net
>>416
写真誰かと思ったw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:03.24 ID:7BD078q50.net
小林の守備は超一流

後逸柱とは比べもにはならない

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:13.65 ID:JWQZEhZ50.net
>>428
言ってる意味がわからない
何嫌がらせって

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:23.37 ID:GJADe6Eba.net
>>419
補償の意味を辞書で調べてから書き込めよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:57.94 ID:kiaUc6cKa.net
>>432
バカだな
小林選んだらどうすんだよ
複数年契約中だろが

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:29.67 ID:lGNMznsea.net
小林の複数年予想してたの日刊サンスポ
梶谷井納読売って記事も日刊サンスポか

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:21.23 ID:JWQZEhZ50.net
人的の話をして梶谷、井納流出させたフロント批判から矛先変えようとするそのやり方が気に食わない
そもそもの話梶谷流出を阻止すりゃいい話でこれが出来なきゃ批判されるのは当たり前
ソト残留しただけで三原を褒め称えててきみ悪いわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:10.21 ID:JWQZEhZ50.net
>>434
複数年だから何…?
何が言いたいのかマジ謎

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:23.17 ID:lGNMznsea.net
小林ババアと伊藤ババアの億捕手コロボ期待するのはハマッピだけ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:47.89 ID:GJADe6Eba.net
小林の信者は頭おかしいな…

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:49.99 ID:Mfp3aORfM.net
戸柱は肩だけで捕球技術は底辺
小林は守備に関しては全てにおいて球界トップクラス

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:37.16 ID:kiaUc6cKa.net
>>437
複数年契約って同意なしでトレードや移籍できないんだぞ?

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:21.45 ID:DuNCQdVCa.net
ゴミ屑以下のインティライミがとうとう二回線使った工作してて笑う
ほんと頭悪いw

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:41.68 ID:JWQZEhZ50.net
>>441
だから?
俺はそもそもベイが小林選ぶ訳が無いと思ってんのに知らんわそんなの

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:48.26 ID:AaQ7sL3f0.net
>>410
投手は徹底的にプロテクトするから堀岡や沼田あたりまでプロテクトされる

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:37:32.95 ID:JWQZEhZ50.net
>>442
してないけど?
そういう妄想をさも事実みたいに言うの辞めて貰っていい?

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:37:55.55 ID:kiaUc6cKa.net
>>443
だから巨人は小林を確定でプロテクトするんだよバーカ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:38:19.60 ID:lGNMznsea.net
>>437
小林バカは巨専でやってくれんか?
小林とかどうでもいい邪魔

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:22.76 ID:Mfp3aORfM.net
読売から捕手を奪うだけで+なんだよ
捕手は大城炭谷岸田で3人以上はプロテクトしないから小林は漏れる
今の読売には平良みたいな有望株いないし小林取るのが1番戦力削げるよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:39.43 ID:jo9qHdmva.net
確定20人
投…戸郷高橋田口鍵谷畠太田中川今村高梨横川大江
捕…大城炭谷岸田
内…増田大坂本岡本吉川
外…丸松原

他に目ぼしいの(ここから8人)
投…大竹野上桜井古川戸根
捕…小林
内…中島若林田中俊北村菊田増田陸湯浅
外…陽亀井石川立岡重信

全然しぼれてないけどプロテクトこんな感じだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:54.82 ID:DuNCQdVCa.net
>>445
案の定反応してやんのバーーカwwww

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:55.33 ID:Yy08QNN40.net
山口の時の江柄子を謎に推す勢力を思い出すなぁ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:07.83 ID:7BD078q50.net
>>451
江柄子と小山が大人気だったな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:19.78 ID:kiaUc6cKa.net
>>448
小林プロテクト確定って言ってんだろ
まじでアホしかいねえ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:21.67 ID:BahWphpt0.net
ちな巨やがヒット1本で1億の捕手ほしい??
複数年で詳しい年数がわからないから呪いの装備になるかもしれないけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:47.35 ID:DuNCQdVCa.net
427 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7984-orE1 [60.126.25.4]) [sage] 2020/12/09(水) 16:29:33.99 ID:7BD078q50

こいつインティライミの回線だろ
タイミング が良すぎる
違うなら反応しろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:23.80 ID:JWQZEhZ50.net
>>446
何が言いたいのがマジで謎
複数年契約だろうがプロテクト外れりゃ指名出来るみたいだし嫌がらせが〜とかも意味分からんし
巨人側が小林プロテクトするとも思えんし
だってベイの伊藤と丸被りな訳で
わざわざ丸被りな選手ベイが指名するとも思えん

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:28.12 ID:kiaUc6cKa.net
>>454
小林プロテクトざまあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:27.85 ID:kiaUc6cKa.net
>>456
いや確定だから
野球介の慣例だから

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:31.28 ID:JWQZEhZ50.net
>>450
違うから違うって言ったらバカって…
反論しなけりゃ確定とか言い出す癖に訳分からんわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:34.87 ID:GJADe6Eba.net
>>449
陽のトレード禁止だからプロテクト確定

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:44:03.57 ID:7BD078q50.net
>>454
くれくれ
1億でもいいよ
グッズ売れそうだし実値はそんな高くないわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:44:11.01 ID:BO/mF2dia.net
>>451
あいつらほんとウザかったな
はあFAつまんねえ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:44:45.55 ID:tedCCD2+0.net
8億はともかく4年契約て
そんなんどう頑張っても無理
ソト残ったのまじで僥倖やったな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:44:51.37 ID:tkTF1OSDa.net
>>460
とりあえずFA不良債権組は契約よくわからんから確定にはいれんかったかわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:41.05 ID:vNiTRgKU0.net
押し付けたいやつとかインティライミみたいのが騒ぐから面白がって書かれてるだけだろ小林なんか

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:09.72 ID:GJADe6Eba.net
>>449
外野は丸、松原、陽だな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:04.94 ID:vNiTRgKU0.net
戸根が獲れるなら戸根がよくね?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:16.03 ID:lGNMznsea.net
>>449
億以上は三原取りに行かせないよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:57.80 ID:GJADe6Eba.net
>>463
ソトは助かるなあ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:50:02.34 ID:lGNMznsea.net
>>465
回線二つ使ってる
梶谷井納FAってときも小林連呼
読売の小林信者でしょ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:18.35 ID:DuNCQdVCa.net
>>459
あーあ図星突かれて壊れちゃったかwいつもは反応しないのにニートだから暇してるんだなバーーカwww

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:26.75 ID:lGNMznsea.net
陽野上小林とかいう億粗大ごみはいらない
大竹のがまだ働きそう

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:34.08 ID:/Uutu7hdr.net
>>463
伊藤光にして梶谷にできないってこと?
死ねや

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:50.29 ID:/Uutu7hdr.net
>>471
ガーイ(笑)

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:38.86 ID:LrOcExPpd.net
伊勢
1000万→2100万

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:54.07 ID:lGNMznsea.net
伊藤とか小林大野働かないごみ捕手が1億もらえるってやばいわな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:21.26 ID:JWQZEhZ50.net
そもそも俺は小林何か要らねえから梶谷の残留に全力注げって言ってんのに何で俺が小林欲しいみたいな風になんだよ
謎だろそれ笑
それが出来なきゃ三原を批判するってだけの話なのに複数回線が〜とか妄想ヤバすぎだろ…
一度病院行くのを薦めるわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:39.33 ID:DuNCQdVCa.net
>>474
武漢に出荷なガーイ(笑)

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:06.14 ID:lGNMznsea.net
伊勢もう少しいくかと思った

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:10.17 ID:/Uutu7hdr.net
まだ選手信者って理屈はわかるのよ


三原南場大好きなフロント信者って知的障害あるんだろうね

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:32.31 ID:JWQZEhZ50.net
てか年俸1億で伊藤と同じ、ポジション同じ、年齢まで同じ
この選手をプロテクト外れたら獲るって考えてる奴が頭ヤバイ
とにかくコストカットしたい三原なのに指名する訳が無い
小林使うなら普通に伊藤使えばいいだけの話な訳だし

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:25.53 ID:DuNCQdVCa.net
>>477
すまんすまんちょっと考えたら貧乏人のインティライミが複数回線なんか持ってなかったな(笑)

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:59:03.95 ID:4vzd1LT+0.net
>>479
いや上げすぎじゃね?
負け試合の登板がほとんどだし

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:45.36 ID:xtrK+t7k0.net
伊勢の記事のサムネで戸柱かと思ってしまった
桑原は制限ギリギリまでダウンか まぁしゃーない

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:01:17.29 ID:tLIYQ7zG0.net
伊勢は妥当だな
桑原は異常

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:03.54 ID:tLIYQ7zG0.net
つーか出場給の査定、ラミレスが贔屓癖でぶっ壊れてね?
二年贔屓されたやつマジお得すぎるだろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:33.79 ID:JWQZEhZ50.net
いや伊勢は上げ過ぎだわ
数字は確かに良いけど33試合で倍増って…
結局ガバガバ査定しまくる癖に梶谷には出し渋って流出危機ってマジでアホだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:46.88 ID:4vzd1LT+0.net
桑原外野一本に草
お前のセカンドなんて需要ないだろw

内野なら楠本にやらせろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:49.52 ID:H3MCbGRa0.net
伊勢がこれぐらいなら平田は2500万ぐらいか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:09:38.09 ID:tLIYQ7zG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3371bcc99909d50911c2f5c51a2eefcb9ca0d16
DeNA・田中健二朗投手(31)が9日、横浜スタジアム「NISSAN STAR SUITES」で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸1000万円で更改した

お前らスルーしてるけどタナケン現状維持

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:11.66 ID:F81/y5uWx.net
>>490
とりあえず生存するのか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:12:15.83 ID:4vzd1LT+0.net
DeNA・田中、現状維持で更改 トミージョン手術から「来年何が何でも復帰したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24280468c5962dc8ab38ad002c3331cf4466dfc6

「今までの感覚で投げていると痛みや張りが出るので、けっこう苦労している。ただ、そんなに僕に時間はないので、何が何でも来年復帰したい」と復活にかける思いを語った。



駄目だろこれ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:14:44.27 ID:tLIYQ7zG0.net
>>492
あかん

手術復帰者でこんなにもダメそうなコメント初めて聞いたわ
普通状態は上がっているしか言わんだろ…

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:28.62 ID:tTvqiZHMa.net
桑原なんてなにもしてないんだから制限超えてもいいくらいだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:55.39 ID:F81/y5uWx.net
>>492
こりゃ斉藤和巳みたいなもんだろリハビリストのまま帰ってこないパターンだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:16:25.92 ID:F81/y5uWx.net
痛みもやばいけど張りが出るってリリーフでそれ大丈夫なのかね

497 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 17:16:51.11 ID:TMQBFrqp0.net
まぁ焦ってチームに負けつけるだけだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:17:24.31 ID:zPweV/Ja0.net
タナケン来年でバイバイか

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:19:09.67 ID:yEWIU0Aq0.net
桑原の給料を他に回したいな…

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:21.09 ID:tLIYQ7zG0.net
石川梶谷いなくなって在籍最年長がタナケン
次点で国吉という事実

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:29.27 ID:JddWbta3a.net
井納がいなくなれば田中も投手最年長だしなぁ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:34.21 ID:GJADe6Eba.net
>>467
二刀流挑戦中だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:21:31.92 ID:zmkmiOuV0.net
タナケンあかんやん…

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:11.61 ID:xtrK+t7k0.net
タナケン手術したときに高森が「球団は2年我慢する選択をした」みたいなことをコラムに書いてたな
来年結果出なければ終わりか

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:36.24 ID:HJRUkV910.net
タナケンもラミに見事に潰されちまったな・・・

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:58.26 ID:K9VsSxfQ0.net
しかもタナケンって高校ドラ1だけど出てくるのにも時間がかかって
全盛期も普通のイニング数で酷使でもないけどちゃんとフルシーズン働けたの2年だけだからな
中畑の時に最初に前半戦だけブレイクしたけど、あの時はちょっと無理した感じがあったが

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:23:22.87 ID:4vzd1LT+0.net
陽と小林がプロテクトされるのは朗報だな
誰かしら漏れるだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:23:44.16 ID:4KRiOp2A0.net
高橋朋己みたいな感じかな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:23:59.44 ID:sPEBG0dnH.net
ゴミだらけだな

田中
三上
桑原


510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:24:47.02 ID:K9VsSxfQ0.net
>>505
タナケンに関してはラミレス時代はリリーフとして普通のイニングしか投げていなかった

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:25:59.67 ID:JddWbta3a.net
>>338
なんでもかんでもラミレスのせいにするなよ
トレード期限終わったとたんに昇格してきたんだから、フロントの意向でしょ
綾部の二の舞は避けたいフロントがギリギリまでトレード模索してたんだろう

ガッツリ年俸削ったし、これでオフに貰い手が見つかれば金銭で放出もあり得る

512 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 17:26:43.78 ID:HJRUkV910.net
ラミレスの野郎・・・

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:27:43.93 ID:4vzd1LT+0.net
353 名前:どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-W9VC [1.75.197.7])[] 投稿日:2020/12/09(水) 17:23:35.39 ID:PoQprJDUd [2/2]
まさか井上と横川プロテクトから外すなんてしないよな?

