2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :声優相坂優歌の水着w :2021/01/21(木) 17:45:31.90 .net
良い歳して声優の相坂優歌ちゃんの水着太もも丸出し貧乳おへそ見えてる姿で抜きまくってる朝から晩まで無意味な連投しかできない屑ニートナマポのID:+hWooU/FNG(爆笑wwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/liveradio/20210117/K2hXb29VL0Y.html
https://m.imgur.com/UovpfuN?r
https://m.imgur.com/sLpXnsP
https://i.imgur.com/yZuKlW7.jpg
https://i.imgur.com/HmfmkC4.jpg
https://i.imgur.com/9MV5SP3.jpg
https://i.imgur.com/fVJGauA.jpg
https://i.imgur.com/mAWBmae.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sky_wing2010-geinou/imgs/7/5/7522b239.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 17:46:59.28 ID:qpFrt9DeM.net
ドラカス乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 17:48:07.59 ID:qpFrt9DeM.net
ニコニコは中継するんだろうな?
しろよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 17:55:27.89 ID:c2DdYHD4a.net
ネタか?ベイのスレで延々とカープのネタしか書き込まないのに

999どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/21(木) 17:42:48.77ID:1b0rLDEU0
なんで俺が荒らし?事実しか書いてないぞ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 17:56:51.09 ID:AjOJotkY0.net
てか広島の事をカープって言う奴マジうぜえな
ファンかよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:01:39.58 ID:0/9CrpZ7d.net
言うほど顔でかいか

http://imgur.com/dDYWYyv.jpg
http://i.imgur.com/9HdFjm7.jpg

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:03:40.10 ID:t9AUAN7I0.net
>>6
すな、臭そうw

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:05:11.73 ID:1b0rLDEU0.net
高卒成功確率2010年、26人指名して成功5人、成功率19%で大体そんなもんだ
◎3人
西川遥輝、山田哲人、中崎翔太
〇2人
宮国椋丞、西田明央、
△8人
山下斐紹、吉川大幾、中谷将大、江村直也、谷口雄也、後藤駿太、三ツ俣大樹
磯村嘉孝、
×13人
南貴樹、星野大地、坂将人、関啓扶、前川恭兵、一二三慎太、岩本輝、田中太一
小山雄輝、又野知弥、塚原頌平、榎本葵、勧野甲輝

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:07:03.52 ID:c2DdYHD4a.net
入江大生投手(明治大学 横浜DeNAベイスターズ ドラフト1位) 2020年春季・秋季リーグ戦 全奪三振まとめ
https://youtu.be/FfH_ZcKkjN0

やっぱ球筋いいな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:08:01.38 ID:fRd4iYY80.net
牧ってなんかフランケンシュタインみたいだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:11:01.42 ID:AjOJotkY0.net
>>9
しつこいわ
てか大学時代のとかどうでもいい

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:27:18.07 ID:dpe6z7+0a.net
>>11
お前の意見なんぞ知らん

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:29:22.64 ID:qpFrt9DeM.net
>>5
広島っていうと全広島県民に失礼だろ?
カープっていったら鯉に失礼だがなw

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:32:53.89 ID:9uSnAwGFa.net
>>12
黙ってろゴミ屑

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:41:38.27 ID:AW1FHDffa.net
広島の小園見てると森で良かったなと思うわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:48:28.88 ID:gNcsKDMI0.net
へえー、三浦って橿原の出身なんかー

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:52:16.47 ID:br0of5xm0.net
当社元従業員による不正行為について
2021年01月21日

 このたび、当社の元従業員が、当社関連会社の株式会社DeNA SOMPO Mobilityから受託しているカーシェアサービス「Anyca」のカスタマーサポート業務において、お客様の個人情報を不正に使用したことが判明いたしましたので、ご報告申し上げます。


DeNAさんよぉ…
球団手放してくれんかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:53:16.54 ID:br0of5xm0.net
>>17
従業員が顧客状使ってカードローンに申し込んだらしい

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 18:54:13.61 ID:6XSNiZ390.net
>>4
荒しの自覚がないキチガイw

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:02:16.83 ID:c2DdYHD4a.net
ソト達が開幕遅れると佐野がファーストにまわるのかな
レフトとライトが空くから細川は確定としてあとは蝦名か楠本あたりか

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:05:01.47 ID:P577svEZ0.net
蝦名や楠本使うために佐野にファーストやらすのか
頭ラミレスだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:11:48.30 ID:1b0rLDEU0.net
>>19
プロ串かましてるやつがいうか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:12:21.53 ID:1b0rLDEU0.net
俺もVPNで同じアドレスにしてやろうか?w

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:13:31.09 ID:1b0rLDEU0.net
薬物投与サイン盗み野球専門ドープなんかよく応援できるわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:15:17.01 ID:1b0rLDEU0.net
DSLで解雇されたって一応はプロマイナーの育成だけど、日本でいうと高校大学野球で引退した選手なわけで

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:16:39.15 ID:1b0rLDEU0.net
1Aでも似たようなもんだけど、広島の水で筋肥大させても野球の才能がないわけ技術も。
だから更にイカサマして、更にプロに忖度をして貰ってるのがバティスタとかフランスアでそれがカープのレベル

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:17:29.71 ID:S3mBkWQ+d.net
遅れるって言ってもオープン戦に間に合わんなんてことはねえ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:19:30.47 ID:1b0rLDEU0.net
MLB、プロはここから外人取る
3A、プロはここから外人取る

2A、まず取らないが稀に青田買いがある

1A+、BCリーグレベルでプロは取らないがカープなら取る
1Afull
1A-、カープのドミニカ勢は良くてこのあたりのプロ
〜超えられない壁〜
DSL,マイナーの育成リーグ。日本だと高校大学レベル、カープはこのレベルを一番とる

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:22:01.40 ID:1b0rLDEU0.net
1A+で野球のある月は月給18万ぐらい
1A-だと4万とか6万とかで期間が短い

1Aにはそのレベルのカープの選手ぐらいの選手たちで構成するリーグと
メジャーの育成の為のルーキーリーグがある。後者の方は成功への道があるが前者にはない

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:23:35.30 ID:GJjV0rbc0.net
>>5
インティライミうぜー

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:23:43.11 ID:1b0rLDEU0.net
まああ、カープなんか8割がたプロになれないような選手を集めて興行している野球芸人だから

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:24:02.35 ID:c2DdYHD4a.net
※昨年主な若手野手打撃成績
細川(51-12)打率.235 本塁打1 打点1 出塁率.278 OPS.611
蛯名(21-03)打率.143 本塁打1 打点1 出塁率.250 OPS.583
楠本(26-04)打率.154 本塁打1 打点1 出塁率.241 OPS.588
森敬(12-03)打率.250 本塁打0 打点0 出塁率.250 OPS.583
伊藤(14-04)打率.286 本塁打0 打点1 出塁率.375 OPS.804
山本(03-00)打率.000 本塁打0 打点0 出塁率.000 OPS.000

内野は伊藤ゆをもう少し出場させて欲しいな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:25:49.08 ID:1b0rLDEU0.net
矢野だとアマには入れただろうがプロは難しかった。貧弱非力すぎるから
森浦も貧弱でプロは難しいわけ、左腕だからアマはあったかもだが
ストレートのアベレージ140キロではプロでは通用しないから開幕までにムキムキにならないとな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:27:40.80 ID:a4kvCnopp.net
二遊間
柴田(28) .266(233-62) 2本 OPS.708
大和(34) .281(199-56) 4本 OPS.729
倉本(31) .276(199-55) 1本 OPS.645
中井(32) .250(100-25) 2本 OPS.639
山下(28) .209(043-09) 0本 OPS.517
田中(28) .265(068-18) 1本 OPS.714

アラサーが多いな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:31:01.75 ID:1b0rLDEU0.net
栗林も大道も178pだから先発としては小さい。名城〜トヨタ、春日部共栄〜八戸だからやや微妙なクラス
いわゆるエリートと呼ぶには問題がある、特に後者は。天理なんてのは論外、2位で指名するのがおかしい

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:31:26.50 ID:c2DdYHD4a.net
>>34
思ったより高齢化してるなぁ
宮崎も32くらいか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:33:36.33 ID:1b0rLDEU0.net
小林はまあ良いとして行木はアウトローすぎて謎。99%ダメだろうが

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:35:28.74 ID:1b0rLDEU0.net
DeNA5位の池谷がこういう経歴で、静岡高〜ヤマハ
ヤマハ経由した分、森浦よりはマシだろうが中継ぎで使えたらって子

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:37:02.52 ID:1b0rLDEU0.net
まあ、カープへ行けば池谷も突然ムキムキになって150キロ投手になって、すぐ壊れるとかなんだろうが

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:38:11.56 ID:IhaiSYNud.net
ショート大和セカンド田中
二遊のバックアッパー柴田
状況を見て時々若手

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:40:20.38 ID:1b0rLDEU0.net
やっぱねえ、体格が良いとか野球センスが良いとか一つでも光るところがあればアマでも見逃さない。
故障中の大貫見て、日体大の元中日の辻投手コーチはプロで活躍出来る逸材だと見抜いたわけで
底辺にいるのには理由がある。それが逃亡とかスペなら分かるが実力で底辺にいるカープの選手は救いようがない

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:41:00.39 ID:A0YraRK10.net
ハマッピが住むはません動物園は此処ですか?(´・ω・`)がぅがぅ

>>32
去年までは守備が課題だったから多少はマシになったら出番増えるんじゃない?
シーズン初めに下で打撃が芳しくなかったら上に上がるタイミング逃したからしゃーない

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:43:15.25 ID:a4kvCnopp.net
今年は建て直し期か
種蒔きから始めなきゃ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:49:06.64 ID:vY8sNhpTr.net
むしろ勝負の年でしょ?
来年から宮崎石田三嶋どんどん抜けるんだし

若手の質もしょぼいし今年ダメなら厳しいよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:49:51.38 ID:vY8sNhpTr.net
優勝厳命。南場さん優勝しかないとのことだし

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:51:34.92 ID:a4kvCnopp.net
その言い方はFAフリーパスみたいじゃないかw

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:53:38.64 ID:b3/vdp1Ed.net
南場「ファンに優勝をプレゼントしたい」
さすが南場 分かってるわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:54:22.75 ID:UORoVrx20.net
>>46
契約更改で宮崎に複数年とかそんな話も何もないのを見たらそう思うわ
球団の経営体質としてちょっとベテランに厳しすぎるわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:55:57.76 ID:a4kvCnopp.net
ずっと育成の年のターンだな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:57:59.65 ID:i9DRc9Tp0.net
親会社がクソならファンもクソだな
さすがDeNA

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:58:29.48 ID:t9AUAN7I0.net
ネガな話題が大好きなミニ保菌とかいうゴミもいるからなw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 19:58:49.39 ID:1b0rLDEU0.net
東京なら帝京、日大三、東海大菅生、早実、関東一、日大鶴ケ丘、国士館とかさ
全国に何十も強豪高があって、ドラフトに掛からなきゃ30ぐらいある大学リーグかアマへ行くわけで
小学生時代から何回も選抜されてレギュラー争いして生き残って勝ち上がって行くわけだ。
その頂点が大学だと六大学か東都で今だと明大であり亜大だ。関西だと立命とかさ
おそらくは100を超える大学のセレクションに引っかからないやつがカープが指名するような底辺に行くわけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:00:41.29 ID:1b0rLDEU0.net
ガタイが良くてもケムナとか日本文理大でプロに向いてる大学ではない。野球センスがなかったのだろう。
だけど先輩に宮崎がいるから、そういう底辺でも可能性が0なわけではないが

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:02:06.62 ID:1b0rLDEU0.net
それなりにプロを輩出している日本文理が底辺って呼ばれるほどカーストが厳しいんだよ岐阜とか静岡とか天理とか論外。

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:02:28.48 ID:LIQYRPGJ0.net
DeNAは非常にだらしない会社だな
三嶋の金はどうなったんだろう

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:03:08.28 ID:1b0rLDEU0.net
そういう陽の当たらない場所の三流雑魚を拾ってくるのがドープな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:03:55.99 ID:1b0rLDEU0.net
三流雑魚でも不正して不正して不正して、忖度してもらえばプロと試合になるんだよ、ドープはそれを証明している。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:04:44.22 ID:a4kvCnopp.net
これワロタ

【閲覧注意】三浦大輔監督がここまでフロントにされた嫌がらせ一覧w w w w w w w w w w
一輝1軍打撃コーチ
新沼1軍バッテリーコーチ
2軍外野守備走塁コーチ無しで発表
ロクに働かない選手に金あげすぎた結果、井納をCランク→井納流出
「3年契約しかしないし、マネーゲームはしない」 →酷い言い草で梶谷流出
ロペスパットンで4億浮くも補強は育成外人2人→全員来日できず
ドラフト指名選手の過半数が地元
12球団唯一珍プレー0個(西武1個)、バトスタほぼ映す価値なし
ソトと大型契約する→来日できず
中途半端なピープルズを残留させる→来日できず
戦力外風張獲得
3割14本の宮崎を単年契約1.7億、卒業危機
大麻所持のプロスペクト獲得→来日できず

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:05:13.05 ID:6XSNiZ390.net
マッピっていつ飯食ってんの

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:05:31.69 ID:1b0rLDEU0.net
だってプロが取る子って灘とか開成から理三へ行って主席ですみたいな子で
カープが指名するような弱小の馬鹿高校の1番とかではない

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:06:12.51 ID:a4kvCnopp.net
>>56
広島の水って成分なに?

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:06:15.83 ID:1b0rLDEU0.net
生きてきた道、指導を受けた先生、生活環境が全く違うんだよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:07:30.96 ID:1b0rLDEU0.net
カープの選手なんか一般人みたいなのが多いんだよ球歴がさ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:07:35.17 ID:xhhlGwDbM.net
そろそろなんかポジティブなニュースが欲しいなあ…。
なんかないんでしょうか、フロントさん。

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:09:16.58 ID:1b0rLDEU0.net
嶺井みたいな大エリート路線でもレギュラー取れないのがいるけどな、それがプロであって
草野球から選手を拾ってくるのはプロ野球の冒涜なわけだ。

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:09:36.83 ID:t9AUAN7I0.net
>>63
童貞なの?

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:10:44.45 ID:AjOJotkY0.net
毎年毎年育成シーズン育成シーズン言ってるよなベイって
いつになったら本気で優勝目指すのか?
杉内獲得も嘘だったしデーモン級外国人獲得も嘘だったしずっと嘘ばっかじゃん

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:10:55.47 ID:1b0rLDEU0.net
>>66
カープはその辺のバイトの子でもプロにできるチームでな、菊池がそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:11:12.56 ID:xhhlGwDbM.net
外国人来日のメドとか。誰か1人でも。
今永、東の復帰のメドとか。
OBが太鼓判を押す若手とか。
大物のキャンプ臨時コーチとか。

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:11:29.62 ID:t9AUAN7I0.net
>>68
働いたことはあるの?

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:12:39.03 ID:1b0rLDEU0.net
だから大都会西条でミカン農家してると教えただろ、西条で仕事ってミカンか工場しかないし

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:13:11.49 ID:t9AUAN7I0.net
>>69
臨時コーチなんて役に立たんぞ
森が落合呼んだことあったが、打撃理論が難し過ぎて逆に混乱するからって
みんな逃げ回ってたし

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:14:22.69 ID:1b0rLDEU0.net
松山東高校卒だから北条卒のカープの選手と一緒にされたくないわけ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:14:59.73 ID:xhhlGwDbM.net
今年、キャンプで主力に故障者が出たらと思うと本当に不安。
せめてみんな無事に開幕を迎えてくれ。

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:15:20.98 ID:1b0rLDEU0.net
東予高校でもいいけどな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:15:50.53 ID:a4kvCnopp.net
去年元メジャーの大物ショートのお爺ちゃんが臨時コーチで来たな
意味なかったけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:16:56.59 ID:xhhlGwDbM.net
>>72
うん。確かにそうなんだけど、悪いニュースが多くて…。
なんでもいいからポジれる材料が欲しいんだよ。

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:17:32.51 ID:t9AUAN7I0.net
>>73
アドウワはいいピッチャーだよな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:18:49.04 ID:OKeljtjtM.net
>>45
保菌すぐばれる嘘ついてなにがしたいの

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:24:55.93 ID:vY8sNhpTr.net
あのさあ現有戦力の底上げに全力を注ぐことができる
何よりも明るいニュースじゃん
文句あるならそれこそ巨人ファンでもやれや

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:26:31.42 ID:vY8sNhpTr.net
補強をしないことで同じメンツで連携を強化できる
絆も深まるしいいこと多いね

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:28:26.11 ID:gM02XAoma.net
佐野は2020はレフト専念だったけどソト不在でファースト回るならキャンプ中に記事出るかな?

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:30:27.74 ID:AjOJotkY0.net
しかもドラフトも吉田消えた今年からクソ化しそうだしな…
Bクラスに終わったのに2位で高卒左腕松本指名しようとしたそのセンス疑うし
過度な地元志向は害でしか無い

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:31:24.32 ID:AjOJotkY0.net
>>74
そもそも主力外国人が来日して無いんだが…

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:31:56.43 ID:t9AUAN7I0.net
>>82
動きの鈍った宮崎をファーストに回して、サードは伊藤ゆと牧を競争させたい

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:34:03.13 ID:Rd7yC77SM.net
他球団の外国人はなんで来日できるんだよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:34:16.38 ID:S3mBkWQ+d.net
宮崎はファーストにしては背が低いんだよなあ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:35:45.31 ID:P577svEZ0.net
>>86
来日できないよ
西武なんてもうあきらめてる

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:36:39.77 ID:t9AUAN7I0.net
>>87
同じぐらいな身長の銀次もファースト守ってるから大丈夫でしょ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:39:17.61 ID:gtTa2KLh0.net
コーチすら集められないのはやばいプロじゃない

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:39:42.76 ID:P577svEZ0.net
なんで主力の守備位置コロコロさせんだよ
ソトが遅れるとしても1月くらいだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:39:47.42 ID:SQOb2MQOd.net
アンチ乙
コーチは育成するから

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:40:42.85 ID:a4kvCnopp.net
>>92
2軍の外野守備走塁コーチは?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:46:02.21 ID:a4kvCnopp.net
横浜DeNAベイスターズのソト、オースティンの入国目処立たず 一塁手問題に直面

 長年ベイスターズのファーストは、“DeNA最強外国人”で連続守備機会無失策記録保持者でもあるホセ・ロペスが鎮座していた。
過去5年間の出場試合数を振り返ると、
2016年はロペス122試合、主な他選手は宮崎敏郎21試合、柳田殖生8試合、白崎浩之5試合。
2017年はロペス138試合、主な他選手は宮崎敏郎5試合、田中浩康5試合、シリアコ4試合、白根尚貴4試合。
2018年はロペス108試合、主な他選手はネフタリ・ソト33試合、佐野恵太13試合、中川大志9試合。
2019年はロペス142試合、他選手は佐野恵太7試合、中井大介3試合。
2020年はロペス75試合、主な他選手はネフタリ・ソト66試合、中井大介16試合、山下幸輝5試合となっている。

 そのロペスは昨年契約解除したために、今季はソトがファーストに固定され、ソトに何かがあった場合はタイラー・オースティンが任させると予想されていた。
ファームでも昨年引退した飛雄馬と百瀬大騎のほか、山下幸輝らが守っていたことを鑑みると、ファースト経験者の少なさは顕著だ。

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:50:53.48 ID:vY8sNhpTr.net
一塁は中井いるじゃん
読売でも4番経験してるし全く問題ない

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:52:54.11 ID:A0YraRK10.net
>>95
さすが保菌おじさん(´・ω・`)がぅがぅ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:54:00.12 ID:a4kvCnopp.net
一塁 中井
二塁 田中俊
三塁 伊藤光
遊撃 大和

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:54:41.77 ID:fRd4iYY80.net
他のチームの外人は普通に来日してるね…

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:55:02.08 ID:CkIK/7Lc0.net
巨人は今日サンチェスも来日した
やる気のない怠慢フロントは首にしろ!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:56:21.30 ID:ZB2VIQ6e0.net
新外国人の背番号って決まってたっけ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:56:42.64 ID:AjOJotkY0.net
梶谷、井納流出
補強が育成外国人、戦力外風張、マリファナ外国人
コーチ陣が据え置きか引退即就任ばかり
二軍の外野守備教えるコーチすらケチる
外国人が誰一人来日出来ない失態かます
去年オフから酷すぎだろ…
これでもはませんはフロント擁護だからな…
まるで宗教だわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:57:42.38 ID:AjOJotkY0.net
こんだけやらかしてもはませんの奴らって試合負けたら三浦が〜とか言うんだろ笑
マジでアホだろ笑
この戦力にしたのはフロントだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:58:06.87 ID:a4kvCnopp.net
逆に考えるんだ
敢えて三原は来日させないようにしていると…

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 20:58:29.95 ID:AjOJotkY0.net
はませんの奴らって短絡的というか本当見る目が無いんだわ
直ぐ噂信じるアホばっかだし

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:02:29.31 ID:t9AUAN7I0.net
最下位に終わったら三原の責任
番長は思い切ってやればいい

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:05:43.62 ID:a4kvCnopp.net
ラミレスを擁護するつもりはないがラミレスにAクラスを求めた以上後任の番長にもAクラスを求めるのは当然
戦力が低下?外国人がこない?
そんなん言い訳にするぐらいなら監督業を引き受けるなって話だし

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:08:59.98 ID:t9AUAN7I0.net
5年目ラミレスと一年目三浦を同列で語るバカミニ保菌w

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:10:28.12 ID:A0YraRK10.net
ついてない三浦監督とは対照的にウキウキの前監督と元助っ人

https://i.imgur.com/uvl2Dn2.jpg

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:10:35.21 ID:vY8sNhpTr.net
え、1年目監督なら順位悪くていいならそもそもラミレス辞めてないよ

当然三浦は優勝が求められる フロントも優勝できると言ってるんだし

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:11:26.24 ID:vY8sNhpTr.net
三浦は当然優勝できるつもりでやってるんでしょ
結果出せないなら監督やらないだろうし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:11:39.91 ID:t9AUAN7I0.net
ラミレスは辞めたんじゃない、クビにされたんだw

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:12:07.19 ID:xUu3Yxmca.net
>>91
今後も入国制限や緊急事態宣言の延長がされたりすればわからない、なにしろ支持率急落で4月菅総理退陣が噂されたりする有り様だからなあ
つい数カ月前にハマスタで人体実験してた時にこんなに事態が悪化するとか予想されてなかっただろう
今後どういう事になるかわからないならいろいろなケースを想定するのは普通じゃないかな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:12:29.36 ID:vY8sNhpTr.net
クビにされたなら三浦もラミレス以下なら即解任だろうな
まあこの戦力でbクラスなどあり得ないことだが

俺もbクラスなら三浦死ぬほど叩くわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:14:32.25 ID:t9AUAN7I0.net
番長は長期政権だよ
ゴミレスみたいな現役時代に何の貢献もしなかった外人とは立場が違う

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:15:37.61 ID:vq0Ln3NUp.net
>>113
日本語でおk

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:16:50.36 ID:xhhlGwDbM.net
>>84
いや、だからなんだよ。
外国人がいない状況で、宮崎とか佐野が故障したら…最悪じゃない。
もう戦力に余裕がない。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:18:05.84 ID:a4kvCnopp.net
>>107

あれ?ラミレスの時はAクラスは最低限だったじゃん?
なんで急にハードル大幅に下げてんの?外国人差別?

