2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:08:19.69 ID:gaIIk3T60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607737061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:09:12.48 ID:2q+UV3ci0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200930/gia20093012000005-n1.html
大塚副代表「(来季は)62〜63人でスタートしたい。」

菅野   − 59人
梶谷 井納+ 61人
人的補償1人 − 60人


あと2〜3人 菅野メジャーか残留か分からんが
どちらにせよ外国人野手2人は取るぽいな

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:09:14.75 ID:SIuhDQgz0.net
人的補償誰あげるかね

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:09:16.67 ID:zAzkISuJd.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:09:36.37 ID:rGG7Qsk+0.net
いろいろあり過ぎて忘れてる人も多いだろうが
今年の野球界最大のニュースはノムさん逝去なんだよな

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:09:46.39 ID:zAzkISuJd.net
今日さまぁ〜ずスタジアムあるんだった

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:10:31.28 ID:YkNRtteY0.net
>>3
古川あたりで勘弁願いたい

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:10:32.23 ID:q7o8tM8F0.net
一乙

まあ外人は寝て待て、どうせ役に立たないぐらいに思った方が楽

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:12:33.93 ID:uBh9P49oM.net
しかし笠原てマジで畜生野郎だ
現役時代は感情むき出しで嫌いじゃなかった
今更安倍に噛み付いて
つくづく残念なヤツ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:12:42.67 ID:SdhjIkNz0.net
>>3
まあどんぐり野手を獲らせる方が長期的に見たら勝ちに思える
野手の覚醒確率と投手の覚醒確率は天と地の開きがある
堀岡と沼田を守ってどんぐりの数人を外す方がダメージは絶対ない

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:12:46.06 ID:rS0zDgUxM.net
巨人ファンは田舎者が
多いって本当ですか?

全国ネットでほぼ毎日やってる→田舎の人も見る→全国的にファンが多い

全国ネットでなく滅多にやらない→田舎の人はほとんど見ない→全国的なファンは少ない

当然のことです

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:12:46.14 ID:Q7UIQuzF0.net
巨人・菅野 トークショー出演 去就不透明も来季「やるべきことは変わらない」
エンゼルスGM 先発投手補強へ「積極的に動いている」菅野、有原獲得も
代理人のウルフ氏 日本ハム・有原には「7、8球団が興味を示している」
巨人・菅野にメジャー15球団動く!代理人のウルフ氏太鼓判「強い興味を持たれている」
レッドソックス 巨人・菅野獲りへ 地元メディアが猛プッシュ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:13:03.56 ID:2q+UV3ci0.net
プロテクト外

大竹 田中豊 野上 古川 戸根 沼田
中島 亀井  石川 若林 立岡 重信
北村 菊田  増田陸 松井 香月 伊藤

育成枠

山下 直江 堀田 鍬原 高木

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:13:13.53 ID:ZPR4HQz70.net
>>5
古い人間にはあまりいい印象がないから語られないね

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:13:26.83 ID:0GoCNoOX0.net
月刊プロ野球!さまぁ〜ずスタジアム
2020年12月12日(土) 22時00分〜22時54分
https://tv.yahoo.co.jp/program/79979418/

最強のジャイアンツをお届け。
坂本勇人選手の2000安打企画、数々のドラマを振り返ります。
そして、丸・若林・岸田・大江選手の直撃インタビュー&
11月のMSP発表!

ゲスト村田真一 進行宮崎瑠依 実況弘竜太郎

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:13:53.55 ID:srr90v+20.net
いちおつ

まあ梶谷の人的補償は投手やろな。戸根がプロテクト外で取るなら別に…

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:15:14.13 ID:rS0zDgUxM.net
>>12
菅野の代わりを
井納が果たすと思うと胸アツ🥰だな


18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:15:47.62 ID:qxynVl62M.net
FA補強、小川か松永取れよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:15:57.05 ID:nzjlcBHP0.net
ロートルコンビの中島 大竹 
戸根 古川 増田陸 松井義 香月なんて外れても取らねえよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:18:20.15 ID:/tEr91VMp.net
梶谷と井納何考えてるんだ?クソみたいな末路にされる可能性高いし巨人のブランドなんて地に堕ちてる
今じゃ恥さらし小人軍なのによく行く気になったな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:18:37.51 ID:DKRXrSkcx.net
今年はトライアウトは取らないんやね。
気持ち悪いアンチいてるなw
せっかくの休みに一日中ジャイアンツの悪口とか不毛過ぎて腹痛いわw
ゴメンずっと休みなのかな〜?
こんな頭のおかしい奴が犯罪者になるんだろうな。

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:19:52.89 ID:kBkMPqTqd.net
昨日のファン感って中島出てこなかったよな
プロテクト外なんじゃね?

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:21:07.03 ID:Q7UIQuzF0.net
■これだけは譲れないこと

・ケガをした時のために常に絆創膏を持っている子
・手の甲にメモを書いている子
・寒い冬の日にアウターのポケットに手を入れてくる子

■好きな女性のタイプ

・箸や茶わんの持ち方がきれいな子
・アニメの話を楽しそうに聞いてくれる子
・衣装ケースに「肌着」「靴下」と1つずつラベリングする子
・680円の会計で1180円を出しお釣りを500円玉でもらう子
・ワインを飲んだあと、グラスの飲んだところを親指でキュっと拭く子
・女友達のことを本人がいないところで褒める子

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:21:30.98 ID:Q7UIQuzF0.net
■嫌いなタイプ

・自分のことを名前で呼ぶ子
・くしゃみをするときかわいい音を出す子
・へそピアスを開けている子
・実家の父を「パパ」と呼ぶ子
・旅先で大きいサングラスを頭にかける子
・スポーツジムでトレーニングしている様子を自分でSNSにアップする子
・LINEのトップ画像が海で友達とジャンプしているような子
・焼肉店で頻繁に店員に網を替えさせる子
・映画館で最後のスタッフスクロールまで見ない子
・1回使っただけのバスタオルを洗おうとする子
・片方だけ肩が出ているような服を着ている子

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:22:27.93 ID:egc2hs950.net
00:00:00:(00)←ベイス行きの人

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:23:18.42 ID:Q7UIQuzF0.net
楽天のロメロて契約したの?

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:25:58.57 ID:Qwy4zu/D0.net
菅野はメジャー球団への移籍が公示された時点でプロテクトしなくていいのか?

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:26:21.99 ID:rS0zDgUxM.net
>>20
巨人のブランド💩なんてとっくに地に堕ちてる けど
相川とか炭谷 陽とか微妙な選手の姥捨山としては
役に立っていると言えるんじゃないかな

来季横浜ファンに

m9(^Д^)プギャー

されたら楽しそう🥰

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:27:01.77 ID:2q+UV3ci0.net
https://i.imgur.com/7lm36iA.jpg
https://i.imgur.com/QirTQM8.jpg
https://i.imgur.com/D55mNRj.jpg
https://i.imgur.com/PTDHKXm.jpg
https://i.imgur.com/ybPXedn.jpg

大島の発言

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:28:15.41 ID:Qwy4zu/D0.net
>>21
そりゃ恋人や気の合う友人がいれば、こんなところにいる暇もないだろうし、言ってあげないで笑

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:29:47.20 ID:Yfa4Rq8R0.net
>>29
1番腹が立つのはワイプの元木
もうシレッとテレビ出てんのかよ
そんな暇あったらコーチの勉強しろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:32:31.13 ID:Avxi3O+E0.net
元木は嫁の糖尿病もユンケルで治ると思っていただろうな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:33:33.54 ID:Qwy4zu/D0.net
俺は去年の日本シリーズ惨敗後にヘッド就任した元木がヘラヘラしながらバラエティに出て芸人に弄られていた時から腹が立ってたぞ

仮にも巨人のヘッド(頭)コーチなんだから、軽はずみな行動や言動はしないで欲しいし、お前が馬鹿にされるのは巨人が馬鹿にされてることだと思ってたけど、元木には見事にそういう行動をとってきた

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:34:49.18 ID:z2YiqyjX0.net
元木も原退任までのコーチ生命でしょ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:35:15.86 ID:QF2z71XEM.net
<12/13(日)>
・フジ系列「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2020」19:00〜21:00
 <OBゲスト>
  元木大介、藤川球児
 <プレイヤーズゲスト(リモート出演)>
  松田宣浩、大島洋平、中田翔、杉谷拳士、村上宗隆
 <VTR出演>
  宇野勝

・NHK総合「サンデースポーツ」21:50〜22:40

 ▼セとパ 真の実力差は?梨田昌孝&与田剛&上原浩治が生討論

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:37:19.67 ID:hufjF/hD0.net
テテンテンテン MM6b-hBzV [133.106.210.220]




こいつ一日中巨専張り付いてるのな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:37:42.88 ID:bkbgXtpa0.net
ナカダシビッシュ超うぜえ
阿部も触るな馬鹿が伝染る
トミジョンで通常稼働まで普通より
遥かにグダグダしたんだから
自分のケアすら出来ない奴に
他人のトレーニングや指導に
とやかく云う資格はねえよカス

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:38:01.71 ID:goE77oaA0.net
外人情報まだかよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:38:33.05 ID:zOF5YpjU0.net
井納入団おめでとう
これで菅野は遠慮なくメジャーに行けるな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:40:33.43 ID:xMfbycPe0.net
>>22
当たり前だ
高木勇、内海、長野で分かったろ
若手は手厚く守る
アラサー、アラフォーのポンコツは功労者だろうと関係なく外す

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:40:38.27 ID:/PvfxYv80.net
>>36
しかも毎日
どれだけストレス溜めてるんだろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:41:03.48 ID:MpRQkj5h0.net
>>39
井納如きが菅野様の代わりになるわけねーだろ!

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:41:18.41 ID:EGrTZKu/0.net
>>14
ノムさん現役の時に悪さでもしたのか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:42:45.52 ID:rS0zDgUxM.net
>>39
井納対平良の投げ合いなんて胸アツだな。

都会住み🌆の横浜ファンが喜びそう👩‍❤‍👩👩‍❤‍💋‍👩💁

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:45:28.95 ID:hufjF/hD0.net
>>41
いい年こいたおじさんが顔文字使ってんのマジでおもろいねw

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:45:35.15 ID:cX6So0OB0.net
>>40
でも中島は原のお気に入りなんだよな
陽にしても契約時に何か織り込み済みな可能性あるし
安心できないわ
井納がcクラスでまあ良かった。Bクラスだったら最悪だった

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:45:48.54 ID:xMfbycPe0.net
取りあえず菅野ポスティング移籍、梶谷の人的を差し出せば60
大塚は63でキャンプインすると言った
もうCランクのFA選手もいないし、トライアウトも完全スルー
さらに今年はドミニカのトライアウトもやらないから、純粋にパーラ、モタ、ディプランの代わりに外国人を3人獲得するのは確定したね
それで開幕前に直江、山下、八百板を支配下にして66で開幕って感じだな

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:47:13.68 ID:goE77oaA0.net
>>47
八百板って

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:47:41.69 ID:xMfbycPe0.net
>>43
ググレカス

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:48:33.95 ID:Avxi3O+E0.net
https://rin-333.xyz/wp-content/uploads/2020/04/2-4-2.jpg

https://joseiana.com/wp-content/uploads/2016/10/2018-12-29-08-57-24-434.jpg.webp

元木大介

神戸蘭子との不倫
ラーメン屋全店閉業
ストレスで夫婦で糖尿病
虫垂炎をユンケルで治そうとする

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:50:08.72 ID:xMfbycPe0.net
>>48
今年のイースタンの成績からすれば八百板は支配下筆頭候補だよ
まあオープン戦次第では山川、戸田になるかもだけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:51:08.42 ID:rS0zDgUxM.net
>>45
私 小林さんのファンの女子高生だよ❤

坂本は女たらしなのでキライ😖

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:51:37.85 ID:YsuvxGk80.net
>>43
愛人のサッチーをグラウンドに入れたりして
兼任監督まで務めた南海を追放されたらしいね

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:56:33.26 ID:rS0zDgUxM.net
>>53
原も巨人から追放したいよね💩

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:59:10.49 ID:beifi52i0.net
野手の人的で活躍したのは福地赤松ぐらいか

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 19:59:58.91 ID:z2YiqyjX0.net
>>55
脇谷も西武時代はそこそこだった

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:02:04.71 ID:h1XdUjnYd.net
複数年だからってプロテクトしなきゃならないわけじゃないと思う
万が一とられたら、球団が信用なくすってだけの話でしょ
まあ捕手5人プロテクトとかあり得ないんだからどうするかね

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:02:33.26 ID:2q+UV3ci0.net
大塚副代表の言葉信じるなら
外国人野手はあと2人取るはず

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:02:34.70 ID:19CYGcur0.net
井納は7勝6敗とかでイニングを食うくらいの仕事ならちゃんと達成できそう

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:04:26.72 ID:2q+UV3ci0.net
井納は15試合くらい投げて

7勝7敗くらいかな、それでも十分な仕事

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:05:06.57 ID:xtYduIkEa.net
>>9
笠原の方が正論

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:05:30.89 ID:Sb7ScclVa.net
>>13
重信と亀井は入るだろ
亀井獲られてみろ、原の信用丸つぶれだぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:05:59.93 ID:Sb7ScclVa.net
>>60
そんな投手必要?

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:06:07.55 ID:rGG7Qsk+0.net
>>53
野村、星野、原
名監督に不倫は付き物だな

星野は不倫したい男ナンバーワンだけどな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:07:04.25 ID:xtYduIkEa.net
>>29
これだよな、CSやってたら巨人は負けてた。

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:07:44.11 ID:0GoCNoOX0.net
>>63
絶対に必要

2017年も菅野マイコ田口ですさまじい貯金を稼いだが
結局Bクラスに終わったのは、
7勝7敗で回ってくれる人がいなかったから

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:08:02.68 ID:xWTaEmAu0.net
井納て巨人ファンだったからベイファンを容赦なく訴えられたんだなw
そう考えたら納得だし応援するわ
ようこそ井納くん

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:08:03.09 ID:OKtOXN1E0.net
山本がもしいたら山本が人的補償になってた気がしなくもない
ショートが倉本と大和しかいなくて田中広輔獲得するかもみたいな話あったぐらいだし

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:08:20.14 ID:rGG7Qsk+0.net
>>63
そういう投手が4〜5番手にいるチームは強い
そのレベルが2番手くらいだとBクラス常連

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:08:29.52 ID:x9Jr3BxS0.net
デニーは仕事してんのか?
就任したくらいしかニュースになってなくね?

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:10:35.33 ID:xWTaEmAu0.net
>>68
山本なら白崎獲れば十分だろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:10:44.41 ID:xMfbycPe0.net
>>58
ロベルト・ラモス
ランゲル・ラベロ
エリック・テームズ

NPBの球団の獲得調査があると思われる

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:11:09.76 ID:OKtOXN1E0.net
>>63
いないせいでディプランみたいなのがローテに入り込んだら負けまくるんだけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:11:10.78 ID:srr90v+20.net
2014年とかCS死んでたもんな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:11:17.89 ID:x8qdjc4mr.net
>>65
いまさらそんなタラレバ何の意味がある?

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:11:19.18 ID:JjAfNuvSr.net
セリーグ各球団がパリーグの戦力外にわらわらと群がってるの辛い・・・

巨人も昨年八百板拾って外野の有望株とかやってるのも余計に辛い

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:11:32.18 ID:rGG7Qsk+0.net
>>70
ベイスターズからスカウトまで獲ってきてるのかw

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:12:18.82 ID:beifi52i0.net
>>60
今年は6勝7敗で防御率3.94
横浜時代と比べて球場と守備力と打力が変わることを考えて今年ぐらいのパフォーマンスならそれぐらいかな

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:12:39.28 ID:nzjlcBHP0.net
>>64
俺の親はあの名選手で大監督の不倫現場を偶然目撃した
今なら文春砲レベル

原ではないのであしからず

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:12:42.35 ID:OKtOXN1E0.net
>>76
リーグにレベル差あると思えば当たり前だけどね
NPB球団は普段からMLBの戦力外に群がって助っ人!とか言ってるけどなんとも思わないやろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:12:55.15 ID:xMfbycPe0.net
>>77
デニーは中日からだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:12:57.24 ID:JjAfNuvSr.net
>>62
内海と長野とられてみたけど優勝したから信用つぶれなかったな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:13:58.32 ID:Sb7ScclVa.net
>>29
負け犬の遠吠えww
元木にバカにされてるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:14:22.27 ID:rGG7Qsk+0.net
>>76
ソフトバンクを自由契約になった
スアレスがセのセーブ王
育成だった長谷川がヤクルトの左腕リリーフエース
だもんな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:15:20.90 ID:rS0zDgUxM.net
>>69
そのレベルがFAなので優先して使われ 競争枠を潰すのがヤバいよな。

原は中島のように井納も愛人級💩に使うのは明らか!

