2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:03:14.47 ID:zWnbBsfN0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:10:55.57 ID:T5JMlyFIM.net
>>1おつやで

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:16:47.98 ID:nI+lga/Zp.net
今季は坂本にかかってるな
矢野、藤川、ダルビッシュ絶賛やから正捕手確定!

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:20:19.96 ID:D6vjxBTE0.net
坂本ほんま覚醒してほしい

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:26:35.46 ID:1IyQrTcy0.net
坂本はキャンプ含めて故障なく1年完走してみろ
話はそれからだ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:28:09.64 ID:XHXU923z0.net
去年したろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:29:16.55 ID:VhUf8Al+p.net
プロ野球新助っ人 来日ピンチ!コロナ禍でキャンプ終了後にチーム合流も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1136f7bc77f96e1656df7140503d93893d295c4a

 新型コロナウイルスの世界的な感染再拡大により、各球団の新外国人選手の合流が春季キャンプ終了後になる可能性が高いことが4日、分かった。
すでに政府は全世界からの外国人の新規入国を1月末まで停止。
ビザ(査証)発給手続きの再開時期は不透明で、来日後の隔離期間も考慮すると合流が3月にずれ込むことも考えられる。調整遅れは必至で、新戦力の開幕への影響が懸念される。

 すでに1月末までの外国人の新規入国が停止され、12月28日からはビザの発給も停止された。
仮に2月1日に解除されたとしても発給手続きには1週間程度を要し、来日後も14日間の隔離期間が必要となる。
現時点でも2月1日のキャンプインに間に合わない状況だ。

 昨季から引き続き日本でプレーする外国人も、影響を受ける可能性がある。

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:31:07.72 ID:5b5lnb3L0.net
坂本は捕手能力高いのは分かったから打て
故障中の梅野より打てないから去年も無理矢理梅野使わざるを得なくなったわけで

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:33:07.91 ID:nI+lga/Zp.net
取り敢えず開幕の西は梅野で行くだろうけど、それ以外は坂本だな
結果出れば西も坂本で行く感じかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:37:39.80 ID:42up4Mqua.net
今年の阪神

正捕手坂本
控え捕手梅野

矢野の構想

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:44:41.62 ID:LKdkkEQzd.net
お前らさすがにルーキーの佐藤くんに過度の期待をかけるのは可哀想すぎるだろハゲ。
.280〜.300 25〜40本 80〜100打点ぐらいでいいよ。

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:46:01.51 ID:3M4BHaLA0.net
菅野メッツ撤退か
はよ決めてくれよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:46:10.94 ID:TPH7t4DZ0.net
梅野が試合出てここまでなったんだから坂本も同じくらいの経験積んでればそこそこになれる可能性あるってこっちゃろ
まぁ金本のときスペでチャンス逃したのが運の尽きでもあったけど

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:49:28.57 ID:nI+lga/Zp.net
>>10
矢野監督はずっとこの構想だったけど今年やっと満を辞して出来るって感じだね

15 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 08:49:38.61 .net
ファンと無能OBは梅野を聖域にしたがってるが
矢野と球児は本当に現代野球をよく分かってるよな
球児は佐藤が即戦力ではないことも分かってるし流石

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:49:42.69 ID:CatFmIKr0.net
外国人入国全面禁止とかまけほー

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:51:21.45 ID:udQQLKTpa.net
やくせんのびまくりわろた

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:53:12.84 ID:VhUf8Al+p.net
12球団外国人抜きでシーズンやればいいよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:54:24.79 ID:2Y5XYH/8d.net
阪神の選手はなんでアイドルとかアナウンサーと結婚せえへんねや
遊ぶなら遊ぶでいったらんかい

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:56:09.68 ID:udQQLKTpa.net
大山は近い将来4億は稼ぐ男

広瀬すずでもいけるで

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:56:12.13 ID:3M4BHaLA0.net
阪神の選手はプロ入り前に知り合って結婚するパターンが多いしな
まだ結婚してないのは糸原高山大山藤浪あたりか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:57:26.88 ID:KMbeeulFa.net
>>17
なんでやねんと思ったら結婚か、まぁ新年早々めでたい話やね

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:57:29.65 ID:2BY/CRBl0.net
どんなに高収入だろうと、イケメンか話術がないとタレントにアプローチなどできんよ
阪神の選手はブサメンばかりでトークスキルも貧弱なやつばかり

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:59:00.85 ID:5b5lnb3L0.net
東京には菅野がモデルと付き合う世界もあるんやで

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:00:31.84 ID:shOTCwUaM.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202101050000035.html

高橋はまだ年俸1500万程度なのに板野も思い切ったな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:00:51.55 ID:udQQLKTpa.net
なんでや?大山紳士で真面目で優しいで
違いの分かる女なら選ぶと思うけどなあ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:01:07.28 ID:42up4Mqua.net
開幕スタメンマスク坂本で正捕手宣言するかもな

28 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 09:02:24.30 .net
ファンがうるせー球団にアイドルが嫁に来るわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:04:48.27 ID:3M4BHaLA0.net
大山は訓佳あたりと結婚せんかな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:05:44.02 ID:5b5lnb3L0.net
>>25
目移りしてるうちに野村三嶋杉浦とどんどん落ちていった紺野とかいうのがおったからな
杉浦も今年ちょっと持ち直したけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:12:06.10 ID:nI+lga/Zp.net
>>27
流れ的に全然ありそうやね

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:12:46.00 ID:kiqtjU2Z0.net
杉浦紺野は同郷という共通点あったからな
だからハムにも必要とされたし
高橋板野は出身地もバラバラなのな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:14:39.19 ID:nI+lga/Zp.net
>>29
小さいなあ

目指せエマワトソン!
フェミニストだから優しい大山とは合う

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:16:40.33 ID:xu2qN6Mm0.net
>>11
どえらい厳しいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:18:29.81 ID:GnoJ+QCG0.net
大卒で活躍できたのは由伸しかおらんみたいやし
長い目で見てやらんと

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:19:39.59 ID:udQQLKTpa.net
佐藤は一億以上稼げたらほんまにももクロと結婚しそう

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:21:11.78 ID:kiqtjU2Z0.net
ソフトバンク石川やギータですらももクロと結婚出来ないというのに!

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:21:50.50 ID:fD+poAfG0.net
菅野もし残留でも読売に勝ち越せたらいいな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:23:25.21 ID:ryNWRaQ3d.net
外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf918561f3646427f5c30626dfcadd48166ee30f

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:23:53.89 ID:udQQLKTpa.net
いやマイナーな紫狙いな所がチャンスちゃう?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:23:56.50 ID:KMbeeulFa.net
田中将大とかいう元アイドルでありアゲマンかつ料理上手な良妻をゲットした勝ち組メジャーリーガー

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:24:36.42 ID:NoNO4tF10.net
>>37
ももクロは全然羨ましくないなあ
もう結婚しちゃったけど石原さとみとか矢野繋がりで無理やったんかな
流石に格が違いすぎるか

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:24:50.37 ID:4VNiYlmL0.net
阪神・中谷 遼馬氏と行く背水の21年復活の道 同じ九州出身の元同僚が自主トレパートナー志願
https://news.yahoo.co.jp/articles/614baaa8627574d90d381f335301a5f13dc0817b

阪神の中谷将大外野手(27)が4日、故郷の福岡県内で谷川昌希投手(28)と自主トレーニングを行った。
(中略)
「本当にありがたいの一言です。遼馬が毎日来てくれて。ピッチャーの生きたボールなんで。これ以上の打撃練習はないです」
視線の先にいたのは、18年まで同じユニホームでプレーした松田遼馬氏だ。
同年途中にトレードでソフトバンクへ移籍し、昨年11月に戦力外通告を受けて現役引退を決断。
同じ九州出身で毎年、合同自主トレを行ってきた同氏はプレーヤーでなくなっても「何か手伝いたい」と練習のサポート役を買って出て、
連日、打撃投手も務めてくれる。この日も約20分間、生きたボールを打ち込み「しっかり振り込めています」と充実感を漂わせた。

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:25:06.14 ID:NoNO4tF10.net
>>39
阪神外人全滅アリエルの?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:27:43.66 ID:5b5lnb3L0.net
どうせ春節の中国人狙いで2月に緊急事態宣言解除するからちょっと遅れるぐらいやで

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:28:58.31 ID:TEinhiA4d.net
阪神ファンのアイドルとかいったらええのに

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:29:46.02 ID:fD+poAfG0.net
>>44
ロハスやアルカンタラは新規入国になるから
キャンプ開始には無理やろ
あとの外国人の日本のビザが切れてないかどうか
やないだろうか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:31:23.65 ID:GnoJ+QCG0.net
中谷も背水やな
佐藤が入ってきたもんだから
駄目なら首になる可能性が高くなってもうた

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:31:56.70 ID:NoNO4tF10.net
>>47
なるほどね
外人頼みの阪神には逆風やねえ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:33:49.61 ID:NoNO4tF10.net
>>48
甲子園で20本の実績でどこまで延命若しくはトレードの弾になれるか
糸井はもう引退だろうし
外野確定は近本くらいだけ
序列的に、今のところ
佐藤、陽川、高山、中谷くらいなのかな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:34:28.16 ID:KMbeeulFa.net
マルテサンズエドワーズスアレスあたりは多分大丈夫やろうから、まぁ正直そこまでやばいって感じはないかな
アルカンタラはまだしもロハスやチェンは正直ギャンブル感のある補強やし

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:37:13.38 ID:3M4BHaLA0.net
変異種が確認されたらか
アメリカって確認されてるんだっけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:38:17.75 ID:2BY/CRBl0.net
その4人の中で佐藤の序列がトップってのはありえないな
少なくとも3年くらいは全く打てないぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:38:47.74 ID:2BY/CRBl0.net
もうどの国でも変異種は確認されてるよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:38:50.79 ID:+z+NgXof0.net
拡散希望

前回、7万人で終わった
日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの署名が1ヶ月間再開されました。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:41:48.65 ID:nI+lga/Zp.net
>>53
そんな感じよね佐藤

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:44:23.72 ID:udQQLKTpa.net
佐藤とロハスが今年ガンガン打つって
やっぱ夢物語なのかなあ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:44:24.79 ID:42up4Mqua.net
だから緊急事態宣言出る9日までに駆け込み入国しな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:45:50.65 ID:YZ0Ne1Z20.net
外国人は別にキャンプやらんでええわ
どのみち対応できるやつは対応するしできんやつはキャンプみっちりこなしても無理

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:47:04.89 ID:nI+lga/Zp.net
>>57
佐藤はともかくロハスはガンガン打ってくれないと優秀はキツい

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:47:31.40 ID:nI+lga/Zp.net
>>59
まあ阪神の連携なんてあってないようなもんやしね

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:47:51.77 ID:2BY/CRBl0.net
佐藤はドラ1で期待値は高いので開幕からスタメンで使う可能性は高い
ある程度我慢はしてもらえるだろうが大卒ルーキーがNPBの一軍のPなんてまず打てんよ
結局、来季は大半を鳴尾浜でやることになると思うぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:49:25.24 ID:YZ0Ne1Z20.net
あーただキャンプやらんとサンズマルテのファースト守備がちょっと不安か
アルカンタラチェンロハスはそんな心配してない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:51:13.59 ID:17Hs+ajra.net
なんか大阪の入国待機者が2000人おるらしいわ
その内200人がイギリス人やと

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:52:18.65 ID:42up4Mqua.net
>>64
パンデミックおきてまうで

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:55:32.63 ID:YjHRIlGi0.net
ボーアも打点が近本と変わらんけど17本打ってクビだし
外国人は活躍のハードル高いよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:55:45.09 ID:vBJAFx3b0.net
阪神の選手はあんまりアイドルとかアナウンサーとか行かないだろ
割と誠実というか高校の同級生とかそういうパターンのが圧倒的

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:55:46.91 ID:fD+poAfG0.net
今日GAORAで11時半から7月16日の阪神×ヤクルト戦あるな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:57:15.64 ID:K04lgX5La.net
外国人は全員キャンプに間に合うって言ってんだろ!
入国できないって言ってるやつはアンチ!!

みたいな事吠えてたやつ去年いたけど息してるのかな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:58:25.16 ID:3M4BHaLA0.net
>>67
守屋の悲劇やな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:58:55.76 ID:nI+lga/Zp.net
>>69
いたな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:01:59.84 ID:o8sF+52ua.net
小池百合子のせいでみんな無茶苦茶

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:05:10.27 ID:hke7dnDl0.net
>>66
いや主軸期待されてた割に主に一番で起用されてた近本と打点同じってボーアの打点少なすぎるんよ。走塁ひどかったし

74 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 10:05:21.26 .net
ササガイジ、レスしても誰も反応してくれなくてワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:05:47.08 ID:nI+lga/Zp.net
>>72
そろそろ政治家もだけどガチで有能なん入れんとキツいわ
取り敢えず世襲制完全禁止で

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:07:20.64 ID:mNRWD25R0.net
藤浪ヒロドを諦めない

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:07:23.60 ID:2BY/CRBl0.net
打点の数で打者を評価するなよ
打点なんて打順で大きく変わるんだから

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:10:27.92 ID:kiqtjU2Z0.net
そもそも後ろ打者の打点は前の打者の出塁率とかも影響するし
出塁率高い選手を還せないのはもちろん後ろの責任でもあるけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:11:16.61 ID:3M4BHaLA0.net
アメリカでも変異種出たんか
ほなアカンな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:12:50.76 ID:5b5lnb3L0.net
そもそも変異株なんか最近マスコミが騒ぎ始めただけでイギリスの1例目去年の9月20日やからとっくに全世界に広がってるわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:16:57.42 ID:vBJAFx3b0.net
ボーアはソレ考えても打点少なかったと思うけどな
ボーアで割りを食ったのは後ろの梅野かな
増えない増えない

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:17:23.37 ID:2BY/CRBl0.net
今後も変異していくしな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:21:19.62 ID:shOTCwUaM.net
そりゃボーアなんてwRC+100の打者だし
残した数字なんてどれもゴミ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:28:55.69 ID:42up4Mqua.net
菅野獲りからメッツ撤退
ブルージェイズに決まったな
ドリステレビで日本でもよく見れるようになるで

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:31:22.73 ID:nI+lga/Zp.net
カナダかあ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:32:56.92 ID:kiqtjU2Z0.net
てかインフルエンザどこいった?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:34:14.58 ID:pkO1o8la0.net
在阪アナウンサーor芸能人系で未婚の阪神ファンは
ヒロド歩美
諸國沙代子
武田訓佳
山本彩
ぐらいか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:34:44.32 ID:xQzDqT4Ca.net
キャンプで外国人バトル楽しみやったのに
見れんようになったな 佐藤ばっかり追っかけたるなよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:36:38.46 ID:2BY/CRBl0.net
感染対策徹底してるからインフルにかかるやつが少ない

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:40:23.25 ID:j56vUmup0.net
助っ人補強完璧で今年はいけると思ったらこんなことになるとは

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:40:29.90 ID:iPml299S0.net
>>89
みんなマスクつけて、アルコール消毒、
うがいをしているからね

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:48:06.95 ID:42up4Mqua.net
阪神も9日までの駆け込み入国あるで

外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も
https://www.asahi.com/articles/ASP146D1NP14UTFK012.html

 政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、一時停止とする方向で検討に入った。これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。複数の政府関係者が明らかにした。

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:54:22.28 ID:cS+/Aho3p.net
 すでに1月末までの外国人の新規入国が停止され、12月28日からはビザの発給も停止された。
仮に2月1日に解除されたとしても発給手続きには1週間程度を要し、来日後も14日間の隔離期間が必要となる。

外国人は3月から合流だろうな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:56:17.26 ID:shOTCwUaM.net
外国籍選手は今はオフなのにかけこみで入国なんてするわけないだろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:57:55.50 ID:dpARqKfB0.net
助っ人はキャンプなしか
まぁ外人は寒いこっちでやるの嫌だろうし、むしろよかったかも

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:03:52.63 ID:hwUTAwxmp.net
藤川が言うとなるとガチっぽいな坂本
多分現場に居たらすぐ分かるくらいには頭が良いんだろう
使いたくなる何かを持ってるんだろうな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:04:53.54 ID:ld0gtiaV0.net
モヤが先手打って入国してたけどあそこまで意識高いタイプが珍しいのかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:05:41.83 ID:xQzDqT4Ca.net
>>94
オリックスのモアは昨日来日したぞ
隔離終わったらすぐトレーニングするって

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:06:00.25 ID:3DUbzZina.net
坂本はリーグNo. 1になれる可能性持ってるかも知れんが来季は勝負のシーズンなんやから現状ほぼリーグNo. 1の梅野メインで行こうよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:06:43.81 ID:nI+lga/Zp.net
>>96
引退してもなんか違うことで成功しそうだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:07:39.24 ID:nI+lga/Zp.net
>>99
構想的には坂本主体じゃないかな

102 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 11:08:28.25 .net
誰かササガイジのレスに返事してやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:08:35.39 ID:rwPJ1hLc0.net
ただでさえ怪我しやすい捕手というポジションでスペは大成する気がまるでしないけどな・・・

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:09:15.86 ID:nI+lga/Zp.net
藤川がこういう発言したらもうほとんどの阪神ファンは坂本正捕手にしても文句言わないでしょ
梅野はスーパーサブ兼右の代打

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:11:59.10 ID:cS+/Aho3p.net
【速報】緊急事態宣言1月7日に発令決定 菅首相が方針表明

菅首相は5日、自民党役員会で新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言について、1月7日に発令を決める方針を表明した。

https://www.fnn.jp/articles/-/127033

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:13:17.67 ID:9UOpaR0od.net
坂本後援会絶頂射精中やな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:16:02.71 ID:iRLcNiP0d.net
入国も気になるけど沖縄はキャンプ受け入れは大丈夫なんかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:17:51.96 ID:kiqtjU2Z0.net
沖縄が受け入れてくれないと自主トレも出来ないやん

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:19:31.01 ID:MN+LeLTW0.net
矢野新春インタビュー抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/15de526e15d6a766b907e312b5d5eea651dd4cd9

大山キャプテンには全部求めたい、数字も姿勢も
困ってる時は「ケント(糸原)助けてくれよ」「リュウ(梅野)頼むぞ」て話はしてある
4番大山に異論はないでしょう
将来的には佐藤輝、大山、井上、みたいな中軸になってくれたら

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:32:13.34 ID:O5dTJTOw0.net
意識高いというか家族の意見もあるからな、個人の問題とは言えん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:38:25.77 ID:XnJYmUELa.net
そろそろ外人入国制限ネタでゲンダイの阪神粘着記事来るな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:48:05.15 ID:I3IwFs+k0.net
隔離期間ちゃんとやるって方向で緩和できんもんかねえ
これまでのはお願いベースやったんやろ?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:06:13.56 ID:wti8SIbwd.net
菅野はまだ決まらないか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:11:16.51 ID:Cj+Oq5Cz0.net
>>87
ちっひー()がいるよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:14:20.10 ID:42up4Mqua.net
>>113
金があるブルージェイズ以外ないだろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:32:05.96 ID:GnoJ+QCG0.net
菅野は明日必ず結果出るから、待ってなさいや

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:35:01.88 ID:3M4BHaLA0.net
まあブルージェイズやろうなあ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:38:14.50 ID:v0b1ugF00.net
ブルージェイズって日本でいうとどこなんやろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:40:49.94 ID:42up4Mqua.net
>>118
カナダの携帯電話会社が親会社
日本で言うとこのソフトバンク

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:41:55.16 ID:5b5lnb3L0.net
オーナーがクッソ金持ちなのもSBやな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:42:09.30 ID:v0b1ugF00.net
>>119
金もっとるんやな
優勝もしてんのかね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:42:12.51 ID:UQgBtu5Bp.net
巨人ファン大好きな産経系列のフジ情報やけど

 スポーツ・イラストレーテッド誌は4日(同5日)、菅野を改めて高く評価。


「前田健太、田中将大に匹敵する投手で、ベストなFA選手の1人だ」と報じている。菅野も移籍先の最終的な絞り込みを進めている。

前犬とかマー君並みの高評価とかもう決まりやろ!!!

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:43:37.72 ID:naDTQNx40.net
ガースー→ドリスのリレーあるで

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:46:09.64 ID:T5JMlyFIM.net
>>50
ほんまやったら高山と中谷が佐藤にスタメン奪いにかかってこいって言わなあかんはずやのにな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:54:32.32 ID:JXbh9hi/0.net
アホがいたせいで
梅野怪我したのかと思ったやん
塩まいとこ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:54:48.65 ID:3aghXjRod.net
ロハスってこれないの?