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:18:11.78 ID:t9AUAN7I0.net
バイデンも結束が大事だと言ってる

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:18:29.84 ID:P577svEZ0.net
>>112
一塁なら伊藤ゆか田中俊太でいいやん
なぜ主力をコロコロさせる
しかも外野で代わりに出すのが蝦名、楠本とかさすがに頭が悪すぎる

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:19:42.84 ID:t9AUAN7I0.net
>>117
お前、ラミレスが監督の時は毎日嬉しそうに叩いてたのに何で急に肩持ってんの?
荒らせれば何でもいいのかな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:22:32.88 ID:xUu3Yxmca.net
>>98
巨人は事態が悪化すると見て外国人選手に早めに来日させると公言してたよ
単にベイのフロントが対応遅れただけ、まあ危機意識がないからFAで選手が出るのを防げなかったし今回のミスも誰も責任とらないだろうなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:24:30.62 ID:A0YraRK10.net
愛媛おじさんがフロッピーおじさんと暴れて荒らしたりラミレス就任時に荒らしてたのはみんなには内緒だぞ(´・ω・`)がぅがぅ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:29:33.87 ID:xUu3Yxmca.net
>>119
なんで一塁に田中を置くんだよ、宝の持ち腐れだろう…それに外国人選手は長打期待されているのに他に誰がいるんだよ
代わりがいるなら逆に聞きたいくらいだが

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:29:37.19 ID:AjOJotkY0.net
>>121
そういう対処はやっぱり巨人って頭良いよなあ
それに引き換えベイは呑気に来日予定有りません〜って…
こういう所が弱小チームにありがちなパターンだろ
危機管理が全く出来てない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:29:45.78 ID:a4kvCnopp.net
>>120
ラミレスが2位の時は勝ち運があるって認めてたわ
それが4位なら評価出来ない
ラミレスも三浦も同じ土俵で評価しようぜ
ラミレスが4位ならクソ、三浦も4位ならクソ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:30:49.13 ID:AjOJotkY0.net
てかはませんって田中に対しての評価高すぎだろ
まだ1試合も出てないのにまるでレギュラーみたいな扱いだし
まずは倉本に勝たなきゃ話にならんわ田中とか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:32:43.32 ID:AjOJotkY0.net
そもそもラミレスと三浦じゃ戦力の度合い違うんだし話が合わん
梶谷、井納、外国人抜きのへっぽこチームでどうやって勝つんだよ笑
順調しか見れない、とか正に短絡的なはませんの奴らに有りがちなパターンで笑

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:36:04.46 ID:t9AUAN7I0.net
>>127
お前、初めていいこと言ったなw
ラミレスは毎年ドラ1当ててもらって、戦力には恵まれてたからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:37:50.16 ID:xUu3Yxmca.net
>>124
優勝とか本気で考えてないからだろうなあ
三浦でも思ってないからアチコチに顔出してヨロシク!とか⚪⚪晒してたんだろう
たぶんこの球団で優勝とか考えてるの南場だけだろうなあ、ロクに補強もFA流出阻止もやらんけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:41:28.58 ID:P577svEZ0.net
>>123
田中昨年ファースト守ってるやん
ここで便利屋発揮させないでいつ発揮させんだよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:44:50.02 ID:a4kvCnopp.net
https://youtu.be/WMfIBXDr77o

神奈川のどこだ?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:49:33.83 ID:xUu3Yxmca.net
>>126
悪いが倉本はショートの控えで十分だよ
長打も盗塁も全く期待できないし打率の割にOPSも低いし守備は多少良くなったが

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:50:44.68 ID:orVelr6sd.net
>>126
倉本練習しろ
30超えたアヘ単守備下手が当たり前に一軍で試合に出られると思うな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:52:43.78 ID:dJKzyKgq0.net
https://i.imgur.com/rMQWUYt.jpg
タマヨさん、巨人だった
無残、横浜だった

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 21:55:43.76 ID:xUu3Yxmca.net
>>130
わかったわかった、よく考えたな偉いエラい
もう考えなくていいよ、振ったこっちが悪かった

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:01:03.06 ID:P577svEZ0.net
>>135
いや伊藤ゆと田中が一塁守れるの知ってるのは横浜ファンなら常識だろ
よく考えたってなんだよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:02:34.53 ID:a4kvCnopp.net
一塁中井でええやん

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:03:43.27 ID:P577svEZ0.net
三浦がなんで中井使うんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:08:07.75 ID:t9AUAN7I0.net
アンチのミニ保菌なんかにマジレスすんな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:10:15.50 ID:P577svEZ0.net
中井なんて田中の完全下位互換だからな
二軍でいいわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:14:55.05 ID:l5EKoegWd.net
ラミ信とフロント信者に袋叩きにされる三浦
今年で監督辞めて横浜と縁切った方が幸せだと思う

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:17:01.04 ID:NJu6gHVH0.net
>>42
伊藤ゆは才能あるんだろうが間が悪いというか
他の球団、村上や大山とかみたいに守備が下手だろうが一軍で使い続けてくれるチームならそれなりになってるだろうが
無駄に減量させて長打打てなくなるとか酷いコーチや監督のチームに入団したものだ、運が悪い

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:27:52.85 ID:1b0rLDEU0.net
伊藤ゆは性格がプロ向きじゃないんだよ、だけど素晴らしく才能はある。
日大三の監督ってチンピラ監督なんだけど、一見手抜きにも見える伊藤ゆを許してたそうだ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:28:07.82 ID:P577svEZ0.net
持病の20代男性コロナ感染死亡
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210121/1000059292.html

新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生した神奈川県海老名市の病院に持病のため入院していた20代の男性患者が、ウイルスへの感染が確認されたあと死亡したことがわかりました。
県によりますと神奈川県内で感染して亡くなった人で、20代は初めてだということです。

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:35:13.69 ID:sf/pQ+Snd.net
普通にソト→中井、オースティン→乙坂だったりして
はません民憤死しそう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:35:22.05 ID:1b0rLDEU0.net
梶谷がマイペースで早出より筋トレを優先した。それを見てたノリさんが「周囲が見てるんやで」とアドバイスして
早出するようになった。そういうアピールがプロでは必要

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:38:05.70 ID:P577svEZ0.net
>>145
三浦がラミチルの中井と乙坂使うわけないやん
三浦のインタビューで何回細川の名前が出てると思ってんんだ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:50:47.87 ID:QC/vMlBz0.net
伊藤ゆと牧が、それぞれ.280 15本くらい打ってくれたらいいなあ。
ファーストとセカンドで、6、7番に入ってくれたら、細川、佐野、宮崎の後も得点が期待できそう。

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 22:56:00.99 ID:gM02XAoma.net
伊藤ゆきやは意識がクソ
クビにしろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:01:39.41 ID:AjOJotkY0.net
>>128
俺は正論しか言わねえよ勘違いすんな
毎年ドラフト当てて貰い、外国人もソト、パットン、エスコバー、オースティンと補強
そして正捕手伊藤も獲得して貰いながら優勝逃したラミレスとズタボロになったチームの監督に就任した三浦を比べる事がナンセンス
順位だけで比べるとか浅はかにも程がある
梶谷、井納、外国人抜きのへっぽこチームで勝てる訳ねえしな物理的に

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:02:56.27 ID:NJu6gHVH0.net
>>148
守備に目を瞑って起用すればそれぐらいやるとは思うよ
もっとも三浦は守備を優先させるだろうから多分ない、伊藤も牧も守備でやらかせば二軍送りだろう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:14:20.64 ID:fRd4iYY80.net
才能があるんだったら二軍でもっといい成績残せるだろ
高卒ルーキーじゃあるまいし

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:14:51.59 ID:Wi+gq91F0.net
その根拠は?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:16:17.16 ID:fKwaHZRw0.net
>>150
WAR見ればそんな簡単に優勝できる戦力なんてないのは一目瞭然
正論しか言わねえとか言っておきながら優勝逃したとか笑わせるな
2019年はラミレス采配的中で9月上旬まで優勝の可能性があっただけ
2020年は逆にラミレス采配が外れまくりであの戦力でAクラスにも入れなかったのでクビの判断は妥当
2020年の戦力で2019年並に采配的中して初めて優勝できると考えられる

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:26:49.71 ID:t9AUAN7I0.net
>>154
2018、2020と独裁だった年はBクラスで終わってんだからラミレスは邪魔してただけだよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:36:54.22 ID:EJzWtw6gp.net
2015中畑「オレの次は三浦だった」
三浦「まだ現役をやります」
2017三浦「コーチはやらずチームを離れタレントとかをやります」
そういう三浦自身の判断があっての流れで今年から監督

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:37:38.92 ID:cmrEndIS0.net
伊藤ゆきやなぁ…
あんまり言いたくないけど、活躍したらしたで天狗になってなんかやらかしそうな気がするわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:47:59.89 ID:EJzWtw6gp.net
星野なんかそうだけど
阪神、北京五輪、楽天って
若手が成長してピークを迎えそうなチームでバックアップもしてもらえて、相手もそんな強くない時期って
そういうタイミングを読む嗅覚があるんだよね
それを含めての監督能力と言うか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/21(木) 23:51:30.08 ID:YgaCZ1RY0.net
>>158
北京の時あれだけ叩かれたのにか?
当時見てないだろ
第一一番キャリア長い中日時代を意図的に省いてるし

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 00:18:55.75 ID:IsAb+G8n0.net
>>158
星野が中日時代どんだけトレードやったかスルーしすぎ、落合獲得の為に牛島出したり逆にホームラン王大豊出したり現阪神監督の矢野もトレードで出された
アテネで長島の代わりに中畑監督代行でもメダル取ったのに北京で手ぶらで帰ってきて叩かれたら逆切れしたりetc..
ああいう我が強い監督だから行く先々で優勝を引き寄せた典型例だろう・・早く亡くなったのが惜しまれる

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 00:26:18.87 ID:D0Y9oUSp0.net
武漢ウィルスで外人が合流できないとかキツイな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 00:28:17.99 ID:r24JC+tEp.net
>>159
たしかに
中日の時は要請があってただ監督になっていて機を伺ってはいないみたい

2006WBCではアメリカや南米がメジャーリーガー起用しても日本は優勝した
その翌年に星野ジャパンは結成されて、多くのスポンサーも得てテレビで大人気、しかも五輪はメジャーリーガーが出ないのでジャパンは金メダルを大いに期待されていたよ
覚えていないのは君の方じゃないの
叩かれたのはそんな大きな期待の中で采配も悪くて結果も惨敗だったから

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 00:46:01.20 ID:q6femMzk0.net
>>152
デーブがいうには一般人でも10人に一人ぐらいの割合で追い込まれないと実力が出ない天才型がいるんだってさ。
デーブは自分そうだと検査受けたら違って楽天の選手にも受けさせて松井がそうだったんでクローザーに抜擢したらしい
ヤマヤスとかもたぶんそういうタイプ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 00:52:31.89 ID:q6femMzk0.net
仙一は爺殺しでお金引っ張るのが上手いんだよ。戦力なんてのは資金力なんだよ
トレードするのは選手時代の自分を知ってる選手は扱いづらいから。普通の手法。

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 00:54:08.50 ID:q6femMzk0.net
一緒に監督の悪口言ってた仲間から管理職になって言うことが変わるだろ
それに反発するベテランをトレードするわけ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 01:20:14.93 ID:8E5LSzB0a.net
ニコニコまだかよ
パラビ独占とかやめろよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 01:20:31.19 ID:pUBGE8wBa.net
>>157
むしろ天狗になるくらい活躍してくれた方が今の中途半端な状態よりまだいい
一軍に上がればマルチ安打したり皆が打てない中日の大野からヒットも打つが二軍やフェニックスでは意気消沈するのかサッパリとかね
おまけに長打が売りだったのに減量したら長打は打てない…元本塁打王の山崎(中日、楽天)がある程度の体幹がないと本塁打の量産は無理例外は山田だけと言ってたが全く同感だよ

168 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 01:43:45.21 .net
近本(神)31
横浜(De)31
増田大(巨)23
堂林(広)17
大島(中)16

やばない?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 01:57:15.58 ID:dre1J9F30.net
盗塁数なんて二の次よ
大事なのは赤星式盗塁数の方やけど、DeNAって別にそれもそんなに良くないよな……
まともに盗塁面で貢献してたの神里乙坂ぐらいか?

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 02:27:21.86 ID:/dfry0Pg0.net
https://biz-journal.jp/2014/09/post_5961.html

佐々木がどの球団にも入閣できない理由

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 02:39:01.58 ID:Yl95lIT50.net
DeNAだけ外国人全員キャンプ間に合わずwww

そして従業員は不正で逮捕www

なんだこの会社

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 03:12:27.40 ID:onYRxusE0.net
なんだと思う?

173 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 03:20:51.43 .net
元従業員にしてるのがやらしいよなw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 04:14:46.88 ID:oLpdrZOX0.net
どっちも糞社員だけど5G機密情報持ち出した便器のほうが遥かにタチ悪いわ
そんな人間雇用する天職先の楽天も目糞鼻糞

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 04:15:03.07 ID:oLpdrZOX0.net
転職先

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 07:41:18.23 ID:5D2M5Y770.net
>>162
長々と書いてるとこ申し訳ないんだけど結局負けたじゃん
何が相手の強くないタイミングを読むだよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 07:47:37.50 ID:M7himvZhH.net
ファンクラブの個人情報も危ないよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 08:47:57.78 ID:Qbvw/uh1a.net
>>169
梶谷が盗塁14も盗塁刺8だしね
神里(盗塁7盗塁刺1)乙坂(盗塁5盗塁刺0)だから酷いものだ、内野手最多が大和(盗塁3盗塁刺3)だし田中(打席78盗塁2盗塁刺0)を人的補償で獲得したのも無理ない
宮崎やソト達は本塁打もあるが倉本(1本)柴田(2本)だから二遊間強化は必至だった

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 09:45:50.27 ID:zRLeQNMq0.net
梶谷は余裕でアウトになることが多くなった
足は相当劣化したわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 09:54:08.01 ID:nQ6mnKRy0.net
足遅くなったけど走塁技術は高いからな
気付いたら1つ多く進んでるしミスもない
走塁指標もリーグ1位
コーチになっても活躍しそう

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:01:48.95 ID:W3DsaqhbM.net
>>180
でも、コーチ適性ってよく分からないよな。
琢郎が内野守備走塁が駄目で、打撃で花開くなんて。あれ、って思う。

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:04:26.37 ID:VewayfqQp.net
>>176
あー君は
俺が星野が必ず優れた結果を出すって主張していると読んだのか
そうじゃない、阪神五輪楽天ってチームの選択と引き受けたタイミングが最適で
人気、金、名声、成功の要素も多くあった
そういうことから処世の嗅覚と能力が高いって意味だよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:09:04.67 ID:W3DsaqhbM.net
巨人の1軍コーチが、
琢郎ヘッド、村田・金城打撃、梶谷外野守備、相川バッテリー、井納投手とかになったら草。
内野守備は…石川さんとかどう?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:12:06.56 ID:VewayfqQp.net
2006WBCに優勝した国内メンバーがいて
アメリカとかがマイナーリーガーメイン、キューバも有力選手の亡命が盛んになってきて
それまでのオリンピックよりもだいぶやりやすい状況だったって事

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:17:47.90 ID:VewayfqQp.net
>>183
梶谷が複数年終わって構想外からよそでDHか代打で引退して読売コーチに戻った頃は5、6年後かな
村田はもういないんじゃない
原がいなくなっていそうだし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:18:19.59 ID:wtguggYcd.net
>>181
石井琢朗は四球重視を掲げたのが偉い
自分は違うタイプだったのにそれが最適効率という研究に抗わなかった
自分が絶対正しいと言い張る黒人との違いはそこ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:25:38.96 ID:YZCBpIhja.net
>>186
誰のことやろなあ
もしかして単に棒を球に当てるのがうまかっただけなのに自分は研究熱心な配球を読んでいたとかのたまってたやつのことか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:28:07.84 ID:75n6tGNva.net
原は流石に今季限りで阿部に禅譲じゃないのか

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:30:29.33 ID:VewayfqQp.net
>>186
有能そうな人だから、コーチ業も広島ヤクルト巨人でやれていて優勝を経験している、横浜には行かない

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:31:08.95 ID:2jH349/F0.net
原が辞めたら石井琢朗は切られる
在京ならもう横浜しかないだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:32:46.97 ID:YqhquAtwp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7558e60f3b6ffce9e493a40c8af5b3ce9a000ff?page=1

 投手コーチ以外でも評価の高い人物がいる。それは現在巨人の野手総合コーチを務める石井琢朗だ。

「打撃技術の高さには定評があった。また誰にでも分け隔てなく気を配れる性格はコーチ向き。現役時代から女性にモテたのがわかるし、選手たちにも慕われるはず。
経験を生かした打撃論は引き出しが多く、打者のレベルに合わせて様々な指導方法を持っている。選手が納得するまで理論で語り、実際にやってみせる。
キャンプでは朝の早出から居残りの最後まで、石井の姿は常にグラウンドにあった」

「若手を1軍レベルの選手へ引き上げる技量は素晴らしい。石井本人もそのあたりは理解しており、家庭問題もあったが広島を退団したのは1つの区切りだったのではないか。
当時ヤクルト以外の数球団からもコーチ就任の打診を受けており、その中には巨人も含まれていた。
坂本勇人がベテランの域に差し掛かっており、その下の世代を育てるのが急務。岡本和真とともに打線の核を任せられる人材育成には最適なコーチ」

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:33:42.74 ID:VewayfqQp.net
はませんに多い根拠不明の強い思い込み

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:35:30.52 ID:apPezu5Ta.net
>>192
お前もはませんだろバーカ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:39:43.50 ID:YqhquAtwp.net
監督 81 三浦 大輔
ヘッドコーチ 83 青山 道雄
打撃コーチ 77 坪井 智哉
打撃コーチ 84 嶋村 一輝
投手コーチ 73 木塚 敦志
投手コーチ 72 川村 丈夫
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
バッテリーコーチ 79 新沼 慎二
ブルペン担当バッテリーコーチ 89 藤田 和男
巡回打撃コーチ 76 田代 富雄

195 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 10:41:25.58 .net
ゴミコーチしかいないのか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:48:56.40 ID:2jH349/F0.net
石井琢朗は監督やりたいなら横浜でしかなれない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 10:55:09.30 ID:IFWPG/HS0.net
>>181

中日の英智も確か3塁コーチで暴走させがちだったはず
自分の走力で考えちゃうのかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 11:03:33.60 ID:+k9HGznv0.net
まあ、ちょっと際どいタイミングなら止めればいいだけなら誰でもできるからな
上田は論外だったが、あんなのでも引退後切れ目なくコーチやれてるんだから
コーチの評価なんて分からないもんだ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 11:07:07.40 ID:Ruiw3QSo0.net
上田コーチの指示だったのに、ここは倉本をいわれなき猛バッシングしていたな、あのあと倉本への謝り書き込み少なかった

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 11:14:33.69 ID:2jH349/F0.net
【21年版・球界“新”士録7】DeNA・池谷 ダイナミックフォームの左腕が中継ぎ救う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3bae8dfb496a1ec083b2d471e81db87c2106f5e

最速147キロの直球が最大の武器。しなやかで鋭く腕を振るため、スピンが利いて、打者の手元でホップする。
投球時は右足を上げた際、グラブの中で球を握りながら両手を突き上げるダイナミックなフォームも特徴的で、打者はタイミングが取りづらくなる。

貴重な中継ぎ左腕となれるか。エスコバーらライバルは多いが「球団からは入団するときに“中継ぎでいく”と言われているので」と腹を固めた。
「やっぱり直球で勝負したい。あとは投げっぷりを見てもらいたい」。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 11:37:27.95 ID:VRgR3aOpr.net
>>199
ガイジ板で普通のこと言うなんて大丈夫か?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 11:53:56.47 ID:gwt+d7KD0.net
>>201
筆頭の保菌は自覚あったの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:09:47.73 ID:cZXk4rT/0.net
今考えりゃラミレスが身の丈に合わない固定なんてしたせいで倉本叩かれて可哀想だったな
前はムカついてたが被害者だと考えられるようになった

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:13:47.62 ID:0asmIf/Dd.net
ていうかなんでうちだけ外国人みんないねぇんだよフロントおかしいだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:18:19.87 ID:cZXk4rT/0.net
それでいうとうちだけじゃなくて西武阪神などもそう
阪神は外人8人全員キャンプ間に合わない見通し

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:20:09.96 ID:u9NfEd0td.net
コーチはみんなけっこう長く在籍してるけど小川とか上田とか評判悪いのはちゃんとクビ切ってるな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:21:53.18 ID:Ruiw3QSo0.net
阪神は半分くらい入国はしているみたいだが
西武ホークス楽天は入国もまだっぽい

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:23:10.88 ID:cZXk4rT/0.net
青山もエピソードがまったく出てこないが他球団含めずーっとコーチできてんだよな
コーチの評価は所詮素人にはわからんのかもしらん

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:27:31.48 ID:Ruiw3QSo0.net
まー、倉本はショートレギュラーでほぼフル出場して打率3割弱って結果を出したからな
一軍で機会を多く与えて育てるようなポテンシャルを持ったショート候補もいなかったし
大和が来るまで倉本の復活に期待したって考えはわかる、結果的には最適な判断じゃ無かったが

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:29:55.72 ID:2jH349/F0.net
来日済み外国人
巨 ウィーラー サンチェス ビエイラ
神 チェン サンズ マルテ エドワーズ ガンケル
中 ビシエド

広 クロン スコット コルニエル
ヤ スアレス マクガフ


ロ フローレス サントス アコスタ レアード
西


オ モヤ アダムジョーンズ ヒギンス 張

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:33:41.29 ID:2jH349/F0.net
>>209
倉本は出始めの年から守備と四球拒否でもう一部に叩かれてた

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:33:42.29 ID:q6femMzk0.net
>>210
カープの無死満スコットとか1Aコルニエルとか居ても意味なくね?日本人選手使った方がマシだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:36:04.10 ID:0asmIf/Dd.net
>>209
最適じゃないどころか最悪
通算war歴代ワースト、UZR-17台とか出したのはゴミとしかいいようがない 文字通り球史に残るゴミ起用

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:36:09.99 ID:q6femMzk0.net
広島の水を飲ませて13キロ筋肥大させたけど野球センスはないから、フランスアもそうだけど基本技術が出来ないんだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:37:26.87 ID:XEUJl8f20.net
>>208
何やかんや横浜→ロッテ→横浜で所属時ほとんどAクラスで、1998横浜、2010ロッテ、2017横浜で日本シリーズ進出を経験
二軍監督としても4年間で2度優勝で日本一にもなってる

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:38:54.68 ID:G0qULFbr0.net
倉本にとって良かったのは
あの当時はWARはもちろんUZRやOPSもそこまで浸透してなかったこと
打率3割打てば誤魔化せた時代

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:39:20.83 ID:IFWPG/HS0.net
>>213
じゃあ全く打てない白崎や柴田を使うべきだったと?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:39:59.02 ID:y6k40//Ka.net
>>208
デーブと伊原が「青山ほど野球を理解している人は他にいない」と絶賛してたとは聞いたことある

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:40:41.05 ID:0asmIf/Dd.net
>>217
少なくとも併用だろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:42:17.26 ID:2jH349/F0.net
>>218
ラミレスが青山の言うことを聞かなくて独裁やってたら全く意味がないな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:45:43.78 ID:Ruiw3QSo0.net
>>219
ではやっぱり結果的には適した判断じゃ無いってことで、最悪じゃ無いじゃん

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:46:14.71 ID:jSDM45I4d.net
>>217
まず打率しか見えないで打てないという認識が古いんだよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:47:51.39 ID:Ruiw3QSo0.net
>>216
それまでの石川とかショートの守備力がひど過ぎたのもあるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:49:40.69 ID:0asmIf/Dd.net
>>221
併用って道があるのにそれをラミレス自ら閉ざしてたのが最悪じゃなきゃなんなんだよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:52:20.48 ID:0asmIf/Dd.net
全く打てないって白崎柴田って少なくとも柴田はずっと倉本よりisod上だし打率しか見れないって昭和かよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:54:15.43 ID:Ruiw3QSo0.net
結局白崎は中畑が機会与えたけどキャンプから離脱とかミスが多く打撃も安定しなくてプロを去ったし
柴田はパワーと走力が無くて左が打てないからな、工藤や辻みたいな監督じゃ一軍にも上げてもらえないタイプ
層が薄いベイならば守備力が活きて併用で働けて良いけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:55:30.07 ID:q6femMzk0.net
贅沢だな、倉本、柴田クラスだとカープじゃ指名できないんだぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:56:32.14 ID:2jH349/F0.net
【DeNA】育成1位の石川達也が初ブルペン「石田さん、三嶋さん、三上さん…法政の先輩と中継ぎ共演を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc356eb4de5e9070aa0f12825914b6fc2156b32a

DeNAの育成ドラフト1位、石川達也投手(22)=法大=が22日、神奈川県横須賀市の2軍施設での新人合同自主トレで初めてブルペン入り。
立ち投げで直球のみ32球を投げ「久しぶりにしては思ったより良かった」とうなずいた。

昨年は左手首を痛めてリーグ戦は1試合の登板に終わったこともあり、育成での指名となったが、140キロ台中盤の直球と決め球のフォークは評価が高く、球団は中継ぎでの活躍を期待する。

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:56:57.59 ID:IFWPG/HS0.net
>>222
その頃は柴田と白崎もOPS.600すら到達してないんだけど?
フルイニング反対は分かるけど、本当にその頃柴田と白崎辺りを推してたの?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:57:24.42 ID:Ymy8KLoQp.net
>>210
オースティン、ソトって誰かもう日本にいるって言ってたぞ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:58:00.54 ID:0asmIf/Dd.net
守備難アヘ単鈍足四球拒否の倉本なんて工藤ならもっとつかわーねよw

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:58:03.21 ID:q6femMzk0.net
田中は造反して巨人の控えになることを拒んだのでカープでも指名できたが
本来は無理筋なので指名前にJR東に「ほんとに指名してよいのか?」と確認の電話をした。

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 12:59:51.88 ID:2jH349/F0.net
>>230
誰かって誰だよ
そんなレス見たことない

