2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 18:59:24.57 ID:MnsWr0lo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 野上 年俸3000万
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607570293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 18:59:57.14 ID:tOGRSP1H0.net
坂本って、たった5億なんだ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:00:16.78 ID:kw8pBmOa0.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:00:20.60 ID:3vzcucSu0.net
>>2
そういう事にしといてくれ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:00:29.25 ID:ETtBMqSEa.net
いつまで坂本キャプテンでいくのかな
原は何も変えるつもりがないんだなあ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:00:55.71 ID:qIj4lNvA0.net
坂本って確か変な契約してたよな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:01:24.22 ID:W5HfuwlO0.net
人的誰くれてやるかね

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:01:33.64 ID:MFhRtnkV0.net
キャプテンでチームが強くなったり弱くなったりしないからどうでも良いよ
なんならキャプテンなくても良い

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:01:40.20 ID:HBTjA7AN0.net
前スレ読んでないけがどうせ赤レスのやつが野上の年俸高すぎるって
イキって書いてんだろうなそんなの皆わかってんだよ平日の昼間からなにしてんだ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:01:47.10 ID:kw8pBmOa0.net
982 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra5-5K8T [126.208.140.131]) [sage] :2020/12/10(木) 18:43:58.90 ID:C6W/iGkMr
予算がないんだろ&不良債権残したくないんだろ


だから若いの2人連れてこい、それなら安いし、単年




これな阿部に迷惑かけたくないんだよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:01:54.22 ID:5XoicdiW0.net
補強で阪神に一方的にボロ負けだな

今年もまた、打てないゴミ外人獲るだけか


毎年毎年バカフロントは何やってんの?

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:02:39.71 ID:OdrN67vt0.net
坂本は5年契約
1.2.3年目は5億の現状維持で4.5年目から変動になる

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:03:10.65 ID:MFhRtnkV0.net
>>7
横浜
巨人のプロテクト外とか取る奴いねーじゃん

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:03:18.13 ID:qIj4lNvA0.net
>>12
今はこれのうちどこなんだ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:03:58.05 ID:OdrN67vt0.net
後継者候補に岡本

その上で主将を託したい後輩はいるか聞かれると、「岡本ですかね。そういうタイプじゃないのかもしれないですけど、今年の報道だったりを見ていたらすごく自覚も出て、責任感をちゃんと持ってプレーしているなとすごい感じていたので。
そういう選手ってなかなか年下でいない。別に僕が言うことじゃないと思いますけど。僕が決めることでもないので」としながらも期待を寄せていた。

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:04:29.47 ID:X437LSwJ0.net
そういや鍵谷がハムに帰るって心配してた人いたが
残留してくれてよかったな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:04:31.63 ID:6vbFbF070.net
>>1
ご苦労(´・ω・)

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:04:37.01 ID:tOGRSP1H0.net
5年5億ってよく考えたら凄い契約だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:04:43.50 ID:OdrN67vt0.net
>>14
今年で2年目

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:05:19.71 ID:yUMh7kgD0.net
しゃかもとパーマかけてる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/KKmeTXw.jpg

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:05:41.24 ID:pBNTvY2d0.net
坂本もFAやメジャーちらつかせたりしたらもっと年俸上がりそうなもんだが複数年なのな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:05:43.07 ID:qIj4lNvA0.net
>>19
なるほど、てことは来年も同じ5億なんだな
ありがとう

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:06:49.67 ID:qIj4lNvA0.net
デイリーのうんこ野郎のせいで報知の梶谷の件ですら信用できなくなってきた
許さんぞうんこデイリー

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:08:49.33 ID:gq6M/Eaup.net
>>7
桜井でどうでしょ?

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:09:05.46 ID:MFhRtnkV0.net
しかし梶谷だけはホント巨人との縁みたいなものを全く感じたことなかっただけに意外すぎる移籍だわ
今年の散々な補強戦線で辛うじて最悪は避けられたわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:09:52.31 ID:MFhRtnkV0.net
>>24
横浜
いやうち投手豊富なんでね
ヤクルトさんに金銭でお願いした方がいいんじゃないかな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:10:42.40 ID:ZYGdd5W+0.net
ぶっちゃけ桜井を使うの
巨人だけだよね

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:11:05.25 ID:kw8pBmOa0.net
>>25
そんなもんだよ
タイミングや縁が大事

日本シリーズ以降ロクなことなかったが
これで3連覇の可能性出てきた

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:11:35.39 ID:NRG2Of340.net
巨人の正捕手ってだけで
4年4億の契約してたのか

阿部慎之助ですら
そこそこの成績残したから億こえたよな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:12:59.86 ID:HucsAwSu0.net
>>28
梶谷確定は久々のグッドニュースだったよ
岡本2冠確定以来のグッドニュース

それまでは山田残留ソト残留アギラル残留
菅野ポスティングロハス阪神と
いいニュースが全くなかった

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:13:02.36 ID:jMyMvGPj0.net
来年は巨人は菅野がいなくなって戦力ダウンだからBクラスだなw
内川加入のヤクルトか山本加入の阪神か広島が優勝だな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:13:07.84 ID:WeEVDOM5a.net
>>10
安い外国人はセリーグの他の球団にとられたぞ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:17:26.68 ID:ZpMEcI6Ra.net
丸とか梶谷とかの世代が巨人ブランドが通用する最後の世代なんだろうな
山田くらいの世代にはもう通用しない

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:17:45.98 ID:9+jg0xJpa.net
梶谷は普通にいい補強すぎてね
出塁率安定しててホームランも期待できる打者おまけに足速い1番が埋まるわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:18:40.49 ID:mbjJFydC0.net
でも梶谷がまともに1年活躍したの今年だけだから正直不安は残る(´・ω・`)

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:19:23.35 ID:6Yo+KNEyd.net
>>15
つか坂本より年下のキャプテン候補は岡本ぐらいしか居ないのが現状だわな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:19:24.09 ID:EnoSk7Li0.net
桜井2020
63 2/3イニング 防御率4.95 2勝4敗4H WHIP1.40

数字的にはこれよりゴミな投手は12球団の1軍投手に結構いるけど半端なくムカつくんだよな
坂本が今シーズンマウンドに行ってキレた味方投手
澤村・宮國・桜井・田中豊

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:20:04.06 ID:yAzUaj6Y0.net
>>6
来年から年俸変わる
今年までは5億固定

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:20:56.89 ID:9+jg0xJpa.net
桜井は2アウトや2ストライクなってからおかしくなるから尚更イラつくんだろうね
そこまでいい球投げてたのに急にわけわからん球投げる

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:20:58.72 ID:84sXF9rS0.net
どうでもいいことだが
藤村が消息不明になってるな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:21:17.16 ID:yqmMmbNz0.net
トヨキンとかなんかプロテクトにいれたらアホ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:21:37.60 ID:6vbFbF070.net
梶谷は亀井みたいに年齢重ねて無理しなくなって怪我しなくなるかもしれん(´・ω・)

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:22:39.52 ID:6Yo+KNEyd.net
>>39
ド真ん中に吸い込まれる様に集まるよなw

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:23:37.86 ID:oNqTlbD10.net
あんな無様な巨人見ても来て挑戦してくれる選手応援しないとかほんとファンかよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:24:16.42 ID:xPf9G0pid.net
三浦監督だから投手を獲ってくるか

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:24:21.21 ID:ZYGdd5W+0.net
>>37
そうでもない
その成績で60イニングも投げてるのは
セリーグでは桜井くらいだよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:25:00.74 ID:bgDY6A1E0.net
はませんで桜井が人気で草

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:25:10.01 ID:HucsAwSu0.net
通算成績
高橋遥10勝 戸郷10勝 桜井10勝

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:25:50.17 ID:xPf9G0pid.net
梶谷には感謝しかないわ
丸の時もそうだったが来てくれてありがとう

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:26:10.90 ID:SEeCOQET0.net
桜井は伸び代感じないしいらない
先発右腕は150投げれてようやくスタートだよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:26:12.30 ID:X437LSwJ0.net
1番は埋まった

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:27:21.44 ID:kw8pBmOa0.net
>>42
梶谷について 情報通

622 名前:どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-dwcT [1.75.202.174]) [sage] :2020/12/08(火) 16:01:29.29 ID:BqlVFsOGd
俺は梶谷ファンだから分かるけどカジはこっから全盛期くるぞ
毎年夏場に体重落ちて調子崩してたけど結婚とおっさんになって代謝落ちてからはその心配も無くなった
ガチでこっから金本ルートあるから巨人ファンは期待してて良いぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:27:48.85 ID:MFhRtnkV0.net
横浜は戦力あるからな
野手はまず巨人の若手に期待出来そうなの巨人ファンがみてもいない
湯浅?うーん
投手はこっちも層薄くて直江とか育成落ち済みだし井上あたりも
しっかりプロテクトできて欲しいのいないんじゃないか?
陽でも野上でも取ってくれたら感謝しかないがまあないわな

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:27:59.23 ID:ipvheVNK0.net
>>52
金本ルートて胡散臭いなw

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:28:02.00 ID:84sXF9rS0.net
まあ、梶谷獲得は横浜の弱体化が目的だからねー
取るだけで巨人にはプラスだよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:28:11.77 ID:T5nOafROd.net
小林に年俸1億で4年契約とか 笑

無駄遣い好きだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:28:41.29 ID:NRG2Of340.net
巨人て素晴らしい球団だな
炭谷1億5000万 複数年
小林1億 複数年  二人そろって打率12球団 最下位 億こえるか、

清宮に2億だしてるようなもんだわな
 あっちはHR7本くらいうってるし

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:29:46.24 ID:EnoSk7Li0.net
>>56
見る目無いんだよ
大城と岸田が台頭すると思ってなかった見通しの甘さよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:30:03.34 ID:SEeCOQET0.net
>>55
横浜弱体化させても意味ないやろ
外野手の層がガチでやばいからオファーだしただけ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:30:04.33 ID:T5nOafROd.net
>>57
そりゃ皆んな来たがるわけだ 笑

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:30:14.60 ID:Xm6QhTjy0.net
なに桜井とっちゃってもショックじゃないの?
去年から覚醒したイメージで漏れてれば即決したい投手だけどな
桜井とれるなら1対2のトレードだろ
ぜひ漏れてほしい
来年10勝ですわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:30:30.09 ID:JuEzK4Oo0.net
なんか巨人ってほんま全盛期に比べて没落したよな
一昔前なんてホークスから杉内ホールトン強奪&横浜から村田強奪なんてもんを同一年にやってたんだぞ
それが今じゃ美馬や鈴木大地レベルに振られるようになって山田や大野も残留で阪神にも外人取られて梶谷井納で大騒ぎする始末
どうしてこうなったんだろう

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:00.72 ID:T5nOafROd.net
小林使わなくなった途端優勝だからなぁ

なんでそんな奴を優遇してんだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:05.84 ID:MFhRtnkV0.net
>>61
どうぞどうぞ
先発も豊富な横浜で投げる場所あるかしらんけどな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:14.76 ID:/bXmJVik0.net
来年まさかのベイスユニ着て鬼の形相で投げてる桜井を見る可能性もあんのか

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:42.93 ID:84sXF9rS0.net
梶谷はこれから由伸ルートあるぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:48.51 ID:yAzUaj6Y0.net
そんな事より田口は正直もうトレード要員だろ
今ならまだ騙せていい選手取れるぞ
売れるうちに売っといた方がいい

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:48.66 ID:mbjJFydC0.net
勝手に失望しててください(´・ω・`)

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:31:51.09 ID:HucsAwSu0.net
>>61
桜井本当に取るの?
スゲーホームランを供給してくれそうなんだが

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:32:13.19 ID:xPf9G0pid.net
入来兄みたいに闘志むき出しで向かってくるか桜井

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:32:31.18 ID:T5nOafROd.net
>>69
ホームラン打てる打者があまり居ないんです

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:32:33.93 ID:HucsAwSu0.net
田口は中継ぎだとむっちゃ便利だからなあ
連投もしてくれるし、ソフトバンクにも密かに通用してた

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:32:53.19 ID:xPf9G0pid.net
>>69
梶谷と丸がカモにしそう

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:33:19.51 ID:MFhRtnkV0.net
>>70
そしてなぜか2ストライクからど真ん中へ向かって投げる桜井

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:33:30.12 ID:X437LSwJ0.net
桜井重信の暗黒ドラ1,2持って行ってどうぞ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:33:34.64 ID:84sXF9rS0.net
>>59
唯一勝ち越せなかったチームを弱体化させれば、リーグ優勝は有利になるだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:33:52.48 ID:ZYGdd5W+0.net
まあ現実的に予想すると
北村か若林あたりじゃないかね

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:34:21.52 ID:SEeCOQET0.net
>>61
どうぞどうぞ。
谷間くらいはできると思う。

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:34:33.93 ID:oNqTlbD10.net
消化試合勝って勘違いしたパターンかw

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:34:42.47 ID:HInQJ1se0.net
58代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Safd-EtKx [106.129.95.100])2020/12/10(木) 17:35:06.49ID:SjHBmloFa
MLB-Transactions
@tombaseball19
以下の2選手について、NPB球団がオファーしている可能性があるとの情報

ロベルト・ラモス(1B)
ランヘル・ラベロ(1B/OF)

昨年オフにラモスは日韓からオファーがあり、ラベロについては韓国が獲得に動いていた。

https://twitter.com/tombaseball19/status/1336712443783831552
(deleted an unsolicited ad)

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:35:26.70 ID:HucsAwSu0.net
>>76
リーグ優勝は眼中にないっしょ
原が監督である限りは3連覇は確定

純粋に、ソフトバンクに勝つために
補強ポイントであるファーストレフトライトを補強してるだけよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:35:27.03 ID:6aLrJfQR0.net
>>62
それはそいつらがその後どうなったかと言うと杉内は怪我で自ら5000万提示申し出たのに最後は育成契約打診されるわ、村田は前年ベストナインなのに戦力外にされるわ
陽岱鋼は二軍幽閉されるわ
使い捨て感が半端ないからだろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:36:20.40 ID:84sXF9rS0.net
>>81
ファーストの補強はいつなんだよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:36:29.45 ID:xPf9G0pid.net
昔は工藤とか江藤が人的になってたっけ?

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:00.05 ID:NRG2Of340.net
平良と対戦してもあんまおもしろくないけど
巨人打線対桜井はおもしろそう

対山本のジャンピング打法もおもしろそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:01.90 ID:HucsAwSu0.net
>>83
明日WM終わるから
そっから本気出すんでしょうよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:02.20 ID:EnoSk7Li0.net
>>77
若林より俊太だな
原の若林の評価は後輩の俊太より高い
北村の評価は低いし外れててもおかしくない
大野からHR打てるポテンシャルはあるからどうにかなると思うけど外角対応ゴミ過ぎてな
あれがどうにかなるとも思えんw

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:16.58 ID:PX0GQo2+0.net
梶谷の補償は誰になりそうですか?

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:32.67 ID:MFhRtnkV0.net
田口はトレード要員どころか菅野が抜けたら再び先発として期待するしかない選手
巨人の今の薄い先発陣を舐めてはいけない

実質桜井に少し毛が生えたかどうかが数だけいる感じ
明確に抜け出てるのは戸郷とサンチェスだけ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:32.98 ID:Xm6QhTjy0.net
そうか〜
谷間にしかならん微妙な井納とるのは桜井のかわりなんだ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:37:57.00 ID:xPf9G0pid.net
>>88
堀岡

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:38:21.36 ID:HucsAwSu0.net
>>88
全く分からん
どすこいのときの平良はビックリしたからな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:38:34.27 ID:xPf9G0pid.net
>>83
.297 7 29がいるだろう

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:38:44.66 ID:SEeCOQET0.net
横浜の穴は内野の層の薄さだろうからこの辺取りに来そう
若林、田中、増田辺りのドングリーズ全員守りきれんだろうし

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:38:55.06 ID:DQi97Dfq0.net
>>87
原というか元木に気に入られてるんだろ、若林
キャンプの時やたら推してたしw

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:39:03.89 ID:X/PSSGRm0.net
今、たまたまJSPORTSでオリックスのベストゲームやってて、9月1日?の京セラドームソフトバンク戦、0―0で山本と千賀の投手戦で、千賀が6回裏無死満塁から吉田に2点タイムリー、福田を押し出しで計3点のシーンをじっくり見た。
フォークが抜けて、ストレートが力んで低く外れていた。
日本シリーズでは6回の栗原の2点打で楽にさせてしまったが、もしかすると6回くらいで疲れが出るのかも知れない。ちなみにこの日は5回で70球とそんなに多くは無かった。

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:39:11.85 ID:NRG2Of340.net
巨人の外野が丸梶谷陽 になるのか

外国人でお茶にごしたいけど
現実味が高い

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:39:24.31 ID:84sXF9rS0.net
中島、野上、亀井は
プロテクト外しても
絶対に取られないよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:39:47.19 ID:DsO5Pff20.net
>>97
日本シリーズ干してた陽なんか使わないよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:40:40.16 ID:NRG2Of340.net
外野3人がFA選手そろい踏みって
不名誉な快挙達成すんのかまた

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:40:46.99 ID:SEeCOQET0.net
>>98
亀井は嫌がらせでとる可能性あるね
ただ過去に長野と内海を外してるし取られたらしゃーないで

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:41:10.24 ID:84sXF9rS0.net
台湾ゾンビはもう構想外だろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:41:20.78 ID:IKm4pxI00.net
湯浅はさすがにプロテクトされるよな?

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:41:22.06 ID:6aLrJfQR0.net
>>98
取られないけど取られても屁でもないからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:41:45.38 ID:WeEVDOM5a.net
>>83
ファーストは中島とウィーラーいるやん

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:42:05.88 ID:MFhRtnkV0.net
なぜライトが松原じゃなくて陽なのか
陽なんかほぼほぼ見放されてる状況なのに

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:42:15.96 ID:6aLrJfQR0.net
>>105
バカ爺はよ退団しろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:42:21.60 ID:HInQJ1se0.net
ロベルト•ラモス(25)[1B]に注目
メキシコ出身193cm/115kgの巨漢大砲
19年3A初昇格(127G)で.309 30HR OPS.980、
今季KBO(117G)で.278 38HROPS.954

25歳、一塁専、193cm 115キロ

19 3A .309 30 OPS.980
20 KBO .278 38本 OPS.954

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:43:22.68 ID:NRG2Of340.net
140試合あれば
陽丸梶谷 が同時に守備つくことだってあるやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:43:56.36 ID:kw8pBmOa0.net
WM明日終わるが、バウアーとか菅野決まらんな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:44:21.14 ID:BKA9Esqir.net
えっ、坂本来年も主将やるんだ!?
てっきり今年末で岡本に譲るもんだと・・

恩師・原監督の最終年は自分がやりたいってことかね
去年は小林に譲るつもりだったから、それがまぁ無理なのもあるんだろうけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:44:44.25 ID:DsO5Pff20.net
>>109
そりゃあるだろ

で?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:45:02.83 ID:6aLrJfQR0.net
>>109
あるよ
ぶっちゃけ松原と陽なら陽使うわ俺なら
どうせ松原は上位に置けないから陽を7番あたり打たせたい

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:45:32.89 ID:DsO5Pff20.net
ラモスはメキシコ出身の時点でゴミ、ラベロはホームラン打者でも何でもないからいらん

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:47:18.19 ID:MFhRtnkV0.net
>>109
あったからなんだよ
レギュラースタメンでもないのがたまたま並んだだけで何が恥なの?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:48:47.69 ID:EDtWXP6x0.net
中島が生え抜きで成績良かったらキャプテン向きなんだけどな
キャプテンとか中間管理職って無駄に熱くて嫌われる奴のほうが向いてるから

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:48:51.89 ID:M9jNifGs0.net
来年大田がFAで帰ってきたら最高だが。

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:49:13.53 ID:xPf9G0pid.net
>>108
こういうのでいいんだよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:49:30.71 ID:d4bqwICjp.net
>>117
いえ、最低です。いりません。

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:50:03.03 ID:6aLrJfQR0.net
>>116
馬鹿じゃねーのw
バカ爺がキャプテン向きとか何も知らんで書き込むなよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:50:10.39 ID:a2d4pi25a.net
セリーグ 先発
巨人・戸郷・サンチ・井納・畠・今村・メルセデス・田口・桜井
阪神・西・高橋遥・秋山・青柳・藤浪・岩貞・アルカンタラ・チェン・ガンケル
中日・大野・柳・福谷・松葉・ヤリアル・梅津・勝野・清水

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:50:18.54 ID:xPf9G0pid.net
>>117
阿部監督だと打てなくなりそう

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:50:24.61 ID:SEeCOQET0.net
西川ってポスティングダメだったら国内FAなんかな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:50:50.74 ID:6aLrJfQR0.net
>>122
原じゃなきゃいいよ
原なら確実に打てない

