2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 22:21:51.73 ID:7H6zjPH0a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607564216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 22:50:15.63 ID:iXuCWy8O0.net
1乙です

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 22:53:14.52 ID:iXuCWy8O0.net
外人補強はロメロと先発新外人で打ち止め?

来季も外人1軍登録5名ベンチ入り4名は継続だろうから
スペアでもう一人外人打者は獲らないのかな

打線は太田、紅林の成長待ちとは心細いけどFAで宣言したのも少なかったから
仕方ないか

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:02:26.36 ID:QY9WHP550.net
https://i.imgur.com/2aHPhLl.jpg

https://i.imgur.com/rW6QI0o.jpg

https://i.imgur.com/hC9kecP.jpg

https://i.imgur.com/fnDrYoE.jpg

https://i.imgur.com/UxjNDhI.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:06:10.79 ID:QY9WHP550.net
https://i.imgur.com/V8fPVDg.jpg

https://imgur.com/a/f4rlhkx

https://i.imgur.com/U8dCiE8.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:06:46.46 ID:QY9WHP550.net
https://i.imgur.com/JmUx49b.png

https://i.imgur.com/qYfzLAJ.png

https://i.imgur.com/79s7TX2.png

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:07:13.76 ID:QY9WHP550.net
https://i.imgur.com/m7zgwQw.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:07:48.66 ID:QY9WHP550.net
https://i.imgur.com/8kDaPSk.jpg

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:10:31.79 ID:QY9WHP550.net
オリックス、コーチ陣大シャッフルでチーム崩壊まっしぐら!

https://www.cyzo.com/2020/12/post_261509_entry.html

だが、この超変革的取り組みにプロ野球関係者は口々に「1年持たない。チームが崩壊してしまう」と危機感を募らせている。

「そもそも、責任の所在があいまいになってしまう。誰が誰を教えて、どんな結果が出たのか。その指導を主に担当したのは誰なのか。
球団フロントがかなり明確にしない限り、主張したコーチや、選手に気に入られたコーチが選ばれるのは明らか。
これでは公平、公正な指導はもはや期待できない」(同)

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:11:38.12 ID:QY9WHP550.net
「ラジオで虎バン!」2020年12月09日(水) パートナー:濱中治 阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=KgnEhPo2VRw

03.30 濱中さん「オリックス ファンの数が少ない。2月のキャンプに行った時カメラが3台いかない。
寂しくなりましたね。子供が球場に入ってくる球団なのでびっくりしないで欲しい」

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:14:57.69 ID:7rmJ7IPZd.net
最近同じ人がスレ立ててると思うが、よく分からん画像貼り付けるより普通に保守で良くね?
確か榊原めっちゃ好きな人だよね?

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:16:14.36 ID:5XGOUJ2ud.net
>>11
そいつ頭おかしいから言っても無駄

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:16:57.16 ID:AKRO2/3s0.net
濱中のを何度も貼るとか正気とは思えんな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:20:40.39 ID:jxTl9cGa0.net
球団disのネタがちらほら混ざるのは普通にイラつくな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:24:01.26 ID:/zA2DCeSa.net
来年の浮上が有るとすれば奇跡的なジョン爺の復活だったが、日本のピザが美味しいとか言ってる時点で絶望した。
もう契約解除しろ、無理なら1年間2軍で塩付けにしておけ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:24:54.98 ID:KI3ljoIN0.net
当チームのレフト、ライト、ファースト、DHの4ポジションは
吉田、岡田、杉本、ジョーンズ、モヤがいるわけだが、そこにロメロが加わるわけか
補強すべきポジションはダントツでセンターなわけだが難しいのかね

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:25:01.96 ID:F6bCXX2l0.net
別に良いやろ
disられて当たり前の成績なんやし
気にしない気にしない
人の目とか気にしてたら負け
というかストレス溜めるだけ
結果でなければほーら見たことかと言われるのがプロスポーツ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:26:10.46 ID:5XGOUJ2ud.net
>>15
そもそもレジャー感覚でしか来てない

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:26:38.26 ID:F6bCXX2l0.net
>>16
センター外国人は無理
メジャーが簡単に手羽なさい
日本人を育てるしかないね、元やろな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:28:25.64 ID:F6bCXX2l0.net
ライトやレフトのFA補強はたまにあるけど
センターは生え抜き
それが常識
打って走って守る
どこも簡単には手羽なさい

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:29:17.33 ID:7rmJ7IPZd.net
普通にスレ立て&保守すれば皆から「いちおつ」と感謝されるのにな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:29:46.92 ID:KI3ljoIN0.net
今年はコロナで開幕するかどうかもわからんかったし、開幕してもしばらく無観客。
調整も難しかっただろうし、来年活躍してくれればいいよ。
どうせいい成績残すならコロナが収束した後でいいわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:36:12.60 ID:F6bCXX2l0.net
開幕オーダー
5太田
4福田
7吉田正
Dジョーンズ
3トカダ
9ロメロ
6安達
2伏見
8元

これぐらいやって欲しいな
元は開幕3連戦スタメンであとは二軍
普通にしても、開幕から連敗地獄なんやし
勢いかます若手を開幕3連戦だけでも使いたい

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:40:38.41 ID:F6bCXX2l0.net
開幕こそギャンブルしたがいい
チーム状態がクソ化して、消化試合で若手使うよりはね

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:49:13.43 ID:Vfvm7Txe0.net
ジョン爺もお持ち帰り半額して欲しい

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:49:49.69 ID:eKhJ4en9a.net
福良頼むで

スアレス 3億×2年
ロメロ 2億×2年+オプション

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:50:39.23 ID:7rmJ7IPZd.net
>>23
ギャンブルするな福田の所を宜保か紅林にしてくれ
何でしれっとあのチビが入っとんねん

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:55:13.09 ID:jxTl9cGa0.net
>>19
世界の山ちゃん(由伸)だけに。

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/13(日) 23:56:08.38 ID:5XGOUJ2ud.net
宜保とかまして紅林が来年本当に使えると思ってるのか

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:01:32.34 ID:na6biKQpa.net
ジョーンズは日本に観光に来てるんだから(下降線の成績を伴いながら)、それを察知できないフロントや福良に重大な責任があるんだよ
選んで連れて来たんだからね

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:08:44.91 ID:m4zOwC/Y0.net
>>26
スアレスは未だ可能性あるのか?

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:13:44.63 ID:m4zOwC/Y0.net
>>23
無死ニ、三塁からのマサタカ敬遠、ジョン爺初球打ちのショートゴロゲッツー、二死お満塁からの天さん。初球ど真ん中見送り、2球目アウトローをファールからのど真ん中見送りし天仰ぎまで見えた。

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:17:26.19 ID:rif5o85W0.net
>>28
手羽先かw

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:18:43.24 ID:4JW3N94Md.net
>>29
福田なんて成績頭打ちだし大卒社会人らからプロ入り3年でも守備糞やろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:25:29.84 ID:f34mpD/L0.net
紅林も宜保も最初から使ったら2割いかないだろうね

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:27:03.18 ID:sVio1loX0.net
オリックスファンは阪神コンプが多いな
阪神ファンはオリックスの事何とも思ってないのが悲惨やな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:27:52.70 ID:33WqnHJPd.net
スアレス残留だって

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:30:35.91 ID:JWoOghjzM.net
毎日毎日同じゴミがジョーンズジョーンズと飽きもせずに気色悪い

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:30:56.88 ID:zRMhwEOg0.net
>>36
2〜3日前にもいたけどおりせんに粘着しておいて何言ってるんだこの知恵遅れの珍カスは

40 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/14(月) 00:32:29.27 .net
ポジオリはジョーンズと中川のファンやからな!

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:32:36.87 ID:bahZiydb0.net
>>36
セカンドリーグで金使って選手集めるわりに弱いくらいのイメージしかないが

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:36:27.17 ID:Ju+cFQDrd.net
半信半疑スアレスも残留させたか
こりゃ来年は優勝争いしてるな
こういう時に小林がそこそこ活躍したりするんだよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:47:06.60 ID:+odrVTqu0.net
現実社会でも媚び売ってるだけの奴が上に上がることはあるけど、プロ野球でそれやったらあかんでしょ
GMお前のことだよ
ちょっとでも野球人のプライド残ってたら身を引いてるはずなんだけど期待するだけ無駄か

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:54:01.37 ID:pt3Y5co30.net
阪神見習って外国人余らせるくらい獲ってくれよ
あっちは二位でこっちは最下位なんだから尚更

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:56:03.78 ID:P0hHNqIEd.net
>>44
こっちは育成選手を支配下にどんどん上げていく方針だから外国人で枠を埋められませんのよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 00:58:05.73 ID:SzvY9HR1a.net
>>31
交渉してるかも知らん

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:06:47.34 ID:pt3Y5co30.net
外国人はロメロにあと2人くらい獲って調子ええもんで使いまわしたらええ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:11:54.01 ID:bahZiydb0.net
オリックスのポジション別のWRAAをみるとセンターがリーグはおろか12球団の全ポジションの
中でダントツの最下位ー30.7をたたき出している。
ジョーンズがどうとか言う前にここを補強するのが当然なんだが、フロントも首脳陣も
お花畑の中でしか生きてないんだろうなあ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:11:54.88 ID:sVio1loX0.net
またスアレスにお断りックスされたか
福良もう辞めろや

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:14:35.03 ID:bahZiydb0.net
そりゃスアレスにしてみりゃセカンドリーグで投げるほうが全くイージーな仕事だろ
貰える給料は変わらんわけだし

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:17:54.60 ID:0YqQU59h0.net
ウォーカー2億で取ってこい

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:20:29.37 ID:h4GuJwwX0.net
スアレスとか調査すらしてないやろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:28:09.64 ID:zRMhwEOg0.net
>>49
お前は珍カスやろ
何しれっと成り済ましとんねん薄汚ないゴミが

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:28:30.16 ID:lf6WO2O0a.net
最近のオリックス外国人入団日

メネセス→10/29
AJ→12/11
ボグセビック →12/18
モレル→12/18
アルバース→12/21
ロドリゲス→12/23
ヒギンズ→12/23
エップラー→1/15

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:30:58.04 ID:owjzGwU1d.net
>>54
入団合計報道はもっと早かった選手ばかりだけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:31:19.96 ID:owjzGwU1d.net
○合意報道

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:35:25.28 ID:sVio1loX0.net
とらせん盛り上がっててムカつくな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:40:39.78 ID:h4GuJwwX0.net
阪神と張り合う意味なんてないわ
どうせペナントで戦わないし

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:47:10.62 ID:bPZ4FhH6d.net
交流戦で阪神に3勝しようが3敗しようがペナントにはまったく関係ないのが現実だからね
ロッテに6連敗した時点でオワオワリだし

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 01:53:23.45 ID:h4GuJwwX0.net
セリーグは巨人以外応援してるから無敵
唯一嫌いな巨人もあのザマだし気分がいい

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 02:04:57.62 ID:sVio1loX0.net
来年同一カード6連戦あったら終戦はやそうだな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:03:49.35 ID:8fZGqC3m0.net
みんなが切望してるロメロを放出させた迷GM福良

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:08:10.85 ID:8fZGqC3m0.net
>>48
福良原人に数字とか分かるわけねえだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:12:45.72 ID:8fZGqC3m0.net
>>48
サード軽視センター軽視で最下位レベルの戦力にさせてしまうオリックス

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:16:47.08 ID:sVio1loX0.net
ロメロにすがるしかないって情けないよな

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:22:57.20 ID:tr4otetS0.net
福良出戻ってから碌な事ねーな
マジで疫病神やろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:25:54.17 ID:1W1z1Fvud.net
(ワッチョイ 1394-J5Y5 [219.115.221.100])
ID:sVio1loX0(5/5)

気持ち悪いなこの珍カスのオッサン

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:31:18.47 ID:JtdkXJo20.net
結局親会社の資本関係的には
阪急が阪神を経営統合して
阪急阪急ホールディングスになってもうた
っていうんがなあ
阪急ブレーブスと阪神タイガースが
一緒になったようなもんやん
せやから旧阪急ブレーブス閥の人は
現オリックス・バファローズよりも
現阪神タイガースと関わったほうが
自然ちゃうのという話になる

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:32:42.88 ID:3EgYmFGVd.net
>>7
低迷して欲しいわ!

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:33:12.56 ID:JtdkXJo20.net
>>68
間違えた間違えた訂正
上から3行目
阪急阪神ホールディングスになってもうた
やった

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:33:42.67 ID:3EgYmFGVd.net
>>10
こいつ、ヤクルト時代に活躍した記憶がありません(笑)

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:35:44.36 ID:sVio1loX0.net
とりあえず福良クビにしてほしいな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:35:44.42 ID:3EgYmFGVd.net
>>10
2009年最下位の立役者!

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:36:03.32 ID:JtdkXJo20.net
オリックス・ブルーウェーブの頃は
資本関係的にも
阪神タイガースと何の関係も無かったのにのう

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:37:00.91 ID:JtdkXJo20.net
しかしイチローはオリックス球団に
近寄ろうともせんな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:37:39.53 ID:8fZGqC3m0.net
いつまでも阪急言うやつはアホすぎ
オリックスはもう30年以上やぞ
関係ないだろ今更

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:38:43.42 ID:JtdkXJo20.net
こんなにここまで
古巣の球団と関わりを一切持とうとしない人
他におる?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:41:29.19 ID:JtdkXJo20.net
やっぱり大阪という土地の環境が
あかんのやろな
どうにもならん

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:43:09.47 ID:JtdkXJo20.net
気候が一年を通して温暖な静岡がええよな
静岡オリックス・バファローズ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:43:48.07 ID:8fZGqC3m0.net
イチロー
「オリックスはもう僕の知ってるオリックスではない」

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:43:55.47 ID:JtdkXJo20.net
オリックス
静岡行こうや静岡

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 03:47:23.29 ID:1W1z1Fvud.net
スレ急に伸びて補強情報かと思ったら例の移転厨かよ
舞洲に数百億投資して球団施設新設したのに移転する訳ねえだろ馬鹿

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 04:22:31.11 ID:efLqy5GMa.net
スアレス
51試合 防御率2.24 3勝1敗25セーブ
で年俸4倍に跳ね上げるとは阪神は気前が良いな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 05:01:50.16 ID:4X7/e12J0.net
>>17
前スレから人持ってくるほどの話題でもないんだよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 06:15:39.15 ID:PEWKTjkE0.net
ギャレットスアレス共に残留というのが予想外

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 06:25:24.91 ID:4RJRZm5z0.net
太田がサード、セカンドで定着しないと貧打は解消しない
セカンド福田、サード太田、ショート安達
守備固め、安達休養日ショート大城

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 06:27:52.11 ID:gjjwIOpU0.net
太田もサードが空いてるって契約更改で言ってたし、フロントはまずサードからやろな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 06:30:15.19 ID:3EgYmFGVd.net
菅超無能内閣『勝負の3週間』大失敗記念Tシャツ発売希望

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 06:30:59.73 ID:4RJRZm5z0.net
西野は怪我しないで1年間一軍で見たい
.250は打てるだろうしベンチにいたら使いやすいだろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 06:58:36.55 ID:9KY8CurFH.net
4福田
6安達 大城
9ロメロ
7吉田
DHモヤ ジョーンズ
3T
8中川
5太田
2伏見

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 07:08:51.14 ID:RfYTkMGu0.net
オリックスGM補佐に宮田隆氏就任 今季は西武編成(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201214-22130738-nksports-base

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 07:32:17.42 ID:m4zOwC/Y0.net
>>91
12年振りってことだが余り記憶ないなぁ。
1番気になるのが福良との関係、一応補佐だから上司部下になるのか、そうすると愚策の上塗りにしかならない。
福良をさしおいて色々動いて欲しいが無理かな?

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 07:43:28.73 ID:eDFi9SJ60.net
福良原人にはGM無理だから補佐入れてきたか
まあGMとして足を引っ張ったから当然か

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 07:44:00.66 ID:1W1z1Fvud.net
>>91
>>92
球団本部長や編成部長って良くも悪くも村山・瀬戸山・長村の印象が強烈で、この宮田って全く記憶に無いな

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 07:45:31.43 ID:4RJRZm5z0.net
戦力外を育成で獲得もしないのかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 07:47:06.24 ID:1W1z1Fvud.net
負広→宮田→村山→瀬戸山→長村→福良

編成責任者の系譜はこんな感じか

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:00:56.76 ID:IjXSSI+kd.net
>>89
代打で活きるから、怪我しなきゃ1軍なんだけどね

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:02:15.88 ID:IjXSSI+kd.net
>>82
諦めよう
だいたいお隣さんのなりすましだから、阪神こそ四国でも静岡でも移転すりゃいいだけの話し。甲子園は、こちらが有効利用してやるさ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:06:50.29 ID:u8sOMaPVH.net
これで阪神最下位予想とかするやつは完全にキチガイレベルやん

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:09:48.78 ID:1W1z1Fvud.net
>>99
たぶんスレチだぞ
他でやれ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:11:22.32 ID:UqeT8CZJa.net
ジョーンズ獲得の責任と今季のFA、新外国人の全敗でさすがに補佐付けたか
福良もラストチャンスやな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:14:08.38 ID:m4zOwC/Y0.net
>>101
あ、そういうことか。
なら、まともに考えてる人もいるんやな。
少し安心したわ。

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:17:27.02 ID:1W1z1Fvud.net
3年連続最下位なら福良更迭→宮田昇格の可能性も出て来てな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:19:32.72 ID:QKKfyn2ip.net
記憶ないけど宮田って元週刊ベースボールの編集者なのか
http://kamome.pecori.jp/marines/2005/news/0207.html

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:25:38.66 ID:m4zOwC/Y0.net
>>104
ま、資質が全然わからんけど今よりはマシになると思うわ。
福良さんに潰されることだけが心配やな。

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:40:05.90 ID:m4zOwC/Y0.net
しかし、来年の編成が始まる、もう少し早いタイミングだと良かったんだけどな。
未だまにあうんかな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:43:58.26 ID:6AzNC05X0.net
宮田って当時ウチでは素人無能部長として烙印押されて、すぐに編成から外されて
渉外担当に回されてたやん

今更何も期待できないわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 08:48:30.87 ID:O3byHiIdd.net
どうせ宮内のイエスマンだから復帰しただけだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 09:17:49.63 ID:mOUfN6VId.net
福良1人でするよりマシやな
福良は人の話を聞いて調整する能力に長けてるだけやから
高卒オナニーからの補強失敗しまくりの2年連続最下位

お花畑の世界で生きてるから

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 09:25:52.95 ID:qlAh88d6d.net
今は社会人野球も150キロ投げたり強く振れる選手が増えてきたから
高卒オナニーの方が古い時代
駿太も育成出来なかった球団が来田をどう育成するのやら?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 09:27:28.25 ID:O0p2zbTza.net
【イトラコナゾール】水虫治療薬に睡眠剤混入、服用の女性死亡…社長「取り違えることないレベル」 作業員が1人の時間帯に混入か ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607832221/

569 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/12/14(月) 09:18:47.49 ID:5XKwD/vN0
>>562
1月にオリックスに買収されて子会社になったばかりだと思う。
検索するとオリックスのニュースリリースが見つかる。

●後発医薬品の製造・販売「小林化工」へ出資
https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/200114_ORIXJ.html

2020年01月14日
オリックス株式会社

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 09:57:17.45 ID:gjjwIOpU0.net
まず宮田の仕事は無理くり高卒野手オナニーを改めさせることから始まるな
良い選手を上位で確保それだけ
弱い上に補強も期待できない野手は高卒オンリーとかふざけるな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 09:57:32.94 ID:nP0Tjbas0.net
スカイニュース200万人名簿流出!

https://www.skynews.com.au/details/_6215946537001



約200万人のCCPメンバーの詳細が記載された登録簿を含む大規模なリークが発生しました。現在、世界中で働いているメンバーを公開すると同時に、習近平の下での党の運営方法の蓋を開けます、とSharriMarksonは言います。マークソン氏は、リークは、名前、党の位置、誕生日、国民ID番号、民族など、共産党員の詳細が記載された記録であると述べた。「それは世界でこの種の最初のリークであると信じられています」とスカイニュースのホストは言いました。「このデータベースの驚くべき点は、共産党のメンバーであり、現在オーストラリアから米国、英国に至るまで世界中で生活し、働いている人々を公開していることだけではありません」


日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの著名をホワイトハウスが集めています。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 09:59:19.58 ID:nP0Tjbas0.net
ロシア国営放送チャンネル1からの速報

プーチン大統領は今回のアメリカ大統領選の真実を全て知ってると発言し我々も近いうちに行動を起こす準備があると声明を出しました。
そして数々の国の代表は1つの強大な敵に対抗する為に結束する必要があると述べました。

Не правда NEWS

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:00:14.30 ID:QP8+t0NOF.net
早くロメロに土下座して戻ってきてもらわないと
逃したら大変なことになるで

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:09:29.06 ID:gjjwIOpU0.net
今の体制じゃ仮に安達、源田や近本荻野あたりの選手が外れや2位で残っててもスルーして高卒野手するだけやし
そういうのはゲームの中だけにしといてくれよ
福良さん

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:09:42.64 ID:KteTMDSV0.net
社会人野手をとっていたころよりは進歩したと評価できる

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:12:54.12 ID:QP8+t0NOF.net
投手は高卒でも大社獲ってもそれなりに育ちそう
野手は高卒獲るのだけはやめてもらいたい

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:15:54.05 ID:gjjwIOpU0.net
>>117
なお合併後野手37名のうち高卒19名
いつ社会人だらけになったんやろか
太田の年入れないでこれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:17:30.81 ID:gjjwIOpU0.net
高卒は一軍にも出れず首になるだけのお仕事ばかりやから
錯覚するんやろうけど
堤根本三俣武田とかどこいったん?
言い出したらキリないわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:18:53.01 ID:oVN51wlSd.net
高卒はプロスペクトはっきりさせないと一番使い勝手は悪い

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:21:21.46 ID:c4RA5Y0S0.net
>>107
ロメロの件といい
後ろ向きの人事って感じで良い印象じゃないな

過去と同じ失敗を繰り返すのだけはやめてくれ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:24:54.98 ID:gjjwIOpU0.net
>>122
福良に任せてられない表れ
しょうがない

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:26:37.93 ID:rZYW59Ha0.net
ロメロと投手の新外人とっても4枠空いてるぞ
松永はいらんけど小川なら取りに行ってもいいと思ってる 神宮とヤクルトのゴミみたいな守備で過小評価されすぎ
山本山岡田嶋小川と4枚揃えば先発は何も心配いらなくなる 残りの2枠を宮城増井山崎張で争えばいいし 出来れば外国人枠は毎日使えるリリーフに割きたい

野手はロメロだけじゃなくてブラッシュとレンフロー戻ってこい AJは働かないし3モヤ9レンフローDロメロなら上目指せる打線になる

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:27:44.44 ID:gjjwIOpU0.net
今年のドラフトは補強前提ありきの指名は誰でもわかること
蓋を開けたら前提はありません
そりゃ福良は見限れだしてるよ、こんなのを2年間やってる

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:29:08.59 ID:KteTMDSV0.net
ソフトバンクや西武の編成みたら社会人野手が無用なのは明らか
強いチームを作るには高卒または大卒を鍛えるしかない
社会人野手メインではどんなに頑張ってもBクラスのチームしか作れない

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:30:01.56 ID:gjjwIOpU0.net
>>126
だから極端なんだよ笑
むしろバランスの問題

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:31:10.22 ID:TKNsDzeyd.net
なんかここって無理やり球団をバカにしたい奴らが
何でもかんでもネタ見つけて文句言ってるだけだな
好きだった女にストーカーする奴みたいな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:32:08.97 ID:KteTMDSV0.net
>>119
同期間のソフトバンク・西武・ハムの社会人野手指名数を調べてみると分かる

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:33:31.11 ID:gjjwIOpU0.net
>>128
2年連続最下位
この事実を受け入れられない方がよっぽど頭おかしい

中嶋もフロントから全て変わる必要があると言ったぐらい
現場にこんなこと言わせるとかほんと恥ずかしいこと

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:34:51.98 ID:gjjwIOpU0.net
>>129
調べてみて実際はバランス的にここまで高卒オナニーしてないし、バランスを大事にしてる
社会人は良いと思えば取る

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:37:41.48 ID:3tPSvOI3d.net
社会人取るのが問題なんじゃなくてコア野手を取らないことが問題なの
分からんかなぁ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:39:20.77 ID:Mxr9DKYYr.net
宮田さん帰ってくるのか西武でどれだけ人脈築いて持って帰ってきてくれるのか期待してるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:40:45.98 ID:rz9SGo7d0.net
2011〜2020西武はFA的には強烈に流出が続いたFA暗黒時代だったが果たしてどうなる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:42:30.92 ID:KteTMDSV0.net
大卒はあり、社会人は余程の事情がない限りなし
毎年のオールスターの出場選手やベストナインの選手でも、ほとんどが高卒・大卒で占められる
セパの強さに差がでた理由の一つが、社会人野手を積極的にとるかとらないか

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 10:45:23.70 ID:gjjwIOpU0.net
>>135
オールスターチーム作れると良いな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:01:23.86 ID:SHYQXL6q0.net
宮内は常にキレてるからあれだが
トレードで放出した選手が活躍しまくってることに発狂しているという噂が流れたのはこの宮田が担当してたときの平野と早川だよ
特に早川と辻のはロッテ出身の宮田が関わってただろうし
まあ捕手を獲得するという意図はわかるし早川も一年だけだったが
朝から気分悪いわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:03:05.13 ID:SHYQXL6q0.net
当時のトレード見ても
大社のいまいちぱっとしないポジションだぶついてる選手はどんどん放出するだろうな
西武で改心してくれたらいいが

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:16:33.28 ID:sVio1loX0.net
しかしどう考えても来年も最下位やろな
何故こんなに弱いのか?