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:00:08.28 ID:q6femMzk0.net
人的補償の田中秀太だってカープなら即レギュラーなんだよ、あそこは非常にレベルが低いから

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:01:31.98 ID:XEUJl8f20.net
田中秀太懐かしいな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:02:56.88 ID:q6femMzk0.net
秀太じゃないやwまあ、秀太も九州日産の監督の息子だからカープに指名は出来ないが
今は予定通りスカウトになって活躍している

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:04:59.77 ID:2jH349/F0.net
原がドラ3の中山絶賛してるな
森が居なきゃ欲しかった

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:05:05.42 ID:0asmIf/Dd.net
血迷った倉本フルイニも大和の到来で終焉を迎えたのであった

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:06:14.56 ID:Ruiw3QSo0.net
>>224
あなたが最悪だってのは人それぞれの感想なのでそれはいいと思う、尊重します
わかったから落ち着いて

今データを出してみて倉本のwarがとても悪いってのは3割弱打った翌シーズンにレギュラー固定した結果だいぶ下げたから
それは途中で復活するか良くないままシーズン終わっちゃうか当時はわからないから、結果的に固定は間違えた判断だろうって俺は思った
最悪でしょうもない選手をはじめからわざわざ使ったってわけじゃないだろうってこと、個人的感想ということで同意しないならそれで良い、お好きにしてくれ、口を挟んで申し訳なかったね

240 :すな :2021/01/22(金) 13:07:05.40 ID:FKhQxwzAa.net
神奈川県営の水道使ってる
とこ
安くなるをだな
横浜は
そのままで7月に値上げだと
ダメだな林
(-_-)

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:08:23.90 ID:2jH349/F0.net
巨人・原監督が見通し語る 新外国人の合流は「早ければ2月の終わりくらいに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b629ba8386c769bfa0621867547ab6ccae741c9c

今オフ、新たにジャスティン・スモーク内野手、エリック・テームズ外野手を獲得。
在留資格を持たない外国人は原則として2月7日まで入国できないことから、「早ければ2月の終わりくらいに全て人間が合流するのでは」と見通しを口にした。

242 :すな :2021/01/22(金) 13:09:03.27 ID:FKhQxwzAa.net
鎌倉と厚木は
安くなり
横浜は
据えおき
値上げ
なんだかなあーだな
同じく
神奈川で
横浜市民で良かったことなんか
ねーわな
(-_-)

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:09:30.72 ID:Ymy8KLoQp.net
【DeNA】南場智子オーナーが三浦大輔監督に23年ぶりV厳命
「その思いは待てば持つほど強く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea06caba49be9f78f1f8cf89e0f25cdc8176b18

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:09:32.68 ID:0asmIf/Dd.net
>>218
牛島組長もなんかで絶賛してたわ青山のこと

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:11:29.23 ID:2jH349/F0.net
DeNA 育成1位石川、初のブルペン入り「感触よかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a3903e100f540a100381cd8a4b813ade793fdc

武器は2種類のフォーク。カウント球と三振を奪うときで投げわける。
大学の先輩の同じ左腕の石田からは「育成でも支配下でも関係なく(キャンプイン後は)コーチ陣は見てくれるからとにかく結果を出せと言われました」と話した。

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:12:30.09 ID:q6femMzk0.net
あれだぞ、中継ぎ外人もメジャークラスなら基本動作ができるけどマイナーだと怪しいのが多い。
大麻ジャクソンとかミコライオも出来なかった。NPBでもMLBでも金があるプロはそんなの取らないけど
貧乏球団は取らざる得ないから忖度が存在する。見なかったことにするのだ。
地方リーグから投手取ってもその習得に3年かかる。だからプロは3年育成するけどカープなんかは使わざる得ない
そういう甘えの構造がある。

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:12:43.89 ID:2jH349/F0.net
キャンプの振り分け早くしてくれないかな?

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:12:50.87 ID:gwt+d7KD0.net
>>243
ミニ保菌は何回同じの張ってるの?
厳命なんてされてないし

>>230でもはまっぴが言ってたの知ってて散々煽ってたくせに白々しく「誰か言ってた」なんて火種まいてまた放火癖発症

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:14:23.15 ID:q6femMzk0.net
カープはそういう甘えにどっぷり使ってるからノムケン時代の投手陣でちゃんとクイックできるのは数人だけだった
そういう低レベル球団なんだよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:16:11.86 ID:2jH349/F0.net
今年はニコ生でキャンプ中継やらんのか?
TBS2とパラビはやるみたいだが

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:16:23.09 ID:q6femMzk0.net
コーチも指導できないんだよ、カープしか知らないのがほとんどだから
まあ、古澤なんか野球自体知らなかったがな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:16:30.92 ID:uvO+0kePd.net
清田wwwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b7cb64cdd706cd631e0fdaeac2460c4a8e4b74

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:16:56.37 ID:0asmIf/Dd.net
2レスでばれるミニ保菌草

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:16:59.36 ID:Ymy8KLoQp.net
>>248
ボケとツッコミの連携取れてきたな
いいぞもっとやれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:19:11.41 ID:2jH349/F0.net
>>252
> 菓子メーカーであるロッテは、非常にイメージを大切にする企業。清田から事情聴取を行いながら、厳正な処分を求める親会社との間ですり合わせが必要になり、処分を下すまでに時間がかかりました」(ロッテ球団関係者)



清田は2年契約結んでて助かったな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:20:56.23 ID:GRhftH1f0.net
清田クビにする時は契約年数分払わないといけないの?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:24:28.41 ID:q6femMzk0.net
池谷とか足上げて大きいフォームだとプロだと走られるわけさ
だからクイック出来る筈なんだけど球威が落ちるんじゃダメなわけさ
プロはなあなあでエンタメだから1年目は大目にみてくれるが2年目からは咎められる

カープは反則魔だから一年目から咎めるだろうし自軍投手が出来なくて走るのはルール違反だが
自分はルールを守らない。

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:28:28.21 ID:q6femMzk0.net
熊原もそうだったけど変なクイックじゃダメなんだよプロは
カープは福井も変なクイックだったけどな、あそこは指導力がないから仕方ないが
足上げて溜めるんだよ、そして反動をつける。それじゃクイックじゃないだろwww

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:29:47.96 ID:Ymy8KLoQp.net
よかったもう居るのね

578 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47]) [sage] :2021/01/20(水) 16:40:31.23 ID:yeNmivuv0
オースティンはとっくに入国してインスタ貼っているが

581 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47]) [sage] :2021/01/20(水) 16:45:39.53 ID:yeNmivuv0
ソトもいると思うよ、ソースはないがキャンプイン前に隔離2週間+家を借りて家具を準備しなきゃいけない

704 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47]) [sage] :2021/01/20(水) 18:13:52.85 ID:yeNmivuv0
>>699
オースティンは確実にいる。ソトもたぶんいる

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:29:52.02 ID:ASGsHF6Oa.net
>>257
カープカープうるせえよ糞ジジイ

さっさとくたばりやがれバーーカwwwwww

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:32:56.27 ID:apPezu5Ta.net
>>259
ソースが無い、たぶんって言ってるじゃん
お前バカだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:34:17.78 ID:q6femMzk0.net
イップスの堂林と宇草、魔送球の西川とかプロは使わないがカープは使うだろ
あんなの卑劣すぎてな、弱い犬が腹見せてるようなもんで蹴ったら猛烈に文句をいうわけだ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:34:35.06 ID:apPezu5Ta.net
ドヤ顔でコピペして自分の頭の悪さ晒すキチガイ草

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:35:29.28 ID:q6femMzk0.net
広島の水使って、サイン盗み野球して、反則して、同情と憐れみを求めるのがカープ野球で
あんな色もんは追放した方が良い。

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:38:37.78 ID:0asmIf/Dd.net
ミニ保菌の害悪度NGできる保菌ハマッピより超えてる
はませんワーストの荒らしになった

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:38:59.37 ID:Ymy8KLoQp.net
>>264
広島の水ってミネラル豊富なんでしょ?
三連覇の源は食事と練習量かな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:39:01.61 ID:q6femMzk0.net
西川って全力で投げるとカットボールになるんだよ。そんなゴミを指名するのはカープだけだ
体重も65キロも怪しい貧弱だったが再三の広島の水で72キロまで上げた

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:39:40.08 ID:VRgR3aOpr.net
南場さんからV厳命指令出たか

まあ最低でも2位以上は確実にやってもらいたい

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:40:25.54 ID:q6femMzk0.net
どれほどカープが弱いのか低レベルなのか分かったろ?あいつらはプロもどきであって野球芸人

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:40:38.34 ID:XEUJl8f20.net
レッズ #秋山翔吾 選手らとの合同自主トレを行っていた #細川成也 外野手がDOCKで今年初練習!多くのアドバイスをもらい「今年は本当にレギュラーをとって、一年間1軍で出て活躍したいと思っているので、このチャンスを生かしていきたい」と決意を述べました✨

https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1352474944110686209?s=19
(deleted an unsolicited ad)

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:41:32.15 ID:VRgR3aOpr.net
戦力的には普通にやれば間違いない優勝できるBクラスなら三浦死ぬほど叩かれても仕方ない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:42:55.64 ID:apPezu5Ta.net
>>265
キャンプが始まったら空気

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:44:51.73 ID:q6femMzk0.net
ついでにいうと昨年の西川は足首の腱が脱臼してた。試合に出る状態ではなかったが(要手術)
イカサマの限りを尽くすカープ野球だから試合に出て打てたわけだ。梵の時と同じだ
足が一本ぐらいなくてもカープ野球なら打てると前から何度も書いているが西川がまた証明してしまったのだ。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:45:31.78 ID:gwt+d7KD0.net
>>254
ミニ保菌の放火に対してはこれからも魂胆をしっかり暴くよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:45:58.65 ID:q6femMzk0.net
足が一本ぐらいなくても打てる野球だから桑原が3割30本も夢ではないし戸柱の3割もあるわけだ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:47:35.09 ID:q6femMzk0.net
西川はすぐに手術していれば軽くて済んだがオフまで放置して試合にでてたから後遺症が残ったみたいだレフトもやるってさ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:50:54.87 ID:apPezu5Ta.net
オフの数ヶ月だけ荒らそうと頑張るもネタが無さすぎて壊れたラジオ状態w
無駄な時間を過ごして人生を消費するw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:51:37.71 ID:5S5cbH0Z0.net
三浦のコミュ力だの人格だの、チームの勝敗とは関係ない部分で持ち上げる記事が出てきたら要注意な

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:52:16.65 ID:t87U4cb4a.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:53:49.61 ID:MtUq29XEa.net
>>270
頼むよマジで
センター取ってくれたら梶谷ショックから立ち直れる

281 :すな :2021/01/22(金) 13:57:41.58 ID:FKhQxwzAa.net
今日は
日差しぶりに
一風同
赤間るランチだ
(-_-)

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:58:10.35 ID:q6femMzk0.net
野球を知らないからイップスが守ってても違和感がないのだろうな、プロではありえんのだよ
そのぐらいカープは弱い

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 13:59:50.21 ID:q6femMzk0.net
プロってのはアマもそうだけど、最後に勝つ為に練習しているわけでゆえに本来は堅守が好まれる
カープなんかは所詮イカサマの塊だしそこまで考えてないから、出来ないとかイプッスとか許されるわけ

284 :すな :2021/01/22(金) 14:01:04.55 ID:FKhQxwzAa.net
たかな
なくなっちゃただなあー
(-_-)

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 14:01:04.59 ID:2jH349/F0.net
DeNA細川、5年目のブレークへレッズ秋山を質問攻め「色々と聞けました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a8fad15b1df5b977700db60355e94206c7d2c7

12日から20日までレッズ秋山翔吾外野手らと静岡・下田で合同自主トレを行った。自主トレ中は、打撃について質問攻めしたという。
「対投手の考え方、打席に入る時の意識。メンタル面や準備段階のことで色々と聞けました。(技術面では)1軍でファウルになることが多かった。ティー打撃から打つ面を長く取って、ファウルにしないように自主トレしてきた。
秋山さんに聞いたりして、自分の中で手応えがある感じです」。秋山からは「高めの真っすぐのバットの出し方はうまくなっている」「去年より飛距離が伸びた」などと声をかけてもらったという。

286 :すな :2021/01/22(金) 14:02:11.81 ID:FKhQxwzAa.net
赤間る
スペシャル

どこの大名だ

顔してるな
(-_-)

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 14:03:55.78 ID:2jH349/F0.net
DeNA細川 “秋山の金言”で進化 「守備はどこでもやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a0441e7c0cc8c3d1b34bf13432860846836536

「まずは1年間を通して(1軍で)試合に出ることをテーマにしたい。出場できるなら守備はどこでもやる」

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 14:04:45.65 ID:Zm6+yT9/p.net
>>265
ササクとオッペケを名前のワードNGにして連鎖と透明もチェック入れると良いよ、オレも消えるけどw

289 :すな :2021/01/22(金) 14:20:38.16 ID:FKhQxwzAa.net
あー
食った
赤間るスペシャル
替え玉
2回
ごはん
餃子
(-_-)

290 :すな :2021/01/22(金) 14:21:57.47 ID:FKhQxwzAa.net
しかし
たかなごはんに出来なくなったのは
寂しいな
(-_-)あー金減らねー

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 14:27:55.41 ID:hHOK2JGyH.net
【Nissan presents】柴田竜拓 × 高木豊 Move Beyond 超えていけ

292 :すな :2021/01/22(金) 14:33:11.04 ID:FKhQxwzAa.net
しかし
この時期
ラーメン
食べて
ひとつも

かかないなんてな
(-_-)なんだかなあーだよな一風同

293 :すな :2021/01/22(金) 14:45:10.53 ID:FKhQxwzAa.net
そごう

おやつ
買うかなあーと
思ったけど
なあーんもほしくねー
自分で
作った
ドーナツあるし
(-_-)あー金減らねー

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 14:47:10.64 ID:2jH349/F0.net
>>291
【Nissan presents】柴田竜拓 × 高木豊
https://www.youtube.com/watch?v=fDePuFdlMmM

高木豊しか喋ってねえw

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 15:12:55.46 ID:0asmIf/Dd.net
>>288
わろた ありがとう

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 15:15:12.98 ID:2jH349/F0.net
緊急事態宣言 1カ月程度の延長案も
https://news.yahoo.co.jp/articles/100c7424e7226a5e5f067353a28c9f48bec53d9e

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 15:32:05.15 ID:d7DZ3alRM.net
ファンクラブの継続し忘れた
去年も正規の方法では殆どいけてないから、後回しにしてた
今年もまともにいけるかわからないからなぁ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 15:44:36.94 ID:2jH349/F0.net
ヤクルトの木沢149キロマーク ドラフト1位新人が投球練習
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d36bc3f30a28ceed12a016ce0d6806385d59db



飛ばしすぎだろ
故障するぞw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 15:56:19.56 ID:FBB8ShH5a.net
>>280
オースティンがスペ体質だから出番は多くなるから焦らなくていいよ
飛距離はあれ以上伸ばす必要ないな、それより難しいボールに手を出さず四球を選んで出塁率を上げて走塁に力を入れてくれればいい
細川はそれだけで乙坂や桑原あたりは楽に越えるが飛距離に拘り過ぎると蛯名や楠本あたりにやられる可能性がある、焦りが大敵だな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 16:25:47.50 ID:XEUJl8f20.net
DeNA・坂本、ムネリンから刺激 今季の目標は「防御率を半分に」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20210121/den21012113240002-a.html

 今季2年目を迎えるDeNA・坂本裕哉投手(23)が21日、今年初めて横須賀市のファーム施設「DOCK」で自主トレーニングを行った。

 今オフは地元・福岡で練習に励んだ。同じ練習場ではなんと、ソフトバンクやメジャーリーグでも活躍し昨季はBCリーグ・栃木でプレーした川崎宗則内野手(39)も練習を行っていたことを明かした。

 川崎の走り方を見て「スタートの加速とかがすごく参考になり、ダッシュ力がついた」と坂本。一見、投球とは関係が薄いようにも思われるが「去年プロ野球で戦って、いい投手は走り方が良いと思った。三嶋さんとか。瞬発力などにもつながってくると思うので、速くしていきたいと強化していた」と説明した。

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 16:30:33.24 ID:XEUJl8f20.net
ソフトバンク和田とかも走れるし下半身の使い方上手くなると良いぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 16:43:27.26 ID:+k9HGznv0.net
石原伸晃感染
ガースーとアソーもはよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 17:16:50.44 ID:NrZvN+B+0.net
>>297
去年みたいな対応だとレギュラーはほぼ全額は返ってきたから更新はしても何も損は無かった
ただ規約はどんな事情でも返金はしないってあるから今年も特例やるとは限らないしな
まあ良いんじゃないの

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 17:20:55.13 ID:XrNMheuAM.net
>>303
ファンクラブの3000円くらいいいだろ
今年も監督同じだったら切ってもしかたなしだったけどさ

305 :すな :2021/01/22(金) 17:23:49.77 ID:N4M4rL1/a.net
>>300
これが
子供
誰かに刺激を受けるなんて
マウンドは孤独だ
誰も助けてくれねー
人に刺激を受けるようなガキは
あの孤独にはかてない
見事な火消し
(-_-←すな
とは言ってもらえない)

306 :すな :2021/01/22(金) 17:26:51.26 ID:N4M4rL1/a.net
どよめく
声を背にきいて
マウンドに立つ勇者
燃えろ青春
この
1級に‼
汗にまみれた背番号
劣後ー劣後ー
ふあぃたー
友情の2時を掴むまで
(-_-)

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 17:33:08.42 ID:NrZvN+B+0.net
>>304
まあね、俺はスペシャルだったけど今年はレギュラーにしてみたよ

308 :すな :2021/01/22(金) 17:34:15.71 ID:N4M4rL1/a.net
なんだ
枡田さやか
山食いくなら
(-_-←すな
スペシャルで

言ってくれよー
全部のせになるから
)

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 17:34:57.82 ID:XrNMheuAM.net
>>307
おれも
ファーストミットはほしかったけど外野グラブはあんまり欲しくなかったので

番号かわらなくてよかったよ

310 :すな :2021/01/22(金) 17:36:11.51 ID:N4M4rL1/a.net
枡田さやか
オレの後輩か
しかしよ
坪井
ニコーはなくなり
アメリカトマトになっちまった
寂しいもんよな
ニコーの
テーブルに
(-_-)←すな

書いたな

311 :すな :2021/01/22(金) 17:38:12.52 ID:N4M4rL1/a.net
いいか
枡田さやか
おおした先輩のゆうことはきくんだぞ

(-_-)オレに
カッパのミイラとか
夢を与えてくれた
先輩だ

312 :すな :2021/01/22(金) 17:40:16.34 ID:N4M4rL1/a.net
2年目だろうが
もう
今永や濱口、東を抜かす
オレがエースだ
位の気持ちがないとな
それが
チームの
相乗効果になるんだよ
(-_-)

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 18:00:39.77 ID:XEUJl8f20.net
目標は防御率2.84(昨年の半分)
出来たらエースだな(エース今永のキャリアハイが2.91)

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 18:02:20.97 ID:X5cdhSbyp.net
https://youtu.be//JsCJKGLQJUQ

なるほど

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 18:50:03.01 ID:J4ab4Lr6a.net
ファンクラブは球団のあまりのやる気のなさに継続を迷ったな
ただスペシャルは辞めた

316 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 18:53:57.24 ID:3fPeNmFw0.net
てか小園って首脳陣に態度悪いの指摘されて二軍スタートなんだな
森下は残念だったけど森のほうが頭良さそうなのは良かったわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 18:57:21.18 ID:54gL6s07p.net
https://i.imgur.com/FIuh2Ge.jpg

金髪石川の後継者森敬斗

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:01:17.08 ID:FTzvw5A70.net
尼神インターの人みたいになってるやん

319 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 19:03:58.76 ID:3fPeNmFw0.net
髪傷んでそう
シーズンでこれはやらないだろけど

320 :すな :2021/01/22(金) 19:08:34.82 ID:N4M4rL1/a.net
>>317
ダメだな
こいつは
(-_-)

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:09:12.93 ID:w/uifIIu0.net
染めてみたい年ごろなんだよ
あんまり似合ってないけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:10:01.03 ID:54gL6s07p.net
森もバカっぽい

323 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 19:11:05.84 ID:3fPeNmFw0.net
>>322
シンママと付き合いだしてから叩いてくれ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:19:33.20 ID:/dfry0Pg0.net
野球選手って、どっかのタイミングで
必ずパーマかけたがるよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:21:36.54 ID:2jH349/F0.net
森は鈴木大地と自主トレやってたのか
確か田中俊太は茂木と自主トレやってたよな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:27:03.55 ID:q6femMzk0.net
>広島の塹江敦哉投手(23)が21日、マツダスタジアムに隣接する屋内練習上でフィールディング練習に力を入れた。

 自身の前に転がってきた打球にダッシュし捕球。体を反転させ、防球ネットに投げた。「バント処理とか元々得意な方ではない。当たり前の事を自信を持ってやれるようにならないと」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cbbece6eb9b79a9206f3de9d40a7b12cfa3b85e

塹江は今期で高卒7年目な。い年目の浅田と同レベルの練習してるわ、さすがポンコツカープ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:28:14.38 ID:q6femMzk0.net
新人の合同練習で浅田が下手で坂本が教えてたわ、それがエリート様とぽんこつ球団の指導力の差

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:32:26.45 ID:q6femMzk0.net
坂本は一言二言で教えてたよ。まあ、セット、クイック、けん制、フィールディング・・・投球以外にも基本技術がたくさんあるわわけだ
カープが連れてくるような草野球上がりにはすぐには出来ない

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:34:39.04 ID:8E5LSzB0a.net
>>250
パラビやるって?探したけどみつけらない

ニコニコはDeNAになる前からやってたんじゃなかったか?
どうしたんだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:42:43.11 ID:q6femMzk0.net
プロで七年目ってプロの3年=大学4年間だから大卒4年目でバント処理の練習してるわけだ
基本動作だから誰でもやるがプロなら身体障碍でもない限りは出来て当然の動作

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:44:49.30 ID:q6femMzk0.net
こんなのが出来ないわけカープが連れてくるドミニカンとか草リーグ、無名校の選手は
じゃあプロはどうするのか目をつぶるしかないわけ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:44:49.36 ID:JTw1k5PY0.net
石川雄洋の影響で2軍選手き金髪が増えてんな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:46:09.34 ID:q6femMzk0.net
けん制については13年までプロとアマとでルールが違ったので仕方ない部分もあるが
プロのけん制を知らん奴が指導は出来ないわけだ、やったことがないからだ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:48:28.97 ID:UxY9StYP0.net
相変わらずのあぼーん祭り
なんなんだここはw

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:49:21.94 ID:q6femMzk0.net
文字で書けば「プレートを踏んだまま軸回転でけん制してもよい」だが、実際は「前外し」となる。
スパイクが付いているのでプレート上では回転できないからだ。これをどのくらい動かしてよいか1足半だ。
だけどプロはそこは緩い。軸足は分かったが踏み出し足はどうか等々練習は続くのだ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:50:40.14 ID:q6femMzk0.net
プロ野球ってのはカープの低レベルイカサマ野球とは違うスポーツでな、カープは存在自体がプロへの冒涜
金満ならプロになれない選手ばかりだし

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:51:11.35 ID:u9NfEd0td.net
ファンクラブはグッズ要らねえしチケット先行予約権として割りきればいい
他の球団もビジター向けにグッズなしコース作ってほしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:51:24.04 ID:zoUoEtHN0.net
>>334
ここははません動物園です。ゆっくりしていってね(´・ω・`)がぅがぅ

339 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 19:52:32.20 ID:3fPeNmFw0.net
とにかく使える若手先発が何人出てくるかにかかってるよ今シーズンは

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:56:10.51 ID:+k9HGznv0.net
番長も京山、阪口、中川らには期待してるからな

341 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 19:58:39.72 ID:3fPeNmFw0.net
>>340
虎は中継ぎやってほしいわ
無理かな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 19:58:43.73 ID:jOXGtUOc0.net
親会社がころころ変わっていて伝統ある球団でもないし髪色や髭は似合ってれば文句はない
ただプロである以上成績が伴わなければ叩かれる材料になってもおかしくない
ファンあってのプロ野球だから見た目に拘るのは悪いことではない
個人的にはあんまり好きではないけどね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:01:08.72 ID:+k9HGznv0.net
金髪はさすがになあ・・・
一般の社会人ではほとんど見ないし

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:05:45.13 ID:q6femMzk0.net
厳密にいえば髪の色でどうこういうのは肌の色をいうのと同じなんだよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:06:11.04 ID:q6femMzk0.net
赤毛は淫乱とかさ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:07:31.35 ID:gwt+d7KD0.net
社会人って言っても今は球団からの拘束がない1月だから
高校までずっと坊主だった十代なんだからオフの間に染めるぐらいいいよ
キャンプでもそのままではないだろうし