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:56:39.49 ID:iPml299S0.net
>>126
ロハス以外みんな遅れそうだし
キャンプインも日程通りになるかわからへんな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:57:23.79 ID:iPml299S0.net
>>127
ごめん、ロハスもその他の助っ人もってことね。

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:04:51.30 ID:CizK9oWF0.net
外国人の調整が終わるまで佐藤を試すええ機会になりそうやん
お試しスタメンに誰も文句言わんやろ
いきなり通用せんやろうから満を辞してロハスにスイッチすればええ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:09:37.69 ID:42up4Mqua.net
2月1日のキャンプin楽しみやな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:21:04.78 ID:kiqtjU2Z0.net
>>129
それがすぐ打たないと文句言う球団でなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:26:33.70 ID:N1WYzWL8d.net
外国人が試合に出始めるのは4月中旬くらいからやろか

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:50:48.26 ID:LKdkkEQzd.net
コロナで来日遅れるとか甘えじゃん

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:57:44.69 ID:3M4BHaLA0.net
テームズやっぱりヒゲ剃れ言われたんかw

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:12:01.42 ID:mNRWD25R0.net
>>100
YouTubeがすでに他の選手上がりと一線を画してて仕上がりが良い

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:15:55.45 ID:mNRWD25R0.net
>>123
とすこい「」

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:16:12.49 ID:mNRWD25R0.net
どすこい、だった…

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:22:52.22 ID:42up4Mqua.net
サンフランシスコジャイアンツに金があるとは思えないから
ブルージェイズほぼ確定だろ

139 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 15:39:35.54 .net
暗黒阪神といえば?阪神ファン「藪湯舟」エアプ「新庄亀山」ガイジ「平塚松永」ワイ「ハァ…」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609827014/

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:56:24.21 ID:3M4BHaLA0.net
元阪神・伊藤隼太「NPB復帰を目指して」1年間チャレンジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/117fc80d60b500a35a8d36c68c35ef21e6a07e12


どこか所属決まったのけ?
まさか実戦なしで1年過ごすとかないよな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 16:02:25.89 ID:XnJYmUELa.net
デイリーももういちいち記事にしなくていいのに

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 16:07:46.90 ID:0/s2X4Wx0.net
戦力外になってからデイリーだけやたら記事にするよな
人脈でもあるんか?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 16:43:53.05 ID:tPL1FaER0.net
デイリーはずっと隼太の記事書いてるよな
懇意にしてる記者がおるのか慶応やからなのか

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 16:54:09.25 ID:d9ZeiQtZ0.net
はよ球団職員として雇ったれ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 16:56:30.98 ID:7G6V9Mx0a.net
>>144
色々リークしてたのがこいつなら
雇うとまたリークされるんじゃね?

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:00:41.93 ID:0AbsNI3Fa.net
西岡のいる栃木に行くか、たむけんに仕事紹介してもらうか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:02:00.43 ID:6EJQkADQd.net
整形オバケと結婚って
ドクロマーク付きの見えてる地雷にジャンピングニードロップするみたいなもんやな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:05:30.79 ID:N+jfWZbRM.net
助っ人ダメなら先発2枚消える巨人ヤバいな
阪神もクリーンアップと抑えがヤバくなるけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:15:30.17 ID:mm7tQqpW0.net
最近スレ立て人が前スレ貼らなくなったね

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:19:16.03 ID:3M4BHaLA0.net
日本ハム育成ドラ2の斉藤がコロナ感染 新人合同自主トレ合流は未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b624050444213d84010ad2208e847366e71928


おいおい
新人とりあえずPCR検査受けてから入寮しろよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:58:16.50 ID:0QUAAdPh0.net
https://youtu.be//LwJ3wLbwcog

マジ?w

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:08:10.28 ID:YBWUw7ah0.net
台湾は感染者ほとんどおらんからチェンは来れるんじゃね

153 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 18:32:33.90 ID:fVSfANjj0.net
ロハスもアルカンも契約金持ち逃げ目的の契約じゃねえだろうな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:35:13.96 ID:IpVd6WhAa.net
>>153
念願のメジャーの為になんとして日本で結果残したがってるやろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:39:29.61 ID:VkIsmnXHd.net
>>148
それいったらクリーンナップ2枚とセットアッパー抜ける横浜もやばい
要するに外人抜けたらどこもやばいからあんま関係ないな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:41:12.22 ID:zWnbBsfN0.net
アルカンタラってメジャー志望あるの?
メジャーじゃリリーフ評価らしいから、メジャー帰ろうとしない気がするけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:48:14.98 ID:38+X4qAe0.net
>>156
メッセが特殊なだけで外国人投手なんて皆メジャーに帰りたがってると思うよ
まぁアルカンタラは先発に拘ってるんだろうけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:52:38.20 ID:yRt+TEzV0.net
メッセみたいにラーメン漬けにしよう
あるいはブラゼル、マートンみたく牛丼漬け

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:53:46.98 ID:mbQ2+l/30.net
メッセってメジャーから声かかってたんよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:59:31.05 ID:o5R4mP+b0.net
メジャー声かかるには最低15勝はしないとなー

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:22:18.02 ID:op45cBf+0.net
もし外人誰も来ないとしたら、の順位予想を聞いてみたい
阪神Bクラスだろうなあやっぱり

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:25:37.32 ID:kXNUqGBA0.net
菅野の移籍期限
8日までなのか

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:27:00.93 ID:o5R4mP+b0.net
7日じゃないの?日本時間か米時間か知らんけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:27:45.33 ID:17Hs+ajra.net
菅野てとりあえずメジャーは確定なん?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:28:33.41 ID:edVM9mgZ0.net
このご時世にわざわざ渡米するってことはほぼ確定やろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:29:36.31 ID:o5R4mP+b0.net
契約内容だけで言えば確定
というかこの段階で行かなかったらただのチキン野郎
もし残留してもそんなチキン野郎怖くないよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:29:55.07 ID:qNFZ7M0oa.net
https://twitter.com/tombaseball19/status/1346086772682358784?s=19
このツイートを見る限りだと深夜~朝方で決まると思う
(deleted an unsolicited ad)

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:31:09.38 ID:zWnbBsfN0.net
野手の守備力をデータから分析し評価する “1.02 FIELDING AWARDS 2020”遊撃手部門
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53671

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:34:13.88 ID:UTt7gnfX0.net
わざわざ渡米して(要するに向こうで代理人と打ち合わせしながら最終交渉)してるのに
残留は無いでしょ

契約の仮定で一応巨人側が万が一で出してる物が漏れただけやろアレは

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:37:13.87 ID:9z4YQJz0M.net
コロナで何がどう転んでもおかしくない

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:39:02.02 ID:kiqtjU2Z0.net
ロッテは5日、石川歩投手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6944e91761a5fef5a9acbe22da38c6b0572b592

明日は我が身だよなぁ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:40:09.92 ID:iHC5lP6Fd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bef53774db158a42dfe77692b590162c8dc8cd84

「サヨナラ サヨナラ サヨナラ」

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:46:09.47 ID:hm8Kwx150.net
>>171
すでに感染して治ってるかもよ 

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:46:53.18 ID:zWnbBsfN0.net
ブルージェイズとサンフランシスコジャイアンツは本気臭いな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:48:50.34 ID:w2/gObPk0.net
>>145
藤浪と他2名がコロナ陽性って報道された時に発表前に他2人のリークがあったけどあの時は隼太がリークされた側やったし他におるんちゃう?あの時サイゾーかなんかに細かいこと色々書かれてて気持ち悪かったけどあれなんやったんやろな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:15:39.49 ID:9bA6wxgz0.net
結局ロッテのコロナ虚偽報告も有耶無耶になったな
阪神は叩かれまくったが

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:16:13.84 ID:e0mm/geA0.net
日本はテームズを叩き
韓国はロハスを叩いてたわ・・・

ギムハソンは大当たり、ロハスは完全こじき... 一体どのような違いだろうか

MLB進出に乗り出したロハスは、3年連続で苦杯を飲んだ。今年KBOリーグ最優秀選手(MVP)というタイトルまで得られたロハスは、水が上がった打撃を前面に出して保証契約を狙った。しかし、ktの複数年契約オファーも振り切って、日本に残して阪神と2年契約をした。つまり、大リーグでは、満足のいく保証契約の提案を受けなかったことを意味する。
事情に詳しい関係者は「ある程度予想された画像」と口をそろえる。メジャーリーグの事情に精通したエージェントは、「ロハスは攻撃力が良いが、活用性が低すぎる」とした。


ロハスの守備力は良いほうではなく、毎年落ちていたことが大半の意見だ。次に、指名打者で置くと、攻撃だけする指名打者ポジションは思ったよりも手頃な価格の物件が多い。ロハスがそう魅力的ではないだろう。
https://n.news.naver.com/sports/wbaseball/article/477/0000279439

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:16:30.29 ID:eoP82S5I0.net
巨人もそうだけど黙ったもん勝ちなのはなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:19:03.00 ID:oVr/PTp/0.net
>>176
ロッテに興味ある人がいないからしょうがない

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:19:29.53 ID:5QQJyOKv0.net
矢野の来期構想

チカ
ケント
メル
ゆうすけ
ジェリー
ヨシオ
リュウ
木浪

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:20:39.94 ID:7G6V9Mx0a.net
>>178
ロッテ上手いことやったよなw

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:25:15.94 ID:e0bOhGEcp.net
ロッテは5日、石川歩投手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6944e91761a5fef5a9acbe22da38c6b0572b592

またかよ 阪神とロッテばっか

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:25:43.51 ID:e0bOhGEcp.net
>>171
あらすぐ上にw すまん

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:27:20.48 ID:ETvZ87hG0.net
阪神は危機管理どうなってんだて叩かれたけど普通に考えて答えられなかったり把握出来てない方が遥かにやばいよな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:28:53.85 ID:e0bOhGEcp.net
>>181
でもすぐバレたやん シーズン終わりだったし
フェイドアウトしただけで

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:31:33.85 ID:fZHpjVeC0.net
ただロッテは明らかにコロナで失速したよね
阪神は藤浪エドワーズでダメージは意外に少なかった
地味に陽川が痛かったが

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:32:14.06 ID:zWnbBsfN0.net
糸原も痛かったぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:32:14.10 ID:V+xK+OtH0.net
微陽性とかよく考えたよな
どこの誰も使ってないわそんなワード

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:34:43.97 ID:Jg6TyOFT0.net
糸原は守備がアレすぎてまあそこまで痛手ではないな
陽川は守備指標もかなりよくてそこそこ打ってwarかなり稼いでたから普通に痛かったわ短期で見ると

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:40:39.81 ID:ZkPYBVV20.net
コロナ事件ぐらいは糸井が結構打ってたよな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:44:35.60 ID:CpRdgrFN0.net
巨人とソフトバンクもコロナ出してる
両リーグの1位と2位やな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:45:28.01 ID:kiqtjU2Z0.net
>>190
あの時期はかなり助かった
甲子園で大山と共に打っていた印象

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:50:53.27 ID:hwUTAwxmp.net
ああなっても藤浪がひょっこりセットアッパーで出てくる辺りピッチャーの戦力は割とある

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:59:49.45 ID:Cies8Q0v0.net
これからゾロゾロと各球団コロナ出てきそうだな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:29:59.05 ID:LE5SANrm0.net
開幕時も投手ボロボロだった割に案外早く整えれたしまあピッチャーの層はあるわな
もう新しいの出てこなさそうなくらいネタ切れしてる感じではあるけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:33:55.22 ID:bl9gcbB4d.net
鳥谷はコロナでプロ野球人生初の2軍を経験した
コロナつええええ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:36:23.43 ID:1jjlr4Wia.net
あんなに我慢してやってたのに最後は本人の素行で終わるって球団からしたら最悪やな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:50:58.61 ID:eoP82S5I0.net
確かに投手は斎藤くらいで後は育成段階の連中しか残ってなかったな
だからドラフトで補充して助っ人獲得したんだろうけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:53:09.90 ID:UTt7gnfX0.net
矢野もそんな事新春インタビューで言うてたで先発補強
ほしかったからお願いしたて

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:55:20.39 ID:l4+GteFg0.net
別に菅野がいる巨人に勝って優勝もいいだろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:57:09.07 ID:zWnbBsfN0.net
つーか菅野は何したいのかよくわからんね
行きたいのか日本に残りたいのか
行きたくないならさっさと残留してしまえばいいのに

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:58:08.10 ID:2PbVxH+s0.net
>>188
あの2人以外誰もいないよな、地球上でも

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:02:24.42 ID:e0mm/geA0.net
>>201
ある程度球団に恩返しのために
高く売れたいんちゃうか?

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:14:20.07 ID:Caoe1isF0.net
こっちは平和やな(*´-`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:20:47.54 ID:zC+zq4t00.net
通算43発の昌平・吉野創士「高卒プロ一本」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202101050000180.html

昌平(埼玉)・吉野創士外野手(2年)は、既に高校通算43本塁打の右のスラッガーだ。

学校と自分の名を全国に広める! 昌平・吉野は「全国区で名前が挙がるような選手になりたい」と意気込む。
1年春から主軸を担い、ここまで高校通算43本塁打。今秋のドラフト候補に挙がる存在になった。

バットにボールを乗せて長打を量産するスラッガー。昨年秋に初優勝した埼玉大会では、8試合で打率5割9分1厘、2本塁打12打点と大暴れした。
さらに50メートル走6秒3の俊足で遠投105メートルの強肩。今冬からは三塁守備にも挑戦する。

黒坂洋介監督(45)からは、「守れるし、投げられるし、走れる。
プロで中心選手として活躍できる可能性を持っている」と大きな期待を寄せられている。3拍子そろっているのが魅力だ。

ドラフトファイル:吉野創士
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/202101050000180-w500_0.jpg

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:23:32.52 ID:rqHqxxQBa.net
コロナ微陽性は歴史上二人しかいない奇病やで

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:24:06.79 ID:zC+zq4t00.net
阪神、来年ドラフト上位指名は高校生投手狙う!

2020年12月22日
12/22、デイリースポーツ3面より

阪神にとってエース候補獲得は、来年のドラフト戦略で一つのポイントとなる。
今秋ドラフトでは、支配下登録で指名した8人中、高校生は内野手の高寺だけだった。

来年のドラフト候補となる高校2年生は投手が豊作。
すでに150キロを超える怪物候補が複数出現しており、球団は将来を見据えたスカウティングを進めていく見込みだ。

筆頭候補となるのは、高知の最速151キロ右腕・森木だ。高知中時代に、軟式球で150キロを投げて話題になった剛腕。
高校でも順調に成長を続けている。アマ球界関係者は「阪神さんはよく見られていますよ」と何度も視察していることを明かす。

来春センバツ出場は厳しい状況だが、今後も熱視線を送ることは確実だ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:24:10.13 ID:zC+zq4t00.net
地元・関西の3投手にも注視している。市和歌山・小園は184センチ、85キロの恵まれた体から最速152キロの直球を投げ込む右腕。
変化球、制球力だけでなく、将来性も期待されている逸材だ。

数多くのプロを輩出してきた大阪桐蔭にも大器がいる。185センチの大型左腕・松浦は最速150キロを計測。
関戸は世代ナンバー1の最速154キロを誇る右腕だ。両投手が順調に成長を遂げれば、名門から藤浪以来の獲得が実現するかもしれない。

中京大中京の最速151キロ右腕・畔柳も注目度が高い。今秋ドラフトの中日1位・高橋にも劣らない素材として評価されている。
阪神は今秋東海大会での活躍をチェックしており、今後も動向に注目していく。

小園、関戸&松浦、畔柳は来春センバツ出場を確実にしており、大舞台でさらに評価を上げる可能性を秘めている。
阪神は年明けのスカウト会議を経て、リサーチを進めていく。

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:25:37.31 ID:zC+zq4t00.net
>>206
本人は陽性って言ってる罠w

2020.10.31 05:04(1/3ページ)

【特別手記】
巨人・坂本秘話「いい子には怒りづらいけど、サインミスの高梨にブチ切れ」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201031/gia20103105040005-n1.html

 開幕前に自分がPCR検査で陽性判定が出たときは、どこで、いつ感染したか分からなかったし、「なんでやろうな」と不思議だった。
なってしまったものはしようがない。すぐに自分の中で受け止めるように切り替えました。

 入院中は、練習試合をテレビ中継で見る時間以外は、何もやることがなかった。幸い、熱が出ることもなく、自覚症状もなく、体調は問題なかった。
病室ではできる範囲内でバットを振り、最低限だけど、体を動かすように努めました。

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:28:18.26 ID:UTt7gnfX0.net
今年のドラフトね
去年即戦力系統だっただけに
今年はまた高校生補充したいかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:29:20.14 ID:mb8AVKmZ0.net
>>206
その二人が活躍してリーグ優勝だもんな
よく出来てるよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:30:23.77 ID:zC+zq4t00.net
>>210
1位は筑波大の佐藤でいいんじゃない?

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:36:42.01 ID:zreP7QISa.net
>>211
日シリ同一カード8連敗まで含めてよくできてるよな
微陽性と同じく他の例が無いもんな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:40:19.86 ID:ck0IXe0H0.net
高卒投手一位はリスキーよね
他所見ても高卒投手の一位指名全然成功してない気する
高卒投手は中位下位で獲るのが賢いんやないか

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:49:18.01 ID:mm7tQqpW0.net
Yes!

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:35:14.68 ID:zC+zq4t00.net
高須クリニック?

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:36:22.13 ID:zWnbBsfN0.net
筑波の佐藤でいいのに
高卒投手は余程ずば抜けてないとリスク高い

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:39:14.40 ID:zC+zq4t00.net
佐藤 隼輔(筑波大)

181cm80kg 左左 MAX151km スライダー・チェンジ 仙台高校
切れの良い直球とスライダー、チェンジアップ。2年生で大学代表入り、日米野球で151`をマークした。

181cm80kg、プロ注目の最速151`左腕。
セットポジションから始動して溜めて重心を下げ、着地早めに左肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速151`、常時140`台中盤から後半(日米第2戦)のストレートと、
120`台から130`強のスライダー、右打者外に120`台から130`台で沈むチェンジアップ。
キレの良い直球を持つサウスポー。スライダー、チェンジアップを交えて三振を奪う。
1年時秋から先発として活躍。救援を務めた日米野球で151`(今治市民球場)を計測した。
被安打率6.32、奪三振率8.86、四死球率2.54。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:41:26.79 ID:6A9h8WZ2d.net
阪神お得意のドラフト中下位からのなんとなく主力投手シリーズに徳山を加えたい
が問題は今年も良かったらそのまま評価上がりそうなことやな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:42:21.94 ID:MboLBKmz0.net
阪神先発陣は意外と高齢化しとるからな
来年のローテもハルトが最年少の可能性が高い
ドラ2伊藤でも大卒3年目にあたる年齢やしやっぱり25歳以下のローテ投手は欲しい所
スラッガー候補と内野辺りの中心選手は今は若手でおるから投手中心でも全然かめへん

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:42:50.78 ID:D6vjxBTE0.net
創価大の鈴木もヤバい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:44:19.22 ID:zC+zq4t00.net
佐藤隼輔は一応高校時代から見てるんだよね

阪神・葛西スカウト|17/7/16
 「今年の高校生左腕の中では全国でもトップクラス。投球フォームのバランスがいい。タイプ的には、うちで言うと能見かな」
 「フォームの形がいいから、もっと球速は出る。左でこんなに安定して投げられるのはなかなかいない。好素材ですね」

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:50:45.44 ID:Jg6TyOFT0.net
佐藤は追っかけてるし欲しいわ
大卒先発とかピンズドやん
高卒先発は今はいらん

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:53:56.85 ID:hwUTAwxmp.net
高卒ピッチャー7人取ってきてるけどローテ入る程度のピッチャーも出てこない可能性もあるな
野手も投手も大卒を素直に集めた方が良かったりして

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:54:02.96 ID:DjXQSFjD0.net
ソフトバンクの和田タイプかな佐藤
現時点でも3球団ありそう

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:55:06.05 ID:zC+zq4t00.net
>>223
この2〜3年で優勝したいよなぁ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:11:45.15 ID:uAbCSMaw0.net
多分、森木やろな。

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:13:00.86 ID:6qqd3D7T0.net
まぁ西純と及川が育ってローテに入ればみんなハッピー
やっぱり才木と浜地と望月は完全にローテコースやと思ってたからな
まぁ秋山みたいになんか掴むかも知らんしまだわからんけど

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:17:42.21 ID:3B3rghNi0.net
>>228
才木はそこに並ばんから
怪我しただけで実力はローテ級やろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:17:45.60 ID:nbo/7u27a.net
元木なんやねんなw

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:18:37.00 ID:3B3rghNi0.net
高卒一位はバケモン以外入札はほんまいらん
森木とか中学バケモンなだけで早熟なイメージしかないわ身体もデカくないし

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:19:09.34 ID:uAbCSMaw0.net
よく考えたら金本が才木をとんでもない使い方してたな。シーズン終盤に

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:23:19.73 ID:c/CgzOE/p.net
大卒ばっか集めた結果の悲劇ちゃうんか?
嫌高卒増えてるしこれからは大卒でええけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:24:32.04 ID:ohF+fZUD0.net
才木は無理やりローテに入れて使ってただけで、残した数字はたいしたことなかったけどな
怪我がなくてもローテに定着できたかどうか微妙

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:29:49.92 ID:uAbCSMaw0.net
才木は高卒2年目なのに一軍でも奪三振率優秀だったから期待してた

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:31:04.73 ID:Ihh6mru10.net
投手も野手も高卒が主軸になればかなり長い間楽出きるからなぁ
ハムみたいになれとは言わんけど、良い素材いたら定期的に取れ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:31:10.15 ID:Ag0qDt560.net
>>232
マツダで雨で中断?あった試合で途中で代えればいいのに無駄に引っ張ってたな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:34:21.21 ID:zUKy6DCF0.net
>>237
その試合の後なぜか中継ぎ転向し同点でも大差ビハインドでも投げさせたと思ったらまた最後先発させて大炎上してたな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:34:57.10 ID:2+g+htBx0.net
才木はなぁー
20歳やそこらであそこまでやれてた才能なのに非常にもったいない