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:25:56.06 ID:6AzNC05X0.net
宮田はオリで編成部長時代にトレード失敗したり結果出せなくてすぐに窓際部署に
左遷させられて出て行ったのによく戻ってこれるな
給料が西武より多少増えるんだろうけどプライド的なのはないのかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:29:34.10 ID:KteTMDSV0.net
トレードは最近でも伊藤光とか近藤とか桑原とか出しているような

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:36:58.30 ID:A3MsDQdCM.net
トレードで出した選手が活躍して怒るのは頭おかしい
逆に活躍してよかったな
獲得したスカウトの目に狂いはなかったって喜ぶのが普通
オーナーが怒ったなんてことオレはきいたことないけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:38:25.94 ID:SHYQXL6q0.net
早川の他に谷←→長田鴨志田とかいうアレも宮田のときか
阪神とか巨人だし
早川は同一リーグだしでそんな伊藤や桑原や近藤の比じゃないくらい煽られたわ
セ・リーグ見てたら解説の星野仙一が谷はオリックスは不人気だから巨人はやりがいがあるみたいに普通にいってたし

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:39:38.44 ID:SHYQXL6q0.net
>>142
トレード年見て思い出しわ
宮内が発狂しているという噂が流れたのは谷と早川の件だわ
平野の時はまだオリックスも2位になったから荒れなかった

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:42:09.50 ID:SHYQXL6q0.net
トレードで出した選手が活躍するのは元の球団がちゃんとしてる証拠なんてきれいごとでしかないわ
放出したら見返してやれとかファンですら出した球団の見る目がないと叩くだろ
糸井クラスの活躍が確定してる選手じゃなきゃやる意味がない
雰囲気最悪になるだけだから

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:44:51.12 ID:efELCG4kd.net
糸井クラスの活躍するトレードなんざ他球団も今後ないから安心しろ
しいて言うなら楽天涌井ぐらいだな
てか3球団で活躍する選手は糸井涌井ラミレスしか見たことねえわ
これが一番珍しいことなんだから

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:47:37.94 ID:A3MsDQdCM.net
>>144
あーあのころか
あの頃は球団も混乱してた
合併で不当な悪いイメージついてスポーツ新聞が悪し様に書き立ててたころやな
そういうのもあったか

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 11:59:14.93 ID:06BFdt6B0.net
続報こないなー
金銭トレードもやってくれい

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:05:38.95 ID:SHYQXL6q0.net
やっと中日とオリックス以外から保留者が出た

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:15:11.96 ID:VXrCeguca.net
>>140
そんな仕事できんしょーもない人間にプライドなんてないやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:17:34.39 ID:v8erOjP3d.net
福良「契約更改で保留するせいで補強する時間ねーわ」

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:22:20.79 ID:A3MsDQdCM.net
ソフトバンク牧原って年俸とかファンの評価とか使われ方とか福田とよく似てるな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:31:58.95 ID:4X7/e12J0.net
若月の裏地は大阪のおばちゃんやないの

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:33:49.59 ID:8tkuZBxyp.net
>>128
ほんとそれ
でもプロ野球ファンってどこもそんな感じだからな
低所得層は常に何にでも不満を抱く

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:38:03.98 ID:PU1NHJzcM.net
毎年だと外国人の名前出たら≒獲得濃厚みたいな空気感あるけど、今年は尽く空振りしてるな
例年だったらロメロでポジりたいところだが…

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 12:53:41.12 ID:05h0fsfUd.net
>>112
高卒取って育成と言ってれば福良も宮田も地位が安定するだろ
現に宜保とか紅林使えとか言ってるアホが続出してるじゃん

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 13:05:45.03 ID:KteTMDSV0.net
一昨年頓宮とったし今年も佐藤指名はした
野手は高卒を基本としつつ上位で大卒も指名する今の方針は理想的
個人的には佐藤よりも牧がほしかったけれど

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 13:17:47.64 ID:IpJ8RRK+d.net
>>128
きっと普段の社会生活では
社会の方からブロックされてるんで
自分も誰かをブロックしてみたい!みたいな。ここおりせんなら僕でも勝てる!みたいなw
典型的なのが珍カスニートガイジとかドコモコロコロとかモロそれらに分類される人種
余裕のあるやつはここに来てねちねち言わんからなsimpleにw

オリックス伏見1000万増

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 13:22:55.06 ID:PO+JOX+L0.net
エリック・スタウト

160 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/14(月) 13:34:13.64 .net
オリファンもうちょい落ち着きやー

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 13:39:31.62 ID:dakEUUeMd.net
オリックス伏見「絶対見返すつもりで」1000万増

https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202012140000368.html

1000万円増の2650万円でで更改した。

「捕手としてはもう無理なんだと言われたこともあった。言った人はそれほど深い意味で言ったわけではないと思うけど、ぼくは絶対に見返すつもりで、それをモチベーションに頑張ってきました」

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 13:40:53.10 ID:85jZ2/Hpa.net
来年は伏見頓宮の二人捕手でいこうぜ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 13:41:54.66 ID:IpJ8RRK+d.net
巡回してて
見つけて透明がまたイラついてチィ!
って舌打ちしてるのが目に浮かぶww

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:04:32.42 ID:Q1aK0ZF20.net
>>129
日本ハム3人
ソフトバンク4人
西武7人
ロッテ9人
楽天、オリックス14人

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:13:18.39 ID:na6biKQpa.net
レンフローはメジャーの中でまだ需要があるそうだから厳しいんじゃないか
外野手で守備も良い大砲だが

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:14:00.94 ID:sVio1loX0.net
佐藤クジ外してから転落して行ってるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:30:09.15 ID:tSW6ys/Zd.net
伏見2650万
松井雅人2500万
頓宮900万
若月3800万

やっぱり若月高杉だわ…(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:36:01.50 ID:8tkuZBxyp.net
>>167
去年までずっとスタメン張ってたんだからそれくらいは当然の金額だぞ
むしろずっとスタメンなのに寄与率が低いから
その程度になっちゃってるくらい

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:38:50.61 ID:wYyA+pNZd.net
>>167
ここ3年の試合数は若月が圧倒的だからしゃーない
ほぼ1軍だし

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:48:14.25 ID:sVio1loX0.net
これからはトライの時代だな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:49:17.56 ID:h4GuJwwX0.net
なんだかんだまだ若月しか計算できないからしゃーない
来年見てみないとな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 14:59:31.39 ID:3b68Hj+/0.net
>>107
ほんま酷いな。宮内死ぬまでどうにもならんわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:02:51.76 ID:uNaMcJtjp.net
ロメロ戻ってきたら、基本ロメロ一軍でロメロが怪我してる時だけジョーンズ使ったらええわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:03:19.13 ID:m7l8asag0.net
阪急ファンも青波ファンも近鉄ファンも切るのが
オリックス

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:09:05.70 ID:Z8l9I0zV0.net
>>167
シドニーの負の遺産やな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:10:19.36 ID:Z8l9I0zV0.net
ロメロ ウチに戻ってきたら、また脇腹痛が再発するんやろな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:11:06.58 ID:sVio1loX0.net
パットンにもお断りックスされたらもう立ち直れないよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:31:00.17 ID:uNaMcJtjp.net
>>176
脇腹痛めてる間だけジョーンズ使ったらいい

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:34:37.38 ID:sVio1loX0.net
147 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2020/12/10(木) 12:14:13.19 ID:4JSIQggE
後藤駿太って真性基地外でしょ
10年経った今でも高校日本代表で一緒だった西川遥輝と山田哲人をライバルにあげ
タイトルの数も年俸も圧倒的に違う二人と自分は同等のポテンシャルと言った発言ばかりしてるとこ見ると
この冬は自主トレよりも精神科受診を優先すべきだと思うんだが…
奥さんとか何も助言しないのかね
まともな精神ではないと思うぞw


なんも言い返せんかったわ…

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:53:30.00 ID:1W1z1Fvud.net
>>179
この珍カスニート、深夜からずっと粘着して連投してるのか
マジで社会のゴミだなこのオッサン

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:54:35.94 ID:Al6KNXRZ0.net
西野よかったな650万ダウンで
それでもまだ2150万も
温情査定である

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 15:54:38.51 ID:mG5/goqK0.net
>>110
ん、どゆこと?

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:16:58.61 ID:KteTMDSV0.net
ロメロ怪我してもジョーンズはいらない
成績さらに落ちるだろうし、杉本なり西村なり使って欲しい

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:18:58.15 ID:sVio1loX0.net
161 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2020/12/10(木) 16:03:31.98 ID:TS+heFBG
後藤駿太は自分が山田と差ついたのは球団のせいって考えやからな
本名の方が姓名判断で良いと出てるのに「駿太」名義のせいで活躍できないって言ったりして

球団が、どうぞどうぞ後藤にしてくださいって言ったら
やっぱり駿太でやる、駿太でいくって直前で覆して7年くらいそんなこと繰り返して
今は後藤だけど結局原因は登録名だけじゃないのに本人は何かのせいにしないと済まない性格だから。



185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:21:11.81 ID:sVio1loX0.net
165 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2020/12/10(木) 17:32:12.38 ID:hXlaSh5U
オリックス保留多いな
チーム内のギスギスがよく分かるわ
何を揉めてんのかはどうでもいいが

166 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2020/12/10(木) 17:43:56.87 ID:gxxqlBwE
オリックスはフロントも飲み会ばっかでやる気なんか感じれんしTwitter担当者もかなりの手抜きね。来年も間違いなく最下位確定です


ボコボコに言われてる…

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:28:17.40 ID:KteTMDSV0.net
>>171
対ロッテ0勝13敗の若月が計算できると言われても……

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:29:12.86 ID:uCESN4Rza.net
年俸を2000万前後で固めているな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:33:01.25 ID:bj6NSUwZ0.net
219から始まる奴あぼーんしてもあぼーんしても湧いてくる

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:42:00.80 ID:IpJ8RRK+d.net
>>180
便器に惨敗したなんちゃって優勝チームのヘッドコーチがテレビでヘラヘラしてるチームより圧倒的に弱いのが犯珍だぞw
犯罪お笑い集団犯珍!
オリックスの二軍が犯珍!って言われてから発狂してるガイジなだけに
執着は凄そうwまぁ近いうち天罰くだるから見ものw

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:55:25.50 ID:h4GuJwwX0.net
>>186
どんだけ名選手でも試合に出れなきゃゴミや
若月はとりあえずいつでも居るから

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:58:00.84 ID:eDFi9SJ60.net
駿太は才能ないからな
言い訳しても良かった成績は一年のみ後はクソ
センター不在の戦犯

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:58:03.03 ID:sVio1loX0.net
> 【阪神】メル・ロハス・ジュニア、韓国メディアに阪神移籍を語る「お金だけではない!」
> 阪神移籍を決断した理由を問われ「お金のためだけで阪神と契約したわけではない。KBOよりも厳しい環境で競争できることを証明したいんだ。日本で同じような成績を残したらMLBの球団も注目してくれる」と更なる成長のために海を渡ってタテジマを選んだと明かした。


確定したな。狙ってただけにムカつくわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 16:59:33.42 ID:1W1z1Fvud.net
>>192
オッサンそれお前の所の新外国人やんけ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:09:00.21 ID:q51LE3Do0.net
>>161
「捕手としてはもう無理」
これ絶対シドニーやろな

来年は伏見頓宮時々松井でいくことにやる
期待してるで伏見

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:12:41.93 ID:mG5/goqK0.net
来年は伏見、頓宮、若月の併用だな
これは楽しみだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:13:15.72 ID:h4GuJwwX0.net
やっと若月の競争が見られるんだな
感慨深いわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:16:09.42 ID:1W1z1Fvud.net
そういやシドニーって韓国の球団に拾われたらしいな
そのまま韓国に骨を埋めてくれ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:19:41.85 ID:wUq2tDVIM.net
>>32
いや、三球目のインコースをポップだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:19:59.56 ID:3b68Hj+/0.net
>>178
じゃあ半分以上ジョーンズやな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:23:33.40 ID:Il/IT+XHa.net
吉田の本塁打が露骨に減ったのが気になるな
もう本塁打は捨てたんか?opsは高いけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:27:47.76 ID:3b68Hj+/0.net
>>200
先頭打者になること異様に多いからホームランなんか狙えんのちゃう

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:32:58.70 ID:h4GuJwwX0.net
>>201
じゃあ3番のほうが良くね

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:37:45.60 ID:05h0fsfUd.net
打率狙いで打撃スタイル変わっただろうしな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:38:21.09 ID:1W1z1Fvud.net
>>200
首位打者狙いで確実性重視だったからホームラン少なかったんちゃう?

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:39:05.70 ID:4C5VA1ZXa.net
吉田は打撃タイトルが取りたいってずっと言ってたからな、今年は首位打者狙いだったんよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:39:17.66 ID:xGjUTpRAd.net
>>194
アイツしかいねえわw

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:39:18.64 ID:UqeT8CZJa.net
そりゃあんだけ1人マークされてりゃ甘い球なんてほぼ来ないからな
来季には現役トップに立ちそうな異常ペースの故意四球数が物語ってる
超高打率残してるだけ変態だよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:42:04.28 ID:uNaMcJtjp.net
>>200
去年打率2位やったから、今年は首位打者取りたかったんやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:43:41.07 ID:uNaMcJtjp.net
ロメロ戻ってきたら吉田と勝負せざるおえなくなる
吉田ロメロモヤで左右左のクリーンアップなら相手の継投も難しくなる

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:50:23.14 ID:wUq2tDVIM.net
マサタカはソフトバンクに居たらもっと打率あがってるわな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:55:43.87 ID:PVcDDYWD0.net
マサタカはボールスリーは絶対振らなかったけどタイトルホルダーになったからどうなるかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 17:58:45.01 ID:h4GuJwwX0.net
>>211
変わらなさそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:00:16.59 ID:/9vCpqoad.net
森脇がロッテのコーチになってるやん
風岡なんかよりよっぽど有能やと思うけどああいう切り方しちゃったからもうオリックス復帰はさすがにないか

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:04:23.49 ID:na6biKQpa.net
ロメロなんかまた複数年高額契約とかにしたら絶対にさぼるに違いない
懸命にプレーなんかしないと思うね前例あるんだし

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:11:28.46 ID:Mxr9DKYYr.net
巨人がついに来季DH導入提案かこれは実質決まりだろう 交流戦ますますパが有利になるな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:11:39.03 ID:pofzs0LlH.net
>>214
ロメロの成績でさぼったと言われると、オリックスにさぼっていない選手は……

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:21:22.78 ID:eDFi9SJ60.net
去年の印象が悪いんやろ
離脱復帰離脱とか繰り返したし

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:23:35.29 ID:na6biKQpa.net
>>213

> 森脇がロッテのコーチになってるやん
> 風岡なんかよりよっぽど有能やと思うけどああいう切り方しちゃったからもうオリックス復帰はさすがにないか

コーチ森脇は対オリックスに全力を注ぐんじゃないか
よりロッテとの戦いが厳しくなりそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:28:46.50 ID:Jvx3TbzK0.net
出た試合ではしっかり結果出して勝率も高かった
打たないのに居座られるよりよほどマシ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:31:43.59 ID:ovmbFFcF0.net
https://youtu.be//d-o9WOOh_U4

マジか

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:38:48.59 ID:UqeT8CZJa.net
GMとしての仕事何もしてないのに、補佐付けられるってどう言う意味かわかってるのかな福良
仕事が楽になった程度にしか考えてなさそう
普通の会社なら温情ありありの最後通告

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:40:30.62 ID:mOUfN6VId.net
福良が消えたら森脇に戻ってきて欲しい

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:42:43.23 ID:mOUfN6VId.net
ロッテはオリックスなんか見てないやろ
ソフトバンクを倒したいから森脇呼ぶんやろ
オリックスでも森脇監督になったらソフトバンクと互角の勝負しだしたし
福良になって全てが崩壊してくわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:49:45.19 ID:FDNeDsivd.net
https://youtu.be/50ULVGQhARw

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 18:50:43.86 ID:ZzYDr/P20.net
いやでもオリックスって対策さえしておければ与し易い美味しい球団ではある

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:04:24.80 ID:9KY8CurFH.net
セ・リーグDH導入されたら巨人はロメロ狙うやろな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:08:13.56 ID:YA2veplJ0.net
導入見送りだから

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:16:27.67 ID:UQc54vInM.net
福良の脳内
https://i.imgur.com/JMXcGJ0.jpg

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:33:12.39 ID:4X7/e12J0.net
見送りなんか

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:35:52.69 ID:8tkuZBxyp.net
>>223
その時福良がヘッドコーチなんですが
そして森脇も2年目は結局酷い采配だった

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:37:17.89 ID:fXqwRhbzd.net
森脇ロッテだと内野守備うまくなりそうだね
まぁマリンの守備はどっちにしろ難しいけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:44:28.25 ID:m4zOwC/Y0.net
>>187
そりゃ福良が、自分の年収超えのところでハードルをかましているから。

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:45:42.31 ID:L32Tqtkxd.net
補強とかだいたい進んだ今からいきなりDHに変えるわけないだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:56:20.14 ID:dakEUUeMd.net
「金子さん、岸田(護)さん、平野(佳寿)さんたちの名前を出して『先輩方がいつも指導してくれたから今の自分がある』とよく話していますね。高卒で右も左も分からずプロの世界に入って、社会人としてのマナーなどを教えてもらったのだと思います」


https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20201214/tig20121412000006-a.html

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 19:58:57.89 ID:dakEUUeMd.net
「坂本は“内角打ちの名手”なんて呼ばれているが、日本シリーズを見る限りそれは過大評価です。本当にインコースが得意なら、もっとベースに近づいて打席に立つはず。坂本はあれだけベースから離れていても、ソフトバンク投手陣の徹底したインコース攻めに対応できず、詰まらされていた。彼の内角打ちはセだから通用しているだけ。やっている野球のレベルの違いが露呈した印象です。

https://www.news-postseven.com/archives/20201214_1620295.html?DETAIL

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:01:47.69 ID:dakEUUeMd.net
DeNA・伊藤「悔しかった」シーズンを糧に 2021年は「戦力として貢献」

http://www.npn.co.jp/article/detail/200009816

元凶は「開幕ダッシュが上手くいかなかった。試合に勝つことが一番大事なんですが、なかなか勝てずにいい流れに乗れなかった」と分析。オフには「身体作りをしっかりして、結果でしか見られない世界の中でしっかり結果を出す準備を」とリベンジを誓う。

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:10:58.25 ID:sVio1loX0.net
西帰って来る気0だな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:12:29.45 ID:dakEUUeMd.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
【セ・リーグDH制】
関係者の話を総合すると、来季のセ・リーグのDH制導入は採択が見送られ、実現は難しい情勢の模様。ただ、山口オーナー名による書面が理事会で議論されたこと自体が異例で、球団の本気度がうかがえる。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:15:59.23 ID:/9vCpqoad.net
ABCラジオに吉田正出演中

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:17:19.68 ID:4X7/e12J0.net
マンデースポーツジャム?

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:29:59.59 ID:m4zOwC/Y0.net
>>238
巨人は日シリの大敗をDH制のせいにしたいんやな、昔は野球本来の姿じゃないとかいってたのに。

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:53:29.64 ID:05h0fsfUd.net
>>241
ほんそれ
パ・リーグがDH入れたときとか冷ややかだったはず

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 20:58:44.83 ID:cmmruw1Xd.net
毎年ボコボコやからな
セリーグが言い訳に必死になる気持ちはわかる

244 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/14(月) 21:01:22.84 .net
オリファンはセリーグ見下さないと生きていけないん?
巨人もオリックスと試合したい思うでーw

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:02:09.94 ID:Z8l9I0zV0.net
>>200
首位打者が見えてきてから率狙いに絞った
@こやぶる

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:06:01.03 ID:m4zOwC/Y0.net
>>244
ウチも巨人とやりたいでー
毎試合でもいい、全試合交流戦でもいい。

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:07:08.12 ID:m4zOwC/Y0.net
>>243
素直に、一部二部制きすりゃいいのに。
ウチは二部の雄を目指そう!

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:38:15.20 ID:YA2veplJ0.net
ロメロ取れれば試合にはなる。そう言うとこで金を惜しまない
マネーゲームすべきはするべき。 

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:38:26.02 ID:SQRIoiW40.net
orix_buffaloes
認証済み
#Tー岡田
#Bsスーツコレクション

https://i.imgur.com/IQFpqMu.jpg

https://i.imgur.com/17pcQXC.jpg

https://i.imgur.com/ngM7liH.jpg

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:41:41.80 ID:sVio1loX0.net
オリーグじゃ毎年首位だからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:42:15.45 ID:SQRIoiW40.net
orix_buffaloes
認証済み
#若月健矢

https://i.imgur.com/W2Wu8vG.jpg

https://i.imgur.com/7am7fLq.jpg

https://i.imgur.com/RryviID.jpg

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 21:59:59.43 ID:0YqQU59h0.net
ウォーカー獲得はよ!