逆に横浜は競争が激化して投手王国になったりして🥰

野球って面白いよね😉

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:15:56.30 ID:xMfbycPe0.net
>>73
川相がディプランは汚いストレートを投げるから面白いって絶賛してた
実際は初回から面白いように綺麗に打ち返されてしまったな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:16:13.98 ID:4YxfJuEy0.net
井納も梶谷もダメだったらすぐにポイ捨てされるとかハマファンに言われてるけど、
ハマのほうが選手に厳しくてポイ捨てしてる印象。
巨人は引退後も面倒見いいし、巨人経由なら他のチーム行ったとしても
戻ってきて球団職員とかよくあるのに。

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:16:26.06 ID:BVPit9zh0.net
>>84
そんなこと言ったらソフバン育成から成長した選手たくさんいるだろw

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:16:33.20 ID:0GoCNoOX0.net
>>84
巨人の3軍でくすぶってた選手が
ロッテのセットアッパーのエースになったりしたけどな
エレベーター選手が日ハムで3割打ち、
巨人の4番手捕手が日ハムで正捕手に近い扱いを受けたりもしてる

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:16:34.32 ID:xtYduIkEa.net
>>76
ソフバンクビになった松田を取れば絶対に使える

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:19:14.78 ID:rS0zDgUxM.net
>>89
バカだよな。😖

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:20:42.90 ID:Sb7ScclVa.net
プロテクト
(投手)戸郷、大竹、高橋、田口、鍵谷、畠、中川、今村、高梨、横川、大江、井上
(捕手)大城、炭谷、岸田
(内野手)増田大、中島、坂本、岡本、吉川、若林、田中俊、北村、湯浅
(外野手)丸、亀井、重信、松原
こんな感じだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:21:00.88 ID:Sb7ScclVa.net
プロテクト
(投手)戸郷、大竹、高橋、田口、鍵谷、畠、中川、今村、高梨、横川、大江、井上
(捕手)大城、炭谷、岸田
(内野手)増田大、中島、坂本、岡本、吉川、若林、田中俊、北村、湯浅
(外野手)丸、亀井、重信、松原
こんな感じだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:21:20.58 ID:nDVMir6Tr.net
沼田は外れないと思うけどな
1軍での印象があるから外してる人が多いんだろうけど
高卒2年目で2軍で33試合投げて防御率2.86って普通に有望だし

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:21:22.95 ID:rGG7Qsk+0.net
来年は阪神の加治屋がセットアップくらいやりそう

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:21:24.27 ID:Sb7ScclVa.net
連投すまん

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:21:30.01 ID:qSdToTKA0.net
今までのFAはコーチ見込みも多かったけど梶谷井納のコーチング姿は想像できないな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:21:56.95 ID:xMfbycPe0.net
>>88
長谷川の場合は特殊で、ソフトバンクは育成再契約を打診したが、元々ヤクルトファンで、スワローズジュニア出身だった背景もあり、水面下で本人に直接交渉してヤクルトが支配下で引き抜いた
もちろん何も知らされていなかったソフトバンクは面食らった

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:23:45.64 ID:xMfbycPe0.net
>>94
2軍の抑えやってるし、井納にフォーク教わったら一気に覚醒しそう

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:24:06.36 ID:4YxfJuEy0.net
去年梶谷干してたのに
すぐポイ捨てとか言われたくないわな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:24:30.18 ID:mSNpPvcua.net
梶谷は菅野のポスティングが決まるまで入団発表伸ばして欲しかった
入団発表したらプロテクトのリストを二週間以内に出さなきゃいけないから菅野もプロテクトしないといけなくなる

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:25:28.38 ID:rGG7Qsk+0.net
>>94
まあ一軍で通じてナンボだからね
あの体格で一軍に通用するかどうか疑問
武田久や谷元くらいの球威があればいいけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:26:23.48 ID:cX6So0OB0.net
ベイスターズは球団経営の参考例が日ハムだから、まあ梶谷も井納も出て行くだろうなと思ってた

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:27:32.92 ID:eLhLqfWu0.net
投手は150km近いボールを常時投げられる奴、
野手は低打率でも長打力があるならプロテクトしとけ
よく補償で出て行った奴が活躍すると言うが、確かに一時的には活躍するけど
その球団で5年も10年も主力として活躍してない限り何とも思えんわ
おそらく横浜目線で使えそうな投手だろうけど、沼田、古川あたりは別に困らんだろう

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:28:49.64 ID:2q+UV3ci0.net
井納は防御率3.94

小川は4.54

両方ともピッチャー不利のハマスタと神宮

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:28:53.72 ID:xMfbycPe0.net
>>93
引退間近の亀井、中島、大竹なんかプロテクトするわけねえだろ
横浜は若手投手狙いに決まってるんだから堀岡、沼田、さらに山瀬もプロテクト
持ってけ小林or桜井だろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:29:04.00 ID:xWTaEmAu0.net
そもそも筒香あっさり放出する時点で優勝する気なんてないでしょあのチーム
なんで俺だけ残らなきゃならんのって思うようになって当然

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:29:23.92 ID:4YxfJuEy0.net
野上とか野口とか岩隈も糞になったのにしばらく解雇しなかったんだから

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:29:31.33 ID:nDVMir6Tr.net
>>104
そんな若手戸郷ぐらいしかいないし
そもそも古川は常時150近く投げるだろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:29:36.57 ID:Ri68Tf8s0.net
原監督は実績十分の熟年好きなんだよ
キャリア詰んでると扱いやすいしね

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:30:04.27 ID:iY3+tL460.net
>>94
横川とか井上守ってあと一軍バックアップの連中守ると正直堀岡か沼田からどっちかは外れる気がする
どっちも若くて二軍成績いいんだけどね

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:30:09.97 ID:Qwy4zu/D0.net
>>109
いや常時はない

古川は安定感が全くないんだよね

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:30:24.29 ID:4YxfJuEy0.net
>>105
小川ってピッチャー有利なマツダも甲子園も打たれてるから
ナゴドでしか抑えてないよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:30:47.15 ID:MiLSWYpf0.net
>>106
小林をプロテクトから外すわけないだろ
腐りかけても日本代表捕手だぞ
銀ダコや大城が日本代表捕手になれるか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:30:51.69 ID:xMfbycPe0.net
>>104
いやいや、年齢見ろよ
亀井、中島、大竹なんか確実に来年消えるんだぞ
プロテクトしたら超ド級のアホだわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:31:01.10 ID:Qwy4zu/D0.net
個人的には堀岡はプロテクトして欲しいわ。失礼なイメージあるけど、最後は先発として結果残してたし

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:31:15.62 ID:cX6So0OB0.net
>>101
干されても仕方ない考え方してたからしゃーない
今年大きく意識変えたから今の梶谷がある
もし20本打ってても今年もやる気のない空振りしたり
大振りばかりしてたら絶対にいらないと言う意見ばかりだったろうな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:31:34.51 ID:rS0zDgUxM.net
>>103
❌梶谷も井納も出て行く

⭕梶谷も井納も戦力削ぎも兼ねてうちが強奪した

😩

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:31:46.38 ID:v6LIT+1N0.net
桜井が一番丸く収まる

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:33:08.97 ID:nDVMir6Tr.net
しかし24歳の二冠王と20歳の9勝投手と26歳のリリーフエースがいるチームが、
若手育てられないとか育てる気がないとか言われてるの冷静に考えて凄いな
3人とも逆指名でも何でもなく真っ当にドラフトで入った選手なのに

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:33:50.50 ID:Qwy4zu/D0.net
桜井はほんと移籍して欲しいわ

移籍したら巨人の失点数と被本塁打が減り、得点数と本塁打数が増える

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:34:02.89 ID:Sb7ScclVa.net
>>114
いや外れるらしいよ
原は捕手争いは大城、炭谷、岸田、そこに山瀬が食らいつけと言ってる

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:34:13.79 ID:xMfbycPe0.net
>>114
じゃあ重信か俊太外して小林守れば良いわ
トレード要員で使えそうだし
横浜は左の小兵がメチャクチャいるからその2人は絶対取られん

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:34:50.75 ID:MiLSWYpf0.net
まぁ見てろ
小林がプロテクト漏れは断じて無いから

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:34:51.45 ID:2q+UV3ci0.net
>>113
だから小川はいらんね、さらにBだし

身長に関しても

小川 170
井納 187

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:35:00.48 ID:cK3o5kLH0.net
>>72
この中ならテームズとラベロがいいな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:35:09.29 ID:Qwy4zu/D0.net
>>123
個人的には重信・田中俊太はプロテクトの価値ないわ

もう中堅なのに成長しようという気概がない

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:35:24.44 ID:0GoCNoOX0.net
>>120
さらに25歳のドラ1正二塁手(UZRセトップ)を
育て上げて規定打席に到達させ、
捕手で打撃指標最強クラスの27歳の正捕手も育て上げたのにな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:36:00.31 ID:Qwy4zu/D0.net
>>126
テームズは高齢だし、ラベロなんてクソゴミだぞ?

ライアルを彷彿させるくらいしょぼい

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:36:19.70 ID:eLhLqfWu0.net
>>109
古川は好調の波って言うか楽天が手放した理由が何となく分かるわ

>>115
いやベテランも山瀬や増田陸あたりが漏れそうなら外してもらいたい
長野はまだそんなに歳がいってないから驚いたが、
亀井とか39才共に関しては横浜が来年本気で優勝するつもりでも無い限りとらないだろう

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:37:10.45 ID:cX6So0OB0.net
でもゴミ拾いしたのも事実
陽5年15億とか、野上とか今考えてもマジで笑えないんだよなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:37:14.62 ID:+9eRk0Mwd.net
>>120
じゃあ補強しなくていいじゃん

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:38:43.90 ID:xMfbycPe0.net
>>124
複数年なら外れないわな
残念ながら

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:39:16.06 ID:goE77oaA0.net
テームズに一塁やらせて外野でロメロ拾えよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:39:56.72 ID:cX6So0OB0.net
>>130
残念ながら原が全権監督の時点で厳しい。
特に中島は9割以上の確率で守られる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:40:09.33 ID:ZPR4HQz70.net
>>125
ちびP老いぼれたときに潰しが効かんもんね
大竹みたいな復活はまずない

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:40:09.71 ID:MiLSWYpf0.net
>>133
それな
そして小林には肩と意外性がある
炭谷や大城に意外性は無い
岸田には頑張って欲しいがな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:41:35.15 ID:xWTaEmAu0.net
大田単年だそうだな
来年帰ってこれるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:41:46.23 ID:Avxi3O+E0.net
井納に期待する成績って
防御率4点前後で7勝7敗とかなの?
そのぐらいなら、直江でもクリアできそうじゃねえか

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:42:00.75 ID:xMfbycPe0.net
個人的にはファーストでロベルト・ラモス
レフトで楽天ロメロ
ベンツがスペだから左腕のフォスター・グリフィン

この3人が良いかなと思う

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:42:55.78 ID:it4sLl4ba.net
小林みたいなチームのデータやら色々もってる経験豊富な選手は普通に考えたらまずもれないよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:43:11.22 ID:5UbbOgf00.net
梶谷、井納はチームへの愛着よりもお金を選んだ
球団に感謝もせず移籍ですか、金の亡者ですね
2人ともそんなに元巨人の肩書が欲しいんですか
自分だったら絶対移籍せずこのまま残ります
巨人は取られる痛みを全く知らない、メジャー移籍の菅野は別にしてもたまには主力を取られる痛みを味わえ

とあるアンチのたわごとより抜粋

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:44:01.24 ID:+9eRk0Mwd.net
当たり前のように一年目の選手もプロテクト外予想されてるんだな
横浜も大卒一年目の尾仲をプロテクトしてなくて阪神に持っていかれたけど

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:45:09.82 ID:IF/KuM5yK.net
■午後10:15〜 サタデースポーツ
▽ソフトバンク栗原陵矢を副島キャスターが直撃インタビュー!
■23:55〜 Going! Sports&News ▽2020年に誕生した大記録SP
■25:59〜 サッカー★アース
深夜 0:30 S☆1
▽新庄48歳でのプロ野球復帰は? S☆1注目東大卒投手宮台康平のトライアウトの結果は?
▽菅野メジャー移籍最新情報
よる 10:00 新・情報7daysニュースキャスター ▽◆新庄剛志現役復帰に挑戦
ひる 6:55 炎の体育会TV ▽★今夜開幕!プロ野球チーム対抗100秒チャレンジ2020★
深夜 1:28 S☆1PLUS ▽チアリーディングに青春のすべてを捧げた女子高校生の物語
00:35 S-PARK ▽内川聖一ヤクルト入りまでの1カ月に密着
▽プロ野球の名物企画「100人分の1位」大混戦のバットコントロール部門
02:45 FUJI BOXING-DIAMOND GLOVE<フジバラナイト SAT>

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:45:30.23 ID:xMfbycPe0.net
>>137
違うよ
あくまでも小林はトレード要員
原のコメント通り、戦力としては構想外
肩も大分劣化したし、リハビリ中に人身事故まで起こした
2軍は山瀬の成長が著しいし、菅野も移籍したら小林は完全終了

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:45:32.20 ID:Qwy4zu/D0.net
>>143
爪痕残せてたらプロテクトすると思うよ

残念ながら井上と山瀬以外はその価値がない

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:45:45.79 ID:IF/KuM5yK.net
20:54 サタデーステーション ▽渋野日向子が単独トップ
22:55 Dream Challenger 〜夢に挑む者たち〜
1:30 体操ザムライ #10 【ヌマニメーション】
2:00 いわかける!-Sport Climbing Girls-【ANiMAZiNG!!!】
23:00 SPORTSウォッチャー
24:20 FOOT×BRAIN【心の病と闘い続けたJリーガーに学ぶメンタルケア術】
27:15 全米女子オープンゴルフ【渋野日向子単独トップ!】

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:46:07.98 ID:Ff23xU370.net
阪神矢野テレビで来期スタメン公表してた
1近本2糸原3ロハス4大山5サンズ6佐藤7梅野8木浪or中野らしい
中野てよく知らないけど評価高いのでびっくり。
投打ともかなり戦力アップ間違いないだろうな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:46:09.69 ID:Avxi3O+E0.net
小林を欲しがるところはあるかもしれんが
1億で取るところは無さそう

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:46:13.32 ID:ZPR4HQz70.net
梶谷はベイに捨てられたんだよ
最高年俸でもない2億(多分出来高込み)をマネーゲーム扱いだからな、最高年俸でもないのに
本人は納得すれば残る気だったらしいしな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:46:28.70 ID:MiLSWYpf0.net
>>145
トレード要因だとしても
日本代表クラスの人材じゃないと釣り合わんな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:46:37.78 ID:xMfbycPe0.net
>>143
尾仲は別に大して戦力になってないからむしろラッキーでは

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:46:41.38 ID:Qwy4zu/D0.net
>>139
投手はいくらいてもいいからな

ただしBランクならぶっ叩かれてたと思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:47:18.05 ID:it4sLl4ba.net
>>150
横浜で最後までやれたらいいですね
でも男として必要とされてないことほど虚しいものはないじゃないですか
必要とされてるところでやりたい

みたいなこと言ってたからね

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:48:46.40 ID:FDdeTFzTa.net
>>148
何か普通にショボいスタメンだなあw
近本大山以外怖くねーわw

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:48:52.45 ID:Sb7ScclVa.net
>>141
データ?味方の研究なんてしてねえだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:48:59.66 ID:Qwy4zu/D0.net
大竹はもう来年はダメだろうな

離脱してからの大竹はまともに抑えられなかったし

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:49:02.60 ID:nDVMir6Tr.net
>>130
増田陸はプロテクトどころか来年の戦力外候補だし普通に外れるでしょ
期待はしてたけどちょっと今年の成績は酷すぎる

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:49:03.33 ID:+9eRk0Mwd.net
>>146
>>152
いや、一年目の選手はプロテクトしないとアマチュアとの関係が云々言われてたけど何の影響もないっぽいね

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:49:19.89 ID:AheeLCUxd.net
ババアが小林必死に擁護してて草
小林で日本代表クラスの選手取れる訳ねーだろw

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:49:26.49 ID:eLhLqfWu0.net
昨日も言ったけど、ファーストで外国人を取るなら
少なくともウィーラーを凌駕してるなと例え映像だけでも感じなきゃ意味ないよ
それだったら多少金額積んでも上のレベルを連れて来てもらいたい
韓国の奴はまだ若いとか、巨人的にポテンシャルを期待して育成外国人扱いするようなら
また無駄で終わるからちゃんとした奴探してくれ
昨日のレスで名前忘れたけどウィーラーが右なんで左のカージナルス?の選手が良い感じだったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:49:31.78 ID:MiLSWYpf0.net
>>156
お前アンチだよな

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:50:22.14 ID:ZPR4HQz70.net
>>154
そう。
巨人の2億はサードの宮崎と同等の評価をしただけでぶっ飛んだものではない
要するに軽く見られてる

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:50:28.60 ID:MiLSWYpf0.net
>>160
ババアじゃねーよ
巨人ファン歴30年超えのアラフォーだボケナスが

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:50:54.51 ID:MiLSWYpf0.net
しかもアラフォーのオッサンだ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:51:18.74 ID:Qwy4zu/D0.net
>>156
小林「智之は神経質なので待球すれば、スライダーの割合が増えます!!」

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:51:29.23 ID:xtYduIkEa.net
>>108
岩隈なんて何で採ったんだろ?

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:51:55.87 ID:it4sLl4ba.net
去年の交流戦で炭谷捕手がなんであそこまでしょぼい投手達で西武打線を封じたかよく考えよう

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:51:59.29 ID:AheeLCUxd.net
オッサンが必死に小林擁護とか、余計気持ち悪いな…

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:52:21.47 ID:MiLSWYpf0.net
>>167
そこは義理と人情よ
原の男気だろう

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:52:41.22 ID:xMfbycPe0.net
>>166
いや、もうウチにいない選手のデータを語られても……

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:53:46.64 ID:eLhLqfWu0.net
>>158
だがHRが出る、巨人は単純に飛ばせる奴は諦めずにキープすべきだと思うね
とにかくここ数年はアホの一覚えで坂本の後継者候補探しとか言って似たような奴がどんぐり化してるから
飛ばせるならそれを個性と信じてまだ捨てないでもらいたい

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:54:04.00 ID:MiLSWYpf0.net
>>169
阿部慎之助で勘違いしてるが
打てる捕手なんてそもそも稀だからな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:54:19.46 ID:uacbBsOL0.net
>>52
おっさんにこんなこと言われる小林初めて同情するわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:54:26.37 ID:KaG0ByGB0.net
>>150
年俸2億ならそんなに高くはないよね 客の入りはいいし
ラミちゃんの頑張りで万年Bクラスからようやく抜け出してこれからなのに

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:54:35.18 ID:cX6So0OB0.net
プロテクトされてほしく無いけど多分される選手
重信(早稲田卒、優遇扱い大)
陽(5年契約の途中)
中島(全権監督のお気に入り)

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:54:38.23 ID:CZvNSzBca.net
>>148
糸原とショートが穴だな。ここ埋まればホームラン打てる選手多いしリーグダントツの戦力になるかも

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:54:43.24 ID:Avxi3O+E0.net
岩隈はコーチとして雇ったとか言われてたけど
普通に引退セレモニーで生存が確認されたあと
消息不明になったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:55:53.05 ID:it4sLl4ba.net
>>176
亀井忘れてるぞ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:56:20.63 ID:nDVMir6Tr.net
>>172
2軍で154打席で2HRの選手をHRが出ると言われても…

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:56:38.17 ID:xGyfUO140.net
>>176
慶應の山本が出されたし重信ももはや優遇されることはないだろう

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:56:41.35 ID:MiLSWYpf0.net
>>179
むしろ亀井は外れるしベイもさすがに選ばんだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:56:49.82 ID:xMfbycPe0.net
>>173
小林は意外性が売りとか

いやいや、チームが求めているのは確実性なんだけどな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:57:38.59 ID:+myFbbFH0.net
しかし梶谷と井納が巨人のユニフォームを着るとは…
去年は想像もしなかった事態

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:57:56.00 ID:cX6So0OB0.net
>>179
長野外したんだからさすがに多分外れるだろと予想
中島と入れ替わる、もしくはどっちもプロテクトされる可能性もあり

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:58:03.37 ID:xMfbycPe0.net
>>181
イケメン梨で早稲田成分は充填出来るからブサメン重信はバイバイ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:58:15.14 ID:AheeLCUxd.net
他球団のお下がりの香月八百板の方が生え抜きよりよっぽど期待出来ると言うね…

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:58:53.68 ID:nDVMir6Tr.net
小林はせめて去年の炭谷ぐらい打てればいいんだが
OPS.600にすら届かないんじゃ話にならない
大城は好調時には.900も越えるし終盤あれだけ絶不調でも.700は切らない

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:59:01.25 ID:MiLSWYpf0.net
>>183
確実性か
大事な場面で意外性を発揮して打つ方が貴重だけどな
岡本なんて意外性の欠片も無い
あのシーズン打率の甲斐を見れば一目瞭然

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:59:01.82 ID:AheeLCUxd.net
小林の打撃に意外性あったのは1年目だけだけどな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:59:19.68 ID:xMfbycPe0.net
>>177
エラーが倍になりそう

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 20:59:25.31 ID:xGyfUO140.net
自分の願望が現実になるとなぜか確信しちゃってるビョニキがいるが
だったら年末ジャンボ当選でも信じたほうがいいわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:00:22.97 ID:AheeLCUxd.net
岡本はレギュラーでしかも4番なんだから意外性より確実性重視されるのは当たり前だろw
アホか

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:00:29.36 ID:xMfbycPe0.net
>>188
小林は山瀬より打てないよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:00:55.32 ID:MiLSWYpf0.net
>>190
シーズン序盤に首位打者もあったろ
あれだって意外性が無ければ至極無理

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:01:39.21 ID:+myFbbFH0.net
1年目の小林はいいバッティングしてたんだけどねぇ…
レフトへきれいなHRを打ったり

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:01:54.50 ID:Avxi3O+E0.net
意外性のあるバッティングって聞こえは良いが

ただ、殆ど打たないってだけだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:02:24.34 ID:MiLSWYpf0.net
意外性のある捕手としては
うろ覚えだが山倉とかいたな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:02:37.71 ID:xMfbycPe0.net
>>190
まあ今の小林の打撃はリーグナンバーワンの確実性があるね
確実に凡退するという意味だけどな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:03:04.47 ID:xGyfUO140.net
>>197
意外性でたびたび名の挙がる山倉ってそうだったのか?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:03:04.74 ID:xGyfUO140.net
>>197
意外性でたびたび名の挙がる山倉ってそうだったのか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:03:33.61 ID:AheeLCUxd.net
極たまに意外な所で打つより確実にチャンスで打てる方が勝利に結びつく。
こんなの当たり前の話

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:04:42.28 ID:xGyfUO140.net
クリンナップが確実に打てば捕手の打撃なんか期待しなくていいんだけどな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:04:44.09 ID:cX6So0OB0.net
意外性といえば去年までの梶谷が1番印象深いわ。なぜかポカンと菅野打ったりしてた
今年でだいぶ変わっていい選手になったけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:04:53.28 ID:MiLSWYpf0.net
>>202
だから甲斐はどうなんだよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:05:26.59 ID:Avxi3O+E0.net
>>200
https://npb.jp/bis/players/11013846.html
山倉 通算打率231

https://npb.jp/bis/players/81283869.html
カルビ 通算打率234

https://npb.jp/bis/players/91795139.html
小林 通算打率217

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:06:15.47 ID:AheeLCUxd.net
>>205
単に短期決戦に強いのとウチが油断してたから打てただけやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:07:00.70 ID:+myFbbFH0.net
梶谷は「気配を消して打つ打者」というイメージ
巨人に来てどう変わるだろう?

