2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:43:49.00 ID:OpLmfKVi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1611236074/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1611561568/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1611824661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:43:59.83 ID:OpLmfKVi0.net
捕手たのんます

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:44:54.97 ID:OpLmfKVi0.net
田村

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:45:08.73 ID:OpLmfKVi0.net
里崎

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:45:20.83 ID:OpLmfKVi0.net
江村

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:45:28.07 ID:OpLmfKVi0.net
吉田

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:45:45.03 ID:OpLmfKVi0.net
金澤

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:45:49.49 ID:OpLmfKVi0.net
細川

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:45:56.79 ID:OpLmfKVi0.net
佐藤

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:46:08.19 ID:OpLmfKVi0.net
植田

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:46:31.04 ID:OpLmfKVi0.net
谷川

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:46:53.06 ID:OpLmfKVi0.net
橋本

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:47:38.17 ID:OpLmfKVi0.net
柿沼

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:47:44.92 ID:OpLmfKVi0.net
宗接

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:48:59.62 ID:OpLmfKVi0.net
清水

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:49:13.63 ID:OpLmfKVi0.net
定詰

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:49:34.69 ID:OpLmfKVi0.net
青柳

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:49:38.86 ID:OpLmfKVi0.net
福沢

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:49:52.91 ID:OpLmfKVi0.net
袴田

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:50:04.43 ID:OpLmfKVi0.net
土肥

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:50:35.03 ID:Epi9yYWc0.net
いちおつ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 14:54:30.95 ID:cu0RBuXSd.net
パイの実食べすぎて頭が痛い

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:00:19.51 ID:wBms3N2a0.net
東妻が期待されてるのか、上半身だけでビュっと投げるのってどうなんだろうね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:13:51.62 ID:FuK0nAZI0.net
ドラ2組は総じて頑張ってほしい

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:27:45.20 ID:Dif2Yx7bd.net
>>23
個人の好き嫌いは抜きにして指名順見てもやってもらわんと困るわ
今年も東妻が沈むようならドラフト上位で即戦力中継ぎに突っ込む必要が出てくるからチーム編成からしても大事なシーズン

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:35:52.89 ID:/oDp7UnDd.net
安田日焼けからかシュッとして見えるな
今年は頼むぞ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:37:07.81 ID:YiiRFB9ip.net
松中が藤原や安田や佐藤に指導してくれるのが楽しみやわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:37:43.74 ID:0eUdHI6u0.net
藤原は本人比で上半身のガタイ良くなったよね
嬉野の写真でも思ってたけど比較対象が分厚過ぎて言えなかった

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:39:19.93 ID:ytoemq850.net
ねこせんてないの?
シーズン始まったら立つかな?

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:40:13.83 ID:Epi9yYWc0.net
ねこせんは試合始まってから集合して試合終わったらその場で解散するからオフシーズンは基本立たないぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:41:15.28 ID:fy45M7gP0.net
>>30
荒らされまくった結果そうなったんだっけ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:41:23.07 ID:wBms3N2a0.net
>>25
やってもらわんと困るね、確かに
どう成長するか楽しみにしておくか

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:55:10.29 ID:46kYVtwm0.net
現役選手なら吉川尚輝や藤原恭大。「バントの神様」が語る、理想の2番打者像
https://www.baseballchannel.jp/npb/89918/
藤原も去年のインタビューで1番より2番の方が好きって言ってたけどさてどうなるか
個人的には先頭打者でのHR記録(あるかどうか知らんが)に期待したい気もするが

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 15:59:12.40 ID:fy45M7gP0.net
>>33
川相さんの言うとおり強打の2番で使うなら正しいかもね

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:02:18.68 ID:LL6uvWVhd.net
キャプテンマークつけた小5が早く見たい
明日には見れますか

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:03:52.12 ID:3yVAZ3cH0.net
そうか明日から10年ぶりに清田という汚い絵面のいないキャンプか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:06:12.84 ID:4bQ6+YP60.net
>>33
1番が藤原なら2番は奨吾がいいな。
去年も一番機能してたような気がする。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:08:39.56 ID:AGEYqb0ba.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3533ca3514286217d51a63856a104f5a030c4532
キャプテンに就任した中村奨吾内野手(28)は「去年はチャンスで1本出なかったり、守りきれなかったりがあったので、今年のスローガンにぴったりかなと思います」とコメント。

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:10:06.14 ID:wBms3N2a0.net
>>38
チャンスで一本出なかったのはあんただよ、あんた

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:11:28.46 ID:elZ3agnQa.net
中村奨吾さんはまず狙い球しぼるところから改善してくれ
すべてのケースでストレート待ちはおかしいですよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:11:28.61 ID:LL6uvWVhd.net
>>38
お前じゃーい!

