2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:29:01.41 ID:oUKmX9GX0.net

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607939542/

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607912517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1607964706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:30:58.94 ID:HVI0l9tl0.net
高梨が7,000万なら中川は1億円確実だね
上位互換だからね

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:31:43.25 ID:bGDbENie0.net
高梨おめでとう
巨人に来て年俸激増して良かったなあ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:34:36.97 ID:lcU/nQgWd.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:37:02.51 ID:XbsjKPLHa.net
[ロハスJr.] 巨人と阪神は同等のオファー
巨人ではなく阪神入りを決断した理由

・巨人では外国人選手が思うような活躍ができてない
・阪神は外国人選手が活躍をしてる過去がある
・阪神に移籍した外国人選手は阪神で成長した上でメジャーに移籍してる過去がある

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:37:17.33 ID:UYSglk/P0.net
高梨ってコロナじゃなかったら8000万とかいってたのかな
鍵谷ってもう出たっけ?

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:37:45.87 ID:aa2M1BNv0.net
契約更改まだはこのくらい?
戸郷、大江、中川、大城、岸田、岡本、吉川、陽

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:37:55.12 ID:RkTh618Ud.net
>>5
どうやってだましたんだ?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:38:34.17 ID:cjknuVsB0.net
まぁ阪神は外国人選手を放し飼いにしますからね、やりやすいのでしょう
甲子園のヒロインのノリが外国人向きということもあります

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:38:46.17 ID:aa2M1BNv0.net
鍵谷もまだだったかも
あと前スレの更改まとめに小林入れるの忘れた

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:39:28.13 ID:bGDbENie0.net
午後7;30より
ジャイアンツyoutubeで坂本秋山マエケン対談

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:39:49.13 ID:lcU/nQgWd.net
大江も大幅に上げてやってくれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:39:55.46 ID:45+rtSXmr.net
巨人もロハスに複数年提示したの?

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:41:16.19 ID:l4JsxQ70d.net
>>5
当たりだと悔しいからハズレて欲しいな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:41:16.45 ID:cjknuVsB0.net
大江は3,000~4,000じゃないでしょうか

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:41:18.01 ID:XbsjKPLHa.net
>>13
2年目はオプション付きの複数年

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:42:04.93 ID:wp1/AapOM.net
大島の「東京ドームは風が吹いてる」発言は中日ファンですら冗談でも言ったらダメだろ的な援護してるの草
こいつ性格終わってるだろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:42:18.75 ID:tgO9gpUN0.net
尚輝が背番号7に変更ありそうって言われてるけど縁起良くない番号だし当分封印しておいていいやって思ってる

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:42:27.44 ID:l4JsxQ70d.net
>>9
ヒゲNGとかもマイナスだよな巨人は

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:43:11.65 ID:l4JsxQ70d.net
>>18
何の実績も無いのになぜか高評価マン

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:43:56.19 ID:cjknuVsB0.net
>>19
ボーアの打撃には多分何も言ってないと思います
それでも2軍に落とさない、とてもやりやすいでしょう

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:44:09.94 ID:HVI0l9tl0.net
韓国のHR王は馬鹿にできないからね

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:44:20.38 ID:7S+6oUamr.net
>>19
君の贔屓チームじゃないから関係ないよなw

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:44:46.51 ID:rzj9OLP6p.net
ヤフコメが巨人の育成落としは、FAでの人的保障のルール違反コメが多いなw

ルール違反ではないコメ書くとバッドポチの方が多い笑

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:45:18.02 ID:q7uTCOa50.net
>>15
そんなに?

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:45:22.78 ID:MTsMSUS4d.net
いいじゃん
阪神が強くなれば、阪神に強い巨人がさらに優位にペナントを進めるだけだ
ほかのチームは阪神が抑えてくれるのだから、こっちは阪神だけを見ておけば良くなる

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:45:26.63 ID:F29ilR7La.net
珍ちゃんも自信ないんだなあw

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:45:44.15 ID:XbsjKPLHa.net
サンズ 打率.305 28本 109打点
ロハス 打率.349 47本 135打点

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:46:22.27 ID:PWr4+i8md.net
クリスマスプレゼントを貰った子供だな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:47:54.08 ID:UYSglk/P0.net
>>24
西武の多和田とかも育成堕ちしてるけど良いの?

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:48:01.31 ID:q7uTCOa50.net
韓国がだめなら台湾から探したらどうなのかな
ハムの王とかも台湾だろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:48:10.84 ID:YE8XMm/S0.net
佐野たったの7000万か

巨人なら1億円だな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:48:23.53 ID:7k8fOMSi0.net
もっとだめじゃん台湾w

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:49:03.43 ID:lcU/nQgWd.net
>>31
王の今季成績見てこい

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:49:09.08 ID:RkTh618Ud.net
台湾で4割の大王がアレだからな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:49:27.36 ID:UmNsMlh60.net
育成プロテクトにイライラw

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:49:43.02 ID:t2SWx9Ald.net
大王は手を付けなくて正解だった

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:50:28.40 ID:OvJiKU+f0.net
>>31
何故例に出すのがハムの王なんだw
駄目な例だろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:50:39.04 ID:9J2PTPJxp.net
大王取れ取れ騒いでたやついたなw
しかも複数w

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:51:11.86 ID:PWr4+i8md.net
>>30
アレは単純に崖っぷちなだけだと思うw

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:51:20.55 ID:no9CxAXY0.net
倍増近くしてる北村は普通にプロテクトされるわな
抜いてるリストも見るけど

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:51:25.57 ID:XbsjKPLHa.net
>>39
ビヤヌエバでも大勝利宣言してたし

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:51:31.70 ID:XSevX0Q+M.net
>>39
流石に台湾で4割なら大外れでも2割8分は打ってくれると思うでしょ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:51:51.77 ID:nk1BAOhEa.net
何か大王とロハスって似てるよな
成績のわりに全く迫力がない

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:52:02.77 ID:7S+6oUamr.net
>>24
わざわざ報告どうした?

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:52:06.20 ID:OvJiKU+f0.net
>>40
というか病気だからな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:53:09.39 ID:/Hau9s/dM.net
>>5

>巨人では外国人選手が思うような活躍ができてない

おっしゃるとおり😭


・阪神に移籍した外国人選手は阪神で成長した上でメジャーに移籍してる過去がある

その通り😖

後 ジャイアンツはサンフランシスコジャイアンツが本物で

読売🕷ジャイアンツ💩はパチモンなんだよな🥴

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:53:10.09 ID:9J2PTPJxp.net
>>43
いや、思わないかなw

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:53:22.84 ID:PWr4+i8md.net
>>46
心の病は一応治ったんでないの?
二軍戦には出てたんだし・・・炎上してたけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:53:27.39 ID:rXhiXWWU0.net
>>28
それ去年のサンズと今年のロハスで
なんで去年のロハスの数字あるのに貼らないの?

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:53:55.34 ID:no9CxAXY0.net
別に複数年だからってプロテクトしなきゃならないわけじゃないんだよな
ただ万が一とられたら、球団が信用なくすってだけで。

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:54:10.75 ID:rXhiXWWU0.net
>>49
治ってないよ
状態が少し良くなってるとかそういう状況で完治とか全然してないよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:54:13.27 ID:XbsjKPLHa.net
>>50
前年の数字の方が参考になるかな?と

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:54:23.40 ID:j/ElyXuha.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてリーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成をせずにおカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があるといえます。」

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:54:57.24 ID:rXhiXWWU0.net
>>53
比較するならならないよねそんなもん
今年サンズはKBOにいなかったんだから

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:55:19.58 ID:q7uTCOa50.net
>>34
打率207 ホームラン2だった 台湾と韓国かなりレベル違うのね 

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:55:27.56 ID:OPGwdmp/d.net
>>49
自律神経失調症だろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:56:13.59 ID:5bzUPajA0.net
>>32
まじか
それは安いな
4番でタイトルとったんだし1億やれよ
またどっかにとられちゃうぞ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:56:41.55 ID:RkTh618Ud.net
スンちゃんはよく頑張ったな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:56:53.21 ID:efDZRfC40.net
なんで菅野プロテクトしないといかんのだ
菅野も菅野ではよ決めろや

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:57:16.33 ID:IU66QFQX0.net
田尾とデーブが大塚絶賛してたで

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:57:57.66 ID:rXhiXWWU0.net
王は変化球主体で弱点を徹底的に攻めてくる日本の野球に合わないんじゃないかな
ジョーンズも日本の野球とMLBの違いについて戸惑ってるようだし
能力的にはあるんだろうけどやってきた野球が違うから合わなかった
今後も合うかどうかはわからん感じやね

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:58:01.59 ID:4QXCfopm0.net
菅野のせいでボーダーラインになるのが堀岡という
堀岡は守ってくれよ
沼田をあげるよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:58:09.44 ID:p3faUlsOp.net
>>28
2-3年後には
.439 82本 186打点 くらいの出て来そうな勢いやな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:58:30.55 ID:no9CxAXY0.net
菅野保険かけすぎなんだよね
来年の選手会長までやるつもりだし

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:58:31.56 ID:rXhiXWWU0.net
スンヨプだって巨人じゃ巨大扇風機だったわけで

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:58:51.33 ID:qRr3wxjba.net
>>61
何て言ってたの?

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:59:02.86 ID:EWfTuN9Cd.net
菅野は今年行かないと巨人の儲けにならんからな
メジャー諦めてずっと日本にするか、今年ポスで行くか

単年残留来年FAは正直金の面では1番悪い

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:59:18.59 ID:cjknuVsB0.net
佐野はドラ9らしいですね
そういうのが響いているのかも

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 18:59:26.45 ID:OvJiKU+f0.net
王ってあれで守備も下手だし単純に能力が低い

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:00:09.36 ID:RkTh618Ud.net
ビヤヌエバ「日本の野球が合わなかった」

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:00:51.47 ID:RkTh618Ud.net
スンちゃんは守備が素晴らしかったからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:01:48.99 ID:cPWgCgpTr.net
スンとかゴミだったわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:01:50.36 ID:PWr4+i8md.net
自律神経失調症も怪我扱いになるのかねー?
どの道、枠云々とは関係なさそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:02:41.19 ID:q7uTCOa50.net
李承ヨプ火へんに華は台湾だったか、最近の台湾では1番だろね

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:03:17.03 ID:OvJiKU+f0.net
>>66
日本だけでも通算159本も本塁打打ってるし日本でのキャリアハイも巨人時代だぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:04:06.35 ID:PWr4+i8md.net
まあベイスは親会社も微妙だしな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:05:04.25 ID:OvJiKU+f0.net
>>75
スンは韓国人なんだが

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:05:10.02 ID:RkTh618Ud.net
そのスンちゃんの恩師が二軍のヘッドか

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:06:11.52 ID:q7uTCOa50.net
>>78
あらゴメン、台湾と韓国の区別がよくついてないのよ
リーグは台湾ですか

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:06:11.63 ID:rXhiXWWU0.net
>>76
1年目が良かっただけだぞ
2年目以降は平凡→物足りないへ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:06:45.07 ID:PWr4+i8md.net
呂「忘れ去られてる?」

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:08:21.43 ID:RkTh618Ud.net
林とか黄とか昔育成でとってたよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:08:58.05 ID:OvJiKU+f0.net
>>81
巨人2年目も30本打ってるし死球の影響からインコース嫌がるようになって打撃おかしくなったからな
巨人末期は扇風機だけど2年働いたんだから言うほど悪い助っ人では無いよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:09:04.83 ID:IU66QFQX0.net
>>67
球団の姿勢が素晴らしいって
デーブのYouTube見てみ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:10:50.55 ID:XbsjKPLHa.net
呉昇桓

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:11:36.67 ID:YE8XMm/S0.net
桜井「俺の年俸下がりすぎじゃね?新婚なのに」

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:12:05.73 ID:rXhiXWWU0.net
>>84
ていうか単純に2年目からはセの他チームから研究されただけだな
死球の影響ってそんなの強打者はみんな同じことされるし
守備だけはガチだった

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:12:06.57 ID:q7uTCOa50.net
趙ていたね

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:13:38.59 ID:NXA48NXUr.net
大塚もいずれは調子こいて暴走するんじゃねぇの

清武がレジェンドだけど、堤とかみたいに

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:16:44.95 ID:M4EqmPfP0.net
ナカジが5000万なら大城は1億超え確実だな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:17:19.54 ID:Gaxkjru2d.net
伊納さんが来てくれて助かった
彼がいれば来季も確実に優勝&日本一、成し遂げると信じてる

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:17:37.54 ID:OvJiKU+f0.net
>>88
ロッテ時代も含めたら3年連続で30本以上打ってるわけで研究されただけでそこまで打てなくなるもんでも無いよ
06年なんか怪我人だらけでスンと二岡いなかったらもっと悲惨だったし末期が悪かっただけで自分はそこまで叩く気にはなれないね

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:18:41.71 ID:rXhiXWWU0.net
>>93
巨人だから1年大活躍しただけでも御の字というだけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:22:23.96 ID:Ysie1ISla.net
なんで突然スンヨプ叩きが始まったんだ?

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:22:33.42 ID:0ifZMRJw0.net
>>83
黄は先発で投げてたような
通用しなかったけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:23:08.51 ID:Gaxkjru2d.net
伊納さんって何番つけるのかな?
確か15、19と、すぐに18がいけるんだったっけ
同リーグ内だというのに意を決して来てくれた伊納さんに敬意をあらわし是非とも期待溢れる番号を背負ってほしい
期待しております

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:23:18.70 ID:0lgI865z0.net
スンちゃんの影響で、巨人は韓国人選手を一切取らなくなった

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:25:38.23 ID:RkTh618Ud.net
>>97
21ちゃうの

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:25:42.05 ID:cjknuVsB0.net
>>97
細かいようですが「井納」ですね、念のため

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:25:56.67 ID:OvJiKU+f0.net
>>97
もうとっくに21に決まってる

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:27:48.34 ID:Gaxkjru2d.net
>>87
これでプロテクト漏れしてたら後で色々推測しちゃうかもねえ
本人も直球で勝負するって?千賀目の当たりにして言うんだから相当期待できるんじゃないかな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:28:57.66 ID:dXamNyZ70.net
北村はあの程度のアップで喜んでちゃ底が知れるな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:29:24.94 ID:kZy5jBg60.net
>>89
チョン・ミンテとチョン・ミンチョル
漢字表記だと紛らわしさが倍増した

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:29:25.19 ID:Gaxkjru2d.net
>>99-101
ありがとうございます!

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:30:56.54 ID:UvcqEv7v0.net
YouTubeで坂本の事やってんな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:32:03.21 ID:OvJiKU+f0.net
桜井2勝4敗 防御率4.95だぞ
今村が微増で去年の桜井と同額なんだからこれぐらい下げられるのは妥当

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:32:11.54 ID:IKtgVuF40.net
柴田竜拓5500万
尚輝が柴田より安いとか
ベイは査定甘々だよね

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:32:36.04 ID:7S+6oUamr.net
>>90
暴走しようが君とは立場が全然違うんだよ、暴走が許される特権くらい持てるようになってからディスろうなw

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:32:45.71 ID:0lgI865z0.net
>>102
もう桜井の言葉を鵜呑みにする巨人ファンなんぞ0だからな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:36:05.81 ID:0ifZMRJw0.net
>>89
長嶋の韓国人投手コレクションあったな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:36:08.02 ID:nYHR1MSA0.net
88年対談はマエケンチャンネルと連動してるのなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:36:50.68 ID:ZL5BdUlu0.net
松原契約更改で鼻毛出てるし
コイツもう終わりやろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:39:46.19 ID:oUKmX9GX0.net
桜井はプロテクトから外されてるしベイのフロントが引っかかってくれたら最高だけどな
もうこいつは見たくない
ストレートを磨く(笑)
来季大卒6年目のアラサーとは思えないコメ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:40:52.95 ID:bmu3q/Ov0.net
口だけの桜井には騙されない

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:44:19.09 ID:bOvJBpfy0.net
youtubeのチャンネルで、上原と由伸が仲良さそうにからんでる姿とか、もうすでに話題になってるんかな。
菅野への2人の評価とか面白いし、なにより監督時代に不自由で苦しそうだった由伸が、すごく楽しそうにしてるのがうれしかったんだけど。

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:45:57.01 ID:j63jfKGtp.net
亀井がたった1000万のダウンとは驚いた、どうなってんだw

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:46:52.53 ID:q7uTCOa50.net
>>113
鼻毛は如何なものか、オレでさえ毎日チェックしてるわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:47:40.21 ID:NXA48NXUr.net
>>114
桜井DeNAに移籍してベイス打線と対戦することなくなったら成績少し良くなる気がする

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:50:28.66 ID:p3faUlsOp.net
由伸はそんなもん
チームと諸々を背負う器量度量はないよ
優秀な一選手から一解説者として生涯を送るのが見合っているので頑張って欲しい

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:50:45.68 ID:tqKppBcA0.net
高梨きてくれてありがとう

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:52:15.71 ID:DqdxLYiId.net
高田萌や和田恋は元気かね

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:55:23.32 ID:lAWzkFzb0.net
森福、川アに弄られる
やっぱテンポ悪いヤツはダメだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:57:50.47 ID:YE8XMm/S0.net
不思議なんだけどさ、日シリ終わってからセとパの実力がとか
そんな話しばかりだけど、根本は10月以降の打線低調、中継ぎ
疲弊による打ち込まれっていう状態が最後まで解消しなかった
ことが大きいと思うんだ

開幕当初とか9月の状態ならあそこまでやられなかったはず
しかもソフバンが最後に来てブーストかけてたし

この辺のこと全く報道にならないしだれも言わないんだけど
どういうことなんだろうな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 19:57:59.30 ID:M4EqmPfP0.net
あんな不甲斐ない投球しても次回登板があると思っちゃう当時の桜井さん

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:01:49.52 ID:qCgoJEJG0.net
>>124
マスコミなんてそんなもん
一面しか見ない

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:01:57.31 ID:uwGLEaUwd.net
大江は4,000〜5,000位だと思うわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:02:27.85 ID:IU66QFQX0.net
>>117
プロテクト外すし1億なら獲られんやろ理論

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:02:41.92 ID:o8x+7iycd.net
>>119
ソト「困るがな」

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:04:05.79 ID:hQVEShip0.net
>>124
大島が言ってた

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:04:46.03 ID:7NCAznWM0.net
大江と高田は差が付いたなあ
井上も大江みたいになってくれればいいが、三振率が低いので中継ぎは難しいだろうが

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:05:08.99 ID:FuDu4Yh3M.net
桜井オレンジのネクタイつけて謎のアピールしてるのマジでキモいな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:06:22.33 ID:9thRP1e0d.net
>>132
ジャイアンツ愛をアピールして補償で引き抜かないでアピールw
移籍して桜井と櫻井のWサクライで売り出せばいいのに

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:07:19.88 ID:ax3u/I8/0.net
>>124
巨人は負けて、ソフトバンクは勝った
プロは結果が全て

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:07:33.83 ID:eR+j+p7E0.net
桜井や田中豊とってくれたら万々歳だな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:08:00.91 ID:lcU/nQgWd.net
井上は先発で育てるだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:10:50.77 ID:Ysie1ISla.net
>>124
それもあるんだろうけどセ・リーグのチームがソフトバンクに負けてるのは今年だけじゃないからなあ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:13:19.03 ID:kC+/r5RQa.net
桜井は今さらストレート磨くとか言ってるもんな
そんなものはシーズン始まる前からわかってただろうに

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:13:52.60 ID:7NCAznWM0.net
8年連続でパ・リーグに負けて、この2年は日本シリーズで1勝もできないのに、同じプロとして恥ずかしいのは確かだろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:14:07.07 ID:naqx78aF0.net
>>124
ソフトバンクも終盤ロッテの追い上げに苦しんだが最後は振り切って優勝した
振り切れたソフトバンクと足踏みして終わった巨人 それが実力差だと思うよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:14:29.19 ID:Ysie1ISla.net
>>139
それな
今年だけの話で言っているわけではないんだよな

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:14:44.94 ID:OgJGOA4w0.net
>>139
確かになw
その8連敗チームにシーズンで手も足も出ないザコチーム所属の選手はそら恥ずかしいわなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:15:05.04 ID:UmNsMlh60.net
桜井のカーブがモイネロのカーブになったら通用するかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:15:57.31 ID:9J2PTPJxp.net
>>140
>終盤ロッテの追い上げ

いやいやw終盤のロッテは失速しまくって必死に2位争いしてましたけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:16:09.97 ID:2TCF3/dQ0.net
欲しいものが任天堂switchな大江は5000まんとか言われてもよくわからなさそう

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:16:22.25 ID:cjknuVsB0.net
ソフバンのなんとかいう左打者の振り回し方すごかったですからね…
ああいうバッティングのできる打者は巨人にはいない
カルチャーショックでした

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:16:26.61 ID:Ysie1ISla.net
>>143
それってつまりはモイネロのカーブが通用するかどうかって話だろ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:16:45.98 ID:Ysie1ISla.net
>>140
追い上げたっけ?