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:08:33.43 ID:q6femMzk0.net
監督が番長だから髪の色の規制はないよ、プロは目だってなんぼが持論だから
変な話、そうでもして目立たたないとプロでは使ってもらえない

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:08:48.43 ID:gwt+d7KD0.net
>>344
いつも通り本質がずれてる

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:10:15.80 ID:q6femMzk0.net
>>348
いや、髪の毛の色は黒でないといけないってのがおかしいんだよ
厚木ならハーフがいくらでもいるだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:11:33.58 ID:+k9HGznv0.net
ハマッピはジジイだからハゲてんだろ?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:12:29.69 ID:q6femMzk0.net
日本人が単一民族だってのは明治政府の創作で実際は細長い国土に色んな系統の人間が住んでたわけだ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:15:16.29 ID:q6femMzk0.net
近代国家ってのはそういう人種や言語を統一して一つの国家を作り出す一大事業で
国語もその時生まれたんだよ標準語も政府が考えた。大久保利通だ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:19:06.11 ID:+k9HGznv0.net
>>352
でも、カープが金髪OKってなったら鬼の首を取ったように叩くんだろ?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:19:09.06 ID:q6femMzk0.net
標準語がないと九州の人と東北の人では言葉が通じないだろ
今川家の人質だった家康は京言葉で配下は三河弁で会話が難しかったそうだよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:19:49.10 ID:q6femMzk0.net
>>353
そんなんじゃ叩かないよ。そもそもカープは常に不正してるし

356 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 20:20:33.54 ID:3fPeNmFw0.net
新着12レスになってたのに4レスしか見えてないぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:20:56.35 ID:zoUoEtHN0.net
>>346
大学デビューみたいなもんだなw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:21:06.87 ID:2jH349/F0.net
>>329
【配信情報】
<タイトル> 2021年横浜DeNAベイスターズ春季キャンプ
<球場>   アトムホームスタジアム宜野湾
< LIVE&見逃し配信日時>
2月1日(月)〜2月28日(日) 10:00?練習終了まで

★キャンプ期間中の下記試合も、LIVE配信でご覧になれます
2月7日(日) 13:00? 紅白戦 
2月20日(土) 13:00? 練習試合vs.千葉ロッテマリーンズ
2月21日(日) 13:00? 練習試合vs.千葉ロッテマリーンズ
2月25日(木) 13:00? 練習試合vs.東北楽天ゴールデンイーグルス

※休養日:2月5日(金)、10日(水)、15日(月)、19日(金)、24日(水)は配信なし

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:22:50.18 ID:2jH349/F0.net
TBS2

【放送スケジュール】
2月1日(月)午前11:00?午後3時 ※キャンプイン
2月2日(火)午前11:00?午後3時
2月6日(土)午前11:00?午後3時
2月7日(日)午前11:00?午後5時 (※午後1時?紅白戦)
2月11日(木)午前11:00?午後3時
2月20日(土)午前11:00?午後5時 (※午後1時?練習試合vs.千葉ロッテマリーンズ)
2月21日(日)午前11:00?午後5時 (※午後1時?練習試合vs.千葉ロッテマリーンズ)
2月25日(木)午前11:00?午後5時 (※午後1時?練習試合vs.東北楽天ゴールデンイーグルス)

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:24:41.04 ID:zoUoEtHN0.net
今年の最初の試合でロッテさんと一緒に汚れを落としに行かないとな(´・ω・`)がぅがぅ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:25:44.16 ID:q6femMzk0.net
プロって競争とは言っても指名順位や出身母体の力でチャンスは不平等なわけだ。
「あの金髪はなんだ」でも良いから名前を覚えて貰わないと、番長みたいな公立の下位指名にはチャンスは来ないわけ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:27:04.45 ID:q6femMzk0.net
だから番長がリーゼントにした時、先輩たちはその意図が分かるから
「お前よくやるよ」と責めたりはしなかったそうだ。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:27:57.54 ID:gwt+d7KD0.net
>>349
指摘してる人の言ってるのはそういう話じゃないから
はまっぴには理解が難しいと思うからわからないままでいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:29:12.13 ID:q6femMzk0.net
>>363
う〜ん、子供かな?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:30:23.83 ID:+k9HGznv0.net
ハマッピから見たら、ここにいるみんなは全員子供世代だろうw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:30:24.17 ID:q6femMzk0.net
まあ、カープみたいに実力のない雑魚をスターにしてやるってのが趣味のジャニーズ事務所みたいなプロもどき球団はあるけどな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:31:13.20 ID:KFZxlHd+0.net
2軍は全員丸刈りでいいだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:31:22.87 ID:q6femMzk0.net
カープのオーナーは生涯独身でな、カープの選手はみな子供なのだ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:31:32.48 ID:gwt+d7KD0.net
>>364
誰からも異常だと言われているのだから理解はできなくても自覚は持とう

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:32:50.90 ID:+k9HGznv0.net
>>368
だからあんなに面倒見がいいのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:33:27.21 ID:q6femMzk0.net
大州の独身寮建設に際しては最上階にオーナー室と展望風呂を作り
若手選手と湯につかろうと計画したが甥に反対されて挫折、だから最上階の部屋だけ20畳と広いのだ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:34:46.69 ID:q6femMzk0.net
オーナー室からジャグジーが覗ける小窓を作る計画だったそうだ。
酒も美味いだろう

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:35:53.12 ID:q6femMzk0.net
あ、展望風呂は作った。寮の目玉だw

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:37:08.68 ID:zoUoEtHN0.net
今日はハマッピ先生の動きが悪いからラクッペ飼育員から愛のムチをいただきました
これでハマッピ先生も頑張るでしょう(´・ω・`)がぅがぅ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:37:49.40 ID:q6femMzk0.net
野間みたいなのが好みのタイプでな、母子家庭、ちょいブサってのがグっとくるらしい。前は天谷
一番好きな尻は野村で今まで触った尻で一番やわらかいそうだ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:39:06.95 ID:q6femMzk0.net
ジャニーさんもそうだったけど、なんで貧乏でブサが好きなのだろうか

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:42:52.35 ID:q6femMzk0.net
>>370
カープは全体的にいうと面倒見は悪い。親会社がないから数多く雇用保証できない。
だからドラ1でも半分は路頭に迷う、これが名門がカープの指名を避ける理由の一つ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:44:28.87 ID:q6femMzk0.net
面倒を見るのは最初から面倒をみる保証をしないと指名できない六大学とか社会人で
あとはオーナーのお気に入りと現役時代に年俸を抑えて手形だした選手だけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:46:54.96 ID:q6femMzk0.net
栗林とかトヨタだから保証付きだ。森浦、大道は地方リーグだから保証なし
高卒の小林、独立の行木も保証なし、亜大の矢野が微妙だがたぶん下位だから保証なし

SBや巨人だと全員保証付き

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:48:15.56 ID:q6femMzk0.net
カープ野球のレベルが低いのってそういう理由もあるんだよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:49:45.98 ID:q6femMzk0.net
DeNAだと高田がどうかな?ってぐらいで小深田も面倒見ると思うよ。残りは保証付き

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:52:54.18 ID:FaDmKRf/a.net
>>340
京山は昨年終盤のピッチングが出来ればそれなりにやってくれそうだな
阪口は二軍で好成績あげたから自信ついたろう、後はスタミナをつけて長いイニングを投げてくれれば

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 20:56:50.10 ID:+k9HGznv0.net
京山は一軍レベルの物は持ってるからな
既に6勝上げた実績あるし、珍しく高卒投手が順調に育ってる

384 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 20:59:29.82 ID:3fPeNmFw0.net
>>383
京山はキレがあるもんなあ
阪口はまだかかると思うけど、京山はそろそろものになってほしい
コントロールさえまとまれば

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:13:44.20 ID:q6femMzk0.net
カープなら広島の水飲ませて155キロ投げてるよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:13:59.61 ID:FaDmKRf/a.net
>>383
昨年は先発でだいたい5、6イニングは投げてQSもしてたし100球近く投げても球威落ちる事もなかったな
後はなんとか一軍で先発として定着して欲しいな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:28:01.86 ID:2jH349/F0.net
イレスポもキャンプ中継するみたいだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:37:15.56 ID:FaDmKRf/a.net
>>300
坂本は基本に立ち返ってきたようだな
昨年は戸柱のパスボール原因で足捻挫する羽目になって思うように投げれなかっただろうが下半身を鍛えてフォームが安定していけば制球苦しむ事も減るだろう
昨年の4勝を上回る成績を上げて欲しいわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:38:27.39 ID:mu4ITzKJ0.net
早く独立逝け

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:39:25.48 ID:mu4ITzKJ0.net
50年で一回しか優勝出来ない球団とかプロに要らねーんだよね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:40:05.12 ID:FaDmKRf/a.net
>>387
助かるなあ、今年は無観客で見に行けないから中継は多い方がいい

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:47:33.38 ID:Rwl32zfL0.net
>>390
その球団が育てた選手なんかいらない、使えない、というなら分かるけどね。
巨人もソフバンも、うち出身の選手がいなかったら優勝出来なかった年もあったんじゃないかな。

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:58:13.74 ID:q6femMzk0.net
カープみたいに球界の大御所に優勝は全部イカサマって言われるのも嫌だろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 21:59:55.92 ID:Rwl32zfL0.net
勝ちまくってる球団でもないのに、うちのアンチになる奴の気がしれんわ。
フロントとかベンチとか選手とかの具体的な行いについて批判するなら分かるが。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 22:00:38.37 ID:ufTNm/iZ0.net
平良と俊太で優勝したいなぁ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 22:04:43.61 ID:Rwl32zfL0.net
ていうかあれか、うちの選手を引き抜いて自分の贔屓が勝ったとしても、なんか釈然としないものを感じるから八つ当たりしてんのか。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 22:07:14.88 ID:Rwl32zfL0.net
それって本当は自分の贔屓のチームのことが嫌いで仕方ないんだろ。内心では嫌なんだろ。
だったら、野球ファンなんかやめちまった方がいいぞ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 22:58:08.71 ID:2jH349/F0.net
「イケメン2人並ぶと破壊力ある」 DeNA森、自主トレ終了報告でオリ“金狼”との2S公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5aab40d9f3a722717f64694cb069d3a88b576e

DeNAの森敬斗内野手が22日、自身のインスタグラムで楽天・鈴木大地内野手、オリックス・小田裕也外野手らと行っていた自主トレが終了したことを報告。
「とても有意義な時間を過ごすことができました」と2年目のシーズンに向け手応えを得たようだ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/22(金) 23:39:51.87 ID:IsAb+G8n0.net
>>200
池谷は本当に独特なフォームだな・・巨人の高梨みたいにタイミング取りづらそうだ
https://youtu.be/BO-YgOp6Vas
https://youtu.be/95eUae7T5BI

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 00:07:41.66 ID:omcMoKMX0.net
>>399
池谷いいよな
伊勢みたいに即戦力で力になってほしい

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 00:20:46.14 ID:1VoZsleyH.net
DeNA社員、顧客の個人情報を持ち出して勝手にカードローンを契約



野球ファンクラブも危ないだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 00:42:22.43 ID:4zQsFfuFa.net
池谷は左のリリーフか
砂田・石田・エスコと左はいるけどエスコは遅れそうだから即戦力として早めに一軍で使われそうだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 01:27:18.53 ID:WLKQ0lDo0.net
ジョブチューン23日19時から放送です
https://pbs.twimg.com/media/EsVUJqFVEAY3Tua?format=jpg&name=large

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 03:34:33.80 ID:5QpxEpFO0.net
先発(外国人投手抜き)
右:大貫・平良・上茶谷・入江・京山(or阪口)
左;濱口・坂本

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 03:36:13.75 ID:5QpxEpFO0.net
【気象庁】 関東甲信で大雪の恐れ、警戒を・・・日曜は東京でも降雪の可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611294749/

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 03:58:40.55 ID:5QpxEpFO0.net
京山将弥投手 全投球(2020.10.23)
https://youtu.be/-XJeWRpSpnw
阪口晧亮投手 全投球(2020.11.1)
https://youtu.be/XuN7HpGb5aY

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 05:18:56.44 ID:Ux9SG9bGd.net
やっぱハマッピーがいないとスレ進行遅いな
下手したら落ちるんじゃねってレベルではません人がいない
枯れ木も山の賑わいなのだろうか

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 06:31:55.23 ID:4zQsFfuFa.net
>>404
左の先発が弱いな
五輪後の後半戦までには東が復帰すると思うが

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 07:49:02.93 ID:Yl9/3fzK0.net
ズムサタに梶谷

410 :すな :2021/01/23(土) 08:11:42.95 ID:paqUMKHLa.net
>>398
こいつは
今年も二軍だな
プロ野球選手て
この自主トレの期間だけが
唯一一人で
自分をみつめ直せる期間なのにバカかね?
群れてなにか教えてもらおうなんて
姿勢の奴に大成なんてない
なんの世界でも
先輩から盗み切磋琢磨しながら成長する
こいつは
二軍だね
今年も
(-_-)

411 :すな :2021/01/23(土) 08:13:09.63 ID:paqUMKHLa.net

金髪なんかに
してる余裕あるんだな
いやー大物だよ
(-_-)

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 08:42:06.20 ID:fue/566M0.net
染める髪がない奴は可哀想だな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 08:49:36.78 ID:2KL3QnzT0.net
すなは腐海の王蟲みたいなものか

414 :すな :2021/01/23(土) 08:52:16.59 ID:paqUMKHLa.net
>>412
ごめんなメールとどかないようにして(-_-)(-_-)

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 08:54:30.97 ID:bRWx+FN2a.net
>>412
染めに逝くお金も言う勇気もない

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 08:59:57.10 ID:N3jipvohp.net
https://twitter.com/yukie02140/status/1352753577136013313?s=21
(deleted an unsolicited ad)

417 :すな :2021/01/23(土) 10:07:09.83 ID:R4YmOzBka.net
金減らねーな
(-_-)

418 :すな :2021/01/23(土) 10:10:56.39 ID:R4YmOzBka.net
そもそも
自主トレ一人でやらせてくれて
行ったのは
選手会なんだよな
誰かとつるむなら
合同自主トレのままで良かったんだよな
(-_-)

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 10:13:09.58 ID:N3jipvohp.net
https://youtu.be/MQ-F0ahSSPk
I LOVE YOKOHAMAチャンネル

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 11:57:12.81 ID:N3jipvohp.net
 実際、中日のビシエド、阪神のチェン、巨人のウィーラーらすでに来日している助っ人がいる一方で、西武やDeNAは全ての助っ人の来日が未定になっているという。
なぜこうした「差」が生じるのか。

 あるパ球団の編成担当はそのワケをこう明かす。

「今は昨年取得したビザが有効でも、事前に入国管理局に再入国許可申請(みなし再入国許可も含む)をしていないと再入国ができない状況です。
再契約が越年するなど遅くなった場合は致し方ありませんが、球団によっては渉外担当者が不測の事態に備え、複数年契約を結んだり、オフの早い段階で契約更新を済ませた選手に関して、
昨年の帰国前に再入国許可申請を提出し、日本出国時に入管に提出する再入国出国記録に『みなし再入国許可』を希望するよう指示。
念を入れてビザを再取得させた球団もある。
備えあれば憂いなしでこれが奏功しているケースもあります」

 つまり再来日に向けた備えの有無が「差」として表れているということになる。一概に「不公平」とは言い切れないというのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4811ce17b8876528e93a2e9301c4c811704fe9

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 11:59:18.47 ID:Doh7N90N0.net
>>419
ラミレスはこのカスに首位打者を取らせなかったことだけは評価できる

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 12:04:21.27 ID:LfZTgZCvd.net
みんな一度は優勝したい
23年も優勝してないチームじゃいつできるかわからない
まあ巨人がいるうちは当分無理だろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 12:51:10.74 ID:WLKQ0lDo0.net
巨人とはラミレスという大きなハンデがあっても互角に戦えてるからな
ヤクルツと阪神が巨人に弱すぎた

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 12:59:55.99 ID:Doh7N90N0.net
>>423
ヤクルトは巨人に弱いんじゃなくて普通に弱いだけだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:00:35.63 ID:N3jipvohp.net
梶谷隆幸の“2面性”が巨人を救う? 合理主義者が骨折しても試合に出たワケ【澤村拓一とトレード話の過去も】
https://news.yahoo.co.jp/articles/770f935942e071bda39d86e8434d926d545c76ba

 実は19年に巨人が本格的に梶谷獲得のために動いた時期があった。

 この年の梶谷は前年8月に右肩を手術。その影響もあってか開幕から絶不調で5月からは二軍で再調整を余儀無くされるなど、春先からくすぶる時間が長く続いていた。

 そこに目をつけたのが巨人だったのだ。

 手術した肩の状態は問題ないことを確認すると、獲得の可能性を模索。同じように一軍でなかなか結果を出せずに苦戦していた澤村拓一投手との交換トレードを水面下で探るなど梶谷獲りに本格的に動いた。
最終的には獲得には至らなかったが、不振のどん底にあっても、それくらいに潜在能力を評価し、ずっとマークしてきた選手だった。
打率3割2分3厘、19本塁打、53打点

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:00:41.00 ID:N3jipvohp.net
 もちろん巨人同様に古巣のDeNAの評価も高かったからこそ、このトレードは幻に終わった訳で、そんな古巣の期待に応える形で梶谷自身も19年も8月末にはDeNAで一軍に復帰。
その後は打線を牽引する活躍を見せ、昨年の再ブレークへとつなげた。

 リーグ2位の打率3割2分3厘、19本塁打、53打点というキャリアハイの20年の成績は、なるべくしてなった結果だった。それはDeNAも巨人も同じ考えである。

 だからこそ昨オフの巨人の梶谷へのアプローチは最初からのシナリオだった。
一部ではヤクルト・山田哲人内野手の獲得に失敗して方向転換した結果のような報道も流れたが、巨人のターゲットは最初から梶谷に絞られていた。
巨人が求める戦力パズルの欠けたピースは、まさに梶谷だったのである。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:04:07.39 ID:lzBnZuwrd.net
井納梶谷即FA流出 外国人入国やらかし
ここのフロント終わってるな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:04:57.45 ID:3O1nJR6Cd.net
人生が終わってるヤツに終わってる言われてもな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:11:01.02 ID:WLKQ0lDo0.net
>>424
ウチには本気出してくる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:15:27.56 ID:lzBnZuwrd.net
フロント信者ぷんぷんで草
人格批判じゃなくてフロント擁護したれよw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:44:33.44 ID:IEvMMC3S0.net
>>423
そういう意味では今年は期待できるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 13:49:07.91 ID:z1Rwi+Oha.net
外人入国の件だけで三原クビまである事態

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:25:12.42 ID:aUXYhs4jM.net
あるわけねえだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:27:57.78 ID:4WbyDgHMM.net
>>422
ベイスターズの優勝を二回見ると死ぬぞ
三回見た人はだれもいない

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:28:59.86 ID:e0W7Ik4n0.net
薬物使ってサイン盗み野球すれば3連覇できるよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:31:22.98 ID:e0W7Ik4n0.net
鈴木って倉本ぐらいのサイズだったんだよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:31:56.51 ID:IEvMMC3S0.net
>>434
阪神と広島の日本シリーズ優勝は、よほど長寿じゃないと2回見られない間隔

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:34:10.32 ID:LfZTgZCvd.net
70年で優勝二回は奇跡

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:34:38.39 ID:e0W7Ik4n0.net
桑原が丸になって倉本が鈴木に、砂田が155キロ投手になるんだから優勝だろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:35:30.10 ID:e0W7Ik4n0.net
丸もプロ入りした時は無名のガリガリくんで投手だったのだよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:39:14.36 ID:e0W7Ik4n0.net
丸 https://www.hb-nippon.com/player/3507?pref=chiba

鈴木 https://yakyutaro.jp/r.php?hash=nzu59

鈴木も投手。公称81キロだけど書いてある通りもっと細かった

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:40:08.38 ID:Dr2NFI5sa.net
>>426
>リーグ2位の打率3割2分3厘、19本塁打、53打点というキャリアハイの20年の成績は、なるべくしてなった結果だった。それはDeNAも巨人も同じ考えである。


んなわけないだろう…仮に神里が開幕まで一昨年のような調子だったら梶谷に出番なかった
物書きは結果が出た後なら何とでも書けるから楽な仕事だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:40:12.57 ID:e0W7Ik4n0.net
丸が突然膨れたのが1年目のオフ、鈴木が突然膨れたのが4年目2016年のシーズン中

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:41:01.22 ID:e0W7Ik4n0.net
カープではそうやって選手を作るわけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:42:17.74 ID:e0W7Ik4n0.net
今年は羽月と大盛が膨らんで、森浦と矢野も膨らませないとプロでは通用しない

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:45:53.59 ID:e0W7Ik4n0.net
どうしてカープだけが自由自在に筋肥大できるのだろうねえ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:47:06.13 ID:e0W7Ik4n0.net
塹江もパンパンになってる

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:47:51.95 ID:e0W7Ik4n0.net
今村も大きくなると言ってたしやりたい放題だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:53:07.07 ID:e0W7Ik4n0.net
不正して不正して不正して同情と憐れみの忖度がないと野球にならないなら消滅すればいいんだよカープは

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:57:08.14 ID:e0W7Ik4n0.net
青木は対広島打率350

ドープ的結論→当ててしまえ→死球3(青木の死球数5)

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 14:57:46.24 ID:jC6N1ro00.net
>>442
選手や監督を叩く連中と同じ分類だな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:00:10.47 ID:e0W7Ik4n0.net
足元狙うから避けれるボールは避けて3つ当てられてる
青木を転がして喜んでいるのだ邪悪なカープは、雑魚集めた肥溜めだから腐ってる

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:03:54.23 ID:e0W7Ik4n0.net
鈴木に同じことしてやればいいのにね。足首狙って投げてすっころんだら指さして笑って、文句を言ったら「もう一発!」だ
どうしようもないクズだろカープって

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:13:43.44 ID:IR99Yb9aa.net
森下新人王はないと言い張ったバカが何を予想しようがだれも聞かない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:28:52.34 ID:QZ1udQZ60.net
米須が出場できる展開になればと思ったが
そもそもベンチ外か

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:29:17.21 ID:QZ1udQZ60.net
誤爆

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:35:23.24 ID:r5BJ/AsVd.net
逆神ハマッピ今日も大暴れ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 15:42:19.31 ID:3O1nJR6Cd.net
>>455
ブレイブサンダースか

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:21:54.76 ID:Gshp1aWuM.net
>>454
今永はすぐ復帰する!とも

022 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a188-I8HR) 2021/01/16 18:55:04
>>21
東は順調ならそのくらいに1軍復帰できるだろうね
日程通りだと7月中旬から盆前まではオリンピック(中止の可能性大)で試合がないから
8月中旬復帰が有力だな
ちなみに、ハマッピは開幕から1軍って言ってるけどw

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:25:36.08 ID:cDCqBzKpp.net
【OA未公開編】DeNA三浦監督×中畑清 スペシャル対談
https://youtu.be/zKSpAc6dTGY

7:00〜
スタメンについて

中畑知らなすぎて笑う

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:33:39.51 ID:Doh7N90N0.net
>>460
1(中)神里
2(二)田中俊
3(右)オースチン
4(左)佐野
5(一)ソト
6(三)宮崎
7(遊)倉本
8(捕)戸柱

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:37:34.10 ID:/pZ0S+Vw0.net
>>442
ベイの事には結構無知なヤツだよな

463 :すな :2021/01/23(土) 16:40:34.15 ID:QWy8oPZNa.net
横浜市と東京から
ワクチン接種の医師やってくれと
きたが、
この役目受けていいのか、、
オレ自身が受けないつもりの物を
人に医師として接種していいのか
(-_-)

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:47:11.14 ID:QZ1udQZ60.net
>>458
正解
Bリーグは野球のシーズンオフ中心だから暇つぶしになってる

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:48:52.38 ID:SMLJU8wf0.net
>>463
無能なハゲはやめた方がいいぞ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 16:51:25.99 ID:9H55YkI30.net
まだすなは医者という設定にしてるのかw

467 :すな :2021/01/23(土) 16:53:55.04 ID:QWy8oPZNa.net
>>465
したと同じ奴だよな
こいつ
(-_-)

468 :すな :2021/01/23(土) 16:57:21.47 ID:QWy8oPZNa.net
お前は
また
AKB48の専属司会設定か
(-_-)

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:03:32.29 ID:aUXYhs4jM.net
>>463
やらなくていいしお医者さんごっこをやめろ
医療関係の方々に失礼

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:09:23.67 ID:y0yXcGCp0.net
三浦もトバシンかよ
所詮リーゼントか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:15:06.44 ID:vF6/OMLD0.net
>>420
こんなの外国人を雇用してる企業なら当然判ってることで
昨年11月時点で既に複数年契約済みなら、
ビザを延長申請して、本人帰国前に再入国申請なりみなし再入国手続きを終えておくのが当たり前