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:37:32.08 ID:1csm9XL80.net
才木の使い方がとんでもないとか言ったらオリ山本とか死んでるよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:39:53.20 ID:Zydrw7It0.net
才木も島本も来年やってくれるよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:45:31.25 ID:2GlKW9EGp.net
2年目の才木の評価は成長込みだったからなぁ
怪我で退化してしまったら評価もリセットだな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:53:46.80 ID:6qqd3D7T0.net
才木はまだ若いからトミージョン後も期待出来るけど島本はほんま背水の陣やな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 00:58:31.69 ID:SGeNv/xj0.net
才木も小野も復活したら金本も歓喜やな
去年は望月浜地が予想外に伸びなかった

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:04:56.24 ID:Ihh6mru10.net
藤波のノーコンも良くなってきたし小野のノーコンもどうにかしてやれよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:06:58.45 ID:eEgGhJzs0.net
阪神はさぁ、外国人入国不可で普通に最下位あるぞ
日本人だけなら12球団最低レベルなんやから

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:16:21.51 ID:is+U5c8X0.net
>>246
言うほど去年も外人が働いた訳でも無い
スアレスと期間限定でサンズだけだ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:25:46.75 ID:o+PLcsre0.net
小野は復活もクソも7勝した時からして内容クソ微妙やったけどな
小野の一番の武器は真っ直ぐじゃなく運だと思っていたわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:26:57.07 ID:DsJbrVMvp.net
2020年チーム別外国人WAR
(括弧内はチーム総WARに占める割合)
ソフトバンク 4.3(11.0%)
ロッテ 5.7(17.7%)
西武 2.0(16.5%)
楽天 3.6(10.4%)
日本ハム 4.0(14.1%)
オリックス 2.1(11.2%)
巨人 2.4(6.1%)
阪神 4.1(12.7%)
中日 5.7(18.6%)
横浜 4.4(15.8%)
広島 1.1(3.9%)
ヤクルト 0.7(5.9%)

昨年はこんな感じだったらしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:27:11.60 ID:N5hrHulVM.net
小野はトレードの弾にして中継ぎでも取ってほしい

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:27:24.39 ID:6qqd3D7T0.net
>>246
ローテ  西、ハルト、秋山、青柳、藤浪、ドラ2伊藤
その他 馬場、西純、岩田、小野、ドラ5村上
勝ちパ 岩貞、岩崎

8 近本
4 糸原
7 糸井
5 大山
3 陽川
9 佐藤
2 梅野
6 木浪
まぁクリーンナップはあれやけど投手陣は通用するやろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:27:26.26 ID:Ilsuni5Rd.net
小野は1年目は内容の割に勝てなくて2年目は内容の割に勝ててた印象

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:42:53.23 ID:ilu7C7Y50.net
>>249
広島は外国人当たれば面白そうやな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 02:05:37.83 ID:JiuiQhk9a.net
木浪が何かの間違いでOPS.750くらい打たんかな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 02:07:32.72 ID:6tfc1f1xa.net
長打も出塁もないやつがどうやってops上げられるんや
絶対無理やん

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 02:32:54.72 ID:7p6Pinv30.net
>>251
木浪がもっと確実性つけば2番に入れて
糸原を3番5番に入れる構想あるっぽいな
クリーンナップ候補が40になる糸井と
まだ確実性に不安あるゴリラは心許ないなやっぱ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 02:33:16.85 ID:yVL01U/f0.net
最低限.700ないとレギュラーは無理やろな
今年見たいに併用なる

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 02:56:12.47 ID:pWUCDjbK0.net
>>256
糸原はいいバッターやけど、いかんせん
パンチ力が足らん、ホームラン無いのに
クリーンナップってめちゃくちゃや

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 03:27:34.38 ID:nT3+RyMl0.net
才木は肘のコッキングが遅くていずれ肘壊す投げ方と言われていて先発中心でそう酷使された使い方でもなかったのに予想通り壊れた
このリハリビ期間中にメカニズムも含めて見直して欲しい
島本は中継ぎで使い潰された印象

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 03:33:11.81 ID:6qqd3D7T0.net
>>256
盗塁減るけど3番近本4番大山5番糸井の方がクリーンナップって感じやな
まぁ井上佐藤の育成に割り切るでもええけどな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 03:37:05.48 ID:1bl/jgtH0.net
マルテ運良く開幕から結果出しまくってスタメンに入れざるをえないくらいになってくれ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 04:16:12.00 ID:3vuPC3qp0.net
>>259
印象というかそれしかないだろw
3連投どころか4連投させられながら更にCSでも引っ張り出されてたしな
3連投3回させられた時点でこりゃ俺の肩肘潰れるとボイコットして3連投させない約束させたPJが正解
まぁ育成上がりで9年目にしてようやくチームの力になれて自分もあれだけの成績出せて楽しかったろうし
投げさせられたじゃなくて本人納得の上での酷使とトミジョンだから島本も悪いんだけどな
その結果今年1年投げられなかった上にトミジョンやって最低1年投げられずに
2年か3年かかる状態になったんだから関係してた連中全員の失敗だわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 04:32:59.11 ID:AvalqUYy0.net
菅野は残留濃厚になってんのか

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 04:41:47.88 ID:6qqd3D7T0.net
8近本
4糸原
3陽川
5大山
9佐藤
7井上
2梅野
6小幡
日本人だけならこれくらい将来性ある打線にして欲しい
めちゃくちゃ点入らんやろうけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:05:43.89 ID:eBDGdPNbr.net
阪神新外国人ロハス、アルカンタラ来日見通し立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/65527f7158c59d5615d003e4e403b7599e5363d0

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:08:58.20 ID:eBDGdPNbr.net
>谷本副社長は「去年から日本でプレーしている外国人選手は労働ビザが残っているので、そのビザを活用すれば、現下の状況でいくと来日可能」と話す。つまり、今季が日本1年目のロハスとアルカンタラは、来日時期が不透明のままだ。

阪神に危機感 ロハス、アルカンタラ来日最悪3月「新規外国人は厳しいかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60600b235676fd3212e5585d5be74c80fc8abec2

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:10:47.01 ID:1bl/jgtH0.net
ロハスアルカンタラだけじゃなく巨人の新外国人野手も来日見通したってないよな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:24:34.74 ID:/gXlsd7Y0.net
巨人は大丈夫だろ
トランプも原と渡邊の圧力には逆らえない

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:25:39.61 ID:6qqd3D7T0.net
まぁ去年の終盤見たいな布陣になるっちゅう事やな
野手はサンズ、マルテ
投手はエドワーズとスアレス
ガンケルがローテに入るかどうか
枠は使い切れる
8人体制の強みや

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:26:49.24 ID:1bl/jgtH0.net
チェンは最初からローテ入りそうだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:29:25.84 ID:gLX6TDcV0.net
バースの再来でマスコミが群がるから
案外ロハスとアルカンタラおらんのは悪くないような。

調整不足名目でロハス6.7番でスタートくらいがホントはいい

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:38:10.77 ID:zWvyzYL60.net
菅野ブルージェイズで決まりっぽいな
https://i.imgur.com/2YHldgH.jpg
https://i.imgur.com/1CoCjJ6.jpg

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:44:08.19 ID:MZPn3PJ60.net
阪神新助っ人ロハス&アルカンタラ来日ピンチ!外国人の新規入国停止で合流時期未定

谷本修球団本部長は5日、新外国人2人に関して、来日の見通しが立たず、
チームへの合流が春季キャンプ後になる可能性を明かした。
 「査証の手続きが進まない。今は完全に止められている状態。新規外国人(の2月中の合流)は厳しいかも分からない」
新型コロナウイルスの世界的な感染再拡大により、政府は全世界からの外国人の新規入国を1月末まで停止。
ビザ(査証)発給手続きの再開時期も不透明な状況になっている。来日後も隔離期間があり合流が大幅に遅れるのは必至。
一方で、昨季も日本でプレーしたサンズ、マルテ、スアレス、エドワーズ、ガンケルにロッテから移籍のチェン・ウェインの
6人に関しては今月中の来日を見込む。
 「まだ労働ビザが残っているので活用すれば、現下の状況でいくと来日可能ということ。その道を探っているところ」
「いつもなら(1月)27日とかに来ているのを少しでも早く」と同本部長は例年よりも早い来日へ向け調整しているが、
隔離期間を考えれば今月中旬に来日しなければ2月1日のキャンプインに間に合わない。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:44:51.53 ID:MZPn3PJ60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ce262f77d5487e2cd99c2a23ffa196d188c2cc

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:59:58.89 ID:k7Vx7n1e0.net
ブルージェイズってドリスがいるところか

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 06:07:38.61 ID:U+zQSoTZ0.net
https://youtu.be//LwJ3wLbwcog

マジ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 06:20:09.94 ID:c/CgzOE/p.net
ジェイズってバウアー狙ってるやろ?
ほんま菅野取るんか???

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:18:54.00 ID:7MSyXkbYd.net
新外国人選手を獲ったチームは軒並み5月までは選手登録出来ないとする条項をNPBが施行すればいいんじゃないか?
そうでないと不公平やで

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:22:48.62 ID:GcZqSmMHd.net
阪神に危機感 ロハス、アルカンタラ来日最悪3月「新規外国人は厳しいかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60600b235676fd3212e5585d5be74c80fc8abec2

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:45:00.56 ID:gapmnqOBM.net
マスゴミ「新規助っ人来日できず阪神ピンチ」

どの球団も同じ条件だけどな
2年目以降の助っ人が来日可能なら阪神はむしろダメージ小さい

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:47:05.45 ID:c/CgzOE/p.net
序盤だけならスペらないマルテでいけるわ
スアレスいるのは大きいし

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:53:24.31 ID:+WijemWE0.net
28日までにビザ取ってなかった球団側の怠慢じゃない?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:58:52.49 ID:WnQ+eYv50.net
矢野の来年理想オーダー構想をこやぶるで語った時は安堵したけど
どんどん言うことが変わってくな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:00:14.53 ID:1csm9XL80.net
理想と現実が同じになると思う方が甘いと思う

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:03:10.22 ID:ZesXK9hLF.net
>>282
この問題ってよくわからんのだけど、新規にビザ取得するときは、本人が入国管理局に出向く必要あるんじゃなかったかな?
それの入国制限で問題になったのは、去年のプロゴルフだった
選手の入国できずビザの更新ができないため、シード選手が試合に出られなかった
代理人が手続きできるなら、やってたはずだし

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:08:23.66 ID:ZP1gdwcLd.net
就労ビザなんかそんなホイホイ取れるかよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:09:12.24 ID:olmUMFzq0.net
入国外国人問題に関しては春節観光客大量流入は絶対止めるべき

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:19:46.17 ID:GTsX8dj70.net
阪神は去年の外人はボーア以外残留だから
影響はないやろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:24:50.10 ID:w/k7nOOBa.net
>>288
物凄く阪神有利に運ぶな
マルテ
サンズ
スアレス
エドワーズ
ガンケル
チェン

阪神だけ大量に外国人が使える
巨人の提案に乗らなんでよかった

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:25:06.68 ID:6PJRlUlha.net
チェンもおるしな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:29:16.04 ID:2GlKW9EGp.net
マルテなんかいらんとか言ってたアホどもがいるらしい

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:40:11.44 ID:QYJhE5Ky0.net
ロハスとアルカンタラは暖かくなったら活躍するからちょうどええな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:40:40.14 ID:Da1dtVz5a.net
菅野レッドソックスとSFジャイアンツ撤退だって

ブルージェイズしか残らなかった

294 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 08:42:29.93 ID:mBJDv8bV0.net
菅野結局残留くせえな
マイナーでもいいから行ってこいよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:47:35.76 ID:pWUCDjbK0.net
外国人が来ないって心配してる人おるけど
プロ野球開幕自体3月は無理やろ
また6月ぐらいまで延びそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:47:36.79 ID:GTsX8dj70.net
渡米までして残留で帰ってきたら
すごい恥ずかしいな
とにかく契約してくれる球団にいってメジャーで活躍して這い上がる欲がないんかいな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:53:32.15 ID:ynbuAuFSa.net
>>291
あんまり煽ると陽川派がキレるからやめとき

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:58:33.25 ID:qDJkehqp0.net
>>296
アホやでこいつwww

299 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 09:01:04.13 .net
>>298
虚カス出張おつwwwwwwwwwwwwwwwwww

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:25:33.70 ID:Zydrw7It0.net
>>276
毎日ゴミ動画貼るな消えろカス

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:29:26.83 ID:60ql0ciiM.net
ロハスアルカンタラが開幕間に合わんだけなら阪神かなりスタートダッシュ有利やろ
それでも6人おるんやぞ
厄介なんが巨人が難癖つけてきて助っ人に制限つけようとしてくるとかちゃうか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:29:37.00 ID:0ApAelR/a.net
能見ほど美しいフォームはなかなかいないよね
あとは岸と杉内くらいか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:30:11.95 ID:6SclI+Fk0.net
フォームだけなら筒井もかなり綺麗だったな
綺麗なフォームから綺麗に打たれてたな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:30:50.03 ID:MEIYiV46p.net
>>283
いつものことやん

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:32:34.37 ID:d7W/dUFDp.net
>>301
新外国人が間に合わないならどこも去年と同じ戦力って事だな(適当)
順位も同じになるか

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:38:27.38 ID:+otpYb36p.net
>>305
いや、菅野が消えるんならかなり有利になるやろ
逆に残留なら優勝はまあ無理や

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:42:44.91 ID:Zydrw7It0.net
普通に外国人含めて開催かプロ野球開催そのものに影響があるほどになるかのどっちかだろう

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:43:24.11 ID:rYr+vADP0.net
読売のユニフォームが横浜のユニフォームに見える眼鏡を開発出来ればええねんけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:54:08.54 ID:Q6QcENix0.net
【✍】
菅野智之、巨人残留の可能性も現実味

ESPNの敏腕記者パッサン氏は「(巨人残留も)現実的な可能性として高まっている」と伝えている。SFジャイアンツやレッドソックス、エンゼルス、ブルージェイズなどが争奪戦に参戦しているという。
https://www.mlb.com/news/tomoyuki-sugano-rumors?tcid=tw_article_

終わったな…
阪神は外国人頼みで入国禁止により雑魚の日本人だけで戦う必要があって、巨人は賢く日本人を補強してるので外国人頼みにならない…
今年も犬か…

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:56:28.53 ID:TqjNtUo00.net
今年は長丁場に戻る上にコロナありオリンピック強行だから主力がおっさん球団は去年以上にキツい阪神は若返って正解

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:58:13.44 ID:ybtFpY5Wa.net
だから6人は普通に入国できるて……

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 09:59:04.26 ID:Q6QcENix0.net
>>311
あれだけロハス、アルカンタラで騒いでたじゃん…
その2人いないと今年と一緒で犬でしょ
まぁその2人もどうだかわからないけど…

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:00:43.16 ID:Da1dtVz5a.net
>>311
在留届けがある外国人は緊急事態宣言が発令されても入国出来るんだよな
入国してから各種ビザ更新すればいいだけだし

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:06:16.86 ID:iPLv6Y3H0.net
既存だけでもウチは勝ち組やん
チェンの獲得は大きかったな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:06:30.76 ID:c/CgzOE/p.net
ブルージェイズも撤退へ
ジャイアンツしか無いwwww

菅野だせえwwww

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:07:16.04 ID:QhtuBM9Q0.net
巨人ファンはこちらの外国人を心配しなくて結構ですよ・・

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:16:06.96 ID:N8VRDJzbp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0bb10177df52eb762bf5a0d78e7dfe65431ffc

オリックスはズル大好きだよな(笑)

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:25:59.03 ID:oBYK4r+f0.net
菅野ブルージェイズちゃうんか
評価低いんやな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:26:08.20 ID:/Iwne64Za.net
ロハスとアルカンタラで騒いでた?
巨人ファンのことか?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:26:55.81 ID:oBYK4r+f0.net
菅野メジャーでボコボコに打たれる姿を見たかったのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:28:44.78 ID:TqjNtUo00.net
ロハスもアルカンタラも最終的には普通に合流するから心配しなくても結構ですよ巨人ファンの方

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:33:09.85 ID:QhtuBM9Q0.net
>>317
いやモヤはファインプレーだな
こうやって来てる外国人がいることでビザある外国人への規制もしにくくなったし

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:36:15.31 ID:BFxD1iG2p.net
「ビザがあるのに入国禁止になってしまうと、入国禁止が解除されるまで動きようがなくなってくる」(球団関係者)と頭を抱える状況だ。

緊急事態宣言が出たらこれの可能性もあるで

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:36:22.46 ID:JyP5I6Z4a.net
おっさんやし指標もショボいからそんなに金出されへんやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:39:13.45 ID:Q6QcENix0.net
ロハス

2020年 47本塁打 飛ぶボール
2019年 24本塁打 飛ばないボール サンズは28本塁打
2018年 43本塁打 飛ぶボール 
2017年 打率301 18本 56打点 OPS.911 これより韓国
2017年 打率.259 6本 31打点 OPS.723 マイナー
2016年 打率.253 12本 46打点 OPS.755 マイナー
2015年 打率.259 2本 30打点 OPS.669 マイナー

これに年俸2億6000万の2年契約を結ぶ阪神です

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:40:33.18 ID:olmUMFzq0.net
>>323
一都三県の飲食業の1か月制限が実情らしいけどな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:41:55.07 ID:Q6QcENix0.net
KBOロハスはKBOテームズの足元にも及ばん
サンズ以下と言ったでしょ
谷本が条件(1年オプトアウト権・二軍拒否・試合数補償)全て飲んだのもやばい

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:42:32.02 ID:4Wjxkx8jp.net
貼られてたロハスの三振動画見たがマジで取らなくて良かった
阪神もたまには役に立つなw

おかげでこっちはテームズとスモークを取れたから

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:43:19.06 ID:4Wjxkx8jp.net
オフは毎年優勝チーン
オフは毎年ポジポジホモレイジー

菅野残留なら過呼吸になるんじゃないか?笑
残留決まったらそいつら家族に暴行とかしそうで怖いな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:44:08.00 ID:JyP5I6Z4a.net
warマイナスのおじいさんに7億払う球団もあるんやぞ😭

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:44:10.88 ID:olmUMFzq0.net
あからさまなお客さん

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:48:40.50 ID:OY+LIwPf0.net
NGされる為に来てんか

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:49:16.99 ID:CXHGudS/0.net
次スレ立てるときは虚とらせんてタイトルにするか

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:50:39.02 ID:jTOfAo5Y0.net
菅野なんの覚悟もねーな
有原やマエケンみたいなチャレンジ精神無いし、あんな臆病者なら来年は打てるだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:56:22.05 ID:q9ldUYI20.net
【神宮球場とナゴヤドームの得点係数とHR係数】

2017 得点1.46倍 HR2.15倍
2018 得点1.58倍 HR2.83倍
2019 得点1.18倍 HR2.47倍
2020 得点1.31倍 HR1.74倍

※神宮>>ナゴドが想像以上の差だった!
 (甲子園もナゴドに近い数値です)
 ヤクルトの打者は過大評価、投手は過小評価
 中日・阪神の打者は過小評価、投手は過大評価です。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:57:12.61 ID:qDJkehqp0.net
>>334
打てるもんなら打ってみなw

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:57:16.18 ID:VoxxZNuq0.net
菅野残留とかおもんねーわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:58:26.83 ID:qDJkehqp0.net
泣いてるのか お珍珍w

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:59:02.42 ID:ohF+fZUD0.net
>>335
各球団の選手の能力などPF込みの指標を見ればいいだけだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:59:53.93 ID:q9ldUYI20.net
>>339
どこで見れる?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:00:23.97 ID:oBYK4r+f0.net
まあ巨人残留なら7億は補償されとるからな
半額でわざわざメジャー行かんわな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:00:49.81 ID:31eZLQox0.net
>>335
PFってそういう使い方するもんじゃないぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:00:57.91 ID:2W8L3+sea.net
なんかゴミ紛れ込みすぎじゃね?はよ掃き溜めに帰れよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:02:29.93 ID:MEIYiV46p.net
>>325
.270 20本やってくれたら御の字やね

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:03:17.04 ID:MEIYiV46p.net
ガチで菅野残留あり得そうやな
ついでに田中もとかやめてや

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:03:26.60 ID:q9ldUYI20.net
>>342
どういった使い方?
言ってくれ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:04:33.62 ID:QhtuBM9Q0.net
阪神の話題に入ってきたいなんてよっぽど気になるのね

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:04:45.67 ID:31eZLQox0.net
>>346
少なくとも2球場の比較したいならはね返り係数でやらんと意味ないぞ
分母の違う分数を比較してはいけませんって算数でやらんかったか?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:06:20.17 ID:YER732pq0.net
巨カスはうちのことが気になって気になってしょうがないんやろな
好きな子にちょっかいかけたくなるやつと同じや