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:17:24.44 ID:OvJiKU+f0.net
ロッテが追い上げたのって9月ぐらいまでの話じゃね?

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:17:50.62 ID:I8t0+3E3a.net
ほんと大して金も落とさないスポーツ新聞買う位の虚カスファンが妄想してるスレだから残当

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:17:54.36 ID:YE8XMm/S0.net
>>134
いやまあそうなんだけどずーと悪いチーム状態が続いててなんでだっていう分析が
全くなかったよね

優勝したからその辺は深く掘り下げなかったのかもしれないけど
ずーっと一桁安打が続いて2点とか3点しか取れなった

中継ぎは酷使の影響が明らかにあったと思うんだけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:18:55.66 ID:DgoWvIKL0.net
>>124
あとCS有り無しもでかいぞ
ソフトバンク→優勝を読売より早く決めたとは言え、秋までロッテと優勝争い。読売007はSBロッテとCS圏チームをマークする必要があった
読売→8月には独走状態。しかもCS無し。ソフトバンク007は読売1本のマークで余裕

阪神が2005年にやられた時も似た状況やったし、ここに触れてる解説やマスコミ誰もいないのがな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:19:06.09 ID:naqx78aF0.net
>>144
コロナで終わっちゃったんだよな その前は結構頑張ってたよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:20:11.20 ID:I8t0+3E3a.net
ここの連中は両国すら選ばれないレベル

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:20:41.99 ID:oUKmX9GX0.net
大江21歳 2016ドラ6 年俸620万
43試合 37 2/3 イニング 3勝0敗12HP 防御率3.11 与四球率5.26 奪三振率7.17 WHIP1.12

まあノーコン病の改善と決め球の習得だな
ストレートと腕の振りでわかるスライダーだけじゃ頭打ち
シュート系のボールは欲しいところ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:21:32.01 ID:rXhiXWWU0.net
結局宮國も引退か?

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:21:48.44 ID:naqx78aF0.net
>>152
セリーグもCSあれば また戦い方は違ってただろうね
今年は無かったから 巨人ぶっちぎりで他はほぼ消化試合で終わってしまった

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:22:03.21 ID:OgJGOA4w0.net
>>156
まだだ…まだ宮國には琉球がある

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:22:12.02 ID:I8t0+3E3a.net
ほんと一部マスコミのレベルもゴミだわ
SNSのフェイク信用して裏とらずゴミ記事書いてるだけだからな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:22:55.07 ID:rXhiXWWU0.net
CS全然関係ないっしょ
後半から調子落ちてそのまんま低空飛行でCS突っ込んでいって
下手したら敗退してたと思うよむしろ

まあ日シリで9連敗するよりその方がましだったかもだが

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:23:05.49 ID:bzMq1dEh0.net
ソフトバンク杉山「保留も考えた」ダウンにがっくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/afea5d8e05b811fcc12796cb3464535f5a1410f0

>ソフトバンク2年目の杉山一樹投手(23)が思わぬ?ダウン更改にがっくり肩を落とした。

外から招いた方へは、最大限の配慮しますよ。
年俸ダウンは無いから、ウチに来ないか?  と言いたくなる剛腕

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:23:38.26 ID:naqx78aF0.net
>>148
コロナ発覚前は頑張ってた コロナであっという間に落ちてったんだよね

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:23:52.48 ID:c4xMWcES0.net
お前らネットで俺の悪口書いたよな?
https://twitter.com/hochi_giants/status/1338797200105590785/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:24:22.72 ID:I8t0+3E3a.net
外人補強しろうっせえなカス
シーズンシート買ってから言え

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:24:25.98 ID:cjknuVsB0.net
>>155
個人的には今年の大江は満点でした
シーズン終盤に疲れが出ましたが、それは致し方ない
年俸は5倍でもいいと思いますが、3~4倍にとどまりそう

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:25:00.72 ID:zHONQeMZd.net
中島累計巨人2年間
.273 8本 34打点 出塁率.355 長打率.396 ops.751
war-0.1
1億7000万

これで来年5000万なら大城吉川尚は1億超えだw

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:25:33.92 ID:Ysie1ISla.net
>>152
セパ両リーグがCSやってる年もセ代表がソフトバンクに負けてるんだけどそこには触れないの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:26:14.12 ID:lcU/nQgWd.net
杉山と太田交換出来ないかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:27:06.70 ID:OgJGOA4w0.net
>>168
一方的にこっちが得じゃねーかww

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:27:11.19 ID:DgoWvIKL0.net
>>160
まあ状態が1番でかいのはワイも同じや。ただ次の要因としては、DH云々よりCS無し且つ早々の独走状態やないんかなあ?と
ちな今更やけど、ワイ虎やで

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:27:19.56 ID:z3pzOWY1M.net
>>127
そんなに上がらんだろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:27:39.58 ID:7NCAznWM0.net
単純にソフトバンクとの差の要素の一つが外国人なので、さてどんな外国人を連れてくるのか、とても興味がある
それと菅野がいなくなれば、ファーストレフトだけではダメだよな
先発ピッチャーを何とか補強する必要が出てくる

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:28:23.56 ID:GK3CcZJz0.net
大江ドラフト6位 吉川尚輝
中川ドラフト7位 桜井俊樹
高梨ドラフト9位 藤平 尚真


俺はお前らがなんと言おうと桜井より中川のが上だと思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:29:14.04 ID:0lgI865z0.net
>>132
桜井も遂に気付いたみたいだね
井納が来て自分の立場がいよいよヤバイなって

とっくにヤバいんだけどな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:29:49.96 ID:lcU/nQgWd.net
>>173
お前が知らないだけでみんな思ってるぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:30:32.46 ID:Z/DT01gk0.net
桜井は能力の問題だから
気づこうが気づかないとか大した問題でもないよ
能力がないんだかしょうがないんだよ
本人責めてもしゃあない、能力ない奴に頑張っていっても酷だろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:31:35.84 ID:Ysie1ISla.net
>>132
アピールではなくオシッコのシミだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:33:19.96 ID:lcU/nQgWd.net
桜井って頭良さそうなのに意外と己を分かってないんだな。
お前に足りないのはストレートの球威だけじゃなくて、変化球のキレとかコントロールとか全てだぞw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:33:50.20 ID:rXhiXWWU0.net
桜井って大学時代は制球が良いって言われてたんだけど
入団したら糞みたいなコントロールでこりゃダメだわと

その頃に比べれば大分良くなってるとはいえ
威力のない直球に真ん中行く変化球と限界しか感じない

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:34:31.23 ID:UYSglk/P0.net
FAで出ていって活躍できずに冷や飯を食うくらいならそのままいた方が良い
生え抜き功労者には球団も手厚く扱ってくれるとかいうの嫌いなんだよなあ
結果出せなくても飯は食えるよってアスリートとしてどうなんだって気持ちが強い

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:35:35.51 ID:GK3CcZJz0.net
ぶっちゃけ鍬原と小林なら試合で迷惑かけないという点からすると鍬原の方が上だったな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:35:36.05 ID:bzMq1dEh0.net
>>168
>杉山と太田交換出来ないかな

この二人、入団迄の経緯は似ているよね。
高卒3年でドラフト2位指名。
190cmを超える長身で、入団時の触れ込みがmax153km

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:35:44.71 ID:Ysie1ISla.net
>>178
桜井が気づいていないのはそこだけではない
桜井が投げてる時だけ飛ぶボールを使ってる
桜井はまだ気づいてないみたいだけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:35:44.89 ID:lcU/nQgWd.net
桜井はとりあえずストレートシュート回転するの何とかしないと。
課題は山ほどあるけど先ずはそこからだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:35:56.55 ID:OgJGOA4w0.net
桜井はカーブを極めようw
ドロップカーブ、パワーカーブ、スローカーブ、などなど、、
多種多様のカーブを投げ分けてカーブだけで抑える伝説の男になれ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:36:23.17 ID:rQG54NHGd.net
桜井ってそもそも賭博で自粛した結果のドラフト一位だろ
さっさとクビにしろよと思うが余計にクビにしにくかったりするのかね

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:36:44.31 ID:rXhiXWWU0.net
高梨の巨人はこんなものじゃないというのは頼もしいけど
SBとの決定的な差は先発の強さだから先発揃えないと
勝負にならないのよね

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:37:15.79 ID:lcU/nQgWd.net
>>182
そうなんだよな。
どこで差が付いたんだか

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:37:32.74 ID:GK3CcZJz0.net
桜井いないとオコエ言ってたかもしれないから桜井は英雄だろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:38:07.51 ID:rXhiXWWU0.net
太田はやっぱりガチで肩の故障の影響なんじゃねえかなあ
そしたらもう望み薄としか言いようがないけどな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:38:26.71 ID:lvMjJYhBx.net
桜井のストレッチとは何だったんだろう
別に知りたくないが

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:38:46.97 ID:rXhiXWWU0.net
>>189
オコエも巨人なら大人しくしてただろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:39:29.19 ID:PWr4+i8md.net
>>184
シーズン最後の方は何故か直ってた

アレを続けてくれたりはしないかねえ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:39:29.69 ID:I8t0+3E3a.net
マイコが抜ける前から先発足りないって何回言ってんだ
毎シーズンメジャー抜けてくけどドラ1がカスすぎる投手

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:40:36.30 ID:0lgI865z0.net
>>192
そういえば楽天はオコエだけ契約更改が済んでいないみたいだな
フェニックスも途中で帰されたみたいだし
何か怪しい

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:41:05.42 ID:9J2PTPJxp.net
桜井に足りない点を挙げてたら本当にキリがないので、持っているものを挙げて褒めてあげようじゃないか

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:42:02.99 ID:PWr4+i8md.net
>>185
手首へし折って
カーブでキャッチボールさせる事から始めよう

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:42:03.26 ID:rXhiXWWU0.net
桜井さん一番の武器は顔面の迫力

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:42:46.94 ID:lcU/nQgWd.net
>>196
豪快な投げっぷりと打たれっぷり

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:43:08.64 ID:Ysie1ISla.net
そういえば福田や松本はいま何をしてるんだ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:43:56.78 ID:oUKmX9GX0.net
#戸郷翔征 投手がセ・リーグの投手部門で「ローソンチケット スピードアップ賞」を受賞!!マーク
最も平均投球間隔(無走者時)が短かった投手に贈られるもので、戸郷投手は10.8秒でした拍手
「来年は今年以上の成績を出せるように、そして投球のテンポ、リズム、投球スピードも意識しながら頑張ります」

おい聞いたか菅野?
スピードダウンに定評のある菅野の投球テンポはアメリカ行ったら絶対叩かれるw

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:43:59.39 ID:0lgI865z0.net
>>178
いや、分かってると思うよ
間違いなくもう限界を感じているはず
でも新婚だから職を失うのはマズイ
だからオレンジネクタイでジャイアンツ愛アピール作戦

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:44:21.31 ID:PWr4+i8md.net
>>196
ストレートのすっげえシュート回転

これツーシームとかじゃねえの!?

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:46:36.92 ID:gPt70h43a.net
菅野マイコラス山口俊戸郷サンチェス井納
このローテなら便に勝てたよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:46:48.42 ID:CRZOG5Ju0.net
>>196
どんだけやられても次の登板を見据える謎の自信

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:47:25.32 ID:+R4XX+/er.net
太田は入団前から直球が怪しくてあれは今年からツーシーム投げてる直球じゃないとか馬鹿な言い訳してた
それを見抜けないスカウトw 

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:47:36.27 ID:sx05FEVg0.net
オコエより今年育成で入ったハーフの子の方が期待できそうだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:47:54.94 ID:rXhiXWWU0.net
>>204
正直それでもきつい
まず菅野が千賀に負けるからいきなり不利

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:52:13.73 ID:gPt70h43a.net
>>208
いやプレッシャーが段違いだろ6枚いる
あとコーチ育ててるのが痛いな
尾花投手コーチとか伊藤バッテリーコーチとかの百戦錬磨だったら短期立て直せたかもしれない

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:52:39.05 ID:ZL5BdUlu0.net
先発でも変化球は二つに絞るべきだな
精度が圧倒的なら6回なんか余裕で抑えれるし
便器のピッチャー見てるとそう思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:54:13.13 ID:0coNjnmz0.net
アンチってすぐに「讀賣」ていうのなんでなん?
読売新聞ですら言ってないのに。ナベツネは金払ってやらんといかんな。放っておいても勝手に宣伝してくれるから

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:54:46.06 ID:4z4/7dj60.net
>>124
つまり、元木が全て悪いってことだな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:56:29.03 ID:Xo31IR1H0.net
桜井なんか200円でいいだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:56:57.94 ID:+zQ95VzM0.net
>>210
桑田がいつも言ってることだな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:57:44.89 ID:+zQ95VzM0.net
>>213
たっか

桜井買うくらいならコンビニでパン買うわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:58:54.23 ID:Ysie1ISla.net
>>215
そこは桜井だけじゃなく菅野でも坂本でも同じだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 20:59:54.53 ID:4WpVwpjI0.net
桜井ってあれファンいねーだろうな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:00:29.75 ID:+R4XX+/er.net
桜井だって草野球の助っ人なら200円以上の重要はあるぞ
自信無いけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:01:50.87 ID:GOsLKX2Sa.net
ベイスターズファンの地道な工作が始まっております
こんなとこ誰も見ねえよW

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:02:16.55 ID:4z4/7dj60.net
殊勲単打2回、決勝打0の老人一塁手なんかいらないよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:02:42.62 ID:PWr4+i8md.net
>>205
あれただの現実逃避だろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:02:48.12 ID:UmNsMlh60.net
桜井ユニ着てる人見ないしな...

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:03:54.54 ID:GOsLKX2Sa.net
1軍経験有りで故障なし4点台前半ならプロテクトレベル
残念ながらそこまで投手レベル落ちてます

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:04:58.53 ID:4z4/7dj60.net
桜井にはお金なんかあげなくていい
プロ野球チップスの宇佐見のカード1枚で十分

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:07:18.85 ID:OgJGOA4w0.net
>>224
流石にかわいそうだろ…
チップスの部分も付けてやれよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:08:51.76 ID:GOsLKX2Sa.net
初戦高橋炭谷で偵察メンバー組んで
2戦目菅野3戦目戸郷なら

いや無理だな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:10:17.84 ID:zv5aW7qGM.net
>>211

俺はサンフランシスコジャイアンツより

インチキっぽい

讀賣ジャイアンツが好きだ❤

パクリは正義!

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:10:22.56 ID:b2uQDrzT0.net
梶谷と高梨は初会話どんな話するんだろうか

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:10:41.61 ID:4WpVwpjI0.net
実力が無いから何年やってもチームの力になれない上にファン人気皆無だからグッズ収益も見込めない
桜井、こいついいとこねえな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:10:47.87 ID:ax3u/I8/0.net
毎日桜井桜井って狂ったように騒いでるやつは病気なのか
お前が騒いでも何も変わらないだろうに

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:11:12.84 ID:GOsLKX2Sa.net
トライアウトのサブマリン拾え

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:11:48.38 ID:ZL5BdUlu0.net
桜井のファンなんかこの世にいるはずないだろ
どういう契機でなんだよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:12:31.41 ID:GOsLKX2Sa.net
桜井って若い井納って思われてますよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:12:45.01 ID:bzMq1dEh0.net
>>190
>太田はやっぱりガチで肩の故障の影響なんじゃねえかなあ

脊椎分離という情報も有ったね

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:13:47.64 ID:iJtwVfIg0.net
梶谷は打者天国のハマスタで19HRだと143試合制に戻ったとしても東京Dをホームにしたら15HRくらいに減るだろうな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:13:52.41 ID:whN8X5Di0.net
助っ人情報まだかよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:15:10.63 ID:Xch6DNxja.net
小林か沼田辺りが抜かれてく感じか
小林出すなら田中俊のほうが

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:18:01.58 ID:LpwizvNUa.net
巨人 1位〜3位
阪神 1位〜2位
中日 2位〜6位
横浜 3位〜6位
広島 2位〜5位
ヤク 4位〜6位

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:18:12.55 ID:hseYYKLK0.net
来シーズン滅茶苦茶楽しみだなぁ
巨人は常に進化している

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:18:18.76 ID:eqjUJ/s6a.net
高梨を戦力にしてるうちは勝てないだろ。

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:18:46.13 ID:cXeVj4oQ0.net
鈴木尚広のインスタに山下から依頼があって指導してる動画あるな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:19:05.12 ID:bJJGa1/2a.net
⁇「レギュラーとしてリーグ優勝の実績もあり代表経験もあり怪我で1年棒に振りましたけど前々から欲しかった選手
まさか外してくるとは思わずリストに目を通した瞬間ガッツポーズしました」

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:19:05.65 ID:4z4/7dj60.net
梶谷って結局巨人以外どこも取りに来なかったな
やはり、どの球団も丈夫な選手が欲しいんだろうね

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:19:16.80 ID:bGDbENie0.net
去年のオフはFAゼロ、ドラフト即戦力ゼロだったのが
今年はFAで梶谷井納、ドラフト即戦力で平内伊藤山本といるのは
楽しみは増えたな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:21:00.14 ID:BJn+eQ6NM.net
桜井は球威のないストレートをどう磨くつもりなんだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:21:09.08 ID:4z4/7dj60.net
菅野残留なら確実に三連覇だけどな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:22:10.42 ID:eyr1Qi5da.net
⁇「イースタン何度も対戦してますが、あのストレートを生かす投球ができればウチのローテの柱として期待できます」

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:22:33.68 ID:4z4/7dj60.net
横浜はラミレス退団で桜井獲得なら
ブツブツ交換ということになるな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:22:38.81 ID:IU66QFQX0.net
きのう伊集院光のラジオに岩隈でてたな
戸郷は凄いで言うてたな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:23:00.64 ID:eqjUJ/s6a.net
西武の中村、あの成績で2億2千万か。日本は功労者は本当に戦力外にならないな。メジャーならクビだよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:24:22.76 ID:4z4/7dj60.net
>>249
岩隈が巨人に在籍していたことを知らない野球ファンって、かなりいそうだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:24:30.63 ID:iJtwVfIg0.net
人的補償は亀井で済めば御の字
年俸を1億以上に留めておいたのもプロテクト外す為だろう

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:24:58.86 ID:eyr1Qi5da.net
岡本の師匠代だろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:25:33.57 ID:4z4/7dj60.net
>>250
日本は功労者ではない野上ですら
クビにならんぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:26:58.85 ID:4z4/7dj60.net
岡本は鼻毛処理すらしないから
スター選手にはなれそうもない

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:27:11.15 ID:eyr1Qi5da.net
⁇「去年下で対戦してましたがまさか1年でここまで成長するとは思いませんでした
リスト頂いた時にもう即決させて頂きました」

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:29:52.93 ID:VAEPuzJr0.net
>>255
ケツ毛もボーボーらしいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:30:29.60 ID:eyr1Qi5da.net
誠司採られてベイスにチンチンされたら珍にも勝てなくなりますよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:31:16.59 ID:0lgI865z0.net
>>248
座布団

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:33:17.31 ID:VAEPuzJr0.net
来年は阪神ぶっちぎり優勝しそうや

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:34:00.07 ID:O47UHcnx0.net
>>248
ちょっとワロタ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:34:44.16 ID:nRIHm68v0.net
オフに

ラミレス打撃コーチまたはアドバイザリー
ロペス再獲得
パットン獲得

なんて起こったら横浜ファンから恨まれそうやな・・・

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:35:53.47 ID:FuDu4Yh3M.net
>>262
ロペスに関しては切ったの横浜だし何も言われんだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:36:17.67 ID:bGDbENie0.net
>>260
ロハスとアルカンタラは3Aでの実績が乏しいから
外れる可能性もある
そうすると、ボーアガルシアと変わらなかったってこともあり得る

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:36:47.81 ID:eyr1Qi5da.net
大御所の山本昌って藤浪のコーチより桜井タイプのほうが教えやすいのでは

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:40:22.73 ID:nRIHm68v0.net
ファーストの外国人を考えてるならボーアを取ってくれんか
ギャレットと同じようなタイプだし
おまけに一塁守備はうまい

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:40:57.99 ID:eyr1Qi5da.net
ボーちゃんドーム苦手やろ左アレやし

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:43:36.82 ID:PsrzSCWkd.net
ボーア獲るならロペスでいい

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:46:40.57 ID:0lgI865z0.net
>>266
ボーアは韓国だろ
三冠王取ってから出直してこい

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:48:11.10 ID:PsrzSCWkd.net
原から一塁とレフトの外国人って言葉が出たし、変なユーティリティ系は連れてこないと信じたい

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:52:33.29 ID:puQlZPHla.net
現実的に取れそうな中だとテイムズがいいな一塁は

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:56:49.67 ID:l6Rv0rcz0.net
山本由伸、佐野、大山
2016年ドラフト組が今年躍動したな

わが軍も2016ドラフトが当たったな
1位吉川尚 2位畠 4位ウィーラー 5位高梨 6位大江

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:57:30.31 ID:WWagnAVq0.net
公式とマエケンチャンネル両方見てきたわ
あの3人めっちゃ仲良くてええな、ほっこりしたわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:57:49.07 ID:0lgI865z0.net
>>270
ロベルト・ラモス狙いなら、ラモスは左打ちのファースト専だからもう1人はユーティリティの右打ちの選手かもね
おそらくデニーの事だからドミニカのウインターリーグで活躍したレッドソックスのヤイロ・ムニョスを挙げるかもね
丁度マイナー契約したばかりだから

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:58:17.20 ID:QaGkjqI+0.net
テイムズなんか要らんわ
衰えた高齢のオッさんなんてモチベ低くて金だけ高いだけ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:58:25.10 ID:j63jfKGtp.net
レフトはガチャのノリでいいけどファーストはガチなの獲ってほしいぜ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:59:30.87 ID:PsrzSCWkd.net
>>272
谷岡「おいこら」

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 21:59:40.84 ID:0lgI865z0.net
>>275
しかも飲酒運転で逮捕歴あるからコンプライアンス的に無い
アルモンテ並のあごひげも剃りたくないだろうし
両腕にビッシリタトゥー入ってるのもマイナスだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:00:55.08 ID:Bkl30HUx0.net
日本でやるのなんてせいぜい2年とかだから年齢なんてさほど問題ではない
ビヤヌエバよりマギーギャレットの方が打っただろう

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:01:11.85 ID:dVXVeDMs0.net
1塁はトラビス・ショウがいいな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:01:18.17 ID:ZjUwAQVV0.net
前阪神ボーア、韓国球界入り決断否定「何も決めていない」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/12/15/0013939111.shtml

 阪神を退団したジャスティン・ボーア内野手(32)が一部で報じられた韓国球界移籍決断を否定した。
関係者が14日(日本時間15日)、「来季はどこでプレーするか何も決めていないと聞いている」と語ったもの。

 メジャー通算92本塁打の記録をもつボーアは今季、99試合に出場して打率・243、17本塁打、45打点。
阪神の主砲として大きく期待されたが、年俸に見合う成績を残せず、1シーズンで自由契約になった。

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:01:20.74 ID:l6Rv0rcz0.net
キャプテンってどういう役割?