エスコバー・ピープルズ・ソト・オースチンは契約継続するのが判ってたのに、球団がバカなのでやるべきことをやらずにいたので入国不可能になった

現状、北中南米からの就労ビザ発給は無期限停止中
おそらく4月以降になっても入国は悲観的

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:15:11.79 ID:4iMw0Cwt0.net
そういえばロペスは次決まったのかな?
どこも決まってないなら格安で契約すりゃいいのに
ロペスも無職は嫌だろう

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:18:51.31 ID:hMO6Amb4M.net
まあ、今の段階では昨シーズンの一番手だった戸柱の名前挙げるだろ。
キャンプ、オープン戦でどう選手が変わるか、それをどう評価していくかが問題。
俺は伊藤がいいと思うが、戸柱だって.270、10本打てるようになれば問題ない。

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:18:55.88 ID:pldJWz3ad.net
戸柱なんかより高城使った方がよっぽど勝てる事実
高城と組んで貯金作れる濱口も戸柱と組むと勝てなくなるし嶺井と組んで8戦で実質5勝の井納も戸柱と組むと5戦0勝
5年続けて戸柱スタメンだと勝てなくなるのはたまたまなんかじゃない
こいつは疫病神

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:20:28.23 ID:hMO6Amb4M.net
ロペスも入国できないんじゃないか。

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:20:49.67 ID:4iMw0Cwt0.net
武藤、中井、高城といった他球団戦力外が1軍に居座れる選手層の薄さを改善しないと常勝チームにはなれないよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:21:09.36 ID:pldJWz3ad.net
>>473
実力や結果で正捕手を勝ち取ったならまだしも異常者の依怙贔屓で使われていただけ
スタメンに戸柱の名前を挙げてる奴はなんも知らない奴だけだ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:21:40.70 ID:9H55YkI30.net
>>472
もう遊んで暮らせるぐらいの貯金は持ってるだろうし、プライドもあるから格安じゃあ
ロペスの方からお断りされるだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:22:20.92 ID:e0W7Ik4n0.net
>>476
カープなら余裕でレギュラーだぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:22:39.49 ID:vF6/OMLD0.net
いま海外から入国できる外国人は11月30日時点で既に有効な就労ビザを取得していた新規入国者か再入国者だけ
観光ビザ免除国からの短期入国は就労不可
ただし、米国籍なら短期入国後に就労ビザに切り替える奥の手はある
ドミニカやベネズエラ籍は無理

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:25:58.32 ID:cDCqBzKpp.net
緊急事態宣言 1カ月程度の延長案も
https://news.yahoo.co.jp/articles/100c7424e7226a5e5f067353a28c9f48bec53d9e

緊急事態宣言は多分延長されるから外国人はさらに入国遅れる
三原やっちまったな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:29:30.36 ID:e0W7Ik4n0.net
堂林ってイップスだからプロは使わないんだよ、体も膨らんでも萎んじゃう体質で
安部はスぺったまま二軍暮らしだし。三好とか曽根なら余裕で中井だろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:32:08.66 ID:e0W7Ik4n0.net
センターとサードがイップスで一塁が松山ってのはプロとしては下手糞に囲まれて打つところがないわけ
西川は左足首の腱脱臼したままだった。カープって本当にゴミクズなの

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:33:38.69 ID:cDCqBzKpp.net
>>483
クロン入国出来てよかったな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:33:59.98 ID:e0W7Ik4n0.net
プロって軽い捻挫でもパフォーマンスがた落ちなわけ、菊池だって捻挫したら下手糞になる
それを結構な怪我して試合にでてるってプロからしたら大穴が空いてるようなもんなのだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:34:42.99 ID:e0W7Ik4n0.net
>>485
2021セリーグ新規助っ人ランキング野手

スモーク、テームズ、サンタナ
オスナ
〜超えられない壁〜
ロハス?
ガーバー、クロン
育成ワカマツ
https://www.baseballchannel.jp/npb/89156/

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:35:14.87 ID:e0W7Ik4n0.net
2021セリーグ新規助っ人ランキング投手

ロメロ
〜超えられない壁〜
チェン、ロサリオ↑
〜超えられない壁〜
アルカンタラ?(阪神の韓国産は評価が分からない)
サイスニード
ネバ
バード
育成シャッケルフォード
https://www.baseballchannel.jp/npb/89156/

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:36:15.47 ID:e0W7Ik4n0.net
中日の員数合わせ外人ガーバーとクロンだとガーバーの方が活躍しそうなんだよね
どっちもダメってのが正解だろうが

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:36:36.99 ID:9H55YkI30.net
ハマッピが焦って自分にレスしてて草

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:37:51.08 ID:e0W7Ik4n0.net
スーモクとかテームズがこれないならザマアサマアだけど、クロンは小物なんだよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:38:55.04 ID:e0W7Ik4n0.net
井の中のカープファン、常に選手の相場を知らず

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:41:23.51 ID:9H55YkI30.net
クロン、羨ましいねえ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:42:02.44 ID:e0W7Ik4n0.net
たぶん、カープファンはクロンをスモークみたいな大物と勘違いしている。
それはうぐもりと丸と区別がついていないに等しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:42:50.51 ID:e0W7Ik4n0.net
>>492
だから、それがおかしいんだよ。二軍の帝王でオースティンよりかなり格下。
来日した選手では育成以外では最下層

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:42:58.74 ID:RCY4EeWH0.net
#DeNA は、スタッフミーティングを行い、#三浦大輔 監督は2月の春季キャンプにて、ドラフト1位 #入江大生 投手、同2位 #牧秀悟 内野手、同5位 #池谷蒼大 投手の3選手を1軍スタートとする方針を明かしました!

#baystars #サンスポ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:43:45.49 ID:e0W7Ik4n0.net
西条と松山ぐらい違うんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:44:35.94 ID:e0W7Ik4n0.net
テームズが1億2500万で「案外安い」って評価なんだぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:45:21.50 ID:e0W7Ik4n0.net
年俸100万ドル超えはカープには出せない値段けどな、金満だと「安い」んだよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:45:40.52 ID:9H55YkI30.net
クロンの広島入団が決まる前は「クロンみたいな大物、カープには獲れない」って言ってたくせにw

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:46:25.20 ID:LfZTgZCvd.net
すな早く炊き出し行ってこいや
松屋なんかおまえが食えるわけねえ
貧乏人乙(-∀-)

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:51:01.16 ID:e0W7Ik4n0.net
>>499
あくまで金額の話しな。総額110万ドルとちょびっとオーバーしてる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:52:06.45 ID:e0W7Ik4n0.net
韓国とかカープは年俸の上限があるんだよ、それは100万ドルだからカープと韓国は競合する。
韓国がダメならカープもダメ、そういう話。

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:54:35.92 ID:9H55YkI30.net
いい選手をいかに安く獲るかがスカウトの腕の見せ所なんだから、それだけカープのスカウトは
有能だってことだ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:55:27.25 ID:e0W7Ik4n0.net
>>503
だから良い選手でもないんだよ。二軍の帝王と一軍選手は比べたらダメ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:56:34.06 ID:e0W7Ik4n0.net
>広島新助っ人クロンは本当に「メジャー長期契約を蹴った」のか? 事実誤認の可能性を考える
2021/01/20 18:12

「新加入クロンはメジャー長期契約を捨て来日?」

 タイトルだけでなく、本文内でも「ダイヤモンドバックスでの長期契約を捨て、NPB球団が獲得に乗り出す中で広島を選択」と綴られている。メジャーリーグに関する情報を追っているファンの方でも、この記事を見て「ん?」と思ったのではないだろうか。というのも、クロンがダイヤモンドバックスから長期契約を提示されるような”格”のある選手ではなかったからだ。
 クロンは2019年シーズン、3Aで38本塁打を放ってタイトル獲得、OPS1.226と出色のパワーを発揮してきた。しかし、この時は26歳と若手というタグが外れた段階にあり、またメジャーでも通算2年で47試合に出場し、打率.170、6本塁打、OPS.665と結果を残せていなかった。また、守備もほぼファースト、しかも好守という評価でもない。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:27.20 ID:e0W7Ik4n0.net
メジャーリーグでは、いくつかの媒体が有望株のランキングトップ100を発表している。この中に入った選手は将来の活躍が期待され、またトレードの駒としても価値が見いだされることも少なくない。仮にメジャーでの実績が乏しくても、この中でトップクラスの選手であれば、確かに長期契約を提示されることもある。

 直近では、エロイ・ヒメネスが6年4300万ドル、ルイス・ロバートが6年5000万ドル、エバン・ホワイトが6年2400万ドルという大型契約を、メジャーデビュー前に手にした。ちなみに、MLB.comの発表したプロスペクト・ランキングで、ヒメネスとロバートが全体3位、ホワイトは56位に入ったのが最高位だ。そしてクロンは、主要4媒体のランキングでトップ100に入ったことはない。

 もちろん、このランキングに入っていないからオファーがないかと言えばゼロではない。しかし、現地媒体を検索しても、ダイヤモンドバックスがクロンと長期契約しようとしている記事は見当たらないのだ。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:58:05.64 ID:e0W7Ik4n0.net
おそらく、この記事を掲載した媒体は、同球団が彼を「保有できる期間=長期契約」と解釈して、このような記事を作成したと思われる。これが可能な限り考え得る分かりやすい”事実誤認”だが、いやいや現地メディアも報じていないアメリカ人選手の契約を日本の媒体が先につかんでいる可能性も、もちろんなくはないが……。

 ただ、この解釈を適用してしまうと、例えば日本プロ野球でも国内FA権を最短で取得する7年間は、全員が「長期契約をしている」というものになり、破綻した論理になってしまう。クロンの実力云々は今季明らかになるところだが、この報道には違和感を覚えずにはいられなかった。

構成●THE DIGEST編集部

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 17:59:47.98 ID:e0W7Ik4n0.net
理解できた?スモークとかテームズ、サンタナとかとは違うんだよ、もちろんオースティンとも
クロンはただの二軍の帝王でだから中日の員数合わせのガーバーとの比較になるわけ
ガーバーもマイナーなら26本打ってる

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:02:01.60 ID:9H55YkI30.net
カープ入団決まった途端に豹変すんなよw

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:02:54.98 ID:e0W7Ik4n0.net
ガーバー28歳
翌2019年はMLBでは12試合に出場したが24打数1安打、打率.042と極度の不振に陥った。一方、シーズンの大半を過ごした傘下AAA級サクラメント・リバーキャッツでは119試合に出場し打率.308、26本塁打、OPS.937の好成績を残した[2]。

オフの11月12日にFAとなり、12月16日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約。2020年のスプリングトレーニングには招待選手として参加することになった。

しかし、同年のシーズンは新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴ってマイナーリーグの全試合が中止され、マイナーリーグでの試合出場はなかった。11月2日にFAとなった。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:03:48.85 ID:e0W7Ik4n0.net
>>509
してないよ、お前ほんと馬鹿だな。二軍の帝王とスモークみたいなメジャー196発とかテームズみたいな34発と比べる方が基地外

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:04:31.50 ID:e0W7Ik4n0.net
34発じゃないや2016年は40発だ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:04:51.67 ID:9H55YkI30.net
いつも後出しばっかりw
お前の人生そのものだよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:55.76 ID:e0W7Ik4n0.net
あ、これは韓国か。2017年31発、18年16発、19年25発

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:06:49.37 ID:e0W7Ik4n0.net
>>513
いや、お前の勘違いだろ。クロンを大物だと妄想してるから
大物って他球団の助っ人でクロンは最低の部類

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:07:33.42 ID:e0W7Ik4n0.net
相撲でいえば大関、関脇のクラスが来てるのに十両持ち上げるとかないわけ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:08:07.69 ID:tFrPLcEE0.net
ハマッピ発狂させるなよwムキになって書き込んでるじゃん笑

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:08:53.53 ID:e0W7Ik4n0.net
40万ドルのバードとかお金がないからカープは安物連れてくるわけで
クロンは頑張ったけど高価な外人ではない

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:09:17.33 ID:cDCqBzKpp.net
オースティンとソト今日本のどこに居るんだよw
中華街か?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:09:30.72 ID:9H55YkI30.net
クロンが活躍したら、またおクスリだ〜サイン盗みだ〜っていつものパターンで
発狂するんだろうなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:10:08.36 ID:e0W7Ik4n0.net
ヤクルトだってドミンゴ・サンタナ連れて来てる

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:10:46.23 ID:e0W7Ik4n0.net
>>520
サイン盗みはデフォだろ広島の水も、カープはそういう野球しかできない

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:11:59.51 ID:e0W7Ik4n0.net
サンタナってこういう選手な

2019 26 Seattle Mariners $1,950,000 3.024 contract
2020 27 Cleveland Indians $1,250,000 4.024 contract
2021 28 Cleveland Indians $250,000 Buyout of contract option

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:13:23.27 ID:e0W7Ik4n0.net
バリバリのメジャーリーガー、

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:13:51.60 ID:e0W7Ik4n0.net
こういうのをカープも連れてくればいいんだよ、お金かかるけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:18:08.34 ID:+MHKtiY40.net
ハマッピ、大発狂中www

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:22:21.52 ID:9NErNaub0.net
今日もはませんはあぼーんばっか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:23:30.38 ID:IR99Yb9aa.net
>>525
クロンみたいな大物はカープは取れない

これはハマッピが言ってたことだからな
自分の発言を曲げるなよ
クロンは大物とハマッピ自身が言っていたぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:23:44.57 ID:cDCqBzKpp.net
<放送予定>
TBS系今晩23日18時55分〜
ジョブチューン「プロ野球ぶっちゃけ祭り」
▽レッズ秋山=7LDK給与は月2回
▽巨人井納=DeNA伊藤裕&坂本が強烈ダメ出し
▽阪神秋山=ファンから貰ったプレゼントにスタジオ驚愕
▽日本ハム上沢=今回出演した理由は田中みな実のインスタライブ!?杉谷も登場
https://twitter.com/fukudasun/status/1352763576583241728
(deleted an unsolicited ad)

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:26:42.78 ID:5u/L1I+4a.net
>>529
お前年明けたのにまだニートやってんのか?
親が泣いてるぞ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:44:00.15 ID:kIYZf0JMM.net
伊藤ゆと坂本は井納になんか言えるほどの実績残してないだろうに。
まあ、野球に関係ないネタかな。

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:45:18.14 ID:MhVv0Ybi0.net
>>522
おまえはいつも外した後でいいわけするからそれを言われてるだけだろ
後から言い訳するぐらいなら最初から全部予想に含めておかないとね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:58:00.50 ID:e0W7Ik4n0.net
ちゃんとカープは薬物使ってると当てただろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 18:59:55.26 ID:e0W7Ik4n0.net
サイン盗み野球は昔から球界の常識だし
三流雑魚指名も、安物外人も、草野球の選手連れてきてプロにするのも全部事前に言ってるぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:01:28.48 ID:e0W7Ik4n0.net
てか、なんで極道カープなんか応援できるの?悪の極みだぞあそこは

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:01:43.47 ID:cDCqBzKpp.net
井納きたーーー

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:01:52.70 ID:Doh7N90N0.net
>>531
いや井納に対してこんなこと言ってるんですけど
https://twitter.com/Yukiya0830/status/1340876269374697473?s=19
(deleted an unsolicited ad)

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:02:47.23 ID:3UrVstki0.net
はぁ?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:02:48.91 ID:KhSHSqqz0.net
G井納

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:03:23.11 ID:3UrVstki0.net
ふーんお金が欲しいから巨人行ったんだね

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:03:54.89 ID:UBcqFXIwa.net
井納w

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:04:11.43 ID:KhSHSqqz0.net
やってくれたな!

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:05:01.18 ID:X69gu64G0.net
世の中金よのー

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:05:24.83 ID:n0Ad7taN0.net
井納嫌いだわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:06:50.38 ID:UBcqFXIwa.net
ゆきやwwwwwwwwwwwwwwwwww

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:06:51.94 ID:6DAL9c9z0.net
何で今日、秋山以外は微妙な選手ばっかなんだよ・・・

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:06:57.59 ID:5TTWyTAS0.net
坂本と伊藤ゆの人選について

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:06:57.88 ID:54oHp89v0.net
ゆきやナイス

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:07:37.05 ID:5TTWyTAS0.net
尊敬はしてないwww

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:08:11.93 ID:3UrVstki0.net
井納ふつうに横浜枠じゃんw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:08:38.51 ID:j42vcWSl0.net
今永のトークショー入れないんだが

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:09:29.34 ID:+t5uTXB70.net
まあなんだ、頑張れよ井納

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:09:29.81 ID:6DAL9c9z0.net
微妙な選手ばっかだな今日

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:09:57.27 ID:oCSS46XI0.net
>>550
ゆきやと坂本がいじるポジションやからな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:10:44.92 ID:oau+FKTD0.net
なんで横浜ばかりなんだ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:11:30.34 ID:cDCqBzKpp.net
ゆきやと坂本無名すぎてツッコミ役にならんな
坂本は無口だし

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:12:48.39 ID:3UrVstki0.net
声出して切れの悪いボールとか投げてるの恥ずかしいよねー

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:13:13.56 ID:85rjEbWvr.net
伊藤裕と坂本とか両方雑魚やん

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:14:06.97 ID:2CeD1pqh0.net
お前らなんで裏切り者の番組なんて見てるの?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:14:35.09 ID:cDCqBzKpp.net
坂本まだ一言も喋ってない…

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:15:29.83 ID:85rjEbWvr.net
慰留もしないで出たけりゃでろって言われたから井納出ただけじゃん

どこが裏切り者なの?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:16:04.88 ID:xzxgCFw10.net
伊藤何で呼ばれてるん

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:17:02.37 ID:qSLXKIgRa.net
なんで坂本と伊藤なんだ?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:17:22.24 ID:KhSHSqqz0.net
ベンツを買うな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:17:39.85 ID:3UrVstki0.net
坂本がしゃべった!

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:18:17.08 ID:85rjEbWvr.net
こいつら雑魚の癖にベンツ買ってんのか
バカだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:18:55.21 ID:HpjfENGz0.net
伊藤大成しなさそう

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:19:03.83 ID:j9Oi1CCNa.net
あー井納のエピソード話す要員で連れてきたのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:19:04.80 ID:RO+UgDTF0.net
イケメン枠か

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:19:37.59 ID:85rjEbWvr.net
伊藤裕ってほんとゴミ屑なんだろうな
そら怠慢連発するわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:19:54.90 ID:6DAL9c9z0.net
伊藤オラオラ系だな、田舎ヤンキーみたいな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:19:57.05 ID:oCSS46XI0.net
横浜のドラ2はイケメン枠で呼ばれたんかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:19:58.66 ID:3UrVstki0.net
>>568
だな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:20:00.80 ID:5ubv5IaW0.net
一年目でベンツを買うなんてある意味将来期待が持てるなw

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:21:11.11 ID:cDCqBzKpp.net
伊藤ゆきやはジャイアンみたいな性格って言われてたな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:21:36.82 ID:85rjEbWvr.net
これだけ素行不良出ていまだにぬるま湯とかほんとゴミの掃き溜めみたいな腐った球団だな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:22:44.88 ID:U7NBy3qz0.net
>>574
オコエも一年目から高級車買ってたな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:23:08.41 ID:zQl7Susnd.net
明らかに横浜が一番チームの空気緩いな
ラミレスで戻った感あるな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:23:16.35 ID:5iuPcDDF0.net
伊藤は東山への前振りやなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:24:45.31 ID:vz4MOQeIr.net
三浦になってチームの雰囲気たるんだままか
三浦って無能臭してたけどいよいよやばそう

なんかマジでどうでも良くなってきた

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:24:52.86 ID:6DAL9c9z0.net
やはり中畑みたいな厳しい監督じゃないとダメだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:26:14.69 ID:cDCqBzKpp.net
車何乗ってもいいけどそろそろレギュラー取らないと牧に追い抜かれるぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:26:15.93 ID:glr8J7zHM.net
石原さとみを痩せさせたような子はどなた?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:26:24.78 ID:vz4MOQeIr.net
三浦さあ
お前チームがだらけてる時怒鳴りつけることすらできんのかよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:27:08.88 ID:vz4MOQeIr.net
そもそも牧も半端なタイプだからなあ
ミート力は評価されるも長打と守備の評価の低さから2位まで残った

586 :すな :2021/01/23(土) 19:30:17.00 ID:+INqCzxpa.net
ベンツなんて
カローラぢゃねーか
(-_-)

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:30:26.67 ID:xzxgCFw10.net
wwwwwwwwww

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:31:04.91 ID:cDCqBzKpp.net
痩せてるw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:33:37.40 ID:KhSHSqqz0.net
デブくなっちゃった

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:33:44.12 ID:6DAL9c9z0.net
あれ?いつからデブくなった?こいつ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:34:01.55 ID:oCSS46XI0.net
半分総集編やん?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:34:03.53 ID:md0hOkqB0.net
ヤスアキ年棒下がったからテレビで少しでも取り返そうとしてるな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:39:07.61 ID:3UrVstki0.net
上沢が復活して本当によかった

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:48:42.00 ID:LfZTgZCvd.net
>>586
おまえは免許も持ってない貧乏人

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:49:01.19 ID:3UEA65F40.net
井納なんでベイスユニなんや

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:51:33.56 ID:omcMoKMX0.net
完全に総集編だろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:51:51.15 ID:+t5uTXB70.net
なんか総集編みたいになって何故か井納クローズアップされとるな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:51:58.54 ID:md0hOkqB0.net
ヤスアキ出てると思ったら総集編だったわ
そりゃ今年の成績じゃテレビなんかに出てる暇なんかないよな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:53:39.44 ID:omcMoKMX0.net
BS日テレで珍プレー好プレーもやってる

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:54:43.20 ID:cDCqBzKpp.net
今回面白い話する選手が居なくて尺が足りなかったか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:56:00.23 ID:ByYZlqawa.net
井納ってアホの子?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:56:39.30 ID:zjMgrj5id.net
井納怖すぎる
巨人行ってくれて良かったわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:56:54.74 ID:9H55YkI30.net
井納はズムサタでも重宝されそうだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:57:33.95 ID:omcMoKMX0.net
これ井納で視聴率取れるのか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:59:11.41 ID:cDCqBzKpp.net
痩せてるw

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 19:59:28.42 ID:9H55YkI30.net
ヤスアキ、笑顔がラミレスに似ててキモイ・・・

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:00:09.61 ID:ByYZlqawa.net
横浜ってクセの強い選手が多いねw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:02:28.14 ID:cDCqBzKpp.net
レギュラー獲ってる選手の話を聞きたいわな
2軍選手の話じゃなく

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:04:21.83 ID:s8JNySfU0.net
>>602
負け惜しみ草

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:07:11.31 ID:omcMoKMX0.net
>>609
お前巨カスやんw



【レス抽出】
対象スレ:巨専】 Part2
キーワード:2584-Dpoh

180 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.145.80.210])[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:51:06.47 ID:fgMfOiGb0
そんなホームラン出にくい投手有利球場で投げてるのに
狭い狭い東京ドームで投げてる巨人投手より成績悪い阪神の投手力ってゴミなのでは
よく投手力はすごいっていろんなところでご自慢してるけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:07:42.22 ID:x9ExVz+x0.net
大家メジャー年金満額もらえるのか!
じゃあやりがいさえあればお金で引き抜かれる事はないな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:16:19.56 ID:9H55YkI30.net
大家、役に立ってるのか?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:20:37.71 ID:cDCqBzKpp.net
こういう話聞くと選手は優勝したいよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:21:38.34 ID:IR99Yb9aa.net
>>613
お前も早く引きこもり脱出したいよなww

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:25:41.16 ID:5u/L1I+4a.net
>>613
同意を求めるな
きもいぞニート

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:27:18.84 ID:9H55YkI30.net
自分のことをツッコまれると急に押し黙るミニ保菌w

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:32:59.75 ID:vz4MOQeIr.net
>>610
IPの見方すらわからないガイジ草

てか巨泉行って必死探す時点でどうしようもなくきしょいわ
やっぱフロント信者ってもうガイジなんやろな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:37:19.63 ID:IR99Yb9aa.net
>>616
そして飛行機飛ばしてID変更w
だろうなどうせバレてんだからハマッピみたいに潔く100レス表示させればいいのにな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:39:41.53 ID:9H55YkI30.net
ミニ保菌、逃げたかw
逃げたらひきこもり確定やんw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:43:33.08 ID:MD0EJB3I0.net
なんか2012年以前の空気に逆戻りしそうだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:46:34.59 ID:CdKnxr+ba.net
伊藤ゆきやは実績ないくせになんでこんなバラエティ出てるんだ?
スカしてるだけなら死ねや

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 20:51:41.48 ID:omcMoKMX0.net
伊藤が喋ったぞw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:00:52.37 ID:Doh7N90N0.net
なんで横浜の伊藤姓って頭おかしい言動するやつばっかりなの??