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:11:44.24 ID:cBuj/Yg4a.net
https://www.instagram.com/p/CKs0gLoH9jM/?igshid=1c26le7wusg66
角中乗っ取られた?乗っ取りおおいな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:15:08.08 ID:e3z/SEsH0.net
偽レイバンw

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:15:14.88 ID:YiiRFB9ip.net
中村はチャンスの場面では初球は振らないよね。
相手はわかってるかのようにまっすぐ投げてくる

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:16:59.33 ID:sdeeCo4ea.net
【芸能】武田真治がインフルとコロナに感染 筋肉質はウイルスに弱いのか [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612070748/

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:19:13.94 ID:wBms3N2a0.net
>>44
真ん中まっすぐしか待ってないって自分で言ってたもんな
普通は嘘だったりするんだけど、ほんとにそうっぽい

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:24:29.79 ID:jNZr+wq+M.net
中村は中村のできうる範囲ではよくやっている
多くを求めるのが間違い

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:26:56.07 ID:H9kktcYa0.net
金子さんの記事で井口が山口に関して
「今の一軍選手にいない積極的に強く振れる打者」
って言ってるけど、これ実質同じ右の中村井上おまけで田村あたり名指し発破かけみたいなもんだろw

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:35:40.01 ID:KHuvZ5I9M.net
>>38
Marines is you!

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:42:47.62 ID:6hMqydED0.net
スローガンって監督ご考えてるんじゃなかったんかい・・・(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:52:23.81 ID:e3z/SEsH0.net
角中取り戻したw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:53:17.19 ID:c5USN28X0.net
突ッパやマクレを井口が考えてたら面白いけどな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 16:54:46.95 ID:+ddsh2Agd.net
角中のインスタにいるの誰?

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:13:37.43 ID:rnMrhcCta.net
アカウント乗っ取りてそんな簡単に取り返せるのか
まさか金払ったんじゃないだろうな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:20:32.53 ID:qlxnukXr0.net
清田がアシタノワダイで取り上げられててワロタw

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:26:47.01 ID:k4Y4ucF6p.net
清田何してるんだろうな
マリンで練習もさせてもらえないんだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:28:46.41 ID:8AqHEJ9fM.net
角中インスタ乗っ取られてて草

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:32:54.21 ID:UOtl//fy0.net
角中の不謹慎路線好き

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:42:31.27 ID:t/yjsaG80.net
角中乗っ取り投稿消しとけってw
間違えて買っちゃうやついたらどうすんのw

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 17:47:51.37 ID:SoOchb3/0.net
90%引きやんけ!!!
 
  
これから花粉の季節だから9999個注文したわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:15:18.63 ID:L1HXMYeq0.net
早速松中が藤原に指導いれてるな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:33:24.29 ID:fy45M7gP0.net
自分で考えてやらせるは引き出し増やす指導をしないと時間かかるよな
いろんな練習法とか技術をガンガン教育して知識増やさせるのがいい気する
まあアホの子にそれやると混乱しそうだけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:34:53.17 ID:AGEYqb0ba.net
【ロッテ】井口監督『この1点をつかみ取る。』 今季スローガン伝え、容赦なき入れ替え示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4a3bb4a3a4d357360eb18bf0d399d8ec3f8739
 井口資仁監督(46)が31日、沖縄県石垣島での合同自主トレを視察し、キャンプ会場の屋内練習場でチームミーティングを実施。「この1点をつかみ取る。」が今季のスローガンに決定したことを伝え、1点のせめぎ合いに必死さが見えない場合は主力でも2軍に落とすとも通告した。
 「チームとして1点を取りにいく、1点を守りにいく中で、当然それができなければ、容赦なく入れ替えするからと伝えた」。
 「ただ1点を取るとか、ただ1点を守るじゃなくて、みんなでそこをもっと深掘りしていく。そのためにどうしたらいいか、ランナーも含めて全員の意識がそうじゃないと。その辺を1年間、共有して野球ができるか」
 昨季4番打者として定着した安田尚憲内野手についても打率2割2分1厘、6本塁打と主砲らしい数字が残せておらず、「長距離砲としてもっと成長してもらわなくちゃいけない。去年の成績では今年、1年間出られないと思う」と真顔で一刀両断した。どんなベテランの主力でも優遇はしない方針だ。