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:06:34.39 ID:uRevOZxJ0.net
虚カスなんて相手にすんなよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:06:54.86 ID:q9ldUYI20.net
>>348
じゃあ数値出してくれ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:07:46.46 ID:q9ldUYI20.net
>>339
はよ出せよ
文句があるやつは正解出せよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:08:19.67 ID:q9ldUYI20.net
正解だせないなら文句言うな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:12:20.53 ID:Six65WAS0.net
まあまあ喧嘩せずにどうすれば梅野が残留してくれるか考えようよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:13:09.72 ID:q9ldUYI20.net
遅いよ、どうしたのかな?
文句だけは一人前だな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:13:15.94 ID:bY3RLu7s0.net
5月くらいに開幕ずれないかな?
11月までシーズン開催可能ってわかったんだから、コロナが落ち着く期間でやるべきだよね
オリンピック開催時もつづければいい

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:14:10.56 ID:31eZLQox0.net
>>351
2020HR-PFが神宮1.36 ナゴド0.78だから跳ね返り係数比が神宮/ナゴド=1.205倍やな
頑張れば電卓でできるからあとは自分でやれ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:16:17.59 ID:q9ldUYI20.net
>>357
なるほど、分かった。
あと>>339やな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:17:00.20 ID:YER732pq0.net
文句絶対許さないマン

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:17:15.64 ID:xpis8dvFd.net
菅野残留wwwwwwww
ぬか喜びお疲れさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:17:48.04 ID:31eZLQox0.net
>>359
計算過程全略してんのに絶対分かってないわこいつ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:18:40.57 ID:q9ldUYI20.net
>>359
そらそうよ
>>357さんありがとね

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:19:57.54 ID:q9ldUYI20.net
>>361
ググったけどムズイわ。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:20:25.87 ID:jTOfAo5Y0.net
まぁ菅野残留して仮に優勝逃すようなことがあれば虚カスも赤っ恥だろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:22:30.18 ID:ohF+fZUD0.net
>>358
PF込みの指標で比較すればよいと言ってるだけ
つまりwarでいいだろ
打力のみならwRC+
指標見れば分かることなのに、ヤクは野手は過大評価云々ってアホちゃうか?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:22:41.66 ID:ATsJKtCFd.net
菅野、いっちょ前に条件なんて出してんのな
夢とは…

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:24:23.08 ID:P2FMVflx0.net
いつも通りの開幕とかもうほぼほぼ無理やのに外国人がーって煽りに来てるの能天気すぎるやろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:28:20.10 ID:q9ldUYI20.net
>>365
warはPF込みなのか?
wRC+がPF込みだな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:33:13.10 ID:NmGCt35b0.net
菅野だっさ
菊池や西川と違ってメジャーからのオファーがあった上で残留かよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:37:28.14 ID:QhtuBM9Q0.net
お金より夢を取ったドリスを応援する

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:38:42.47 ID:ohF+fZUD0.net
warの計算はどの指標をベースにするかで多少変わってくるが、どの計算式を採用しても全てパークファクター補正をきっちり入れてくる

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:39:06.62 ID:QANTmfl2a.net
菅野残留決定的か
菅野が残留しても俺たちは俺たちの野球するだけやしみんな頑張ろうぜ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:39:08.40 ID:eBDGdPNbr.net
>>369
悔しいのw

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:39:40.69 ID:jTOfAo5Y0.net
新庄、菊池、ドリス、有原、前田、その他諸々 >>>>超えられない壁>>>> 菅野(笑)

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:40:44.89 ID:eBDGdPNbr.net
そんMLB神格化するなら
メジャーでも見てれば?(笑)

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:43:06.30 ID:jTOfAo5Y0.net
>>375
敗走者の菅野さん(笑)
行く気がそもそもないなら単純に最初からポスティングなんてすんなって話だけだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:43:39.40 ID:q9ldUYI20.net
>>371
そうなんか
ポジションだけかと思ってた

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:44:13.66 ID:4kW1qIHN0.net
相手すんなよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:45:13.30 ID:eBDGdPNbr.net
>>376
珍カスを持ち上げて持ち上げで奈落の底に落とすの気持ちええな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:47:06.46 ID:kfzSMtWsr.net
他専きて煽るのが気持ちいいて悲しい人生やのう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:49:29.01 ID:q9ldUYI20.net
>>371
WAR、PFあったわ。詳しく調べたら凄いな
WARが一番の指標かな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:50:47.20 ID:Exvr+rfRa.net
こんな感じか?

792 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-aSt0) :2020/12/18(金) 00:33:08.04 ID:TSPWX3Hg0
アルカンタラと契約合意
でかした
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6644c7f0d25d4888a3dbe7577ab2b369c5282a8

795 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a16-1wfv) :2020/12/18(金) 00:40:36.49 ID:rXZzgM0b0
阪神ざまーみろw

797 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b73-FZ4g) [sage] :2020/12/18(金) 00:44:02.93 ID:IYXiydFR0
アカンタラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

811 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e0c-UAEz) :2020/12/18(金) 05:24:11.17 ID:/YcVEcWX0
アルカンタラきた。♪───O(≧∇≦)O────♪

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:51:57.79 ID:v8QYxAzI0.net
https://i.imgur.com/j5wkJ7U.jpg

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:53:34.50 ID:6qqd3D7T0.net
どうせ無観客なら沖縄で12球団集めてやって欲しいわ
人の移動も余計にする必要無いし全チームホテルに缶詰めで条件一緒やし
雨で中止は増えそうやけど

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:55:06.60 ID:bKqrvCTra.net
緊急事態宣言出ても去年の居住ビザがあれば入国出来るのは助かっわ阪神外国人6人は入国出来るのは

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:55:59.43 ID:jW0stYrP0.net
>>384
そこでなぜか東京に集めるのが日本やで
相撲が証明してる

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:59:02.57 ID:eBDGdPNbr.net
巨人 スガーノ 梶谷 井納 テームズ スモーク 平内
阪神 ロハス アホンダラ チェン36才 山本 ←(笑)




なんだこれ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:59:44.62 ID:GTsX8dj70.net
さすがの菅野ダサいなw
渡米して契約取れませんでしたってマジダッサw

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:00:07.10 ID:QANTmfl2a.net
>>387
巨人は田中もやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:02:20.12 ID:ZKeatAj7a.net
テームズとスモークはwarマイナスやからいない方がいいぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:03:43.48 ID:4kW1qIHN0.net
巨人とかどうでもええわ
他所でやってくれ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:05:07.66 ID:q9ldUYI20.net
近本が誠也よりwarが上だった!
近本…セ外野手1位、野手総合2位!
https://full-count.jp/2020/12/17/post1003959/3/

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:05:58.47 ID:6qqd3D7T0.net
>>386
メディアが東京やからな
沖縄の人も内地人来すぎたら嫌やろうしな
反発くらうのは目に見えてる
一軍全球団沖縄
二軍全球団宮崎
が1番理想やねんけどなー

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:09:40.51 ID:UymkVd1t0.net
菅野が残留したらお客さんだらけになりそうだけどそれって菅野側が出した条件よりMLBの評価が低かったってことだからあんま自慢にはならんな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:10:01.50 ID:q9ldUYI20.net
【セ・リーグwarベストナイン】
投手 大野雄大(中日)5.0
捕手 梅野隆太郎(阪神)2.5
一塁手 村上宗隆(ヤクルト)4.8
二塁手 菊池涼介(広島)3.4
三塁手 岡本和真(巨人)5.3
遊撃手 坂本勇人(巨人)5.7
外野手 近本光司(阪神)5.5
外野手 鈴木誠也(広島)5.3
外野手 青木宣親(ヤクルト)5.0

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:11:37.78 ID:GTsX8dj70.net
ま、スアレスやロハスやアルカンが阪神選ぶんだから
MLBは相当金欠なんやろうな
平常時なら3人共メジャーやと思う

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:13:04.68 ID:TtoTRgK4d.net
>>396
ロハスはメジャーなかったと思うわ韓国でもそんな抜けてるわけでもないし

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:13:56.74 ID:P2FMVflx0.net
>>396
金あるないはともかくアメリカの状況がワクチンでもどうにもならんなら今年はマジで無駄金払うだけで終わる可能性あるからそら払いたくないよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:15:58.01 ID:6tfc1f1xa.net
菅野なんかどうでもええやろ、いようがいなかろうが読売の優勝は堅いやろう
阪神も補強はすごいけど監督の能力含めてトータルで見たらまだまだ読売との差はでかいよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:16:14.07 ID:jTOfAo5Y0.net
チキン菅野が野茂、岩隈、松坂、大家、ダル、田中、マエケン、菊池、有原などの日本のエースと肩を並べる日は永遠に来ない

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:16:39.12 ID:q9ldUYI20.net
【2020セ投手warトップ10】
1大野雄大 中日 5.0
2菅野智之 巨人 4.8
3森下暢仁 広島 4.2
4西勇輝 阪神 3.7
5九里亜蓮 広島 3.1
6青柳晃洋 阪神 3.1
7平良拳太郎DeNA3.1
8橋遥人 阪神 2.6
9福谷浩司 中日 2.5
10大貫晋一 DeNA2.4

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:17:27.80 ID:eBDGdPNbr.net
>>399
よーわかってるじゃん
珍しく見る目ある阪神ファン

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:18:21.00 ID:YPSuM5L6d.net
菅野残留で梶谷、新外国人2人が入った巨人の強力打線相手に試合したら、阪神は勝ってこないなw

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:18:30.45 ID:NmGCt35b0.net
>>399
菅野抜けたらさすがに勝負になってただろ・・

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:19:23.53 ID:G76KQwqW0.net
とらせんっていうスレタイすら読めない日本語不自由なやつが多すぎるわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:20:23.42 ID:TqjNtUo00.net
>>393
一番感染リスク高い場所で番組作ったりプレーさせといていざ感染したらアスリート個人やチームのせいにしよるからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:21:01.67 ID:KyLB/JJqM.net
虚カスは日本語が理解できないバカばっかりだからw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:21:54.92 ID:m8Id8ViAd.net
まだ決まったわけやないだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:23:02.53 ID:sZgCdvgAd.net
維新は住民投票焦りすぎたんちゃうか
コロナ落ち着くかわからんけど一段落してからやれば良かったな
東京の危機感煽りまくって一極集中は危険って訴えたらいけたやろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:23:05.47 ID:nI2qliUK0.net
>>405
阪神ファン喋りが多いからなんでも話に乗るし、ここ他ファンもいっぱいくる

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:23:07.24 ID:6tfc1f1xa.net
>>404
7.5ゲーム差やで
菅野1人いなくなってそんなにインパクトある?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:23:16.61 ID:YhXxEH6Ma.net
平日の午前中から煽りにくる時点でもう泣けてくるね
ただ残留喜べばええのに

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:24:02.41 ID:/58GYm8n0.net
ロハスが間に合わなかったらサンズがレフトに入って
ロハス来た瞬間に一塁に行くの?

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:24:05.52 ID:d0OXjFAH0.net
言うほど菅野怖いかなぁ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:26:12.58 ID:KyLB/JJqM.net
>>413
陽川レフトでライト糸井佐藤の併用じゃない???

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:27:23.81 ID:YhXxEH6Ma.net
ロハスとアルカンタラが間に合うことを祈るしかないな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:27:45.42 ID:c/CgzOE/p.net
>>414
上原と高橋が対談してて
いいボール持ってんのにチキンハートの
オナニーピッチャーみたいなこと言ってたわwwww

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:31:29.82 ID:23IefDQO0.net
陽川は開幕から10試合が勝負じゃないの
スタメン出て最低.250以上打ってなかったら結局代打専門になるよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:32:48.55 ID:G76KQwqW0.net
ロハカンタラおらん間どうやって繋ぐかやな
ほんま陽川と藤浪頼むで

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:32:52.84 ID:jW0stYrP0.net
>>418
その辺は実績ないボーダーライン選手はシャーナイ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:36:55.51 ID:7bEsUP/B0.net
https://youtu.be//LwJ3wLbwcog

マジ?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:38:34.39 ID:W637RlR9a.net
>>413
マルテが神ってたらどうするんだ?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:39:34.49 ID:zOPoxPqb0.net
去年の陽川はキャンプオープン戦練習試合から調子維持してキャリアハイやったな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:40:59.77 ID:c/CgzOE/p.net
これマジか?
罪人が罪人?を庇うとかふざけてんのか?!


 原 「何年間か、藤浪を出してよ、と阪神には言っているんですよ。俺がちゃんと男にするから、と。去年はコロナに感染し、罪人みたいになってかわいそうだった。選手は球界の宝物です」

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210106/npb21010607300001-n1.html

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:49:02.08 ID:yhPuUTQd0.net
【江本孟紀氏Big対談】巨人・原監督、監督生活15年目で「一番燃えている」 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/baseball/amp/20210106/npb21010607300001-a.html?__twitter_impression=true

 江 「俺の勝手な思いなんだけど、阪神の藤浪がもしトレードで巨人に、となったらどう」

 原 「いや、藤浪は、いつでもいいと思いますよ」

 江 「藤浪は原監督じゃなきゃ使えないと思う。もったいない」

 原 「何年間か、藤浪を出してよ、と阪神には言っているんですよ。俺がちゃんと男にするから、と。去年はコロナに感染し、罪人みたいになってかわいそうだった。選手は球界の宝物です」

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:49:32.01 ID:W637RlR9a.net
>>424
藤浪で誰くれたんやろな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:50:14.08 ID:ohF+fZUD0.net
阪神が欲しがるとしたら二遊間の選手だな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:51:10.63 ID:bKqrvCTra.net
政府は東京など1都3県に緊急事態宣言を発出するのに合わせてイベントの人数制限を再び強化する方針を固めたことが分かりました。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は先月末からイベントの開催について5000人までなどの人数制限を設けていますが、緊急事態宣言を出す首都圏の1都3県では制限を再び強化する方針を固めました。

 イベントは1000人までにすることや、映画館や遊園地は収容率50%までにとどめる案などが検討されています。

 これまで大規模な感染が確認されていないサッカーや陸上などのスポーツ観戦では、5000人までの例外を認めることも検討しています。

 秋以降、プロスポーツなどは1万人を超える開催も可能になっていました。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19491256

5000人までは、okだって

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:52:08.16 ID:J642GWPua.net
罪人みたいになってたを罪人が言うのが面白い

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:58:39.40 ID:6qqd3D7T0.net
藤浪は原しか無理って思う江本の理由が知りたいな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:58:42.85 ID:13VPJdKVd.net
巨人はメジャー相手でも金の積みあいに勝てるんだなあ
阪神もこれくらいの気概見せんとだめだわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:59:01.94 ID:IEYc1D5J0.net
藤浪に関してはいろんな球団からオファーありそう。
特にパリーグ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:01:12.68 ID:5FxHWlfhd.net
週プレ ゲッターズ飯田

2018/3
藤浪
この人はメンタルが弱く、細かいことを考えすぎる。2020年あたりからちょっとずつ運気が上がる。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:01:39.71 ID:3vuPC3qp0.net
>>431
スアレスで勝ったばっかりだろ?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:02:32.61 ID:5FxHWlfhd.net
いわゆる大殺界3年ってやつや。

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:02:34.17 ID:V0jRM9QmM.net
>>431
あれだけ金使って日本シリーズで8連敗ってのも嫌だろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:07:15.50 ID:QBHjAHmx0.net
トレードに出すとすれば中継ぎでも役に立たん時だけど普通に使えたからな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:08:28.31 ID:WpyMH4L10.net
前年の山口俊が日本人投手の評価下げただろ
しかも同じ球団だし

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:09:03.76 ID:iPLv6Y3H0.net
そういや今年は毎年恒例だった藤浪トレードしろって記事無いな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:10:24.92 ID:V0jRM9QmM.net
>>438
セリーグは韓国リーグ位の水準だと思われてるね

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:12:15.26 ID:k7Vx7n1e0.net
>>435
六星占術?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:13:13.88 ID:6qqd3D7T0.net
まぁ藤浪はビッグネーム過ぎるからな
阪神の選手で1番有名やろ
トレードしてどうなっても阪神は叩かれるしマイナスや
トレードなら中谷、高山、江越、原口、陽川、北條
この辺りが他球団ならこの選手もっと輝けるかも?と思わせてこちらも補強ポイント補えるかも知らんWin-Winトレードのボーダーライン

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:13:51.02 ID:yhPuUTQd0.net
まあ単純に日本人で162キロは凄いやろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:20:46.28 ID:c9RczCzyM.net
 かつてテレビCMを大量投下していたことで知られるPC高速化ソフト「ガンガンガン速」のホームページが閲覧できなくなっていることが判明した。
 「ガンガンガン速」は、もとは「PC Speed Scan Pro」という名前のシステム高速化ソフトウェア。遅くなったPCを新品のように速くするという触れ込みで、このジャンルのソフトとしては珍しくテレビCMを大量に投下していたことで知られるが、FAQサイトにはその挙動に疑いを持つユーザーの質問が定期的に投稿されることでも有名だった。

サイトに記載されている対応OSはWindows 8までで、それ以降のサポートについて公式なアナウンスは確認できておらず、販売は終息したとみてよさそうだ。なおYouTubeに掲載されているかつてのテレビCMは、いまでも閲覧が可能だ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1296006.html

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:25:02.29 ID:htEYl/yQ0.net
そもそも藤浪欲しがる前に筋肉を戦力にしとけよと言いたい

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:30:15.57 ID:OY+LIwPf0.net
確かに…澤村扱いきれんかったのに無理やろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:30:39.12 ID:V0jRM9QmM.net
>>430
ベンチがアホやから

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:33:08.86 ID:V0jRM9QmM.net
そもそもFA選手のほとんどが成績は下降し、伸び悩んだ選手が余所で開花するのが原政権の特徴

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:45:47.31 ID:rBM2HhyMF.net
お客さんとコロナ脳だらけ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:45:47.73 ID:XVJik3dP0.net
ほとんどの球団から話あったと思うけど妥協する必要がない阪神側もそれなりの選手要求したやろうしまあ成立しないよね

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:54:07.19 ID:uZ6Gz8Fs0.net
元木といい原といいムカつくな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:57:34.48 ID:TmyW4U//0.net
東京1500人超えた
これはやばい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-00010004-abemav-soci

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:02:30.26 ID:7p6Pinv30.net
>>435
細木数の子か

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:02:47.01 ID:7p6Pinv30.net
の消し忘れた

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:03:01.78 ID:IYBmMxjFd.net
陽性率は高くないぞ

3日前の検査数 1月3日 検査数4477
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

陽性率 約33.4%

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:20:14.28 ID:Cn2XfVRDa.net
>>455
検査した人の1/3がコロナ患者て…
検査してる病院の近くにも通りたくねー

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:23:52.59 ID:6qqd3D7T0.net
ってか1500は中々ヤバいな
こないだまで100やらなんやら言うてたのにな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:43:08.83 ID:i5fZLo9Sa.net
ロハス、アルカンタラ、チェン来日できず
菅野残留
最悪の展開だな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:43:53.42 ID:6GSMSJXSa.net
>>458
チェンはできるやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:48:30.15 ID:2W8L3+sea.net
ホンマ持ってないよなうち
外人補強ガチった時に限って外人来日できんかもとか

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:49:26.56 ID:jTOfAo5Y0.net
野手サンズマルテ、先発チェンガンケルでもそこそこ戦えるだろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:51:15.03 ID:ZQ62nFxcM.net
菅野ロクなオファーが無くて残留とか舐めてんのか
菅野がいなくなったら阪神の優勝間違いなしってマジで思ってたわ 怒

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:54:31.78 ID:TqjNtUo00.net
>>461
そこそこどころか充分戦えるよ去年の終盤もそんな感じだったけど普通に勝ってたし

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:56:34.56 ID:6qqd3D7T0.net
まぁ助っ人全員揃うなら優勝狙ったらええしそれくらいの気持ちで行かなあかんけど揃わんなら
佐藤、井上、小幡、西純、ドラ2伊藤辺りの成長のシーズンにしてくれたらええわ
球児も2.3年後強なる言うてたしその辺が上手い事成長したら黄金期もあり得ると思うわ
まぁシーズン出来たらの話やけど

465 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 14:59:35.21 .net
成長成長言ってるが佐藤井上が去年の福留みたいな成績で一軍にいられても我慢出来ないだろ?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:02:23.76 ID:jMV3mtsg0.net
アルカンタラ遅れるなら開幕ローテ6人目は競争になるな
藤浪か伊藤どっちかで多分藤浪が入りそうだけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:02:53.41 ID:WnQ+eYv50.net
佐藤井上は臨機応変に使えばいいんじゃない?
福留は途中まで一軍縛りがあったけど佐藤井上はそういうのない分良い

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:03:03.59 ID:Ihh6mru10.net
菅野はどんな要求しとんやろか
巨人で裏金貰いすぎて相場程度の年俸やと巨人と変わらんからゴネてるんちゃうんか

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:08:46.59 ID:Cn2XfVRDa.net
他の球団が外国人使えないなか
阪神は6人も使えるのは有利よ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:13:13.68 ID:6qqd3D7T0.net
何年後かに若手選手の話なった時に
「佐藤や井上の時はコロナで助っ人遅れたから使わなしゃーなかったらそのまま定着したから〇〇の今とは状況ちゃうわ」
とか言いたいわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:17:35.68 ID:Ihh6mru10.net
打率1割代で試合出るか出ないかみたいなのが一番無駄やからそうなったら二軍行かせろ
未知の佐藤はともかく井上とか上げるだけ無駄や