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:01:56.62 ID:3e0Bj357d.net
>>249
吉本新喜劇の893が着そうなスーツやな。

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:03:41.91 ID:iWZy8pi3d.net
>>251
これ、契約更改の時だから、ぜ二のマークに見える(笑)

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:19:09.58 ID:ykdmx4f+0.net
タイワンウォーカーは無理でもニールウォーカーならいけるだろ、いらんけど

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:25:38.42 ID:SQRIoiW40.net
オリックス能見、新環境に目を丸くして「すごい」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012140000466.html

室内練習場やウエートルームなどの施設に「すごいですね」と目を丸くし、新しい環境を歓迎。「時間のあるときに、動いておこうと思っています。使っていいと言っていただいたので」と、日参する考えを明かした。

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:48:42.84 ID:nV/vpBuqp.net
>>251
営業にいそう
普段はコンタクト?

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:53:55.50 ID:9KY8CurFH.net
ロメロ来たらラオウの出番が減るやろね

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:54:07.52 ID:4X7/e12J0.net
可能性は薄いがロメロが戻ってきたら背番号どうすんやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 22:55:14.86 ID:zw5lIQ0Yp.net
出番減るのはジョーンズやろ
ディクソンヒギンスは外せないから、外人野手は2人
そうなるとロメロとモヤ使ってジョーンズは2軍

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:09:24.46 ID:d3HfET4+K.net
>>259 調査とかと違ってオファー出す時点で下交渉で大筋合意してる
ましてロメロは復帰なら尚更
ジョーンズは来期限りで見切ってロメロの代理人の要求に近い年俸と複数年提示してるんやろ
背番号は7ちゃうか?
あと新外国人投手には42かな?

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:11:34.27 ID:4X7/e12J0.net
おぉ7があるか!ええな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:20:05.03 ID:sVio1loX0.net
7与えたら糸井どうするん?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:26:57.35 ID:gjjwIOpU0.net
>>260
そう簡単な話ではないから
普通にモヤは二軍やで
開幕2か月たってようやく考えるぐらいで

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:30:24.78 ID:IpJ8RRK+d.net
女園児に緊急直撃!
「セ・カンドザコリーグはどう思いますか」

きょじん よわいよねあはは
ひろしま しらん
ちうにち しらん
よこはま しらん
やくると みるみるおいしい!
はんちん うわーん(泣き出した)

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:30:53.55 ID:m4zOwC/Y0.net
>>264
ま、来年はジョン爺の見切り時が重要。
俺は二軍幽閉すべきと思ってる。

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:32:09.40 ID:9KY8CurFH.net
外国人枠って登録は5人じゃないの?
モヤは対左ならベンチ外かもしれないけど、2軍はないんじゃないかな。ヒギンス、ディクソンが連投なら外国人野手3人スタメンもありそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:37:22.41 ID:sVio1loX0.net
ジョーンズ実は3年契約
あるで!

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:39:22.74 ID:zw5lIQ0Yp.net
>>263
なんで糸井に気使わなあかんのや

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:40:07.61 ID:zw5lIQ0Yp.net
>>264
今年のモヤの活躍でそれはないやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:43:57.26 ID:JV3LFuC70.net
>>164
社会人はいらんな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:45:51.99 ID:IQANB/s40.net
ジョーンズに大金使って二軍とか非現実的
ソフトバンクでもないしジョーンズはスタメン

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:46:33.59 ID:sVio1loX0.net
しかしYouTubeでサヨナラ勝ち流してだけど9回表で鯖落ちってオリックスのお笑い最高だなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:51:46.73 ID:ekNKCfGz0.net
ジョーンズはコスパくそ悪いけど一応ナカジ程度の仕事はしてるからな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/14(月) 23:53:30.70 ID:na6biKQpa.net
もしロメロ復帰で他球団がレンフロー獲ったりしたら最悪だな

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 00:00:45.34 ID:6N/DlmHKa.net
福良「ジョーンズ獲得大失敗の責任をとり、何人かのフロントスタッフとともに辞任します。さようなら」

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 00:01:05.97 ID:KHT/lv+60.net
外国人先発獲ったら枠溢れるのか
それでも獲ってほしいな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 00:23:36.49 ID:rs2AawWT0.net
>>259
調査とオファーは違うぞ 調査は本当に調査してるアピールだけ
オファーは水面下でやるもの FA以外で表に出てくるのはだいたい決まってから出るものだから

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:28:15.64 ID:JhGiehtb0.net
>>273
流石オリックスって感じで持ってるよな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:29:34.96 ID:wedfp596d.net
オファーが契約合意間近とか初めて聞いたんだけど
例えば他にそんな例ある?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:39:37.89 ID:JBdg+44fd.net
>>279
そいつ成り済まして粘着してる珍カスニートだぞ
最近いる例のID消してる奴と同一

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:39:54.55 ID:6N/DlmHKa.net
パットンがNPB球団からのオファーも歓迎って言ってるから考えたら?

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:53:15.28 ID:Ete/TrLSa.net
>>277
6人体制でいくのは確実 ソースは報知

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:56:10.07 ID:Ete/TrLSa.net
来年も外国人登録5人制やし、ジョーンズ、ロメロ、モヤがスタメンあるやろ。

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:57:00.54 ID:EVW5+IfV0.net
5人枠なのに6人ってアホなのかな
外国人枠のことちょっと甘く見すぎやろ
7人は最低8人でもいいくらいなのに

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 01:59:42.69 ID:ecLh/HPA0.net
>>285
金が勿体ないらしい

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 02:03:32.44 ID:Ete/TrLSa.net
ロメロとハーマンでいいと思うけどな。先発候補は日本人はいるし、どうせ増井は先発やろうし

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 02:11:59.36 ID:KHT/lv+60.net
颯一郎と黒木はどうすんだろ
中継ぎでちょいちょい投げる感じかね

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 03:50:21.65 ID:3nbAV+TOa.net
黒木はもう普通に投げられそうな感じだけど
颯一郎は2軍でもまだ1回しか投げてないし
もう少し時間かかりそう。

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 05:22:15.13 ID:vzwC+iE0d.net
黒木はともかく山崎は故障関係なく二軍だろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 06:01:03.15 ID:TwFXBybm0.net
>>290
山崎の復帰後ストレート見たことある?
山本以上のストレート
斎藤和巳のストレートを思い出したレベル
黒木より全然格上
黒木のがシュート回転して心配になる

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 06:13:04.30 ID:mA03LOqH0.net
レンフローはボストンへ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 06:15:43.59 ID:vzwC+iE0d.net
黒木のシュート回転は元々だし、防御率4点台ぐらいの実績はあるだろ
1試合1イニングで山本由伸のストレートより上も糞もない

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 06:33:54.75 ID:vFvbNgE10.net
>>272
西村さん乙

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:05:50.88 ID:vFvbNgE10.net
ロハスは、金だけではなくより厳しい環境で野球をやりたかったというのが阪神入団の理由とのこと。
ダントツのリーグ優勝チームが日シリで惨敗するリーグでのプレーが「厳しい環境」なのか?

厳しいというならパリーグで2年連続最下位のうちに勝る厳しさはないで。

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:17:31.35 ID:KioH8Guj0.net
能見がいきなりぼっち練習ってどういうことだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:27:30.89 ID:sGS+tihEH.net
増田、ロハス、長谷川を獲ろうとしてたし
その金であと1人くらいは外国人獲れるだろう

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:41:26.04 ID:e74pE0Sep.net
外国人枠5人の今は先発型の外国人取らない手はないよな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:50:02.07 ID:qac5PFA5r.net
誰一人、能見に声かけなかったんかい…… 笑えない

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:54:17.68 ID:JzIVGnRU0.net
選手は能見専属の練習相手じゃないんだわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:56:32.63 ID:6N/DlmHKa.net
ボーアが韓国に行くからロメロも韓国行って本塁打王も夢じゃないぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 07:56:36.46 ID:QM9voaNXH.net
昨日デーブ大久保の動画で田尾が言ってたけど、強いチームはリードしてる展開が多いから、試合終盤は相手のピッチャーは負けパが投げる事が多いから打撃成績も良くなる

弱いチームは逆で勝ちパが出てくる事が多いから打撃成績は下がると

なるほどなって思った

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 08:01:08.18 ID:wX1B8Kb6d.net
能見のキャッチボールの相手もいないってどういう状況なんだよ
他の人は何をしてんだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 08:03:38.12 ID:5Zv3JW2QM.net
そんなもんタイミングもあるやろ
この手の記事を真に受けるヤツってどんな教育受けてきたの

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 08:10:02.27 ID:BlZXtTye0.net
オリ・ジョーンズ「米国とは全く違った」 米メディアに明かしたNPBで受けた衝撃とは

https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/sports/baseball/12133-1002234/

「(日本は)伝統的な野球だ。1点をとりにいく。それが違いだよ。アメリカではビッグイニングにしようとする。彼らは1点をとりにいく。それが彼らのスタイル。日本に行った時、どのようなプレーなのか把握しようとして、カルチャーショックを受けた。あらゆることが全く違ったんだ。フォークがいいね。(インタビューに同席した元レッドソックスのミドルブルックス氏へ)コウジ(上原浩治氏)と一緒にプレーしたよね? 彼らは思うようにストライクを投げられるんだ」

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 08:10:36.76 ID:BlZXtTye0.net
続けて日本野球の印象を語った。

「すごく良いプレーをして、クリーンなスタイルで本当に効率的。エラーをしない」

「日本では本塁打を狙っているのは3、4、5番だけ。6番もかもしれない。他の打者はインプレーにしようとする。彼らは投手をイライラさせるんだよ。(今季オリックスで同僚だった)アンドリュー・アルバースを覚えてる? 彼が投げるのをたくさん見たけど、良い球を投げてもカットされるんだ」

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 08:11:29.64 ID:BlZXtTye0.net
来季が2年契約の2年目。3年目の2022年は球団側に選択権がある。ジョーンズは「僕はいつでも野球をプレーする。状況に応じて必要なことをするよ」と来季の巻き返しを誓っている

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 08:22:36.92 ID:SxPE/1B3a.net
来年のジョーンズは本気出すでー

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 09:06:47.13 ID:dcbU5R200.net
>>307
お前が出ないことが一番必要な事だ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 09:43:09.16 ID:vFvbNgE10.net
>>297
いや、ネックは金ではなく福良さんのやる気だから分からんよ、もう正月休みにはいってるんじゃないか?因みに年収2000万。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 09:44:25.64 ID:vFvbNgE10.net
>>302
ウチは勝ちパが出てくるまでもなく負けるケースも多いけど。

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 09:46:25.30 ID:vFvbNgE10.net
>>308
本気でピザ食ってるぞ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 09:55:32.53 ID:QYkz5Rplr.net
田嶋を3000万未満にケチっといてGMや監督はとりあえず選手でといってる戦力外選手を名目だけコーチで3500万だとこうなるわ
保留者続出の現実をわかってない
まだオリックスにいるから田嶋もたいした成績じゃないくせにごねると叩かれるけど
田嶋が他の球団に移籍して一年働いた自分はこんなにケチられて戦力外選手には大盤振る舞いしたケチ球団って悪口いったらオリックスはクソだなってお前らも叩くやろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 09:56:26.37 ID:vFvbNgE10.net
>>307
しかし、このオジサンは言ってることだけ聞いてるといつも、期待値満載なんだよな。
今年の開幕前も、めちゃくちゃ期待が膨らんでいたのだが、最初のライトでの守備機会で全ての期待が萎んだ。

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:02:00.09 ID:QYkz5Rplr.net
まあ例年なら自由契約公示前に在籍選手の契約更改は始まってるから戦力外選手の獲得とそれと年俸同等くらいの選手との交渉は終わってる
交渉ウンコなこの球団にとっては今年のスケジュールは酷だった

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:05:34.67 ID:QYkz5Rplr.net
球団というか福良にとっては練習してないから晒してやろうという魂胆なのかもしれないが一部選手はすでに大阪から離れて自主トレしてるのに全員まとめてグラウンドにいませんでしたみたいな報道じゃなあ
自主トレなんかマスコミ行かないしただでさえオリックスなのに

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:09:41.11 ID:ORjRUbOva.net
能見もオリックス選手のやる気の無さにびっくりしたやろな
やはり弱いのには理由があるんやなって

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:17:23.78 ID:cBgO/pRhr.net
能見の自宅は大阪
この時期はチームは解散してる
契約更改終えて移動してる選手もいるし
契約更改控えてるけど遠方にいる選手もいる
近くにいるなら練習しろといいたい福良の狙いだろうけど
こんな強引なやり方がうまくいくはずがない

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:18:15.71 ID:vFvbNgE10.net
仮にロメロ取れたとしても、補強は能見と2人だけか。いずれも他球団で不要になった廃品回収。
要するにGMのチーム編成の仕事が何もできていないということ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:20:52.79 ID:yX8IJXZZr.net
ロメロの成績はジョーンズと似たようなもんと言われてたしな
来年は前後の打者の問題だったってジョーンズが擁護されてるだろ

321 :sage :2020/12/15(火) 10:21:24.13 ID:l3DfWRw8a.net
>>302
勝ちパも負けパも先発の谷間も打てません

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:24:03.78 ID:yX8IJXZZr.net
オリックスファンが大好きなOPSはジョーンズのが上やん
オリックスから出て行けばみんな神のように見える

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:29:18.84 ID:yX8IJXZZr.net
2008年はコリンズが浜中を無理矢理使わされて辞めさせられた
大石は浜中を見切ったらチームも上昇した
阪神の神は疫病神の神や

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:41:36.17 ID:9QkKiQCgd.net
>>323
じゃあ能見も悪影響しかないとな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:49:40.85 ID:FWC9oaHh0.net
>>322
OPSジョーンズが上……?
誰との比較?

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 10:59:24.84 ID:BlZXtTye0.net
オリックスは14日、球団公式インスタグラムを更新。オフ恒例の「Bsスーツコレクション」として、若月健矢捕手のド派手な裏地のスーツ写真を公開した。

 埼玉・加須市出身の若月は白のストライプが入った黒スーツを着用。注目は裏地だ。ド派手なヒョウ柄が施され、ネーム部分には青で「埼玉のケンケン」と記されている。球団インスタはハッシュタグで「#攻めの裏地」と紹介した。

https://full-count.jp/2020/12/14/post1002183/

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:16:22.91 ID:pw1Uu5vga.net
ジョーンズまたピザ食ってんのか

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:17:04.20 ID:tECDzjvEM.net
能見もロメロも年俸ネックな感じで廃品とは言い切れないような

しかし報道なければ怠慢だで調査報道あればそんなん水面下でやるもんだって単なるフクラガーだなw

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:18:01.82 ID:ceVjpcoBd.net
>>327
オリファン煽ってんな(笑)

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:21:05.53 ID:nigAyZxy0.net
早速これだもんな
結局弱いのは練習しねーからなんだよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:28:51.07 ID:egSaOlvQ0.net
しかし兼任コーチっていうのは元々在籍してる選手が既にチームメイトの特徴をよく知ってるという利点をいかしてこそのポジションなのに名前も顔も一致しないじゃ何がいいのかさっぱりわからないわ
普通に新任のコーチ専属のコーチ連れてこいよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:35:49.33 ID:9QkKiQCgd.net
秋季キャンプもやってないし梵とかも選手の名前覚えてなさそー

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:39:04.51 ID:egSaOlvQ0.net
>>332
そりゃ新任だから仕方ないと思うが
兼任コーチは兼任コーチ務めた選手たち調べればわかるけど元々そこに在籍してた選手がやるもの

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:40:13.99 ID:egSaOlvQ0.net
楽天にとられたくないからコーチのポジションまで用意して石井一久が大爆笑してるだろうな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:42:15.83 ID:xgjiF4Ecd.net
さすがに新コーチ陣は今年の全試合の録画ぐらい
見てからキャンプに臨むやろ
高卒新入社員やないんやから笑
オリックスならありえるか

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:48:37.03 ID:xgjiF4Ecd.net
1人1人の長所短所ぐらい
まとめてキャンプに臨むように福良が指示だしてるやろ
出してないなら論外極まりない
首脳陣もオフはないと思え、選手が変わる前にフロントコーチ陣が変われ

何も最初は分かりませんでしたが通じてるから
更迭ばかり繰り返す

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:54:43.86 ID:xgjiF4Ecd.net
一月中旬から首脳陣は前乗りキャンプ地集合
1人1人がまとめてきたものの擦り合わせ

それぐらいしなきゃ、この組閣は崩壊するやろな
福良が指示出しとるやろ
これぐらい最低限当たり前のことやもん笑

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 11:56:02.64 ID:hsuWz6CB0.net
能見は争奪戦だったからな
オリックスに来てくれて感謝してるよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:01:19.81 ID:egSaOlvQ0.net
ファンがオリックスに残留してくれてありがたい来てくれてありがたいみたいに言う選手って破格の条件に曳かれてるだけだからな
後藤の3年3億が実は5年5億でした
途中で監督が交代したので複数年契約中だけど放出しましたみたいな恥ずかしいことも起きる
能見にも実際はどんな契約してるのか

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:02:40.84 ID:xgjiF4Ecd.net
選手からこいつら何言ってんだと思われたら終わりや、信頼関係が築かれるまえに崩壊
準備しないでキャンプ見てからとか腑抜けたことがまかり通るなら、来年も最下位、コーチ更迭を繰り返すやろう

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:03:11.17 ID:egSaOlvQ0.net
>>336
まあな
選手がいないことは攻撃しても
平気でマスコミ向けに名前も顔も一致しませんというコーチの意識の低さは誰も叩かないし

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:05:39.30 ID:xkvjGW9Sp.net
>>339
トレードなんだから監督交代も何も関係ないし恥ずかしい理由も分からん
契約条件はトレード先に引き継がれるんだから

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:05:41.03 ID:vFvbNgE10.net
>>328
俺は「フクラガー」なんだが、たしかに後から見て、水面下でしっかり動いていたんだなということもあるんだが、今年は今のところ何も無し。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:08:25.63 ID:WaVDfaYAd.net
基地がいが起きてきたよww
いいよな毎日の仕事5ちゃん
てかDH制は珍も反対するやろな
秋のキャンプでゴミ久慈がバントコーチ(笑)に就任したからなw
西も2アウト満塁で投手は助かるって言ってたし爆草w


そしてとりあえず安達現状維持

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:09:00.07 ID:egSaOlvQ0.net
いやだって後藤は好きだったけど
あの5年5億も阪神から来たおっさんが楽天や中日の調査にタンパリングや!って怒ったからびびってやっただけやん
体制変わったらあっさり放出するのに意味不明だわ
選手のことを考えて移籍させてくれたなんて物わかりのいい選手は少ない

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:10:50.62 ID:egSaOlvQ0.net
いやあのあと平野をFAでもどしたんだから
森脇が好むタイプが平野で後藤はあぶれることがわかったからトレードした
阪神から来たおっさんは阪神時代は平野をオリックス時代は後藤を好んでいた

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:10:57.69 ID:xkvjGW9Sp.net
>>345
君が言ってることがほぼ全て妄想で一番意味不明な件

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:11:44.72 ID:egSaOlvQ0.net
>>347
タンパリングのはソースあるわ
歯茎が星野憎しでキレてた

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:18:12.54 ID:ORjRUbOva.net
そもそもオリックスなんか誰も行きたくないから大金出さざるを得ないだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:19:38.47 ID:egSaOlvQ0.net
悪循環やな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:21:25.80 ID:nf5Pd25zd.net
>>299
コーチ兼任の能見が周りに声かけるべき。つーかやる気ねえだろこれ。どうすんだよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:24:00.82 ID:y++LfKq/0.net
とらやけど





能見さん嫌わんといて

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:24:24.39 ID:vzwC+iE0d.net
>>325
ロドリゲスかもな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:26:54.82 ID:WaVDfaYAd.net
スアレス(笑)
2019年5000万ゴミ戦力外(便器)
2020年8000(珍)
2021年35000万(珍)
典型的な
セ・ザコリーグは夢ドリームの世界w

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:27:48.04 ID:JzIVGnRU0.net
能見の記事書いた記者は正尚に対しても自信トレぼっち回避なんて馬鹿馬鹿しい見出しつける奴だから相手にしない方がいい

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:32:01.66 ID:KHT/lv+60.net
オリファン何でも真に受けるからいかんわ

357 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/15(火) 12:33:06.17 .net
オリファン今日もイライラやな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:34:13.22 ID:BlZXtTye0.net
オリックス安達、現状維持9000万円 若手奮起を

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012150000262.html

オリックス安達了一内野手(32)が大阪市内で契約交渉を行い、現状維持の9000万円で更改した。

「自分が(遊撃を)守る気持ちではいるが、自分をはねのけて(若手が)ショートのレギュラーになってくれないとチームは強くならないと思う」

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:36:09.78 ID:WaVDfaYAd.net
珍サンズ(笑)
ロハス、バカンダラに
「パリーグはやめとけ」

W

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:41:25.56 ID:BlZXtTye0.net
 複雑な心境を吐露した。簡単に定位置を譲るつもりはない。「守備で一歩目が遅くなっている気がする。目が一番大事だと思う。ビジョントレーニングなど目をトレーニングしようと思っています」

https://i.imgur.com/I6l6KVe.jpg

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/12/15/0013939440.shtml?ph=1

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:46:13.63 ID:KHT/lv+60.net
あだっちゃん週4で現状維持なら結構評価されてるな

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:47:10.64 ID:BlZXtTye0.net
巨人・中島、3000万円増の5000万円で更改

https://www.sanspo.com/baseball/news/20201215/gia20121512360005-n1.html

巨人・中島宏之内野手(38)が15日、契約更改交渉に臨み、3000万円増の年俸5000万円でサインした。

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:48:29.98 ID:ORjRUbOva.net
足立もオリックスの将来に不安を抱いてるんだな
将来コーチは他所でしそうだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:55:43.71 ID:KHT/lv+60.net
なんとなくだけど安達はコーチとかしなさそう
持病もあるしゆっくり暮らしそう

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 12:56:52.97 ID:NtR/IhWNa.net
普通にすると思うけどな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 13:04:49.72 ID:fWaD141U0.net
離脱するコーチとか無理だろが

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 13:08:33.49 ID:ORjRUbOva.net
コーチになれば薬飲めるしいけるやろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 13:11:33.53 ID:OKsPW/vva.net
確かに安達は若い頃に比べると一歩目は遅くなった
でも天才的なポジショニングと送球の正確性で余裕で補えてる

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 13:16:33.74 ID:fSfxUmywM.net
能見のyahooの記事に必死にコメントしてるオリックスファンから悲壮感を感じる
だから最下位だと言われてもしゃーないやんそれが現実や…

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 13:40:20.79 ID:BlZXtTye0.net
orix_buffaloes
認証済み
#フェリペ

https://i.imgur.com/XFOZBVe.jpg

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 14:13:12.13 ID:UpInTkOJ0.net
安達は近年じゃ珍しく結果残してる社会人ドラ1野手やで
守備だけでも貢献でかい

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 14:22:43.52 ID:y7CmO6g1d.net
ウォーカーはよ連れてこい

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 14:23:04.33 ID:FAcfi/Q40.net
>>352
能見さん使って球団クサしたい奴らなだけだから大丈夫

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 14:40:25.59 ID:D1Y/tg7v0.net
小田は300万ダウンの2100万で更改
あとは吉田、山岡、山本、キリン、保留の福田、田嶋、澤田だけか
キリンが地味に最期の方まで残ってたなたぶんいまの3400万から結構削られそうだが

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 14:52:22.51 ID:egSaOlvQ0.net
怪しいよな
トレード待ちな気がしてきた

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:05:15.27 ID:ecLh/HPA0.net
ロメロ巨人に獲られるやろ
レフトとファースト補強って言っていた

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:06:15.61 ID:dwrB33Oqa.net
開幕カード
二 福田 太田
三 宗
左 吉田
指 ジョーンズ
一 モヤ 岡田
中 中川
右 ロメロ
遊 安達 大城
捕 伏見 頓宮 若月

控え 杉本 西野 小田 佐野
以上19名

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:08:07.37 ID:FWC9oaHh0.net
オリックス十大ニュース 3位は6連戦6連敗 2位は2年連続最下位 1位は…【NPB】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca719caba84ba3ff6f0dcd16eabab3a51e8ca427

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:12:56.11 ID:dwrB33Oqa.net
山本1億5000万か

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:12:58.29 ID:YDiaPPN5d.net
<ローソンチケット スピードアップ賞>
■チーム表彰
レギュラーシーズンにおいて最も平均試合時間(9回試合のみ)が短かったチーム
【セ・リーグ】中日ドラゴンズ(2年連続) 3時間4分
【パ・リーグ】オリックス・バファローズ(3年連続) 3時間11分

3年連続のスピードアップ賞きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

はぁ…

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:13:44.13 ID:WaVDfaYAd.net
由伸

https://www.sanspo.com/baseball/news/20201215/buf20121515020003-n1.html

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:18:36.84 ID:bQSWk2gX0.net
山本1億5000万まあ妥当
小田も2100万て温情査定だな
削ろうと思えばもっと削れる内容なのに

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:19:09.31 ID:Q9kuJCe8d.net
オリックス山本由伸、6000万増1億5000万円

https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202012150000514.html

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:19:30.91 ID:Q9kuJCe8d.net
オリックスではイチローが高卒5年目シーズンに1億6000万円に到達したが、高卒投手が5年目シーズンで1億円を超えるのは球団史上初。

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:19:59.32 ID:Q9kuJCe8d.net
「しっかり投げたことに関して評価してもらった。最後離脱してしまったので、本当に1年通して頑張ってほしいと球団からは言われました。しっかり評価していただいたので来季も頑張ろうという気持ちです」

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:20:01.96 ID:6N/DlmHKa.net
タイファンウォーカーがツイッターでロメロに俺達どこへ行くんだろうな?
にロメロがTokyo😂とか言ってるが巨人に入るんかな!?

