2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:15:46.03 ID:6xYsAdX00.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607386120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607422684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:16:38.19 ID:rTfhOdMGr.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:06.45 ID:ZzZA+s620.net
小林複数年契約だったじゃないか
なんでウソつくんだよ朝刊紙とテレビは

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:20.18 ID:rTfhOdMGr.net
代わり連れてこい


外国人編成全員クビだ!

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:47.00 ID:lMf6hQDwd.net
いちおつ
こっちか

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:53.03 ID:a0YbunM00.net
走攻守どれをとっても野球選手失格レベルの選手がまだ 思って で終わらせてるんだな

普通に一番下手だろ小林

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:59.52 ID:hqj6bopV0.net
なんか倒産寸前の会社って感じだな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:17:59.84 ID:ZzZA+s620.net
きっと、ロハスよりいい外人と交渉中なんだろう
そう信じたい

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:18:00.83 ID:wZiWB8ao0.net
ヤクルトは今年エスコバーで遊んでたが
それを反省してか
さっさと外人野手を2人も確保してんのに
うん十年もやらかし続けてる巨人は何時まで経ってもちんたらしてるな・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:18:14.48 ID:c6ekU9eX0.net
来年も若林松原田中の外野か、、
楽しみだな〜さらに立岡も出てくるぞ
お願いだから大砲置いてくれ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:18:29.42 ID:et1HrSK50.net
ロハスは
ロサリオの二の舞だろう
選球眼もない
コンタクト力もない
スイッチであることが唯一救い

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:00.96 ID:ZzZA+s620.net
>>10
丸と梶谷で外野二人は決まってる
もう一人の外人の問題よ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:16.57 ID:+BRlAUvE0.net
小林1億か
これじゃプロテクト外しても、どこも取らんだろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:21.63 ID:okTtdZRtr.net
小林複年数だったな、小林複年数はガセだガセだと騒いでたボンクラ今もノコノコ巨専に来てるよなw
ほんと騒ぎ荒らす連中って妄想で騒ぎ続けるからほんと邪魔

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:28.56 ID:X2LBuNPhd.net
一乙

ロハスと言うと、スーパーホテルを思い出す

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:19:43.48 ID:ANHZ5N5Z0.net
いちおつ

【巨人】小林誠司が現状維持1億円で更改 「自分が一番下手くそと思って」来季の巻き返し誓う

巨人の小林誠司捕手(31)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。現状維持の年俸1億円(推定)でサイン。昨年、複数年契約を結んでいたことも明かした。

今季は開幕直後に左尺骨骨折で離脱し、10月には「右手示指末節骨骨折」。1軍出場10試合に終わり「(けがは)もう完治しているし、もう一度心身ともにイチから鍛え直して、自分が一番下手くそなんだと思った中で、イチから勝負していきたい」と来季の巻き返しを誓った。
https://hochi.news/articles/20201209-OHT1T50133.html

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:02.54 ID:hqj6bopV0.net
暗黒時代

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:07.29 ID:TIR8Frk6a.net
もうアンヘルラベロでいいよ
イケメンだしスイングがジーターっぽい

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:08.99 ID:okTtdZRtr.net
>>8
信じて間違いないよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:19.62 ID:X2LBuNPhd.net
>>14
サクッとNG入れりゃ良いわ、同じことしか言わんですぐわかる

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:27.12 ID:qMM0g/SD0.net
>>13
楽天の田中和とのトレード案もあったけど白紙になるわな
コスパが悪すぎる

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:54.14 ID:bRtTzmws0.net
わざわざ自分が一番下手だとって言うからには
そうは思ってないってことだよな
要するにベンチ批判だろう

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:20:54.59 ID:a0YbunM00.net
>>18
ラベロなんてライアル彷彿させるからいらんわ

当たればホームランみたいなやつでいいんだよ素直に

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:21:05.01 ID:+BRlAUvE0.net
>>21
炭谷はもっと酷いがな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:21:19.82 ID:2jmqkfMb0.net
朗報!
ついに小林が本気出す

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:21:32.51 ID:AaQ7sL3f0.net
>>8
大塚「さて次誰に行こう」

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:21:38.04 ID:OE+ZTDGE0.net
別に捕手3人は大城岸田小林でいいんだし原は異常に小林嫌ってるけどハイタッチ拒否は流石に引くわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:22:24.68 ID:b7cY7K4I0.net
>>11
スイッチだから外スラくるくるは物理的に不可能
そこがでかいんだよ
落ちる球は知らんけどな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:22:29.72 ID:1/5eU6to0.net
もうアルモンテでも拾っておけばいい

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:22:40.79 ID:PtCEAiC30.net
もうこうなったら菅野にさっさとメジャー行ってもらって
来年1年は菅野のチーム応援するのも手だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:22:51.73 ID:okTtdZRtr.net
球団が小林を大事にしてた事がよくわかる、もちろん原が去年小林の年俸上げ進言した事も忘れないよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:22:51.95 ID:a0YbunM00.net
>>22
自分が一番下手なのでって断言するなら、まだ応援しがいもあるんだけどな

現状山瀬より期待値低いくせにまだ認めてないのは往生際が悪いわね

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:01.32 ID:c6ekU9eX0.net
なんで巨人だけ丸除く外野とファーストのレベルこんな低いんだよw
他球団ならレギュラーとかありえないような奴らばかり

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:05.91 ID:rTfhOdMGr.net
菅野抜けたらヤバいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:12.91 ID:t8m6eCd10.net
真面目にアルモンテもありやけどな
スペスペの実の能力者なのが大きな欠点だが

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:17.23 ID:QGkAwfve0.net
ドラフトと同じで誰を獲ったら勝ち負けじゃなくて獲った選手が活躍するかどうかだからね(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:33.46 ID:rTfhOdMGr.net
梶谷取れても、レフト、一塁はガラ空き

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:35.14 ID:kBLLMm34d.net
なんかロハス阪神ならハズレって感じがしてくる不思議

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:45.10 ID:zxwAfDR5a.net
>>28
でもKBOで三振しまっくってるな
何に弱いんだろう

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:47.79 ID:+BRlAUvE0.net
>>27
複数年契約してる選手を
一般人扱いは、辛辣過ぎる

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:55.74 ID:YYTTtaZt0.net
3年契約なのかね
東スポ夕刊フジ正しかったんだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:23:56.94 ID:a0YbunM00.net
>>38
巨人でも変わらんと思うわそれは

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:17.81 ID:eZuA7oHE0.net
原がうまく扱えるのは中古外人だけの事実

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:25.13 ID:t8m6eCd10.net
>>36
そのとおりだが、それに当てはめても巨人はババ引き続けてるからな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:26.21 ID:lMf6hQDwd.net
大城
岸田
炭谷
山瀬
小林

現状5番手捕手の小林の年俸1億www

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:45.84 ID:okTtdZRtr.net
>>28
あのさ韓国での三振率見てから言ってよ、日本野球があんなざるの投球するとでも?

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:49.40 ID:+BRlAUvE0.net
>>33
ファーストだけ、不自然なぐらい補強しないから

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:24:58.43 ID:YFel+d3ga.net
日本シリーズ惨敗→原一味責任取らず

ここからずっと悪い流れ続いてるなこの球団
誰も取れないしロペスとボーアでも取るんじゃないか

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:02.74 ID:a0YbunM00.net
>>39
決め打ちするタイプらしいな

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:03.06 ID:tt1Rlav20.net
>>16
なんで減俸にならないのか?

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:14.00 ID:kUCQFAjN0.net
小林複数年
トレードなし?

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:28.28 ID:wZiWB8ao0.net
まあ阪神はお笑い外人野手を連れて来てちょこちょこ笑われてるが
一応、タイトル獲る様な外人も何人か当ててるからな
巨人の方がその点かなり酷いべ・・

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:30.99 ID:+BRlAUvE0.net
>>50
複数年契約

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:39.02 ID:et1HrSK50.net
ロメロ取れ
これで6回目だわ言うの

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:49.14 ID:ZzZA+s620.net
>>50
去年複数年契約を結んだと明かした
って書いてあるじゃん

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:52.33 ID:SDed808Xr.net
>>33
恐ろしい話なんだが、実は松原は中日ヤクルト阪神のライトより上らしい

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:57.08 ID:+BRlAUvE0.net
小林は単年だったら、大減俸だったよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:25:57.74 ID:AqXboWkpd.net
>>47
中島がいるからな

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:00.07 ID:KsuglB80a.net
現実的な話小林出す余裕はない

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:24.43 ID:tt1Rlav20.net
>>29
アルモンテいいよ、フルに使ったら東京ドームなら30発は打つから

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:26.66 ID:1/5eU6to0.net
アルモンテとロメロいっとけ
スぺらなきゃ新外人より打つだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:33.19 ID:a0YbunM00.net
むしろ去年の成績で複数年結んでたのが驚きだわ

やっぱりフロント解体した方がいいんじゃね?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:33.42 ID:rTfhOdMGr.net
野手
メルロハス 打率.349 47本塁打 125打点 OPS1.104 130三振


三振数、三振率は気になるね

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:38.94 ID:XVPqhMf10.net
小林3年3億だったんかな
大勝利やん

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:26:57.01 ID:+BRlAUvE0.net
小林にプロテクト枠とか無駄にもほどがある

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:04.74 ID:NPmZA0gCa.net
原が小林嫌ってるとは何だったのか??

92試合出場で打率2割4分4厘、2本塁打、19打点。それでも高評価を受けたのは「彼の働きからすればずいぶん安い」と評した原監督の一声がある。今季は炭谷、大城との捕手3人体制になったが、指揮官は「本人がどう思っているか分からないが、小林はこれからもジャイアンツに必要な選手。もちろんまだ足りない部分もあるが一年を通して試合に出られる強さがある」とも語っていた。
秋季キャンプ前には年俸の大幅増と複数年契約を球団に進言。指揮官からの高評価を伝え聞いた小林は、喜びを隠さなかったという。

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:27.93 ID:AqXboWkpd.net
中島って
2015年の阿部以下の打者が立ってるようなものだから
ゴミにも程があるよ
しかも外様だし去年ゴミすぎて思い入れもない

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:33.69 ID:OE+ZTDGE0.net
割とマジでボーアアルモンテでも良くないか自前でそれ以下獲りそうだしな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:34.41 ID:wNlgO6Crp.net
ロハス阪神入り確定かあ
別に地雷回収ありがとうくらいとしか思わないけどデイリーの信用はゲンダイ並みに落ちたね

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:42.70 ID:xbf0oJcqa.net
>>38
サンズは?

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:47.61 ID:lYOhsIe/p.net
ロハスキャンプのフリー打撃で柵越え連発!
ロハス紅白戦で場外弾!バース超え!
オープン選手不調もロハス開幕四番はお前しかいない!
まあ毎年なんでここまでは見える

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:48.33 ID:KsuglB80a.net
2時間経ったらロハスとかどうでも良くなったわw
佐藤は欲しかったがロハスは動画見ていらんと思った

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:27:56.63 ID:D+SbDBev0.net
減俸のませたのならトレードの可能性あったけど
現状維持なら残留確実だな
4番手捕手として頑張れ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:11.45 ID:kUCQFAjN0.net
何だかんだ小林は巨人の顔だよね

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:27.63 ID:xbf0oJcqa.net
ロハスは酸っぱいが、ボーアは甘いに決まっている
絶対にそうに違いない

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:33.30 ID:ZzZA+s620.net
>>62
去年の段階ではまだ大城はただのベンツ専だったし
オープン戦でもずっとファーストコンバートしようとしてたし
まあ、しゃあないよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:37.42 ID:sOQ6HpGu0.net
巨人は投手取るの上手いんだから、投手だけに絞って野手は他から取ればいい
ロメロだかブラッシュだか、楽天からの取れないのか

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:37.51 ID:b7cY7K4I0.net
>>59
それなー
田中貴放出で確定した
個人的に今年一番がっかりしたわ
日尻敗退や菅野流出なんてほぼ確定事項だったし

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:38.65 ID:wZiWB8ao0.net
>>63
韓国は去年ボールが飛ばなくなったって話だったが
この成績見るとまた飛びまくるボールに戻したのか・・・
それともロハスだけが打ちまくったのか

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:55.26 ID:+BRlAUvE0.net
炭谷1.5億、小林1億、陽3億【複数年契約】
野上、中島契約延長

全員いらないんだけど・・・

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:55.75 ID:okTtdZRtr.net
これで小林プロテクト確定

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:28:57.40 ID:SDed808Xr.net
色んな意見あるのは分かってるから自分と違った意見もたいていスルーしてるけど
原が若手育てないって人には「えっ今年の試合見てた?」と思う

ここ10年くらいで1番若手使ってるだろ今年

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:07.47 ID:486DeESZ0.net
打てない30越えた捕手なんて必要ないよ
肩も衰えて刺せなくなったし
非力は存在が罪、パワーが無い選手は一芸特化に生きるしかないけどそれすらない

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:16.92 ID:8W1x6p7z0.net
怪我して離脱がちな外国人なぞいるかよw

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:47.86 ID:wNlgO6Crp.net
マジでロハスはどうでもいいわ
けど相手が阪神で面倒臭いだろうからオープン戦までNGワードにするかな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:54.76 ID:X2LBuNPhd.net
>>71
既定路線だなw

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:56.91 ID:rTfhOdMGr.net
>>79
今年のKBO

3割打者 24人

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:29:59.18 ID:lMf6hQDwd.net
小林プロテクト確定かはまだ分からんな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:21.23 ID:EqZ1Dw1V0.net
外国人獲るならファーストだと思ってた。ロハスは外野専門だし。レフト梶谷センター丸ライト松原で守りは磐石だし。

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:22.13 ID:SDed808Xr.net
>>70
あれ当たり扱いなの?
ウィーラー当たりと同じくらい緩い判定だな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:40.60 ID:okTtdZRtr.net
>>66
一番期待したのが原

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:52.61 ID:b7cY7K4I0.net
>>68
アルモンテなんて30試合出たらいい方だぞ
ボーアのがマシ、ファースト俊太とかやられるよりいいわ
ただしボーアレベルじゃ5番丸は動かせない

つかさあ、梶谷だけでも確定させてくれんかな
いいニュース無さすぎてハゲるわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:54.25 ID:ZF0ojffy0.net
まぁ大城この1カ月ひどいもんだったし、岸田もこれからで、捕手も不安しかない

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:54.25 ID:rTfhOdMGr.net
一塁取れよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:30:56.87 ID:et1HrSK50.net
まあロハスは二桁は打つでしょ
三振はスパンジェンバーグ並にすると思うが

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:00.77 ID:X2LBuNPhd.net
>>82
使い過ぎてシーズン終盤以降gdgdって印象

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:27.57 ID:L3q4rpm6a.net
ロハス外れボーア当たりにしたれ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:28.31 ID:eZuA7oHE0.net
この様子だと外人野手一人しか獲らんな
今年の反省をなにも生かしていない

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:34.81 ID:ZzZA+s620.net
>>82
大城と吉川育て上げて
打って守れる最強センターラインを作ったのになあ

アンチはバカだから批判の仕方が分からなくて
落合批判の定型文に当てはめてるだけなんだろうな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:39.07 ID:Xrq7ZCpo0.net
阪神に負けたバカフロントはクビで

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:41.09 ID:486DeESZ0.net
こんな非力だらけのチームにしてまた懲りずにFA補強
外人も取らない
また焼け野原にしてるだけじゃねえか
10月くらいから原を擁護してる奴は信じられないわ、坂本2009本試合より岩隈引退試合のが必死に継投してたの忘れないよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:42.92 ID:ewWi3ZMra.net
むしろ炭谷のほうが怪しいよ
3年契約終わって原も辞めるとなると出場求めて退団申し込む可能性ある

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:31:46.86 ID:tt1Rlav20.net
>>82
原監督を評価しない人はアンチか荒らし

これだけ優勝回数積み重ねてるのに

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:00.28 ID:lMf6hQDwd.net
今年小林居なくても優勝出来たし原も小林の事興味無くなったと思う

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:02.54 ID:EqZ1Dw1V0.net
やっぱりシリーズで大城、岸田のリードの甘さが露呈されたからね。
小林の存在はまだまだ必要じゃないの?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:04.87 ID:a0YbunM00.net
>>82
使ってるけど育ってないってのが本音やね。一軍は育てるところではないとはいえ、修正できたり的確なアドバイスを与えられないのが致命的だな

元木や宮本みたいな口だけのムードメーカーを一軍に置いたり、二軍の手形コーチ軍団を編成したのは誰が悪いって話になると原に戻ってくる

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:06.79 ID:6xYsAdX00.net
正捕手
大城 打率270 HR9 打点41 OPS751 年俸3500万
第2捕手
岸田 打率302 HR2 打点5 OPS782 年俸1100万
第3捕手
炭谷 打率180 HR1 打点7 OPS482 年俸1億5000万
第4捕手
小林 打率056 HR0 打点0 OPS206 年俸1億

マジで下2人のコスパの悪さが目に付く

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:41.21 ID:+BRlAUvE0.net
>>82
育てないではなく、育ってない
じゃね?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:32:44.07 ID:PtCEAiC30.net
>>66
小林の身体の強さを評価してたのに怪我を2回もすりゃそりゃあ評価ポイントがなくなるわな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:06.92 ID:+BRlAUvE0.net
>>107
岸田がんばれ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:20.72 ID:rTfhOdMGr.net
アテがあればいいがなあ

なんか良い外国人いるんかな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:27.66 ID:ZzZA+s620.net
>>108
吉川初の規定打席
大城初の正捕手獲得

十分育ってるだろ
今後5年は戦えるぞこの二人

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:33.55 ID:SDed808Xr.net
>>100
2015年思い出すわ

バンデンハークホークスに負け、グリエルDeNAに負け、獲ったのは金城相川

「補強費用に制限があるのおかしいだろ」と原がブチキレてた

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:36.33 ID:X2LBuNPhd.net
え?小林と炭谷のプロテクト外して
1億の自動アウトか1.5億の自動アウト選べ!ってやるんじゃないの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:42.98 ID:okTtdZRtr.net
>>88
複年数契約を何だととらえてるの?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:33:49.41 ID:L0xoB0v30.net
ボーアだと左Pで中島使えるから原も納得でしょ
今年より打つと思うよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:09.48 ID:+BRlAUvE0.net
>>109
プロ野球選手じゃないとまで言うぐらいだから、相当裏切られた気持ちだったんだろうな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:26.56 ID:PtCEAiC30.net
>>107
原の無能さが滲み出てるわな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:44.10 ID:t8m6eCd10.net
>>92
でもさ、梶谷が獲得できても微妙なんよな
こいつもスペで隔年だからな
獲得に動いた選手が補強できたという事実で満足感は得られるだろうけど、保障ありコスパで考えたら微妙と言わざるを得ない
俺の中で山田獲得できなかった時点で今年のFAの成功はなくなったと思ってる

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:46.81 ID:YYTTtaZt0.net
>>102
渡りに船やん
小林か炭谷どっちかでいい

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:34:52.70 ID:b7cY7K4I0.net
>>116
巨人と対戦しなくて済むしな

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:06.80 ID:wZiWB8ao0.net
>>113
懐かしいな
金城&相川W獲りって新聞に出た時の絶望感凄かったぜw

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:30.93 ID:EqZ1Dw1V0.net
だからベイは捕手4人ダブ付いてるから、補償で小林なんか獲らないって!