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:22:59.86 ID:t0r7gPz0d.net
菅野にブルージェイズがどれだけ金を積むかで決まるか

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:29:53.92 ID:V0jRM9QmM.net
渡米して大して評価されずに
いじけて帰ってくるって
結構みじめだな
まあ、日本シリーズでも勝てないやつが
メジャーで評価されるわけないわな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:31:53.64 ID:kE890nox0.net
【江本孟紀氏Big対談】巨人・原監督、監督生活15年目で「一番燃えている」 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/baseball/amp/20210106/npb21010607300001-a.html?__twitter_impression=true

 江 「俺の勝手な思いなんだけど、阪神の藤浪がもしトレードで巨人に、となったらどう」

 原 「いや、藤浪は、いつでもいいと思いますよ」

 江 「藤浪は原監督じゃなきゃ使えないと思う。もったいない」

 原 「何年間か、藤浪を出してよ、と阪神には言っているんですよ。俺がちゃんと男にするから、と。去年はコロナに感染し、罪人みたいになってかわいそうだった。選手は球界の宝物です」

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:33:12.22 ID:Ur9KESMjd.net
辻内をキャンプでムチャな投げ込みさせてぶっ壊したのによく言うよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:35:36.12 ID:eBDGdPNbr.net
巨人 菅野 梶谷 井納 テームズ スモーク 平内
阪神 ロハス アホンダラ チェン36才 山本 

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:36:27.73 ID:V0jRM9QmM.net
原は即戦力を金で買ってるだけ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:44:01.16 ID:upyr2Pb7a.net
梶谷33 井納35 スモーク35 テームズ35

479 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 15:45:03.13 .net
虚カスは自分たちの選手の年齢は分からんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:46:31.44 ID:8lCxZtEf0.net
巨人だったら藤浪も微陽性で済んだからな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:51:15.65 ID:JoUvSAMUH.net
スモークとテームズって補強になるんか?あれ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:52:16.51 ID:nh7rvXQW0.net
>>455
なぜ収束してしまうのか

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:55:49.60 ID:1csm9XL80.net
オフの期間も月1PCR検査しないといけないのね
糸井昨日受けて陰性だったと
めんどくさい時代になったもんだ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:03:42.14 ID:BRqaGTNvM.net
>>481
ゴミさんの中では大補強らしい
まあ佐藤ロハス取られていらんかったんやの状態やからねえ…
お気の毒としか

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:06:07.44 ID:eBDGdPNbr.net
ロハス


2020年 47本塁打 飛ぶボール
2019年 24本塁打 飛ばないボール サンズは28本塁打
2018年 43本塁打 飛ぶボール 
2017年 打率301 18本 56打点 OPS.911 これより韓国
2017年 打率.259 6本 31打点 OPS.723 マイナー
2016年 打率.253 12本 46打点 OPS.755 マイナー
2015年 打率.259 2本 30打点 OPS.669 マイナー

メジャー通算.000 0本 マイナー長打率モーガン以下のロハス危なく掴ませられるとこだったw
本当にありがとうw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:06:59.79 ID:Ab4FbLHKF.net
>>485
涙拭けよ虚カス

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:08:04.06 ID:ifLX9cBXd.net
ダサいなあ虚カス

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:09:10.07 ID:BRqaGTNvM.net
な?
誰かのコピペしかできない
お気の毒だろ?(笑)

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:17:24.42 ID:GTsX8dj70.net
虚カス、ロハスが巨人と報道きたとき
ウッキウッキだったのになあwww

あれ、忘れませんよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:18:17.29 ID:Jt1Vvs90p.net
元木ヘッドは、阪神ファンでMCの笑福亭鶴瓶(69)から、阪神について問われ、
「強かったですよ。最初の頃、ボーアがいてくれて助かったなっていうのがありました。来年、ボーアが阪神にいないから言いますけど、本当にチャンスになってボーアに回って来て、ことごとくアウトだったので助かりました」と、ジャスティン・ボーア内野手(32)の存在を振り返った。

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:20:49.75 ID:TlfnGivAa.net
ロハスが韓国で身体でかくしてスタイル変えたの知らんのやろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:24:59.57 ID:GTsX8dj70.net
もうベイスは新人たちが入寮したんやな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:27:09.54 ID:WoJG5Bzvd.net
コロナ禍で来日遅れるとか甘えじゃね?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:32:31.77 ID:Pgn5gO3+0.net
阪神のルーキーも入寮したぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:33:23.85 ID:GcG7wp/a0.net
阪神新人選手が入寮 ドラ1佐藤輝は特注マットレス持参「虎風荘でも使いたい」
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/01/06/0013987534.shtml

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:33:45.40 ID:WoJG5Bzvd.net
>>494
なんで?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:40:17.53 ID:FjsvJdMgr.net
近本代表入りするわ

2020シーズンWAR
1柳田 8.7 ソフトバンク
2坂本 5.7 巨人
3近本 5.4 阪神
4浅村 5.4 楽天
5鈴木 5.3 広島
6岡本 5.3 巨人
7青木 5.0 ヤク
8 丸 4.9 巨人
9村上 4.8 ヤク
10源田 4.7 西武
11梶谷 4.6 巨人
12近藤 4.2 ハム

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:41:27.79 ID:WoJG5Bzvd.net
>>497
大山は?

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:43:44.23 ID:Six65WAS0.net
>>497
微妙なとこだな
阪神からは梅野くらいかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:45:51.71 ID:i5pz/OJhd.net
>>497
ポジション的にもバランスええな。

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:51:03.58 ID:UhFAS2Yq0.net
ボーアって巨人から馬鹿にされてたんだな
誰だよボーアを巨人が取るとか言ってたやつw

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:55:35.01 ID:7dmsnqYS0.net
>>497
外野は吉田・柳田・鈴木、予備役で丸・近藤やろ
スペシャリスト枠は周東で決まりやし近本入る余地あらへんで

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:57:21.93 ID:ASejyQ9za.net
守りにくい走りにくい左打者殺しの浜風が吹いてる甲子園ホームでようやっとる

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:04:51.13 ID:WoJG5Bzvd.net
マー君取れないかな?アホっぽいから札束で頬っぺた叩いたら来そうな気がするけど。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:06:57.15 ID:/cg0snlNp.net
日本一1回の雑魚チームなのに優勝出来ると思ってるアホ珍カスwww

506 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 17:11:10.21 .net
近本代表ってw
そんな実力ねえから

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:15:50.15 ID:WoJG5Bzvd.net
ところで佐藤は開幕から使うべき?しばらくファームに置いておく?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:19:07.07 ID:a+yo5udc0.net
オープン戦次第

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:20:26.37 ID:olmUMFzq0.net
暇なお客さんに粘着されているな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:21:42.00 ID:c/CgzOE/p.net
>>481
ゆうてもとらんかったら
ウィーラーとウレーニャwwwwやぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:23:08.02 ID:c/CgzOE/p.net
>>501
狭いドームならよっぽどスモークよりは活躍できる
と思うけどな・・・
特に主軸じゃなくて6番くらいに置いとけるわけやし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:32:24.57 ID:TqjNtUo00.net
>>501
それ以上の値段で現在同じ様な能力の奴獲ったから笑えるわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:45:21.91 ID:E9WwRzp5p.net
ボーア
・ストレートに弱い
・配球は研究しない
・走塁は怠慢
・手袋はしない
・人柄だけが取り柄

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:49:05.54 ID:rw2Ysd/pd.net
巨人はモタ使ったらええのに

去年の春先に巨人ファンが大絶賛してたやん

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:53:12.24 ID:kFIPBH+Wd.net
菅野って結局夢より金なんやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:53:52.49 ID:Six65WAS0.net
ロハス間に合うかなあ、開幕楽しみだ
近本、糸原、大山、ロハスはレギュラー確定かな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:54:48.76 ID:Six65WAS0.net
>>515
日本にいてももらえて7億くらいでしょ
向こうで成功したら20億くらい余裕で行くのにね

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:55:15.49 ID:nI2qliUK0.net
上手く言えないけど引退後の球児いつか炎上しそうで不安だわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:55:23.60 ID:zOPoxPqb0.net
>>514
毎日ウッキウキでgif貼りに来てたな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:55:57.57 ID:1csm9XL80.net
モタ大絶賛なつかしいw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:59:03.76 ID:Six65WAS0.net
>>518
コイツはタクシーで終わってる

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:09:56.31 ID:WnQ+eYv50.net
球児って「坂本はリーグを代表する捕手になる」とか「森が欲しい」とか色々な発言で波紋呼びすぎ
頼むから大人しくしといてくれ

523 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 18:10:47.58 .net
梅野ヲタが文句言ってるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:11:58.87 ID:Six65WAS0.net
>>522
どんなけ梅野虐めるんやコイツらは

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:16:20.94 ID:epsyqJ+T0.net
【DeNA】ドラ4小深田大地が阪神・井上広大のバットを持って入寮「井上さんに追いつけるように頑張りたい」
https://hochi.news/articles/20210106-OHT1T50115.html

履正社高で1学年先輩だった阪神・井上広大外野手(19)にもらったというバットを大切に持って入寮。井上からは「これを持っていきな、頑張れよ」と声をかけられたといい、「井上さんに追いつけるように頑張りたい」と意気込んだ。

井上はええ先輩やなぁ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:16:33.33 ID:nI2qliUK0.net
まぁそれはどうでもいいんだけど俺が不安なのは素手ノックニュースのやつね
言ってる内容は別に良いんだけどなんかえらい手突っ込むから

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:17:57.16 ID:7p6Pinv30.net
>>513
ロサリオ「NPBなめんな!」

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:19:44.31 ID:Zydrw7It0.net
メジャーは夢とまで言ってオファーあったのに行かない奴なんて居ないよな?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:22:23.97 ID:WnQ+eYv50.net
>>524
こいつらって球児発言のみでしょいまのとこ
球児のTwitterいつか炎上するな
いい印象のまま盛大なセレモニーやって貰って気持ちよく引退したはずの球児が
なぜかここに来てトンチンカンな発言連発か

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:23:04.69 ID:pWUCDjbK0.net
>>522
球児はそこらじゅうに出過ぎやな
飽きられてまうでー

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:24:09.28 ID:Six65WAS0.net
>>529
矢野とは仲良い関係続いてるっぽいね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:25:21.91 ID:1csm9XL80.net
球児も指導者になったらどうせ叩かれるとよく言ったものだが
そうじゃなくても叩かれ始めており。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:29:28.96 ID:CXHGudS/0.net
球児を叩くつもりはないけどなんかしゃべり過ぎてハラハラするわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:30:16.65 ID:Six65WAS0.net
>>532
いきなり坂本のこと絶賛しましたのはビビった

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:30:20.06 ID:nT3+RyMl0.net
3球団競合の戦国東都を無双した左腕が今年からもう球団職員か
わからんもんやで

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:36:22.36 ID:pWUCDjbK0.net
>>534
坂本を発奮させようとしてるのか
梅野に油断するなよと言ってるのか
ギャグなのか全くわからんわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:38:06.50 ID:dRdtMBDgr.net
今日また感染者凄まじいんだけど…
これ今年もまた開幕延期しそう

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:40:17.73 ID:c/CgzOE/p.net
>>536
ダルビッシュも絶賛してるってことは
素人にはわからない何かがあるんやろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:40:48.95 ID:31eZLQox0.net
梅野は別にわざわざ言及しなくても当たり前にリーグナンバーワン捕手なんだからわざわざ何も言わないだけやろ
梅野と坂本が本気で同じステージで争ってるなんて思ってる奴おらんやろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:42:31.58 ID:oGcKsRUJ0.net
そら延期やろどうにもならん

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:43:11.07 ID:1csm9XL80.net
こっちのド田舎はまったく感染者いないから実感がない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:43:54.15 ID:pWUCDjbK0.net
関テレ、新人キター

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:45:09.32 ID:QjxnoVyia.net
坂本にちょっと言及しただけでギャーギャーめんどくせぇなぁ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:46:29.16 ID:gLX6TDcV0.net
武井壮の番組でデルタの社長の示す指標と赤星式盗塁指標が酷似してて引くわ
やっぱりレジェンドやってんな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:47:03.32 ID:Six65WAS0.net
>>536
矢野への忖度かなって感じする

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:47:32.98 ID:nI2qliUK0.net
>>533
おれ坂本がどうとかは本当にどうでもよかったんだけどなw
素手ノック一言言いたくなるのは分かるんだけど高校野球界隈だし色々ややこしそうなとこに手突っ込んだなと

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:47:43.49 ID:Six65WAS0.net
>>539
矢野以外はな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:50:22.40 ID:pWUCDjbK0.net
>>546
なんかSNS初心者のようで、今に痛い目に合いそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:50:42.20 ID:nI2qliUK0.net
>>548
そう
ほんまそれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:55:20.64 ID:pWUCDjbK0.net
>>549
すでにややこしい事にクビ突っ込んでるよね
高校野球にわざわざクビ突っ込む必要ないのに

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:57:10.15 ID:c/CgzOE/p.net
マジ菅野残留とか
今年の結果は試合見なくてもわかるぞ・・・

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:57:53.11 ID:olmUMFzq0.net
>>537
冬だからインフルエンザ同様大きく増える

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:57:53.51 ID:1csm9XL80.net
しかしSNSって熱心に見てるファンのためにあるようなものなのに
すぐそれが記事になってさほど興味ない人まであーだこーだ言われるって
何か記事書く人ってラクなもんだね

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:59:58.08 ID:7p6Pinv30.net
ヤフーの中央下段にあるおすすめにでてくる芸能記事とか
殆どがテレビ・ラジオの内容書いてるだけだからな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:01:22.04 ID:5SrXSSXs0.net
菅野は絶対移籍するよ 今のはメジャー流の交渉術だって 
ウルフ代理人はダルやまえけん、筒香も担当してるらしいよ
破談とかしない代理人

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:04:16.32 ID:nI2qliUK0.net
有名人のSNSを記事に載せるの、埋め込み引用にしろって散々ツイッター社が言ってるんだけどネットメディアはどこもせんよな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:08:56.69 ID:Cn2XfVRDa.net
>>555
もうブルージェイズしか撤退宣言して無いんだが…

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:10:48.65 ID:AvalqUYy0.net
ブルージェイズがいくら積むかによる

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:15:23.39 ID:7MSyXkbYd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9f24f9366764b7f6e2be3316debee945bcf34c

どこ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:15:59.60 ID:m8Id8ViAd.net
>>517
金ならメジャーの方が上やろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:18:36.41 ID:NmGCt35b0.net
頼むから菅野流出してくれ
今年まじでチャンスなんだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:21:52.90 ID:7MSyXkbYd.net
金に汚いのは菅野と言うよりも巨人側の方やろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:24:15.24 ID:iPLv6Y3H0.net
もうブルージェイズしかないから条件上げるわけ無いし、むしろ買い叩かれる
後は菅野がそこまでしてメジャー行きたいかどうかだろう
多分残留する
こんなに一斉に降りたってことはメディカルチェック良くなかったんだろう

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:25:10.22 ID:AvalqUYy0.net
>>563
ブルージェイズが菅野を手に入れたいなら条件上げることも考えそうだけど
菅野側が要求する額に達してないようだから

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:26:26.41 ID:ebwmHVX90.net
もう他所のチームの選手の動向の話題はいい
いつまでも女々しい
セ・リーグ制覇より日本一を
ソフト倒すくらいの気持ちでいかんとセ・リーグでも勝てん

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:26:34.24 ID:NmGCt35b0.net
>>563
なるほど
それはそれでありか 巨人が大金払って肘肩壊して最悪の契約になりえる

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:30:15.11 ID:c/CgzOE/p.net
>>563
もうこれに期待するしかねえ・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:30:26.33 ID:2BTIzz9y0.net
ちょっと坂本を褒めただけで狂ったように叩く梅ヲタは本当に気持ち悪いわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:33:45.69 ID:66R80K7Vd.net
岩田コロナ陽性

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:34:11.58 ID:CXHGudS/0.net
岩田(稔)と球団職員1名がコロナ陽性

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:34:25.50 ID:66R80K7Vd.net
【球団発表】阪神の岩田稔選手(38)、球団職員1名が、新型コロナウイルス「陽性」と判定。
https://twitter.com/sponichi_endo/status/1346766388396924929
(deleted an unsolicited ad)

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:35:46.58 ID:7PfNsztQ0.net
岩田コロナとかヤバイ奴やんけ
大丈夫かよ
一番なったらアカンやつやぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:35:56.10 ID:iPLv6Y3H0.net
>>566
マエケンもメディカルチェック良くなかったけど今でもバリバリやってるし怪我に直結はならないだろうけどな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:36:17.67 ID:EbZY4j/m0.net
岩田は心配だな本当に・・・

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:37:15.73 ID:KyLB/JJqM.net
>>426
岡本くれたら

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:37:37.72 ID:QYJhE5Ky0.net
大事に至らなければええが

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:37:38.38 ID:askKR7yf0.net
気を付けていたはずの岩田でさえ感染
もう怖くて外出できんな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:38:18.51 ID:AvalqUYy0.net
糖尿病の岩田がコロナってマジでやべえぞ
下手したらガチで死ぬ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:38:20.19 ID:c/CgzOE/p.net
ダメや誰がなってもおかしくねえ・・・

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:38:29.28 ID:7cHnzSIf0.net
岩田ほんま大丈夫か?
どうしようもないウイルスやでしかし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:38:57.97 ID:WkW/zp++0.net
一番コロナになったらあかんやつやん

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:39:17.12 ID:NmGCt35b0.net
どういう経緯で感染したんや・・・
岩田なんてめちゃくちゃ気を付けてたと思うんやが・・

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:40:25.77 ID:Ara9xbiM0.net
岩田大丈夫か急変しなきゃいいけど

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:40:57.86 ID:66R80K7Vd.net
阪神の岩田、スタッフ1人がコロナ陽性 現段階で症状

阪神は6日、岩田稔投手(37)、球団スタッフの1人が、新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことを発表した。2人はともに現段階で症状は出ていないという。

 岩田は大阪桐蔭高時代から1型糖尿病と闘っており、昨年の取材では「基礎疾患があるのでコロナにかからないように気をつけながら生活している」などと話していた。

 ウイルスの猛威がとどまることをしらない状況下だけに致し方ないとはいえ、今年プロ16年目を迎えるベテラン左腕は一時、本格的な自主トレをストップせざるを得ない状況となってしまった。

 阪神では昨年3月に3選手がコロナに感染。シーズン中の9月にも選手、スタッフ計7人の感染が判明し、当時は濃厚接触者らを含めて一挙に10選手が登録を抹消される事態となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e125fd859d210c29bbc642fcf86718553d65046f

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:42:01.12 ID:F+bpAhBC0.net
岩田!投球みたいに粘り強く戦うんやで!