356 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7984-6RcP [60.101.78.107])[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 17:25:02.58 ID:qMM0g/SD0 [3/3]
>>353
そこら辺はプロテクトでしょ
万が一取られたら怒号の嵐だわ



小林プロテクトが効いてるなあw

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:30:17.65 ID:4vzd1LT+0.net
357 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39fa-mVjR [220.213.61.186 [上級国民]])[] 投稿日:2020/12/09(水) 17:25:18.19 ID:6xYsAdX00 [8/8]
>>353
ベイの編成が狙ってる若手投手は全部守られてるw
井上と横川欲しいのか?
残念だったね

363 名前:どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-W9VC [1.75.197.7])[] 投稿日:2020/12/09(水) 17:27:57.17 ID:PoQprJDUd [3/3]
>>357
いや小林とか陽みたいな不良債権のせいで漏れないか心配しただけ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:31:17.34 ID:voAn/YZ0a.net
讀賣式プロテクトが効いてるから堀岡か沼田あたりがやっとでしょ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:32:09.97 ID:K9VsSxfQ0.net
タナケン アトリ ショーマの甲子園三人衆で1番輝きを残して
ベイスターズが面白い時期に活躍したからね
もう一年思い残すことなくやって欲しいね

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:32:43.55 ID:4vzd1LT+0.net
>>515
じゃあ野手だなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:32:44.28 ID:JWQZEhZ50.net
>>492
ドラフト一位だからって甘いな…
1000万も与える必要ねえだろ
何でこういう所鬼にならないのかこの球団

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:47.13 ID:JWQZEhZ50.net
絶対に大事な梶谷に適当な対応して田中みたいなのを甘やかす
本当意味がわからない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:49.37 ID:K9VsSxfQ0.net
>>512
タナケンが
前半戦だけでダウンしたのは中畑の時だけどね

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:34:00.97 ID:rwM2XMsK0.net
花火の音すると思ったら茅ヶ崎?みたいだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:34:04.06 ID:tLIYQ7zG0.net
中日福谷が1100万円増の2900万円なんだけど
横浜の蛇口ぶっ壊れてね?

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:34:50.23 ID:K9VsSxfQ0.net
意味わからない。って流行りすぎだろw

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:35.19 ID:4vzd1LT+0.net
>>518
今オフ自由契約になっていた巨人高木京介投手(31)が9日、都内の球団事務所で年俸2500万円で育成選手として再契約を結んだ。背番号は「057」に決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/212848edc88d71e9efab625e2fdc82da3dec7f76



2500万の育成も居るわけで・・・

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:36:16.36 ID:K9VsSxfQ0.net
>>524
草草

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:36:47.58 ID:4vzd1LT+0.net
>>522
それは中日が渋すぎるんじゃない?

527 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 17:36:59.33 ID:HJRUkV910.net
タナケンの年俸、ラミレスが負担しろよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:39:34.14 ID:5LxnE2mL0.net
選手会から文句言われてる中日と年俸比較するのはナンセンス

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:40:30.60 ID:BJyFnSjId.net
賭博野郎はなんだかんだ優遇されてるな
なんか表に出せない事情があるのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:40:43.73 ID:s12/aMh+M.net
>>519
正直戦力外でもおかしくないタナケンを育成とはいえ、リハビリ期間にねんもあげて、一千万も払っているのに、
選手側は球団の待遇に文句あったりするのかね?

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:41:29.26 ID:IQ04+WfYa.net
小林複数年一億かよプロテクト漏れてるだろうけど要らねえわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:43:37.47 ID:4vzd1LT+0.net
プロテクト予想

坂本 岡本 丸 陽岱鋼 吉川 
増田 松原 中島 亀井 香月
小林 炭谷 大城 岸田 山瀬
15人

戸郷 大江 高梨 中川 横川
井上 大竹 橋 田口 鍵谷 
畠 今村 堀岡
13人



野手取り放題だなw

533 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 17:44:02.09 ID:HJRUkV910.net
小林って一億も貰えるほどの活躍してたっけ?

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:44:06.59 ID:NmfGTlXR0.net
ここまで田中に甘いのはコーチ料も入ってんじゃないか
田中とあまり変わらない実績で早大出身でもある須田にはここまで待たなかったし

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:44:46.52 ID:F81/y5uWx.net
>>524
無限プロテクトワロタ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:45:28.30 ID:4vzd1LT+0.net
>>534
田中コーチは良いね
左腕のコーチ欲しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:46:32.76 ID:NmfGTlXR0.net
>>533
4年連続盗塁阻止率1位の捕手よ
2014 .417
2015 .438
2016 .356
2017 .380
2018 .341
2019 .419
2020 .333

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:47:13.70 ID:dt3wiz+/M.net
>>524
何だこれ
新たなプロテクト逃れか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:47:23.33 ID:RyuNnjAqa.net
>>489
940万アップの2200万だと

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:47:37.24 ID:l6V9fevzd.net
>>532

これだと、外れる主な選手は
重信 田中豊樹 湯浅 太田龍 沼田 北村 田中俊太 若林 増田陸 菊田 伊藤 古川 桜井 松井 石川 立岡

だれが欲しい?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:48:07.91 ID:K9VsSxfQ0.net
>>534
なるほどそうだよねえ
どっちもtbsドラフトだし常葉菊川よりも早大の方がパイプ大事な気がするけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:24.69 ID:4vzd1LT+0.net
>>540
重信、若林、田中俊太は即一軍で使えるなw

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:45.52 ID:k5vFNC7Ya.net
フロントを責めるのはお門違い
三原さんも南場さんも精一杯やってるのに、叩いてる連中はもはやファンですらないだろう
こつらだけは野球見ないでほしいね

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:47.45 ID:Z6XPPTGdp.net
https://i.imgur.com/81nTRMN.jpg

タナケン引退したらこのメンバー全員退団した事になるのか…

545 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 17:49:52.44 ID:HJRUkV910.net
>>540
重信いいね
代走の切り札で使えるし、打撃も意外とパンチ力あるんだよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:58.04 ID:ikMMQ9yN0.net
とことん中継ぎを焼け野原にしてったラミレスだけど唯一の遺産になりそうなのが平田かな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:50:37.32 ID:LVZMPxsf0.net
>>524
まだプロテクト枠増やすための育成かよ・・・
NPBもなんで対応しないの?
人的補償の対象に育成選手も含めるだけで簡単に解決するのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:50:37.82 ID:4vzd1LT+0.net
投手なら桜井でもいいな
井納の穴埋めてくれそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:51:12.69 ID:Ahlu7lE4M.net
>>537
唯一の肩も劣化して
もう何の能もないってこと?

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:51:34.06 ID:l6V9fevzd.net
>>542
即使えるけど
即使えなくなる可能性が…

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:52:00.29 ID:NmfGTlXR0.net
どんだけガチガチに固めても穴があるよ巨人は
複数年組みすぎてカバーしきれないから

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:52:14.23 ID:5LxnE2mL0.net
育成の年俸も制限する制度が必要だわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:52:14.33 ID:Ahlu7lE4M.net
内野手の俊太を取りそう

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:52:24.40 ID:BJyFnSjId.net
中継ぎの球に出来るようなヤツいねえな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:52:35.64 ID:K9VsSxfQ0.net
>>544
ツッコミ待ちだろうが
ヤスはいるぞー

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:53:15.00 ID:4vzd1LT+0.net
>>554
桜井で良くね?
先発でも中継ぎでもいけるだろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:54:19.49 ID:dt3wiz+/M.net
プロテクト外
陽岱鋼 野上 炭谷
こんなん絶対取らないけどやっぱプロテクトせざるを得ないのかね

大竹 亀井 中島
この辺も横浜なら手出さないと思うが

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:54:39.21 ID:Ahlu7lE4M.net
陽、野上、炭谷、小林
巨人は複数年契約したのが、殆ど使い物になってないな
井納、梶谷もこのクラスだから
不良債権化しそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:54:53.35 ID:ffUBIFz9a.net
>>557
大竹だけだな魅力感じるの

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:13.51 ID:t0SyiSmqd.net
賭博野郎も育成プロテクトで草
きたねぇw

561 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 17:55:42.98 ID:HJRUkV910.net
>>553
原は後半戦、やたら俊太を重用してたから獲られたら痛いかもな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:48.86 ID:JWQZEhZ50.net
>>524
巨人はただ単に上手く育成枠使ってるだけだし田中とは訳違うわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:58.33 ID:4vzd1LT+0.net
>>557
それは強奪球団の宿命
そこ外したら巨人に誰も行かなくなる

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:56:07.46 ID:tn/fF27o0.net
桜井漏れねえだろ流石に

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:12.07 ID:dfISdUwaa.net
>>561
横浜が欲しいのは内野手じゃなく
投手じゃないのか?
内野手は間に合ってるぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:26.70 ID:EiBhqUPr0.net
>>449
重信と岸田が弾かれそうだな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:41.03 ID:ffUBIFz9a.net
どんぐり増やすだけだし内野はいらんわな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:09.33 ID:Ahlu7lE4M.net
変更・育成 鍬原 029 堀田 032  谷岡 040 與那原 046 直江 054 高木京 057 山下 099

巨人ワロタw

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:49.11 ID:Jv+FbWGm0.net
>>532
普段気にかけてないけどこうやって見ると1軍の野手もたいしたの居ないよな
何でこんなのに10何ゲームも離されるんだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:59.98 ID:IthZTMj9a.net
複数年契約中の小林と陽はプロテクトでしょ
陽はトレード拒否も付いてるらしいし

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:59:13.68 ID:dt3wiz+/M.net
桜井は扱い雑だし外れる可能性はあると思う
田中って菅野の番号もらったのに手放すかね

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:00:54.46 ID:Z6XPPTGdp.net
来年阪神が優勝しそうじゃね?
巨人が弱ってる年に優勝しそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:01:51.21 ID:4KRiOp2A0.net
桜井は2アウトからボコボコになるイメージしかないわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:02:01.76 ID:Ahlu7lE4M.net
陽、野上、小林、炭谷、中島、亀井

このあたりの不良債権のカスは
1000万でもいらないな

575 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 18:03:36.43 ID:HJRUkV910.net
>>573
それ何回も繰り返してたよなw
首脳陣の印象としては最悪だろうから、プロテクト漏れは十分あるだろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:28.00 ID:Jv+FbWGm0.net
梶谷が例年に戻って上手く足引っ張ってくれれば来年チャンスあるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:40.49 ID:4vzd1LT+0.net
>>570
炭谷も3年契約だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:41.63 ID:Z6XPPTGdp.net
梶谷井納流出は痛すぎるな
三原○ね

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:41.64 ID:Ahlu7lE4M.net
若手有望株殆ど育成落ちしやがったな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:10.91 ID:HfySQ1Zk0.net
>>526
どっちもじゃない?
中日渋いし横浜出しすぎ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:26.46 ID:UVKcy2D00.net
桜井は今のままじゃ来期戦力外だろうしプロテクト漏れしてても獲らないと思うわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:26.58 ID:zrP9WfyP0.net
>>576
梶谷はどんだけ悪くてもマイナスになったことない