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:35.25 ID:RlTReOla0.net
>>26

https://i.imgur.com/a1tH0hf.gif
243打席 打率.386 9本 36打点 出塁率.584 長打率.633 ops1.217

もうこいついくか(`・ω ・´)?

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:39.83 ID:1/5eU6to0.net
ボーアは野外のほうが好きそうなんだよね

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:52.35 ID:O1G4YReLr.net
>>113
あの年と前年の閉塞感はすごかったな
とにかく打線が絶望的だった

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:35:56.01 ID:PtCEAiC30.net
これで小林も炭谷もプロテクト外せるな
2人とも契約はあと一年だろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:02.73 ID:X2LBuNPhd.net
>>105
小林も大城と似たようなもんだぜ?
外に寄って行って最後はボールに構える

岸田の方がアラはあるがまだ希望があるね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:10.02 ID:lMf6hQDwd.net
小林去年今年の二年契約ならプロテクト外される可能性充分ありそうだな

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:39.33 ID:mKUUVoPC0.net
>>96みたいに使ってダメだとこう言うから叩けりゃ何でもいいんだなw

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:41.72 ID:Y5tb6p0c0.net
>>101
非力のチーム(IsoP12球団1位)
つまりメジャーリーグ行くしかないな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:42.75 ID:a0YbunM00.net
>>113
シーズン通して名前が出てた金子千尋もとれなかったしな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:43.14 ID:t8m6eCd10.net
炭谷は去年は貢献してくれたからな
年俸分は働いてないけどな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:45.50 ID:YYTTtaZt0.net
>>107
大城岸田が思ったより成長したとも言える

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:55.36 ID:SDed808Xr.net
>>108
えっ

先発 戸郷(直江も?)
中継ぎ 大江
捕手 大城をメイン捕手に、岸田もほぼ一軍
二塁 吉川尚輝がレギュラー掴む
三塁 岡本が攻守で成長
右翼 いろいろ不満はあるが松原

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:36:58.04 ID:+BRlAUvE0.net
打撃特化ポジションのファーストを聖域にするのは良くないな
29打点の年老いた一塁手なんて、まともに考えれば構想外で
最優先すべき補強ポイントなのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:37:11.06 ID:6xYsAdX00.net
>>114
多分2人とも人的で外しててもおかしくないな
直江と山下の育成落とし見ても陽とか容赦なくリスト外にしてると思う
獲れるもんなら獲ってみろじゃねえの

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:37:45.27 ID:hUHAJYPya.net
キムコーチ招聘したし、パクビョンホを日本で見てみたい

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:38:08.89 ID:pxb3UgI10.net
来年開幕したら慌ててとる姿想像できるよなバカだから

それでフランシスコみたいなのとってくると バカだからw

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:38:14.56 ID:nMpxlimC0.net
それでは新外国人を発表します
ボーア選手どうぞ!

そんな気がする今日この頃

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:38:46.24 ID:SDed808Xr.net
>>136
言うほど聖域になってたっけ
ウィーラーの一塁出場も多かったし、終盤はファースト田中俊太とかもやってたから固定されてる印象そこまではないわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:38:55.86 ID:+BRlAUvE0.net
>>127
絶対どこも取らないしな
年俸の桁が間違っている

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:03.58 ID:eZuA7oHE0.net
この体たらくは山田が来る前提だったんのではないか

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:27.02 ID:bRtTzmws0.net
一塁と左翼なんだよな
数年前までは小笠原高橋阿部クラスで占められていて
あとは外国人が務めたポジション
それが亀井中島だから泣けてくるよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:29.87 ID:a9aiQ77ld.net
ボーア取れ!
ロハス無理ならボーア一択

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:39:50.55 ID:OE+ZTDGE0.net
ボーアが苦手の左投手も巨人の中川高梨大江高木なんかにやられてた印象だしな
味方になれば対戦しなくてすむ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:02.28 ID:okTtdZRtr.net
去年小林の年俸に関しても球団にお願いしたと原は公言したんだよな、それでも荒らしたい連中は色んな妄想膨らましさも原との関係を悪く騒ぐ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:02.80 ID:wZiWB8ao0.net
しかし既にめぼしい外人は他球団に獲られてる臭いが
ここから上手く巨人が奇跡的に当たり外人野手を見付け出せるのか・・

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:03.94 ID:a0YbunM00.net
>>141
中島だけじゃなくその程度の選手らが守ってることの方が問題なのでは?

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:07.51 ID:lMf6hQDwd.net
小林は女人気だけはあるから、プロテクト外れてたらハメ取るだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:32.38 ID:XVPqhMf10.net
>>82
育ってないぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:34.65 ID:X2LBuNPhd.net
>>130
まあ、日本シリーズでも代打重信とかやってたので
流石にイラッとするんだよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:47.96 ID:YYTTtaZt0.net
>>143
だから山田は早い段階で撤退してた説が有力だって

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:40:58.15 ID:rTfhOdMGr.net
最後に当たり野手外国人引いたのいつよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:08.86 ID:pxb3UgI10.net
もはや柱が傾いている倒産寸前の会社

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:13.18 ID:kF6utNwZM.net
取るわけねえだろ
伊藤光戸柱嶺井高城より使えないゴミなんか

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:21.17 ID:a0YbunM00.net
>>153
撤退したことが間違いだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:25.67 ID:b7cY7K4I0.net
>>143
山田もロハスも来ると高をくくってただろうな
でセカンドプランが無いいつものパターン

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:41:36.03 ID:rTfhOdMGr.net
2年連続日本シリーズで外国人で負けたの理解できんの

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:08.82 ID:OE+ZTDGE0.net
だいたいDeNAが小林欲しがるか居るだろ十分イケメンで言えば伊藤光も負けてないしw

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:10.90 ID:XVPqhMf10.net
原二期末期なんて爺しかいなかったし
今回もナカジウィーラー亀井とか気付けば爺しかおらん
ゴルフしかやってない原は何も成長してない
研究熱心な工藤に勝てるわけない

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:18.46 ID:YYTTtaZt0.net
>>154
シェーンマック

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:24.97 ID:bRtTzmws0.net
謎の尚輝固定
山田から手を引いたのはあの頃だろう
7月か8月だったか

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:28.90 ID:pxb3UgI10.net
2,3年戦って足りない部分なんて明白なのに そんなことすら理解する頭がないことに驚愕している

向いていないから大塚はやめなさい

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:29.91 ID:X2LBuNPhd.net
>>159
単に345番が打てなかっただけだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:47.46 ID:SDed808Xr.net
>>119
獲得しなかったところでこのまま(松原若林重信)だからなぁ

俺んなかではちょっと若くした走れる長野補強すると思ってるわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:42:54.33 ID:a0YbunM00.net
>>159
外国人だけの話ではない定期

全てのにおいて格が違いすぎた

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:03.32 ID:XVPqhMf10.net
原もイエスマン大塚も昭和野球だな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:32.19 ID:YYTTtaZt0.net
>>157
あの成績に5億以上は払えんよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:37.31 ID:rTfhOdMGr.net
5番がいない


また5番丸は見たくない

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:41.65 ID:O1G4YReLr.net
吉川尚輝と松原が今年と同じような成績なら絶望的だな。
この二人が劇的に変わらん限り来季は相当やばい

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:44.30 ID:tt1Rlav20.net
>>123
だから安心してプロテクト外せる

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:53.44 ID:pxb3UgI10.net
足元見直さないとセリーグすら来年は苦戦だろうな 12連敗は免れるかもしれぬ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:43:55.86 ID:mKUUVoPC0.net
ソトは調査してないって言ってて実際残留だったサンスポがボーアも調査してないって言ってるんだから諦めろ
そもそもボーアはいらん

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:44:52.97 ID:wZiWB8ao0.net
日シリの有り得ない程の打線の酷さ見てたら
また2015年の様な飛んでも糞打線化しないか心配ではあるな・・

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:06.17 ID:RlTReOla0.net
巨人金満強奪補強≠ゥら方針転換? 経営陣から緊縮財政のお達し

「巨人では、経営陣から来季の選手の総年俸額を50億円ぐらいまで抑え込むようにというお達しがあったようだ」(球界関係者)。
となれば、最低でも5億円以上をコストカットする必要性が生じる模様で、とてもじゃないが大枚を叩いて…などと気前のいいことは言えない状況という。
球団関係者の一人も「ウチが『金満球団』なんて言われた時代はとっくに終わってるよ」と話していた。
最終目標はリーグ3連覇と9年ぶりの日本一奪還。緊縮財政≠フ中、育成と補強をどう両立していくのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17e2bcbffac82e79697d0bb98c6510d01c878be

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:10.79 ID:ZzZA+s620.net
>>174
有能サンスポは「ソトとボーアは調査してません」
と言い切ってたからな
ボーアはないわな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:23.86 ID:X2LBuNPhd.net
山田に関しては
悔しけりゃ、ヤクルト不買運動でも起こせば?としかな

あんな残留条件、普通は出せないwww

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:37.48 ID:a0YbunM00.net
>>171
尚輝は今年と同じ成績ならまだマシな方だよ

今年で続けた反動で来シーズンリタイアの可能性もあるのが怖い

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:53.97 ID:L3q4rpm6a.net
ボーア獲得して登録名ジャスティンにしとけば
阪神ファンは気つかんやろw ロハス大外れでボーア大活躍で阪神ファン発狂が見たい

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:45:59.40 ID:BahWphpt0.net
今オフ自由契約になっていた巨人高木京介投手(31)が9日、都内の球団事務所で年俸2500万円で育成選手として再契約を結んだ。背番号は「057」に決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/212848edc88d71e9efab625e2fdc82da3dec7f76

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:01.78 ID:SDed808Xr.net
>>168
昭和野球ってなによ?

本塁打打てる打者がずらっと並ぶイメージだから全然違うだろとしか思えん

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:03.00 ID:XVPqhMf10.net
野球のために大学院で勉強し
自宅にデータ解析室を作る工藤

3年間ゴルフ三昧の原
頼みはFAの札束攻勢 

そりゃ差がつくわけだわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:16.40 ID:pxb3UgI10.net
日本シリーズでぼこぼこにされて戦意喪失でもしたのかな

死ぬ寸前まで殴らなくてもいいのに 容赦ないわね工藤は

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:23.97 ID:et1HrSK50.net
そもそも松原が来年スタメンで居るようなら終わり

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:25.35 ID:X2LBuNPhd.net
>>170
でも丸しか居ません

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:33.77 ID:rTfhOdMGr.net
高木契約したか

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:38.82 ID:tt1Rlav20.net
>>176
このクソ新聞、いつもは平気で金満補強とか書いてるくせに

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:46.26 ID:BahWphpt0.net
>>176
今年の総年俸43億

謎の関係者「来季は50億ぐらいまで抑え込むように!」

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:54.06 ID:uQtnJ7tP0.net
中古獲るなら打撃成績見るとアルモンテとロメロ一択
この2人は日本来てから不振に陥った年がない
スぺだけが懸念材料だがその為に中島やウィーラーといったスペアがいる
獲りにいけ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:46:59.06 ID:ewWi3ZMra.net
>>181
育成の年俸じゃねーw

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:47:33.80 ID:YYTTtaZt0.net
>>174
やっぱ巨人戦の印象って強いんじゃないかと思うわ
ソトボーアはサッパリだったもんな
個人的にはボーアもアリとは思うが

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:47:49.87 ID:X2LBuNPhd.net
>>180
守備どうだっけ?
マルテのような悪目立ちはしてなかったが

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:47:53.37 ID:7KGlLp7Qd.net
一塁と左翼を任せらる長打を期待出来る外国人を連れて来い
じゃなきゃ来年も今年と同じだ
いやセでさえ勝てないだろう

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:47:53.51 ID:1xd/xZq+0.net
京介はもう終わりなんかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:10.89 ID:rTfhOdMGr.net
外国人野手取らんと終わるぞ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:12.59 ID:okTtdZRtr.net
しかし何でもかんでも巨人が取れなかった事にして騒ぎたい連中がいるんだなw
ほんと巨人コンプもここまでくるとお疲れ様しか言えないわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:13.72 ID:ewWi3ZMra.net
原は基本的に外国人野手の中古は好まない監督だから
新しいの獲るよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:23.70 ID:a0YbunM00.net
>>183
まあ原が野球をそこまで真剣に研究してるとは言えんよな。データあるけど役割があるから参考にしてないとか言い訳し始めた時にやばいと感じたけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:48:51.07 ID:SDed808Xr.net
>>161
1吉川尚(26)
2松原(26)
3坂本(32)
4岡本(24)
5丸(31)
6中島(38)
7ウィーラー(34)
8大城(28)

40歳でもいいからもっと打てる野手が欲しいわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:49:14.99 ID:pxb3UgI10.net
原なんて勘だけで根拠のない野球やってるだけだし メッキがはがれただけ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:49:50.33 ID:+BRlAUvE0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001200000604.html

>現状、一塁手の新外国人補強はなく、日本人で競争させる方針。
>指揮官は1軍無安打ながら潜在能力を高く評価する3年目の北村、昨年イースタン・リーグ首位打者の2年目山下、
>復活を期すベテラン中島の名前を挙げ「大きなチャンスになると思います」と期待した。

また、来年も一塁手の補強無さそうだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:50:24.75 ID:7KGlLp7Qd.net
小林は複数年契約かよ
トレードの弾に使えないな
あとの余剰人員で使えそうな野手は見当たらないし
菅野の穴はでかくなりそうだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:50:26.20 ID:rTfhOdMGr.net
ノンテンダーFAで良さそうなのいる?

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:50:39.41 ID:pxb3UgI10.net
NPB外国人選手好きのgiants
@cpmmaff_giants

1時間
ここまで来るともう正直わたしにも分からんのですが、とりあえずホセマルとラベロを待つ...
英語圏含めて他も少し視野広げて探してみますが。

途方に暮れているぞ  

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:50:58.20 ID:rTfhOdMGr.net
一塁とレフトに外国人置かないなら、怠慢

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:00.25 ID:SDed808Xr.net
>>202
いや獲得決まって契約もするだけだったけどコロナでパーになったんすけど・・・

まぁファーストじゃなくてレフトだった可能性もあるけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:01.74 ID:ZzZA+s620.net
>>202
今シーズン前の記事はやめてくれ
新外人補強はなく、と見てビビッちまったじゃないか

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:20.44 ID:et1HrSK50.net
博打野球でも巨人は優勝できる優秀な選手が居るからな
菅野が抜けるとなるとさらに危うい
このまま補強が音沙汰無しだと

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:41.60 ID:Py90drAK0.net
ロハス決まったのかおめでとう

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:48.25 ID:BahWphpt0.net
>>202
うーんすまん1月の記事貼って何がしたいん?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:51:49.81 ID:O1G4YReLr.net
山下が出てきて、吉川尚輝が怪我せずに3割くらい打ってくれんと、今年の10月以降のようなチーム状態だと見ていて楽しみがない。

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:00.88 ID:X2LBuNPhd.net
>>194
優勝は出来るよ、今年も外人野手使わないで落ち着いたし

シリーズだけは日本人全員死亡したんで何故かウィーラーが復活したが

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:19.61 ID:+BRlAUvE0.net
>>208
でも全く同じ状況だからw

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:19.89 ID:Py90drAK0.net
>>200
福留

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:26.69 ID:YYTTtaZt0.net
>>197
まあロハスに関しては争奪戦に負けたのは事実でしょう
山田は撤退してたが
ソトはよくわからん

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:28.70 ID:okTtdZRtr.net
>>205
途方に暮れるも何もコイツが巨人の外国人スカウトか?

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:37.76 ID:pxb3UgI10.net
去年から失敗しかしていないジャン大塚
こいつに原因あるんじゃないの

ドラフト戦略べらべらしゃべったり失言癖ありそうだし

梶谷も失敗したりして

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:42.59 ID:rTfhOdMGr.net
なんで外国人野手取らんかね

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:45.93 ID:Y5tb6p0c0.net
>>174
吉川 RC27 4.87 ボーア RC27 4.61
吉川よりも打てないクソ雑魚ボーアなんかいらないよね

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:49.73 ID:pS6/8dIs0.net
ロハスに目つけてたって時点で萎えるけどそれすらもとれないんだから、ロハスよりいい外人みつけてなおかつ獲るって絶望的なような…

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:52:53.42 ID:c6ekU9eX0.net
今年も有り得るって話じゃね
実際中島のために探してる気もしないし

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:53:03.19 ID:SDed808Xr.net
>>203
菅野の代わりになれる選手なんて生きてるうちは出てこんだろうよ

別の方向で投手陣構築して穴埋めていくだけ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:53:10.92 ID:6xYsAdX00.net
>>202
もちろんプロとして結果が出なければ次の手を打つ。
「外国人の準備もお願いはしている。ただ焦る気持ちは毛頭ありません」と腰を据えた争いを求めた。

結果が出なかったんだから補強だわな
あの数字で結果を出したとかだったら笑っちまう

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:53:40.21 ID:tt1Rlav20.net
FA補強枠がまだ1つ空いてるからロッテから松永を獲得したら?

これだけスカスカになってるプロテクト外のリスト無い年だから中継ぎ補強もしたらいいのに
松永って地味だけど結構いいよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:53:58.15 ID:a0YbunM00.net
>>218
なんかtwitterにいる承認欲求強いやつみたいだよな大塚

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:23.84 ID:rTfhOdMGr.net
阪神は2年何億で契約したんだろか

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:33.54 ID:RlTReOla0.net
>>190
アルモンテ
18年 546打席 .321 15本 77打点 出塁率.375
19年 174打席 .329 07本 25打点 出塁率.362
20年 247打席 .294 09本 29打点 出塁率.385

ロメロ
17年 424打席 .274 26本 66打点 出塁率.330
18年 501打席 .237 25本 63打点 出塁率.313
19年 331打席 .305 18本 63打点 出塁率.363
20年 404打席 .272 24本 63打点 出塁率.354

ロメロって何故か打点63が3年連続で続いてんだな
モンテのおっさんはそれなりに出場さえすれば率は稼いでくれそうだな(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:47.48 ID:nMpxlimC0.net
>>219
動いてるのは動いてると思うよ

何もなしはないでしょ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:48.09 ID:XVPqhMf10.net
大塚なんてタダの原信者だぞ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:51.54 ID:X2LBuNPhd.net
>>225
井納「俺ですけど」

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:53.95 ID:sMyJtAcs0.net
小林とか炭谷を減俸出来ないからロハスに出す金が足りんかったんか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:54:57.61 ID:376BhtSKa.net
外人ニキのスペイン語縛り脳いい加減むかついてきたな
何なんだよアイツw

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:29.15 ID:6xYsAdX00.net
>>224
あいつゴミ福2世だしな
左専門投手は大江で間に合ってるわ
松永が右だったら欲しかったけどな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:30.23 ID:ZF0ojffy0.net
>>141
一塁スタメン
中島79試合
ウィーラー18試合
俊太6試合
大城5試合
若林3試合
陽3試合
亀井2試合
ウレーニャ2試合
北村2試合

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:34.03 ID:a0YbunM00.net
スペイン語縛りってどこから出てきたんだそもそも

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:38.33 ID:wZiWB8ao0.net
一時期、マギー獲り損ねてもロペス獲ったり
スペとはいえ1年目は結構打ててたアンダーソン獲ったり
自前外人野手もマシになって来た感あったのにな・・
ここ数年、またさっぱり状態に戻ってしまったのがな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:55:53.26 ID:SDed808Xr.net
>>218
二軍写真集だすレベルのただの二軍大好きおじさんで

清武の乱、野球賭博、由伸政権失敗で上がいなくなったから繰り上がり繰り上がりでなってるだけだし

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:56:26.26 ID:7KGlLp7Qd.net
>>223
質じゃなく量、頭数で何とか遣り繰りするんだよ
重信とか田中俊あたりで使えそうな投手取れないかな
まぁ無理だよな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:56:31.76 ID:cLXJqkYT0.net
ん、枠がかなり空いてるのかいな? どうすんの? 全権原奥の手でもあるのか乞うご期待!

