2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:35:52.99 ID:sOtn3J6K0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607653898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:40:17.36 ID:sOtn3J6K0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607603922/648
人的リスト
投手 12
戸郷 大竹 田口 鍵谷 畠 太田龍 中川 今村 横川 大江 井上 高梨 
捕手 4
炭谷 大城 岸田 山瀬
内野 9
増田大 坂本 岡本 吉川尚 若林 俊太 北村 香月 中島
外野 3
丸 亀井 松原 

リスト外
投手 菅野(ポス移籍) 野上 古川 戸根 堀岡 田中豊 高橋優 沼田 桜井
捕手 小林
内野 湯浅 菊田 増田陸 松井 
外野 陽 石川 立岡 伊藤 重信

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:41:07.47 ID:VonH8GSpa.net
平良の例もあるしポジティブにいこうぜ

4 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 21:41:54.47 ID:qmeGSvgwH.net
金も言葉もない

虫ケラのように捨てられていく選手たち

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:42:24.24 ID:BlWT5c3td.net
>>4
虫ケラはお前定期

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:43:32.93 ID:N6X6eWIj0.net
梶谷は3年契約したら2年はお休み、つまり単年6億で雇うようなもの、無理無理w

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:44:28.06 ID:lyXxxQgP0.net
育成式プロテクトで守りたい選手全部ガード済みだからな
平良のときとは話が違うわ
金銭のがマシ

8 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 21:44:36.76 ID:qmeGSvgwH.net
宮崎「来年はソフトバンクに行く」
山普uワイはメジャーな」
佐野「オレも出たいが権利がな」
神里「梶谷抜けてウハウハや」
細川「打たなくても出れば年俸アップや」

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:46:26.32 ID:7pMHa5A20.net
4年8億に その名を汚せ
梶谷隆幸 不良債権

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:47:25.40 ID:dHidtYWEd.net
三原「来季は優勝厳命」

11 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 21:48:47.17 ID:qmeGSvgwH.net
残留
大野山田石山増田

行使中
ライアン梶谷井納


巨人「ほんとは大野山田が欲しかったがしゃあねえな」

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:52:03.73 ID:egSq3yOe0.net
なんかな、ただただ虚しい感じだな
14日とりあえず村田の「気持ちを押し殺して」みたいな
砂かけるような発言がなければいいやって

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:52:26.10 ID:PHs9xbnip.net
巨人「梶谷!井納!」
阪神「チェン!ロハス!アルカンタラ!」
中日「ガーバー!ロサリオ!福留!」
ヤク「オスーナ!スニード!サンタナ!内川!」
広島「クロン!ネヴァラウスカス!バード!」
横浜「シャッケルフォード(育成)!スターリン(育成)!風張(戦力外)!」

14 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 21:53:19.05 ID:qmeGSvgwH.net
この泥舟からの 卒業

15 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 21:58:17.07 ID:qmeGSvgwH.net
仕組まれた三浦に誰も気づかずに
あがいた日々も終わる
この泥舟からの 卒業
横浜からの 卒業

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 21:59:26.89 ID:WJWYbv8xd.net
応援しとる選手がいなくなるのは切ないな
内川もベイ時代はユニ着て応援してたし
吉村や藤田はトレードされるまでユニ着て略
梶谷もこうなるとは呪われてるのか
ユニ着て応援してた選手でベイで全うしたのタコさんしかおらん

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:04:21.37 ID:PHs9xbnip.net
TBSからDeNAに身売りしても何一つ変わってなかったんだよ
それは生え抜き引退者が居ない事で薄々感じてた

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:06:16.90 ID:USx3fj14x.net
ひげダメ!
ガムダメ!
怪我ダメ!

これで梶谷活躍できると思うか?

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:11:56.43 ID:zYDp1Dd+0.net
上茶谷vs梶谷が見たい

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:12:56.30 ID:EcRuhsmw0.net
>>7
プロテクト対策なんか昔からしてるからな
プロテクト対象の人数はほとんど変わってないのにプロテクト余裕ってそれは単純に層が薄くなってるだけでは

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:13:24.76 ID:PHs9xbnip.net
https://i.imgur.com/URlDb2U.jpg

思い出よサヨナラ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:19:03.93 ID:WJWYbv8xd.net
>>21
いい写真をありがとう
タナケン復活してほしいなあ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:20:23.72 ID:zYDp1Dd+0.net
すごく良い写真だな
このメンツで一度優勝して欲しかった

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:21:31.17 ID:/y0Ddjs50.net
>>12
跡を濁さず爽やかに移籍してほしいね
かっこつけられるよりも
「4年契約の誘惑には勝てませんでした」と言ってくれた方がスッキリする

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:22:04.67 ID:qLGXd+LmM.net
ロペスはどこにいくんだろう?

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:23:14.84 ID:qYtGjAdA0.net
今テレビのBGMでゾンビネーション流れてて梶井納より深刻な問題思い出したわ…

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:31:29.47 ID:ZDEcoj2/0.net
井納〜〜前にグッズ売り上げが少ないと聞いてタオル買ったのによぉ!
タオルぐらいでは足りないかw

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:34:44.38 ID:h7lkeTkA0.net
井納梶谷が出ていくって実感薄いな よそに行くイメージがない

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:35:10.53 ID:ceqlKdvr0.net
さーて誰もらうかなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:37:59.96 ID:x9ed0R7m0.net
>>26
思わずジャンプしそうになったわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:39:17.55 ID:h7lkeTkA0.net
高橋がリスト外ならアリか?

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:39:34.62 ID:noMAMKpbd.net
今回のFAは嫁さんの意向も反映されたのかな
井納の美人の嫁さんは積極的な感じだから巨人が好きそう
梶谷の嫁さんはよく知らないけど、梶谷が遠征先のホテルに呼んでた人かな?

33 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 22:42:41.11 ID:RjToFUNMH.net
k谷の嫁は歌手でタレント
ジャニーズと噂あり
芸能人なんだから東京だろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:44:39.48 ID:kozAOwSad.net
梶谷というブランドを横浜で終わらせていいのか
このくらいぐうの音も出ない畜生発言してほしい

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:46:17.38 ID:gJwsSNWu0.net
お前もう買うな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:46:26.21 ID:ZDEcoj2/0.net
梶谷のコメント当たり障りなさすぎて萎えた
自分の言葉は無いんかい

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:52:45.73 ID:Yb5Y3ojMa.net
梶谷井納のいないチームってのも個人的には結構楽しみではあるんだけどね
ただフロントというか三原ってのは相当ヤバいぞあれはその辺のおっさんより酷い
選手に関しては若手たちに期待するけどそんな悲観する展開にはならないと思ってるけどね
あとはとにかく先発の外人は本気で死ぬ気で獲れ、シャックもどうなるかわからないし
枠は余ってるんだから中継ぎの外人ももう1人獲ってもいいくらいだピーポレベルじゃダメだぞ
外人投手の補強さえ真剣にやってくれりゃ文句言わねーから頼むわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:55:05.97 ID:tixyfUax0.net
梶谷は仕方ないけど井納流出は完全に編成ミスじゃん
なんで調整しなかったの?
ほんと意味不明だわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:55:30.33 ID:GA0mZI7o0.net
2006 門倉 読売
2008 相川 東京→読売
2010 内川 福岡
2011 村田 読売
2014 金城 読売
2016 山口 読売
2020 井納 読売
2020 梶谷 読売

読売の下請けかよ
お前らいい加減にしろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:57:05.24 ID:4+F+9ZOM0.net
日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの著名をホワイトハウスが集めています。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 22:59:17.06 ID:CEnOahzTa.net
外国人含む総年俸
2016年 20億9000万
2017年 22億8000万
2018年 25億7000万
2019年 29億5000万
2020年 30億6000万
2021年 25億〜26億予想

山口→クライン
筒香→オースティン
みたいになんやかんや井納や梶谷の代わりに金自体は使ってくるだろう
クライン、オースティンみたいにそこそこの二人か
ムーア 3億8000万+出来高みたいな実力はあるの一人か

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:00:01.78 ID:PHs9xbnip.net
なんか三原ずれてるな
梶谷への宣戦布告よりもこれまでの交渉経過を語れよ

【DeNA】梶谷の巨人FA移籍に三原球団代表「大変残念だが応援したい。彼を抑え込む準備を」
https://hochi.news/articles/20201211-OHT1T50161.html

DeNAの三原一晃球団代表が11日、FA権を行使していた梶谷隆幸外野手(32)の退団、巨人移籍についてコメントした。

 「まずは14年もの長きにわたり、チームに貢献してくれたこと、感謝しています。
ベイスターズにとっては大変残念な結果となってしまいましたが、彼自身が悩んで出した答えだと思いますので今後の人生を応援したいと思います。
これからは対戦相手となります。
我々にとってリーグ優勝のためにジャイアンツは倒さなければいけない相手です。彼を抑え込むための準備をこれからしっかりしていきたいと思います。
また、ベイスターズの外野陣は若く能力の高い選手たちがいますので、このチャンスをつかみ取ってくれることを期待しています」とコメントした。

43 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 23:01:38.70 ID:y+EvIhRIH.net
三原「若いの使いたいから梶谷井納は追い出す、梶谷井納はTBSの選手だから排除」

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:02:16.14 ID:4KRfMSTja.net
久保康友に1.2億×4年出してるんだから井納にもそれくらい出してるよなぁ
巨人は報道以上に金積んでるやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:04:16.84 ID:PHs9xbnip.net
>>44
出してないよ
うちも巨人もヤクルトも1億×2年
あとは監督のメッセージがあるか無いかw

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:04:42.75 ID:dWApMhZr0.net
>>38
三原は若年性認知症が始まっているのか心配になってきた

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:06:17.33 ID:U4kNaDuH0.net
>>38
ラミレスが解雇される腹いせにあえて権利日数を超えさせたから
梶谷には最後くらい本音で話してほしいな
薄っぺらいんだよあいつ、FA宣言の時も巨人が用意した言葉だったし
横浜は昔らから嫌いでしたとか金で動くのは当然でしょとか言って梶谷ファンの崇拝を壊してほしいわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:07:54.95 ID:GGbNDy7X0.net
まさか補強これで終わりじゃねーよな?

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:09:24.85 ID:BlWT5c3td.net
>>43
井納がTBSの選手?にわかか?

50 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 23:10:59.92 ID:y+EvIhRIH.net
バカ畑が結婚式の時にタンパリングしたんだろ

バカ畑「山田や大野が残留したらおまえに行くから」って

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:13:03.07 ID:MqRxw1ye0.net
>>42
交渉過程を語れと言う方がずれてるだろ
そんなもの公表するものじゃないのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:13:17.28 ID:OeqJ51frp.net
馬鹿が恥晒してて草

53 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/11(金) 23:14:11.96 ID:y+EvIhRIH.net
>>42
年寄りのスペ谷を死球で潰してやる
うちには若いのがたくさんいる

ってことか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:15:49.88 ID:BFJx64LR0.net
>>47
ラミレスも故障手術明けだから井納を中10日で最初は回していたが今永平良が離脱したから仕方ない
俺はシーズン井納を中6日にしてからもう編成自体が放出する気かもと思っていたがまさかCランクとは思わなかった

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:19:26.88 ID:XOibJU5ya.net
>>54
Bランクなら放出したくてもできない

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:20:54.38 ID:PHs9xbnip.net
Cランクならトレードしときゃよかったな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:21:38.66 ID:JxOBemDi0.net
ま、これから先も歴史や伝統の積み上げず、できる若手は出ていく為に頑張って一人前になったらサヨウナラの 育成場を続けていくってことだなw

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:23:23.41 ID:PHs9xbnip.net
FA取得が選手のモチベーションになってそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:25:07.55 ID:9Qj24OiK0.net
グッバイ梶谷・グッバイ井納(´・ω・`)/~~
枠が空いた控え選手の皆さんガンバレ・ガンバれ…

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:27:01.16 ID:Fc+5icck0.net
戸郷 高橋優 田口 鍵谷 畠 中川 今村 高梨 大江
横川 井上 堀岡
小林 大城 炭谷 岸田 山瀬
増田 坂本 岡本 吉川 若林 北村 湯浅
丸 重信 松原 亀井

人的はこんなもん
お前ら桜井好きなんだろ?取っていいぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:27:11.11 ID:SKKczgR90.net
とりあえず平良に背番号15をあげて欲しい
そして1年間ローテを守って二桁勝ってほしい

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:30:29.52 ID:698eS4FJp.net
>>60
あのさあ、守る選手じゃなくて漏れる選手を書けよ
じゃないとわかるわけねえだろ、馬鹿なの?日シリ8連敗球団のファンなんてそんなもんか

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:34:41.72 ID:SKKczgR90.net
>>60
複数年契約の陽は漏れないよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:36:20.25 ID:0hIoLmgY0.net
本当にこれなら菅野だな
10億ただもらいかポスティング拒否

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:44:50.28 ID:0EmcXfNW0.net
宮崎「これはもう泥舟だな」

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:46:52.32 ID:S+TKfe7h0.net
井納はBランクでしたってオチまだあり得ると思ってる

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:48:29.08 ID:hVM3gAdZ0.net
井納とたいして変わらないでしかも伸びしろある若い桜井取れるなら実質トレードだよ
ソトもオースティンも残せたんで、この展開はフロントの筋書き通りだろ
梶谷をレギュラー扱いなんかできるはずがない

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:49:14.93 ID:SKKczgR90.net
オースティン、佐野、ソト、宮崎だけでも普通に強力打線

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:55:56.42 ID:7pMHa5A20.net
打線の話はもういいわ
投手をどうにかせえよ、先発坂本とかもう見たくねえぞ

70 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/11(金) 23:58:30.87 ID:CWAFnI6W0.net
https://i.imgur.com/1EMKeLo.jpg

熊原はDeNAバスケ会場にいたよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/11(金) 23:58:46.13 ID:OeqJ51frp.net
それでも打線の方がやばいでしょ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:01:58.65 ID:6wkgGL5x0.net
坂本先発はまだわかるけど
中川虎を先発に固執してたのが意味わからんかったわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:02:47.00 ID:KaAUUg+2M.net
しっかりインスタのプロフィールを直す梶谷

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:03:49.73 ID:2Y4K6JQs0.net
来季は今永復帰で3位は行けるはず
ただ、他の投手がスタボロならまた4位だろうけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:09:34.52 ID:i8h/BAzp0.net
2軍無双ブルペンエースの風張くんが戦力外を経て背水の陣、一皮?ける可能性はあるとみた

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:12:54.66 ID:zGtj8dD/0.net
ヤクルト首になるやつで使えたのなんて見たことない
あのへぼ投手陣で使えないんだぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:13:50.82 ID:0Ep+sfRj0.net
入江、加藤、風張とパワー系右腕が増えるね

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:14:30.96 ID:kYuQqoJlM.net
梶谷流出に関しては、どうにもならんだろ
規定到達することすら珍しいような、
戦力として計算することが難しい選手に
4年8億を越える条件を出せ、という方が現実離れしている
余剰戦力にいくらでも金が出せるチームを望んでいるなら、
特定球団のファンになるしかないよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:14:58.19 ID:i8h/BAzp0.net
中川虎大もあと2、3キロ球速上げられれば、貴重なパワーピッチ型先発になる

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:15:16.98 ID:0Ep+sfRj0.net
>>76
ストレートの被打率は良いからカットボール覚えれば通用するんじゃね?

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:15:42.25 ID:UQwXsiNHa.net
実際問題神里を筆頭に細川桑原関根乙坂蝦名楠本この辺は梶谷抜けてチャンスだと思ってるだろうし
阪口京山坂本に新人入江辺りも井納抜けて大喜びだろ宮城も支配下早まる可能性が上がる
筒香の時も言ったが必ず誰かが代わりをするわけで悪いことばかりでもない
戦力的にマイナスになる可能性はあるがさほど変わらないかプラスになりうることだってある

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:16:56.31 ID:0Ep+sfRj0.net
風張は一軍で154出たらしいから球速に関してはうちでも上位だろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:17:13.10 ID:HLEUwAf30.net
それにしても横浜愛とかベイスターズで終わりたいとか軽々しく言うもんじゃ無いね…
FA決めてからはよそよそしい他人コメントじゃん
自分だけウキウキでファンは置いてきぼりくらってる

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:18:14.22 ID:5eun2Vkj0.net
>>79
中継ぎの適性の方が高そう

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:20:04.79 ID:bpT0UVPk0.net
まぁ実際に金には勝てない
金は安くても環境や球団愛で残るなんて選手はほとんどいないのだろう
それでもうちから出ていく選手が多いのは悲しい事だが

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:20:43.69 ID:KiCndWCB0.net
ラミレスやめても馬鹿なファンが球速だけで語ってるのほんと害悪だな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:21:20.94 ID:i8h/BAzp0.net
対ベイなら若手投手を厚く守るんじゃね?

リスト外
投手 菅野(ポス移籍) 野上 古川 戸根
捕手 岸田 小林
内野 湯浅 菊田 増田陸 松井 北村 香月 若林
外野 陽 亀井 石川 立岡 伊藤 重信

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:21:50.37 ID:+JI4X2910.net
>>73
直さないとそれはそれでうるさいファンがいるからなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:21:56.93 ID:S49/bVXw0.net
横浜愛とかベイスターズ愛とか
いちいち本気にするファンが今時いると思う?

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:23:29.10 ID:AkZ4Vl7d0.net
丸や浅村盗られるのに比べたら梶谷なんて屁でもないでしょ元々大してアテにしてなかった選手なんだし

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:23:31.27 ID:+JI4X2910.net
>>89
思ってないのに言うなってことじゃね?

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:23:42.25 ID:0Ep+sfRj0.net
>>86
球速以外の話できる?

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:24:28.88 ID:+JI4X2910.net
>>90
でも補強もしないんだぜ?w

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:25:30.31 ID:KiCndWCB0.net
>>92
防御率

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:26:14.83 ID:kYuQqoJlM.net
まあ、確かに移籍理由聞かれたら
「一番条件の良かった球団に誠意を感じた」と本音を言えばいいとは思うけどね
育ったチームから去る後ろめたさから無意識に出てくるかもしれんが
手紙が決め手になったとか、金じゃないとか、必要とされている云々など
白々じい美談を創作される方が、余計にファンは馬鹿にされたような気分になるだろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:26:15.25 ID:4L+PX8A70.net
>>90
見事なフロント思考だな
ラミチャレならぬフロチャレやって欲しい
宮崎石田三嶋の行く末を予想してくれ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:27:05.63 ID:0Ep+sfRj0.net
>>94
防御率でどうやって語るの?

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:27:56.76 ID:kYuQqoJlM.net
>>85
三浦は異例だな
阪神の方が条件良かったはず

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:28:11.30 ID:rAUqu3/w0.net
>>93
じゃあどんな補強してほしいんだ?
俺は先発の助っ人だけは取ってくれればいいが
そんなの決まるとしたらもっと先だから今はいいわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:28:30.18 ID:KiCndWCB0.net
>>97
え!そこまで1から説明しなきゃいけない人とは話合わないよ
球速はヤクルト時代から出てたけどその結果最下位から戦力外に出されてるからうちでもきついと思う
少なくとも補強にはなってないよねって話

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:28:38.07 ID:0Ep+sfRj0.net
>>85
ソト

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:29:19.68 ID:0Ep+sfRj0.net
>>100
つまんない

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:30:19.28 ID:+JI4X2910.net
>>99
まずコーチからだな
トレードもあるぞ
補強=助っ人だけではないよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:30:32.29 ID:KiCndWCB0.net
風張とシャッケルフォードと育成だけじゃ来季戦えないね

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:33:05.95 ID:+JI4X2910.net
ところで、シャッケルフォードは本当に使えんのか

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:33:36.47 ID:0Ep+sfRj0.net
巨専も外国人が全然決まらなくていらついてるなw

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:33:41.54 ID:6xdJ8pGW0.net
しかし一昨年までのカジタニからは
讀賣移籍は想像できんかったな
ガムクチャ三振マシーンだったからな
ほんとに今年はかわってたよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:33:45.84 ID:eWciQ9Q00.net
ホークスにお願いして投手を金銭トレードしてもらえや三原
移籍した2人に支払う予定だった金があるだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:34:37.93 ID:bpT0UVPk0.net
>>98
ほんと番長くらいなんだな、条件関係なく残ってくれたの

>>101
意外と外人選手の方が球団愛あるかもね

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:35:57.71 ID:rAUqu3/w0.net
>>103
トレードで取れるやつなんてたかが知れてるかこっちもそれなりの出さなきゃいけないからな
結局熊原と浜矢みたいなやつにしかならんだろ
まだ梶谷の人的すら決まってない段階でトレード動けるかもわからん
コーチはどう補強になるかも分かんねえけどな。2軍の外野守備走塁コーチくらいなのに

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:36:02.65 ID:HLEUwAf30.net
>>95
なるほど後ろめたさからあんなコメントになってるかもしれないな…
あと今回のは明らかに他チームの戦力削ぐための獲得だからもやもやすんのよね
仮にも横浜愛といった本人がその戦略削ぐ駒になってしまうとは悲しいものだわ
金で動くことに関しては仕方ないと思ってる

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:36:29.37 ID:kYuQqoJlM.net
>>107
そりゃFAの年だから死ぬ気でやっただろうなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:37:25.62 ID:KiCndWCB0.net
武田翔獲得できたら井納の穴速攻で埋まるよね

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:41:06.63 ID:lZwdWM3g0.net
>>108
体幹トレーニングのノウハウをパクりたい
若手の球速アップしたら補強しなくてすむし

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:44:15.07 ID:5eun2Vkj0.net
>>114
京山とか飯塚とかウチも球速は上がってるんだよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:47:31.21 ID:FmvzYo8JM.net
ロペスパットンの代わりと金かけた先発外人まだ?
まさかこのまま育成外人2人だけで終わる気じゃないだろうな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:48:25.21 ID:bNG4cHXk0.net
ソフバンの投手はケガを隠してやってそう

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:51:28.82 ID:qjzSndiyM.net
ウェイト取り入れて若手の球速は伸びてるって記事はあったな
そっから一軍レベルに仕上げる術が足りてない

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 00:59:30.93 ID:9zV1f7790.net
>>115
飯塚は故障を経たみたいで球速も成績も良くなかったな、最近は知らんけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:02:37.76 ID:Bnea0tga0.net
>>98
三浦監督は特別だよ
だからファンに愛されてる

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:05:33.14 ID:8BqZevAt0.net
週刊誌報道来ないかな
三原代表球団資金を横領とか

122 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 01:06:31.78 ID:ll9xK3PA0.net
>>118
そう思うと今年の国吉はよかったね
虎は中継ぎならいけそう

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:07:18.87 ID:gFYtkYLb0.net
>>119
飯塚はフェニックスでストレート150超投げてすごく良かったようだから、肘の故障はもう治ったんじゃないかな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:10:47.19 ID:W62/Ecs90.net
梶谷に仮に来年ボコられても4年8億以上のプレイヤーなら文句言えねーわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:11:33.41 ID:0Ep+sfRj0.net
DeNA投手陣にウエートトレ浸透中 京山、阪口らの球速アップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfabc4f3082b36c72b1a406a9302bcd1d75e7fc4

京山はウエートトレーニングなどで昨季と比べて平均球速が3キロ上がったという。質が高いことが前提で、球は速ければ速いほど打者にとって脅威となる。
若手のトレーニングを指導するDeNAの木戸ATは京山、中川、阪口、宮城の球速がアップしてきているとし、「国吉もあれだけウエートをして、球速が上がっている。うちのいい文化となっていけば」とウエートの重要性がチームに浸透していくことを期待した。

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:15:52.21 ID:9zV1f7790.net
>>123
へえありがとう、成績も良くなるといいな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:18:11.72 ID:D/w4HqVcd.net
ラミレス「井納は何度規定投球に到達しようと先発向きじゃない、何故ならば数年負けこしているからだ」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/den18032512270005-n1.html
井納は入団初年度の2013年から先発として活躍し、過去5年で4度、規定投球回に到達。
16年には開幕投手も経験している。シーズンを通してローテーションを守れる貴重なタフネスだが、
ラミレス監督は「ここ数年は勝ち星より負け数が上回っている。
先発より、リリーフとして1イニングをしっかり投げてもらう」と説明。
15年から3年連続で黒星が先行している井納の成績を理由の一つに挙げた。

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:19:10.24 ID:9zV1f7790.net
大魔神も暗黒期に
「中日は出てくるピッチャーがことごく速いですね、横浜の若いピッチャーは体も大きくならないし球も速くならない」って言っていた

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:20:20.45 ID:8BqZevAt0.net
平良の怪我は脇腹か背中の肉離れだった
これはやはりあのフォームがかなり負担がかかるということ
もう少し変えるのはありだと思うが良さが消える可能性もあり非常に難しい

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:39:08.96 ID:spkP0W51a.net
三原は能力のなさだけじゃなく
堅物そうだし
エンタメの野球に合ってないな。

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:45:25.64 ID:6/I6m40R0.net
筒香、ロペス、梶谷と主力が抜けてコロナ禍
来年Bクラスだと客足が

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:52:18.67 ID:wSrsrddu0.net
来年は石田に期待
FAで好条件目指して頑張れ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 01:57:03.41 ID:rCqFts4w0.net
チェンチェンだいじょぶ取って梶谷の補償金銭にしよう

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:01:49.78 ID:w8GHdc63p.net
お前ら梶を信じろ。
できれば横浜で終わりたい。

新井式の出戻りあるで。

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:17:42.05 ID:1WWvR1fY0.net
梶谷なんてゴミのように捨てられるよ。讀賣で引退できるわけがない。本人もそのつもりだろうけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:19:44.53 ID:Unx/zbwR0.net
>>134
もうイラネ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:24:11.75 ID:b2cdhNGN0.net
2020
Out

パットン
ロペス
雄洋
梶谷
井納

IN
風張

なかなか
ポジに持ってけねぇ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:32:13.30 ID:3OdeKbrgM.net
チャモさん再契約してくれないかなー?