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:42:51.40 ID:vQP5Vbjc0.net
持病持ちのコロナ陽性はかなり気をつけないと
急に変わるから、容態が

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:43:16.91 ID:olmUMFzq0.net
リスク高いのが大勢で喋りながらの飲み会と会食
飲食業が時短のターゲットにされているのもそれが原因みたいだし

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:43:33.87 ID:vQP5Vbjc0.net
立憲民主党の人みたいなことがあるかもしれんし

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:43:51.43 ID:7cHnzSIf0.net
しかし人が多いところに本拠地あるのに1人も出てないチームとかどうなってるんやろ?
検査してるんか?と思ってしまうわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:44:02.85 ID:7PfNsztQ0.net
とにかく何かあったら直ぐに対処出来る状態にしとかんとアカンぞ岩田
洒落にならん糖尿持ちなだけに
基礎疾患持ちはあかん洒落にならん

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:44:42.29 ID:dyRb4eIoM.net
岩田まじ?かなり心配

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:46:51.16 ID:6SclI+Fk0.net
>>589
ヤクルトは親会社が健康食品だから、チームから絶対に感染者を出さないと親会社ぐるみで感染対策してるらしい
あとは知らん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:48:05.09 ID:zg2cARu40.net
岩田はマズイでしょ
糖尿病持ちなのに・・・

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:48:05.65 ID:k7Vx7n1e0.net
岩田は下手するとシャレにならん…

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:48:07.77 ID:XO6ieeZo0.net
微陽性やろ
ヘーキヘーキ…

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:48:37.51 ID:5Ih5I6qJd.net
原口も呑気に野球盤出てる場合ちゃうかった
ほんま気をつけて

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:49:57.12 ID:HSlZXrHQp.net
【阪神】岩田稔が新型コロナウイルスに感染 1型糖尿病を患う基礎疾患者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-01060161-sph-base

 チームは昨年3月と9月の2度に渡り、複数の選手やスタッフが新型コロナウイルスに感染しており、チーム活動に支障をきたした。

今回は濃厚接触者もいなかったが、2月のキャンプも控えており、感染が拡大しないことを祈るばかりだ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:50:14.73 ID:66R80K7Vd.net
阪神・岩田稔が新型コロナ陽性
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6840a3d610960c5f67d8713f5b741f2cfa31b20

球団は5日に西宮市内の球団施設で球団関係者や選手を対象に今年初めてとなる核酸増幅法による検査を実施した。同日深夜に新型コロナウイルスの陽性判定。それを受けてこの日の午後に西宮市内の病院で再検査を受けた結果、陽性が確定。
現状、岩田は鼻づまりの症状はあるものの、発熱など体調不良は訴えておらず現在は自宅隔離の措置をとっている。ただ、1型糖尿病の基礎疾患があるだけに心配される。

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:51:17.91 ID:WpyMH4L10.net
基礎体力が常人とは違うし大丈夫やろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:51:56.10 ID:Ihh6mru10.net
岩田は流石に気を付けてるやろうし、コロナの感染力異常すぎるやろ
まぁ体力あるプロなら大丈夫やと思うけど怖いな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:52:02.35 ID:zg2cARu40.net
>>596
原口はもう抗がん剤治療してないよね
してたら免疫力下がるから心配だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:52:09.35 ID:XdYcDlYP0.net
これ開幕無理だろ
その時期地獄絵図なってるぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:53:02.78 ID:oBYK4r+f0.net
岩田マジか
生きろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:53:21.87 ID:olmUMFzq0.net
コロナ脳と自粛警察がまた激増する

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:53:35.83 ID:DWZNfySAM.net
>>528
金が日本でもろてる半分以下のオファーや
行くわけあらへん

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:54:52.11 ID:7MSyXkbYd.net
コロナってのはインフルと違って自覚症状がないから厄介やな
岩田 気の毒やけど はよ治ってな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:55:05.19 ID:Zydrw7It0.net
岩田なんかは相当気を付けてたはずやしそれでもなるってことはもう感染対策とか無理だろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:55:27.53 ID:nI2qliUK0.net
はーマジかよ
気を付けててこれって変異型ちゃうやろな
どうか重症化しませんように

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:55:27.87 ID:HSlZXrHQp.net
又うちから出たか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:56:24.11 ID:Zydrw7It0.net
>>605
あれ?巨人よりいいオファーがあるって記事になってたやろ?
それともよっぽどメジャーからの評価低かったんか?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:56:34.51 ID:7MSyXkbYd.net
大阪緊急事態宣言発令
【00:00:00:xx】

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:56:34.70 ID:jd61OKLva.net
感染者数だけみたらトンキンやばいように見えるけど検査数みると大阪兵庫も普通にやべえな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:56:42.73 ID:OY+LIwPf0.net
ええええよりによって岩田…大丈夫かよ…

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:57:31.21 ID:Fqq+8PTY0.net
去年のシーズン中もいつ感染してもおかしくないって言ってたけど今はそれの比にならんからな
ほんと人と合わない自主トレとかじゃないと簡単に感染するぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:58:08.68 ID:Cn2XfVRDa.net
これ糸井の言ってた12球団に課せられてる
月1の全選手PCR検査の結果で出たんだよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:58:09.27 ID:jd61OKLva.net
原口は意識低すぎてなあ
医療従事者の立場からすると原口は少し考え甘い

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:58:44.37 ID:gLX6TDcV0.net
岩田大丈夫か?
大日イオンで貰ったか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:59:57.76 ID:odxiXeH90.net
>>610
オファー自体は上でもメジャーは今年も短縮試合だから結局日本のが金もらえる

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:59:59.71 ID:WnQ+eYv50.net
>>612
でも吉村知事は緊急事態宣言を出さない方針らしいなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:00:14.64 ID:7MSyXkbYd.net
>>617
俺 日曜日に谷町線乗ったけど…
ど、どうやろか?

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:00:28.56 ID:jd61OKLva.net
愛知も岐阜も過去最多
もうダメだ
コロニャがイソジンで治るわけない

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:01:11.13 ID:HSlZXrHQp.net
【3月】
 26日に藤浪、伊藤隼、長坂の新型コロナウイルス感染が判明し、入院した。3選手は他の4選手(非公表)と14日に大阪市内の知人宅で12人以上の会食に参加。
その後、同席者からも複数の感染が確認され、チームは活動を休止した。

【9月】
 24日に浜地が鼻づまり、軽度の頭痛を訴え、西宮市内の病院を受診。
夜に新型コロナウイルスの陽性反応が出たため、その後、1、2軍の首脳陣、選手、チームスタッフ計147人にPCR検査を実施した。

 その結果、浜地と19日に名古屋市内で会食していた馬場が陽性となり、濃厚接触者の岩崎、小川も25日に出場選手登録を抹消された。

 また同じく19日に名古屋市内で別の会食に参加していた糸原、陽川、岩貞、スタッフの4人も陽性反応。
同席した福留、江越、木浪、小林も球団独自の濃厚接触者として隔離され、計19人を入れ替える事態となった。

 その他にもスタッフ3人の感染が判明し、短期間でチーム内から計9人の陽性者が出た。

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:01:58.25 ID:7p6Pinv30.net
>>601
そのへんは医者の指示にしたがってるだろ
球団が管理するだろうしプライベートでも奥さんが管理するだろうし
野球BANも遊びに行ってるわけじゃないんだからちゃんと判断仰いでるはず

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:02.64 ID:Zydrw7It0.net
>>618
メジャーは選手側が全試合やるように要求してたよな?
それとも試合数減るのがもう確定したんか?

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:05.06 ID:jd61OKLva.net
>>619
病院からしたら少し速いくらいのタイミングで政府自治体が動いてくれないと医療崩壊の繰り返し

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:06.82 ID:olmUMFzq0.net
この時期に大勢で騒いで飲み会やるのは良くない

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:18.80 ID:4YrRTLPU0.net
岩田は今でも地元の守口に住んでるし
地元の友達とちょっと会おうかってなったかもしれんな
警戒心も緩みまくってた時期もあったやろうし

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:35.15 ID:A1vCimIC0.net
とうとう俺の職場もコロナ関わったし(社員に陽性者出たわけではない)、マジでこれもうパンデミック起きてるわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:39.96 ID:gLX6TDcV0.net
>>620
谷町と言うワードはこのスレ的にはアウトや

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:04:22.27 ID:HSlZXrHQp.net
コロナナイン
藤浪
伊藤
長坂
濱地
馬場
糸原
陽川
岩貞
岩田

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:04:46.15 ID:gLX6TDcV0.net
>>626
元ヤクルトの上田はやらかしとったな
あいつアホや

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:05:05.15 ID:AQkm9LMQ0.net
岩田は年末に餅つきしてるのインスタのストーリーにアップしてたけど家族は大丈夫かな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:05:18.85 ID:jd61OKLva.net
まあ会食さえしてなきゃ言われないだろうけど岩田は症状が突発変異したら普通に危ないからお大事に

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:05:35.19 ID:olmUMFzq0.net
またササが荒らしているのか

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:05:38.10 ID:gFUuXAhk0.net
岩田やばくね?
糖尿だぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:06:07.86 ID:F+bpAhBC0.net
>>630
岩田が絡んだ時点で不謹慎で笑えない
つまり
お前はクズ中のクズ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:06:38.54 ID:AfRGbOCra.net
オーナー球団社長職引責辞任だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:06:44.54 ID:EO2IVELD0.net
また阪神からコロナかよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:07:48.16 ID:gLX6TDcV0.net
岩田も微陽性使っとけ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:08:02.52 ID:MRIPSeFY0.net
岩田は自宅療養じゃなく、
入院したほうがいいだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:08:46.59 ID:NmGCt35b0.net
>>631
まあ大成せんかったのはそういうとこやろな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:11:33.77 ID:pZHiVdxEa.net
致死率は置いといて大体1万検査したら1000以上出るんだよ
10人に1人
大阪は1日検査数2000人弱だ
これがトンキンのように1万以上検査したらどうなるかは分かるやろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:11:51.05 ID:MZPn3PJ60.net
いわわが死にかけてると聞いて

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:12:09.50 ID:Cn2XfVRDa.net
>>640
もうベッド空きがないねん
東京だと今3000人がベッドあくの待って待機中

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:12:34.25 ID:olmUMFzq0.net
>>642
PCR検査至上主義の結果でもある

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:12:43.85 ID:/E3YKFqH0.net
ぁぁ岩田ぁぁぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:12:46.59 ID:5rZe8c/F0.net
http://www.niigata-min-sakaiwa.com/wp-content/uploads/2020/03/90544959_2927185270693763_8064534871927685120_n.jpg

基礎疾患と致死率

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:13:01.60 ID:c/CgzOE/p.net
>>639
そういう問題じゃねえ!!!

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:13:08.78 ID:XM/P/114d.net
このままほぼ無症状のまま陰性になってくれるといいな
岩田頑張れ超がんばれ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:13:31.17 ID:/E3YKFqH0.net
岩田は1型やろ?大丈夫ちゃうんか知らんけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:13:43.65 ID:pZHiVdxEa.net
ドリスもジョンソンも縮小年俸で1億すらもらえてない
メジャーは今年も縮小継続
最悪だな
スアレスは正解だった

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:14:27.70 ID:7MSyXkbYd.net
東京オリンピックにメリットなし
全くなし

それでもなんで開催に拘るんかなぁ…?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:14:59.17 ID:QoOUeZh60.net
>>652
カネですよカネ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:18:03.89 ID:4H7kEHdP0.net
岩田はアカン、アカンで

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:18:35.24 ID:gLX6TDcV0.net
>>647
1型と2型はちょっとリスク要因違うからなぁ。

2型は生活習慣病が主体でそのままコロナのハイリスク群に当てはまるけど
けど確か岩田は高校時代に風邪から膵臓やられて発症したからまあやっぱりハイリスク群なんかなぁ。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:19:31.00 ID:1csm9XL80.net
岩田のインスタにさっきフォローしたばかりだったんだが!

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:19:36.91 ID:lBQz7dm4p.net
球団職員と岩田は関係あるの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:19:43.30 ID:fP3mWVm1a.net
五輪

日本が中止➡補償おりない
IOCが中止➡補償おりる


これだけのこと

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:20:04.23 ID:NytJw/r70.net
>>652
オリンピックの最終決定権は日本に無いぞ
IOCに言え

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:20:17.06 ID:1bl/jgtH0.net
岩田もヤバイが病気した松村は大丈夫か

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:22:48.22 ID:7p6Pinv30.net
>>652
コンコルドのあやま・・・なんちゃらってやつ
カネ顔射けたやつは中止決断がなかなか出来ない

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:22:52.43 ID:F1UUC6Tua.net
岩田心配や。自宅隔離って。。入院させたれや!!1型やぞ!

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:23:20.26 ID:R5G/BYEWa.net
ココリコ遠藤心配

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:24:14.03 ID:Fqq+8PTY0.net
症状無くても酸素濃度は計っとけよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:24:35.23 ID:4H7kEHdP0.net
大事に至らんかったらええなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:24:39.04 ID:+Kx3kERR0.net
岩田大丈夫か

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:25:46.71 ID:gLX6TDcV0.net
>>663
こいつも先に感染しとったな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:25:58.19 ID:UhFAS2Yq0.net
>>612
東京は検査数4477
感染者1591
陽性率 約33.4%

やべえwwwwww

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:26:11.03 ID:khv1VvRd0.net
なんか年明けてから有名人の感染者一気に増えてきたな
クリスマスから年末年始で緩んだか

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:27:39.55 ID:fP3mWVm1a.net
本来診るべき患者診れなくなる

命に優先順位を付けないと医療現場回らなくなる

過労で医療従事者やめてく

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:27:52.66 ID:1csm9XL80.net
てかNPB月1検査だと絶対誰かは陽性になるよなぁ
やるのは良いことだけどさ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:27:56.58 ID:7MSyXkbYd.net
コロナ菌も誰かの体内で野球してるんかな?
野球中継見たいわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:28:29.98 ID:H80VLo3L0.net
コロナってどこでもらってくるんやろ・・?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:28:48.25 ID:C5gNPKjGd.net
全国感染者6000って

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:29:02.33 ID:5rZe8c/F0.net
>>655
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200515-00178714/

この力士は

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:34:26.10 ID:7p6Pinv30.net
核酸増幅法による検査ってPCR検査とはちゃうんか

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:34:59.42 ID:kgfYjHtR0.net
もう陽性になっても隠しちゃえよ
今の時期ならバレないやろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:39:57.34 ID:Ag0qDt560.net
球児「30過ぎたらメジャーでいい契約貰えません、長くても2年」

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:40:35.31 ID:/F3TTVl+0.net
岩田よ…来年限りか

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:41:05.30 ID:Ag0qDt560.net
>>668
33-4?

何でや阪神関係ないやろ!

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:44:01.62 ID:ChWi5VFD0.net
虎VID-19

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:44:04.60 ID:+OIrnSyJr.net
岩田って大阪か兵庫どっちに住んでるかわからないけど、どちらの府県も病床ひっ迫してるんよな
ベッドに余裕のある県ならすぐに入院できただろうに

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:44:52.39 ID:Ag0qDt560.net
岩田もそうだが、白鵬もヤバイよな
相撲取りはヤバイ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:45:34.17 ID:UatBqwFh0.net
>>673
人と向かい合って話すだけでリスクあるからなあ

685 :藤川俊介 :2021/01/06(水) 20:46:57.02 ID:d7Z5aFmt0.net
>>683
そういや20代の力士は亡くなったよな

成人病モリモリやったタイプだからしゃあないのかもしれんが

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:47:26.26 ID:Ag0qDt560.net
ワクチンあってもコロナより死亡率高いインフルさんガン無視するなよな

もう政府&医師会&マスコミは煽るのやめるべき

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:48:10.65 ID:b6kTcHgad.net
逼迫っていうかもう終わったぞ
兵庫大阪はコロナICU埋まったから人工呼吸器必要なレベルになっても自力で治すしか助かる方法ないぞ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:48:45.64 ID:7PfNsztQ0.net
熱はないけど
鼻詰まりの症状だけらしい岩田

と言うかもうそんなの俺もかかってるかどうか最早分からんわ
鼻なら俺もたれてるぞ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:49:04.22 ID:rQYnRFmy0.net
岩田くんがんばってえ(^;ω;`)

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:50:07.93 ID:7MSyXkbYd.net
コロナ疎開するしかねぇか?
関西近郊なら鳥取県とか石川県とか…

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:50:48.70 ID:eS5uSlrd0.net
>>686

新型コロナのお陰でインフル撲滅しそうやで

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:52:59.84 ID:ij1pX7Sc0.net
岩田2回目w

抗体とは何だったのか

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:53:52.36 ID:vQP5Vbjc0.net
>>616
ただ同じ野球部出身や言うだけで先輩風吹かす芸人に
わざわざ東京まで呼び出されてヨイショヨイショさせられる原口も可哀想

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:54:33.77 ID:Fqq+8PTY0.net
岩という名前はコロナに弱いのか・・・

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:54:53.62 ID:OY+LIwPf0.net
>>692
誰と勘違いしてるん?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:55:00.51 ID:a6MmPOWb0.net
>>692
これマジ?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:55:27.02 ID:a6MmPOWb0.net
貞ちゃうかった?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:55:30.31 ID:SGeNv/xj0.net
岩田はよ回復して年に一度の最高ピッチング今年も見せろよ!

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:56:07.53 ID:OY+LIwPf0.net
岩貞岩崎あたりと勘違いしてんか

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:56:26.65 ID:7MSyXkbYd.net
>>693
そういうクソ芸人を担ぎ上げるメディアの方に問題ありやろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:59:34.90 ID:o73cLj4r0.net
今はもう誰が感染してもおかしくないし
あーだこうだ言うのはなぁ
症状出て亡くても陽性もあるんだし

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:00:42.76 ID:o73cLj4r0.net
>>673
家族持ちなら子供でも誰でももらってくるしな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:02:02.70 ID:ah8DM/LyM.net
染之助染太郎の目玉の方が白骨化したときに、爆笑大田がゲラゲラ笑って茶化していたあと
すぐに死んだのを思い出した
何が言いたいかと言うと、死にそうな人をネタにするのは洒落にならん

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:02:08.40 ID:vQP5Vbjc0.net
>>700
何でアイツは未だに担ぎ上げられるんや
全然面白くないのに

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:02:26.33 ID:olmUMFzq0.net
>>684
飲み会リスク

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:03:40.50 ID:QjxnoVyia.net
引きこもったり防護服着るとかせん限り誰でもかかるリスクあるってわかってんのにかかった奴がいたら推測で飲み会開いたことにされるんやもんなぁ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:04:26.91 ID:AQkm9LMQ0.net
阪神ドラ4栄枝裕貴、諸事情により近日中に入寮へ

球団によると、新人9選手のうちドラフト4位の栄枝(さかえだ)裕貴捕手(22=立命大)は諸事情により、近日中に入寮することになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65447364cc11063f6eb40bdf366bb726743d0a06

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:04:41.77 ID:ndSGRnwQ0.net
>>673
コロナにかかった人の後に座っただけで菌もらうらしい電車やバスの座席怖くて座れない

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:05:01.55 ID:olmUMFzq0.net
去年年末に名古屋でオフ会しようとか提案していた
リモートでやれと書いたらすぐ引っ込んだここの住民は大勢の飲み会がリスクあるのを知らなかったんだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:08:51.76 ID:byu2arZ7r.net
ウチの会社も4人コロナ出てるわ
本当にいつ感染してもおかしくないのかも
怖いな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:09:19.89 ID:7MSyXkbYd.net
昔「人を見たら泥棒と思え」
今「人と接すればコロナ感染すると思え」

イヤやな…こんな人間関係になるって

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:10:39.36 ID:ah8DM/LyM.net
藤浪に話しかける人、誰もいなかったんだろうな
可愛そうに

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:13:34.46 ID:Six65WAS0.net
岩田本当に心配だ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:16:48.84 ID:Q+eafPmx0.net
ルーキーの入寮持ち物大喜利なんか面白いのあった?
…って書きに来たら岩田感染したのか
よりによって一番心配な選手がかかってまうとは(´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:17:02.09 ID:Ag0qDt560.net
東浜石川岩田かな、今年に入って感染した選手
東浜は去年か

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:17:10.84 ID:olmUMFzq0.net
とにかくさっさと指定感染症の扱いを見直せ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:19:15.36 ID:CGc1RoyUd.net
去年、3月にプロ野球コロナ第一号になり、クラスターを2回発生
これで終わりかと思いきや今年、1番患ったらあかんと言われた選手が感染
このチームコロナに呪われてないか?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:22:04.95 ID:eS5uSlrd0.net
>>717
誰でも罹るんやで。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:22:39.70 ID:BjJUlC0A0.net
【野球】菅野、巨人残留か 米ESPNが伝える

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:22:53.05 ID:Zydrw7It0.net
一番コロナ脳のやつがコロナ脳どうこういってて笑える

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:24:21.30 ID:CGc1RoyUd.net
>>718
それは分かってるけどタニマチパーティ、大人数での飲み会とツッコミどころ満載のクラスター出しちゃったのがなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:25:28.03 ID:a6MmPOWb0.net
スプリンガーで負け
バウアーで負け

菅野撤退ならBJファンブチ切れやろ・・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:25:54.04 ID:2W8L3+sea.net
岩田はガチで心配やな
普通に生死に関わってきそうやし

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:26:16.45 ID:genv3wJu0.net
岩田は持病があるから心配だな
しかし、よく感染する球団だなw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:26:21.63 ID:CXHGudS/0.net
>>719
それ朝のニュースちゃうのん

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:29:27.54 ID:TqjNtUo00.net
>>721
巨人なんて全体練習するなて言われてた時期にこっそり自分達だけやってて感染者出たら微陽性で言い逃れ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:30:04.80 ID:1bl/jgtH0.net
GAORAで日ハムの新人合同自主トレ生中継あるじゃん阪神はどこかで見れんのけ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:32:38.65 ID:HTsT2DIL0.net
岩田イキロ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:32:42.67 ID:E4/uAq1sx.net
ぎゃあああああ
岩田が心配でとんできた
大丈夫か
まだ中継ぎで活躍可能性あるで
(´・ω・`)

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:33:17.48 ID:D3qvRN0e0.net
>>721
王はいいのか、王は?って話。
結局、アホ新聞が阪神叩き、そんなん買って喜んでるアホファンが一番悪い。

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:34:16.18 ID:CXHGudS/0.net
>>727
たぶん虎テレでやるやろ
中継か録画かダイジェストかわからんけど
1月8日から

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:35:53.24 ID:Six65WAS0.net
>>730
おれはええんやってやつやな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:37:26.50 ID:SGeNv/xj0.net
微陽性という言葉を捻り出した球団w

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:39:50.90 ID:RGHNJgNLM.net
>>724
観戦者は激減してるのに

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:44:46.16 ID:eS5uSlrd0.net
>>733
微陽性なんて言うたら無症状のほとんどの人が該当するやろな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:45:02.23 ID:Xog/tN8W0.net
>>729
岩田は病気の絡みもあって中継ぎは難しいやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:46:47.61 ID:4jzujyG60.net
岩田もなんかようわからん社会科見学いうてインスタやってたけどな
まあいくら持病持ちだからといってオフ引きこもってろとも言えんわな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:48:42.81 ID:OK/xdub/0.net
岩田みたいな1型糖尿病の人間が症状が軽い一般コロナ感染の扱いマニュアル通り
に、入院ではなく自宅隔離処理されるだけという恐ろしさ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:48:46.47 ID:sj9BhDyLa.net
わかってない人がいるみたいだけど、糖尿病の人は普通の人より感染症にかかりやすいんです
かかっちゃいけないのになぜかかるんだ、と言われても、糖尿病の持病があるからだと答えるしかない