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:51:07.11 ID:84sXF9rS0.net
>>116
中島はチーム内で浮いてて、炭谷ぐらいしか話し相手がいないという記事が出てたな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:51:18.96 ID:EnoSk7Li0.net
2021年のセ・リーグ公式戦
日程はすでに発表済み
巨人の開幕戦
3/26~28DeNA戦(ホーム)
3/30~4/1中日戦(ビジター)
中日の開幕3連戦はビジターで広島戦のため、3/30がホーム開幕戦
3月30日の中日巨人戦が「バンテリンドーム ナゴヤ」の名称で初の公式戦となりそうです

開幕はハマとかw
開幕投手は平良か?大貫か?
開幕先頭打者HR打つ梶谷の未来が見える

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:51:44.60 ID:X437LSwJ0.net
実際梶谷1番は相手からすると脅威だったね

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:51:46.70 ID:EDtWXP6x0.net
>>120
煽るしか脳のないチンパンジーが書き込みすんなよw
脳味噌空っぽなことぐらい自覚しろマヌケキッズ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:51:51.86 ID:BKA9Esqir.net
育成の由伸さんが2017年に組んだ最強オーダー貼っとくぞ
1陽岱鋼(30) 中
2マギー(34) 二
3坂本(29) 遊
4阿部(39) 一
5村田(37) 三
6長野(33) 右
7亀井(35) 左
8小林(28) 捕

最下位→4位になるなど、普通に強かった

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:51:53.63 ID:MFhRtnkV0.net
>>121
せめて平内が入ってくれないと弱いとしか言いようがない
ベンツもどれだけ稼働できるかわからんしな
故障してなくても5回がせいぜいのピッチャーだし

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:52:27.14 ID:EDtWXP6x0.net
ID:6aLrJfQR0 ←こいついつものキチガイか NGぶちこんだわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:52:54.03 ID:KmWJ2n6sd.net
>>53
野上巨人打線には通用しそうで嫌だわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:53:29.69 ID:jMyMvGPj0.net
巨人は来年から優勝は厳しいだろうね
2019年の広島みたいになりそう
3連覇なんか夢見すぎ
せいぜいBクラスが関の山w

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:53:56.37 ID:MFhRtnkV0.net
>>131
とっくにぶちこんでる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:54:03.85 ID:6aLrJfQR0.net
>>125
元々アホの子がそのままおっさんになっただけだからな
ヒロイン見て大抵の人間はあっ…って察したろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:54:04.97 ID:OEoGGp5Sd.net
菅野さっさと決めたらいいのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:54:43.46 ID:EnoSk7Li0.net
>>132
巨人が交流戦でボコってるの知らんのかw
野上とか交流戦じゃ常にボコってカモらせてもらってた

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:54:51.04 ID:BKA9Esqir.net
>>133
去年の広島普通に1位になった時期あったじゃん

バティスタがドーピング発覚で抜けなければ優勝してたと思うぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:54:55.19 ID:xPf9G0pid.net
>>131
小林の足よりおっそ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:55:14.49 ID:6aLrJfQR0.net
いつものってw
俺はキチガイ扱いされた事はあんまりないな
岸田馬鹿とは言われたけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:55:59.26 ID:uYU0tKlY0.net
ホームとはいえ、来年の開幕戦で梶谷はいきなり横浜と対戦しないといけないのか

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:56:05.97 ID:MFhRtnkV0.net
>>132
巨人が苦労しそうな要素は感じないけどな
石川とか小川みたいに制球良くないし

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:56:12.00 ID:6aLrJfQR0.net
>>128
バカ爺がキャプテン向きだと思ってるならお前がキッズやろw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:56:35.47 ID:X437LSwJ0.net
13連敗のあの打線でも野上はボコったからやめとけと当時言ったからな
それ以上に菅野炎上したけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:56:53.05 ID:HucsAwSu0.net
>>141
丸の巨人初の開幕戦はマツダだったからな(5三振)
それに比べりゃマシでしょうよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:57:37.00 ID:BKA9Esqir.net
仮に来年の巨人に去年の広島の戦力があれば、
原ならちゃちゃっと中継ぎ整備して優勝してるよな
バティスタのドーピングも各方面に手回して発覚させない

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 19:58:41.59 ID:d4bqwICjp.net
ナカジは外様とか実力とか抜きに、性格だけ見てもキャプテン向きとは全然思わないわ
北村とか言うならわかるけどな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:00:41.15 ID:HucsAwSu0.net
>>146
原は、中継ぎの整備は天才的だね

堀内が壊滅させてたのを
越智だ山口だ久保だを抜擢して
クルーン補強であっという間に中継ぎ王国に

由伸が壊滅させてたのを
中川大江の抜擢や鍵谷高梨デラロサ補強で
あっという間に中継ぎ王国に

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:01:09.75 ID:MFhRtnkV0.net
繰り返すけどキャプテンとかチーム力になんにも関係ないからどうでも良いです
プロなんだから個々人が自律してプレーしてるので本来いらないポジションです
いるとなんとなく格好良いのでいるだけです

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:02:04.64 ID:xPf9G0pid.net
>>148
M.中村「俺を忘れるな!」

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:02:44.53 ID:0QBKyv//0.net
夕刊フジの小林3年複数年が本当なら
FAどころの話じゃないな
Deが人的で1億飲むか、トレードか
どっちにしろ今の小林の実力では現実的じゃない

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:03:33.33 ID:a2d4pi25a.net
セリーグ 先発
巨人・戸郷・サンチ・井納・畠・今村・メルセデス・田口・桜井

阪神・西・高橋遥・秋山・青柳・藤浪・岩貞・アルカンタラ・チェン・ガンケル

中日・大野・柳・福谷・松葉・ヤリアル・梅津・勝野・清水

横浜・今永・平良・大貫・濱口・上茶谷・京山・坂本

広島・森下・大瀬良・九里・遠藤・床田・野村・中村・ネヴァ

ヤク・石川・スアレス・高梨・高橋・歳内・吉田

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:03:50.43 ID:Ln9t9xsy0.net
小林みたいな典型的第3捕手に一億積む球団があるわけないので移籍できないと思うわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:04:06.34 ID:828cA2rw0.net
>>148
なんで最後に投げる投手まで
中継ぎと言うの?

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:04:37.38 ID:HucsAwSu0.net
>>154
中継ぎというよりリリーフだったなスマン

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:06:18.32 ID:REzjXQSYM.net
>>84
工藤を指導者として残さなかった
無能采配

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:06:28.13 ID:6aLrJfQR0.net
ハムならワンチャンあるだろ小林
西川遥輝がおかえり君すりゃハムはトレード出すつもりがある事を匂わせていた
ただ西川はマイナーでもアメリカでやる覚悟らしいから難しいかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:06:35.59 ID:vVm5Oaxq0.net
>>152
ルーキー入ってないのね
広島右ばっかりやな栗林もやし

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:06:44.36 ID:vGYCBvgv0.net
複数年契約してるとトレードや人的保証で持っていかれないとかあるの?

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:07:07.64 ID:d4bqwICjp.net
>>159
ないよ
ただ当然契約は引き継ぐ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:07:15.54 ID:HucsAwSu0.net
>>157
マイナーだと今年みたいにコロナで試合できない可能性があるがな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:07:44.98 ID:bILqdHpVa.net
>>137
何で取ったんだろう…
実績も野口、門倉以下だし
井納見てるか?
絶対ヤクルト行った方が良いぞ!

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:07:54.84 ID:dA3x9xaWa.net
はません補償で桜井が人気だよー

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:07:55.92 ID:d4bqwICjp.net
>>157
ハムって小林みたいな高額おじさん取ってくれるの?
ぜひお願いしたいが

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:07:56.29 ID:xPf9G0pid.net
>>159
獲得しても契約が継続される

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:08:29.45 ID:NRG2Of340.net
7 梶谷
4 若林
8 丸
6 坂本
3 中島
5 香月
9 陽
2 炭谷
1 井納

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:08:34.93 ID:6aLrJfQR0.net
>>161
そういやそうだ
となると本人の意に反しておかえり君からのトレードあるな
梶谷より西川が欲しかったのにどうすんだ
梶谷キャンセルしたいわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:09:53.73 ID:A49Rm06E0.net
>>80
え?
まさか巨人じゃないよな?
ズレてるよなさすがに、補強がこれは厳しい

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:10:31.52 ID:MFhRtnkV0.net
>>159
ないけど普通は高くて割に合わないから取らない
割に合う選手はプロテクトされてるし

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:10:32.65 ID:84sXF9rS0.net
>>159
https://i.imgur.com/2CCjkCi.jpg

こんな話も出てる

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:11:22.77 ID:xuD9F057d.net
吉川
坂本

岡本
梶谷
ウィーラー
大城
松原

こんな感じで打線組みそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:11:29.97 ID:Ln9t9xsy0.net
>>170
こんなもんドープが捕手取るわけないって一瞬でわかる
貼る価値もない

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:11:58.52 ID:vVm5Oaxq0.net
>>170
大島優子濃厚フェラ気になるやんか

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:12:00.16 ID:lNsJORYH0.net
ラモスは名前的に弱そうなんだよなあ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:12:30.83 ID:xPf9G0pid.net
>>170
山口組まじかよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:12:49.62 ID:6aLrJfQR0.net
>>164
西川遥輝が2億オーバーだから小林の1億で済めば可愛いもんだろ
五十幡使いたいんだろうし小林は客寄せで使えるし

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:12:57.76 ID:xPf9G0pid.net
ラモスって育成外国人いたよね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:13:02.81 ID:MFhRtnkV0.net
>>170
広島普通に捕手余ってね?

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:15:17.62 ID:0QBKyv//0.net
Deは昨年伊藤光を4年1億1千で契約してるから人的の可能性はほぼない
となるとトレードでハムが2年1億飲んでくれるかだが・・・

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:16:22.42 ID:ZpMEcI6Ra.net
>>121
こうして見るとやはり阪神が一枚以上抜けてるわな
来年は本当に阪神優勝あるのかな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:17:01.13 ID:ZYGdd5W+0.net
打てない捕手を1億で引き受けるとこなんてあるかよ
考えるだけムダ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:17:19.68 ID:xPf9G0pid.net
>>179
石井一久さんなら獲るだろう

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:17:41.24 ID:Fp9eNmyV0.net
妄想が現実になったことあるのか?
統失野郎に何言ってもわからんだろうが

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:18:15.29 ID:xPf9G0pid.net
>>180
毎年恒例だな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:18:19.71 ID:Ln9t9xsy0.net
>>182
田中貴取ったのが結論だろうなぁ
冷静に考えて小林の適正年俸とか2000から3000万くらいだし、1億でしかも複数年とかやばすぎ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:18:38.26 ID:jCAT+I4/a.net
>>180
16年ぶりだからなあw
緊張してきた?w

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:18:48.85 ID:VSHujtd40.net
3000円の野ゴミをプロテクトするわけないし井納と交換トレードみたいなもんだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:18:51.67 ID:Ln9t9xsy0.net
>>180
あるといいねw
優勝回数5回だっけ?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:19:05.26 ID:x+VfCLmWp.net
>>173
俺もw

小林は向こうでは広島の子扱いらしいからその線からかな
坂倉が広島人扱いされてないみたいだが
中村使うために小林取って坂倉コンバートとか出すとか流石に無いよなあ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:19:25.96 ID:REzjXQSYM.net
井納、返事が遅いわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:19:51.07 ID:xPf9G0pid.net
>>189
清原越えの中村か
甲子園では凄かったな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:20:04.13 ID:a2d4pi25a.net
阪神 先発陣
西勇 防御率2.26
秋山 防御率2.89
青柳 防御率3.36
高橋 防御率2.49
藤浪 防御率4.01
岩貞 防御率3.30(リリーフの可能性もある)
チェ 防御率2.42
ガン 防御率3.18(リリーフの可能性もある)

アルカンタラ(韓国) 31試合27QS 20勝2敗

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:20:11.45 ID:NRG2Of340.net
7 梶谷
6 坂本
8 丸
5 岡本
3 外国人
9 外国人
4 吉川
2 大城

1 戸郷 サンチェス 畠 高橋 デラロサ 田口 平内 桜井 横川

中継ぎ 大江 高梨 鍵谷 ビエイラ 中川

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:20:28.41 ID:ZHFmpWvb0.net
今年の日シリで小林だったら一勝ぐらいはできてたな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:21:39.80 ID:6aLrJfQR0.net
>>194
去年も日シリ出てたろ小林
4連敗したが

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:22:01.53 ID:Ln9t9xsy0.net
>>192
珍さん、アルカンタラがメッセンジャーになれるといいねw
がんばれ!w
優勝回数5回だけどがんばれ!w
https://i.imgur.com/lfo4smx.jpg

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:22:10.71 ID:828cA2rw0.net
>>170
お父さんのアイドル誌
週刊実話www

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:22:37.16 ID:x+VfCLmWp.net
>>191
期待のドラ1地元枠だし使い方困ってそうよね

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:23:26.59 ID:KscLVMNU0.net
アンカルタ取られたのか
ロハスかどっちか欲しかったな
でもあそこ外人枠足りるのかね

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:23:35.36 ID:ZpMEcI6Ra.net
来年の阪神を馬鹿にできる意味が分からんな
菅野抜けたら対抗すんの無理だろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:24:06.14 ID:vVm5Oaxq0.net
阪神さん投手ええけどエラーめっちゃするしな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:24:15.89 ID:828cA2rw0.net
増田大2200万かよ
今年中盤までの貢献度考えたら3000万くらいは行くと思ったけど
走塁要員じゃ上がらないんだな
そろそろ選手生活のピークだからこれじゃかわいそうだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:24:49.00 ID:Ln9t9xsy0.net
>>200
だよな…山本の獲得で守備を強化してきたもんな…
来年はエラーしてくれないもんな…優勝かな?
6回目の優勝w

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:25:14.16 ID:a2d4pi25a.net
>>199
野手2
サンズ・ロハス・保険(マルテ)
先発2
チェン・アルカンタラ・保険(ガンケル)
リリーフ1
スアレス・保険(エドワーズ)

スアレスに関しては交渉中

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:25:35.20 ID:O7/IVuEJa.net
阪神タイガース
絵に描いた餅シーズン優勝33回 日本一12回

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:26:08.49 ID:HpoBWjJud.net
梶谷って過去最高レベルで巨人感が無いわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:27:11.22 ID:a2d4pi25a.net
>>206
丸より巨人感あるけどね

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:27:31.02 ID:d4bqwICjp.net
マジな話、毎年毎年優勝騒いでる珍ファンって凄いと思うわ
普通は心折れるよ
昨年オフも>>204みたいなやつが山口メジャー阿部引退で終わりやなwみたいに大騒ぎして、結果独走されちゃってさ
よくもまあ学習せずに繰り返せる

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:27:50.83 ID:LIyWpFYwd.net
ガッツも巨人感無かったな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:27:53.95 ID:6aLrJfQR0.net
俺の中では屋敷に次いでないわ梶谷

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:27:59.87 ID:xPf9G0pid.net
阪神はもうマジック出てるからな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:28:05.93 ID:ZHFmpWvb0.net
>>195
大城も出てましたよ
一点差の試合は小林マスク時だから

去年いなかったウィーラで効果で一勝ぐらいは
勝てた可能性大だよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:28:40.66 ID:VSHujtd40.net
いやガッツはあったろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:29:09.46 ID:828cA2rw0.net
日本シリーズって
以前はやたら試合時間が長くて22時過ぎるのが多かったのに
最近はやたらサクサク進む気がする
二転三転の接戦というのもしばらく見てない

ここ2年だけの話か?

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:29:10.82 ID:xPf9G0pid.net
井納も巨人感ないわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:29:34.71 ID:q8ziDeUW0.net
DeNA梶谷、巨人入りが決定的 国内フリーエージェント
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9ebf8bf13bdb2eea6e80a176fecdc15babec11

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:29:35.80 ID:5flon69Da.net
まあでもさすがに来年の阪神は強そうだな
だからやりがいある
阪神はこの見下された流れから倒すのが痛快なんよw

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:30:31.40 ID:AukuzfUzd.net
6.8億ドルが119億ドルかよ。孫さんは投資の天才だな

[東京 10日 ロイター] - ソフトバンクグループが続伸歩調。
前日は、株式非公開化について「孫正義氏の持ち分が他の株主を締め出すことができる程度に大きくなるまで」発行済み株式を買い戻すという一部報道を材料に大幅高したが、この日は出資先の米料理宅配サービス最大手ドアダッシュ上場による含み益拡大が手掛か り材料に加わった。

ソフトバンクGは過去3年間にドアダッシュに6億8000万ドル投じ、株式の25%を取得。上場初日の9日に保有株の時価は119億ドルとなり、投資額(簿価)を差し引くと112億ドルとなった。

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:30:40.14 ID:KscLVMNU0.net
>>204
なんか結構えげつない面子になってきてんな
こっちも一塁レフトの大砲獲得はよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:32:08.59 ID:Fp9eNmyV0.net
>>216
共同も来たから確定だな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:32:46.90 ID:HWuRaY5b0.net
松原カスはグッバイ
梶谷頼むぜ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:33:16.91 ID:s3yfzS0n0.net
新外人野手2人
投手2人
とれ
もう間に合わなくなるぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:34:38.42 ID:yg0x23COd.net
>>216
決定的ってなんだよ
早く100%安心できる梶谷本人のコメントをくれよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:35:04.36 ID:s3yfzS0n0.net
小林と内海トレードできないかな
炭谷とバッテリーで復活や

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:35:28.80 ID:xPf9G0pid.net
梶谷はまだ確定ではないのね

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:36:42.99 ID:H9PZBa8Ca.net
捕手のプロテクトは大城、炭谷、岸田だね
DeNAは捕手は要らないから小林が漏れてても獲らない。

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:37:12.56 ID:H9PZBa8Ca.net
>>225
発表まだなだけで返事はしてる

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:37:28.18 ID:6aLrJfQR0.net
>>226
炭谷も漏らしていいぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:38:30.34 ID:AQ7U3dZ70.net
ファーストにロベルト・ラモス
レフトにノマー・マザラ

スペイン語縛りで25歳の左打ちコンビ

これで頼むわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:38:42.17 ID:0QBKyv//0.net
共同でたし確定でしょ
松原まだ若いし打撃磨いて今後もスタメン狙ってほしい

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:38:46.49 ID:BKA9Esqir.net
桜井「菅野さんの後のエースは俺だ!」
今村「自分が投手を引っ張る!」
畠「開幕投手狙う!」
鍬原「来年の日本シリーズでは投げる!」
田口「巨人生え抜き最多勝投手のプライド」

こんなニュースが年末は飛び交うぞ
巨人ファンよ、恐れるがいい

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:39:23.60 ID:TLyErVaR0.net
仮にガセなら否定コメント出てるよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:39:34.89 ID:xPf9G0pid.net
>>227
安心した

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:39:53.79 ID:t8s1k7NNd.net
新しいユニ楽しみなんだけど感謝祭まで朝刊とかでお披露目なしかね
まああと1日待てばいいだけなんだけどw

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:39:56.55 ID:yg0x23COd.net
>>232
たしかに

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:41:15.33 ID:ZpMEcI6Ra.net
>>231
地獄

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:41:25.21 ID:VSHujtd40.net
そういや井納ってヤクとも交渉してたな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:41:45.80 ID:Fp9eNmyV0.net
そもそも梶谷って巨人しか調査報道無かったしFAした時点で決まりだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:42:02.64 ID:i8gwj62j0.net
>>191
清宮ボールかつ金属バットだけどな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:42:15.40 ID:xPf9G0pid.net
明日の早朝にも井納の答えが出るんじゃないか?

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:43:17.19 ID:KyQP04WJ0.net
罵りじゃなく真面目な話、虚さんに質問なんだが外様外人だらけの寄せ集めで野球楽しめて素直に応援できますか?
外野三人とも、よそ者可能性大だし

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:43:25.91 ID:sLJrceCO0.net
新外国人はない
原が一塁と左翼は育成、チャレンジ枠と明言してる

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:43:52.83 ID:BKA9Esqir.net
選手会長→つなぎで丸
投手リーダー→中川か今村

と予測

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:43:59.46 ID:xPf9G0pid.net
中島「チャレンジしたい」

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:44:59.95 ID:TLyErVaR0.net
>>244
やめてください

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:45:06.35 ID:Fp9eNmyV0.net
>>191
獲らなくてよかった
実力的に疑問符がつくだけでなく小園に変な女紹介したのはこいつらしいし
巨人来てたら浮かれて新聞沙汰になるような悪さしかねないわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:45:28.84 ID:DsO5Pff20.net
>>241
死ね

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:45:33.42 ID:KscLVMNU0.net
梶谷ほぼ決まったか
3割15本打ってくれ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:46:29.03 ID:BKA9Esqir.net
外野が外様だけ〜で思ったけど
来年のヤクルトって内川 青木 坂口の外野になる可能性もあるのか・・・(゚д゚)

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:46:29.10 ID:vO9sqJfX0.net
プロテクト予想
戸郷 高橋優 鍵谷 中川 高梨 横川 大江 沼田 井上 畠 今村 田口
大城 炭谷 小林
坂本 増田 岡本 吉川 香月 湯浅 増田陸 菊田
丸 松原 陽 伊藤  亀井

プロテクト漏れ
桜井 中島 野上 田中豊 太田 古川 堀岡 田中俊 北村 大竹 石川 立岡 
岸田 戸根 松井 重信

あくまで個人的考えとして。

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:46:37.23 ID:lS/OYBym0.net
丸のときも思ったけどずっと苦しめられてきた梶谷が味方になるとか不思議な気分じゃね?