今ならともかく、今年の最初からDeNA佐野がキャプテンだったのが信じられない
オリックスとか2年目でキャプテンとか
阪神の糸原も役不足っぽい

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:02:25.00 ID:Bkl30HUx0.net
>>278
この人これの繰り返しばっかりだからなんか不要論というよりテームズに来られたら困るみたいだね
ロハスより格上だからか

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:04:27.20 ID:nN3XPRvE0.net
>>281
ロハスと同じ流れやんけ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:04:57.43 ID:0lgI865z0.net
>>282
糸原はむしろ自ら規律違反を犯してクラスターを引き起こしたクズ人間

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:06:15.69 ID:rXhiXWWU0.net
でも俺も今更テームズなんて何も魅力感じないけどな
なぜ森繁和に土下座して南米に飛んで貰わないんだ?
巨人がMLBの取りこぼしをうまく拾うなんてほとんど不可能だろう

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:07:02.12 ID:0lgI865z0.net
>>279
テームズは逮捕歴があるのが問題なんだよ
ペゲーロじゃなくてカステラを選んだ理由も、獲得調査中にペゲーロの嫁がカード詐欺で逮捕されたからだし

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:08:05.38 ID:1cZT1feed.net
もうラモス行くしかねえよ
行け

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:08:11.60 ID:n1WMq2+uK.net
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日
■23:00〜 news zero
よる 11:00 NEWS23
よる 10:57 CROSS LINE〜アスリート×東北 みらいを創る〜
深夜 1:28 年またぎスポーツ祭り!戦力外通告・SASUKE・ボクシング・ニューイヤー駅伝ナビ
23:40 FNN Live News α【浅田真央30歳今を語る 伝説のフリー誕生秘話】
00:35 石橋、薪を焚べる【ただひたすら速く走りたい▽インディ500優勝・佐藤琢磨】
01:35 バービー&村上佳菜子の編集長私、イイ女になりたいの。<Tナイト>
21:54 報道ステーション
▽復活への大きな一歩…全米女子オープン・渋野日向子!海外も絶賛
23:58 SPORTSウォッチャー ▽奪三振王・山本由伸が大台越え&首位打者・佐野も大幅増

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:08:26.28 ID:ZjUwAQVV0.net
>>284
まぁ今回はボーアのKBO入り報じたのはサンスポだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:08:41.28 ID:l6Rv0rcz0.net
ギャレットの当たり認定は甚だ疑問
良かったのはハマスタくらい
肝心な東京ドームで打てなかったし、何より終盤からCSにかけて全く打てなかった
翌年も残留したけど、肝心な序盤の打撃不振のころに骨折してて戦力にならなかったのも痛い

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:10:14.48 ID:0lgI865z0.net
>>286
森の獲得スタイルはドミニカのウインターリーグで楽しそうにプレーしている選手に声を掛けるだけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:10:26.58 ID:rXhiXWWU0.net
>>291
それ巨人が野手当たらなさすぎるから悲しいかな
当たりにしちゃう人がいるだけ
そもそも二年で見切られたというのが正しく全然当たりじゃない

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:11:02.12 ID:rXhiXWWU0.net
>>292
阿部にはそれすら出来ないんだから本人に頼むしかないだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:15:04.93 ID:4gCJ0EKnd.net
アンディ・ロドリゲスまでソフバンかよ
キューバリーグで敵なしの完全無欠の投手じゃん
こりゃ益々、巨人は日本一から遠ざかるわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:15:28.65 ID:0lgI865z0.net
>>283
違うよ
アラフォーの中島の代わりがアラフォーのテームズじゃ根本的な解決にはならないって事

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:15:40.02 ID:bGDbENie0.net
ギャレット 
258 24本 68打点 OPS813
巨人基準じゃ十分に当たりだろう

230 21本のゲレーロですら
残せ残せ言う奴が多かったくらいで

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:15:55.58 ID:Bkl30HUx0.net
>>291
当たりなんていってないぜ
歳食ってたらだめなんて贅沢言ってたらマシな助っ人なんて来ないって言ってるだけ
そりゃ選べるなら若くて長打力と守備力あるレンフローがよかったに決まってる

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:18:20.96 ID:1cZT1feed.net
ギャレットは普通に当たり
通年の結果で見ろよw

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:18:39.98 ID:Bkl30HUx0.net
>>296
そこまで歳食ってねえし
てきとう言うなよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:18:55.54 ID:PsrzSCWkd.net
>>291
東京ドームは眩しかったとか言ってたな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:21:39.59 ID:0lgI865z0.net
>>300
来年35だからアラフォーだろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:22:02.67 ID:0lgI865z0.net
>>301
到と栄村したな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:24:13.91 ID:Bkl30HUx0.net
>>302
来年39の中島と一緒くたって時点で適当に言ってみたの丸出し
巨人にはもっと名前も聞いたことないゴミ外人が来てくれないと困るんだろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:24:43.36 ID:whN8X5Di0.net
助っ人お古拾わんのかね

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:24:45.11 ID:PsrzSCWkd.net
ギャレット2年目
.275 11本 37打点
※ただし、ファームです

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:24:48.81 ID:0lgI865z0.net
ロベルト・ラモスみたいに若い選手を獲得した方が良いよ
実績ある爺と複数年とかオリックスのジョーンズの惨状見れば避けるべきだろ
若ければラミレスやビシエドみたいに日本で骨を埋めてくれる可能性も出てくるわけだし

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:25:31.09 ID:rXhiXWWU0.net
>>299
悲しいかな
OPS.8前半でも普通に当たりにならないといけないのが
巨人野手の糞さだよね

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:25:43.54 ID:PsrzSCWkd.net
やっぱり若さだよな
若い女大好きや

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:26:24.93 ID:rXhiXWWU0.net
>>306
そもそもマギー以下って見られたわけだからな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:26:36.16 ID:TuwxwPj/0.net
助っ人外国人は打率残せる人少ないと思う
フリースインガー多いし

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:26:50.44 ID:4QXCfopm0.net
ゲレーロすらあの程度の扱いしか出来ずにパフォーマンス発揮させられないんだから森に頼ったところで無駄
楽しく野球やってる選手が可哀想だろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:27:00.78 ID:4z4/7dj60.net
巨人査定ならボウカー、レスリーでも当たりだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:28:17.07 ID:lAWzkFzb0.net
佐野26で草
岡本より上だったんかい

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:29:03.49 ID:PsrzSCWkd.net
コトーも当たり

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:29:36.82 ID:bGDbENie0.net
アンダーソン1年目
319 15本 50打点 OPS897
率直に言って、巨人基準だと神です

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:30:21.43 ID:Bkl30HUx0.net
実際問題自前だとギャレットはロペスの次にいい成績ってことになるからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:30:38.51 ID:IU66QFQX0.net
>>316
翌年から3年6億出すレベル

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:30:43.59 ID:PsrzSCWkd.net
アンダーソンとロペスが同時にいたなんて…奇跡だ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:31:43.07 ID:SH9VcA5s0.net
レスリー好きだったわ
アレこそワクワクする外人

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:32:18.63 ID:XGqhHAXza.net
候補の中じゃホセマルが一番無難だよ
3Aで.380打った事あるしメジャーでも3割打ったし日本なら20本レベル
ダルビッシュやマエケンにもうまく対応してたし
このタイプじゃないと巨人じゃ無理だろな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:33:32.45 ID:0lgI865z0.net
>>304
お前が無知なだけだろ
ドミニカのウインターリーグから活きの良い若手を安価で連れてくるのが中日の外人獲得のコツなんだよ
現に野手ならブランコ、ルナ、アルモンテ、モヤと当たりだったろ
テームズやロハスに3億積むより、デニー派遣してドミニカン3人連れてきた方が良いんじゃないか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:34:40.97 ID:IU66QFQX0.net
ギャレットは守備がなあ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:34:56.18 ID:0lgI865z0.net
>>314
そりゃ大卒だし

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:35:52.93 ID:PsrzSCWkd.net
エドガーで普通くらい?

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:37:30.49 ID:r5OlpvIu0.net
誰狙ってるの知らないけど
外人当ててくれよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:37:34.41 ID:ykTQacj70.net
ギャレットはファースト守備の重要性を教えてくれたわ
捕球下手すぎて坂本にエラー付きまくってた

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:37:46.01 ID:5sJUwIGm0.net
エドガーは二塁でOPS.800近いんだから巨人基準だと神外国人

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:39:10.07 ID:1XmHgjsdd.net
誰狙ってるとか名前とな出ないのかね
あとさすがに2人取って両方ハズレなんてことはないと信じたい、、

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:39:20.11 ID:Bkl30HUx0.net
>>322
ルナとか入れてるけど言うほど若手だったか?
おっさん扱いのテームズとどれだけ違ったよ
ナニータとか年齢も成績も微妙なのもいたなあそういえば

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:40:17.02 ID:PsrzSCWkd.net
自前外国人2人獲得ってあまりないよな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:40:47.65 ID:5sJUwIGm0.net
モヤは当たりじゃないだろw

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:41:45.27 ID:iJtwVfIg0.net
近年だとロペスとボウカーが開幕から打ちまくった時が最高に楽しかったな
しかもその二人が6番7番にいるとか反則的だった

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:44:11.58 ID:OgJGOA4w0.net
とにかく打点稼げるやつがいいわ
ボール球スイング率や出塁率が悪くてもいい
ロペスなんか好例だな、今彼みたいな選手が来るってなったらデータでめちゃくそに叩かれるんだろうけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:45:26.39 ID:2o9f47U90.net
>>98
今の韓国にイデホみたいなのいないのかな?
巨人だけではなくて他球団も韓国選手取らないよね
トップレベルの選手なら通用するのに

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:45:32.05 ID:PsrzSCWkd.net
ボウカー二年目は、寺内のスクイズ空振りで、帰塁して骨折したのが痛かったな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:46:53.98 ID:9i7mAlQer.net
NPB入りか


ロベルト・ラモスとの再契約が一転決裂に近い状態か、と

球団とラモスの間で近く正式合意になりそうという直前で意見に食い違い
もし交渉決裂となればすぐに元阪神のボーアと契約する準備をするらしい
https://twitter.com/R__heroes/status/1338836722008825856?s=19
(deleted an unsolicited ad)

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:48:08.21 ID:PsrzSCWkd.net
>>337
巨人入りだな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:48:28.19 ID:0lgI865z0.net
>>332
オリックスで4番張ってるよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:50:47.60 ID:0lgI865z0.net
>>335
パク・ビョンホが日本でどのくらいやれるかは興味ある

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:51:35.84 ID:eyr1Qi5da.net
梶谷ライトで使うのかよ
ナカジも今年以上の成績で使われるくらいになるのにまともな一塁手と左翼手取れるのかねえ
エージェントには総じて舐められてるし
ここは自らメジャー通に聞いて探し当てるしかねえな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:52:09.22 ID:XGqhHAXza.net
ロベルトラモスはないだろ
まあここが勝手に騒いでるだけだがw

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:52:11.26 ID:PsrzSCWkd.net
どうせハズレるなら韓国人でもいい

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:54:37.91 ID:eyr1Qi5da.net
一塁手と右翼手のほうが探し当てやすいだろうに

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:55:05.52 ID:D81d1V+4p.net
>>334
理想は全盛期のラミレスだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:56:50.92 ID:whN8X5Di0.net
ペタジーニとラミレスみたいなのいないのか

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:57:19.01 ID:D81d1V+4p.net
>>344
ライトの外国人なんて無理

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:57:30.50 ID:PsrzSCWkd.net
もうすぐ新外国人の記事が出るな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:57:40.27 ID:eyr1Qi5da.net
明後日ですが岡本様はベストナイン取れるでしょうか?
ベストナイン獲ったらGGは村上だな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:58:24.39 ID:D81d1V+4p.net
ホセマルとデュバルなら完璧だな。
32歳くらいが一番狙いやすい。
それより若いとなかなか日本に来ないし、それより高齢だと活躍難しいし。

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:58:45.73 ID:0lgI865z0.net
>>345
ムリムリ
日本だけで2千本安打とか未来永劫出てこんよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:58:48.50 ID:SH9VcA5s0.net
>>349
B9は岡本
GGは高橋

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:59:11.13 ID:9J2PTPJxp.net
ラミちゃんはガチで信頼できた
ラミに回せばなんとかしてくれるって選手もベンチもファンもみんな思ってたよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:59:20.16 ID:Bkl30HUx0.net
優勝チームの4番で二冠王がB9ごときを取れない理由が1mmもない

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 22:59:59.41 ID:0lgI865z0.net
>>343
スンで大失敗したからもう無いよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:00:17.31 ID:eyr1Qi5da.net
>>352
後藤コーチが公式でアピールしてたのに残念ですよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:01:02.66 ID:PsrzSCWkd.net
明日の朝には新外国人の記事が来るだろう

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:01:13.05 ID:0lgI865z0.net
>>350
ドミンゴサンタナは来たけどな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:01:54.22 ID:0lgI865z0.net
>>344
パーラ「ウソツキ」

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:02:34.24 ID:lcU/nQgWd.net
ボウカーって公式戦で打ちまくった時あったっけ
全然覚えてないわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:03:00.21 ID:D81d1V+4p.net
>>351
理想なんだから別にいいだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:03:00.28 ID:9i7mAlQer.net
サンズくらいらしい


ラモスの今季年俸は総額50万ドル(年俸35万ドル+インセンティブ15万ドル)
サンズと同様に、1億出せば日本でも獲得できる案件と思ってる。
万が一の保険要員としてボーアとの繋がりを作るというのは流石と思う。
https://twitter.com/R__heroes/status/1338841920139796480?s=20
(deleted an unsolicited ad)

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:03:11.34 ID:0lgI865z0.net
>>337
俺は歓迎するぜ
https://youtu.be/n5xVdk9GRug

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:03:17.99 ID:70zQ4DxZ0.net
中島は本当に2000本までいたりしてな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:04:16.52 ID:SH9VcA5s0.net
>>356
指標的にいえば圧倒的に岡本なんだけどね
ワンチャンあるかもだが、無能記者投票だから多分高橋

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:05:27.98 ID:0lgI865z0.net
>>364
台湾に行けば日台合算で達成できるべ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:06:50.96 ID:l6Rv0rcz0.net
>>297
数字だけで判断する若者は寂しい
実際に見た印象のほうが大事

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:08:14.69 ID:whN8X5Di0.net
菅野坂本岡本丸がベストナインか?
吉川と大城もいけるかな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:08:43.78 ID:Bkl30HUx0.net
>>367
実際に見た印象だとアンダーソンは神過ぎた
俺の中ではロペス以上に
勿論実際の数字はそうではない

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:10:03.23 ID:0lgI865z0.net
>>367
その言葉、珍のスカウトにも聞かせてやりたい

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:10:09.61 ID:whN8X5Di0.net
来年で原元木宮本の3バカとジジイ連中消えると思うとせいせいするね

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:10:38.25 ID:l6Rv0rcz0.net
>>368
二塁はD阿部
捕手は梅野といい勝負

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:11:11.96 ID:9OvJm5a70.net
>>371
お前が消えろよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:12:15.38 ID:rXhiXWWU0.net
>>373
アンチだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:12:40.34 ID:OgJGOA4w0.net
名前補正で山田哲人に取られる可能性はまだあると思うけど、阿部はねえだろwww

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:12:51.90 ID:cyi/reoq0.net
ラモスとる球団は巨人以外考えられないなぁ
オリくらいか、でもオリもロメロと交渉中らしいしなさそう

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:13:05.70 ID:0gUu24Ji0.net
>>337
ようこそ日本のヤンキースへ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:13:20.42 ID:eyr1Qi5da.net
>>365
守備率が多少違うGG無理か
周平 .982
和真 .971

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:15:32.73 ID:fGR8hwJq0.net
巨人に縁がないもの
・当たりの外人野手
・ドラフトのクジ

パチンコ理論で言うとそろそろ来るはずなんだが

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:17:09.11 ID:tqpEdtHe0.net
高梨あんなに頑張ったのに背番号変更なしかよ
もっといい番号やれよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:17:28.18 ID:SH9VcA5s0.net
>>378
岡本UZR14.5 RngR11.1 ErrR2.8
高橋UZR8.7 RngR4.0 ErrR3.3
圧倒的に岡本

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:17:32.31 ID:iJtwVfIg0.net
ラモスにしろテームズにしろ低確率すぎて5番を任せられるレベルにない
現実は5番丸継続だろうね

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:18:28.51 ID:Bkl30HUx0.net
まあGGって2015鳥谷以来本当の本当に無価値だしどうでもいいんじゃない

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:18:41.03 ID:0lgI865z0.net
>>372
阿部?

ああ、ベーションか笑

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:19:14.15 ID:SH9VcA5s0.net
>>382
5番丸は最悪なんだよ
それよりかは
1尚輝2坂本3丸4岡本5梶谷のほうがマシ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:19:34.69 ID:0lgI865z0.net
>>380
金やったやろ
だまらっしゃい

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:19:54.16 ID:qCgoJEJG0.net
>>363
打った時に膝が棒立ちになるのが気になるな
変化球打てるのかしら

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:19:55.51 ID:l6Rv0rcz0.net
>>369
ロペス巨人時代は
「女々しくて」の登場曲とシリーズのマー打ちくらいしか印象がない

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:20:11.13 ID:PWr4+i8md.net
>>385
最悪ってなんだよそりゃ、お前が気に食わないだけだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:20:25.19 ID:0gUu24Ji0.net
丸5番とか二度と見たくないレベルのクソ打順

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:20:56.43 ID:FuDu4Yh3M.net
>>363
悪くないな
インも捌けそうだし左も苦にしなさそうに見える

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:21:00.70 ID:0lgI865z0.net
>>388
あと猪木ボンバイエ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:21:31.92 ID:Bkl30HUx0.net
梶谷の前に岡本とか一生走るなって言ってるのか

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:21:53.67 ID:0gUu24Ji0.net
石川慎吾を韓国リーグに送ってどのくらいの成績残すか実験したい

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:22:06.82 ID:dVXVeDMs0.net
5番ファーストはトラビス・ショウかデレク・ディートリックで
左打ちの野手

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:22:28.75 ID:jY1ikBPB0.net
おやすミセリ(´・ω・)

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:23:02.92 ID:3glblhhNa.net
元木がヘッドとか恥ずかしくないの?
ソフトバンクは小久保だぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:23:23.75 ID:qCgoJEJG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IP8ATOmsV80

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:23:31.16 ID:PWr4+i8md.net
>>393
こいつ3番丸以外はどうでもいいアホやで・・・w

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:23:52.68 ID:l6Rv0rcz0.net
GGの選定方法

守備率とか数値重視=30%
美技の多さ、定評=30%
打撃成績(印象悪いの除く)=40%

番記者は原則その球団から選定

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:24:36.46 ID:0lgI865z0.net
>>394
立岡でもタイトル取れそう

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:26:05.08 ID:0lgI865z0.net
>>397
脱税
引退試合で被ノーヒットノーラン
侍ジャパン監督で迷采配

ぼく、小久保笑

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:27:07.57 ID:SH9VcA5s0.net
右打者って怖いよな
外スラがホントに怖い

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:30:55.31 ID:9J2PTPJxp.net
>>394
韓国って外人枠2しかないから、外れだった場合のバッシングが日本の比じゃないらしいぞw

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:32:14.90 ID:PWr4+i8md.net
>>404
ましてや、今のあの国で日本人って大丈夫なん?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:35:16.11 ID:5sJUwIGm0.net
まあ仮に来るのがラモスなら来年も中島に頑張って貰うしかないな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:35:53.99 ID:9i7mAlQer.net
KBOニキがテームズ、ラモスは
ロハスより飛ばすって言ってる

ロハスはスタンドギリギリ多い

パワー、飛距離ならテームズ、ラモスらしい

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:36:20.04 ID:qGRtmtr+0.net
中島とか原が来年までだからそこまででしょう

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:40:08.14 ID:0lgI865z0.net
5番がファースト専の左打ちラモスなら6番レフトにラモスとタメの右打ちユーティリティ選手
レッドソックスとマイナー契約したヤイロ・ムニョス
打ち方がラミレスっぽい
https://www.facebook.com/MLBJapan/videos/2013026208950929/

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:41:16.71 ID:7bG+OrK7p.net
上原のYouTube
由伸ゲストの4本面白かったなあ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:42:07.47 ID:zEIttSgkK.net
>>407
そういえば阪神ファンのそいつデイリー誤報の時にロハスは阪神じゃなくて良かった
とここに言いに来てたの思い出したw

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:43:32.51 ID:9i7mAlQer.net
>>411
KBOニキは一貫してロハスは巨人でいいって言ってたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:45:50.16 ID:SH9VcA5s0.net
ヌニェスはもう決まった?