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:07:19.24 ID:MiLSWYpf0.net
>>207
短期決戦に強いって意外性だろボケナスが
おまえ浅いんだよニワカが

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:09:14.74 ID:xGyfUO140.net
>>207
甲斐には去年のスクイズといい痛いところでやられてるな
巨人にとっては一時のベイ桑原とかその辺の属性

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:09:31.25 ID:Avxi3O+E0.net
>>208
気配を消してって、
球場にいないことの方が多いからか?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:10:27.94 ID:AheeLCUxd.net
意外性意外性ってバカのひとつ覚えみたいに連呼してるアホが居るけど、小林が今年の日本シリーズ出て甲斐みたいな活躍出来たとは思えないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:11:06.67 ID:v6LIT+1N0.net
梶谷は敵にいたらほんと嫌だったからなあ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:11:18.64 ID:RnZ6vtMa0.net
>>111
沼田は確実に外れるよ
北村や湯浅とのトレードオフだからね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:11:25.52 ID:cX6So0OB0.net
甲斐はそもそも小林以上に守備での貢献度が高い。
後バントする機会の方が多い。ここはチーム方針の違いだけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:11:40.83 ID:MiLSWYpf0.net
>>212
可能性は銀ダコや大城よりあるけどな

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:11:55.32 ID:xGyfUO140.net
梶谷はいなくても気づかないが、いるときは嫌なところで打たれて強烈に存在感を見せつけるイメージ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:12:06.55 ID:Avxi3O+E0.net
小林、意外性のある契約更改

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:12:25.28 ID:MiLSWYpf0.net
>>218
原もバカじゃない

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:13:02.05 ID:rGG7Qsk+0.net
>>151
ならソフトバンク武田あたりか?
プレミアもWBCも経験済

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:13:24.64 ID:RnZ6vtMa0.net
梶谷はノンプレシャーの環境での成績を巨人で残せるかね
オラつくのは精神的に弱い証拠でもあるから過度に期待してはダメ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:13:29.29 ID:INgzv5P30.net
>>148
佐藤ってもうゴリ押し起用枠確定なの?
あのタイプって最初からバリバリじゃなくじっくり育成した方がいいと思うが

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:13:43.23 ID:goE77oaA0.net
小林でソフトバンク武田獲れるかな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:13:47.40 ID:MiLSWYpf0.net
>>220
それなら釣り合うかもしれんが
甲斐がいる限りいらんだろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:14:19.49 ID:+myFbbFH0.net
>>213
打ちそうじゃない雰囲気だからピッチャーがフッと投げちゃう
それをHRとか何回かあったことか

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:14:22.01 ID:goE77oaA0.net
>>224
甲斐だけで他の捕手はいないようなもんだからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:15:10.09 ID:AheeLCUxd.net
これだけは言える。
小林取ったチームは必ず損する

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:15:42.75 ID:MiLSWYpf0.net
>>227
それでも日本代表捕手に選ばれるw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:15:57.14 ID:FLcxfU3d0.net
>>226
高谷って炭谷より上じゃね?

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:16:35.01 ID:+myFbbFH0.net
小林は肩が弱くなってきてない?

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:16:39.61 ID:goE77oaA0.net
高谷来年40だぞ笑

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:17:48.62 ID:xGyfUO140.net
>>229
つか甲斐より捕手能力という点では信頼度は上みたいだぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:17:59.35 ID:MiLSWYpf0.net
小林叩きは他チーム関係者の工作な
喉から手が出るほど欲しい球団は複数あるはず

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:18:04.16 ID:Avxi3O+E0.net
>>228
菅野いなかったら?

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:18:20.10 ID:rGG7Qsk+0.net
>>229
高谷に交流戦でやられたこともあるね
一番レベルの高い控え捕手だったが
今年は故障、もう39歳だし代わりが欲しいだろうな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:18:31.87 ID:XePQ5riOp.net
甲斐って打率は低いけど2桁ホームラン打ってるしマン振りタイプなんだろ
意外性というよりかは甘いとこに投げた巨人ピッチャーがバカだわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:18:42.02 ID:MiLSWYpf0.net
>>234
無関係

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:19:18.96 ID:Avxi3O+E0.net
梶谷は陽の上位互換というイメージ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:19:31.87 ID:FLcxfU3d0.net
高谷今年OPS.750やん
炭谷さんと比べたら失礼レベル

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:19:58.81 ID:rGG7Qsk+0.net
>>232
今年のソフトバンクの一番の穴は、甲斐の控え捕手だった
高谷がいないのは内川、今宮より痛いと言われてた

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:20:00.57 ID:cX6So0OB0.net
梶谷は長打力と何しでかすかわからない不気味さ
それに加えて今年から大きく意識変えたから四球がめちゃくちゃ増えた。逆方向のヒットも。
今年は相手にしてて本当に厄介な選手だと何度も感じさせられたわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:21:31.41 ID:+myFbbFH0.net
今年の梶谷は左の内川だったね

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:21:45.84 ID:xGyfUO140.net
打撃にしろ2塁送球にしろ終盤の小林は骨折&病み上がりでキャンプで積んだ練習がリセットされてる状態だったし
何ともいえないんじゃないかなあ
オープン戦の打撃は絶好調だったから評価は来年でいいと思うわ
まあでも来年は岸田育ててほしいけどね

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:21:51.17 ID:RYxJNcT/0.net
小林で武田の話に収束しそうだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:23:19.10 ID:FLcxfU3d0.net
>>237
菅野やから小林
千賀やから甲斐
ってのはあるやろ
プレミアどっちもおらんやったから會澤みたいに

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:24:06.68 ID:MiLSWYpf0.net
>>245
今シーズンでそのジンクスも崩れだろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:24:47.20 ID:xWTaEmAu0.net
>>222
大卒だぞw
使うで当然だよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:24:52.71 ID:8PyJyxDa0.net
陽岱鋼は来年でクビかな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:25:15.12 ID:xGyfUO140.net
>>246
ジンクスの使い方間違ってんぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:25:29.09 ID:MiLSWYpf0.net
そもそも何故小林を複数年で囲ったか良く考えれば分かるだろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:25:42.34 ID:+myFbbFH0.net
いまの巨人には打者の裏をかけるキャッチャーがいない

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:25:46.43 ID:aoMyH+dUd.net
NEW ERAの帽子買うか悩むわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:17.27 ID:MiLSWYpf0.net
>>249
ジンクス=悪い事か
まぁニュアンスが伝わればいいだろボケナス

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:26.76 ID:XePQ5riOp.net
梶谷今年は三振率が大分改善してるから確変じゃないと思いたいけど、バビってもいるから結局確変かもしれない

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:27.34 ID:xGyfUO140.net
>>247
2年ぐらい下で育てないとダメな素材と聞いていたが気のせいか

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:44.01 ID:Ff23xU370.net
>>222
わからないけど外野守備は今年よりかなりよくなるかもな。ロハスも佐藤も足あるし今年のサンズ、陽川高山よりはマシだろ
内野守備は相変わらずかもな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:27:30.30 ID:i6rkZyZz0.net
一番の問題は菅野が抜けて
160イニング以上をどうするかや。
後は中継ぎ。チームの生命線。
何年にも渡って成績出せる中継ぎは稀
毎年二・三人は補給しないと。
今年の優勝何気に中継ぎの活躍が
大きい。

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:27:53.19 ID:cX6So0OB0.net
2年前に浅村獲得に全く動かなかったのはもう決まったも同然だと知ってたからなんだろうか
そこだけ今だに疑問なんだよな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:28:48.51 ID:MiLSWYpf0.net
>>258
多分水面下の交渉含むマネーゲームに負けてる
石井一久の手腕だよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:28:53.85 ID:goE77oaA0.net
FAなんて早い段階で声かかるからな
丸とか8月末には決まってたらしいぞ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:29:06.12 ID:xWTaEmAu0.net
>>255
そんなもん一位集中せんだろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:29:19.56 ID:goE77oaA0.net
イニング埋めるだけなら小川とればいいやん

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:29:36.48 ID:FLcxfU3d0.net
>>259
星野じゃね?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:29:44.87 ID:Q7UIQuzF0.net
小川は最初から眼中になかったんだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:30:12.38 ID:MiLSWYpf0.net
>>263
はぁ?

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:30:24.88 ID:xGyfUO140.net
>>258
星野が数年計画で囲い込んだからな
岸もそう

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:30:34.91 ID:xMfbycPe0.net
>>259
違うよ
浅村の彼女に楽天の通販番組のレギュラーを担当させて囲ってたんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:31:05.45 ID:cNrvoW7b0.net
菊池雄星がメジャー行って不要になってFAした炭谷
菅野がメジャーに行くなら小林も1億の複数年なんかやらずにFAさせりゃ良かった話だよな
本当原は余計な事ばかりしてる

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:31:28.98 ID:Q7UIQuzF0.net
小林は来年は死ぬ気で頑張る





はず

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:31:48.92 ID:Q7UIQuzF0.net
>>267
なんやねんそれw

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:31:56.36 ID:FLcxfU3d0.net
>>247
柳田も初年度ほぼ二軍やったから良かった
ようなきも

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:32:10.80 ID:goE77oaA0.net
頑張るも何も菅野消えたら使う必要もないし大城岸田炭谷にアクシデントない限りファームだろうな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:32:20.99 ID:xGyfUO140.net
やっぱアンチっぽいなwビョニキ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:33:37.45 ID:xMfbycPe0.net
>>256
ちなみに佐藤はサードで、外野は2年前にレフトを守って以来やってないみたいだよ
なぜ外野を守らなかったのか?
そこに何か嫌な予感がするね

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:33:41.23 ID:cX6So0OB0.net
>>254
色々記事読めばわかるけどマジで意識が大きく変わった
確変じゃない、スペは怖いがここからまだまだ伸びると思う
ただ巨人の水が合うかどうかという不安もあるけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:33:54.36 ID:+myFbbFH0.net
来季は小林をほとんど使わないだろうね
小林にとってもムダな1年になりそうだ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:34:05.52 ID:fOsjtP4v0.net
来年ソフトバンク消滅かもしれんよ

日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの著名をホワイトハウスが集めています。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★15 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607775663/

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:34:44.17 ID:MiLSWYpf0.net
>>277
そもそも密入国者の子供がオーナーだしな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:35:47.29 ID:xMfbycPe0.net
>>268
まあ、2回も骨折したためにギリFA権を取得出来なかったんだよな小林

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:36:29.79 ID:xGyfUO140.net
梶谷は結婚して健康管理してもらえるようになったのが大きいだろ
今年は怪我で離脱したみたいがロッテの荻野なんか見違えるように怪我しなくなったし
オリの吉田もそうだろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:36:51.61 ID:cX6So0OB0.net
>>259>>266
やっぱりそうかぁ。
まあFAも金だけが全てじゃ無い時もあるしなぁ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:37:30.62 ID:CaGi4Xqq0.net
>>276
小林はFA権を取得出来ないな!

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:39:20.62 ID:fOsjtP4v0.net
>>277
あっ、ごめん
日本テレビも無事じゃ無いかも

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:39:35.30 ID:xMfbycPe0.net
>>276
さすがに空気を読めない鈍感小林でもトレード志願するだろ
菅野いなくなるし

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:41:38.84 ID:fZ2FXihod.net
梶谷
最低でも3割
最高でも3割5分

これくらい期待できる

井納は菅野残るなら
二軍で幽閉させておけ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:42:14.41 ID:+myFbbFH0.net
>>284
日ハムに行って金髪・髭になったら笑う

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:43:21.41 ID:bf5VJGul0.net
イノウはレイワのカドクラ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:44:39.30 ID:+myFbbFH0.net
井納はいずれ大竹ポジションになるかも

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:45:42.86 ID:YWQLb0ZH0.net
>>274
佐藤はそもそも内野志望で阪神に文句つけてる位だしやりたくなかっただけだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:45:58.25 ID:xMfbycPe0.net
>>288
その可能性が高い
むしろ井納は中継ぎ向きだと思う

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:47:20.03 ID:2520Uf6Jr.net
門倉って移籍当時は横浜からも構想外扱いされてたのに何故か獲得した

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:48:49.85 ID:2q+UV3ci0.net
まあ高身長でフォークあるから、まったく使えないってことはないよ、井納


・背が低い

・フォークない

これだと活躍難しいかも

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:49:45.46 ID:+myFbbFH0.net
井納はあの顔と表情で巨人ユニを着てるところを想像すると笑える

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:51:14.40 ID:h1XdUjnYd.net
週刊実話立ち読み。
広島・長野久義呼び戻し計画。
トレード対象者、小林誠司。 早ければ年内合意か。
番記者に取材してるし、ネタとは思えんが。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:51:54.41 ID:qKltjCVc0.net
テスト

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:52:01.64 ID:YWQLb0ZH0.net
まあいい話があれば小林はトレードしたいね
どうせ来年は大城と岸田メインだろうし

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:52:07.34 ID:5bpCA34U0.net
実話だから本当の話だろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:52:16.34 ID:+myFbbFH0.net
>>294
カープに小林要る?

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:53:52.36 ID:MiLSWYpf0.net
>>298
いやいや話題作りのガセと見抜けないなら無能過ぎるわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:54:34.52 ID:bwkihxXsM.net
>>258
水面下でふられたから😩

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:55:21.59 ID:+myFbbFH0.net
>>299
でも広陵出身だしありえなくもないかも

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:56:26.46 ID:MiLSWYpf0.net
>>301
まぁプロ野球人気の為に話題は大いに大事だよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:57:30.36 ID:5X9j6hAY0.net
どう見ても来年の2軍3軍の投手運用やばいんだから戦力外から数人補強しろよ 今のままだと木下笠島の高卒ルーキーも満足に身体作りする前に試合出ることになるぞ ソフトバンク見習ってくれ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 21:58:59.40 ID:KaG0ByGB0.net
>>294
長野はなんだかんだで広島のユニが似合ってるけど
小林の広島ユニは実感わかないな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:00:07.80 ID:0GoCNoOX0.net
BS日テレ さまーずスタジアム始まった

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:00:08.65 ID:4Dkh2K470.net
さまーずみにきた

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:00:10.54 ID:CPtyxfH/0.net
さまスタはじまた

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:00:40.49 ID:HaVaB59Q0.net
こっちか

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:00:53.92 ID:HaVaB59Q0.net
するのー

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:01:00.65 ID:CPtyxfH/0.net
日本シリーズなんてなかった

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:01:21.85 ID:HaVaB59Q0.net
wwwwwwww

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:01:32.29 ID:4Dkh2K470.net
4試合あるやつなんてなかったよ?

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:01:56.49 ID:CPtyxfH/0.net
福岡になんか行かなかったよな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:02:35.98 ID:pxa+iqSoa.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年に5年連続負け越しの広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があると思います」

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:03:16.31 ID:HXYNKDIt0.net
テキトー男ww

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:04:07.17 ID:bwkihxXsM.net
>>314
最低だな😩

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:04:49.02 ID:4Dkh2K470.net
この日現地だたけど畠本当よかったよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:05:43.45 ID:HaVaB59Q0.net
何か虚しいな・・・

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:06:36.56 ID:fZCsx2/Nd.net
さまぁ〜ずの番組
しょーもないナレーションに腹立ってるの俺だけか

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:06:36.70 ID:vv8Wzg2L0.net
スライム増殖炉
https://i.imgur.com/nFKLtZm.gif

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:06:40.05 ID:CPtyxfH/0.net
畠はいつもこういうピッチングやってくれ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:08:06.81 ID:xMfbycPe0.net
>>303
ソフトバンクは戦力外を獲得しましたか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:09:47.75 ID:HXYNKDIt0.net
この番組は癒やしやろ、現実逃避とも言うが。

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:09:56.00 ID:AheeLCUxd.net
さまぁ〜ずスタジアム始まってた

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:10:47.89 ID:Q9wJuI3y0.net
荒波嫁のユニがadidasなところに年季を感じる

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:10:52.91 ID:CPtyxfH/0.net
瑠依ちゃんヘルメットかぶってる

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:12:05.82 ID:AheeLCUxd.net
>>320
ビールかけの時テレビカメラに向かってビール吐き出した松井さんやケツ出した奴に比べりゃこんなの可愛いモンよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:12:38.06 ID:CPtyxfH/0.net
これめっちゃかっこよかった

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:12:50.60 ID:HaVaB59Q0.net
日本シリーズで打て

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:13:12.08 ID:AheeLCUxd.net
あの4試合w

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:13:27.05 ID:mNXPNqyad.net
スゲー打球だわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:13:38.79 ID:HXYNKDIt0.net
これの報知かどっかの写真を待受にしてるわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:14:09.07 ID:mNXPNqyad.net
小川www

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:14:40.43 ID:xMfbycPe0.net
大山ホームラン王わめいてた雑魚アンチが今は懐かしい

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:14:47.68 ID:Q7UIQuzF0.net
>>294
実は



週刊実話

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:14:49.58 ID:4Dkh2K470.net
おかもん2本とか最高じゃん

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:14:55.75 ID:HaVaB59Q0.net
凄いな

あの4試合で打ってくれれば

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:15:18.13 ID:xMfbycPe0.net
ああ、ほむらとホームランを掛けてたのか

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:16:10.51 ID:xMfbycPe0.net
えい、負け戦やぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:16:29.68 ID:mNXPNqyad.net
田中豊の試合かwww

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:16:47.04 ID:4Dkh2K470.net
この日も現地だたなー坂本最高だったほんと・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:16:56.16 ID:AheeLCUxd.net
眉毛薄すぎw

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:17:17.19 ID:mNXPNqyad.net
レフト方向へヒット打つ天才的だな坂本

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:17:27.11 ID:eLhLqfWu0.net
こんな風に記念試合は映像で何度も残るんだから
勝つべきだったよ、マジで 怒

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:17:32.18 ID:AheeLCUxd.net
宮本みたいなトロフィーやな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:17:37.84 ID:HXYNKDIt0.net
今年も日本シリーズはなかったからな。

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:18:25.96 ID:4Dkh2K470.net
きたぁああああああああ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:18:42.73 ID:mNXPNqyad.net
上手いわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:18:43.24 ID:CPtyxfH/0.net
カルビは何を言ってるんだw

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:18:51.77 ID:HXYNKDIt0.net
ただのジャイアンツファンのオッサンやんw

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:18:54.76 ID:3aTsjVdN0.net
梶谷井納取ったのは悪くはないが、これじゃまだソフバンに勝てない
外人当てないと無理だわね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:19:07.82 ID:LONyObULa.net
htt
://live.nicovideo.jp/watch/lv329476148

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:20:00.21 ID:rGG7Qsk+0.net
>>316
自分のことか?