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:40:32.20 ID:g52gjYbW0.net
>>63
よし鳥谷は2軍幽閉だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:50:34.32 ID:NoGLcy490.net
ただし監督と親密な選手は一軍に居てよい

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:57:18.63 ID:wElA6QEn0.net
バントでふてくされるとアウトだな。

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 18:58:28.62 ID:wElA6QEn0.net
なんだかんだで走塁の意識は高いと思う。レアード、井上、角中でさえ。

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:00:11.17 ID:bcSyCmxv0.net
澤村どうなったんだ
明日からキャンプ始まるのに

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:02:04.54 ID:g52gjYbW0.net
スローガンを手に残留表明する澤村の幻を見たが
現実はメジャーのユニ着て移籍表明するんだろな

澤村がいなくなったらサヨナラエラーで泣き崩れる田村を誰が慰めてくれるんだよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:02:07.37 ID:KHuvZ5I9M.net
>>63
鳥谷の優遇も終わりやね

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:02:14.15 ID:NQ953lnK0.net
>>66
去年露骨に不貞腐れて解説にも言われてた人がいましたね

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:02:44.34 ID:NQ953lnK0.net
>>69
キャプテンと美馬

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:04:53.73 ID:wElA6QEn0.net
>>71
温厚な立川に言われるって相当だと思うが。

有藤とかならまだしも。

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:05:31.69 ID:46fFS2ud0.net
まっちゃん頼むわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:14:23.29 ID:wBms3N2a0.net
>>63
当たり前のことだけど、いいねこれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:16:30.79 ID:lDrpSz2A0.net
朗希は良くも悪くも温室育ちのおぼっちゃんだから厳しく言うコーチは絶対近づけちゃダメよ
里崎くらいならまだいいけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:17:16.29 ID:M30tfHqQa.net
NHKに井口出るのは珍しい

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:18:03.30 ID:g52gjYbW0.net
>>76
あんな豚も近づけちゃ駄目だろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:18:24.27 ID:v0nTOdXi0.net
>>69
サヨナラエラーする前提かよw

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:18:45.92 ID:BEnK9Cdh0.net
まーた乗っ取られてて笑

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:23:52.36 ID:97D31vTi0.net
>>63
競争(笑)愛人器用がある限り
どんな方便も薄ら寒い詭弁でしかないしそれをもうかれこれ3年みてる

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:28:48.39 ID:NQ953lnK0.net
>>81
ヤフコメに生息してそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:29:28.77 ID:gebhw6yJ0.net
田中は、24勝0敗したのになんで余裕でサイ・ヤング賞取れなかったんだろうねw
NPBのレベルはそこまで低くはないと思うんだが

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:33:01.64 ID:3yVAZ3cH0.net
>>63
去年も同じこと言ってたぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:35:52.08 ID:uET1MXpU0.net
【千葉ロッテマリーンズ春季キャンプ2021】キャンプイン直前全体練習
https://youtu.be/SgCJsEtTD70

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:37:31.98 ID:rUxudAVt0.net
井口が有言実行しないんじゃなくて2軍に落ちるべき成績の奴がいても上げるべき人材も言うほどいないんだよな
ファン目線で変えてもいいなと思うの加藤↔岡くらいでしょ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:40:20.33 ID:fdjv131d0.net
>>86
加藤も可哀想だけど個人的にそもそもなんで岡が一軍確定なのかが理解できん
頭悪いし何もかもが中途半端だし生え抜きでもないし
そもそもまともな成績残したことなんて一度もないのになにが評価されてんのか不明だわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:40:33.05 ID:zs6syH6+0.net
里崎とか近づけたら再生の為に何暴露するか分からんわ
コロナ理由に取材全部断れ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:44:19.62 ID:5vGTOaVOa.net
乗っ取られた角中インスタの投稿に福ちゃんいいねしてて草wwwww

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:46:32.23 ID:5leWS8O50.net
今年は昼休みのクソだるい時間の中継はやらんのだな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:46:32.58 ID:GOd4Kvky0.net
>>68
マーくんに話題かっさらわれたから発表するタイミング見計らってるかもね