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:36:42.03 ID:U0v0B2qq0.net
>>137
パットン の穴が一番でかいわ
チェンとかマジで取れないものか

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:48:56.71 ID:9E1LG05ud.net
投げれるか知らんけどシャケどうなんだろうな
3年前は157km出してるが

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:50:56.21 ID:O++1m2EA0.net
梶谷ユニで雑巾作ったよ
便所掃除に活躍中!!

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:52:05.49 ID:fpNAwePY0.net
>>134
普段は故障だらけで度々チームに散々迷惑を掛けて反省してるのかと思いきやFA取った途端悩んだ振りして中畑に連絡取り1回目の交渉終えて短期間で逃げ去った厚顔無恥な野郎はよく覚えておく
人の恩を仇で平気で返す人間の屑に関わらないように自戒込めて一生今回の件は忘れないように周りの知り合いや友人にも経緯をすべて伝えて調子いい野郎に詐欺で騙されないようにしないと物騒だからね

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:52:18.92 ID:pS0eYEhrM.net
>>140
投げれるかもしれんがブランクあるこの投手を計算してるなら球団経営としてアホすぎる
普通の頭してたらあくまで保険外人
ロペスパットン抜けた分の金かけた外人取らないと勝つ気ないと思われても仕方ない

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:53:40.67 ID:fpNAwePY0.net
>>139
今年35歳だろう
地雷っぽい

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:55:40.22 ID:MpqX+aaCp.net
井納と梶谷を取ったところでソフトバンク相手には焼け石に水感がある

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 02:57:47.71 ID:BNLhq21N0.net
チェン取れとか言ってるやついるのか
在籍時外国人枠の無駄って散々言われてたのに

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:06:13.18 ID:MpqX+aaCp.net
メジャーリーガーの方でしょ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:10:29.07 ID:fpNAwePY0.net
来年は入江がどこまでできるかでずいぶんとシーズンに差がでそうだな、もちろんヤスの出来も影響するが
今のところは右で大貫・平良さらに上茶谷は何とかなりそうだし若手で京山や阪口達に控えでピーポもいるから頭数は大丈夫そうだな
入江には状況にもよるがリリーフでパットンに代わりセットアッパーで結果残すものと期待はしているが
問題は左の先発が少なく不安定なことだな、石田には来季先発転向早めに伝えてオフにそれに向けた調整をするよう指示していい

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:19:49.85 ID:yLyGYxAqd.net
入江は去年の大貫ぐらい投げれたら上出来だろうな
上茶谷と比べても結構劣る

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:29:38.08 ID:fpNAwePY0.net
巨専
544 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-nrN4 [27.136.253.162])[sage] 投稿日:2020/12/12(土) 01:04:22.80 ID:MR9DpKiF0 [1/2]
梶谷4年契約ってどうなん?
長すぎるだろ

545 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-T9Pe [121.114.178.38])[sage] 投稿日:2020/12/12(土) 01:06:01.95 ID:0GoCNoOX0 [3/11]
梶谷に残留されたらオシマイだったし
しゃあないだろ4年くらい

552 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f954-yNu6 [124.33.246.93])[] 投稿日:2020/12/12(土) 01:12:28.29 ID:8BqZevAt0 [1/3]
平良はあのまま巨人にいても出てこなかったと思う
結局ある程度出番を与えないと若手は出てこない

572 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c964-X2Cg [110.133.210.77])[sage] 投稿日:2020/12/12(土) 01:29:54.42 ID:jpZR4r3o0
陽と野上を残したまま同じような補強をするって最悪の選択肢なんだけどな
ドラフトと自前外人よりFAを優先させると後で地獄の苦しみになるのに分かってない

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:29:43.29 ID:k2z2G2R40.net
>>24
ほんとこれ
誰が見たって井納と違って金額なんだから感謝だの必要とされるだのいらんわ

上茶は出てくのわかっててあのモノマネしたんかな
だとしたらなんか草

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:33:40.93 ID:fpNAwePY0.net
>>149
もともと3年までリリーフで4年にチーム事情で先発させたら急に伸びた投手だしな
まずは慣れているリリーフやらせて先発を徐々に増やして経験積ませるのがいいと思う

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:38:05.54 ID:gr7iYb+B0.net
生涯年俸が確実に億単位で変わるからな
しかも村田や金城や相川見ての通り引退後のケアもある
そりゃふつう巨人選ぶよな、そこに悪感情はまったくないわ

けどそれはそれとして
巨人の選手って時点でまったく好感はないし頑張ってほしいとかもまったくないな
深刻なスランプに陥って巨人の足を引っ張ってくれたら素直にうれしいね

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 03:42:00.25 ID:fpNAwePY0.net
まあなんにしろヤスの復活抜きでAクラスとか厳しいな
三嶋も覚醒したが安定しているのでできればセットアッパーに回せたら勝ちパが確立して無様な逆転負けとか減るだろう
2点差ゲームで22回も負けたのは意味不明な継投繰り返したのが大きな要因だな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 04:35:14.19 ID:kiyib5p2a.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があると思います」

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 04:45:09.99 ID:ww67N+zZ0.net
今のチーム状況では、再来年筒香帰る気もなくなるだろうよ
まるで別チームになってる

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 04:47:37.76 ID:SYRwTtVB0.net
ラミレスの退任が非常に惜しまれる…。
ラミレス続投なら梶谷も井納も残っただろうに…。
この先ラミレス追放による弊害が次々と如実に現れてくると思うよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 04:54:20.63 ID:ww67N+zZ0.net
いや、ラミレスは関係ない
DeNAの若手主義と年俸では引き留めるのは無理だろう

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 04:57:28.70 ID:9gi9AiSQ0.net
桑原を育成にしておけば井納のランク上げれたのかなぁ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:16:17.00 ID:z1q2cRsY0.net
日ハム方式とか
こんなもん完全に崩壊して日ハムなんか最下位常連のカスチームそのものなんだけど

山口俊、筒香、梶谷、井納
中畑の時に主力だった奴ら全員FAで巨人行ってるんだけど?

横浜で初監督で4年やった中畑が上も4人にどういう助言してんだよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:18:23.27 ID:ww67N+zZ0.net
98年ベイスターズ
1 石井
2 波留→01年途トレード
3 鈴木尚
4 ローズ→00年引退
5 駒田→00年引退
6 佐伯
7 進藤→00トレード
8 谷繁→01年FA

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:19:18.41 ID:ww67N+zZ0.net
17年DeNA
1 桑原
2 柴田
3 ロペス→20年自由契約
4 筒香→19年MLB
5 宮崎
6 戸柱
7 梶谷→20年FA
9 倉本

歴史は繰り返す

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:23:26.51 ID:1LHotbF70.net
巨人って梶谷と井納を補強することでソフトバンクしようとしてるのか?
根本的に間違ってるだろ
セリーグでは無双してるのにセリーグから取るのがおかしいし
むしろソフトバンクからひっこ抜けよ
選手やスタッフを
そもそも自前で育てられないって言ってるようなもんだな。いくら補強してもソフトバンクには追いつけんわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:24:04.83 ID:1LHotbF70.net
ソフトバンクに対抗しようとしてるのか?

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:30:32.07 ID:rco3IvjY0.net
大洋銀行ありがとう まぁ関東は読売帝国だから大人しくしとけ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:35:18.34 ID:Yqtlkjm60.net
唯一横浜にタイで完全優勝できなかったからな
横浜の戦力削げば来年は完全優勝よ
そしてソフトバンクに4連敗する

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 05:45:14.51 ID:qYsKDRDX0.net
筒香っていつ巨人に行ったんだ? (笑)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:11:41.23 ID:NkNy7Fgdd.net
>>163
イライラで草

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:20:37.01 ID:Tz/sVvBla.net
昨日は新しい情報はなかったか

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:42:26.20 ID:pTDB7WX2d.net
どいつもこいつも読売ばかり行きやがって糞が

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:49:26.16 ID:/oSWKlOs0.net
あと20年ぐらいしないと完全に巨人ブランド志向消えないんじゃね?
辰徳篠塚吉村村田桑田槙原斎藤宮本
このへんが現場から消えないといつまでもあの時代の余韻で誘惑される
その時代知ってる人(選手の親世代)が死なないと駄目だわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:54:37.59 ID:qYEK0jSjx.net
>>171
下手したら野球すら消えてると思うよものすごい勢いで野球人口減ってるからな
少なからず読売も加担してる

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:55:38.24 ID:qYEK0jSjx.net
もともと地上波で洗脳するのがビジネスモデルだからそれがコケたつまり
撤退した時点でカウントダウンは始まってると思われ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:57:46.21 ID:qYEK0jSjx.net
結局はマスコミだからな読売は営業能力があるわけではなく
テレビの洗脳が生命線だからそれが使えなくなったらダメになるよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:57:54.15 ID:gYoQiNAYa.net
30歳以下になると地上波巨人知らんからな
梶谷井納が最後の存在だよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:58:49.07 ID:e0/WBchO0.net
西武は流出だらけだったが
渡辺GMになってから変わったな
GM制度ってやっぱり必要なんじゃないの

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 06:59:49.59 ID:C95wC/Jka.net
三浦監督一年目に向けたDeフロント渾身のオフシーズンを見よ!!!!!!!!!!!

新入団
・スターリン・コルデロ(育成、22歳、マイナー通算防御率4.67)
・ケビン・シャッケルフォード(育成、31歳、18年にTJやって以降登板なし)
・風張蓮(27歳、去年と今年の防御率は7点台でヤクルトクビ)

退団
梶谷、井納、パットン、ロペス他

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:02:22.37 ID:ErQf2+tGd.net
>>74
残念ながら肩の手術やった投手はもう無理だろ。肘ならまだしも

もし戻ってきたとしても今までどおりのピッチングは無理

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:02:54.13 ID:jLQGCFUna.net
>>176
シーズン中から誠意を持って残留に向けた話し合いをするようにしたら一気に好転したらしいね、ナベQもメディアに向けて度々選手への熱意を語ってたし
うちは責任者不在だから誰もそういうのやってないんじゃないの

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:05:11.78 ID:C95wC/Jka.net
三原「マネーゲームはしない」
三浦「静観する」

無能しかいねえな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:11:43.67 ID:8DlmNdMf0.net
正直言って年齢的にも梶谷と井納の長期契約は割とリスクあるから横浜が残留させるのは厳しいってのはわかる
でもそれでリーグ優勝とか口が裂けてもほざくな 
去年優勝したチームにリードオフマンとローテ持ってかれて大した補強もせずどうやって勝つんだよ三原

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:17:01.64 ID:KhoiIKTe0.net
井納も移籍が決まったら、また三原がコメントするのかな

183 :すな :2020/12/12(土) 07:17:22.05 ID:2wG5DXara.net
マジで
大丈夫かよ?
ほんとに菅
12月で辞める医療従事者大量にいるぞ

今日は
休憩前に
この時期にアルコール中毒で搬送される
バカ
おえおえ
はいて
つくづく怖いわ
(-_-)

184 :すな :2020/12/12(土) 07:18:16.04 ID:2wG5DXara.net
年明けは
ボランティア2回にするわ

(-_-)

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:18:21.46 ID:C95wC/Jka.net
優勝する気がないならさっさと身売りしてくれない?

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:26:42.70 ID:yPRLMRkr0.net
内川さん1年5千万契約、お買い得やったんでは

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:30:26.80 ID:5eun2Vkj0.net
>>186
佐野キャプテンがやりにくくなるから要らないかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:31:33.65 ID:Rt3YFzBLd.net
>>13
それだけ今の選手層が厚くなった証拠。

横浜「オースティン、ソト残留!」

これだけで他球団には脅威。

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:32:43.02 ID:7wtvypJBM.net
三原の梶谷を抑え込むための準備をこれからしっかりしていきたいって何するの?
FAで主力が2人出て行って獲得したのは戦力外とよくわからん育成外国人だろ
野球未経験者だし態度だけは横柄だし終わってるわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:32:43.48 ID:Rt3YFzBLd.net
>>186

ク◯トロ大尉「新しい時代を創るのは老人ではない!!」

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:33:33.94 ID:b2cdhNGN0.net
>>179
三原に限らず この手のIT系企業の面々は
そういうベタな人間関係 苦手そう。
総じて コミュ障みたいの多いし。

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:33:48.11 ID:Rt3YFzBLd.net
>>189
梶谷→スペってリタイア

井納→二軍の帝王

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:44:19.74 ID:qYEK0jSjx.net
>>191
情報産業なんだからコミュ力は一番必要な業界だけどね
三原は典型的な官僚というか勉強しかしてこなかったアスペ系高学歴だろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:46:57.91 ID:ZEogFW0H0.net
>>177
過去最悪の補強()だな
何が抑え込む準備はしていますだよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:49:00.03 ID:Tz/sVvBla.net
ここから小川と松永取りに行くって言ったらどうする?
褒め称えるの?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:50:02.99 ID:qYEK0jSjx.net
>>195
そんな金あるなら梶谷と井納止めるのに使えなかったのとは思うけどね
出ていかれたのをごまかすための補強でうまくいった記憶ないな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:52:31.86 ID:AMnm9KZp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e5ebfc9105579ebf95c84433f10c27bc356a9f
阪神、日米95勝左腕チェンと合意 10年ぶりセ・リーグ復帰へ 米記者伝える

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:53:54.99 ID:ZEogFW0H0.net
阪神やる気あるなあ
虚カスブッ潰してくれ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:56:00.55 ID:j9G6+sB20.net
せめて補強終了宣言されてから荒れろよ
まだ外国人取るし、トレードもあるだろ…あるよな?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 07:58:28.60 ID:C95wC/Jka.net
風張(笑)獲って補強した気になってるアホ共が小川松永なんて獲るわけない
だいたいそいつら獲るくらいなら梶谷井納引き留めろって話だし
呆れるわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:01:19.49 ID:MaNyE7Kua.net
外国人補強はあるだろうけど過度な期待はしない方がいい
シャッケルが3年前の球威に戻ってるなら
パットン以上に活躍するかもしれないが
所詮育成だし期待しない方がいい

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:03:23.33 ID:e9r+65qQd.net
風張は何の為に獲ったのか意味不明

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:04:29.87 ID:j9G6+sB20.net
戦力外から取るのは枠の調整でしょ
補強じゃなくて補充
まあそれでも何で風張なんだとは思うけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:05:01.42 ID:ZEogFW0H0.net
ただの枠埋めでしょ(笑)
スカスカだと補強しろしろファンがうるさいから

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:08:04.64 ID:L2Yg4GZba.net
>>191
マネーゲームはしないだの静観するだの、先端のIT企業(笑)らしく突き放してドライ気取ってるからな
野球界なんてゴリゴリの体育会系なのに未だ何もわかってなさそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:08:29.18 ID:1LHotbF70.net
マネーゲームをしない、つうかできないのはしょうがないとして
それに変わる案を練れるのがDeNAの真骨頂だろ
今のところ全くの無策だぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:09:30.57 ID:j9G6+sB20.net
速球の被打率は悪くないから、下でツーシーム覚えさせたら万が一があるかもくらいな感覚はあるのかもね
うちから戦力外になった奴よりは手を加えられそう的な
当選率のくそ低い宝くじくらいの感覚でいるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:13:18.16 ID:snmy5mToa.net
よっジャイアンツアカデミーの諸君
元気か?

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:14:03.89 ID:AkZ4Vl7d0.net
2人とも今までの倍額以上払って2年も3年も雇ってくれって無理な話だよ
もうそういう巡り会わせだと思って諦めな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:14:45.88 ID:I9y/16tC0.net
泥船から脱出できた選手たちには
おめでとうの言葉を贈りたい

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:18:54.29 ID:JoycoFz90.net
高田の時はブランコ見切ってロペス連れてきたりとか
日ハム方式でも、代替えはすぐに用意していた。
梶谷、井納の代わりをどうするのかね。若手の底上げと言うのなの無策に陥るのか・・・

ここは高田の役割を、三原と進藤に分割した進藤の責任だと思うんだよなあ。

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:19:57.95 ID:j9G6+sB20.net
とはいえ、入ってくる方の動きがないとつまらんな
年内にもう一件くらいあるといいけどDeNA仕事納め早いんだよなー

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:20:14.44 ID:JoycoFz90.net
梶谷と井納を流出させたのは三原の責任だが
代わりの補強を進められないのは進藤の責任と言うか。

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:20:59.41 ID:W62/Ecs90.net
梶谷給料爆上げで良かったな
リーグ3連覇に貢献して日本シリーズ連敗記録更新にその名を刻め

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:21:54.00 ID:JoycoFz90.net
西村大臣の薦める12月26〜1月11日まで休業するのかもな
岡本は自民や官邸とべったりだから。

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:27:17.15 ID:/oSWKlOs0.net
チェンくんの退団記事今初めて見たわ
これ何気にショック
暇さえあればチャンネル変えて観てたのに
初先発は確かボロクソにやられたのにはませんは超平和な応援モードだった覚えある

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:27:58.39 ID:+8c1iKx0d.net
鮭と宮城昇格させるとは言えまだ枠余裕あるんだし外国人もう1人くらいは獲るだろ
ピープルもバックアップで残せばいい

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:28:23.48 ID:5eun2Vkj0.net
ウチで2年連続で二桁勝利してた門倉が巨人では1勝しかできなかったからな

高齢での移籍選手は全く勝てなくなるリスクも高いと思う

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:29:09.45 ID:C95wC/Jka.net
別にゴミ拾いするなとは言わないけど
梶谷井納パットンロペスが消えたのにゴミ拾いで補強()が終了しそうだから本当に正気を疑う

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:31:20.06 ID:kwJVSvn1a.net
こんな大惨事のオフでいつも通り呑気にさっさと仕事納めしてたら神経疑うわ
まぁ関係ない職員は休んでいいけど

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:33:21.35 ID:+8c1iKx0d.net
>>218
井納は最初は先発で使われるだろうけど原が我慢して使い続けるとは思えないので
最初で結果出せなきゃ切られるだろうよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:34:44.98 ID:C95wC/Jka.net
陳冠宇(2011〜2020)
136登板 11勝11敗12H 防3.58
健闘したな

>>221
原のコメントで移籍決断したのに、あっさり見限られる井納が見たいわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:35:05.63 ID:I+FzaWiYd.net
巨人のことをあーだこーだ言う人がいるが、ようは野球の試合で見返してやればいいんだよ。
梶谷、井納が見てる前で三浦の胴上げなんてやったら最高だろうな。

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:35:42.78 ID:5eun2Vkj0.net
TBS時代と違って代わりの選手はいるからなぁ
毎年規定に達してコンスタントに3割打てる選手だったら代わりはいないけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:37:32.38 ID:I+FzaWiYd.net
>>218
だいたい井納なんかベイスターズだから先発を任されていただけで、巨人に行きゃ良くて先発の谷間でしょ。下手すりゃ一軍にすら呼ばれないかもしれない。

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:38:26.76 ID:qYFnmPwad.net
>>223
そんな梶谷井納がいてもできなかったことができるわけないじゃん……

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:38:52.08 ID:C95wC/Jka.net
Bクラスチームが優勝チームに梶谷井納を献上しておいてまともな補強はゼロ
この惨状で優勝する気なら頭イカれてるし、優勝する気が無いならさっさと身売りしてほしい

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:40:30.43 ID:I+FzaWiYd.net
>>226
去年までは素人が考えても首を捻りたくなるような采配をする人が監督をやってたから少しはまともになると思うが。

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:42:43.51 ID:kwJVSvn1a.net
>>211
WAR4.6の野手とチーム投球回2位の穴埋めだからな
更に巨人の強化になってんだから、優勝狙うなら穴埋め以上の+アルファを補強で作らないといけない
…まぁお言葉通り戦力の底上げという名の無策に終わりそうではあるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:45:29.80 ID:5eun2Vkj0.net
まあラミレスより酷い采配はあり得ないから選手起用に関してはかなり変わってくると思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:45:50.82 ID:C95wC/Jka.net
若手の底上げと言っておきながら、じゃあ育成に力入れてるのかというとそうではないし
コーチ陣のショボさは12球団随一
一体何ができるの?この無能フロントは

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:46:23.06 ID:RZ02gvnq0.net
どっちにしろ先発が足りんし外人先発補強しないと
梶谷いたとしても今年4位だった原因先発なんだから