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:20:11.98 ID:19CYGcur0.net
>>58
ボーアの可能性も十分ありえる

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:20:16.01 ID:DaNA3XQaa.net
矢野、佐藤だけじゃなく井上にも期待してるらしいな。フレッシュで大砲が何人もいて珍が喜ぶのわかる気する
うちは中古の中距離バッター梶谷とか丸とかつまらなすぎ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:20:17.61 ID:mNXPNqyad.net
俺も「ありやす」使おう

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:21:28.63 ID:HXYNKDIt0.net
大阪に優勝旅行行ってエキシビションやってたんだな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:22:14.36 ID:AheeLCUxd.net
鬼滅ネタ要らんやろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:22:32.55 ID:mNXPNqyad.net
ここでホームラン打つ坂本凄い

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:23:10.28 ID:rGG7Qsk+0.net
>>355
端末使い分けても
すぐバレてしまう
反省会バカ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:24:24.16 ID:KeE1H/t/0.net
小松の親分さんの「アンタはエライ!」
これ、プロ野球ニュースで別所毅彦さんがマネしてやってました。
別所さんもいい人だったなあ。南海から移籍して来たけど巨人での211勝は今も球団歴代1位!

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:24:26.20 ID:4Dkh2K470.net
そいや横川が先発で頑張ってた試合でもあったか

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:25:07.36 ID:19CYGcur0.net
>>63
井納ってそもそもその程度の選手だからね。12勝とか13勝も挙げるような先発ではない。

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:25:12.15 ID:T2Nxs2zJ0.net
こりゃ勝ったな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:25:46.43 ID:fiLD9pTW0.net
UNDER ARMOUR CLUBHOUSE 東京ドーム
https://shop.underarmour.co.jp/blog/uach-tokyodome/2020/1211_000021.php

皆様、こんばんは。

いつもアンダーアーマークラブハウス東京ドームをご利用頂きまして、誠に有難う御座います。
誠に勝手ながら、2020年12月13日を持ちまして、当店は閉店させて頂くことになりました。
長きにわたりご愛好頂きましたこと、厚くお礼申し上げます。

閉店により、ご不便をおかけする面もあるかと存じますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

また、閉店に伴い12月12日、13日の2日間で閉店セールを開催いたします。
これまでの多大なるご愛好に感謝を込めて、レプリカユニホーム/レプリカキャップを60%OFF、G-ARMOURを50%OFFにて販売致します。

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:25:51.92 ID:mNXPNqyad.net
なんだかんだwww

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:25:56.76 ID:HaVaB59Q0.net
あれっ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:26:01.85 ID:HXYNKDIt0.net
トヨキンカットや

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:26:05.61 ID:T2Nxs2zJ0.net
!?

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:26:18.10 ID:rGG7Qsk+0.net
阪神も
マートン、平野、鳥谷、新井さん、ゴメス
とか、すごい外人部隊だった時代もあるのにな

つい最近まで
糸井、外国人、福留のクリーンアップだったし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:26:25.70 ID:AheeLCUxd.net
大江来年も頼むぞ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:26:27.14 ID:mNXPNqyad.net
田口が教われよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:26:43.24 ID:4Dkh2K470.net
大江かわよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:27:11.53 ID:rGG7Qsk+0.net
>>361
巨人愛がすごかったな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:27:13.47 ID:HXYNKDIt0.net
大江はええ子や

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:27:40.01 ID:HaVaB59Q0.net
しかし負けた

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:22.27 ID:T2Nxs2zJ0.net
勝ってれば横川も取り上げられたのに…

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:23.13 ID:mNXPNqyad.net
ずっとこの曲かよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:26.11 ID:HaVaB59Q0.net
するのかよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:35.01 ID:mNXPNqyad.net
やるのかよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:35.35 ID:CPtyxfH/0.net
やらなくてもええやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:36.45 ID:AheeLCUxd.net
日本シリーズやるんかい

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:51.97 ID:mNXPNqyad.net
展開早いwww

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:28:56.02 ID:4Dkh2K470.net
あれ?なんの試合かな?

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:29:11.55 ID:HaVaB59Q0.net
去年はホームラン4本くらいは出たな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:29:20.29 ID:mNXPNqyad.net
なんでホームに投げないんだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:29:21.80 ID:T2Nxs2zJ0.net
もうオープン戦とは気が早いな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:29:44.50 ID:HXYNKDIt0.net
良いところ総編集。短いけど。

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:29:56.63 ID:CPtyxfH/0.net
めっちゃ展開が早いぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:30:04.49 ID:mNXPNqyad.net
エキシビションかな?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:30:26.03 ID:AheeLCUxd.net
カーブちゃうやろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:30:28.69 ID:T2Nxs2zJ0.net
>>386
その辺の詰めが甘いよな
ああいう基本をしっかりできないチームは弱い

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:30:44.91 ID:rGG7Qsk+0.net
>>386
ランナーの進塁防止

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:30:57.24 ID:mNXPNqyad.net
ヒットwww

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:31:39.37 ID:HXYNKDIt0.net
先月は若林良かったよな。

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:31:58.40 ID:4Dkh2K470.net
イケメソ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:32:06.73 ID:T2Nxs2zJ0.net
そういう感じだから守備がアレなんだよな

398 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 22:32:16.33 .net
首長いの

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:32:31.17 ID:xMfbycPe0.net
>>395
でもイラネ
コイツはチャンスにクソ弱いからムリ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:33:16.68 ID:Q9wJuI3y0.net
若様衝撃の過去

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:33:40.21 ID:KeE1H/t/0.net
栗原君ってアイドルっぽい顔してるな。とても野球やってる子には見えん(笑)

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:33:51.11 ID:T2Nxs2zJ0.net
これは勝ったな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:33:57.47 ID:HaVaB59Q0.net
終わった

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:33:58.95 ID:mNXPNqyad.net
終わりかよwww

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:35:39.57 ID:AheeLCUxd.net
完全な力負けやろ
カルビハッキリ言えよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:35:44.76 ID:4Dkh2K470.net
ソフティーバンキーwww

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:35:47.73 ID:cvFJNmXU0.net
シリーズの戦犯は断トツで菅野だろ
今村なんか投げさせてる時点で終わってんだから戦犯にならん

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:10.55 ID:HaVaB59Q0.net
時間余り過ぎ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:22.02 ID:T2Nxs2zJ0.net
ああ!また木佐貫が投げてる!

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:22.91 ID:HXYNKDIt0.net
ヤニキww

411 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 22:36:25.38 .net
出たわね。

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:38.41 ID:HXYNKDIt0.net
パンダー

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:44.04 ID:mNXPNqyad.net
由伸クラスがほしい

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:44.98 ID:CPtyxfH/0.net
パンダちゃんのHRはきれいやなあ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:36:57.59 ID:mNXPNqyad.net
細いwww

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:37:27.32 ID:mNXPNqyad.net
ヴィーナスエロい

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:37:31.05 ID:T2Nxs2zJ0.net
〇〇〇がめちゃくちゃ開く

ゴクリ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:37:37.11 ID:AheeLCUxd.net
エロいな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:37:48.66 ID:XMFCySfOr.net
怪我しない22歳の由伸が欲しい

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:37:50.88 ID:HXYNKDIt0.net
パンダはフォロースルーがかっこいい

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:38:53.09 ID:Q9wJuI3y0.net
パンダさんのHRは弾道が綺麗

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:39:24.33 ID:T2Nxs2zJ0.net
>>419
広島市民球場じゃなくズムスタならスペ化しなかったかもな…
全てはあそこから始まったから…

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:39:41.08 ID:4Dkh2K470.net
二岡由伸松井

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:39:57.47 ID:HaVaB59Q0.net
おーーーー

425 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 22:40:08.80 .net
これで大物になると確信した

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:40:43.53 ID:Q9wJuI3y0.net
かわええなw

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:40:45.17 ID:HaVaB59Q0.net
汚れていない坂本

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:40:50.19 ID:mNXPNqyad.net
19なのに堂々としてるな

429 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 22:41:06.60 .net
誰これ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:41:10.29 ID:mNXPNqyad.net
あー、泣いた試合か

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:41:15.64 ID:goE77oaA0.net
由伸は2年目にナゴドで鎖骨折ってなけりゃあの年松井を超えてたかもしれん

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:41:22.17 ID:HXYNKDIt0.net
ちょーさんと分け合ったタイトルやな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:41:36.67 ID:T2Nxs2zJ0.net
ノリさんいて草

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:41:38.75 ID:mNXPNqyad.net
構えが凄いな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:42:53.81 ID:mNXPNqyad.net
感動シーン

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:42:58.50 ID:T2Nxs2zJ0.net
原がパーラに見えた

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:43:58.50 ID:gABQxGql0.net
宮崎って子供産まれたんだっけ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:44:29.45 ID:xMfbycPe0.net
>>437
男の子生んだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:44:38.35 ID:HaVaB59Q0.net
ギャレット

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:44:38.87 ID:CPtyxfH/0.net
>>437
今年の5月に

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:45:31.94 ID:HXYNKDIt0.net
>>437
春ころに生まれた。で、さまぁ〜ずスタジアムでニューボーンがブームになった。

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:46:33.55 ID:mNXPNqyad.net
長野いいやつだわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:46:38.12 ID:HaVaB59Q0.net
wwwwwwww

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:47:17.54 ID:T2Nxs2zJ0.net
MSPは栗原

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:47:46.66 ID:AheeLCUxd.net
今のはブサカワだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:47:59.15 ID:0GoCNoOX0.net
原の粋な計らいが素晴らしかったよ
二人同時最多安打は

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:48:03.49 ID:HXYNKDIt0.net
今日はこのあとNHKBS1で球辞苑だぞ。忙しい。

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:48:15.07 ID:mNXPNqyad.net
ヴィーナスにもブサカワいるのな

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:48:18.97 ID:rt44VDNn0.net
>>3
リストを見たがめぼしい選手がいなかった。今回は金銭保証でと相手に伝えた。

的な感じが一番の屈辱だよな

450 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 22:48:37.83 .net
バンテリンのCMで草

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:49:01.07 ID:xMfbycPe0.net
>>445
下ネタトークで盛り上がれそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:49:17.74 ID:HXYNKDIt0.net
バンテリンのCMにビシエドとか出るんかな。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:49:29.31 ID:XMFCySfOr.net
>>446
あそこで下がる長野もええやつ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:50:06.73 ID:AheeLCUxd.net
またターミネーターやんのかw

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:50:50.77 ID:mNXPNqyad.net
左のスタイル凄い

456 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 22:50:55.58 .net
皆さんやっておられるリンパマッサージ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:51:55.12 ID:xMfbycPe0.net
二人で俺の金のマシュマロをハフハフして良いぞ
上目使いで競い合うようにな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:53:47.98 ID:4Dkh2K470.net
岸田おめ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:54:04.88 ID:CPtyxfH/0.net
何やんのかなと

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:54:09.23 ID:eaIww9Wc0.net
>>261
単にメディアの煽りに引っかかっただけ

多分巨人外野足りないとか言ったせいw

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:55:01.46 ID:mNXPNqyad.net
>>447
テーマはエラーか

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:56:01.83 ID:eaIww9Wc0.net
>>370
巨人が特殊なだけの気がする

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:56:35.63 ID:CPtyxfH/0.net
>>461
下柳がゲストだぞw

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:56:55.72 ID:mNXPNqyad.net
>>463
それは楽しみ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:57:25.02 ID:eaIww9Wc0.net
>>419
2年目までの由伸は松井すら超えると思ってた

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:57:32.84 ID:goE77oaA0.net
外人情報マダー

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:58:03.58 ID:mNXPNqyad.net
>>466
いまから探すから安心しろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:59:33.94 ID:eLhLqfWu0.net
固定して使い続けるなら岸田かもな
大城が日本シリーズで悪かったのは小林と併用起用されてないのが大きい
小林のリードが悪いって言わてると大城が良いと言われ、
逆に大城中心になると単調で穴が多いとバレちゃった
だから併用である程度カモフラージュしないと今後も似たような結果になるかもね
だから原がもしキャッチャーもある程度固定化を望むなら今度は岸田を試すべきだな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 22:59:38.30 ID:0GoCNoOX0.net
ロペスやアンダーソンのときのように、
外人決まるの遅い方が当たり外人になる気がする
期待しておくわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:15.58 ID:4Dkh2K470.net
明日もジャイアンツはオフモードなんかな
梶谷井納が14日会見なら契約関係の続きはその後かな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:41.39 ID:HXYNKDIt0.net
>>463
始まったけど、マジかよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:43.20 ID:mNXPNqyad.net
阪神www

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:44.26 ID:CPtyxfH/0.net
いきなり阪神がさらされてるw

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:45.28 ID:Q9wJuI3y0.net
なくそう
エラー

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:00:52.85 ID:4Dkh2K470.net
なくそうエラーw

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:01:12.61 ID:pEsUYMInr.net
球辞苑はじまた

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:01:29.89 ID:mNXPNqyad.net
近本www

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:01:39.88 ID:HXYNKDIt0.net
阪神のお笑い野球ww

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:01:42.23 ID:q+JaZzVp0.net
小川と交渉しないのは沢村が国内他球団移籍前提だから?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:01:59.35 ID:HaVaB59Q0.net
矢野監督か

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:03:15.08 ID:eaIww9Wc0.net
少なくとも大城は
シーズン半分くらいしか使えないと限界を見せてしまったしな
岸田をどの程度使っていけるか来年試す事になる

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:09.38 ID:nPWl9iMB0.net
尚輝の方が上だろう範囲は

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:20.23 ID:CPtyxfH/0.net
吉川すごい

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:25.59 ID:mNXPNqyad.net
尚輝!

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:25.89 ID:Q9wJuI3y0.net
尚輝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
これは井端もニッコリですわw

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:25.92 ID:pEsUYMInr.net
尚輝さすがだねえww

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:26.78 ID:HXYNKDIt0.net
ナオキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:37.16 ID:5bpCA34U0.net
尚輝やっぱすげえな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:39.69 ID:4Dkh2K470.net
尚輝様様じゃん

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:47.93 ID:nPWl9iMB0.net
やっぱりな
ていうか菊池せっま

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:57.47 ID:fZCsx2/Nd.net
ロハス、佐藤、チェンを補強した阪神はかなりの脅威

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:07:06.62 ID:eaIww9Wc0.net
菊池、ちょっと前は範囲ダントツだと思っていたが
劣化してんのか

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:07:23.97 ID:36ei+Hsv0.net
吉川きたー

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:07:36.86 ID:nPWl9iMB0.net
でも尚輝はあの送球忘れないからな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:08:07.26 ID:q+JaZzVp0.net
>>481
大城レフトでいいだろコンバートの判断遅すぎ大田と同じミス
キャッチャー小林でいい

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:08:49.77 ID:nPWl9iMB0.net
>>491
佐藤なんて数年使えるとは思わないしロハスも当たり外れはギャンブル
んでスアレスいないんだぜ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:08:54.14 ID:YkNRtteY0.net
>>495
レス乞食滑ってるよ。

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:09:19.91 ID:eaIww9Wc0.net
>>495
ふざけんな、地蔵外野に置く気かよwww

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:09:36.78 ID:HXYNKDIt0.net
外崎凄いな、便利屋だと思ってたのに

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:10:23.54 ID:mNXPNqyad.net
京田かよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:10:25.72 ID:HXYNKDIt0.net
京田かー

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:10:32.64 ID:pEsUYMInr.net
坂本が源田よりも守備範囲が広いって意外だったわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:10:38.32 ID:eaIww9Wc0.net
京田ねえ?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:10:44.68 ID:Q9wJuI3y0.net
京田は送球エラーだろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:11:45.85 ID:eaIww9Wc0.net
京田のは仕方って問題のエラーだったか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:12:12.75 ID:mNXPNqyad.net
岡本の時、めっちゃ下がってた

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:12:32.30 ID:q+JaZzVp0.net
>>497
たはぁ
言葉を選んでよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:12:36.26 ID:fZCsx2/Nd.net
京田は岡本のヒット性の当たりをアウトにされた印象

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:12:36.93 ID:nPWl9iMB0.net
むしろ晒されてないかこれ京田

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:13:31.80 ID:eaIww9Wc0.net
そら、岡本の打球には良いかもしれんが
弱い打球は他任せ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:13:52.21 ID:nPWl9iMB0.net
井端wwwwwwww

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:13:54.36 ID:4Dkh2K470.net
井端w

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:13:55.74 ID:mNXPNqyad.net
井端www

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:13:56.46 ID:HXYNKDIt0.net
肩が良ければ後ろ下がるもんな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:14:03.14 ID:5bpCA34U0.net
>>508
あれ全力で走ってるように見えないんだよね
若いんだから前かがみになるくらい走れないもんか

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:14:53.23 ID:HXYNKDIt0.net
井端への信頼感やべー

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:15:18.96 ID:mNXPNqyad.net
ファースト軽視の原辰徳

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:15:50.85 ID:Q9wJuI3y0.net
クルーンなついw

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:15:51.55 ID:CPtyxfH/0.net
クルーンやってたなw

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:15:54.82 ID:pEsUYMInr.net
クルーンw

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:16:15.96 ID:HXYNKDIt0.net
ピッチャー多いよな。一塁送球できないの。

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:17:36.77 ID:36ei+Hsv0.net
なるほど

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:17:43.51 ID:Q9wJuI3y0.net
井端さん帰ってきて(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:13.31 ID:mNXPNqyad.net
誰もいない一塁www

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:37.24 ID:q+JaZzVp0.net
助っ人の強打者は必須
ファーストボーア
レフトゲレーロ
DHロメロ
くらいの準備はして欲しい

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:37.91 ID:eaIww9Wc0.net
しかし、頭痛い映像ばかりだなwww

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:50.02 ID:nPWl9iMB0.net
お前かいwwww

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:50.61 ID:pEsUYMInr.net
岡本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:52.08 ID:CPtyxfH/0.net
岡本さんすごいw

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:54.32 ID:HXYNKDIt0.net
岡本ええな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:55.01 ID:mNXPNqyad.net
おかもんか

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:19:00.88 ID:Q9wJuI3y0.net
岡本さんそんなに打ってたの

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:19:02.17 ID:eaIww9Wc0.net
おおいwww

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:19:04.08 ID:mNXPNqyad.net
5割www

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:19:39.76 ID:HXYNKDIt0.net
プーさんか

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:20:00.09 ID:4Dkh2K470.net
褒めるべきランキングかよくわからんなw

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:20:16.46 ID:nPWl9iMB0.net
伝説の凄いエラーあったもんな宮崎は

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:20:45.47 ID:eaIww9Wc0.net
意識する類じゃ無いんだろうなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:21:14.63 ID:CPtyxfH/0.net
そもそも宮崎自体が好打者だからじゃないのw

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:21:17.55 ID:5bpCA34U0.net
エラーが得点に絡んだ時と0で終えた時とでまた打率違うだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:21:52.54 ID:HXYNKDIt0.net
シモさん出番ですwww

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:03.64 ID:nPWl9iMB0.net
菅野や

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:11.73 ID:mNXPNqyad.net
髭すごい

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:53.58 ID:Q9wJuI3y0.net
さすがの菅野

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:55.56 ID:CPtyxfH/0.net
やっぱり菅野

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:56.42 ID:eaIww9Wc0.net
きたー

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:57.00 ID:HXYNKDIt0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:58.86 ID:mNXPNqyad.net
>>542
あたり