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:56:33.02 ID:YYTTtaZt0.net
>>233
あの人勝手にイライラしてるけど別に縛ってないと思うけどね
それ中心で探してるだけで

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:01.05 ID:pxb3UgI10.net
これだけ仕事できないんだから編成の責任者は解任もあるんじゃないか

さすがに 放置できんでしょ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:08.10 ID:X2LBuNPhd.net
>>232
扇風機の上に金額吊り上げまで始めたので要らんってだけ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:27.64 ID:BahWphpt0.net
菅野メジャー行くとして支配下枠が59枠
直江山下が復帰すると61枠
開幕までに65枠にしないとダメだから4枠空いてる
これで外国人とらないとかありえないからw

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:34.20 ID:bRtTzmws0.net
クルーズは外したが
ギャレットとゲレーロは成功の部類
ここ2年だわ特に酷いのは

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:47.84 ID:SDed808Xr.net
>>235
グロロ〜
思ってた以上に気持ち悪くなるメンツ

ほんとよく優勝出来たな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:57:48.03 ID:X2LBuNPhd.net
>>233
そんなん見に行ってる方がアホだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:06.06 ID:BahWphpt0.net
【MLB情報】
ヤンキース、田中将大との再契約見送りの可能性も

同球団は同じくFAとなった二塁手のDJ・ルメイヒューとの再契約を「最優先事項」に置いている。
https://twitter.com/tombaseball19/status/1336579054862888961?s=19
(deleted an unsolicited ad)

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:09.85 ID:rTfhOdMGr.net
金ないなら

8000万くらいで2人連れてくればいいだけ

広島はそれだし


なんでそれすらやんねーんだよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:11.47 ID:a0YbunM00.net
外国人ニキが推してるラベロとか調べてみたら、全然長距離砲でも何でもなくて草

現状中距離打者なんていらんやろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:27.98 ID:Bz8fdZ8+a.net
>>245
ゲレーロは中日に死球食らってから微妙に
なった感じだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:30.63 ID:pxb3UgI10.net
チームの心臓部に大塚って 失敗と認めて出直しにかからないといけない

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:31.21 ID:G4Zlm/Z20.net
小林やっぱり複数年か
しょーもねえ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:44.69 ID:RlTReOla0.net
中古外人以外だとスペイン語圏以外からの外人野手ってギャレットが最後か

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:48.12 ID:SDed808Xr.net
>>237
たぶんフランシスコ、カスティヤーノスあたりで粛清されたかな・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:54.17 ID:Fr28f/mZM.net
なんで炭谷現状維持なんだよ
不良債権会長

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 16:58:55.43 ID:6W5LD9OXa.net
金ないからドーム回収費払わないとかないよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:00.45 ID:CpfaM/YGa.net
普通に考えりゃ梶谷ほぼゲットで向こうのノンテンダーやFAに切り替えたと思うけどね
金出すならやっぱりKBOよりあっちがいいし

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:21.66 ID:okTtdZRtr.net
>>249
どこをどう見たら巨人が金出し惜しみしてるように見えるの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:26.18 ID:lMf6hQDwd.net
>>237
長嶋がセペダねじ込んで来てからまたおかしくなった感じ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:31.12 ID:BahWphpt0.net
>>254
てか由伸時代って基本野手は中古外人しかとってない印象だわ
ギャレットしか思い浮かばない

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:40.42 ID:7KGlLp7Qd.net
菅野が去って投手陣に不安があって
一塁左翼に据える外国人獲得がまあならないようでは
来期は危ういな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:00:58.23 ID:bRtTzmws0.net
大塚は原の使い走りなんだろうが
こいつ要らんこと言うしな
交渉役には向かんのでは

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:01:21.08 ID:486DeESZ0.net
つうかこのスレにいる無駄にプライド高くて他球団を見下してるようなやつと思考が同じなんじゃないかって思うわ
要するに慢心してるし頭が強豪の頃で止まってる
ろくな選手いないから外人なんとかしてくれって話しなのに
非力の左打者に左の非力代打ラッシュとか目眩がしたわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:00.29 ID:RlTReOla0.net
>>250
バット振り下ろしてからボール捉えるときのバットが浅めで現代野球だと角度つけるのが難しそうな打ち方に見えるんだよな
なんかパーラのおっさんみたいなボールの捉えに見える(´・ω・`)

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:05.23 ID:v/BIxoJC0.net
もうロクな外国人候補残ってない

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:33.29 ID:SDed808Xr.net
大塚副代表「リーグ連覇は達成しましたが今年の優勝は原監督の力のおかげで、本当の力はついていない」

いつ本当の力をつけてくれるんですかホラホラ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:02:34.46 ID:4kuKdP1Ua.net
あとはファーストはよ取れよ
まじで中島忖度やめろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:03:51.15 ID:SDed808Xr.net
な、ナリーグが来年はDH採用しないことが決まって、これから選手があぶれてくるから・・・

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:04:02.47 ID:RlTReOla0.net
>>261
由伸時代だったか忘れたけどトンズラしたガルシアとかいうのもいたような気もする

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:04:02.73 ID:ISGUIths0.net
田中俊太が立岡と年俸が同じじゃ可哀想だね
1軍での成績が全然違う

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:04:11.72 ID:k+9/+sGa0.net
広島 クロン、メヒア
ヤク オズーナ、サンタナ
中日 ビシエド
阪神 マルテ、サンズ、ロハス
横浜 ソト、オースティン
巨人 ウィーラー、ウレーニャ


お前らwwwwwwwwww

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:04:38.62 ID:a0YbunM00.net
>>270
キューバの長野なwwww

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:04:51.55 ID:c6ekU9eX0.net
もう来年の楽しみなんて新しいユニくらいだわ
あとは山下が怪我せず一軍でファーストかレフト奪ってくれるの期待するしか

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:04:54.05 ID:X2LBuNPhd.net
>>269
ザル守備確定じゃねえかwww

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:05:06.79 ID:6xYsAdX00.net
ラベロはエスコバーの類の打者
ツイを見てもラベロ欲しいとか言ってるファンが多くて笑うけどな
何であんな打者に魅力を感じるのかさっぱりわからん

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:05:09.58 ID:rTfhOdMGr.net
かなりポジティブに考えると

そろそろWM終わる

そこであぶれたの狙うとか?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:05:13.33 ID:Bz8fdZ8+a.net
>>268
大城をファーストにすれば中島試合でないから
心配はいらないよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:05:58.61 ID:BahWphpt0.net
>>277
てか普通にそれ目的でしょ
なんか焦ってる人多いけど
そこでふられたらもうしらね

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:04.74 ID:X2LBuNPhd.net
>>278
大城ファーストは小林より打たなかった気がする

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:10.68 ID:g1AQwLYyp.net
>>268
小人軍にしては中島はシーズンはよくやったよ
球界の盟主ではなく球界のボコられ役のいじめられっ子だから中島で十分だ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:19.37 ID:a0YbunM00.net
>>276
だよな! ちょっと外国人ニキを信用しすぎだと思うわ。 ホセマルティネスはまあわからんでもないけどラベロはないわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:20.67 ID:RlTReOla0.net
>>273
そうそうw

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:20.75 ID:Fr28f/mZM.net
てかロハス珍じゃねえかw
無能交渉人クビにしろや
金の使い方おかしいわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:43.02 ID:blAvT/sra.net
言わせとけ言わせとけw
背番号7マイケルフランコ獲得で格違い見せるよ♪w

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:52.24 ID:Bz8fdZ8+a.net
>>280
苦手の左投手を克服した大城なら今は打てるはず

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:06:58.45 ID:kFexzZXx0.net
>>272
来年も勝ち星稼がせてもらうで犯珍さん

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:07:02.14 ID:7KGlLp7Qd.net
球団も分かってると思うが
菅野の穴を埋めるには
使える投手の頭数増と打線の強化しかないことくらい
分かってるならさっさと行動に移しその結果を見せてくれ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:07:14.19 ID:eRoqsZJea.net
菅野の穴はサンチェスやデラロサが今シーズンより良くなってくれる事を信じよう。

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:07:20.54 ID:486DeESZ0.net
坂本丸岡本がいるみたいに言ってるけどね本当に頼りになるのは坂本だけですよ
丸は終盤あんなだったし岡本は序盤こそ支えてくれたけど7月からはずっと頼りにならなかった
それでよく打線をなんとかって思わないのかね、副案がFAで梶谷って呆れ果てたよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:07:48.15 ID:a0YbunM00.net
ナ・リーグのDH制不採用で溢れそうなのはどの辺なんだろ? よく名前が出てるフランコとか凄いんか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:00.76 ID:Y5tb6p0c0.net
>>289
畠が離脱しないのが1番の補強だな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:08.92 ID:lMf6hQDwd.net
来年は山下がやってくれるさ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:12.11 ID:wZiWB8ao0.net
ラベロはマイナーでもろくにHR打ってないし
全然魅力的に見えんな・・

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:21.90 ID:pxb3UgI10.net
ガルシアは日本のすき焼き馬鹿にしたからゴミカス

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:37.28 ID:7KGlLp7Qd.net
大城を打てる前提で話すのは止めたらどうだ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:39.32 ID:X2LBuNPhd.net
投手は若手が育ってなんとかなる気がするわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:47.43 ID:d7gWkaUP0.net
巨専みてロハス巨人も狙ってるんだと思ってたら
日刊スポーツ1ミリも巨人調査って出てないよね?w

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:08:59.04 ID:cLXJqkYT0.net
某所でポスティング入札中の名を借りたプロテクト逃れと指摘 菅野いないと終わるんで残留で

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:09:16.06 ID:eWY6RGP9a.net
マイケルフランコとか取れるわけねーだろw
今年も全試合出たバリバリのレギュラー

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:09:26.05 ID:KOJ1xYur0.net
ロハス獲れなかったか、俺個人としては結構残念だ 阪神で巨人戦以外は打ってくれるのを祈ってるわ
フランコはまだ来ないと思うけどねぇ、来たらかなりテンション上がる

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:09:27.46 ID:g1AQwLYyp.net
>>290
坂本はいい打者だが巨人軍を小人軍にした責任がある
球界の盟主どころか球界のボコられ役のいじめられっ子
ブランドは地に堕ち、今じゃただのその辺の球団

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:09:51.58 ID:a0YbunM00.net
岡本が頼りになった序盤というのも2ヶ月どころか3週間くらいなんだよね

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:06.27 ID:d7gWkaUP0.net
レフトでもファーストでもいいから北村使ってくれないかな
前半の感じだともう少し出来ると思うんだけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:16.14 ID:R+lzs0v20.net
日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの著名をホワイトハウスが集めています。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:16.59 ID:a0YbunM00.net
>>298
ぶっちゃけデイリーだけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:17.03 ID:bRtTzmws0.net
丸は10月までは打ってたぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:20.42 ID:pxb3UgI10.net
ロメロ狙うのが1番無難

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:47.71 ID:QFHJAkkXM.net
小林ババアのアホが大城を
捕手から追い出したいだけの妄想やし

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:55.68 ID:ISGUIths0.net
菅野を獲る国内球団は無いでしょう
年俸高過ぎ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:10:59.98 ID:ZzZA+s620.net
>>298
デイリーが「ロハス巨人と合意」なんて
ガセ記事書いたのがすべて悪い
あの記事のせいで、なんか敗北感あるわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:11:09.72 ID:ZF0ojffy0.net
1994年 川口・広沢・ハウエル
1999年 工藤・江藤
2002年 ペタジーニ・ペドラザ
2003年 小久保・ローズ・シコースキー
2005年 李・豊田・野口・パウエル・小坂
2006年 小笠原・門倉・谷
2007年 ラミレス・グライシンガー・クルーン
2011年 村田・杉内・ホールトン
2016年 森福・山口・陽
2018年 丸・炭谷・岩隈・中島

ときめく補強してくれ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:11:10.24 ID:6NfAUZxS0.net
もう巨人が声かければ誰でも来るような時代は終わったんだよ
ファンもそこは自覚すべきだわ
今や球界の盟主はソフトバンクに代わってるし

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:11:33.42 ID:a0YbunM00.net
>>308
ちなみにスペらずに万全な状態で25本前後しか打てないのに4億要求してくるけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:11:51.72 ID:7ve+shEG0.net
来年Aクラス難しいかもな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:11:52.52 ID:okTtdZRtr.net
ロサリオ、サンズと対戦してきてロハスが必要と感じる?大丈夫かよロハスで煽ってる連中

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:12:04.39 ID:a0YbunM00.net
>>313
浅村と西に断られてましたね

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:12:06.26 ID:YYTTtaZt0.net
>>298
獲得に動いてたと書いてるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4295dafbc938398e34745b0d22e30a1c444f4c2f

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:12:18.33 ID:eWY6RGP9a.net
>>311
それが狙いだったんだろうな
シーズン負け越しのストレス解消w

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:12:27.81 ID:ZzZA+s620.net
>>316
ちゃんとメジャー経験ある選手の方が安心ではあるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:12:55.04 ID:7KGlLp7Qd.net
北村も中途半端なんだよ
あの打撃力で二遊間を任せられないってプロでは無理

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:13:08.20 ID:ISGUIths0.net
ゲレーロのようにソロしか打たぬHRバッターは要らんのよね
得点圏での成績が問題

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:13:16.60 ID:ZdtESQ+8p.net
岡本殊勲打はリーグTOPで決勝打もリーグ2位だからなんだかんだ年間通して良くやってたと思うけどな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:13:22.81 ID:Y5tb6p0c0.net
あのソフバンの栗原も2019年の二軍成績は
凄かったけど、今年の一軍は微妙だから
山下や北村が来年打てるとは限らないな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:13:39.49 ID:rTfhOdMGr.net
ノンテンダーFAはたしかにこれからだ
金曜日にWM終わるから

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:14:13.63 ID:ZF0ojffy0.net
>>313
そのとおりだが、バンクもかつてのような強奪がうまくいってなくて、上位指名の若手が育ってないのも確かなんだよね

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:14:50.99 ID:w3BPbbt20.net
>>288
ない袖は振れない

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:05.75 ID:qMM0g/SD0.net
>>312
ペトラザとかダイエー時代からポンコツ化してたのに何で取ったって感じだった

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:06.31 ID:Yc0yDTa4a.net
原大塚中島野上陽


こいつら消えてから改革するしかないよ
今のままでは何かをしても同じ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:24.62 ID:KFg4UJ0x0.net
怪我しやすくてもロメロに行くのが無難かもな
梶谷といいスペばっかで編成的には怖いが

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:25.41 ID:PoQprJDUd.net
陽岱鋼ってプロテクト義務あるの?
今年が最終年で、プロテクト外しても年俸は入った先で3億は保証されるわけだろ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:29.71 ID:rhej3iS8a.net
>>107
小林擁護するわけじゃないけど腕当てられて骨折だからまだわかるけど炭谷フルシーズンいてこれはやばいだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:15:47.42 ID:cLXJqkYT0.net
ゲレの例からわかるが代理人ボラスの案件は無理だからそれ以外でだな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:16:16.58 ID:Y5tb6p0c0.net
>>332
去年指怪我して劣化したな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:16:23.33 ID:a0YbunM00.net
>>324
栗原の成績って微妙か? 巨人の選手で栗原より良い成績の野手って坂本・丸・岡本しかいなくね?

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:16:39.29 ID:KFg4UJ0x0.net
>>331
契約書の条件次第としか言いようがないけど
多分プロテクトしないと駄目

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:17:09.79 ID:okTtdZRtr.net
>>323
今の巨人の打線で岡本ディスるような奴がまともなファンなわけがない、岡本がいない巨人打線想像すらしたくない

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:17:25.25 ID:eWY6RGP9a.net
>>335
誰かと勘違いしてんだろう
73打点は普通に主力

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:18:10.91 ID:+BRlAUvE0.net
>>336
チームのガンとしか言いようがないな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:18:16.26 ID:Y5tb6p0c0.net
>>335
出塁率低いから尚輝の方が総合的に上だよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:18:52.01 ID:d7gWkaUP0.net
>>318
ホントだw
じゃあ獲得調査出せばいいのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:19:06.21 ID:BnLbx9Gl0.net
タイム風呂敷で亀井と中島を若返らせたところでたいして戦力は変わらないし、全然足りないな厳冬がいつまで続く

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:19:42.72 ID:rTfhOdMGr.net
日本シリーズ考えると野手外国人2人いないと
まず勝てない

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:19:50.62 ID:+BRlAUvE0.net
>>332
炭谷って、想像以上に何の能もない捕手だったな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:10.72 ID:XZjM0Zv1a.net
外国人どうすんだ
ロメロか?

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:18.80 ID:YYTTtaZt0.net
>>339
まああと1年の辛抱や

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:37.06 ID:Y5tb6p0c0.net
>>338
そうかじゃあ山下が打点だけ良くて他がウンチでも
我慢しろよ?口先だけじゃないと見せてよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:21:18.59 ID:d7gWkaUP0.net
>>340
4試合しか見てないから知らなかったけど
出塁率低すぎだよね
菅野が打たれたの謎すぎる

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:21:38.26 ID:6xYsAdX00.net
まあ阿部が山瀬を炭谷じゃなくて甲斐の下に自主トレ行かせてる時点でな
炭谷の評価は原以外は低いと思うw
阿部が監督になったら多分1軍に置かないかもな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:11.47 ID:ZF0ojffy0.net
あの程度の成績の栗原を舐めてボコられたのが情けないわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:21.46 ID:bRtTzmws0.net
炭谷は走者をブロックするのは上手いらしいよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:52.04 ID:BahWphpt0.net
てか陽が契約更改してないけど実は4年契約でしたーとかないの??
今年炭谷丸小林と複数年組は契約更改したけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:23:35.39 ID:PoQprJDUd.net
まさか井上と横川プロテクトから外すなんてしないよな?