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:46:51.62 ID:zEIttSgkK.net
>>412
外人ニキもビヤの時と同じで巨人の名前出るまでは 微妙な外人扱いしてたわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:50:27.00 ID:5sJUwIGm0.net
ロサリオ 打率.339 出塁率.414  長打率.661 OPS1.075(※飛ぶボール)
サンズ  打率.305 出塁率.396 長打率.543 OPS.939(※飛ばないボール)
ロハス  打率.349 出塁率.417  長打率.680 OPS1.097(今年)
ラモス  打率.278 出塁率.362 長打率.592 OPS.954(今年)
これでもラモス欲しいですか?
尚4人の中でもラモスは糞三振多い模様

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:51:08.03 ID:D81d1V+4p.net
ホセマルとデュバル欲しいわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:53:37.61 ID:+zQ95VzM0.net
KBOで3割すら打てないやつとるとか狂気の沙汰だわ

当たれば飛ぶなんて香月でもできるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/15(火) 23:53:55.69 ID:PWr4+i8md.net
そんなに自分の欲しい選手がお望みならパワプロでもやってろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:00:41.17 ID:+89pyqN60.net
>>415
これでラモス欲しいなんて思う奴いるのか…
ラモスなんて獲ったらロハス獲れた阪神に負けを認めたようなもの

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:00:44.70 ID:IWxnPRsP0.net
>>394
日本人とか取るわけねえだろ馬鹿すぎ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:05:38.71 ID:LAvclQmO0.net
何気にリオン・ヒーリー韓国行きかよ
良いなあ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:08:18.02 ID:+TJ6HcXZ0.net
亀井なんで1億なんだと思ったけどプロテクト対策か

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:08:36.60 ID:djnI5cEq0.net
もう外人は超級の巨砲を持ってきてくれ
打率は0.200でいいからバットにかすれば本塁打みたいなやつとってこいよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:10:47.36 ID:CBoklkQDr.net
なんせ野手外国人は見る目ないからなあ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:14:41.74 ID:djnI5cEq0.net
>>196
ハンカチをスケールアップしたのが桜井

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:16:23.90 ID:RNsV9Gsl0.net
ウグイス嬢募集するらしいな
ドームのウグイス嬢の声おばさんくさかったから若いかわいい声の人に変えてほしいわ
甲子園とか神宮みたいなな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:19:52.08 ID:cw01ljWlx.net
>>411
だってとらせんでロハスは決め打ちするタイプってことで納得してるぞ
それならあのロサリオを大きく下回る空振り率はどうなんだってな
適当だよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:20:07.22 ID:lUFsweMW0.net
ラモスは動画見る限り飛距離は本物やな
ただ韓国リーグで.270しか打てないなら日本じゃ.220 25HRのマーティンタイプか
とても原が我慢出来るわけがないわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:20:49.05 ID:N2azE0NNa.net
今月末までに外国人獲得するって言ってるけど全く情報すら出てこないよね
ホントに交渉してるのか?今から探してそうだが

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:21:26.54 ID:LAvclQmO0.net
>>426
オリックスの二軍ええよ
声がクソエッロい

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:22:03.79 ID:HpxIDbnO0.net
ラモスはバットに当たる音がやばい

https://www.youtube.com/watch?v=MhSaiFZqNww

若さとパワーが魅力か
確実性ならテームズ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:22:11.05 ID:WiPmMwv/r.net
原も言ってたけど
梶谷、坂本、丸、岡本で1〜4は固定でしょ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:23:01.21 ID:R61Nflxm0.net
>>425
斉藤と桜井じゃタイプがまるで違う

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:24:05.79 ID:LAvclQmO0.net
>>431
テームズは今年の成績見たら衰えが見えてきているな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:25:09.75 ID:z5lUkKTU0.net
>>434
そもそも去年までの成績でテイムズが日本来るわけないし
ラモスなんぞ獲るならテイムズだろ格が違う

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:25:11.08 ID:333bNJ700.net
ヒゲ禁止とかタトゥー禁止とかスペイン語がどうとか
移動の服装がスーツでどうとか
どうでもいいから
偉そうなことは日本シリーズで3連覇くらいしてから言ってほしい
盟主はソフトバンク
時代が変わってる
証明したのはジャイアンツの弱さ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:26:25.33 ID:QmjqOrRz0.net
>>407
確かに本塁打動画見てるとロハスは割とギリギリが多い印象だな
ラモスはアホみたいに飛ばしてるけど
ただKBOで.270台はなぁ
もう1人の外国人が大当たりなら下位に使えば面白いかもしれんが

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:27:47.52 ID:eq47UjqR0.net
人的はレンタル制にすればいいよ
1年か2年だけ貸りれてオフに補強済んだら元の球団に返す

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:28:32.12 ID:WiPmMwv/r.net
>>436
今の時代地域密着型になってるし
本当の意味の盟主ってのはいない。
人気度でいえば球団がない地方を含めたら
巨人だし
ソフトバンクはあくまで福岡密着型で
強さ=盟主じゃない。

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:28:34.53 ID:LAvclQmO0.net
>>435
だからテームズは逮捕歴があるからコンプライアンス的に無いよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:30:07.10 ID:eq47UjqR0.net
KBOで打率4割の奴だって日本来たら2割前半だもんな
.270だったら日本では炭谷だわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:32:00.12 ID:LAvclQmO0.net
>>441
ハムの王なら台湾だ
韓国じゃない

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:32:01.43 ID:eq47UjqR0.net
>>432
元木は1吉川、2松原は崩したくない梶谷は5番か6番って言ってたな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:32:33.27 ID:BsLhYYhm0.net
ラモスなんかサッカーしかできないだろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:32:47.68 ID:eq47UjqR0.net
>>442
王のことじゃないよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:33:35.68 ID:CBoklkQDr.net
>>431
>>437
ロハスを貶すわけではないが

前々から本質は中距離バッターって言われてたからね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:33:43.91 ID:HpxIDbnO0.net
元木のバカのことなんて言うこと聞く必要ねーよ
こいつも戦犯なんだから黙ってろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:33:52.21 ID:333bNJ700.net
>>124
開幕当初に日本シリーズやるんかい
勝たなきゃならんとこに合わせるのがプロの仕事だろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:35:04.95 ID:eq47UjqR0.net
ま、KBOでのHR数から日本来たらマイナス20本程度と考えていいな
韓国は東京ドームみたいなカラクリ球場しかないからな狭いし

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:35:24.03 ID:z5lUkKTU0.net
ロハスはKBOレベルではまともな右翼守備だったからその辺はプラスだろ
足も劣化はしてるだろうけどそれなりに速いからな
阪神からしたら右翼もカバーできるしいい補強だろうな
投手がへたれてもマルテ、サンズと野手3人同時起用できるし

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:35:27.43 ID:3b33dHuT0.net
>>443
松原の出るとこねえよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:35:55.43 ID:WiPmMwv/r.net
>>443
原の理想の方が優先でしょ
今シーズン1番固定できなかったのは原の中で
1番の懸念だったのが梶谷で解決できるわけで

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:36:16.08 ID:eq47UjqR0.net
元木マジでシーズン中にでも解任してほしいわ
いっそのこと最下位独走して交流戦前に辞めればいい

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:36:20.31 ID:3b33dHuT0.net
理想は大城と吉川を下位に置くことだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:36:40.84 ID:6vNwpa5kd.net
1梶谷
2坂本
3丸
4岡本
5ファーストかレフトの新外国人
6レフトかファーストの新外国人
7セカンドかキャッチャー
8キャッチャーかセカンド
9ピッチャー

これしか選択肢ないやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:37:12.34 ID:QmjqOrRz0.net
KBOで4割達成した打者なんて初代首位打者の白仁天しかいないのに何言ってんだろうな
白仁天は日本でも首位打者取ってるし

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:37:13.71 ID:WiPmMwv/r.net
>>451
レフトに外国人取ったら松原はサブだろうな。
足が使えるし守備や足があるから
1軍には残れるだろうけどスタメンは遠くなりそう。

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:37:21.28 ID:eq47UjqR0.net
>>451
梶谷レフトだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:37:56.84 ID:3b33dHuT0.net
>>458
レフトに外人とるって言ってんだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:38:02.19 ID:z5lUkKTU0.net
>>458
一塁左翼の外国人獲る言うてるのに梶谷が左翼な訳ねえだろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:38:14.34 ID:333bNJ700.net
>>439
強さが盟主だろ何言ってるんだよ
弱いチームに発言権なんてない

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:38:42.08 ID:HpxIDbnO0.net
大塚はファーストとレフトの外人とるというてるし梶谷はライトで考えてるんじゃねーの

それこそロメロなんて取ったら松原は終わりやな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:38:58.56 ID:WiPmMwv/r.net
>>458
ライト守れる外国人取れるか?と話にもなる。
大塚が梶谷補強に成功した後に
レフトとファーストが補強ポイントと言ってる時点で
梶谷はライトが構想になってる。

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:39:11.78 ID:3b33dHuT0.net
松原とか守備固めだけでいいわ
打つ方はキツすぎる

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:39:14.61 ID:cw01ljWlx.net
>>443
松原のどこをそんなに買ってんだろ
尚輝も1番じゃそこまでいい数字じゃないのでは?

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:39:20.81 ID:CBoklkQDr.net
>>449
ラモスのチームはかなり打者不利の球場らしい

そこで38発は価値あるかと

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:39:26.21 ID:eq47UjqR0.net
>>457
とったとしてもその外人が当りだったらな
結局1ヶ月ぐらいでレフト梶谷、ライト松原なりそうだわ
梶谷スペったらレフト重信になるだろうな

468 :どうですか解説の名無しさん:2020/12/16(水) 00:39:41.45 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c37280ce6fcd869f0ebb8298c17594f920556491


中畑清×槙原寛己 2020年野球界総まくり<前半>「巨人 8連敗は許されない負け方」

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:40:08.89 ID:RNsV9Gsl0.net
元木とかどう見てもただの腰巾着よな
なんで原はこいつに口出しする権利を与えたんだろう

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:40:18.32 ID:N2azE0NNa.net
外国人ハズレで梶谷がスペって松原レギュラーだと思うぞ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:41:04.73 ID:LAvclQmO0.net
>>462
ロメロは無いよ
ボラス案件はゲレーロでもう懲りた

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:41:07.42 ID:HpxIDbnO0.net
ラモスはロマンはあるな ロマンは
生粋の長距離打者の外国人とか 

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:41:27.68 ID:KRtYAU2c0.net
梶谷
坂本

岡本
ラモス
アーシア
大城
吉川尚
投手

左多すぎないか?

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:42:29.22 ID:BsLhYYhm0.net
>>468
5位と最下位の経験しかない中畑が
偉そうに日本シリーズの何を語るんだよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:42:36.90 ID:HpxIDbnO0.net
ぼろ負けした後バラエティ速攻出てる
バカヘッドなんて首にして正常な巨人戻ってほしい

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:42:54.61 ID:eq47UjqR0.net
>>465
守備でしょ
今のところライトで松原以上に守備いい奴いない
2番は違うと思うけど7〜8番ならいいんじゃないの
清水とまでは言わないけど、そこそこ安打は打ててるし盗塁も2桁いけるし
陽よりは全然使える
梶谷は半分試合出れたら良い方だし

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:43:00.97 ID:WiPmMwv/r.net
>>473
吉川とか左の方が強いけどね。

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:43:09.36 ID:3b33dHuT0.net
最近謎の松原信者沸くけど本人が書き込みしてんのか?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:43:48.71 ID:HpxIDbnO0.net
打たない限りスタメンなんてねーよ
小林が消えて今度は松原か

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:43:55.99 ID:BsLhYYhm0.net
元木は巨人に何しにきたんだよ
インスタライブでふざけること以外
何もしてないじゃん

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:44:09.41 ID:4+F8bwXSp.net
>>478
ゾーマっていう有名な嫌われ者です 
NG推奨

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:44:12.70 ID:3b33dHuT0.net
橋本到みたいなタイプがレギュラーで出ていいわけがない
育成出身で一時期試合出れただけでも上出来

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:44:55.80 ID:dK74sNjWd.net
松原とか言うほど守備もうまくないだろ
週Gで阿部にも馬鹿にされてたし

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:45:05.23 ID:QmjqOrRz0.net
>>478
今湧いてる奴ならゾーマっていう馬鹿だよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:45:15.15 ID:eq47UjqR0.net
>>475
日シリで4連敗してバラエティ番組出たコーチなんか前代未聞だろ?
元木もおかしいけど巨人フロントもアタマおかしいわ
あんなの許可するなよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:45:53.72 ID:jLIEHsn80.net
松原とか契約更改で鼻毛出す奴は
栄光の巨人軍には不要
守備固めとボール拾いを頑張ってくれ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:45:58.99 ID:333bNJ700.net
ドラフトでも外国人補強でもトライアウト補強でも阪神にぼろ負け
今年のFAは大野梶谷山田増田小川の順で取れるとこ2人行くべきだと思ってたが
結局梶谷しか取れず
ソトもロハスも取れない
チーム強くする気があんのか

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:46:09.01 ID:eq47UjqR0.net
>>483
守備率セ・リーグ3位なんだけどな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:46:33.27 ID:BsLhYYhm0.net
元木は日本シリーズ前にインスタライブやってチームの士気をさげたよ
連敗したのは元木のせい

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:47:00.58 ID:WiPmMwv/r.net
>>487
発言からしてただのアンチか

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:47:01.96 ID:sjQcxmMz0.net
仮に一塁がラモスとして、外野誰取るつもりなんだろうな
正直外野の候補が余り思いつかない、レンフローはあっさり契約してしまったし

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:47:49.44 ID:N2azE0NNa.net
>>483
さすがに松原の守備が下手って言うやつは見る目無さすぎるわ
指導者に向いてない

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:47:53.20 ID:KRtYAU2c0.net
>>491

アーシアの名前が挙がってたな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:48:07.78 ID:eq47UjqR0.net
>>478
逆に松原アンチが沸いてるだけだろ
松原アンチは重信か陽岱鋼の信者だから(笑)
ポジション奪われて悔しいのは分かるけどよ
諦めろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:49:24.32 ID:3b33dHuT0.net
>>491
ロメロかアルモンテじゃね

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:50:05.23 ID:WiPmMwv/r.net
正直な話ライトって基本的には打のポジションだし
求められるのは肩ぐらいで
センターラインは守備が重視されるが
ライトで松原の打撃力はスタメンで使うなら
正直きつい。

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:50:17.87 ID:2aMndOuy0.net
ロッテ球団コロナ禍で赤字拡大、数十億円も… 価格変動チケットやリモート応援に活路
https://news.yahoo.co.jp/articles/144235d5ed2a52b0a827d2001058a24c5bfcc974

潰れるで

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:50:31.61 ID:WiPmMwv/r.net
>>495
アルモンテはさすがにないでしょ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:50:42.57 ID:eq47UjqR0.net
松原の守備が下手って言う奴は
陽岱鋼の全盛期から頭が進んでないような奴だよ
阿部なんか陽ベタ褒めしてる時点で見る目ないわ
ディプランとか変なの連れてきて察するだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:50:43.54 ID:333bNJ700.net
>>490
どこをどう見たらそんな結論になんの?
はー?
吉村原クロマティの時代からジャイアンツファンなんだけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:51:15.48 ID:nKZi3zoe0.net
確かに松原の守備は不安あった
でもシーズン中にめきめき対応してうまくなっていったな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:52:18.53 ID:jLIEHsn80.net
ロメロに全力で
ヌニェスかラモス取るしかないわ
梶谷来てくれて上位打線は完璧なんだしまあ大丈夫やろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:52:23.06 ID:QmjqOrRz0.net
アルモンテ取る気ならとっくに契約してるだろうし

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:53:15.02 ID:LAvclQmO0.net
>>498
じめ吉ってブログを見てみ
フリーの外野手なんていっぱい売れ残ってるから

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:53:55.09 ID:eq47UjqR0.net
>>496
それは由伸とかカープの鈴木とかの影響を受けすぎだな
守備軽視はレフトに対して言える
ライトは打つのも重要だが天秤にかければ守備型よ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:54:30.12 ID:A0lWzhBe0.net
センター丸がレフトのお守りやるからライトに守備範囲の広い選手が欲しいのは確か
別に松原じゃなくてもいいけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:54:57.13 ID:dK74sNjWd.net
>>501
肝心の日本シリーズであれだからなあ
とても守備が上手い選手なんて思えんわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:55:25.31 ID:KppDuHP00.net
>>492
あいつキャッチングは危なかっしいの多いよ
下手か上手いで言ったらまだ下手だろ
身体から離してボール捕る事も多いし
ただ打球判断はいいし足が速いから重信と比較したら天だわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:56:00.90 ID:eq47UjqR0.net
>>501
守備が課題だったけど
ものの1ヶ月〜2ヶ月で格段に上手くなっていったからな
来年はもっと上手くなるよ
ライト上手い梶谷来たしコーチ的な役割もやってくれるだろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:56:32.33 ID:WiPmMwv/r.net
>>505
違うだろ
基本的に
ショート、セカンド
キャッチャー、センターの
センターラインは守備が重視されるが
ファースト、サード、レフト、ライトは基本的なは打の
ポジションでライトはレフトよりは軽視できないものの
基本的には打撃力が要求される。
サブでは良い選手かもしれないが
松原の打撃力ではスタメンではきつい

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:58:26.06 ID:eq47UjqR0.net
>>508
まぁ、でも今のところ巨人でライトまともに守れるの梶谷か松原しかいないわな
梶谷スペだし松原は貴重な存在よ
陽は論外だわ
フェンス際の処理は習ったほうがいいと思うが

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:58:41.30 ID:jLIEHsn80.net
松原信者必死やなw
編成も左翼と一塁の補強すると明言してるんだし
松原というモブなんぞ出る幕ないっつのw
諦めろよw

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 00:59:45.61 ID:fAc14Gx40.net
高梨あれだけ活躍したのにたった2200万円アップかよ
もっと上げてやれ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:00:18.46 ID:KppDuHP00.net
松原が掴んだのは一軍の席だけでレギュラーではない
パーラ帰国の後にライトを守らせてもらっただけでしかない
守りは合格点貰えたから外野の控えまでの切符を掴んだだけ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:00:34.44 ID:eq47UjqR0.net
>>501
打だけではダメなんよ
バランス型がいいんだけど
松原の守備があればいいだろ
松原はパワー型じゃないしそこまで求めてなくてもいい
打線は他がカバーできるけどライト守備はそこしかないし

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:01:23.28 ID:D95jct20d.net
てか松原はポテンシャルあるし外人誤算の時必ず必要なんだから下げる必要なんて無いだろ
正直、センターの落球で消えると思ってたからここまでの活躍は凄いと思った

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:02:09.23 ID:CBoklkQDr.net
松原は一軍メンバーの席はGETした

スタメンはこれから

今の段階では白紙

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:02:54.81 ID:eq47UjqR0.net
でも松原は実質1年で打率263打ってHR3本打ってるし、よくやったよ
陽は何年やってそれなんだよって話

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:03:26.18 ID:0est8+IV0.net
球際って才能の世界なんかね
肩も範囲も打球判断も関係なく球際は弱い奴ずっと弱いよな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:03:27.76 ID:W51ONVOJM.net
由伸や長野を見てきた巨人ファンが今年の松原程度の成績で満足しちゃいかんでしょ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:05:18.61 ID:eq47UjqR0.net
もし来年外人アウトでレフト梶谷、松原ライト固定しちゃえば
松原10HRは打てるとおもうけどな
打率も280ぐらいは打てるだろ
どんどん上手くなるタイプだし橋本到と一緒にしちゃいかんよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:06:34.32 ID:vXPrVp1xd.net
そらここに22歳の由伸が居りゃそれ使うわ
苦労しないわアホか

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:07:21.67 ID:dgwg9piA0.net
>>381
指標見てるのはJ民だけ

524 :徳光 :2020/12/16(水) 01:07:30.41 ID:OHgBWhmB0.net
セ・リーグはさっさとDH制を導入しろ!