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:59.61 ID:pEsUYMInr.net
菅野かw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:02.33 ID:4Dkh2K470.net
菅野すげー

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:18.12 ID:36ei+Hsv0.net
菅野さんさすがっす

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:22.77 ID:CPtyxfH/0.net
絶対菅野だと思ったわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:38.53 ID:5bpCA34U0.net
wwwww

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:40.41 ID:0GoCNoOX0.net
菅野さん、奇跡の残留信じてるぜ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:40.54 ID:mNXPNqyad.net
藤波www

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:50.09 ID:nPWl9iMB0.net
ですよねー
自分もエラーするしこいつ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:23:50.41 ID:eaIww9Wc0.net
こいつは単にランナー並べ過ぎやw

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:24:03.30 ID:5bpCA34U0.net
まあかわいそうやわ藤浪わ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:24:43.62 ID:eaIww9Wc0.net
また酷い映像www

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:24:50.15 ID:xMfbycPe0.net
>>525
ゴミ回収は敗走であり戦闘準備ではない

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:24:50.87 ID:pEsUYMInr.net
下柳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:24:53.70 ID:mNXPNqyad.net
下柳www

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:25:22.99 ID:HXYNKDIt0.net
wwww

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:25:34.60 ID:CPtyxfH/0.net
下柳のやつほんとおもしろい

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:26:18.94 ID:Q9wJuI3y0.net
触らないwww

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:26:20.80 ID:xMfbycPe0.net
藤浪はコロナ保菌者だからなー

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:26:30.62 ID:nPWl9iMB0.net
下柳面白いな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:27:06.64 ID:HXYNKDIt0.net
コケたww

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:27:33.93 ID:nPWl9iMB0.net
いい加減だからなあこいつら

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:27:49.92 ID:CPtyxfH/0.net
菊池絶対忖度あるよねw

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:27:52.93 ID:ajAH38LD0.net
下柳3部作は腹よじれるほど笑ったな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:28:01.25 ID:4Dkh2K470.net
これなー

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:28:38.13 ID:HXYNKDIt0.net
これは面白いのう

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:28:39.58 ID:nPWl9iMB0.net
鳥谷忖度凄かったもんな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:29:33.06 ID:HXYNKDIt0.net
ハマスタは数字つかないのか

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:34:51.41 ID:mNXPNqyad.net
石井琢朗熱いな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:36:07.92 ID:36ei+Hsv0.net


578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:36:41.01 ID:CPtyxfH/0.net
5失策の試合w

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:38:21.47 ID:5bpCA34U0.net
拓大紅陵の捕手だったな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:38:54.05 ID:q+JaZzVp0.net
>>560
なら助っ人誰取ってくるんすか

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:39:37.65 ID:ajAH38LD0.net
飯田太ったなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:40:14.62 ID:gABQxGql0.net
長野さんのVの字ってエラー扱いだったけ?
珍しく菅野がキレてたアレ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:40:47.84 ID:HXYNKDIt0.net
飯田と言えば、ドームのフェンスに登ろうとしてたな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:41:18.51 ID:ajAH38LD0.net
>>582
ヒット

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:41:38.98 ID:36ei+Hsv0.net
球辞苑おもしれーな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:42:06.22 ID:nPWl9iMB0.net
>>582
あれがなかったら菅野の防御率がもっと凄い事にって感じだったのを覚えてる
つまりヒット

587 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/12(土) 23:43:32.77 .net
パーラでこんな落球よく見たな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:43:43.34 ID:HXYNKDIt0.net
>>585
俺は録画して何回も見るで

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:44:42.12 ID:ajAH38LD0.net
飯田が原西に見える件

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:45:43.47 ID:36ei+Hsv0.net
>>588
素晴らしいな これ録画価値ある

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:46:36.07 ID:ajAH38LD0.net
エラー下柳最高

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:46:47.95 ID:CPtyxfH/0.net
今日のはおもしろかったなw

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:47:11.50 ID:qeoePE5ra.net
井端の髪型が元に戻ったな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:47:40.74 ID:q+JaZzVp0.net
助っ人外国人いらんか
ホークスに完全に力負け
助っ人外国人の差がでかいはずなのに
グラシアルデスパイネがいたら巨人が連覇してたろ
ソト無理ならロメロボーアしかないだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:47:45.12 ID:36ei+Hsv0.net
井端はまた巨人で守備コーチお願いね

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:47:45.58 ID:ajAH38LD0.net
オチ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:48:35.67 ID:5bpCA34U0.net
エラーじゃなくてイレギュラーだろあいつ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:48:37.58 ID:S+wkNJeO0.net
>>694
だってバカ原が編成してんだもの
非力パーラだけだぜ?信じられねえよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:19.30 ID:ajAH38LD0.net
???「下柳さんめっちゃみてますやん」

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:25.14 ID:19CYGcur0.net
原監督が1億円支払っても隠し通せなかったとんでもない闇マンガで分かる)
https://www.youtube.com/watch?v=2YaOblGXg1s

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:28.69 ID:mNXPNqyad.net
次もおもろそうだな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:30.21 ID:RYxJNcT/0.net
門田も出るんだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:30.31 ID:S+wkNJeO0.net
>>594
だってバカ原が編成してんだもの
非力パーラだけだぜ?信じられねえよ


今日も大砲外人の発表無かったしいい加減にしろよ
梶谷とか雑魚じゃ何も変わらないんだよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:38.55 ID:HXYNKDIt0.net
来週秋山出るのか。

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:49:48.77 ID:CPtyxfH/0.net
秋山メジャーリーガーになっても出るんだなw

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:50:14.99 ID:Q9wJuI3y0.net
ミスター球辞苑秋山

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:50:17.47 ID:4Dkh2K470.net
秋山まぁまぁ暇じゃん
さて寝るか

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:51:00.77 ID:qeoePE5ra.net
??「秋山、前田 いらねぇ」

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:51:48.55 ID:CoMDzNqT0.net
たまっち見たけど、大島の強気な発言悔しいな
てか10月失速したけど、8月、9月そんな悪くないよな?

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:54:14.01 ID:eaIww9Wc0.net
そういや、この田中秀太が守備コーチか・・・

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:54:29.91 ID:S+wkNJeO0.net
大島が何か言ってくれたのか
DHバカ原巨人を叩きなら悔しさなんて湧かないし嬉しいわ
忖度評論家は馬鹿だから誰でもいいから正論言ってくれ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:54:32.60 ID:0SfQFd5Ad.net
>>609
9月勝率7割やで

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:56:31.81 ID:CoMDzNqT0.net
>>612
だよな!調子良かったよな
その中でも大島ら中日ナインには舐められてたと思うと腹立つわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:56:34.96 ID:0SfQFd5Ad.net
>>610
そらゆるキャンいわれるわな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:56:52.02 ID:q+JaZzVp0.net
ウィーラーて
ならゲレーロ残しとけ
パーラはもうメジャー無理だろ育成で残しとけ
ボーアロメロとれ
とにかく外国人野手が足りない
主力張ったのロペスが最後だろ
せめて7左で規定乗るヤツとってこいや

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/12(土) 23:58:33.21 ID:S+wkNJeO0.net
中居ってなにか意味のある言葉残してんの?
薄っぺらい言葉しか残さないしいつまで経っても小物だよな
嫌なことは忘れる馬鹿原&ハラシンといい嫌になるわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:00:10.04 ID:abjO+1eN0.net
自前外人で3割はロペス
出場試合120越えに20本越えはギャレットが最後

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:02:11.85 ID:9TMCxTWB0.net
梶谷と井納の補強も阪神のロハスとアルカンタラの超補強を見せられた後だと霞むわな
メジャー級の超大物獲れなかったら完全に敗北だよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:03:29.49 ID:oqG1BBFr0.net
関係のない大島やら藤川に言わせてんのが汚いよな
バカ原も芸能ファンも逃げやがって

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:04:29.72 ID:3pYWO1+M0.net
オリオールズFAのレナト・ヌニェス欲しいわ
ベネズエラ出身、右打ちのファースト
まだ26歳
去年31本、今年も12本打ってる

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:05:50.41 ID:Iht84HIJ0.net
>>613
大島は負け犬の遠吠えやで。強さを感じなかったと言ってるけど、8月中の裏ローテ地獄の時に少し勝てただけで9月は1勝しかしていない。
10月以降の本当に巨人が失速してた時に唯一中日が勝ち越したけど3試合しかしていないし追悼試合にキッチリ負けてる

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:06:27.08 ID:mdE9kTk+0.net
宮國とか田原は結局オファーなしか

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:07:13.03 ID:SO4X7alF0.net
田原はともかく宮国はオファーあると思ったがなあ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:07:50.51 ID:iuzWGgG+0.net
宮国は最後は肩の故障で終わっちまったな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:08:29.53 ID:oqG1BBFr0.net
大島の巨人分析を中日に結び付ける現実逃避これがハラシン
結局、向き合おうとしないから馬鹿なまま

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:09:35.01 ID:Iht84HIJ0.net
>>625
事実でしょ? いつまでも現実逃避してないで向き合えよw 雑魚

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:10:23.86 ID:oqG1BBFr0.net
10・11月
広島 19-11-4 .633 **** +42
中日 20-12-0 .625 *0.0 -9
阪神 18-13-3 .581 *1.5 +15
横浜 14-16-1 .467 *5.0 +11
巨人 13-18-4 .419 *6.5 -6
ヤク *8-22-4 .267 11.0 -53


なんだよこれ
去年もこんな感じだったしバカ原は失速に向き合えよ
芸能じゃあるまいし言葉を濁すな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:12:04.03 ID:oqG1BBFr0.net
>>626
中日が強いなんて言ってんの大島?
5弱は論外とか分かってんだろ普通。巨人が弱いのは別の話な

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:15:58.31 ID:oqG1BBFr0.net
ハラシンは隙あらば5弱ヲタ認定するけど成長しろ
中居のような馬鹿を巨人ファンの典型にするな
何も言えないんだよ馬鹿って。言葉残してるのが大島だけとか情けねえな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:18:49.43 ID:Iht84HIJ0.net
怒りの余り連投してて草

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:24:55.64 ID:oqG1BBFr0.net
うん。バカ原への怒りは止まないよ
惨めな失速からの4タテとかどう忘れろってんだ

つか土曜夜に過疎ってて草

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:25:48.06 ID:duwPYnDY0.net
早く外人情報をくれ
大塚なにやってんだよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:26:55.28 ID:oqG1BBFr0.net
マジムカつくわバカ原。日シリから憎悪が倍増してる
根拠の欠片もないDHの自演でプロ失格
ギャンブル脳の馬鹿は反省の弁を述べろよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:27:52.80 ID:wN5zuOYu0.net
菅野のメジャー行きが決定したあと
慌てて外人補強に乗り出し
ボーアを1億以上で掴まされるとか
やめてくれよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:30:24.54 ID:oqG1BBFr0.net
怒りすぎて「自演」になってるわ。何と間違ったのかも覚えてない
生きてて怒りのリミット超えるのはバカ原だけだわ。ただただ怒りだけ
断トツで死んでほしい生物になってる。オナニーの失敗から逃げるだけの指揮官て

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:31:47.45 ID:3pYWO1+M0.net
レナト・ヌニェス欲しいわ
ムーンショットたまらん

https://youtu.be/Mc76oJoY9qE

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:32:24.96 ID:9vvJBk+Sd.net
石川はTBSラジオに出てたのか
オフの仕事は忙しいんだな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:33:33.73 ID:DMO6qZ7s0.net
マシソンやオリックスのジョーンズから絶賛される日本のピザって本場を超えてるのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:34:32.72 ID:iEIs8W+ha.net
流石に起きないとは思うが、もし補償で菅野取られちゃうと
ポスティングで所属球団に支払われる入札額がベイスに行っちゃうのか…
これで菅野の今年の年俸なんて余裕でペイ出来るから万一プロテクトしなかったらやってくる可能性あるなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:34:49.35 ID:iEIs8W+ha.net
というか早く決めてくれ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:35:39.01 ID:3pYWO1+M0.net
ファーストにレナト・ヌニェス(26、右右)
レフトにノマー・マザラ(25、左左)

スペイン語縛りとか関係なくこれ最強の組み合わせだわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:35:47.33 ID:IwnC/fNC0.net
菅野の穴?
平内が一年目の上原くらいやれば簡単に埋まるじゃん。
それくらいの器なんでしょ?

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:35:56.29 ID:duwPYnDY0.net
菅野プロテクトしないわけないのに頭の悪い東スポが騒ぎ立てたせいで外野がうるさい

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:37:36.25 ID:iuzWGgG+0.net
米国で新型コロナウイルスによる1日あたりの死者数が3000人を超えている。
2001年9月11日に起きた米同時多発テロを上回る規模の死者が日々、出ている格好だ。

入院患者も急増しており、米政府高官は今後数カ月にわたって極めて高い水準で死者がでる恐れがあるとして
感染拡大抑止への協力を国民に訴えている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11BS20R11C20A2000000

つーか菅野残留しろよ
毎日、同時多発テロ以上の死者が出てるんだぜ
アメリカのコロナ酷すぎだわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:38:01.15 ID:OZkXgxV60.net
>>643
ハメちゃんが好きそうだもんそういうの

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:42:51.88 ID:/K2buZqd0.net
>>642
平内は故障かかえてる

【2020ドラフト総括:巨人】リスク覚悟でスケールの大きな選手を数多く指名する好感度◎ドラフト
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7cab684393d4ee204f94f6541648391cb61da7
佐藤輝明の競合に敗れたが、そこから方針転換して平内、山崎伊という大学生右腕2人を1、2位で指名。
事前の展望では、将来のエース候補となるスケールの大きい投手を最大の課題として挙げていたが、その意味ではこの決断は評価できる。
不安要素としては、両者ともに故障を抱えてのプロ入りという点だ。平内は下級生の頃から怪我に苦しみ、今年3月に右ヒジのクリーニング手術を受けている。
現在は復帰して秋のリーグ戦でも結果を残しているが、大事を取ってベンチを外れる週もあり、回復途上というのが現状だ。
一方、山崎は6月にトミー・ジョン手術を受けており、来年はリハビリに費やすこととなる。昨年1位で指名した堀田賢慎も入団直後に同じ手術を受けているだけに、
この指名はかなりの勇気がいったことは間違いないだろう。

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:44:52.51 ID:iuzWGgG+0.net
>>646
クリーニング手術受けて治ってるし

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:48:10.05 ID:lqMqCwqD0.net
あとは外国人かあ

まあ気長に待つか

まあ梶谷、井納決まって良かった

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:52:06.77 ID:oqG1BBFr0.net
>>644
若いアスリートがコロナ如きで死ぬわけないやん
どうせメジャー行くなら来季から行くべき
菅野に頼るスモールベースボールいらん。早く決めて欲しいわ
2009年の野球を目指すしか道はない。左打者がゴミでも目指すしかない

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:54:58.64 ID:lqMqCwqD0.net
アメリカのMLBファンのTwitter見てるが、
「動きがかなり遅い」って呟いてるな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:55:24.61 ID:3pYWO1+M0.net
これでまだ26歳とか末恐ろしいわ

https://youtu.be/ML5IiukN5gc

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:55:26.86 ID:0/vl5aYF0.net
菅野はよ決断しろ民は何が言いたいんだ?
相手球団との交渉に加えコロナ情勢も絡んでくるのにどうしろと
菅野の意志で決められるって撤退しかないぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:57:11.98 ID:iEIs8W+ha.net
>>643
したらしたで追加で1枠必要になる訳だから普通に問題あるわ
そろそろ戦力になりそうな今村古川沼田堀岡辺りの連中が漏れるよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 00:59:24.71 ID:iEIs8W+ha.net
今村が変なところに入っちゃったけどまぁ意味は伝わるかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:03:26.66 ID:7xOcO5mWa.net
>>223
可能性あると思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:03:33.69 ID:XanvkZXj0.net
おやすミセリ(´・ω・)

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:04:06.12 ID:FEOfFgSva.net
右 松原
遊 坂本
左 梶谷
三 岡本
中 丸佳
一 中島
捕 大城
二 吉尚
投 井納

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:08:29.09 ID:FEOfFgSva.net
二 吉尚
遊 坂本
左 梶谷
三 岡本
中 丸佳
一 北村
捕 大城
DH 壺
右 松原

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:09:51.42 ID:tLmcOeFX0.net
>>651
今まで貼られた外国人情報で一番良いな
映像だけでもウィーラーを凌駕してるわ
やっぱ広いね向こうは

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:11:56.22 ID:I3iccy7P0.net
ヌニェスは取れるなら欲しいけどメジャー契約ありそうなんだよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:13:09.15 ID:HxWdAxxP0.net
>>657
松原と中島は新外国人が来るからベンチ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:14:19.59 ID:I3iccy7P0.net
WM終わった後でDFAの選手は誰でも可能性はあるし、良い選手が来ることを期待するわ
何かの間違いでスプリンガーが来る可能性もあるしな、いや絶対ないけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:15:31.50 ID:FEOfFgSva.net
右 梶谷
遊 坂本
中 丸佳
三 岡本
捕 大城
一 壺魔
二 吉尚
左 重信
投 井納

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:20:20.49 ID:tLmcOeFX0.net
とにかく速球に振り負けない本場のスイングの持ち主が来て欲しい
多少低打率、低出塁率でも良いんだ
ビヤの場合はあまりにも打席で感情が出過ぎて明らかに原好みじゃなかった
あれじゃ原じゃなくても我慢できないよ
ビヤヌエバに近いタイプで落ち着いてスイングできるならOKだわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:21:29.59 ID:TyPyls4n0.net
ヌニェス ティムズ ホセマルティネス 最低でもパーラ以上の大物を狙ってるだろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:23:01.59 ID:I3iccy7P0.net
残っててそれなりの金額で取れそうな長距離砲型はファストボールにイマイチな選手が多い印象だな
金を払えば来そうなレベルを二人も取るとは思わないし、一塁か外野のどっちを本命に据えるかがポイントになりそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:24:55.80 ID:I3iccy7P0.net
そういや巨人が取るとは思わないけど平野はどうすんだろ
メジャー契約は多分ないと思うが、日本に帰ってくるのかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:25:34.44 ID:lwKeG8Sr0.net
>>61
自殺しろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:25:52.40 ID:FSZGF0I30.net
ドミンゴサンタナ 28歳 去年21ホーマー 
ヤクルトと1億ちょいで契約

ブランドン・ディクソン 28歳 去年15ホーマー
楽天と1億ちょいで契約

他球団がメジャーで活躍したばっかの選手と1億で契約できたの見ても
今年は大物メジャーリーガーと契約できるチャンスだろうね

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:28:20.72 ID:tLmcOeFX0.net
とるならファーストでしょ
外野は一応2人埋まって残りは松原、若林、重信、ウィーラー、立岡、ついでに山下とか
空き待ち選手が何だかんだで結構いるから、外野は梶谷が来たことで少々余裕が出来た
けどファーストはウィーラー、中島、北村だと5、6番打者がまだ弱いだろうし
取るならファーストで1〜2年契約ってとこでしょ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:31:38.30 ID:HxWdAxxP0.net
ファーストメインの外国人と外野兼ファーストみたいなので二人くらい取ってほしい

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:33:02.45 ID:irD9BM100.net
>>670
まあ本気で日本一狙うなら新外国人野手2人は最低条件でしょ
もし一人しか獲れないならファーストでも外野でもいいからとにかく打撃に期待できる長距離砲

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:33:12.73 ID:SO4X7alF0.net
速い球に負けない強い振りができるのって巨人じゃ阿部だったよなあ
去年の日シリでも千賀からホームラン打ってたし
いなかったからソフバン楽だったろうな
なんで辞めさせたんだか