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:32.35 ID:Z6XPPTGdp.net
>>576
今永東が居ねーんだからワンチャンねーよw

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:34.92 ID:FkoE+xHm0.net
桜井は井納と同じくらいの働きしてくれそう
そもそも横浜が苦手なんだから成績向上する可能性もある訳で

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:09:10.91 ID:EiBhqUPr0.net
重信は昨年14盗塁か
梶谷と同じだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:10:35.11 ID:Jv+FbWGm0.net
ドラフトも抜け道FA保証も抜け道
ほんと巨人って汚さにかけちゃ不正の総合商社だよな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:10:43.11 ID:xtrK+t7k0.net
平良みたいにリスト見て即満場一致みたいな選手居ればいいけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:13:40.29 ID:bMzdv1ARa.net
せめて梶谷は巨人で決まって欲しい
巨人が大型補強無しでは、来シーズンは全然盛り上がらない
プロ野球人気の低下に繋がる可能性すらある

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:14:00.04 ID:UVKcy2D00.net
湯浅がプロテクトから外れるわけないやん

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:06.49 ID:b4ezizn50.net
アップする時は100%、200%とかアホみたいに上がるのに
1割の全くの役立たずでも下がっても25%の制限内

桑カスレベルの2年連続1割でもそれ、しかも外野手なんか打てなけば使う価値ねえのに
守備だけで出れる奴なんか遊撃手だけで小阪とかあのレベルだけ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:18:28.98 ID:t0SyiSmqd.net
>>587
実際当たりだった訳でベテラン取るより二軍の若手だなぁ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:44.08 ID:Z6XPPTGdp.net
デブアキとか減額制限ギリギリの39%ダウンさせてもいいよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:22:26.35 ID:X9rnLi330.net
キ●ガイと珍獣の楽園のはません動物園は此処ですか?(´・ω・`)がぅがぅ


なんかまた酷い契約更新あった?(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:25:05.24 ID:b4ezizn50.net
今年大赤字でも激甘査定なんだから
親から数十億単位の資金注入されてんだろ

だからやろうと思えば西とかに大金積んで強奪出来ただろ
マネーゲームはやらないとか言ってる奴が、激甘査定しまくって億単位の無駄カネ使って
それで補強は一切無し

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:26:28.37 ID:FapSD+Izd.net
この10年間でFAを取得してもなお宣言せず残留を決め込んだ生え抜き選手はたった一人だけ
それが石川雄洋

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:26:31.53 ID:t0SyiSmqd.net
>>593
巨人が賭博高木を育成プロテクト

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:28:56.20 ID:Z6XPPTGdp.net
>>595

過去10年の横浜でFA宣言した選手は5名
移籍先は以下の通りです
村田 → 巨人
金城 → 巨人
山口 → 巨人
井納 → 巨人
梶谷 → 巨人

石川雄洋は神

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:31:20.64 ID:EiBhqUPr0.net
今年二刀流挑戦とかで一軍登板ない戸根が19年のように一軍で26試合登板して防御率1.99とかするなら

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:35:18.06 ID:b4ezizn50.net
シーズン短縮で試合数少ないって事を考慮して査定してんのかよ?

ただでさえシーズン短いのに故障で数ヶ月離脱とか、補欠の奴が現状維持で1億とか
5億近い4年契約結んだ奴が初年度ほぼ2軍で全くの役立たずの伊藤

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:37:36.21 ID:Z6XPPTGdp.net
>>593
はません動物園園長さんの飼育がいいのか珍獣同士が噛みつき合わない棲み分けが出来てる不思議w
ライオンとトラが喧嘩しないみたいな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:42.00 ID:Z6XPPTGdp.net
>>599
今年の小林の成績見てクソって評価なら今年の伊藤光の成績見てクソって評価になると思うのよね
どっちも年俸1億だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:44:01.17 ID:aPOxBab9H.net
馴れ初めも気になりますね。
結婚したのがプロ4年目のオフシーズン。
ということで20代の前半で結婚されています。
奥さんですが、同じ高田商業高校に通っていた2歳年上の一般女性。
ただ高校時代から付き合っていたというわけではなく、挨拶を交わす程度だったそうです。
高校を卒業し、三浦さんは当時の大洋にドラフト6位で指名され、奈良から横須賀の方へ引っ越すことになりました。
なんと奥さんが三浦さんに手紙を送り、手紙を貰った三浦さんが奥さんに電話をして交際へと発展したとのこと。
これが馴れ初めのようです。



まさか監督は奥さんしか女を知らないのか?
牛島ラミレス中畑なんてヤリまくりなのに

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:44:26.01 ID:Y7eIF5JId.net
セイロンと馴れ合うミニ保菌て地獄絵図かよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:46:29.56 ID:eC/n5P1Ra.net
井納が読売に行った場合の比較対象が大竹か野上の時点でまったく期待されてないの悲しいな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:46:32.01 ID:TeJlH2QM0.net
>>588
今年の日シリでセ・パのレベル差が歴然と晒されたのに、低レベルのセから引き抜いてさらにリーグのレベルを下げて盛り上がるわけねえだろ
脳みそ入ってんのか虚カス

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:47:03.33 ID:Jv+FbWGm0.net
梶谷には何年も散々ただ飯食わすはめになって痛い目見てるのに2億4年なんて無理だろ
スペって全然試合でなくても2億飛ぶんだぞ
巨人みたいに頭がおかしいところしかそんなムダ金出せないわ
実際巨人以外どこも動いてないし

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:47:41.75 ID:+ztPIeYSM.net
>>604
年齢と実績考えたらそれ以下だよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:00.70 ID:Y7eIF5JId.net
>>604
虚専よTwitterも巨人ファンの比較対象でもそいつらなのウケるわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:11.56 ID:5LxnE2mL0.net
>>601
小林誠司
10試合 打率.056 OPS.206
伊藤光
30試合 打率.216 OPS.669
戸柱
96試合 打率.212 OPS.553
高城
23試合 打率.190 OPS.669
嶺井
41試合 打率.327 OPS.765

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:54.97 ID:ZOXxAd2K0.net
今永東が戻っても劣化してるパターンはあるの?

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:49:12.08 ID:9LKkQq04d.net
プロテクト漏れていたら田中俊太や桜井なんかいいんじゃないか?桜井は井納が若返ったイメージ。

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:49:44.81 ID:Y7eIF5JId.net
>>601
>>609
まーたミニ保菌が妄想で低脳晒したのかw

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:06.05 ID:K1PqU3Yq0.net
菅野はポスティング残留でプロテクト?

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:29.97 ID:uLEqyOoG0.net
小林とかいう守備指標のお化け

https://1point02.jp/sitedoc/image/20191206fac/rank08_fa2019-c.png
https://1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/table_rank-c.png
https://1point02.jp/sitedoc/image/20191206fac/image14.jpg
https://1point02.jp/sitedoc/image/20191206fac/image15.jpg
https://1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/image02.jpg
https://1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/image08.jpg

615 :すな :2020/12/09(水) 18:52:54.86 ID:t69L82+Ya.net
>>543
保健もねーとこでよく
働いてんな
早くまともなとこ就職しろよ
(-_-)

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:53:40.69 ID:Y7eIF5JId.net
菅野はふつーにメジャー行くんじゃないかな
もう日本球界でやることないだろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:55:14.53 ID:BJyFnSjId.net
ピッチャーかもしくは外野手の補充かな
内野はドラフト上位でいとゆと牧獲ってるんだしないでしょ
吉川尚クラスが漏れてるならいいけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:55:53.70 ID:5LxnE2mL0.net
こう見ると戸柱まじで試合数だけなんだよな

送球は良くなったけどそれだけで固定される成績ではなかった
高城もopsがそこそこだけど確変本塁打が結構大きくて出塁率は.244、濱口専用という割には濱口が結果を残せず一軍に必要だったとは思えず

伊藤光と嶺井、山本は割りを食ったな...

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:55:58.78 ID:K1PqU3Yq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201209-00000000-ykf-spo
こんなの出てたからね
色々考えるなと思った

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:56:35.20 ID:hEoEzSdF0.net
重信か田中俊太かな。
ピッチャーで良いのは残ってないだろうなー。。
あっちは平良で反省してるだろうし。
だから育成使いまくってんだわ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:58:16.62 ID:4vzd1LT+0.net
重信取ったら代走専だな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:02:28.03 ID:4vzd1LT+0.net
DeNA平田、940万円増の2200万円でサイン「収穫の多かった1年」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a090ee8434366e326b33c10d632c4e0330d40a77

昨季はわずか8試合、防御率9・31に終わり崖っぷちに立たされていた右腕が、今季は開幕から1軍フル帯同。
貴重な中継ぎの一角に入り、自己最高の43試合に登板し1勝1敗11ホールド、防御率2・84をマークした。

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:02:41.20 ID:H3MCbGRa0.net
乙坂以上の外野手なら補償で獲るのもありだな
極論嫌がらせも兼ねて亀井でもいいぐらい

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:07:36.54 ID:BJyFnSjId.net
>>621
うちにはいないから有りだと思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:08:03.78 ID:BJyFnSjId.net
平田頑張ったなあ

626 :すな :2020/12/09(水) 19:09:21.93 ID:t69L82+Ya.net
伊東光なんてな

一番イケメン大好き
ホストにめろめろなんだよ
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:09:38.72 ID:4/fF1TiLM.net
平田しょぼない?

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:33.62 ID:JWQZEhZ50.net
>>606
怪我する前提なのが訳分からん
残留交渉上手くいって無い事を梶谷に責任転嫁すんなよ
三原が悪いんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 19:10:53.78 ID:TMQBFrqp0.net
平田は来年も頑張ったら5000行きそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:23.67 ID:4/fF1TiLM.net
砂田
今季は14試合で0勝0敗4ホールド、防御率2・65。

で大幅減額ってなんなの

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:28.26 ID:4vzd1LT+0.net
平田は去年クビでもおかしくなかった
来年は飯塚に期待だな

632 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 19:12:26.19 ID:TMQBFrqp0.net
投手っていればいるだけいいよね
平田みたいなこともたまに起きるし

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:12:46.38 ID:JWQZEhZ50.net
平田も伊勢も上げ過ぎだな
本当ガバガバ査定過ぎる
特に平田何て去年まで散々で今年ちょろっと頑張っただけで1000万アップて…
そのガバガバ査定を梶谷にしろよ

634 :すな :2020/12/09(水) 19:13:44.64 ID:t69L82+Ya.net
ホモの
三原?
伊東光大すき

お前←
(-_-)

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:15:31.68 ID:voPt32mqa.net
平田別に高くも安くもないわ
無理やりケチつけなくてもいいんだぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:18:40.71 ID:bgk2hyUd0.net
平田は来年次第だな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:20:04.60 ID:n+gsSz2U0.net
平田とか敗戦処理ぐらいしかまともに投げれないのにこれはな…
防御率以上に信用できない選手だわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:18.35 ID:Yy08QNN40.net
どんな査定だろうが文句書いてストレス発散したい気持ちはわかるけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:20.40 ID:qi1Ef79Z0.net
先発が大貫以外ろくにイニング放らないから救援陣がフル回転してなんとかしたから辛うじて4位で留まったのでは?