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:23:48.70 ID:w3BPbbt20.net
まあ来年は現有戦力やりくりするしかなさそうね
梶谷なども望み薄だし

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:24:48.82 ID:bwSP3MrAa.net
>>325
来年もマイナーリーグ出来なさそうだから、ロハスに3億4億とか出すくらいなら、マイナー契約したレッズのカスバードとドワイト・スミス
パイレーツのクレイ・ホームズを獲得すれば良いじゃん

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:25:02.58 ID:qMM0g/SD0.net
>>353
そこら辺はプロテクトでしょ
万が一取られたら怒号の嵐だわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:25:18.19 ID:6xYsAdX00.net
>>353
ベイの編成が狙ってる若手投手は全部守られてるw
井上と横川欲しいのか?
残念だったね

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:25:58.33 ID:KrcDai5Xa.net
ボーアは左投手を全く打てないこと知らないんだな巨人は

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:25:58.63 ID:d7gWkaUP0.net
「複数年契約はプロテクトの義務」じゃなくて
「必ずプロテクトしてください」って付け加えてるに決まってるからね
巨人はFAで選手取るチームなんだからなおさら

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:26:13.56 ID:a0YbunM00.net
>>347
なんでキレてんのかわからんけど、本塁打17本、打点73って十分すぎるしそんな成績を山下が残したら絶頂もんだけどな

なんか出塁率でしか評価してないけど、もっと肝心な成績を見たらどう? 栗原別に好きでも何でもないけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:26:31.86 ID:YYTTtaZt0.net
>>352
無いやろなぁ
今頃ハンコ押してんじゃないの

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:27:27.59 ID:KOJ1xYur0.net
まあ、縁がないのが早く判った分だけマシと切り替えるか
サンタナとかにいきそうな予感がする

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:27:57.17 ID:PoQprJDUd.net
>>357
いや小林とか陽みたいな不良債権のせいで漏れないか心配しただけ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:28:21.90 ID:BahWphpt0.net
>>362
どのサンタナ?
ヤクルトがとったのとは別?

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:28:41.33 ID:XZjM0Zv1a.net
レフトはロメロかアルモンテとれ
お古でいいよ
ファーストに新外人連れてこい

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:29:04.75 ID:+BRlAUvE0.net
>>351
ブロックしたいのは、不良債権、炭谷の方なんだよなー

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:29:04.89 ID:qMM0g/SD0.net
若手投手なら堀岡か沼田辺りが漏れてそうだな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:29:14.58 ID:8W1x6p7z0.net
ラベロ動画みたけど魅力ないなぁあれなら北村出しておいてもかわらんだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:30:23.09 ID:oP6VeB7Va.net
小林複数年は今までの巨人で試合出た分考えたら100歩譲ってまだわかる
陽野上は原と大塚と去ってほしいわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:30:39.17 ID:okTtdZRtr.net
小林を複年数記事にしたのも日刊サンスポ
梶谷井納も日刊サンスポ、この二人は確定間違いない

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:31:35.11 ID:a0YbunM00.net
陽は契約切れないなら何故にあそこまで露骨に干してたんや

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:32:18.79 ID:rTfhOdMGr.net
レンフローとかくる?

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:32:43.68 ID:yusULzYCp.net
最悪の展開だとレフト外人誰も取れないで苦し紛れに育成外人取ってきて
大塚あたりが外人も育成していく時代だとか言い出したらお終いだわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:34.47 ID:okTtdZRtr.net
>>371
ここの人間に聞いて誰がわかるんだよ、妄想推測だけでw

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:37.34 ID:KOJ1xYur0.net
>>364
ダニー・サンタナ、ただかなり高額だろうから緊縮財政なら縁はないけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:37.46 ID:28faNIHnM.net
一年に一回「活躍できずに悔しい」って言いながらハンコ押すだけで3億×5年間
陽は本当に得したよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:46.11 ID:oP6VeB7Va.net
契約来年満了
原陽炭谷
契約今年満了中島みたいに来年単年で首
野上


再来年楽しみじゃね?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:33:54.84 ID:6xYsAdX00.net
>>371
あれもう終わってるよ
松原以下の存在に成り下がった
肩がヤバいほど劣化してるしな
梶谷と年齢差は大してないけど若い時のままの打ち方やって肉体の劣化に対するカバーを怠った
向上心皆無のゴミだったと言う事

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:34:41.21 ID:G4Zlm/Z20.net
プロテクト予想

坂本 岡本 丸 陽岱鋼 吉川 
増田 松原 中島 亀井 香月
小林 炭谷 大城 岸田 山瀬
15人

戸郷 大江 高梨 中川 横川
井上 大竹 煖エ 田口 鍵谷 
畠 今村 堀岡
13人

どう?

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:34:44.98 ID:XZjM0Zv1a.net
来年の外野は丸梶谷新外人か?

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:23.40 ID:fzaWDEIvr.net
陽岱鋼は干すとか以前にあの劣化した守備じゃ使い所無いでしょ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:25.06 ID:486DeESZ0.net
相川金城をやって中島炭谷
野上陽をやって梶谷井納
どんだけ失望させんだよ
ドラフトで長年外野を取らないのが原因だし先発だってこの二年ろくに取ってないで山口菅野を流出からのFAだし頭おかしいわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:41.68 ID:XZjM0Zv1a.net
>>379
堀岡とかプロテクトしねえだろ
井上入れろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:55.22 ID:G4Zlm/Z20.net
>>383
いれてるが

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:55.61 ID:OE+ZTDGE0.net
元選手なんて強烈だが原の厳しい言葉はまだ期待されてる証拠ほんとに怖いのは優しい言葉掛けた時諦めの境地になってるからそして2軍落ちになる

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:35:57.43 ID:XZjM0Zv1a.net
>>383
悪い入れてたわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:36:19.86 ID:cjTlls33d.net
【契約更改】年俸は推定
#炭谷銀仁朗 15000→15000
#大竹寛 5000→4500
#丸佳浩 45000→45000
#立岡宗一郎 2000→1700
小林誠司 10000→10000
#田中俊太 1800→1700
#高木京介 3000→2500
増田大輝 1500→2200

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:36:32.33 ID:XZjM0Zv1a.net
堀岡沼田あたり伸び代なさそうだしもういいんじゃないの
外してたら食いついてくれそうだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:37:04.54 ID:4cX8jl/xa.net
陽は干すもなんも上だと併殺マシーン&扇風機

お前ら記憶薄れすぎな
今年最後も20打席で10三振以上しただろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:37:31.60 ID:1xd/xZq+0.net
増田そろそろ家族東京呼べるやろ
それとも子供を田舎で育てたいのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:37:34.59 ID:5IQUMbAIa.net
たまには広島やヤクルトみたいに早めに外人獲得に動いたらどうかね
動くの遅くて更に目つけてるの他球団に掻っ攫われたんで慌てて残り物から探すとか下手くそすぎないか

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:37:40.10 ID:YYTTtaZt0.net
去年小林と球団が複数年を隠したのも謎

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:37:47.64 ID:ZF0ojffy0.net
>>389
おまけに故障
打撃フォーム改造

そりゃ上がるわけない

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:38:15.26 ID:RlTReOla0.net
フレデリク・セペダという劇薬を飲むしかねえようだな(;゙゚'ω゚'):

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:38:25.53 ID:okTtdZRtr.net
>>382
失望しなくてもいいからファンやめなよ構成馬鹿ちゃん、てめえが金出して獲得してこいよ構成馬鹿、5ちゃんだけで構成構成ほざく馬鹿に誰が賛同すんだよバーカ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:38:29.68 ID:+BRlAUvE0.net
何が台湾の英雄だよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:38:34.11 ID:4cX8jl/xa.net
松原どころか重信増田以下でしょもう

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:38:41.87 ID:a0YbunM00.net
>>379
ベテランの亀井・大竹・中島、実績0の香月、捕手5人のうち1人は外してもいいと思ったけど、代わりに誰をプロテクトするのかと言われたら即答できんくらい若手がいない

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:39:09.52 ID:bwSP3MrAa.net
>>379
亀井、中島、香月は外すだろ
古川、沼田、増田陸を入れるかな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:39:56.74 ID:qMM0g/SD0.net
>>397
もう守備固めにもならんよ
堤はとんでもない契約してくれたわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:40:01.02 ID:G4Zlm/Z20.net
>>399
古川、沼田、増田陸なんて取られたら引き取りありがとうってレベルやろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:40:29.65 ID:a0YbunM00.net
>>391
バーカ

ビヤヌエバもパーラも11月末には決まってたんだよ。それであのザマだ死ねカス

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:41:10.68 ID:sQyWTjSqa.net
外様の働かないゴミに給料分配してるんだから鳶増田もう少しあげてやれよ
大竹も維持で良かったわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:41:41.45 ID:+BRlAUvE0.net
>>400
巨人はとんでもない被害にあった
ありゃ人災の域だ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:41:55.70 ID:A7CNNDP+p.net
https://youtu.be//_1pBsQvRUJk

マジ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:41:58.07 ID:a0YbunM00.net
もし目の前に笠原と堤がいて、どちらかを刺してもいいって言われたら迷わずに堤を刺す自信がある

堤は本当に何の利益を生まなかった

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:42:05.90 ID:db1xlgDX0.net
>>379
それだと
太田、桜井、沼田、若林、田中俊、北村、菊田、増田陸、湯浅、重信
この中から誰かが持っていかれるな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:42:12.53 ID:QpSzsae70.net
何かの間違いでマザーラ来ないかな?菅野の年俸で

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:43:02.47 ID:sQyWTjSqa.net
王と陽で台湾まで嫌いになりそうだわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:43:11.51 ID:okTtdZRtr.net
>>399
香月は外さないと思うよ、村田コーチの岡本岸田香月で盛り上げて行きたいコメント読んだ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:43:45.77 ID:a0YbunM00.net
>>407
うわぁ酷いなほんと

ベテラン組外して守るとしたら若林・古川・増田陸くらいだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:43:56.70 ID:KOJ1xYur0.net
流石に湯浅外すのはないと思うし、長野外した経緯を考えると今年の亀井は外すと思うけどな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:44:03.77 ID:db1xlgDX0.net
WMが10日までだから
来週には動きがあるでしょう

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:44:17.69 ID:LNSXpW5wa.net
外国人獲得遅いのは原が来年最終年だからだよ
わざと産廃選手だけ獲得して有望株を取らないのは次期監督を簡単に優勝させないため
産廃選手の処理に時間を取られチームは弱体化
その間周りからは「前任の方が強かった。監督を原に戻せ」という声が出てくる
そうして周りから固めてチームが生まれ変わった頃に原は再び監督に返り咲き勝ち馬に乗る

原という男は安倍のようなセコさだよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:44:18.14 ID:AhDLiDQv0.net
使わないキャッチャー2名を複数年契約、1人は1億5000万、1人は1億。
球団はバカだな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:45:05.34 ID:C2MPqEYyK.net
>>370東スポも複数年記事書いてた

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:45:24.56 ID:YYTTtaZt0.net
>>413
気長に待つしかなさそうね

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:46:21.66 ID:sQyWTjSqa.net
可哀想だから大竹増田のタオル買おうかなあ
インセンティブで二人に少しは入るやろ
色々涙出てきたわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:46:25.81 ID:RaGsiVOad.net
>>414
2015年もそうだったけど原の契約がなくなる頃になると露骨に補強しなくなるよな
分かりやすすぎるわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:46:43.61 ID:okTtdZRtr.net
亀井も中島もプロテクトしないよ、荒らしたい連中がこの二人をさも大事なような扱いにしてるだけ、内海長野が外れた事忘れてないまともな巨人ファンならわかるでしょ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:47:42.72 ID:OE+ZTDGE0.net
もう人的でベテラン高年俸の選手は手出さないでしょコロナでどこも厳しいし
めぼしい若手居なければ金銭で終わる可能性もある

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:47:46.87 ID:aetPaW9Wa.net
なんで去年小林は複数年契約じゃないと記者に答えてたんだろ? でも新聞社によって見抜いてたとこ何社かある

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:48:44.39 ID:HtJ/Y6GPK.net
井納ヤクルトになりそうだなw

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:48:56.37 ID:G4Zlm/Z20.net
>>407
全員好きなだけ持って行けとしか・・w

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:03.37 ID:QuPiqsUW0.net
虚カスボーア余ってるぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:13.44 ID:SmhwaF6E0.net
追加
背番号
変更・支配下 湯浅 00 戸郷 20 サンチェス 15 香月 66
変更・育成 鍬原 029 堀田 032  谷岡 040 與那原 046 直江 054 高木京 057 山下 099
(菅野 18)
(提示 井納 21 梶谷 13)

コーチ陣
https://hochi.news/articles/20201202-OHT1T50132.html

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:49:30.38 ID:6Cn0oj9Y0.net
ロハスのホームラン集動見たけどKBOのピッチャーのレベル相当低くないか
みんな桜井以下のバッピみたいな球ばかりなんだが
韓国って以前は良いピッチャー居たよな
良いのはみんなメジャー行っちゃったのか
ロハスが活躍するかはわからんけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:50:04.22 ID:UA+BilI90.net
坂本以外魅力のないチームだ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:50:40.14 ID:r98uSc3z0.net
まぁ違う外国人にワクワクするしかないわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:50:55.37 ID:qMM0g/SD0.net
韓国の投手って抑えで活躍するイメージ
ソンドンヨル、イムチャンヨン、オスンファン

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:51:46.50 ID:rTfhOdMGr.net
東京572人かよコロナ

菅野どうすんだろな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:52:38.42 ID:sQyWTjSqa.net
田中豊は嫌いじゃないけど19継続はやめろよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:53:14.62 ID:G4Zlm/Z20.net
まあ亀井も中島も外してもいいし仮に取られても良いけど
原がな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:53:27.10 ID:YYTTtaZt0.net
>>423
ヤクルト3位は無いと思うぜ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:53:40.63 ID:sQyWTjSqa.net
>>428
それはないわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:54:37.33 ID:L/+FBhvo0.net
いつものウチならここから大金かけて34歳のテームズを獲得する

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:16.28 ID:lMf6hQDwd.net
>>431
東京の感染者数は菅野の動向に関係ないやろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:22.66 ID:2lA64wGD0.net
あーテームズあるか

実績あるもんな、まだ決まってないし

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:41.69 ID:NvlLlTd60.net
>>436
テームズならロハスより遥かに格上だし、アジアにも慣れているし全く問題ないな
テームズかロメロ、どっちかはとれるでしょ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:55:53.36 ID:r98uSc3z0.net
テームズは歳がなぁ
守備はどうなんだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:56:03.86 ID:y04RFWu1M.net
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
一 ロメロ
左 アルモンテ
捕 大城
二 吉川

巨人ファン最後の希望

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:56:04.67 ID:7KGlLp7Qd.net
>>379
野手はそんなにプロテクトしないよ
コスパの悪いベテランは外すだろう
それより井上、横川、堀岡、山瀬、湯浅あたりだろう

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:56:25.12 ID:uRA+/EmT0.net
前代未聞の日本シリーズ8連敗とかやらかした監督やから来年は期待出来んね。菅野もおらんかもしれんし。菅野抜けて3連覇させたら大したもんやけどね

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:56:39.76 ID:KOJ1xYur0.net
ロメロアルモンテとかになったら全くワクワクしないな…
しかも二人ともフル出場が全く期待できないし

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:56:44.40 ID:7ZBX6PnNa.net
>>441
ロメロならええのよロメロなら
ボーアや問題は

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:03.75 ID:as9y/fRT0.net
>>414
阿部が3年監督やって、原が再登板だと原は67歳だけどなぁ。
長嶋さんが退任したのが満65歳、王さんが退任したのが68歳か。
有りそうだなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:05.33 ID:G4Zlm/Z20.net
>>442
井上 横川 堀岡 山瀬は入れてるんですが

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:08.02 ID:1/5eU6to0.net
小林めっちゃニヤけてるやん

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:29.68 ID:y04RFWu1M.net
>>444
巨人が自前であてるのは無理がある

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:55.12 ID:7ZBX6PnNa.net
誠司その1億寄付せーよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:57:58.70 ID:lMf6hQDwd.net
中島亀井大竹炭谷小林陽
この辺のベテランはプロテクト外すやろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:09.72 ID:1/5eU6to0.net
>>441
これならこれでいいんだが
今年の開幕前の絶望感やばかったし

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:23.78 ID:kHeDnLdCr.net
最初からソトに全力出せばな…

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:49.05 ID:7KGlLp7Qd.net
>>407
菅野が抜けるので投手は頭数の問題上で桜井もプロテクトだ
野手はその中では湯浅と若林くらいだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:59:12.10 ID:6Cn0oj9Y0.net
真面目で日本人枠のロペスなぜ取らんの?
やっぱり中島の脅威になるからとしか
カツノリの脅威になる阪神のキャッチャーみんなトレードだしたノムさん思い出す

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:59:14.29 ID:2lA64wGD0.net
テームズ


韓国、アメリカで実績あり
メジャーで今年散々で、34歳って年齢もあり
来年メジャー契約はないと言われてる

そもそも今年の年俸もたしか1.2億くらいだったはず

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:59:22.93 ID:DIW7L1wD0.net
年俸下がった選手はプロテクト外やろな
先方も財政厳しいだろうし

梶谷の保障は俊太立岡あたりをおすすめしてる感じ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 17:59:47.20 ID:7ZBX6PnNa.net
>>455
単純に能力ないやろもう
好きやったけどしゃあないわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:00:07.56 ID:BahWphpt0.net
巨人増田大輝内野手(27)が9日、都内の球団事務所で契約更改に臨み、700万円増の2200万円でサインした。

今季は主に代走などで74試合に出場。打率2割9分7厘、リーグ2位の23盗塁をマークした。「去年よりかは走れた部分はありますけど、盗塁数も2位だったので、そこが1位になれるようにまだまだ勉強していかないと思いました」と同1位の阪神近本の背中を見据えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/389b21327ad5856dcc22f2f3ea9dad0361cd4636

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:00:27.50 ID:6DHyPmfOr.net
>>441
開幕前に新戦力全員スペることが無ければいいがw

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:00:44.99 ID:XVPqhMf10.net
テームズなんて確実にサボって終わりだろw

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:00:59.43 ID:1kgeFp240.net
>>455
今や単なるロートルに何を期待してるんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:01:27.03 ID:lMf6hQDwd.net
増田大良かったな
金額はまぁこんなもんか

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:01:53.32 ID:UmPlnVTM0.net
ロハスほんとに珍さんとはなあ
井納、梶谷みたいに獲れるとこだけはしっかり獲っとかんとなあっていう感じに

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:02:13.37 ID:2lA64wGD0.net
すまん、今年のテームズは4億だった

ただ年齢や今年の成績でまともなオファーはないかと

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:02:20.84 ID:4fC0NRtqa.net
ロハス羨まし過ぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:02:28.68 ID:r98uSc3z0.net
>>459
もっと上げたれよ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:05.08 ID:7KGlLp7Qd.net
そもそも韓国リーグってあてになるのか

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:12.69 ID:ukXwZgsx0.net
マイナー落ちしたレッズのチェスラー・カスバードをファースト、ドワイト・スミスをレフト、パイレーツのクレイ・ホームズ

ロハス資金でその3人を獲得した方が賢いよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:13.88 ID:sTk03aB40.net
高木より増田の方が安いって酷すぎだろ
高木に甘すぎだわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:14.45 ID:6DHyPmfOr.net
増田は投手としても査定してもらったのか?