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:47:04.06 ID:VSHujtd40.net
>>241
くじで当たった奴しか応援しないの?

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:47:19.39 ID:DsO5Pff20.net
>>223
梶谷が横浜に断りの電話したらしいから決定したに決まってるだろw

どんだけ疑心暗鬼になってんのよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:47:45.63 ID:yg0x23COd.net
宮本ヘルニアで入院してたのかよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:47:47.71 ID:6BZ92waAa.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年に5年連続負け越しの広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があると思います」

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:06.31 ID:i8gwj62j0.net
そもそも巨人はFA導入の第二次長嶋時代から補強中心でやって来てるチームなんだが

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:17.96 ID:BKA9Esqir.net
>>251
言うほどDeNAに苦しめられた覚えがない

一昨年は顔もみたくなかった東も去年はボコったし

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:22.51 ID:z16/M05na.net
大竹野上はいらなくないか早くトレードにするか戦力外にしてほしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:25.25 ID:E1wS9Ft+r.net
ビジユニは今のグレーとか前のブルーとかじゃなくて
濃色がいいわグレーはパジャマに見えるし太って見えるし
黒ユニは暑くて不評だったらしいけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:27.63 ID:DsO5Pff20.net
>>250
岸田は?山瀬は? なんで香月や菊田、増田陸なんかをプロテクトしてんの?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:35.75 ID:yg0x23COd.net
>>253
デイリーのせいで頭がおかしくなってしまったわ
許せねえ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:48:55.35 ID:p3ItQvZG0.net
>>223
アホか

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:49:28.56 ID:vO9sqJfX0.net
>>260
おそらく捕手は獲得しないんじゃないか。

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:49:34.05 ID:BKA9Esqir.net
>>255
長いわ。
あと記事コピペするならURLも貼るのがマナーな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:50:21.79 ID:REzjXQSYM.net
>>251
梶谷ってヤル気ないスイングの
三振しか記憶ない

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:50:25.98 ID:2MV9l9XOp.net
補強最高梶谷最強

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:50:57.55 ID:BKA9Esqir.net
>>258
大竹アレルギーなら去年と今年は大変だったろ
中継ぎの重鎮だったし

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:51:13.13 ID:j0li4l550.net
もう欲しい野手は鈴木誠也しかいなくなったな
今後しばらくFAは投手に注力だろな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:51:21.00 ID:VJH/sFsS0.net
全く関係ないけどプロスピの近本肩Bなんだけど
これおかしいでしょ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:51:48.62 ID:yg0x23COd.net
巨人ファンは梶谷の三振に我慢できない!!とかほざいてるボケいるけど今年セリーグで一番三振チームを見たファンを舐めるなよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:52:19.02 ID:BKA9Esqir.net
というか菊田くんとかもしDeNAが取ってくれるなら譲りたいくらいなんだが・・
増田陸もかな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:52:50.00 ID:TLyErVaR0.net
横浜、今永次第では先発足りないからなぁ
ガチで桜井も5パーくらいありそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:53:32.93 ID:Tc8AgJxX0.net
>>241
外様や外国人が増えると贔屓を応援できないの?
それはそれでかわいそうだが、想像できないだけじゃないの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:53:52.13 ID:KscLVMNU0.net
>>263
外野手は外人と佐野で埋まってるし内野は森と牧がいる
投手捕手じゃないか?

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:54:06.94 ID:828cA2rw0.net
>>224
野上と内海のトレードでちょうど釣り合うんジャマイカ?

内海の死に水は巨人で取ってやってほしい

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:54:36.13 ID:VSHujtd40.net
桜井さん漏れてないでしょ
なぜか高評価されてる

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:54:44.54 ID:ufa21cf10.net
ホントに関係ないけどプロスピ交換会ずっと阪神の青柳が送られてくるんだけど
どんだけみんな青柳いらないんだよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:55:10.29 ID:BKA9Esqir.net
>>272
もう別に取られるなら取られるでいいよ、中川増田大以外の93年組は

若林も元プロの親父さんはベイスターズじゃなかったっけ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:00.06 ID:REzjXQSYM.net
>>268
誠也はメジャー志向だと本人も
言ってるし

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:01.49 ID:t8s1k7NNd.net
梶谷と松原1年試合に出ればどっちが三振多いか

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:18.99 ID:VJH/sFsS0.net
>>277
おれも二回青柳送られてきた

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:23.96 ID:RI7xAMita.net
>>92
当時の感覚がわからんが
平良取られた時はどうだったの?
それでいいの?って感じ
それとも当時からファンからも痛かった?

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:29.28 ID:6aLrJfQR0.net
戦力として来年要らない選手
バカ爺、亀井、小林か炭谷(どっちか1人でいい)、重信、石川
大竹、トヨキン

こんなもんだな
後はなんだかんだ居て欲しい要素があるわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:34.89 ID:BKA9Esqir.net
>>274
プロテクトなんて答えでないんだから考えるだけ無駄

って言っちゃダメ?

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:56:35.68 ID:828cA2rw0.net
ヤフコメは梶谷の補償で若手を取ってくれとあるが
実際はベテラン行きそうだなw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:57:27.69 ID:j0li4l550.net
>>285
高確率で投手だと思うよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:57:42.68 ID:6aLrJfQR0.net
>>282
平良は特徴が特にないし割とココはどうでもいい感じだったな
平良取られて痛いとか言ってる奴1人も見かけなかった

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:58:03.56 ID:xPf9G0pid.net
そのうち本物の青柳が送られて来るかもな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:58:07.84 ID:VSHujtd40.net
>>282
いつも通り両極端だよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:58:17.35 ID:BKA9Esqir.net
>>282
当時は沖縄後輩の与那原もいるからまぁ・・って感じだったかな
楽天にトレードされた高田みたいな感じだった

平良はほんとベイスで成長した感じ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:58:45.11 ID:vO9sqJfX0.net
>>274
投手はありえるが、捕手は7人いるから
さらに獲得することはない思うけどな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:58:58.88 ID:jUXOkxoEa.net
>>249
青木はヤクルト出身でヤクルトに骨埋めるぞ。
外野全てに生え抜きいないのは笑える。巨人守備時テレビカメラに外野向けたらどこのチーム?状態だよなw

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:59:29.65 ID:i8gwj62j0.net
移籍当時の平良はまだまだ球威不足だった記憶

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 20:59:58.15 ID:6aLrJfQR0.net
>>292
珍さんも外国人糸井福留だったやん

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:00:23.55 ID:HT9grapR0.net
虎やが
盟主から転落したらオフでもこんなもんなんやな
山田も西川もソトも小川も
以前の読売はんだったらきとるはずや
こうなった今、SBを倒してセの復興させるのはウチしかしかないちゅうことやなw

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:01:44.49 ID:G0Ji27Osa.net
横浜ファンが平良平良って騒いできてもこっちは全然関心が無いから知ったこっちゃないんだよな
大田や一岡のがはるかにダメージがデカかったわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:03:23.78 ID:VSHujtd40.net
開幕松原の可能性4割くらいあるだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:04:28.01 ID:718AOHyA0.net
平良はソフトバンクに通用しそうにないのがね
球遅い奴は満振りと相性が悪い
ソフトバンクはパワーない奴ですらフルスイングしてくるからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:04:42.67 ID:tOGRSP1H0.net
大田も一岡もまったくダメージなかったな
何故なら巨人では絶対活躍出来なかったから

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:04:46.04 ID:VSHujtd40.net
奥村はヤクに潰されたな
宮本お墨付きだったのに

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:05:12.51 ID:EPeqDf/r0.net
>>295
おう頑張れ
巨人の次に阪神好きだぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:06:09.50 ID:BKA9Esqir.net
>>295
スアレス残留させてから言えや

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:06:47.01 ID:6aLrJfQR0.net
平良って阿部が買ってたよな
阿部はピッチャーを見る目はあるよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:07:18.86 ID:YTzbf1pSa.net
一岡平良のせいで人的補償に夢を見てしまうんだから罪作りな存在だな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:07:48.48 ID:t8s1k7NNd.net
来年は坂丸岡見たいからまじで5番に入る外人頼むよ
4番までは決まってんだけどそれ以降が弱いわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:08:13.56 ID:718AOHyA0.net
>>300
んな訳ねーだろ
走攻守全部駄目駄目だった
あのタイプて足が遅いのは致命的
通算盗塁数1とか…
ヤクルトもムキになって契約続行してるけどハッキリ言って枠の無駄だわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:09:44.46 ID:BKA9Esqir.net
平良は獲得されてから4年目の今年でようやく大成だもんな
獲得されてから即活躍された他の選手とはやっぱり違う感じ

今年すら途中で離脱してたから、来年フルで働かれてようやく悔しい!と思うんじゃないかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:10:05.45 ID:HucsAwSu0.net
>>242
それ徳光と原のガセ対談ソースだろw

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:10:48.66 ID:xPf9G0pid.net
阿部慎之助に「チラさん」とか言われた平良
今や宮國がチラさんに

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:10:53.43 ID:vVm5Oaxq0.net
明日誰が相撲するん?

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:10:56.54 ID:Fp9eNmyV0.net
>>303
投手の評価は捕手に、捕手の評価は投手に
させたほうが正確だと思う
同ポジションの評価は案外ダメなイメージ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:10:59.42 ID:VSHujtd40.net
脇谷さんも山賊の一員として3割打ってた件

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:11:06.66 ID:BKA9Esqir.net
>>306
当時はプロスペクトだったんだけどなぁ
まぁ和田の恋ちゃんと比べてってのもあるけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:11:45.50 ID:ZHFmpWvb0.net
平良はベイスが育成して成功しただけ
一岡とは違うが原のせいにしとこうw

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:11:56.76 ID:HucsAwSu0.net
明日は両国国技館のファン感か・・・
つべで見るかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:12:47.26 ID:HucsAwSu0.net
>>314
山口俊取ったのは由伸だし、原関係ないってw

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:12:57.53 ID:YTzbf1pSa.net
平良は移籍して明確に良くなったと思うわ
140キロ中盤の球速とコントロールを両立できるようになったのは横浜のコーチと本人の努力の成果だと思う

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:13:00.14 ID:Fp9eNmyV0.net
>>306
宮本枠だからだろ
宮本が退いた今季切れなかったのはスぺったからだろう
来年あたりヤバいかもしれん

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:13:33.46 ID:84sXF9rS0.net
石川と光夫は何の役にも立ってないイメージだったので
巨人での実績見たら、本当に何の役にも立ってなかった
石川なんて、なぜまだクビになってないのか良く分からん

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:14:07.70 ID:BKA9Esqir.net
>>312
江藤、脇谷、高木勇、内海・・・
今年仮に増田FA獲得なら大竹さんとか立岡とか獲得してただろーなー

山賊立岡は覚醒して3割、2桁本塁打とかしそう

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:14:30.88 ID:Fp9eNmyV0.net
>>317
ベイスはラミ政権になってから投手の見極めと育成は良くなったな
壊すけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:15:14.85 ID:BKA9Esqir.net
>>319
立岡切れないくらい外野手がいなさすぎるのと、あとはまぁ顔?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:15:31.28 ID:ejnFPxSc0.net
>>298
美馬や二木はそんなに速くないぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:15:40.16 ID:vGYCBvgv0.net
梶谷の来季の成績予想しそうぜ

わいは 274.16.57

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:15:48.64 ID:6aLrJfQR0.net
奥村は山形のジーターとか言われてそのキャプテンシーを高校時代から高く買われてたけど
今はその奥村が北村に取って替わった感じだし実力も北村の方が上だからな

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:16:43.41 ID:FS9hL/GFr.net
また人的補償選手爆あげ話しになるのな、梶谷の人的補償選手もスターに格上げされるんだろなwあーヤダヤダ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:17:11.88 ID:84sXF9rS0.net
>>309
宮國は「ちゅらさん」だろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:17:21.13 ID:MGDVzvfed.net
>>250
増田陸、菊田なんて有り得ないわ
若手野手は山下が育成落ちした現状、山瀬と湯浅、いいとこ伊藤くらいだわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:17:44.34 ID:ZHFmpWvb0.net
先発防御率2.27で4勝6敗って悲惨
桜井と正反対

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:18:13.44 ID:W5HfuwlO0.net
梶谷
273 12

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:18:16.77 ID:oNqTlbD10.net
>>303
外人は見る目ないけどこれはガチ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:18:34.11 ID:KxqBdTIm0.net
松原は下位打線でいかすべきだわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:20:05.76 ID:MGDVzvfed.net
菅野がいなくなるんだから投手は多めにプロテクトだ
質を量でカバーしなきゃならないからな
重信、田中俊、北村あたりで使えそうな投手を取れないかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:21:00.01 ID:xPf9G0pid.net
巨人が人的で獲得した選手
小久保→吉武
サブロー→高口

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:25:08.04 ID:yAzUaj6Y0.net
阿部は畠をゴリ押ししてたけどな
この時点で見る目無し

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:26:53.80 ID:yAzUaj6Y0.net
珍カスってホントキモいよな
開幕前は「必ず」キモいくらいに威勢を張るが、結果巨人にボコボコにされる
猿未満の学習能力なんだろう
全員死ねばいいと思う

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:27:02.26 ID:BKA9Esqir.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201210-02497089-tospoweb-base
>「(球団からは)怒られました。『しっかりしろ。もう若くないぞ』と。その通りです」と語った石川は数字にはこだわらず、がむしゃらにレギュラーを目指すことを誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb414ccb71dc81f6fb3a2a7c9f44de8d6727f9c0
宿敵から移籍した若虎が王者撃破へ向けて闘志を燃やす。

【朗報】93年組の27歳は阪神にとっては若手だが、巨人はギリギリ若手ではないことが判明

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:29:48.16 ID:byTSCHMh0.net
菅野投手がメジャーに行きたくても行けない、これだけの理由
https://www.youtube.com/watch?v=WsDyyUCZSiQ&t=303s

サンスポ メジャー担当の田代記者「菅野の巨人残留は十分にある」

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:30:09.52 ID:BA310IzG0.net
>>311
中川にサイドにしろと言ったのも阿部
電話番堀内が叩いてたがw

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:31:21.26 ID:4ZgnBoWm0.net
エース退団、ホークス後遺症の巨人
コロナ禍でも大型補強の阪神
どっちが強いのか?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:31:31.04 ID:/lAqIcdw0.net
>>337
いいねw

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:31:41.87 ID:d5rP2N2qM.net
>>336
チンカスって気持ち悪さがチョンコみたい。
こっちは興味ないのに必死すぎでドン引きやわ。
日本一一回の伝統のチーム。笑

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:31:42.87 ID:PAQVwF1fa.net
早く菅野は行くか決めてもらわないとプロテクトしないといけなくならね?
メジャーいくならプロテクト外せるのに

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:32:42.73 ID:+tlLddOp0.net
菅野は、プロ入り時もそうだが、
タイミングがずれる感じ。
その意味で行けば、今年が最も適した移籍タイミングだが、
1年遅れ、来年オフに移籍

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:32:59.39 ID:X/PSSGRm0.net
梶谷はベイに巨人移籍を伝えているけど、井納はまだベイにもヤクルトにも連絡したと言う報道は見ていない。
手続き全部済ませたら明日両国で入団発表かも。

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:33:15.64 ID:m2Pr7O440.net
珍カスは11月に開幕して、2月までイキって3月にコロナって4月に閉幕だよ

春から秋までは珍カス銀行になる

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:33:35.48 ID:xPf9G0pid.net
大江 高梨 中川 戸根
変則左腕カルテット
さらに松永も加えるか?
てか、松永はどこか声がかかったのか?

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:34:47.44 ID:yqmMmbNz0.net
舐めプして油断して
阪神に負け越すんだぜ
くたばれハラシン〜

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:35:23.50 ID:BKA9Esqir.net
松原も来年27歳だからな
いつまでも期待だけしてるわけにはいられないってことだ

あ、球団的に田口は来年は26だからまだギリギリ若手なのかも

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:36:16.24 ID:828cA2rw0.net
>>287
平良は決して成功のクチじゃないだろ
今年は好調だったけど途中でリタイアしてるし
逆にベイの投手層のおかげで出番が増えて
山口とウィンウィンだった

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:36:22.37 ID:HucsAwSu0.net
>>338
期待させるねえ
期待させてさせて突き落とすっていうパターンはやめてくれよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:36:28.37 ID:m2Pr7O440.net
>>295
来年は貯金18頼むで阪珍はん

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:38:27.62 ID:828cA2rw0.net
>>349
高卒の年齢は大卒より2歳くらい足したほうがいい
早熟な分消耗も早い

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:38:45.91 ID:AQ7U3dZ70.net
>>334
高口は今オリックスのコーチやってるね

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:39:06.95 ID:yqmMmbNz0.net
原は阿部にまた焼け野原にして渡す気満々だが
育成に危機感持ち2軍監督やってる阿部は由伸とは違うぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:40:05.03 ID:718AOHyA0.net
>>348
原アンチ正体現われてんぞw

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:40:25.88 ID:kGxCBc0bM.net
>>349
大城も期待ではなく主力として攻守に結果出してもらわないとな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:40:29.24 ID:JE4vhaqg0.net
助っ人野手どうすんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:41:07.84 ID:sCe5odC40.net
ほんとに梶谷取れたのか、移籍報道はまだないっぽいけど良かったやん

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:41:08.51 ID:yg0x23COd.net
早く朝刊が読みたい

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:41:48.46 ID:HucsAwSu0.net
>>359
報知と共同通信が来てるから間違いないっしょ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:42:48.90 ID:MGDVzvfed.net
大城より岸田
打撃が向上すれば山瀬だろうな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:44:10.16 ID:AQ7U3dZ70.net
>>347
ググれば疑問に思うよ
なぜ今年宣言したのか
ジョンベネ事件と同じくらい謎

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:44:51.18 ID:828cA2rw0.net
>>359
これからやるNHKのスポーツニュースで扱えば本物

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:45:22.71 ID:AQ7U3dZ70.net
>>358
明朝でウィンターミーティング終わるから、ロベルト・ラモス、ランゲル・ラベロとか決まるだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:45:38.08 ID:ekM4g6Nc0.net
>>346
オールブラックスは黙ってろよwww

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:45:42.36 ID:kGxCBc0bM.net
バンテリンドームってすごい名前だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:47:54.51 ID:g3yX5d7O0.net
>>367
怪我人続出

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:48:12.16 ID:s3yfzS0n0.net
そういえば来年は山崎を育成にできるな
どうせ登板0か1だろうから

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:48:19.00 ID:828cA2rw0.net
阿部の采配能力って大丈夫なの?
みな現役時代の実績から信じて疑わないようだけど
原の後継者になれるの?

二軍監督就任は次期一軍監督の期待を込めてだろうけど
併せて監督適性のチェックという意味合いもあるんだろ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:48:51.32 ID:lS/OYBym0.net
宮國って菅野の精神安定剤だからもしかしたら菅野の付け人としてアメリカに着いて行くかもな
第二の人生が始まりそう

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:49:22.54 ID:IyHkwE/ja.net
>>82
そいつらみんな劣化したから仕方ないだろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:51:37.42 ID:s3yfzS0n0.net
阿部も監督やれば捕手小林を使うわけないからどうせコバマンから叩かれるんだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:51:42.11 ID:a2d4pi25a.net
アルカンタラ

198.2IP 20勝2敗 2.54ERA
8.26K/9 1.36BB/9 1.03WHIP
8.24WAR(1位)

FA:平均151.6km/h*51.1%
SL:138.6*22.0
FS:137.0*14.4
FT:150.5*9.3
CB、CH:3.2%

去年のサンチェスとは違って今年は打高投低でこの成績は本物

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:52:29.35 ID:m2Pr7O440.net
>>255
とりあえず戦力削いで補強しとけば原がアホでも優勝できる

原全権監督の戦略手腕光る!丸にFA補強絞った理由
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909220000040.html
「浅村も西もウチで戦力になる。でも姑息(こそく)な考えかもしれないけど、丸がとれれば広島の戦力をそぐことにもつながる。
パの2人に比べれば、この差は大きい。丸だけは、何としても」と浅村と西に見向きもせず、方向性を固めた。

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:55:33.77 ID:vVm5Oaxq0.net
名古屋バンテリンズ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:55:41.38 ID:s3yfzS0n0.net
>>375
これって、本当に記者が原の目の前で聞いたことを
「」の中に入れて書いてんのか?