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:56:25.58 ID:JaZjYsAi0.net
松永オコエトレードの噂あるけどでたらめだよな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:59:07.22 ID:lDrpSz2A0.net
外野はもういいっしょ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 19:59:46.55 ID:9G++5Irc0.net
おたくさん オコエ入りませんか?
キャンプ初日から行方不明です

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:00:06.62 ID:cu0RBuXSd.net
オコエショート

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:00:32.84 ID:+qJp4veMa.net
>>92
そんな陰毛に都合のいいトレードなんかしねえよw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:02:30.50 ID:49b9nsHH0.net
>>92
どこにそんな噂があるんだよ
聞いたこともないわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:03:46.04 ID:6hMqydED0.net
内つん繋がり?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:04:47.23 ID:g52gjYbW0.net
>>92
ふざけんな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:06:35.87 ID:KHuvZ5I9M.net
楽天は投手育てるのが上手いからトレードするなら投手が欲しいな
第二の小野をめざせ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:06:44.07 ID:JaZjYsAi0.net
よかった
あの球団にトレードされる松永なんて最初からいなかったんだ

102 :すみちゃん :2021/01/31(日) 20:07:18.76 ID:1pQfPimTa.net
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB&aq=-1&ai=4af89af0-13a4-44ac-ac72-21e2d7cdbdb9&ts=14725&sfp=1&ei=UTF-8&fr=sfp_as&meta=vc%3D

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:09:44.22 ID:+TFgzY0f0.net
マーとった楽天は何らかの削減トレードすると思うけどね

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:10:08.79 ID:YiiRFB9ip.net
報道陣や評論家は人数制限して取材に応じるのかな?

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:15:35.99 ID:3yVAZ3cH0.net
松本てバカだから金銭で同一リーグに松永出しそう

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:16:12.21 ID:gebhw6yJ0.net
優勝よりも、楽天と田中に恥をかかせることに注力して欲しいわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:17:19.78 ID:NQ953lnK0.net
角中また乗っ取られる

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:18:10.71 ID:c5USN28X0.net
>>103
数千万の若手中堅を放出したところで焼け石に水だろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:18:56.02 ID:k4Y4ucF6p.net
松中コーチありがたいけど藤原はあんまり触らんでほしい

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:20:20.69 ID:fdjv131d0.net
>>109
藤原は頭良さそうだから自分に合うところだけをうまく吸収しそう

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:20:24.65 ID:c5USN28X0.net
>>107
速攻で突破されそうなクッソ簡単なパスワード使ってそう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:21:07.22 ID:e3z/SEsH0.net
>>107
何してんだw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:21:08.04 ID:46fFS2ud0.net
>>105
これがありそうだから
首にしてほしかった松本は

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:21:45.93 ID:G7X8eWqH0.net
藤原と和田がいるのにオコエなんかいるわけねえだろというか
里崎がプロ野球選手で1月にハワイに旅行に行くやつ初めて見たと
オコエの行動に驚いていたな
あの温厚な梨田ですら切れさすのがオコエ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:21:56.38 ID:g52gjYbW0.net
>>107
一日に2回もやられてんのかw

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:23:03.76 ID:e3z/SEsH0.net
福田もいいね!じゃねえ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:27:32.01 ID:46kYVtwm0.net
>>109
自分も同じこと思ったけど、藤原の方から聞いたかもしれんしな
他の人も言ってるみたいに取捨選択できるから大丈夫と思いたい

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:27:49.43 ID:HEfbFCz80.net
>>68
どうなるというかもう残留は100%ないから諦めろ
残留する気ならキャンプ前には決めるよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:29:11.31 ID:c5USN28X0.net
>>114
つい先日までオコエ以上に非常識な行動を取る外野手いたじゃん
オコエと違って30代半ばの妻子持ちというやべー奴

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:29:52.08 ID:gQfwJE+K0.net
>>114
一応右打ちの外野手が手薄だから補強ポイントでは有る
オコエは素行に問題が有りすぎて論外だが

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:31:45.00 ID:46fFS2ud0.net
不倫してないだけ清田よりまし

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:34:22.19 ID:gX7nFKBzd.net
オコエより藤平トレードしてくれないかな
小野が思いの外良かったから夢見ちゃうわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:35:46.99 ID:46fFS2ud0.net
涌井をただであげたんだから
藤平ぐらい無償で貰ってもいいよなwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:36:10.73 ID:M30tfHqQa.net
松永で藤平取れたら万々歳だけど
まあそんなの無理だよね