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:46:25.29 ID:ST+3P/Gx0.net
>>228
三浦大輔の采配どんなだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:46:29.76 ID:+8c1iKx0d.net
>>223
それな
オースティンソト残留で火力はそんなに落ちてないし神里使えば走力も保てるし守備力は上がる
井納なんぞ所詮5~6勝程度のおっさん
こいつ位埋められないならそもそもダメだわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:47:26.50 ID:RZ02gvnq0.net
梶谷はともかく井納の成績レベルを穴埋め程度じゃ駄目だからな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:51:00.49 ID:qYEK0jSjx.net
冷静に考えて井納は50勝60敗の34歳とかこれはさすがにマネーゲームは
出来ないは正しいと思うFAってだけで高騰ししすぎだしなこの後の井納の
野球人生で100勝すらないだろう

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:51:09.56 ID:CxsoQ/1Dd.net
まあ、これ見て落ち着け

■「#広がれありがとうの輪」プロジェクト 概要
1 名称:「#広がれありがとうの輪」プロジェクト
2 目的:新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底とともに差別・偏見をなくすため、趣旨に賛同する想いとともに情報発信することで感染症に強い社会を実現する
3 実施期間:令和2年12月4日(金)〜
4 参加方法:企画に賛同される組織、個人の方が持つSNSアカウント等を通じ、「#広がれありがとうの輪」を付けて趣旨に賛同する想いとともに情報発信や拡散をお願いいたします。また、SNS発信以外の方法・アイデアのご提案も募集いたします。
5 発信する要素:ありがとう、感染予防(マスク着用、手洗い、体調不良時はお休みを、感染したことを責めない、テレワーク、換気)等
6 表現方法:文章、写真、動画、音声、イラスト、歌、ダンスなど
7 賛同者:本取組について理解し情報発信の協力をして下さる方

https://i.imgur.com/tgEZq4d.jpg

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:52:11.26 ID:qYEK0jSjx.net
ただ梶谷はなぁ惜しいよねロペス切って鈍足の大物うちから
走塁能力がある人に切り替えるときにこれだからなモーガンみたいな
タイプの外人余ってないのかねメジャーで

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:53:05.91 ID:FsIiOEpZa.net
三原と進藤が無能過ぎて
これから上がってく気配もないな。
南場もド素人だから切れるわけないし

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:53:28.57 ID:5eun2Vkj0.net
ソトの3年契約は見事だわ
ソト、オースティン、佐野、宮崎と他のチームなら4番を打てる選手が4人もいる

巨人は井納を強奪してもまだウチよりも先発が足りていないと思う

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:53:31.78 ID:2q+UV3ci0.net
井納はともかく、梶谷は痛い

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:54:18.69 ID:2q+UV3ci0.net
>>240
今永、東が再起不能でよくそんなこと言えるな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:55:43.13 ID:C95wC/Jka.net
中 神里
右 オースティン
左 佐野
一 ソト
三 宮崎
捕 伊藤嶺井
遊 大和倉本
二 柴田倉本

悪かないけど誰か一人でも離脱したら一気に格落ちだからな、選手層ペラペラ
梶谷がいればセカンドソトという危険な選択肢も取れたは取れたんだけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 08:57:17.63 ID:NFdGrpA10.net
>>236
勝敗だけで言うと打線の関係もあるから不明なところはあるが他は概ね同意
予算は決まってるんだから梶谷井納に金を使うと他の選手が抑えられることになるし
ただベイは成績悪くても制限超の減額するイメージないからそこで無駄金使ってる気はする

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:04:19.76 ID:C95wC/Jka.net
このまま新外国人先発も獲らないようならローテもスカスカだから、入江に期待せざるを得ない状況に
一年目から即ローテって投手じゃなさそうなんだけどなあ
悠長だねフロントは

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:06:22.01 ID:5eun2Vkj0.net
トミージョンで再起不能なら大貫はプロ入りしていない
今永は内視鏡を使った軽い手術だから長年の肩の不安からようやく解放されると思う

大貫、平良、上茶谷、M口、石田は先発としての実績があるし、

坂本、京山、阪口、入江、宮城も楽しみ

とにかく柔軟に捕手を起用して戸柱の固定だけはやめて欲しい

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:06:41.61 ID:1tcjfbb5a.net
来シーズンだけなら実は井納損失のが梶谷損失よりダメージあると思う

248 :すな :2020/12/12(土) 09:08:42.41 ID:FQK0iEUca.net
ゲロゲロゲロ
(-_-)

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:09:17.11 ID:C95wC/Jka.net
伊藤嶺井戸柱の中で戸柱を正捕手起用するアホはラミレスだけだと信じたい
本当何を評価してあんな贔屓起用してたんだ
そのせいでBクラス&通算負け越しだからざまあない

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:11:49.75 ID:bNG4cHXk0.net
ラミレスの首に鈴をつけなかった今年一年が今後五年は尾を引きそうね

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:14:02.66 ID:nBGvVcO10.net
>>249
仮に戸柱の逃げリードで失点が一番少なくなるとしても
得点期待値が一番少なくなるのは確実だしな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:16:10.06 ID:Lwmc3KEla.net
>>245
さすがにいくらなんでもとるだろ基地外の三原とはいえ外人5人登録できる現在において
「先発の外人は不要、今いる選手で十分戦える、ピープルズは先発できる」とか言い出したらアウトだわ
まあ既にアウトな気もするがね、投手と野手の数のアンバランスも目を疑う高田が見たら失神するわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:16:13.79 ID:KRiWgSYF0.net
中畑を崇拝してる梶谷は中畑時代みたいに弱くても諦めないチームが良かったんだと思う
それが順位上がって優勝も狙えるくらいになってきたら奇策だの贔屓起用だのが始まって、負けても「トゥモアナ」精神でどこか熱のなってきたチームとそれを黙認する球団に不満が出てきたんだろ。挙げ句退任した瞬間にYouTuberデビューとかふざけてるとしか思えん
中畑もラミレス采配にキレてたし自分をめちゃくちゃ慕ってくれる選手が本気で優勝したいと言ったら強い球団薦めるわな
結論、ラミレスが悪い

254 :すな :2020/12/12(土) 09:17:37.10 ID:FQK0iEUca.net
>>252
ゲロゲロゲロ
(-_-)

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:25:41.82 ID:2Yass/d/0.net
人的でワクワクしとくか
とりあえずロペス梶谷抜けるなら渋滞してた外野に競争が生まれるとポジティブに考える
1 神里 中
2 柴田 二
3 オー 右
4 佐野 左
5 ソト 一
6 宮崎 三
7 伊藤 捕
8 大和 遊

現状の最適オーダーはこんなもんかね

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:25:58.47 ID:9gr4dOX7a.net
>>2
大竹 太田 山瀬 香月 亀井はプロテクト外な

高橋 桜井 小林 菊田 重信はプロテクト

このリストだとガバガバ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:26:12.59 ID:FsIiOEpZa.net
>>252
三原はホントにド素人のアホだから
そう思って
補強ナシの可能性もあるんじゃないか。
南場になってから全く金かけないし。
進藤がマトモならまだ良かったんだけど両方ダメだからな。

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:27:47.71 ID:+8c1iKx0d.net
>>253
気持ちはわかるが去年一昨年と40試合程度しか試合出ていない
2017はクソみたいなふんわり三振繰り返した三振王
一応Aクラス常連となったうちで優勝に向けて貢献してるのか?って気がするんだよね
今年くらいの成績を3年くらい続けてから偉そうなことを言えと思う

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:27:52.45 ID:kwJVSvn1a.net
アルカンタラとチェンという阪神の補強こそがDeNAの理想だったんじゃないかね
完全に出遅れているが市場に残ってるので満足な補強ができるかお手並み拝見だな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:28:02.00 ID:0O69Vaq7p.net
>>47
そんなのあなたがフロント援護ありのラミレス嫌いで妄想した、なんのソースもない戯言でしょ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:28:11.18 ID:yeGSJ4HN0.net
神里は梶谷いなくなってウハウハだろうな
来年からはスタメン確約みたいなもんだ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:31:03.93 ID:stZPwZfX0.net
外国人枠以前に選手枠もガバガバだから最低2人はまだ獲るぞ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:32:16.75 ID:qYEK0jSjx.net
>>261
乙坂「退いてくれとはならない」

264 :すな :2020/12/12(土) 09:32:19.15 ID:FQK0iEUca.net
>>261
ゲロゲロゲロ
(-_-)

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:32:47.89 ID:RZ02gvnq0.net
>>255
やっぱり二遊間と捕手が弱いな
柴田大和同時起用だと鈍足野手陣を返しにくい
もうちょい走力か長打力ある選手がいれば

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:33:23.44 ID:stZPwZfX0.net
>>259
ウィンターミーティングが昨日終わったらしいから動きはここからよ
セ・リーグは動いてたけどパ・リーグはここまでほぼ静観してたし

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:36:02.35 ID:stZPwZfX0.net
# of the @mlbtraderumors Top 50 free agents to sign by the end of the Winter Meetings (+ # of the Top 20):
2020: 6 (0)
2019: 13 (8)
2018: 8 (4)
2017: 6 (2)
2016: 19 (4)
2015: 13 (5)
2014: 14 (8)
2013: 22 (8)
2012: 15 (5)
2011: 17 (5)
2010: 22 (11)
2009: 12 (6)
2008: 9 (3)

今季MLBのFA市場の動きの無さよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:36:04.39 ID:C95wC/Jka.net
沼田か堀岡を獲れれば上々
野上小林あたりのしょうもない中堅獲ってきたら最悪

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:37:35.37 ID:9gr4dOX7a.net
プロテクト外で選びそうな
大竹 田中 沼田 堀岡 山瀬 湯浅 亀井
の誰かだろう

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:39:58.80 ID:0O69Vaq7p.net
>>146
そっちのチェンはほとんど二軍で
枠の調整に苦労した事なんてなかったような
育てるのが無駄言われてはいた

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:40:21.42 ID:kwJVSvn1a.net
>>266
例年はウィンターミーティングが始まる前に決めるのがDeNAの強みだったからな
今年はかなり苦戦してるよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:44:44.53 ID:fOb/RclK0.net
他ファンだが
読売の露骨な育成リスト外しは文句言った方がいい
選手会とかにでも言ってもらえ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:45:03.96 ID:aN6Oc0Nr0.net
陽岱鋼もらってくれ

274 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 09:45:52.47 ID:GlllM/gkH.net
三浦は中畑色がついてる梶谷を追放した
三浦は新人の井納を激怒
三原は若手を使いたいし甘やかし年俸アップ


ラミレスもロペスも梶谷も井納もDeNAを拒否

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:45:54.79 ID:aN6Oc0Nr0.net
『サンチェス7勝したので宣言通りに実行』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12631161787.html

276 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 09:47:08.50 ID:GlllM/gkH.net
>>272
バカ三原進藤はそれに気づいていない

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:47:11.58 ID:2Yass/d/0.net
今までの獲得選手みてみたけど工藤、藤井、平良と巨人からしかなくて草生えた

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:47:25.20 ID:2q+UV3ci0.net
たしかにそうかもな
三浦からしたら、昔の選手は追放したいよな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:48:13.20 ID:nDDTWQgUa.net
>>272
プロテクトされてない限りは育成からも選べるようにした方がいいな
仮に怪我しているのが本当だとしてもわざわざ怪我人を選んでくれるなら嬉しかろう

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:48:48.22 ID:stZPwZfX0.net
>>271
FAとか絡む年はやっぱり遅れるんだよね
松坂とか福留獲得に動いた時も越年辺りでの獲得になったりして遅れた

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:48:59.65 ID:aN6Oc0Nr0.net
陽岱鋼は、こんなん『陽岱鋼が5度目の転倒』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12624524483.htm
だけどプロテクト外れるに決まってるだろうし
大幅減俸だしライトセンターできるし貰ってくれー

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:49:55.48 ID:G9Yob9MM0.net
ポスティング菅野はリストに入るのか?

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:51:26.94 ID:9gr4dOX7a.net
リストに入りません
ほぼメジャー

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:51:34.00 ID:aN6Oc0Nr0.net
>>281
『陽岱鋼が5度目の転倒』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12624524483.html

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:51:44.46 ID:WXdrcsbJ0.net
>>186
桑原 4900万
内川 5000万

さあ、どっちが来年活躍するか

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:53:13.78 ID:ppq6FxuB0.net
菅野メジャーが決まった瞬間に梶谷さんはFAしたからな
なんとも連携とれてること

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:53:26.19 ID:0O69Vaq7p.net
>>165
大洋銀行て
オレンジのタオルクビにかけたジジイだろw

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:55:07.02 ID:kwJVSvn1a.net
>>280
モーガンなんかキャンプ目前だったな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:57:32.40 ID:stZPwZfX0.net
>>277
巨人 13/22
福岡 4/12
阪神 4/9

FA BIG3の中でも人的率高い球団だしね

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 09:59:51.37 ID:yeGSJ4HN0.net
>>277
その三人はどれも当たりだった

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:03:08.72 ID:IFTYd+/Da.net
はよ豪腕先発外人つれて来いや

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:03:41.52 ID:XRslX/SG0.net
>>186
戦力外にしては高すぎる

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:04:47.11 ID:C95wC/Jka.net
貴重なローテ左腕として最初期のDeNAを支えた男藤井
マウンドで肘壊してそれっきりになってしまったのが悲しい

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:05:00.83 ID:PSe3MFnX0.net
他球団やけど選手2人も強奪されて大変やな
まあこれで贔屓がAクラス以上で優勝も狙えるようになったけど。一緒に巨人を倒そうぜ!

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:10:46.74 ID:43NBXVcy0.net
ロペス結局クビにすんなら今年あんな起用するなよ結構使ったろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:14:41.91 ID:nDDTWQgUa.net
ロペスの起用がいろんな面で弊害になってたから来季プラスになる部分が大きい
外人野手3人制しかも2人は超鈍足ってのはかなりキツかったからな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:16:04.80 ID:/gu7GItwM.net
ロペスを大切に扱ったからこそソトの3年残留が可能になった

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:16:51.77 ID:nBGvVcO10.net
ロペスの記録の為に使ってクビ

この球団頭おかしいな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:17:23.12 ID:tCtOwBRqa.net
>>295
へんな黒人がパチンカス思考で使ってただけだろ
あいつのキャリアはロペスに支えられてたからな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:17:37.67 ID:ixg/uZdya.net
ラミレスが選手想いなだけだろ

301 :すな :2020/12/12(土) 10:18:09.36 ID:FQK0iEUca.net
森永ハイクラウンチョコレート
(-_-)

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:18:10.92 ID:13vdxiwCd.net
ロペス起用は三原の男気指示だろ
かっけえわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:18:21.87 ID:ccLH1Srq0.net
ところで今年も映画作んのかね あの激寒ドキュメンタリー

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:19:03.43 ID:43NBXVcy0.net
アイラブヨコハマもやめてくれ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:20:04.51 ID:/gu7GItwM.net
ソトも馬鹿じゃないからフロントがロペスに控え徴用のオファーしたのぐらい知ってるだろ
ロペスが断ったんだからしょうがない
来年ソトはロペスの分もって頑張る気がするわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:20:24.20 ID:yeGSJ4HN0.net
ロペスの阪神戦同点ホームランは、脳汁出たわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:20:35.24 ID:ZLnKLWmF0.net
人的で少しでもダメージ与えるなら亀井1択
陽なんて向こうは失っても痛くもかゆくもないだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:22:16.72 ID:/LOZuCsNa.net
>>278
昔のというか扱いの煩いベテランだな
巨人は原の任期が来年まで再来年から阿部が監督になるから原政権で重用されたベテラン連中は面倒だからトレードや戦力外、二軍落ちで干されて代わりに従順な若手が起用される
梶谷も井納も当然それに巻き込まれるがこんなの誰でもわかりきってるのに文句言いそうなのが梶谷で煽りそうなのが中畑

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:22:58.66 ID:2Yass/d/0.net
ロペスは過去の貢献に対して他球団に移籍しやすいように配慮した結果だからしょうがない
たしかにこれを見てソトが残留してくれたのかもしれない

310 :すな :2020/12/12(土) 10:23:00.66 ID:FQK0iEUca.net
興亜火災
(-_-)

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:23:31.64 ID:+IbUCkYB0.net
巨人・菅野メジャー交渉難航なら…FA梶谷獲得で悪夢の人的補償問題再び
https://news.yahoo.co.jp/articles/187a1955f1a66c5c40d73f16c4bfa780eb9e3357

菅野「アイラブヨコハマー(顔を引きつらせながら)」

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:25:04.11 ID:/gu7GItwM.net
それより中井が去年来てから巨人に滅法弱くなったんだよな
中畑も結局巨人のスパイだったし巨人から打者取るのはやめた方がいいだろ
投手だとそこまでサインに絡んでないけど打者だとサインが筒抜けになるんだよな

313 :すな :2020/12/12(土) 10:26:02.75 ID:FQK0iEUca.net
いのー

バカよ
ほんとは
ズムサタに出たいんだぜあいつ
バカかガキに
パパは
ズムサタなんて出ないの?
なんて
言われてその気になったんだろ
(-_-)

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:28:54.02 ID:/LOZuCsNa.net
>>296
やっとソトをファースト専で使えるな
セカンドで若手が競いあえる環境ができる

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:37:09.43 ID:0O69Vaq7p.net
>>299
ソースのないフロント援護のただの想像じゃん

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:38:09.42 ID:CPPTS0LGp.net
梶谷のインスタからベイスターズ消えてて草
https://www.instagram.com/kjtn8228/?hl=ja

巨人の梶谷になったら投稿増えそうw

317 :すな :2020/12/12(土) 10:39:59.85 ID:FQK0iEUca.net
ああ
見えて
梶谷のバカも
出たがりだからな
(-_-)

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:40:06.02 ID:/LOZuCsNa.net
>>311
ポスティングでライバル球団に取られるより契約する気もないのに入札落札して結局契約流してしまうのが過去にもあった
通常は元の球団に戻るのが普通だがプロテクト外したら人的補償で指名しておいて結局ベイが獲得する場合も出てくる
ポスティングが上手くいっても契約や年俸のトータルから2500万ドル以下なら25%のカネを受け取れるし出来高もあるなら毎年それからも25%をカネ受け取れるからベイはプロテクト外しを狙っているが巨人は菅野をプロテクトして若手取られるかで悩んでる

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:41:27.75 ID:wSrsrddu0.net
右翼 オースティン 細川
中堅 神里 乙坂桑原
左翼 佐野 楠本蝦名
外野は枚数だけは十分なんだが控えがショボいな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:43:12.30 ID:13vdxiwCd.net
俺は読売の梶谷隆幸

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:43:54.40 ID:0O69Vaq7p.net
>>308
原は若手を育てて後年花が咲いてパリーグに対抗できるように本質改革する気はないよな
高齢ピークのFAを複数年で獲得、リーグ内の相手を弱体化で1年くらいシノいで
後任の監督に不良債権にして押し付け

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:44:06.17 ID:NsAydsU/M.net
巨人がどうせいなくなる菅野をプロテクト入りさせなくてうちが菅野を取れる可能性ある?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:45:32.67 ID:gb77XoVg0.net
増田はプロテクト確実?

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:48:30.85 ID:8chbMsci0.net
>>308
誰が監督やろうがセリーグ優勝したところで誰も褒めちゃくれないよ
こんだけセの主力かき集めればラミレスでも3連覇余裕だろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:49:50.21 ID:0Ep+sfRj0.net
>>323
増田陸はプロテクト漏れそう

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:50:37.04 ID:2q+UV3ci0.net
このチーム魅力ないんだな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:50:47.49 ID:gb77XoVg0.net
>>325
すみません、増田大の方。

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:51:18.71 ID:CQbbHcaF0.net
17年DeNA あのころはよかった
1 桑原→21年戦力外 現在は引退し日本郵便大阪支社勤務
2 柴田→在籍も出場機会がここ数年激減
3 ロペス→20年自由契約 現在はオリックスの打撃コーチ
4 筒香→19年MLB 22から横浜復帰も前途多難
5 宮崎→21FAでソフトバンクへ移籍 増田珠が人的で横浜へ
6 戸柱→21ドラフトで福永が加入し戦力外候補筆頭に
7 梶谷→20年FAで巨人移籍 移籍後活躍しフロントの無能さを晒す 
9 倉本→再びレギュラーとしてフルイニング出場目指す

そして202×年、暗黒期再び

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:51:47.62 ID:+7C9MPIi0.net
来年Bクラスでも三浦が責められないっていう意味では良かったんじゃないの三浦的に
どう見てもAクラス入れるような戦力じゃないし

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:51:56.94 ID:l72h6FonM.net
>>327
重信で我慢して

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:52:38.15 ID:Sg8oaZRy0.net
>>319
それは枚数十分といえるのか?

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:54:19.68 ID:0Ep+sfRj0.net
足が速くて漏れそうなのは重信か湯浅だろう

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:54:22.95 ID:+7C9MPIi0.net
外野は取り敢えず神里オースティン佐野が怪我無くやる前提なのがね…
1人でも欠けたら次が細川、乙坂、桑原だもん
こりゃキツイわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:56:06.92 ID:0Ep+sfRj0.net
細川と蝦名はポテンシャル高いし我慢して使ってもいいんじゃね?
ともに2軍だと無双だし

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:56:13.57 ID:gb77XoVg0.net
大竹、大江、高梨、田口、今村、増田大、桜井、畠、高橋優、若林
のどれか獲れないかな。

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:56:32.80 ID:sUvNnXT+p.net
梶谷はスパイ活動に勤しめ
敵を騙すにはまずは味方からっていうだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:56:54.48 ID:CPPTS0LGp.net
内川村田金城多村山口筒香梶谷井納石川
長くチームにいた選手みんな消えていくよねこのチーム
個人に愛着持つのやめた方がいいわ、心底アホくさくなるから
金も出さず優勝もできないぬる〜い野球を鼻ほじりながら眺めるのが正しい楽しみ方だな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:57:19.32 ID:sUvNnXT+p.net
>>334
蛯名は無双してない
後半落ちてからさっぱり
楠本が1番無双してる

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:57:53.25 ID:GU48miDQa.net
使わないと育たんだろう
佐野神里TAどれかスペったら二軍無双の細川か蝦名で
現実はダチョウだろうが

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:58:18.28 ID:9zV1f7790.net
>>312
そもそも中井は読売をクビになったし、パリーグがとったかもしれないでしょ
サインがわかったとして巨人の打者に瞬時にどう伝達しているのか
戦力差からしたら11勝14敗とか
こんなもんじゃないの

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:58:27.08 ID:0Ep+sfRj0.net
>>338
一軍上がる前ヤバかったよ
毎試合ホームラン打ってた

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:58:55.55 ID:+8c1iKx0d.net
野手見る目はあるキリッ って言われてたラミレスが寵愛したダチョウ
そろそろ片鱗くらいみせろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 10:59:52.93 ID:GU48miDQa.net
>>342
ダチョウはラミレスなのかなあ?
もっと上からな気が

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:02:53.41 ID:C95wC/Jka.net
褒めた網谷があっさりクビになった時点でラミレスに見る目があるとは言えない
適当に褒めてたまたま当たったのを持ち上げてるだけ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:02:54.21 ID:bNG4cHXk0.net
代打を見つけるあるいは作るかってのもしないとね。やること多すぎるけどw

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:03:28.28 ID:0Ep+sfRj0.net
プロテクト外

大竹 田中豊 野上 古川 戸根 沼田
中島 亀井 石川 若林 立岡 小林
北村 菊田 増田陸 松井 香月 伊藤 重信

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:03:48.79 ID:tCtOwBRqa.net
>>315
ラミ信大変やなw
あんな前半戦なんどもしつこくつかってそれか

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:05:26.92 ID:wQZJv+ix0.net
>>340
ネタにマジレスするなよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:06:23.23 ID:IFTYd+/Da.net
>>303
for real今年は無しだって

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:07:39.93 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>349
そんだけチームの雰囲気が悪かったってことかねえ?