記者の脳内会話を記事にしてるだけなんじゃないの?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:55:44.63 ID:x87nOc5u0.net
梶谷を獲得したみたいだね
現戦力で開幕を迎えると↓こんな感じかな
キャッチャー → 大城(岸田)
ファースト → ウィーラー(北村)
セカンド → 吉川(湯浅)
ショート → 坂本(増田大)
サード → 岡本(田中俊)
ライト → 松原(若林)
センター → 丸(重信)
レフト → 梶谷(山下)

開幕時点でのスタメン → 梶谷、坂本、丸、岡本、ウィーラー、大城、吉川、松原
80試合経過後の理想スタメン → 梶谷、坂本、丸、岡本、ウィーラー、山下、吉川、岸田

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:57:11.26 ID:isR8Z37/0.net
虎やがストーブリーグの覇権はもらったで
ウチは代々ストーブリーグをモノにした年はそのままシーズンも突っ走ってきたから、悪いが来季は虎イヤーにさせてもらうで

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:58:11.56 ID:uYU0tKlY0.net
ヤフコメを見てたら、せりーふ他球団のファンからすれば
松原とかの方が怖いから梶谷を取ってくれ松原を使わなくなる方が助かるとか言ってる奴がいて笑った
さすがに梶谷より松原の方が上はないだろw

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 21:59:15.81 ID:c9htTj/W0.net
>>380
まあヤフコメのアンチなんて野球全く見てないからなあ
週刊誌とYahoo!ニュースしか見てない

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:00:25.52 ID:KscLVMNU0.net
>>300
一年目二年目で人的で取っておいて育てられませんでしたポイは普通にクビより印象悪いな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:01:29.25 ID:s3yfzS0n0.net
ヤフコメのアンチってコメント履歴見るとずっと巨人の記事に成りすましでネガコメ連発してたり政治やエンタメで頭のおかしい発言連発してて闇を感じるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:02:05.72 ID:BKA9Esqir.net
菅野(26)
マイコラス(27)
高木勇(26)
ポレダ(29)
田口(20)

戸根(23)
マシソン(31)
山口鉄(32)
澤村(27)

毎度思うけど、どこが焼け野原なんだろう・・・

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:02:45.34 ID:MGDVzvfed.net
あとは一塁左翼の外人野手だな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:02:53.23 ID:SB6vxLpIK.net
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日
■23:00〜 news zero ▽箱根駅伝…監督がバトル
■26:35〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:00 NEWS23
よる 10:57 YELL!2020!〜オリパラから未来へ〜
23:40 FNN Live News α
22:09 報道ステーション ▽サッカー!高原直泰が沖縄を変える
23:58 SPORTSウォッチャー ▽巨人の坂本勇人が契約更改
26:05 格闘王誕生!ONE Championship
27:35 全米女子オープンゴルフ【渋野日向子・畑岡奈紗他出場!】

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:03:21.94 ID:ur7yy9qR0.net
>>251
少年ジャンプパターンだね、強敵が味方に加わってくる

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:03:31.68 ID:MGDVzvfed.net
トレードも積極的に仕掛けて欲しい

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:04:37.07 ID:ur7yy9qR0.net
>>268
来年のオフは筒香と秋山が日本に復帰してくるから狙い目

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:05:34.89 ID:BKA9Esqir.net
>>389
山口(ど)「あの〜・・・」

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:06:59.96 ID:AQ7U3dZ70.net
>>388
手始めに井納獲得出来たら金銭で野上をヤクルトに売却しよう
阪神の門戸開放を実現出来たんだから出来るよね

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:07:19.74 ID:x87nOc5u0.net
とりあえず梶谷が去年の亀井レベル以上をキープ出来るなら
上位打線はある程度去年の良かった頃に戻すことが出来るかな
後はやはりここ数年一番問題となってる(穴になってる)5、6番だな
低コストでよさそうな強打の外国人がいれば素直に獲得した方が良いね
外国人枠を有効活用しなきゃダメだろ、ウレーニャで誤魔化すのは有り得ないよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:08:25.59 ID:lY62SEi0d.net
原辰徳監督、それは朝令暮改で杓子定規な紳士
開幕前から中継ぎ調整させてた選手にシーズン中のある日、君やっぱり先発ねーなんて事は間違っても言いいません
通用しないとみるやいなや打順を都度フレキシブルに変更します
それこそがやんごとなきお方・原辰徳総監督なのですよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:09:09.71 ID:p3ItQvZG0.net
>>250
小林ババアしつこいねん

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:09:49.94 ID:vVm5Oaxq0.net
>>390
もう背番号ないぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:09:59.66 ID:yqmMmbNz0.net
ハラシン(笑)

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:10:17.69 ID:lY62SEi0d.net
小林くん、炭谷くんは来年居場所無いでしょう
精々大城岸田のバックアップ
小林の5年は優勝なく暗黒でしたけど、炭谷は最初の一年だけ役には立ったかな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:11:03.45 ID:8IbfDH8pa.net
左梶谷 中丸 右松原 DH壺
三岡本 遊坂本 二吉川 一中島
捕小林

まあまあ強いかな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:12:14.39 ID:NtXNZBeLd.net
>>291
あり得ないと思っても炭谷はしゃーないにしても小林プロテクトして岸田、山瀬外すとかあり得んわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:12:58.21 ID:ur7yy9qR0.net
>>392
来年、筒香と秋山取れば全てのポジションが強打の選手で埋まる

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:13:01.64 ID:5OP/6UlU0.net
>>378
育成落ちを入れてるのは草

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:13:01.83 ID:sLJrceCO0.net
原と中山の対談で、来季は育成を重視らしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:13:50.00 ID:DP12nd9r0.net
炭谷はスクイズとかエラーになりそうなプレーに弱いんだよなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:15:11.17 ID:m2Pr7O440.net
パーラ登場曲「Baby Shark(ベイビー・シャーク)」【ジャイアンツ】
https://www.youtube.com/watch?v=0u7rs1Sc0HQ

はずれ馬券

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:15:32.71 ID:KxqBdTIm0.net
育成は人的補償の対象外とか
おかしすぎる
絶対、法改正あるわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:15:53.76 ID:8IbfDH8pa.net
吉川
坂本
梶谷
岡本

中島
松原
小林

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:17:04.70 ID:m2Pr7O440.net
[ベイビーシャーク] 巨人 パーラ選手 メジャーでの映像
https://www.youtube.com/watch?v=IJ99bxV7hqE

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:17:06.10 ID:oNqTlbD10.net
そもそも人的補償がいらない

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:17:35.14 ID:MGDVzvfe0.net
ビエイラのインスタおもろいな
昨日までめっちゃ遊んでるやんと思ったら今日はめちゃくちゃ運動してる

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:17:41.15 ID:CqWuOdWP0.net
泥棒球団

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:17:41.24 ID:8IbfDH8pa.net
松原
吉川

岡本
梶谷
坂本
大城
北村

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:18:43.75 ID:x87nOc5u0.net
育成を重視するのは大いに結構だが
原の6月末頃まで競争させるやり方はあまり好きじゃないね
岡本、吉川の時と同じように、始めから強化対象選手を選択して
伸ばす方が巨人的に成功する可能性が高い気がするけどね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:18:52.74 ID:Fp9eNmyV0.net
>>403
やらかし属性もあるんだろうが今時ああいった体型のどんくさいタイプの捕手は無いだろ
もっと機敏に動けるタイプじゃないと現代の野球には合わない気がする

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:19:00.87 ID:CowbKYM+d.net
もう松原という2文字見たくねーわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:19:07.95 ID:8IbfDH8pa.net
松原
坂本
梶谷
岡本


大城
中島
吉川

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:20:34.65 ID:s3yfzS0n0.net
今回は山下と直江育成にできたから良かったけど基本的に有望選手を自由契約にするのはやめて欲しいわ
いつか取られるかもしれない
自由契約権を与える以上

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:21:20.99 ID:iIHf/fava.net
ロベルト・ラモスと楽天ロメロ獲得してウィーラーを干せれば文句無し

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:21:50.92 ID:Fp9eNmyV0.net
>>412
競争要員?尻叩き要員?のポテンシャルがショボすぎて傍から見ても最初から勝負がついているのがバレバレ
ぶっちゃけ強化すべき選手の機会を無駄に削っている感がぬぐえない

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:22:01.29 ID:s3yfzS0n0.net
まあ陽岱鋼と小林でプロテクト埋まるから直江と山下を育成にできたのはファインプレーなんだけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:22:09.14 ID:8IbfDH8pa.net
怪我人支配下にするというDenaに対する配慮だから

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:22:33.49 ID:R3XyTJKpa.net
小林は複数年だからプロテクトしゃーなしか
大城、炭谷、岸田、小林の4人を守ることになるか。
12球団で一番捕手の層は厚いというかダブついてる感はある。
岸田は畠と炭谷はサンチェスと
開幕投手かもしれない戸郷はエースとの対戦なども
増えることや試合数の増加などから大城とのバッテリーを組むことになるだろう。

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:22:52.90 ID:s3yfzS0n0.net
原「外人でいいのいない?」
スカウト「いない」

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:23:09.80 ID:R3XyTJKpa.net
逆に外野はスカスカだったけど
梶谷で2枠埋まったな。
あとは外国人か。

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:23:25.16 ID:Fp9eNmyV0.net
>>416
前もって本人と話がついて言ての育成降格だったらいいじゃん
今回の契約更改見ればわかるだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:24:58.01 ID:R3XyTJKpa.net
育成落ちなのに直江は給与上がったからな。
怪我開けで1軍はすぐには厳しいけど
新人王候補と言ってるし来シーズン中に
支配下復帰で1軍登板とかもあり得るんじゃないかな。
プロテクト対策になってるし。

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:25:04.54 ID:kFXXZrac0.net
>>411
ゴミを1番に置くな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:26:20.59 ID:s3yfzS0n0.net
>>424
山下と直江が謙虚で素直だから良かったけど
これが澤村みたいな自信家だったら前ももって話ついてても話をふいにして他球団と契約する可能性もあり得た
選手には当然その権利はあるし

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:27:07.33 ID:HucsAwSu0.net
>>418
結果的に吉川大城がきちんと育ったことは事実だ

吉川の話をすれば、
前半戦に北村が出てた分を全部吉川が出てたら
また故障してたかもしれんし
何しろ故障明けのシーズンだったからな
北村の頑張りは、吉川に最初無理させなかった点で
非常に大きかったし、
原は最初休ませながら、うまく怪我がちだった吉川を完
走させたと思うがな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:27:43.23 ID:QDqneYMd0.net
>>411
松原練習しろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:29:12.89 ID:qzLFVc+m0.net
帰省してお約束の親戚の集まりが無くなって助かったやついっぱいいるだろな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:29:44.51 ID:a2d4pi25a.net
4吉川
6坂本
8丸
5岡本
9梶谷
7ロメロ
2大城
3ウィーラー

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:29:45.43 ID:iIHf/fava.net
ロベルト・ラモスとノマー・マザラの25歳コンビ獲得して欲しいわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:29:58.35 ID:e6D66fdd0.net
>>340
歴史が証明してるだろう
最弱球団の一角を長年担うチンポ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:30:16.16 ID:e6D66fdd0.net
チンポならぬ珍

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:30:19.05 ID:z/2yqIsk0.net
SBは2年連続でロッテには勝ってない
もしセリーグに来ても優勝できるとは限らんよ
巨人は短期決戦に無茶弱かったってだけ
野村監督がかつて言った
「バッカじゃなかろかルンバ。巨人は面白い野球をするね」

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:31:16.79 ID:MNcG2Dxr0.net
ロハスに特攻してる間にラモスかラベロしか選択肢なくなったのか?
マジで終わってるじゃん
こんなのならアルモンテでいいだろ
スぺだけど試合に出れれば活躍するのは梶谷と一緒

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:32:58.37 ID:s3yfzS0n0.net
>>435
この発言の翌年の後ヨンタテされてルンバ返しされてるの草

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:34:38.62 ID:Py7z5+ng0.net
>>425
一軍登板してそれなりに結果出したんだから育成契約であろうが給料上がるのは当たり前でしょ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:36:13.06 ID:lY62SEi0d.net
>>410
虐めないでくれよ。。
クジはずし、山田哲人残留、外人も持ってかれて
まあまあのランクの来年のシリーズには何ら影響なさそうな三十路超えの爆誕持ちを獲った俺らへの嫌味は今はキツい
どうせなら丸くんの時みたく、獲って恨まれる方が気持ちよかったよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:36:28.61 ID:s3yfzS0n0.net
直江って最初はプライドだけ高いハンカチタイプだと思ってたけど違ったな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:36:48.86 ID:MGDVzvfe0.net
梶谷のホームラン集見たけどやっぱかっこいいな
尚輝は2020梶谷になれ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:38:04.47 ID:Fp9eNmyV0.net
>>428
ただの左右病にしか見えんかったがw
右続きで打てなくなったのを本人の調子や意識のせいにしてたぞ
休ませるのは必要だがわざわざ得意の左Pの時だけ外したのは意味わからん
井端も相手Pが左右問わず使うべきと言ってた

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:38:06.67 ID:R3XyTJKpa.net
>>438
本来の育成落ちって活躍できずに
戦力外一歩手前ってケースが多かった。
普通なら1軍出るぐらいなら育成落ちなんてない。

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:38:19.56 ID:lY62SEi0d.net
SBベンチのあの雰囲気と工藤さんの表情・目つきが忘れられないねえ
「どうしてあげらいいねん俺らも。。」って感じに見えたよ
弱すぎて何してもボコボコに出来ちゃうから凄く複雑な表情
草も生えなかった

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:38:33.76 ID:n9YUmAw40.net
>>405
まあ人的補償っていう生贄制度はもう限界だよね
FA制度をほとんど形骸化させてる

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:39:32.61 ID:iIHf/fava.net
>>436
ファーストを取らないと中島がのさばる
外野手のアルモンテでは意味がない

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:39:36.95 ID:WFribIF3a.net
左の伸び悩んでる奴は梶谷丸と自主トレしろ
田口はマシソンとこ行っとけ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:40:02.18 ID:R3XyTJKpa.net
せめてcランクが人気になるのは置いといとも
aとbにほとんど差がないのは変えないと
何のためのaとbな分けてるのかわからなくなる。
せめてaよりbの方がプロテクト枠を拡大するとかの
措置を取るべき。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:40:10.26 ID:Fp9eNmyV0.net
>>445
Aランクはいいよ
Bランクの人的がおかしい
金銭でいいだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:40:29.38 ID:BKA9Esqir.net
>>427
巨人も故障なかったらこんなの持ちださんよ
直江とか自由契約の話が出た頃はまだキャッチボールも出来てなかったからな

弱味につけこんだと言われればまぁそういうことになる

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:41:04.64 ID:HucsAwSu0.net
>>442
前半戦で併用するときに、
左右病というのは、本人も周りも納得させるのに
都合がいいんだよ
今日は左投手だから俺だろうな、と準備もできるし

それ以外の併用のさせ方だと、「なんで今日は俺じゃないんだ」
みたいになりかねない

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:41:18.60 ID:BKA9Esqir.net
>>440
堀田と勘違いしてない?

さすがに今回の契約の時はしおらしかったなアイツ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:43:16.82 ID:BKA9Esqir.net
日本シリーズならともかくシーズンの戦いのことで原を非難するのは無理っしょ

優勝してるんだから

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:43:33.61 ID:dBljoVBy0.net
原が育成?
15年で長距離砲0人だぞ・・・

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:44:23.53 ID:iIHf/fava.net
ロハスよりロベルト・ラモスのがウチにはフィットしてると思うけどな
左打ちでガタイもデカいファースト
しかも25歳でスペイン語圏メキシコの出身者
若いから日本の野球にもアジャストしやすそうな感じがある

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:44:58.68 ID:m2Pr7O440.net
よさそうな外人もまったく獲れず、なんでソトじゃなくてスぺの梶谷なんかと長期契約したんだろ
せめて2年にしとけよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:45:03.94 ID:84sXF9rS0.net
>>454
中島を再生させただろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:45:24.41 ID:BKA9Esqir.net
>>449
AランクとBランクでプロテクト枠変えていいよなぁ

今のCランクが人気集めてるのって異常だわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:46:29.98 ID:dBljoVBy0.net
>>457


460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:46:38.56 ID:HucsAwSu0.net
>>458
せめてBランクは40人プロテクトできるとかならいいな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:46:49.15 ID:x87nOc5u0.net
育成落ちさせなきゃいけないくらいポテンシャルがある選手が増えたのは良いこと
まだFAには手を付けるけど、そろそろ巨人側としても手放したくないなと悩み出す頃なんだろう
その結果が今回梶谷を4年も契約した理由の一つなら俺は納得するね

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:47:19.05 ID:s3yfzS0n0.net
堀田はもう野球以外のことでやらかさないでくれってレベルだろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:47:45.60 ID:wnKmZ55l0.net
>>446
原「だから言ってるじゃん、ナカジは出るの!」

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:52:06.11 ID:dBljoVBy0.net
自分はどんなルールでも戦える真に強いチームを望んでる
環境の対応力こそが本当の強さ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:52:34.38 ID:/Ld1OI/Ua.net
梶谷なんかいらねーよ!
菅野出るんだったらピッチャー中心にしろよ!

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:52:37.97 ID:828cA2rw0.net
>>379
トラ年は再来年やで

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:52:49.46 ID:R3XyTJKpa.net
>>456
ソト取れたら1塁起用だから梶谷とは被らんでしょ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:54:06.07 ID:Ovl0+uI70.net
結局今年の補強大成功は梶谷獲得した巨人のみか
後はせいぜい成功までといったところかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:54:19.73 ID:yqmMmbNz0.net
くたばれハラシン〜
くたばれ辰徳〜

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:54:21.01 ID:vVm5Oaxq0.net
元々梶谷と井納が水面下で決まってて、流石にソトまではやり過ぎだろうと
それで引いたと

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:54:23.43 ID:BKA9Esqir.net
>>461
外野手*年齢は2021シーズンの満年齢*八百板は支配下、若林松井は転向見こんで

亀井(39)陽(34)梶谷(33)丸(32)立岡(31)重信(28)石川(28)若林(28)松原(27)八百板(25)松井義(21)伊藤海(20)

ここからオフには亀井と陽がサヨナラだからなぁ
ドラフトもだけどトレードで誰か欲しいわー

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:54:30.26 ID:VgCh68QJp.net
中島が見せた戦う姿勢とかいう無理矢理な中島上げの変な記事で中島四方八方から叩かれまくってて草

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:55:07.75 ID:x87nOc5u0.net
>>451
もうそのやり方自体廃止して、主力を含めて左右問わず打席を増やす方に行ってほしいわ
主力すら長く打てなくなる傾向があり、また速球に押される原因の一つだと思うよ
とにかくサブ共に楽を与えすぎでしょ(おそらく元木が)、1軍は与えらてるじゃなくて高いスタメンの壁を超えろでしょ
サブにお前さんの日だよじゃなくて、相手ローテ5、6番目で思い切ってスタメン起用する環境になってほしいね

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:55:27.65 ID:q2r4uO01d.net
対戦経験の無いピッチャーでも打てるようにならないと日本シリーズは厳しい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:56:03.71 ID:828cA2rw0.net
>>465
逆にDeNAが補償に投手取って
巨人の戦力を削ぎにかかるだろうな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:56:17.79 ID:ORZv2sGed.net
>>472
日本シリーズでも死球多かったし叩かれなれてるんじゃないかね

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:56:57.16 ID:BKA9Esqir.net
>>473
ゴメン、何言ってるかわかんない

ひょっとして左右問わずぶつけたら真の主力が育つとかそういう妄想してる?

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:56:58.52 ID:c6dUtpRP0.net
>>471
内野どこでも守れる若林が外野転向はないかな。
基本内野手で外野も守れるって現状意地じゃないかな?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:57:08.14 ID:+7qNv3rqd.net
>>475
野上持っていってどーぞだな!