640 :すな :2020/12/09(水) 19:30:30.67 ID:t69L82+Ya.net
ぢゃ
いくか
(-_-)

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:30:58.48 ID:fldlVIJtH.net
戦力外スレスレだった平田がこんなにやってくれたなんて

642 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 19:34:56.03 ID:HJRUkV910.net
>>639
放らないんじゃなく、放らせないだな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:35:20.61 ID:8c8Il5ID0.net
ラミレス前監督がすぐに先発下ろしちゃってただけじゃ?
もう交代?と面食らった場面多数だった気がするよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:36:31.50 ID:JWQZEhZ50.net
今年のガバガバ査定って梶谷、井納の残留交渉失敗した悪いイメージを少しでも回復させたいからやってるとしか思えない
世間体気にする親会社らしい考えだわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:49.99 ID:b9HjjcNb0.net
倉本戸柱乙坂

ラミレス政権下で得した野手はこの辺だな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:39:36.44 ID:H3MCbGRa0.net
さっきから年俸にいちいちケチつけてフロントごっこしてるやつやばすぎでしょ
何か妄想こじらせてるしこれが糖質ってやつか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:40:09.08 ID:yeY2iG0/0.net
今年のドラフトは5年後伝説のドラフトと呼ばれるかもしれないほど良い選手ばかり取れたけどイケメンゼロだからな
イケメンの宝庫ベイとしては巨人小林をイケメン枠で補強したい

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:42:19.05 ID:F81/y5uWx.net
>>646
TBS時代からの不信感があるからしゃーないな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:42:41.15 ID:yeY2iG0/0.net
伊勢と平田のアップ額若干少ないかな
通常のシーズンならもう少し上げてもいい

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:42:53.09 ID:F81/y5uWx.net
>>647
たしかに今年は顔採用なかったな南場さんがイケメンに飽きたのかなw

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:43:49.69 ID:i5GImtvpd.net
>>647
今でもイケメン打線は組めるから…

8神里
6森
9オースティン
7佐野
3ソト
5伊藤ゆ
4柴田
2伊藤光

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:43:53.01 ID:FapSD+Izd.net
>>646
2011オフの惨状に比べたら大人しくなった部類だぞ
石川憎しのあまり24時間毎日石川への中傷続けて石川年俸アップで更改なんてソースのない釣りに発狂する奴続出してスレが阿鼻叫喚になってたから

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:45:18.71 ID:Yy08QNN40.net
結局年俸って本人が納得するかでしかないしな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:45:51.43 ID:BJyFnSjId.net
>>652
最大のヘイトを集めたラミレスが消えたからね
倉本も微妙な選手になったし

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:49:42.05 ID:bLdRQ+m6a.net
高木賭なんざ死んでもいらんが巨人式プロテクトもここまで来ると笑えるな
「育成」選手ってなんだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:49:56.69 ID:0LCGL9Ufp.net
投手
DeNA 国吉 5720 △1320
DeNA 砂田 4370 ▼1230
DeNA 上茶谷 4300 −
DeNA 東 3320 ▼1080
DeNA 平良 3300 △1200
DeNA 武藤 2200 △200
DeNA 平田 2200 △940
DeNA 伊勢 2100 △1100
DeNA 田中 1000 −

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:50:02.62 ID:0LCGL9Ufp.net
野手
DeNA 伊藤光 11000 −
DeNA 戸柱 4160 △960
DeNA 嶺井 3000 ▼100
DeNA 高城 1250 △50
DeNA 大和 10000 −
DeNA 柴田 5500 △1200
DeNA 神里 5200 △400
DeNA 桑原 4900 ▼1600
DeNA 乙坂 3300 △100
DeNA 中井 2520 △420

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:52:00.65 ID:F81/y5uWx.net
>>655
育成選手にもプロテクト枠必要だな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:53:40.85 ID:hEoEzSdF0.net
未だに梶谷梶谷言ってるヤツ何なんだろうな。
シリーズ終わるまで態度保留してた時点で出来レなの知ってるのかね?
仮に今以上に積んだところでそれ以上に積まれて終わりなの理解してる?

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:30.57 ID:i5GImtvpd.net
未更改はえーと
ヤス今永大貫三嶋石田宮崎佐野倉本 あたりか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:36.90 ID:bLdRQ+m6a.net
OPS.765の捕手がダウン査定
OPS.552の捕手がアップ査定
まあこれに関してはラミレスが悪い

>>658
育成からも掻っ攫えるようにしてほしいわ
プロテクト漏れた支配下は獲れて育成は獲れないってどうなんだ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:42.68 ID:KDBVcijO0.net
>>656
平田は2500ぐらいで良かったわ
武藤も先発3回請け負って頑張ったけど平田と同額じゃ平田可哀想

663 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 19:55:08.40 ID:HJRUkV910.net
梶谷は優勝がしたいんだよ
口に出して言うと、うちでは優勝できないのかよっていう失礼な発言に
なっちゃうから言わないだけ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:56:48.91 ID:0LCGL9Ufp.net
山崎康晃  27歳 35000 △10000 12月20日
宮崎敏郎  30歳 16000 ±0 12月4日
今永昇太  26歳 13600 △6900 12月5日
伊藤光   30歳 11000 △5500 10月23日
大和    32歳 10000 ±0 11月14日
三上朋也  30歳 8500 ▼2000 11月29日
三嶋一輝  29歳 8100 △3300 12月6日
梶谷隆幸  31歳 7400 ▼2200 12月4日
石田健大  26歳 7000 △1200 12月3日
桑原将志  26歳 6500 ▼1900 11月28日
井納翔一  33歳 6100 ▼1100 12月3日
砂田毅樹  24歳 5600 ▼1600 11月28日
浜口遥大  24歳 5500 △450 11月18日
倉本寿彦  28歳 5000 ▼1400 12月5日
神里和毅  25歳 4800 △2300 11月28日
国吉佑樹  28歳 4400 △2700 12月6日

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:57:21.28 ID:Yy08QNN40.net
年俸というより環境とか扱いだろうなうちの問題って
プロならやっぱり優勝を経験したいしベテランになったときの扱いとか引退後の保証がうちはいいとは言えないのが

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:58:07.18 ID:yqnHvf3Nd.net
平田は前のピッチャーが残した走者を還したりワンポイントで出て来てピンチ広げて降板したイメージしかないわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:59:23.97 ID:0LCGL9Ufp.net
YUKE@YUKE19257688
出場試合数をベースに評価や年俸決まるのは良いけどそれは成績悪いのに他の選手差し置いて試合に出続けるなんて現象が起きないのが大前提じゃないのって話
そもそも出場試合数がベースじゃなくてもそんなことするなよという話だけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:00:05.75 ID:QSF6oeXd0.net
プロテクト外楽しみだね

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:00:23.87 ID:GwEiByiyd.net
試合数ベースはラミレスとの相性最悪だったな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:01:13.02 ID:F81/y5uWx.net
ファンですら???な査定連発だからそりゃ選手はもっと???だろな

671 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 20:01:33.14 ID:TMQBFrqp0.net
バスケ見てたらばんてふ出てきた
https://i.imgur.com/1LWoh1W.jpg
https://i.imgur.com/DnZ4LcS.jpg

672 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 20:02:13.09 ID:HJRUkV910.net
>>665
FA選手に冷たいイメージのあった巨人も、ろくに戦力にならなかった
金城や相川でも大事にしてるからな
村田も呼び戻して指導者経験積ませてるし

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:02:18.67 ID:0LCGL9Ufp.net
>>663
梶谷「デリケート(優勝)な話だから…」(ゴニョゴニョ)

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:04:58.53 ID:fNEXXP2z0.net
>>671
やっぱたぬきは可愛いな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:05:05.31 ID:KDBVcijO0.net
>>671
は?ちょwww

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:05:22.38 ID:aPOxBab9H.net
120試合しかしてないから割り引くべきだろ
上げすぎだろ
査定がおかしい

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:05:36.39 ID:NfuhURNRM.net
>>644
いつも通りの妄想インティライミ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:06:15.43 ID:F81/y5uWx.net
>>673
去年終盤で巨人に負け倒さなかったらできた定期

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:06:24.28 ID:xtrK+t7k0.net
>>675
親会社が同じ川崎の応援としてたぬきと番長が駆り出された

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:06:43.98 ID:aPOxBab9H.net
>>630

横浜DeNA・砂田毅樹が5000万円金銭トラブル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1558930139/

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:06:59.87 ID:0LCGL9Ufp.net
>>671
こいつはリーゼントにしなきゃキャラが薄いからなw

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:07:31.49 ID:F81/y5uWx.net
>>679
バスケは横浜じゃなくて川崎なんだ

フロンターレみたく富士通はそういうのないのかね

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:08:10.14 ID:JWQZEhZ50.net
>>674
ハムスターだけど…

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:08:52.22 ID:0LCGL9Ufp.net
4位に落ちたんだからBクラス査定するべきだよなあ
Bクラスでもええんやって思いそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:09:06.88 ID:F81/y5uWx.net
>>671
つーか横浜負けてんじゃんサッカーもバスケも川崎に押されてんな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:09:16.96 ID:xtrK+t7k0.net
>>682
最初は横浜のスポンサーをしていたんだけど
いざチームごと買収しようとしたら他のスポンサーから反対にあって
ちょうど売り出してた東芝(川崎)を買い取ったという流れだったかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:10:27.90 ID:0LCGL9Ufp.net
120試合かつBクラスのくせに下げ幅が少ないな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:11:24.86 ID:F81/y5uWx.net
>>686
バスケは東芝が母体なのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:12:06.20 ID:0LCGL9Ufp.net
赤字垂れ流しのバスケも切り捨てるべきだな
野球の儲けがバスケに流れてるだけ

690 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 20:13:02.96 ID:TMQBFrqp0.net
>>688
そう、日本代表クラスたくさん抱えてたから結果的には東芝母体の川崎買って正解だった
日本代表キャプテンもDeNAの選手

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:14:27.64 ID:xtrK+t7k0.net
>>688
東芝時代からのファンも根強いのでDeNA買収後も無理に青色にせず
東芝カラーを継承してるんだそうな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:14:46.59 ID:e3QHPfTmK.net
一体インティライミは何時間いるんだよ何十とレスして

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:18:06.01 ID:BJyFnSjId.net
>>683
またまたご冗談を

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:19:46.74 ID:H3MCbGRa0.net
佐野はどれくらい上がるかね
参考になりそうなのは首位打者獲得時の宮崎だが

宮崎 128試合 打率.323 15本塁打 62打点
3000万→8000万

佐野 106試合 打率.328 20本塁打 69打点
2400万→?

695 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 20:20:25.74 ID:TMQBFrqp0.net
>>694
割とそっくりね
佐野のほうが印象いいけどなぜか

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:21:49.55 ID:y7cs5u220.net
>>695
OPSに.1近い差があるからな
佐野の方が大分上の成績だ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:22:23.98 ID:36OMiWCFd.net
山崎5000万ダウン
三嶋5000万アップ

これで相殺

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:24:03.91 ID:y7cs5u220.net
豚さんはもっと下げていいでしょ。
なにせ元々が馬鹿高いからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:24:32.11 ID:0LCGL9Ufp.net
山崎 3.5億→2.5億くらいでよくね?

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:25:20.35 ID:JWQZEhZ50.net
山崎は開幕前動画で調子こいてたのがね…
野球選手にああいうの求めてねえから
ああいうのマジ嫌い

701 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 20:25:31.43 ID:HJRUkV910.net
>>694
宮崎はほんと打点稼げないな
戸柱ですらあの低打率で50打点以上稼いだシーズンあったというのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:26:00.47 ID:0LCGL9Ufp.net
阪神・糸井嘉男外野手(39)が9日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季の年俸4億円から減額制限(1億円以上は40%)を超える2億1500万円減の1億8500万円プラス出来高の単年契約でサインした(金額は推定)。

このくらい削っていいよ。阪神と違ってBクラスなんだし

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:26:57.26 ID:yqnHvf3Nd.net
宮崎ってだいたいシーズン60打点くらいだもんな
これが評価低い一因でもある

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:27:50.56 ID:NfuhURNRM.net
>>700
インティライミ「キライ!キライ!なんで?なんで?理解できない!」
インティライミって女の子っぽいよな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:28:19.29 ID:0LCGL9Ufp.net
>>700
突撃!ヤスアキ・マイクwwwwwwwwww

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:29:16.63 ID:H3MCbGRa0.net
>>699
最低でもこれぐらいは下げてほしいかな
今までの実績があるにしても他の選手と年俸開きすぎだし
どうせ復活したらしたでメジャー行くんだからここに甘くする必要ない

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:30:25.00 ID:tn/fF27o0.net
どうせ2000万ダウンとかじゃねえの?