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:20.17 ID:G4Zlm/Z20.net
ロハスは仕方ないから取り敢えず新外人とれよ

外れるだろうけどくじは買わなきゃ当たらない

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:44.55 ID:1YWWtsHha.net
年齢とか右左とかどうでもいいからホームラン打てる奴取ってくれよ
外国人はパワー絶対

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:03:52.98 ID:6Cn0oj9Y0.net
ロペス人気無いのかよ
どう見ても中島より期待して打席見れるでしょ
日本人枠だし最低右の代打でも良いし
現状ウィーラーとか石川よ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:09.33 ID:X2LBuNPhd.net
小林にしろ炭谷にしろ

プロテクト外しにも使えない陽の糞契約に比べりゃまだ許せるって悲劇

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:18.94 ID:2lA64wGD0.net
テームズでいいよ
単年2億〜3億で

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:20.43 ID:6DHyPmfOr.net
珍との争奪戦で獲得した外人で当たった奴誰?
どっちも見る目ないから地雷臭しかしないよな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:24.16 ID:g1AQwLYyp.net
巨人から小人
球界の盟主から球界のボコられ役のいじめられっ子
ブランドは地に堕ちた

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:34.00 ID:/JU9RhDCa.net
増田3500くらいでいいのに

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:55.89 ID:AgsUXP4u0.net
テームズとか妄想してちゃ末期だぞお前ら
この球団も金無くなったんだな
近年のストーブリーグで象徴してるわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:57.32 ID:g1AQwLYyp.net
よくこんな恥さらしチームのファンやってられるな笑
二年連続四連敗とか呆れたわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:10.46 ID:BahWphpt0.net
いや増田は結構上がったと思ってるけどおかしいかね?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:12.07 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>468
動画見たけどピッチャーのレベルはかなり低いね

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:25.17 ID:g1AQwLYyp.net
>>476
どっちにしろ小人軍だ
球界のボコられ役

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:45.83 ID:ukXwZgsx0.net
>>477
無し

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:48.94 ID:4fC0NRtqa.net
>>474
酸っぱい葡萄だよ
デイリーの記事出た時スレ歓喜してたし

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:50.03 ID:g1AQwLYyp.net
>>483
小人軍自体がレベル低いから十分だろ
球界のボコられ役のいじめられっ子なんだから

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:51.73 ID:68i8bHR8a.net
なんで梶谷にこんなに積んでんだ?の答えがこれっぽくて笑えねえ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:58.50 ID:lMf6hQDwd.net
アンチワラワラ湧いてきたな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:05:59.49 ID:W7HYe3T7a.net
増田1000万くらい上げてやってもいいよな?

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:06:19.12 ID:4fC0NRtqa.net
ロハス欲しかったなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:06:27.35 ID:1YWWtsHha.net
>>477
中古でマギー 新品だとビヤヌエバ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:06:27.65 ID:02xZAPqcp.net
ファーストの補強ない気がしてきた

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:06:55.48 ID:KOJ1xYur0.net
増田これでも十分上がってると思うけどな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:00.70 ID:1YWWtsHha.net
あ 当たりの奴か
いないな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:11.79 ID:yusULzYCp.net
テームズみたいな衰えた高齢のおっさんなんて
モチベも低いの目に見えてるし活躍せんわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:19.37 ID:aetPaW9Wa.net
ロハス獲得阪神に負けた理由は?

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:24.21 ID:6Cn0oj9Y0.net
韓国リーグならビヤヌエバでも30本余裕で打てるね

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:29.42 ID:+BRlAUvE0.net
陽って、顔が骨ばっていて
バイオハザードに出てきそうだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:45.84 ID:g1AQwLYyp.net
>>496
小人軍は弱すぎるからそいつでも大戦力

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:51.80 ID:lYOhsIe/p.net
また一斉に湧いてきたな
IP偏り過ぎだろw

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:52.86 ID:4fC0NRtqa.net
はあ
ロハスショックでかすぎる

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:07:54.45 ID:G3Wehifc0.net
https://twitter.com/z_genki43/status/1335727465252016129?s=20
ほらな!これ7日にツイートしてたやつ
俺の方が合ってるだろ

はい、外人ニキの負け
(deleted an unsolicited ad)

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:08.81 ID:g1AQwLYyp.net
>>497
小人軍
球界のボコられ役のいじめられっ子みたいな球団には来たくないんじゃないのか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:34.28 ID:g1AQwLYyp.net
>>502
まあいいじゃないか
球界のボコられ役を他球団に任せるわけにもいかない

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:34.90 ID:lMf6hQDwd.net
ID:+BRlAUvE0
コイツゾーマだな
NG推奨

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:42.86 ID:d8T4qSk2a.net
梶谷も通年で働いたことなんて去年が初だし
こんなクソ補強で仕事した感出すなよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:08:52.60 ID:BahWphpt0.net
74試合 .297(37-11)0本2打点23盗塁 OPS.818

1500万→2200万

十分すぎる

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:09:04.91 ID:4fC0NRtqa.net
デイリーが記事にした時お前らと喜びあったのはなんだったん?
みんなロハス大歓迎だったのに

泣きたい

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:09:05.93 ID:X2LBuNPhd.net
>>490
シーズン終盤が酷過ぎたからな
警戒されても行けるよう頑張れって事だな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:09:07.84 ID:W7HYe3T7a.net
増田は一度くらいタコさんみたいにレギュラー取ったシーズンがないとなかなか厳しいねんな?

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:09:28.04 ID:QpSzsae70.net
テームズは60試合で110万ドルだから162試合換算だと3億円

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:09:55.99 ID:02xZAPqcp.net
外国人ニキお勧めのアービンって選手めっちゃ良さそう

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:10:17.99 ID:lMf6hQDwd.net
一斉に湧いてくれると、まとめてNGが捗るからいいなw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:10:54.69 ID:6DHyPmfOr.net
大砲取れずにサヨナライアルみたいなの取って中島と競争させそう

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:11:10.55 ID:7VsqoPxi0.net
>>497
複数年契約
3日前に日本球団が複数年契約を提示したって
アメリカ人の情報であった
巨人はそれを飲まなかったんだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:11:27.29 ID:G3Wehifc0.net
>>497
そもそも今日持ってたのはTwitterの外人ニキと
ファンであって巨人球団側はロハスに交渉すらして無かったんだぞ
アホが外人ニキの影響受けすぎただけ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:11:30.93 ID:4fC0NRtqa.net
デイリーしねっ!
みんな喜んでたのに、当たりが来るって喜んでたのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:11:38.87 ID:W7HYe3T7a.net
以外と寛ちゃんも下がったな
現状維持かと思った

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:11:42.75 ID:Ho9H3OYR0.net
>>470
高木の前半の活躍を考えればほぼ代走専門の増田の方が
低いのは妥当

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:12:24.34 ID:4fC0NRtqa.net
ロハスいいなあ...

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:12:28.97 ID:02xZAPqcp.net
デイリーは出禁でいいよ。わりとマジで

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:12:29.98 ID:eZuA7oHE0.net
早くペタジーニみたいなの連れてきて安心させてくれよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:12:55.24 ID:G3Wehifc0.net
>>513
前スレで書いた外人ニキが今までに勧めた外人リスト見てこい
90%ハズレだぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:13:04.05 ID:lMf6hQDwd.net
ID:4fC0NRtqa
コイツも珍カスやな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:13:12.78 ID:W7HYe3T7a.net
2冠の岡本さんってどんくらい上がるかな?
てかGGの発表おっそ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:13:22.52 ID:QGkAwfve0.net
重信がアレで1000万アップだったのに増田のアップ額が不憫だなあ(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:13:26.04 ID:j76J5yPta.net
>>497
デイリーの妨害だよw
あの記事でロハスが怒ったw
吉田風さんという名記者出したデイリーがなあw
デイリーには失望したよw

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:14:02.23 ID:5mR62Ez80.net
>>517
交渉してなかったかどうかは公式発表してなくね?

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:14:09.15 ID:g1AQwLYyp.net
>>514
小人軍球界のボコられ役笑
ファン続けられる理由だけ教えてくれないか?NGの前に
さすがに二年連続は呆れ果てたわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:14:23.34 ID:BahWphpt0.net
>>526
GG発表なんてNPBアワードの翌日くらいだからまだまだよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:07.47 ID:4fC0NRtqa.net
>>529
酸っぱい葡萄だよ
うちは興味無かった!無かったんだああ

同じ巨人ファンとして恥ずかしいよ...

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:27.15 ID:02xZAPqcp.net
ロハスが動画まとめられてるの怒ってたのマジ?

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:29.57 ID:G3Wehifc0.net
>>506
俺はこれだぞ60.107.14.103ID:G3Wehifc0
これ1つのみだ
IPを変えたことは今までに1度もない
違う人に迷惑だから外してやれ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:35.88 ID:fx6IjTXn0.net
「補強しなくても大丈夫。内野には田中俊太がいる」

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:38.51 ID:okTtdZRtr.net
増田で2000万超えるなんて巨人しかないよ、良かったな増田大来季頑張って3000超えたら家族徳島から呼べるよ頑張れ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:15:50.85 ID:g1AQwLYyp.net
>>514
ここまでプロ野球見てきて情けないと思ったの初めてなんだ
二年連続フルボッコの四連敗
極めつけは二戦目に他球団ならローテーションにも入れないどころか二軍でも並の投手今村の先発起用

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:16:24.19 ID:W7HYe3T7a.net
コバ複数年って去年の地点で報じてたような

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:16:31.45 ID:G3Wehifc0.net
>>533
外人ニキのやつだろ
あれで巨人ファンって分かって嫌われた模様

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:16:35.03 ID:g1AQwLYyp.net
>>506
こいつネット警察かよ笑

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:16:49.60 ID:X2LBuNPhd.net
>>535
病院で診てもらった方が良いね

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:16:56.36 ID:Ho9H3OYR0.net
菅野は節目節目でついていないな
ドラフトですんなり巨人に入れず浪人を余儀なくされた
いざポスでメジャーへというときコロナで不穏な現状
決まっても年俸は渋めだろう
めげるな菅野 決まった所でがんばれ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:17:01.29 ID:BahWphpt0.net
>>533
それ外国人ニキに喧嘩売って完全論破されて逆恨みしてるゾーマくんのガセ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:17:17.61 ID:okTtdZRtr.net
今NG連中の釣り堀状態だよ楽だね

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:17:21.39 ID:lYOhsIe/p.net
ティーザー広告と予想スペック見てこれええやん!買いや!

ディーラーに行って商談すると何かイマイチな点が分かってくる
営業はさっさと契約しないと予約完売しますよ欲しい人だらけですからと上から

なんか冷めて他の待とうと思って帰る
こんな感じやろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:17:39.24 ID:G3Wehifc0.net
>>529
本人がTwitterで交渉してないって言ってる

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:18:32.85 ID:fx6IjTXn0.net
これでボーア巨人ってないよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:18:33.04 ID:486DeESZ0.net
俺は外人はよく分からないから名前はあげられないどさ
とにかく右打ちのパワーヒッターを最低二人は探してくれよ
当たらないなら翌年も探せばいいじゃないか
なんで基本的なことすらしないの?有望な若手がいたらこんなこと言わないよ?

ドラフトで無謀な競合繰り返してコケまくったせいだろ外人外人言ってるのは
そこをもう殆ど動かなくなったFA頼みにしてるのは間違ってるし数年したらそれで苦しむのも何度もやってること

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:18:33.89 ID:hoklcYgC0.net
代走専ってあまり上がらないのな
3000は無理でも2800位かと(守備固めも兼ねてるし)

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:18:51.68 ID:02xZAPqcp.net
>>543
おk

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:00.18 ID:X2LBuNPhd.net
>>545
よく考えたら、KBOなんて糞メーカーやんと思い出す

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:19.13 ID:G3Wehifc0.net
>>543
論破も糞も
言い方を指摘して逆キレして言い訳してるだけだぞ

結果的に俺の勝ち

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:21.32 ID:eZuA7oHE0.net
何のために支配下ガバガバにしたんだよ
全員ロースター外れ狙いなのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:23.08 ID:VMFqYxRHa.net
煽りに来るのくらい許したれや
どうせソイツらの贔屓はシーズンが始まったら惨めなまま終わってくんだからw

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:33.98 ID:heiJbgki0.net
>>486
その人言ってるのロペスだ
煽りたいのはいいが落ち着けよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:34.36 ID:02xZAPqcp.net
>>548
右より左のパワーヒッターだろー

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:45.21 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>546
なんだよそうなんか
未だに西を巨人が取りに行ったとか言ってる珍さんみたいな感じか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:19:52.84 ID:ikMMQ9yN0.net
ロハスマジかよ
お前らがポジりまくるから来ると思ってたのに

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:20:02.21 ID:G3Wehifc0.net
>>550
ガセじゃないよ
俺のアンチに構うな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:20:20.45 ID:10SPzyB1a.net
でも阪神もフルの2年契約は結構ガチッたと思う
ロサリオボーアでもなかったからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:20:23.33 ID:okTtdZRtr.net
>>526
二億二千満

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:20:58.41 ID:5mR62Ez80.net
>>546
あぁそうなんだ、ありがとう
じゃあウチの外国人スカウトは誰と交渉してるんだ、マジで…

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:20:59.69 ID:2lA64wGD0.net
https://i.imgur.com/GCmxSmo.jpg

こういうこともあったから可能性1%くらいまだある

Morosiだけだし

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:21:09.09 ID:UmPlnVTM0.net
まあ次や次、マギー振られてロペスみたいなのきた13年みたいなのもあるし

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:21:44.17 ID:486DeESZ0.net
>>556
左の外人はまず当たらない、それはNPB見たら分かるでしょ

そもそも左打者は日本人もこだわりすぎ
それで今の左小兵まみれパーラとか間違ってる
少なくとも外人打者の当たらない巨人が手を出すべきではないよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:21:53.48 ID:BahWphpt0.net
>>558
こらこらワッチョイは正直だよ

(アウアウウー Safd-jtgE [106.128.63.56])
ID:4fC0NRtqa

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:22:08.79 ID:a0YbunM00.net
>>427
一つだけ確かなのは桜井は絶対打たれるってことだけだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:22:24.10 ID:G3Wehifc0.net
>>550
喧嘩売ったんじゃなくて
外人ニキが両翼全ての野手を否定したような言い方したので指摘したら
「お前の早とちり」だとか逆キレされてるだけ
そこは理解してくださいね

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:22:51.92 ID:/JU9RhDCa.net
糸井(契約年内+普通に一軍出場あり)
4億➡1・9億


契約満了した野上は相当ダウンの単年じゃないと許されない

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:23:40.03 ID:UmPlnVTM0.net
ロサリオ→サンズ→ロハス
KBO産外人どっちに出るか珍さん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:23:59.78 ID:KcOfgZn7a.net
https://twitter.com/stefonson/status/1336372612989997062
 
ロメロ巨人あるぞ
(deleted an unsolicited ad)

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:24:26.78 ID:5/HtAdRYa.net
「ロハスきたああああこれは当たりw」
阪神入り
「あんなのいらなかった」


恥ずかしいなこれ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:24:34.79 ID:G3Wehifc0.net
>>562
うん、まぁ公式以前に本人がTwitterで交渉否定を発言する時点で気難しいとは
察するけどね
扱いが難しそうですね
阪神のほうが合ってそうですわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:24:41.08 ID:8gwHbV8s0.net
田中のマーくん獲得ぐらいのサプライズがないと許されん状況になってきたな
原と里田まいの密会情報とかないか?

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:24:55.58 ID:RaGsiVOad.net
https://twitter.com/stefonson/status/1336372612989997062
ロメロ巨人くさい
(deleted an unsolicited ad)

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:24:58.31 ID:02xZAPqcp.net
正直マギー連れて来た時、旬が終わった選手連れてきてどうすんだと思いました

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:25:28.57 ID:8W1x6p7z0.net
ロメロまじ?

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:25:32.94 ID:okTtdZRtr.net
>>560
ガチろうが何であろうがロサリオやサンズを見て欲しいのかと、日本の投手なめんなよって話し

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:25:37.54 ID:UmPlnVTM0.net
ロメロも梶谷も健康なら何ら問題ないんだが、スペ集めの怖いとこで

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:25:42.73 ID:YYTTtaZt0.net
>>574
それ別の疑い出てくるだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:26:18.41 ID:02xZAPqcp.net
>>575
絵文字の意味が分からないな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:26:22.03 ID:w3AJqtWa0.net
韓国の成績はアテにならないとサンチェスで学んだんだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:27:08.01 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>571
本人なんこれ?

>どこへ行くんだ?

>東京

巨人じゃん

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:27:37.72 ID:k+9/+sGa0.net
広島 クロン、メヒア
ヤク オズーナ、サンタナ
中日 ビシエド
阪神 マルテ、サンズ、ロハス
横浜 ソト、オースティン
巨人 ロメロ、ウィーラー


得意の中古集めwwwwwwwwww

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:27:48.43 ID:8W1x6p7z0.net
24本塁打は5番埋まるわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:27:49.20 ID:G3Wehifc0.net
あれだけ外人ニキが推してて「巨人とれなかったら相当痛いね、、」と言ってるから
ロサリオのようになったら面白いな
俺は最初から全然評価してなかったし
実現すれば俺の完全勝利だね

今のうちスクショしておこw
あいつ的外れだった自分に都合に悪いツイートは消すからなw

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:28:43.96 ID:/JU9RhDCa.net
ロメロとか余裕で働く
ロハスはボーア以下

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:28:53.22 ID:a0YbunM00.net
楽天に4億要求してクビ切られたやつだけどなロメロは

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:28:58.63 ID:eZuA7oHE0.net
ロメロのはアメリカンジョーク臭いな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:29:19.39 ID:hjDTk8Hnr.net
ロメロって聞くとあの背が高いだけが取り柄のヘボピッチャー思い出すわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:29:34.68 ID:Ro7l0n6ba.net
>>575
これ逆な
ロメロの友達が来年どのチームに行くんだろうってツイートにロメロが東京ってリプしてるだけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:29:35.20 ID:HPAW1FMw0.net
ロメロメロメロ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:30:04.11 ID:G3Wehifc0.net
特に野手担当の外人スカウト切れよ
ラミレスにやらせろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:30:38.49 ID:BU/F41XS0.net
ロハスは春先から超大型扇風機であることを願う!w

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:30:40.05 ID:Et/HK8q+0.net
ファーストの練習もしたんだし、陽岱鋼来シーズン死ぬ気でやってくれねえかなあ
中島より打点と殊勲打が多いだけでも助かるんだから

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:30:55.92 ID:a0YbunM00.net
>>590
サブローの移籍後初打席逆転ツーランを台無しにしたゴミな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:31:13.97 ID:YYTTtaZt0.net
ロメロ大歓迎やけど 楽天みたいな適度に休ませる的な使い方原には無理やろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:31:18.16 ID:2lA64wGD0.net
ロメロって何歳だっけ

外野やれるよな、たしか

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:31:20.12 ID:pxb3UgI10.net
決まるまでポジらない

大塚のあほはそのぐらい罪多き男よ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:31:21.80 ID:G3Wehifc0.net
東京って巨人だけじゃないじゃん
東京ヤクルトもあるだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:31:49.61 ID:lYOhsIe/p.net
>>551
お隣さんが最近別モデル買ったが期待外れで嘆いてた
ティーザー動画で熱くなって見なかった事にしてたのに気付く

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:32:03.02 ID:8gwHbV8s0.net
ロメロは守備下手なわけじゃないからな
普通に守れるけどスぺるのが怖いだけで

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:32:03.59 ID:/JU9RhDCa.net
ロハスはサンズより三振多いからな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:32:58.09 ID:KFg4UJ0x0.net
>>549
鈴木くらいのレジェンドになってやっと5000万超えるレベル
年俸上げるならレギュラー目指すのがやっぱ常道

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:32:58.64 ID:CwUL0j3Y0.net
ロメロきたら嬉しいけどスペ集団大丈夫かw

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:33:10.58 ID:a0YbunM00.net
巨人が獲得した外国人野手って前所属のチームでの成績を上回れないよな? ラミレスと承くらいか

ブランコ覚醒させたラミレスをコーチで招聘したいんだがな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:33:15.66 ID:M/sqy74m0.net
>>598
88年組と同い年

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:33:31.99 ID:G3Wehifc0.net
ロメロは日本=東京しか知らない説
日本に来るのは可能性あるけど巨人じゃないかもな

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:33:44.90 ID:HPAW1FMw0.net
佐藤輝 近本 ロハス
ガラッと変わるな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:33:47.81 ID:W7HYe3T7a.net
日ハムの斎藤ってうちだったら育成落ちだよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:34:03.62 ID:KOJ1xYur0.net
>>591
誰かと思ったらウォーカーだったわ、ウォーカーはまだ日本には来ないわな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:34:06.10 ID:eZuA7oHE0.net
ロメロと亀井で一人分や!