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:58:26.03 ID:HucsAwSu0.net
>>473
サブの日にスタメンのレベル落として戦うとか無理だし

由伸もおそらくそう考えて、原と違うことやろうとしたんだろうけど
結局地蔵采配になって、サブは仕事場もやる気も失われて
ケガ人出たらオシマイってチームになってた

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:59:12.81 ID:828cA2rw0.net
>>474
初対戦の投手の初球から打ちにくるのは
ソフトバンク打線とV3時のカープ打線

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:59:32.30 ID:bqtnHnJq0.net
今年は開幕からずっと固定でいいわ
下手に変えるから
変なことになんねん
梶谷坂本丸岡本ココは固定しろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 22:59:40.67 ID:Tc8AgJxX0.net
>>468
梶谷は大成功なのか?
来年以降、試合数が戻ってきて途中でスペる予感しかないんだが

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:00:27.61 ID:HucsAwSu0.net
心配せんでも後半戦になりゃ固定だよ
今年だって、日本シリーズ第三戦までほぼ固定だった

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:00:49.38 ID:WFribIF3a.net
補償予測は桜井トヨキン沼田重信石川岸田小林若林大竹ナカジ炭谷北村辺りの誰か

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:00:52.12 ID:aDKVIGcZd.net
>>482
未来からこんにちは

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:01:21.15 ID:c6dUtpRP0.net
>>485
炭谷はfa契約の途中だから絶対にプロテクトされる。

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:01:23.45 ID:vVm5Oaxq0.net
明日新人のお披露目かー
背番号楽しみやぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:01:29.37 ID:dBljoVBy0.net
>>482
というか結局首脳陣が準備不足なんだよな
だから選手主体じゃなく、首脳陣の考える枠に選手を閉じ込めてしまう

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:01:57.21 ID:HucsAwSu0.net
開幕から固定するとか、地蔵采配じゃんww
控え選手のモチベがキープできんわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:02:36.50 ID:WFribIF3a.net
東海大パワー舐めない方が良い
中川大城俊太は即プロテクトされる

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:02:53.63 ID:bqtnHnJq0.net
どれだけ不調でも怪我でも
坂本丸は結局戻してくることが証明されたし
役割云々言うなら
打順くらい固定しろよアホが

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:02:57.13 ID:BKA9Esqir.net
例えば今の巨人の有望若手というと
今年二軍で成績を残した香月、八百板とか湯浅?
彼らに相手投手の左右問わず一定数の打席を与えろ!ってこと?

「タレントコーチの愛人起用いい加減にしろ」「このクズ二軍に落とせ」「阿部は何がよくてこいつ推薦したんだ」
って書きこみが今から見えるんだけど・・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:03:26.30 ID:dBljoVBy0.net
選手を枠にはめた結果、選手が育たない、首脳陣が我慢できない
付け焼刃の補強をする
その繰り返し

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:03:33.88 ID:ipvheVNK0.net
来季大田FA

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:03:35.80 ID:c6dUtpRP0.net
>>491
中川と大城は東海大関係なくプロテクトされるだろw

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:04:15.76 ID:xPf9G0pid.net
>>491
中川www

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:04:26.64 ID:ipvheVNK0.net
>>488
平内11
山崎15

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:04:50.82 ID:s3yfzS0n0.net
秋広優人身長2メートルで草

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:05:09.99 ID:lY62SEi0d.net
>>450
俺は人的は素晴らしい人員整理でもあると思ってる
プロテクト人数をもう少し増やせれば良いかもねえ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:05:54.81 ID:HucsAwSu0.net
全員が梶坂丸岡レベルじゃねえだろうが
それなりに競争させて、
「あいつがレギュラーで仕方ない」と納得させた上で
固定に入る形にしないと、控え選手は死に体になって
ケガ人出たときにおしまいになる

このやり方で、14年で9回もリーグ優勝してるのに
なぜ変えて、暗黒の地蔵采配に戻そうとするのか

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:05:58.55 ID:c6dUtpRP0.net
山浮ノ期待だな。
怪我する前は平内より上だしトミージョンして
再来年に期待したい。
ドラ1投手を二人取ったと考えたらかなりポジれる。

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:05:59.14 ID:yqmMmbNz0.net
中川と大城はプロテクト文句ないが
9月だけ適当に打つ田中は邪魔でしかない

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:06:20.77 ID:PdnQbHGF0.net
1 吉川尚 二
2 坂本勇 遊
3 梶谷隆 右
4 岡本和 三
5 丸佳浩 中
6 ロペス 一
7 若林昇 左
8 小林誠 捕

になるんだろうか
ロペスは再獲得してほしい

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:06:32.18 ID:lY62SEi0d.net
>>495
原さんがいるうちは間違っても戻ってこないんじゃないかな?w
あの人の人望についてちょっと疑問あるよ個人的には

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:07:12.64 ID:BKA9Esqir.net
>>489
役割にはめず、スタメンも打順も固定して選手にのびのびやらせた由伸政権で岡本以外の選手が育ったか?

日本代表になれるようなドラ1レベルでもないと当てはまらんよそれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:07:15.89 ID:dBljoVBy0.net
大田が一番嫌ってるのが原だし無理

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:07:39.24 ID:mUCU6dbH0.net
山崎に19あげてよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:07:42.94 ID:xPf9G0pid.net
>>505
原はすぐ打撃指導するからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:07:48.35 ID:WFribIF3a.net
大田はメジャーだろう
散々メジャーのフォーム真似してたんだからなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:07:51.27 ID:lY62SEi0d.net
>>504
今年の流れから小林がシレっと入ってる意味がw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:08:16.37 ID:EZIgbxUPd.net
>>504
若林練習しろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:08:39.61 ID:dBljoVBy0.net
ID:HucsAwSu0
ID:BKA9Esqir

これ例の奴か?w

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:08:39.80 ID:yqmMmbNz0.net
原の打撃指導は坂本ですら停滞させた

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:08:47.92 ID:PdnQbHGF0.net
勘違いしてるやついるけど・・・

監督は育てるのは仕事じゃなく勝たせるのが仕事だからな
チャンスを与えてものにできればいいだけ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:09:30.36 ID:c6dUtpRP0.net
さすがに上位打線は梶谷、坂本、丸、岡本固定でしょ。
1〜4を固定できたらかなり強い。
あとは5番を打てる外国人野手の補強か
できればウィーラーはサブで6番打てる二人目も補強してほしいが。

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:09:37.28 ID:KxqBdTIm0.net
東海大相模の西川とってほしかったわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:10:03.38 ID:WFribIF3a.net
吉川にも熱心に指導してたな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:10:14.19 ID:dBljoVBy0.net
>>515
SBの思想と真逆だな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:10:20.59 ID:PdnQbHGF0.net
梶谷 来期予想

.323 17 69

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:10:33.79 ID:YPZ6Bbbz0.net
そもそも育てる選手が居なかったけどね、由伸政権
今の選手ほぼ2015ドラフト以後の選手だから、どれだけドラフト失敗してたのかという話

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:10:50.02 ID:BA310IzG0.net
>>493
湯浅とかバカが推してるだけで2軍で.250 3本 ops.650だぞ
香月八百ウレーニャ以外若手はゴミだ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:10:58.66 ID:lY62SEi0d.net
>>515
長嶋茂雄終身名誉監督におっしゃってくださいな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:11:41.87 ID:dBljoVBy0.net
>>509
あれ本当にやめてほしい
投手にフォークを教えてたときは意味がわからなかった

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:11:48.04 ID:JE4vhaqg0.net
朝刊で外人情報ありそう?
ウィンターミーティングってもう終わりだっけか

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:12:25.74 ID:Fp9eNmyV0.net
>>500
内海と長野の放流は絶妙だったな
ぶっちゃけ背水乱発内海と降格できない縛り長野はストレスだった

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:12:26.51 ID:m4qMZLmc0.net
バンテリンドーム糞ワロタ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:12:46.66 ID:HucsAwSu0.net
>>525
WMは明日までだね
あさっての朝刊あたりから期待できるかも
ファーストとレフトの外人への期待が止まらんわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:13:18.89 ID:MGDVzvfe0.net
梶谷nhkも来たな
うおおおおおおお

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:13:20.83 ID:BKA9Esqir.net
2016 71勝69敗3分 2位
2017 72勝68敗3分 4位
2018 67勝71敗5分 3位

自分はこの時代には2度と戻りたくないね

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:13:27.67 ID:PdnQbHGF0.net
阪神はロハスが取れたことでまたバースの再来とか騒ぐんだろうかw

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:13:59.91 ID:WFribIF3a.net
ミスターベイスターズ採って誰放出するのか気になる
横川井上温はプロテクト外れそう
これは平良2号になるよ
なんで直江育成しててプロテクトしねえんだの嵐

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:13:59.93 ID:dBljoVBy0.net
何回論破されても原信者ってここにくるよなw

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:14:00.40 ID:hna0FLQNa.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年に5年連続負け越しの広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があると思います」

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:14:01.87 ID:HucsAwSu0.net
>>529
マジですかい?
100%決まったかな

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:14:32.87 ID:BA310IzG0.net
>>514
岡本も原にしゃくり上げろと言われておかしくなった

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:14:37.16 ID:MGDVzvfe0.net
>>535
https://twitter.com/nhk_news/status/1337033839416209408?s=21
ツイート置いとくぞ
(deleted an unsolicited ad)

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:14:51.50 ID:HucsAwSu0.net
>>533
お前が毎回論破されてるんだろ
お前のような奴が暗黒の由伸政権3年間を生んだんだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:15:26.04 ID:HucsAwSu0.net
>>537
ありがとう
まだ「見通し」なんだねw

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:15:34.06 ID:dBljoVBy0.net
生んだんだ!とか言われてもなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:15:35.10 ID:R3XyTJKpa.net
>>532
その二人は外れんだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:15:48.26 ID:Fp9eNmyV0.net
>>537
ひげ剃ったら誰だかわからないかもしれん

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:16:15.45 ID:R3XyTJKpa.net
小笠原みたいに当日の朝に剃るかもなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:16:20.95 ID:dBljoVBy0.net
髭なんか剃る必要ないのにな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:17:05.12 ID:JE4vhaqg0.net
ロメロ拾わんのかねえ
お古の方がどう考えても計算できるが

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:17:28.75 ID:AQ7U3dZ70.net
>>527
バンドー英二

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:18:11.99 ID:TLyErVaR0.net
横川井上をプロテクトから外してたらファンやめるか迷うレベル
杉内がマジギレしそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:18:24.95 ID:YPZ6Bbbz0.net
ウインターミーティングは明日までだから、土曜の朝刊から外国人の動きは本格化するかと

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:18:57.27 ID:YPZ6Bbbz0.net
流石に亀井や大竹辺り外すだろうし、横川井上が漏れる事はないと思うけどなぁ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:19:01.85 ID:AQ7U3dZ70.net
>>528
パーラ、モタ、ディプラン切ったからその分は取るべ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:19:04.36 ID:HucsAwSu0.net
横川井上は絶対プロテクトでしょ
来季のローテ候補と思うくらい後半伸びたし

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:19:34.48 ID:JLzQAebv0.net
ナゴヤならバンドーでいいんじゃないのw
東京ドームも体制変わるとネーミングライツみたいなのやるんかねえ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:20:42.82 ID:bqtnHnJq0.net
レンフローしか見えない
25本以上確実に打て守備も上手い
5番が埋まる

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:21:09.69 ID:JLzQAebv0.net
横川、井上外すようならちょっと理解できん、まあないと思うしピッチャーの方厚くプロテクトするだろうけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:21:23.25 ID:HucsAwSu0.net
>>553
レンフロー取れたら日本一だわ
まあ絶対取れないと思うけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:21:48.25 ID:AQ7U3dZ70.net
>>545
ウィーラー切ってロメロ拾いたいわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:23:34.64 ID:AQ7U3dZ70.net
いや、レンフローよりエディ・ロザリオだわ
スペイン語の壁も問題ないし、今年も13本打ってる

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:25:09.31 ID:Hn2CXMbp0.net
梶谷くらいの髭ならないようなもんじゃない?

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:25:50.45 ID:MGDVzvfe0.net
もう誰でもいいから野手2人先発1人取ってこい
噂でしかないけどスペイン語圏縛りやめろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:26:04.28 ID:p3ItQvZG0.net
>>504
小林ババア必死やな
来年も2軍でベンチの32のベテランw

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:27:02.55 ID:zVSvdL8Aa.net
>>530
心の底からそう思う その時代は携帯で試合結果しか見なくなったよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:27:11.50 ID:x87nOc5u0.net
梶谷の補償は監督が番長になったから投手を狙って来そうだよな
即戦力狙いはしてこないと予想

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:27:21.73 ID:YPZ6Bbbz0.net
スペイン語縛りとかマジであるならきつすぎるので英語圏選んでほしくはある
梶谷って髭に拘りあんのかね

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:27:46.43 ID:dBljoVBy0.net
髭なんかどうでもいいのに
肝心なことこだわってないのに、何でそんなところこだわるのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:28:22.15 ID:dBljoVBy0.net
自分の言うこだわってるは、球団のことな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:29:10.24 ID:dBljoVBy0.net
言語縛りはないだろう
たまたまだよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:29:18.64 ID:JLzQAebv0.net
一塁とライトで外人獲れりゃねえ
上で名前出てるようなのダブル獲得するくらいのことやらんと、まあ打線はなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:29:33.41 ID:BKA9Esqir.net
【34〜】野上(34)井納(35)大竹(38)
【33】デラロサ
【32】サンチェス
【31】鍵谷
【29】高梨、戸根、ビエイラ
【28】今村、中川、メルセデス、桜井、田中豊
【27】畠
【26】田口、古川
【25】高橋優、伊藤優
【23】堀岡、大江、太田、山崎伊、平内、山本一
【21】戸郷、沼田、横川
【20】井上

期待の若手はいっぱいいるけど・・・エースくれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:30:57.52 ID:HucsAwSu0.net
>>568
14勝のマイコ、15勝の山口、14勝の菅野と
立て続けにメジャーに持ってかれるのはきついわな
いくら巨人とはいえ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:31:20.91 ID:DsO5Pff20.net
>>504
お前が監督じゃなくてよかったわ

さっさと死ね

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:32:18.74 ID:dBljoVBy0.net
使いかた下手な首脳陣にはNPBで実績ある外国人のほうが向いてるけどな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:32:38.32 ID:BKA9Esqir.net
>>562
桜井、堀岡、古川、沼田あたりが危ない😭

次世代のエース候補たちが・・・

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:32:41.48 ID:6aLrJfQR0.net
人的はなんとなく古川を持って行きそうだ
古川ってベイスにいそうな顔してる

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:34:03.59 ID:YPZ6Bbbz0.net
投手の方は良いんだけど、正直若手野手は今の所期待できるのが本当にいない
来年若手には手のひら返すような成績を二軍でも見せてほしいわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:34:48.32 ID:QGrB97EZ0.net
小林はババアにグッズ買わす要員

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:34:57.68 ID:YPZ6Bbbz0.net
桜井古川辺りは割とありそう、沼田もありそうなライン

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:35:03.00 ID:dBljoVBy0.net
阿部がやる頃は悲惨な野手陣になってる

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:36:18.07 ID:JE4vhaqg0.net
沼田か堀岡あたりだろうな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:36:38.04 ID:p3ItQvZG0.net
毎年FA選手とってくりゃええねん

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:36:40.58 ID:6aLrJfQR0.net
ていうか若手の野手なんてそもそも去年入ったのくらいしかまだおらんやろ
それ以外って一軍に言ったか他所に行っていないやん

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:39:23.73 ID:M9jNifGs0.net
沼田が取られそうな気がする

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:39:27.83 ID:x87nOc5u0.net
さすがに横川、井上は守る筈
こいつら守るなら亀井外しても良いくらいだよマジで

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:39:55.99 ID:BA310IzG0.net
スペイン語縛りとか妄想
中島の為に原が外人補強したくないだけ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:45:28.41 ID:dBljoVBy0.net
亀井もおかしな使われかたでだいぶ評価下げたな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:46:40.06 ID:bqtnHnJq0.net
リーグ優勝に必要なのは打力とブルペン陣
だから野手を取れ野手を

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:46:57.26 ID:BA310IzG0.net
>>584
元からそんな大した選手じゃないし

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:47:41.49 ID:AQ7U3dZ70.net
>>575
そうだ
大量に残ったシャークグッズに小林の背番号を付けて(菅野の)こばンザメグッズにしてコバマンに売り付けたら良い(笑)

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:47:53.28 ID:MGDVzvfe0.net
>>584
去年が出来すぎた

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:48:07.84 ID:dBljoVBy0.net
日本シリーズで亀井が活躍すると感じてたのって
ここのいつもの原信者と、原自身だけだろうなw

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:48:51.85 ID:AQ7U3dZ70.net
>>581
沼田も守るだろ
一応2軍の抑え

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:48:58.51 ID:84sXF9rS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e1b4c73b080ab48557ea7af50413b5f8654264

広岡達朗氏が巨人に喝!「原はド素人。元木なんて芸能人」


広岡がまた暴れている

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:50:43.68 ID:PZnMeA47a.net
井納も決まったかこりゃあ朗報や

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:50:49.19 ID:XJji1tj50.net
沼田は守る必要ないと思うけどね
何度も言ってるが右であのサイズでは先が見えてるのよ
180以上あるならまだ伸びそうだけどあのサイズでは今が頭打ち付近

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:51:09.17 ID:AQ7U3dZ70.net
>>572
桜井……?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:52:00.70 ID:AQ7U3dZ70.net
>>593
桜井のがいらね
もう完全に頭打ちだし

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:52:37.64 ID:DQi97Dfq0.net
沼田はまん的補償で守られるだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:54:10.51 ID:dBljoVBy0.net
原信者が他所で他球団叩きまくって、挙句の果てに論破されて撤退するの
恥ずかしいからやめてほしいw
巨専でも鬱陶しいのに

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:55:03.43 ID:6aLrJfQR0.net
沼田と古川は外してもいいけど堀岡は守って欲しいな
身体デカいから体力ありそうで先発適性はある

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:55:08.04 ID:nptJEUAaa.net
井納は巨人じゃなくてヤクルトに行った方が横浜ファンのダメージが大きそう
自分等より下の球団に普通に選手持ってかれるって屈辱やろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:55:35.18 ID:84sXF9rS0.net
巨人も若手をがっつり守るようになってきたな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:55:39.54 ID:YPZ6Bbbz0.net
沼田は評価が分かれる気がするな、俺は守る気もするけど外してても驚かない

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:56:53.23 ID:6aLrJfQR0.net
井納がヤクルトに行ったらそれこそアホだろ
投手不利だし二軍なら引越し不可避
残留か巨人しかないだろ
宇宙人だから言い切れないとこあるけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:58:00.18 ID:wnKmZ55l0.net
沼田取られるくらいなら、桜井外した方が良いな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:58:52.43 ID:M9jNifGs0.net
太田ってプロテクトされんのかな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:58:55.50 ID:bqtnHnJq0.net
沼田はあのガタイ、先発では確実に通用しない
あのサイズで成功した人過去にいましたか?

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:58:57.26 ID:L2FJ4s760.net
井納も巨人来たら、同じチームから2人が同時に同じチームにFA移籍とか初じゃない?