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:08:04.89 ID:CPPTS0LGp.net
風張の公式動画はよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:08:13.46 ID:O0fggQv/a.net
実績ある野上か小林でいいな
平良みたいな例は宝くじレベル

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:09:11.49 ID:C95wC/Jka.net
>>346
沼田か金銭

>>349
不可解な采配連発してBクラス
梶谷も井納も流出
このザマじゃどれだけ取り繕っても観れるものにはならんね

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:09:56.65 ID:mMyWBvXU0.net
>>346
この通りなら田中か香月かなあ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:11:47.12 ID:yOPwnPUEp.net
>>350
普通に考えたらコロナとかで余計な負担になるからだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:13:43.91 ID:CPPTS0LGp.net
もうBOSが古臭いんだろ。うちのBOSも機能不全

新庄氏、宮台のトライアウト参加で浮き彫りになった日本ハムの機能不全
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07fa5e888b9c1c3dc6f0a7271a763870e1993aec

 自軍選手ばかりか他球団、アマチュアの有望選手に至るまで選手の能力を多角的に数値化した「ベースボール・オペレーション・システム(BOS)」を日本でいち早く導入し、16年までの移転13年間で10度のAクラス入り、5度の優勝と成果を挙げてきた日本ハム。
しかし、17年以降の4年間では3度のBクラスが象徴するように、ソフトバンクをはじめ上位との戦力差が浮き彫りとなっている。

 BOSが機能不全≠ノ陥っている象徴ともいわれる斎藤については「もし密約のたぐいがないのなら、意図的に入力を怠っているのではないか」「この5年間で1勝(7敗)の投手にどんな係数を掛ければ戦力という判断を下せるのか」と揶揄する声が周囲にあふれている。

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:13:49.93 ID:Gx7mo6Qx0.net
重信は獲っておいて損の無い選手だと思うがなあ
桑原が頼りないし、スタメンから漏れてもベンチに置いておくと使い道は多い

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:16:45.57 ID:mMyWBvXU0.net
>>357
何人でも取っていいならそういう考え方もありだが、うちのチーム事情的に大砲タイプの有望株でもない限り外野手はないと思う

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:17:12.39 ID:CPPTS0LGp.net
俊足の選手はどうせ使いこなせない

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:19:52.61 ID:tCtOwBRqa.net
>>357
代走倉本代打桑原とかしなきゃ使い道あるだろ桑原もw

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:19:53.84 ID:+7C9MPIi0.net
>>346
北村だなやっぱり
重信は良いと思うが3500万だし年齢が来年28なら微妙

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:21:04.09 ID:mYnu9Eq/d.net
祝 ハマッピ野球板に続いて実況中継chも規制

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:21:24.64 ID:CPPTS0LGp.net
来年FAの宮崎トレードしねえかなあ
流出確実なんだからソフトバンクとトレードしちまえよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:21:37.21 ID:I82EGQN8a.net
野手とりそうな気がするな人的は、たぶんやつらは投手を厚めにプロテクトするだろ
どうせベイは投手狙いだと考えて、しかしこっちは野手の人数が少なすぎるし逆に狙い目なんだよな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:22:27.14 ID:oZWX+YlPa.net
今のハムがひどいのは近年のドラフトが壊滅してるからやろ。吉田の年はBクラスなのに生田目以外全部高卒とかやってたしシステムとか関係無いと思うわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:25:23.05 ID:9zV1f7790.net
>>350
ここ何年か
映画版は年間のダイジェストメインってつまらなくなっていたイメージ
それでBクラスだし名場面には巨人流出の梶谷がいっぱい映っているんだから作らなくて妥当だよね

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:25:42.20 ID:RZ02gvnq0.net
桑原とか今でも代走守備がためで使えば色々やれそうだしな
佐野フルイニングとかにこだわなければ代走守備交代したい選手の筆頭だし

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:26:59.10 ID:vE29P9tW0.net
野手獲るなら若林が欲しい

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:27:12.94 ID:9zV1f7790.net
>>355
あー映画館もどうなるかわからないし、かけるの待っている作品も結構あるのかもな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:30:58.01 ID:RZ02gvnq0.net
>>364
ぶっちゃけどっちも足りんからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:31:23.97 ID:1tcjfbb5a.net
映画もDeNAになった後の数年は面白かったけど最近イマイチに感じる
飽きたのか内容が劣化してるのかは判別つかんけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:31:26.04 ID:l72h6FonM.net
乙坂と入れ替えなら桑原は立派な戦力
両方ベンチに置くから変な使い方になるんであっえ

373 :すな :2020/12/12(土) 11:32:08.35 ID:FQK0iEUca.net
知らねーよ

オレ
絶対
ボランティア
来年
週2にするよ
12月も大掃除やるから
休むよ
(-_-)

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:32:30.23 ID:HLEUwAf30.net
>>371
ワンパターンかな
結局最後は負けるエンディングだし憂鬱になるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:33:22.76 ID:RZ02gvnq0.net
試合中のイベントにしてもそうだがそろそろワンパターンになってて飽きが来るタイミングだからね

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:35:43.80 ID:fpNAwePY0.net
菅野はアメリカのメディアでも大きく取り上げられてヤンキースはじめ金満球団が獲得に乗り出したな
メジャーはコロナ騒ぎで60試合しか出来ずにリリーフより先発が足りない状況だしな
巨人の梶谷FA獲得による人的リストにもよるが大した選手無ければ金銭もあるがこれが梶谷の年俸以下だから安い
菅野がプロテクト漏れならば指名して、1.移籍に関する契約金他から大金を手に入れる、2.メジャー移籍失敗なら菅野本人が横浜入り
これなら三原や南場にとっても美味しいし場合によっては梶谷で菅野獲得のトレードと同じだから株主達に後で責められるコトもない

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:36:02.09 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>375
イベントや映画で騙せるのも限界に来てんのに、補強に力入れないのはダメだよなあ
ファン舐めてたら離れていく一方だろう

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:36:26.52 ID:stZPwZfX0.net
>>356
ハンカチは戦力というか
元客寄せパンダとして気の済むまでやらせてる感

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:41:54.29 ID:+7C9MPIi0.net
乙坂より打ててない桑原が戦力アップはねえわ流石に

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:43:50.04 ID:CBceJa5tK.net
宮崎より北村活躍する 使えばレギュラーなれる 巨人だから控えだったな 足も速い

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:44:37.67 ID:RZ02gvnq0.net
>>377
離れてからじゃ遅いんだけど大抵の企業ってダメージ食らってから初めて現実直視するからな
ただでさえコロナ渦でイベントでは集金出来なくなってるわけだし

382 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 11:44:40.69 .net
これ既出かな?
ポスティング申請している菅野もプロテクトリストに入れなければならないらしい
菅野をプロテクトに入れるということは1人漏れる選手が出てくるわけでこれはささやかな朗報だな


巨人・菅野メジャー交渉難航なら…FA梶谷獲得で悪夢の人的補償問題再び
https://news.yahoo.co.jp/articles/187a1955f1a66c5c40d73f16c4bfa780eb9e3357

そのリスト作成に大きな影響を及ぼすのが、菅野の決断タイミングだ。現在は代理人を通じてメジャー球団と交渉中だが
「ポスティング申請者は保留者名簿から外れていないため、人的補償の対象外としたい場合はプロテクトのリストに入れる必要がある」
(球界関係者)という。

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:44:47.24 ID:B0KiQPqld.net
人的は野上確定だぞ
わざわざ3000万まで下げてくれたんだし三原は即決だろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:45:04.35 ID:7WQE9vbwp.net
乙坂関根桑原どれか手放していいと思うわ
三原じゃ無理なんだろうけどトレード積極的にやれよって思う

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:45:16.17 ID:ppq6FxuB0.net
来年は宮崎が巨人入りだろうから先にトレードに出してもいいかもな
良い受け取り手があるかは知らないが

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:45:56.68 ID:CPPTS0LGp.net
>>378
選手起用もおかしいよ
成績悪い清宮や王柏融をスタメン起用して負けに行ってる
BOSをアップデートしてないんだろ(適当)

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:47:10.76 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>384
関根なんて欲しがるとこあんのか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:49:56.76 ID:9zV1f7790.net
>>371
初期のスタイル
多くの映像スタッフを長時間拘束して密着させるやつ
あれは費用はかなりかかっただろうからね
選手も見せては行けない試合が多く最下位でもあったからせめてこう言うので協力ってのもあったかも
それで面白いのが出来上がった
ただ裏を長時間撮影されるのは選手は負担だからベイの選手会からああいうスタイルはそろそろ辞めてくれないかとか要望が出て、無難な内容に変わってきたのかもなあ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:51:33.19 ID:WrRq05aa0.net
>>384
桑原は代走守備に専念すればチームに必須だろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:52:16.15 ID:+8c1iKx0d.net
あれ映りたくない選手もいるんだろうな
倉本なんかフルイニの年でも空気だった覚えがある

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:53:58.77 ID:+TwRcWvva.net
>>384
乙坂はベイ出されるなら引退だからない

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:58:21.70 ID:9zV1f7790.net
>>377
ここがどうも、生え抜きの人気者三浦監督
地元のアマ選手をドラ1含めて積極的に獲得って路線で地元人気定着の路線に見える

あと育てて戦うの重視で、ある程度の流出はしょうがないって広島や西武をお手本としたスタイル

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 11:59:53.20 ID:/oSWKlOs0.net
かもめせんが流れそうだから読んできた
チェンで抽出した大量のレスが泣けて仕方ない
ロッテファンに滅茶苦茶愛されてたんだなぁ
国吉が親友レベルで仲良かったはずだけど2人ともよくここまで生き延びたわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:00:50.57 ID:+TwRcWvva.net
>>344
アホか
そうやっていろんな選手育ててきたんだよラミレスは
誉めてその気にさせて失敗してもフォローしてくれるから選手が伸びやすい
それが今浸透してる
そこだけラミレスは凄かった

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:01:48.65 ID:Gx7mo6Qx0.net
クサッw

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:03:31.94 ID:D6GgUJPY0.net
>>333
それな
今年は梶谷がいなくても神里がいるからまあ…だったけど
来年は神里が怪我した!
なら乙坂!!だからきついわ
オースティンとかフル出場絶対ムリだろうし

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:05:13.87 ID:9zV1f7790.net
>>393
横浜チェンくんを試合で最後に見たのって珍しくハマスタで行われた二軍戦だった
応援団もいなくて静かなスタンドで、一人の酔っぱらい青年がセイロンそっくりの口調で、こんなゴミつかうな!とかヤジっていて、いたたまれない雰囲気だったわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:07:08.40 ID:U0v0B2qq0.net
>>396
く・・・楠本

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:07:19.90 ID:9zV1f7790.net
>>344
アミヤがって、スゴい時点が根拠で草

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:08:44.07 ID:Mdl/GF+Nd.net
梶谷さんがいないとかどうでも良くないですか?

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:09:42.72 ID:SqB6nNH/M.net
>>371
>>374
今年はクラスで終わった上に、
主力の流出が相次いでいるから、
どんな脚本にしようと、勝つ気のない球団のpvなんて鑑賞する気がおきない。

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:10:16.95 ID:CPPTS0LGp.net
く○もとっていうやつにロクなのが居ない

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:11:55.34 ID:xnvVoDc+0.net
巨人・菅野メジャー交渉難航なら…FA梶谷獲得で悪夢の人的補償問題再び
https://news.yahoo.co.jp/articles/187a1955f1a66c5c40d73f16c4bfa780eb9e3357

>ポスティング申請者は保留者名簿から外れていないため、
>人的補償の対象外としたい場合はプロテクトのリストに入れる必要がある

>故障によって5選手を育成契約としたことで、支配下枠に多少の余裕がある

育成プロテクトってな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:13:49.35 ID:XYmnxw/Za.net
人的は菅野確定だな
拒否しても多額の金銭入るから無駄

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:16:38.27 ID:xWTaEmAu0.net
>>346
戸根でいい
左のワンポイントして十分使える

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:18:16.37 ID:stZPwZfX0.net
>>386
契約じゃないの
バルディリス落ちないみたいな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:21:43.88 ID:9zV1f7790.net
>>406
清宮はプレゼンでオヤジにかなり良い事確約したみたいだしな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:24:12.90 ID:/oSWKlOs0.net
>>397
そんな酷いのがスカスタにいたのかw
あそこは音痴な歌や太鼓が聴こえてきてのどかで平和な楽園だと思ってたわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:24:59.90 ID:/oSWKlOs0.net
>>397
失礼、珍しくハマスタだったんだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:25:04.17 ID:SHHfsotG0.net
8神里
4柴田
9オースティン
7佐野
3ソト
5宮崎
6大和
2伊藤

これならまだ十分戦える
ただし一人でも欠けたら終戦

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:25:29.09 ID:8chbMsci0.net
>>371
今年なんかほぼ主役が梶谷戸柱だぞ
誰が見に行くのか謎だわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:26:04.39 ID:wSrsrddu0.net
桑原は終盤ソト佐野の代走に出してそのまま守備固めに特化すれば有効に使える

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:26:26.86 ID:+7C9MPIi0.net
生え抜きの主力は流出阻止しないしドラフトも松本とか地元重視で微妙だし何か高田消えてから変わったな
補強も金掛けないし
過度な地元重視は本当要らんわ
活躍すりゃ勝手に人気出るんだし
試合見てていちいちこの選手神奈川出身、とか考える奴居ねえよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:27:28.52 ID:YT5JIBw8M.net
>>410
ヤマシバ両方使うと打撃面が弱い
ショートにどっちかで牧が即戦力で活躍するのがやはり理想
ソトセカンド外野で神里細川を使うプランをもある

415 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 12:28:24.26 .net
>>410
打線はなんとかなるだろうけど問題は投手かと
チーム的には梶谷の穴より井納の穴のほうが大きい気がする
今永がいつ復帰出来るか分からないから余計に
人的補償はなるべく投手を獲ったほうがいいと思う
まあ巨人もそこは分かってて投手をガッチリプロテクトしてきそうだが

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:28:44.11 ID:wSrsrddu0.net
>>410
不調すら許されんな
春先の宮浮ニか酷いから地獄だな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:30:31.77 ID:CPPTS0LGp.net
2年間だけ腰掛けただけのラミレスが倉本乙坂筒香荒波松坂の出身校知ってて驚愕した覚えあるw
石川雄洋クビにする代わりに横浜高校出身から指名するとかタニマチ忖度ないだろうな?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:31:24.13 ID:wQZJv+ix0.net
伊藤信者の言う通りなら
来年伊藤はフルスタメンで起用され
3割、盗塁阻止率戸柱以上
チームも勝率7割で、投手防御率も3点台前半
間違いなく優勝

楽しみだな〜

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:31:50.46 ID:bPyF/l8I0.net
俺は補償は野手でもありと思うけどな
田中俊太、若林、重信あたりならありかと

420 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 12:34:00.35 .net
>>417
まあ横浜高校出身選手を毎年重点的にチェックしてるってのはあるかもしれないな
それでその横浜高校の選手ばかり見てたら他の高校の選手より良く見えてきて指名って感じになってるのかもしれん

421 :すな :2020/12/12(土) 12:34:17.90 ID:FQK0iEUca.net
さあ
プロ入ったらから
つけ麺食べて
休憩のメロンパン食べて
寝よう

(-_-)はるきち
うーぱの奴が
キャンセルしたんだそれ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:34:59.18 ID:iKHMztG40.net
田中俊太なんかとったら森の蓋にしかならないよ

423 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 12:35:07.61 .net
>>419
もちろん投手に目ぼしい選手がいなければ野手でいいと思う
その3人は即戦力で使えそうだし

424 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 12:36:31.02 .net
>>422
田中俊太はセカンドだから森の蓋にはならんのじゃないかな
伊藤ゆや牧の蓋にはなるかも

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:37:35.46 ID:0Ep+sfRj0.net
田中俊太が森の蓋になるってギャグか?
守備位置違うだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:40:14.74 ID:e9r+65qQd.net
>>421
すなさんチャルメラはどうした

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:40:40.73 ID:RZ02gvnq0.net
外人先発がピープルズじゃ弱いわな
もっと本格派が必要なのにバリオスみたいなのうちは好きだから

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:40:42.45 ID:SHHfsotG0.net
>>414
牧忘れてたわ
セカンドソトは流石にもう見たくないかなあ
ファースト固定で打撃に専念させた方が良さそう

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:40:57.03 ID:8chbMsci0.net
高給複数年で巨人に買い取ってもらって2軍飼い殺しは
志が低い野球選手の夢であり憧れだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:41:01.65 ID:Gx7mo6Qx0.net
でも、田中俊太ってやたら後半戦は重用されてたな
慣れないレフトやらせてまでスタメンで使ってたし

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:43:11.06 ID:RaIhpntB0.net
大体もう森が終わってるでしょ
正直松尾大河より守備下手だわ
大外れのドラ1

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:43:22.25 ID:M6zii8SC0.net
正直捕手は大城と岸田だけ絶対守れば後は守る必要ない
炭谷も小林も年俸クソ高いのに成績は微妙な捕手だから、伊藤戸柱嶺井いるのに拾うわけがないし、なんなら片方貰ってほしいくらいや
岸田の邪魔になるし

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:43:51.27 ID:g+vrhH+x0.net
小林は複数年らしいから
それでプロテクト1枠消費してくれるのは大きいはず

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:44:23.47 ID:C95wC/Jka.net
ようやく指標最強投手獲ってきたと思ったらクラインだしな
とはいえ三振取れる先発外国人は欲しい、打たせて取るタイプはもういい

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:44:54.81 ID:RaIhpntB0.net
そもそも伊藤ゆってフェニックスでポロポロしてたけどあのザマで二塁続けるの?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:44:56.33 ID:CPPTS0LGp.net
伊藤光が4年契約はビビったなw

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:45:29.67 ID:RaIhpntB0.net
クラインが指標最高!ってガイジだよな

3Aで指標最高とか言われても何もすごいと思わんわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:46:45.13 ID:CPPTS0LGp.net
さっそく1年目サボってるし

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:47:10.20 ID:RaIhpntB0.net
伊藤光は4年契約

梶谷には4年契約できない

ガイジか?

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:47:23.26 ID:0Ep+sfRj0.net
井納も巨人入りが決定的…規律重視の三浦DeNAは“宇宙人”の移籍も想定内
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a9ae46961ef10a1b0a26309f1635a96cd5fd7d

井納は2年前のイベントで、新人の時に練習に遅刻し、当時選手だった三浦新監督から『殴られると思ったくらい怒られた』と明かしていた。
次の登板で『結果は完投しました』と笑いに変えていたけど、三浦監督は規律面なども重視するタイプ。『宇宙人』といわれるように、扱いにくさもあるだけに、移籍は仕方ないと受け止められていますよ」

441 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 12:47:44.92 .net
>>435
ソトよりセカンドが上手いと思われてるなら続けるでしょう

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:48:10.48 ID:RZ02gvnq0.net
>>434
クラインはダメだったけどウィーランドはその方針で当たったからな
ツーシーマーは日本のボールに合いにくいしフォーシームと落ちるボール持って三振取るタイプ取って欲しいわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:48:31.37 ID:CPPTS0LGp.net
>>440
石川の金髪許してた三浦が規律に厳しいねえ…

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:48:48.87 ID:C95wC/Jka.net
やっぱ井納は三浦から逃げたい思いが強かったのかな
原も大概だけどな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:48:54.30 ID:F7h7FULUd.net
三原「梶谷は不要」

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:48:56.51 ID:oWu3CGgt0.net
即戦力野手って言っても控えにしかならないからそれなら自前の若手でいいな
まだ成長過程の若手を穫るならわかる

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:50:20.44 ID:SHHfsotG0.net
今季年俸7400万の選手に4年8億とか巨人にしか出来んわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:50:22.30 ID:0Ep+sfRj0.net
巨人がFA梶谷と“危険すぎる”4年契約 33歳の身体はすでに満身創痍
https://news.yahoo.co.jp/articles/00de0891deab755bb9e26d282ae294e821ea9391

梶谷は今季、打率・323、19本塁打、53打点の好成績。打率と本塁打ともまずまずの数字を残したものの、残留を要請していたDeNAの関係者に話を聞くと、意外にもサバサバした口調だ。

「うちでは、故障の多さが問題視されていた。入団14年間で規定打席に達したのは、今年を含めて5回だけ。戦線離脱を余儀なくされた故障歴だけでも右足首、脇腹、ぎっくり腰、右肩痛、背筋痛と挙げればキリがない。
特に腰痛は再発を繰り返していますから、今回の残留条件に関しても、特に契約年数に関しては慎重に検討されました」

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:50:35.87 ID:CPPTS0LGp.net
三原「筒香は不要。TBSの選手全部抜く大作戦」

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:52:11.62 ID:bPyF/l8I0.net
>>440
井納は山口と久保からも性格難暴露されてたし変人キャラで誤魔化されてるがけっこうやばいやつだよな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:54:14.34 ID:YT5JIBw8M.net
セリーグなんて平均150投げれれば大体通用してるんだからフォーシーマーで球速い空振り取れる奴連れてくればいいんだよ
横浜がよく取ってくる微妙な球速のツーシーマーはセリーグ向いてない

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:54:45.59 ID:zOF5YpjU0.net
神里の固定と桑原の復活
これがうまくいけば足が使えて期待できるんだが
ダメだったら来年もまた鈍足だらけのつまらんチームになってしまう
これが怖い

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:55:28.91 ID:8BqZevAt0.net
ちょっと前までは動くボールの外人が天下を取ってたが時代は変わった

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:56:29.78 ID:3+AZaM9Ld.net
来年はラミレスが抑えてた横高贔屓が暴れる年になるな
乙坂倉本はレギュラーだよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 12:57:55.53 ID:TrA6J2Tpa.net
今思えば何故かウィーランドだけはノビのある直球にナックルカーブってかなりトレンド押さえた投手だったな
バリオスとかピーポーみたいなツーシーマーいい加減獲らんで欲しい

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:00:33.50 ID:YT5JIBw8M.net
>>455
実際足怪我するまでは通用してたしな
ほんとたまには金かけて本格派連れてこい
主力流出で金は大分浮いただろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:03:37.03 ID:rAUqu3/w0.net
でもあのとき期待されてたのはクラインの方だったよな
在米スカウトの質はDeになって大幅に変わった
その前のスカウトとかDeからファンになった連中名前すら知らないと思うが

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:03:48.94 ID:oWu3CGgt0.net
クラインも壊滅的に球が合わなかっただけで指に掛かった時はいい球投げてたからな
メジャー当落線上で上がれなかった投手をじっくり選んでくれればいい

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:04:11.32 ID:l72h6FonM.net
ウィーは2017だったか先発試合で10以上貯金作ってたから普通にエース

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:04:41.15 ID:RaIhpntB0.net
>>447
主力にそれだけ払えないなら死んでろゴミ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:05:21.01 ID:RaIhpntB0.net
こういうガイジって石田や今永も
同じようにこいつらにこんなに払える訳ない!