勘違いして欲しくないが
セパ間のハンデ戦の是正などは当然のことであって
真の理由はリーグ戦において
わが巨人軍にとって圧倒的に有利になるからである

戦力が分業を生み
分業が戦力を生む
これがDH制の核心である

となればその有用性は時代とともに
増すばかりであり過去に戻ることはない

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:07:46.33 ID:eq47UjqR0.net
満足はしてないけど由伸や長野とは格が違うからな
由伸長野が球界代表レベルだっただけで
松原に由伸長野と同じ成績を求めちゃいかん

526 :徳光 :2020/12/16(水) 01:07:55.76 ID:OHgBWhmB0.net
そして
野球は確率のスポーツと形容されるが
何千と蓄積されたデータから
ある年代におけるDH制による勝率の底上げ分
およそ.035という値を見出せる

これを偶然の一致という者は
無学と言わざるを得ないだろう

NPB交流戦(2064試合)
セ 勝率 .468
パ 勝率 .532
MLBインターリーグ(4116試合)
ナ 勝率.464
ア 勝率.536
(2005年-2020年通算)

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:08:15.04 ID:KppDuHP00.net
梶谷がライトでレフトとファーストに外国人
左の代打亀井、右の代打中島、スイッチの若林
代走&守備固め要員松原
ここまでベンチはほぼ決まり
重信、石川、立岡の崖っ淵外野三人衆は他にも八百板あたりとの競争で一軍に上がれるかどうか

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:08:40.13 ID:RNsV9Gsl0.net
ちょっと活躍した若手がいると、固定すればHR10本行けそうって言う奴毎年いるな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:09:22.00 ID:WiPmMwv/r.net
>>527
代走の筆頭は増田だね。
その次に松原って感じか。

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:09:24.63 ID:eq47UjqR0.net
んじゃ、梶谷がスペったら誰をライトで使えと言うんだ
まさか重信、陽のほうが長野由伸レベルの守備打撃が出来るとでも言うんか

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:09:53.48 ID:+89pyqN60.net
5番を本気で外人で埋めたいならアルモンテしかないけどな
残ってる獲れそうな新品の外人はどれも荒い
下位で振り回させるならありだが5番は確実性が必要

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:10:19.76 ID:KppDuHP00.net
>>529
代走は2人は必要だから増田は代走メイン

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:10:50.01 ID:CBoklkQDr.net
ラモスとかも6番あたりなら面白いよな

5番はマギーやアンダーソンみたいのがいい

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:12:15.33 ID:dgwg9piA0.net
>>430
詳しく

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:13:06.80 ID:jLIEHsn80.net
松原とか.280 10本?
パラレルワールドかな?
松原信者は現実を見れない知障ばかり

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:13:15.28 ID:+lULm/rza.net
>>519
才能に左右されるのは球際より肩だろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:13:35.29 ID:WiPmMwv/r.net
マギーも年齢的な低下もあったとはいえ
最後のシーズンも280でホームラン21本で
打点も84稼いでたしな。
なかなかこのレベルを見つけるのは大変だ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:13:43.27 ID:lpiWhrNi0.net
まーーたゾーマ来てんのか

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:14:54.34 ID:+lULm/rza.net
>>530
梶谷が故障したらライトは松原だろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:15:35.11 ID:+lULm/rza.net
>>534
ユーチューブにあるよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:15:40.69 ID:hdafUIQfx.net
まあ松原スタメンの時もあるだろうけどそれが何十試合もあったらペナント落とすわ
今年何打席もらってんだよって話
代走、大差ついた時要因で落ち着いてもらわないと困る

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:15:53.18 ID:lpiWhrNi0.net
ラモスは巨人が絶対にとらなかった三振多い長距離砲タイプ

ビエイラみたく育成も兼ねてるならあり得るんだろうけど、難しいな。もし覚醒した場合ソトやオースティンなんか目じゃないくらいの化け物になりえるだろうけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:16:36.21 ID:dgwg9piA0.net
>>461
じゃあセリーグにDH入れような。

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:16:52.29 ID:+lULm/rza.net
>>541
今年何十試合も松原スタメンで優勝したんだけど?

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:20:25.05 ID:JnrWsbcQa.net
巨人で安定感ある成績残す若手なんて岡本しかおらん

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:21:42.27 ID:jLIEHsn80.net
マギーみたいなクラッチヒッターなんかそうそう居ないから求めようとすんな
ホームラン打てるやつを探せばええねん

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:23:05.21 ID:CBoklkQDr.net
でもマギーは巨人晩年はストレート弱かったな

145以上は打てなかった

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:24:00.53 ID:BMv3LazVp.net
>>540
さんくす。見てくるわ。

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:25:44.78 ID:WiPmMwv/r.net
>>547
終盤はストレートに差し込まれることが多くなってたからな。
残っていても数字は落ちただろうし
本人も自分の衰えは自覚してたから引退示唆したんだろう。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:28:09.69 ID:lpiWhrNi0.net
ちなみにラモスは直球を叩き潰して打つのが得意らしいな。その代わりに変化球はからっきし

変化球打てないタイプが日本で成功するとは思えんけど、年々球速も上がってきてるし、ウィーラーみたいなストレート投げられたら前にすらまともに飛ばない外国人みてると嫌気が刺すからなぁ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:28:58.02 ID:KppDuHP00.net
まあでもぶっちゃけ右の代打なら中島より陽岱鋼のほうが使えると思う
中島は打点あげられないし散歩するためだけに代打で出てこられても困るからな
代走も必要になるし
なので中島は二軍幽閉でおなしゃす

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:31:36.74 ID:/FiXcr8P0.net
ラモスという名前だけで活躍する気がしない

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:32:15.69 ID:jLIEHsn80.net
中島は勝負所での代打はやめろよ絶対に
ビハインドで追いかける展開で回の初回に代打で四球取ってもらって代走増田が理想

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:32:29.23 ID:WiPmMwv/r.net
>>550
変化球からっきし
その時点であかんな。
それならまだストレートに弱いけど
ウィーラーの方がマシならレベルだ。

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:32:51.26 ID:JnrWsbcQa.net
>>550
MLBから日本に来るような打者は直球打てなくなってくるやつばかりだしKBOとはいえ若くて直球潰せるラモスは面白そうだけどな
左打者なら指導できる石井琢朗いるし

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:34:07.16 ID:g1tc05bj0.net
マギーみたいな勝負強く変化球を上手く運ぶ外人と、とにかくストレートに強い外人を並べてスクラム組ませればいい。

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:35:56.03 ID:CBoklkQDr.net
>>556
これだな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:37:08.54 ID:+89pyqN60.net
まず原が確率の悪い外人は我慢しないから
ましてや5番なんて置いてたら5回くらいに満塁の場面きたら代打亀井やるのが目に見える

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:37:26.96 ID:BsLhYYhm0.net
ラモスとマザラだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:55:14.06 ID:KgxVV9kXa.net
9梶谷
6坂本
8丸
5岡本
7アルモンテ
3ボーア
4吉川
2炭谷

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:58:31.89 ID:KgxVV9kXa.net
梶谷 打率.323 19本 53打点 ops.913
坂本 打率.289 19本 65打点 ops.879
丸丸 打率.284 27本 77打点 ops.928
岡本 打率.275 31本 97打点 ops.907

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 01:59:19.43 ID:QmjqOrRz0.net
KBO行き濃厚のボーアを未だに押し付ける奴懲りないな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:01:07.32 ID:eq47UjqR0.net
松原いらんとか叩いてるアホは仮に外人失敗で梶谷スペった場合
ライトレフト重信石川立岡陽でも文句言わない?
松原さえ使わなければいいって考えなんだろ
そこまでのアンチなのは分かってるからなwNG推奨

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:04:29.11 ID:eq47UjqR0.net
来年なれば松原の有り難みが分かるよ
指くわえて見とけ
俺の予想は外れたことない
俺を信用しろ
俺が監督やれば10連覇できるぐらいだし

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:05:00.75 ID:lR2anotRa.net
松原は守備固めだな
松原がスタメンで出てるようじゃ巨人はセリーグ優勝止まり

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:06:21.80 ID:eq47UjqR0.net
>>550
パ・リーグ向きだな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:09:15.01 ID:eq47UjqR0.net
変化球にからっきしの奴は大抵、打撃練習そんなにしてない
対応力がないってこと

陽岱鋼みたいなもんだろ
練習真面目にせずに148以下のストレートは打てるけど150台のストレート、変化球はからっきし

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:09:40.88 ID:jLIEHsn80.net
路上で陰部出してる所をネットに公開するキチガイが監督やって10連覇かw
まあ知的障害者に何言ってもしゃあないか

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:11:42.85 ID:eq47UjqR0.net
>>568
高校野球のコーチ経験あるしプロ排出してるし、お前みたいにディスってるアホよりは有能よ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:14:05.13 ID:eq47UjqR0.net
陰部出してって言うけど
お前ら出せるんか?
なんかやる宣言しといて逃げる奴よりはマシだろ
ネットで画面の前で人に文句言うなら自分で実行してみてから言え
どうせ何も出来ないんだろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:15:18.39 ID:PsWw346m0.net
中島は2000安打達成まであと150
早くてもあと2年 原監督が勇退したあと今までのように
出番があるかは不透明
阿部は勝つためには温情はかけないだろうし厳しいだろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:16:32.72 ID:KppDuHP00.net
>>571
は?やらせる必要がない
来年も居なくていい選手なのに
やりたいなら台湾にでも行けよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:18:47.83 ID:eq47UjqR0.net
来年、俺の嫌いな陽が代打とかスタメンとか出場条件関係なく3本HR打てばまた全裸でモザ無しでやってやるよ
ここに誓うよスクショしとけ
その代わり松原が280以上打率残したらお前らがフルチン晒せよ
逃げんなよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:18:55.37 ID:jLIEHsn80.net
俺はネットに陰部出せるぞ!とマウンティングw常識が皆無とはこのこと
本物の知的障害者が居たわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:19:41.58 ID:BsLhYYhm0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202012150001017-w1300_2.jpg

松原の鼻毛ってこれか

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:21:02.90 ID:eq47UjqR0.net
>>574
出せない弱虫に言われても説得力ないな
お前こそ知的障害者だわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:23:13.77 ID:jLIEHsn80.net
>>576
そのレス声に出して読んでみ
100人いたらお前以外の99人知的障害はお前だと思うから
お前の中ではネットに陰部を出せる人間が常識ある人間なんだな
すごいすごい

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:24:03.09 ID:eq47UjqR0.net
お前らは人を障害者扱いすることでしか生きる道ないんかw
人生損してるな
まぁせいぜい頑張れよ
諦めなければ時間かかっても幸せは手に入るから
まぁ自分らしく頑張れ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:26:16.49 ID:eq47UjqR0.net
>>577
常識もくそも言ったことを実行に移せない野郎なんかなりたくない
男なら約束守れってことだわ
お前なんかに常識語られても1mmも説得力ないぞ
お前が常識ないんだから

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:28:29.96 ID:eq47UjqR0.net
>>577
声に出してレス読んでみたけど
結果お前のほうが弱虫の常識ない約束守らないような卑怯な奴だって100人言ってるぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:28:42.24 ID:jLIEHsn80.net
>>579
ネットに陰部に公開できる人間が常識あんのねわかったわかったw
俺含め世間の大多数は非常識な人間なんだな
がんばれよ池沼

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:31:45.42 ID:eq47UjqR0.net
>>581
常識的に考えて約束守れないほうがタチ悪いだろ
女ならまだ許せるが男が自分で言ったことを守れないのは嫌われるよ
女寄り付かないよ
覚えておきな
あんたのために言ってるあげてるんだぞ
今後はリアルに俺の指摘したことを活用して頑張れよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:33:38.77 ID:eq47UjqR0.net
>>581
陰部ネット公開するのが常識とかじゃなくて
「男は自分が言った約束を守るのが常識」
これをモットーに生きればいい

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:41:53.32 ID:eq47UjqR0.net
誰も陰部をネットに公開出来る人が常識とは言ってない
約束を守れない男は非常識だって言ってるだけ
俺は、そんな男になりたくない
ただそれだけのことだわ
お前らが約束守れない男になろうが俺には関係ない
どうでもいい
でも、それでは人生損するぞってことだけ言いたい
俺は俺の思う道を進む
お前らは自分の思う道を行けばいい
ただそれだけ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:43:53.67 ID:Z1f2+nqwd.net
この時間になると変なのが出てくるな
典型的なニートかすんなり俺も寝るか

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 02:46:44.73 ID:eq47UjqR0.net
>>581
勘違いしてるよ
約束をロクに守れない男が非常識だってこと
サンチェスが7勝したらフルチンで徘徊するという約束を俺は守った
約束しといて結局逃げるような奴が非常識なこと
ネットで陰部を公開できない人全員が非常識だとは言ってない

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:03:22.90 ID:dl+ptNnR0.net
原はライトの梶谷を獲れた事で最も若くて範囲と肩の強い松原をセンターに抜擢する構想固めてるよ
来年はレフト丸、センター松原、ライト梶谷の外野陣になる
したがって外人は一塁手を獲る方針。近々新聞で「原監督、松原センター化構想!!」の見出しが出るよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:10:23.17 ID:eq47UjqR0.net
>>581
この人の言い方だと
約束を守れないほうが常識で守る人が知的障害だと言ってるようなもん

お詫びして訂正したほうがいいよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:12:08.79 ID:eq47UjqR0.net
>>587
それならセンター梶谷でライト松原のほうがいいぞ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:16:02.75 ID:eq47UjqR0.net
>>577
あんたの言い方だと裏を返せば約束を守る人が非常識であり知的障害者扱いなんだな?
そうなると世の中非常識で知的障害だらけのほうが社会貢献でいいね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:23:59.59 ID:Y9rtMmCgM.net
年内に外国人野手決めたいと言ってたから楽しみだな。
外国人投手も故障が多いし菅野次第では1人欲しいけどな。

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:26:20.72 ID:vYrh4xp50.net
やはり、ホームランを打てる外人をふたり連れてこいよ
菅野マネーを使えば楽勝だろうよ

菅野には売られて欲しいね
高値で買い取って欲しい

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:29:19.00 ID:J95Yy8IU0.net
フランシスコクラスほしい

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 03:33:07.49 ID:t1bg3YjB0.net
ラモスだったら嫌だなあ
つーかこんなのしか噂になんねーってのがやばい

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 04:01:55.69 ID:7PrL39Esa.net
おはよう、今日も外国人選手補強の話はなさそうか
他所も遅らせてる所あるから競合しそうで嫌だな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 05:35:37.27 ID:7E058Rama.net
うちには、しょうもない若手しかいないから石川と根尾羨ましい

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:11:52.67 ID:y91vNy4D0.net
大リーグに2年連続開幕延期の可能性が浮上。オーナー側は2月のキャンプインに懐疑的
https://news.yahoo.co.jp/articles/d35f4c048538a72a056d292ff7e55767d3691c2f

新型コロナウイルスの感染拡大ペースが進む米国で、米大リーグの来季開幕が2年連続で延期となる可能性が出てきた。
USAツデー紙のボブ・ナイチンゲール記者が報じた。

記事の中で、ア・リーグのオーナーは匿名で「2月のキャンプ開始はありえない。チャンスは0%だ。
(レギュラーシーズンは)140試合か、120試合か、80試合かは問題ではなく、今は安全第一」と語った。
オーナー側は、選手と球団職員がキャンプインまでにワクチン接種を済ませることを願っているが、
2月中旬はワクチンの供給が不十分と予想され、ナ・リーグのオーナーも匿名で「キャンプを4月に遅らせ、
130試合ならまだしも、ワクチン接種せずに通常通りキャンプを行うことは、クレイジーだ。
アリゾナとフロリダ州の感染件数が急上昇している中、各球団125人(選手、職員)をワクチンなしで受け入れるのか?」と問題提起している。

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:14:08.98 ID:y91vNy4D0.net
巨人・菅野が初激白 コロナ禍のポスティング申請も「悩んでいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f629a136c04b6637526dd936320d6de33449a4e4

ポスティングの申請はメジャー挑戦を決めた選手が行うのが通例だが、菅野はまだ結論を出していないという。
決断の条件を「チームというより、MLBの来年のシーズンがどう行われるか。そこだけ」と説明。
「どうなるか分からない不安な状況で自分のパフォーマンスができるのか」と懸念材料を明かした。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:14:39.43 ID:sg8qMkezM.net
松原は梶谷には敵いっこない
スタメンがあるとしたらレフト予定の外人がものすごくうんこだったときよ。まああり得ることだから腐らず練習しろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:15:36.52 ID:y91vNy4D0.net
菅野残留だな
来年もメジャーは短縮するようだし

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:15:46.65 ID:sg8qMkezM.net
>>596
何そのうんこ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:21:11.41 ID:Ex6Dp67r0.net
>>597
これダメだな
やれても130試合止まりと言ったところなのか
ロースター漏れで使える選手が獲得できるチャンスが増えてきたな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:21:30.66 ID:y91vNy4D0.net
梶谷と井納W獲得
メジャー大物一塁手とレフト獲得
そして菅野残留

いやあ良いニュースが続くね

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:23:35.52 ID:/FiXcr8P0.net
もう菅野は残留しとけよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:23:49.20 ID:y91vNy4D0.net
>>602
一か月30試合としてキャンプインが一か月遅れるたびに開幕も一か月遅れるから

160試合→130試合→100試合とどんどん減ってくだろうね
まあ最低でも二か月は遅れるから100試合以下になると思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:24:58.76 ID:ivJLDfAk0.net
来季開幕は巨人3連戦。FAで井納と梶谷が移籍した因縁の相手に「負けられないと強く思っています。優勝するためには倒さなきゃいけない」とメラメラ。
チームの目標はもちろん優勝で、今季同様の活躍ができれば1億円の大台も視界に入る。佐野が自らのバットで真の「成りあがり」を体現する。

自らのバットとか・・・

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:30:47.44 ID:y91vNy4D0.net
井納梶谷獲得で支配下61人
梶谷の人的取られ60人
菅野残留61人
大物メジャー一塁手62人
大物メジャーレフト63人

まだ支配下余裕あるから投手一人取ったほうがよくないか

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:34:36.01 ID:A0lWzhBe0.net
>>597
これ日本も他人事じゃない話だよな
2月とか丁度寒い時期だし

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:43:22.45 ID:AIGekE6k0.net
>>607
高木と直江は支配下確約じゃね

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:44:46.71 ID:7E058Rama.net
>>601
うちがクジ外した選手だぜ?うちのアへ単ミゼットよりマシだわ
石川みたいなスラッガー欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:53:21.86 ID:RNsV9Gsl0.net
とんねるずのやつ
巨人の選手1人も出ないのかよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:55:45.38 ID:Nop/EeWE0.net
需要がないから

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 06:59:24.27 ID:0m+2bHZ3d.net
>>513
中島が2倍以上もアップってのはおかしいな
そして亀井ももっと本来下がるはず

プロテクト対策に他ならないな
中島は安すぎたら取られるから上げた
亀井もあまり安くすると取られるから下げ幅を抑えた
っていう事情か

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:00:34.44 ID:VotCbKZ70.net
石川はともかく外野に行った根尾なんて松原以下だしな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:08:44.54 ID:y91vNy4D0.net
LGチャミョンソク団長 "ラモス他リーグ接触のないよう
http://www.spotvnews.co.kr/?mod=news&act=articleView&idxno=394792

チャミョンソク団長は、外国人選手の契約と​​関連して「ラモスとはずっと連絡を取っている。
契約にはいくつかの条件が後に続くものだ。詳細について議論をしている」と述べた。
加えてチャミョンソク団長はラモスがメルロハスジュニア(阪神)やクリスプラットレクセン(シアトル)のように、
米国、日本の球団と接触はしていないと把握している。

ラモスは日本の球団と交渉してないと言ってるね
よかった

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:09:00.77 ID:yIkT7UmAa.net
>>611
フジテレビはアンチ巨人だししゃーない

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:14:09.63 ID:wGzGcz1Fa.net
助っ人情報まだ??