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:31:20.23 ID:BJyFnSjId.net
宮崎は5番に置くのは物足りないんだよな
かといって上位では豚足過ぎて使えないし
6~7あたりで好きに打ってもらうのがいいんだろうけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:31:47.29 ID:ZOXxAd2K0.net
阪神馬鹿にしてたけど普通に補強してて羨ましいわ
うちはあと誰取るの?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:32:28.11 ID:0LCGL9Ufp.net
>>709
馬鹿にしてたって阪神は2位だぞ

711 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 20:33:50.36 ID:HJRUkV910.net
阪神はコロナで1ヶ月も主力が抜けてたのに2位だからな
巨人にボロ負けしてたから印象悪いけど、普通に強いチームだよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:33:55.68 ID:Jv+FbWGm0.net
今年山崎がポス移籍できなくなったから梶谷の件含め大分予算が狂ってしまてるのかもな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:34:47.76 ID:F81/y5uWx.net
tvkでダーリンハニー吉川がロマンスカーみて
ウホホホって言っててわろ田

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:34:49.13 ID:ZOXxAd2K0.net
>>710
ストーブリーグの事
言葉足らずでごめん

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:35:31.01 ID:QSF6oeXd0.net
>>709
プロテクト外でいいの獲ろうよ!

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:36:29.11 ID:yqnHvf3Nd.net
まぁあいつはオフにどれだけ痩せてくるかだな
それで心構えが分かる

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:36:43.25 ID:BO/mF2dia.net
あの意味不明な黒人が入れ替えなしで贔屓起用しかしないから査定が無茶苦茶になるんだよな
口だけで見る目ないのに

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:37:26.42 ID:H3MCbGRa0.net
>>709
現在支配下64人
梶谷抜けた分は補償獲るだろうからプラマイゼロだが
井納抜けた分はそのままマイナスだから63人
新外国人あと二人ぐらいは獲るとしてもそれでも65人だから例年通り戦力外一人は拾うと思うけどね

719 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 20:37:35.77 ID:TMQBFrqp0.net
>>708
守備と打撃スタイルを2016に戻して6.7番打つのが理想だよね
細川が5番打つくらい覚醒してくれればな

720 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 20:38:24.58 ID:TMQBFrqp0.net
>>696
なるほど
佐野は来年OPS1超え狙ってほしいな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:44:37.98 ID:0LCGL9Ufp.net
今年もヤスアキ・マイク期待

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:49:07.61 ID:KDBVcijO0.net
>>700
この書き込みが一番糞きめぇ
和気あいあいに寒気、情出したら負け、クールに振る舞ってなんぼみたいな
昔の日本人を究極に腐らせたみたいな時代錯誤のダッサイ思考

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:54:54.92 ID:xQ+JYi6O0.net
井納と梶谷はまだ発表してねーのかよ
迷惑なんだよ、早くしろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:55:21.89 ID:NfuhURNRM.net
>>722
インティライミだもの

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:56:35.33 ID:YKdPDIwz0.net
井納は断食合宿?中…

726 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/09(水) 20:56:42.30 ID:TMQBFrqp0.net
伊勢ってストレート被打率パットンの.250よりだいぶ良かったんだな

球種/被打率
ストレート/.183 チェンジアップ/.375 スライダー/.235 フォーク/.250
カットボール/.188 ツーシーム/.333 カーブ/.000

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:57:00.40 ID:R7hZZlvR0.net
神奈川ダービー最後まで目が離せないな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:57:22.63 ID:JWQZEhZ50.net
>>722
調子こいた発言して結局結果残せなかった山崎擁護は笑
野球選手は野球が本業であってあんな動画でおちゃらけるのは求めてねえけど笑

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:57:26.42 ID:0LCGL9Ufp.net
>>723
明日の朝刊でどっちか確定来そうな気がする

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:58:49.94 ID:xtrK+t7k0.net
1点差9回ヤスアキが打ち込まれて2アウト満塁フルカウントをなんとかしのいだみたいな展開

731 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 21:00:11.92 ID:HJRUkV910.net
>>726
コースは甘くてもまともに捉えられてなかったからな
陽川にあわやホームランって当たりをハマスタで打たれてたの以外は
ほとんど芯で捉えられてなかった

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:00:45.11 ID:JWQZEhZ50.net
梶谷、井納の残留交渉失敗した悪いイメージを払拭すべく甘々ガバガバ査定連発してんなら本当やる事アホで笑
なら最初から梶谷、井納に全力注げよ
はませんの奴らはソト残留しただけで三原持ち上げるアホばっかだし本当頭悪い
そりゃラミレスに騙されるわなはませんの奴らって
簡単に物事信じるアホしか居ないし

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:00:47.25 ID:NfuhURNRM.net
>>728
山崎が擁護されてるんじゃなくてインティライミの人間性が否定されているだけ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:01:33.11 ID:R7hZZlvR0.net
巨人のマシンガン育成契約酷いな
ぜんぜん育成レベルの年俸じゃないじゃん

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:02:22.90 ID:7CS9O81tx.net
平良がたった1200万アップだけとか少なすぎるね
ちゃんと打線の援護あれば二桁勝ってたはずなのに

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:04:12.50 ID:DuNCQdVCa.net
>>724
インティライミってセイロン並に老害すぎて笑える
普段から周囲に馬鹿にされて八つ当たりと自己アピールして自分に酔っているのが見え透いている

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:04:46.69 ID:7CS9O81tx.net
>>701
宮崎の場合は、前を打つのが筒香ロペスの鈍足二人だったからな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:04:50.86 ID:0LCGL9Ufp.net
なんか筒香と山崎だけガバガバ年俸上がって他の選手は上がらないから不満溜めて出て行く球団

なお筒香山崎もポスティング希望w

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:04:54.09 ID:KDBVcijO0.net
>>728
ポイントがまるで違う
微塵も やすあき 擁護なんてしてないんだが
やすあき とか ひかる とか なおと
に過剰反応発狂するお前が恥ずかしがり屋拗らせたみたいでキモいだけ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:05:56.19 ID:NfuhURNRM.net
>>732
妄想インティライミ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:06:30.84 ID:DuNCQdVCa.net
インティライミ「僕ははませんの奴らよりすごいんだあああああ。あいつらより賢くて有能なんだあああああ」


ハイハイすごいすごい(笑)

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:09:34.68 ID:R7hZZlvR0.net
応援番長だったのか

743 :大矢日月彦 :2020/12/09(水) 21:10:33.71 ID:HJRUkV910.net
インティライミって、昔深夜に花粉症と馴れ合ってたヤツかw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:13:55.41 ID:xtrK+t7k0.net
ブレイブサンダースのマスコットもなかなかカワイイ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:15:32.42 ID:4nvvDmOba.net
梶谷を放出しても、人的補償は獲らずに金銭を得てほしい。
転籍させられる選手が可哀想だしモチベーションも上がらないだろう
それに巨人から来る選手はもうたくさん

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:18:29.56 ID:nhLS/MEna.net
>>745
平良なんてもうたくさんだよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:18:41.73 ID:w0P6opBW0.net
明日の朝あたりには、梶谷、井納揃って読売移籍合意の報道ありそうだな、、
しかしこの場に及んで補強の話皆無だしヤバすぎるわ
まぁ補強と言ってもFAで連れてこれる財力無いし、あとは外国人何名か連れてきて終わりか

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:19:25.61 ID:w0P6opBW0.net
三浦のFAの時に残留した時って、どんな感じだったんですか??
今年の梶谷、井納みたいに移籍確実で条件も阪神の方が上だったのかなー?

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:20:00.14 ID:R7hZZlvR0.net
>>745
そりゃ工藤も平良も出て行った選手より働いてくれてるから
巨人ファンは金銭を選んで欲しいわなww

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:20:42.67 ID:qi1Ef79Z0.net
ウインターミーティング始まってもいないのに外人補強とか真面目に言ってるの?

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:21:07.28 ID:NfuhURNRM.net
>>743
あの頃はインティライミが荒波をジャニヲタの如く溺愛していて花粉症から38歳主婦と呼ばれていたな
今も昔も本人は女性を毛嫌いいしているけれど周りにはわかってしまうんだよね

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:24:58.91 ID:fldlVIJtH.net
インティだけじゃなくてミニ保菌にもかまってやれよお前ら

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:26:12.81 ID:k1K86I50d.net
だってなんか特徴ある訳じゃないしミニ保菌…

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:29:09.67 ID:MBqSV9cNa.net
>>750
もう始まってますけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:29:15.72 ID:NfuhURNRM.net
>>753
今日も一生懸命放火しようとしてるじゃん
誰かに食いついてもらって話を広げて炎上させようと頑張ってる
火種をたくさん仕掛けて他の人たちで荒れてもらおうとするのが特徴

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:31:01.64 ID:fldlVIJtH.net
>>755
あんまり反応いつももらえてなくてかわいそう
自分で普通のはません民に絡んでく始末

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:32:46.59 ID:OyBtBHw3d.net
>>726
伊勢のストレートこんなによかったのか

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:39:23.76 ID:NfuhURNRM.net
>>756
話聞いてやったら?
今日も「4位でいいと思ってしまうからBクラスの査定にするべき」といったと思えば「筒香と山崎だけガバガバ上がって他は上がらないからから不満ためて出ていく」とか真逆のことを言ってるよ。

昨日は「保障2人もらおう(井納がCランクと知っていながら荒らすため)」と言ったのに反応してもらえなかったからしばらくしてもう一度言ったりしてたね。
とにかく全部反応して欲しいのがありありと出てるからなにか相手してあげて。

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:45:01.41 ID:4nvvDmOba.net
>>749
平良は本当に可哀想
巨人なら今頃8000万は貰えてるのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:47:48.02 ID:F5q2VJNu0.net
>>745
それは見てからだろ
横川、井上、山瀬、増田とか将来有望な若手取れるなら絶対とるべき
桜井あたりも残ってるならほしい

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:55:27.98 ID:yAQXHNVv0.net
黒羽根の死に水とってやれよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:55:59.45 ID:JWQZEhZ50.net
>>736
老害とか知らんけど言ってる事は正論だが?
結局反論出来ず個人攻撃だしだからはませんってバカしか居ない

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:57:29.11 ID:qi1Ef79Z0.net
>>761
お前が金払って取ってやれば?

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:57:55.32 ID:JWQZEhZ50.net
>>750
他球団は普通に選手獲ってるけどな…
ベイだけ育成外国人っておかしいだろ
選手の引き留めにも、補強にも全力にならないフロントを擁護して梶谷批判って本当意味わからない

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 21:59:39.42 ID:HqxaAIKxd.net
温情は高城で十分です

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:00:32.74 ID:TE/sM3R90.net
去年の補強

オースティン
ピープルズ
育成外人二人
高城

なんか今年も似たような補強しかなさそう

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:03:28.40 ID:Bajopkfqa.net
>>764
それなら君がベイスターズファンを辞めるしかないね

ここに三原辞めろ身売りしろ補強しろといくら書き込んでも実現しないんだし、諦めて他球団ファンか野球から離れるしかない

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:09:05.86 ID:Ga/AQKgc0.net
バスケ会場の番長のそばに熊原がいるのはなんなん

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:10:07.26 ID:NfuhURNRM.net
>>762
インティライミはいつも勘違いしているけど、おまえが信じて疑わないこと=正論というわけじゃないんだよ
おまえの頭では理解できないと思うが

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:12:02.32 ID:syR+4Aw70.net
人的補償決めようぜ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:18:22.14 ID:DuNCQdVCa.net
>>762
正論という言葉しか言えないインティライミで草生えるわバーーカ wwwwww

だからインティライミは馬鹿で嫌われるんだよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:18:43.48 ID:R7hZZlvR0.net
>>759
巨人にいたら宮國みたいに便利屋にされて今頃戦力外になってただろうね(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:20:40.64 ID:Vqz0c5F7M.net
>>768
わからんが、球団職員にでもなるんかな?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:25:43.05 ID:O1NW5XZXa.net
>>745
トレードとちがって選手が決めた結果だしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:31:55.18 ID:O1NW5XZXa.net
>>760
中継ぎの左腕でもいいな
砂田や池谷とか少ないし

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:55:42.84 ID:UVKcy2D00.net
桑原4900万円って貰いすぎ
まだ若手っていうくらいなら700万でいい

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:57:49.20 ID:LVZMPxsf0.net
他だと中日谷元とかヤクルト梅野とか
普通にまずまずの成績なのにダウンなのな うちがおかしいのかよそがおかしいのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 22:59:57.16 ID:yqnHvf3Nd.net
桑原はまずは背番1を返上しろよ
それが誠意だろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:02:21.19 ID:USa+Is9HM.net
だいぶ戦力が整ってきて来年のクビ候補少なくないか?