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:20:02.52 ID:QykzzRjI0.net
山本は1.8億くらいでええやろ
安すぎる

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:21:23.14 ID:Pb1BQdEWa.net
>>387
離脱したし、120試合だからこんなもんでしょ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:21:46.07 ID:Q9kuJCe8d.net
オリックス】小田裕也が300万円減の2100万円でサイン「とにかく勝つこと」

https://www.google.com/amp/s/hochi.news/amp/articles/20201215-OHT1T50109.html

一度バットを振らず、違うところに目をつけていきたい。トレーニング面や体の使い方を見直して、自分が本当にバットを振りたいと思えるまで、一度フラットな状態に持っていきたいです

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:21:46.27 ID:dwrB33Oqa.net
満面の笑み 山本

http://imepic.jp/20201215/552780

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:23:12.87 ID:YDiaPPN5d.net
>>387
3000万分はじゃあ福田に上乗せで

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:26:10.31 ID:tECDzjvEM.net
山本プラス出来高五千万くらいついてるんじゃないのかね
表向きイチロー越えしたらマスコミうるさいし
騒がれるの嫌いそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:31:01.35 ID:Y6n92S7F0.net
>>361
複数年やから

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:39:34.72 ID:FWC9oaHh0.net
一方、10勝11勝17勝で15,000万の金子

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:39:40.55 ID:k6IWH64Y0.net
山本 2.20 18試合 8勝4敗 122.1回 149奪三振 9000万→1.5億

田嶋 4.05 20試合 4勝6敗 126.2回 89奪三振 1800万→2800万保留

何故なのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:41:20.25 ID:UpInTkOJ0.net
山本コロナ最下位120試合途中離脱を考えるとほぼ満額やろなぁ
吉田もかなりあげるな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:41:28.23 ID:rab4JhQ30.net
ポンタとの再契約が最大の補強とか草も生えんぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:41:51.02 ID:/sps6Cre0.net
オリックスは15日、今季まで投手コーチを務めていた小松聖氏がアマチュアスカウト、
2軍バッテリーコーチを務めていた三輪隆氏がスコアラーに就任することを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26c4f79f8dec0e3a8dfe83c6a155bbebdf84a0c7

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:43:44.45 ID:hsuWz6CB0.net
お隣さんは保留者いないのにオリックスは多いな
なんでや?

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:47:31.75 ID:ecLh/HPA0.net
>>395
4,000万円ぐらいが妥当かな
そりゃ気分悪いやろな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:49:01.08 ID:pp1TUCsWp.net
小松はコーチが適任やと思うけど、ローテーションでいろいろ経験させるんかね

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 15:52:28.76 ID:egSaOlvQ0.net
86イニングしか投げてないDe平良が1200万増だからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 16:01:17.75 ID:7GYUb9UC0.net
めがねが圧倒的に似合わんなw

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 16:07:25.03 ID:tECDzjvEM.net
阪神はごねれそうな成績残したのほとんどいないやん
外国人外れてたらヤクと並んでたやろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 16:17:28.01 ID:D03Fd+0o0.net
阪神はどうしても好きになれん。
でも能見さんはウェルカムやで。

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 16:57:17.59 ID:NhkWOHWj0.net
オンラインショップのカード入力画面に移行しないぞ買わせろや

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 17:13:21.40 ID:Tob30aHPM.net
食い倒れ太郎リスペクト?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 17:34:33.36 ID:BlZXtTye0.net
「パリーグは怖い。最下位オリックスだって…」楽天ドラ1左腕・早川隆久が明かす“早大の先輩のアドバイス

https://number.bunshun.jp/articles/-/846224

「パ・リーグは怖い。最下位だったオリックスだって、パンチ力のあるバッターが揃っているから嫌。(5位の)日ハムにしたって、1、2番の足が速いのは当然だけど、クリーンアップの大田泰示さんも速いし、リーチも長いからアウトコースでも長打が打てる。とにかくパ・リーグは、どのチームもみんなしっかりバットを振ってくるから気が抜けない」

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 17:35:46.73 ID:BlZXtTye0.net
スピードアップ賞、チーム表彰は中日とオリックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/75fa17181f13476532740d30de249594bf02a0c1

最も平均試合時間(9回試合のみ)が短いチームはセが中日の3時間4分、パはオリックスの3時間11分だった。

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 17:37:21.62 ID:BlZXtTye0.net
巨人・岩隈、楽天入りに義父は関係無かった? オリックス入りを頑なに拒んだ真相は…「やりたい気持ちにはなれなかった」

https://news.livedoor.com/article/detail/19384784/

吸収合併に伴う分配ドラフトでオリックス側が同僚をバラバラに散らせたこともあり、最後まで「オリックスでやりたい気持ちにはなれなかった」という。

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 17:47:27.89 ID:OKsPW/vva.net
攻撃の時間が短い結果、スピードアップ賞受賞か

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:12:16.01 ID:KHT/lv+60.net
>>393
変動なし複数年だったのね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:13:47.14 ID:tWBBqxcXH.net
>>408
早川
「永遠の最下位オリックス」
ええんか?

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:16:13.98 ID:KHT/lv+60.net
>>413
嘘を書くな嘘を

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:18:15.71 ID:I+HScIHYd.net
小田がツイッターで意味深
保留したかったんだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:22:47.27 ID:tWBBqxcXH.net

「オリックスだと思って投げろ!」

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:30:47.66 ID:XGwF2t6jd.net
なんか金子みたいな見た目になってきたな山本

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:33:40.99 ID:XbsjKPLHa.net
[ロハスJr.]
巨人、阪神、オリは同等のオファー
巨人オリではなく阪神入りを決断した理由

・巨人とオリックスでは外国人選手が思うような活躍ができてない
・阪神は外国人選手が活躍をしてる過去がある
・阪神に移籍した外国人選手は阪神で成長した上でメジャーに移籍してる過去がある

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:35:40.90 ID:XbsjKPLHa.net
>>404
オリックスより生え抜きが活躍してるけどね

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:39:51.13 ID:nigAyZxy0.net
GM補佐とかいってまた無能連れ戻したんか
ほんま適当人事やな
長村もなんもしてへんのになぜか戻って編成トップやるアホ企業カスチームだからしょうがないか
球団社長から根絶やしにしないとなんもかわらんな福良だけじゃ無駄

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:43:01.59 ID:I+HScIHYd.net
外国人や外様にとって球団の印象良いとその次の補強にも繋がるからな
分かるかな福良さん

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:45:18.95 ID:f6rcImrud.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/388ca185dbfa297793c1a65207ebdd721237b25c

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:49:16.96 ID:3nbAV+TOa.net
由伸けっこう上がったな。
終盤離脱したしもう少し上げ幅低いかと
思ったけど。

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:04:24.53 ID:tWBBqxcXH.net
>>421
福良原人に分かるわけねえw

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:11:00.83 ID:BlZXtTye0.net
o.yuya.bs50_official

契約更改。
色々思うところはありますが、
来年見返してやるだけです。
よろしくお願いします。

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:16:44.84 ID:dcbU5R200.net
>>425
いや頼むで小田…
君よりファンがそうおもてんねんてん

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:18:44.41 ID:xkvjGW9Sp.net
小田はあーだこーだ言う資格なし

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:20:36.02 ID:NtR/IhWNa.net
ここまで個人的に納得いかない契約更改

駿太
荒西
田嶋

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:21:41.36 ID:NtR/IhWNa.net
後山田もめっちゃ上げたなぁって思った
このスレ納得してる人多かったけど、そんなに頼りにならん
登板数評価してるのかもしれんけど、そんなの使ったかどうかだしな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:22:36.36 ID:I+HScIHYd.net
小田「西浦もこうなってしまったことですし来年センターで勝負したいです!」

フロント「いやお前あまり使わんから、社会人は使わん駿太より使わん」



小田「色々思うことはありますが…」


これならちょっと同情するけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:24:49.21 ID:NtR/IhWNa.net
中嶋は駿太使う気なさそうやけどな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:25:40.59 ID:i9jXDvOxM.net
契約更改はどうでもいいわ
補強のニュースはやく!!来週はもうクリスマスだから今週が勝負か?

ヒマすぎる

433 :sage :2020/12/15(火) 19:26:10.62 ID:eDR0VRBfa.net
>>429
山田はただ多く投げただけなのにツイでも評価高いのはよくわからんよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:32:29.15 ID:BlZXtTye0.net
奪三振王<Iリ山本が1億5000万円で更改「もうちょっといってもよかったかな、とも思うけど」

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2514993/

高卒5年目での大台到達に「もうちょっといってもよかったかな、とも思うけど、いろんな事情もありますし…」と笑顔を見せた。

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:34:04.56 ID:BlZXtTye0.net
https://i.imgur.com/T4ldXyU.jpg

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:35:12.98 ID:bQSWk2gX0.net
レギュラー取れるチャンスは人生であったろ
練習してこなかった結果と才能のない結果
で今があると小田自覚しないと

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:38:35.36 ID:BlZXtTye0.net
12月22日(火) 若月健矢捕手&榊原翼投手 オリックス・バファローズXmasオンライントークショー

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01bcqj11d9i48.html?cpt_s=twitter&cpt_m=post&cpt_n=love_spo

苦しい状況下でもファンに喜びや勇気を与えて懸命に戦ってくれたオリックス・バファローズ。
ご登場していただく若月健矢&榊原翼両選手は今シーズンをじっくり振り返るとともに、来シーズンへ向けての強い意気込みを語ってくれるはず!
司会はおなじみDJケチャップさん!

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:40:18.28 ID:BlZXtTye0.net
日本野球機構(NPB)
@npb
<ローソンチケット スピードアップ賞>
■チーム表彰
レギュラーシーズンにおいて最も平均試合時間(9回試合のみ)が短かったチーム
【セ・リーグ】中日ドラゴンズ(2年連続) 3時間4分
【パ・リーグ】オリックス・バファローズ(3年連続) 3時間11分

https://i.imgur.com/afpslsM.png

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:42:48.70 ID:bQSWk2gX0.net
山本の黒縁のメガネ姿見ると
胡散臭い人に見えちゃう
もっと違うメガネなかったんか

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:44:10.86 ID:HaD1PfOKM.net
スピードアップ賞毎年受賞してる気がする

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:45:25.67 ID:iahBV4k00.net
小田なんか半減でいいよ
途中までクビ候補とか言われてたレベル

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:45:30.82 ID:I+HScIHYd.net
>>440
3年連続だぞ
オリックスが一番安定感ある快挙のタイトルですわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:47:51.71 ID:tWBBqxcXH.net
>>438
オリックスはサクサク終わる試合多いからな!
流石オリックス

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:50:41.80 ID:BlZXtTye0.net
4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら7人で会食 公明・山口代表が苦言

https://mainichi.jp/articles/20201215/k00/00m/010/165000c

会食は東京・銀座のステーキ店で開催。プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、政治評論家の森田実氏、タレントのみのもんた氏、林幹雄幹事長代理も同席した。

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:59:09.23 ID:fWaD141U0.net
スピードアップ賞で100万円補強資金に使えるな!

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:59:41.15 ID:KHT/lv+60.net
>>445
ドミノピザ代にしかならんわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:08:57.70 ID:bQSWk2gX0.net
>>446
ドミノ・ピザはお持ち帰り半額だから

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:09:17.05 ID:TwFXBybm0.net
安達に守備を教えを請う若手すらおらんのか
若手はもっとガツガツすりゃええのに
若手が伸びないわけやな

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:12:42.30 ID:TwFXBybm0.net
若手は自分の何が分からないのか分からないんやろな
言われないと動かないし、わからない
そういう育て方されとる
トカダがいたリトルリーグのおばちゃんは親も一緒に教育してるってニュース見た時そういう子供ばっかなのはしゃーないと思った

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:14:21.32 ID:AXCtl7Gb0.net
もう身売りするしかないだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:16:05.55 ID:ecLh/HPA0.net
>>444
何なんだ
このメンバーは?

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:17:12.55 ID:egSaOlvQ0.net
何年にも渡って若手が話しかけないという不満が出てるんだからこんぱみたいなのを上の人間も主催しようとかしたらいいのに

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:18:15.42 ID:TwFXBybm0.net
しかも今の若手は自己評価だけは高いし、いきなり開幕レギュラーだの、開幕一軍だの平気で言える笑
育成枠が結果出してる理由もわかる
必死やからな、現実が見えてる

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:20:02.33 ID:egSaOlvQ0.net
金子も似たようなこと言っていたけど
山本が活躍してて見て覚えたとも言ってたからすぐかき消えた
そういうもんだろうな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:20:19.46 ID:KHT/lv+60.net
選手に会ったこともないしなんも言えんわ
とはいえ前よりはマシな奴増えたんじゃね

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:23:50.49 ID:iVXrxnOG0.net
お互いライバルなんだし若手にポジション奪われたら年俸減るどころか戦力外だからな
簡単には選手は交流できんよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:23:57.91 ID:TwFXBybm0.net
宗は吉田正に食らいつくぐらいのことしても良いのに
アメリカ被れになる前にな
トカダがゴッツに食らいついた差よ
トカダ馬鹿にする奴多いけど、今の若手は論外
危機感がまるでない

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:35:31.43 ID:TwFXBybm0.net
中島や小谷野に教えをこいに行ってた奴も伏見と杉本が代表やったしな
やはり危機感があればこそ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:37:26.34 ID:bQSWk2gX0.net
ポジションかぶるやつに簡単に
仲良し学級できんよ
ライバルなんよ
ベテランとしては若手がのほほんと
練習してるほうが生涯年収稼げるし

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:39:18.76 ID:bQSWk2gX0.net
けどさ周囲が練習の虫の球団なら
自分もとなる。影響受けないやつもいるが

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:41:42.57 ID:KHT/lv+60.net
ホークスは競争意識高いけど長谷川とかは意外と若手の指導に付き合ってあげるんだよな
長谷川をFAで呼びたがってた理由でもあるはず

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:42:00.72 ID:7vF5XwiQd.net
大下だったら遠慮なく伺いに行ってるね
能見の尻も問題無く触るはず。ノウミサン喜びそうw

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:44:05.91 ID:iVXrxnOG0.net
落合みたいに人に見えないとこで練習するひともいるし、
結局はその人自身の意識では

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:44:51.71 ID:TwFXBybm0.net
自主トレ代は先輩持ちが球界の常識
一軍レベルの技術を2週間ぐらい間近で見れ、全額は負担してくれる

金が落ちてるようなもんじゃん

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:45:30.95 ID:BlZXtTye0.net
オリックスの若手

https://i.imgur.com/s1y7vL7.jpg

https://i.imgur.com/g4GWs5u.jpg

https://i.imgur.com/zw8UnSx.jpg

https://i.imgur.com/dmpdaN9.jpg

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:46:22.12 ID:TwFXBybm0.net
>>463
昔の人間と同じ育て方されてるならな
まずないから
自分のことすら分からない
分からないから聞くこともない

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:50:39.59 ID:s/UzQmJud.net
>>461
長谷川は練習しない若手は大嫌いだし練習する若手となら刺激になるから一緒にいるだけよ
理論よりも感覚派だしね

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:51:01.86 ID:KHT/lv+60.net
昭和おじさんの出番やね
ゆとり世代に喝!

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:52:22.37 ID:TwFXBybm0.net
福良が能見が練習してたら若手も練習するんじゃないか、コーチが練習してるんだからって言葉が重すぎたわ
これが今のオリックスの現状
なお育成育成と声高にね

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:53:42.19 ID:oicmetNl0.net
>>464
金子の自主トレについていったら、伊藤と一緒にトレードに出された赤間……

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:53:42.20 ID:egSaOlvQ0.net
そこが問題だと5年以上思ってるくせに昔のままの感覚で何の対策もしないから弱いんだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:54:25.48 ID:y7Q1Dwz5d.net
2020秋 最高の若手有望株
NPBトッププロスペクトランキング
ベスト20

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53661

よし!ちゃんとベスト20までに
ちゃんと11球団おるな!

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:56:00.61 ID:TwFXBybm0.net
>>471
言ったら反発するからやない?
福良だけやないし、中嶋も田口も放任
多分、話ししても理解することができないからやろ
デーブも高卒は会話が成立しないって言ってたし

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:57:07.74 ID:KpcABwF70.net
このランキングほんま毎度意味不明だよな
プロで一球も投げてない佐々木が2位とかもはや基準すら無やん

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:57:57.36 ID:egSaOlvQ0.net
言うとかそういうことだけじゃないだろ
コミュニケーションって
ジジイってこれだからあかんわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:59:03.29 ID:TwFXBybm0.net
>>475
なお答えになってない
だから会話が成立しないんやで

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:00:17.25 ID:Dl7eUNRVd.net
プロスペクトランキングでオナニーしてると大事なことに気付かなくなる

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:01:49.52 ID:BlZXtTye0.net
オリックス・安達、現状維持の9000万円で更改「責任を感じている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a56faa3363c794d0dc5d1b2a886eb14de8a754a4

来季は3年契約の最終年。チーム内でもT−岡田らとともに日本人野手の最年長となり、「チームが勝ててないので責任を感じている」と口にした。

 チームが強くなるためにも「自分が守るという気持ちもあるけど、(脅かす存在が)出てこなければ強いチームにならない。若手がレギュラーになれば、チームも強くなる」と若手からの突き上げを願った。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:04:08.37 ID:TwFXBybm0.net
太田だけは親父がいるからまだ安心

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:05:31.49 ID:KHT/lv+60.net
>>479
なお親父としか練習しないからダメという奴もいる模様

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:06:43.20 ID:TwFXBybm0.net
>>480
プロ見てきた人やからまだええやろ
そろそろ自立して欲しいのはあるが

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:07:22.18 ID:BlZXtTye0.net
オリックス・能見が初練習 球団施設で2時間、若手投手陣に笑顔であいさつ

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/14/kiji/20201214s00001173049000c.html

途中、自主トレで居合わせた宮城や漆原、育成の谷岡ら若手投手10数人から、立て続けにあいさつを受け、その都度、気さくに対応。「よろしく」などと笑顔で握手を交わし続けた。

対面した若月は「長く1軍でやっていて経験もある方。いろいろ聞いてみたい。春季キャンプ前には(投球を)受けさせていただきたい」。来季は伏見や頓宮らとの正捕手争いが予想されるだけに、ベテラン左腕の投球術に触れ配球面などレベルアップを図る構え。

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:07:27.37 ID:U//xHQ4OM.net
筒香

いざ乗り込んだ米国。憧れたメジャーは、テレビでみていたものとは別だった。
「もうちょっと(野球自体が)違いすぎるんじゃないですか…やっぱり。レベルが違い過ぎる、と思います」
打席に立ってみて分かる一流投手。さらに、有名な選手はもちろんのこと、まだ無名の選手でさえ想像以上にハイレベルだった。だからこそ、生き抜く厳しさも痛感している。

メジャーで10年以上第一線でやってきたジョーンズはやっぱ凄い
ここの一部のクソ共はリスペクトの欠片もない

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:08:55.62 ID:BlZXtTye0.net
交渉した福良GMは「まだあれだけのボールを投げられる。うちは左の中継ぎはウイークポイントでしたから」と期待。その上で「全体的に若い選手が多いので、いままでやってきた練習や投げ込みだったりを見せて、若い人を引っ張っていってほしい」と先生役も求めた。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20201209/buf20120905020001-n1.html

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:16:57.09 ID:foZgESzZd.net
>>483
その理論だと沢村賞金子もリスペクトしないと

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:32:41.09 ID:BlZXtTye0.net
オリックス】能見篤史、新天地入りも“ぼっち練習”キャッチボール相手見つからず

https://hochi.news/articles/20201214-OHT1T50333.html

キャッチボール相手すら見つからない状況に「相手がいなくて、室内でネット相手に(投げた)。ネット相手でもできることはいっぱいあるので」と、苦笑いを浮かべながら、小声でぼそり。

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:34:58.50 ID:OaxK9LdO0.net
>>486
能見以外誰も練習してなかったんか、、、
こら来年もあかんな、、、

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:36:10.47 ID:BlZXtTye0.net
「ラジオで虎バン!」2020年12月09日(水) パートナー:濱中治 阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=KgnEhPo2VRw

03.30 濱中さん「オリックス ファンの数が少ない。2月のキャンプに行った時カメラが3台いかない。
寂しくなりましたね。子供が球場に入ってくる球団なのでびっくりしないで欲しい」

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:39:20.41 ID:fWaD141U0.net
キャッチボールとか意味あんの?
試合前でもないのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:42:49.03 ID:oicmetNl0.net
>>483
リスペクトして新庄獲得しよう

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:43:33.92 ID:NpLefHKcd.net
山本由伸はこのご時世で8勝しかしてないのに6000万アップでも不満なの?応援する気も失せるわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:51:42.05 ID:BlZXtTye0.net
10万円の再給付は?GoToトラベル停止は? 菅首相が「国民の質問」に回答、ネット番組で

https://news.yahoo.co.jp/articles/32ce52f4040bcee503d65ff09e2f7fb285655029?page=2

1人あたり10万円が配られた特別定額給付金や、中小企業などを対象にした持続化給付金の再給付については、「厳しい状況になったら大変なことになりますから、機動的に対応できるために予備費をしっかり取っている」と、可能性を否定しなかった。

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:51:43.42 ID:aE8fx//Da.net
由伸ゴネてるの?
意外に銭闘体質だったか

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:09:33.01 ID:KHT/lv+60.net
どこ情報よ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:12:11.99 ID:a3K6IKLO0.net
ソースは>>491

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:22:32.27 ID:qGwDaW1F0.net
山本のメガネ度入ってるのか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:23:33.11 ID:ecLh/HPA0.net
>>491
田嶋基準で査定すると3,000万円〜3,500万円UPだね

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:24:22.49 ID:y7Q1Dwz5d.net
>>491
うんじゃあ一切応援しなくて良いよ!