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:49:21.37 ID:D3qvRN0e0.net
イソジンうがいでコロナ退治とか言ってるようじゃかかるわな。

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:49:38.09 ID:Ag0qDt560.net
池脇千鶴老けすぎ
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160993463314559.jpg

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:49:50.47 ID:ij1pX7Sc0.net
>>695
あれ、違ったわ

テヘペロ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:51:25.16 ID:HyvK0E150.net
え?岩田感染しちゃったん?
昨日だかインスタでなんか色々出歩いてる写真あげてたよな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:53:34.12 ID:genv3wJu0.net
ヤフートップに岩田感染が出てて草
岩田にニュースバリューあったんけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:53:44.46 ID:6SclI+Fk0.net
国営で高山

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:53:58.71 ID:HyvK0E150.net
岩田も普通に元気そうやったし糸井も検査受けた言うてたけど
チームで定期的な検査義務付けてるんかな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:54:49.51 ID:HPHPvNOV0.net
>>677
無症状をわざわざ炙り出してる意味ってほぼないと思うけど岩田はしょうがないんじゃね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:57:39.81 ID:kLu3GLrL0.net
>>746
今回は球団での一斉検査らしいで
そこで陽性になったから病院で再検査して陽性確定

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:57:53.24 ID:XO6ieeZo0.net
>>746
全員月一回やってるらしい
糸井曰く

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:59:23.01 ID:zYJl3Tuc0.net
>>740
お?阪神ファンにもパヨクおるんやな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:00:55.86 ID:zWvyzYL60.net
岩田みたいな基礎疾患持ちはワクチン打つのもすんなり行かんやろうから
強毒化することなく抗体獲得することを祈りたい

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:03:34.81 ID:3z6zUmMG0.net
阪珍コロナーズwwwwwww

阪珍コロナーズwwwwwww

阪珍コロナーズwwwwwww

阪珍コロナーズwwwwwww

阪珍コロナーズwwwwwww

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:04:07.39 ID:BCe3J40Ta.net
疾患持ちと知っていながらコロナ感染させるとは
阪珍は人殺しじゃのー

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:06:48.84 ID:HyvK0E150.net
>>748-749
ちゃんとやってたのか
どこの職場でも一斉検査したら誰かしら感染してる状態なんやろな〜今

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:08:57.96 ID:25QQr9+K0.net
岩田心配や・・・(´;ω;`)

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:10:21.21 ID:Ag0qDt560.net
>>744
岩田は洒落にならないからでしょ

最悪覚悟しとかないと

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:10:28.29 ID:HyvK0E150.net
なんか球児見てられへんなってきたわ
その内炎上しそう

758 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/06(水) 22:12:27.87 .net
定期検査はやっているという球団の証明になったから良かったじゃん

岩田だけ何故か検査なら怪しくなるが糸井がその前にやったと報告してくれたのがウソ偽りない情報になった

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:13:53.54 ID:zjvlQICma.net
大阪今日最多出たけど検査数は9000越えてるな。結構してるんやな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:15:18.63 ID:NS2n/jhu0.net
注意していたとしても感染は防げないんだなあ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:16:03.88 ID:jW0stYrP0.net
>>758
他の球団オフ中やってるんやろか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:16:57.77 ID:iPLv6Y3H0.net
いくら本人は気を付けてても家族誰かが貰って来たら終わりだしな
一人暮らしで家から出ませんくらいじゃないと防げんわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:17:48.30 ID:NS2n/jhu0.net
>>740
何もしないよりイソジンうがいやるほうがいいんちゃう

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:19:22.48 ID:NS2n/jhu0.net
>>762
上司は奥さんだけ感染してたなあ
子供も無事

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:20:55.08 ID:1csm9XL80.net
自主トレも孤独にやるか、あえて他球団選手と一緒にやった方が
自チーム集団感染は防げるのかもな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:25:15.32 ID:JHc27HEOM.net
東京は1500人か
2000人も時間の問題の様に思えて来た
キャンプ出来るのか?

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:29:50.16 ID:NS2n/jhu0.net
たとえテレワークであっても外に出る機会あれば感染するんだろうなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:30:55.27 ID:MkR6u5Nhd.net
>>765
どっちみちキャンプ集合するし各々のチームに拡散しても良くないんじゃないかなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:31:58.90 ID:GEUUt5u/0.net
ある程度の人数の集団が一斉検査したらもう一人くらいは感染してる人がいると思わないといけない状況だ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:38:01.49 ID:CYO9lD7M0.net
かかってても症状でない人が多いのが厄介だな そら出歩くわな 

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:38:04.28 ID:NS2n/jhu0.net
>>769
何も根拠はないけどそうなんだろうなあって思ってしまう

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:41:04.86 ID:NS2n/jhu0.net
感染後に頭髪がってニュースで見たけど福留はあまり変化なしだったな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:42:34.18 ID:/58GYm8n0.net
去年の1月16日に国内初の感染者が出たけど今年は本格的な冬が始まる前から
ある程度コロナが日本全国に蔓延してるから寒さのピークの時期には去年の比では
なくなるだろうなとは思ってたけどやばい事になってきたな
各球団去年どころじゃない打撃を受けそう

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:42:41.20 ID:N0Gy3JYj0.net
宮崎県で過去最多の80人感染 全県立学校を臨時休校に
1/6(水) 19:44配信 朝日新聞デジタル

宮崎は人口だいたい100万
東京が1400万だとして、宮崎で80人って東京だと1120人

キャンプで来てくれるなって話になるんじゃねーか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:44:28.13 ID:3z6zUmMG0.net
珍コロwwww

珍コロwwww

珍コロwwww

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:46:05.37 ID:i5pz/OJhd.net
岩田がんばれ。

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:49:17.89 ID:D/+wGITX0.net
正直街中は空気中にコロナが蔓延してるような気がして嫌やわ
特にノーマスクランナーとかがよく居るような場所は怖い

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:49:47.91 ID:Six65WAS0.net
>>771
うん、自分はもうかかってると思ってる
仕事上

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:50:57.05 ID:NS2n/jhu0.net
>>773
2年連続でしかも出口が見えないとなると厳しい球団出てくるのかも
阪神の場合は連結グループの主力事業に及ぼす影響が大きいだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:51:06.67 ID:Six65WAS0.net
>>777
ノーマスクランナーw
パワーワードだな
確かに怖い
ジムも解約したわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:51:25.11 ID:XWTGxqKN0.net
https://i.imgur.com/VxjrjNt.jpg
菅野ブルージェイズ確定

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:53:34.37 ID:CXHGudS/0.net
>>781
何これ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:55:41.06 ID:vzVOU5enx.net
まだ未練がましいカキコするばかがいるんだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:58:02.20 ID:c/CgzOE/p.net
メジャーで契約もらえずにお帰りくんとか
菅野ダサすぎやろwwww

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:02:09.67 ID:MZPn3PJ60.net
菅野ふっかけすぎなんやろな
1軍保証せいだのなんだの

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:03:06.65 ID:Six65WAS0.net
優勝の為に菅野メジャー行って欲しいってのも勿論あるけど純粋にメジャーで活躍する菅野が見たい
お金が足りないなら全国的1000万人の阪神ファン1人1000円カンパしよう

100億有ればメジャーいってくれるだろう

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:03:59.18 ID:vzVOU5enx.net
おまえらバカ珍共のイライラぶりが心地よすぎるわ
トンスルでも飲んでさんざん喚けや 馬鹿ども

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:04:52.80 ID:Mq1hPiWGr.net
結局コロナって空気感染するんだろうか?
満員電車って大丈夫なのかな
喋らなければらokみたいな風潮だけど不安だ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:06:28.23 ID:9Z+KGOm/0.net
珍カスは岩田の告別式の準備でもしとけや

ちな巨

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:08:06.25 ID:Six65WAS0.net
>>787
時代はチャミスル

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:08:53.23 ID:Zydrw7It0.net
よそのスレまで来るゴミが未練とか言ってって笑えるw

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:08:58.20 ID:Six65WAS0.net
>>789
テームズなんかやりそうな気がする

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:10:03.45 ID:hF/aJEkg0.net
>>789
東浜最低だな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:10:59.69 ID:1csm9XL80.net
東浜もコロナになってて契約更改もまだだったなー

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:11:42.24 ID:+v7vfEuk0.net
いま一般人の
マスク着用率90%
フェイスシールド着用率5%
ぐらい?
大人数と対面する受付の人がフェイスシールドしてるのはテレビで見たことあるけど

ウイルスって目や鼻からも入ってくるんだから
マスクだけじゃどんどん感染者が増えるの当たり前だろ
一般人も恥ずかしがらずにフェイスシールドをマスク並みに付けたら
目に見えて感染者減るはずなのに
何でこんな簡単なことが分からないんだよ?

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:16:07.28 ID:Six65WAS0.net
>>795
金持ちのジジババは南極に向かう準備してるとかしてないとか

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:18:37.15 ID:ZUQYrGU4r.net
とらせん民の中でコロナ感染した人はいる?
いつかかるかわからないから不安になる

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:20:35.97 ID:Six65WAS0.net
>>797
もうかかってるんじゃないかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:22:46.51 ID:4jzujyG60.net
報ステ砂糖

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:27:53.34 ID:zUKy6DCF0.net
>>797
お盆の時期にかかった

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:32:15.28 ID:pCitZoWqa.net
>>789
やくせんとか心配してくれるのに虚カス安定のカスっぷり
ほんと狂ったカスが多い

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:34:25.08 ID:1csm9XL80.net
なぜ>>789こういう人が規制されずに巻き添え規制ばかり起こるのかというね

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:42:10.59 ID:N0Gy3JYj0.net
>>801
岩田は人徳があるから、全スレで心配されてるぞ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:46:16.06 ID:IsIsbTmn0.net
789のせいで東浜とばっちり

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:53:58.44 ID:eEgGhJzs0.net
佐藤は寄ってくる在阪マスコミの群れ見てすでにFA決断してそう

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:59:11.88 ID:Zydrw7It0.net
自主トレの取材はいろいろ酷かったな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:59:52.95 ID:Ag0qDt560.net
ロッテの石川は正月帰省してコロナに感染した
どこで掛かったかは分からん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:00:26.96 ID:yGXHeDOxa.net
>>596
あれ収録からくりやろ、普通にヤバそう

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:00:52.39 ID:so8QPOdfd.net
佐藤は虎史上実家までの距離近い戦士かな?

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:01:22.53 ID:3QDfS/Kp0.net
ワクチンってあくまで予防だから感染してから打っても意味ないんだっけ…

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:01:27.27 ID:so8QPOdfd.net
イミフやな
仁川やと1番近いんかな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:02:02.00 ID:LVKT0ZNt0.net
ワクチンというのは感染自体させないものではなく、感染するけど症状を抑えるもんや

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:04:43.88 ID:3P7QRwfD0.net
南アフリカ変異株は、ワクチンがきかないと言われている。
もう日本に入ってきた、帰国者から検出。

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:08:15.23 ID:HHl0DmF20.net
RNAウィルスだからワクチンなぞ夢物語
製薬会社の利権絡みビジネスにしかすぎない

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:24:30.26 ID:MUPbjn2J0.net
岩田に支那ウイルスを感染させた阪神ファン

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:26:12.31 ID:PqND/V6E0.net
新外国人が来れへんだけやろ?
てことは開幕はサンズマルテチェンスアレスエドワーズで良くね?
まあ3月下旬に開幕出来るかはあれやが

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:27:11.19 ID:HC+cXXpK0.net
【MLB】メッツ 菅野獲り撤退か 移籍先候補はジャイアンツ、Bジェイズ、Rソックス 交渉期限は日本時間8日午前7時 [鉄チーズ烏★]

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:29:06.78 ID:3QDfS/Kp0.net
菅野はもうブルージェイズ撤退したら獲る所あらへんやろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:35:50.19 ID:esJZouHW0.net
これだけ通算の感染者居るんだからコノスレの住人も感染してるんでしょ
騒がれるから黙ってるんだろうけど
もう隠す必要もないでしょコレだけ蔓延してるんだから

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:36:01.63 ID:O8IrIFnt0.net
>>795
お前は業者の回し者かよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:37:07.17 ID:3QDfS/Kp0.net
岩田自宅待機でいいのか?

コネでも何でもいいから強権発動して念のために病院ブチ込んだ方が良くないか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:39:56.15 ID:gVRiw9Zi0.net
一応cocoa入れてるけどこれの信憑性もどうなんだろうか

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:41:01.23 ID:3QDfS/Kp0.net
阪神ドラ1候補に高知・森木「モノが違う」素材絶賛
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101050000939.html

阪神が今秋ドラフト1位候補として、最速151キロ右腕の高知・森木大智(2年)をリストアップしていることが5日、分かった。
高知中3年時に軟式史上最速とされる150キロを計測した剛腕を、1年生から徹底マーク中だ。
阪神は森木の他に、市和歌山の最速152キロ右腕・小園健太投手(2年)、大阪桐蔭の154キロ右腕・関戸康介投手(2年)もリストアップ。
今年のドラフト戦略は、昨年の即戦力中心から一転、高校生が軸になりそうだ。

◆森木大智(もりき・だいち)2003年(平15)4月17日、高知県土佐市生まれ。
蓮池小3年時に高岡第二イーグルスで軟式野球を始め、内野手や捕手、投手を経験。高知中で1年時から投手。
3年時に春夏の全国大会を制覇。高知では1年春からベンチ入りし、同年夏からエース番号1。
50メートル走6秒3、遠投115メートル。184センチ、88キロ。右投げ右打ち。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:46:01.39 ID:UsBeKC+T0.net
>>816
マルテで開幕挑むのシーズン捨てたも同然やなぁ
ロハス使えないの痛い

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:47:51.35 ID:3QDfS/Kp0.net
ええ加減にしろよ中国

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:53:30.98 ID:fuLo8qxNp.net
結局コロナで中国ぎ一人勝ちやもんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:04:40.92 ID:3QDfS/Kp0.net
574 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 466e-zm12) sage ▼ 2021/01/06(水) 23:31:15.88 ID:0hN07+TK0 [1回目]
岩田稔のケースは、新コロ騒動の馬鹿らしさを証明する典型例だよ。
PCR陽性=新コロ感染ではないわけ。
鼻づまりの症状に対して、鼻の粘膜擦り取りや唾液等で検体を取るPCR検査をやると、
そら陽性になるだろうね。
だからといって、新コロウイルスが細胞内増殖(=感染)ではない。
おそらく、PCR検査は、そういった普通の風邪のウイルスも拾ってしまっているよ。
それが、今、この極寒の時期の陽性者爆発増の実態。
もちろん深刻なCovidで重症になる人もいるわけだが、ただの風邪や何の病原体を持たない人にも反応しており、
それらを全て同じ扱いにして騒いでいる馬鹿なのよ。

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:09:16.06 ID:UsBeKC+T0.net
菅野ブルージェイズ濃厚か

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:09:53.40 ID:78ABlSV70.net
菅野4年57億要求てアホか

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:11:46.37 ID:fuLo8qxNp.net
>>829
20代前半ならまだしもな

よくて3年24億て言われてたよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:12:13.19 ID:gHafyQrm0.net
>>829
これマジやったら元から行く気無いやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:12:18.24 ID:3QDfS/Kp0.net
球児も言ってたけど30過ぎたらそんな長期契約貰えないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:12:51.78 ID:fuLo8qxNp.net
>>832
これなんよね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:14:12.83 ID:fuLo8qxNp.net
菅野は残りSFだけ?
ジャパンタウンあるからいいっちゃいい

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:15:21.79 ID:xxQuEv8Z0.net
まだ期限はあと一日あるんよな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:16:59.78 ID:6NnTFEsR0.net
まぁシーズン通常開催ならそんくらいは契約あったやろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:18:41.72 ID:UsBeKC+T0.net
ぶっちゃけどっちでもええけど
とらせんに煽りに来る虚カスがウザいからメジャー行ってほしい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:20:47.23 ID:fuLo8qxNp.net
コロナって本当いろんな人間の人生を終わらせてるな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:41:46.27 ID:wZNyY1iz0.net
>>837
そうなんだよなあ
ガースーなんてどうでもいいけどゴミさんが過剰反応しちゃってるから
まあ佐藤とロハス取られたのが相当堪えてるんだよなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:52:53.22 ID:ACk0vMSIa.net
無茶ふっかけて行くつもりないならそもそも渡米するなよ今コロナの影響で入国制限やらなんやらでややこしいのに

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:53:53.72 ID:9ZkeWcbna.net
>>823
あるスカウトが森木のドラフト時の成長イメージは西純だと話してたようだけど高校の練習試合のとき西純が森木に直接アドバイスしてたり接点があるのな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:54:58.34 ID:wZNyY1iz0.net
いや確実に契約するつもりだったから渡米したんでしょ
出来レースだよ
それをゴミさんがいいように捉えて残留だああああああああああって勝手に騒いでただけ
哀れなもんよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 02:01:51.98 ID:chQVTSzLa.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 02:11:28.50 ID:kEmXS6IK0.net
藤川「西武の森友哉が欲しいな。」
藤川「坂本誠志郎が1番いい、リーグトップになれる気がする。」

梅野もしかして嫌われてる?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 02:15:26.46 ID:gHafyQrm0.net
お前が梅野嫌いなだけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 02:18:05.69 ID:qqYQa1gY0.net
森欲しい浅村欲しい!って品がないよな
どっかのバカ大将やん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 02:19:44.45 ID:kEmXS6IK0.net
>>846
里崎みたいな感覚なんかもやけど一応球団職付いてるんだから少し弁えて欲しい

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 02:27:19.18 ID:j5cHs4qbd.net
https://i.imgur.com/jU1gZal.jpg

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 03:04:20.65 ID:uL3WkOy40.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 03:36:11.27 ID:h7jKVjgH0.net
岩田どこで感染してもうたんやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 03:41:44.10 ID:kEmXS6IK0.net
>>850
まあ今やどこでも感染するからなあ
流石に不要不急で遊びに行ってたとは考えづらいと思うけど、命かかってるんだから

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 03:43:42.25 ID:Ikb5TmJSa.net
大勢の飲み会とかイベントとかには行ってへんやろ
普通に社会生活してるだけで感染するくらい広がってるってこと
まぁ遊びに行ってたところで何か罪を犯したわけでも無いんやけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 03:44:34.77 ID:tvOMurY10.net
ブルージェイズいよいよ来たか!
スプリンガーマネー流用していけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 03:44:34.77 ID:tvOMurY10.net
ブルージェイズいよいよ来たか!
スプリンガーマネー流用していけ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:06:35.01 ID:LVKT0ZNt0.net
家で加湿器炊いてるわ
これだけで抵抗力かなり変わってくるからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:14:07.83 ID:Lx5rqBTu0.net
>>823
スーパー1年生悲惨な末路辿る説

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:17:50.30 ID:12cmVKLc0.net
まぁ誰もが指摘しづらいし言ったら非難轟々だから言わないけど家族からの感染だろ
子ども3人もいて幼けりゃ父ちゃんの状態と新型コロナの事なんてどんだけ注意されても甘く見ちゃうもんだしな
岩田もガキと話す時に俺は糖尿病1型だからってマスクして話してる事もなく普通に色々接触してるだろうし

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:20:40.16 ID:kEmXS6IK0.net
>>857
まあこればかりはしゃーないね

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:37:48.61 ID:AVMfzovjp.net
菅野はコロナでメジャー断念するなら分かるけど条件云々で行かないならそれほど憧れてないんだろうな。
そんな気持ちで行っても成功しないだろうし。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:46:07.70 ID:HWABXjKw0.net
大魔神佐々木が言ってたけど、同じ年俸でも税金やらなんかの金利やらで、
メジャーのほうが大儲けらしいぞ しかも巨人よりは多いんだろ?
なんで行かないかねえ 先発ローテ確約とかそんな話?
山口みたいに敗戦処理とかやらされたら泣くって? うーーーん

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:58:30.58 ID:DWznSCNr0.net
菊池雄星 4年60億

柳柳賢振 4年80億

菅野智之 4年60億+ポス10億=70億要求


らしい

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 06:15:58.62 ID:fuLo8qxNp.net
>>861
菊池と比べてもうたけど
31歳やからな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 06:23:14.28 ID:CKdBaDR00.net
岩田がコロナ陽性だってさ
糖尿持ちだからヤバいかも

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 06:28:27.70 ID:HWABXjKw0.net
死ぬやつはコロっと死ぬのが怖いなあ 薬がないせいだろうか
タミフルとかなんのかんの言っていい薬ってことかなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:02:52.45 ID:lNV35XWcM.net
用心してたと思うけどなぁ
家庭内感染かな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:11:03.22 ID:nPo9kOfDd.net
栄枝の諸事情による早期入寮って…
諸事情ってなんやろ?身内にコロナ?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:13:14.20 ID:nPo9kOfDd.net
>>864
長い時間苦しんで苦しみ抜いて死ぬよりもコロリと死ぬ方が個人的にはマシや w

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:13:28.40 ID:lYaBUxZR0.net
それにしてもまた阪神からコロナか
どうなってんだよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:13:45.45 ID:Ik6zdpay0.net
村上キュンぬいぐるみキャワワ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:14:23.18 ID:Ik6zdpay0.net
>>868
今の時期はもう阪神どうこうちゃうけどな
他のチームもポツポツ出てるし

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:16:13.04 ID:+aiS242Ir.net
阪神ファンのやつはコロナって聞くだけでピクってなってそうw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:17:19.76 ID:lYaBUxZR0.net
>>870
どうせまた許可取って外食したんやろ

873 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/07(木) 07:18:51.62 .net
他球団でもコロナ出てるのに阪神だけとか言ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:19:02.56 ID:nPo9kOfDd.net
いくら用心していても感染するヤツは感染する
逆に無用心なヤツほど感染しにくいんじゃねぇか? w

875 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/07(木) 07:19:43.40 .net
>>873
ザコルトから感染者が出んのはおかしいわな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:23:27.23 ID:fuLo8qxNp.net
>>875
実はヤクルトがコロナの特効薬、からの株価爆上げ無いかな?