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:01:06.02 ID:rfwTMIYK0.net
TBSチャンネル始まったー

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:02:02.68 ID:rfwTMIYK0.net
今井翼すっかりTBS御用達だな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:03:48.55 ID:rfwTMIYK0.net
うおー
いきなり番長対談かよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:06:59.67 ID:bd2I2yIX0.net
>>625
ジャニーズ辞めて移籍した事務所がTBSとつながりあるのかな?
とはいえベイスターズの仕事もらえて良かったんじゃね

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:11:34.33 ID:rfwTMIYK0.net
あれ
佐野って結婚してたのね

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:14:57.35 ID:omcMoKMX0.net
CSも振り返りかよw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:16:42.72 ID:rfwTMIYK0.net
チャモシーズン初打席がホームランだったんだな
でもこんなオフになるとは

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:17:01.49 ID:WLKQ0lDo0.net
今井翼はガチファンすぎるな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:18:22.24 ID:rfwTMIYK0.net
>>631
文化放送の西武戦のラジオでゲストに呼ばれたけど
文化放送に関わらずベイスターズ応援してたくらいだからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:18:35.79 ID:WLKQ0lDo0.net
伝説のスコットさん

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:19:36.58 ID:pilvrrkU0.net
ジョブチューン見たけどベイの年俸じゃ車のローンも払えないから巨人行きましたアピする井納が姑息でセコいなあと思いました

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:19:38.79 ID:bd2I2yIX0.net
今井翼は大洋からのファンだしクソ弱い時期にもずっとベイスターズファン言い続けてた猛者

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:20:42.70 ID:2hVNDOGEM.net
>>617
ワッチョイじゃなくて?

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:21:25.87 ID:rfwTMIYK0.net
佐野序盤苦しんでたよなぁ
ホームラン出なくて

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:21:35.41 ID:9H55YkI30.net
>>635
売れたらベイのことに一切触れなくなった片瀬那奈とは違うな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:21:40.06 ID:WLKQ0lDo0.net
オースティンって最初は脇が締まったコンパクトなスイングで手がつけられなかったよな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:25:27.51 ID:3UrVstki0.net
たぬきかわいい

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:26:04.02 ID:omcMoKMX0.net
ディアーナはいいから三浦を出せ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:26:20.61 ID:rfwTMIYK0.net
dianaと選手が結婚した例って
まだないんだっけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:27:08.63 ID:WLKQ0lDo0.net
FUKAなら「ふうか」じゃなくて「ふか」じゃね?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:27:39.68 ID:oCSS46XI0.net
>>642
ご法度なんやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:29:50.41 ID:9H55YkI30.net
TBSの女子アナと誰かしら結婚すると思ってたが、噂すら出なかったな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:32:08.63 ID:WLKQ0lDo0.net
>>645
田村真子がかわいいけどスポーツキャスターじゃないからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:32:31.81 ID:rfwTMIYK0.net
佐野ホームラン一本出たら量産していったのは
意外だったな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:39:57.05 ID:5WUDSSEaa.net
>>642
チアドラと結婚した武藤は中日干されてクビになったんやで

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:41:38.71 ID:bd2I2yIX0.net
ディアーナではないけどそういう女性関係者と結婚したのって
横浜では尚典くらいか?

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:45:51.72 ID:5WUDSSEaa.net
石川は以前テレ東の秋元アナと噂になってたな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:47:10.68 ID:3UrVstki0.net
ドローンはよかったよなぁ
2020年はちょっと・・・

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:48:23.27 ID:rfwTMIYK0.net
こんな演出だったのか
スターナイト

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:49:02.40 ID:bd2I2yIX0.net
>>651
ご自慢の映像もなんか意味不明だったよね
あれ?これだけ?みたいな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 21:59:06.49 ID:3UrVstki0.net
ロペス・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:00:17.94 ID:rfwTMIYK0.net
これハマスタで生で見てたなぁ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:01:34.32 ID:rfwTMIYK0.net
大江
どんだけ打たれてるんだよw

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:24:47.12 ID:jifSlNas0.net
森がもう横浜に染まってしまったかwちょっと期待してたのにな駄目だこいつw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:27:29.70 ID:MhVv0Ybi0.net
>>649
中嶋

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:44:26.28 ID:n0Ad7taN0.net
声優の森川智之って大洋からのベイファンなんだってね知らなかった

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:48:05.47 ID:czrI15jta.net
三嶋はクローザーやって化けたな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:50:44.22 ID:3UrVstki0.net
横浜一審は良いんだけど新しい選手名タオルの字体パッと見で分かり辛い

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:53:32.99 ID:czrI15jta.net
【DeNA】新人は1位入江大生、2位牧秀悟、5位池谷蒼大の3人が1軍スタート決定 三浦大輔監督「フラットな視点で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7490be2451b7bdb031d1a04e034e741ba24940f8

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/23(土) 22:54:32.04 ID:w9O2oVuH0.net
1/24(日)
フジ「ジャンクスポーツ」 19:00〜20:00
〜ジャイアンツ大特集!〜
出演
元木大介、炭谷銀仁朗、大城卓三
今村信貴、田口麗斗、岡本和真
松原聖弥、湯浅大

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:01:51.65 ID:RKdXEc7Ea.net
キャンプが無観客じゃなければなあ
入江や池谷のピッチングは投球練習場で見たかったな
https://youtu.be/FfH_ZcKkjN0
池谷
https://youtu.be/BO-YgOp6Vas
https://youtu.be/95eUae7T5BI

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:02:27.80 ID:j3ZK2tcq0.net
>>610
保菌やっぱり虚カスだったのか
まあそんな事だろうとは思ってたけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:03:08.27 ID:fLV8G7/C0.net
牧どうしても楽しみ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:04:13.00 ID:UqFmflN6a.net
https://youtu.be/zKSpAc6dTGY

中畑と三浦の対談 未公開編

やっぱりあのスタメンは中畑主導だったわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:08:48.86 ID:pn77cZ/+0.net
>>665
ストーカーって嘘も100回言えば真実になると思ってるの?
それとも数字の比較もできないほどガイジなんけw?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:12:54.01 ID:j3ZK2tcq0.net
>>668
負け惜しみ草w

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:12:55.67 ID:b9ukxzec0.net
嘘つきまくってるうちに記憶がごちゃごちゃになるんよ
自己暗示にかかってるようなもん

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:14:42.29 ID:pn77cZ/+0.net
>>670
息をするように嘘つくキチガイじゃないとボコられるのにこの俺のストーカーしたりすぐバレる嘘もつかんかw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:17:30.14 ID:J4NQiWg0a.net
はまっぴ専用スレたってるからあっちいけよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:20:24.56 ID:j3ZK2tcq0.net
まあ保菌が必死に吠えてもこいつが虚カスだって事実は変わらないからな笑
前澤に首斬られるべきだろ…涙出るわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:25:17.81 ID:pn77cZ/+0.net
嘘がバレても嘘つき続けて逃げるのか…
ガチで数字の比較すらできないんだな…

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 00:51:06.31 ID:bWW1NaxN0.net
井納「FA宣言するか考えてた時に出ないでって言ってくれたの伊藤ゆきやだけだったよ」www

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:01:25.29 ID:RKdXEc7Ea.net
DeNA三浦監督、今永と東「無理させたくはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4147978254edfd178fa649004073f64098b33910

今永達は二軍キャンプかな…まあ手術明けだしな

>>666
牧の評価高いだけにフリーバッティング見たかったなあ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:03:50.80 ID:Z7HqyABGd.net
牧は四球多く三振少ない打者だから実戦で期待しようや

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:04:42.99 ID:RKdXEc7Ea.net
>>675
井納がそんなこと言ってたのか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:11:16.67 ID:RKdXEc7Ea.net
>>677
中継で我慢するしかないかな
東都で首位打者だし内野は田中や伊藤ゆも含めて内野は久しぶりに楽しみだ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:13:23.90 ID:rhLuSUzv0.net
牧はロッテの中村みたいなタイプなんか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:14:39.04 ID:fLV8G7/C0.net
セカンドが安定してるならハマって欲しいな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:16:11.33 ID:pn77cZ/+0.net
東都の首位打者といえば白崎

683 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 01:24:48.75 .net
保菌が虚カスでショックだな
ゴミ扱いされてたけど俺は結構好きやった

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:24:51.46 ID:ybW65vxz0.net
白崎は元々四球少ないフリースインガーで身体能力型だから牧とはタイプ違う。
守備は白崎のが良いかもだけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 01:31:29.05 ID:seXVhrRza.net
>>682
180 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.145.80.210])[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:51:06.47 ID:fgMfOiGb0
そんなホームラン出にくい投手有利球場で投げてるのに
狭い狭い東京ドームで投げてる巨人投手より成績悪い阪神の投手力ってゴミなのでは
よく投手力はすごいっていろんなところでご自慢してるけど

686 :すな :2021/01/24(日) 02:34:36.51 ID:GEBZOrdbd.net
まあよ
今のところはよ
飴しか
振ってねーけどよ
この馬鹿www
閉店
(-_-)

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 06:33:22.35 ID:rKQiv/wkd.net
神奈川No.1プレイヤーの牧を信じろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 08:02:53.90 ID:Ddd3qzuO0.net
勝手なイメージだが,牧は井口みたいになったら万々歳かなと思う

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 08:07:37.83 ID:LLEaTvdk0.net
牧は伊藤ゆの上位互換な印象

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 08:19:05.17 ID:4kI8UqbZa.net
実際は日ハム渡邉のでかい版

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 08:44:13.57 ID:rB4tcx+ga.net
>>673
マジで保菌って奴はホントみっともないな
あの世があってもみっともなさは治らないだろう

692 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 09:15:41.43 .net
保菌が虚カスとバレてあまり来なくなったなw

693 :すな :2021/01/24(日) 09:20:29.29 ID:xDPdCHEOa.net
なんで
張本最後
ロッテなのに
巨人のユニフォームなんだ?
そんなに巨人がいいかね?
(-_-)

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 09:43:14.65 ID:3pPWtAWxM.net
>>683
そりゃおまえはIDなしの荒らしじゃん
すなにおごってもらったとか妄言も吐いて擁護してたし

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 09:45:25.67 ID:wL24LXWGa.net
>>668
なあ、なんでお前は巨カスとワッチョイ同一なん?w

180 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.145.80.210])[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:51:06.47 ID:fgMfOiGb0
そんなホームラン出にくい投手有利球場で投げてるのに
狭い狭い東京ドームで投げてる巨人投手より成績悪い阪神の投手力ってゴミなのでは
よく投手力はすごいっていろんなところでご自慢してるけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:10:32.67 ID:pn77cZ/+0.net
数字が違うって一瞬で嘘バレたのに未だに発狂してるのすげえな
余程ストーカーはこの俺がトラウマなのかww

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:13:31.36 ID:pn77cZ/+0.net
ガイジってガチでIP完全にちがうのに同一人物って設定で行くのがもう嘘つき続けないと生きていけないって証左だわな
まあ指導教育の見せ所でもあるが

698 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 10:27:27.65 .net
虚カス保菌の目覚め

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:33:24.13 ID:6kab0ggyp.net
何の話かと思ったらただのワッチョイ被りじゃん
IPアドレスが全然違うな

609 (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.132.193.221])
:2021/01/23(土) 20:04:21.83 ID:s8JNySfU0
>>602
負け惜しみ草

180 (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.145.80.210])
[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:51:06.47 ID:fgMfOiGb0
そんなホームラン出にくい投手有利球場で投げてるのに
狭い狭い東京ドームで投げてる巨人投手より成績悪い阪神の投手力ってゴミなのでは
よく投手力はすごいっていろんなところでご自慢してるけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:35:32.33 ID:LHv9I4Ei0.net
しかし、井納は巨人でうまくいくか心配だな。
伊藤ゆの台詞じゃないが、巨人の「社風」に苦労しそうな気がする。
2年後、戦力外になっていてもうちは拾えそうにないし…。

梶谷は4年後、どうかな。4年間、平均で.280 15本くらい打っていれば、戦力外にはならないと思うが…。村田の例もあるからなあ。
戦力外になったとしても、梶谷は代打でうちが拾うかもしれんな。
広島の新井みたいに。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:38:54.85 ID:0RYZLeRY0.net
パリーグならまだしも巨人行ったやつなんて要らないわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:43:03.28 ID:LHv9I4Ei0.net
まあ、同一リーグだからな。
俺は個人的には内川の方がヘイトたまってるが。
やっぱり、言動はヘイト集めるよな。

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:46:01.04 ID:N14nCbx9d.net
井納梶谷帰ってこい!

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:46:12.61 ID:rB4tcx+ga.net
虚カスの保菌は発狂しないで鏡見て落ち着けよw

790 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-2Fpm [126.167.79.200]) [sage] 2021/01/16(土) 12:10:54.00 ID:RAykHH1ir
ガイジ板でまともなこと言うなバカ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:48:44.59 ID:rKQiv/wkd.net
内川はまああの頃のベイスターズから出たいと思われてもしゃーないとも思うけど
完全に金で出てった山口梶谷井納はやっぱり感じ悪いよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:50:16.42 ID:1ILNe4MN0.net
いや社会人してたら金の要素でかいだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:51:57.14 ID:Bp2UFEZcM.net
巨人は成績が悪ければ2軍に落とされるし使えなくなったら戦力外にするからな
FAでももっと大事にしてくれる違う球団に行くべきだった

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:52:06.12 ID:6kab0ggyp.net
過去10年の横浜でFA宣言した選手は5名。
移籍先は以下の通りです。
村田 → 巨人
金城 → 巨人
山口 → 巨人
梶谷 → 巨人
井納 → 巨人

高木豊「DeNAから選手よく出て行ってるよね。これは球団としての魅力が無いか、内川も優勝したいって言って出たし、梶谷井納も現役のうちに優勝したいっていう思いが強い、これだけ流出するのはDeNAの中に居て優勝というのが感じられないんじゃないかなというのが寂しい。」

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:53:38.18 ID:boTUzp3R0.net
今になって夏バテ不安定で肩故障の梶谷や高齢で一気に崩れやすい井納がそんな優先起用じゃなかったのが肯定されてきた
結果的に、さんざんそれで批判していたラミレスの再評価になっちゃっている

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:54:18.17 ID:pn77cZ/+0.net
そもそも感じ悪いも何も
三原「うちが出せるのはこんだけ嫌なら出てっていいよ」
だから

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:55:59.98 ID:pn77cZ/+0.net
松永も残留か
ほんと流出したのうちだけか…

ああ…ああ…

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:58:06.17 ID:rKQiv/wkd.net
>>700
内川村田に全く興味示さなかったうちがそれはないと言える

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 10:58:34.74 ID:Bp2UFEZcM.net
プロ野球選手は金のためではなく夢のためにやるべき
子供たちに誇れる職業でなければならない

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:00:27.83 ID:tCwuKZFB0.net
はません教育者保菌さんが住むはません動物園はここですか?(´・ω・`)がぅがぅ


正直三原と南場はもう見飽きたな(´・ω・`)がぅがぅ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:00:50.63 ID:boTUzp3R0.net
>>707
実際は推定年俸以上の破格をもらえるし、コーチで何年か雇われるから、家族の意見が強いなら読売を勧められるんだろうね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:03:17.87 ID:6kab0ggyp.net
生え抜き野手で10年以上在籍してる選手

桑原将志、乙坂智(10年目)
以上w

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:05:40.43 ID:7RuxDk1l0.net
>>716
今日も一日中、子供部屋にひきこもって5chかい?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:07:03.77 ID:o1jmxYzZ0.net
まあヨソの球団の選手の行く先をアレコレ言う程ベイも余裕ないしな
外国人選手の入国・チーム合流が遅れる程不利になっていくし

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:09:41.90 ID:HBgqBq5l0.net
1000滅茶苦茶超えてて草

720 :すな :2021/01/24(日) 11:10:00.03 ID:d5ioFHQ/a.net
はっきり
言って
シュツクメルリは
そんなに旨いとは思わない
ビールシチューのが良かったな
(-_-)

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:12:44.49 ID:boTUzp3R0.net
お父さんが
もっと都会のデカい会社に移る、大金で誘われたけど仕事の好みで給料安いところにとどまるか
そんな時は家族の言うことは無視できないだろうね

梶谷井納の奥さんも、今どき言わずに従うタイプじゃないだろうし

722 :すな :2021/01/24(日) 11:15:09.95 ID:d5ioFHQ/a.net
同じ
千円だすなら
翌日
松野や

おおばんトンカツエビフライ🍤つき
のが
おわかわり
3ばいのが満足した
(-_-)

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:15:23.26 ID:wL24LXWGa.net
>>711
黙れ虚カス

180 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.145.80.210])[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:51:06.47 ID:fgMfOiGb0
そんなホームラン出にくい投手有利球場で投げてるのに
狭い狭い東京ドームで投げてる巨人投手より成績悪い阪神の投手力ってゴミなのでは
よく投手力はすごいっていろんなところでご自慢してるけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:16:17.87 ID:wL24LXWGa.net
>>697
IP変えてるんだろガイジ

725 :すな :2021/01/24(日) 11:16:55.84 ID:d5ioFHQ/a.net
味噌汁も
ワカメたっぷり
3ばいおかわりした
(-_-)

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:18:23.21 ID:rKQiv/wkd.net
>>721
そんなもんファンには関係ねえんだよ
出てったなら叩くだけだ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:18:40.61 ID:wL24LXWGa.net
>>699
ガイジ同志で助けあい気持ち悪い

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:19:26.96 ID:We9i6uCV0.net
>>709
スペッてた今までの梶谷や不安定な井納を優先起用しろなんて意見はませんでもそこまで多くなかっただろ
それでラミレス再評価なんて寝言は寝て言え

729 :すな :2021/01/24(日) 11:21:41.86 ID:d5ioFHQ/a.net
でもよ

松野やは
漬物自由におとりください
辞めるし

一風同

たかな
辞めるし
どんどんサービス落ちるのは寂しいわな
(-_-)

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:22:10.72 ID:wL24LXWGa.net
IP変えまくりの虚カスはまじで死んでくれ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:23:12.62 ID:tCwuKZFB0.net
>>717
愛媛おじんさんは引きこもってないの?(´・ω・`)

732 :すな :2021/01/24(日) 11:26:31.76 ID:d5ioFHQ/a.net
誰が
いまさら
有村架純主演の
恋物語の映画なんてみるかよ
(-_-)

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:26:47.42 ID:7RuxDk1l0.net
>>731
あんなゴミと一緒にすんな

734 :すな :2021/01/24(日) 11:27:36.53 ID:d5ioFHQ/a.net
なにが
💐花束みたいな恋をした
だよ
(-_-)オレなら
牛どん
みてーな恋をしたて
書いてやるわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:28:50.81 ID:6kab0ggyp.net
>>717
お前は家からしか5chに書き込めないのかい?
ワッチョイの固定IP(218.230.172.187)だからそうなんだろうけど
まあレスバするつもりは無いからどうでもいいや

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:29:49.17 ID:7RuxDk1l0.net
ミニ保菌、発狂w
効いてる効いてるw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:38:18.39 ID:kONfn0Gud.net
基地外どもはすぐ発狂するな
社会に出てないからメンタル弱すぎるのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:42:47.69 ID:wL24LXWGa.net
>>735
どうでもいいと言いながら脊髄反射w
効きすぎだろw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:44:28.98 ID:wL24LXWGa.net
ガイジはとことんいじめてやるから覚悟しとけよ?w

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:45:29.35 ID:pn77cZ/+0.net
ストーカーが発作起こしてて草

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:47:13.46 ID:wL24LXWGa.net
>>740
IP変えまくりの虚カス乙
巣に帰れ

742 :すな :2021/01/24(日) 11:49:45.91 ID:GEBZOrdbd.net
>>729
よう貧乏人もっと高い所で食えよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:50:05.87 ID:2aQsWC6Pp.net
ミニ保菌は自分が叩かれても結果的にはませんが荒れたは嬉しいからな、もっと叩いて喜ばせたほうがいいよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:51:51.16 ID:wL24LXWGa.net
602 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-ioD1 [49.98.65.195]) 2021/01/23(土) 19:56:39.30 ID:zjMgrj5id
井納怖すぎる
巨人行ってくれて良かったわ

609 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.132.193.221]) 2021/01/23(土) 20:04:21.83 ID:s8JNySfU0
>>602
負け惜しみ草

180 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dpoh [60.145.80.210])[] 投稿日:2021/01/23(土) 11:51:06.47 ID:fgMfOiGb0
そんなホームラン出にくい投手有利球場で投げてるのに
狭い狭い東京ドームで投げてる巨人投手より成績悪い阪神の投手力ってゴミなのでは
よく投手力はすごいっていろんなところでご自慢してるけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:52:52.75 ID:wL24LXWGa.net
>>743
雑魚すぎて叩きがいが無いんだけどw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 11:54:24.04 ID:7RuxDk1l0.net
>>743
あいつは自分が叩かれるとすぐ逃げるぞ
昨日も逃げてたしw

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:01:43.14 ID:dMFWrXX30.net
外国人って誰も来日できないんですか?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:02:45.53 ID:dqoZCQk20.net
ミニ保菌は引きこもりで末尾pオンリーてw

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:02:48.28 ID:dMFWrXX30.net
>>720
シュクルメリって松屋で人気投票で1位になって再登場したんでしょ?
ジョージア(グルジア)料理

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:04:38.00 ID:LLEaTvdk0.net
12球団編成&スカウト布陣一覧&2021補強ポイント【セ・リーグ編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f5257357564592cf46942e3eab5e27720da733?page=3

DeNA・吉田氏退任で新たな挑戦の年
昨秋のドラフト会議を最後にスカウト部門のトップを長く務めた吉田孝司顧問兼球団代表補佐が退任。高田繁・元GMとの二人三脚で「ドラフト巧者のDeNA」を築き上げた慧眼が去り、球団にとっては新たな挑戦の年。
河原隆一氏を中心とし、スカウトとして2年目を迎える吉見祐治、中川大志の両氏ら顔ぶれに変わりがないのは、コロナ禍で活動が再び制限される可能性も考えると賢明な判断だ。フレッシュなメンバーで三浦新体制を支える。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:05:05.59 ID:LLEaTvdk0.net
【2021補強ポイント】高校生の指名に舵を切る可能性も
近年のドラフトで確実な補強に成功しており、戦力のバランスは充実してきたといっていい。そのため、今秋のドラフトでは投手、野手ともに将来を見据えた有望高校生の指名が可能となった。唯一の気掛かりは手術明けの今永昇太、東克樹や昨季不調だった山崎康晃ら投手陣か。今季のパフォーマンス次第では、大学生や社会人から即戦力投手の獲得が必須となる可能性もある。

■編成&スカウト一覧
氏名[担当地区]=主な担当選手
★進藤達哉
☆河原隆一=牧秀悟(中大・内)
武居邦夫[独立リーグ]=今永昇太(駒大・投)
欠端光則[北海道・東北]=濱口遥大(神奈川大・投)
八馬幹典[北信越]=東克樹(立命大・投)
篠原貴行[九州]=浅田将汰(有明高・投)
稲嶺茂夫[関東]=森敬斗(桐蔭学園高・内)
吉見祐治[中国・四国]
安部建輝[近畿]=坂本裕哉(立命大・投)
中川大志[東海]=池谷蒼大(ヤマハ・投)
★=編成部部長、☆=編成部スカウティングディレクター

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:08:29.95 ID:LHv9I4Ei0.net
今秋も即戦力の先発欲しいけどなあ。
高卒は3位以下でいいんじゃないか。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:10:13.37 ID:pn77cZ/+0.net
シーズン辞退で現有戦力の強化するのありかもね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:19:25.93 ID:ZrZrKyMG0.net
今年のオフなにひとついいことないなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:24:02.20 ID:SUtE2jfL0.net
12球団で最もドラフト1位が育っているのは? トップは巨人、最下位は…
https://sportsbull.jp/p/934184/

2008年以降12年間(現行ドラフト)

1位 巨人 ダントツ
2位 西武
3位 ロッテ
4位 オリックス
5位 日ハム
6位 中日 広島 ヤクルト
9位 ベイ
10位 阪神
11位 ソフトバンク
12位 楽天

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:36:48.22 ID:bcBxbJQS0.net
Bクラスだったのに高卒左腕2位指名しようとしたり明らかドラフトも変わって来てるしなあ
吉田消えた今年のドラフトから酷くなる可能性あるのが辛いね
やたら地元に拘ってるし
過度な地元志向は破滅に導く