飯塚、齋藤、勝又、三上、進藤、武藤、笠井、高城、山下、関根、宮本

と思ったら結構いたわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:05:48.93 ID:UVKcy2D00.net
関根は来期起用が多くなると思う
2015の頃を思い出せば神里以上になれる
桑原と浅間のトレードでもあれば少し違ってくるが

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:09:33.84 ID:2+JobIHV0.net
>>775
沼田翔平なんかも結構いいかも。イケメン。
検索すると「巨人育成の星」とかいう記事が出てくる。
元中日の浅尾タイプらしい。

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:11:50.84 ID:yqnHvf3Nd.net
三原はドヤ顔で立岡獲りそう

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:14:54.84 ID:2+JobIHV0.net
>>748
自分の記憶では、地元(奈良)、子供のころは阪神ファン、
年俸、成績(当時の横浜は地獄状態)、人気、
人脈(少年時代に岡田監督と親交あり)などなど、
横浜が勝っているものが一つもなかった。デイリーあたりが
確実とか決定的とか書いていたような気もする。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:16:35.20 ID:qi1Ef79Z0.net
三浦阪神移籍の一報を出したのは神奈川新聞じゃなかったっけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:19:43.10 ID:2+JobIHV0.net
>>784
そうかもしれない。
自分の記憶はちょっと曖昧。

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:37:57.50 ID:ymrC65oB0.net
平田のアップは言うて知れてる今までの負のイメージがあるが展開関わらず40試合投げて2点台なら2200万ぐらいは妥当だろう
それにしても役職手当的な感じで梶谷には3年6億プラス引退後コーチ手形、井納には2年2億ぐらいあげてもおかしくないと思うんだがどんな提示してるんだろうか

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:52:06.13 ID:EiBhqUPr0.net
>>781
沼田は一軍あれだが二軍ではなかなかいいな
さすがにプロテクトするよなあ、漏れるといいが

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 23:56:26.35 ID:EiBhqUPr0.net
>>747
井納は知らないが梶谷は菅野の件があるから時間かかるだろうな
まあヤクルトは小川残留厳しそうだし引っ張ると結構積んできそうだなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:04:24.28 ID:jcjfgjPZM.net
>>748
>>783の通り移籍確実と見られていたが、岡田が退任になったのと阪神の担当者が横浜を馬鹿にするような発言(そのつもりはなかったかもしれないが)があって残留になった気がする

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:14:22.58 ID:aixZWaM+0.net
タナケンは結構我慢して残してるのにすだこはなんでアッサリ切ったんだろう
年か?好きだったんだがなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:23:00.30 ID:7UTWeCKHH.net
三浦の親父が岡田の後援会長
岡田がクビになり三浦は移籍をやめただけ
ださいだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:23:45.86 ID:7UTWeCKHH.net
しかも阪神の事務所にわざわざ出向いたからな
バカだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:25:08.16 ID:Ln9t9xsy0.net
>>787
当落線上だと思うけど、今年の巨人は例のプロテクト対策してるからなぁ。
特に対ベイの場合、平良の件があるから若手投手は必死で守ってきそうだし厳しいのかなぁと予想

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:30:01.32 ID:2hx7eqw9M.net
石川あたり代打で使えんかね
白崎程度な気もするが

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:32:18.54 ID:lhA+QyJMa.net
三浦は結果的に残留して良かったんじゃないか
生えぬきで監督にまでなれたし、まあそれを見て梶谷達が残留するならいいが

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:40:42.36 ID:t840U9Dz0.net
優勝、優勝って大口叩いて4位に沈んで監督も代えたのに
補強どころか主力流出させて補弱とか

チームがどういう状況になったら三原って責任獲って解任されるのかね?
三原を解任する権利って南場しか居ないのか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:51:22.15 ID:Xm6QhTjy0.net
>>796
三原というよりラミレス変えたのここやヤフコメのバカどもだろうが
俺が何度何度も金がないならラミレスにしとけっていってやったのに
ラミレスならいくらでも選手はでてきて5割近辺は固いのに
バカどもが采配叩きやがって
三原は多数派のバカの意見きいたまでだろ
もういいよ
もっと長期的にみればいい
番長は暗黒に戻らないで客増やして若手育ててくれて仁志か琢朗にバトンタッチしてくれればいい
ようするに若干野球細かくしてラミレス路線のまま、ラミレス時代のままでいいということ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:53:48.72 ID:lhA+QyJMa.net
>>793
複数年契約のベテラン多いから玉突きで若手が出されそうだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 00:54:34.09 ID:991BQn0y0.net
育成落ちプロテクトをなくす為にも支配下経験のある育成選手は
補償対象選手にするってルールに変えてほしいわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:01:27.10 ID:lhA+QyJMa.net
>>799
ルールが変わるのは難しいだろうな
悪用して有望な若手は延々支配下にせずに起用し続けそうだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:02:36.03 ID:v68vo8tv0.net
煮卵去りチームに松本石川と入団したからそろそろYHイレブンでも目指すのかな

802 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/10(木) 01:07:27.16 ID:tLepcqly0.net
風張ってほしい?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:09:05.12 ID:9QQG6Vdl0.net
>>767
実際7年前からずっとファン減るばかりなんですが

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:14:06.01 ID:ykFz2IfG0.net
上原式プロテクトに関しては育成落ちの時所属球団と真っ先に交渉できちゃうからまずいんじゃないかと思うな
ちゃんと公示かけて30日間は所属球団との交渉禁止にでもすればいい

805 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/10(木) 01:16:12.75 ID:tLepcqly0.net
https://i.imgur.com/gtgqvNN.jpg

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:17:02.45 ID:CZwvIvt50.net
風張きたな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:18:19.68 ID:xTgmRfWp0.net
ゴミ拾い草

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:18:39.85 ID:SQctAXFw0.net
出たーw

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:18:54.07 ID:xTgmRfWp0.net
三原進藤「言い訳できない補強をする」

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:18:59.93 ID:ykFz2IfG0.net
2軍回し要員で使うのか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:19:12.10 ID:LPxBFRzK0.net
風張はトライアウトで最速の149出してたな

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:19:21.35 ID:xTgmRfWp0.net
すごくね?最下位のチームからゴミ拾いするのが補強(笑)

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:19:45.35 ID:SPQ45Ol70.net
https://i.imgur.com/2OQ2bJE.jpg
強打者風張
ハマのウィーランドとして期待

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:19:51.27 ID:66PFONVid.net
候補がたくさんいた中でヤクルトをクビになった風張チョイスするのは何故だ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:20:21.58 ID:E4qE/hq80.net
三原お得意のゴミ拾い
敗戦処理にもならない

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:21:15.85 ID:LPxBFRzK0.net
>>814
トライアウトで良かったのがヤクルト産の風張か田川だった

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:22:27.61 ID:aixZWaM+0.net
ゴミ拾いwwwwww
第2第3の古村赤間破魔矢

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:24:39.29 ID:IlTTePq50.net
投壊してるチームのクビ投手拾ってどうすんだよ
横須賀四天王にでもするのか

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:24:54.56 ID:eF9CmtIEa.net
あのヤクルトをクビになったってだけで地雷としか思えん

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:25:00.55 ID:xTgmRfWp0.net
ガチで進藤無能すぎね?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:26:15.78 ID:LPxBFRzK0.net
12月の寒空のトライアウトで149出るんだから暖かくなったら155くらい出るだろうな・・・

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:27:07.07 ID:ykFz2IfG0.net
ゴミ拾いする→ゴミ拾いwww三原死ね!
ゴミ拾いしない→今年はゴミ拾いすらしないんだな三原死ね!

無敵理論

823 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/10(木) 01:28:59.05 ID:neY1qW/i0.net
https://i.imgur.com/3uFHhvR.jpg

ハマスタではいいらしい

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:29:04.58 ID:uNi+SmWH0.net
高田もいない今のフロントじゃ
ソフバンの首切られた連中にどうやってアポ取る?で
誰も方法分からないままどんどん他球団に先越されて
結局トライアウトに出てくるゴミから拾うしか無いんだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:29:35.80 ID:OHaY8mhR0.net
>>823
データ少なすぎて草

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:29:47.79 ID:xTgmRfWp0.net
あのさあここで戦力外絶対拾え!とか言ってた奴いる?(笑)

こんなゴミみたいな嘘ついてまで三原擁護したいなら消えればw?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:30:20.37 ID:LPxBFRzK0.net
13 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 01:24:59.86 ID:Zft9X53W0 [1/3]
154キロ投げて二軍でも無双、トライアウトでは全選手中最速の149キロ投げて圧倒的な投球やぞ



154は出るみたいだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:30:33.20 ID:PN1GDg7ya.net
>>796
南場しかいないけど、辞めさせるとかはないよな。
ただ進藤はクビにするべきだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:30:57.68 ID:xTgmRfWp0.net
>>822
すぐバレる嘘ついてまで三原擁護する理由は?🤥

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:32:08.12 ID:/k7CIQyo0.net
とりあえず球速でるなら取るみたいなとこあるなDe

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:33:03.56 ID:LPxBFRzK0.net
2軍成績は毎年かなり良いらしいから上で通用しないタイプみたいだね

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:33:44.50 ID:6q1m/gdO0.net
ヤクだけど風張よろしく。うちみたいな投手壊滅でノーコンだけど、球は速いよ。しかし、うちから投手拾われるのは奇跡だ。

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:33:56.94 ID:/k7CIQyo0.net
ソフトバンク首の松田とか加治屋みたいなのじゃないんか

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:34:14.65 ID:uHqgUj6f0.net
やっと番長へのご祝儀来たか

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:34:24.28 ID:ykFz2IfG0.net
>>829
嘘って?
あとそのレスの中に三原擁護する文章ありましたか?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:34:31.60 ID:ZbVLXieY0.net
いらねえ…

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:34:37.29 ID:xTgmRfWp0.net
>>832
ヤクさんよろです
フロントゴミすぎて来年の最下位はうちが奪います

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:34:46.83 ID:dCkBHe52d.net
>>827
なんでクビになったんだろ
小川抜けて井納獲れなきゃ歳内がエース級になるようなピッチャー陣なのに

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:35:01.20 ID:jxYL/82I0.net
2軍ではいい成績残してるしスペックは良いから廃品回収としては上出来
武藤くらいやれるかもしれない

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:36:00.18 ID:OHaY8mhR0.net
>>838
一軍だと140ちょっとしか出ないらしい

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:36:00.25 ID:uNi+SmWH0.net
あとは
2年ぐらい前にそこそこの成績
コロナあった今年はほぼノーデータの外人投手に1億円払って補強終了だな
あっ間違えた補充終了だな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:36:01.07 ID:LPxBFRzK0.net
>>832
武藤ぐらい活躍してくれるの期待してる

>>833
松田ってどこからも声かかってないんじゃね?

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:36:14.94 ID:IlTTePq50.net
うちの打線ですらこいつボコボコに出来てたからなぁ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:37:38.20 ID:/k7CIQyo0.net
激寒のトライアウトで149出るならスペック通り154出せてもおかしくは無いな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:37:49.04 ID:xTgmRfWp0.net
>>835
ガーイ(笑)

822 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d167-3N45 [106.72.163.33]) [sage] :2020/12/10(木) 01:27:07.07 ID:ykFz2IfG0
ゴミ拾いする→ゴミ拾いwww三原死ね!
ゴミ拾いしない→今年はゴミ拾いすらしないんだな三原死ね!

