2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:11:25.57 ID:L7bgx5ZH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1608198643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:26.06 ID:DbvHiq4za.net
増田どうしよう

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:28.28 ID:5sZ/rQIx0.net
>>44
投手獲るかなと思ってたら俊太とはね・・・

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:29.09 ID:X0DMRd6Or.net
北村はチャンスきたな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:33.37 ID:SAScQmsJa.net
沼田堀岡古川取られなくて良かったな
まだまだ覚醒の余地あり

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:49.38 ID:YgNuXJGGd.net
【中日】ルーク・ワカマツを育成選手として獲得「パンチ力もあって楽しみ」と与田監督も期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201218-12180105-sph-base

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:49.84 ID:i0p5GV5Ra.net
広島カーブ記者
「菊池吉川選手かなり接戦でした」

そりゃ指標的にGG吉川でしょ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:31:50.28 ID:8SZjWaPt0.net
梶谷と俊太のトレードという風に考えればまあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:04.97 ID:wcykapjL0.net
俊太がサード上手いとか足は速いとか過大評価やめてくれな
俊太はセカンド以外は論外だぞ
足も並み程度しかない

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:09.64 ID:elxAlWwT0.net
>>97
守備力が違うやん

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:15.09 ID:JuDEyLdu0.net
梶谷井納⇄田中俊太

トレードなら実現しないわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:21.42 ID:z6nJBNDe0.net
北村とか牧取ってるし伊藤とかもいるんだからそもそも漏れてても取らんだろ
中井もいるし

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:38.02 ID:EY2NePkMd.net
人的補償田中俊太だったか
良かった良かったε-(´∀`;)

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:43.09 ID:cQ7hS4MNp.net
>>111
3人抜けたんだよなあ
誰か忘れてませんか?慶応ボーイさんとか偽吉川さんとか…

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:32:52.58 ID:OsoXB8O4a.net
三遊は鉄板で隙のあった二塁も尚輝が定着、もし来年尚輝が離脱しても俊太より若い北村とか湯浅がいるもんね
一塁や外野もやってたけど一塁は北村山下、外野も梶谷撮ったし、外国人選手がハズレでも松原がいる
バックアップ要員としても同い年で足の使える増田、両打ちの若林とかその他若手が優先になりそうだもんね

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:05.37 ID:FS14422y0.net
>>144
トレードじゃないんだから当たり前だろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:15.17 ID:hmNObl4r0.net
広輔取れなかったから俊太狙い

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:15.47 ID:aYggWflb0.net
俊太の新しいキャッチフレーズは
ハマの松本人志だな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:17.53 ID:El351Dnh0.net
サボりー梶谷4年のうち何試合でるんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:18.19 ID:uBDqoWyH0.net
吉川大
山本
田中俊

内野が一気に抜けたな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:23.81 ID:5g9aaW0md.net
すんた取られたか…

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:28.45 ID:4om7tZZEd.net
田中はセカンドは吉川に次いで上手かったのになぁ
若林にしてほしかった

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:44.73 ID:uqIcO+wPa.net
ぶっちゃけ足は速くないぞ。。

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:33:58.18 ID:v30XCt/H0.net
俊太にとっても移籍が最善かもね
中井大介も活躍できる環境だから

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:00.22 ID:EY2NePkMd.net
多分ラミちゃんだったら違う選手だっただろうな。
監督三浦に代わって良かったわw

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:01.79 ID:z6nJBNDe0.net
>>142
サードは肩弱い事もあって上手く無いよな
今年もやらかして懲罰交代されてたし

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:08.19 ID:8oZDTgala.net
すんたはベイで頑張れ、坂本岡本ナオキと争うよりマシやろ。

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:14.50 ID:JuDEyLdu0.net
助っ人補強早くしろよ
誰とるんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:18.66 ID:bmXmekds0.net
>>142
ファーストは上手い

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:21.75 ID:1obhy9Ni0.net
逆に取られると言われていて残ったのが
小林
重信
大竹
古川
北村
堀岡
あたりか。
古川、日によって当たり外れが大きいけど、フェニックスで先発でずっと良かったし、ここで出しちゃうのはもったいないな、と思ってた。

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:34:48.60 ID:FuYPNIb20.net
>>132
たまにはなんでこんな選手取ったんだって論調にすればいいのにw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:35:02.34 ID:Lzc2RnHBa.net
>>155
北村のが上手い
俊太は乙女肩

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:35:07.55 ID:EY2NePkMd.net
期待の若手投手プロテクト出来たな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:35:24.95 ID:PvistryC0.net
>>163
古川は素質はありそうなんだけどなぁ
2軍で無双してた時期に上げたら炎上してたし
メンタルが良く無いのか?