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:34:29.13 ID:6Cn0oj9Y0.net
ロメロ巨人入りか?でアンチが焦りだして草w

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:34:32.53 ID:BU/F41XS0.net
>>609
大山は?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:34:34.36 ID:02xZAPqcp.net
ロメロ得点圏がなー

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:34:45.00 ID:/JU9RhDCa.net
ラミレススカウトなら外国人二三人すぐ連れてきそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:35:17.95 ID:2lA64wGD0.net
32歳か

まあ日本実績あるし

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:35:24.24 ID:db1xlgDX0.net
>>614
大山サードやん?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:35:28.87 ID:BU/F41XS0.net
>>569
まあ5000万円ぐらいじゃない?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:36:02.17 ID:BU/F41XS0.net
>>618
打順かとオモタ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:36:04.63 ID:2lA64wGD0.net
https://i.imgur.com/cGzL8Pw.jpg

ロメロ、巨人

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:36:32.56 ID:G3Wehifc0.net
目安として外人ニキが微妙な評価してた外人のほうが活躍傾向にあるぞ
逆に推しまくりの外人は十中八九ハズレれてる

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:36:39.05 ID:02xZAPqcp.net
マギーとラミレスにスカウトやってもらいたいよな
エドガーはそこそこ頑張ったけどフィールズなにしたんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:36:54.71 ID:BU/F41XS0.net
>>595
来年の中島は1年目の中島に逆戻り、間違いない。

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:37:03.43 ID:5yUzvL/2d.net
そもそもドラフトで失敗ばかりしてるから、FA選手や外国人頼みのチームになってるんだろ。

スカウト陣総入れ替えだね。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:37:07.99 ID:RXJs0eq10.net
増田大輝って年俸安いんだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:37:45.83 ID:CGpOxnJi0.net
ロメロ最高や!ロハスなんて要らんかったんや!

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:37:50.72 ID:crS2LIgW0.net
楽天やがロメロよろしく

高梨 ウィーラー ロメロ

ありがたく思えよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:38:17.80 ID:PtCEAiC30.net
増田は終盤の草野球守備や盗塁失敗がなきゃもう少しだけいったろ
何となくコイツやっぱり下手やなっていう印象ついたし

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:38:49.46 ID:a0YbunM00.net
増田は代走でポジション確立して欲しくないんだよね

引退する時までレギュラーを常に狙う姿勢でいて欲しいわ。打力上げて出塁率が高くなれば盗塁王なんて余裕だろうに

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:38:59.73 ID:G3Wehifc0.net
>>623
マギーは今、娘のガールズ野球チームの監督やってるぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:04.42 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>628
ありがとう
ウィーラーはちょっと

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:22.22 ID:BU/F41XS0.net
>>628
何で手放すの?
ウィーラーはまあいいとして・・
実は選手余りなんか?

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:24.33 ID:pxb3UgI10.net
ロメロ「ヤクルト」

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:25.07 ID:CwUL0j3Y0.net
>>628
すまん、真ん中はいいわw

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:38.94 ID:heiJbgki0.net
ロメロだとスぺが心配だがそれは複数年ロハスのおサボりやオースティンソトでも似たようなリスクだからな
梶谷とどっちも途中で消えるなんて事態になったらどうしようもないが

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:39:41.62 ID:BeI+G7Fb0.net
ロハスよりロメロの方が実績あるし良かっただろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:11.06 ID:a0YbunM00.net
>>633
4億の複数年をふっかけられてきたらしい

代理人はもちろんあの人

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:11.36 ID:pxb3UgI10.net
中島消すためにもファーストも欲しい

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:24.71 ID:eZuA7oHE0.net
ロメロレベルでメジャー復帰はありえないよな
そうするとあり得る

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:33.88 ID:2lA64wGD0.net
ヤクルトは一塁のオスーナ獲得してる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:38.65 ID:BU/F41XS0.net
>>626
走ることに特化した選手やからしゃーない。

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:43.89 ID:UmPlnVTM0.net
どこまでほんとか分からんがロメロまで来るようだと楽天さんの贈り物攻撃なんなんだろという

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:40:45.00 ID:wSnAKsgK0.net
>>628
ブラッシュもつけてくれ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:41:19.67 ID:/JU9RhDCa.net
得点圏はゲレビヤ得点圏二人ノーヒットノーランでなれてる

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:41:40.81 ID:6Cn0oj9Y0.net
外人野手はこの2年ゲレーロがシーズンの半分役に立った以外みんな害人だったから
ロメロも半分活躍してくれたら良いわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:41:52.66 ID:dWTCAYwn0.net
日シリも惨敗
ドラフトは大惨敗
外人争奪も惨敗

もう完全に終わった球団じゃんwwwwww

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:41:54.97 ID:HPAW1FMw0.net
来年はウレーニャを育てるんだ、と言う強い意志を感じたぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:42:16.45 ID:IVcIopSY0.net
ロメロ
セ・リーグ
からくりドームなら
本塁打40本打てるはず!

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:42:31.86 ID:qMM0g/SD0.net
外国人野手は基本他球団からのお古でいいよ
日本の野球にもある程度慣れているだろうし

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:42:37.29 ID:okTtdZRtr.net
>>637
そりゃ日本野球の対応が違うからロメロなら安心

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:43:17.74 ID:BU/F41XS0.net
>>638
マジか!
4億はないわ!
ヤクルト時代のバレ並みに打ったらええと思うが・・

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:43:18.49 ID:siLm+WMVa.net
増田TAはチーム最高の1.114も有るから
隠れた最強選手だな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:44:06.04 ID:y04RFWu1M.net
ロメロってセリーグだと相当打てそうだよな
アルモンテと一緒に二人で一人的な感覚で使おうぜ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:44:15.82 ID:pxb3UgI10.net
自前なんて当たらんからな
30本打ったのがクロマティだけとか何の冗談かと思うわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:44:47.08 ID:a0YbunM00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f26a39fee2c6363312c4621f8ed1fc01ef3fc4

日本野球機構(NPB)が2日に公示した保留者名簿について、楽天からはステフェン・ロメロ外野手(32)ら外国人選手4人が名簿から外れ自由契約になった。石井一久監督(47)はロメロとの契約交渉が難航していることを明かした。

 オリックスから移籍したロメロは打線の中軸に座り、103試合に出場し打率2割7分2厘、24本塁打をマーク。石井監督はシーズン中から来季に向けた交渉を続けているとし「交渉の段階で言えば、宮城とロサンゼルスくらいの距離感がある。今、契約を急いでまとめる必要はないのかな」と独特の表現で現状を語った。退団の可能性もあるが「ロメロ選手のいいところも、悪いところも分かっている。いろんなことを考えた時に、チームにフィットさせていけるのかということもある。慎重に考えていく」と来季の戦力として必要か否かを精査していく。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:45:06.60 ID:486DeESZ0.net
自前の外人やドラフトをどうにかしていかないと苦しくなる一方なのに
なんでそこが分からねえんだよ
当たらないからって避けて出るかも分からない選手に今後も頼っていくの?
もう無理なんだって

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:45:25.99 ID:2lA64wGD0.net
ロメロ 歓迎

32歳 88世代

.270 25本 OPS.893

パリーグでこれだから

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:45:29.88 ID:10SPzyB1a.net
まあどうせ外れるから中古でいいよな
ソフバンだってそうだし
ボーアロメロで

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:45:45.31 ID:Et/HK8q+0.net
ウィーラーは前楽天ファンが言ってた取説の通り、調子落としたら暫く上がらないってのが本当過ぎて酷い

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:46:04.83 ID:uYwaECYL0.net
ソト取れなくて残念だったねぇwww

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:46:12.01 ID:qMM0g/SD0.net
SBだってバレンティン、デスパイネ、サファテだしなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:46:20.90 ID:AhDLiDQv0.net
小林に関しては、どんだけグッズで儲けさせてやってるねんて感じやからな
肖像権利用しまくりやろ
このくらい払わなな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:46:32.67 ID:Y5tb6p0c0.net
>>649
札幌ドームでホームラン王の小笠原が40本行かないから
無理です

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:47:13.27 ID:bRtTzmws0.net
新規の野手とか
無駄だからな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:47:53.82 ID:QGkAwfve0.net
そのウィーラーでも日シリで一番まともだった打者だからなあ(´・ω・`)
一番好投した先発もサンチェスだしなんかソフバンアレルギーみたいなのあるんじゃねって感じだったわ(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:47:56.01 ID:ixwwnXXLa.net
>>654
ロメロはストレートが苦手だから、球の速い投手が少ないセリーグ向きだわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:01.90 ID:lYOhsIe/p.net
上から読んだらロメロ
下から読んでもロメロ
どっちから読んでもロメロ
ホームランホームランロメロ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:02.24 ID:BU/F41XS0.net
>>626
480万円→1500万円→2200万円
十分サクセスストーリーやで、リーマンではあり得ない。

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:20.17 ID:y04RFWu1M.net
ロメロ セリーグ成績予想


.312 32本 OPS1.032

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:38.05 ID:STtsZjQg0.net
まだ確定もして無いのに確定したかのように喜ぶのやめろって
アホ晒すだけだぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:39.13 ID:a0YbunM00.net
>>667
ウィーラーと同じやんけ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:47.81 ID:5np80zMO0.net
AL champion Rays designate Hunter Renfroe for assignment
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2020/11/20/al-champion-rays-designate-hunter-renfroe-for-assignment/115002182/

やっぱレンフロー狙いかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:49:10.60 ID:1/5eU6to0.net
余計なことするなら
ロメロとアルモンテいっとけば間違いない

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:49:29.18 ID:AhDLiDQv0.net
カレンダーなんかあからさますぎて笑えるやろ
原の性捕手様が炭谷とニコイチで、第4捕手がピンで大写りて(笑)

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:49:36.26 ID:2lA64wGD0.net
よく考えたらロハスに限らず巨人の自前外国人なんか当たらねえからな

中古でいい

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:50:07.44 ID:eZuA7oHE0.net
またロメロに追い出されるウィーラーさん

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:50:13.23 ID:DfIr1/+Pa.net
しかしデイリーにはやられたなあw
嘘合意記事で本人怒らせて破談に持っていったw
歴史的荒業使いやがったw
吉田風さんは怒ってると思うw

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:50:57.49 ID:a0YbunM00.net
>>673
レンフローはええな

パワーヒッターは大歓迎や

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:51:34.80 ID:BU/F41XS0.net
>>676
最高傑作のクロマティを忘れたか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:16.64 ID:DfIr1/+Pa.net
正義の吉田風さんはこのやり方に憤慨してるはずw
デイリーにプライドはあるのかとw
お前らプライドはあるのかと怒ってるはずw
チェンの報知は正々堂々なのにw

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:21.77 ID:Y5tb6p0c0.net
増田はFA取るまで頑張ろう

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:29.75 ID:i8x6GAoZ0.net
ただいマイコラスo(´・ω・)o

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:30.45 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>678
本人が巨人とは交渉してないって言ってるらしいが
阪神が見えない敵に焦って高額オファーしたんじゃね?

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:46.12 ID:02xZAPqcp.net
レンフロー名前がかっこいい

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:52:59.90 ID:h/sjq0mwa.net
韓国の三冠王もいいがロメロこそ正しい最高の補強

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:54:00.38 ID:2lA64wGD0.net
レンフロー取るなら何億必要?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:54:04.70 ID:y04RFWu1M.net
ウィーラー邪魔だな
楽天ロメロと交換しようや

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:54:17.11 ID:et1HrSK50.net
>>615
お前は得点圏4割
ops.700の外人欲しがるの?
アホは死んで

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:54:22.13 ID:X2LBuNPhd.net
ロメロスペシャル

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:55:18.97 ID:Y5tb6p0c0.net
楽天は手放すのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:55:51.06 ID:W4rF1aIid.net
ロメロとか期待するだけ無駄やからやめとけ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:55:55.54 ID:i8x6GAoZ0.net
ニャロメロンo(´・ω・)o

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:56:02.41 ID:lMf6hQDwd.net
岡本の手にぶち当ててまで大山にホームラン王取らせようとした珍さんにプライドなんかある訳ないだろw

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:56:12.35 ID:et1HrSK50.net
ロメロはops.800は確実に超える
何故なら20本は確実に打てるから
坂本岡本丸ロメロで100本は確実

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:56:17.80 ID:4onjw5aO0.net
京介減額おかしいだろうよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:56:52.53 ID:BahWphpt0.net
>>696
2500万ももらえてるだけ感謝だろあいつに関しては

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:57:19.15 ID:5yUzvL/2d.net
大エースの菅野はもう来年いないもと思わないと。
そうなると投手力が弱くなるのは目に見えてるから、今年以上に強力打線にしないと事にはシーズンすら勝てない。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:57:43.27 ID:9YW6L7EC0.net
103試合で24本塁打なら144試合で35本くらい打てるな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:58:17.87 ID:486DeESZ0.net
おかしいのは粛清みたいなこと言ってろくに切らずに育成の循環しただけのフロントだと思うわ
年棒だけはある選手はみんな残ってる

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:58:19.40 ID:1ugL0qw5a.net
まあロメロもないよ
原が獲るわけないだろw

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:58:28.35 ID:t/VXG153a.net
ロメロ井納

梶谷いらんな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 18:59:23.29 ID:c6ekU9eX0.net
ロメロファーストで中島追い出せ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:00:08.44 ID:lYOhsIe/p.net
まー外国人が東京ってもな
仙台知らん奴に説明すんの面倒なだけかも知れんな
フレズノ住んでる奴が日本人に説明すんの面倒だからロスとかサンフラン言うみたいな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:00:20.40 ID:02xZAPqcp.net
今年のロメロ中島より得点圏低いよ^^

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:00:29.88 ID:okTtdZRtr.net
レンフロー獲得なったら他球団の外国人補強ぶっ飛びますよw

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:00:52.69 ID:heiJbgki0.net
正直外人ニキさんだけじゃなくみんなド素人だし縁あって巨人に来た奴をとにかく応援するだけよね
年老いたマギーなんて絶対打たないと思ってたらあれだし

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:01:03.41 ID:6Cn0oj9Y0.net
珍スレ外人枠無茶苦茶で草w
サンズ、マルテ、ロハス同時起用でチェン、ガンケル先発であとリリーフに外人とか

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:01:38.90 ID:okTtdZRtr.net
>>702
巣に帰って

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:01:40.03 ID:X2LBuNPhd.net
ロメロ獲るなら
ロハスより全然良さそうではあるな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:01:46.24 ID:8gwHbV8s0.net
ライトは梶谷とロメロで130試合と計算しとけばいい

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:01:59.26 ID:y04RFWu1M.net
ソフトバンク🎱
佐藤●
山田●
大野●
増田●
唐川●
ソト●
アギラル●
ロハス●
梶谷○
井納○
ロメロ○
アルモンテ○

今年の巨人散々だったが逆転4連勝あるか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:02:07.96 ID:02xZAPqcp.net
>>689
ゲレーロ評価してた?ねーねー

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:02:34.36 ID:BahWphpt0.net
レンフローなんてとれるわけねえだろ
今年は何があるかわからんけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:02:34.52 ID:fif/Ngf2K.net
登板は査定外か(労われたけど)

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:02:41.25 ID:pxb3UgI10.net
あ報知は ロハス一言もいうてないし ろくに交渉しとらんかったのかな

ようわからん

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:16.81 ID:eZuA7oHE0.net
そもそもロメロは去年の段階で獲っておくべきだった

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:19.38 ID:BjEwtvdsa.net
ロメロはガセらしいで

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:29.77 ID:t/VXG153a.net
>>705
1年中島28打点
スペロメロ63打点

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:45.08 ID:2lA64wGD0.net
とにかくはよ野手外国人頼む

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:54.33 ID:nRk5uowa0.net
ロメロってスペで守備ゴミの典型的なDH専だろ
活躍以前に規定いかないから全然解決してない

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:58.90 ID:tYspeZHE0.net
ロメロっておいくらよ?交渉人がアイツだろ?
まあ中島が消えたらそれでええわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:04:09.27 ID:pxb3UgI10.net
枠スカスカなのにどうするつもりや大塚
外人打者1人だけなら頭いかれとるわ 下手すればゼロかw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:04:29.14 ID:5np80zMO0.net
ハンター・レンフロー

20年8本塁打 42試合
19年33本塁打
18年26本塁打
17年26本塁打

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:04:52.52 ID:BahWphpt0.net
>>718
ガセというか英語読めない人がTokyoってのに反応して勘違いして書き込んだんでしょw

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:05:00.09 ID:pxb3UgI10.net
>>724
まだ28歳とかだろ
どんな裏技使うんだ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:05:04.50 ID:2lA64wGD0.net
>>724
来ないな

メジャー契約あるだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:05:16.85 ID:et1HrSK50.net
>>713
いや普通にしてたわw
お前みたいなアホは死ねばいいと思うよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:05:22.06 ID:02xZAPqcp.net
>>719
ホームランの差だね

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:06:20.48 ID:HPAW1FMw0.net
前年メジャーで20本打ったのに日本やとサッパリやったしな
外人よく分からん

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:06:25.22 ID:02xZAPqcp.net
>>728
へーああいう打者が好きなんだね^^

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:07:02.42 ID:okTtdZRtr.net
>>724
レンフロー来たら話題全てかっさらうわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:07:13.39 ID:owSF6zlfd.net
増田良かったな
来年はフルで1軍に居れば3000行きそうやな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:07:39.86 ID:5np80zMO0.net
今年のドラフト入れて現在支配下59人

60人 井納獲得
61人 梶谷獲得
60人 梶谷の人的取られる

これ支配下65人にしないと育成取れないからここからバンバン外国人取る当てでもあるの?