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:36:49.53 ID:H2/luQRM0.net
ロメロって先発もできる中日マルティネスなんだぞ?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:40:47.49 ID:bcBxbJQS0.net
Bクラスで新監督に代わるってのに高卒左腕を2位指名しようとしたその思考意味がわからない
補強は無いわドラフトもやたら地元に拘るわコーチ陣はケチりまくって金出すの渋るわトドメに主力2人同一チームに放出するわ去年オフから何一つ良い所無いんだがフロント

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:45:56.72 ID:bcBxbJQS0.net
てかフロント擁護したいが為に梶谷と井納を批判する人達の神経が分からない
普通ファンなら引き留め出来なかったフロントを批判するだろ…ここら辺マジ謎

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:47:39.69 ID:tCwuKZFB0.net
https://sp.baystars.co.jp/news/2021/01/0124_01.php
一軍はparaviとニコ生、ファームはイレブンスポーツで中継らしい

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:48:59.01 ID:6kab0ggyp.net
>>757
フランスア明日来日出来るって。よかったね

広島は24日、5日に新型コロナウイルス陽性が判明したフランスアが25日に来日することを発表した。
来日後は、自宅待機期間に入り、PCR検査を定期的に行いながら経過観察する予定。
2月1日のキャンプインは間に合わず、早くても2月中旬からの合流となる見込み。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/01/24/0014028157.shtml

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:51:24.62 ID:H2/luQRM0.net
広島の水使用者は休んでると筋肉が萎むから1からやり直しなんだけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:51:48.24 ID:pn77cZ/+0.net
マジでうちだけ取り残されてるな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:52:32.68 ID:boTUzp3R0.net
>>758
単年契約監督で優勝狙いなのに2019高校生ドラ1をやった意味と言うのはわかるのw?
複数年契約の新監督なのに大卒1位行ったし
複数年新監督でドラ2が高校生にそんな怒らんでもw

はませんっていつも意味わからながっている人いるよね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:53:10.74 ID:H2/luQRM0.net
コロナって無症状でも肺炎起こすから後遺症も残るんだよ
間質性肺炎ってのは肺胞を破壊するから。そしてコロナはそこに居つく

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:53:48.38 ID:6kab0ggyp.net
>>762
広島の水とは

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:54:10.50 ID:H2/luQRM0.net
それよかWHOが大変なことを言い出してる。トランプだったら核ミサイル級

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:56:56.61 ID:H2/luQRM0.net
日本ではまた報道規制か。コロナ漏らしたのは中国でワクチン持ってたと

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:57:34.11 ID:X/TsQ7j90.net
>>752
そこまで大きく高卒に舵は切らないと見ているが,どうなるかな
高卒が仮に大きく育っても,FA時にこの球団は恐らく引き止めないだろう
となると高卒を指名するメリットがかなり薄くなる

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:58:16.42 ID:rB4tcx+ga.net
>>764
そいつはいつも同じことしか言わないインティライミっていう基地外だ

はませんを馬鹿にしないと自分の精神が安定しないナルシストだ(笑)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 12:59:05.20 ID:H2/luQRM0.net
なんにしろ米国は自国民が受けた被害を、怒りの拳をどこかへ振り下ろさないといけない国らしいが

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:00:34.44 ID:H2/luQRM0.net
トランプは急に台湾に武器を2兆も売りつけて中国を煽ってた

>米、中国に対台湾圧力の停止を要求
1/24(日) 10:32配信 共同通信

 【ワシントン共同】米国務省のプライス報道官は23日、台湾に対する軍事、外交、経済的な圧力を停止するよう中国に求める声明を発表した。台湾との関係強化も表明した。

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:02:00.49 ID:H2/luQRM0.net
中国的には台湾は中国だから尖閣諸島も中国領海だと言ってて沖縄米軍と対峙する気でいたというか
警察権を行使しようとしてた

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:04:22.89 ID:H2/luQRM0.net
やるとしたら中国が台湾に飽和攻撃して一瞬で蹴りをつけて米軍はそれを見てる
そのあとだ事が起こるのは。

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:07:29.18 ID:rKQiv/wkd.net
>>755
巨人のドラ1なんて育ってるか
近年じゃ岡本だけだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:11:16.24 ID:s95DjWAEa.net
>>769
働ける年数が少なくなるから、
年齢の高い大卒社会人は避けられる傾向がある。
でも、FAで出てく事まで考えると、
育成の手間なく美味しいところだけ丸取り出来る事になるね。
(ドラフト時の契約金や年俸が高くなるリスクはあるが)

選手にとっては良い事ではないのだけど。

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:11:34.20 ID:bcBxbJQS0.net
>>764
で、補強無いのと、二軍の外野守備教えるコーチすらケチった擁護はどうすんの?
梶谷、井納流出した失態もあるし結局擁護何て無理
梶谷井納は年だから〜とか言うんだろうが
ソトと梶谷はほぼ同い年なんだけどな…

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:12:46.38 ID:boTUzp3R0.net
>>775
近年じゃなくて13年前からの集計
で、結果出した長野澤村菅野がヨソ拒否の囲い込みだもん、1番ってのは不思議じゃないよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:14:29.79 ID:H2/luQRM0.net
米英、空母打撃群で協力 極東派遣で中国けん制か
1/20(水) 5:52配信 時事通信

米国防総省は19日、英国の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中心とする空母打撃群に米海軍と海兵隊が参加すると発表した。

 英メディアによると、同空母は今年、極東などに派遣される見通し。米英両国による緊密な安全保障協力を誇示し、急速に軍事力を拡大する中国をけん制する狙いがあるとみられる。

 米英両政府が署名した共同宣言によれば、米ミサイル駆逐艦「ザ・サリバンズ」が空母打撃群に参加。米海兵隊が最新鋭ステルス戦闘機F35Bを空母艦載機として運用する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34e033b493d8d2e103a38a407629a6e82c44e10 

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:15:45.43 ID:H2/luQRM0.net
「中国からの攻撃」撃退を想定 台湾軍事演習で決意を示す
1/20(水)

湖口、台湾、1月20日(AP)― 中国の軍事的脅威が強まる中、台湾陸軍は1月19日、「中国からの攻撃撃退」を想定した軍事演習を実施した。
 「武力をもってでも平和を維持する」という、台湾の強い決意を示すことを目的としたこの演習は、首都台北の南西約50キロの湖口陸軍基地で行われ、戦車や戦闘車両をはじめ装甲車、迫撃砲などが投入された。
 蔡英文総統は、F-16戦闘機や武装ドローン、ハープーンミサイルなど、数十億ドルの兵器を主要同盟国米国から購入して、台湾の防衛強化に努める一方で、増強著しい中国の海軍力に対抗すべく、潜水艦建造プログラムの立ち上げを含め、国内の軍事産業への支援を強化している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e21871fec9c2848146878a0cbc9eb709943a33

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:16:35.62 ID:s95DjWAEa.net
巨人は岡本より後のドラフト1位は微妙
かろうじて吉川くらい

逆に岡本より前の当たり方も異常
タイトルホルダーやレジェンド級がゴロゴロ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:17:05.71 ID:H2/luQRM0.net
米側、尖閣防衛義務を明言 日米高官が初の電話会談
1/22(金) 0:17配信 時事通信

 北村滋国家安全保障局長は21日、米国のサリバン新大統領補佐官(国家安全保障担当)と初の電話会談を行った。

 サリバン氏は、バイデン新政権が米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条を沖縄県・尖閣諸島にも適用し、「日本の施政を損なおうとするいかなる一方的な行動にも反対する」と述べた。

 北村氏は日米同盟の強化や「自由で開かれたインド太平洋」の実現のほか、経済安全保障や新型コロナウイルス対応など地球規模の課題で日米間の協力拡大に期待を示した。

 米新政権発足後、日米の安保当局高官による公のやりとりは初めて。両氏は中国や北朝鮮を含む地域情勢についても意見交換し、日米豪印4カ国の連携の重要性でも一致した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8382c39c48fd534f91d052bd8649d098949767f2

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:17:12.48 ID:boTUzp3R0.net
>>777
論点そらしたなw、それは別の話だし、擁護?なんて知らないよ、なんの事?
「コーチをケチることを擁護したコイツは間違えたことを言っている!」ってミスリードして叩く荒らしかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:17:37.64 ID:H2/luQRM0.net
もう英国艦隊が動いているのか、きっちり落とし前つける気だ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:19:15.27 ID:H2/luQRM0.net
日本も日本国民も戦争は望んでいない。

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:20:11.43 ID:rB4tcx+ga.net
2 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d67-ArWn [106.72.133.96]) [sage] 2021/01/24(日) 13:16:27.80 ID:UahZnBWo0
変異ウイルスはNG→ワッチョイ a384-xA1r [221.18.35.47]

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:21:46.65 ID:H2/luQRM0.net
金で解決すると良いけど英国海軍は高いぞ、フォークランド紛争を思い出す

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:23:37.56 ID:H2/luQRM0.net
米国が安保案件に尖閣を入れて演習で中国けん制は分かるが英国が出てくるのが妙だろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:24:26.10 ID:H2/luQRM0.net
世界の支配者が誰かを示すのだろう

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:27:32.60 ID:H2/luQRM0.net
沖縄なんか危なくて行けねえ〜よw

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:27:33.83 ID:FLmO6WMy0.net
https://i.imgur.com/1I5lhAD.jpg

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:34:31.94 ID:OXm5GEv+d.net
日本人の大砲欲しいよな…居ないのうちと阪神ぐらいじゃね?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:38:04.94 ID:H2/luQRM0.net
WHOじゃなくて米国の発言

>「米国政府は、最初とされる感染確認例より前の2019年秋の時点で、武漢ウイルス研究所内に新型コロナウイルス感染症に一致する症状を示した研究者が複数存在していたと信じるに足る証拠を有している。これらは『研究所内で新型コロナウイルス感染は起きていなかった』とする石正麗上級研究員の証言に疑問を投げかけるものである」

>中国当局の発表よりもはるか前から、新型コロナウイルスが発生していたことは専門家の間では周知の事実である。中国の企業が遅くとも2019年8月にはワクチン開発を始めているからである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cacce7abc0e3e56c3909d860a98666fe37014c0

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:38:39.79 ID:H2/luQRM0.net
中国の企業が遅くとも2019年8月にはワクチン開発を始めているからである。中国のワクチン開発企業のうち、シノバック・バイオテックとシノファームの2社は、不活化ワクチンという従来のワクチン製造法を採用している。不活化ワクチンをつくるためには、最初に鶏の有精卵に不活化した(殺した)ウイルスを接種して、卵の中でウイルスを増殖させ、そのウイルスのタンパク質(抗原)を抽出して、人間の体内に打つことで抗体を作るという手法である。このやり方でワクチンを作るためには、ウイルスを弱毒化するために1〜2カ月かかり、卵の中で増殖させるのに約4カ月の期間を要することになる。しかも新型コロナは未知のウイルスであることから、不活化する方法を探さなければならず、不活化したワクチンを打っても感染が起こらないことを確認する作業に3カ月以上はかかることになる。このような工程を積み上げ、かかる日数を足し合わせていくと、2019年8月頃にワクチン開発を始めていたことになるのである。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:38:54.34 ID:H2/luQRM0.net
ハーバード大学が昨年6月、「武漢市の病院への車の出入りを人工衛星からの写真で解析すると8月から急増していたことから、新型コロナウイルスの感染拡大は2019年8月に始まっていた」とする論文を発表しているが、一昨年8月という時点が一致するのが興味深い。

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:42:16.55 ID:H2/luQRM0.net
案の定だけど話し合いで片がつくのか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:42:22.77 ID:rKQiv/wkd.net
>>792
中日

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:44:47.71 ID:0RYZLeRY0.net
>>792
大山が和製大砲じゃないなら神宮で本塁打数28で大山と変わらない村上も和製大砲じゃなくなるし中日の日本最多本塁打は13本の阿部だけどな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:49:27.50 ID:rKQiv/wkd.net
佐野も20打ってるしソトオースティン佐野で長距離砲は十分
これらの前にいかにランナー貯めるかよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:51:05.55 ID:NnI+cyD3a.net
>>792
阪神は大山が本塁打王争いしてたが

>>789
>>790
お前の被害妄想が通報レベルで危ないけどな
とりあえずそういう書き込みはニュー速+あたりに行けよ、スレ違いで規制報告されても仕方ない

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:52:01.30 ID:290zVjnQ0.net
細川の本格化が求められる

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:53:12.99 ID:56NIQQ8j0.net
>>799
なお来日しない模様

803 :すな :2021/01/24(日) 13:57:05.47 ID:GEBZOrdbd.net
入江平内木沢で誰が一番いい?

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:58:27.00 ID:b0fQgTr20.net
>>800
>被害妄想
ハマッピってご存じない?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 13:58:45.36 ID:tCwuKZFB0.net
>>800
ハマッピ先生はプロ野球板で規制くらって野球chにきたからね
残念だけどこっちは規制緩いみたいだからハマッピ先生は止まらいよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:02:57.42 ID:yQnOUUpz0.net
>>755
巨人:大田 長野 澤村 松本 菅野 小林 岡本 桜井 吉川 鍬原 高橋 堀田
西武:中崎 菊池 大石 十亀 増田 森 高橋 多和田 今井 齊藤 松本 宮川
千葉:木村 荻野 伊志嶺 藤岡 松永 石川 中村 平沢 佐々木隼 安田 藤原 佐々木朗
オリ:甲斐 古川 後藤 安達 松葉 吉田一 山崎 吉田正 山岡 田嶋 太田 宮城
ハム:大野 中村 斎藤 入団拒否 大谷 渡邉 有原 上原 堀 清宮 吉田 河野
中日:野本 岡田 大野 高橋 福谷 鈴木大 野村 小笠原 柳 鈴木博 根尾
広島:岩本 今村 福井 野村 高橋大 大瀬良 野間 岡田 加藤 中村 小園 森下
ヤク:赤川 中澤 山田 川上 石山 杉浦 竹下 原 寺島 村上 清水 奥川
横浜:松本 筒香 須田 北方 白崎 柿田 山ア 今永 M口 東 上茶谷 森
阪神:蕭 二神 榎田 伊藤 藤浪 岩貞 横山 高山 大山 馬場 近本
福岡:巽 今宮 山下 武田 東浜 加治屋 松本 高橋 田中 吉住 甲斐野 佐藤
楽天:藤原 戸村 塩見 武藤 森 松井 安楽 オコエ 藤平 近藤 辰己 小深田

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:03:19.33 ID:yQnOUUpz0.net
1位よりワーストのがダントツ感ある

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:06:10.32 ID:bcBxbJQS0.net
>>801
あんなトップもまともに定まって無い打ち方じゃ無理
あんなガチャガチャした打ち方で大成した選手皆無

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:07:35.51 ID:6kab0ggyp.net
05年阪神
06年中日
07年巨人
08年巨人
09年巨人
10年中日
11年中日
12年巨人
13年巨人
14年巨人
15年ヤクルト
16年広島
17年広島
18年広島
19年巨人
20年巨人

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:09:21.70 ID:yoT/j4t8M.net
>>711
保菌いつも負け犬だな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:12:59.44 ID:yoT/j4t8M.net
>>697
保菌の自己紹介芸+最近覚えた「証左」披露w
保菌は覚えたての言葉使いたがるから特定の時期に同じ言葉何度も使うよね
国語苦手だから嬉しくて披露したくなるのだろうが

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:15:31.78 ID:WiJoaAnCd.net
基地外の巣窟はません
大怪獣バトルみたいだ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:15:43.97 ID:HBgqBq5l0.net
デニー友利、今巨人の海外スカウトやってんだな
どれだけウチの人材が好きなんだか
笑っちゃうな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:19:25.41 ID:NnI+cyD3a.net
オフは宮崎のFAもあるかもしれないし若手から和製大砲をあと一人は早めに育成したいな…

細川一軍通算打撃成績
(146-34)打率.233 本塁打5 打点17 出塁率.315 OPS.685
伊藤ゆ一軍通算打撃成績
(66-19)打率.288 本塁打4 打点8 出塁率.342 OPS.903
蛯名一軍通算打撃成績
(21-3)打率.143 本塁打1 打点1 出塁率.250 OPS.583

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:22:08.74 ID:M5eSy2hWp.net
>>814
1人と言わずに全員覚醒してくれんもんかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:44:08.94 ID:OFupYpuQ0.net
伊藤ゆきやだけはだめだ
はやくクビにしろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 14:47:49.47 ID:yQnOUUpz0.net
伊藤裕はどれだけ本気になれるかだ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:05:11.67 ID:KSspG1Cf0.net
細川、伊藤、牧

ここから誰か使えないと困るよな
本来ならここから二人は使えるようにならないと困るんだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:29:31.62 ID:ukdqZC3S0.net
オープン戦とシーズン開幕がわからない春キャンプは今年もかよ…

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:32:05.52 ID:+DYerE+h0.net
このはっきりしない感じでヤマヤスもコンディション崩してそのまんまだったな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:37:31.50 ID:GHd36y2hr.net
そもそも大卒1年目で打つ奴なんて歴史上ほとんどいねえのに牧が活躍しないとやばいって

もうそれとんでもなく悲惨な状況だという認識はあるのかね

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:44:49.91 ID:e8KprlHk0.net
伊藤ゆ絶対殺すマン居るよなこのスレ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:45:08.14 ID:fLV8G7/C0.net
外人来ないならスタメンで和製オーダーで負けまくっても叩く気になれん

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:50:21.50 ID:rKQiv/wkd.net
>>822
意味もなく選手叩くキチガイはNG

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:51:06.55 ID:yQnOUUpz0.net
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1353232427473276929?s=19
(deleted an unsolicited ad)

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:51:27.82 ID:fUtsX2Vka.net
>>817
楽天の辰巳と自主トレして長打を楽に打てるバッティング掴んだようだから期待はしてるんだが
細川は秋山と自主トレしてこちらは力を加減しながら長打を打つよう工夫して手応えあったようだし
ソト達の遅れがあれだが二人にはチャンスがまわってきたと言える成績出して欲しいわ

>>816

何か都合悪いことでもあるのかワケわからんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:52:19.04 ID:GHd36y2hr.net
まあ悲しいくらい素行不良だからなあ伊藤裕は
ファームで今年も2割5分打てないなら
残念だがクビかねえ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:54:41.45 ID:GHd36y2hr.net
うちだけ補強もないし外人も来ないし外野コーチもいない

辛いし悲しいし惨めだ
ああ…ああ…

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:57:19.52 ID:bcBxbJQS0.net
伊藤、牧はともかく細川のあの打ち方で大成する訳ねえだろ…
本当はませんの奴らって何を見てんだか

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:57:48.37 ID:yQnOUUpz0.net
似たタイプの牧の加入が良い方向に動けば良いが、それでも変わらなければフェードアウトしてしまう

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:58:32.39 ID:bcBxbJQS0.net
あんなトップはぐちゃぐちゃ、トップまでもガチャガチャなのを何故矯正しないのか二軍のコーチも
二軍レベルで通用しても一軍じゃ絶対無理なの丸わかりだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:58:51.15 ID:GHd36y2hr.net
伊藤裕は真面目な話中ゴミ中のゴミでしょ

打撃はファームで2割5分打てず
守備は崩壊 フェニックスでエラー連発
意識激低 怠慢連発

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 15:59:57.59 ID:bcBxbJQS0.net
やっぱり二軍のコーチケチるだけの事はあるわ
あんな打ち方入団以降ずっと放置だもんな
二軍で外野守備教えるコーチすらケチるし本当ベイのフロント酷いよ
やたらはませんの人らは擁護したがるけど去年オフからの惨状はあまりに酷過ぎる

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:04:26.21 ID:H2/luQRM0.net
2021コーチ数
DeNA21人
https://sp.baystars.co.jp/news/2020/11/1129_02.php
ドープ19人
https://www.carp.co.jp/news20/n-221.html

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:08:29.59 ID:e8KprlHk0.net
伊藤が素行不良ってなんかやったっけ?

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:10:01.53 ID:jXVablLFM.net
保菌は一年目から活躍しなかった伊藤をドラ2なのにって叩きまくっていたのに・・・
歴史上ほとんどいないのに叩いていたのか

>>822
いつも保菌だろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:10:06.39 ID:X/TsQ7j90.net
まあとりあえず期待して見よう>伊藤ゆ
牧と2人で切磋琢磨して2人とも大成したなら,その時の恩恵はかなりの大きさになる

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:21:53.75 ID:H2/luQRM0.net
スコアラー数

DeNA 6+8人 *ゲームアナリスト
ドープ 9人

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:22:26.23 ID:H2/luQRM0.net
ドープは革命的に増員したな5人とかでやってたのに

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:25:58.62 ID:H2/luQRM0.net
メジャーだとアナリスト増員して、編成、スカウト、スコアラーは減ってるそうだ。
動画解析で分かるからだ。

ドープみたいにトラックマンもなにもかもない状態でよくやってるよ、イカサマ専門だけど
だけどもう時代が違う

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:26:06.73 ID:bcBxbJQS0.net
細川の打ち方見て大成するって思ってる奴マジ見る目ねえだろ…
俺が1番嫌いな打ち方だしあんなのじゃ絶対無理なの見りゃ分かるだろ
あれは二軍だから打ててるだけで一軍じゃ無理
本当細川推してる奴嫌い
数字しか見てねえから
多分そういう奴って梶谷放出が正解だった〜とかフロント擁護してる奴らだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:26:54.06 ID:H2/luQRM0.net
「なんでもNPBで最低で良い」広島東洋カープの経営方針

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:29:49.49 ID:H2/luQRM0.net
カープって動作解析装置も持ってないんだぜ。20年ぐらい前に畝が手作りした奴ならあるけど
あとは高のノートPCぐらいか最新機器は。動画撮影用のカメラはノムケンが却下されて量販店で自費で何台か購入した
もう動かないだろうな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:30:19.18 ID:wL24LXWGa.net
>>841
お前みたいなド素人の意見に誰も賛同してなくて草

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:30:59.54 ID:H2/luQRM0.net
そんなんでプロが何億も投資してアナリストが行う分析に対抗してるんだぜ、無理ゲーだろwww

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:31:48.30 ID:H2/luQRM0.net
だから、ものすごくイカサマして忖度がないとカープはプロと試合にならんわけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:32:31.63 ID:bcBxbJQS0.net
梶谷、井納流出させたのが正解だった、みたいな強がり言う奴も大嫌いだし
3割打てて20発近く打てる若手、中堅
89イニング、6勝出来る若手
これらが居ないのに放出は正解、若返って良かった〜はねえわ
結局それって強がりじゃん笑
ポジティブな考え大嫌いだがこれはポジション以前にただのフロント信者的思考だからもっと嫌い

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:32:43.56 ID:e8KprlHk0.net
IPアドレス 153.173.130.137
ホスト名 p3461138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
郵便番号 059-1366 北海道苫小牧市あけぼの町
都道府県 Hokkaido
市区町村 Tomakomai

大成しなかったのはお前だろw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:33:33.11 ID:wL24LXWGa.net
苫小牧wwwwwwwww

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:34:14.91 ID:jXVablLFM.net
>>841
妄想インティライミ!
俺も細川の打ち方には問題があると思っているが、マシにはなっているよ

おまえいつも女がどうこう言ってるけど、キライキライってインティライミこそ女の子っぽいよな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:35:08.35 ID:wL24LXWGa.net
苫小牧のド素人がいきがるなよw

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:36:35.61 ID:LHv9I4Ei0.net
細川、伊藤ゆ、牧。打者は3人も期待できる若手がいるのは、まあ不幸中の幸いかな。
計算はできないが。
投手も京山、阪口、坂本、入江と数はいるから、三浦が上手く育成してくれることを願うしかない。

853 :すな :2021/01/24(日) 16:37:58.57 ID:dtpU5ELoa.net
しかし
高校途中で辞めて
親に100万毎年払わせて
自分は
彼女とちゃらちゃら
こんな奴がプロなんていけるかよ
(-_-)

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:38:52.58 ID:H2/luQRM0.net
一族の婿であり権力者のノムケン「キャンプで打撃フォームをチェックしたいので動画撮影用カメラを数台買ってください」

鈴木元本部長現常務「却下!」

すげーだろ、ドープって

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:38:55.07 ID:yQnOUUpz0.net
細川
ゾーン空振り率 19.5%→18.4%→8.1%
ストレート .000(7-0) → .263(19-5) → .300(20-6)
高め .250(4-1) → .231(13-3) → .429(14-6)

育成方針とりあえず得意なポイント作っていけ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:39:23.30 ID:LHv9I4Ei0.net
暗黒期も若手に期待してたけど、今よりもスケールが小さかったような気がする。
いや、那須野とかはスケール大きかったかな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:40:05.95 ID:e8KprlHk0.net
那須野ぉぉぉ!