無敵理論

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:37:52.22 ID:nbsFgpRfp.net
三原「支配下枠風張で埋めといたぞ」

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:37:52.60 ID:uNi+SmWH0.net
三原「補強かあ・・・独立リーグのどの外人が欲しい?」

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:38:37.63 ID:V6oLtjLj0.net
これが新監督へのご祝儀かwwwさすが三原www

849 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/10(木) 01:38:40.43 ID:odFX65yA0.net
https://i.imgur.com/Nr9ZhHU.jpg

阪神と中日相手だと比較的マシです

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:38:52.63 ID:xTgmRfWp0.net
これ割ともう枠埋まってね?

いや埋めたなという方が近いか

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:38:53.12 ID:ykFz2IfG0.net
>>845
具体的に言ってくれます?w
日本語でw

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:39:07.22 ID:nbsFgpRfp.net
風張に払う金を去年井納に払っとけば人的補償貰えたのにw

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:39:11.85 ID:OHaY8mhR0.net
>>849
データ少なすぎるんだよ!

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:39:24.86 ID:dCkBHe52d.net
ハムで鳴かず飛ばずだったs子を魔改造したうちのスタッフなら風張も改造手術出来るか

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:39:45.74 ID:bjohZ/7TM.net
三浦新監督へのご褒美にフロント信者大絶賛www

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:40:15.82 ID:LPxBFRzK0.net
Aクラスの阪神、中日もゴミ拾いしてるんだから
うちだってするだろw

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:40:34.97 ID:pPHZITxkK.net
トライアウト印象
風張△×
松田△
う〜ん個人的には松田の方が良かったが

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:40:38.90 ID:xTgmRfWp0.net
>>851
「ゴミ拾いしない球団は無能」的な論調言ってた奴なんて一人もいないのに

「ゴミ拾いしないならしないで三原さん叩くんだろ!」というすぐバレる嘘ついて

この俺にボコられてる嘘つきが君
わかった?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:41:06.46 ID:IlTTePq50.net
ここ2年で33イニング投げて27四死球だぞ
2年続けて防御率7点台だし

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:41:37.61 ID:xwUGm9AU0.net
大家がなんとかして使い物にしてくれると信じよう

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:42:12.29 ID:xTgmRfWp0.net
むしろ大家誰も育たられてないじゃん

勝又はぶっ壊したけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:42:29.74 ID:libKLKzj0.net
田中浩康も武藤も中井も横浜でなら使えそうだなーと獲得時は思ったけど風張は正直微妙
まあ今年のトライアウトの中では良さげかもしれんけど
同じヤクルトなら近藤のほうが期待度は高かったわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:43:06.75 ID:991BQn0y0.net
いくら球速くても制球力ねえんじゃ使えないわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:44:01.46 ID:nbsFgpRfp.net
支配下枠埋めちまえば三原のもん

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:44:44.19 ID:xTgmRfWp0.net
三原と進藤の無能具合やべえ

心の底から死を願ってしまった

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:45:16.53 ID:w9ffx/Uza.net
風張、神宮で出てきてボコボコにした印象しかないな
ストレートも制球も大したことなかった、宮崎だかに打たれてたよな?

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:45:24.76 ID:pPHZITxkK.net
敗戦処理レベルなってくれれば

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:45:40.59 ID:LPxBFRzK0.net
2軍では4年連続防御率1点台以下
今年一軍でも150出してるってさ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:45:58.29 ID:xTgmRfWp0.net
そりゃ指標が終わってるし
上で出るたびに打たれてるでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:46:32.46 ID:xTgmRfWp0.net
最低最悪のオフだな…

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:46:41.76 ID:nbsFgpRfp.net
支配下枠埋めて三原の補強アリバイ作りでしょ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:46:49.86 ID:bBndqrolp.net
戦力外拾っただけでそこまでキレる意味も分からん
武藤中井ってそこそこ当ててるし福留内川拾うよりはマシだろ
ノーリスクローリターン

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:46:57.45 ID:9CanjSSK0.net
風張は一昨年一軍で57試合登板して2勝4敗4H防御率4.37か
でもそれ以外の年は防御率6から7点台か二軍では防御率1点台で奪三振率も高いが

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:48:14.59 ID:xTgmRfWp0.net
毎年ゴミ拾いしても他にやるべき補強してるなら文句言わんでしょ

毎年毎年ゴミ拾いで無理矢理枠埋めて
「ああww枠埋まっちゃったwwざーんねんもう補強できません(笑)」

って茶番してるからだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:48:26.08 ID:uNi+SmWH0.net
三原「高田さんみたいに(他所から選手引き抜くことはできないけど)」マネーゲームはしましぇーん

三浦「フロントが仕事してくれるので僕は見守るだけです」




始まったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:48:43.49 ID:QSqw/rYt0.net
横浜が今年クビにした投手よりはあきらかに良いだろう

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:49:30.66 ID:libKLKzj0.net
まあ別に一軍で常時使うわけでもないし環境変わってワンチャン期待枠で獲るぐらいならありだろ
このレベルなら支配下じゃなく育成枠にしたいが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:49:34.88 ID:rXEDVHY20.net
風張って初先発で危険球退場したやつか

879 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/10(木) 01:49:44.76 ID:odFX65yA0.net
https://i.imgur.com/aYYF7em.jpg

でもいいやつそうじゃん

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:49:50.33 ID:xTgmRfWp0.net
フロント信者的にはこのザマでもフロント批判は許さないのだろうかほんときしょいわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:51:19.14 ID:cXyBshkC0.net
風張は来たからには頑張ってくれればいい
ただフロントはクソすぎるだろw

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:52:32.49 ID:ykFz2IfG0.net
>>858
259 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spa5-V0+x [126.152.19.144]) sage 2020/12/09(水) 11:55:00.15 ID:XljcdwOfp
吉川大畿はよ
三原トライアウトからも誰も拾わないつもりか?地蔵かよ

このスレ内にいたけどこれじゃだめなんですか?
で、さっきのレスのどこに三原擁護があったのかな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:52:37.53 ID:HdrsLj3y0.net
ピープルズどうなんだろうねぇ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:53:11.32 ID:cXyBshkC0.net
主力はFA取れたら出荷
戦力外と中古拾い
アマが育てた即戦力ドラ1を使い潰して3位を目指す球団だ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:54:12.93 ID:LPxBFRzK0.net
>>883
音沙汰ないから切るかもね

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:56:22.55 ID:xTgmRfWp0.net
>>882
ゼロは誤りだったな 
すまん「一人だけいたわ」

でここでこれだけフロント叩かれてる中必死に三原擁護してるガイジは君だけだけど
何か都合悪いことでもあったのかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:56:27.07 ID:HdrsLj3y0.net
まあピープルズなら新しくガチャして欲しいとは思うあとプラス1くらい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:56:50.86 ID:xTgmRfWp0.net
マジで地獄だわww

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:57:08.37 ID:nbsFgpRfp.net
やっぱりきたーーー

https://i.imgur.com/fU6RGad.jpg

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:57:29.72 ID:xTgmRfWp0.net
流石に寝るわいかなるレスが来ようと反応はできん

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:57:53.89 ID:cXyBshkC0.net
>>889
迷いなし
今週には決まったな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:58:07.86 ID:9CanjSSK0.net
>>875
三浦の役割はラミレスのやらなかったベテランから若手への世代交代だろうな
それを踏まえて梶谷達への慰留に消極的な対応してると考えれば合点はいく
でも三浦の掲げる走塁や得点力を上げるような選手のドラフト指名もないし厳しいな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:58:32.45 ID:nbsFgpRfp.net
梶谷が先に決定wwwwwwwwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:58:46.57 ID:eSZRlq050.net
風張は2年前そこそこいい球投げてたが来る日も来る日も投げてて潰れた印象
上で敗戦処理出来たとしてもその分若手が出てこれないんだよな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:59:08.92 ID:4aUHbP0O0.net
佐久本べバリン思い出す補強だな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:59:14.04 ID:xTgmRfWp0.net
梶谷www

慰留しない三浦ほんとくたばれ!

じゃあおやすみ
三原「梶谷の代わりに風張補強したゾ」

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:59:23.54 ID:cXyBshkC0.net
走力や得点力を上げる選手の筆頭が梶谷なのに
また豚野球に戻りそうだな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 01:59:29.60 ID:LPxBFRzK0.net
内野15
捕手7
外野9
投手32

梶谷井納ピープルズ入れて63だって
風張で64だからまだ枠空いてるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:00:04.30 ID:rXEDVHY20.net
>>894
風張に負けるような若手はいらん

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:00:43.42 ID:1DFLhaNV0.net
梶谷流出して風張獲得って
横浜だけ何故こんな業を背負わされるのか

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:00:49.57 ID:ykFz2IfG0.net
>>886
何がすまんだよwすぐバレる嘘って何?wねえw
あといつ三原擁護したの?wねえねえw

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:01:04.16 ID:/k7CIQyo0.net
来年もあります
石田

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:02:14.30 ID:cXyBshkC0.net
>>898
あと3人は取らないと育成ルール(65人以上)に引っかかるだろう

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:02:38.23 ID:UvIIBxMk0.net
神里頼むぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:03:13.33 ID:cXyBshkC0.net
>>900
フロントが無能だから
ベテラン選手にとって居心地が悪く
横浜に残って優勝してやろうとか思わせないから

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:03:31.29 ID:TZ8lzNDGa.net
番長へのご祝儀補強は梶谷流出からスタートかw

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:03:42.67 ID:ykFz2IfG0.net
>>898
シャケと宮城昇格、井納流出で65
あと先発の新外人だな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:03:45.81 ID:uNi+SmWH0.net
2018でラミレス首にして
繋ぎの進藤にやらせておけば
こんなに在籍選手のヘイト溜めなかったのに

冗談抜きで同額なら他所へいかれるぞ
どっかのアホはマネーゲームしないけど無駄金どんどん垂れ流しるし

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:03:56.37 ID:eSZRlq050.net
枠足りないから梶谷の補償で立岡とか取っちゃうんだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:03:59.40 ID:cXyBshkC0.net
神里も無理やりスター候補に乗せられてるんだから結果出してほしいわな

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:04:48.50 ID:Ln9t9xsy0.net
>>909
さすがに勘弁してくれ…てかまだクビなってないのね立岡って

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:04:57.73 ID:hAI3rfCX0.net
梶谷はラミレスというより恩師の中畑の元に帰っただけ
出ていったと言ってる人は間違い

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:05:22.51 ID:SPQ45Ol70.net
僕はやっぱり巨人で終わりたいだったわけか…

914 :すな :2020/12/10(木) 02:05:29.41 ID:n0wT6fEwa.net
ごーとーう
やめれー
(-_-)

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:05:29.73 ID:nbsFgpRfp.net
三浦「見守るだけ」

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:05:43.22 ID:QSqw/rYt0.net
>>889
決定の右下見えないけど小さい文字無いだろうな?w

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:06:15.58 ID:9QQG6Vdl0.net
>>872
半年後には福留内川に動かなかったこと叩かれてるよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:06:19.65 ID:+izZb0fGd.net
補償は投手で良いわ
圧倒的に足りてない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:06:29.85 ID:zqKVpCXP0.net
三浦の自主性の無さがいきなり悪い方向に出たな
絶対必要だから残ってくれと懇願するぐらいしろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:06:34.23 ID:LPxBFRzK0.net
>>909
うちのフロントはじじい嫌いだから
駄目でも若いの取るだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:07:41.22 ID:9QQG6Vdl0.net
もう新庄獲得で笑わせてくれ
田沢指名すべきだったな

922 :すな :2020/12/10(木) 02:07:45.27 ID:n0wT6fEwa.net
ごーとーう
やめれー
(-_-)

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:07:56.43 ID:82Amy0T00.net
井納梶谷が出てくのはもうほぼ確定してたし風張獲るのはいいけど補強はマジでこれだけなの????
流石にありえないだろ

924 :すな :2020/12/10(木) 02:08:40.27 ID:n0wT6fEwa.net
もう
プロ野球も
あきたよね
正直
でーえーぬえー

読売が潰したよ
(-_-)

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:08:55.20 ID:nbsFgpRfp.net
ベイスターズの象徴だった梶谷までFA流出か
TBSからDeNAになっても本質は変わらなかったな

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:09:33.06 ID:XvH9OTN00.net
投球とは関係ないけど、風張って神宮に行くと通路でやたら煙草吸っているの見るんだよな
未成年選手を禁煙でしつけるているから悪影響だわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:09:33.60 ID:/k7CIQyo0.net
補償がゴミしかいないのが辛い

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:09:43.35 ID:zqKVpCXP0.net
優勝決まってから五分になるまで勝たせたのは撒き餌だったか?