流出は当然!と擁護するんだろうな

死ねばいいのの

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:05:29.97 ID:ff3ZRBY3a.net
ゲンダイ無理矢理過ぎるわ
三浦はむしろ規律身だしなみ甘いだろ
まず着眼点は三浦ではなく三原なんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:05:37.54 ID:A1vF79320.net
沼田がプロテクト漏れしてたら間違いなく行くと思う

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:06:04.53 ID:C95wC/Jka.net
1シーズンで10勝以上した横浜の外国人投手
ウィーランド(2017)

以上

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:06:05.75 ID:RZ02gvnq0.net
パットンもフォーシームで空振り取れるタイプだもんな
エスコもそうだけど結局動くボールでゴロ打たせるのは活躍せんな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:06:30.22 ID:TrA6J2Tpa.net
CSから今永が覚醒したけどシーズンは間違いなくウィーランドが一番安定してたからの
先発外人は二人欲しい二人

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:06:58.62 ID:Skzv0kD6p.net
主力2枚取られて取ってきたのが風張というのが、一段と惨めさに輪をかけてな。これなら取らん方がマシや。
ホンマ、ファン思いやない球団よな。
惨めな思いにさせてくれて。最悪のオフやで。

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:07:44.57 ID:3+AZaM9Ld.net
先発は風張とっただろ
先発の外人は高いんだから贅沢言うなよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:07:49.77 ID:k2z2G2R40.net
そんなやばかったら番長と飯も行かんし断食も皆と行かんだろ
井納は後輩もいじれるネタにできるヤバさだしょ

三原は梶谷抑えるってどんな投手とってくんだろなー楽しみだなー()
パットン井納の穴はでかいよなー
井納の穴は阪口京山飯塚辺りで行けるんだろか
石田先発戻したいけど戻すと中継ぎきついしまじで投手陣どうすんだ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:08:52.36 ID:TrA6J2Tpa.net
>>465
そもそも内野守備優れたチームじゃないのにバリオス型連れてくるのが間違い
バリントンやディクソンみたいに2シーマーも良いPは沢山いる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:09:53.60 ID:YT5JIBw8M.net
金額気にしないならFAの松永取る手もある
石田がやってた役割やらせるには実績十分だろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:10:04.75 ID:1kWIYQcF0.net
井納はイニングを食えるのがでかかった

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:10:14.95 ID:A1vF79320.net
居なくなって急にパットンの評価上がってて草生える

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:10:48.60 ID:zOF5YpjU0.net
宮崎が来年FAだっけ
今年複数年契約しないとまた出るかも知れんな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:11:19.59 ID:67mywOvL0.net
>>472
いつの話してんだ?

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:12:21.18 ID:Skzv0kD6p.net
マネーゲームはしないって発言は他の球団に行かせない為にお前に金出す気はさらさらないって言ってるのと同義なんだわ
こういう事言っちゃう奴が偉いさんやってるのはほんとおかしいというか
選手のプライドとかそういうの考えないんですかね

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:12:47.00 ID:on0bx1Lra.net
梶谷に3年4・5井納に2年1・8くらいだろうな
間違いなく流出は二人で終わらないと確信したわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:14:54.25 ID:v7Z5GmAvM.net
こんな流出させまくって三原にはどう優勝させるプランがあるのか聞いてみたいわな
選手を育てるという方針自体はいいけどその育った選手を引留めることなく流出させてたんじゃいつまで経っても戦力アップしないし優勝も遠いわけだが
投資するとこはしっかり投資しないとってことを学んでくれよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:18:30.26 ID:Skzv0kD6p.net
三原よお前らフロントは選手コーチにどんだけ金掛けたくないんだ?
コーチにしたって優秀なコーチを外部から呼ばずにお手頃な内部昇格で済ませる、
選手補強にすら消極的で現在までの新加入はヤクルト戦力外の風張をごみ拾い+コルデロとシャッケルフォード、
シャッケルフォードは問題なく投げられれば支配下にするだろうが2人とも育成契約じゃん
三原お前はもうすぐ冬休み入るんだろ?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:18:37.84 ID:1+DxKmCvM.net
中 神里
二 牧
右 オースティン
左 佐野
一 ソト
三 宮崎
捕 伊藤
遊 柴田
濱口平良大貫上茶谷坂本入江
石田エスコ砂田
伊勢
三嶋
これでいこう

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:19:07.21 ID:on0bx1Lra.net
>>471
小川もやばいけど松永の空気感もやばいわ。。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:19:47.25 ID:CQbbHcaF0.net
球団からしたら来年以降地元民を1軍で優遇しやすくなるから風張獲った可能性もありそう
風張は別に戦力としてではなく二軍の帝王としてやっててもいいと思っての採用だろ

483 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 13:20:27.52 .net
クラインって結局アメリカ帰ってその後どうなったんだろ?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:23:32.84 ID:BvemxHP90.net
>>480
牧いきなり上位置かないだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:24:12.23 ID:ySsILFxcd.net
>>483
ごくたまにベイスターズ関連のツイートしたりしてる

486 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 13:26:34.65 .net
>>485
まだ野球やってるのかな?アメリカならまだやれそうな指標だったのにね

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:27:29.21 ID:on0bx1Lra.net
取得前はもう選手不安だからそね前年前々年からの話し合いが凄い大事らしい

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:29:08.88 ID:Skzv0kD6p.net
ありがとう梶谷選手
https://youtu.be/gcu-AhVmHlc

泣ける

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:31:52.99 ID:xc1chnGt0.net
梶谷井納は不安定だったから流出は構わないが宮崎は安定してまだやれるから流出は阻止してほしい。
三嶋石田もしっかり複数年とがっつり年俸上げてやれ!

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:31:53.36 ID:CsMklAdb0.net
宮崎と長期契約はリスキー
伊藤牧がいるから問題ない

来年の今頃にはこんなことほざく人が一定数いるんだろうな

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:32:09.39 ID:+7C9MPIi0.net
毎年毎年育成育成育成
これ言ってれば流出許されると思ってんのかね
仮に牧や伊藤裕が育ったってその頃には佐野や石田や三嶋が流出危機とかになってまた振り出しに戻るんだろ
毎年同じ事の繰り返しじゃねえか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:33:22.36 ID:ff3ZRBY3a.net
松永7500万
小川9200万ヤクルト4年8億規模提示 

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:33:44.59 ID:bNG4cHXk0.net
梶谷は去年までサボってたから今回の流出はやむをえない
普通は国内FAになる前の年のオフに引き留めるものだからね
つまり宮崎の契約更改はまだか

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:34:44.08 ID:ppq6FxuB0.net
>>491
チームってそういうものだよ
広島だって今あれじゃん、そうやって強弱が循環していく
強いときを無駄な期間にしたラミレスが悪い

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:34:51.49 ID:eVgTotBVa.net
>>471
井納梶谷放出で
慌ててBランク松永取ったら
蝦名人的補償とかになったら本当に目も当てられられないな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:35:23.24 ID:0Ep+sfRj0.net
>>490
宮崎は梶谷とタメだから34歳から複数年契約結ぶのか
2年が限界だな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:36:04.45 ID:Skzv0kD6p.net
DeNA「5年後優勝を見据えてチーム編成している」

DeNA初年度からずっとこれ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:37:04.99 ID:gQYFxWeWr.net
身売りしかないわね

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:37:37.74 ID:Skzv0kD6p.net
FA前年の宮崎に複数年契約提示しなかったら球団は出て行けって合図

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:38:33.08 ID:67mywOvL0.net
>>490
成績まともに出てない2人を何でそんなに評価してんのか意味不明

501 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 13:39:21.97 ID:DgZsvES1H.net
梶谷隆幸「ホームラン全集」
https://www.youtube.com/watch?v=oApJ3moakTA

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:42:31.44 ID:2Yass/d/0.net
菅野がメジャーいけなくてリストから漏れてたたらとっていいってこと?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:44:17.12 ID:0Ep+sfRj0.net
>>502
漏れてないでしょ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:44:28.66 ID:bNG4cHXk0.net
全部がおかしくなって菅野がメジャーへ行って、バウアーが横浜に来ることにならないものか

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:44:53.33 ID:ff3ZRBY3a.net
2020年年俸1・6億34歳と三原が複数年結ぶと思うか笑
まだ甘いぞ君たち

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:45:47.10 ID:+8c1iKx0d.net
菅野人的獲得すればポスティングの売り上げうちに入るのか

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:48:35.36 ID:SHHfsotG0.net
>>460
スペ選手の来年33歳に4年8億以上も出せるかバカ
球団からしたらゲームじゃなくてビジネスなんだぞ
キミみたいな録に社会出たこともない奴にはわからんだろうが

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:48:49.74 ID:1tcjfbb5a.net
>>504
なにが起こったんだよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:48:49.92 ID:AkZ4Vl7d0.net
>>505
どうせ複数年契約したら最後の方はこんなゴミに何億も払って無能がって吠えてるよなこの動物園

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:49:20.66 ID:gsF4v1Ltp.net
>>142
ほんとタダのチンピラだったなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:53:10.17 ID:Skzv0kD6p.net
FA取ったら放出、ポスティング希望したら放出
やってることがハム方式そのままだな
ハムも有原西川ポスティング

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:56:32.49 ID:iwv+5HkF0.net
>>362
規制されても浪人使って荒しに来てるぞw

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:56:54.06 ID:3+AZaM9Ld.net
ハムは2016に優勝かつ日本一なってるからなぁ
しばらく勝たなくても余裕ある
なお横浜

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 13:58:19.57 ID:NFdGrpA10.net
>>513
あと大谷で数年間楽しめたろうし

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:00:46.39 ID:aMYw6vViK.net
井納は巨人に行ってもキララちゃんのキャラ弁を
気にせず作ってくれそうな所が良いな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:01:02.72 ID:8HAaU0uIK.net
>>507
保菌が社会なんか出てるわけない

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:05:57.47 ID:ss7t763Ea.net
>>513
余裕あるってなんの余裕があるの?
金?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:07:27.61 ID:rwlE3tv1d.net
優勝っていいよな それだけであと何十年もファン続けられるもん
98年の記憶がもう遠い昔だからそろそろ優勝知りたいわ ヤクルトもTBS並みの暗黒とはいえ数年前に優勝だし 現状同レベがオリだけっていう

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:09:26.27 ID:67mywOvL0.net
井納は嫁をdisったファンが許せなかった説

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:09:47.71 ID:phtFEIK90.net
東京ドーム1塁側スタンドに神里ユニを着た井納息子が出没するのか
胸熱

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:09:58.09 ID:ss7t763Ea.net
>>518
中日は落合で優勝して客減ったよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:11:35.03 ID:8BqZevAt0.net
普通に外人はシャッケルフォードと育成にしてた外人の支配下で終わりそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:13:03.42 ID:67mywOvL0.net
関根ってなんで首切られないんだ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:13:37.52 ID:Ip12OJhZM.net
タクローの娘さんって凄いんだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:14:24.31 ID:9zV1f7790.net
>>518
CS争いをしてたまに勝ち抜きもやればいっていのファンはいるでしょ
ベイは日本一の前後が弱すぎてファンが離れていた

セカンドリーグ優勝なんかだけで、日本シリーズ優勝見れないのが36年くらい継続中の阪神と広島は根強いファンいるし

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:15:37.44 ID:2Yass/d/0.net
球団、ファン待望の三浦監督の就任元年にこのやる気のなさはやばいな
まじで風張と巨人からの人的だけだろ新戦力

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:17:14.59 ID:jkgNwWOR0.net
横浜阪神ロッテ楽天オリックスファンはキツいな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:18:13.72 ID:d/seRRZ8M.net
巨人は菅野が決まらない状態だと菅野をプロテクトしなきゃならんのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:18:18.88 ID:phtFEIK90.net
一生懸命応援しても結局巨人に流れるのかって虚無感覚える人はいそうだな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:18:38.93 ID:9zV1f7790.net
>>523
梶谷いなくなって
オースティン神里にケガあるかもしれない
細川が期待ほど伸びなくて三振量産期になって下で再調整でもなったら
一軍に関根は交代要員の控えでどうしても必要になる
関根は出来上がっているから、二軍でレギュラーにして育てるとかしなくて一軍控えでも良いし

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:19:00.72 ID:tam17v8L0.net
今年外野勢はマジでチャンスなんだから目の色変えてやらんとな
神里が優勢だろうけど今までよりはフラットに評価される関根なんかは降って湧いたラストチャンス

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:19:10.66 ID:2Yass/d/0.net
中畑が撒いた種を巨人に出荷してるのか

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:20:07.37 ID:13Gzibqy0.net
DeNAも10年目だろ
再来年あたり本気で優勝狙ってファンにガス抜きさせてくれるだろう

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:21:30.93 ID:phtFEIK90.net
>>531
関根はマジでチャンスなんだよなぁ
三浦は選手時代からも知ってるし今年2軍で見てもらえてるわけだし
来年は飛躍するか首かの2択になりそうな年

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:24:27.32 ID:Ip12OJhZM.net
関根は、正直これまでもチャンスはあったと思うんだがそこでの様子を見てるとな
思いっきりひと皮ズルッと剥ければ、あると思うんだが

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:25:31.11 ID:8BqZevAt0.net
マジでオフシーズン一発逆転するならもうバウアー獲得しこない

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:26:00.99 ID:C95wC/Jka.net
間違いなく12球団最悪のオフシーズンである
無能が

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:27:35.42 ID:C95wC/Jka.net
三浦監督一年目に向けたDeフロント渾身のオフシーズンを見よ!!!!!!

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:28:03.18 ID:tam17v8L0.net
さすがにこれであと1人適当な外人拾って終わりだったら許されないわな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:28:20.57 ID:1tcjfbb5a.net
>>532
中畑は巨人に出荷するために種まき育ててたんだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:35:48.23 ID:pojOgVcTM.net
2020FA

横浜梶谷→巨人
横浜井納→巨人

他は残留かメジャー?

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:38:46.40 ID:ppq6FxuB0.net
梶谷ごときでギャギャー騒いでたら来年からのFAラッシュに耐えられないぜ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:38:48.33 ID:W06XlOUud.net
ヤマヤスは誰なら痩せさせられるん?
原口にも太りすぎるなよと言われてたんやろ
オフでさらに増量してきたら笑える

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:40:39.96 ID:tioaJ9a6d.net
>>543
亜大にぶち込む

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:42:02.42 ID:McIilrpV0.net
中畑なんて一度も評価したことない

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:45:48.13 ID:u11SjSPJr.net
なんか惨めで情けないな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:49:59.60 ID:qYEK0jSjx.net
>>533
楽天が優勝したのって何年めだっけ横浜もそろそろしないといかんね

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:52:21.86 ID:2Yass/d/0.net
24勝0敗がいるなら横浜でも優勝できそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:53:48.46 ID:KhoiIKTe0.net
三原南場中畑ラミレスは巨人のアシスト出来れば満足なんだろう

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:54:33.13 ID:gND7FmW50.net
>>544
わろた
皆口を揃えて二度と戻りたくないと言う亜大野球部

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 14:57:07.88 ID:j9G6+sB20.net
>>534
三浦インタビュー受けた記事で関根の名前も出してたしね
来期は今年上がれなかった選手がいいとこ見せてくれると嬉しいわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:00:59.46 ID:tioaJ9a6d.net
山崎康は投げすぎでもう壊れたというなら諦めもつくが
あのだらしない体型を見ると、痩せたらなんとかなるんじゃないかと思いたくなる

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:08:04.83 ID:1GS/RP1Q0.net
相当な運のめぐりあわせが無い限りここから数十年は優勝無いだろうな
優勝はあくまで球団経営のついでだから弱くても客が入る以上マネーゲームする必要がない

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:09:55.92 ID:vKz8Qmbar.net
オフなると毎年ここで来期は捨てシーズンて言ってるやついるけど来シーズンも捨てシーズンなの?
フロントはハマスタ増席させて三浦になったら本気で優勝狙ってるとか笑える陰謀論好きだったんだけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:14:54.97 ID:ZLnKLWmF0.net
>>529
うん
ソトまで持ってかれたらたぶん魂抜けた

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:17:06.15 ID:sOG59GZg0.net
>>529
今かなり虚しい気分に襲われてる…
とりあえず次のキャンプまで野球のこと考えないようにしようかな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:17:55.37 ID:4L+PX8A70.net
・マネーゲームはしない
・「若く」能力の高い選手たちがいます

ひどい球団代表だわ
宮崎三嶋石田全部出てくだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:26:30.43 ID:NnREd5uKd.net
>>557
859 名無しさん@おーぷん sage 20/12/12(土)14:34:53 ID:xF.69.L23
年俸をコスパで算出するのの何があかんのか?
明らかに釣り合わない金額で置物になる方が困るやんけ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:27:02.41 ID:tioaJ9a6d.net
2018オフ
中井、古村、コルデロ(育)
2019オフ
オースティン、ピープルズ、高城、ディアス(育)、デラロサ(育)
2020オフ
風張、コルデロ(育)、シャッケルフォード(育)

ゴミ拾いを補強と言い張るアホ球団
挙げ句の果てには生え抜き選手もあっさり流出

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:27:57.45 ID:sOG59GZg0.net
退団の発表で来年は梶谷を押さえ込むとか言う??
なんか三原おかしいわ…
最初の交渉もめたのかねぇ…

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:28:56.31 ID:0GoCNoOX0.net
#井納翔一 投手が巨人入りを球団に伝えた。この後正式発表される。#梶谷隆幸 選手とともに14日に会見予定

#巨人 #ジャイアンツ #giants

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:29:29.96 ID:l72h6FonM.net
98新規のde戻りファンとか離脱するんだろうか

563 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 15:29:39.39 .net
>>560
そこは別にいいんじゃない?
敵になる相手だし負けませんよっていう宣言だから

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:30:19.62 ID:gND7FmW50.net
98新規の連中は主力は抜けるもんと考えてるから大丈夫

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:31:37.74 ID:BKRwZjpFd.net
問題は中畑から入って主力流出を知らない連中だ
筒香はメジャーメジャー言ってたからな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:31:47.51 ID:l72h6FonM.net
>>564
いや弱くなって消えて最近復活した奴ら

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:31:49.51 ID:sOG59GZg0.net
>>563
なんでワッチョイid隠してるんですか?

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:33:00.51 ID:iwv+5HkF0.net
>>567
規制喰らったハマッピの可能性大

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:33:18.82 ID:gND7FmW50.net
>>565
98新規は谷繁タクローやらの抜けは知ってるからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:33:29.28 ID:phtFEIK90.net
暗黒時代乗り越えた人はもう慣れてるでしょ
ここ最近ファンになった人たちには球場行けなくて熱が冷めはじめたところに
冷水ぶっかけられたようなもん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:34:00.72 ID:BKRwZjpFd.net
なんで保菌は規制されないんだろう

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:35:16.16 ID:gND7FmW50.net
保菌は複数回線使い分けてるから
端末がコロコロかわってるのももしかするどっかで規制されてたかもしれん

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:35:38.73 ID:sOG59GZg0.net
>>568
なるほど規制か

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:36:00.42 ID:tioaJ9a6d.net
慣れてるというかなんというか
いつまで同じこと繰り返してんのって感じ

575 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 15:36:59.17 ID:eD8EVLJJH.net
DeNA補強費推移(戦力外除く)
2012 8.70億
2013 5.85億
2014 10.4億
↓オーナー南場に交代
2015 1.55億
2016 4.80億
2017 3.55億
2018 0.53億
2019 1.50億


中畑26.5億
ラミ10.3億

ラミレス有能

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:38:13.06 ID:+vXQUTKMd.net
他球団はいろいろ楽しそうな話題あってええのう

577 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 15:39:01.12 ID:eD8EVLJJH.net
三浦田 伊助

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:39:41.92 ID:5eun2Vkj0.net
ソトが流出してたら最悪だったけど3年契約は本当に良かった

今年のような調子が悪いシーズンでもソトが味方で良かったと思える試合が何試合もあった

梶谷は1年目が去年みたいな成績だと原に嫌われて4年間干されると思う

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:40:26.12 ID:4L+PX8A70.net
>>578
横浜だと3年目で切られるだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:40:52.56 ID:W62/Ecs90.net
関内にチームウェア着てる石田いるけど何してんだろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:40:59.32 ID:phtFEIK90.net
まぁ干されても生活は保障されてるから余裕だな

582 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 15:41:15.62 ID:eD8EVLJJH.net
そのコーチ側も問題山積だそうで、特に今季から指導者として復帰した三浦投手コーチは世間の印象とは少し温度差があるとか。

「現役バリバリのときは後輩の面倒見も良く、頼れる兄貴分的な存在だった。でも、年齢とともに衰えが著しくなり、16年に選手兼任コーチになると、選手と距離を置くようになった。
コーチの肩書が付いたからかもしれないが、コーチとしても後進の育成より現役投手としての自分を最優先というところがありましたからね。
選手やスタッフの中には、『三浦さんは変わった』と言う人間もいる。指導者1年目ということもあり、選手の信頼を得るには至っていないというのが実情です」(別の関係者)

 セ・リーグで最も優勝から遠ざかっているDeNA。このままチームが空中分解なら、浮上は見えてこない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000020-nkgendai-base

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:41:55.73 ID:ppMkDMrT0.net
大貫濱口上茶平良はやってくれないとな
怪我人はまあいいや

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:42:52.35 ID:O0fggQv/a.net
嶋村 一輝「ワイはハマっ子やし

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:43:00.70 ID:0Ep+sfRj0.net
>>581
引退後がひどそう

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:43:22.37 ID:l72h6FonM.net
親会社が変わっても体質変わらんのはタチが悪いな
谷繁はギリでマルハか
相川内川村田がTBS
Deも山口梶谷井納

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:44:02.36 ID:4L+PX8A70.net
>>583
動けるドラ1軍団がキャリハイくらいやってくれんと困るわ
1年目が最高の奴ばかりだからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:45:27.96 ID:4L+PX8A70.net
>>585
相川村田金城 みんな仕事もらって幸せそうだぞ
村田なんかあの現役引退でももう一軍コーチだ

横浜は小粒選手がコーチになるだけ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:46:29.26 ID:GLhwGg7na.net
>>561
W会見か?
髭無しか

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:46:31.57 ID:8chbMsci0.net
大貫とか梶谷三振させて思わず控えめにガッツポーズしただけでもマッハで恫喝されそうだな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:03.16 ID:sOG59GZg0.net
>>590
投手にはどんどん煽って欲しいw

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:27.00 ID:tam17v8L0.net
>>590
ガンガンやってほしいね
カッカさせたら勝ちよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:32.18 ID:phtFEIK90.net
>>588
金城なんて1年しかいないし大して働いてもないのにコーチだし
(関係ないとは思うけど)子供も東海大相模だし
めぐりあわせかもしれないけど好待遇すぎるわな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:36.54 ID:0Ep+sfRj0.net
>>588
陽みたいな給料泥棒でも仕事もらえるのか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:48.08 ID:l72h6FonM.net
>>585
引退後は契約で保証されてるから別じゃね
村田コース

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:48.74 ID:sOG59GZg0.net
二人揃って会見とか舐めてんなぁ
井納も梶谷もガッカリだわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:47:59.54 ID:4L+PX8A70.net
W会見とか屈辱すぎるわw
横浜ファンであるだけでこの仕打なんなん?