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:59:10.64 ID:6aLrJfQR0.net
沼田推しってまんさんだけやろ
あんなの上で使えねーよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:59:13.26 ID:wnKmZ55l0.net
>>599
横浜どうこうってよりは巨人のために獲るんだがな

何処のお方ですか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/10(木) 23:59:26.24 ID:YPZ6Bbbz0.net
ヤクルトなら怪我しなけりゃ安定してローテ取れそうじゃないか井納
出場機会を求めるならヤクルト、設備面とかなら巨人、環境面なら慣れた横浜とかそんな感じじゃね

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:00:20.04 ID:Ho/C9KVD0.net
>>605
桑田

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:00:20.62 ID:2AxahnQQ0.net
太田は正直かなり怪しいけど、ドラ2だしなんだかんだ守るんじゃないかと予想

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:00:32.46 ID:UaZTAtDi0.net
>>605
桑田「俺ディスってんの?」

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:03:45.95 ID:69I9YopN0.net
桑田は身体お化けだからw 比べちゃだめw

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:03:50.74 ID:KyjwvVoP0.net
太田はこの1年成長するどころか劣化してるもんな
沼田は筋肉量増やしてるみたいだし来年も様子見たい

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:03:55.45 ID:BHQU0RgUd.net
来年、MAX153キロを思い出した太田の姿が

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:04:37.85 ID:crZ47dkW0.net
上原・菅野クラスはそう出てこないよなー

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:05:02.47 ID:NZbVBO1b0.net
あとはそれこそ小川だな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:05:23.04 ID:fb3OO/bka.net
梶谷の登場曲ベイベーシャクにして鮫グッズ売れば年俸払えるよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:05:58.46 ID:UaZTAtDi0.net
もっと低い美馬とかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:07:42.43 ID:ZwGONIJR0.net
沼田の投げてる球の質って劣化野上みたいだからなあ、あれは厳しそう
でも桜井のほうがいらねえ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:07:49.98 ID:Ho/C9KVD0.net
>>618
コバのこばンザメに作り替えたら

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:08:16.50 ID:fb3OO/bka.net
⁇「すまん梶谷君パーラの登場曲そのまま使ってもらってよい?タノムヨ」
梶谷「え?別にいいですよ」
⁇「グッズ作っといたからヨロシク」

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:08:34.97 ID:Fc+5icck0.net
野上vs松井秀喜を見てみたい
どこまで飛ぶんだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:09:33.47 ID:BHQU0RgUd.net
野上って根尾にホームラン打たれたよな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:09:42.03 ID:Ho/C9KVD0.net
>>620
桜井持ってってくれたら大勝利なんだけどな
地蔵政権の負の遺産を処理していかないと

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:10:10.23 ID:Ho/C9KVD0.net
>>624
しかも逆方向に

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:10:26.29 ID:dzlqK40B0.net
沼田も谷元みたいな感じのリリーフになってくれりゃいいかな、あれよりはデカいし
先発でもいけたのは昔の武田一浩とかか
リリーフ専の武田久もだけどハムは小さい投手結構成功させてるな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:12:24.56 ID:dzlqK40B0.net
浜スタ本拠地だと飛翔癖ある投手は、ってプロテクトされそうもないのそういうのばっかりか

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:13:49.22 ID:SnbmHOkx0.net
横浜だから桜井や高橋はまずないだろうな
今村とか田口が即戦力狙いされた時に危ないかな
特に今村は雨の試合で好投したから印象良い筈

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:14:13.80 ID:e/NWSUgl0.net
梶谷、若い頃スペで歳とってから頑丈になるタイプだと良いな
ロッベンとかああいう感じで

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:15:07.42 ID:2AxahnQQ0.net
今村と田口がプロテクトから外れる事なんてあるのだろうか

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:16:54.81 ID:Ho/C9KVD0.net
ロベルト・ラモスメチャクチャ欲しいわ
ロハスと違ってスイングスピードも速いし逆方向にも打球が伸びる
https://youtu.be/n5xVdk9GRug

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:17:10.14 ID:GxAOFhnt0.net
今村と田口は入るだろ
桜井古川堀岡とかはアウト

あと沼田も要らんな
伸び代が見当たらん

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:17:35.50 ID:g98KGdRi0.net
何かの手違いで補償に野上持っていってくれないかな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:18:00.11 ID:GxAOFhnt0.net
そもそも沼田を支配下にする必要なかった
140前後のストレートにショボい変化球

通用するわけがない

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:18:03.37 ID:e/NWSUgl0.net
沼田はプロテクトしないでしょ
あのサイズで140前半、変化球も独特のものがないとなると

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:18:36.30 ID:Ho/C9KVD0.net
>>635
まんま宮國やん

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:18:58.81 ID:e/NWSUgl0.net
炭谷小林も外していいんだけど複数年ということは
プロテクト条件も入ってるんだろうな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:19:18.10 ID:g98KGdRi0.net
小笠原は髭を剃って一見誰だかわからないくらい変貌したけど
梶谷はどうなるだろうか

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:20:09.06 ID:Ho/C9KVD0.net
>>634
井納獲得出来たら金銭でヤクルトに売り飛ばしたいわ
直江、山下支配下の枠も必要だから

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:20:33.81 ID:TX11dELj0.net
皇室だって髭生やしてるっての

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:21:09.88 ID:Fc+5icck0.net
ヒゲガム解禁しようぜ
ガムとかメリットしかないし禁止にする意味ねえよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:21:23.09 ID:KyjwvVoP0.net
>>632
パワーすっご
ロハスよりええんちゃう?値段次第だけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:21:33.50 ID:kZdjPdLM0.net
今村は一応日本シリーズの二戦目で先発だった投手で
もしプロテクト外だったら
いろんな意味で馬鹿すぎると思うw

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:22:18.13 ID:e/NWSUgl0.net
今村プロテクトしないって有り得ん
シリーズで打たれたからって評価落としすぎだろ
一軍で通用する左の先発なんてどこのチームだって欲しがるぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:22:53.40 ID:UaZTAtDi0.net
沼田とかまだ20だろ?

ぐっさんとか140も出てなかった歳だが?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:22:55.61 ID:GxAOFhnt0.net
今村と田口は必要だから笑

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:24:31.40 ID:e/NWSUgl0.net
まじで小林と炭谷の枠を他に使いたいな
ベイスターズからして1億と1.5億の捕手なんて絶対に要らねえだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:26:17.07 ID:6MLJyplpa.net
番長ってラミちゃんより選手見る目有るの?

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:28:04.25 ID:g98KGdRi0.net
ガムはモグモグならいいけどクチャクチャは不快だからせめてクチャクチャは禁止してほしい

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:29:47.45 ID:Ho/C9KVD0.net
>>650
ハイチュウにすればそのまま飲み込める

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:30:07.86 ID:NeTwm7exa.net
ロベルト ラモス
打率.278 38本 101打点 ops.954
ロハス Jr.
打率.349 47本 135打点 ops1.097 GG受賞

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:30:32.09 ID:jtZhc2ozd.net
左打者は補強ポイントではない
補強ポイントは左Pを打てる右打ち(又は両打ち)

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:31:26.00 ID:Ho/C9KVD0.net
>>649
あると思うか?
チンピラハメカスの情にほだされて暗黒ベイス残留を選んだアンポンタンやで

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:34:10.04 ID:NZbVBO1b0.net
>>652
ラモスごみやな
打高のリーグで3割も打てない選手が日本で打てるはずないわな
ナバーロ以下のレベル

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:34:10.17 ID:zqsK1/Tc0.net
>>520
えらい評価高いな、まあせっかくFAで獲った選手だからそのくらいやって欲しいものだけど
2割6分13本10盗塁(ただし盗塁死12)くらいだと予想するよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:34:12.53 ID:EimiGiU5a.net
KBOから打者はいらない
投手だけでいい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:34:50.64 ID:Ho/C9KVD0.net
>>643
1億前後くらいだろ
これでまだ25歳だからね
150キロのストレートが飛び交う3Aで3割30本
これから脂がますます乗ってくるロマン砲だよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:35:48.40 ID:NeTwm7exa.net
ロメロもアルモンテもファースト守れない

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:36:46.75 ID:+xxcjmNU0.net
元中日のアルモンテ取れよと
もうセリーグで3年やってるから来年即使えるし
3年連続で3割近く打ってるし

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:37:47.93 ID:NeTwm7exa.net
>>660
レフトしか守れない上にスペだよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:38:06.57 ID:Ho/C9KVD0.net
>>660
合計稼働期間は1年くらいだがな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:38:25.66 ID:SnbmHOkx0.net
外野じゃなくファーストで外国人を取るなら
まだ若いとか中途半端なのはもうダメだわ
ある程度完成されてて一定期間固定出来るタイプじゃないと
隙が出てまた中島だぞ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:39:31.40 ID:QeMRp0xW0.net
ほんとアルモンテでええわ
なんで自ら自前探しなんていう危ない橋を渡るんだか
去年も散々ロメロ獲れと言ってたのにロースター漏れ狙うからのコロナでオジャン
で結局ウィーラー獲得という間抜けな流れだったのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:40:01.58 ID:BHQU0RgUd.net
>>632
the長距離砲って感じ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:41:23.59 ID:j695F4Zr0.net
>>660
あいつもとんでもないヒゲだったな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:41:50.70 ID:Ho/C9KVD0.net
>>663
それで連れてきたのがアンダーソン、ギャレットやパーラだろ
年食いなんかソッコーぶっ壊れるんだから止めとけ
若いラモスが正解

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:42:31.25 ID:dJWQgGi00.net
>>658
ロマン枠獲るべきだな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:43:09.47 ID:NeTwm7exa.net
>>667
若いだけじゃん

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:43:15.27 ID:Ho/C9KVD0.net
だからアルモンテはファースト出来ないんだって

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:43:50.95 ID:CkP57TIZ0.net
おやすミセリ(´・ω・)

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:44:00.77 ID:NZbVBO1b0.net
ロマン枠にはモタって選手がいたんだがな
モタは韓国リーグいってみたらいいのに
需要あれば

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:45:13.92 ID:1/P9caLia.net
>>608
いやー別に井納が来る分には構わないんだけど来ないにしても梶谷相手にギャーギャー騒いでるハメカスが惨めになる方が面白いかなと思っただけよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:45:19.41 ID:+xxcjmNU0.net
>>670
レフト

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:46:29.47 ID:QeMRp0xW0.net
アルモンテより打てる外人を巨人が自前で連れてこれるわけないのにね
一体何年巨人を見てきたんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:46:30.06 ID:+xxcjmNU0.net
>>666
梶谷とアルモンテとヒゲ剃ってひげ剃りコンビ結成

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:47:49.48 ID:NZbVBO1b0.net
中 丸
左 アルモンテ
右 梶谷

外野セ・リーグ選抜やん

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:48:48.22 ID:Fc+5icck0.net
戸郷 高橋優 田口 鍵谷 畠 中川 今村 高梨 大江
横川 井上 堀岡
小林 大城 炭谷 岸田 山瀬
増田 坂本 岡本 吉川 若林 北村 湯浅
丸 重信 松原 亀井

こんなもんか?最後に余ったから亀井入れた
結構余裕あるぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:49:06.42 ID:GxAOFhnt0.net
最終年だし来年で原辞めるのかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:51:08.41 ID:FNhC2j3I0.net
FA宣言する前は梶谷は確変じゃなく打ち方変えて覚醒したってハマファンずっと言ってたよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:51:36.54 ID:NZbVBO1b0.net
>>678
結構余るよな
やっぱ育成枠戦法つえーわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:52:06.89 ID:K9ZH9uzL0.net
>>678
最後の1枠が亀井、俊太あたりで割れそう
なんだかんだで育成落としてる分余裕あるわな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:52:37.92 ID:bMBd+ENU0.net
>>661
一応、今年ライトもやってたが。
まあ外野守備は下手

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:53:21.56 ID:K9ZH9uzL0.net
アルモンテ「ヒゲは気持ちいいですね。ヤンキースの頃は毎日きれいに整えないといけませんでしたが、本当はずっと伸ばしたかったんです。そういう意味で、今は素直に気持ちよくプレーできています。もちろん準備することは大事なことですが、気持ちよくプレーすることも本当に大事なことだと思います」

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:53:28.25 ID:5p/ZmzXs0.net
>>679
来シーズンも阿部を一軍ベンチに入れていないから
再来年以降もまだ原巨人が続く可能性はあると思う

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:54:12.74 ID:e/NWSUgl0.net
亀井と俊太なら俊太でしょう
故障持ちのベテランでそこそこ高年俸の外野はとらんと思う
ベイスターズは二遊間は不足気味

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:54:32.74 ID:sJZxetQIx.net
1人中古1人新外人で2人獲れれば理想なんだけど
計算できるのは欲しいな。新外人がダメなら仕方なくウィーラ―使えばいい

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:54:46.06 ID:FNhC2j3I0.net
アルモンテなあ
外人には25本以上は打ってほしんだが

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:55:11.48 ID:698eS4FJp.net
梶谷っていつだかに肩の手術?かなんかしてたよね
ライト問題なく出来んのかな?

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:55:42.56 ID:QeMRp0xW0.net
人的は亀井で済むなら万々歳だわ
長野や内海ほどの喪失感はない

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:55:42.79 ID:FNhC2j3I0.net
田中広輔狙ってたんだから俊太漏れてたらノリで取りそう

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:55:44.29 ID:Ho/C9KVD0.net
ロベルト・ラモスは既に日本の球団がオファーしてるみたいだから、ファースト専ならウチしかないだろうな
ロハスがボーアの再来でラモスがバースの再来になりそうな気がする

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:56:08.42 ID:EimiGiU5a.net
髭は外国人もアウトなの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:56:49.87 ID:mhhDgjpg0.net
横浜は絶対に爺は取らない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:57:04.05 ID:Ho/C9KVD0.net
>>688
フル出場出来れば行けるよ
まあ壊れるだろうけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:57:05.64 ID:equLJ+Ey0.net
単純に韓国産はやめろ
つまらないから

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:57:50.51 ID:698eS4FJp.net
>>693
認められることもあるよ。コトーとかガルベスとか

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:57:59.95 ID:Ho/C9KVD0.net
>>694
ダウト

工藤、藤井

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:58:18.24 ID:FNhC2j3I0.net
正直セリーグで戦うだけなら打線は梶谷吉川坂本岡本丸で十分なんだよな
ラモスは当たればラッキーくらいでやりやすいかもしれん

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:58:34.93 ID:698eS4FJp.net
>>694
人的で工藤取ったチームだしなー
平良で味しめて若手投手狙ってそうだけどね

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:58:35.67 ID:Ze7ki/2Yr.net
例の実業家がテキーラチャレンジで女の子殺した件で原監督の息子とかに話がつながっていきそうで怖いなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 00:59:33.69 ID:QeMRp0xW0.net
ラモスはメキシコ産という時点でもうハズレ確定
メキシコ産はエドガー、クルーズ、ビヤヌエバでもう懲り懲り

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:01:43.53 ID:EfYvFrEc0.net
なんで韓国リーグから取ろうとしてんだよ
サンズみたいなのが欲しいのか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:02:29.51 ID:FNhC2j3I0.net
>>703
マイナーなかったからだろ
なんでサンズなんかが出てくるんだよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:02:44.59 ID:wd1KKhO60.net
爺は獲らないしもし万が一亀井が獲られても誰も損しないだろ
巨人に居たら来年で終わりだが横浜が来年獲るならもう一年は選手寿命延びるし
将来監督とかになるわけでもない立ち位置
コーチで戻したりは当然出来るだろうからね

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:02:57.91 ID:K9ZH9uzL0.net
もうあまり多くは求めないので、ファーストと外野にそれぞれ1人ずつ新しいゴリラみたいなのを取って欲しいです。
去年みたいなパターン本当に勘弁して

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:03:51.02 ID:K9ZH9uzL0.net
>>705
てか指導者になること考えたら他球団を見るのはむしろプラスだよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:04:20.47 ID:2AxahnQQ0.net
そもそも外人野手二人も取るのかなという疑問が

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:04:47.64 ID:wd1KKhO60.net
>>707
そうそう
今は逆に巨人しか知らないほうが応用も効かないし期待出来ない

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:05:06.90 ID:Ho/C9KVD0.net
>>708
パーラ、モタ切ったから2人やろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:05:09.29 ID:Fc+5icck0.net
ハメカスは桜井で良いって言ってるぞ
ありがてえwホームラン量産できるし

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:05:10.01 ID:sJZxetQIx.net
メキシコ産で日本で活躍したのいる?
これも地雷だと思う

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:05:36.98 ID:2AxahnQQ0.net
ま、色んなところ言った方が良いよなとは思う
監督やらない候補の選手は外部のチームを見れた方が為になるだろう

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:06:03.04 ID:698eS4FJp.net
>>711
まじかよwメタクソに打っといてよく欲しくなるな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:06:28.08 ID:Ho/C9KVD0.net
>>711
ホンマハメカスは単細胞ばっかりだわ(笑)

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:07:16.83 ID:2AxahnQQ0.net
>>710
外野と一塁の期待は勿論してるんだけど、ロハスがダメだったから結局一人だけみたいなパターンもありそうでな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:10:16.03 ID:Ho/C9KVD0.net
>>716
ラモスとロメロで中島とウィーラーを干してめらいたいわ

9梶谷
6坂本
8丸
5岡本
3ラモス
7ロメロ
2大城
4吉川

メチャクチャ良いやん

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:11:18.12 ID:equLJ+Ey0.net
さすがにここまで引っ張ってアメリカからではなく韓国の落ちこぼれ取ったら失望するわ
それだったら誰も取らなくていいよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:11:49.24 ID:YHSeXfUCr.net
>>678
理想的だな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:12:28.92 ID:+xxcjmNU0.net
>>692
ファースト専とか中島がいるのに取るわけないし
取るなら外野手

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:14:06.00 ID:wd1KKhO60.net
競争だの言ってても打のポジションのファーストを今のままの顔ぶれで誰も獲らないのはさすがに言い訳出来ないから微妙な外国人を獲るんだろうな
それでそいつが使えない事を願うんだよ原は
ファーストで自分が使いたい選手が沢山いるからね
中島だけじゃなく俊太もそうだろ
岸田を本気で育てるなら大城も選択肢に入る

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:14:15.72 ID:2AxahnQQ0.net
>>717
個人的には余りラモスを評価してないけど、一塁と外野に外国人一人ずつ取ってほしい
ただ予算がどうなのかだよなー、菅野が残留した場合もかなり変わるだろうし

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:14:48.52 ID:Ho/C9KVD0.net
>>719
左の外野手が飽和してて、牧も指名してるから
亀井、重信、北村も外しとけ
古川、太田、沼田とチェンジで

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:15:28.88 ID:cxw4ARXK0.net
>>632
フランシスコはもっと飛ばしてたぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:16:31.99 ID:wd1KKhO60.net
>>723
北村は守りたいから炭谷外していいよ
なんなら小林でもいい

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:17:36.30 ID:ARLJpLFta.net
>>725
炭谷はfa契約の途中だから
プロテクト漏れはないって何度言ったら..

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:18:15.61 ID:Fc+5icck0.net
炭谷小林がうんこなのは分かるけど捕手の流出は思った以上に痛いぞ
作戦サインを全部知ってるから
いちいち変えねばならない

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:18:26.37 ID:sJZxetQIx.net
>>716
いや、俺も2人獲ってくれるかなって不安がある
こっちとしては安くても獲って欲しいんだけど、去年さぼったからな
がっつり1塁空けやがって

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:18:53.53 ID:+xxcjmNU0.net
>>723
重信と北村は外したら取られるよ
太田とか沼田とか毎年ドラフトで簡単に獲得できるレベル

というか、横浜相手なら外野手と投手取ってるからどちらでも向こうはオーケーでしょ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:18:55.89 ID:mhhDgjpg0.net
>>724
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/779ecca3bc5402c90e4196595eae12dc.jpg

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:20:23.92 ID:mhhDgjpg0.net
>>729
横浜は確実に若手投手狙ってるだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:20:40.98 ID:EimiGiU5a.net
さすがに来年のファーストがナカジなら巨人ファンやめるわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:21:20.51 ID:wd1KKhO60.net
>>726
最終年くらい外していいだろ
1.5億の打てない捕手なんて100%獲らないんだから

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:22:19.72 ID:ARLJpLFta.net
>>733
FA契約期間だから外せるわけない
何を言ってるんだ。

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:22:21.66 ID:Ho/C9KVD0.net
>>729
うん、別に良いよ
重信も北村も立岡、中井以下の雑魚だから

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:23:25.90 ID:tVQg7kUr0.net
正直今の層でプロテクト漏れる選手って戦力外でもおかしくないような位置に見える…

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:23:39.53 ID:9h7gdTuOd.net
いっそ櫻井もプロ漏れして欲しい
理由は単純明快、彼は才能溢れるから
巨人にいたらもったいないじゃん
ここは是非とも出ていってもらって、他所で活躍してください
お願いしますから!

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:23:51.76 ID:mhhDgjpg0.net
ファーストを競争させるのはいいんだけど
なんで外人取らないのかは、良く分からんな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:24:05.27 ID:SsGmAtAC0.net
来年のキャンプには余裕で間に合うのが次々育成になってるのほんと草w

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:24:12.27 ID:VwGIln5u0.net
梶谷
坂本

岡本

ここまではワクワクするな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:24:20.72 ID:ARLJpLFta.net
>>736
立岡とか外野がスカスカだから助かった面がある
内野の吉川や山本は放出したし

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:25:40.19 ID:SsGmAtAC0.net
>>740
坂丸岡を解体できるくらいの選手が欲しい
シーズンはいいがソフバン相手にカモられる

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:25:54.47 ID:mhhDgjpg0.net
小林、炭谷、陽は複数年じゃなければ
野上のように、がっつり年俸下げられたのに残念

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:31:20.09 ID:equLJ+Ey0.net
カブス・シュワーバー、ツインズ・ロサリオ、エンゼルス・ロブレスらがリスト入り MLB2020年ノンテンダーFA公示選手一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/61821ac1e1fb219375cf02263965fb211c94947b

トラビス・ショウ
ノマー・マザラ
マイケル・フランコ
アダム・デュバル
ダニー・サンタナ
ホセ・マルティネス
ブライアン・グッドウィン
ハンター・レンフロー

ここらへんまだ契約決まってない

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:32:35.90 ID:5VDm47B20.net
巨人つまんねーって
同一リーグから抜き取るとかタブーすぎ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:32:36.36 ID:Df7X7t7X0.net
来年は大田を狙うの?