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:28:28.67 ID:NiidLAsI0.net
合原さんかわいい(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:38:50.21 ID:LLzLsDxT0.net
>>487
オリックスではよくあること。伊達に20年Bクラスやってない

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:40:52.24 ID:5O37Y4cj0.net
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53661

プロスペクトランキング4位太田椋6位頓宮18位宮城
妥当やな
でも来年度には準主力になってしまうメンバーやから後釜が欲しいな
元に期待や

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:13:21.61 ID:QykzzRjI0.net
>>501
何基準なのかよく分からんけど宮城低すぎないか
今年1回も投げてない佐々木が2位で宮城18位ということはなかろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:51:12.04 ID:hsuWz6CB0.net
過疎やな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:56:32.15 ID:rs2AawWT0.net
妥当か?現状奥川佐々木なんかが宮城に勝ってる要素ほぼないけどな
奥川も大した球速でてないし宮城はプロ入ってから伸びてる
プロスペクトランキングならもっと上位やと思うわ 太田頓宮はまあ妥当やろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:57:26.47 ID:rs2AawWT0.net
元が1番楽しみだな 来田はフォーム改造からだと思うわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:06:12.30 ID:vRljoj1J0.net
福田にオーライ自粛要請出したいわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:10:05.24 ID:fTSe1NPb0.net
>>505
来田は打撃はそこそこやりそうやけど、守備に問題あるな
時間掛かる素材やと思ってるわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:11:10.90 ID:fTSe1NPb0.net
>>494
いつものアウアウよ
デマしか流さん

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:12:27.25 ID:fTSe1NPb0.net
>>504
まぁプロスペクトはロマン込みの評価やからな
現時点での実力とか実績なら宮城の方が上やけどまだまだ佐々木奥川にはロマン感じて良いやろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:14:20.25 ID:/8m+LcY10.net
正直高卒に時間かかるもクソもないと思う
時間かかると言われて出てきた奴とかいんの?
ダメな奴はずっとダメやし時間がかかって首になるだけ
時間がかかるとか単なる言い訳やろ
要するにプロレベルやないってこと
結果出す奴は出すし、出さない奴はずっと出さない

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:16:48.83 ID:/8m+LcY10.net
時間かかるなら宗や若月は後何年待てば良いん?
大概に待ったが
宜保や紅林あたりも岡崎コースやし

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:21:23.59 ID:mivUD6mW0.net
まじで補強終了も覚悟しとかなきゃな雰囲気か
モヤスイッチ再開とかでもいいよもう

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:28:35.66 ID:UqsAdEP50.net
大卒の柳田は3年目から、山川は5年目から。高卒の近藤は4年目から中田翔は3年目から。
1年目からフル出場して活躍する選手なんかほとんどいないのでは?

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:37:52.41 ID:nnm3337zd.net
オリックス同様よく若手が育ってないのでは?と言われてる某球団の回答↓

みんな一概に若い子が育たないというが、育たないというよりも、これ以上育たないのか、育つと言う人がいるなら育つにはどうすればいいのか、その部分は見極めてあげないといけない。
そこまでの能力がないのに水をあげても腐ってしまう。
今度は別のアプローチをしてあげないといけない。
僕らはそこの見極めをしっかりしないといけない。

なお福良の回答↓
順調に育っているぅー!3年後にはまた高卒活躍させるぅー!

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:19:32.88 ID:DIho6Nm20.net
西勇輝(29) 
防御率2.92 10勝8敗
172回 112奪三振 四球36

西勇輝(30)
防御率2.26 11勝5敗
147回 115奪三振 四球28

4年8億

コスパ良すぎてわろたw
ジョーンズがやばすぎるやろw

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:23:11.95 ID:DIho6Nm20.net
西
オリックスには愛着がある
関西が気に入っている
環境を変えたくない
在阪球団希望

FA→阪神


ええんか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:51:26.20 ID:DIho6Nm20.net
??
12月になるとオリックスはキャッチャーがいない
中日は若手が早い時間から練習してて僕が来ると気持ち良く挨拶してくれる
山井は41歳で凄いボールを投げる

誰やった?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 04:34:06.56 ID:agEVczold.net
https://youtu.be/8v0tKU_kHTE

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:05:01.06 ID:2WnGxu9Vd.net
>>418
公開排便してください!

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:05:35.51 ID:2WnGxu9Vd.net
>>419
阪神タイガース永久最下位祈願磁気ネックレス発売希望

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:07:12.90 ID:2WnGxu9Vd.net
>>444
菅超無能内閣感染症対策大失敗祈願Tシャツ発売希望

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:08:12.85 ID:A1fIa9OF0.net
ソフトバンク杉山「保留も考えた」ダウンにがっくり
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012150000896.html
>100万円減の年俸1100万円でサイン。「保留も考えたけど、印象が悪くなるから」と193センチの長身をすぼめた。今季は11試合に登板、防御率2・16。日本シリーズ第2戦では8回の1イニングを無安打無失点で存在感も見せた。

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:09:37.69 ID:2WnGxu9Vd.net
>>488
ヤクルト時代の想い出を語って欲しいわ(笑)

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:09:56.91 ID:2WnGxu9Vd.net
>>488
2009年最下位の立役者。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:18:11.27 ID:A1fIa9OF0.net
来年1月2日に「リアル野球BAN」が放送 中田翔対杉谷拳士の挑発合戦が4年ぶりに復活
https://hochi.news/articles/20201215-OHT1T50154.html
>【侍オールスター】オリックス・吉田正尚「僕は初めて参加させていただいたんですけど、すごく豪華なメンバーでした。チーム帝京には翻ろうされました(笑)。球種も多いし、球も速くて。すごく難しかったけど、本番ながらの配球で、いい試合でした」

マサ出るやんけ!

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:33:16.06 ID:A1fIa9OF0.net
ロッテ・ハーマン 「とても興奮している」 1年契約で残留
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/16/kiji/20201216s00001173088000c.html

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:11:15.78 ID:Pit8HCaWa.net
全然補強しないの笑えるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:46:09.75 ID:9GNVTI2Ua.net
福良一切補強しない
ガンジーの無抵抗主義か!同じ最下位でも東の球団はしっかり補強しているぞ!

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:48:21.16 ID:dK9FSKID0.net
ここの助っ人情報結構楽しみにしてんだけどな 朗報まだ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:00:05.76 ID:0GTcHw/ma.net
>>525
楽しみやな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:33:42.93 ID:/8m+LcY10.net
補強大失敗の連続やからな
補強はしようと動いてるけど
だから宮田なんでしょ
福良の首寒いな

福良ってほんと無能なんよね
無能やけど人間性は良い、だからタチが悪い笑

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:37:44.60 ID:Pit8HCaWa.net
ドラフトは高卒中心、素人の半グレ指名で大顰蹙
FA勢には総スカンで報道に出た新外国人は全員にフラれる
他球団の戦力外にわざわざ指導者ポストまで付けて獲得

そりゃ補佐つけられるわな
普通の会社なら最後通告やからなこれ
最後の温情だよ、補佐付けて続けられるのは

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:43:52.71 ID:/8m+LcY10.net
>>513
二軍の話やぞ
二軍で時間かかる言われて出てきた奴いんの?
高卒だろうが2割1割前後で

俺が知ってるなかじゃ浅村か西岡ぐらい
あとは皆消えてる
それか二軍で一年目から結果出し、一軍で結果出すまでに時間を要してる
だが一軍1000打席という暗黙の了解がある
プロのコーチらもそれで見極めてく

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:51:16.41 ID:/8m+LcY10.net
高卒だろが大卒だろうが社会人だろうが
一軍1000打席の中で結果出せない人はレギュラー候補から消える
我慢するってそういうこと

オリックスの若手中堅は理解してるんかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:53:26.71 ID:UPL/xc4lM.net
ライアンでもいいんじゃねーかもう

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:00:24.05 ID:/8m+LcY10.net
1000打席も我慢してくれるのは
上位指名の大金かけた選手だけだよ
下位なんてそれすらも与えらないよ
現実は甘くない

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:01:24.38 ID:bcUhWXHVr.net
正尚、リアル野球盤出演おめ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:04:54.70 ID:Pit8HCaWa.net
才能ないやつは何打席与えても無駄

ソースは後藤

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:13:26.79 ID:udsAefEya.net
>>533
若月の話しておいて2軍の話やぞ、は草生える

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:20:55.45 ID:/8m+LcY10.net
>>539
若月宗がいつ二軍で結果出したの?


541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:25:52.28 ID:/8m+LcY10.net
柳田山川中田とかの話を持ち出した奴に
二軍一年目から普通に結果出してるってぐらい話の流れから理解できるでしょ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:32:52.01 ID:5OajoHXPa.net


543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:27:20.19 ID:hxWCuBIop.net
>>531
人間性なんてどうでもいいわ
勝てるチームを作るのがプロスポーツだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:29:48.94 ID:QVgs6SDm0.net
いくらなんでも今オフの動きは酷すぎるわ
来年もセンターサードの大穴を今年と同じ面子が競うとか何の冗談なのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:39:48.02 ID:03zMX7s8a.net
駿太はいつになったら覚醒するんや?そろそろ覚醒せなやばいだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:50:31.60 ID:CLtSarSX0.net
センターは本当、西浦がようやく下で結果出してきただけに痛すぎる
今シーズンBABIPに見放された中川に期待しよう

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:59:56.84 ID:xfSztTcx0.net
外国人→全員他球団に取られました
FA→取りに行く気すらありません
戦力外→取ります!!!!
センター→穴のままです
ライト→穴のままです
サード→穴のままです
リリーフ→穴のままです

いや、あの…

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:18:22.93 ID:agEVczold.net
>>531
人間性が良い割にはチンパン裏切ってるし。

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:22:00.19 ID:UjtNq9dtd.net
西村のせいで最下位なんやから
戦力は十分、また最下位なら中嶋のせいにしたろぐらいにしか考えてないやろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:31:24.24 ID:CLtSarSX0.net
FAや制限超え減俸で流出が相次ぎ、保留も続出しているし人間性を評価している選手は一部にとどまりそう

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:33:56.44 ID:Pit8HCaWa.net
昔はやる気はあったけど空回りして結果も出てなかった
今ややる気もなければ、反社雇用したり女スカウト雇用したりキチガイ行為しかいない
一部の内部の人間が球団ごとぶっ壊すつもりなんやろな
オリックス社内では球団は左遷先やし

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:35:21.67 ID:CLtSarSX0.net
捕手起用では若月正捕手にこだわり、伊藤・伏見・頓宮と競争相手をことごとくコンバートしようとするも、全員に拒否される結末

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:52:58.73 ID:ukez20dPp.net
リアル野球盤オリックスの選手初選出か?
まさたかは凄いなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:56:34.66 ID:HprOqVVYa.net
元燕バーネット氏が語るNPBで失敗する助っ人 「世間知らずは誰も助けてくれない」(Full-Count)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f61204552a800f2529d2102fe3a22bace9b9c456

バーネット氏は来日当初に苦しむ「マクドナルドやサブウェイを食べすぎて太ってしまった」

「妻と一緒に暮らすとかなり楽になることがわかった。一旦アメリカでのことを完全に忘れて、日本のやり方を学ぼうとしたんだ。それは私の人生において最も素晴らしい経験の1つだった」と、日本の生活に適応できたことを明かした。

件のピザ大好きおじさんに聞かせたい

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:04:47.49 ID:CLtSarSX0.net
現役バリバリだったバーネットと違って、あの人は引退しての日本周遊中だから……

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:10:01.06 ID:Xf1H2cGmd.net
>>554
マクドナルドやサブウェイと違ってドミノピザなのでセーフ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:36:10.16 ID:jlAVhl4/H.net
どうせうちに来る選手ってよそでは単年が妥当な30半ばの選手に複数年提示して、案の定不良債権化するパターンばっかりやもんな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:47:45.79 ID:/8m+LcY10.net
駿太のハンバーガー食べて増量パワーアップを思い出した…
つい最近のことやしオリックスの育成力よ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:01:23.15 ID:UZMZyjTOd.net
岡田のカフェオレ断ちダイエットも思い出した

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:02:56.34 ID:UVjtgj+Ap.net
>>558
山田哲人もやってたしようは実力よ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:10:05.65 ID:OtDNyBsZr.net
門田さんのゆで卵ダイエットもあったなそれでバカスカHR打ってたし

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:14:12.36 ID:ts/efib9d.net
オリックス・沢田 2度目交渉で「出来高」勝ち取りサイン「普通の人なら“無理だろう”という数字」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8a97ff063a5a34b8ba0b41314caf65098f7609

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:17:25.97 ID:Xf1H2cGmd.net
澤田のインセンティブのために来年勝ちパターン担当させるようではチームは厳しいと思うが

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:18:22.42 ID:OtDNyBsZr.net
沢田良かったな来年怪我せんように頑張り

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:22:37.66 ID:evsHninD0.net
藤井康雄にボロクソに言われてて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/587e9d7920653293cbe492c26f5ea9df3eedd965

筑後の施設もすごいですよ。オリックスが大阪・舞洲の施設を造った時に筑後を参考にしたというけど、全然違いますよ。
昼の食事もちゃんと調理人がいて料理もホークスの方がいい(笑い)。
風呂も舞洲より7〜8倍大きいし、プールみたい。練習場も駐車場も全部が広いんですよ。
メインとサブの球場があるし、ウエスタンもタマスタにお客さんが何千人も入る。舞洲なんて合宿所の裏にあるだけで観客も少ないでしょ。

6年一軍のコーチをやって、いずれオリックスに復帰、という気持ちも少し芽生えてきてはいました。
↓からの
本当にいい街だったし、楽しかったですよ。いれるもんならもっと福岡にいたかった(笑い)。

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:28:22.21 ID:/8m+LcY10.net
>>565
福岡はサラリーマン転職地の上位だからしゃーない
福岡住んだら永住する人間ばかりやし
細川も福岡未だに住んでるって行ってたしな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:33:15.24 ID:OB5E5pvZ0.net
>>563
後半の内容なら勝ちパターンも期待できそうやけどな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:33:54.58 ID:/8m+LcY10.net
長谷川の福岡がやっぱり好きというのは本心やと思うで
ゴルフや魚釣り、温泉から、綺麗な海
大都市から直ぐのところに全てある
食べ物も美味いし、安いし、女は可愛いし
野球選手じゃなくても住んだら離れたくなくるよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:34:19.51 ID:Fd487ajua.net
>>563
よくわかんないな、何が言いたい?

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:39:26.49 ID:jObM4DxA0.net
田嶋がますます惨めに思えてくるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:41:31.54 ID:hxWCuBIop.net
>>565
九州のど田舎と舞洲を比較するのは馬鹿げてるやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:47.68 ID:ts/efib9d.net
>>565
どごがボロクソなのかわからないw

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:43:50.94 ID:qgsrmNdpp.net
舞洲も田舎だけど土地代が全く違うからな

福岡良いところだけど交通の便が悪すぎる
鶏肉はマジでうまい

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:45:46.01 ID:7M1LHsC10.net
これ田嶋もどうせ勝ててないから下げられてるだろ
誰のせいで勝ち星ついてないと思ってんだ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:53:08.00 ID:ts/efib9d.net
>>573
まぁ筑後って部落地区だからね

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:53:56.19 ID:Tl8FUC6Ea.net
怪我する前の澤田ならクローザーも充分いけるで

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:54:36.25 ID:sugtTs1OM.net
まあ人間は本来暖かいところに住むもんやで
衣食住に困らんなるし

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:58:44.28 ID:hxWCuBIop.net
>>573
舞洲は京セラからクルマですぐ
一軍二軍の試合のハシゴも容易
筑後とは比較にならん

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:01:26.01 ID:N55HlOl9a.net
交通の便と観光地(京都奈良神戸…)に関しては関西に軍配が上がるかな
治安は住む場所による

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:01:29.13 ID:ZeA4F7soa.net
>>638

> 駿太はいつになったら覚醒するんや?そろそろ覚醒せなやばいだろ

過大評価の代表選手
独立リーグの平均値並みの打力なのに、なぜかクビにならない

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:04:34.67 ID:ts/efib9d.net
オリックス・福田「納得しました」2度目の交渉 800万減の3700万円【NPB】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9181719cd4ea7e7f2ac9cc22aa9a478ba2503a

おとなしすぎるな
がつがつしたやつ出てこい

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:12:20.43 ID:Op5SqFTid.net
抑え候補
ディクソン
ヒギンス
澤田
漆原
神戸
うーむ
RYOはセットアップだしなあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:15:59.54 ID:Xf1H2cGmd.net
福良「保留者の相手しなくちゃならんから補強できん」

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:31:44.22 ID:P1yb0wmO0.net
おかしい、こんな事は許されない

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:55:03.10 ID:3UtES0RD0.net
いくらなんでも来週にはロメロともう一人くらい外国人助っ人の獲得発表あるやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:09:29.26 ID:7M1LHsC10.net
モヤロメロ 控えでパチモンで終わりやろ
とるとしたら中継ぎ抑え候補

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:19:13.06 ID:MrrKRc78d.net
田嶋はもっとガツガツいけ

ちゃんとした成績残したのに正当な評価してもらえないんなら馬鹿見るだけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:29:47.46 ID:Yhz7/+R/0.net
まだ能見以外、補強話は一切無しか
ロハスはNPBでは巨人阪神のオファーだけだったみたいだし
ロメロオファーも報知だけだから怪しいしなあ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:31:18.52 ID:3kY/Nw600.net
吉田正尚が3年連続ベストナイン受賞「来年は打撃部門すべてでタイトル争いを」
news.yahoo.co.jp/articles/8dc781460050d6022fd8b8ea50208b96e1f24c64
まだ他サイトだと発表されてないけど・・・

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:41:59.65 ID:qPbjzbWld.net
>>589
指定されたURLは存在しませんでした。

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:43:50.01 ID:t0OwBM5L0.net
>>590
元の報知
https://hochi.news/articles/20201216-OHT1T50102.html

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:43:58.12 ID:3kY/Nw600.net
>>590
あ、本当だ・・・
ってことはフライング記事か

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:45:21.27 ID:vfY23uZN0.net
正尚おめでとう
フライング祝いや

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:53:46.21 ID:qdSRq0iQd.net
オリックス福田800万円減「来年はフルイニング」

https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202012160000317.html

オリックス福田周平内野手(28)が16日、大阪市内で今オフ2度目の契約交渉に臨み、800万円減の3700万円で更改した。

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:55:30.30 ID:qdSRq0iQd.net
「(前回提示から金額面など)ほぼ、変わらないです。福良さんと密な話ができたので良かった。出塁率を上げるには、どうすればいいかなど、アドバイスをもらいました。充実した話し合いができて良かったです」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/16/kiji/20201216s00001173227000c.html?amp=1&__twitter_impression=true

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 14:57:18.90 ID:qdSRq0iQd.net
オリックス見殺し打線≠ェ由伸メジャー挑戦のカギ握る

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2516670/?amp

さらに山本が将来的にメジャー挑戦を視野に入れていることで「チームは連続最下位だし、これだけの投球をしても思うように勝てないとなるとストレスが溜まらないか心配ですよ。メジャー熱に拍車がかかるかもしれない。何とかあいつがいる間に優勝しないといけない」と気をもむ関係者もいるほどだ。

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 15:12:17.30 ID:k9QhBgV4d.net
>>525
吉田はこういうバラエティには向いてなさそう。面白いこと言えんやろ?

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 15:37:45.05 ID:4YjApuaU0.net
【NPB通算OPS】
松 井 .995(MLB通算.822)
柳 田 .981
鈴木誠 .969
イチロ .943(MLB通算.757)
吉田正 .943
山 川 .933
山 田 .920
村 上 .900
岡 本 .873
大 谷 .858(MLB通算.843)

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 15:52:22.84 ID:e8nUbZvnr.net
>>596
気を揉む関係者ってまさかのおりせん民じゃないよね?

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:07:04.35 ID:25n1YtKyF.net
>>598
改めて吉田正は凄い成績やな
あのOPSオバケの柳田とそう変わらんやん

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:14:30.87 ID:25n1YtKyF.net
伏見に1票入れたやつ誰やねん
こんなふざけたのは名前明かしてつるし上げたれ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:25:16.76 ID:1Dib49mq0.net
>>597
別に面白い事を言う必要はない。
お笑い担当は杉谷と中田。

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:26:25.05 ID:ZeA4F7soa.net
ピレラは韓国三星が調査してるらしい
外野も二三塁も守れてある程度打てるなら穴埋め・補強したいチームは獲ってもおかしくない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:35:04.55 ID:NPovKPYJM.net
東スポてネタやフレーズはネットから拾ってるやろ試合みろや

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:36:56.91 ID:P2LRbYxLd.net
>>602
面白いこと言わなくてもいいけどつまんない人っていう印象が出来るのも良くない
浅村とかクソつまんなくてその後呼ばれてないし

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:38:22.43 ID:1sKodps7d.net
ベストナイン 

吉田以外で1票でも得票できた選手

伏見 1票
安達 2票
山本 29票

他は0票

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:38:41.11 ID:zVW0ZxDk0.net
>>598
何打席以上?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:39:04.41 ID:1sKodps7d.net
>>594
ベストナイン0票

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:39:56.68 ID:1sKodps7d.net
ベストナイン級は吉田と山本しかおらん  

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:40:13.66 ID:zVW0ZxDk0.net
>>601
ふざけてないやろ
伏見とゴールデングラブの安達は酷い投票じゃないと思う

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:40:59.41 ID:1sKodps7d.net
どんな糞選手でも普通は10票は入る

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:42:19.50 ID:zVW0ZxDk0.net
大山は可哀想やな
パリーグなら余裕で獲れてたやろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:47:45.67 ID:P2LRbYxLd.net
そもそもベストナインいるのにロッテに6連敗するのが悪い

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:53:48.60 ID:1Dib49mq0.net
>>605
別に次呼ばれなくてもいいと思うけど。
つまらないと思うやつにはそう思わせておけばいい。
マサがオモロいのは、ファンはわかってるやろ。
初ヒロインでamazingとか言うやつや笑

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 17:56:34.15 ID:6/Ef2t/za.net
山本もうちょっと入ると思ったけどなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:08:52.09 ID:ts/efib9d.net
珍西一票ワロタ
巨中島一票ワロタw
どうしてこうなるのか

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:09:37.34 ID:1sKodps7d.net
中島1票は少ないなあ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:10:50.17 ID:e+fKCwEo0.net
普通村上に入れるよね

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:12:52.00 ID:Exym77MEd.net
>>615
2人のうちどっちか1人といったら差がつくのも仕方なくね

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:15:57.17 ID:Fd487ajua.net
>>616
当たり前だろ

菅野大野より西や!とか思うわけないだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:16:25.11 ID:1sKodps7d.net
昔の篠塚と正田のセカンド
掛布と原のサード

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:22:54.97 ID:ts/efib9d.net
>>620
いやいや
なぜ一票入れてる馬鹿がいるのかっていってんだよw

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:24:01.91 ID:7AmUDtI50.net
>>597
別にお笑い芸人じゃないんだからいいじゃん

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:26:07.98 ID:e+fKCwEo0.net
正尚は変人だから…

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:28:47.25 ID:h2A1EwyVd.net
何でナカジ馬鹿にしてんの?
オリックスにいたらモヤ以上だぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:32:10.07 ID:8m1un43RM.net
おふざけ投票は賞の権威に関わるんじゃないかなぁ
クビになったモタに入れるとは…

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:42:33.86 ID:zEF26ph60.net
吉田のFAはまだか?