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:37:08.72 ID:fdjv131d0.net
オコエは平沢と同じく必死になれない病だろ
言い換えればプロとしての才能が皆無
ましてウチはのんびりゆるゆるのチームだからオコエが来ても何の発奮もなく終わる

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:38:49.94 ID:FuK0nAZI0.net
高梨手放したあh球団が松永取るか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:42:20.73 ID:G/YIK36+0.net
外野飽和言われたばかりやしな

オコエはどこがおすすめだろうか
西武かね

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:46:23.07 ID:G7X8eWqH0.net
今年は楽天は何が何でも優勝&日本一だから
松永獲得はあるよな
今年だけ良ければよいと楽天が割り切れば
藤平と松永トレードもありえるけど
どうなんでしょうね

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:46:47.21 ID:BtH9Dbhc0.net
角中はサングラス屋になったの?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:47:22.58 ID://+dEbk20.net
田中は浦島太郎になるだろうな
当時と比べてパのレベルが上がり過ぎて150投げるとか当たり前の世界になってるからなうち以外の投手は
田中のボールなんか打ち頃だよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:52:12.69 ID:3DB5oanK0.net
岡は井口からすると億プレーヤーになれる選手らしいからな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:54:52.43 ID:g52gjYbW0.net
田中言われるとアウチューンの方を思い出すんだが復活ありますかね

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:57:03.77 ID:KsEpRhsX0.net
明日から石垣行って脚立と望遠鏡で選手の仕上がり報告するわ。

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:57:30.66 ID:3T4kAd6x0.net
>>130
逆だろ
秋山や牧田が全く通用しない世界で勝ってきたのが田中
メジャーでお荷物扱いされてたチェンがどれだけ頼もしかったかが良い物差しになるだろう

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 20:58:31.18 ID:e3z/SEsH0.net
>>133
ド素人の報告とかいらん

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:01:54.72 ID:HEfbFCz80.net
もうそういう露骨な対立煽りにふれるなよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:02:02.21 ID:3T4kAd6x0.net
見学は論外だがスポーツ新聞のキャンプ記事は糞だぞ
数年前にシート打撃でろくにストライクが入らなかった中後が
打者を抑え込んだとか絶賛されてたわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:03:14.12 ID:e2qXRgux0.net
>>131
身体能力は高いけど頭が致命的だから無理でしょ
同タイプの新庄や糸井は動物的な勘があったから億プレイヤーになれたが、岡は勘が悪すぎる

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:03:48.17 ID:LI6pTCr/0.net
>>130
うち以外というのが辛い

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:03:48.56 ID:G7X8eWqH0.net
明大の善波監督も岡は自分の高校時代から大学社会人選手時代、明大監督を含め
出会った選手の中で
最も運動能力が高い選手と言っていたからな
投手としても野手としても能力高いから大学でも結局両方やらせただし

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:05:00.20 ID:KsEpRhsX0.net
>>135
石垣行けない貧乏人かな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:05:17.72 ID:46fFS2ud0.net
その話が本当なら岡を投手転向や

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:11:23.65 ID:tbHk8wAC0.net
岡ってそんなにすごい選手だったのか

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:12:52.31 ID:dO82DmXZa.net
>>141
応援してるつもり?迷惑かけにいってるだけだよ?
警備の負担増やすなよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:13:33.06 ID:HEfbFCz80.net
運動能力が凄いなら陸上競技でもやっとけ
現状鳥谷より使えないのが岡

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:14:53.00 ID:UQ4sHGut0.net
>>133
マジレスするのもなんだがキャンプで選手の仕上がりなんて分からんぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:15:56.26 ID:mG6FKIwfH.net
岡は足も早いし肩も強いしあの謎のフォームで長打力あるし能力は感じるわ
加藤もそうだけどなにか足らないんだよな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:16:20.30 ID:3DB5oanK0.net
身体能力高そうにも見えないのが岡
ひょろひょろしてるからかな
重心とかなさそう

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:17:25.74 ID:UrlQCXCNa.net
加藤翔平は身体能力の高さだけは感じられるプレーが随所にあるけど岡はただ足が速いだけのバカにしか見えない

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:18:39.52 ID:4KnOk/Yar.net
ルーキーの鈴木と佐々木が2桁いけば優勝の可能性もなくはない

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:18:47.44 ID:G7X8eWqH0.net
善波監督は岡をショート挑戦させて出来そうならば
そのままショート専念させたけど腰高なのでショート向きでないと
判断してそのまま投手と外野の二刀流