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:09:53.30 ID:uNi+SmWH0.net
三浦って理由は違うけどラミレスと同じことしそう
結果出ない選手ずっと置き続けて
俺は何もしない、あいつが目覚めるまで待つ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:10:08.43 ID:LPxBFRzK0.net
>>923
補強って具体的に何?
FAか外国人かゴミ拾いしかないぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:10:19.78 ID:hAI3rfCX0.net
来年巨人が優勝したら強奪した巨人だけではなくベイスターズも責任がある

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:12:11.08 ID:QMRmZPHl0.net
直接言いづらいなら記者の質問に応える形にすれば紙面やネットの見出しで慰留アピールできるのにな
三浦地蔵すぎて萎える

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:12:43.05 ID:9QQG6Vdl0.net
菅野いなくなるし優勝は中日だよ
うちは100敗で勝率2割だけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:13:34.02 ID:aixZWaM+0.net
梶谷…悲しいよ😭

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:13:43.41 ID:eSZRlq050.net
先発外人はどうせハズレ引くからエリアンみたいな野手取らないかな
宮崎と大和のサブ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:13:45.33 ID:9QQG6Vdl0.net
だからラミレス時代から次の監督は多村か稀哲にしろって言ってたんだよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:14:12.33 ID:QMRmZPHl0.net
風張とかイラン
年いってるけど近藤のが使える
あと若い田川

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:14:32.22 ID:hAI3rfCX0.net
別に三浦が有能かどうかはフロントは気にしてないでしょ
本当に優勝したかったら素人監督にはしない
客寄せパンダだよ三浦は

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:14:35.54 ID:9CanjSSK0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607533986/

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:16:21.40 ID:9QQG6Vdl0.net
TBS末期みたいに90敗して客寄せになるんです?
大ちゃんから何も反省してない
むしろ悪化してる

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:16:31.86 ID:zqKVpCXP0.net
三浦って求心力無さそうだもんな
自分から意見したり若手から慕われてるとか無さそうだし
かといってラミレスのように我を出しつつも引っ張っていくタイプでもない
一言で監督に向いてない性格

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:19:30.17 ID:Q6RcO3jGp.net
もうロペス回収しといたほうがいいんじゃないか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:19:30.31 ID:Xm6QhTjy0.net
つーかおまえらなんでこうネガティブなんだよ
なんでいつも愚痴をいったり選手や監督を叩いたり
もう番長を叩くのか
なんでお前らはそんなバカなのか
ラミレス信者だったけど番長信者になって今年もおまえら通報しまくるわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:20:24.43 ID:L2FJ4s760.net
巨人なら結構良い人的取れるんじゃない?
選手豊富だろうし

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:20:57.06 ID:/448XtEZ0.net
速球派の誰かぶち当てれば簡単に離脱してくれるだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:21:48.52 ID:eSZRlq050.net
>>945
風張w

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:21:54.04 ID:A/KpkzCwa.net
>>944
そうだな
それなりに期待されながらここ5年話を聞かない笠原ってのを取ろうか

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:22:28.22 ID:nbsFgpRfp.net
DeNA・梶谷 生涯横浜を懸けた闘い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-01730007-tospoweb-base

… 順調なら今季中に国内FA権を取得する。
梶谷「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。
ハマスタでずっと野球をやりたい。」

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:23:09.42 ID:YypwZZ5B0.net
古川取れるんじゃないか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:23:48.40 ID:hAI3rfCX0.net
梶谷は嘘言って無いよ
巨人に行ってもハマスタでできるし
引退試合横浜でやれば横浜で終わるになる

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:24:14.69 ID:cXyBshkC0.net
>>949
大貫と投げあった奴か?
こっちは覚醒してくれてよかったが

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:24:31.38 ID:9QQG6Vdl0.net
鈴木誠也の人的補償で広島送りになってくれ梶谷

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:24:46.34 ID:zqKVpCXP0.net
>>948
今年まさかフルで活躍してキャリアハイ叩き出すとは思ってなかっただろうな
そこに大金積まれたらテノヒラクルーされても一概に嘘つきとも言いきれん

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:24:59.54 ID:eSZRlq050.net
そっか古川って今巨人か

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:25:29.33 ID:LPxBFRzK0.net
井納はいつ決めるんだ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:26:06.81 ID:KX4PHZ7p0.net
しねしねしねしねしねしねしね

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:26:32.13 ID:9CanjSSK0.net
まあプロテクト外は戸根とかじゃないか
石田先発転向まで考えれば左の中継ぎは少ないからちょうどいい

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:27:42.14 ID:LPxBFRzK0.net
>>957
戸根いま二刀流だけどいいの?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:27:47.30 ID:nbsFgpRfp.net
https://i.imgur.com/G8XHvGO.jpg

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:28:03.21 ID:/448XtEZ0.net
>>946
なるほど!!

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:28:05.12 ID:E4qE/hq80.net
本人の努力の賜物だけど梶谷はFA年に大活躍だから運が良いよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:30:39.59 ID:5vDzeBdh0.net
1999 佐々木 MLB
2001 小宮山 MLB
2001 谷繁 中日
2006 門倉 巨人
2008 相川 ヤク→巨人 現巨人コーチ
2010 内川 福岡→ヤク
2011 村田 巨人 現巨人コーチ
2014 金城 巨人 現巨人コーチ
2016 山口 巨人→MLB
2020 井納 巨人
2020 梶谷 巨人

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:30:51.80 ID:9CanjSSK0.net
来季は1番神里か、桑原は梶谷の流出を見込んで外野でレギュラー狙いしてたな
まあ桑原が以前のように活躍するならいいが

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:31:19.45 ID:9CanjSSK0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607533986/

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:32:09.72 ID:t7lLQ/SB0.net
カジと黒羽根と白崎の個人スポンサーやってたあの人どうなってるだろ…
バックアップしてた巨人戦力外戦力外とか…抜け殻になってそう

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:32:23.58 ID:w+0/4fbK0.net
年齢の事抜きにしたら近ちゃんのフォーム好きだから来てくれたら嬉しかったわ
風張とはたまげた

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:32:43.93 ID:Ge6KpY/2d.net
ロペスや山口移籍や平良や仁志二軍監督等チクチク効いたんだろうな
あとは日シリの矛先逸らし
ナベツネがなんか言ったとか
ムキになってるわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:32:47.43 ID:cXyBshkC0.net
>>962
監督 中畑清 ラミレス

第2巨人軍です
まじで死んでくれ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:32:47.69 ID:ot4gXAx9a.net
梶谷 丸 陽の外野人てどこのチームだよw
こんなチームよく応援できるよなw

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:33:12.54 ID:zqKVpCXP0.net
FA年に活躍出来た山田と梶谷の差だな
山田は売り込みに失敗したからスワローズ愛ということにして残留
その意味では沢村賞取る活躍したのに残留した大野は漢だな
ナゴド補正ありきという自覚があったのかもしれんが

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:34:09.29 ID:LPxBFRzK0.net
>>970
それで来年は山田が活躍して梶谷はやらずだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:34:14.65 ID:9QQG6Vdl0.net
頼むから桑原で武田翔太と戸柱で王柏融取ってくれ…

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:34:33.24 ID:UvIIBxMk0.net
梶谷移籍はフロントの怠慢としてプロテクト対策してるのが1番腹立つわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:34:51.14 ID:hAI3rfCX0.net
巨戦によると巨人の完全優勝を阻み高梨からホームランを打った梶谷を見て獲得を決めたらしい

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:34:58.98 ID:nbsFgpRfp.net
山田大野が残留したから梶谷が注目されたな
梶谷の強運

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:35:36.92 ID:w+0/4fbK0.net
心底梶谷はどうでもいいわ
今年とあと1年だったか、それっぽっちだけフルでやって後は言い訳離脱オンパレード
アイツこそ腐ったみかん

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:35:44.84 ID:cXyBshkC0.net
>>970
それもあるが残りたくない球団って事実を無視しちゃいかん
ヤクルト 山田石山残留
中日 大野残留
広島 田中残留
中日も毎度年俸で揉めてるけど結局平田大島大野全部残してる
フリーパスは横浜だけ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:36:11.22 ID:cPRJhdrwd.net
2021 山崎高城宮崎
2022 三嶋石田嶺井倉本

こいつら全員いなくなること覚悟しておけ
一部どうでもいい人も混じってるが

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:36:14.66 ID:rXEDVHY20.net
あんだけ横浜愛語っておいて即巨人に行くのは凄いというか…
横浜愛なんてなかったんだね

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:37:29.23 ID:nbsFgpRfp.net
ビジネスアイラブヨコハマーー!に決まってるだろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:37:29.27 ID:rXEDVHY20.net
>>978
まあ三島石田は確実に出ていくわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:37:32.71 ID:Ln9t9xsy0.net
>>979
いわゆるアイドル商法だな
もうこういうチーム愛とかしょうもないからやめよう、って風潮になった方がいいと思う

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:37:49.24 ID:LPxBFRzK0.net
巨人行くならもう梶谷なんてどうでもいいな
もう興味は神里、細川、蝦名だけ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:37:49.27 ID:9CanjSSK0.net
菅野がどうなるかわからないが
一転残留したらどうなるかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:38:13.77 ID:tZ2F/3SDd.net
>>979
愛だなんだ言うやつほど胡散臭い
本当に愛があるやつは一々言葉にしない

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:38:33.53 ID:LPxBFRzK0.net
>>981
三嶋は三浦を男にするって言ってたけどな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:39:18.36 ID:nbsFgpRfp.net
井納も早く決断しろよ
まだ断食道場にいるのか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:39:31.24 ID:KX4PHZ7p0.net
アイラブヨコハマー!
とかもう恥ずかしいからやめてくれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:39:41.35 ID:w+0/4fbK0.net
古川こい!
大貫のように覚醒しろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:39:45.45 ID:w+0/4fbK0.net
古川こい!
大貫のように覚醒しろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:40:14.43 ID:mtDdXVJT0.net
>>959
グロ🤮🤮🤮

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:40:35.62 ID:B/ZF8liOd.net
山崎は今年の叩かれっぷり見ると移籍あり得るな
結局山口も梶谷もファンから叩かれまくった時のことを根に持つんだよ
ネチネチ攻撃するファンが多いのも悪いところだわな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:40:48.55 ID:nbsFgpRfp.net
やっぱり育ての親のキヨシの手引きか

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:40:51.35 ID:Q6RcO3jGp.net
佐野に首位打者取らせるように仕向けた球団やし
梶谷も思うところはあるわな
梶谷守れなかったのはフロントが悪い

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:41:51.74 ID:LPxBFRzK0.net
>>994
佐野と梶谷なら佐野だろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:42:31.44 ID:mtDdXVJT0.net
>>978
高城三嶋は三浦リスペクトなので
宮崎石田もなかなかの番長リスペクト
あとの三人は何でもいいや

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:43:41.49 ID:mtDdXVJT0.net
しかし首位打者佐野で良かったわ
さいなら梶谷横浜には帰ってくるなよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:44:03.30 ID:9CanjSSK0.net
まあオースティン残留の段階で外野はセンターの一枠くらいしかないか
梶谷は以前から若手にポジション取られるのを不満にして奥さんに愚痴ってたしな
巨人がロハス取り失敗したからレフトでレギュラー確約してもらえればいいのかもしれないな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:44:19.13 ID:9CanjSSK0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607533986/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 02:44:24.38 ID:UvIIBxMk0.net
三嶋移籍したら流石に心折れるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200