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:48:23.99 ID:+vXQUTKMd.net
濱口が今年のような調子じゃ困るな
今永東はどうなるかわからんし坂本はダメそうだし

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:49:06.73 ID:24XKqaQK0.net
貧乏球団ワロタw

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:49:10.98 ID:l72h6FonM.net
濱口も故障ぽいからなあ
ラミレス消えて立ち直ってくれればいいが

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:49:40.10 ID:NDx4Eakg0.net
行くなら2人ともロッテに行って欲しかった 

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:50:21.65 ID:0Ep+sfRj0.net
>>600
濱口なんか期待してないな
やっぱ上茶谷だよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:51:08.62 ID:8chbMsci0.net
移籍しただけでブーイングとか好きじゃないけどハマの投手に恫喝しやがったら
球場全体でブーイングしてやってもいいと思うわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:52:49.96 ID:phtFEIK90.net
相川みたいにFAしても空気すぎてブーイングも怒らなかった例もあるし
それはそれで寂しいとか文句言われそうで

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:53:00.01 ID:+vXQUTKMd.net
平田が当てて梶谷に恫喝されそうw
つーか投手最年長って三上平田武藤タナケンになるのね
若いなあ…

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:53:01.18 ID:u11SjSPJr.net
フロントが慰留しないからね

三原死ね!

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:53:12.18 ID:0Ep+sfRj0.net
そういや小川なにしてんだ?
越年か?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:53:17.91 ID:l72h6FonM.net
梶谷の穴は神里で埋める
神里の穴は桑原w
昨日の穴は石田
石田パットンの穴は伊勢
ダメだクソ弱え

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:53:30.66 ID:GdIP8UVja.net
二人揃って会見か
巨人ユニ羽織って原とグータッチしながらにっこり写真撮影

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:55:04.98 ID:l72h6FonM.net
梶ポーズ作ってお披露目して欲しい
クソダサいやつ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:55:43.22 ID:phtFEIK90.net
そういや梶谷もアゴタッチやってた時期あるよね

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:55:46.93 ID:oExvDHaXd.net
三原ゴミ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:56:38.09 ID:+vXQUTKMd.net
 同一球団からのFA“ダブル獲得”は、1994年オフにダイエー(現ソフトバンク)が西武から工藤公康と石毛宏典を獲得して以来、史上2度目となる。

弱小球団から強奪するなよ…紳士球団だろ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:56:50.02 ID:+7C9MPIi0.net
梶谷と井納って一緒に巨人行こうって話し合ったぽいな笑
1人だけ巨人だとバッシングが全て自分に来るしな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:57:00.31 ID:7oNh7+U0d.net
外野のドングリたちは、まずはセンターで堅実に守備をこなすことから始めろ
浜スタなんだから甲子園やナゴドと違って狭いからやりやすいんだぞ、神里から奪うつもりでやれ
楠本はレフト死ぬ気でやれ打撃だとやっぱり頭一つ分抜けてる、一軍でのアプローチ見てても細川や蝦名とは違う

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:57:07.20 ID:4L+PX8A70.net
球団批判の畜生発言してほしいわ
ファン批判が無ければ許すわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:57:14.18 ID:O0fggQv/a.net
頼むから丸がFA移籍した時のようにならないで欲しいな
ユニを「雑巾に最適」とかさ

618 :中畑三原三浦南場がベイスターズをぶっ壊した :2020/12/12(土) 15:57:26.45 ID:eD8EVLJJH.net
三浦大輔ツイテナイ

開幕戦0勝7敗
引退試合が延期
日本シリーズ負け投手
阪神に行こうとするも岡田が辞め移籍中止
梶谷井納二人退団

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:58:04.03 ID:+vXQUTKMd.net
実際梶谷ユニは多かったから扱い困るだろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:58:40.49 ID:8chbMsci0.net
>>593
そういうふりだけでもしとかないとFAで逃げられるからね
内心は面倒みるのメンドクセエと思ってるんじゃないかね

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:59:30.63 ID:phtFEIK90.net
今ならマスクリメイクって手もあるし>ユニの利用法

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:59:34.28 ID:YXauFsUzr.net
惨めで辛くて情け無い

今後も同じ思いするんだろうな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 15:59:48.63 ID:+7C9MPIi0.net
オーナーが春田から南場に代わって以降酷いな
やっぱり女じゃ無理だわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:01:22.05 ID:gND7FmW50.net
俺はマスクとか付近に再利用するよカジユニ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:02:11.01 ID:+vXQUTKMd.net
そういや開幕戦巨人だったな
梶谷はもちろん井納も三戦目にでも投げそうやな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:03:15.56 ID:HX6VHiaLp.net
ただ三原進藤は予算の枠を与えられて運用する雇われ人で
予算オーバーじゃモノを競り落とせるわけがない
社会の仕組みを勉強しないと
梶谷井納が働きに見合うかは進藤ら判断もあるだろうし
広島なんかは雇われ人じゃなくて絶対的オーナーが言っているからな

「FAは奪われるばかり」とは、赤ヘルファンの恨み節である。振り返ると1993年オフから導入されたFA制度で広島は丸を含めて9人が移籍した一方、獲得者は一人もいない。今回も松田元オーナーは丸のFA宣言後の残留を認めつつも、

「マネーゲームには参加しない」と宣言。巨人やロッテが広島の提示を上回る条件を示しても交渉内容の再検討はしなかった。

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:03:22.75 ID:8chbMsci0.net
>>623
三原に小林君取って〜とか言ってそう

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:03:27.62 ID:0Ep+sfRj0.net
菅野抜けた巨人のローテしょぼいなw

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:04:20.45 ID:CQbbHcaF0.net
石川早期支配下デビューのために風張獲ったのかもしれんな
だとしたら横高タニマチ大勝利ってことになるな
そうなれば横浜は横高出身選手のトレードが頻繁に行われるかも
孫のベイスターズ移籍も時間の問題

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:04:31.54 ID:gND7FmW50.net
マイナーが止まってる非常事態の今菅野を取らないメジャー球団がないわけないし流出は確定
その穴を井納笑で埋めるんだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:05:00.20 ID:4L+PX8A70.net
>>628
普通に考えたらチャンスなんだよな
でもW流出で穴埋め手伝ってる球団があるからな

632 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 16:05:12.72 .net
W会見かあ
同一球団からのFAの同時会見とかこういうの史上初だろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:06:53.58 ID:RwP/l9lwM.net
>>614
インティライミは発想が女の子っぽいよな
大人の男性はそんなことしないよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:07:21.96 ID:0Ep+sfRj0.net
うちは戸郷ボコしたしあと怖いの誰だ?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:07:28.72 ID:svwshOxZp.net
過去10年の横浜でFA宣言した選手は5名。
移籍先は以下の通りです。
村田 → 巨人
金城 → 巨人
山口 → 巨人
梶谷 → 巨人
井納 → 巨人

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:08:01.84 ID:+vXQUTKMd.net
DeNA井納 退団発表「本当に濃い8年間でした」 FAで巨人へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53b8fd4632671ad27f9977ee20bd30bcef220be

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:08:50.32 ID:uVMUDMqe0.net
ツイッターって連敗中だったりチームに嫌なことがあったりするとポエム垂れ流すやつ結構いるよね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:04.36 ID:ZLnKLWmF0.net
>>609
真ん中原で
両端に井納梶谷で片手ずつのグータッチだわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:07.83 ID:5eun2Vkj0.net
巨人の開幕投手は誰なんだろう?
マジで先発いないよな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:28.47 ID:xc1chnGt0.net
井納コメント書いた人は梶谷と同じ人だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:38.28 ID:4L+PX8A70.net
>>636
「東京ドームでのファンの皆さまの歓声は忘れることはできません」
ドームが忘れられなかったんだなw

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:42.44 ID:nKykqN8pp.net
>>604
一応
相川マスクでヤクルトを序盤8-0にして相川が交代させられた時は球場が相当盛り上がったよ
そこから追いつかれて引き分けだったのも横浜らしかったが

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:51.92 ID:sOG59GZg0.net
おい井納!FA持ってても仕方ないから使うだけじゃなかったのかよ!w

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:53.06 ID:+vXQUTKMd.net
【DeNA】井納の巨人FA移籍に三原球団代表「非常に残念。同じリーグなのでしっかり準備したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/74030a28e6f29a6a25ac253e34b0c57b254c4fe0

どっかで聞いたコメントだな…

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:10:14.70 ID:sOG59GZg0.net
二人とも同じコメントだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:10:47.36 ID:sOG59GZg0.net
>>644
こいつ…

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:10:48.80 ID:YXauFsUzr.net
コピペで草

648 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 16:11:20.64 .net
>>639
菅野がメジャー行くなら戸郷かサンチェスだろうな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:11:24.84 ID:MaNyE7Kua.net
しかし14日に二人で入団会見って
横浜ファンの神経を逆撫でしてるとしか思えないんだが
三原やフロント連中が何を感じるかだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:11:27.79 ID:sOG59GZg0.net
それにしても二人揃って会見とか恥ずかしく無いのかなw

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:11:52.73 ID:svwshOxZp.net
中畑清も同席しそう

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:12:25.67 ID:+7C9MPIi0.net
>>650
主力を2人もしかも同一球団に獲られる方がよっぽど恥ずかしいと思うが?

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:12:28.39 ID:YXauFsUzr.net
三原「マネーゲームはしない」

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:12:39.67 ID:YXauFsUzr.net
>>652
やめたれw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:12:42.78 ID:0Ep+sfRj0.net
>>649
既定路線だから何も感じないんじゃないかな

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:12:59.51 ID:sOG59GZg0.net
巨人は11球団ファンから失笑されてるだろうな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:13:02.54 ID:+vXQUTKMd.net
来年はベンチに村田相川もいる巨人

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:13:20.05 ID:hx3SmUKka.net
>>649
どーとも思わんだろ
野球人じゃ無いんだから

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:14:01.54 ID:+7C9MPIi0.net
交渉中にマネーゲームしない発言が全てだったな
例え金額で負けてても言葉で揺らぐ可能性も有ったのに
これは明らか三原のミス
残りたいなら残れば、的に取られても仕方ないわ
三原は交渉事向いてないよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:14:31.27 ID:sOG59GZg0.net
三原責任取ってくれよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:14:33.74 ID:g+vrhH+x0.net
この2人は今シーズンどの面下げて巨人と戦ってたんだ
来シーズンは向こう側でプレーできるとか思ってたんだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:14:40.68 ID:xc1chnGt0.net
>>650
二人の馴れ初めとか聞いてほしいよな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:14:59.61 ID:+vXQUTKMd.net
ビジネスとしての野球しか興味ないフロントはなんとも思ってなかろうな
勝つことより客入れのためのイベントが大事

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:15:12.38 ID:SSQJeQEdp.net
金は使いたくない
優勝は別にしなくてもいい
客には来て欲しい
こんなチーム応援したくないわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:15:56.21 ID:8chbMsci0.net
井納は実質放出だろ
このままいても出番減ってくだけだしな
本人も感謝してるんじゃね

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:16:45.80 ID:svwshOxZp.net
ただ梶谷井納が出るという単純な話じゃないだろう
今回ヤクルト、広島、中日の選手は今のチームで引退しようと考える選手が増えただろうが、DeNAの選手は30半ばまでに出て行くことを前提に考えるはず
負の連鎖は後輩にも影響ある

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:16:49.83 ID:0Ep+sfRj0.net
>>659
そもそも大して慰留してないでしょ

巨人がFA梶谷と“危険すぎる”4年契約 33歳の身体はすでに満身創痍
https://news.yahoo.co.jp/articles/00de0891deab755bb9e26d282ae294e821ea9391

梶谷は今季、打率・323、19本塁打、53打点の好成績。打率と本塁打ともまずまずの数字を残したものの、残留を要請していたDeNAの関係者に話を聞くと、意外にもサバサバした口調だ。

「うちでは、故障の多さが問題視されていた。入団14年間で規定打席に達したのは、今年を含めて5回だけ。戦線離脱を余儀なくされた故障歴だけでも右足首、脇腹、ぎっくり腰、右肩痛、背筋痛と挙げればキリがない。
特に腰痛は再発を繰り返していますから、今回の残留条件に関しても、特に契約年数に関しては慎重に検討されました」

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:17:44.14 ID:YXauFsUzr.net
地獄みたいだなオイ

669 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 16:17:44.53 .net
会見で井納が口を滑らせて9月くらいに話があったとか言ってくれないかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:18:00.79 ID:CQbbHcaF0.net
人望あるのは一部の女子のみ
(元某人気アイドルグループ所属のK西、M田など)
三浦の人望でこいつらの露出が増えそう 

三浦さぁ… 

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:18:25.70 ID:g+vrhH+x0.net
>>669

記者も誘導質問してほしい 井納なら引っかかるぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:18:55.25 ID:svwshOxZp.net
 ただ、DeNAにとって、井納の移籍は想定内という。三原球団代表はかねて「高田GMがいた頃からチームの方針としてマネーゲームはしないということを原則としている。
いわゆる金額を上げて上げてというようなことは考えていません」と明かしていた。
DeNAのさるチーム関係者がこう言った。

「FA権を使って他球団へ移籍したい選手に対しては、基本的に強く慰留しないのが球団方針。マネーゲームをしないというのはそういうことで、その分、若手のチャンスが増えるという考え方。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97a9ae46961ef10a1b0a26309f1635a96cd5fd7d

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:19:06.82 ID:MaNyE7Kua.net
>>663
そうやってイベントばかり力入れても負ければ客は減るからな
横浜ファンは分かりやすい
去年一昨年と満員になってたのはCS争いや優勝争いをしていたのがデカいと思ってる

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:20:11.84 ID:hx3SmUKka.net
CS争い程度なら難しく無いからな

タチ悪いね

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:20:37.59 ID:YXauFsUzr.net
三原bot 「マネーゲームはしない」
「非常に残念。来年はやり返す」

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:21:09.08 ID:sOG59GZg0.net
>>663
来年はどう考えても客減るわ…
イベントもムービーも飽きた

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:21:23.06 ID:+7C9MPIi0.net
大野、山田っていう目玉は残留したのに主力2人も巨人に移籍されるって普通に失態だと思うけどねえ
フロントの怠慢と思われても仕方ないわ
擁護する人は若手使えるから良い〜とか言って擁護するけど東、今永がどうなるか分からないのに何を言ってんだか

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:21:37.31 ID:O0fggQv/a.net
震度5とか

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:22:14.62 ID:+vXQUTKMd.net
>>676
飽きたよな
くるとイライラするわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:22:49.07 ID:+7C9MPIi0.net
来年は三浦一年目だしまだ客は入るだろう
もんは再来年だな
ショボい補強や来年のFA組流出させるなら確実に客減るわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:23:41.43 ID:5eun2Vkj0.net
>>677
実績が違い過ぎて草

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:23:55.07 ID:fpNAwePY0.net
>>614
さすがにないとは思うが仮にそうなら小心者過ぎるなあ
特に井納は原みたいに少し調子落とすと中継ぎに回すタイプの下でやっていけないよ
引退が早くなるだけ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:23:59.98 ID:svwshOxZp.net
宮崎石田三嶋「俺も俺も」

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:24:08.96 ID:sOG59GZg0.net
>>679
最終戦、ラミレスの映像もわざわざ作ってたのにはうんざりw

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:24:33.46 ID:Nqed+ALVr.net
フロント信者「梶谷流出は当然!み、三原さん叩くなああああ!!!」

wwww

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:24:43.02 ID:MaNyE7Kua.net
まあフロント擁護出来る点があるとしたら
梶谷も井納も初日にFA宣言したし端から残る気がなかったという所だな
どんな条件だそうが出ていったと思うよ
4年12億とか2年3億出せば残ったかもしれんが

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:25:32.35 ID:svwshOxZp.net
スポーツウォッチャーで中畑がウキウキで喋りそう

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:25:35.01 ID:g+vrhH+x0.net
>>679
これ
最初は新鮮で面白みもあったけど
最近はこれで誤魔化してる感があって嫌になってきた

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:25:57.47 ID:wSrsrddu0.net
人事屋って基本冷徹だからな
情に訴えて残留させるのはどちらかというと営業スキル

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:26:37.99 ID:g+vrhH+x0.net
>>686
だから事前交渉の時点で悪手を打ってたってことだろ
大野も山田もそこを球団がシーズン中からしっかり詰めてた その差でしょ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:27:08.21 ID:Nqed+ALVr.net
>>686
そこがフロントゴミなんだろ
初日にFAされるほど
クソみたいな条件しか出せなかった

三原死ね!

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:27:30.43 ID:svwshOxZp.net
2019年をピークに戦力減っていってね?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:28:18.86 ID:0Ep+sfRj0.net
思うんだけどガチガチの固定メンバーで戦うより梶谷抜けたぐらいのほうが野球見てて面白いわ
いろんな選手出てくるからね

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:28:23.22 ID:Nqed+ALVr.net
三原「筒香は高いから放出します」

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:28:37.89 ID:svwshOxZp.net
風張の年俸を去年井納に積んどけば良かったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:29:16.91 ID:+7C9MPIi0.net
戦力外の風張が1200万だからな笑
アホ過ぎだろこれ高すぎだわ
どこまでガバガバ何だよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:29:59.48 ID:Kp2q2Ahvd.net
井納の穴は風張で埋まったぞ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:30:23.47 ID:svwshOxZp.net
横浜DeNAベイスターズに所属する井納翔一選手が、FA権行使に伴い退団することが決まりましたので、お知らせいたします。

井納翔一選手 コメント

「球団には26歳という年齢でドラフト会議にて指名、そしてルーキー時から一軍のマウンドで投げさせて頂いたことに感謝しています。
今まで携わっていただいた監督、コーチ、チームメイトのおかげで、FAの権利を取得できたと思っています。
ファンの皆さまからは試合で不甲斐ない投球をしても、『次の登板は頼むよ!』と、温かい言葉をかけてもらいとても励みになりました。
思い出はチームとして初めてクライマックスシリーズへ進出した際、初戦を任された東京ドームでのファンの皆さまの歓声は忘れることはできません。
本当に濃い8年間でした。ありがとうございました」

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:31:17.95 ID:Nqed+ALVr.net
三原有能やろがい!

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:32:30.41 ID:SSQJeQEdp.net
DeNAは球団で稼いだ金を本社に貢がないといけないから厳しい
筒香や梶谷ロペスの浮いた金も本社行き

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:32:54.39 ID:0Ep+sfRj0.net
正式に梶谷と井納が居なくなってせいせいしたわ
これからの話が出来るなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:32:54.63 ID:svwshOxZp.net
FA取得予定
2021 宮崎 山崎 中井
2022 石田 三嶋 倉本 嶺井

信じられるのは倉本の横浜愛だけ
「俺は横浜の倉本寿彦」

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:32:58.07 ID:NFdGrpA10.net
カッパやっぱりちうにちか

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:33:10.90 ID:7oNh7+U0d.net
あぼーんがすごいけど保菌かすなはげ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:34:16.68 ID:rCawo66Q0.net
>>702
石田のジャイアンツ愛

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:34:40.69 ID:fpNAwePY0.net
>>677
擁護も何もないが普通に考えて野手は若手に切り替えていかないと先がない
だから三浦は衰えるベテランと伸び悩む若手を抱えて苦労するだろうよ、特に内野でな
当然チームの成績はイマイチになるだろうがラミレスがやらなかったんだから仕方がない

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:34:46.43 ID:wSrsrddu0.net
>>702
中井だけ全力引き留めだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:34:53.34 ID:8chbMsci0.net
>>677
日シリ8連敗とか大恥かいて読売全体が頭テンパってるんだから
宣言して巨人が声かけた時点で終わり
あそこは来年日本一になる事が全てでその後の事なんて絶対考えてないわ
巨人が頭おかしいだけ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:34:57.00 ID:0Ep+sfRj0.net
>>703
中日ファンって落合に耐えてた若手厨が山ほどいるから福留獲得には大発狂だろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:35:57.93 ID:NFdGrpA10.net
今年の浮いた金は石田三嶋にドーンしないとな
FAでマネーゲームしないってだけで数年前からは在籍してる選手に激甘査定してるんだからそろそろ恩を感じてもいいのでは

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:36:00.49 ID:svwshOxZp.net
井納宇宙人ならヤクルト選べよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:36:26.64 ID:5eun2Vkj0.net
補償選手が楽しみ過ぎる

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:36:59.25 ID:g+vrhH+x0.net
>>710
宮崎もあげないとFAされるぞ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:37:04.38 ID:svwshOxZp.net
>>710
三原「宮崎来年から4年契約でどうだ?」

宮崎「単年契約でお願いします」

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:37:05.02 ID:sOG59GZg0.net
井納梶谷加入でソフトバンクに勝てるかよw

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:38:07.66 ID:NFdGrpA10.net
>>713
宮崎は数字ほどの有り難みがないのがねぇ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:38:39.96 ID:g+vrhH+x0.net
つか菅野抜きで日シリまでたどり着けるか?
どこか阻止してほしいなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:39:06.74 ID:NFdGrpA10.net
>>711
ほんこれ
そしたら応援したわw

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:39:38.88 ID:CQbbHcaF0.net
2人出ていくだけでも巨人とベイスターズが合併したんかな
パワプロネタになりそう
多くの選手が移籍する中で残ってくれたのが
投手の国吉平田と野手の戸柱倉本桑原乙坂だけって感じだな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:39:42.91 ID:svwshOxZp.net
>>717
うちじゃないのかよw
まあ無理だな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:40:08.74 ID:wSrsrddu0.net
投手が潤沢なら野手はこんなんでも戦えるけどな
石田大貫上茶谷平良口坂本で1年回せるはずもなく

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:40:23.81 ID:63DPLk0x0.net
梶谷井納の加入で最後のピースがハマったらしいよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:40:40.79 ID:svwshOxZp.net
三浦の人望の無さに泣ける

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:40:40.82 ID:8fZkwyDSM.net
>>715
それどころか、菅野離脱で雑魚二人の補強のみなら
明らかに今年より弱体化

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:41:08.68 ID:tioaJ9a6d.net
他球団から相手にされない奴だけ残る
ダメだこりゃ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:41:41.70 ID:NFdGrpA10.net
>>721
他のチームも似たようなもんだから