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:07:43.22 ID:AVRNNgm00.net
エルカンターレは残留決めたの?

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:08:08.11 ID:c6ekU9eX0.net
てか中島や若林田中のレフト見ないで済むなら誰でもいいわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:08:41.73 ID:oKj8z5UxM.net
もう

梶谷
井納
ロペス
キヨシ

取ったらよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:08:43.79 ID:mmDLtgTs0.net
>>403
この2人は厳しいね
コロナの影響も査定に入ってる感じか

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:08:45.85 ID:02xZAPqcp.net
>>736
結局それなんですけどね

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:08:47.99 ID:X2LBuNPhd.net
>>732
現実見ろよw病院で診てもらうか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:09:03.97 ID:RXJs0eq10.net
>>736
巨人の試合見るのやめた方がいいよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:09:05.21 ID:ukXwZgsx0.net
>>734
65は7月までに満たせばおけ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:09:11.39 ID:okTtdZRtr.net
>>730
ビヤとレンフローさすがに比較したらダメ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:09:50.19 ID:y6GEJu4ia.net
もう決めあぐねてるような梶谷やめて井納と新外国人3人でいいわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:09:59.89 ID:AVRNNgm00.net
投手増田はいくらだったんだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:26.35 ID:5np80zMO0.net
https://www.spotrac.com/mlb/tampa-bay-rays/hunter-renfroe-21073/

レンフローの今年の給与総額で330万ドルだな
菅野のポス代注込めば出せないこともないでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:30.67 ID:ARaPhFPV0.net
くたばれハラシン〜

ロハス→阪神
小林は単年→小林複数年契約


ハラシン(笑)
逆フラグぶりは異常

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:43.99 ID:ARaPhFPV0.net
くたばれハラシン〜

ロハス→阪神
小林は単年→小林複数年契約


ハラシン(笑)
逆フラグぶりは異常

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:54.48 ID:CKFOEX/sa.net
ゲイハメ駄目駄目w
カジは確実にいただくから諦めなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:56.82 ID:pxb3UgI10.net
勝つ気あるのか疑わしい
このまま動きが鈍ければ大塚は首にしたほうが良いな
ここ2年碌な仕事していない

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:10:57.77 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>724
こんだけ打ってOPS7割台か
かなり三振多いな
コロナで今年こういうタイプの選手切られるの多いね

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:02.88 ID:okTtdZRtr.net
>>740
現実見ろよ?くるわけないから来たら話題かっさらうっだ話しな、馬鹿かお前?

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:16.86 ID:fif/Ngf2K.net
>>734
ただし7月31日時点で支配下選手数が65名に満たない球団は、

だからここまでにすれば良いのでは

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:25.23 ID:iONm+AwDd.net
見る目確かな外国人ニキがハズレって言ってるからロハスはハズレだろう

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:48.34 ID:486DeESZ0.net
妙にプライド高くて煽りをスルーできないくせに他球団の選手を獲得するって負けなことは望むのが俺にはよう分からんね
有望な人材が市場に出て来てガチるのはありだけど、人材いませんだからFAで中古外人でなんてつまらんし情けないし結局は直ぐに困るだけなのにさ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:11:59.34 ID:8bYxscO80.net
>>117
一度目の骨折からの復帰時は打撃不振でも日本シリーズの戦力に含んでたはず
なのにまた骨折だもんそりゃ怒るわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:12:19.59 ID:X2LBuNPhd.net
>>752
意味わかんねーよw

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:12:30.88 ID:qMM0g/SD0.net
>>733
一時期戦力外候補だったのにここまでよく生き残れて良かったかと

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:12:39.45 ID:nyVDFq0B0.net
ロメロのTwitterのTOKYO発言は
友達の選手に言ってるだけで騒いだら恥になるやつだぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:13:17.39 ID:rfhFAUYKd.net
>>724
こんなん100%当たりやん
来ないだろうが

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:13:40.23 ID:BeI+G7Fb0.net
元木がヘッドしてる時点でどこからも笑われ続けるだろう

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:13:59.88 ID:1/5eU6to0.net
巨人がボーア獲ったら
阪神戦だけ鬼のように打ちまくる予感がする

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:14:13.11 ID:5np80zMO0.net
まあ地雷のロハスに4億も出すならレンフローやホセマルティネス取ったほうがいいわな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:14:19.63 ID:7VsqoPxi0.net
レンフローアメリカ人やん

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:14:28.70 ID:rTfhOdMGr.net
レンフローってロペスタイプか

ダボハゼで選べない。だからOPS低い

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:14:43.44 ID:/JU9RhDCa.net
梶谷は来年陽化普通にあるからなあ
大竹になれる可能性がある井納と新外国人が一番安全

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:15:13.38 ID:POSB3ydOp.net
外人はこの際誰が欲しい彼が欲しいとかは言わないので
ファースト1人、外野1人、(できれば更に保険1人)
これをお願いします。

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:15:16.19 ID:ukXwZgsx0.net
レンフロー来たらアンチ全員ひっくり返るわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:00.67 ID:24OBoy3k0.net
増田の年俸アップってこんなもん?
やっぱり打てなきゃ厳しいのかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:03.65 ID:rTfhOdMGr.net
レンフロー、打率ひっく!

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:09.86 ID:gzWQ/T2ta.net
レンフローは若すぎてさすがにないわ
マイケルフランコもな、落ち目でもないし
ポッと出のビヤヌエバと一緒にしちゃ駄目
デュバルで年齢的にワンチャンあるかどうか

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:13.60 ID:/JU9RhDCa.net
>>762
そもそも巨人戦一番打てなかったからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:26.66 ID:7VsqoPxi0.net
今年.156で8本か
そらメジャー契約ないかもな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:27.53 ID:UmPlnVTM0.net
レンフローか
直前までWS出てた選手を二年連続獲得へ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:54.13 ID:g7hs1DiWp.net
ロメロ獲得きたあああ!!!!!!
ロハスよりええやろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:16:56.68 ID:5np80zMO0.net
ドミンゴサンタナが1億ちょいで取れてるから
レンフローはサンタナの強化版だから3億〜4億も出せば取れるでしょ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:17:14.97 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>760
そうでもない
33本の年に64打点しかない
.216 154三振 OPS.778
ウェーバーになる理由はある

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:17:27.02 ID:POSB3ydOp.net
>>769
こんなもん、というかほぼほぼ代走専に二千万出せる球団そうないんじゃない

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:17:33.60 ID:JXRjGbnUp.net
>>759
誰も本気にしてないよ
ただの暇潰し

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:18:11.12 ID:r98uSc3z0.net
移籍金払ってでも取ってほしいな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:18:22.86 ID:lYOhsIe/p.net
どーでもええやん
ここで騒ごうが何しようが巨人の補強には全く影響力ないの解っててテキトーな気分で動画やらニュース見て踊ってるんやから

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:18:34.76 ID:POSB3ydOp.net
てかサンタナ、オスーナ安すぎだよな
ロハスに2年の高額出すのアホらし

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:18:58.86 ID:rTfhOdMGr.net
レンフロー 年俸3.3億

17 .231 26 OPS.751
18 .248 26 OPS.805
19 .216 33 OPS.778

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:19:37.10 ID:X2LBuNPhd.net
>>782
サンチェス「せやな」

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:19:44.85 ID:/JU9RhDCa.net
>>775
ロメロはガセ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:19:48.44 ID:5np80zMO0.net
https://mlb-gurazeni.com/player/1458

もしかしてマイケル・フランコかな?
1塁空いてる、今年の年俸安い、スペイン語繋がり、
梶谷に背番号7ではなく13を提示したのはフランコ取るためか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:20:00.40 ID:UmPlnVTM0.net
ロメロ楽天と契約難航って話が出てる上での流れだからまあ無くはない
メジャーと天秤にかけられるような立場でもなし

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:20:15.99 ID:POSB3ydOp.net
スペイン語圏縛りとかいう

謎の妄想

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:21:21.90 ID:xwQYEH3b0.net
ロハスにまで弄ばれて糞ワロタ
面目丸つぶれやな

でもまあロハスだろうとなんだろうと自前外人野手なんて当たるわけないから
どうでもいいっちゃ良いけどな
ソト獲れなかった時点で終了

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:21:27.00 ID:8IuaZi/qd.net
欲しい欲しくない別にしてさっきも書いたけどテームズと予想しとく

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:21:46.46 ID:POSB3ydOp.net
ソトとかいう

war0.2のおじさん

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:21:52.71 ID:5QkrbxpAa.net
ヒゲ、ガム解禁しろよ、時代錯誤だろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:22:05.14 ID:JpgAnyh4d.net
>>782
ケビンクロンとか8000万しかしないんだろ
プロスペクトの保有権を他球団には取られたくないからって、日本球団に売却してたんだから9000万で取ればよかったのに

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:22:33.48 ID:72X7Fkwzr.net
>>777
まあ3割30本打てる選手なら
ウェーバーにならんわな。
日本にアジャストする人って
速球に弱くて変化球に強い選手が多い。
日本の平均球速なら対応できるってレベルの速球の
弱さだけど。

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:22:54.78 ID:POSB3ydOp.net
>>793
あの時点でロハスしか考えてなかったんでは。
外人野手は新規+ウィーラーだけって構想なんだろう

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:23:14.88 ID:HPAW1FMw0.net
ロメロ
レンフロー
フランコ
テームズ
あと誰かおるか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:23:46.23 ID:Ahlu7lE4M.net
陽、炭谷、小林の年俸が下げられないという笑えないギャグ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:02.80 ID:rfhFAUYKd.net
梶谷が.378 51本 134打点なら髭ガム解禁してでも取りに行くだろうな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:06.45 ID:rTfhOdMGr.net
>>796
思いつくのはそのあたりかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:08.31 ID:5np80zMO0.net
ハンターレンフロー
マイケル・フランコ
ホセ・マルティネス
アダム・デュバル
グッドウイン

ここらへんだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:16.18 ID:3piqjUQh0.net
ボーア「ソワソワ....」

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:19.67 ID:eAfmEQfC0.net
アルモンテ取ろうぜ
実力は折り紙つきやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:41.14 ID:POSB3ydOp.net
>>802
スペが確定してるからな
原が取るわけない

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:43.16 ID:rfhFAUYKd.net
>>796
全部取れ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:43.33 ID:mS4Hwur/0.net
丸さんは何でまた将棋大会に出るのよ(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:53.79 ID:X2LBuNPhd.net
ケビンクロンとか守備がヤバい奴だった気が

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:25:08.91 ID:6Cn0oj9Y0.net
クロマティがいつもガム噛んでたけどな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:25:11.16 ID:Py90drAK0.net
もうアルモンテでいいわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:25:33.99 ID:ukXwZgsx0.net
>>796
トラビス・ショウ
チェスラー・カスバード

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:26:13.13 ID:xwQYEH3b0.net
アルモンテ、ロメロ取れるならそっちの方がまだマシかもな
変なのしか自前は獲ってこないから

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:26:20.19 ID:eAfmEQfC0.net
>>803
まじー丈夫なゴミより100倍いいのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:26:32.44 ID:okTtdZRtr.net
>>797
契約事もわからないニート死んどけよカス

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:26:50.31 ID:heiJbgki0.net
髭無しアルモンテとか見慣れるまで時間がかかる自信がある

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:26:55.42 ID:wZiWB8ao0.net
取りあえず20台後半のパワーヒッターで
日本に馴染めば大化け出来そうな奴を獲って欲しい

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:27:04.08 ID:Ib6hW/QRa.net
鯉だけど長野が外スラの糞ボール球振らなくなるようになるにはどうしたらいいんだ?

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:27:08.06 ID:wSnAKsgK0.net
>>805
ニコニコなのに横浜の選手おらんやんけw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:27:19.88 ID:5np80zMO0.net
とりあえずメジャーでシーズン20本塁打以上したことある選手取れ
もう非力はたくさんだから長距離取れよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:27:43.81 ID:X2LBuNPhd.net
>>811
堀田「せやな」

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:27:45.58 ID:a0YbunM00.net
>>817
ビヤヌエバとか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:28:22.30 ID:Py90drAK0.net
丸が将棋て何?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:28:37.69 ID:1xd/xZq+0.net
丸将棋は草

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:28:53.51 ID:wSnAKsgK0.net
>>820
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/09/kiji/20201209s000413F2225000c.html

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:28:57.38 ID:y7cs5u220.net
ロメロ、アルモンテ

こいつらをダブルで取って2人で1人みたいに考えるのは面白いと思うんだけどね。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:29:05.86 ID:5np80zMO0.net
でもやっぱり韓国産よりもメジャーから取るほうが夢があるし
ワクワク感がハンパないよな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:29:06.23 ID:eAfmEQfC0.net
>>818
堀田はまだまだ分からんやろ(マジレス)

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:29:15.04 ID:AVRNNgm00.net
宮城とロスってドジャースと話あるのかボケたのか

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:29:27.58 ID:JXRjGbnUp.net
>>815
ホームベースに近づいて構える

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:29:48.56 ID:Y8DnvfBba.net
メジャーの古木だな
伝説の.208 22本 37打点

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:30:30.30 ID:AVRNNgm00.net
>>797
野ゴミもだったり

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:30:43.67 ID:6Cn0oj9Y0.net
>>822
阪神斎藤って誰だよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:30:49.09 ID:BBP3Fkkt0.net
ロメロのあれは「お前東京行くんだろ?w」みたいな軽いノリやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:30:51.06 ID:ukXwZgsx0.net
>>826
石井が元ドジャースだからじゃね?

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:30:54.25 ID:/61Tneeca.net
>>806
クロンはファーストしか守れないけど守備は悪くない

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:02.88 ID:jcUNPOcja.net
坂本澤村藤原安田で飯食ったらしいな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:13.89 ID:y7cs5u220.net
>>812
まあまあ
荒らしはスルーしましょう

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:19.12 ID:eAfmEQfC0.net
阪神には申し訳ないが、巨人が狙っていたという事実だけでロハスの失敗は確信できる

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:40.78 ID:Pw38dAQv0.net
>>834
どんな組み合わせだよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:42.77 ID:+BRlAUvE0.net
>>805
詰めが甘いと言われるから

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:56.17 ID:lYOhsIe/p.net
とりあえず数取れと言うのは有りやろな
ピンポイントで当たり引く精度ないのは実績が示してるし
外国人大好きな阪神だって屍累々じゃろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:32:20.37 ID:77oDvS4Yd.net
ウィーラーは二軍でも全力でやるし
一軍でも全力でやるから

不良債権にはならんからな
去年楽天の岩見が不貞腐れてた時に通訳つれて50分くらい話して岩見がさらに不貞腐れてる

ってことがあった

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:32:56.33 ID:POSB3ydOp.net
昨年の失敗から学んで
1人に全てを託すのはやめて欲しいですな
実質パーラ1人とかふざけてたし、仮に当たってもファースト空いてるんだもん

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:33:17.96 ID:r98uSc3z0.net
カルビと由伸ほんと仲ええなw

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:33:39.62 ID:AVRNNgm00.net
一年目セぺさんがもうちょっと打てたら理想的なんだけどな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:33:48.10 ID:jcUNPOcja.net
>>841
大塚「そこでウレーニャですよ」

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:33:59.27 ID:72X7Fkwzr.net
ウィーラーは複数ポジ守れるのが強みか。
だからもう一人は外野か一塁かどちらからも取れる。

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:34:07.85 ID:rfhFAUYKd.net
>>840
さらに不貞腐れるwww

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:34:22.23 ID:LJocsLTIr.net
>>815
右腕と対戦させない

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:34:54.03 ID:X2LBuNPhd.net
>>840
シリーズで他野手がやる気も無いような状態の中
普通にやってもんな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:35:21.66 ID:hoklcYgC0.net
打てるなら複数ポジなんて守らなくて良いわ
複数ポジ守れても打てないならいらない

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:35:36.61 ID:heiJbgki0.net
外振らない長野さんなんてのがいたらプロテクトされてるわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:35:48.25 ID:kICvkHrma.net
原辰徳
宮本
元木
中島
ウィーラー

オワコンチームって感じが凄い

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:36:13.92 ID:77oDvS4Yd.net
>>848
今年なんか開幕前の二軍戦チーム事情で完全にハブられてるのに
出れないのにベンチで大声でやって
審判に注意されてたんだから

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:36:16.46 ID:AVRNNgm00.net
>>830
一平じゃないの
ボコった奴

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:37:06.77 ID:+BRlAUvE0.net
複数守れるだけでいいなら
大幾はクビになってない

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:37:34.43 ID:X2LBuNPhd.net
>>850
それに尽きるなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:37:41.56 ID:Py90drAK0.net
【巨人】増田大輝700万増、8月の緊急登板は査定外も球団から労い 来季の目標「盗塁王」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46e9f678e5b7159217bd68c06e58167ba0b44175

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:03.09 ID:iKAMErHb0.net
ロハス嘘だったのか救いようがないな…
デイリーはひでーことするわ
責任取って原が辞任しろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:14.28 ID:72X7Fkwzr.net
>>854
そいつは打撃がまったくできないから切られたわけで

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:15.27 ID:et1HrSK50.net
まず元木宮本という知障コンビで萎えるよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:21.23 ID:rfhFAUYKd.net
増田大、いい球投げてたな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:43.11 ID:es9Kdz/80.net
>>822
丸って将棋強いの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:52.95 ID:UmPlnVTM0.net
スタメン確約でもなくベンチでも腐らずやってくれて、で日シリで石川からHRみたいなのもあるんだし
ウィーラーは保険として考えりゃ十二分だと思いますわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:39:10.77 ID:CuEAucW30.net
>>851
で、誰だったら良いのけ?
だしてみたら

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:39:52.72 ID:rJGFYYrH0.net
盟主って言葉使うやつ98%アンチ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:40:04.41 ID:5/HtAdRYa.net
あああああああロハス羨ましい...