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:44:23.99 ID:9GNVTI2Ua.net
しかし、盛り上がらんオフやな。
かつては、オフは主役だったのになー。

今はドラフトがそこそこ上手くいってるので、ここが補強を強化するチャンスだと思うんだけど。

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:45:01.32 ID:h2A1EwyVd.net
モタに1票、サンズ0票って
外国人の価値分かってませんって言ってるようなもんだわな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:52:21.76 ID:KXCf2VQi0.net
記者にも障碍者雇用枠があるんだろう

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 18:58:19.47 ID:ts/efib9d.net
ちゃんと見たら吉川大3票ワロタ
これもひでーw

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:11:15.18 ID:79NC90Y70.net
>>605
おかわりはアレに出て調子崩して次のシーズンも低迷したからちと心配だが独身時代風呂場まで全裸で移動した正尚を信じろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:12:50.69 ID:GEefhDTl6.net
>>602
杉谷を面白がってるやつはただ「ここ笑うとこ」に乗らされてるだけのタイプ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:13:22.86 ID:y4ih9QnGd.net
>>632
おかわりは元々隔年気味選手だし
侍ジャパンやバラエティーを成績の言い訳にするのはその程度の選手

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:13:33.71 ID:VLQsvnHQd.net
>>632
なんだそれkwsk(笑)

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:13:45.04 ID:FMljxDj8d.net
sawada.keisuke49

お疲れ様です。
本日、来季の契約が決定しました。
初の保留で先輩方や関係者の皆様にいろんな意見を聞かせて頂きました。
正直なところはどうなる事かと思って寝れない日もあったくらいです。
支えていただき本当にありがとうございます。
そしていつもいつも応援して頂いている皆様に、最高のモチベーションを与えてくれた球団に来年こそは結果で恩返ししたいと思っています。
来年も熱々のご声援宜しくお願いします。
2020年12月16日 澤田圭佑

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:14:02.12 ID:7XmgpFO20.net
>>594
あんたがフルイニングするには打撃と守備がネック

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:17:49.99 ID:7XmgpFO20.net
福田は己の打撃と守備はベストナイン級とでも思ってんのか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:18:23.03 ID:79NC90Y70.net
福田「全部のポジションやります」

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:18:48.57 ID:/8m+LcY10.net
澤田があの絶好調時の投げ方を忘れてないことを祈る
奪三振率も初の10超えやし
離脱前は打者関係なく圧倒してたしな
セットアッパー候補

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:19:18.75 ID:qq75KvG4a.net
自粛や複数人での会食を呼び掛けた当の本人が大勢で飯食いに行ったらどうなるのか、オリックスファンならわかるはずだよな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:20:08.95 ID:/8m+LcY10.net
>>635
風呂場までのエレベーターも全裸だったとかやなかった?

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:20:45.40 ID:y4ih9QnGd.net
だから福田はセンター出来た方がいいという話なんよ
内野プロスペクトが多いんだから内野高卒を一軍で使っていかないと太田の年俸も上がらん

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:23:31.36 ID:7XmgpFO20.net
>>643
野村克也

外野手は打撃

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:24:06.06 ID:8E2d3GGX0.net
>>643
大城だけじゃなくて福田、西野あたりがセンター出来れば運用楽かもね
まぁ今まで守らせたこともないから無理だろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:25:37.69 ID:8E2d3GGX0.net
そういえば廣澤がフェニクスでセンター守ってたな
まぁ廣澤は内外野守れないと一軍呼ばれないだろうしな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:25:58.98 ID:e+fKCwEo0.net
>>644
今センターの有象無象よりは打てるだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:27:15.51 ID:/8m+LcY10.net
>>645
昔佐賀ニキが西野センターを推してたな
皆から西野はセカンドだからと全否定されてたが
今となっては佐賀ニキがあってたな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:27:45.15 ID:7AmUDtI50.net
>>635
ホテルのエレベーターに全裸で乗っててビックリした!って他の選手が言ってたよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:29:47.66 ID:/8m+LcY10.net
センターは元を育たなかったら
大社取るしかないやろうな
元が出てこなきゃ終わり
候補すらおらんw

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:30:09.37 ID:/8m+LcY10.net
>>649
寮やなかったか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:30:39.16 ID:/8m+LcY10.net
さすがにホテルやと捕まる

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:31:34.00 ID:rn5F6deE0.net
寮だよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:35:15.88 ID:8E2d3GGX0.net
センターが貧弱だからみんなセンター狙えば良いのにな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:38:08.24 ID:/8m+LcY10.net
宗が2割後半出塁率3割5分15本ぐらいなら
あの守備でもセンターで我慢できる

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:39:18.46 ID:IBunleEuF.net
https://i.imgur.com/LpscqmE.jpg

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:39:23.43 ID:8E2d3GGX0.net
>>655
それならサードで使うわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:39:27.77 ID:tlVd4m3Xd.net
>>642,649,651
マジかよw
まあさすがに寮だろうな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:41:00.11 ID:/8m+LcY10.net
>>657
サードは太田と思うで
契約更改みてると本人もサードって言葉出てるし

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:45:55.91 ID:8E2d3GGX0.net
サードは西野、福田、大城、太田、宗、大下から1人でも良いから規定打席立つくらい結果残して欲しいな
ハードルめちゃくちゃ低いんだけどな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:46:43.08 ID:DNoLPVo+d.net
サード外国人取れなかったの痛すぎ
一番ダイレクトに補強できるのに

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:51:25.71 ID:e+fKCwEo0.net
規定で.250打つやつ新しく出てこねぇかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:51:43.91 ID:QAFdQJCv0.net
補強無しでこのオフ乗り切るつもりか
いつになったら開幕3日でシーズン終了しなくなるのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:56:02.99 ID:/8m+LcY10.net
ライトもサードもセンターもって
どんな編成してんだよと思う
来年のドラフトも野手野手やな
ここ2年クジ外して一位は先発になってるし

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 19:56:47.16 ID:03zMX7s8a.net
https://twitter.com/koji_speed5/status/1339103292685619200?s=20

この身体能力w
(deleted an unsolicited ad)

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:04:05.00 ID:/8m+LcY10.net
>>663
もう俺は諦め8割
三年連続最下位も視野に入れた
日ハムも有原西川残留の目もあるし
これで編成が間違いを認めて欲しいぐらい
ここまで野手を高卒に拘る意味がマジわからん

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:17:31.74 ID:CYm4g0YX0.net
高卒取るのは構わん
その代わり即戦力のFA、トレード、新外国人の補強をしろ
ここまで何もしてない球団ウチくらいだぞ
最下位なのに有り得ない
ファンへの裏切り行為

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:18:06.24 ID:8E2d3GGX0.net
助っ人野手は5人居ていいわ
どうせ貧打なんだし
なんなら育成枠で若い野手取ってきてくれよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:19:53.76 ID:UN+6Orfwd.net
ソフトバンク長谷川減俸されてんじゃん
オリックスなら試合にもっと出れて1億複数年は出すのに
そういう問題じゃないと言われてるようだ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:22:04.73 ID:e+fKCwEo0.net
九州に骨を埋める覚悟やろな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:22:41.55 ID:8E2d3GGX0.net
.240打てればレギュラーなのに誰も撃てないなんて情けないね

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:27:06.69 ID:ZeA4F7soa.net
ピレラはサムスン(三星)ライオンズが獲得したらしい

サムスンはボーアやロドリゲス(アデルリン)も検討していたという話

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:29:00.22 ID:b0YPE99b0.net
澤田は良い時と悪い時の差が大きすぎる。

練習で誰も指導しないんかな?
あと、ブルペンでわかりそうなもんだけどな。
ブルペンで投げて悪い時は投げさせないとか・・

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:29:43.92 ID:8E2d3GGX0.net
いい時と悪い時の差が激しいのを指導したら治るのか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:34:54.00 ID:/8m+LcY10.net
>>673
その差は正直変化球
変化球もレベル高くなきゃそうなる
平野や岸田、サトタツ、山本、比嘉とストレートだけやないから
近藤と澤田にないのはそこ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:39:42.33 ID:b0YPE99b0.net
いい時と悪い時の指導もそうだが、ブルペンで投げさせて悪い時は登板させなきゃいいんじゃないのか?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:40:02.34 ID:/8m+LcY10.net
大久保や大加藤、菊地原もストレートだけやなかったし、年間ずっとストレートが良いなんてまずないからね

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:42:25.59 ID:tcNL2OCb0.net
12月16日の契約更改

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/16/kiji/20201216s00001173391000c.html

オリックス】
福 田 3700(− 800)
沢 田 2100(− 600)

【阪神】
藤 浪 6000(− 300)
青 柳 5000(+ 2000)

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:43:42.36 ID:tcNL2OCb0.net
藤井康雄連載コラム】ソフトバンクの二軍施設・筑後は素晴らしい! ただ一つだけ…

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20201216_1608084225965837

 6年一軍のコーチをやって、いずれオリックスに復帰、という気持ちも少し芽生えてきてはいました。ソフトバンクで学んだことを持ち帰ってもう一回、今度は古巣で優勝を味わいたいなっていうね。神戸に実家もあるし、帰る場所はオリックス、という思いもね。

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:44:10.28 ID:tcNL2OCb0.net
筑後の施設もすごいですよ。オリックスが大阪・舞洲の施設を造った時に筑後を参考にしたというけど、全然違いますよ。昼の食事もちゃんと調理人がいて料理もホークスの方がいい(笑い)。風呂も舞洲より7〜8倍大きいし、プールみたい。練習場も駐車場も全部が広いんですよ。メインとサブの球場があるし、ウエスタンもタマスタにお客さんが何千人も入る。舞洲なんて合宿所の裏にあるだけで観客も少ないでしょ。ただ…ヤフオクから高速を使って福岡市内から1時間かかる(笑い)。だから夏場のナイターだと筑後のビジネスホテルに泊めてもらってました。

 福岡の生活はプライベートも充実してましたよ。福岡の人ってすごく親切なんです。コーチなのに知り合いの社長たちが集まって「藤井康雄後援会」を作ってくれて、食事をしたり、オフにゴルフをやったり…。みんな熱くて「こいつのためにやってやろう!」という人柄。本当にいい街だったし、楽しかったですよ。いれるもんならもっと福岡にいたかった(笑い)。

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:46:22.27 ID:tcNL2OCb0.net
「現役復帰断念」新庄剛志、田尾安志が“獲得への期待”動画告白した球団とは!?

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12104-165155/

また、みずからが楽天ゴールデンイーグルスの監督だった経緯からも、Bクラスの監督なら獲っていたとも語ったうえで、
2年連続で最下位と低迷しているオリックス・バファローズが最適だとし、

まして2軍監督の中島聡氏は北海道日本ハムファイターズで新庄氏とチームメイトであったことから、
中島氏が声をかければ新庄氏も快く引き受けやすいであろうことも指摘し、

「これからでも遅くない、中島監督どうでしょうか?ダメだったら外せばいいだけのことなので…」と、あきらめきれぬ様子の田尾氏だった。

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:47:34.02 ID:KXCf2VQi0.net
新庄の陽とオリックスの陰
どっちが上かは確かに興味ある

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:48:45.27 ID:tcNL2OCb0.net
ソフトバンク・長谷川は1000万減 コロナで離脱「ブランク感じた」【NPB】

https://sportsbull.jp/p/906388/

「他球団の評価を聞いてみたい気持ちはあった。もし移籍したら出場機会が増えたり、好条件もあったりしたかもしれない。だけど、それで選ぶのは自分らしくないと思った」と改めてチーム愛と福岡への愛着を示した。

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:50:09.46 ID:e+fKCwEo0.net
>>678
阪神書く意味ある?

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:51:34.90 ID:OGfnnF0Ad.net
>>682
陽岱鋼がなんだって?

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:51:37.36 ID:OB/210fP0.net
キリン←→オコエ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:56:16.91 ID:0K+/sxOpa.net
>>686
大損やんけ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:56:50.13 ID:CYm4g0YX0.net
野間←→吉田一将

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:58:13.47 ID:0K+/sxOpa.net
>>688
いいね

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 20:59:26.82 ID:tcNL2OCb0.net
阪神、5年連続でベストナイン選出無し 95年から99年に続く球団ワーストタイ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3710800faa6cd57738e83442bc19e49f514ae746

阪神は1995年から1999年の間も5年連続でベストナイン選出者はゼロで、これで球団ワーストタイとなった。他球団では近鉄が1950年から1959年まで10年連続、広島が1951年から1958年まで8年連続選出なしというのがあるが、2000年以降では、阪神の5年連続がワーストとなる。

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:02:00.31 ID:OGfnnF0Ad.net
野間は明らかに溢れてるからもらえばいいのにね

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:07:19.30 ID:Pit8HCaWa.net
K-鈴木、鈴木優あたりは出番なさそうやからセンター、サードの干されてるやつとトレードしろ
中継ぎ適性あればまだマシやけどそれすら無いから使い所ない

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:08:17.70 ID:tcNL2OCb0.net
スヌーピー名言

「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ」

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:11:43.73 ID:UqsAdEP50.net
>>681
ただでさえ弱いのに何で使えもせんゴミ拾ってさらに弱くならんとあかんのか意味がわからんな。ほんま頭おかしい

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:16:36.96 ID:dBiuf+vcM.net
2年連続最下位は100%西村が原因だから問題ない
あの猿の福良でも2年連続4位だったんだからチンパンジー西村は有り得ないほど無能
猿からチンパンジーの監督も終わって来季から人間が監督になる

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:22:53.67 ID:6YUCj3oX0.net
>>664
来年も最下位やな
全く補強されてないもん
課題解決しないチームが勝てるわけねえ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:23:02.69 ID:tcNL2OCb0.net
オリックスの若手

https://i.imgur.com/6cW8OuW.jpg

https://i.imgur.com/KN7Q4nA.jpg

https://i.imgur.com/YyLdzo4.jpg

https://i.imgur.com/qWE7Ski.jpg

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:23:36.61 ID:XY3yAnxk0.net
TBSでゴミみたいな選手特集されてて草

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:25:24.19 ID:6YUCj3oX0.net
>>683
いやオリックスでも長谷川に7000万も出さんよ
代打に7000万ってソフトバンクは異常すぎ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:25:35.44 ID:dBiuf+vcM.net
来年も最下位最下位書いてるバカは毎度のアンチのゴミ
毎日バカみたいにレスしてるけど成り澄まし

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:31:55.76 ID:tcNL2OCb0.net
XVIDEOSにも圧力を」 Pornhub動画一斉削除のきっかけになったクリストフ氏が主張

https://news.yahoo.co.jp/articles/137fbdbfcaca5287d70c9c6a2da92b28b73f2216

ニコラス・クリストフ氏は「Pornhubが未承認ユーザーによる何百万もの動画を削除したことは、大したことではない」とした上で、「視聴者数が多く、監視が少ないXVIDEOSにも圧力をかけるべきだ。圧力は均等にかけないと効果的ではない」と名指しする投稿を行った。

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:35:21.07 ID:OXIU3KBGd.net
Jスポで2020シーズンレビュー再放送

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:36:16.27 ID:e+fKCwEo0.net
ネガるだけならまだしもバカにするのが目的の奴いるからな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:37:53.17 ID:ts/efib9d.net
12球団 直近5年間のベストナイン獲得回数
西武 17
広島 17
巨人 13
福岡 11
札幌 9
横浜 8
楽天 5
大阪 4
千葉 4
東京 4
中日 3
阪神ww

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:39:20.87 ID:03zMX7s8a.net
それにしても吉田正尚すげーな
10年50億契約してもここの人文句ないよな?

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:42:32.11 ID:7XmgpFO20.net
さすがに新庄はないわ
バカにされまくり

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:44:34.03 ID:ygv/f8A1M.net
>>692
梶谷抜けても外野に余裕のあるDeNAとなら成立しそうよな
西浦離脱する事もあるし関根君が欲しい
梶谷の後は細川楠本辺りの方が優先度高そうやし

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:44:40.92 ID:tcNL2OCb0.net
Dai Tamesue (為末大)
@daijapan
まず遅刻する人をほっておいても勝手に実力が落ちて主力から外れていきますし、落ちないなら遅刻と競技力は関係がなかったことになります。私なら脱落したい人に割く時間は向上したい人に使います。

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:45:06.27 ID:tcNL2OCb0.net
Dai Tamesue (為末大)
@daijapan
返信先:
@daijapan
さん
私は勝利を目指す個人競技の経験しかないのでそのバイアスがかかっている前提で、少なくとも勝利を目指すチームのチームワークは、今いるメンバーの中で生まれるものではなく、あるvisionに共感しまたそこにいられるだけの基準を満たしたものの中で生まれるものだと思います。

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:45:25.93 ID:tcNL2OCb0.net
Dai Tamesue (為末大)
@daijapan
返信先:
@daijapan
さん
ですから基準を満たせなかった人までチームに入れようとすれば当然チームの実力は下がります。教育的に一人も取りこぼさないという目的であればそれは正しいですが、勝つ為には、基準をクリアしない人をどうするか考えること自体が、リソースの無駄使いだと思います。

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:46:21.30 ID:7XmgpFO20.net
>>671
レベル低すぎ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:47:41.70 ID:7XmgpFO20.net
>>660
ベストナイン0票が見える

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 21:56:57.66 ID:e+fKCwEo0.net
>>711
誰も越えられないからしゃーない

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 22:01:59.32 ID:tcNL2OCb0.net
オリックス・福田「納得しました」2度目の交渉 800万減の3700万円【NPB】

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/12/16/0013942090.shtml

「出塁率への評価もあったので納得しました。今回は福良GMと密な話ができた。
いい話し合いになった。前半戦にケガでいなかった。

防げるところは防いでフル出場近くの試合数をこなせるようにと言われた。
それに向けて全試合出るつもりでやっていきたい」

交渉の中では福良GMに技術面のアドバイスももらったことを明かした。
「出塁率を上げるための練習法を含めたアドバイスももらえました」

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 22:07:03.56 ID:e+fKCwEo0.net
福良はGMやめてコーチでもしてろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 22:10:56.25 ID:2WnGxu9Vd.net
>>596
東京スポーツ名物『関係者』

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 22:11:49.46 ID:HjFZYZsta.net
>>705
10億ぶんは変動出来高から全く文句ないわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 22:13:21.73 ID:HjFZYZsta.net
>>714
山本への実質タイトル料ぶんダウンしてると思え

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 22:18:19.78 ID:b0YPE99b0.net
>>715
福良
「コーチやったら仕事せなあかんからイヤや。それに年俸も今より下がるし」

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 23:04:06.22 ID:1U7bih72a.net
ロメロはよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 23:18:17.00 ID:y9zbwoAqK.net
↑復帰確定やろ
まぁ〜心配せんと

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 23:19:06.55 ID:79NC90Y70.net
>>721
巨人とかないやろな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 23:47:22.52 ID:DIho6Nm20.net
元オリックス選手刑事告訴される

https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=21457

またか

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 23:58:34.79 ID:VBPVzLAsK.net
誰かと思ったら超大物で草

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 00:02:34.86 ID:sorB3jf5d.net
そういえばアンチだらけの西勇輝さんが事務所管理の元、インスタ再開したよ
みんな荒らしちゃ駄目ですよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 00:09:48.53 ID:29oLtl8D0.net
【森脇】ほらもうオリックスの前監督の名前忘れた

8: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 12:18:59.66 ID:Uwb0Ohp4a
今の監督も知らないよ
ごめん

10: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 12:19:17.70 ID:OjGwtyxp0
>>8
今のが知らんわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 00:14:14.44 ID:29oLtl8D0.net
オリックス45勝68敗 ← これが補強しない理由
野球なめてんの?

2: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 00:49:54.55 ID:jd+eovYQ0
来てくれないんやで
3: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 00:50:15.16 ID:wjC871yId
選手は結構いいのが揃ってるんやで
5: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 00:51:05.14 ID:0usNetro0
>>3
もうそういう妄想はいいから
あとオリックスには金がある(笑)もいらんぞ


金無いのバレてるけどええんか?