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:41:47.35 ID:WrRq05aa0.net
若手を優先起用して女性ファンを多く取り込む
30超えたら衰えたと自動判断して起用優先度を下げる
30過ぎた選手のFAなんて当然放置

これが高田の野球

728 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 16:42:39.68 .net
>>721
今永が復活してくれないと厳しいってことやね

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:42:56.69 ID:nMza/mkEp.net
ミニ保菌は試合に勝った時は全く現れなくて
日本シリーズ終わったら、アンチの燃料のネガ記事のリンク貼りまくり、バッシングを一日中大量に書き込んで
ソト残留決まったら一言もそれに喜ばないで2日くらい全く現れず
梶谷の報道が出てきたらまた興奮して夜中だろうが朝だろうが暴れきたなw

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:43:00.82 ID:svwshOxZp.net
三原は宮崎も追い出すんやろな
心の準備は出来た

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:43:31.27 ID:5eun2Vkj0.net
>>716
足が遅い右打者で通算打率が3割超って本当にすごいんだが

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:45:16.49 ID:hx3SmUKka.net
35歳のAランクにFAされたら伝説作れるで
普通しないから

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:45:39.06 ID:uswoX1w3a.net
でもここにいる奴らってハマスタ行ってるわけでもないじゃん
何ならFCも入ってなさそう

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:46:09.52 ID:Kp2q2Ahvd.net
弱いって罪だわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:46:31.71 ID:nMza/mkEp.net
コロナで収益見込めなくてDeNA撤退なら
ヤクルトに吸収されて本拠地は横浜移転なんてありそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:47:36.59 ID:svwshOxZp.net
>>732
宮崎来年33歳な

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:49:00.75 ID:4L+PX8A70.net
梶谷と宮崎だったら梶谷のほうが残すべきだろ
これで宮崎残したら笑うわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:49:22.51 ID:CQbbHcaF0.net
落合がFAで巨人行った時って何歳だったんだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:49:23.09 ID:nMza/mkEp.net
>>733
スポンサーのノジマからテレビ買った事があるから、文句言う権利あるんだ
って書いていたアンチがいたw

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:50:08.23 ID:fpNAwePY0.net
>>715
ソフトバンクに勝てるわけないだろう、原が補強補強と煩いからとりあえず取ってきただけ
どうせ原の任期は来年で終わりだし再来年には阿部に替わるから早めに菅野メジャーに挑戦させた
当然来年は成績悪化するが低迷するなら原を早めに辞めさせ阿部に代えていくつもりだろうな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:50:11.92 ID:WrRq05aa0.net
キャンプは2軍スタート、先発ローテや中継ぎの誰かに故障者が出るまで2軍待機の投手
若手の台頭でポジションを失い、若手の不調・故障離脱待ちで2軍待機の野手

こんな扱いをしておいて、「今更残ってください」なんて虫が良すぎるだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:50:39.06 ID:RYuAMxuua.net
今回梶谷井納より三原のが叩かれてるのはいいこと
公式Twitterでも二人には優しいコメントのが多いな
じゃないと今後も流出止まらないからな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:51:03.75 ID:4L+PX8A70.net
>>738
40だわw
バケモンw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:52:22.92 ID:0Ep+sfRj0.net
>>741
巨人行っても同じ扱いだよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:53:26.12 ID:uB1yXaCo0.net
思い出はあるかもしれんが出て行った以上他球団しかも同じリーグのライバル球団だからな
ウチ以外に活躍してくれとも思わんし寧ろうちのカモになってくれと願うわ
出て行った経緯も何も関係ないただもう他球団の選手だねってだけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:53:45.47 ID:tioaJ9a6d.net
引き止めるような素振りも見せず「出て行くならどうぞ」みたいなスタンスだったからな
選手層が厚くて育成力も高いんだろうなこの球団は

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:53:50.49 ID:8fZkwyDSM.net
>>741
まあ、実際高齢だし
その程度の選手だろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:55:01.62 ID:eWciQ9Q00.net
三原に残された道は大型トレードしかない
宮崎も残す気無いならはよパリーグにトレード出せ
野手だと対戦の度に顔見なきゃならないしセの他球団に行かれるのは萎える

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:55:25.86 ID:BKRwZjpFd.net
>>741
まぁ実際そういうレベルの投手だろ 中継ぎ適正もないし

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:55:55.46 ID:svwshOxZp.net
育成に力を入れるならコーチ陣も優秀なの引っ張ってきたんやろなあ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:56:00.64 ID:nMza/mkEp.net
>>738
あれで人一倍自尊心高い読売ファンが野球離れしてサッカーに流れたりしていたな
栄光の巨人軍4番を高齢外様に取られて

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:56:01.33 ID:BKRwZjpFd.net
>>745
同一リーグ移籍なんだし怪我でもして活躍しないでくれと思うのが普通

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:56:01.39 ID:sOG59GZg0.net
三原は主力2人も巨人に移籍した責任とらなくていいのか?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:58:00.17 ID:uB1yXaCo0.net
5年間のラミレス政権
ロペス・パットン・石川・梶谷・井納の退団

筒香がアメリカ行ってキャプテンが佐野になった今年よりよっぽど来年からの方がチームの変革年だな
どうなるか楽しみだわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:58:22.37 ID:BKRwZjpFd.net
>>729
必死の努力にも関わらずあんま反応してもらえないもんだからID変える、とw

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:58:30.79 ID:5eun2Vkj0.net
むしろ巨人が必死過ぎて笑えてしまう

そこまで若手の底上げに期待できずに
目先の補強にこだわるのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:59:13.07 ID:8fZkwyDSM.net
井納の被打率は282で
横浜の先発投手陣の中でワースト

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:59:15.14 ID:nMza/mkEp.net
>>745
ベイスターズファンって順位や優勝よりも
個人が育つのを楽しむとかじゃ無いとやってられないからね
今回も働いてくれた井納や梶谷ありがとうって事なんだろうな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:59:25.96 ID:svwshOxZp.net
佐野と梶谷の絡みもあまり見なかったけど佐野と宮崎の絡みも見ないんだよなあ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 16:59:30.05 ID:MZte1pr4a.net
>>737
足がな。。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:00:00.99 ID:fpNAwePY0.net
>>730
本当に宮崎残すつもりならドラフトで牧や小深田のような内野手を指名するわけがない
契約更新で複数年契約を結ぶなら戦力として当分の間必要と判断したことになるけどな
三浦が「見守るしかない」とすでに優勝なんて目指してない監督振りなのでどうなるかわからない

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:00:54.15 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>755
保菌とミニ保菌って、絶対無職だろうなw

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:00:56.59 ID:nMza/mkEp.net
>>741
巨人でもそうだろうし
横浜は監督を変えて三浦が扱いを変えるって伝えればいいのでは?

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:02:06.73 ID:BKRwZjpFd.net
FAで残ってくれるかななんて贅沢な悩み抱く前に来年宮崎がとんでもない劣化でシーズン中から伊藤ゆやら牧にポジション奪われてる可能性がある

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:02:15.36 ID:sOG59GZg0.net
そういや何年か前、優勝微妙なラインになってもヒーインで梶谷が優勝目指すと言ってた気がする
球団が優勝目指す気ないのを悟って出て行ったのかもね

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:03:35.43 ID:6vnMTgAO0.net
梶谷井納が消えて阿鼻叫喚かと思ったが
南割と冷静なんだね

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:03:40.63 ID:svwshOxZp.net
5年後見据えてチーム編成するなら宮崎は引き止めないのかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:04:48.08 ID:BKRwZjpFd.net
まぁ近年で一番優勝に近かった19年に梶谷いつものスペでいなかったからそう思う資格ないけどなw

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:05:17.69 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>765
そりゃあ一度は優勝経験したいだろうからな
引退後も野球関係の仕事するつもりなら、優勝経験の有無で言葉の説得力も
違ってくるだろうし
成長したいって言ってたのも、あながち嘘では無いと思うよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:05:35.32 ID:MZte1pr4a.net
ここの三原擁護じじいはハマスタすら行かないからね笑
本当のファンなら井納梶谷の悪口言えないわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:06:18.62 ID:nMza/mkEp.net
>>755
いつも叩いて吠える保菌は感情的でそういうヤツってわかるけど
ソト残留決まると一定期間完全に冷静にナリを潜めたり
常に事務的に荒れる工作を続けるミニ保菌の動機が不思議なんだよね

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:06:23.31 ID:2q+UV3ci0.net
いや痛いだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:06:25.96 ID:0Ep+sfRj0.net
>>758
俺完全にそれだわ
チームの優勝より個々の選手の成績のほうが気になる
ファームとか見てる奴にはそういうの結構多いんじゃないかな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:07:18.95 ID:bhw+JxrPd.net
細川や蝦名に過剰期待してる奴の多いこと多いこと
ポンポンと若手が出てくるようなら未だに二遊間で悩んでねえよこの球団

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:08:23.62 ID:5eun2Vkj0.net
山口も梶谷も期待を裏切り続けてようやく成績を残したと思ったら
極悪金満チームに引き抜かれるというね

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:08:27.00 ID:2Et7/wKsd.net
>>774
大和柴田よりOPS低いレギュラー格結構いるじゃん
贅沢なんじゃないの

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:08:53.30 ID:hJuAViMv0.net
まあ,普通は個人成績だろうな
自分は徹底して順位なんだけど,どこか切れてないとやっていけないかもしれん

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:08:56.33 ID:8chbMsci0.net
>>767
5年後も何も育ったそばから毎年のように抜けてくんだから
何年経っても戦力スッカスカじゃね

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:09:00.01 ID:+JI4X2910.net
毎年スペってるやつが優勝したいとかw
むしろ責任感じろよ、と思う

780 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 17:09:16.61 ID:ll9xK3PA0.net
>>756
巨人がというより、原がだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:09:21.69 ID:841qRwEM0.net
梶谷井納はどうでもいい
外国人先発投手補強期待してる

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:09:49.11 ID:uB1yXaCo0.net
チームとして痛いし簡単に出ていかれるようなやり方してる三原はゴミ
ただ梶谷井納に報道通りもしくはそれ以上の契約内容提示してる移籍先の球団はもっとゴミ
来年日本一取るつもりで梶谷井納取ったなら菅野のポスも認めないだろ普通

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:10:22.38 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>775
寧ろFAをモチベーションに頑張って成績残したんだろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:10:50.45 ID:ppq6FxuB0.net
井納を無理やり引き合いに出すけど井納移籍を誰も寂しがってない件
ほぼ空気だよな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:11:04.86 ID:0Ep+sfRj0.net
>>774
過剰期待っつうか細川蝦名とか見てるだけで面白いじゃん

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:11:56.25 ID:tam17v8L0.net
これで梶谷がトリプルスリー級井納二桁でもしてまた独走優勝されてこっちはセンターコロコロにでもなったらさすがに三原らの責任問題になるのかね

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:12:00.02 ID:nMza/mkEp.net
>>773
WBCとか
秋の風物詩とか言われてポストシーズンコケまくりだったホークスで内川が血の入れ替えでポストシーズン常勝に変わる転機になった時はなんか内心誇らしかったなw
笑われるかもしれんが

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:12:19.83 ID:uB1yXaCo0.net
なんかあの球団中日が福留取ることに笑ってたけど自分らも大概だろ
井納に2年梶谷に2年ってどんなチーム編成してんだ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:12:24.85 ID:0Ep+sfRj0.net
>>784
井納消えて京山と阪口のチャンスが増えて嬉しい

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:12:34.19 ID:uB1yXaCo0.net
梶谷に4年の間違いな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:12:42.28 ID:5eun2Vkj0.net
>>784
扱いにくいタイプであることは間違いないからな
結束を掲げるチーム方針とは真逆かもしれない

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:12:44.30 ID:YCXtnhZua.net
>>762
インティライミとセイロンも
協調性皆無だから短期のアルバイトが関の山だな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:13:05.48 ID:SIuhDQgz0.net
>>2
小林取ってトレードの弾にしようぜ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:13:12.82 ID:MZte1pr4a.net
二人を叩いてるやつの一ヶ月前のコメント見直すと腹が痛いwwwwww

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:13:24.52 ID:6vnMTgAO0.net
>>786
今できない事が急に出来るようになったりする年齢じゃねぇんだから
そんなあり得ない心配ばっかりしてるとストレスでハゲるぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:14:36.55 ID:0Ep+sfRj0.net
>>794
コメントってなんだ?

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:15:39.41 ID:nMza/mkEp.net
>>793
小林には、年一億で何年か不明の複数年契約がつているぽい

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:15:43.58 ID:fpNAwePY0.net
>>753
三原が独断でやってこれなら速攻クビだろうよ…南場にこれ以上カネを出す意思がなかったからだろう
実際故障ばかりの梶谷とかどこも熱心に獲得動いてないのに異例の厚遇する巨人がおかしいしな
巨人ファンも山田や大野ならとにかくこの二人とってきて菅野の抜ける穴を埋められるとか誰も思ってない

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:16:24.72 ID:YCXtnhZua.net
>>771
保菌ははませんに逆恨みしてる馬鹿だがミニ保菌は完全に愉快犯

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:17:09.83 ID:43NBXVcy0.net
ハム方式とか金がないからやってるだけだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:18:40.13 ID:8chbMsci0.net
来年は三嶋と石田が狙われるのか
下手したらもう声掛けしてるかもな
貧乏で金出せないってばれてるから巨人は取り放題でニヤニヤが止まらないだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:19:24.86 ID:MZte1pr4a.net
>>796
一ヶ月前梶谷井納をはませんで持ち上げてたやつのコメントだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:19:31.18 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>798
三原は予算の範囲内でやり繰りしてるだけだろうからな
一番悪いのは金を出さないヤツだろう

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:20:39.65 ID:0Ep+sfRj0.net
>>802
レスのこと?
試しに晒してみなよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:20:44.60 ID:sOG59GZg0.net
巨人は山崎もとってくれよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:21:03.30 ID:CQbbHcaF0.net
本命 金銭 そもそも巨人に有望な選手がいない お金獲って新外国人獲得に充ててもいい 
対抗 野上 3000万とお手柄な年俸とかつて日産在籍の地元所縁の投手
あるかも(投) 堀岡 期待の若手 地元出身で平良のような活躍を期待
あるかも(野) 若林 残念な若手 桐蔭、法政、エネオス出身のハイブリッド
穴(投) 桜井 かつて在籍していた加賀美と似たようなタイプ 先発が欲しいのなら
穴(野) 重信 代走要員が必要なら 相模出身の俊太より選ぶ可能性はありそう 
大穴 大竹 まだまだできるベテラン投手 木塚の高校の後輩

こんなところか

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:21:36.55 ID:8fZkwyDSM.net
>>784
投げれば投げるほど
チームの借金が増えるタイプの高齢ピッチャーだから
そりゃ、誰も惜しまない
ただCクラスは勿体なかったってだけじゃね

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:21:53.52 ID:0Ep+sfRj0.net
先発
戸郷 サンチェス ベンツ 井納 畠 平内

巨人しょぼくね
平内入れちゃってるよw

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:21:57.00 ID:MZte1pr4a.net
梶谷でて神里細川はまだしもまだ桑原に期待してる馬鹿いるから笑うわ
こいつが井納よりもらってることが最大の癌だった
わざと井納cランクにした

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:22:20.85 ID:5eun2Vkj0.net
このご時世で梶谷に4年8億とか正気の沙汰とは思えない

これで優勝を逃したら辞任するしかない

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:22:45.28 ID:h0lr+PiLx.net
薬局屋さんは
ここですか(´・ω・`)

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:23:16.79 ID:X0Yppo4uM.net
ブサイク選手はみんな出てくよな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:23:24.91 ID:43NBXVcy0.net
どこに戻るかは置いといて
筒香ってメジャー下部組織でもやる気あるのかね?あんだけメジャー云々言ってたんだから簡単に戻ってくるのもクソダサいと思うんだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:23:28.09 ID:841qRwEM0.net
井納は5回まで4失点の投手だししかも高齢
梶谷は今年だけの確変で過去数年は戦力になってないし夏に痩せる虚弱体質だし
2人とも読売の育成の邪魔したと思えば全然いい
来年阪神中日の方が揃ってる上強そう

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:24:10.11 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>808
井納でも3番手か4番手に入れちゃうからな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:24:11.59 ID:0Ep+sfRj0.net
>>813
あっさり戻ってくるでしょw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:24:58.93 ID:SIuhDQgz0.net
>>797
小林取って伊藤トレードのもできるね

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:04.21 ID:iCLknaPW0.net
>>811
ここは人間に戻れなくなった珍獣達の隔離場であるはません動物園ですよ(´・ω・`)がぅがぅ

お前も牢y・・・じゃなくて檻に入れておくからな(´・ω・`)がぅがぅ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:11.58 ID:sOG59GZg0.net
>>807
そうそれ
2人も同じチームにとられて人的補償が1人とか間抜けすぎる
井納は2年後にはそのまま戦力外かもな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:15.53 ID:MZte1pr4a.net
キャンプ三原挨拶
「優勝目指します」

野球すら興味ない三原に馬鹿にされてるっていい加減気付けよ笑

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:18.78 ID:nMza/mkEp.net
>>803
三原の上の親会社本体ね
ファンとしては善悪での悪だろうけど
従業員を食わせていく経営者としては会社のためだから
収益マイナスは避けるって有能なんだろうね
ファンの理想はホークスの孫正義だよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:22.49 ID:tam17v8L0.net
小林って複数年だからないんじゃないの

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:37.23 ID:VWrZkaV00.net
ドラだけど
菅野がいなくなったら来年も巨人に勝てるでしょはまさん
ソフバンと違って
巨人のセリーグから主力抜くやり方セコすぎて嫌いだから
来年は巨人にこそ勝って梶谷と巨人ファンに歯軋りさせてほしい

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:25:48.29 ID:8chbMsci0.net
巨人は大野空ぶって菅野出す以上金に糸目付けないですんげえ外人投手連れてくる気じゃね

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:26:01.47 ID:Df602NyD0.net
小林はSBが欲しがってるからピッチャーとトレードしてもらおう

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:26:37.87 ID:+8c1iKx0d.net
妄想でずっとフロント叩き続けるのはさすがに笑える

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:28:33.59 ID:fpNAwePY0.net
>>786
…梶谷がトリプルスリーとか出来るなら今年達成したんじゃないかな
打率は素晴らしいが本塁打は20本届かず盗塁は14(失敗8)でどうしたらそうなるんだよ
井納の二桁勝利の方がまだ可能性あるよ、岡本や坂本に丸とかこんな強力な日本人打者の打線ないし

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:29:38.46 ID:5eun2Vkj0.net
>>824
サンチェスですら34000万だからな

相当な出費を覚悟しないと実績のある外人投手は獲れない

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:29:41.21 ID:zOF5YpjU0.net
なんかいい話題がないな
新庄でも取ったら
グッズは売れるだろう

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:29:44.45 ID:eWciQ9Q00.net
三原が悪くないわけない
マネーゲームしないならFA前にコストカットトレードとかいくらでもやりようあったはずだが
やすやすとセの他球団に移籍されるとかアホの極み

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:30:02.39 ID:Z4cYnJylr.net
巨人が梶谷に続き井納獲りに成功! 2年総額2億円&背番号「21」提示か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d73d81c09c17285c87e375227943bc1747a9f9


2年2億も払えんの?

梶谷は無理にしろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:30:18.20 ID:Sg8oaZRy0.net
>>826
いつものことだろ
シーズン中は妄想で選手やラミレスも叩くアホばっかりだからしかたない

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:31:05.04 ID:WrRq05aa0.net
開幕 大貫、平良、濱口、上茶谷、京山、阪口 (坂本、ピープルズ?)
後半 大貫、東、今永、濱口、上茶谷、京山or阪口

チームの命運は京山と阪口に託された
三浦の「俺が育てた」が出るくらいの活躍があれば勝ち

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:31:29.99 ID:841qRwEM0.net
梶谷がトリプルスリーとかないないwスペだもん
井納が2桁とかないよ中継ぎに助けられてやっとこさだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:31:53.29 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>830
そんな露骨なコストカットトレードに乗ってくれる球団あんのかねえ?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:32:02.34 ID:5eun2Vkj0.net
>>831
https://dragons-victory.up.seesaa.net/image/kadokura1211.jpg

↑この時と条件まで被るのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:32:21.00 ID:8fZkwyDSM.net
小林は怪我をしない丈夫な体が評価されて、複数年契約したのに
複数年契約した途端に怪我して
原から小林はプロ野球選手ではないって、ぶちギレされてたな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:32:22.43 ID:Z4cYnJylr.net
>>808
うちは今永、東が再起不能で

大貫が一番手、他所は笑えない

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:32:35.08 ID:nMza/mkEp.net
>>786

>>827
この年齢のキャリアハイで
ホームラン盗塁が遠く及ばないから絶対無理っぽいよなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:32:51.96 ID:ppq6FxuB0.net
投手8番が妄想だったらどれだけよかったか

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:33:27.29 ID:7oNh7+U0d.net
コロナという特殊なシーズンってのもあるが自分は梶谷と伊能に対してはフロントは誠意見せていたとは思う
ただファンからしたら14年もいた選手があっさり同一リーグに移籍して敵になるという非情な現実があるんだよな、村田から山口そして梶谷井納
これをただ倒すだの讀賣阻止だのそんな物差しで測って欲しくない、DeNAになって何年経ったのか
いつまでも小手先のイベントやらでごまかしてバカなファンでもそろそろ呆れて離れるぞ?
三浦だからーとか言って特別に思ってる奴は多くないし横浜に所属してる選手からしたら思い入れもない
石川も形はどうあれクビにしてるしフロントは少しは数字だけじゃなくプロ野球というものの成り立ちを学ぶべきだわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:33:28.06 ID:wSrsrddu0.net
>>808
ここに今村田口高橋桜井だろ
実力以前に不細工しかいねえ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:33:47.02 ID:3ATbwPdHr.net
>>836
なら活躍せずすぐクビじゃねえか

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:34:10.70 ID:Z4cYnJylr.net
卑屈なスレやね

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:35:23.57 ID:on0bx1Lra.net
>>804
毎日50以上コメントしてる暇な君が自分で見に行けば?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:35:35.87 ID:iCLknaPW0.net
投手は来年石田が先発に戻れるか気になるな
ゲロ吐き出しが心配だけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:35:39.43 ID:5eun2Vkj0.net
>>843
2年契約で1勝しかできなかったからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:36:11.30 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>837
今年は事故も起こしてたな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:36:35.31 ID:7oNh7+U0d.net
読売からしたら横浜を間違いなく弱体化できてるしそれで成功なんだよ、誰もフルで働くなんて思ってない
レフトおいて80試合くらいから梶谷も動けるしドームになるから夏場の疲れもない
相当嫌な働きされると思うよ、ライトにおいてくれたらありがたいがね
広島や阪神相手に梶谷はよく打ってたしこれはコスパ度外視したらかなり良い補強だよ
今年マイコラスやジョンソンメッセンジャーレベルの先発を引っ張ってこれない、補強がないなら優勝は捨ててると見たほうがいい

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:37:04.45 ID:phtFEIK90.net
>>698
なんか引退するみたいなコメントね

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:37:14.08 ID:fpNAwePY0.net
>>828
二桁勝利も規定回も届かないのにそれだけ出すとかフロントにラミレスでもいないとベイには無理だな
どうりで原がサンチェスの登板でよく切れてるなと思ったよ、他球団だから別にいいけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:38:02.94 ID:0Ep+sfRj0.net
>>845
晒せないんだw
しょっぼw

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:38:09.34 ID:8chbMsci0.net
今永まで出てったらさすがに能天気なファンも離れてくだろ
出て行ったやからと違って将来の監督フロントコースだしな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:39:09.69 ID:0Ep+sfRj0.net
過去の書き込みでマウント取ろうとするやつ初めて見たw

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:39:39.93 ID:CQbbHcaF0.net
>>808
平内はリリーフ
6番手は田口か今村じゃないの

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:40:55.64 ID:Gx7mo6Qx0.net
>>853
FAで獲ってもらえるぐらい復活できればいいがなあ・・・

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:41:08.25 ID:Nqed+ALVr.net
三原有能やろがい!