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:04.24 ID:wkOBvV2G0.net
これでヒイキ起用が無くなる

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:07.61 ID:5g9aaW0md.net
すんた居ないとスペ川離脱で一気にバタバタする

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:16.20 ID:+YTr3XQd0.net
俊太は後半打撃良くなって来たかと思うと
開幕時にはまたセカンドゴロマシーンに戻るってのを繰り返してた印象だが
果たして移籍してどうなるかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:19.22 ID:aks5bLpRr.net
いやー良かった

プロテクト上手くいったわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:19.90 ID:UsHYHK320.net
奴はドングリーズ四天王でも最弱

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:20.89 ID:p+IVvms10.net
>>165
それはない
一昨年のUZR1000は俊太が12球団で一番だった

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:26.12 ID:uBDqoWyH0.net
尚輝のセカンドの控えが、
今季北村からいつの間にか俊太に変わってたが、
北村は来年伸びないといかんよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:34.57 ID:Lzc2RnHBa.net
>>147
中山や育成岡本いるから問題無いやろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:36:54.67 ID:8oZDTgala.net
同じセ・リーグでイースタンだし、ちゃんと評価されてだからのう。

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:37:21.14 ID:Lzc2RnHBa.net
>>173
でもいらなーい

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:37:26.04 ID:ep354edFa.net
沼田は完全に守られてたとおもうけどね顔のせいで逆に過小評価されてるけど高卒2年目でファーム防御率2点台で奪三振率も9近くあるとか普通に有望株

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:37:41.25 ID:WiA90ZG9a.net
あっけないな
アンチが人的煽りする前に終わったw

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:37:45.20 ID:c3fs8Jyfd.net
吉川大
山本
俊太

ドングリーズ解散かな…

なおまだ増田若林北村湯浅など続々登場する模様

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:37:59.10 ID:hPb9QqJ4a.net
今年の俊太はあれだな
昇格後即ホームラン打って次の試合でエラー連発して叩かれた思い出しかない

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:09.57 ID:1obhy9Ni0.net
捕手はさすがに一軍クラス4人、右の内野も伊藤や牧がいて手を出さなかったな。

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:11.02 ID:aNWKXpD60.net
俊太と言えば脇キャッチ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:22.37 ID:1Jzuh/tYa.net
>>174
北村じゃなくて増田と若林の方が優先度高いんじゃねえかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:23.46 ID:AnGeFPqLa.net
よしよし人的スッキリしたわ
田中は頑張ってくれ
さあ菅野坂本吉川岡本丸GGくるぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:25.28 ID:AnGeFPqLa.net
よしよし人的スッキリしたわ
田中は頑張ってくれ
さあ菅野坂本吉川岡本丸GGくるぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:28.93 ID:w2pEKTeu0.net
ユーティリティの中堅だしいたら便利だけど大化けするタイプでもないからまあいいんじゃね
投手と違って人的野手で活躍した選手もいないし

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:29.99 ID:hmNObl4r0.net
まあ中井が試合出れるんだから自信持っていいよ俊太は

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:30.46 ID:z6nJBNDe0.net
>>170
好調期だけ上げて使ってるだけ
東海贔屓とか言う奴たまに湧くけど去年も山本や若林より使われてないし

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:32.68 ID:QN3Rf2G1d.net
どなどーなどーなー、すんたをのーせーてー♪

まあ、割と横浜戦で姿を見られそうだなw

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:33.10 ID:kt5sy1oT0.net
アンチも叩けなくて残念だなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:34.30 ID:+YTr3XQd0.net
若手投手獲られる覚悟してたから
俊太ならまあしゃーないって感じだな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:38:57.06 ID:l8tqgZJ20.net
めぼしい若手投手はプロテクトされてたんだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:00.98 ID:AdNoBTGY0.net
内野がいないや



なんてな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:05.78 ID:WXz4cmqTd.net
いつの間にかリスト出して決まってて草 すげぇ早かったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:09.51 ID:wcykapjL0.net
もう俊太も来年28だしな
これが24とかならプロテクトされたんだろうがこの3年間で打撃は全く成長しなかったからな
やっぱり社会人レベルの選手なのよな
これといったプロで武器になるものがない
1年指名漏れになったのも頷ける

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:12.90 ID:EY2NePkMd.net
誰も増田陸の名前出してなくて可哀想w

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:17.72 ID:sTGKsCF10.net
双方満足してそうな人的だなw

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:17.89 ID:qfEBJLOe0.net
しかし来年怪我人がバタバタ出たら大機の再契約もあるかもな独立リーグでも
続けないのかな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:31.62 ID:dAe/jaBgr.net
波風たたない人的補償、俊太横浜で頑張れ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:40.29 ID:g0SpACG5a.net
人的俊太で済んで良かったって感想であってるか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:54.83 ID:uDq968jB0.net
去年の尚輝が怪我した時のバックアップしたメンバーがほぼいない(;´∀`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:39:59.22 ID:hPb9QqJ4a.net
>>201
あってるよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:14.42 ID:9dbzzObe0.net
>>103
巨人にいるより、横浜の方がチャンスあるし、
年齢的にも移籍して良かったんじゃないかな。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:33.43 ID:wUTZ2+W+0.net
>>197
増田陸は無理。肩が弱くてショート無理だし、打てない
褒めるところがない