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 00:37:22.77 ID:tWnPMRNd0.net
>>616
虚カスwww

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 00:47:30.39 ID:29oLtl8D0.net
746 どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-2K+T [133.106.46.97])[] 2020/12/15(火) 22:27:38.16 ID:blqXr9ujM
田中マーのおかげで一度だけ日本一になりオリックスにはマウントとれるけどAクラスに4度しかなった事がないってのは今まで何してきたの?って感じで震える

わしせんからだけど地味に効くよな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 01:28:31.44 ID:nGQXxyIXa.net
>>715

> 福良はGMやめてコーチでもしてろ

独立リーグが使う球場の掃除のおじさんが凄く似合ってる

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 01:51:07.52 ID:rM/trAKm0.net
>>643
球界初の飛球が苦手の中堅手か

ロマンの塊やな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 02:23:38.20 ID:886qvp3da.net
>>731
日ハムに昔大貝ってチビのセンターがいてな
打球見失ってノーノーぶち壊し

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 05:16:09.61 ID:TIGRmaog0.net
>>723
もう元ソフトバンクの選手のイメージが強いのでセーフ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:17:46.57 ID:aqe2HBGD0.net
田城育成獲得かようこそ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:26:31.45 ID:xV4mYTs/a.net
田城普通に嬉しいわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:30:41.19 ID:Bb5OqA+n0.net
田城獲得は嬉しいな
あとは楽天のアキトも欲しいわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:31:09.43 ID:29oLtl8D0.net
またゴミ拾いか

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:36:52.72 ID:XurZ4fS7d.net
育成だからいいけど、何でどこも声掛けなかったんだか

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:40:23.35 ID:I4yEZchVd.net
みんな、オリックスへ来い!
https://i.imgur.com/1hTRWux.jpg

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:44:42.96 ID:29oLtl8D0.net
オリックスバファローズの自前野手助っ人で規定OPS.800こえた選手ベスト10
1位イデホ(2013) OPS.878
2位イデホ(2012) OPS.846
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位

これは酷い

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:45:40.51 ID:Bb5OqA+n0.net
育成契約なら戦力外から何人も獲得していいんじゃないか?
駄目でも切りやすいし

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:47:38.90 ID:29oLtl8D0.net
そもそも自前野手助っ人で規定に達したのが少ないなw
2005 ブランボー.766
2006〜2011該当者なし
2012 李大浩.846
2013 李大浩.878
2014 該当者なし
2015 該当者なし
2016 該当者なし
2017 該当者なし
2018 ロメロ.765
2019 該当者なし
2020 該当者なし

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:51:53.21 ID:I4diNOzDa.net
>>742
李大浩思ったよりOPS高くないな
って思ったけど、この時統一球だよな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:52:34.81 ID:aFkwHBUd0.net
>>740
イデホは金につられてバンクに行ったんやったな。
あの頃のバンクは本当に強奪が酷かったが、あれを契機に勝ち癖と若手を育てる余裕と風土ができた。

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:58:21.93 ID:RVdx9uyrp.net
福良『ええの獲ったわ』

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 06:59:59.47 ID:aqe2HBGD0.net
>>738
今年は各球団のプロスカウトが実質殆ど活動出来なかったらしくて特にイースタンとウエスタンを跨いでの活動がかなり制約されたとの事 なので見られなかったんだろう

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 07:04:36.12 ID:6OGRFB9f0.net
オリックス 前ソフト・田城を獲得へ 昨季ウエスタンで最多安打賞【NPB】

https://news.yahoo.co.jp/articles/505f5a55a244e307c9048d3fdcb0a5d15911e027

オリックスがソフトバンクを戦力外になった田城飛翔(つばさ)外野手(21)を育成選手として獲得することが16日、分かった。
昨季は3、4月のファーム月間MVPに選ばれると、シーズン108安打でウエスタン・リーグ最多安打のタイトルを獲得。打率・307で2位の好成績を挙げ、支配下選手登録も検討された。

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 07:21:35.31 ID:XMFVTUcC0.net
田城いいね

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 07:45:28.44 ID:DZTCX+1Y0.net
<今季田城成績>(二軍)

95打席 打率.200 OPS.501

うん、田城いいね。

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 07:47:15.53 ID:aFkwHBUd0.net
田城獲得は育成だからいいと思う。

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 07:47:57.28 ID:aFkwHBUd0.net
>>750
ただ、来年の戦力補強も少しは真面目に考えてくれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 08:14:01.94 ID:gfX7tpkz0.net
福良 助っ人情報まだか もう年越しか

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 08:17:34.60 ID:5boqufzba.net
ロメロと、もう1人投手は獲ると思うが。

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 08:21:47.66 ID:XTW0IoMPd.net
ウォーカー獲得はよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 08:39:54.99 ID:7RsIP+tNd.net
え?
ウォーカーまだなの?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 08:46:14.67 ID:TEKepYThr.net
パの各球団鷹は別だけど今年は相当苦労してる残留交渉だけても精一杯だろうMLBの来期開幕も延長濃厚だしどうなるか分からんよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 08:52:48.43 ID:abv76fZD0.net
助っ人もおつとめ品に期待かな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 09:18:57.68 ID:DZTCX+1Y0.net
>>756
ホークス井上広報室長
「(入場上限が)50%なら赤字にならないんじゃないかというところまできています」とコロナ禍での球団運営にも手応えを示していた。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20201215/haw20121518180005-n2.html

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 09:28:03.07 ID:lbAjQdoJ0.net
しかし報知はオリックス情報早いな
去年もロメロの情報ほかより早く出して当ててた
多分裏で掴んでるんだろな ロメロはまあ間違いないでしょ
あとはセンター守れるアービン取ってきて欲しい 選球眼あるセンターやし理想の1番なれる
.280 15本 ops.850くらいは期待できる選手

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 09:28:35.92 ID:esL2a3YB0.net
元西武のほうじゃない方のタシーロ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 09:41:32.09 ID:xASTeIcPa.net
>>759
外国人打者4人はないわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 09:43:55.93 ID:lbAjQdoJ0.net
>>761
1年働いた実績あるのロメロしかおらんのに4人目いらんとか言えないわ
モヤが来年規定乗るかわからんしジョーンズなんて期待すら出来ないんだから居ないようなもんだろ 何がないんだよ お前の考えの方がないわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 09:48:24.11 ID:VNrS3Kb40.net
ジョーンズポンコツのまま、モヤリセットされる、ロメロ故障離脱がいつものオリックスクオリティじゃん

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:03:38.35 ID:9WFDh8ZE0.net
ロメロで離脱が多いとかいっていたら横浜のオースティンはどうなるんだ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:14:27.66 ID:xASTeIcPa.net
>>762
アホか 球団は打者3人投手3人の6人体制って言ってるやろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:15:36.40 ID:sFGG4VTy0.net
103試合
119試合
81試合
103試合(/120試合)
去年がアレだっただけだな
それでもマシだが年俸上げるほどではないし残当

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:17:37.79 ID:9WFDh8ZE0.net
>>742
セギノール
2005 .878
2006 .888
2007 .777

オーティス
2009 .835
2010 .818

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:28:31.00 ID:aVysF4/j0.net
田城って育成契約を拒んでトライアウト受けたんじゃなかったか

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:42:52.30 ID:9WFDh8ZE0.net
田城は去年も四球に対して三振が多いし厳しそうではある

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:51:22.90 ID:q12DvIVKa.net
別に戦力としては期待してないやろ育成やし
西浦の穴埋めの試合成立要員

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:51:50.18 ID:dFEi8OCt0.net
田城は長打力が無く足肩が普通だから支配下は厳しいだろう!
一芸の魅力は無い!

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 10:53:28.83 ID:29oLtl8D0.net
>>767
規定行ってないな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:00:05.13 ID:9WFDh8ZE0.net
>>772
いってるかと?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:06:30.02 ID:N5/zEscQa.net
楽天が外野手のカスティーヨを調査って記事出てるな
ということはロメロ楽天残留はほぼなくなったってことか

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:07:55.79 ID:9WFDh8ZE0.net
ソフトバンクでの競争事情を知る人間としては面白い……?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:09:28.73 ID:8vcteizo0.net
トライアウトもやってどこも取らなかったんだから大したことないだろうな。
田城もオリックスならいけるかもとナメてるんだろうな。

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:10:58.28 ID:5E7qDGmI0.net
育成だから別にいいけど
ほんとこういうタイプ大好きだな福良って

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:11:57.61 ID:eHDhXw+kd.net
>>773
珍カスのオリックスのことが気になってしゃーないヤバい奴やでそいつ!
相手したらアカンで!

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:13:05.45 ID:29oLtl8D0.net
>>773
2005年からだから違うね
つまりバファローズ縛りだからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:13:51.73 ID:q12DvIVKa.net
どうでもいいからさっさと投打の新外国人とセンターサードの対抗馬トレードで連れてこいや

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:13:56.11 ID:8K/Hg0B6d.net
他球団も育成は生え抜きに全力注ぎたいんだから
支配下に他球団の育ってない微妙な若手野手とか一番不要案件だからな
内川が決まってるなら自分も〜と思うならかなり甘い

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:18:12.72 ID:dNnCaFPsa.net
>>705
むしろはよしろよって感じ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:26:34.43 ID:eHDhXw+kd.net
>>774
171センチぐらいの
なんか下水流の黒人タイプらしいよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:27:36.37 ID:29oLtl8D0.net
>最下位回数(2005〜2020)
>楽天 8回
>オリ 4回
>千葉 2回
>福岡 1回
>ハム 1回
>西武 0回

最下位回数(2011〜2020)
オリ 4回
楽天 3回
千葉 2回
ハム 1回
福岡 0回
西武 0回

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:42:01.36 ID:29oLtl8D0.net
2020/11/28(土) 10:45:06.40 ID:MOT7rzWiM
オリックスって弱い上に京セラも暗いからマジで見ててつまんなそう
ヤクルトは神宮のおかげで許されてる感あるやろ
2020/11/28(土) 10:46:25.44 ID:tHNjluOva
>>85
まぁこれはある
2020/11/28(土) 10:46:06.01 ID:InlmMEYN0
野球は個人競技じゃないから
2020/11/28(土) 10:47:15.43 ID:yaZQvrTA0
2018年度 交流戦
1位 ヤクルト
2位 オリックス
いけるやん!

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:44:06.53 ID:FbuGjyYs0.net
拡散希望

前回、7万人で終わった
日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの著名が1ヶ月間再開されました。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 11:47:27.25 ID:29oLtl8D0.net
2020/11/30(月) 15:21:42.45 ID:HahWr75B0
mat***** | 3分前
来年は吉田正尚、スティーブン・モヤ、古長拓のクリーンナップで80発は期待出来そう

2020/11/30(月) 15:22:31.22 ID:E0TJMqMM0
>>26
ジェコグラフィッチ大久保かな?

2020/11/30(月) 15:23:03.91 ID:H6Y3k0SF0
>>26
吉田70本モヤ10本かな?

2020/11/30(月) 15:23:20.56 ID:vjCWodqyd
>>26
40本、40本、0本かな?

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:03:40.55 ID:sFGG4VTy0.net
オリックスでは戦力
それ以上でもそれ以下でもない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:04:42.48 ID:oKU+uQES0.net
おいおい田嶋めちゃくちゃ上がったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:04:58.77 ID:BoXHHb2md.net
ロメロがまだ決まらないところ見ると
ボラスの要求額と折り合いがついてないな
ロメロはないかもしれんな
今の戦力で開幕あるぐらいに思っとくわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:05:11.80 ID:7th671lVd.net
田嶋4200万か
ゴネたかいがあったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:06:22.74 ID:sFGG4VTy0.net
田嶋4200万
保留して良かったな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:07:08.21 ID:BoXHHb2md.net
やはり田嶋は上がったな笑
代理人つけられ調停行くの怖がったんやろう

当たり前の結果

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:08:25.42 ID:BoXHHb2md.net
保留しなかったらヤバかったわ
どんなクソ査定してんだよクソフロント

ネットのオリックス世論で見て決めてる節すらあるわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:09:10.01 ID:b1lp+K/gd.net
田城って西浦の穴埋めれるん?

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:09:20.40 ID:BEg5SW13d.net
最初の提示とは何だったのか
本当にブレブレである
田嶋叩いてフロント擁護してたファンも恥ずかしくなった

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:11:34.95 ID:B/xeCsoj0.net
前回ほんとに1000万増なら誰かの査定と取り違えてたんじゃないの

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:12:11.87 ID:nGQXxyIXa.net
田城とて誇張より数百倍優秀なんだろうな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:12:15.55 ID:sFGG4VTy0.net
>>795
穴を埋めるだけならできるやろ
西浦の二軍成績見ると来年楽しみだったが

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:13:00.32 ID:TEKepYThr.net
田嶋良かったね けど来年規定乗らなかったら大幅に下げられてしまうで
それを武器にして大幅アップを勝ち取ったんだからそういう事だろ何としても来年も頑張らんと

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:14:10.32 ID:0y5pXS/fM.net
がっかりからのバク上げでより嬉しい→球団に愛着が増す、っていう作戦だから!

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:15:19.21 ID:BoXHHb2md.net
これで宮城たちも一安心やな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:15:42.95 ID:oKU+uQES0.net
まあいいでしょ別に
田嶋より頑張ったの由伸しかいないし
他2人は変わらなかったしゴネればいいってわけでもない

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:15:43.65 ID:TEKepYThr.net
>>797
Tさんが去年か一昨年かオリックスの年俸はほぼ正しいってインタビューで言ってしまったのよ なのでそんなに誤差はないと思う

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:16:12.35 ID:BoXHHb2md.net
代理人つけられたら終わりって悟ったんやろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:17:14.94 ID:xASTeIcPa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2313ec7efb02c928daddb52da4578dabaf31b5fc

楽天は外野の新外国人選手か、もうロメロはほぼオリックスで確定かもね。オリックスの方が居心地良かったかもしれん。食事によく行くディクソンも残留だし

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:18:06.86 ID:TEKepYThr.net
>>757
いやほんとにそうなると思う
ただおつとめ品の中にとんでもない良品が混じってる可能性も例年より高いとも考えられるな 早くも報酬を巡って選手会とオーナー側で激突必死だし

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:18:24.67 ID:giGMeIkWp.net
田嶋はこのくらいの価値あるわ
打線が普通のチーム並みなら10勝前後してた

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:18:47.75 ID:29oLtl8D0.net
ごねたら上がるってどんな査定だよw
まあ田嶋はトレードやろなwてか田嶋も脱檻したそうな節があるからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:19:15.28 ID:YUEW80yI0.net
たぶん山岡あんま下がらないな
田嶋の更新は強引にアップして
山岡の査定持ち出されないように
納めたな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:19:21.63 ID:BoXHHb2md.net
>>806
ボラスは甘くない
楽天が引いたところで要求額出さなきゃサインはないから
長引くよ、長引いたらオリックスは引くよ
まだ別を調査もしてるから

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:19:31.78 ID:P0NOszyra.net
>>805
お前代理人代理人うるせーよ
わかったよお前の考えは

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:19:46.46 ID:TEKepYThr.net
ポイントは山岡だろう過去3年いずれも規定乗ったので怪我を公傷扱いにして微減にするかそうしないか

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:20:09.95 ID:lIRMw74dd.net
松葉レベルが4,200万かよ。
チョロいな。

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:20:30.94 ID:aFkwHBUd0.net
>>794
ここの板の書き込みで年俸決めてるんやろー

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:20:48.12 ID:sFGG4VTy0.net
山岡爆下げはないやろなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:20:53.67 ID:BoXHHb2md.net
>>812
前回俺と言いあってた奴か何か?
惨めだから出てくるな笑

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:21:54.99 ID:sFGG4VTy0.net
>>815
ダウト
それなら荒西クビになってるから

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:22:10.22 ID:YUEW80yI0.net
山岡15%ダウンも怪しいぞ
あっても10%かな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:22:24.85 ID:oKU+uQES0.net
3年連続規定ってパ唯一、セでも大瀬良しかいないからな
そこの考慮もあるだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:22:28.04 ID:B/xeCsoj0.net
キリンはどこ行ったんや…

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:22:36.57 ID:aFkwHBUd0.net
>>818
ワロタ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:25:09.54 ID:HY0TuSVHM.net
記者の取材が下手こいただけじゃね
ほんとは前回二千万増だったやつ
それじゃないと上がりすぎだし
前の1000万増がおかしかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:25:47.00 ID:BoXHHb2md.net
>>820
それが慣例になるなら良いんじゃないか
三年規定投げたら4年目規定投げなくても微減

それがルールになるだけ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:26:17.21 ID:ORXarIty0.net
ひでえ査定だな
フロントクビにしろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:26:24.97 ID:47XQbeE+d.net
オリックス・田嶋 4200万円で納得サイン「僕の意見を聞いていただいた」 前回交渉から大幅上積み

https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/17/kiji/20201217s00001173209000c.html%3famp=1

オリックスの田嶋大樹投手(24)が大阪・舞洲の球団施設で2度目の契約交渉に臨み、倍増以上となる2400万円増の年俸4200万円で更改した。

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:26:47.76 ID:/rSQljEIa.net
編成も年俸も適当やな福良さんよw

828 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:00.96 .net
オリックス査定ってなんなん?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:27:11.29 ID:47XQbeE+d.net
田嶋は「球団からはケガなく1年間ローテを守って、規定投球回にも到達して、しっかり仕事をしてくれた、と。今年以上の成績を、と背中を押されたので、しっかり頑張りたい」と、さらなる飛躍を誓った。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:27:42.77 ID:BoXHHb2md.net
>>826
大幅と書いてるから
各紙、同じやろう
前回はデイリーやしな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:28:21.03 ID:29oLtl8D0.net
広島「現状維持で」
選手「保留します」

広島「二回目の交渉代で50万ダウンね」
選手「」

広島を見習え

832 :sage :2020/12/17(木) 12:28:33.37 ID:NsiAvs2Ra.net
>>804
金子は一億違ってなかったかな?

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:28:52.28 ID:lbAjQdoJ0.net
流石に査定ゴミすぎんか?
若月の時と言いゴネ得すぎる
しっかりしろや

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:29:43.27 ID:BoXHHb2md.net
>>832
複数年FAの契約はがっつりズレるってことはあるかもね
ゴッツもズレてた

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:30:11.50 ID:29oLtl8D0.net
オリックス・西村監督辞任に福良GM「解任? いえ、辞任の要請です」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200820/buf20082023420004-n1.html

−−球団が西村監督に辞任を要請ということは解任か

 「いえ、辞任の要請です。本人が判断を仰いだということです」



まあこんなパワハラのゴミ球団だしな
オリックスみたいな雑魚だから話題にならないだけで他の球団ならもっと騒ぎになってるわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:32:09.81 ID:TEKepYThr.net
前回提示した額では仮に来年故障離脱や不調であっても下げ幅も少ない言ってみれば保険のかかった内容
今回は規定到達を武器にして勝ち取ったということは出来なかったら大きく下げられる しかも2年続けて規定到達している投手がここ最近本当に少ないという事を考えたらかなり本人にとってはかなりギャンブルでもあると思うぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:32:45.22 ID:TEKepYThr.net
>>832
FAはずれると思うそこはしゃーないな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:33:53.07 ID:B/xeCsoj0.net
いや、マスコミじゃなくてオリックスが福也とかの査定と取り違えたからじゃない?

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:34:42.02 ID:TEKepYThr.net
コメントで今年以上の成績をと言われたという事は最低規定到達と宣告されたものだしな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:37:13.22 ID:daYh24Jk0.net
来年はみんな保留だなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:37:30.66 ID:q12DvIVKa.net
スカウトにデブ女採用
ドラフトで素人の半グレ指名
育成拒否してた大学生2人に指名拒否されかける
狙ってたFA勢には交渉の席すら立てず
狙ってた新外国人全員に振られる
戦力外の能見にわざわざコーチ待遇まで付けていの一番で獲得
去年クビにしたロメロに泣きつく
保留者続出で不可解な昇給減給の契約更改


おそらく福良だけじゃなく、去年あたりからフロントにガチでヤバいやつ現れたんやろな
身売りするための本社から送り込まれた刺客やろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:37:37.56 ID:47XQbeE+d.net
藤井康雄連載コラム】8年ぶり復帰のオリックスは「ぬるい感じ」がした

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2517624/?amp&__twitter_impression=true

8年ぶりのオリックスは…。ぬるい感じがしました。戦力的にも物足りなくて核になる存在がいない。レギュラーとしてバリバリの選手がいなくて、中途半端なポジショニングの選手が多くて…。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:37:57.92 ID:BEg5SW13d.net
>>838
赤ちゃん取り違えかな?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:38:32.47 ID:29oLtl8D0.net
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608174291/
なんJがオリックスバカにしまくってるけどええんか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:38:56.01 ID:/rSQljEIa.net
山本由伸「もっとゴネときゃよかった」

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:38:57.40 ID:47XQbeE+d.net
なぜホークスのような自主性が芽生えていかなかったのか…。昔はあったと思うんですよ。それが球団の合併などで、昔から引き継がれていた伝統が薄らいでしまったと思うんです。ベテランがいて中堅がいて、それを若手が見て勉強して入っていく。そういったものが合併で分断されて失われてしまったんじゃないですかね。

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:41:10.11 ID:TEKepYThr.net
外国人獲得のケースでディクソンがこのパターンだけどMLBの球団から(こういう選手いるんだけどどう? OKならば保有権外すよ)というアプローチが来る事が時々ある この場合トップが同士が相当信頼関係がないとなかなか紹介してもらえないんだが福良GMがそれだけのコネクション作れたとも今のところは思えない
だから今回宮田さんを呼んで渉外担当も兼務してもらうんだろう 宮田さん繋がりでいい選手紹介してもらえたらありがたいけどねえ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:41:32.63 ID:aFkwHBUd0.net
2800万提示で保留したら1.5倍の4200万になったという報道だが、これなら皆んな保留するやろな。
戦力補強と同じでブレブレ感が凄まじい。

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:42:22.02 ID:aFkwHBUd0.net
>>823
それなら分かる

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:44:32.67 ID:TEKepYThr.net
>>823
それが事実ならばその記者はもう出禁だなと言いたいけど今年はあまり取材できんしなんとも言えんね

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:45:32.19 ID:sFGG4VTy0.net
>>844
中日に飛び火したのでセーフ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:46:32.30 ID:YUEW80yI0.net
2800万でない気がするわ
3500万程度提示してないと
4200万いかんやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:47:49.89 ID:n3Ehb650M.net
能見基準で上げたか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:48:25.62 ID:BEg5SW13d.net
保留の場合は基本的に正しいぞ
じゃないと正直に言わない本人も不利になるんだから

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:49:16.94 ID:6gMMx0ula.net
この上げ幅は逆に怖いと思わないと
田嶋はダメ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:49:47.96 ID:I1qHdY2kd.net
>>829
最初からそう査定しろよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:54:43.43 ID:29oLtl8D0.net
まあ吉田もベストナインお漏らしするしフロントも選手もゴミなんやろな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 12:55:48.11 ID:p3XFFPWOd.net
査定ガバガバすぎて笑うわ

こんなの皆ゴネるだろw

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:02:54.12 ID:YUEW80yI0.net
調停いくの避けたかったんやろうな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:07:22.20 ID:sFGG4VTy0.net
ゆうて田嶋山本吉田以外ゴネる要素ないやろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:07:28.39 ID:q12DvIVKa.net
金融やってる会社だから調停だけは避けないといけないからな
田嶋の空気読めない性格上、調停行きそうやったんやろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:09:18.77 ID:GdqvN9P8a.net
田嶋に関しては球団側がこいつは保留とかしないだろと甘く見てたんだろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:09:41.46 ID:BEg5SW13d.net
選手側が正しければ調停はどんどんしれ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:14:20.18 ID:29oLtl8D0.net
中日→キツマン
オリックス→ガバマン

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:16:21.58 ID:7gIpeaf30.net
>>791
>>792
最初いくらやったん?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:16:53.32 ID:eHDhXw+kd.net
>>860
ほんとそれ

自信あるやつはみんなごねれば良いと思うよ!
俺が!っていう選手少ないチームだし
それで成績上がれば良いんだし
自信ないやつはごねれないからね

後藤
「俺もごねれば良かった」
球団
「どーぞどーぞごねて下さい調停?どーぞ(笑)」

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:17:03.28 ID:B/xeCsoj0.net
>>861
ノリと裁判沙汰になって現在の減額制限ルール作るきっかけになったから昔からこんなもんやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:17:16.04 ID:GdqvN9P8a.net
楽天は微妙な外人調査中だけど未だにロメロとも交渉中

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:18:44.20 ID:sFGG4VTy0.net
>>865
元1800万
+1000万

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:24:46.45 ID:eHDhXw+kd.net
オリックス・宮城、「NPB AWARDS 2020」でウエスタン・リーグの賞総なめ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ab4e8f858c8931309e29fd58e5a7fa154da9c9

871 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/17(木) 13:26:35.91 .net
上がる選手がごねる環境は出ていくだけやで!