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:32:46.90 ID:SsGmAtAC0.net
>>743
小林はガッツリ下げたら自由契約選んで出ていくんじゃね
そこそこの金額なら欲しいとこ結構あるだろうし

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:34:03.63 ID:2AxahnQQ0.net
>>744
高額になるだろうけどここら辺から取れればいいよなとは思う
ただ、ここから二人はマネー的に厳しいだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:34:07.44 ID:wd1KKhO60.net
>>738
ファーストを競争させるようなレベルの選手は1人も居ない
本当なら真っ先に埋めるはずだろ
それを去年も今年もしなんだから理由なんてわかりやすいだろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:35:23.44 ID:equLJ+Ey0.net
100歩譲ってレフトはまだ若林松原ウィーラーあたりで回せばいいが
ファーストの助っ人取らなかったら来年もファースト中島が固定されることになるからな
そうなったら本当に原終わってると思う

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:35:56.02 ID:SsGmAtAC0.net
>>746
巨人じゃ活躍できないタイプだから要らない
日ハムで自由にやらせてもらうほうが合ってるでしょ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:36:24.72 ID:tfJnFjckr.net
>>750
松原レフトに使うぐらいなら
梶谷レフトにして肩の強い松原ライトかと。
ライトで松原の打力は正直きついから
外野で大砲連れてきて欲しいが

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:37:41.13 ID:+xxcjmNU0.net
>>744
ここらから取ると複数年契約と日本野球に合ってるかどうかでリスク高すぎる

日本野球経験者を取るべき
ローズとかラミレスとかそれで大当たりできた

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:40:04.59 ID:2AxahnQQ0.net
>>728
梶谷補強出来たし、一塁の方が補強は必要なんだろうが一塁補強情報何も出てこないからな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:41:51.25 ID:equLJ+Ey0.net
そろそろ白人の打者を取ってほしいわ
久しく取ってないでしょ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:45:45.71 ID:SsGmAtAC0.net
井納くんはまだか

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:46:36.88 ID:SsGmAtAC0.net
純粋な白人ってギャレットとかそのへんか

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:47:23.40 ID:WL5FE6N2r.net
井納はどちらでもいいわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:47:44.20 ID:Ho/C9KVD0.net
>>753
ロベルト・ラモスと楽天ロメロ
この2人が5、6番に入ればメチャクチャ良くなる

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:49:38.21 ID:Uk/eSKH70.net
ラモスなんて獲るくらいならボーアの方がまだマシ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:53:56.64 ID:Ho/C9KVD0.net
>>760
まあ今日明日にはラモスの獲得情報がきっと出るよ
どこかしらのチームがオファーしてるみたいだから

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:56:08.78 ID:OLTcWo9u0.net
やっぱ日本一になるにはトップクラスの外国人必要

ラミレスみたいな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:56:29.27 ID:WL5FE6N2r.net
予算決まってる、阿部政権に不良債権残したくない



って考え方も分かるがな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:59:05.86 ID:Uk/eSKH70.net
打高PCLとレベルの低い韓国であの程度の成績のラモス獲るくらいならアメリカから選手獲るだろ
ラモスなんぞ獲ったら中島が試合出ることになる
クロンとかロハスと比べりゃどんだけラモスが来日外国人として格落ちのカスなのか理解できると思うが

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 01:59:54.28 ID:ZwGONIJR0.net
ラモスだったらガッカリだなあ
なんかこう筋肉質って感じにも見えないし
劣化ギャレットみたいな雰囲気

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:00:08.81 ID:9h7gdTuOd.net
DAZNが広島戦だけ見れない理由って何ですか?
いや、地域密着型の球団って他にもあるじゃないですかいくらでも
という事は、地域密着は理由になりません何故なら他チームも同じなので
なんで皆足並みを揃える中広島戦だけ見れないんだろう
凄っごく謎です

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:01:32.69 ID:WL5FE6N2r.net
https://i.imgur.com/IIgVhFB.jpg
井納、確定

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:01:48.78 ID:qN/XD1YQ0.net
スぺの梶谷は胴でもいい、井納をなんとかしろよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:02:31.21 ID:wd1KKhO60.net
おう宇宙人ではなかったな
そらヤクルトはないわw

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:02:56.53 ID:j695F4Zr0.net
井納ねえ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:02:57.84 ID:Uk/eSKH70.net
>>766
地元の放送局とのしがらみ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:02:59.07 ID:WL5FE6N2r.net
一面は例の芸能人カップル

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:03:05.20 ID:Ho/C9KVD0.net
>>767
ようこそ、巨人へ
お詫びに野上をヤクルトに売り飛ばそう

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:04:25.67 ID:2AxahnQQ0.net
井納も来るのか、来るなら応援するから頑張ってくれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:04:35.27 ID:fb3OO/bka.net
ライアン残留しろ公いくな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:04:54.12 ID:om+CcEDea.net
https://pbs.twimg.com/media/Eo5BKOuVoAE92en.jpg

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:05:02.44 ID:vb7zcE/80.net
まあ井納は人的不要なだけマシか

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:05:06.49 ID:gJwsSNWu0.net
>>755
巨人って黒人好きだよなマルちゃんホリンズ辺りから

白人の打者って誰だ?グラッデン?

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:05:28.40 ID:9h7gdTuOd.net
>>771
こっちは広島カープなんぞになんのブランド価値も感じてないのにねえ
ただ巨人の試合がみたいだけなのにね
皆がやってる事に合わせろとは言わないけど、こういうのはどうかなと流石に思っちゃうねえ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:05:56.40 ID:OctYBop9d.net
井納梶谷とまさか2人同じチームから来るなんてなw
なんかほんとに違和感だ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:07:00.63 ID:XlA6LnM20.net
【速報】田中豊樹19番剥奪

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:07:11.51 ID:WL5FE6N2r.net
山崎伊織19番

https://i.imgur.com/ylFBJWg.jpg

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:07:17.81 ID:qN/XD1YQ0.net
>>742
中島「呼んだ?」

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:07:32.81 ID:gJwsSNWu0.net
>>780
正直誰も嬉しくないよな本人達以外
野上銀次郎ナカジ陽と一緒
山田レベル取らないといらんわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:09:28.22 ID:uzLCOhpba.net
>>784
横浜の戦力落とすために有効だろ
正直ずっと二軍でも問題ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:10:04.28 ID:oH+Se3R20.net
平内11
山崎19
井納21
戸郷20
サンチェス15

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:10:05.27 ID:WL5FE6N2r.net
平内は11かな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:10:18.68 ID:Ho/C9KVD0.net
>>778
ギャレット

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:10:20.96 ID:wd1KKhO60.net
梶谷4年はキツいけど井納は2年くらいだろ?
ピッチャーは邪魔にはならんしいいわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:11:19.59 ID:dKmP0c1ga.net
>>785
はいはい工作員工作員

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:11:27.25 ID:gJwsSNWu0.net
>>785
横浜の戦力とかどうでも良くね
結局勝てるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:12:03.23 ID:gJwsSNWu0.net
>>788
なんか名前だけ覚えてるわ...
あ!ボウちゃんがいたわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:12:34.39 ID:SsGmAtAC0.net
>>781
当然としか言いようがないw

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:12:37.39 ID:7eFTSuLPd.net
>>781
トヨキンはしゃーない
やる方が悪い

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:13:32.92 ID:WL5FE6N2r.net
山崎伊織の19はしっくりくるなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:13:42.55 ID:uzLCOhpba.net
>>791
今年唯一勝ち越せなかったが

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:14:34.82 ID:WL5FE6N2r.net
まあ決まって良かったな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:15:04.12 ID:2AxahnQQ0.net
山崎19番つけるだろうなと思ってたらマジでつけたわ
再来年の楽しみだ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:15:14.66 ID:oH+Se3R20.net
ドラ6の山本は56だろう

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:15:17.30 ID:gndIHkEza.net
井納レベルで補強と呼べるかどうか

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:15:29.46 ID:ZwGONIJR0.net
19に似合う投手になれ、とか言って田中豊につけさせてたけど本当にあほだなと思う
育成から上げて一軍でそれなりのとこで投げるだけで十分なのにそれ以上求むとか高望みしすぎたわな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:15:32.90 ID:dJWQgGi00.net
山崎に19か
マジでエース期待してんだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:15:48.22 ID:WL5FE6N2r.net
ニッカン
横浜ヤクルトへの断りの連絡済み
背番号21
「原監督からメッセージを貰ったことが自分の中で大きかった」

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:16:18.85 ID:SsGmAtAC0.net
>>796
巨人が終盤糞化してから6連敗で並ばれたんだっけ
シーズンの大勢決まるまではダブルスコアだからまあ問題無いでしょ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:16:56.85 ID:5p/ZmzXs0.net
やはり山崎は期待されているな
復活すれば背番号19が似合う投手になるだろう

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:17:17.64 ID:pTeTBLFQ0.net
>>782
もう明け渡しwwwなら減俸じゃなきゃ割に合わないなw

ttps://baseballking.jp/ns/239563
「宮本投手コーチと話をしたら、『苦労人だし、いい番号をあげて欲しい』ということだったので、じゃあ19番にしようと」(原監督)

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:17:54.93 ID:f1sj95RZ0.net
山崎くん19かー
プロで一球も投げてないしトミージョンで使い物になるかもわからんのに早すぎやろ
とにかくトヨキンから剥奪したかったんやな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:18:06.31 ID:WL5FE6N2r.net
そらそうよ、山崎伊織は


3年秋までは岩隈みたいなピッチングしてたし

通算17試合 11勝1敗 107.2回 91奪三振 四死球17 防御率1.09 奪三振率7.61 四死球率1.42

19年秋 5試合 4勝0敗 44回 43奪三振 8四死球 防御率0.20

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:18:41.15 ID:aR4RAnAuK.net
伊織ちゃんは原の置き土産や

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:19:02.63 ID:SsGmAtAC0.net
>>803
ヤクルト小川が「巨人に憧れがあるのかなあという感じだった」とコメントしてたからな
まあ子供のころから巨人ファンだったんでしょ
その頃見てたのは現役時代の原か。
まあこういうのって効くよな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:19:20.47 ID:20WneuyWr.net
剥奪かわいそうだけど
まあ仕方ないか

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:19:42.17 ID:SsGmAtAC0.net
交渉した小川GMねw
投手の小川じゃないぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:20:59.40 ID:mhhDgjpg0.net
井納は野上と恐ろしいぐらい通算成績が似ていて、あんま期待できんが
先発投手いないし、取っておいて損はないだろ
横浜の戦力は削れるし

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:21:50.74 ID:fb3OO/bka.net
伊織って来年まだ投げれないのに凄えな
さすが東海大やで

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:22:23.93 ID:ZR3wUrZ80.net
田中豊樹背番号剥奪www
当然やけど草

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:23:57.62 ID:dC4/TqR20.net
トヨキンは宮國か田原の背負ってた番号になるのかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:24:32.50 ID:CeymST38a.net
戸郷平内山崎畠高橋直江横川堀田井上…
投手王国夢見とこう

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:25:07.64 ID:equLJ+Ey0.net
これであとは外国人だけになったな
大物来い大物メジャーリーガー来い

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:25:30.82 ID:WL5FE6N2r.net
あとは外国人だけだ

年内に決めろよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:25:40.24 ID:dC4/TqR20.net
平内山崎でWドラ1くらいかと思ってたけど、
19てふさわしくないん?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:26:07.72 ID:SsGmAtAC0.net
>>816
19逆にして91でいいよ
悔しさ忘れるなという意味も込めてw

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:26:55.62 ID:aR4RAnAuK.net
大塚
「FA二連勝でノルマ達成!」

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:27:27.45 ID:OctYBop9d.net
19も謎の戦力外投手に与えられて汚されたな
それを言ったら24もだけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:27:30.93 ID:fb3OO/bka.net
おいロハス強奪しろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:27:32.89 ID:Y7KJXPCp0.net
ようこそイノウ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:27:36.99 ID:QeMRp0xW0.net
ラモスだったら本当に終わり

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:28:22.54 ID:equLJ+Ey0.net
巨人の外国人補強が遅い時ってそれなりの選手を連れて来てるからロペスギャレットなど
今回も期待したい

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:28:24.92 ID:698eS4FJp.net
トヨキンの背番号は53(ゴミ)でいい
高梨はいい背番号になるだろうし

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:28:49.26 ID:7Gwoa3me0.net
田中の19は宮本が推したから仕方なく
宮本は無能だから目の前しか見てない

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:29:18.88 ID:SsGmAtAC0.net
「巨人ざまああああああああ」「巨人なんかに入りたい奴いねーわwww」
と騒ぎたくて仕方のないアンチがうざいから、とりあえずFA勝てて良かったな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:29:28.22 ID:WL5FE6N2r.net
>>827
アンダーソンも1月3日とかだった

アンダーソンの場合メジャーかマイナーかのギリギリラインだったはず

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:29:34.58 ID:Y7KJXPCp0.net
>>766
DAZNが広島県を含んだ全国での配信にこだわったから
前に見れたときは県内ブロック
あれはDAZNが悪い、MLBの配信も地元エリアは基本見られないしそれでいいのに謎にこだわった

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:30:12.23 ID:fb3OO/bka.net
Cの先発ローテうますぎワロタ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:30:35.56 ID:p6GnQoEma.net
高梨は楽天時代も53だからそのままでしょ
代表でもつけてて愛着あるだろうし

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:30:48.54 ID:Y7KJXPCp0.net
吉住のダルビッシュからの言葉だったりもそうだけど自分が子供の頃から憧れてた人からの直接の言葉って響くよね

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:30:59.45 ID:equLJ+Ey0.net
逆にものすごく早く決まったビヤヌエバやパーラは糞だったから
遅すぎるほうが期待できる

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:31:12.25 ID:8xL4ou230.net
>>782
マジでトヨキン18かよwww

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:32:11.65 ID:DjYDYvAB0.net
19番なんて元々格なんてない番号だろ
なんで19を神聖視してるのか分からん

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:32:36.71 ID:x/ZPRvnW0.net
井納ってマジか?野上の時より期待できねーわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:34:13.80 ID:md5Rnih1d.net
トヨキン19剥奪は草

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:34:24.31 ID:SsGmAtAC0.net
>>835
長嶋巨人時代のFAがまさにそれだったな
獲得する選手が皆「長嶋さんに欲しいと言ってもらえるんだから」と喜んで入団してた

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:34:26.45 ID:j695F4Zr0.net
>>837
菅野「残留します」

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:34:58.80 ID:dJWQgGi00.net
平内山崎戸郷の3人のエース候補に18目指せってやりたいんだろうな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:35:34.69 ID:7Gwoa3me0.net
>>838
上原→菅野→上原→田中豊
誰がどう考えても釣り合ってない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:36:03.75 ID:bBVW4qPh0.net
巨人からFAで移籍した選手っているのかな?
一人も記憶にない

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:36:32.50 ID:oH+Se3R20.net
菅野の浮いた年俸でマイケル・フランコ獲れよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:36:32.50 ID:f1sj95RZ0.net
>>838
そら上原と菅野のおかげやろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:37:16.19 ID:OctYBop9d.net
あとは外人だけなんだけどな〜
明日なんかこねーかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:37:27.02 ID:md5Rnih1d.net
>>845
駒田

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:37:43.78 ID:SsGmAtAC0.net
>>845
純粋にFAで移籍したのは駒田
落合獲得が決定的になり、翌年控え確実になったので移籍
古巣に帰るパターンは小久保とサブロー

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:38:16.67 ID:H0oG4onY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82370720ae0654b6d0ad56868513641ecc9a6f6

たかが記者がブチギレてるぞw
ゴシップ誌が偉そうになあ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:39:24.70 ID:equLJ+Ey0.net
しかし今年は全然外国人情報が来ないよな
いつもだったら球団代表あたりが外国人の獲得に動いてるってコメントとかあったりするんだが
今年はマジで何もないな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:39:26.06 ID:j695F4Zr0.net
>>845
小笠原は実質戦力外で行使

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:41:29.15 ID:7Gwoa3me0.net
>>852
ソトとかロハスとか散々情報は来てるじゃんw
不調なだけ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:46:35.27 ID:8xL4ou230.net
>>850
鶴岡も

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:49:50.38 ID:g98KGdRi0.net
井納は補償不要だから歓迎するよ
ぜひ引退までにひと花でもふた花でも咲かせてほしい
そして出来れば若手に何かを伝授してくれれば

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:50:33.54 ID:8xL4ou230.net
あとは松井、上原、高橋尚がFAでアメリカへ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:51:02.99 ID:oH+Se3R20.net
今日のファンフェスはミズノの新ユニフォーム披露と新人紹介が楽しみ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:51:29.44 ID:8xL4ou230.net
>>854
ソトって情報らしい情報あった?
噂レベルしかなくね?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:54:03.95 ID:g9Br4mHq0.net
伊織ちゃん19って菅野の後継者なのだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:54:40.34 ID:equLJ+Ey0.net
ソト デイリー 中スポ
ロハス サンスポ デイリー

これくらいだな報知、スポニチ、日刊の大本営からは何もない

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:58:07.89 ID:8S/CIvNY0.net
カッスの娘がツベで父親が中日いってから妹と母親が野球みなくなったって言ってたな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 02:58:17.35 ID:698eS4FJp.net
まあ冷静に考えて対巨人で稼ぎまくる外人は微妙だからな
守備走塁でも貢献するタイプの日本人ならまだしもwar0.2 だし

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:01:32.90 ID:equLJ+Ey0.net
【巨人】井納翔一の入団決定!梶谷隆幸に続きDeNAからFAダブル獲り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46cd30996c88e2f56766a2b09dc8b8b71af1bde

国内フリーエージェント(FA)権を行使したDeNA・井納翔一投手(34)の巨人入りが決定したことが10日、分かった。
梶谷隆幸外野手(32)の加入が決まった9日に続く朗報で「DeNAの投打の主力ダブル獲り」に成功した。
また、ドラフト2位の東海大・山崎伊織投手(22)が背番号「19」をつけることも判明。
大学の大先輩・菅野智之投手(31)もつけた球団伝統の番号継承で「菅野ロード」を目指す。

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:02:45.78 ID:equLJ+Ey0.net
梶谷は11日に正式発表が予定されていて、井納も近日中に正式発表となる見込み。9年ぶりの日本一奪回を目指すチームに、投打の頼もしい新戦力が加わる。

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:02:51.34 ID:iTWnfrZ9a.net
トヨキンは99でいいよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:08:43.12 ID:jZh2HrgG0.net
2022読売巨人軍
1(右)梶谷
2(遊)坂本
3(中)丸
4(一)岡本
5(左)筒香
6(三)宮崎
7(二)吉川
8(捕)大城
9(投)井納


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:10:10.94 ID:mhhDgjpg0.net
>>867
中畑がさりげなく監督になってそうだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:10:33.60 ID:yP5NBFwWp.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1337096628893675520?s=21
井納きたで
(deleted an unsolicited ad)

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:11:41.91 ID:e2niiVJJr.net
横浜は今年球場の増設にも大金はたいてこんな状況で12球団で1番金がヤバいらしい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:13:40.33 ID:8wKA6fu5a.net
じゃあ選手じゃなくて金銭選ぶ可能性もあるのか
無理して選ぶ必要ないし

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:16:50.33 ID:equLJ+Ey0.net
とりあえず来年のキャンプで野手たちは梶谷に低めの変化球の打ち方を教えてもらえ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:23:32.54 ID:z5RUCQnE0.net
井納はまあ前回の感触から見たら来るのはわかってたけどやっぱ来たか ロートルだが先発がアレでも中継ぎで使える球種があるから地味に重宝しそうだな

それはそうと伊織が背番号19で笑ったw こんだけ期待されてるってことは怪我無かったらドラ1指名したんだろうなぁ スカウトは怪我した事に内心ガッツポーズしてそう

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:24:20.79 ID:Y7KJXPCp0.net
梶谷と井納は今年の6月24日の中日戦で揃ってお立ち台だったらしい。自分の誕生日だからなんか親近感湧くわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:25:37.87 ID:TwRI6gKv0.net
アカヒ系列と神戸新聞系列の
ナンタラカンタラといろはすマンセーがいい加減ウザイ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:26:57.76 ID:dJWQgGi00.net
>>871
金銭選んでも大して得しないし年俸安い選手狙うのでは

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:28:14.66 ID:e+pG4hs60.net
ベイから二人か、横スタで試合したらブーイングされちゃうのかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:29:03.46 ID:TwRI6gKv0.net
>>870
国からある程度補填されてるだろあれは

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:30:16.49 ID:TDU0xaJS0.net
ファースト専ならロペスが浮いてるよな。巨人に戻って来てもらったら?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:31:23.52 ID:mhhDgjpg0.net
横浜は二人も取られたとか言ってるけど
こっちは球界のエースが離脱するんだから、補強するのは当然だろ
小物二人取られたぐらいで、騒ぎすぎ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:32:30.79 ID:TwRI6gKv0.net
>>880
マスゴミ「セリーグの弱体化がぁぁぁ」

って吠えまくり

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:32:43.75 ID:TwRI6gKv0.net
>>840
妥当

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:33:37.39 ID:mhhDgjpg0.net
>>881
山田、大野、ソト取ったわけでもねーのにw

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:33:46.58 ID:e+pG4hs60.net
背番号を一年で剥奪された選手は少ない

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:34:59.00 ID:5vT22d7up.net
人的補償有力の横川の取説を教えてください

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:36:06.43 ID:mhhDgjpg0.net
>>885
残念ながらプロテクトです

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:36:33.47 ID:7Gwoa3me0.net
>>859
散々ヤフーニュースで報じられたのに情報なかったとお前が言うならそれでいいよw

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:37:22.84 ID:ZiDg5mGTa.net
【動画】球速1000マイル剛速球の衝撃の破壊力を見よ… サンドリン氏が行った実験の実際の映像
Trying to Catch a 1,000 MPH Baseball - Smarter Every Day 247
https://youtu.be/4I-p8vjQ95s

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:38:02.11 ID:+xxcjmNU0.net
>>879
日本人扱いだから取れるなら取っておくべき
ロペス

中島が休むときはどんぐり連中よりはロペス入れるほうがよっぽどマシだから

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:39:12.21 ID:e+pG4hs60.net
田中豊樹は、あれだけチャンス与えてあれだけ打たれたんだから納得だろう
ちょっと速い球があるだけじゃ駄目なんだよな、あんな華麗に打たれたピッチャーはそういないな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:40:17.49 ID:f/LbexKy0.net
>>859
池沼は消えろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:41:22.74 ID:equLJ+Ey0.net
あとは外国人だな
月曜以降に情報が出るかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:43:05.93 ID:equLJ+Ey0.net
巨人、井納&梶谷の“ダブル獲得”決定的!DeNAなどに決断を連絡
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeabffb53ac175b918d02a6adff4a5f7f6b43f08

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:47:32.42 ID:qNt5nrIF0.net
井納いらっしゃい、気楽に7勝あたり頼んますローテ1枚補償無しで加わるのはデカい

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:48:04.53 ID:uiJkFzxl0.net
井納も獲っちゃったか
まぁ2年活躍すれば良い方なのに高い買い物しやがって

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:50:46.11 ID:pTmXG2Uwd.net
井納はよくて去年の桜井程度の活躍しかできないし
それ以下の可能性の方が高い

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:52:10.19 ID:gczB52Y60.net
井納はイニング食ってくれればいいよ。10勝して10敗する投手は必要

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 03:58:05.72 ID:VSD85IW50.net
ベイスって次々選手に出て行かれるチームだな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:01:22.68 ID:tmCpmSrz0.net
井納獲得は朗報。ローテを1年守って、11勝9敗とかの先発3番手タイプの活躍を期待してる。
不安の声もあるけど、投手については、それなりの成績なら何人獲ってもOKだわ。ポジションが被ることはないんだから。
コスパとかを考え出したら、内川やバレンティンを平然と干してたソフバンには、しばらく勝てないしな。

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:01:35.91 ID:Uk/eSKH70.net
Cランク選手なんて獲り得なんだからどんどん取ればいいだろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:03:46.59 ID:Df/dGP1vM.net
優勝回数でマウント取るの草。
あんたらだいたい強い巨人を見てファンになったんやろ?最初から強いチーム応援して何が楽しいん?