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:34:17.66 ID:wN5zuOYu0.net
中島より、まだ村田修一の方が打つんじゃねえか?
大して年齢変わらねえだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:36:55.28 ID:tLmcOeFX0.net
>>669
チャンスだと思うよ
焦って韓国から取るとか変な判断してほしくないわ
確かに実績ある選手になるとサブ共の出番が減るかもしれないけど
由伸時代の野手で使いたい奴はもう一通り使ってみたし
今後も使い続けるべき選手とか大城、吉川、松原、若林、岸田、北村くらいだろう

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:38:53.39 ID:S7w3l4LF0.net
>>664
ハムでのビヤヌエバ見りゃわかるように我慢しても打たないから

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:40:09.52 ID:SO4X7alF0.net
ビヤって原も結構我慢してなかったか
そんなにすぐ見切った感じは無かったが

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:40:12.24 ID:8YUp+/zoa.net
速攻に強いより変化球に強い方が日本だとアジャストするんじゃないか?
あの伝説の助っ人のバースも変化球には強いが
速い球に弱かったから日本に来たわけで
速球も変化球も打てるようなやつはメジャーのスタメン
はってるわけだし。

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:40:56.66 ID:7xOcO5mWa.net
>>668
笠原が正論だろ、自分が不要だと言ってたのに、試合に負けて罰走やらせるなんてアホ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:42:19.77 ID:I3iccy7P0.net
今のスタメンを見ると右2左4だからバランス的に右が欲しいんだけど、一塁の候補はざっと見てると左打ちが多いんだよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:42:51.70 ID:S7w3l4LF0.net
>>677
200打席以上使ったからね
ハムじゃ160打席ぐらい

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:44:13.29 ID:I3iccy7P0.net
>>678
日本シリーズ考えるとストレートが叩けないときつい
ただ、日本に来て成績を残しやすいのはそういうタイプが多めではあるね

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:45:05.96 ID:irD9BM100.net
>>680
まあメインの坂本・丸・岡本だと右のが多いから左でもいいんじゃないの
打てばいいよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:46:27.46 ID:8YUp+/zoa.net
>>680
スタメンメンバーだと
梶谷 左
坂本 右
丸  左
岡本 右


大城 左
吉川 左
か。
1〜4はジグザグになってるな。
大城と吉川は日によっては
投手起用で炭谷や岸田や
フルでは難しい吉川だと北村や若林あたりと
変わる日もあるかもしれが

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:47:14.70 ID:FSZGF0I30.net
右 梶谷 左
遊 坂本 右
中 丸丸 左
三 岡本 右


捕 大城 左
二 吉川 左

バランス的に一塁とレフトは右打者のほうがいいかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:48:28.10 ID:iNTuvMUj0.net
一塁中島「よっしゃ右や」

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:49:19.73 ID:HxWdAxxP0.net
まあ右でも左でも極端にどっちかが苦手みたいなタイプじゃなければいいよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:49:51.18 ID:T/akHSET0.net
レフトファースト空いてるから山下くん何とか出てこないかなぁ
8番で育成しようぜ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:50:24.58 ID:+jnNEiYJa.net
中島は来年は代打の切り札でいい
というか来年も中島がスタメンで出続けてるようじゃ日本一にはなれない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:50:47.85 ID:8YUp+/zoa.net
>>682
日本シリーズよりシーズンで活躍選手とるかと。

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:51:05.98 ID:9TMCxTWB0.net
残念ながらウィーラーを残した時点で野手の新外人は1人だろ
育成大好きの大塚はウレーニャも計算に入れてるだろうし

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:51:09.53 ID:dp4D+GXta.net
>>688
育成どころかまず怪我直して二軍でしっかり試合出られるようになる所からだろ
焦ったらまた怪我しそう

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:53:05.13 ID:6TE+hvNXr.net
【巨人ソフトバンクお断り】セ・パリーグ11球団の開幕オーダー【負け犬のポジ要素】★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607789056/

おまえらここきて妨害してくれ
うちだけハブにしやがって許せん

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:53:09.13 ID:0/vl5aYF0.net
まあ編成的には
レフトファーストは亀井陽中島ウィーラーウレ―ニャと
すでに飽和しているから
ホントに新外人を獲る気があるのか
俺も疑問だな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:53:14.12 ID:/K2buZqd0.net
>>644
日本でも毎年20〜25万人が肺炎で死んでる
1日あたり547〜684人だ。しかもこの数字は今年だけでなく毎年だ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:54:59.61 ID:8YUp+/zoa.net
>>694
ウレーニャを来季の戦力の計算に入れるのはさすがに
厳しい
新外国人取るに決まってるし
そのメンツで飽和ってのはさすがにそのレベルに達してない。
打つポジションで打撃が弱くなるのは昨年で散々見てたし。

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:56:02.45 ID:I3iccy7P0.net
大塚の発言を見ると後2人は取ると思うんだけどな、それが投手と野手なのか野手二人なのかは判らんな
正直な所、ラベロかマルティネス辺り狙って終わる気もする

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:57:13.45 ID:KL9VFzTXa.net
>>694
亀井中島はもう年齢からしても計算できないし陽は論外
というか来年もそいつらがベンチにいるようじゃ巨人はダメだな
ウィーラーはまだいいけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:57:17.06 ID:T/akHSET0.net
便器に勝つつもりならレフトとファーストが強打者じゃないとなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:57:51.96 ID:TUUy8w9L0.net
陽や炭谷といったゴミを複数年という理由だけでプロテクトしなきゃならんのがホントアホ草

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:58:53.77 ID:HxWdAxxP0.net
投手はサンチェスデラロサビエイラメルセデスといるから無理して取らなくていいかも
まあメルセデスが来年どうなるかわからないのはあるが
やっぱ一塁とレフトの強打者は必須

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 01:59:23.84 ID:GpVVbQCfa.net
>>700
複数年でも別に取らせてもいいんじゃね
向こう側が金払うだけだし

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:01:12.85 ID:lqMqCwqD0.net
外国人野手2人取らないなら日本一になる気はないと判断する

今年はコロナあったからしゃーないとなるが
来年は許されない

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:01:13.65 ID:8YUp+/zoa.net
>>702
今後もfa獲得にも関わってくるし
最初の複数年契約の時はプロテクトは必須

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:02:28.83 ID:Xo4UWcFRa.net
タイロンウッズくらいの外国人見つけてこないかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:03:42.43 ID:T/akHSET0.net
チンカスみたいに5人くらい野手とって選別したら二人くらい当たりそうなもんだが

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:04:06.23 ID:SO4X7alF0.net
>>693
それソフバンもハブられてんじゃないのw

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:05:10.44 ID:8YUp+/zoa.net
外国人野手はめちゃくちゃ難しいからな。
投手なら分からんでもないが本当に野手に関しては
ガチャ感覚になる。

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:06:36.97 ID:SO4X7alF0.net
>>702
複数年外すとなると本人の承諾要るんじゃないの
契約ってそんなもんだし

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:06:38.49 ID:TUUy8w9L0.net
>>702
森福や野上レベルの粗大ゴミを複数年終了後即クビにすらできないぐらい
FAに激甘なこの球団にそんな真似が出来ると思うのか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:06:47.95 ID:I3iccy7P0.net
上位ランクのFAも全然決まってないし年度内に外国人補強が終わる気しないなー
気長に待つしかなさそうだ、二人取ってくれることを祈るのみ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:07:07.98 ID:8d1pYzrKd.net
左打者で見てるけど本当テームズくらいしかいないな…
左打者に拘ってたりしたらテームズは獲得怪しいラインだから微妙なの来そう
右打者は割りといるけど良さそうなのはやっぱ高すぎるな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:07:20.42 ID:8YUp+/zoa.net
>>705
6年間プレーで240発放ったバケモンだったな。
最後のキャリアでも2割7分35本だったし。

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:08:09.05 ID:SO4X7alF0.net
>>713
あんなのでもベイに来た当初は保険扱いだったw

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:08:59.15 ID:T/akHSET0.net
タイロンウッズみたいなもう投げるのも怖いみたいなの欲しいよな
うちの外人はギャレットとかパーラーとかボウカーとか良いやつキャラ過ぎて怖くない

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:09:28.21 ID:irD9BM100.net
新外国人補強の理想はファーストと外野と先発の3人獲りだけど
期待できそうな野手2人獲ってくれたらとりあえず納得する

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:09:50.29 ID:gLBA7zH10.net
左打者だとデレク・ディートリック1塁手はどうかな?

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:10:33.76 ID:wN5zuOYu0.net
フランシスコは川相監督を無視するぐらい、ワイルドだっただろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:10:54.47 ID:3pYWO1+M0.net
レナト・ヌニェスとノマー・マザラ頼む

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:11:45.94 ID:8YUp+/zoa.net
ウッズで3割も打ってた年もあるし
普通に優秀で欠点は守備だけだったな。
中日は減俸して残留させるつもりだったけど
拒否して揉めたから辞めたわけだけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:11:54.66 ID:8d1pYzrKd.net
向こうが契約全然進まないから決まるの長引きそうなのも怖いとこだな
長引くとコロナで状況変わるかもしれないし難しい

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:12:25.81 ID:tLmcOeFX0.net
>>708
巨人が外国人投手をそこそこ生かせるのは
単純にコントロール良いか、速球派でコントロールが我慢できる範囲の奴を使い続けるからだろう
サンチェスもビエイラも無事来年も頼むぞってなったのは理由がある
俺はこの流れはマシソンで出来上がったと思ってるよ
だから野手もロペスに習って似たようなタイプを素直に取って来いよと言いたいわ
外国人なんだから金は掛かるだろう、だがそれが助っ人ってもんだ
補強して楽には勝てないんだからね

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:12:28.85 ID:7xeDJLzka.net
そもそも複数年契約ってサイドレターだろ?
トレードの場合はサイドレターもありますよ、その内容も請け負ってくださいねって説明して同意を得た場合に成立するわけだが
人的補償の場合に獲得する球団はサイドレターまで義務を負わなきゃいけないのか?
例えばサイドレターに「5年間東京ドーム内に本人専用の個室を用意する」って書いてある場合とかはどうなるんだ?

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:15:34.81 ID:I3iccy7P0.net
メジャー契約が狙えるレベルの選手を獲得に行く場合複数年出す確率が高くなる
ただ外国人の複数年はリスクが凄いからな、オリックスのジョーンズ位の成績で複数年だときつすぎる

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:16:44.47 ID:wN5zuOYu0.net
ウッズは今牧場経営してる

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:17:33.60 ID:0/vl5aYF0.net
>>723
移籍は可能だろうが相手から照会があったら
いちいち説明しないといけない
ややこしいから結局プロテクトされるんだよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:17:42.30 ID:8lArUcAka.net
契約関係は表に出て来なすぎて正直よく分からない
MLBみたいに年俸から出来高の条件やその額、付帯条項やトレード拒否対象チームまで詳らかに報道されればこっちとしても分かりやすいのに

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:20:23.93 ID:7xeDJLzka.net
>>726
けっきょくそうなんだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:24:07.82 ID:7xeDJLzka.net
>>693
巨人ソフトバンクお断りなのに11球団?

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:25:47.02 ID:6Tvy9MJ80.net
>>693
巨人ソフトバンクお断りなのに、何で負け犬は11球団なんだ?

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:27:26.90 ID:TUUy8w9L0.net
>>723
そういうところで揉めることになるからプロテクトせざるを得ないって話になる
複数年契約が守られなかったとなれば巨人の看板にも傷が付くからな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:27:30.25 ID:28Gqa4zw0.net
阪神・矢野監督が関西の番組で自ら発表…『2021年優勝オーダー』はこれだ 期待の“新助っ人”は3番に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201212-00010005-kantele-base
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201212-00010005-kantele-000-1-view.jpg


・・・
きゃあぁぁぁこわいこわいぃぃぃ
(構ってる暇はない)

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:28:05.46 ID:6Tvy9MJ80.net
投手は1軍クラス4人だからスペアクラスしか採らないだろうな。
野手も採っても1人だろう。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:30:07.97 ID:6Tvy9MJ80.net
佐藤輝明って大学で外野やってたの?
何となくサードで入って5年間ポジション転々とした岡田さんみたいになりそうな気がしてならない。

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:30:10.62 ID:28Gqa4zw0.net
>>729-730
近鉄でもいるんじゃね?

知らんけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:30:15.31 ID:Oe8v8z7w0.net
外国人補強は梶谷よりも重要
最低2人は獲得しないと話にならん
外国人がうまくいけば日本シリーズ2勝はいける
外したらまた4連敗だ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:30:36.39 ID:7CQTkVAfF.net
報知
松原が31、今村が26、高橋優が47に背番号変更

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:30:43.05 ID:nBvCEA0hd.net
サンスポ

#今村信貴 投手の背番号が、来季から「26」に変わることが判明。師と慕う #内海哲也 投手がかつて15年間背負った番号を継承する

#巨人 #ジャイアンツ #giants

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:32:02.83 ID:28Gqa4zw0.net
>>644
Antifa、BLMテロで拡散された志那

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:32:12.25 ID:lqMqCwqD0.net
>>737
他なんかある?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:33:12.26 ID:HxWdAxxP0.net
吉川尚輝は背番号そのままなのかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:33:38.95 ID:7xeDJLzka.net
>>737
畠は?

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:33:45.61 ID:28Gqa4zw0.net
>>737
お〜〜〜い
それって全てが変やんけw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:34:24.11 ID:7CQTkVAfF.net
>>740
巨人関係はなんもないよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:35:37.44 ID:9vvJBk+Sd.net
またよく分からんシャッフルか

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:36:24.40 ID:28Gqa4zw0.net
トヨ菌19番からめちゃくちゃ...

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:37:44.14 ID:ejK6RJrI0.net
>>742
45

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:40:15.13 ID:28Gqa4zw0.net
68→66 香月 一也

誰かコレの意味教えて

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:41:51.17 ID:BGZdz59z0.net
そして横浜に出て行くのは誰なんだろう

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:42:51.21 ID:/wFaEmZF0.net
>>738
こいつがそんな格かよw
田中豊の19で懲りてねえのな
宮本の差し金か?
こいつが推してる投手でまともなもが居ない件

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:52:03.11 ID:EiIUtZKE0.net
高橋優12→26→47
あたまおかしなるで

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:52:56.70 ID:wN5zuOYu0.net
>>750
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/20/jpeg/20191121s00001173143000p_view.jpg

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:54:18.27 ID:+tFhmtY20.net
>>638
ラーメンも本場を超えてるし
楽しみにわざわざ来るぐらいだし

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:54:23.11 ID:TUUy8w9L0.net
>>737
え?じゃあ高橋優の26って何だったん?
つか今村も高橋優もまたすぐ変わっちゃいそうw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:54:56.65 ID:mlAPF6Dud.net
>>752
そんなに悪くないんだよなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:56:10.16 ID:c7ic50bC0.net
>>748
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201205/gia20120510260002-n1.html

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:56:25.89 ID:EiIUtZKE0.net
>>748
66はスラッガー感あるやん
中村ノリのイメージ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:56:38.63 ID:28Gqa4zw0.net
>>753
「ラーメン」ってのは
元々日本が本場やん

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:57:36.46 ID:8HpGeWO2d.net
仁志清水ローズ小久保ペタジーニ高橋由二岡阿部
これを越える打線を作れよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 02:59:01.08 ID:28Gqa4zw0.net
>>757
吉村殺しや
高野や田中Dのイメージしかない

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:05:13.61 ID:t5kKpEwp0.net
コロコロ背番号変えんなキショいんじゃ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:05:42.18 ID:EiIUtZKE0.net
畠の背番号推移、誰も言えない説

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:07:41.36 ID:OeJEAbFQ0.net
マジくだらねえな
26高橋ゆーきから取り上げて今村にやる意味がわからんわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:08:17.23 ID:7xeDJLzka.net
>>747
サンクス
畠のこの変更は何か意味があるのかね

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:08:24.88 ID:nBvCEA0hd.net
巨人・今村 師匠・内海の背番「26」継承!今季5勝、10年目来季は先発ローテ期待

https://news.yahoo.co.jp/articles/41742d20d1b153e22a760e2904997921006b6947

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:09:57.99 ID:4Yt52bjQ0.net
複数年契約した状態で移籍したときの年俸についてその都度契約に盛り込めばいいと思うんだけどなあ

金はあるんだから本人都合以外での年俸支払いの全額保障つければいいのに

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:10:05.45 ID:qDhk+v4pa.net
【速報】巨人、アルカンタラと契約合意
https://www.digital7-news.com/%e3%80%90%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%91%e5%b7%a8%e4%ba%ba%e3%80%81%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%a9%e3%81%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e5%90%88%e6%84%8f/

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:10:59.92 ID:8d1pYzrKd.net
ロメロにオリックスが復帰オファーって見かけた
代理人がえぐいし金かかりそうだからMLB市場のライバル減ったかも
というよりこれで獲得競合しそうなNPB球団は居なくなったかな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:12:59.15 ID:7xeDJLzka.net
>>767
マジで?

アルカンタラ日本の球団と交渉→アルカンタラ獲れ獲れ
 ↓
アルカンタラ阪神と合意→コントロールがどうのこうの
 ↓
アルカンタラ巨人と合意→???

さてここでのアルカンタラの評価がどう変わるか

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:13:33.59 ID:28Gqa4zw0.net
>>767

アホ

それ踏むと
2030年、大城卓三は、引退を考えていた。――小説ジャイアンツ「男たちの黄昏」
10/16(金) 11:01配信
だってよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:14:01.94 ID:7xeDJLzka.net
>>767
2030年、大城卓三は、引退を考えていた。――小説ジャイアンツ「男たちの黄昏」
 
なにこれ?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:14:36.95 ID:28Gqa4zw0.net
>>771
アフィだろうね

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:17:58.84 ID:Jl4ElES90.net
まあロメロは楽手かオリのどっちかだろうね
巨人が入ると価格が高騰するだけだし大人しく新外国人に期待しよう

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:18:19.76 ID:7xeDJLzka.net
>>766
 
>本人都合以外での年俸支払いの全額保障つければいいのに
 

ついてないわけないだろ
複数年契約なんだから本人の都合以外なら全額保障は当たり前

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:20:07.41 ID:FSZGF0I30.net
【MLB】田中将大は15.5億円ダウン…60試合制で日本人選手の年俸はどうなった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2fa59f62342b8ccc53b037e4153335b5554ca8

レギュラーシーズンは60試合。大リーグ機構と選手会の協議で焦点となっていた年俸は通常年俸の37%が支給される。

もし来期も60試合制で通常年俸の三分の一しか支給されないなら余裕で大物メジャーリーガー取れそうだな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:27:52.93 ID:+vIru5RS0.net
>>63
1週間くらい前にも書いたけど、まるっきり野上獲る直前の巨専の流れで草
野上も井納も味方打線がカバーしてこそのその勝ち星なのになw
西武やDeNA並みに打てるわけないんだから巨人来たら確実に自身の防御率だと勝ち星減る

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:27:57.32 ID:FSZGF0I30.net
>>773
中古の外国人よりもメジャーから取るほうが夢があるしな
それに今年は有力選手のほとんどがまだ市場に出回ってるんだから取るチャンスだしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:29:18.41 ID:Ek1mpO1u0.net
マジか?