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:27:38.49 ID:ihNjEQaTF.net
ロメロに土下座して誠意みせてそうなので惨めやけどそろそろ契約できるやろ
来週くらい発表とみた

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:28:54.25 ID:n6YG7gohM.net
ロメロが土下座してオリックスに戻りたいのだろう

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:34:18.10 ID:n6YG7gohM.net
ロメロは楽天に移籍した後悔と反省してるだろう
昨年素直にオリックスと1.5億単年でも契約して今年故障しなければ普通に増額で複数年もあった
1年間6000万でド田舎で過ごしたシーズンは無駄だったね
対オリックス戦でロメロがベンチから
オリックスに戻りたいって顔してたからな

875 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/17(木) 13:35:02.68 .net
さすがポジオリの考え方やな!w

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:37:46.86 ID:dQ1kLaQjd.net
>>834
たしか年数すら違ってた誰かがいたな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:39:24.34 ID:/rSQljEIa.net
オリックスが、ソフトバンク戦力外・田城を育成選手として獲得することが16日、分かった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/12/17/0013943722.shtml

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:39:36.43 ID:gt1oBCGP0.net
>>870
高卒でウエスタンの賞総なめにして一軍でも勝ち星あげて最高のシーズンになったな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:41:12.24 ID:dQ1kLaQjd.net
>>841
さすがにスカウトのは誹謗中傷だぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:45:47.50 ID:bcIrMKRTp.net
田城って駿太みたいなフォームしてるな
これはなんとも言えん

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 13:48:12.74 ID:sFGG4VTy0.net
若い駿太が来たら古い駿太クビにできるしええやろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:19:29.96 ID:5E7qDGmI0.net
最初の査定がおかしいのであって田嶋は上がって当然だし

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:23:13.52 ID:29oLtl8D0.net
西はゴネなかったし優秀やったな
ええ選手を失ったな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:24:44.81 ID:9WFDh8ZE0.net
保留しても現状維持どまりだった2017松葉に比べて田嶋は甘くなった

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:32:37.54 ID:HY0TuSVHM.net
昔より推定年俸の取材って難しいんだろうな
よく外してるし
昔の選手は俺はこんだけもらってるんだぞって誇示あったから自分から言ってくれる感じだったけど今はできるだけ隠そうとするからなあ
特に田嶋とか比嘉ちゃんとかとか

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:35:15.45 ID:HY0TuSVHM.net
西もうまいこと隠す選手やったから阪神からもっともらってると勝手に思ってる

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:35:21.51 ID:9WFDh8ZE0.net
選手会に年俸ばらされた小谷野……

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:40:23.53 ID:B/xeCsoj0.net
あれは出来高公開してないしな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:46:01.60 ID:29oLtl8D0.net
伏見(30) .259 6本 23打点 OPS.693
頓宮(23) .313 2本 5打点 OPS.965
若月(25) .240 3本 19打点 OPS.639

うーんこれは頓宮

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:46:42.84 ID:yqEuVxfkF.net
田城:パワー✕ミート○守△走△
ウエスタンで見たところこんな感じかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:50:30.35 ID:aP0OTRP60.net
年俸公表してもメリット0だからな今w

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 14:53:34.11 ID:29oLtl8D0.net
1(中)内外野守れるユーティリティ
2(左)26歳162cm67kg
3(遊)独立リーガーなのに高級車を乗り回す
4(指)BCリーグで打率.150
5(一)今宮の自主トレに参加、バットを貰う
6(右)九州共立大学中退
7(二) 郡山市ユネスコ親睦ボウリング大会優勝
8(三) NTTを辞め福島レッドホープスに特別入団
9(捕)自費でタオルを作って応援しているボートレーサーがいる
投 全国大会にユニフォームを忘れる

控え 借りたペンを返さない
控え BC福島で開幕4番も次の試合でスタメン落ち
控え スマホを電子レンジでチンして溶かす
控え 読書とピアノが趣味
控え 大学時代は三塁コーチャー

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 15:02:30.43 ID:29oLtl8D0.net
1(二)福田周平
2(一)太田涼
3(右)吉田正尚
4(指) モヤ
5(左)T-岡田
6(遊)安達了一
7(三)紅林弘太郎
8(捕)伏見寅威
9(中)佐野皓大

ギリAクラスか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 15:25:54.38 ID:29oLtl8D0.net
https://imgur.com/LBglFrg

抗議しなくてええんか?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 15:47:58.62 ID:7th671lVd.net
>>886
不倫相手はうまいこと隠せなかったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 15:54:01.15 ID:a+G1IGbb0.net
>>852
そうであって欲しいw

2800万から4200万だと『査定方法の見直し』の範囲越えてて完全に球団は頭おかしいw・・・

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 15:59:45.98 ID:YBvDGifS0.net
査定ガバガバでもいいじゃないか
オリックスだもの
福良

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:00:34.16 ID:9WFDh8ZE0.net
>>893
他はともかく紅林は確実に入らない

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:21:02.89 ID:KcU6OUc1M.net
福良「新外人獲得できへん…、せや!その金で田嶋のご機嫌とったろ!」

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:27:30.34 ID:YBvDGifS0.net
福良
「査定見直しでお金使ったから補強はなし」

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:31:39.15 ID:9WFDh8ZE0.net
伏見捕手頓宮捕手が最大の補強

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:34:05.94 ID:sFGG4VTy0.net
選手に金払ってるだけマシやろ
ガチなら激渋査定&無補強してる

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:37:56.66 ID:29oLtl8D0.net
オリックスの戦力外ってどこもとらないな
なんてやろ?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:40:36.68 ID:aP0OTRP60.net
福良「能見とったしええやろ」

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:41:48.66 ID:9WFDh8ZE0.net
金子とか中島とか坂口とか中村とか山崎はとられるのにな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:44:10.05 ID:nGQXxyIXa.net
>>874

> ロメロは楽天に移籍した後悔と反省してるだろう
> 昨年素直にオリックスと1.5億単年でも契約して今年故障しなければ普通に増額で複数年もあった
> 1年間6000万でド田舎で過ごしたシーズンは無駄だったね
> 対オリックス戦でロメロがベンチから
> オリックスに戻りたいって顔してたからな

ロメロ「またオリックスをカモるでぇ〜サボるでぇ〜」

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:48:52.47 ID:9WFDh8ZE0.net
オリックスもロメロ捨ててジョーンズ獲得した後悔と反省をしないとな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:48:55.38 ID:901nAfi8F.net
>>893
太田と紅林退けて外国人入れたらそこそこ戦えるか

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:50:26.49 ID:nGQXxyIXa.net
>>893

> 1(二)福田周平
> 2(一)太田涼
> 3(右)吉田正尚
> 4(指) モヤ
> 5(左)T-岡田
> 6(遊)安達了一
> 7(三)紅林弘太郎
> 8(捕)伏見寅威
> 9(中)佐野皓大
>
> ギリAクラスか?

今年と同じような顔ぶれでAクラスなんて入れるわけないでしょ
強力な駒が入らないと

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:54:53.60 ID:YBvDGifS0.net
実は今年は伏見を中心にかなり打ってるんだよな
来年はそうはいかないやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:56:14.11 ID:YBvDGifS0.net
>>910
捕手のこと

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 16:59:30.96 ID:9WFDh8ZE0.net
伏見はOPS.693のBABIP.289なので、来年大きく成績落ち込む心配は基本的にはなさそう。
逆にBABIP.161の中川は来年持ち直しが期待できる

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:02:20.69 ID:YBvDGifS0.net
>>912
ポップフライばっかり打ち上げてたけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:10:35.36 ID:nGQXxyIXa.net
福良「ファンに聞きたい。新外国人野手は誰がいい?」

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:14:53.37 ID:9WFDh8ZE0.net
>>913
ちょっとずれたらポテンヒット
ちょっと芯に近づけば長打コース

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:16:53.10 ID:3MSWwIjtd.net
伏見も199打席で四球6だからね
来年わからんよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:19:23.79 ID:y6RZ7KS7d.net
今時まだBABIP参考にしてる人いるんだ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:21:56.64 ID:YBvDGifS0.net
>>915
いやその芯に全然当たらないからダメなんだ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:24:32.56 ID:29oLtl8D0.net
2014年 2位

2015年 5位
2016年 最下位
2017年 4位
2018年 5位
2019年 最下位
2020年 最下位

プロとして恥ずかしくないんか?

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:28:49.59 ID:7RsIP+tNd.net
>>919
球団に伝えてよ
オレらに言われても

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:33:56.51 ID:5E7qDGmI0.net
中川はもういつものオリックスカス野手シリーズ入りしたからもうどうでもいいよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:36:35.81 ID:UP4LR/YA0.net
>>907
ジョーンズはともかく楽天への銭ゲバ見たらロメロは一旦切って良かったと思う

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:37:10.19 ID:8dOO/+FL0.net
センターは中川固定で決まり
ライトはロメロ
ファーストモヤで指名がジョーンズ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:38:15.07 ID:5E7qDGmI0.net
未だに偽物をスタメンにあげるやつって来年今年より活躍するとでも思ってんの?正気で?

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:39:32.75 ID:iQsZnQe40.net
2桁ホームラン打てる奴片手で数えるくらいしかいないけどな

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:40:48.69 ID:8dOO/+FL0.net
ロメロは決定的として投手を一人取るらしいがバンデンハークの1年目のようなパワーピッチャーの先発が理想
先発でイマイチでもリリーフやクローザー配置転換もできる
エップラのような微妙な先発を取るとリリーフでも微妙になるのでロメロと
中がよいウオーカーも一緒に連れてくるべき

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:41:17.16 ID:5E7qDGmI0.net
じゃあ今年1番HRうった岡田使わない理由おしえて

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:41:42.09 ID:8dOO/+FL0.net
>>924
お前のようなバカはオリックスファンに不要だから消えてよし

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:43:10.34 ID:5E7qDGmI0.net
>>928
T岡田使わない理由教えて???

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:45:20.41 ID:5E7qDGmI0.net
ロメロがくるという仮定にのっかると
外野は吉田とロメロとセンターはどんぐりとして
ファーストDHって普通モヤと岡田にするよね
でどこから偽物を使う理由がでてきますかー?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:45:42.13 ID:HBK/DrGEd.net
マネーゲームで取ったロメロとジョーンズがいたら必然的にモヤは二軍だよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:46:54.22 ID:giGMeIkWp.net
>>931
それはあり得ないから、ジョーンズが補欠やろ
一軍登録5人には入るやろうけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:50:38.36 ID:YBvDGifS0.net
ジョーンズ二軍とか福良が納得するわけないので無理
アキラメロン

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:53:46.08 ID:29oLtl8D0.net
ジョーンズはメジャー通算1939安打、282本塁打を誇るバリバリのメジャーリーがとして来日。
期待されたが、下半身の故障などもあり87試合の出場にとどまり、打率・258、12本塁打、43打点、1盗塁の成績に終わった。

ジョーンズの成績見たら他のどんぐりグロ外野手より全然いけるやん
何が不満なんや?

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:55:26.97 ID:HY0TuSVHM.net
まあジョーンズ今年ほど優遇はしないだろ
今年の序盤みたいな状態ならなんだかんだ理由つけて1ヶ月くらいで二軍やろな
そうならないのが理想だが
ケガもしてないのに最初から使わないのはありえないよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:55:32.22 ID:YBvDGifS0.net
>>934
外野手ではないんだよなあ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:55:41.07 ID:eHDhXw+kd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec3d6cd0e1cabbf1fc7deb4d65f41a282df9659

銭子の瞑想いったいどーしたいの?
ww

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:56:50.90 ID:8dOO/+FL0.net
ロメロ復帰で煽りを食うのは岡田とラオウになるのは仕方ない
特にラオウとロメロでは勝負にならないのでライトラオウは終わったよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:57:46.28 ID:5E7qDGmI0.net
いくらキャンプOP戦次第とはいえ
最初からモヤ干す方がありえないんだが
大金つかったのでなんてくだらない言い訳いらないなら偽物と一緒に福良も消えろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 17:59:27.55 ID:HY0TuSVHM.net
>>939
そんなんあんたが決めることじゃない

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:00:05.54 ID:B/xeCsoj0.net
モヤやヒギンスはどんな契約になったんだろうな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:00:30.48 ID:HBK/DrGEd.net
中嶋も本物になって帰って来てくれと言ったんだから
とりあえずは使うでしょ、守備もさせるでしょ
それが本物だもの

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:00:40.05 ID:8dOO/+FL0.net
左 吉田
中 ロメロ
一 モヤ
右 岡田
指 ジョーンズ

ロメロをセンターにすればベストだけどなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:03:45.40 ID:giGMeIkWp.net
まあオープン戦で結果残した奴を残すやろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:04:08.36 ID:8dOO/+FL0.net
ぶっちゃけ吉田の外野守備に我慢できるんだからロメロセンターでも大した被害はないと思われ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:05:39.83 ID:29oLtl8D0.net
 製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、同社は17日、服用した80歳代の男性が11月23日に死亡していたと発表した。問題の薬を服用していた人で死者は2人目。



オリックスさん人◯しは流石に…外国人補強するなら遺族に金払った方がええで

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:06:29.42 ID:sCgNxR7f0.net
ほんまにロメロ帰ってくるんかね
報知しか記事出してないし

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:06:37.65 ID:D/L2AcBkH.net
>>934
先制打とか同点打とか逆転打を打つことが滅多にない

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:07:50.18 ID:giGMeIkWp.net
まあロメロからしたらオリックスと楽天を競争させて吊り上げたいだろうからな
楽天はもう別の外人補強してるからオリックス有利やと思うが

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:19:44.11 ID:29oLtl8D0.net
日本ハム 金子弌大が大減俸 1億4500万減の3500万円で更改「悔しい」

憎っくきちーちゃんが大減俸で嬉しいな!

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:20:49.12 ID:3ePVe+CL0.net
損切りしときながらロメロをドテン買いか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:23:57.41 ID:HBK/DrGEd.net
自由契約なら5000万以上でどっか取ると思うのに
よほどハムが好きなのか金子

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:28:36.01 ID:eHDhXw+kd.net
銭子を5000千万?
銭子もあとがないの察知してるよw

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:33:05.19 ID:sCgNxR7f0.net
伊藤を底値で投げ売りし、業績下降気味のジョーンズを最高値で買い、ロメロを高値で買い直す、それがオリックスや!

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:35:48.05 ID:HBK/DrGEd.net
能見3500万より絶対金子3500万の方が上だからな
ヤクルトも金子自由契約で取ってから補償を更にハムから貰えば小川の元取れたかもしれないのに

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:36:25.96 ID:giGMeIkWp.net
銭子も来年結果出せなかったら引退やな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:40:23.59 ID:29oLtl8D0.net
お前ら功労者の金子に冷たすぎやろw山本もメジャーいかずに長期契約して怪我したら同じ事言いそうやな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:41:56.68 ID:ip4B72JzM.net
>>951
元々、助っ人野手2人リストアップして福良がロメロはヒッチしないからとロメロの方を選んで日本に連れて来たのに文句あるんか?
あの時ロメロを選んでなければロメロは日本で大金を手にしてないんだらロメロは感謝してるやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:43:50.64 ID:YBvDGifS0.net
>>958
福良の手柄にしようと必死やな!
必死すぐる笑

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:44:25.58 ID:eHDhXw+kd.net
カス天オタ一生懸命祈ってたのに

新人王平良w小深田残念!ww

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:45:42.10 ID:YBvDGifS0.net
ロメロ獲得は知らんけどジョーンズ獲得してロメロ放出したのは間違いない!

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:48:55.77 ID:HBK/DrGEd.net
平良は妥当だね
西武と楽天の順位はもろ中継ぎの差だし

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:51:36.28 ID:YBvDGifS0.net
>>960
どっち受賞しようが関係ない

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:55:51.95 ID:aFkwHBUd0.net
>>894
朝日のお家芸やろ、捏造は。
慰安婦といっしょ。

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 18:56:35.88 ID:RVw8wmbvH.net
ジョーンズはロメロのイタイイタイ病の時か先発が左ピッチャーの時のモヤの代わりでいいと思います
それで結果出すなら常時スタメンで。でもDH専なら微妙だな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:00:24.47 ID:aFkwHBUd0.net
>>909
西村解任が最大の補強

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:01:28.92 ID:aVysF4/j0.net
ロメロセンターは以前やってたな、ただ怪我しそうだけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:07:16.51 ID:aFkwHBUd0.net
>>930
使わない。
せいぜい代打、ただし四球狙い。

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:08:00.26 ID:ippqVRcaH.net
>>948
そんなもん誰もないやろw

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:11:17.96 ID:aFkwHBUd0.net
>>942
わかるが、せめて1週間で見切って欲しい

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:14:08.25 ID:GdqvN9P8a.net
>>967
17年にオリックスで25試合スタメンでセンターある
センタースタメンで106打席 .305 5本
だからセンター守ってストレスで打撃が落ちることはないようだ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:14:58.24 ID:eHDhXw+kd.net
最優秀選手に西とか大山に点つける奴w
ほんとガイジって昔からもそうだけど昨日あんなけ話題になってんのに意地でも懲りずにするよなww

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:15:54.36 ID:47XQbeE+d.net
日本ハム金子弌大投手(37)が17日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸1億8000万円から減額制限(年俸1億円以上は40%)を大幅に超える約80%減となる年俸3500万円プラス出来高払いでサインした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cec3d6cd0e1cabbf1fc7deb4d65f41a282df9659

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:17:11.02 ID:GdqvN9P8a.net
センター失策も0やな
まあこの辺は守備範囲は度外視だから
あまり意味はない

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:29:10.42 ID:qCSXz4iR0.net
ろくに育成出来んのに何で育成枠でゴミ拾いに勤しんでるん?補強のつもりかな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:39:33.27 ID:29oLtl8D0.net
ゴミしか来てくれないからな
言わせんなって

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:40:30.32 ID:KMNxq0i4a.net
>>937
これならオリックスいたほうがよかったw

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:42:30.37 ID:YBvDGifS0.net
金子はハムで骨を埋める覚悟なのか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:44:35.19 ID:YBvDGifS0.net
育成なら何人でも制限無いから何人でも取っちゃえ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:44:56.55 ID:aqe2HBGD0.net
正尚千賀をバッピってw大丈夫か?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:56:43.33 ID:47XQbeE+d.net
阪神からオリックスに移籍した能見篤史投手(41)が17日、出身地である豊岡市と西宮市の児童施設などへ玩具を寄贈。寄贈施設を代表して石井登志郎西宮市長から感謝状を贈呈された。

 「こうやって毎年、僕もできることをすごい励みにしてシーズンを頑張っていましたので、また贈呈できること本当にうれしく思います」

 なお、阪神では来季からこの活動を、岩崎が引き継ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abab932f94bd9bd5b9a7ec6c499ad0933bba13fd

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 19:56:50.23 ID:3ePVe+CL0.net
千賀が言うたのよ

吉田に対してバッピやったとな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:00:16.25 ID:GdqvN9P8a.net
オープン戦いつの間にか発表されてたのか

ロロ横横横ヤヤ巨巨西楽楽楽珍珍珍

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:05:16.72 ID:aqe2HBGD0.net
>>982
記事読み直したありがと

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:09:56.37 ID:3ihK6o8dd.net
>>982
どう見ても正尚の方が言うてるだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:12:26.63 ID:3ePVe+CL0.net
記事は吉田が言ったことにしてんね
実際は千賀がMCに今期吉田と相性悪いですけどどうでしたか?
と振られて千賀がバッピでしたと自虐気味に発言したのに

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:14:32.56 ID:iQsZnQe40.net
こうしてフェイクニュースに騙される

988 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/17(木) 20:21:38.19 .net
オリックス、フェイクニュースで釣らんといけないんやな!

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:32:54.79 ID:nGQXxyIXa.net
>>919

> 2014年 2位
>
> 2015年 5位 >2016年 最下位
> 2017年 4位 > 2018年 5位
> 2019年 最下位 > 2020年 最下位
>
> プロとして恥ずかしくないんか?

プロじゃなくてもアマチュアでも草野球チームでも、こういう成績ではダメだと思う。

スポーツは強さを競うもの。
しかもフェアプレーで。

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:41:53.20 ID:GEEvrNOg0.net
>>874
ダラダラ過ごしたいだけだろロメロは

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:51:19.16 ID:TZfXUWQNd.net
楽天やがロメロよろしく

ウチは来年チンカスティーヨ(笑)とかいう雑魚外人と心中するわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:55:19.42 ID:6OGRFB9f0.net
8割大減俸の日本ハム金子「結果を」再起へ先発直訴

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012170000764.html

金子 全く結果を残せなかった。申し訳ないと思う。(球団から)頑張ってくれたとは言われたんですけど、そんなこと言ってほしくないといったら変ですけど、そんな感じです。

金子 来年はもう1度、先発投手としてやらせてくださいと伝えました。いかに結果を残すかと考えた時に、先発なのかなと自分で答えを出したつもりです。

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 20:58:39.74 ID:xASTeIcPa.net
楽天もオリックスも同じ条件やろ。マーティンやレアードと同じ水準なら2億+出来高×2年くらい

これ以上でダメならブラッシュやアルモンテで単年でいいと思うわ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:04:05.25 ID:6OGRFB9f0.net
オリックス・バファローズ
@Orix_Buffaloes
「野球で笑顔に、興奮をもう一度」
次回は、2020年8月21日、ジョーンズ選手が全打点を挙げる活躍で中嶋監督(当時代行)の初陣を勝利で飾った試合です!
12月21日(月) 17:55〜からYouTubeライブで配信予定です!
https://youtu.be/sfy8B12jSJY

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:07:33.49 ID:3ePVe+CL0.net
安達が声かけしたらロメロ帰ってくるで

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:08:36.30 ID:3ePVe+CL0.net
ロメロ空売りして踏み上げ食らって高値買い戻し

福良は株に不向き
ハムを見習うべき

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:11:28.35 ID:4DxSJbXvd.net
>>887
あったな(笑)
あれほどまでガチで年収バラされた現役選手いたんかな(笑)

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:12:27.54 ID:6OGRFB9f0.net
日本ハム金子1・4億超の減額「本当に申し訳ない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cec3d6cd0e1cabbf1fc7deb4d65f41a282df9659

「個人的にも全く結果を残せなかった。(球団から)本当にコロナ禍でどうなるか分からないシーズンで、よく頑張ってくれたと言ってもらえたんですけど、そう言ってもらえるのが本当に申し訳ないと思う。個人的には本当に納得していないですし、悔しいシーズンでした。頑張ってくれたとは言われたんですけど、そんなことを言ってほしくないといったら言葉が変ですけど、そんな感じです」

https://i.imgur.com/cMSoyy2.jpg

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:17:10.61 ID:6OGRFB9f0.net
https://i.imgur.com/C3Da3dm.jpg

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/17(木) 21:19:03.67 ID:6OGRFB9f0.net
新庄剛志“獲得見送り”に球団営業部員が恨み節「280億円の経済効果が幻に…」

https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20201217_1608195781816133

編成サイドと自分たち営業ではそもそも考え方が違います。彼らは経済効果などの付加価値を一切考慮しません。
編成担当としては間違っていませんが、今回に限っては例外的な判断を下してもよかったと思います」

 そう話すのは、パ・リーグ某球団職員。

「選手獲得や編成について口を挟むのはタブーなので、冗談でも口にできませんが、そう思っている職員は少なくないですよ。もともとウチの球団はメディアで噂にもなっていませんでしたが、『もし新庄さんが入団するなら今の倍(お金を)出してもいいですよ』と言ってくれるスポンサー企業もあったほどです」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200