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:42:08.73 ID:H2/luQRM0.net
ノムケンの親に介護必要になって、その件なのかなんなのか奥さんと揉めて離婚して豪邸も売却。
介護は弟が引き受けて環太平洋大学の監督辞めて大分へ帰った。落ち着いた頃
大分人脈の亜大生田が地元高校のアドバイザーを斡旋して、日本代表コーチにも誘ってくれた。
ノムケンと嫁は復縁したそうだ。

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:42:54.99 ID:xX1XaCjYp.net
年齢とポジションを考えると京山はそろそろ爪痕残してほしいわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:44:04.13 ID:H2/luQRM0.net
これほどカープにl詳しい俺がカープ野球ってのは三流雑魚を人体改造してサイン盗み野球をした挙句
プロに忖度を求めると言っているのだから説得力があるだろ。ノムケンの息子は大学辞めて日本一周の旅に出て
ノムケン記念館みたいなのの館長になったそうだ。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:44:25.23 ID:56NIQQ8j0.net
細川は今年は一軍レベルの変化球にどんどんぶつかっていく年、成績よりかは経験が重要

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:45:46.27 ID:tCwuKZFB0.net
お昼寝したらはませんでインティライミが虐められていた・・・



全く可哀想に思えない不思議(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:45:52.52 ID:H2/luQRM0.net
あ、颯一郎くん広テレに入社してるwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:47:08.82 ID:H2/luQRM0.net
崇徳〜亜大逃亡〜おじさんのとこ〜日本一周〜広テレか

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:47:24.77 ID:LLEaTvdk0.net
2021年春季キャンプをCS放送「TBSチャンネル2」で生中継!動画配信サービス「Paravi」「ニコニコ生放送」でLIVE配信!
ファーム中継は「イレブンスポーツ」で配信!
https://www.baystars.co.jp/news/2021/01/0124_01.php



お前ら良かったな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:47:45.66 ID:H2/luQRM0.net
まあ松田一族だからな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:48:52.07 ID:bcBxbJQS0.net
>>855
ポイントも何もあんな打ち方じゃ大成は無理
トップ作るまでぐちゃぐちゃで間が無いし打てる訳無い
一軍レベルじゃ無理

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:49:25.03 ID:H2/luQRM0.net
細川なんかカープじゃ指名できない逸材だからな、大事に育てないと

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:49:37.65 ID:bcBxbJQS0.net
広島の事カープって言うのウザイから止めろ
ファンかよお前

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:50:02.11 ID:wL24LXWGa.net
>>867
苫小牧のド素人は黙ってろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:50:03.77 ID:H2/luQRM0.net
>>867
俺が細川見て違和感ないぞ、今からまた見てやるけど。デタラメ言ってない?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:50:21.15 ID:LHv9I4Ei0.net
今、2000年から2010年くらいのドラフトを調べてみたが、リーグを代表するような選手もまずまずいる。
ただ、そこまでいかないものの、普通にチームのレギュラーになったような選手が極端に少ない。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:50:42.40 ID:7RuxDk1l0.net
>>859
一軍レベルの物は十分持ってるから、今年辺り一気にブレイクしても不思議ではないな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:51:16.44 ID:bcBxbJQS0.net
>>852
いくらドラフト1位でも素材型の入江がそこに名前入るって過大評価が過ぎる
そういう盲目的なのマジうぜえ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:52:08.41 ID:H2/luQRM0.net
問題ないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=tYLZDtvWvWk

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:52:14.92 ID:WPqiDiFxa.net
苫小牧は草はえるwww

そりゃあ世の中全てのことにネガティブになっても仕方ないわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:52:28.51 ID:LLEaTvdk0.net
【DeNA】ドラ1入江大生が1軍スタートのキャンプへ「爪痕を残したい」…ブルペンですでに145キロ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba708a1df3facd388b0d3f48c1461b0f2d76e67

この日はブルペンで捕手に中腰になってもらって30球を投げた最速153キロ右腕。
すでに144〜5キロほどが出ている手応えがあると言い、変化球もカーブ、スライダー、ツーシーム、フォークと全球種を投げた。

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:54:36.86 ID:7RuxDk1l0.net
インティライミって北海道住みだったのかw
ハムでも応援してろやw

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:55:15.99 ID:LLEaTvdk0.net
素材型の入江はプロで150後半は軽く出すだろうな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:55:43.99 ID:H2/luQRM0.net
>>874
入江は素材型だけど馬力があるんだよ、非力な栗林や森浦よりは期待できる

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:56:43.58 ID:H2/luQRM0.net
明大だから基本動作は出来るし。森浦とか大道だと怪しいわけだ、体も小さいけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:56:55.22 ID:X/TsQ7j90.net
入江に慌てるなって言っても無理だろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 16:57:59.18 ID:LHv9I4Ei0.net
素材型だから、上手く育成して欲しいってこと。
煽るつもりはないが、今永、東が手術明けでロメロも来日していないんだから、ドラ1の大卒には期待するよ。
もちろん、計算はできないが。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:01:26.33 ID:H2/luQRM0.net
今永も東も無理する必要はないが今永はすげー軽い手術だから開幕時にいるよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:03:59.43 ID:7RuxDk1l0.net
ハマッピの言うことなんて全くアテになんねえ
逆神だから、寧ろ不安でしかない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:04:12.24 ID:WPqiDiFxa.net
>>884
オースティンは日本にいるのか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:05:13.64 ID:H2/luQRM0.net
する必要があったのかって手術でルーズショルダーで休養中に何か出来ないのか考えて
100%回復すると分かってて手術してる。慎重なのは性格だろ、三上の話は全く無関係

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:05:37.09 ID:xX1XaCjYp.net
今永が開幕に間に合わすのは無理じゃね?
今永自身が相当スローペースでリハビリしてるように見えるしハナから照準をそこに合わせてないんじゃ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:06:16.02 ID:H2/luQRM0.net
>>885
そら、カープファンのお前には聞きたくない話だろうが大瀬良よりずっと軽い手術だ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:07:02.83 ID:qOFvWo8+M.net
今日からインティライミ改め苫カスだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:07:43.80 ID:7RuxDk1l0.net
>>888
三浦が無理はさせないって言ってるしな
開幕に無理に間に合わさせたりはしないだろう

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:07:56.62 ID:LHv9I4Ei0.net
しかし、今年は本当に優勝したいなあ。
個人的には、ヤクルト戦で胴上げしたい。内川が笑顔で拍手してくれたら、全部許せるわ。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:10:05.67 ID:B7691is4d.net
内川関東戻ってきたのかw

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:12:29.49 ID:WPqiDiFxa.net
そりゃ苫小牧じゃ球場には行けないからネットでグチグチ言うしかないよ
本州ならまだビジター球場のどこかには行けるのにな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:12:48.98 ID:xX1XaCjYp.net
>>891
これに限らず横浜って開幕に合わせることをそこまで重視してないよな
毎年開幕一軍のメンツはグロくて1,2週間後にある程度整ってるイメージ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:17:50.36 ID:LHv9I4Ei0.net
>>893
いやー、めっちゃヤジりたいよ。
おい、よくも帰ってきやがったな。引退する時はハマスタ以外で泣くんじゃねーぞ。他の球場じゃ誰も一緒に泣いてくんねーぞ、とか。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:23:02.11 ID:+VERQwmh0.net
巨人はパ・リーグの上位のチームの戦力を削ぎに行けばいいのに
お山の若大将

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:23:17.19 ID:B7691is4d.net
>>896
あんなソフトバンク名誉生え抜きとか言ってたのにな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:25:34.88 ID:B7691is4d.net
てか開幕投手がいないよな
本命ロメロが来日出来ないし大貫は2番手、3番手の方が力発揮するタイプだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:26:12.60 ID:LLEaTvdk0.net
DeNA三浦大輔監督の所有馬マリーナが中京5Rで未勝利脱出
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae0fb794985d35e5dac8d7d61e10f4f999048770

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:32:07.51 ID:vWZ9u7v3d.net
ほんと入江のフォームバランスいいな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:48:21.64 ID:ke/QVKmm0.net
入江はもうMAXに近い状態になっちゃってるのでは?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:53:49.55 ID:H2/luQRM0.net
まだ捕手は座ってない

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:57:33.76 ID:8yx7+MVHa.net
>>901
https://youtu.be/FfH_ZcKkjN0

安定してるし球種多くスタミナもあるのが頼もしい、大学で先発もリリーフもこなしているから起用法もいろいろあるのが首脳陣には助かるだろう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 17:58:41.47 ID:UYAKAuTsM.net
新人王は入江か佐藤の争いになると思う

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:02:04.06 ID:H2/luQRM0.net
意表をついて育成1位の石川だったりして、横浜〜法大と経歴が立派で春までは法大鈴木と同評価だったそうだ、ちな左腕

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:03:27.20 ID:H2/luQRM0.net
大学4年春に手首痛めて離脱で評価下げた

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:05:42.16 ID:H2/luQRM0.net
春というか8月開催だから夏だけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:08:19.88 ID:vOItdprZ0.net
入江は恐らく中日の梅津みたいな感じだろうな
あっちと違って怪我はないからそれなりに投げれそうだが

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:10:51.42 ID:H2/luQRM0.net
まあ、DeNAは左腕が育つから案外石川ってのはなくはない

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:12:49.54 ID:Q4jZitMuH.net
完全に捨てシーズン

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:14:45.46 ID:Q4jZitMuH.net
>>751
バカだらけ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:15:17.38 ID:H2/luQRM0.net
広島の水を使ってサイン盗み野球をしてもプロに届かないカープの雑魚は可哀そうだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:15:59.20 ID:H2/luQRM0.net
もっとちゃんとしたの指名すれば良いのに金を惜しんで安物指名ばかりするからレベルが低くなる

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:17:38.94 ID:Q4jZitMuH.net
苫小牧って誰?
実質ロシアだよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:17:54.83 ID:H2/luQRM0.net
聖隷クリストファー鈴木の弟で静岡リーグで140キロ投げて無双してた子がいてな
カープクラスというか、これぞカープが求める三流雑魚だったのだが西濃へ行ってしまった

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:19:56.87 ID:H2/luQRM0.net
静産大・鈴木彩隼、通算19勝4敗だ。大学リーグのレベルを知らないカープファンなら
4年秋の被安打率4.13、奪三振率10.77、四死球率1.33に大喜びしただろう

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:19:58.97 ID:Q4jZitMuH.net
三浦ちゃんねる始動
https://www.youtube.com/watch?v=oApJ3moakTA

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:20:48.14 ID:H2/luQRM0.net
18年秋、8勝0敗、防御率0.59
まさしく森浦みたいなもんだ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:20:54.93 ID:qOFvWo8+M.net
苫小牧チャンネルはまだなの?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:21:47.77 ID:H2/luQRM0.net
鈴木彩隼も最速147キロなのな、そういう詐欺ってる所も森浦と同じ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:23:14.58 ID:H2/luQRM0.net
指名して広島の水で人体改造して、技術的に劣る部分はプロに見逃して貰って
サイン盗み打線の援護で勝てただろうに。中村裕太よりはマシなんじゃね?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:24:50.72 ID:H2/luQRM0.net
遠藤なんかは体が大きいから広島の水で球速上がる予定なんだけどな、でなきゃ140キロそこそこの右腕じゃ通用しない

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:25:33.86 ID:We9i6uCV0.net
明日の夕方ニッポン放送に三浦監督出るね

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:26:17.34 ID:H2/luQRM0.net
奨成もそうだけど広島の水でも膨らまないのがいるんだよね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:27:13.02 ID:H2/luQRM0.net
中崎や岩本、大瀬良みたいに血行障害起こしたりさ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:28:23.00 ID:H2/luQRM0.net
大瀬良も酷いらしいからもう短命だと思うよ、二年目の秋にはボールが握れない状態でベンチ入りしてたそうだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:29:23.85 ID:H2/luQRM0.net
筋力増強剤とか広島の水は血行障害や血栓があるから厄介

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:30:43.58 ID:H2/luQRM0.net
血栓は命に関わるから医師には引退を勧められる。辞めたらもう広島の水飲まないで済むからな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:31:37.18 ID:H2/luQRM0.net
だから例のハンサムくんも復活あるか不明なんだよ、今永とか東どころではない

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:32:17.68 ID:H2/luQRM0.net
広島の水使ってあの投球だから、もうMAX135キロとかいう世界なんだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:37:38.00 ID:3HDJAu4Q0.net
野球ファンとか以前に人間としてこいつやばく無い?
ただの中傷でしか無い 早く捕まらねえかなこいつ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:44:28.05 ID:WiJoaAnCd.net
>>932
プロ野球板で10年以上前からほぼ毎日やってて捕まらないし
諦めろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:47:07.67 ID:fLV8G7/C0.net
また発作か…頼むからコテつけてくれ

935 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 18:47:19.66 .net
77: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 16:11:56.35 ID:skCA62QAd
根尾→中日、ソフトバンク
藤原→ロッテ
吉田→巨人、ハム、楽天
小園→広島
近本→阪神


こいつほぼ100点ですげーよな
1番難しい近本当ててるしクジでも小園藤原当ててる
身元調べて特定してスコアラーやらせろよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 18:53:05.12 ID:8yx7+MVHa.net
>>899
別に大貫でいいがダメなら平良もいる
上茶谷や坂本も昨年の故障はもう回復してるようだし、新人でドラ1の入江に若手から京山あたりは先発候補に入ってくるだろうな
不安要素はいろいろあるが今永達の手術明けからの復帰と実戦から1年のブランクあるロメロのチーム合流遅れと昨年の終盤に不振で二軍落ちした濱口かな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:06:21.24 ID:zHi0DovX0.net
>>932
逮捕されるより死ぬのが早いかも爺だし

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:11:29.60 ID:vdNqCzima.net
単純にタイプだけで考えたら開幕投手に向いてるのは濱口だよな
大貫や平良は2,3番手として勝ちを拾うタイプだからエースに当てるのはもったいない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:18:57.32 ID:biR1kEtX0.net
TBS時代に比べたら先発は豊富だな
池谷が中継ぎで使えればエスコ、砂田と三枚揃うから石田を先発に回せるし
M口が復調すればさらに層は厚くなる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:20:36.64 ID:8yx7+MVHa.net
>>906
大学での通算成績が、
試合18 投球回25 2/3 防御率2.10 3勝0敗 奪三振22 被本塁打0 四死球9か、投球回はあれだが鈴木で防御率3.01だしな
故障が気掛かりだが育成だし

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:25:17.99 ID:H2/luQRM0.net
血行障害ってのは職業病で江夏とか大野とか工藤とか経年劣化した大ベテランは大体そうなるが
大卒2年目の大瀬良や高卒3年目の中崎は早すぎるだろ。

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:28:01.56 ID:H2/luQRM0.net
江夏とか工藤は試合前に2時間ほど揉んで貰ってから登板して、投げた後もマッサージを受けてた。
工藤は自費でトレーナー雇って遠征にも帯同してたよ。東と西と担当エリアで分けて二人

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:30:17.94 ID:H2/luQRM0.net
>>932
どこが中傷なのかな?現代のスポーツ医科学では自然にはカープみたいにアスリートが短期間で筋肥大することはない不可能なんだよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:31:15.71 ID:eHbn/wRc0.net
山崎の太ってる写真ってあれ最近のやつ?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:31:16.88 ID:H2/luQRM0.net
人体にはリミッターがあってそれを何らかの方法で外せば可能。それがドーピングだ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:33:16.95 ID:7RuxDk1l0.net
早くハマッピの寿命が尽きますように

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:35:11.11 ID:H2/luQRM0.net
体の大きさにもよるけどプロのビルダーで年間2キロ増やせたら上々で
カープの選手みたいに一か月で10キロ前後はないんだよ。だからコバマサも不思議がるわけだ
なんでカープの選手だけ巨大化するのかと

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:39:28.52 ID:8peIDG1pM.net
はまっぴは妄想の世界で自分で自分の妄想を強化しながら生きているからな
もはや真実としか認識できない

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:41:34.63 ID:H2/luQRM0.net
【アランアラゴン博士モデル年間の筋肥大の限界値】

初心者:体重の12〜18%分
中級車:体重の6〜12%分
上級者:体重の3〜6%分

高校の普通の部活程度で中級者に該当する。だから体重75キロで最大9キロだがこれは理想値なので
実際は消耗分もあるわけ。この消耗を抑える為にマツコ関係でTVに出ている横川氏は走ることさえしない。
プロ野球選手なんてのは当然上級者で理想値で6%程度だ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:43:42.31 ID:H2/luQRM0.net
つまり75キロで4.5キロなわけ、練習しないで食っちゃ寝して筋トレだけしてれば可能な数字
年間2キロってのは経験的に計算された数字

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:44:41.15 ID:H2/luQRM0.net
この科学的な数字に対してカープの選手がオフに筋トレで10キロ前後膨らむことの異様さがよくわかるだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:51:09.92 ID:Q4jZitMuH.net
こいつら誰?

1
連投して広島の話をするやつ

2
苫小牧

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:51:54.79 ID:Q4jZitMuH.net
自ら画面を見て指名した子供からの「投げる前に何回お風呂に入っていますか」という質問にも笑顔で「球場に来て帰るまでに5回以上入っている」と回答。



ソープランド康晃

954 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 19:53:07.43 .net
>>944
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210124-00000561-sanspo-000-2-view.jpg

最新版
ほぼビビる大木

955 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 19:55:29.31 ID:1k93z9LX0.net
>>954
最新でこれはエグいな
3億の最高年俸選手がこんな意識じゃあ弱いわけだ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:57:50.52 ID:H2/luQRM0.net
プロのコーチがなんでカープだけにこの怪現象が起こるのか不思議だって言ってるんだから事情は分かるだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 19:58:02.55 ID:yDQUVNRl0.net
>>954
ほんのちょっとだけ顎のラインが見えるようになってる…気は…する?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:00:24.10 ID:Q4jZitMuH.net
ヒリピンハーフって芸能人も薬物とかやるよな

959 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:01:48.89 ID:1k93z9LX0.net
>>939
池谷が使い物になるならガチでデカイけど、今何歳だっけ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:03:51.40 ID:Q4jZitMuH.net
池田エライザ
ゆきぽよ
山附N晃

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:04:02.08 ID:Q4jZitMuH.net
じゃぱゆきさん

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:05:38.04 ID:9DQttWLvd.net
去年の対中日ってあまりにもナゴドで中日に上振れしてたようにみえたから今年はさすがに5分で終われるかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:06:20.62 ID:7RuxDk1l0.net
尾花高夫
大矢明彦
森紙晶

964 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:06:23.94 ID:1k93z9LX0.net
>>962
てかスモールベースボールできないチームの弱みがモロに出るよねナゴドだと
大野がやばすぎたのもあるけど

965 :すな :2021/01/24(日) 20:09:16.50 ID:GEBZOrdbd.net
>>963
元ヤクルトw

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:11:37.89 ID:H2/luQRM0.net
カープの選手じゃあるまいしエリート達が何年も野球してきてスモール出来ないとかないから

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:13:45.97 ID:H2/luQRM0.net
練習時間も受けてきた指導もカープに多い三流雑魚とは違うんだよ倉本でも柴田でも
それこそカープの練習の半数は一般人だ。

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:14:58.70 ID:H2/luQRM0.net
訂正カープの連中

地方の草リーグとか甲子園に縁のない弱小高校とか分かるだろ
エリートってのは朝の五時から365日練習するだよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:16:31.82 ID:H2/luQRM0.net
俺のいとこが田舎の強豪校野球部だったけど休みは元旦だけだったよ
岐阜のおちこぼれである野間とか菊池はバイトメインだったり、青春も謳歌したわけだ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:17:46.86 ID:7RuxDk1l0.net
広島は中日に勝ち越したんだったな
やっぱ足が使えないと中日相手には厳しいってことか

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:18:15.49 ID:H2/luQRM0.net
菊池の所は授業後の2、3時間だけだ。専用グランドもないし練習設備も当然ないし
そもそも菊池はバイトが忙しくてその練習すらしてない

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:18:33.23 ID:b9ukxzec0.net
最近のビビるはけっこうほっそりしてるで

973 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:19:01.82 ID:1k93z9LX0.net
>>970
ゆきやと森が躍動してた試合は勝ってた気がするしね

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:19:10.07 ID:H2/luQRM0.net
>>970
カープの盗塁は全部サインプレーだからサイン盗みの結果で
カープ投手陣は基本動作も出来ないからプロは走らないだけだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:20:02.38 ID:H2/luQRM0.net
ちゃんとセットとか出来ないんだよカープの投手は
森下とかはエリートだからできるけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:20:45.69 ID:H2/luQRM0.net
田舎で伸び伸び草野球してたからだ、プロのコーチなんか居るわけもないし

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:21:56.53 ID:7RuxDk1l0.net
広島が中日相手にどういう野球をやっていたかを学べばうちも結果はついてくるだろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:22:44.66 ID:7RuxDk1lH.net
テレビ神奈川でマネーボールやってる

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:22:52.87 ID:H2/luQRM0.net
柴田なんか寮に居る時はボールでジャグリング、毎日練習後には2,3時間基本動作の反復だ
そういうのを地道に仕込まれたわけ。菊池は練習しないでパチンコ屋でバイト。それがどれだけの差か理解できないだろうな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:23:47.51 ID:tCwuKZFB0.net
ハマッピ先生日課の100レス達成
http://hissi.org/read.php/livebase/20210124/SDIvbHVRUk0w.html

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:24:10.03 ID:H2/luQRM0.net
だから柴田の体には型が染み込んでる。菊池は型がない、出来ない。
ショートってのは型だから実力に天地の差があったわけだ指名時点で

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:24:37.16 ID:WPqiDiFxa.net
>>979
おまえはバイトすらしてないな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:26:17.40 ID:7RuxDk1l0.net
>>981
ハマッピ、今度こそ次スレ立てろよ
ほとんどお前の書き込みなんだから

984 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:30:18.15 ID:JbMr/Js+0.net
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1611487802/

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:34:59.73 ID:+HkpzbuL0.net
ナゴドで負けたのはそもそも打ててないからに尽きる
12試合で19得点て

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:45:07.44 ID:ol3XVBOJM.net
阪神、巨人の外国人は続々と来日するな

987 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:47:00.84 ID:1k93z9LX0.net
>>985
だからスモールベースボールできないから点取れないんやろ
長打でにくい球場で

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:48:14.10 ID:7RuxDk1l0.net
>>985
相手が嫌がるようなこと何もせず、ただファーストストライク打ちに行ってただけだからな
レベルの落ちるピッチャー相手ならそれでもそれなりには点取れただろうが、大野や福谷
みたいな好投手には楽させてただけだわな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 20:57:29.74 ID:8yx7+MVHa.net
>>959
99年生だから今年22かな
独特のフォームだからなあ、巨人の高梨みたいにタイミングが取りにくいだろうな

池谷
https://youtu.be/BO-YgOp6Vas
https://youtu.be/95eUae7T5BI

990 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:58:13.48 ID:1k93z9LX0.net
>>989
22か、若いねー
即戦力としてみるのは希望観測になっちゃいそうだけど、社卒って妙なロマンあるし期待

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:03:14.36 ID:tCwuKZFB0.net
>>984
ワッチョイがない
罰として明日は俺と愛媛おじさんと一緒に山登りな(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:05:53.58 ID:tCwuKZFB0.net
と思ったらワッチョイあったわごめんなさい(´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:08:40.53 ID:+HkpzbuL0.net
これじゃナゴドで点取れる訳ないわな
打ってるのは佐野オースティンぐらいだし
梶谷 .206 0本
ソト .186 2本
宮崎 .121 0本

994 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 21:11:10.25 ID:1k93z9LX0.net
宮崎って打点も少なめだしシーズン安定して勝つにはやや陰りが出てきてるよなー
まぁ代わりいねーけど

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:12:45.63 ID:8yx7+MVHa.net
>>990
三浦は中継ぎのつもりだが昨年は先発でも好投してるんだよねえ
昨年のドラフトで左腕は多く指名したが高田や松本といい、長身の本格派や技巧派、変則タイプと高卒や大卒社会人とバラエティに富んでてなかなか面白い

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:29:42.45 ID:H2/luQRM0.net
宮崎って通算打率302な、レジェンド級の打者掴まえて何を馬鹿なことを

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:43:46.84 ID:8yx7+MVHa.net
ヤスも小谷が三浦との対談で緩いスローカーブを投げればいい、球種少なくても緩急を加えた投球すれば打者はタイミング取りづらく打ちにくいしな
痩せるのもいいが、そもそも身体のキレを取り戻さないと制球悪ければ昨年の二の舞いになるわな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:47:11.56 ID:KSspG1Cf0.net
しかしTBS時代に今の投手力なら
はませんはもっと喜びと幸せに包まれていたな
あの頃考えたら勃起が収まらないレベルの投手力だしな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:50:17.46 ID:vVm0s73e0.net
>>996
陰りが出てきたと言う人に対して通算打率語るとか
はまっぴは本当にコミニュケーション障害あるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/24(日) 21:51:55.83 ID:8yx7+MVHa.net
>>993
伊藤ゆ(12-4).364 0本塁打 打点1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200