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:15:02.72 ID:yIkT7UmAa.net
>>617
1週間以内には来るやろ
仕事納めもあるし

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:15:43.95 ID:CBoklkQDr.net
巨人軍の仕事納め25日だと

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:21:13.80 ID:Nop/EeWE0.net
>>616
スポーツ王はテレ朝

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:22:07.55 ID:UD5oawqnM.net
>>524
ばかなの?🤭

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:22:40.13 ID:w2KyllsL0.net
中畑清氏 人的補償廃止しドラフト指名権譲渡を
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f16cb76be23d540a93b76cd4ab238f47377ee9

>育成を隠れみのにしたとは言わないけど、グレーゾーンであるのは確か。
こんな動きが出てきた今、FA制度における新しい補償制度を検討するべきじゃないかな。
そこで提言したい。人的補償は廃止し、代わりに翌年のドラフト指名権を譲渡する。
FA市場が動かなくなってしまっても困るから1位指名権ではなく、
選手の実績や年俸によって2位、3位の指名権でどうだろう。
 もし人的補償を継続するのであれば、対象枠を育成まで広げるべきだね。
 とにかくクリーンであることが大事。誰もが納得する制度を考えていこうよ。


少数派の意見かな?

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:23:14.32 ID:0m+2bHZ3d.net
>>152
いや、その前にソフバンにしてもギリギリまでロッテ対策をするだろ
更に言えばCSの2位争いがもつれてて西武とロッテの両方をマークした上で直前にロッテに決まってたから、西武とロッテの対策に時間かけるから巨人のデータぐらいはあっても対策するのは直前の短期間しかなかった
ましてや現場はCS終わるまではロッテしか見てない
だから実際にはソフバンのほうが不利な状況

データを取るのと実際に対策する時間でいうと、後者のほうが圧倒的に時間かかるからな

そもそもそんなことを理由にして甘えてるようでは一生パに勝てないよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:28:04.36 ID:Shb2xG7M0.net
梶谷の人的補償は
投手:桜井
捕手:小林
野手:重信/若林

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:29:30.66 ID:UD5oawqnM.net
>>603
能天気なバカは幸せでいいよな😩

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:29:50.42 ID:yIkT7UmAa.net
>>620
みなさまのおかげでしたの混ざってたわw

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:34:09.03 ID:Z5KcgFFLd.net
パワーピッチングとか言ってる桜井が活躍できないのは確定してるから人的であげたい

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:37:19.41 ID:VotCbKZ70.net
>>624
そこまで外して守るやつおらんぞ
秘技育成落とし炸裂しまくってるしな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:38:25.71 ID:f6qwJXgCa.net
桜井って結構重度のソシオパスなんじゃないかな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:45:38.11 ID:f6qwJXgCa.net
一塁 トラビス・ショウorレナト・ヌニェス
左翼 ノマー・マザラorエディ・ロザリオ
投手 タイフワン・ウォーカーorエドガー・ガルシア

スペイン語縛り関係なくこの組み合わせなら最高

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:46:55.21 ID:Ex6Dp67r0.net
桜ストレート
2019 被打率320 被本塁打7 空振率4.09
2020 被打率288 被本塁打11 空振り率3.18

もう無理だろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:47:03.18 ID:t1bg3YjB0.net
桜井ってあれ喋り方からも分かるがバカなんだな
パワーピッチて
シーズン途中も一度ワインドアップにしたりとまあずれてるずれてる

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:47:35.64 ID:CBoklkQDr.net
25日仕事納め

来週の金曜日で終わり

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 07:58:09.25 ID:f6qwJXgCa.net
>>633
じゃあ今週中には外国人の具体的な名前が出ると思うよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:02:55.43 ID:zGsW8cSW0.net
アルカンタラ争奪戦してるんやね
どうせ取れんやろうけど先発を取ろうという意識があることがわかってよかったわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:03:50.06 ID:o3WNqJRT0.net
>「アルカンタラは現在、巨人と阪神が争奪戦を繰り広げていると聞いています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a538dd1d242c8552cf3f7c383b417fc5b172d3

阪神、不合格!w

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:04:40.85 ID:zGsW8cSW0.net
てかまだ阪神に決まってなかったんだな
それが驚きだわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:05:07.51 ID:ap8WytXt0.net
まあ菅野抜けるからね


2年6億くらいオファーしろよ
菅野の分

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:05:58.42 ID:zGsW8cSW0.net
でもソースがデイリー新潮って信用あるのか

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:08:52.23 ID:z7+VxMafa.net
>>639
ないなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:10:16.41 ID:y91vNy4D0.net
菅野は普通に残留だろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:11:45.17 ID:z7+VxMafa.net
https://mobile.twitter.com/R__heroes/status/1338983268130070528
アルカンタラ関連の韓国メディアの記事は色々見ているけど、読売という名前は少なくとも出てなかったな
(deleted an unsolicited ad)

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:14:57.86 ID:ap8WytXt0.net
>>642
こいつは阪神贔屓だからなあ、公平な判断はできん

それに巨人は秘密裏に交渉するし

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:16:50.98 ID:hIcAqWO7a.net
山田馬鹿→梶谷馬鹿→ロベルトラモス馬鹿
次は誰?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:18:15.89 ID:vXPrVp1xd.net
>>644
誰でもいいや、NGするしw

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:18:56.45 ID:yIkT7UmAa.net
どうせあれだろ
巨人が狙ってることにして阪神は巨人に勝った!!って流れ作りたいだけやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:19:37.83 ID:y91vNy4D0.net
ラモス 交渉してない
ボーア 韓国へ
ロメロ オリががオファー

この3人とれとれがうざかったが巨人は獲得に動いてないからな
レフトと一塁手はメジャーから取る予定だから

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:20:25.52 ID:vXPrVp1xd.net
>>646
それだろうな、サンチェスがアホな契約になったので争奪戦なんてするはずもない

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:23:13.34 ID:QXb1DLks0.net
大塚はレフトと一塁が補強ポイントと言いつつ
亀井と中島を厚遇するっておかしくないか
ウィーラー含め
そいつらがダメだから補強って流れなのに

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:25:24.96 ID:4+j/uvgx0.net
阪神から3人、中日京田は「残念」・・
専門家が独自選出したセのゴールデングラブ賞は
Full-count 12/16(水)6:50

エラーまみれのチームから3名選ぶ気か

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:26:01.46 ID:ap8WytXt0.net
外国人ニキは


優先度はアルカンタラ>ロハスだと

スターターの候補不足の中でのアルカンタラ争奪戦敗北は、まだ候補に代替の効くロハスよりダメージが遥かに大きいのでかなり大事になってきそう。各種報道見ると形勢は不利っぽいですが、なんとか頑張ってほしいです。
https://twitter.com/cpmmaff_giants/status/1338983158679625729?s=21
(deleted an unsolicited ad)

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:27:22.98 ID:7PrL39Esa.net
王が例の会食の参加者で笑った、老害っぷりが留まるところを知らんな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:27:49.81 ID:f6qwJXgCa.net
>>649
亀井、中島は代打
ウィーラーはファーム幽閉だろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:29:33.73 ID:f6qwJXgCa.net
アルカンタラ20勝だけどブキャナン15勝で胡散臭さしか感じないな
ロメロのTwitterに出てたブルージェイズFAになったタイフワン・ウォーカーを獲得した方が良いんじゃないか

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:33:21.79 ID:A0lWzhBe0.net
>>649
外国人が当たるとは限らないから当たり前だろ
補強したら控えは居なくてもいいのかって話だぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:34:46.97 ID:t1bg3YjB0.net
外国人ニキがこう言ってるから、みたいなのちょくちょく見るけどあれただの素人だしな
それに節穴感凄いし
数多くいる海外の選手をそれっぽい言葉並べて紹介してるだけだもんな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:34:52.95 ID:4+j/uvgx0.net
亀井中島優遇 原
VS
鬼軍曹 食事改革提言阿部

来年オフ以降へ駆け引きが激しくなってきた

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:37:36.48 ID:M/VmK65md.net
桜井ってある意味では澤村よりもパワー信者かもしれない

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:38:12.18 ID:NerwBOv+0.net
桜井もっていってくれ
横浜で10勝してもいいから

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:41:40.86 ID:t1bg3YjB0.net
桜井もっていってほしいな本当に

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:42:23.16 ID:J6xd3qyOa.net
外国人ニキってデイリー新潮にも踊らされる奴だったんか
浅いなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:44:12.93 ID:SeaOqgHoa.net
菅野決まったからアルカンタラ狙ってるんじゃないの

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:47:25.11 ID:dUJlCfnBa.net
>>598
1週間前の記事は貼らんでいいよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:52:51.45 ID:kGGotL3ha.net
【ロサンゼルス共同】
米大リーグ機構の幹部や球団オーナーは、選手らがキャンプ前までに新型コロナウイルスのワクチンを摂取できるよう
来季開幕を5月まで延期する意向を持っていると15日、全国紙USAトゥデー(電子版)が報じた。
レギュラーシーズンが通常の162試合ではなく、140試合以下になっても許容する姿勢だという。  
一方、選手会は規則を守り、感染を少なくとどめた今季の実績から、通常の162試合制と年俸の満額支払いを希望。
例年なら2月中旬のキャンプインを約2カ月後に控え、先行き不透明な状況となっている。

駄目だこりゃ また揉めそう
菅野残留マジであるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:55:24.93 ID:DjtCfqm20.net
このチームは背番号がずいぶんコロコロ変わるね
もう覚えらんねえよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 08:59:15.14 ID:ap8WytXt0.net
アルカンタラ取れるなら菅野メジャーでもいい
今の菅野とアルカンタラなら、アルカンタラだわ

年齢も3歳若い、菅野より

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:11:40.25 ID:mWbKFl2wp.net
つかアルカンタラは阪神じゃねーのかよw

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:16:19.87 ID:I8tXWAUua.net
アルカンタラは特殊シーズンで200イニング弱投げた疲労がある
プレーオフでは別人みたいな投球で負けたらしい
メジャー球団もアルカンタラはスルーで同僚のフレクセンを獲りにいった
結構危険物件だと思うがな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:21:13.67 ID:efSni63ua.net
炎上しそうやなこの人

https://i.imgur.com/uiMCx89.jpg

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:21:21.62 ID:gNfTUuh50.net
今までスポーツ紙レベルで巨人のアルカンタラ争奪戦に参加すら報じられてなかったけど何があった?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:21:29.01 ID:ap8WytXt0.net
アルカンタラ ドミニカ出身 

ロハス    アメリカ出身



ふーん

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:22:19.92 ID:ap8WytXt0.net
>>670
報知とかいきなり一面にするし
基本的に秘密裏に交渉してる

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:23:17.91 ID:0est8+IV0.net
菅野の年俸とポスマネーだけで名前出てる高額外人全部賄えるんだよな
あとは2年目オプションという足元見られたおサボり容認契約だけはしないように気を付けてるんだろう

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:23:46.31 ID:gpUNxI3v0.net
まあ200イニング投げれる実績あるだけいいけどな
一応保険のベンツもいるし

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:25:20.11 ID:0est8+IV0.net
正直シーズン短縮の方が菅野にとってありがたいと思う
正直ダルマーマエケンと比べて体力ある方じゃないしこの3人でもヒィヒィ言ってるのに

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:26:10.07 ID:NerwBOv+0.net
大塚があと外人野手2人だけと言ってんだから

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:26:15.57 ID:WWdTrjprp.net
サンチェスとベンツとデラロサいて保健の美瑛らもいるのに投手取るんかね
ベンツが来年は計算できないという事なのかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:27:40.31 ID:0est8+IV0.net
>>676
だけとは言ってないくないか
発表時点で手ごたえ良い案件を匂わせただけかもしれんし

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:30:09.89 ID:2Bnv8Mon0.net
投手取りは力は入れてないだろうな
力入れてないってことは取れないっしょ
力入れてるなら大塚はレフトとファーストとピッチャー
と言うはずだし

大塚がレフトとファーストしか口にしてない時点で
多分投手取りはない

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:31:10.75 ID:gNfTUuh50.net
デラロサ→わき腹痛
サンチェス→肩の違和感
ベンツ→ひじ痛3回

今シーズンだけでこんだけやってるからなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:31:14.13 ID:teoeFhEwr.net
アルカンタラは阪神でいいな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:32:47.98 ID:FfY2XpgLa.net
外国人投手は菅野の去就が正式にわかってから動くと思う

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:33:29.75 ID:2Bnv8Mon0.net
今年の日程は投手にはきつすぎた
来年は日程が大分楽になるだろうし、
そこまでケガは出ないだろう

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:34:18.80 ID:gNfTUuh50.net
メジャーもまた試合数短縮となると中継ぎの商品価値と需要がなくなるからじっくり待てば良いだろ
別に先発である必要はない
先走って外人補強しなくて良かった展開になりそうね
ロハス争奪戦で阪神とのマネーゲームで負けて良かったろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:35:39.53 ID:H/KpR6Md0.net
使える使えないは置いといて来年以降ドラフトで野手取れば人員整理うまくいってる感あるな
今年平内と山崎取れたのがデカい

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:35:50.21 ID:8WReT7RU0.net
>>673
その辺はしっかりしてるだろう

ロハスはおそらくコロナ対策や二軍行きもあり得るなどジャイアンツがうるさかったから珍に行っただけ
珍は会食もし放題だしな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:36:55.51 ID:TG+NZToYr.net
>>649
脳ミソ使えない奴は書き込みやめてくれ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:36:55.86 ID:e4DyYiJBa.net
スアレスハーマンギャレットも結局残留だからな
向こうの市場が動いてない
パットン今頃涙目なってるかも

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:39:32.27 ID:TG+NZToYr.net
パットン獲得してしまえ、中継ぎ楽になるぞ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:45:38.28 ID:w4DgF8Wd0.net
>>669
場所特定されそうな設定で炎上しそうなツイートするなんてアホだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:46:15.34 ID:FfY2XpgLa.net
マジで武田と小林のトレードしてほしい

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:48:25.96 ID:ap8WytXt0.net
スアレス残留も、メジャー不透明って代理人に言われたんだろな

ムーアの代理人も似たようなことコメントしてたし

菅野はあと2週間で契約まとまるかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:48:26.88 ID:HprDfaXY0.net
まあアルカンタラはともかく新外国投手は獲って欲しいね
当たるかどうかなんて来シーズンにならなきゃ分からないけど
野手2人と投手1人獲ってくれたら本気で日本一を狙っていると納得できる

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:48:28.86 ID:TbKOK1mv0.net
ウグイス嬢って1試合40,000も貰えるんだな
素直に羨ましいわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:49:08.90 ID:yIkT7UmAa.net
>>669
的確な例えとか言ってるハメカス多くて笑うわ
じゃあお前らは大手に誘われても転職しないんかい

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:51:59.10 ID:WWdTrjprp.net
個人的には外国人野手3人とって欲しいけどなあ
ファーストとレフトで本命クラス二人、保険で格安の面白外国人ガチャも引いて欲しいわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:52:14.78 ID:CY4x/VSmd.net
新潮の記事なんて信用できんだろうに

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:52:35.73 ID:w4DgF8Wd0.net
もうメルセデスは馬力が支配下初年よりも無いから計算に入れない形で。サンチェスは2年目だから頑張ってくれるだろう。

やはりディプランなんてのを掴むよりちゃんと機能する先発型欲しいよ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:53:45.15 ID:0K9uTZ+P0.net
外国人投手獲るんかな?
獲るとしても予備的な感じになると思うんだけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:54:30.23 ID:0est8+IV0.net
メルセデスはやる気はあるからな常に
正直計算する上で問題なのはデラロサ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:54:41.30 ID:e4DyYiJBa.net
>>695
こんなファンばっかだから選手が逃げ出すんだろうなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:54:56.46 ID:yIkT7UmAa.net
さすがに外国人野手5人はきついでしょ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:55:32.12 ID:PbSXCFaR0.net
新潮ってガセネタだらけのイメージ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:55:37.37 ID:itLKI4zhr.net
デラロサは痩せてないと期待できん

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:55:39.19 ID:8WReT7RU0.net
>>695
こんな奴に限って金金騒いでそう

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:56:54.64 ID:e4DyYiJBa.net
デイリー新潮って1週間前の週刊新潮の記事Webに上げてるだけでしょ
信憑性もそうだし記事自体が古すぎる

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:56:58.55 ID:4kwTQXy0a.net
>>694
試合終わるまでトイレ行けないけどな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 09:59:20.18 ID:4kwTQXy0a.net
>>701
ハメカスは社会不適合者がなるものだから

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:02:35.90 ID:8WReT7RU0.net
同じ仕事してて、給料が倍になって大手からVIP待遇でヘッドハンティングされても、行かない!

なんてことをマジで言ってる奴は人間として終わってるな。そのくせTwitterで承認欲求満たそうてしてるから笑ってしまう

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:05:12.21 ID:4kwTQXy0a.net
楽天はオコエだけ契約更改が済んでいない状態が既に1週間続いているという

これは何かの前触れだろうか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:05:38.03 ID:+bzooRFEa.net
最新の巨人大本営新聞

https://hochi.news/articles/20201215-OHT1T50233.html
積極的な外国人補強を進めるチームについて問われ「日本人選手が一人前になる過程で外国人選手の力を借りる。5年、10年先が見えるいい状態」と賛同。「永続的に強くなる編成に進んでいる」と来季のリーグV奪回、常勝チームづくりにつながると分析した。

「球団も努力して、積極的に補強をしている。それはすごく大事。チームの本質として、永続的に強くなる編成をしないといけない。順調に進んでいると思う」

 今オフはボーアらが退団したが、投手では前ロッテのチェンと韓国斗山の20勝右腕アルカンタラ、野手は韓国MVPのKT・ロハスの入団が間近。守護神スアレスの残留も決定的で今季同様に外国人8人体制で戦うメドが立った。虎のレジェンドはそんな状況が好循環を生み、来季のリーグVはもとより、常勝軍団構築につながると説いた。

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:06:08.44 ID:yIkT7UmAa.net
>>709
そいつ曰く梶谷井納は信念がないらしい
なんかもう宗教じみてるな


信念が無いですよね。
https://twitter.com/shinyabeer/status/1338838324207779840?s=19
(deleted an unsolicited ad)

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:06:30.16 ID:ap8WytXt0.net
アルカンタラじゃなくても良いというがまともな先発いないんだよ
メジャーですら韓国から先発取るくらいだし

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:07:58.22 ID:8WReT7RU0.net
>>712
気持ち悪いなあw
顔も気持ち悪いし

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:10:13.09 ID:H/KpR6Md0.net
オコエは調子乗り過ぎたな
彼はまだ足速いのか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:15:23.96 ID:FfY2XpgLa.net
巨人vs阪神 第3ラウンド

第1ラウンド
ロハス→阪神
第2ラウンド
スアレス→阪神
第3ラウンド
アルカンタラ→??

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:16:16.66 ID:5IH7dgQWd.net
川相さん、犯珍に行ってしまうのん?