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607750739/972

972 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13b6-kNbH [219.160.229.200])[] 投稿日:2020/12/13(日) 03:23:53.81 ID:rThtWGJx0
【速報】巨人、アルカンタラと契約合意
https://www.digital7-news.com/%e3%80%90%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%91%e5%b7%a8%e4%ba%ba%e3%80%81%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%a9%e3%81%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e5%90%88%e6%84%8f/

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:30:31.45 ID:7xeDJLzka.net
>>69
戸郷の成長次第では一番手の可能性もある

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:32:35.98 ID:7xeDJLzka.net
>>73
ディプランがローテっていつの話なんだ?
谷間で一度投げたらローテに入ったことになるのか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:32:57.02 ID:FSZGF0I30.net
カブス・シュワーバー、ツインズ・ロサリオ、エンゼルス・ロブレスらがリスト入り MLB2020年ノンテンダーFA公示選手一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/61821ac1e1fb219375cf02263965fb211c94947b

シュワバー取れないかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:33:22.31 ID:6gYc/+pLr.net
>>779
サンチェス、メルセデス、あと取るとしたら先発の外国人投手がいるから

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:34:10.59 ID:28Gqa4zw0.net
>>778
しつこいよクソアフィ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:35:51.98 ID:6gYc/+pLr.net
>>780
2回投げてなかったか?
まぁサンチェスメルセデスがダブルで抜けて、高橋優はまだ故障で
菅野 戸郷 田口 今村 桜井 畠 直江でローテ回してた時のことだろうけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:35:58.60 ID:7xeDJLzka.net
>>782
サンクスもメルセデスも日本で8勝を超える実績はまだない

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:36:47.78 ID:FSZGF0I30.net
右 梶谷.323 19本 53打点 ops.913
遊 坂本.289 19本 65打点 ops.879
中 丸丸.284 27本 77打点 ops.919
三 岡本.275 31本 97打点 ops.907

1番から4番まではリーグ最強クラス、あとは5、6番にホームラン打てる選手が入れば文句なし

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:37:16.08 ID:7xeDJLzka.net
>>784
2回ってシーズン序盤と終了間際に一度ずつだろ?
これでローテ扱いなら中何日のローテなんだよw

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:37:57.04 ID:6gYc/+pLr.net
>>785
え、どゆこと?
井納は昔2桁勝った年があるから井納が上!観たいな?

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:39:00.43 ID:FSZGF0I30.net
近本
山本
ロハス
大山
サンズ
マルテ
梅野
木浪

弱すぎるし韓国臭がハンパないなW

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:39:04.47 ID:7xeDJLzka.net
>>788
!←なにこれ?
実績から言ったら井納が一番手になる可能性もあるって意味だけど理解できなかった?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:40:12.52 ID:0/vl5aYF0.net
また背番号シャッフルか
原って
チーム内の序列や役割と背番号を合わせることに執着するよな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:40:57.62 ID:6gYc/+pLr.net
>>787
結局言いたいのはディプランが投げてたような頃に井納がいると助かるよねってことだろ

ディプランがローテ入ったって表現はおかしいデース、言われても困るわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:41:44.57 ID:YYU19zQCa.net
>>786
5番6番に外国人並べたいな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:43:18.79 ID:Ek1mpO1u0.net
巨人は日本シリーズで恥をかくから優勝する気がないの?
地上波も低視聴率だしベルディパターン?

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:43:19.02 ID:iEIs8W+ha.net
取り敢えず戦力削れるから取ったぐらいで大して期待してないだろ井納

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:43:44.20 ID:6gYc/+pLr.net
>>790
うーん、韓国野球とはいえ17勝したサンチェスの方が上じゃない?

あと実績から言ったら今年の一番手は岩隈と大竹だね!

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:44:10.92 ID:FSZGF0I30.net
>>793
1番から4番までops9あるから5番と6番はフリースインガーでもいいから一発がある助っ人が必要だね

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:44:33.04 ID:9KZ/gteg0.net
>>776
総得点 巨人 532 横浜 516
平均得点 巨人 4.43 横浜 4.30

打線がカバーするというお前の考えなら巨人の方が勝ち星増えるねぇ 今年の打線に梶谷が増えるんだから更に横浜との得点差が拡大するしなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:44:38.42 ID:7xeDJLzka.net
>>796
何を言いたいんだ?

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:45:11.05 ID:6gYc/+pLr.net
>>791
今年の育成新人の背番号は阿部二軍監督が決めてるそうだから、その手法は原の後も受け継がれるんじゃね

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:45:53.77 ID:0/vl5aYF0.net
予防線なのかしらんが
井納は普通にローテ予定だろ
ディプランを例に出すまでもなく
すでに桜井直江ブルペンデーみたいなのが何試合もあるんだよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:46:26.16 ID:RyVxVc+U0.net
>>776
普通にセリーグ1の打線なんだか
さらに梶谷が加入するのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:47:30.49 ID:6gYc/+pLr.net
>>799
井納が1番手になる可能性があるとか頭わいてンのかカスが、ですかね。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:47:43.25 ID:FSZGF0I30.net
来年も巨人の優勝は間違いないとして
戦力ダウンしてない広島と中日が2位3位と続く
スアレス抜けてさらにしょぼいキムチ産しか集められない珍カスはBクラスだろうな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:48:28.62 ID:8lArUcAka.net
>>776
移籍前年の野上は全然援護されてなかったよ、運が良かったのはあると思うけどあの勝ち数は間違いなく「打線のおかげ」ではない
印象で語るんじゃなくてあの年の全登板試合見てから語れよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:48:35.81 ID:28Gqa4zw0.net
>>801
直江「え?俺もう支配下復帰なのか」

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:54:32.71 ID:FSZGF0I30.net
バウアーやスプリンガーという1番の目玉もまだ決まってないし
アダムデュバルも何球団か注目してるって言ってたのにまだ決まってない

これじゃハンターレンフロー、トラビスショウ、ホセマルティネスあたりは
まだまだ決まるまで時間かかるだろうな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:54:35.43 ID:iEIs8W+ha.net
>>801
今年も登板間隔かなり開けてたようだしきっちりとしたローテは無理だと思うぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 03:56:10.78 ID:TUUy8w9L0.net
>>791
そもそも原って番号には格があるとか何とか言ってなかったっけ?
こんなコロコロ変えたんじゃ格もへったくれもねーじゃん

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:02:06.81 ID:4Yt52bjQ0.net
>>774
移籍した時もそうなの?
トレード禁止条項の代わりにトレードされたあともそのまま年俸払う契約をつけてほしいって意味で言ったけどもうついてんのか

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:02:51.08 ID:AVZbJ2Zu0.net
>>801
今年のローテかなり酷かったのを忘れたらいかんよな
田口クソでもずっと先発させてたり

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:04:04.42 ID:7xeDJLzka.net
>>803
えーっと、来季の先発ローテ候補で日本での実績が一番あるのが井納なんだけど知らなかった?
あ、ちなみに岩隈は今季限りで引退、大竹はリリーフだよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:04:44.37 ID:7xeDJLzka.net
>>810
移籍させないんじゃね?

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:05:12.26 ID:28Gqa4zw0.net
変な逸らしをしようとしてる間抜けいるなぁ。。。

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:06:08.11 ID:4Yt52bjQ0.net
>>780
別に入ってたなんて言ってない
入り込んだらっていう仮定の話
菅野の穴を埋めなかったら全員繰り上がるんだから、ディプランレベルの出番も増えるってだけこと

もちろん横川とか直江とか井上が活躍して埋めてくれるっていうのが最高だけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:08:24.49 ID:duMTDX7F0.net
また背番号シャッフルしてるのか
高橋の背番号変更はデラロサの希望ありきだったけど26一年で剥奪かよ

高橋、サンチェス、戸郷、古川この辺は去年変更したばかりなのに一年で変更してるな高橋と戸郷は三年連続で変更だしちょっと異常だな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:10:20.51 ID:duMTDX7F0.net
中川は前に41番気に入ってるとか言ってたし変えないんかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:12:25.52 ID:NEBNOzC60.net
>>759
ドラフト逆指名復活させないと

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:12:59.31 ID:ea4MMFgDp.net
今村の26番は去年あげても良かったけどね
内海組が残ってないわけだし

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:20:39.97 ID:NEBNOzC60.net
>>793
>>797
ボーア「空いてます」
ビヤヌエバ「自分も空いてます」

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:34:38.25 ID:l0yE/mVzd.net
内海の継承者に、って高橋に26与えたのに1年で剥奪かよ
しかも代わりが今村って。。
第2戦の不甲斐ない投球みてよく26つけさせる気になるな
格もクソも無いじゃんこんなの
原は背番号で遊ぶの止めろや

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:41:22.90 ID:HXNFBWwg0.net
毎年背番号変える意味がわからん

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:43:54.95 ID:Tjwpf6Eo0.net
>>822
落合の真似事してるんじゃないの

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:50:07.61 ID:HXNFBWwg0.net
>>823
落合もそうだったんだ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:51:58.31 ID:7xeDJLzka.net
考えてみたら来年はローテのほぼ全員がキャリアハイになるくらいじゃないと優勝望めないんだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:53:57.04 ID:0/vl5aYF0.net
原の中では背番号は格を表すんだよ
良い番号を貰った選手はやってもらわないと困るよってこと
逆に降格した人には危機感を持てってメッセージ
操縦術のつもりなんだと思うよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 04:57:55.07 ID:x420MRNp0.net
>>800
岡本025 坂本006とか意識してるな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:06:32.24 ID:OZkXgxV60.net
#今村信貴 が内海哲也の「26」、 #高橋優貴 は工藤公康&山口鉄也の「47」…師の背番号を継承

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:06:51.45 ID:OZkXgxV60.net
#松原聖弥 、背番号「31」に変更…FA組に負けん!目指すは“松本哲也2世”

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:12:45.94 ID:x420MRNp0.net
>>822
営業

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:20:11.29 ID:S0gxNFQGa.net
吉川尚輝が7つけると思ってたけど代わらないのか
梶谷に13なんて上げるからてっきり変えるのかと

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:22:43.83 ID:d9X6N4Zo0.net
背番号で遊ぶのどうでもええわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:24:32.54 ID:FSZGF0I30.net
トラビス・ショウ
ノマー・マザーラ
デライノ・デシールズ
マイケル・フランコ
エディ・ロサリオ
ダニー・サンタナ
ホセ・マルティネス
カイル・シュワーバー
ブライアン・グッドウィン
デビッド・ダール
ハンター・レンフロー

ここらへんまだ決まってない誰か取れよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:26:01.14 ID:ea4MMFgDp.net
トヨキンはもう決まったっけ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:27:30.58 ID:vuV1OrtZ0.net
>>794
他がフリューゲルスだからなぁ…

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:35:25.33 ID:Kt4rAVR90.net
>>794
日本シリーズはセのどこが出ても勝てないと思う
鷹は向かう所敵無しの状態だ
投手のレベル打者のバットスイングすべて叶わない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:35:57.40 ID:j46xDw8H0.net
畠→29
尚輝→7
これで頼むわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:45:21.51 ID:/1eZdsKN0.net
負け犬って他球団のこというけど、歴史的2年連続の日シリ8連敗忘れんといてな。

優勝なんて丸引っこ抜いてしただけでしょ。
嬉しい??

来年の開幕までモヤモヤした気持ちちゃんと引きずるんやで。
あっ、あと阿部の無意味なパワハラもやめた方がいいらしいで。メジャリーがーが言うてたわ。

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:48:00.63 ID:OR46WYj90.net
尚輝に7番は早過ぎる
もう一皮、二皮くらい剥けないと相応しく無い
正直、こんな成績で本人もファンも満足して欲しく無いわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:53:07.88 ID:6rGYXN6Ca.net
>>838
優勝?最高に嬉しいよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 05:59:01.31 ID:/1eZdsKN0.net
>>840
価値観はそれぞれですね。

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:01:13.61 ID:BiL8CvS+0.net
>>789
山本みたいなゴミはまずスタメンで使わないし良くて控え。マルテもスタメンほとんどないだろ

矢野の理想は近本糸原ロハス大山サンズ佐藤梅野中野プラス井上みたいだから

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:01:45.43 ID:/rt2OwOu0.net
畠 45

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:07:11.79 ID:/1eZdsKN0.net
>>789
お客さんの珍の打線なんて意識するなよ、リーグ覇者が。

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:07:37.51 ID:vY2n+7lz0.net
高橋背番号降格かあ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:13:56.64 ID:9KZ/gteg0.net
>>833
ダールはレンジャーズと1年300万ドル前後での契約が決まってる ダールでも意外に高額での契約だから昨年7本今年6本の2年間低調なトラビスのラインが読めない

レンフローは例年HRの割に打点が低く出塁率がかなり悪いという理由でマジでこっちに落ちてきてくれるのを願うわ 後のもう1枠がヌニェスかトラビスだと最高だな まあ来て欲しいラインのそのリストにある選手は今日明日でもメジャー契約決まっても驚かないな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:17:37.54 ID:/K2buZqd0.net
原は日本シリーズで勝つなんて考えてもないから、とりあえずセの他チームの戦力削ることしか興味がない
そして短期決戦も変な作戦建てて自滅

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:23:00.78 ID:LWGOJ2LBa.net
>>842
DH制になれば恩恵受けそうだな。原はDH制にしたいけど巨人には不利だろDHが中島か亀井になるのは間違いない

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:43:56.10 ID:b7JPFU9N0.net
井納を獲って喜んでるのはおかしいぞ
井納なんかけが人いなきゃベイスでも4・5番手だぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:45:36.24 ID:s7NPBau80.net
Cクラスで補償必要ない先発できる投手が増えたんだから喜ぶのは普通だろ
先発投手なんていくら居ても困らないし

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:47:14.08 ID:FmJdNN3ZM.net
>>838
わかりました。😖

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 06:54:14.95 ID:QL6hBvnkd.net
新外国人まだか

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:02:01.40 ID:kXvAFDy80.net
背番号47って降格なの?

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:06:37.01 ID:FmJdNN3ZM.net
>>852
メジャー志向のロハスにふられてから次のリストだから そうとう 先だよ😽

外国人にとってジャイアンツとは

サンフランシスコ ジャイアンツであって

好き好んで パチモンの巨人

になんて 入りたくないって🙃

読売が外国人に舐められるのは ファンの民度も低いししょうがないよね😩

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:10:20.86 ID:QL6hBvnkd.net
>>850
26からなら昇格

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:10:38.13 ID:QL6hBvnkd.net
>>853
アンカー間違えた

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:14:04.11 ID:6DMtKpCY0.net
>>845
ぐっさん「へー」

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:24:01.45 ID:6rGYXN6Ca.net
井納の印象って序盤にフォーク連投しまくっって中盤から握力なくなって打たれてるイメージだな
その辺どうなるか

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:25:12.20 ID:3pYWO1+M0.net
>>858
中継ぎ向きだと思うんだよな、井納は

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:26:30.62 ID:6PjdS6mA0.net
【速報】巨人、アルカンタラと契約合意

巨人が、阪神やメジャー球団などが獲得を目指していた韓国斗山のラウル・アルカンタラ投手(28)と合意したことが12日、分かった。 複数の米球界関係者が認めた。ドミニカ共和国出身のアルカンタラは今季、韓国・斗山で20勝2敗、防御率2・54と大活躍した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6644c7f0d25d4888a3dbe7577ab2b369c5282a8

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:26:47.40 ID:Cy+qFLWi0.net
戸郷と高橋は入団以降毎年背番号変更
原監督の背番号シャッフルにも困ったもんだね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:26:59.70 ID:3pYWO1+M0.net
オリックスが楽天ロメロを調査か
楽天とマネーゲームになりそうだな
ウチはメジャーリーガー狙うからスルーで
https://hochi.news/articles/20201212-OHT1T50252.html

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:35:40.12 ID:wIyhRNxd0.net
原ってほんとなにがしたいんだ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:37:01.67 ID:2aLvX5nf0.net
>>858
5回くらいまでは好投するイメージだな
ロングリリーフ向きかな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:40:29.31 ID:hJio8WWY0.net
二人は必要な外人打者を取らずドラフトでも先発をろくに取らずFAで取って済ませ後々の重石にする
原のこのやり方で中堅層の年齢がまったくいない三十路打線と外様ローテになったのにまた同じ事をしてる

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:43:17.93 ID:vY2n+7lz0.net
いやー、誰々の偉大の番号!とか表向きは言ってるけど高橋の場合は普通に降格だろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:43:57.48 ID:mVKlkJD6d.net
今年のドラフトは満足

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:44:26.58 ID:FmJdNN3ZM.net
>>863
原さんが好き放題 巨人をめちゃくちゃにするのが楽しいよね🤭

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:45:36.89 ID:3w0kUmEX0.net
去年は最悪か

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:45:57.86 ID:PZk+L3cG0.net
【巨人】松原聖弥、背番号「31」に変更…FA組に負けん!目指すは“松本哲也2世”
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ecc669168656003b80a6a66908ff9b0b8fd412f

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:48:27.28 ID:/K2buZqd0.net
外野なんて同一リーグから戦力削りかねて獲ればいいってのが原の構想だからな
ドラフト上位で有力選手をとる気はない

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:48:36.02 ID:TIjmJzJDa.net
畠45なのね、豊樹ンは発表あったのかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:48:45.26 ID:HyyLQ4WMd.net
○○継承だの○○二世だの取って付けたみたいに言わなくていいわ
どうせまたコロコロ変えるのに

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:49:37.96 ID:0/W+0MDF0.net
バンテリンドームwww

たぶん来年の中日開幕試合はCMキャラの渋野日向子が始球式やりそう
ソフトボールでガチ勝負
打者は相手チームの1番打者・・・巨人かよw

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:52:33.01 ID:/K2buZqd0.net
【巨人】山下航汰が支配下復帰へ決意 背番「099」からはい上がる「1年間けがなく戦えるように頑張りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffbc5f5816a768a7e8f5f87ed350f8cf38288ec
12/8(火) 18:04
巨人の山下航汰外野手(20)が8日、球団事務所で契約更改に臨み、90万円ダウンの510万円でサイン(金額は推定)した。
来季は再び育成からスタートすることを明かし、背番号は「099」に決まった。

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:53:56.46 ID:hJio8WWY0.net
あと原に限った話じゃないけど左打ちに拘って右打者がろくにいないし左の非力ばかりになってる
左有利のスポーツっても非力の小兵だらけになってたらしようがないだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:55:41.86 ID:FmJdNN3ZM.net
>>874
中日・大島「東京ドームは気圧のせいか打球が凄い変化する」

(東京ドームは?)