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:41:13.35 ID:X0Yppo4uM.net
菅野とれよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:41:58.71 ID:841qRwEM0.net
そんな悲観しなくても横浜は強い
先発か中継ぎに外国人補強すればいい

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:42:04.12 ID:7oNh7+U0d.net
>>853
山崎今永あたりが離れたらさすがに呆れるわ
このチームの査定はおかしい、登板数や登録日数で決まるとかやりすぎなんだよな
三上や砂田の60当番で防御率4点台なのに大盤振る舞いしたりしてるから査定がおかしくなる
中日の祖父江みたいにしっかり成績も登板数もこなした上で上げるべきだわ
筒香や山崎は上げすぎだよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:42:08.56 ID:sOG59GZg0.net
外国人育成ばっかりでほんとムカつくわ
カープアカデミーの真似でもしたいのか?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:43:14.50 ID:sOG59GZg0.net
山崎は来年放出が規定じゃないのか?
今年みたいな醜態晒したらどうなるか分からないけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:44:28.98 ID:Unx/zbwR0.net
1年後には宮撫oて行くの確定かね

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:45:37.46 ID:on0bx1Lra.net
>>849
両翼松原ウィーラ若林とかで優勝だもんな
梶谷が280くらい打てば助かるわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:45:43.63 ID:fpNAwePY0.net
>>846
左腕の先発が全然足りないし安定もしてないのに石田先発転向させないわけがない
東が5月に復帰したいみたいな事言ってたが出来るわけないし、三浦が本気でさせたら○○認定だな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:46:06.40 ID:8fZkwyDSM.net
読売は、防御率4点の貯金が作れないピッチャー好きだなw

門倉、野上、井納

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:46:33.78 ID:CQbbHcaF0.net
今永がFAかポスティングで出ていき濱口がトレードで他球団に出されたら
HKT唯一の横浜ファン本村碧唯がファン辞める日かもな
この2人をやたら推してたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:46:55.07 ID:NicS7tWup.net
https://i.imgur.com/wLP2gXO.jpg

こういうことか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:47:02.84 ID:/oSWKlOs0.net
>>860
ちょっと前まではそうでもなかった
加賀大原なんて60〜70試合投げまくって貢献しても上がり幅少なかった
2人とも何年もブルペン守ったのに3000万がいいとこだったわ
Aクラス入りが調子ぶっこく原因になったのか須田タナケンが戦力になった時にドカンと上げた

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:48:37.17 ID:phtFEIK90.net
>>869
週刊誌で球団別選手満足度ランキングみたいなのが出て
横浜のあまりの低さに体面気にする球団が本気になった時期かな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:49:03.85 ID:on0bx1Lra.net
宮崎山崎も間違いなく出てくわな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:49:09.76 ID:tCtOwBRqa.net
>>860
ラミレスだから同じ選手しか使えずそうなるんだよ
4点台で60も70も普通は投げることにならないから来季からは見とけ
普通に二軍との入れ替えちゃんとしてりゃ試合数の査定自体もまともになるわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:49:16.32 ID:fpNAwePY0.net
>>850
ベイでも度々二軍落ちしてるのに鬼の原が井納の出来に我慢できるのかな
歳も歳だし下手すると来年の今ごろに戦力外で捨てられても別に驚かない

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:49:32.99 ID:Unx/zbwR0.net
お金ないんだから買ってあげなよ
https://i.imgur.com/LdZoUoS.jpg
価 格 5本セット:1,990円(税込み)
10本セット:3,900円(税込み)

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:50:28.48 ID:7oNh7+U0d.net
>>868
ここに梶谷が入るんだからそりゃかなりの補強だよ
守備固めに松原とか重信いれれば盤石なんだし、やたらここでは梶谷はスペだとか働かないとか言われてるから読売の強いところは補強による層の厚さなんだから
まあ梶谷とってもソフトバンクに勝てるわけではないから巨人OBや優勝慣れしてるファンからしたら愚かな補強には思えるが、リーグ優勝するには最適な補強だと言える

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:51:01.81 ID:8fZkwyDSM.net
>>873
便利屋にされて使い潰されて
トライアウトという
宮國コースかもな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:51:53.14 ID:VWrZkaV00.net
来期梶谷は活躍すると思う?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:52:04.91 ID:SIuhDQgz0.net
井納に腹を立てる原見たいやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:52:39.32 ID:SIuhDQgz0.net
>>877
スペって半分くらい離脱たぶんね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:52:46.96 ID:8fZkwyDSM.net
>>875
梶谷が14年でこの活躍ができたの1年だけだがな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:53:21.72 ID:7oNh7+U0d.net
>>872
自分も期待してるよ、先発中継ぎの分業に勝ちパ・負けパをしっかり分担して中継ぎの負担を減らすこと
ラミレスは困ったら三嶋エスコバー石田を出してたからね
三浦には先発は引っ張れるならどんどん引っ張ってほしい、その分中継ぎの負担が減るのだから

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:53:23.96 ID:nMza/mkEp.net
>>875
予算潤沢なフロントが
こういう手を打ったのは妥当だよね

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:53:58.28 ID:CQbbHcaF0.net
菅野も横浜戦に当てる前までは典型的な10勝すれけど10敗もする投手だったな
今は押しも押される大エースもポスティング移籍が微妙な状態だが

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:54:32.48 ID:CBceJa5tK.net
梶谷が松原に勝ってるとこは?打力だけ?

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:54:32.66 ID:nMza/mkEp.net
読売フロントは要求された仕事はしたか

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:54:48.57 ID:8fZkwyDSM.net
小笠原、丸みたいに、丈夫で毎年結果を出す選手じゃないと野手は計算できない

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:54:57.01 ID:7oNh7+U0d.net
>>880
通算WARみても優秀だし規定も今年だけじゃないから活躍したのは今年だけってのはちょっと違う去年一昨年はゴミだったが
まあ敵だから正直スペって消えてほしい、開幕フルスイングして脇腹痛めて新たな歴史を刻んでほしいね

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:55:19.49 ID:8fZkwyDSM.net
>>884
打力だけだね

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:55:19.70 ID:C95wC/Jka.net
井納3回5失点→原「ベストピッチでしょう」

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:55:21.44 ID:8chbMsci0.net
>>873
2年契約だから梶谷と2人で2軍戦にでてるかもね
首になたら今度こそヤクルトに拾ってもらえたらいいね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:55:47.66 ID:5eun2Vkj0.net
>>878
梶谷のタイミングが外れたやる気のないスイングを見てブチ切れる原も見たい

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 17:58:11.82 ID:sOG59GZg0.net
井納が後ろの投手に助けられてたってのはあるね
巨人の方が後ろの投手頼りないでしょ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:00:26.84 ID:7oNh7+U0d.net
梶谷井納が抜けるのはもう仕方ないこれまでの成績を考慮した結果でマネーゲームはしないというのは正しい
ファンの溜飲を下げる、期待させる補強を見せてくれよフロント
オーバースローで平均球速150・ナックルカーブ・スプリットかフォーク、これを満たす外人連れてこい

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:00:51.22 ID:43NBXVcy0.net
デブが復活すりゃそれだけで結構プラスにはなるんだがどうなるか
劣化ならもう未練は無いな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:00:51.98 ID:8chbMsci0.net
井納はラミレスのマシンガン継投が無かったら全然勝てなかっただろうな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:01:53.43 ID:Hmfrip8Sp.net
https://youtu.be//6PeUfTG-I3c

倉本の休日

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:02:28.71 ID:JY7t+UgLa.net
>>866
またその2人と被るもんな井納は、多分こいつは全く働かないと思う
怒った巨人ファンにネットでボロクソ書かれてまた開示して訴えてってとこまでありそうだ
梶谷はたぶん陽岱鋼二世、あるいはうちから行った屋鋪や金城くらいの数字になると見てる

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:02:36.45 ID:/oSWKlOs0.net
>>870
あれはなかなかインパクトあったな
また不満お漏らし調査して欲しいわ
井納梶谷事件見てると他の選手の本音も知りたくなる

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:04:59.03 ID:+7C9MPIi0.net
あの週刊誌のランキング確か3年か4年くらい前だろ
つまり未だに何も変わって無いって事なんだろ
梶谷井納出て行くって事は

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:05:07.32 ID:8chbMsci0.net
>>894
梶谷にビシッと指差しして恫喝される位復活して欲しいね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:05:20.60 ID:1tcjfbb5a.net
陽二世と野上二世取って読売さんはなにしたいんだろうな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:08:00.14 ID:NicS7tWup.net
巨人「梶谷!井納!」
阪神「チェン!ロハス!アルカンタラ!」
中日「ガーバー!ロサリオ!福留!」
ヤク「オスーナ!スニード!サンタナ!内川!」
広島「クロン!ネヴァラウスカス!バード!」
横浜「シャッケルフォード(育成)!スターリン(育成)!風張(戦力外)!」

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:08:14.90 ID:7oNh7+U0d.net
>>899
正直成績よりもお金もらえてないって選手ここ数年で横浜にいるか?って思う
何が不満なのかわからないが先発陣は球数あるのに急に下されたり、中継ぎはどのタイミングでも登板されられて回跨ぎもさせられたり可哀想ではあったと思う
野手に関してはレギュラーと1.5軍のレベルが違いすぎて今年の戸柱や一昨年のクラモトのスタメン力はおかしかったとは思うが
まあ結果即出せなきゃ下に落とされて呼ばれないってラミレスの方針が下の選手からしたら不満だったのかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:08:23.32 ID:sOG59GZg0.net
>>900
あぁ〜やって欲しいなw

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:08:46.28 ID:SjQfI4Qba.net
>>

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:09:38.54 ID:sOG59GZg0.net
大体今年陽岱鋼を干してたの何なの

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:10:33.28 ID:3ATbwPdHr.net
>>887
大体そういうふうに思うときはダメだよ
まあ冷たく見守ってますわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:11:07.30 ID:mtkZWDb50.net
金城って3軍コーチなんだな
横浜に残ってたらもっと良いポスト用意して貰えただろうに

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:11:42.74 ID:phtFEIK90.net
しかしこの状況ではtvkの年末特番お通夜になりそうだな
ゲストラミレスだし

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:12:23.29 ID:Unx/zbwR0.net
>>900
それ想像するとわくわくする

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:12:57.89 ID:mtkZWDb50.net
背番号13ってのが草
1桁用意して貰えなかったんだ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:14:15.43 ID:LiTxiIh+0.net
井納が投げて梶谷が捕球する光景が楽しみだね

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:14:42.66 ID:oqblSD0i0.net
人的発表っていつ??

早ければ3日後くらいに発表されんのか?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:17:03.57 ID:l72h6FonM.net
>>906
怪我が劣化か
いずれにしろ今の陽岱鋼って名前だけで全然打てないし

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:17:23.95 ID:0Ep+sfRj0.net
>>913
越年するんじゃない?
菅野のポスティングがあるから巨人がリスト送るのギリギリまで遅らせるでしょ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:18:34.61 ID:oqblSD0i0.net
そうか
3、15番空いたのか

上茶谷に15番あげて
柴田に3番あげるか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:18:48.18 ID:8chbMsci0.net
>>912
井納が打たれて梶谷が落球する光景も楽しみだぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:18:56.50 ID:oqblSD0i0.net
>>915
まじかようっとうしいな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:19:06.21 ID:O0fggQv/a.net
今年はヤクルトが頑張ってるよなぁ
本業が収益上がったのかな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:19:24.44 ID:KhoiIKTe0.net
>>753
ラミレス独裁を放置して、一昨年続投させただけ辞任レベルだよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:20:07.71 ID:fpNAwePY0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607690152/

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:20:12.16 ID:0Ep+sfRj0.net
あー背番号空くのか
ろくな番号残ってなかったな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:20:14.89 ID:uGe5MfK80.net
とりあえず空いた背番号すぐ使用してほしいわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:22:20.61 ID:8chbMsci0.net
>>916
野手の3番と投手の15番って良い番号じゃん
棚ぼたでもらえる奴ラッキーだな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:23:25.96 ID:eWciQ9Q00.net
人的は
湯浅 重信 若林 田中俊
のどれかとみた

投手を厚く守ってるだろうから野手と予想
大穴は台湾マネーに目が眩んで陽かな
複数年らしいから絶対漏れてないだろうけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:23:56.54 ID:NicS7tWup.net
シャッケルフォードとスターリンと風張と人的補償で補強終わりか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:25:01.63 ID:8chbMsci0.net
そうは言っても人的に3番あっさりあげちゃうのがDeなんだよな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:25:02.61 ID:iCLknaPW0.net
>>921
おしおきはお前のおしり丸かじりな(´・ω・`)がぅがぅ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607764410/

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:25:22.05 ID:wSrsrddu0.net
15番は平良で
3番は乙坂が欲しがりそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:25:37.05 ID:eNZ9gM9ga.net
しかし外人補強寂しすぎるなぁ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:25:56.38 ID:NicS7tWup.net
中井3番

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:26:26.21 ID:phtFEIK90.net
平良18番狙うとか言ってる(言わされた?)のに15でとりあえずみたいなのもなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:26:43.03 ID:oqblSD0i0.net
>>929
平良は18目指してるからな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:26:51.19 ID:13Gzibqy0.net
背番号3か15は来年のドラ1にあげるんじゃね

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:27:20.94 ID:ya7h+vmFp.net
DeNAと中畑から始まった巨人軍のための養成所

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:27:36.90 ID:8chbMsci0.net
>>929
平良15いいねあげて欲しい
乙坂は桑原の二の前になりそうだから駄目

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:27:37.80 ID:O0fggQv/a.net
若番を軽く与え過ぎなのは昔からだわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:27:45.14 ID:wSrsrddu0.net
じゃ空き番号にして桜井でも取れたらやろう

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:27:54.40 ID:fpNAwePY0.net
>>915
発表は知らんが梶谷と契約してから2週間でリストを当該球団に提出が規約だろう
契約内容で揉めてもないのに梶谷が大人しく越年するまで契約せずに待たせとくとかどんな放置プレイだよ
あきれてベイに残留したら身も蓋もない

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:28:39.89 ID:oqblSD0i0.net
ホントは柴田が7番で
佐野に3番あげたかったのに

厚顔無恥なやつのせいでな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:29:19.73 ID:841qRwEM0.net
読売は高齢化激しいから若手が出ないから
横浜の方が全然未来があるよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:29:32.06 ID:wSrsrddu0.net
まあ菅野はプロテクトせざるを得んだろうが巨人のことだからまたセコい事やりそうだな
江川事件から何も変わってない

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:29:58.79 ID:oqblSD0i0.net
>>939
2週間なんだな
ギリギリ年内に発表間に合いそうだな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:30:42.11 ID:8chbMsci0.net
>>940
佐野は8か3が似合いそう
神里は1番が似合いそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:32:35.10 ID:rrfFqWp7a.net
こちらが何年いくら掲示したかもわからんのに騒いでも仕方ない
ちゃんと報道させろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:33:16.53 ID:+7C9MPIi0.net
神里1番
佐野10番
柴田23番
このイメージ
とにかく佐野の7番は似合わん

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:33:53.53 ID:8BqZevAt0.net
今から急に巨人の選手が育成になる可能性もある

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:35:44.74 ID:8chbMsci0.net
倉本FAして森5番になんねえかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:36:48.68 ID:841qRwEM0.net
読売がいくら育成になっても育てられませんのでどうでもいい
いい加減野球を腐敗してるのは読売だと気づかない限りね
いっそFA無しにして自前でやったら読売は最下位だろうね

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:36:56.07 ID:e9r+65qQd.net
3が空くなら佐野3番で良かった
7は牧で

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:38:09.99 ID:0Ep+sfRj0.net
>>939
契約14日だからそれから2週間か

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:38:19.45 ID:+8c1iKx0d.net
>>916
27は17と並んでエースナンバーだぞ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:39:58.00 ID:8chbMsci0.net
>>950
先輩に付けてくれと言われたら断れないしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:40:55.45 ID:wSrsrddu0.net
人的リスト提出しなかったらどうなるんだろう
正月休みだからとか言って

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:44:09.93 ID:fpNAwePY0.net
>>906
打てない守れない走れない
巨専では梶谷がその二の舞になると不安視されてる
スペ体質だし弱肩で年齢的に走力も打撃も落ちてくし

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:45:50.23 ID:2q+UV3ci0.net
マジで見苦しいスレだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:46:32.35 ID:NFdGrpA10.net
巨人最近FAで穫ってきて活躍してるのって丸以外思いつかない

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:46:37.15 ID:841qRwEM0.net
梶谷も井納も金目当てでしょあたりまえ
横浜の戦力になってないからFAしただけでしょw
むしろ自覚して出てってくれてあいがたい

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:47:08.35 ID:AkZ4Vl7d0.net
>>952
球団の歴史的には平松の27より良い投手の背番号なんて無いんだけどな、軽く見てる奴はニワカ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:47:37.43 ID:fpNAwePY0.net
>>954
世間的に会社の信用問題に発展するなあ
誰か責任取らされそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:48:22.68 ID:fpNAwePY0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607764410/

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:48:50.26 ID:SIuhDQgz0.net
>>925
田中俊太欲しいな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:49:21.35 ID:e9r+65qQd.net
奇跡的に湯浅漏れねーかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:49:45.99 ID:ss7t763Ea.net
梶谷と井納が一緒に入団会見するのが笑えるよな
裏切り者同士で共闘か

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:50:29.05 ID:fpNAwePY0.net
>>959
佐々木の22を引き継いだ入江がなぜかスルーされてるしな
背番号とかどうでもいいと思ってる人多そう

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:51:27.21 ID:8wBmE91w0.net
>>909
なんでゲストにそんなの呼ぶんだろ
見るのやめた

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:52:28.15 ID:0Ep+sfRj0.net
>>963
普通に漏れるんじゃね?
増田陸とドラ3の中山が居れば問題ないし

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:52:28.53 ID:3xt5Y3q/0.net
炭谷も再来年大減俸かリリースだろうしな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:53:15.13 ID:SIuhDQgz0.net
湯浅を代走のスペシャリストにするのもいいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:53:30.78 ID:fpNAwePY0.net
>>963
内野は埋まっていて増田でさえ控えなのにねえ
あのまま二軍で盗塁王続けるんだろうか可哀想に

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:53:49.81 ID:wSrsrddu0.net
まあ背番号の軽い球団だし
ベタンコートに22とか

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:54:14.34 ID:12GFsMjA0.net
高木豊はお気に入りの梶谷を巨人に奪われて 怒りの動画投稿しないの?

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:54:17.36 ID:8wBmE91w0.net
柴田に一桁とか23なんてまだ早いだろ
特に23なんてイメージに全然合わない

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:54:52.70 ID:NFdGrpA10.net
>>969
ラミレスはそういう使い方が出来る脳みそなかったけど三浦は出来るんだろうか

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:55:16.05 ID:0Ep+sfRj0.net
>>970
坂本の後は吉川で決まりだしな
巨人じゃ代走専で終わり

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:55:20.24 ID:AkZ4Vl7d0.net
>>971
三浦の18をあんなに勿体付けてるのに17や22や24や27の扱いの軽さ見ると腹が立つよ本当

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:56:03.97 ID:fpNAwePY0.net
桑原に1番とかな
ホントはあれが重荷になって打てなくなってないかなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:56:13.80 ID:wSrsrddu0.net
3番て豊古木種田ラミレスとロクなやつ付けてないな
欠番でいいや

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:56:23.77 ID:3xt5Y3q/0.net
>>972
ハゲはユーチューブで 原や阿部や由伸とも共演してるし言わんやろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:56:50.27 ID:8wBmE91w0.net
>>976
そもそも横浜では18なんて大した番号じゃないのにな
とにかく斎藤はんには悪いがまず24返上して欲しいわせめてドラフト上位がつけるべき

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:56:58.23 ID:wSrsrddu0.net
>>976
24はほんま勘弁
欠番にして欲しいくらい

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:57:10.24 ID:841qRwEM0.net
正直FAも見直ししたほうがいいね
順位が下のチームからできないようにするとか
金満チーム優先なのが野球の面白さを腐らせてる

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:57:16.48 ID:fpNAwePY0.net
>>976
ソトが99付けて満足してる不思議

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:57:54.73 ID:fpNAwePY0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607764410/

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:58:20.17 ID:3xt5Y3q/0.net
平松の現役見てないからぶっちゃけ27は田辺のほうがイメージ強いです

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:59:08.06 ID:8chbMsci0.net
>>976
Deは所詮後から来たよそ様だし
桑原が1番クレクレしたら22を熊原にあっさりあげてるくらいだし

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:59:47.83 ID:6pUo2jL+0.net
>>977
そんなんで打てなくなるわけねえだろ
人のメンタル舐めすぎ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 18:59:49.82 ID:fpNAwePY0.net
>>985
200勝投手も形無しだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:00:34.97 ID:RwP/l9lwM.net
22なんて佐々木が移籍した翌年にベタンコートが着けていたぐらいだしそんなに重くしてないのでは

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:00:53.44 ID:+8c1iKx0d.net
>>976
小川に23やったのもムカついたわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:01:18.68 ID:wSrsrddu0.net
19は山崎に浄化されたな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:02:14.13 ID:+8c1iKx0d.net
>>989
高崎の悪口はそこまでだ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:02:43.61 ID:fpNAwePY0.net
>>987
んなわけない
あれは重いよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:03:25.99 ID:8wBmE91w0.net
>>991
さすがにアレを覚えてるのはそろそろ少なくなってるかな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:03:44.81 ID:3xt5Y3q/0.net
永久欠番が居ないんだもの
背番号の扱いなんて軽い軽い

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:04:30.46 ID:1tcjfbb5a.net
>>994
横浜大洋ホエールズの中山投手

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:04:32.02 ID:fpNAwePY0.net
13は伊勢で清められたな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:04:47.75 ID:fpNAwePY0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607764410/

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:04:48.89 ID:3xt5Y3q/0.net
>>994
あいつは中日の選手だろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:05:47.03 ID:6pUo2jL+0.net
>>993
んなわけないじゃねえよ
背番号が重くて打てませんでしたなんて言ってるやつきいたことねえよ
中学校の部活じゃねえんだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200