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:16:55.41 ID:yIkT7UmAa.net
>>716
ほらこういう勘違いが生まれる
新潮の思うツボだよ
巨人が負けた!!ってのを作りたいだけ
巨人ファンならまず新潮なんて信じないからな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:17:17.61 ID:HpxIDbnO0.net
大リーグに2年連続開幕延期の可能性が浮上。オーナー側は2月のキャンプインに懐疑的
https://news.yahoo.co.jp/articles/d35f4c048538a72a056d292ff7e55767d3691c2f

新型コロナウイルスの感染拡大ペースが進む米国で、米大リーグの来季開幕が2年連続で延期となる可能性が出てきた。
USAツデー紙のボブ・ナイチンゲール記者が報じた。

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:17:25.83 ID:WrGYeT1+a.net
15年優勝なしの阪神には野球で勝てばいいよなあw
16年優勝なしという歴史的継続に協力しようぜw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:17:54.41 ID:F1eYVYDXd.net
新潮は賭けゴルフ報道しといて全然嘘だったのバレてんのに謝罪もしねえし懲りなさすぎんだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:18:52.62 ID:8WReT7RU0.net
マスコミも含めてアンチって基本的に野球見てないからなあ
ストーブリーグが公式戦だとガチで思ってるような奴らだから

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:19:19.66 ID:WrGYeT1+a.net
>>718
野球で勝てないからこれでマウント取るしかないんだよ15年優勝なしはw
来年16年優勝なしという歴史的継続に協力しようぜw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:21:06.05 ID:g1tc05bj0.net
新潮進してるバカw
100%の確率でにわかorアンチだろうな
また巨人が負けたーwwwって言いたいだけ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:22:23.82 ID:2Bnv8Mon0.net
>>721
ウソでもなんでも
巨人のイメージダウンにつなげたから勝利と思ってるんだろう
本当、ひでえ奴らだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:22:30.40 ID:kJrS5lhfp.net
ここでnpb外国人好きの名前や情報良く出るけど、慎重ソースを信用しちゃう愚か者なんだね
残念だよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:22:46.41 ID:kJrS5lhfp.net
慎重→新潮
失礼

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:23:32.27 ID:DjtCfqm20.net
ハメカスは馬鹿だからこの先何人流出してもずっと選手や移籍先の球団のせいにしてそう

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:24:14.53 ID:Qd4g1L7la.net
>>726
ゾーマとガチバトルしてるの見て結構アカン奴だなとは思ってたw

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:25:16.23 ID:kJrS5lhfp.net
>>729
確かにwあんなモンスターに喧嘩売られたら普通は即ブロックするわな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:29:00.29 ID:HpxIDbnO0.net
外国人先発1人
外国人一塁1人
外国人左翼1人
菅野1人or−1人
人的補償−1人
63人or64人 キャンプイン

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:31:58.17 ID:OhgTERuad.net
チェンは速攻契約したからボラスにふっかけられた金額そのまま飲んだぽい
言われてるより多分金額出してるぞ
馬鹿だし

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:33:28.31 ID:FfY2XpgLa.net
>>732
サンチェスに3億出す巨人の方が馬鹿だろww
スアレスの2年7億も球団は否定してる

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:34:02.64 ID:+xd7CRfk0.net
アメリカのコロナハンパないからな
ワクチンだって間に合わないだろうよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:34:57.98 ID:CBoklkQDr.net
>>733
いや優勝してるんだから、正解だわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:36:19.10 ID:ATf6nEmDa.net
>>733
サンチェスの8勝もあって優勝したよw
阪神は何も成し遂げてないよw
優勝してみなw悔しかったら優勝してからきなw
阪神は何も成し遂げてないよw

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:37:14.98 ID:kJrS5lhfp.net
>>733
めちゃくちゃ悔しそうで草

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:39:34.01 ID:y91vNy4D0.net
MLB、来季もコロナ禍で開幕延期の可能性 最短で5月開幕、試合数も減少か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6db3bc55058df541516a5b69d111b6c21fe3582

菅野残留だな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:39:37.02 ID:FfY2XpgLa.net
>>736
ん?お前が優勝したのかな?ww

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:40:30.39 ID:kJrS5lhfp.net
やはりアンチが>>691小林トレードしろとか、>>716アルカンタラ狙ってるとか馬鹿なこと言って荒らしてるんだね〜

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:40:50.80 ID:2Bnv8Mon0.net
>>738
この記事で残留決めちゃえ
菅野なら、来年からメジャーでも大丈夫だよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:41:00.75 ID:y91vNy4D0.net
米大リーグ来季開幕時期で対立 米報道 巨人・菅野の決断にも影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/08dd85df81ed1bfe2aadd91ed3e51ff4c711f69c

巨人からポスティングシステムを使って、メジャー移籍を視野に入れている菅野は米大リーグの状況次第では
巨人残留の選択肢もあると明言している。同投手の決断にも大きく影響することことになりそうだ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:41:20.06 ID:CBoklkQDr.net
>>738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:41:46.80 ID:Shiw3h3Xa.net
阪神の谷本は守屋やコロナ対応見てもプライドの塊だからな
金じゃなくて俺の力をアピールしたいんだろう
ただ最近は外国人記者が本当の契約内容バラしちゃうんだよなw

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:41:58.61 ID:yIkT7UmAa.net
年内に決着つけたいのなら今の状況的に残留だろうな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:42:18.44 ID:g1tc05bj0.net
菅野残留したら、優勝のチャンスは今年しかないと見て補強しまくった珍さんがかわいそうじゃないですかw

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:43:02.34 ID:OhgTERuad.net
>>733
阪神の球団発表なんて信用してるのかよw
お前がアホなのは再確認したわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:44:39.54 ID:OhgTERuad.net
考えてみたら球団、選手、ファンとみんなアホで阪神って楽しそうだな
僕も珍に成りたかった

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:44:55.68 ID:NM6W9H2f0.net
まじで外様ばっかのチーム応援して何が楽しいの?(笑)
宝石を買うんじゃなくて磨き上げろよ。
中畑が言ってたがFA取ったらドラフト指名権譲渡でいいわ。
育成落ちさして取らせないとかルール違反して何が紳士だよW
なんでこんな汚い球団のファンになれるのか疑問だわ(笑)

例えば坂本、岡本がFAでセリーグ他球団いったら嫌な気持ちになるだろ?
お前らそういうのやってるんだよ?それで勝って嬉しい?
もう少し人の気持ち考えた方がいいよ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:45:10.87 ID:XmGDQkU+a.net
メジャーのオーナー連中が最悪来年80試合でもいいと言い出したぞ
菅野残留もだが野手いい奴獲れるかも

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:45:32.88 ID:NerwBOv+0.net
菅野はもう巨人に残ってエースしてるほうが望まれてると受け入れろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:45:57.79 ID:XerUfrLja.net
お前ら阪神を馬鹿にするのはやめろ!
何故なら今年は2位の大大大躍進をしているんだからwwwwwwwwwwww

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:46:26.30 ID:CBoklkQDr.net
>>749
24歳の二冠王岡本と20歳の9勝投手戸郷と26歳のリリーフエース中川がいるチームが、
若手育てられないとか育てる気がないとか言われてるの冷静に考えて凄いな
3人とも逆指名でも何でもなく真っ当にドラフトで入った選手なのに



お前の贔屓で24歳でタイトル持ち何人いる?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:46:34.80 ID:yIkT7UmAa.net
勢いで5年35億くらいで複数年結んどけ
非現実的だけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:46:47.12 ID:XerUfrLja.net
>>749
球団が誠意を見せて残留させるんで出ていく事はありません
恨むならすぐに放り出す球団側を恨むんだなwww

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:47:13.63 ID:htgZC6Fl0.net
>>749
丸の時もこういうコピペみたいなレス見たけど
アンチの方が選手を物扱いしてるよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:49:25.89 ID:0est8+IV0.net
スアレスとの交渉までVS巨人とかいって謎の勝ちにしちゃう珍さん
どれだけ勝利に飢えているのかどれだけコンプレックスを抱えてるのかがよく分かる

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:50:17.03 ID:3n9t5tiix.net
毎年ドミニカ行って育成枠を2人くらい取ってきてたけど来年も行くのかね?
コロナあるから無理かな。

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:50:40.93 ID:H/KpR6Md0.net
メジャー大変だな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:53:03.82 ID:y91vNy4D0.net
今季日本人メジャーリーガーのコロナで年俸削減後の年俸

田中将大投手 851万ドル(約9億1200万円)
ダルビッシュ有投手 814万ドル(8億7200万円)
菊池雄星投手 592万ドル(約6億3400万円)
秋山翔吾外野手 222万ドル(2億3800万円)
筒香嘉智外野手 185万ドル(約1億9800万円)
山口俊投手 117万ドル(約1億2500万円)
前田健太投手 116万ドル(約1億2400万円)
平野佳寿投手 59万ドル(約6300万円)
大谷翔平投手 25万9000ドル(約2774万円)

せっかくメジャー行っても日本時代よりも貰えなかったら行くだけ損だしな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:53:17.76 ID:4kwTQXy0a.net
>>715
速いよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:53:42.68 ID:o/TzklBk0.net
そういえばドーム立て替えとかいう話も出できてるけど
100億かけて改修するって言ってたけどそれはそれでするのかね

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:54:04.40 ID:4kwTQXy0a.net
>>758
中止で確定

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:54:06.14 ID:zGsW8cSW0.net
>>760
本人たちは夢を叶えるために挑戦してるから金なんてどうでもいいんやろうけど、ちょっとあまりにも低いな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:54:36.71 ID:H/KpR6Md0.net
>>760
大谷そんなしょっぱい契約結んでたのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:54:58.28 ID:cGdWgUz6a.net
そいえば平野はどうすんだろな
古巣オリが調査という記事も前に出たが動きないね

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:55:54.65 ID:L2xGB9GT0.net
>>760
そいつらもう一生遊んで暮らせる金あるからそんなに執着してないだろ
覚せい剤で廃人になるか起業して革命でも起こすとか言わん限り金使い切れねえよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:57:11.50 ID:4kwTQXy0a.net
>>762
するよ
三井不動産がやるよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:57:41.80 ID:y91vNy4D0.net
平野佳寿まだ契約決まってないね
取りに行ってもいいと思うが

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:58:02.74 ID:+wdvEAUza.net
>>765
まだ調停権がないんじゃね?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 10:58:13.48 ID:LFwgVL4Ar.net
菅野は長年の夢なんだから行かせてやれよ
リーグ優勝何度もしたし、もう充分投げてくれたろ
浪人もあるしコロナだろうが年齢的にも行くならもう今年だよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:01:03.94 ID:yIkT7UmAa.net
>>771
行かせてやれよってなんだよ
球団側は認めて手助けもしてるんだから後は本人次第だろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:01:04.90 ID:2Bnv8Mon0.net
>>771
アメリカで60試合がいいか
日本で143試合+CS日シリがいいかってことよ
将来のためにも、今年は日本でもいいんじゃないか?

来年ならさすがにワクチン効果で向こうも正常化すると思うし

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:01:14.30 ID:cGdWgUz6a.net
アメリカの感染1日20万人だからね
死者も30万だし
桁が違うわな
まあでも日本も大丈夫なのかってのはあるが

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:01:15.19 ID:jms1Pl+00.net
そういえば有原も申請してたけどあっちは絶対行ってやるって感じなのかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:01:15.79 ID:8WReT7RU0.net
>>739
顔真っ赤にすんなよチンカス

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:01:50.16 ID:y91vNy4D0.net
山口や菊池雄星の契約が来年で終わるから菅野は来年はいろ
そして再来年から挑戦して山口菊池雄星を取れ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:02:02.38 ID:7fappLLea.net
>>756
横浜だって田中康介を取るつもりだったのを忘れてるのがな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:02:43.77 ID:CBoklkQDr.net
オーナーが安全のために80試合でもいいって言ってるのか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:03:43.45 ID:L2xGB9GT0.net
>>774
死んでるの老人だけ
世界中で著名なスポーツ選手が感染しまくってるけど皆元気一杯で復帰してるぞ
重症になったやつなんていない
大ベテランのイブラヒモビッチとか感染してから今季大活躍してる

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:06:11.73 ID:fkGVEun+r.net
アルカンタラとか巨人また外国人補強で負けwって記事書くためだけにデイリー新潮が飛ばしてるだけにしか見えん

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:07:29.40 ID:4kwTQXy0a.net
>>766
平野「お断リックス笑」

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:08:39.81 ID:4kwTQXy0a.net
>>780
乳幼児亡くした親もいるのに
人でなし

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:10:09.20 ID:Fo9p0UQO0.net
ロハスとアルカンタラは阪神に行くよ

巨人にはロペスとアホンダラが加入する

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:13:46.15 ID:yIkT7UmAa.net
【KBO情報】
元広島のホセ・ピレラ、韓国のサムスン・ライオンズと1年総額80万ドルで契約

内訳(契約金10万ドル・年俸50万ドル・出来高20万ドル)

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:20:37.00 ID:ixVKTsoiM.net
菅野生涯巨人宣言まだー?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:21:10.68 ID:AIGekE6k0.net
>>760
これ見るとKBOから外人獲るの勿体ない気がしてまうな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:22:27.87 ID:IWxnPRsP0.net
>>691
小林みたいな使い物にならないオッサン
トレードの駒にもならねえよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:24:24.94 ID:6E7Ffap9a.net
>>760
マエケンはベースが安いんだっけか
行く先々で奴隷契約とか広島に指名されたのが不幸の始まりだったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:26:31.55 ID:L2xGB9GT0.net
>>783
んなこと言ったら毎日赤ちゃん死んでるだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:27:15.32 ID:kJrS5lhfp.net
コロナに関してレスバする奴らほんと気持ち悪い
他でやってくれ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:28:45.29 ID:yIkT7UmAa.net
巨人
田中豊樹投手が契約更改
背番号「19」から「59」への変更が決まりました
「19」はドラフト2位の山崎伊織投手と発表されています

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:29:40.77 ID:gzgQrBV0d.net
ガルベスのようになれってことか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:31:03.11 ID:4kwTQXy0a.net
>>787
だから阪神マンセーする奴らはアホ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:31:10.62 ID:y91vNy4D0.net
>>787
マイク・トラウト外野手 (約14億9400万円)
ゲリット・コール投手 1332万ドル(約14億2700万円)
マックス・シャーザー投手 1328万3000万ドル(約14億2200万円)

40億くらいだったトラウト、コール、シャーザーですら10億ちょっとに激減してるからね
今年ほどメジャーバリバリの大物を取れるチャンスはないよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:34:54.34 ID:PxlIgtDK0.net
>>795
それって来季じゃないだろ?

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:36:42.79 ID:tajHXwyP0.net
慰謝料査定糞ワロタ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:37:33.25 ID:yIkT7UmAa.net
【契約更改】
#田中豊樹 450→1400 背番号19→59
#重信慎之介 3500→2800

#巨人 #ジャイアンツ #giants

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:37:51.31 ID:yIkT7UmAa.net
トヨキンめっちゃ上がって草

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:37:58.82 ID:zGsW8cSW0.net
重信ガッツリいかれたな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:39:11.47 ID:wKkYPv670.net
トヨキンには59くらいが似合ってるわ(´・ω・`)
気楽に頑張れ(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:39:33.28 ID:yIkT7UmAa.net
>>800
謎の+1000万とかあったからね

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:39:51.54 ID:hWXXlMml0.net
古川は63だろうな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:41:12.97 ID:KU3MAvwf0.net
19は流石に取り上げたか
まぁ上原菅野と渡してきてこいつがつける番号じゃねーしな
直江に19は渡しとけ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:41:55.39 ID:fXaiyY9/a.net
>>799
背番号剥奪w

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:42:10.08 ID:L2xGB9GT0.net
背番号で遊びすぎやろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:42:22.55 ID:fXaiyY9/a.net
>>804
山アに決まっただろw

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:43:01.08 ID:fXaiyY9/a.net
>>784
アホやでこいつw

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:43:24.76 ID:fXaiyY9/a.net
>>782
やる気MAXオリックスw

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:44:12.38 ID:fXaiyY9/a.net
菅野残留ならうちの3連覇やん

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:44:50.80 ID:fXaiyY9/a.net
主力が外人部隊ではお先真っ暗だよね

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:47:09.97 ID:duDw7MYHr.net
優勝するためには外国人選手の力は絶対に必要なんだけど、大補強しといて優勝出来ないとフロントが嫌がってしばらく同レベルの補強はしなくなるからね

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:48:27.49 ID:jogzkIxV0.net
重ちゃんこんなさがっちゃうもんか

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:48:45.23 ID:eq47UjqR0.net
田中豊樹59

的中w
https://i.imgur.com/eD69JBJ.jpg

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:50:24.77 ID:NerwBOv+0.net
重信はそもそも貰いすぎやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:50:32.16 ID:4kwTQXy0a.net
>>800
松原より高い
査定やり直し

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:51:45.47 ID:yIkT7UmAa.net
重信は謎の1000万アップが2回あったからな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:52:02.41 ID:4kwTQXy0a.net
>>803
来年トヨキンと一緒にクビだな
5963でご苦労さんってか

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:52:25.21 ID:llmi4U500.net
チームジャッカルは最終日に更改かねぇ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:52:54.49 ID:yIkT7UmAa.net
>>818
それならもっとつけるべき選手がいるだろ
23番の人とか

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:52:55.57 ID:4kwTQXy0a.net
>>817
使えない不細工はリアルに生きる意味なし

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:53:29.14 ID:yIkT7UmAa.net
未更改
陽 戸郷 大城 岡本 高橋 田口 吉川 畠 岸田 中川 大江

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:53:38.52 ID:jogzkIxV0.net
これでもドングリーズの中では一番か
下手にあげすぎなきゃいいのに

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:54:14.48 ID:taqdW9/Bp.net
巨人が、阪神やメジャー球団などが獲得を目指していた韓国斗山のラウル・アルカンタラ投手(28)と契約合意したことが15日、分かった。 複数の米球界関係者が認めた。ドミニカ共和国出身のアルカンタラは今季、韓国・斗山で20勝2敗、防御率2・54と大活躍。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6644c7f0d25d4888a3dbe7577ab2b369c5282a8

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:55:13.71 ID:yIkT7UmAa.net
>>824
なんjから拾ってきたん??
ご苦労さん

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:55:44.59 ID:yIkT7UmAa.net
そもそも巨人はアホカンタラ狙ってない

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:56:50.41 ID:8WReT7RU0.net
>>826
マッチポンプだもんな
アンチの

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:57:21.04 ID:KU3MAvwf0.net
陽はもう放出したれよ
原が露骨に嫌ってるプレイヤーの一人だし無駄に残して金だけ多く払ってマジでもったいない

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:57:38.08 ID:4kwTQXy0a.net
>>822
そのメンツはみんなプラスだな

陽とオコエがまだなのは何か怪しいな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:57:38.58 ID:MGa7Iig9a.net
【巨人】田中豊樹が950万円増でサイン 背番号は「59」に変更 来季は「最低で50試合」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f507bdb09e50763fedbe74f57eeca60ef5a5e6
 巨人の田中豊樹投手(27)が16日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、950万円増の1400万円でサインした(金額は推定)。

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:58:09.44 ID:zGsW8cSW0.net
>>824
全く理解できないんやがこのクソみたいな妄想小説でなんで巨人ファンを煽れると思ってるんやろな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 11:59:47.98 ID:3n9t5tiix.net
チンカスはバカだから。
毎年この時期だけ優勝や!と調子乗ってるし。
学習能力が無い。

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:00:21.52 ID:yIkT7UmAa.net
>>829
高橋はさすがにマイナス
あと田口もまだ高い

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:00:29.74 ID:4kwTQXy0a.net
>>826
デニーは韓国なんか眼中に無いやろ
おそらく実績よりも中南米のウインターリーグを実際に視察してダイヤの原石を探してると思うよ
ドミニカトライアウトやらないから

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:02:12.85 ID:eq47UjqR0.net
陽は5年目のオプションというのが本当なら下がるね
2000万ぐらいでいいと思うね
陽本人が受け入れなさそうだけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:02:14.62 ID:LvzKD52hM.net
読売クラブ…


東京V来月資金ショートも 株主ゼビオが増資に難色
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a2ce131ba0c1cc74c71d0473e83e180e6f5f94

J2東京V・羽生社長 経営難で退任濃厚、ゼビオ主導で再建目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d91e94a54224cb6cb2b111d21cc67b2455a69b4

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:03:49.82 ID:eq47UjqR0.net
>>829
陽が上がるわけない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:04:48.99 ID:MiVhF7lF0.net
>>836
98年に撤退してるが…

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:05:00.70 ID:4kwTQXy0a.net
>>835
だからサインしに来ないんだろ
すでに坂本、丸、炭谷、小林と複数年組はサイン終わってるのに

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:07:38.02 ID:w2KyllsL0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201215/k10012763511000.html

>東京五輪・パラ 「中止すべき」が「開催すべき」を上回る

来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催についてどう思うか聞いたところ、
「開催すべき」が27%、「中止すべき」が32%、「さらに延期すべき」が31%で、「中止すべき」が「開催すべき」を上回りました。
10月に同じ質問をした際には、「開催すべき」が40%、「中止すべき」が23%、「さらに延期すべき」が25%で、「開催すべき」が「中止すべき」より多くなっていました。

菅野は、オリンピックに対する思いは、どんなだったかな?
MLBと五輪はリンクしてるからね。五輪(延期は無し)中止は、MLB移籍への追い風になるか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:08:19.07 ID:70SzlZ+0M.net
>>749
>もう少し人の気持ち考えた方がいいよ。


これは同意だわ優勝も出来ず安月給でこき使われてきた梶谷と井納の気持ちもちゃんと考えた方がいいわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:10:40.66 ID:zGsW8cSW0.net
ベイスよ、重信を安くしておいたぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:11:15.64 ID:wGzGcz1Fa.net
助っ人マダー???