強いチーム応援することで自分も強くなった気がするいわゆる「投影」ってやつなんかな。
優勝回数少ない球団応援する方がよっぽど精神性は上やん。別に精神性低いことを卑下することはないと思うけど、もうちょっと紳士であって欲しいとは思うね。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:03:48.88 ID:LLxXV9WEd.net
2人も強奪しちゃって申し訳ないからハメには桜井さんを上げよう

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:05:07.43 ID:LLxXV9WEd.net
逆に弱いチーム応援して何が楽しいのか不思議

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:06:16.35 ID:fRLqBLBA0.net
今年、8月9月あたりの表ローテ全勝、裏ローテ全敗とかひたすら繰り返してたんだし、
先発の駒は多いにこしたことはないからな。
菅野がいなくなるんだしなおさら来てくれて良かった

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:06:38.94 ID:Df/dGP1vM.net
強いチームを応援することこそ謎なんだが。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:06:58.90 ID:JCWuuM6B0.net
>>903
巨人とかな
2年連続スイープはヤバすぎ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:07:59.28 ID:VSD85IW50.net
こんな時間までアンチさん乙です!

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:08:58.76 ID:LLxXV9WEd.net
>>906
そんな巨人に勝てなかったセリーグ他5球団のファンは頭おかしいよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:09:25.67 ID:Df/dGP1vM.net
なんでもかんでも「アンチ」の人ことで片付けないでまともな反論聞きたいわ、マジで。

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:09:40.34 ID:z2LMLPGs0.net
>>906
そんな読売に連覇されるセ・リーグヤバ過ぎ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:10:03.88 ID:UM7nYIzdd.net
お前らやりすぎや
ちなハマ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:10:14.49 ID:qNt5nrIF0.net
>>901
FA制度って何かを勉強してから出直せ、選手に金をかけずに出ていかれとはファンを置き去りにするのと一緒、ファンが望む期待に応える事が出来ない会社がプロ野球球団を持つべきではない

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:10:45.19 ID:KyjwvVoP0.net
>>911
そっちの球団が誠意みせないのが悪いんやで

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:10:59.39 ID:z2LMLPGs0.net
>>901
そんなお前が鷹ファンだったら笑える

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:11:18.25 ID:tmCpmSrz0.net
投手の駒数は、多ければ多いほどいいんだよな。
開幕時のプランなんて絵に描いた餅。年間通してみれば、先発だけで10人以上、リリーフも含めれば25人くらいの投手を、結局はどこのチームも使うことになるんじゃないか?
なので、途中で人員が足りなくなって、そこそこ大事な場面で「水準以下」の投手を使わざるを得なくなったりする。これが、いわゆる「層の薄さ」ってやつなんだよ。

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:14:06.55 ID:fRLqBLBA0.net
>>909
弱いチーム応援してたら次優勝するのいつになるか分からん、とか耐えられないな。
広島とか4半世紀ぶりだったし。
ファンとしては優勝は醍醐味の1つなんじゃないか。
ジジイになってから優勝されてもなーだし

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:15:37.08 ID:Df/dGP1vM.net
>>912
同一リーグから引っこ抜くのはセリーグ全体のことを考えてるとは思えない。まぁ補強は仕方ない面もあるけど、やっぱり「リーグ優勝すればいい」っていうセルフィッシュな印象は否めない。

そもそもパに勝つ気あるのかが分からん。

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:15:37.73 ID:qNt5nrIF0.net
投手なんて皮算用通り行くシーズンほぼないわけやからローテ投手一人加わるのは、ほんまにありがたい

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:16:56.41 ID:e4NX3Ttx0.net
なんでセ・リーグ全体のこと考えなきゃならないんだ
ガリ勉して頭いいやつに勉強してないバカにレベル合わせろって言ってるようなもんだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:17:54.22 ID:Df/dGP1vM.net
>>916
その1回の優勝のありがたみが分からないんだと思うよ。

だいたい勝ってる所応援するなんか簡単やん。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:18:47.90 ID:DFAnDKO5a.net
むしろ巨人からFAで選手引き抜けるくらいのチームが出てこないとセリーグは強くならんわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:18:55.11 ID:UM7nYIzdd.net
小川獲れよ
まだ可能性はあるか

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:19:13.59 ID:Df/dGP1vM.net
>>919
優等生ぶってるけど、あんたらどれだけ黒い歴史もってるねん。

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:19:46.71 ID:qNt5nrIF0.net
>>917
同一リーグ云々なんてFAした選手に関係あるのか?FA宣言した選手は自分の商品価値を「高く評価」してくれる所に売るのは当然であって、そこに同一リーグだのファンの感情など入る隙間などない

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:19:59.25 ID:Df/dGP1vM.net
>>921
まぁそれは一理ある。

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:21:05.75 ID:7ORqDSlQ0.net
あとは小川だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:22:45.06 ID:Df/dGP1vM.net
>>924
まぁそれは「正論」だよ。

取られた方はそんなの関係なしに感情は動くよ。アンチ巨人はそれの集積やと思う。

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:24:43.04 ID:qNt5nrIF0.net
>>923
あのやあんたが言う黒い歴史球団とやらに、どれだけおんぶにだっこされセ・リーグ成り立ってきたんよ?まともな話ししたいって言うくせに

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:25:47.53 ID:fRLqBLBA0.net
>>920
その1回の優勝がくるかどうかも分からんのを何十年も待てんし待ちたくない。
てか、ファンってにわかじゃないなら、最初から○○ファンだからしゃーないやん。
簡単にファンになったチーム変えれるわけないのは誰でも一緒だし

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:27:34.94 ID:Df/dGP1vM.net
>>928
それでプラマイゼロなんかいな?

アンチがこれだけ多い現状を「嫉妬」で片付けるん?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:28:22.03 ID:8xL4ou230.net
>>920
応援に簡単とか難しいとかあるのか?

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:29:41.53 ID:Df/dGP1vM.net
>>929
まぁ確かに言われてみればそうだ。
ファンを変えるのは難しい。
やっと感情らしきものがきけた気がする。

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:31:36.05 ID:Df/dGP1vM.net
>>931
今年の巨人とヤクルト応援するのに使う力は明らかに違うと思う。

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:31:47.52 ID:fRLqBLBA0.net
アンチが多い少ないは1ファンでしかない俺らに関係ないし、関心もない。
巨人ファンが全国にたくさんいるのは周知の事実だし

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:31:51.45 ID:qNt5nrIF0.net
>>930
嫉妬も糞もそもそも「嫉妬」って言葉一度も使ってないな、俺は好きな「球団」あんたは嫌いな「球団」の話しなんか永遠に噛み合うわけないがな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:32:31.10 ID:E7UQcoHq0.net
巨人阪神の選手を全員入れ替えたとき、ファンはどっちを応援するかだな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:32:45.94 ID:dJWQgGi00.net
>>930
人数が多かろうが馬鹿集団は馬鹿だからしょうがない

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:33:01.05 ID:8xL4ou230.net
>>933
じゃあ応援なんかしなきゃいいじゃん

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:34:47.08 ID:Df/dGP1vM.net
>>937
どっちがバカか書いてくれんか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:35:27.54 ID:Df/dGP1vM.net
>>936
それは興味ある。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:36:22.90 ID:Df/dGP1vM.net
>>938
全員巨人ファンなってプロ野球崩壊するで。

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:38:56.66 ID:lW0nBlZU0.net
入れ替えても巨人応援は変わらんな
大山梅野応援するわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:39:22.42 ID:4g8k5YmE0.net
井納ももらったかw
まあそんな期待してないが少しは使えるだろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:40:19.26 ID:8xL4ou230.net
>>941
意味がわからんwww
プロ野球を救うために横浜を応援してるのか?

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:40:46.54 ID:lW0nBlZU0.net
梅野 大山 糸井 近本 藤浪 西
応援出来る気がする

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:41:00.23 ID:fRLqBLBA0.net
高橋監督の時はほとんどアンチ来なかったんだから、
原監督になって優勝するチームにはこういうアンチがくるもんなんだなーとしみじみ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:41:09.90 ID:Df/dGP1vM.net
>>942
まぁオレも贔屓に坂本いるならめっちゃ応援する思うわ。

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:42:42.71 ID:Svs3KQRU0.net
井納来てくれたのか
ありがたい
先発は何人いても居過ぎることはない

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:42:45.64 ID:Df/dGP1vM.net
>>944
横浜贔屓じゃないんだが…

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:43:31.22 ID:dJWQgGi00.net
応援したい球団なんて個々人が勝手に決めればいい
外野がとやかく言う問題じゃねえわバカバカしい

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:44:37.93 ID:8xL4ou230.net
>>949
そこは横浜でもヤクルトでもどこでもいいわwww
弱いチームのファンはプロ野球を救うために弱いチームを応援してるのかって話
応援してるチームが勝ち始めたら応援するチームを変えちゃうの?

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:45:08.41 ID:Df/dGP1vM.net
>>946
2年連続の11月の惨劇を見てそうやってマウント取れるんかーとしみじみ。

傷が癒えたみたいで。

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:46:04.91 ID:h3GS1aef0.net
唯の泣き言にしか聞こえんな
巨人以外で時折まともに補強するのってマジで阪神ぐらいやし
それって正直どうなん?身売りすればて思うことはあるけど、
まあ今の御時世球団抱えてくれてるだけでありがたいのかも知れんね
ならば今後とも巨人の犬として頑張ってくれ給え

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:47:24.52 ID:qNt5nrIF0.net
ほんまプロスポーツ選手が自分を高く売りたい、金を沢山くれる方に移籍する叩かれる、この島国根性閉塞感じゃ選手も大変やな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:48:19.93 ID:Svs3KQRU0.net
ヤクルトは頑張ったと思う
オズーナサンタナ内川は強敵よ
もちろん「ヤクルトは投手じゃないの?」という思いはあるが

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:48:46.15 ID:8xL4ou230.net
>>954
それな
選手が移籍して困るなら獲得したチームを叩くより出ていかれたチームを叩くべきだわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:49:26.79 ID:Svs3KQRU0.net
>>952
ただの余興だからなあんなの
公式記録にヒットも勝ち星も何もカウントされないし
やはりリーグ優勝が一番よ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:49:27.65 ID:Df/dGP1vM.net
>>951
「応援なんてしなきゃいいじゃん」って言っただろ?皆その考えだと巨人とかソフパン以外のファンしかいなくなるよって話。
微妙に論点がズレてる。

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:51:12.24 ID:8xL4ou230.net
>>958
応援しなきゃいいって言ったのは「強いチームを応援するのは簡単」とか言ったから
他のチームを応援するのが難しいなら別にそのチームを応援する必要ないでしょってこと

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:51:22.14 ID:fRLqBLBA0.net
>>952
だからファンって1番強いからってファンになるもんじゃないから。
自分のファンのチームより強いチームがあるって良いことだと思うけどな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:51:41.39 ID:mf1YbkwE0.net
山崎に相当期待してるのは分かるが戸郷にやれよ…

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:54:49.86 ID:Df/dGP1vM.net
>>953
その謎の上から目線でこれだけ嫌われてるんやぞ。

補強=偉いわけでもないし
ましやファン=偉いわけでもない。

巨人な好きな所、強い以外であげて欲しい。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:56:07.20 ID:Df/dGP1vM.net
>>959
それは個人単位での話やろ。

みんなでそれやったらどうなる?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:56:16.44 ID:fRLqBLBA0.net
>>961
戸郷は18を将来背負えということかと…

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:58:14.42 ID:8xL4ou230.net
>>963
強いチームを応援するのは簡単とか弱いチームを応援するのが難しいとかいちいち考える人はおそらく極少数だからその心配は御無用

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:58:20.10 ID:Df/dGP1vM.net
>>957
ゴメン、やっぱりその言葉が一番ダサい。

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 04:59:16.11 ID:Df/dGP1vM.net
>>965
まぁそんな気もしてきた。

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:00:33.04 ID:Df/dGP1vM.net
>>954
取られる方の球団のファンがその言葉言うなら納得やわ。

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:02:16.11 ID:qNt5nrIF0.net
>>962
横からで悪いけど巨人ファン同士なら上から目線とか感じんわけよ、まず前提にそっちが巨人「嫌い」やねんから「嫌い」なチームのファンと噛み合うわけないがな、荒らすつもりがないんやったらその辺にしとけば

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:02:24.11 ID:8xL4ou230.net
>>967
どこを応援するのかなんて強い弱いだけじゃないから
まずは地元かどうかってのが一番多いと思う
あとは親が応援してたからとか彼氏が彼女が応援してるからとかユニフォームが好きだからとか贔屓になる理由なんていろいろあるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:04:11.96 ID:Df/dGP1vM.net
>>969
オレ巨人嫌いじゃないよ。

巨人ファンが嫌いなだけ。

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:06:02.92 ID:8xL4ou230.net
>>971
俺は叩くが多いってわかっていて一緒になって叩く人が嫌いだわ
これは野球に限らずね

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:06:14.75 ID:dJWQgGi00.net
強いから応援してるんだろ(鼻ホジホジ)みたいな下らない上から目線で噛み付く
完全に論破される馬鹿アンチの哀れな末路

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:06:20.50 ID:qNt5nrIF0.net
>>971
ならよけ噛み合うわけないやん、まともに話しした俺がアホやん、まあええわお疲れ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:06:22.19 ID:8xL4ou230.net
>>972
叩くが多い→叩く人が多い

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:06:34.18 ID:Df/dGP1vM.net
>>970
まぁ地元がデカいと思う。

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:07:01.23 ID:E7UQcoHq0.net
巨人ファンを嫌うが巨人ファンにしか相手にされないってのも悲しい話だな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:07:22.43 ID:dJWQgGi00.net
巨人が嫌いじゃないなら巨人応援してみろよ
それで分かるだろお前にも

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:07:25.54 ID:fRLqBLBA0.net
>>962
ちゃんと補強する所は好きだな。
結果として優勝できなくてもいいのよ、
ただ明らかに弱くてBクラスだったのに、ろくに補強もせず金も使わず、
絶対優勝する気ないだろ?ってチームはキライってか応援できんわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:07:25.77 ID:BHQU0RgUd.net
井納ありがとう

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:09:37.33 ID:8xL4ou230.net
>>979
それはあるよな
球団がチームを強くしようと動かないのに応援してるのってきっとストレスでしかないわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:12:07.34 ID:Df/dGP1vM.net
まぁなんか質問の答えは得られんかったわ。

極端な例でいうと反社のファン!って言われてもこっちは「??」ってなるわけよ。
もちろんそこまでではないけどね。

あとまわりにロクな巨人ファンがおらのも影響しとるな。
まぁ三連鎖の十分あると思うから頑張って。
荒らして悪かったの。じゃあ。

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:13:13.59 ID:Df/dGP1vM.net
>>978
えーおっさんばっかりやろ。

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:14:57.47 ID:E7UQcoHq0.net
巨人ファンはFAで選手が出て行く気持ちが分からないからな
松井上原菅野がメジャー行って応援するくらいしかない

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:16:04.79 ID:+s4H3ynGr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba62fe0e53b3cb998e82849f4fb401d50dd68fd

井納断食と滝行やってた模様

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:17:38.65 ID:8xL4ou230.net
>>982
やる気ない球団のファンって言われてもこっちは「???」ってなるわけよ
もちろんそこまでの球団があるから言ってるんだけどね
 
あと叩く人が多いってわかっていることに対して一緒になって叩く人にろくなやつがいないってのもある
まあ、キミの贔屓チームが優勝するのがあと何十年先になるかわからないけど頑張って

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:19:25.90 ID:fRLqBLBA0.net
>>985
もうちょっと良い写真あっただろうにw

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:19:32.48 ID:Uk/eSKH70.net
そもそも日シリ三年連続4タテとか煽られてもファンは先にシーズン優勝の心配してる訳で
そこすっ飛ばして日シリで煽られてもなんとも言えん気持ちになるわな
リーグ優勝確定ですかありがとうございますって気になるわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:20:53.62 ID:FqM/s5via.net
梶谷はともかく引退秒読みみたいな井納取ってどうすんねん
あれだけ醜態晒したのに内弁慶したいだけなのかよ…

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:21:38.06 ID:voIsNmwLp.net
横浜から2人も来るって事はやっぱり1度は優勝したいって考えなのかな?村田さんみたいに

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:21:44.19 ID:dJWQgGi00.net
俺地元のサッカーチーム応援してるけどそこはクッソ弱いし選手もどんどん抜けてるわ
でも弱いからしょうがないと思うぞ、選手だって生活あるんだから強いチーム行って高い金を貰う権利はある

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:25:33.96 ID:dJWQgGi00.net
内弁慶したいだけとか言う奴が多い時点でセリーグの体質は駄目だと思うわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:26:57.98 ID:dJWQgGi00.net
弱い球団が選手が出て行く理由を己らの弱さじゃなくて
強い球団のせいだと責任転嫁してるこの体質ははっきり言って腐ってる

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:28:09.10 ID:XWo2j8FHa.net
チームに来年必要な戦力だから来てもらう井納も梶谷も非力な巨人に必要な戦力
菅野は照会9チーム来てるならメジャーはいづれにせよ決まる
他のセリーグチーム程ばドラフト1位2位当ててないからFAの補強は仕方ないでしょう
クレバーに競合確定避けるチームならFA行く必要はここまでないだろう

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:29:52.77 ID:C+In9Gn+0.net
ヤクルトはミスターヤクルトとストッパーを金で引き留めた
中日は内弁慶沢村賞投手を借金して引き留めた
ベイはイケメン神里を売り出したいから梶谷を要らない子扱いしたねw
井納は要らないからわざとBランクからCランクに落としたよね?
ベイのフロントは誠意を見せたの?
見せたら残るよ?
西武の増田も4年総額12億の大盤振る舞いで残留しましたねw

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:31:43.84 ID:n1n6qqMea.net
先にクジ引けて2位指名も先に出来るチームは羨ましいわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:34:05.98 ID:FqM/s5via.net
>>995
一応取れたからいいものの異常な大盤振る舞いしたのはうちですがな…

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:35:59.84 ID:n1n6qqMea.net
選手の利益を追求した結果の弊害だからな
FAも現行ドラフトも
両方のルールを変えなければ意味がない

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:36:49.91 ID:C+In9Gn+0.net
>>997
それはご愁傷さまでしたw
やる大矢時代のベイが戻ってきそうで俺は嬉しいね
ハマのパンダの手腕が見物

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 05:36:50.19 ID:dJWQgGi00.net
適正価格とか言う奴もアホやぞ
自覚ないなら言ってやるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200