気圧の関係か、打球が凄い変化するので。

若狭アナ: 戸井さん、風があるみたいですよ。
戸井康成さん: ありますな、ドームラン。

CBCr ドラ魂K
午後8:22 · 2020年12月11日

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:57:00.87 ID:/K2buZqd0.net
巨人 19年ドラ1の堀田が育成で再契約 右肘手術までの経緯「悩んでいた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8717de5ebba7fd8edcf68e21591b6a60fce76a
12/8(火) 18:32
自由契約となっていた巨人・堀田賢慎投手(19)が8日、都内の球団事務所で育成選手として巨人と再契約した。
同日、契約更改交渉に臨み、170万減の630万円でサイン。背番号も「32」から「032」に変更された。

メジャー行くとか公言しててこれじゃな・・・

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:57:37.40 ID:MMTSFIzW0.net
休みの朝からストレス発散って
テテンテンテン病んでるなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 07:57:55.82 ID:2aLvX5nf0.net
長谷川は堀田にキレてそう

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:01:37.33 ID:/wFaEmZF0.net
長谷川の失態は堀田じゃなくて太田の方だろうな
あれ将来性が全くない肩が壊れた153q右腕様だぞ
153qのスピードガン表示を見ることなく消えると思う
1軍に昇格させて1度も登板させることなく降格させるとかブルペンで酷いボールだったと推測される

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:06:13.91 ID:3w0kUmEX0.net
碌な奴いないなこれではバンクには勝てない訳だ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:06:42.04 ID:wufh7V/R0.net
ベイの二人が獲れたのは大きい。実際足りなかったんだし。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:06:45.70 ID:PTP5o0qr0.net
インスタみたら戸郷が自主トレ(山口に連れて行ってもらったジム?)に出発したけど契約更改まだなんだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:06:56.19 ID:bLUcAb0Da.net
ゲイハメイライラで草

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:09:09.71 ID:/K2buZqd0.net
巨人炭谷 現状維持1・5億円「日本一達成したい」
[2020年12月9日12時24分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012090000313.html
巨人炭谷銀仁朗捕手(33)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸1億5000万円でサインした。
今季は主に戸郷ら若手と組み、56試合に出場し、打率1割8分、1本塁打、7打点。3年契約の3年目となる来季に向け
「2番手、3番手じゃなく、もう1回レギュラーを取るんだという強い気持ちでやっていきたいです」と話した。

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:09:13.69 ID:FmJdNN3ZM.net
>>881
いろいろな面で

我が軍は 

しかばねの山💀

だよな🦂🕷

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:09:29.02 ID:tXNq4yxu0.net
47は中川がつけるのが正当だよな。

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:11:02.13 ID:XVS57ocf0.net
補強はないよ
そもそも原自身が巨人が弱いと思ってないし、日本シリーズ勝てなかったのもセとパの違いとしか考えてないから終わってる
副代表のアホも育成しか頭にないし、原の犬だから使えねー、原沢に戻してくれ
原と徳光の対談でも一塁とレフトはチャレンジ枠とか言ってたんだろ?一塁とレフトこそ強打者が必要なのに終わってる

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:11:21.83 ID:Sku0Px2fa.net
ゲイハメwakwakイライラで草

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:13:42.97 ID:gLBA7zH10.net
畠は背番号が段々大きくなっている

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:17:00.95 ID:IaCOwKOJ0.net
高橋に47は似合わんね

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:17:05.03 ID:+jfi2vL40.net
辰徳、外人取らないってよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:17:09.31 ID:gE4nX2KO0.net
しかし優勝してこれだけ嫌な気持ちで年を越すなんて初めてかも知れない

去年はストレート負けでも久しぶりに優勝できたしバンクとの差は痛感したがまた来年って気持ちになれたが、今年は一年ずっと日本一奪回って言ってたわりにはシリーズで何の策もなく去年よりひどいストレート負け

10月からのナメた戦いがつながってるし、3戦目で何も動かなくてノーノー寸前って時点で原はバンクの強さを何もわかってないのが確定した

リーグで犬の阪神や弱いヤクルトイビッていればいいって、地域の中途半端な不良みたいな考え

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:19:28.97 ID:FmJdNN3ZM.net
>>889
ウチにばかり視野を狭めないで 広く世界を見渡そうぜ!

ダルビッシュ×石川×千賀 スペシャル対談
https://youtu.be/Ai-G08P-W7c

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:21:28.18 ID:NamkFOdea.net
創作原徳光対談に騙される奴がまだいるとはw

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:23:53.52 ID:Bnn50m2e0.net
いつになったら助っ人獲るんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:24:04.87 ID:0/vl5aYF0.net
つうか松本を目指してたらすぐ消えてしまうぞ
せめて亀井にしてくれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:24:45.11 ID:x420MRNp0.net
>>897
年末まで待て

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:29:57.66 ID:FmJdNN3ZM.net
>>897
メジャー志向のロハスにふられてから次のリストだから そうとう 先だよ😽

外国人にとってジャイアンツとは

サンフランシスコ ジャイアンツであって

好き好んで パチモンの巨人

になんて 入りたくないって🙃

読売が外国人に舐められるのは ファンの民度も低いししょうがないよね😩

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:31:22.71 ID:XanvkZXj0.net
おはよウレーニャ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:33:14.96 ID:gE4nX2KO0.net
>>900
ここの民度はともかく、球場にいるファンの民度は間違いなく阪神とは天と地ほどの差がある

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:33:18.73 ID:0/W+0MDF0.net
>>860
この妄想ドラマ、なかなか面白かったぞw
巨専民の誰かが作ったんじゃないか?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:38:12.71 ID:3pYWO1+M0.net
>>873
二世は偽にしかならんよな結局

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:39:28.72 ID:haznoBk40.net
原と徳光の対談のソースくれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:41:03.53 ID:x420MRNp0.net
https://i.imgur.com/tqTnE6A.jpg
https://i.imgur.com/FnpUzIt.jpg
https://i.imgur.com/Ejn8C8l.jpg

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:41:04.18 ID:gE4nX2KO0.net
阪神ファン→ゲレーロがダイビングしてベルト切れた時に交換するだけでブーイング、ゲレーロレフトスタンド見て「ホワーイ?」

まあ底辺

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:41:37.41 ID:PZk+L3cG0.net
澁野3日目終わってまだ首位か@全米女子オープン

すげーな
大舞台に強いのかな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:42:08.21 ID:PZk+L3cG0.net
>>908
すまん、誤爆だ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:42:13.59 ID:Aaoyq8Gbd.net
戸郷は誰と自主トレやってんのかね

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:46:08.90 ID:FmJdNN3ZM.net
>>902
阪神は日本一の人気球団だからいろんな人がいるのは仕方がないけど 
秋葉原の無差別殺人とか狂っているファンの民度はウチの方がひどいよな😩

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:47:43.25 ID:gE4nX2KO0.net
>>911
ウチってまずやめて

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:47:45.83 ID:3pYWO1+M0.net
メジャーは昨日ルール5ドラフト終わったんだな
これから大物FA選手の争奪戦に入るわけか

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:48:10.91 ID:FSZGF0I30.net
珍カスはカモだからどうでもいい

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:50:43.65 ID:IaCOwKOJ0.net
陽岱鋼が大幅減俸の3500万を保留
このままでは自由契約となる

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:50:52.66 ID:d9X6N4Zo0.net
>>894
原の限界を感じたから来年も希望ないな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:52:06.30 ID:IaCOwKOJ0.net
陽は3500でも高いと思うけどな
1500万ぐらいでいいんじゃね
松原以下でいいよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:52:55.59 ID:0/W+0MDF0.net
>>879
テテンテンテンこと反省会に休みはない
出勤もない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:53:24.50 ID:nRscyQWlr.net
l陽岱鋼は自由契約でもいいくらい
ろくに守備もできんのに

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:53:40.31 ID:EdAOZcf60.net
>>908
おっぱいにしか目がいかん

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:53:54.86 ID:1yb8sqng0.net
>>881

ドラフトスレにあったが、故障の個所は肩?なのか脊椎分離なのか?

>一昨年の太田を見たら今年の状態は想像できませんからね。
まあ太田の場合は脊椎分離という根本的治療法が確立されていない基礎故障があるので、
むべなるかなでもあるんですがね。さもなければ去年の巨人の2位まで残っていたはずがありませんから。

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:54:40.12 ID:0/W+0MDF0.net
>>912
うちと呼ぶ奴にロクなのはいない
仕事でも業者言葉と言われ、社外には使わないほうがいいらしい

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:55:03.36 ID:0/W+0MDF0.net
>>920
全身もええよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 08:59:26.22 ID:3pYWO1+M0.net
>>915
ソースは?

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:00:37.43 ID:iEIs8W+ha.net
ぶっちゃけ背番号コロコロ変えてるのって球団の商売的な理由じゃないの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:05:00.05 ID:x420MRNp0.net
>>908
なんかもってる

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:05:15.10 ID:x420MRNp0.net
>>911
アホやでこいつwww

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:05:27.48 ID:x420MRNp0.net
>>925
そう

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:06:30.38 ID:BQNOPMcc0.net
裏感謝祭に出てた占い師さんが尚輝は29と相性いいって言ってた

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:06:47.39 ID:irD9BM100.net
>>922
そもそもこういう掲示板で「ウチ」とかいう奴は
ほぼ100%なりすましアンチだからね
そのほとんどがなりすませてもいないけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:07:09.78 ID:oM86TJ4W0.net
外国人は野手2人は必要だろ
一塁とレフト

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:13:20.65 ID:c8bOKKGGp.net
>>931
球団はその1人をウィーラーにしそうでこわいわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:13:23.83 ID:3pYWO1+M0.net
>>931

https://www.sanspo.c...093012000005-n1.html
大塚副代表「(来季は)62〜63人でスタートしたい。」

菅野   − 59人
梶谷 井納+ 61人
人的補償1人 − 60人


あと2〜3人 菅野メジャーか残留か分からんが
どちらにせよ外国人野手2人は取るよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:15:59.03 ID:uqpeIw800.net
そりゃ取るだろうが、格安の素材感満々の外国人とか、使い古しウィーラー的控え外国人なら、来年の戦力にはならない

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:17:49.49 ID:sXT9qyXWa.net
>>931
それな
新外国人2人取ってさらに保険でウィーラーがベストなのに

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:21:26.36 ID:l1tuaDNV0.net
いっつもWM終了後に声かけしてるから補強無しレベルで終わるんだよね…分かってるのか原

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:23:12.98 ID:0/W+0MDF0.net
張本、巨人のFAスルーか?
関口宏が煽ったのに新庄ネタに行っちまった

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:23:35.94 ID:7fHPmsg9p.net
育成新外国人2人だったりして…

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:25:42.79 ID:2oHfNZ/Z0.net
原の数字遊うぜーな
背番号は選手の顔なのにしょちゅ変えやがって

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:25:45.46 ID:ayNup+UE0.net
差別主義者だから

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:26:42.43 ID:ayNup+UE0.net
>>1330
背番号変える→ユニが売れる→リベートもらえる

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:27:56.24 ID:/wFaEmZF0.net
>>938
アンチにも情報収集能力のある奴とない能無しに分かれるみたいだなw
今オフは海外のゴミ漁りはコロナのおかげで中止なことも知らない

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:28:18.75 ID:VibZ1xut0.net
>>939
選手を自分のおもちゃみたいに扱って良い気になってんだよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:28:39.68 ID:iuzWGgG+0.net
背番号も一つのモチベになっていいんじゃねえか?
高橋の26には嫉妬したって人も多かったし
今村が今年頑張って、師匠内海の番号をもぎ取ったドラマは
なかなかいいと思ったがな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:28:47.74 ID:NamkFOdea.net
昨日ルール5ドラフトが終わって本格的に陣容固めに入る
来週から市場動くだろうが今年はノロノロしてるしクリスマスだからな
年明けも視野だな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:32:19.91 ID:QrwcA7/ra.net
>>939
8番は大切にしているんだが?

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:33:18.91 ID:/wFaEmZF0.net
アンダーソン 12月28日
ギャレット 12月16日
ロペス 1月7日

まあこんな例もあるしなあ
ロペスはこんなに遅かったんだな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:33:54.30 ID:b6AnXLFL0.net
ギリギリまでメジャーチームと交渉してる選手は日本でやるモチベーションはあるのだろうか
早い段階で決めた選手とはこの点で差がある気がする

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:34:04.22 ID:c8bOKKGGp.net
>>947
メジャーの大物になるほど遅くなるからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:34:30.41 ID:3pYWO1+M0.net
>>947
合意間近だったマギーを楽天に横取りされたからね

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:36:24.10 ID:2oHfNZ/Z0.net
ロペスはマギー失敗してすぐ動いたな

大塚にそのようなフットワークあるのか

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:37:37.12 ID:vv+thjO4d.net
>>941
アンカーがフェンス越えてますよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:37:59.42 ID:0/W+0MDF0.net
>>947
今年はいろいろ特別な年から
日程とか参考にならんだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:40:31.98 ID:uqpeIw800.net
井納なら韓国球界で二桁、うまくいけば15くらい勝つ
アルカンタラなんていらんかったんや

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:40:36.05 ID:ayNup+UE0.net
>>952

さっきまで999超えてレスが表示されてた

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:41:10.31 ID:0/W+0MDF0.net
ここ数日いろんなスポーツニュース観たが
FAネタスルーが多いな
記者会見してからなのか?
それとも世間は関心なし?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:41:28.52 ID:gKv2t8d40.net
今村より畠の方が格上って感じがするけど背番号変換がよく分からないな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:41:31.16 ID:SxdIG/RKr.net
>>894
とっととファンやめればすむ話しを長々書き込みされてもなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:42:41.48 ID:duwPYnDY0.net
松原に対して松本になれって、期待値低すぎんだろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:43:04.80 ID:SxdIG/RKr.net
背番号ごときまで文句かよw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:44:08.36 ID:SxdIG/RKr.net
ほんと女々しいねちっこい連中増えたね

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:44:11.40 ID:5ghtk8k60.net
とりあえずなんぼ三振してもいいからまっつんくらい守れるようになってほしいわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:45:41.28 ID:uqpeIw800.net
まっつんは出始めは原に首位打者狙えって言われてた

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:45:53.62 ID:SO4X7alF0.net
松本2世を目指す、って目指しちゃダメだろw
思いっきりジリ貧じゃん

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:45:59.35 ID:ayNup+UE0.net
背番号でファンから不当に搾取しようとしてるんだから怒れよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:46:25.67 ID:3pYWO1+M0.net
>>954
ブキャナンでさえ15勝だもんな
トヨキンでも2ケタ勝てるんちゃうか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:47:10.12 ID:duwPYnDY0.net
ユニフォームのメーカー変わるタイミングなんだから番号変更はそこまで痛手じゃないだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:47:30.97 ID:ayNup+UE0.net
中日がよくやってる背番号コロコロをまさか巨人がやるとはな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:47:50.88 ID:SO4X7alF0.net
畠の31→45って降格なのかなw

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:47:59.24 ID:PGyj3M48a.net
>>966
ブキャナン良かったな
低レベルKBOで15勝して1億6000万で契約延長した

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:49:17.81 ID:l1tuaDNV0.net
4月頑張りすぎて離脱するの目に見えるわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:49:57.00 ID:uqpeIw800.net
背番号で選手を叱咤激励したり褒め称えたりしてるんだろうが、原の背番号の使い方は好きになれない

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:50:04.51 ID:iuzWGgG+0.net
>>966
ブキャナン15勝を聞くとアルカンタラも怖いな
サンチェスの場合は3Aでの実績もあったが
アルカンタラにはそこまでの実績はないし

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:50:35.92 ID:iuzWGgG+0.net
アンチ原は、原のやることなすことケチつけたいだけだろw

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:51:05.63 ID:/wFaEmZF0.net
松本哲のキャリアハイ
372打数109安打 打率293 HR0 打点15 出塁率338 長打率328 OPS665
松原のキャリアハイ
278打数73安打 打率263 HR3 打点17 出塁率330 長打率371 OPS701

松本哲とかこんなもんだぞw
既に松原は松本を超えてる
松本哲の非力レベルは飛ぶボール時代ですらHR0な時点ではな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:51:31.53 ID:lqMqCwqD0.net
アルカンタラ 20勝2敗 2.54

ロハス .347 47 125


ロマック .320 20 100

ブキャナン 15勝

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:52:14.50 ID:wnFgSy5y0.net
>>122
プロテクトに捕手5人は他のチームではないだろうね
まあ、スカスカだからできるのだろうが
複数年契約だとプロテクト外にはできないのかな
小林なら持っていきそうだけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:52:26.49 ID:lqMqCwqD0.net
動画見れば分かるがアルカンタラは絶対的にピッチャーではない

付け入る隙がないピッチャーではないかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:52:42.97 ID:f7j1JmM0a.net
今の時代背番号とかどうでもいいかな
正直他球団の選手も全然覚えられないわ最近

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:53:05.08 ID:Bnn50m2e0.net
松原は守備固めとしてなら輝く
スタメンで出してはいけない

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:53:10.33 ID:b6AnXLFL0.net
まあ絶対的なピッチャーが韓国にいるわけないわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:53:50.07 ID:irD9BM100.net
背番号シャッフルはどんどんやるべきだと思うよ
良い番号に固定されることが一流と認められた証になるから

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:54:35.34 ID:iuzWGgG+0.net
>>962
本当な
マイナス面は考えられない

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:54:45.51 ID:0/W+0MDF0.net
>>975
OPSだけで判断すんなよ
松本は守備走塁の貢献度は松原の比じゃない
CM出演までやったくらいだから

もっとも活躍が1年こっきりだったから
そこはマネしないように

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:55:50.16 ID:SO4X7alF0.net
>>984
CM出演か
松本って顔は良かったからなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:56:51.66 ID:uqpeIw800.net
松原は最低今年くらいの活躍を毎年できるかどうかだよな
一年だけの選手を飽きるほど見てきたからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:57:22.40 ID:ahxNYXQ1a.net
陽3500万を保留ってマジなん?

もしそれが本当なら、従兄弟の張がいてさらに開幕センター候補だった西浦が難病を患って、育成落ちしたオリックスに移籍するかもな

そうなると、楽天で未だに1人だけ契約更改が済んでいないオコエ獲得という流れに繋がりそう

オコエは自ら教わりに行く程の坂本信者で、しかもジャイアンツJr.出身なんだよな

トライアウトでドラフト時に熱心に視察してた元楽天耀飛をスルーし、契約更改の席で石川を叱責するくらいフロントも大分お冠の様子だしね

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:57:32.88 ID:iuzWGgG+0.net
松本哲は新人王の翌年
開幕から絶好調で打率4割キープしてたんだがな
怪我して終わってしまった・・・

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:57:47.92 ID:l1tuaDNV0.net
山瀬は他のキャッチャーより向上心あるから出しちゃダメだ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:59:37.57 ID:lECvH9300.net
原は日本シリーズになると
由伸みたいな地蔵采配に
なるのやめてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 09:59:55.74 ID:/wFaEmZF0.net
立岡は長打を増やすと言ってスイングが大きくなった結果ああなった
松原はこの路線に舵を切ったら終わるだろうな
コンパクト路線で内角のボールをしっかりさばけるスイングに改造しなきゃ頭打ちと思われる
厳しくない内角のボールにセペダ級のくの字だからねえ
あれ止めた方が良いよ
内角打てませんとアピールしてる様なもんだから

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:00:13.95 ID:3pYWO1+M0.net
>>973
実際、アルカンタラと違ってサンチェスにはメジャー3球団くらいと争奪戦を繰り広げたからな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:00:43.89 ID:tC39QnnBM.net
巨人がどれだけ動いてたかは知らんが阪神は完全に狙い通りの補強をしたな佐藤ロハスアルカンタラと
ただあそこがダメなのは糞守備だから付け入る隙は今年と同じでガバガバだし面白い戦いになりそう

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:00:52.55 ID:SO4X7alF0.net
>>991
セペダってど真ん中をくの字になってたよなw

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:01:05.98 ID:3pYWO1+M0.net
>>989
出すわけないわ
桜井、俊太や重信外してでも山瀬は守るよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:02:24.94 ID:3pYWO1+M0.net
>>993
阪神は数字しか見てないよ
リーグのレベルを見ずにね
本当良いカモだわな

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:03:05.01 ID:l1tuaDNV0.net
>>995
ここに来る工作員がプロテクト外で言い続けるからな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:04:01.05 ID:uqpeIw800.net
山瀬はモノになるまでに最低でも5、6年かかる
人的では狙われにくい選手だわな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:05:20.65 ID:UuexA9U8M.net
>>968
昔の名門 地の底まで落ちたって感じだよな😩

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 10:10:43.65 ID:iuzWGgG+0.net
固定メンバーで左うちわのペナントレースができるなら
背番号固定でもいいが
まだまだ若手を伸ばさなきゃいけない段階では
背番号すら競わせるべきだよ

チーム状況によって柔軟にやり方を変えるのが正解
中日がやってるから落ちた感じってのは違うね
誰がやってようが、チーム状況にプラスなら真似るべき
原にはそういう柔軟性がある
だから14年で9回もリーグ優勝できるし、3度の日本一にもなれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200