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:40:24.23 ID:Py90drAK0.net
【巨人】田中俊太が100万円減の1700万円でサイン 来季へ「チームの勝利に貢献できるよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fdd3767c993862164f3dbc785ff8f1af5667123

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:11.78 ID:rfhFAUYKd.net
>>866
確かにスイングは鋭くなってたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:16.52 ID:486DeESZ0.net
日本人も外人も打てない便利屋ばかりにしてそいつらスタメンに固定できなくて困ってFAで穴埋め
FAもそうそういるわけでもなく無理に取った選手が不良債権になり高齢化

前政権と同じ事をしてるだけだわ
ドングリドングリいってるけどあいつら原のこの行為で中堅層が壊滅してたから揃えるためにしょうがなかった

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:17.32 ID:iKAMErHb0.net
他球団のしかも阪神に入る外人で興奮してたのが効くわ
全てに未だに新外人発表しないフロントのせいだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:27.98 ID:wSnAKsgK0.net
>>866
こんな安かったんや
それにしても後半そこそこ頑張ってたのに減俸とは気の毒に

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:48.50 ID:8bYxscO80.net
>>856
選球眼はいいと思うからあとは打撃だな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:57.84 ID:Py90drAK0.net
もっと凄いのが来るから

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:41:58.64 ID:y7cs5u220.net
俊太は捨て身で巨大化しろよ
それしか生き残る道はない

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:42:35.06 ID:iKAMErHb0.net
来季は珍が優勝していいわ
菅野もメジャー行け勝負は阿部の再来年から

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:42:38.87 ID:ukXwZgsx0.net
>>870
クビにならないだけありがたいと思え

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:42:51.13 ID:Py90drAK0.net
小林はプロテクト条項あるなこれは

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:43:23.60 ID:iiEQL7G10.net
ロハスまじかよ、、、
ショックすぎるから今日で巨人ファン辞めるわ
同じ東京だしヤクルトファンになろうかな。ヤクルトのが百倍魅力あるし

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:43:32.55 ID:+H53couda.net
>>870
後半じゃなくて終盤だけだろ
気の毒でもなんでもない

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:43:38.75 ID:lYOhsIe/p.net
>>870
元が一軍最低年俸に毛が生えた程度なのにな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:43:59.97 ID:Py90drAK0.net
>>877
来年もBクラス乙

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:44:01.41 ID:+H53couda.net
>>876
そもそも漏れる訳ない

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:44:16.83 ID:X2LBuNPhd.net
>>875
その程度の内容だったよな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:44:46.46 ID:UJ/ih/oSa.net
まあ珍ちゃんが巨人に争奪戦で勝った事以外はテンション上がらない気持ちも分かるよw
やっぱりKBOからはつまらんのよw
韓国からじゃワクワクせんのよw

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:44:47.02 ID:AVRNNgm00.net
ヤスと結構差あったんだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:44:58.27 ID:okTtdZRtr.net
わざわざなりすましてまでレス乞食とか死んどけよ気持ち悪い

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:45:29.72 ID:iKAMErHb0.net
未だに発表しないのがファン舐めてるわ
去年も目玉がいるかと思ったらパーラだけだったしよ
外人の大砲二人に中軸やらせるくらいしないと変わらねえよ
何が梶谷だよ早く外人発表しろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:46:45.34 ID:s+xNgvRwa.net
外人は投手が欲しいわ正直

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:47:10.78 ID:iKAMErHb0.net
小林ってそもそも炭谷とかいうゴミよりいい選手だもの
愛人FAってだけで縛り入れてくる老害はスタメンに出てくるからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:47:41.15 ID:ukXwZgsx0.net
昨日マイナー落ちしたレッドソックスのヤイロ・ムニョスはどうだろう
25歳で内外野全部守れる三拍子揃ったドミニカン

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:47:43.19 ID:+H53couda.net
>>887
先発は探してるらしいが基本的に三枠埋まってるからあんまり意味ないだろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:47:49.32 ID:pAvikP7A0.net
>>887
投手だけじゃ枠埋まらんシステムやぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:48:09.59 ID:CGfaDEDd0.net
来年も今年と同じ外国人制度だから投手もとるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:48:22.05 ID:5np80zMO0.net
デイリー ソト
サンスポ ロハス

今年外国人の調査報道があったのってこの2誌だけだよね?
大本営の報知や日刊スポニチが未だに音沙汰なしとはな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:49:17.20 ID:0lRuWeyh0.net
結局獲れたのトレバー・バウアーだけか

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:49:26.75 ID:rfhFAUYKd.net
>>893
ずっと記事書いてるから安心しろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:49:54.85 ID:Py90drAK0.net
【巨人】山瀬慎之助、ホークス甲斐拓也に弟子入り…守備も打撃も吸収「打てる捕手」へ
https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50325.html

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:50:04.07 ID:Y5tb6p0c0.net
俊太今年の方が勝利に貢献してるのに
やっぱ出場数で査定するのやめよう

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:50:07.26 ID:AVRNNgm00.net
銀もこのままなら来年で元選手だろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:50:28.40 ID:iKAMErHb0.net
投手なんて当てやすいしどうでもいいわ
丸が中軸にいる打線は見たくない。外人二人で一新しろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:50:42.79 ID:y7cs5u220.net
>>898
格安でどこかしら取るんじゃない。楽天とかハムとか

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:51:08.79 ID:+H53couda.net
>>889
あんなパワーない奴必要な訳ねーだろ
ちょっとは考えて物言え

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:51:08.92 ID:72ULHp7P0.net
レンフロー調べたが日本でダメダメになるタイプじゃないのかこれ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:51:16.03 ID:UlcKpRO+a.net
ケビンクロンが良かったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:52:23.30 ID:ukXwZgsx0.net
>>890
西武のギャレットが自由契約みたいだが

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:52:27.80 ID:lMf6hQDwd.net
>>896
山瀬くん貪欲でいいな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:52:38.39 ID:s+xNgvRwa.net
打線は梶谷がきてくれりゃそれでええわ
外人は先発中継ぎ抑えてる3人投手のが安定するわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:52:47.02 ID:rfhFAUYKd.net
>>896
こいつはまじでやってくれるよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:53:20.64 ID:iKAMErHb0.net
クロンかロハスって盛り上がってたのにまさかだわ
しかも行った球団が最悪

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:53:34.92 ID:rfhFAUYKd.net
>>904
よし取ろう

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:05.41 ID:y7cs5u220.net
>>906
3人投手なんて大前提に決まってるだろww
それでも野手の枠空いてるじゃん

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:06.42 ID:UmPlnVTM0.net
外人先発ベンツどこまで戻ってくれるかだなあ
問題なく働けりゃいいんだけど、デラロサ先発転向含めてキャンプ時どういう布陣になってるか

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:08.03 ID:1bcxEaRDr.net
ここにきて反原のOB達が猛批判してんな
4連敗した原も酷いが老害達も見苦しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:36.58 ID:iKAMErHb0.net
もうSNSフォローしてたら確定なんだろ
俺も昨日おかしいだろと思ったわ。わざわざフォローしねえよ普通

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:37.35 ID:5np80zMO0.net
ギャレット
2012年(31歳) 225万ドル(2億7675万円)
2013年(32歳) 450万ドル(5億5350万円)
2014年(33歳) 275万ドル(3億3825万円)
2015年(34歳) 500万ドル(6億1500万円)
2016年(35歳) 3億円 ←巨人

レンフローも来年は年俸下がるだろうから取れないこともないでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:54:54.23 ID:rfhFAUYKd.net
バースの再来ロハス

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:55:25.83 ID:wSnAKsgK0.net
これで外人補強の噂すらなくなったのはセで横浜とうちだけか
大丈夫かね

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:55:32.30 ID:72ULHp7P0.net
巨人ファンの外人野手へのハードルはこれ以上ないほど低いのに、それを易々と潜ってくるダメ助っ人はどこで見つけてくるんだろう

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:55:34.25 ID:s+xNgvRwa.net
>>910
大前提なんて話し出てきてないけど?むしろ投手補強するかも怪しい現状だろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:55:45.84 ID:PtCEAiC30.net
梶谷来りゃいいやとか言ってるキチいるしな
あんなの居ないのと同じなのに

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:55:53.18 ID:rfhFAUYKd.net
>>916
今から探すから暫し待て

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:56:08.73 ID:iKAMErHb0.net
>>912
原叩くなら害じゃないだろ
増田如きで絶頂して持ち上げる忖度マスコミとハラシンが老害

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:56:40.39 ID:y7cs5u220.net
>>918
へ?サンチェスメルセデスデラロサビエイラっているんだから投手に3枚割くなんて当然じゃね?
むしろ2枚しか使わないとなぜ思ったのか

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:56:55.27 ID:Py90drAK0.net
メジャーにも声かからんやつだよ ロサリオで懲りてないのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:56:55.64 ID:72ULHp7P0.net
ロペスとかルイゴン並みの実績持った中長距離砲来ねえかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:57:38.93 ID:rfhFAUYKd.net
コトークラスを連れてこいよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:57:45.85 ID:2uMDgUepr.net
ウィーラーやメルセデスなんていらないだろ 
この二人がオーダー入ってるうちはバンクに勝てないよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:58:16.50 ID:POSB3ydOp.net
>>926
アンチくん
その2人は通用してるんだがw

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:58:16.56 ID:iKAMErHb0.net
DHバカ原はサカマルオカに依存する思考だからな器が小さい
外人ネタ配信者もそれ言うし嫌になるわ
助っ人外人は脇役でいい的なアマチュアメンタルじゃ日本一は無理

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:58:44.63 ID:77oDvS4Yd.net
今年って3Aやってんだっけか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:58:54.78 ID:y7cs5u220.net
>>929
やってない…

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:59:17.90 ID:wZiWB8ao0.net
梶谷は今年並の成績を残したら大成功だろうが
元々かなりスペなのと
巨人でFAに来ると微妙化する奴も結構いるからな・・

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:59:21.30 ID:72ULHp7P0.net
外人野手取らない事によって最初から比率4:1で勝負かけて行くのか?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 19:59:33.34 ID:lMf6hQDwd.net
>>925
なんでコトーなんだよw
そこはクロマティでいいだろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:00:14.22 ID:rfhFAUYKd.net
>>933
なんとなく思い出したw

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:00:58.95 ID:iKAMErHb0.net
来季も外人5枠って知らないそうな奴は論外だな
2008、9のような打線で勝つチームにしないと日本一は無理
ウイーラーも早くクビの発表しろよ。まさか残す気なのかようぜえな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:01:05.78 ID:ZzZA+s620.net
>>832
デラやベンツは途中の離脱もあり得るから、
4:1はやりにくいな
まあ、しばらくは3:2だろう

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:02:02.10 ID:AVRNNgm00.net
とれねえならウレーニャでいいかって思ってそうだよな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:02:22.91 ID:iKAMErHb0.net
外人野手が実質1人だったら最悪だわ希望が無くなる
今週中に発表しろやマジで

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:02:37.94 ID:72X7Fkwzr.net
>>937
それはない

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:02:40.33 ID:rfhFAUYKd.net
さすがに育成外国人は取らないかね

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:03:04.23 ID:es9Kdz/80.net
コトーは基本的にしょぼかったけど
10.8とか日本シリーズとか大舞台で打ったよな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:03:09.95 ID:kIBEz0XM0.net
ボウカーぐらい打てるやついないのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:03:10.37 ID:2uMDgUepr.net
>>927
あの程度で? 当社比かなw
シリーズのデストラーデとかああいう活躍だよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:04:05.17 ID:ukXwZgsx0.net
>>940
今年はドミニカトライアウトは中止

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:04:05.60 ID:NuqSNTNxM.net
ゲレーロよびもどせや

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:04:24.50 ID:rfhFAUYKd.net
ゲレーロなにしてんの?

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:04:30.94 ID:UmPlnVTM0.net
左キラーのコトー今いたら大野とか高橋とかベイスの左連中相手に強いんだろうな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:05:09.67 ID:y7cs5u220.net
ゲレーロは代理人ボラスが所有してるトレーニング施設(?)で一応トレーニングしてるらしい
まあ今年の春先の話だが

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:05:26.39 ID:5np80zMO0.net
>>938
菅野退団の場合現在支配下59人

60人 井納獲得
60人 梶谷獲得と人的取られる
61人 山下支配下
62人 直江支配下
63人 高木京支配下
64人 八百坂支配下
65人 外国人先発獲得

これでもまだ65人だから本当に外国人野手一人しか取らなかったらどうしようもないわな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:05:27.29 ID:486DeESZ0.net
つうかウィーラーは保険で外人強打者を二人
場合によっては外人打者三人体制もって考えにしろよ
メルセデスも不透明なのに

なに考えてんだろ、あんだけ相手の長打で逆転されまくりの終盤と日シリだったのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:06:02.12 ID:NuqSNTNxM.net
ロハスの動画見てると
韓国の投手レベル低すぎ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:07:02.67 ID:UlcKpRO+a.net
>>949
支配下65でしょ、いいんでないの

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:07:09.84 ID:rfhFAUYKd.net
>>951
これは巨人に来るかもと出た時に思った

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:07:59.25 ID:72ULHp7P0.net
>>950
今年逆転されたのは1回だけだぞ!

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:08:37.51 ID:486DeESZ0.net
ここでは守備で勝ってたみたいなこと言ってた人もいたけど打線に期待ができなくなってからは投手は失点をビビって投球、大城はアウトコース連打
守備も失点を恐れてミスだらけと何の意味もなかった

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:09:08.07 ID:+H53couda.net
去年もそうだけど外国人獲得の動き遅すぎるんだよ
外れるのビビってるのかもしれないけど取らなきゃ話になんねえ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:09:24.93 ID:QuPiqsUW0.net
ボーア余ってるで

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:09:27.32 ID:okTtdZRtr.net
>>954
構成馬鹿は試合なんか見てないからw

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:09:58.58 ID:+H53couda.net
>>957
真面目に割とありそうだけどな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:10:08.03 ID:wZiWB8ao0.net
取りあえずロハスは獲り損ねたんだから
次は誰を狙ってるのかさっさと情報が欲しい

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:10:14.40 ID:rfhFAUYKd.net
>>957
巨人に来てもバースの再来呼ばわり

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:10:47.33 ID:Y5tb6p0c0.net
スーパー大城が居た時はQS時の勝率が
9割あったんだよな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:11:05.20 ID:Py90drAK0.net
ボーア獲ろうぜ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:11:18.40 ID:KOJ1xYur0.net
ロハス取り損ねたのもあり、多分WM後までは情報でないんじゃねーかな
今週末に情報が出ると予想

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:11:53.92 ID:AVRNNgm00.net
サメは謎の背番号シャッフルまで情報なかったよね

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:13:08.95 ID:O5NK3ikP0.net
みっともないのう

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:13:39.10 ID:5np80zMO0.net
去年の外国人選手の第一報

パーラ 11月21日
ビエイラ 11月30日
サンチェス 12月7日

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:13:59.61 ID:R6DaS9e9a.net
>>402
去年の日程と今年の日程を同じに語るな無能

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:14:18.23 ID:KOJ1xYur0.net
ビエイラ発表の時補強終わったとか書かれまくってたイメージ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:14:33.29 ID:z4UNsQve0.net
中日のガーバーみたいな今シーズン実戦0の選手を獲って来られても困る
こいつだけは絶対ハズレと断言できる

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:15:56.93 ID:wZiWB8ao0.net
自前外人野手は外れ率高いし
せめて2人は獲って少しでも当たる可能性を引き上げて欲しい

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:16:28.48 ID:ZzZA+s620.net
>>964
じゃあ今週末に期待するわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:16:36.09 ID:KUGXbfDY0.net
日刊って去年美馬で飛ばしかましたけど
なんでそんな信頼してんの?

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:17:36.50 ID:rfhFAUYKd.net
>>971
自前野手2人獲得ってあまりないよね

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:17:40.89 ID:+H53couda.net
>>971
そもそも二人取るのは最低条件だけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:17:53.90 ID:z23nA3nF0.net
自前の外国人で当たりって、ひょっとしてロペスからないのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:18:37.74 ID:ZzZA+s620.net
>>976
一応アンダーソンもギャレットも
巨人基準だと当たりの部類かと

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:18:47.75 ID:HtJ/Y6GPK.net
>>973
井納に関してはそれ以降も獲得に近そうな記事各社から出てるからな。
これがヤクルトとか逆転残留とかなら、巨人が悪い方向にいくのがみえる。

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:19:52.98 ID:Y5tb6p0c0.net
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/lite/article/8445685/image/14395008

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:20:15.85 ID:wWTKz2Qpr.net
レイサム以上なら当たりよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:20:38.81 ID:r/pOP1oH0.net
この有能OBに野球教えてもらえよ

「正直なところ、原采配は川上采配と比べれば月とスッポン。いまの原はとても名将とは呼べませんよ」
 そう喝破するのは、コーチ兼任選手として黄金期の巨人で活躍し、監督としてもヤクルトや西武を日本一に導いた

広岡達朗氏(88)だ。

打線の役割に見合った選手を使うことこそが勝利の方程式なのにそれが分かっていない。捕手をローテーションで回すのも邪道です。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12091056/?all=1

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:20:48.72 ID:rfhFAUYKd.net
ギャレットとボーア似てるな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:21:31.64 ID:z23nA3nF0.net
>>977
アンダーソンとかギャレットが当たりかあ
外国人なら、30本90打点は最低条件だと思うがなあ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:21:39.45 ID:Py90drAK0.net
報知は何してんだよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:21:55.12 ID:fQ6PvEIia.net
まぁ韓国産の外人なんかつまらんからええけど
デカイの打てる奴連れてこいよ
日和ってシュアな打撃(笑)が持ち味の外人連れてくるのははもうええぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:22:37.99 ID:z4UNsQve0.net
ボーアはボウカーだろ
ギャレットはもっと打ってるし

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:22:55.45 ID:y7cs5u220.net
ストレートに強いぜってゴリラと
変化球を拾うのが上手いぜってゴリラ
二匹のゴリラを5番、6番に欲しい

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:23:06.60 ID:rfhFAUYKd.net
外国人のこと考えてたら、クレスポとか思い出してきたwww

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:23:17.84 ID:wZiWB8ao0.net
ギャレットはもうちょい若ければな
巨人に来た時点で結構な年だったもんな・・

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:23:32.62 ID:qMM0g/SD0.net
>>988
家族観戦の時だけ打ってた奴かw

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:23:42.77 ID:ZzZA+s620.net
>>987
ゴリラと聞くと
ビエイラのゴリラポーズしか浮かばないわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:23:46.36 ID:Py90drAK0.net
レイサム

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:24:03.16 ID:wWTKz2Qpr.net
>>988
フィールズも思い出してあげて

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:24:17.84 ID:z4UNsQve0.net
ギャレットは終盤で攻略された感はあった

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:25:06.15 ID:et1HrSK50.net
30本90打点が当たりって
クロマティ、ローズしかおらんわ
まともな脳みそしてればギャレットアンダーソン以上は普通に当たりと思うだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:25:35.11 ID:2uMDgUepr.net
良くて250 20のウィーラー
毎試合5 6回で二桁勝てないメルセデス  コスパがいいw
枠の無駄 いらない

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:25:48.71 ID:w3BPbbt20.net
外人なんていらんでしょ
枠の無駄でしかない

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:26:46.41 ID:y7cs5u220.net
>>997
枠ガラ空きなのに無駄もクソもないww

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:26:50.76 ID:486DeESZ0.net
まともに年間活躍してないのは当たりとは言えないよ、巨人としてはなんて話になんない
ギャレットはその年でサヨナラだしアンターソンもスペで最後はインハイに投げられたら必ず三振してたし

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/09(水) 20:26:57.61 ID:ZzZA+s620.net
打てる外人二人いないと
ソフトバンク投手陣を打てる気がしない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200