株買っとこかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:31:30.67 ID:lYaBUxZR0.net
とりあえず周りのやつで対策してても感染したやついないんだが?
阪神のやつらはインスタでも遊び回ってるみたいで懲りずにチョロチョロしすぎなんだよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:32:04.38 ID:lYaBUxZR0.net
阪神は3回目ってのがポイントね

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:34:58.10 ID:OlMrKIbqd.net
他球団の方がむしろSNSで外食してたけど
ちゃんと他球団の選手にも注意してるんですかねえ
阪神だけ責めてるやつは

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:36:42.88 ID:gVRiw9Zi0.net
お前の周りなんて精々2,3人だろwwwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:40:25.78 ID:lYaBUxZR0.net
そろそろ自営業に変更しとかないとなwww

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:50:58.99 ID:i4Dr+Hnk0.net
阪神が悪いのではなく大阪が、維新が悪い

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:53:57.82 ID:esJZouHW0.net
マスクだけじゃなくてイオンの力でウイルスをブロックするの顔にスプレーしておいた方が良いぞ
コレだけ蔓延してたら何にでもスガッておかないと

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:56:02.71 ID:cg/dW8lPM.net
この状況下で岩田を批判するアホは
ニュースとか一切見ない引きこもりか何かだろ
毎日何千人レベルで感染してるのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:01:11.65 ID:lYaBUxZR0.net
今年も全力でネタ提供する球団で安心しましたwww

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:02:32.35 ID:WUz6hxfi0.net
言われても仕方がないとか言ってるやつも
ニュースとか一切見ない引きこもりだろうね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:03:36.62 ID:yGXHeDOxa.net
>>795
https://i.imgur.com/k9UxuQU.jpg

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:05:08.78 ID:RHpsYgSh0.net
外国人入国禁止、菅野残留…阪神終わった…
巨人煽り倒してきたこと巨専に謝ってくるわ…

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:07:21.02 ID:A8DNelpDd.net
マスク+眼鏡なら効果あるけどアクリル板1舞で満足してる奴はアホや

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:18:20.46 ID:PTbV2zJaa.net
デイリーの紙面感じ悪い
コロナ患者出して社長が優勝言う資格ないみたいな書き方…

891 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/07(木) 08:34:55.46 .net
また夕刊フジとゲンダイが阪神だけコロナに罹ってると印象操作しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:39:46.32 ID:LVKT0ZNt0.net
ゴーグル恥ずかしいならせめて普通のメガネしたらええねん
正面防ぐことで飛沫が目に入る確率7割は減る

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:45:20.69 ID:88P3AHG9a.net
この期に及んで阪神がどうのとかアホすぎる

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:52:10.72 ID:PTbV2zJaa.net
ブルージェイズが菅野入札だって

theScore MLB
@theScoreMLB
Report: Blue Jays have made strong bid for Sugano https://thesco.re/2LuwfZq
による英語からの翻訳
レポート:ブルージェイズは菅野に強い入札をしましたhttps://thesco.re/2LuwfZq

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:59:29.12 ID:lBH1C9sF0.net
>>890
デイリー携帯版のアフィリンク?がとにかくウザ過ぎるから見なくなった

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:01:49.68 ID:w7RReVbJa.net
やっぱり近距離での会話が悪いんだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:05:45.85 ID:xxQuEv8Z0.net
MLBで活躍して高い年俸もらったろ
という志もないのかよ菅野

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:16:00.18 ID:86A7xVFB0.net
この前、気晴らしに武庫川散歩したんやけど、マスクしてない奴の方が圧倒的に多かったわ
怖くなってサングラスかけてるけど帽子にマスクで散歩してたらジロジロ見られまくり

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:35:20.89 ID:w7RReVbJa.net
しばらくはボッチで行動したほうが
よさそうだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:40:29.15 ID:AIT5rIwG0.net
むしろオフに1回感染しとけよ
それならシーズン中感染しないんだから

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:56:14.99 ID:uXP1p9ca0.net
感染拡がってない田舎なら
人と会ったりしてもいいけど
都会になれば1人行動がいいだろうな
俺は中国地方の田舎だから人とは会えるわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:58:43.55 ID:qoH1IWmV0.net
田舎でもまったく人と関わらなくなったわ
誰も感染してない分、罹ると目立つニュースになってしまうので
それを避けたい人が多いもよう

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:04:17.44 ID:OI7H8uY30.net
たむじい元気そうでなにより

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:08:12.01 ID:p5IlowVLp.net
もう菅野残っても問題ない気がして来た
モチベ残ってないやろ・・・

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:17:39.93 ID:XIFIHrUt0.net
都内近郊なんて完全に他人だから
仮に賃貸の隣の部屋のひとが罹っても知る術がない

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:27:18.66 ID:rx/gAndLd.net
菅野って日本もアメリカも入団する時のイメージ糞やな。人間性に問題ありすぎやろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:33:24.08 ID:pdHssgfjd.net
散歩中にマスクってアホやろ
街中やなかったらせんでもええ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:37:05.68 ID:lBH1C9sF0.net
>>906
たしか社会人経由だと2年待たなきゃいけないから大学に無理言って1年留年させてもらったんだよな
あれって学費どうしてたのかね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:38:26.86 ID:UIhhtgNDM.net
>>894
今さら入札って遅すぎるだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:46:56.37 ID:fuLo8qxNp.net
巨人との(開幕カード)3連戦(※1)も3人捕手を代えた。大きく負け越していたし、オレの中で何かやっていいんちゃうかなというのもあって。それぞれの投手との相性、打つ方もみんなしっかり結果を出していた。


 (※1)6月19日の巨人との開幕カード3連戦で第1戦に梅野、2戦目に原口、3戦目に坂本を先発起用。2―3、1―11、1―7の3連敗に終わった。

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:47:20.04 ID:fuLo8qxNp.net
ファンの人からしたら“何してるねん”となると思うけど、何もしないのは安全策。それでは面白くない。巨人3連戦で捕手を代えて3連勝したら、向こうからしたら“えっ?”となる。配球も変わるし、やりにくいなと。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:47:50.92 ID:OWGftbRn0.net
去年以上に今年開幕できんのかいなの空気やな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:51:15.47 ID:B1k4Bnz9d.net
矢野やっぱ頭おかしかった

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:55:07.32 ID:3P7QRwfD0.net
菊池雄星の4年58億以上が希望額で、まだ撤退してないブルージェイズの提示額は
それに届いてないらしいが

ドリスは1億ちょっとで今季はブルージェイズのクローザーやるってのに。

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:58:35.14 ID:3P7QRwfD0.net
メジャーにとって日本人とか日本にいたことがある選手は、
コストが安い割に経験豊富で使えるのがメリットで、
ましてやいまはコロナ禍だからメジャーは金に厳しいのにな。

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:58:54.71 ID:D03Cr5FW0.net
さむすぎぃ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:59:45.06 ID:SCZm64hQ0.net
>>892
比較すると眼鏡をいつも掛けてる人は感染が少ないそうやな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:00:04.79 ID:UY1BVKpi0.net
>>910
捕手コロもあれだけど
一番腹立ったのは西降ろしてケガ復帰後ロクに投げてない岩崎をぶっつけ本番したことだわ俺
もう最初っから球高くて案の定の結果だったし

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:01:25.27 ID:Kb4bJQUJa.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/07/kiji/20210106s00001173338000c.html

これやね
矢野じゃ絶対優勝できないってのがよくわかる
采配に根拠がないもんな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:01:26.99 ID:3P7QRwfD0.net
>>917
武漢で最初にコロナを見つけた先生は眼科医だったな
先生は亡くなてしまったが

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:04:14.06 ID:OWGftbRn0.net
今行きたいならしょうがないだろ菅野次期が悪いし
それでも虚の提示より上なら行けよと思うが

残って来年狙った所で1歳また歳とるんだし
行くなら速い方がええ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:04:16.49 ID:jx6byESh0.net
菅野がめつ過ぎワロタ
菊池は若いことと左腕であることが買われたんだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:04:30.67 ID:fuLo8qxNp.net
>>913
本気でやばい

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:06:18.97 ID:Kb4bJQUJa.net
捕手が変わって配球が大きく変わることなんかないんちゃうかな
みんな同じように無能スコアラーから情報を得てそれをインプットに配球するんやろ
mlbの統計でも証明されてることやし、矢野の昭和野球はマジできついわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:07:23.80 ID:sQNWJjF9a.net
【野球】巨人・菅野智之の要求額は菊池雄星と同額の4年総額57億7000万円か ブルージェイズとの交渉も暗礁 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609983093/

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:08:08.24 ID:3P7QRwfD0.net
>>922
コロナ禍でメジャーは年俸も削ってるのに、その現実が見えてないわな。
島国根性で、向こうでやってけそうなタイプじゃないわ。

向こうでやってけるのは新庄とか川崎みたいな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:09:45.69 ID:kEmXS6IK0.net
>>924
まあそこに関してはというか要するにお気に入りの坂本使いたいだけ
へんな理屈並べて

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:11:05.41 ID:/YZ+6NdJ0.net
【江本孟紀氏Big対談】巨人・原監督、監督生活15年目で「一番燃えている」 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/baseball/amp/20210106/npb21010607300001-a.html?__twitter_impression=true

 江 「俺の勝手な思いなんだけど、阪神の藤浪がもしトレードで巨人に、となったらどう」

 原 「いや、藤浪は、いつでもいいと思いますよ」

 江 「藤浪は原監督じゃなきゃ使えないと思う。もったいない」

 原 「何年間か、藤浪を出してよ、と阪神には言っているんですよ。俺がちゃんと男にするから、と。去年はコロナに感染し、罪人みたいになってかわいそうだった。選手は球界の宝物です」

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:15:13.56 ID:k0r9UKJJd.net
坂本は正捕手になれるチャンスなんやし頑張ってほしいな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:16:23.35 ID:FAG9pkNeM.net
菅野移籍、外人入国可能→阪神優勝
菅野移籍、外人入国不可→中日優勝
菅野残留、外人入国可能→巨人優勝
菅野残留、外人入国不可→巨人優勝

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:19:23.77 ID:yVVVM59/a.net
>>930
ビシエドって入国できるん?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:21:42.92 ID:jx6byESh0.net
>>919
これ即刻解雇したほうがいい、糞通り越して完全に終わってるわ

根拠ない奇策して勝てばラッキーとかもはやスパイスより酷いだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:23:31.73 ID:jx6byESh0.net
>>862
しかもむこうは貴重な左腕

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:24:10.05 ID:kEmXS6IK0.net
>>932
しかも梅野干すのも確実な感じやしな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:25:00.06 ID:B1k4Bnz9d.net
矢野「新しいことが生まれるほうがラッキー」
阪神20年ぶり開幕カード3連戦3連敗 巨人戦は初

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:25:11.84 ID:Kj+P0tcs0.net
でも実際梅野ほぼ固定してたけどな
アレで干されたって言うんか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:25:40.29 ID:kEmXS6IK0.net
>>935
新しいこと生まれて良かったやん矢野
はよやめろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:26:30.49 ID:kEmXS6IK0.net
>>936
梅野5坂本原口1くらいならわかるけど
最後の方なんか半々くらいやったやん

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:27:36.37 ID:M2uZ+exL0.net
NGタイムが始まったな案の定ササクッテロが先陣切ってるわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:28:39.58 ID:4J5PuKY50.net
>>938
最後は梅野故障明けやったやろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:30:21.71 ID:FAG9pkNeM.net
矢野が、優勝よりも、梅野が自分の現役時代を超えるのを阻止することが優先なのは草も生えない

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:34:12.44 ID:OMwO+gA80.net
>>925
30過ぎたオールドルーキーに対してかなり良い契約内容やと思うけどな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:34:53.46 ID:UY1BVKpi0.net
村上もか

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:34:59.41 ID:3jicewEk0.net
村上がコロナ陽性だそうだ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:35:19.06 ID:kEmXS6IK0.net
>>940
梅野はすぐ上がり違ってたけど矢野が100%じゃないとあげないって言っていざ上がったら、「総合的に見て坂本。」やからな
で敗戦捕手もやらされて

関本、濱中もこの起用に苦言記事出してた
浜中はシーズン後梅野との競演YouTubeでも苦言
テレビで梅野はこの起用についてムシャクシャしてたと発言

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:35:28.56 ID:VxxqzSWA0.net
どの村上?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:35:37.53 ID:Kb4bJQUJa.net
村上ってルーキーの?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:35:47.58 ID:OWGftbRn0.net
東京はマジでやべえな
村上もか

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:36:19.59 ID:3jicewEk0.net
ヤクの村上

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:36:25.79 ID:Kb4bJQUJa.net
>>936
休みなしで10連戦以上固定しっぱなしとか逆にアホすぎるけどな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:36:33.42 ID:OWGftbRn0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed6fe2cf6812d99e36a39e8de64b8ba46df1320
ヤクルト・村上がコロナ感染 青木ら5選手が濃厚接触者

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:37:11.22 ID:Kb4bJQUJa.net
野球盤の収録っていつやったっけ、村上がどこでもらったかにもよるけど原口大丈夫かよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:37:12.73 ID:kEmXS6IK0.net
>>950
あれは壊しに行ってたと言われてもおかしなかった

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:37:53.21 ID:qoH1IWmV0.net
濃厚接触者青木はなんや、村上とヤったか?
やっぱり孤独にならないとアカンか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:38:13.20 ID:M2uZ+exL0.net
親会社的に一番気をつけてるヤクルトの主力がこれだからどうしようもないね

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:38:20.34 ID:OWGftbRn0.net
原口ほんま用逝ったな東京

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:38:33.60 ID:UY1BVKpi0.net
芸能界もスポーツ界も蔓延しすぎてあまり驚かなくなってきたわ
志村や岡江が死んだこと考えればもっと恐れるべきはずなんだがマヒしてきてる

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:39:28.79 ID:3jicewEk0.net
>>954
ダルがWBCのときに
青木と同じベッドで寝てたって言ってたから
村上と寝てる可能性もある

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:39:47.82 ID:C1edChZDa.net
>>954
普通にご飯でしょ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:39:55.28 ID:2u3Xnsek0.net
まぁ自主トレは合同でやるの避けるべきだわ
不便かもしれんが

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:40:00.68 ID:3jicewEk0.net
他スレでみたけど岩田もコロナなの?
大丈夫かよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:40:51.51 ID:W4qtcLCYd.net
>>952
それは半月以上は前やとは思うけど里帰りしてるやろうし心配よねー

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:41:09.89 ID:OMwO+gA80.net
>>952
シーズン終わった直後だから11月末か12月の頭あたりやね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:42:03.10 ID:qoH1IWmV0.net
ヤクルトも定期検査なのかね?
症状が書いてないから無症状だと良いけれど

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:44:56.23 ID:qoH1IWmV0.net
あ、自主トレ先で発熱したみたいね、村上
ほぼ無症状岩田より症状は酷いな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:45:52.17 ID:jx6byESh0.net
>>935
ひでぇwwwwww

梅野先発マスク:貯金13
上記以外合計:借金6
チーム合計:貯金7

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:46:13.47 ID:p/SafTDZ0.net
岩田は大丈夫なのか

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:46:32.39 ID:OWGftbRn0.net
岩田の鼻ずまりだけて症状はそれはそれで俺が怖くなる
鼻ぐらいなら俺も垂れてる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:47:54.14 ID:5XRZ8qU80.net
併用しようが構わんが坂本って今まで何も結果残してないやつをリードというよくわからん評価で梅野と同格扱いするのが腹立つわ。原口は打力という面では梅野より上やしわかるけども
止める、刺す、打つで坂本が梅野に勝ってるとこってどこやねん

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:50:19.68 ID:KbhND0yf0.net
>>967
岩田は鼻がおかしいだけやて
阪神定期検査しとるから、自分で受けたとかじゃなしにソレで判明

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:51:43.01 ID:JhAItFQUF.net
梅野って現場の評価あんまり高くないよな、代表にも選ばれなかったし

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:51:43.80 ID:p/SafTDZ0.net
>>969
ないだろ
週一ぐらい出すようにするだけだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:53:00.25 ID:p/SafTDZ0.net
>>970
それなら安心だな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:54:27.90 ID:OWGftbRn0.net
岩田は何も無ければええけどな
すぐ入院でけへん世の中なってもうたから

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:56:08.98 ID:vklpmLEjd.net
後遺症あるかも知れんし心配やわ岩田

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:56:32.72 ID:Y5RXkp/Da.net
今後コロナ感染拡大しそうやし今年はペナント中止でもええぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:57:13.55 ID:W4qtcLCYd.net
コロナやなくても怪我も気を付けや
まだここまで増えてへん時でも救急車来てもしばらく動いてくれへんで大変やった

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:57:22.87 ID:kEmXS6IK0.net
>>969
ちなみにリードっていうのも通算のcera(捕手別防御率)見たらわかるけど3人の中で坂本がダントツで悪い

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:57:28.11 ID:OWGftbRn0.net
去年の今頃より100倍状況酷いからどうなるやら

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:57:40.33 ID:FAG9pkNeM.net
藤川が森友欲しいっていうし投手からの梅野の評判はよくないかもな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:58:05.13 ID:kEmXS6IK0.net
>>972
いやあ、半々くらいにはしそうやで

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:58:20.47 ID:pLiiUk0g0.net
あの性格じゃなw

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:59:16.69 ID:kEmXS6IK0.net
>>980
じゃあ西以外全員坂本やな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:59:24.44 ID:+RICkSvM0.net
自主トレもままならんのか

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:00:35.57 ID:kEmXS6IK0.net
梅野は確かによいしょしたり謙遜するタイプじゃなさそうやけど、坂本のベンチでの秋山への態度とか北條へのやたら上目線とか見ててもなぁ
原口はガチっぽいけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:01:39.02 ID:ZJ9kH0F60.net
捕手別言うのは西と組んでた梅野が有利になるのはしゃーないけどな
梅野も30突入でスタミナどう維持するかだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:02:36.54 ID:Kb4bJQUJa.net
>>985
坂本は矢野の赤パン履いて媚び売るようなタイプやで

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:03:11.07 ID:M2uZ+exL0.net
>>984
トレーニングだけして話さずに解散また明日とかじゃなくて飯も一緒に食うだろうし難しいわな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:03:35.91 ID:/2j/9d3H0.net
突然湧いて捕手どうした言い出したササと
910どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M+9F [126.152.68.135])
なぜかブラウザが同じきっしょい自演もうせんでええて
985どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b14-M+9F [58.94.33.112])

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:04:00.08 ID:ba2qwQOcd.net
自主トレ先で食事したのなら阪神なら青木が福留みたいに叩かれるだろうが
阪神ではないので叩かれないでしょう(^_^)

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:04:51.79 ID:5XRZ8qU80.net
原口が正捕手だった16年オフは原口は構えがアカンとか文句つけて坂本使おうとしたからな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:04:55.46 ID:b8n2nqyYa.net
>>969
そもそも坂本のリードが上というのも印象論で数値はズタズタなんやろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:05:52.00 ID:OWGftbRn0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1609988668/

魔除け付きで

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:06:05.84 ID:kEmXS6IK0.net
>>987
上に対してのコビ売りはヤバイなあいつ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:07:17.55 ID:ZJ9kH0F60.net
大城と會澤比較に出してるけど大城は守備面でまだまだやし會澤は梅野より年上で微妙に事情が違うから
梅野の感情を考慮してはいないな、聞く方ももっと突っ込まんとなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:10:04.61 ID:kEmXS6IK0.net
>>995
坂本なんで贔屓するんですかくらい聞いて欲しかった

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:11:47.70 ID:Kb4bJQUJa.net
會澤は石原っていう大ベテランと次世代の正捕手坂倉ってのがいるからね
大城に関してはまだ一年まともに捕手やったこともないやつやし、同じくベテランの炭谷がおるからわかる
阪神で梅野と同じ年代で実力も実績でも大きな差がある坂本原口を同じ比率で起用するのとは全然話が違う

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:16:24.73 ID:5XRZ8qU80.net
リードで優劣とか評価するのやめて欲しいよな
それならお前は何で33点も取れらたんって話やで

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:20:49.85 ID:4vpRoWn0M.net
>>935
新しいこと生まれたらラッキーでは勝てないよな
新しいことをすれば勝てる確率が上がるでないと無理だわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:21:37.27 ID:nYunPa5a0.net
>>997
梅野は1人で大城炭谷とか會澤石原の仕事をこなす立場やからな
坂本とはさすがに立ってるステージが違う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200