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:11:18.51 ID:rovtvSL4d.net
戦力外投手が来年50試合投げるなんてとんでもない
ようするに勝ちパだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:13:36.09 ID:4kwTQXy0a.net
>>844
バイキンが50試合も投げるようならBクラスだわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:14:23.11 ID:wGzGcz1Fa.net
田中豊樹クビでいいだろ 枠の無駄

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:14:47.44 ID:/KapWTlV0.net
重信 2800万
亀井 10000万

これでカメ外して大丈夫やな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:15:08.72 ID:MiVhF7lF0.net
>>846
宮國枠だし

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:19:22.55 ID:4+j/uvgx0.net
重信かなり下げられたな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:19:24.27 ID:AcwmQXhI0.net
>>841
横浜はFA移籍が12球団一っていうことも真剣に考えるべきだわ
常に移籍してるイメージがある西武よりも多い
出ていくやつが悪いなんてレベルじゃない
横浜一筋で引退したレギュラー野手最近いないだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:20:35.54 ID:4kwTQXy0a.net
陽はこのまま退団してオリックスに行けばいい
従兄弟の張がいるし、センターの西浦は難病を患って育成落ち
間違いなくスタメンチャンスはありまくる
そして、オコエだけが未だに契約更改が済んでいない理由にもリンクしているような気がする

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:20:55.88 ID:ozH8NLESa.net
田口高橋⬇ 
陽はかなり下がる
嫌なら一枠空くまでだ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:21:52.69 ID:MiVhF7lF0.net
>>850
石川しか知らんよな

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:21:55.93 ID:GViEZu4sd.net
重信は活躍したのは全般のちょっとという感じだったからなー
むしろ貰いすぎてた

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:22:40.58 ID:hNWXBfgLa.net
大江君は背番号変更なさそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:22:42.83 ID:4kwTQXy0a.net
桜井、重信あと山本は福田らチーム賭博によーく感謝しろよ
コイツらがやらかさなければプロ入り出来なかったわけだからな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:22:47.74 ID:gpUNxI3v0.net
ただ陽に1億以上は払う必要がありそうな事実
ないわ
さすがにこれ以上は下げられないもんな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:24:32.94 ID:4+j/uvgx0.net
桜井 石川 田中 重信

花の93年組(笑)半数がダウン更改

仲良しクラブは解散で

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:25:01.23 ID:sq/h8E6md.net
>>857
?問答無用で三億だろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:25:01.23 ID:sq/h8E6md.net
>>857
?問答無用で三億だろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:25:34.00 ID:/KapWTlV0.net
桜井さん、本社の社食で鴨せいろを食べる

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:25:54.03 ID:1faSOdH/a.net
田中豊首なら野上陽は永久追放だろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:26:44.21 ID:4kwTQXy0a.net
>>857
杉内の前例があるから本人が泣きながら辞めたいと言い出すくらいの小金を叩きつけたらいい

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:27:10.77 ID:OhgTERuad.net
重信居なくなったら巨人に早慶出身現役が誰も居なくなる前代未聞の事態
と思ったら高梨が居たわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:29:34.27 ID:YuKxRrMu0.net
【契約更改】
#大城卓三 3500→4500

#巨人 #ジャイアンツ #giants

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:29:47.61 ID:YuKxRrMu0.net
これは安いな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:30:36.01 ID:YuKxRrMu0.net
と思ったがそんなこともねえな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:31:17.09 ID:asssHUBWa.net
陽は台湾報道だと4年17億くらいだからな
 史上最低FAでしょ
堤は責任とらなきゃいけないレベル

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:31:17.97 ID:hNWXBfgLa.net
大城と小林の1安打あたりの単価の違い

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:31:52.04 ID:p0xg1aCYM.net
大城安いわ
6500万ぐらいあげろよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:31:56.58 ID:dUJlCfnBa.net
大城は1重信UPか

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:32:00.07 ID:gpUNxI3v0.net
まあフルで出てないからな
仕方ない、もう少しあげてあげてもいいのにと思ったりもするが
5000万くらいならよかったね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:32:30.77 ID:NVcQgSuT0.net
大城のアップ分、全部中島に回されたな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:32:33.53 ID:UzdWXt+8r.net
大城安っ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:32:57.27 ID:gpUNxI3v0.net
でもやっぱり安いな..

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:34:09.47 ID:rlNWInvh0.net
ナカジにあれだけ上げて大城しょっぱ過ぎワロタ
これ保留しろよwww

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:34:50.02 ID:KYnkd7yha.net
大城やす
原査定じゃねえな
ナカジ亀井以外は

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:34:59.68 ID:YuKxRrMu0.net
>>876
納得してるからサインしとるんやで

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:35:28.02 ID:QR39vPBE0.net
中島には激甘だけど大城には厳しいな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:35:49.34 ID:NVcQgSuT0.net
何にもしてない小林が1億w

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:36:08.38 ID:GViEZu4sd.net
出遅れたとかいうの含んでるのかね
好不調激しかったけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:36:14.81 ID:UzdWXt+8r.net
大城より中島のが高いってかわいそう

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:36:17.22 ID:WWdTrjprp.net
ナカジがこんだけ上がってるのに大城こんなもんかよ・・・
マジでナカジ贔屓ひでえ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:36:30.96 ID:dUJlCfnBa.net
大城ホームラン2桁行ってれば印象も違ったかもなぁ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:36:52.00 ID:hNWXBfgLa.net
あくまでも推定だから

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:36:54.80 ID:zGsW8cSW0.net
大城もっとあげたれよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:37:09.20 ID:kJrS5lhfp.net
大城こんなもんかぁ?
小林ですら定着した年に一気に5000万に跳ね上がったんだけどな。

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:37:33.47 ID:NVcQgSuT0.net
炭谷と小林は年俸半分
大城に回せよw

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:37:58.47 ID:Fo9p0UQO0.net
大城4,500万は酷いね
FAで来た捕手に払い過ぎね

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:38:30.23 ID:H/KpR6Md0.net
安すぎやろw

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:38:35.60 ID:Z0FQ+taa0.net
高木豊チャンネルが1分ごとに広告が入ってくるんだけど、あれはなんなの

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:39:01.54 ID:NerwBOv+0.net
炭谷の分を大城にあげていいよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:39:38.99 ID:H4q2hSF60.net
コロナで本当に金がないんだなあ
来年も観客の人数制限があるかも知れないからなあ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:39:47.66 ID:K7PbHd9+p.net
これはないなあ
小林離脱して炭谷主戦で優勝できたか?
少なくとも混戦になってたろ
報道と実額に差があると願うね

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:40:38.08 ID:1faSOdH/a.net
大城は横浜なら6500万

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:40:48.63 ID:rovtvSL4d.net
大城で1000万って
中島の成績であんな上がるのに

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:40:52.03 ID:WWdTrjprp.net
スミギンと小林とかいう雑魚二人が億越えなのに大城これは可哀想すぎる
将来FAで出て行くかもな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:41:07.11 ID:rlNWInvh0.net
>>878
納得してるわけないやん
アスペかよ
人はAIじゃねえから

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:22.43 ID:NVcQgSuT0.net
小林と炭谷は百歩譲って複数年だから仕方ないとしよう
しかし中島の謎査定は何なんだよw
こいつだけ明らかにおかしいぞ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:25.13 ID:4kwTQXy0a.net
速報 陽退団

来い

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:29.67 ID:YuKxRrMu0.net
>>898
納得してねえならサインするなよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:32.91 ID:1faSOdH/a.net
あんだけきついとき捕手一人で支えて1重信は草
広島中日より酷いな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:38.60 ID:hNWXBfgLa.net
炭谷は来年ガッツリ下げられるよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:41.13 ID:Z0FQ+taa0.net
契約更改って結構曖昧に話すから大城の口下手がたたって伝わってないだけだったりして
上がりましたか?→上がりました
1000万以上?→うーんまあ
5000万行きましたか?→うーん…どうでしょう

こんな感じらしいし

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:42:46.48 ID:rlNWInvh0.net
チームの不良債権の野上に軽く3000万
捕手という負担が大きいポジションで攻守に頑張った大城に1000千万
これは酷い
どんな査定してんだよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:43:06.66 ID:H/KpR6Md0.net
ベストナイン級の活躍して1000万アップかよ

907 :うち :2020/12/16(水) 12:43:17.79 ID:dkJjd1GEM.net
>>865
原は現役時代、4500万くらいを
うろうろしてたからなぁ。
今の選手もらいすぎ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:43:40.53 ID:rlNWInvh0.net
過去に何もしてねえ重信ですら1000万とか上がってたのに
どんだけケチってんだよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:44:48.69 ID:NVcQgSuT0.net
>>894
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/600026/top

無理に決まってるだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:45:37.38 ID:kJrS5lhfp.net
後半成績が落ちたのを重く見られたのか?
そんなわけないよな、小林ですら2600万→5000万だの6000万→1億だの経験してんだから

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:45:54.16 ID:6+qPDcgha.net
今年小林炭谷があんなんでナゴヤ甲子園は間違いなく大城で耐えたのにな
大城でこれなら毎年甘い岡本ダウンでいいや

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:45:54.34 ID:2R5bgpk6a.net
今年査定おかしくね
大城とか野手じゃ4番目の活躍だろ

913 :うち :2020/12/16(水) 12:46:14.34 ID:dkJjd1GEM.net
9梶谷
4吉川
3新外国人
5岡本
7新外国人
6坂本
8丸
2大城
D新外国人

DHあると超強力な打線になるわ
はやく導入せい

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:46:44.36 ID:NVcQgSuT0.net
これで陽が3億で更改して
またふざけるようだったら
袋叩きだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:47:28.45 ID:b5MgrdfrM.net
中島とかファーストなら最悪レベルの奴に簡単に数千万アップ出すのに
ベストナイン級の大活躍して大城にたったの1千万
裏で造反行為でもしたんか?

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:47:28.96 ID:YuKxRrMu0.net
てか陽はとっととサインしにこいよ
それかはよ消えろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:47:34.09 ID:eq47UjqR0.net
複数年の最終年は球団側に選択権があるから陽は下がるよ
これを受け入れずに退団来い

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:48:23.21 ID:NVcQgSuT0.net
大城は1億貰ってもいいぐらいなのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:49:18.61 ID:PxlIgtDK0.net
>>905
バカなのか?

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:49:28.65 ID:K7PbHd9+p.net
>>909
ないよなあ
独走なけりゃ阪神中日横浜も死に体にならならず
中継ぎも消耗前倒しからV逸さえありえた
大城は間違いなく独走立役者の一人だろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:49:41.87 ID:H/KpR6Md0.net
一応優勝してるしいくらコロナ禍とはいえ厳しすぎるな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:50:37.92 ID:eq47UjqR0.net
陽岱鋼、日シリ全試合ベンチ外は何だったんだろ
コロナでもなったか?それなら帯同さえさせないか

やっぱり京セラ移動する直前にふざけて左打席入ってケツプリプリしながらバントやってたのが
ダメだったか

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:51:03.92 ID:5rhPTX+nr.net
大城は厳しいな
ヤフコメで叩かれるだろうけど倍増ぐらいでも何もおかしくないと思ったわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:51:28.02 ID:gpUNxI3v0.net
やはり捕手なんてやるもんではないな
割りに合わん

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:51:55.65 ID:sNDYZjpJa.net
大城さんの更改を見てから巨人近年死刑囚見てみ
陽4年17億+1年巨人オプション
野上3年1・5億
炭谷3年1・5億
2019年ナカジ1・5億

こういうのが生え抜きを苦しめるんだ
分かるか?

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:52:02.92 ID:rlNWInvh0.net
巨人の捕手に対する評価低いなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:52:50.00 ID:g1tc05bj0.net
巨人ファンは阿部の幻影を追いかけて捕手に対する評価低すぎ

と、よく目にしてきたが
フロントもそうなのかもな。阿部に比べたらまだまだひよっこちゃんだよと

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:53:20.84 ID:NVcQgSuT0.net
>>920
大城や岸田みたいに頑張ったやつの年俸あげないとダメだろ
若手のモチベーションが下がるよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:53:51.32 ID:Hu5KEoDLa.net
小林は規定到達してるからな大城も規定到達したらガッツリ上がるよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:54:13.55 ID:K7PbHd9+p.net
>>923
あるとすればアンチが煩いから低く言ってるかだな
シーズン中も口ベタちゅうより目立つの避けてるように見えたよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:54:24.36 ID:sNDYZjpJa.net
途中ナゴヤ甲子園であれだけ大城一人で引っ張ってこれはないわ
広島中日なら6000万
阪神横浜なら8000万

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:55:09.65 ID:51xWGbqod.net
大城はあと1本ホームラン打つだけで阿部慎之助以来の生え抜き捕手二桁ホームランだったのにそれを逃したのが痛かった
これさえ達成してれば3000万UPだった

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:55:50.83 ID:4kwTQXy0a.net
>>902
木下のが酷いわ
酷すぎて保留してたわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:55:52.35 ID:ZVLzLzaI0.net
ダールは契約しちゃったかー 3億2000万円で単年契約だけど試合削減したらこれでも更に引かれる事を考えるとメジャーの選手は大変だな

アルカンダラは実際に交渉してるのかは疑わしいが本当に交渉してるのなら一応ピッチャーも獲る気はあるから本当だったら良いな アルカンダラ自体はぶっちゃけ微妙だけどメジャーの残り物もイマイチだからアルカンダラでも獲れるのなら獲れたら無難

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:56:10.03 ID:MHdPIe6s0.net
捕手は打撃半分守備半分くらいで評価されるからしゃーない

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:56:43.89 ID:Vmh5mYkX0.net
中島3000万アップしといて大城がこれは渋いな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:56:57.32 ID:sNDYZjpJa.net
片岡チャンネルで倍増って言われてたら倍どころじゃなくて1重信は草

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:58:12.79 ID:lUwvB+4+0.net
そちらの桜井は本当にプロテクトされてないんですか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:58:25.25 ID:t1bg3YjB0.net
中島上げすぎなんだよな単純に

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:58:38.91 ID:YuKxRrMu0.net
>>938
梶谷さいこー!w
井納さいこー!ww

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:58:43.27 ID:zGsW8cSW0.net
うーん、何がダメやったんやろ大城

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:58:53.26 ID:uFPWUFz/0.net
なんで控え捕手の炭谷、小林より年俸低いねん。打率1割の控えに金やりすぎ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:59:17.16 ID:sNDYZjpJa.net
坂本にも厳しかったな巨人
WAR7・5でダウン食らわせた
もう金も自慢できないアキレタワ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 12:59:45.00 ID:QXb1DLks0.net
老人に優しい球団だな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:00:57.26 ID:sNDYZjpJa.net
陽は980円でいい

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:01:08.75 ID:NVcQgSuT0.net
中島なんか去年あの体たらくで
1.5億貰ってんだから、金なんかやらなくてもいい位だよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:01:59.57 ID:sNDYZjpJa.net
東海贔屓どころじゃなくて東海冷遇

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:03:42.96 ID:YuKxRrMu0.net
残当

【契約更改】
#田口麗斗 8500→7000

#巨人 #ジャイアンツ #giants

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:04:09.36 ID:hNWXBfgLa.net
故障したらガッツリ下げられるんだから貰える時にしっかり貰わないと

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:04:37.07 ID:p+lTbCCCa.net
ハラタツノリ3億➡
ヨウダイカン4億➡

なあわかるよな?

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:04:40.34 ID:TeghjGP/K.net
3000は目立つよね
今年ageちょっと渋目の流れかななところに

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:04:48.61 ID:PxlIgtDK0.net
大城「今年はコロナの影響もある。でも来季規定打席超えたら2000万アップと約束してくれました。」

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:06:20.01 ID:2Bnv8Mon0.net
田口はしゃあないか
しかし大城5000万はやりたかったなあ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:06:47.93 ID:Y5dT0edcr.net
何が査定おかしいとか何様気取りw
球団が提示し本人が納得したら契約終了

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:06:49.50 ID:YuKxRrMu0.net
ニッコニコだしええな
https://i.imgur.com/bG1WcxC.jpg
https://i.imgur.com/TvgZLC4.jpg
https://i.imgur.com/VFl1dFB.jpg

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:07:06.32 ID:dUJlCfnBa.net
サンスポTwitterの写真見る限りではもうちょっと上がってそうな気がするw

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:08:40.94 ID:1faSOdH/a.net
田口甘くね?
大城と田口間違えたか?

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:09:01.85 ID:t1bg3YjB0.net
査定公開してるんだしそれに色々意見あんのは普通の事だろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:09:05.69 ID:1faSOdH/a.net
>>952
○ねハラ中島

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:10:46.18 ID:NVcQgSuT0.net
>>956
https://pbs.twimg.com/media/EpVLATtVEAIhFNS?format=jpg&name=large

ひきつってるようにも見えるw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:10:47.47 ID:Fo9p0UQO0.net
FA選手ばかり貰ってる球団ね

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:10:54.64 ID:6E7Ffap9a.net
中島2000→5000
大城3500→4500

酷いな
捕手より1塁の方がシビアなポジションなのな
捕手の方が辛いポジションと思ってた

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:10:55.06 ID:Xi+6rlPE0.net
お金の話は皆さんシビアですな
大城は来年文句言われないような結果出して一気に上げてもらおう

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:11:05.56 ID:1faSOdH/a.net
野上とか300円でも高い

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:11:49.77 ID:rlNWInvh0.net
>>962
ナカジの査定ガバガバで草

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:12:11.67 ID:jogzkIxV0.net
ええ?大城間違えたんだよね?訂正はよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:12:12.87 ID:2R5bgpk6a.net
殊勲打とかどれだけ勝利に貢献したとか評価されないんだな
見た目の数字しか見てない

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:12:29.64 ID:I1gcxK7b0.net
今季は球団経営も厳しいから渋くなるんか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:12:41.76 ID:NVcQgSuT0.net
>>962
捕手が最も守備負担が大きい

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:12:44.97 ID:dUJlCfnBa.net
>>960
サンスポTwitterでは「柔らかい表情」になってたから自分もそう感じたけど、引きつってると言われればそう見えるかもw

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:13:00.17 ID:rlNWInvh0.net
巨人のストロングポイントが弱点のナカジ以下は笑うしかない

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:13:02.96 ID:1faSOdH/a.net
写真なんて一瞬笑ったときを撮っただけだしなあ
目が泣いたあとに見えるわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:13:09.80 ID:fzZfwblSd.net
おかしいわ
大城up率低すぎる

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:13:49.19 ID:rlNWInvh0.net
大城裏で首脳陣批判でもしたんやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:14:09.46 ID:g1tc05bj0.net
規定打席到達してないから、という言い訳はナカジが爆増してるのでできないよ
ファンが思ってるより守備面を危惧されてんのかな?
全く問題なくやってるように見えるんだけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:14:09.51 ID:dgwg9piA0.net
>>911
意味わからなくて草

977 :うち :2020/12/16(水) 13:14:48.97 ID:dkJjd1GEM.net
ナカジマは
税金がはらえなくなるから
しかたないわ
ほとんど税金できえるw

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:14:58.19 ID:YuKxRrMu0.net
大竹「大城で騒ぐなら俺の時も騒いでくれよ」

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:15:43.50 ID:NVcQgSuT0.net
>>975
チーム防御率トップで菅野も沢村候補だったんだが

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:16:47.43 ID:Y5dT0edcr.net
FA移籍の選手の年俸や、複年数契約の選手の年俸にケチつけてる連中って契約事もわからない馬鹿なのか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:17:34.47 ID:rlNWInvh0.net
査定も昭和方式かよ
大城?ナカジ以下の打率やしゴミやん
こんか感じだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:17:51.60 ID:xsDMS3bo0.net
大城とか1000万増ってなってるけど実際もっと貰ってるだろ。そうじゃなきゃ一発サインなんてしないでしょ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:18:16.14 ID:Y5dT0edcr.net
>>942
こう言う馬鹿が煽り荒らすわけね

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:18:25.83 ID:J3ifHYTwa.net
中島は今年と同じような成績で4年間3.5億払い続けたオリックスさん可哀想だわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:18:37.13 ID:KYnkd7yha.net
ガチで大城は訂正待ちだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:19:45.12 ID:NVcQgSuT0.net
中島は自由契約だがな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:19:47.40 ID:jogzkIxV0.net
ナカジのイメージ下がるだけじゃん

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:19:50.13 ID:H/KpR6Mda.net
でもアンチさん曰く巨人は推定より多く貰ってるらしいからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:20:01.70 ID:rlNWInvh0.net
>>982
不満あるからてみんな簡単に田原できる訳じゃないよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:20:03.62 ID:Fo9p0UQO0.net
中島は3年総額2億円だから妥当といえる
炭谷が貰いすぎ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:20:35.60 ID:VQ4rnm/Ta.net
ナカジ大城は打席数4ばかりナカジのほうが高いからな
この差だ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:21:11.63 ID:uFPWUFz/0.net
>>983
煽ってるのそっちですやんw

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:21:54.94 ID:AB9tGJ3fd.net
そら第3第4捕手に計2.5億も払わなきゃならないんだから大城に皺寄せが来るわな
しかしたった1000万ぽっちとはたまげたね
阿倍の控えだった小林のルーキー年と同じやんけ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:24:14.09 ID:Y5dT0edcr.net
>>992
FA移籍、複年数契約でやりすぎとは?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:24:36.10 ID:HnYKHl4kp.net
マジで炭谷FA獲得と小林複数年が裏目に出てて草
大城可哀想すぎんだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:25:30.48 ID:VQ4rnm/Ta.net
まあ推定だから大城のはぐらかした方がうまくて分からんかったんだろ(適当

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:25:46.73 ID:NVcQgSuT0.net
>>993
優勝チームのベストナイン候補の正捕手が
一軍にいただけの重信と同じアップだからな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:25:58.84 ID:TeghjGP/K.net
>>962
まあ元が低いけど…

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:26:29.45 ID:xsDMS3bo0.net
大城って馬鹿だから数字一桁見間違えたんだろ(適当)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/16(水) 13:26:53.55 ID:C3kDuh90d.net
>>962
中島累計巨人2年間
.273 8本 34打点 出塁率.355 長打率.396 ops.751
war-0.1
3000万アップ→5000万

大城 単年
war1.5
1000万アップ→4500万

おかしいな流石原の愛人w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200