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:48.52 ID:1obhy9Ni0.net
湯浅はイースタンの盗塁王まで取ってたんだな。一軍でサッパリだったが長打力と足が生きるといいが。

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:48.97 ID:3vr0Mxwr0.net
俊太放出は尚樹がスペらなければ問題ないんだけどな
尚樹ホンマ頼むぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:49.52 ID:c3fs8Jyfd.net
>>201
寂しいけどダメージは最小限だな

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:50.42 ID:rdPJKKDhM.net
桜井田中豊重信石川も早く処分しろよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:40:50.66 ID:hngY7pQ40.net
>>201
まぁ一番余ってるタイプの選手だしな
横浜にはいいと思う
柴田より使えるんちゃう

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:05.97 ID:SAScQmsJa.net
>>201
尚輝が万全なら出番ないからな…

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:14.13 ID:PvistryC0.net
>>197
2年目なのにイースタンで1割はなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:15.69 ID:uBDqoWyH0.net
>>202
山本(阪神)→若林→俊太(ベイス)
で穴埋めしたからな
若林だけが残った

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:19.54 ID:0M6FvDrV0.net
え?田中豊喜

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:31.61 ID:yE1VaQeCd.net
来年は田中のレフトファースト見ないで済むんだなw

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:53.27 ID:YgNuXJGGd.net
湯浅が田中俊太の代わりになってくれれば問題ないさ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:56.98 ID:wUTZ2+W+0.net
柴田はかなりいい選手の印象だったけど
番長の評価は低いんだなー

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:41:57.65 ID:FXVJ6G4S0.net
>>201
あってる。両方弱点補強のトレードみたいな感じになってるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:02.61 ID:+YTr3XQd0.net
まあ年齢的には湯浅が
1軍の控えをこなす位に成長してくれればいいな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:16.56 ID:l8tqgZJ20.net
>>197
今のままだと来年オフ育成コースかも

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:17.18 ID:dAe/jaBgr.net
これはナイスフロントとほめるしかない

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:19.71 ID:fnNxCg4hd.net
俊太補償と聞いて飛んできました
若手の伸び代未知数の選手をプロテクトしたのかな。

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:28.37 ID:EY2NePkMd.net
湯浅はプロテクトされて俊太は外れてたんか

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:30.66 ID:g0SpACG5a.net
尚輝の腰がいったら、次点で若林辺りになるのかね
尚輝が怪我しないのが1番やけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:34.52 ID:SAScQmsJa.net
>>213
若はバッテリー以外守れるのとスイッチに足も速いかんな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:36.46 ID:5rbCZ7fxd.net
投手は大竹、田中豊、野上、古川、戸根以外はプロテクトしたようだな
横浜相手だからキャッチャーは山瀬と炭谷が外れてた
そんな中で田中俊で済んだのは大成功だよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:46.77 ID:DbvHiq4za.net
野上捨てられるヤッターと思ったんだけどな
何の役にも立たんな君

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:47.44 ID:qhiYLYXOa.net
まあレギュラーはともかく湯浅も一軍定着させたほうがいいでしょ
二軍慣れしても困るし

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:51.45 ID:8SZjWaPt0.net
かつて平良獲ったハマだったから色々と戦々恐々としたが
俊太かぁと

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:58.52 ID:VzrpWhQ/a.net
三浦の中で柴田伊藤ゆ中井森牧評価低いんだな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:42:59.56 ID:uBDqoWyH0.net
俊太→梶谷
というトレードと考えれば

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:43:24.37 ID:hmNObl4r0.net
俊太って事は山本居たら真面目に可能性あったわけだな
巨人にしてみれば同じ事だが

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:43:31.75 ID:QvEiHZWF0.net
坂本尚輝という最強の二遊間のチームから、柴田大和中井倉本とかいう最弱のチームに移籍したんだから
俊太としては大チャンスだよ、向こうで頑張れや

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:43:40.47 ID:hngY7pQ40.net
>>228
流石に二軍成績もある程度残してくれんと

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/18(金) 14:43:48.44 ID:wcykapjL0.net
俊太が漏れるんだから沼田・堀岡レベルもプロテクトされてたな
当然北村や重信も漏れてた可能性は高い
同じ中堅なら俊太を選ぶだろうな
ドングリーズでも唯一若林はプロテクトされてたね
若林が漏れてたなら俊太より若林を選ぶはず

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200