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:18:47.96 ID:ihIKFNd+0.net
あのクソみたいなフォームなんとかしろよ岡は
どういう根拠であれに至ったのか知りたい

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:19:59.37 ID:ihIKFNd+0.net
>>151
最高に無能っぽいなその監督

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:21:04.98 ID:4KnOk/Yar.net
明日今季のメンバーズカードが送られてくるのが楽しみだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:22:50.34 ID:+qJp4veMa.net
ショート荻野

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:23:56.23 ID:G7X8eWqH0.net
アマチュア野球だか大学野球だかは忘れたが
その2冊のどちらかに岡ドラフトイヤーに善波監督インタビュー記事があって
岡について語っていた
ちなみに岡は大学当時、慶応の白村と並んで
6大学の2大問題児

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:24:04.41 ID:DK4rP9/B0.net
ツイッターに結構澤村残留確信してるロッテファン多くて草
あいつらおめでたい頭してんな
人生楽しそう

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:26:03.34 ID:+qJp4veMa.net
善波知らんヤツいるんか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:26:43.05 ID:Vh5ZNT9wa.net
Twitterの野球ファンてなんであんなに無知なんだろうか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:27:24.57 ID:+qJp4veMa.net
Twitterなんか情弱の集まり

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:31:46.17 ID:IkiVoIOW0.net
>>63
じゃあ頼むから鳥谷は今すぐ解雇か育成落ちな
打てない守れない走れない声出さない指導しない邪魔者以外の何者でもない

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:32:01.09 ID:G7X8eWqH0.net
善波監督 明大OBで監督まで務めたのに
俺が言うのもなんだけど明治より慶応のほうがいいよなで
息子の慶応高校入学を心底喜んでいたし
甲子園選抜大会で明治大野球部監督が慶応の校旗を振りながら
慶応高校応援とか最高にシュールだったな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:34:39.56 ID:YiiRFB9ip.net
明治ってここ何年か続けてプロに送り出してるよな。
菅野が大学時代ドラフト指名されなかった時に見返してやろうと言うたのは有名

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:35:54.81 ID:3yVAZ3cH0.net
それに比べて法政は
立教に比べて有望株採ってるのに毎回潰すか微妙なのに仕上げる

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:40:09.86 ID:Dif2Yx7bd.net
>>156
日米大学野球でメリケン相手におらついてた記憶

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:40:14.75 ID:2275FtPH0.net
故障しまくったまー糞はもはや黒田以下
その黒田すら戻ってきた後は普通の成績
まあそういうこった

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 21:45:59.92 ID:e2qXRgux0.net
岡は投手でいいよ。大学の時に152km出してるし
問題は頭だから、配球は捕手に任せれば何とかなるだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:09:23.16 ID:YAuYhrxNd.net
銀座っていうか三田で飲むんちゃうの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:13:41.29 ID:g52gjYbW0.net
そんなに鳥谷はいるだけで影響が〜レジェンドだから〜客が喜ぶから〜て言うなら
ベンチに遺影でも飾っておけよと思うわ

どうせ使えないなら元気に声出しする若手置いといて欲しい
オリにいた面白いやつみたいなのロッテにいないのか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:18:30.08 ID:DK4rP9/B0.net
鳥谷枠に若手置くのもそれはそれでどうかと思うけどな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:18:58.88 ID:k4+YRSah0.net
>>133
関係者ならいいけど単なるファンは立ち入り禁止だぞ
テレビクルーの方の書き込みかな?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:26:05.20 ID:soBi/x+3a.net
鳥谷は出てきたら確実に使いものにならないから

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:38:08.39 ID:L1HXMYeq0.net
>>167
サインが複雑で覚えられない可能性が

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:49:29.52 ID:DQE6sb8Wa.net
広報増えたのにSNS静かでさみしい

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:52:06.03 ID:0eUdHI6u0.net
安田が柳田との写真での体格差を
「体格全然違うけどあの写真は遠近もある」って何度も言っててちょっと笑ったw
やっぱコメントとかは見てるのね

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 22:55:18.15 ID:TrdO+03yd.net
オコエ⇔平沢藤原和田

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 23:06:18.25 ID:2275FtPH0.net
オコエとかマージでいらねえ
実質戦力外の清田ならまあいいかなレベル

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 23:14:00.81 ID:/T36pDjZ0.net
>>133
余計な事すんなカス
そのまま消えろクズ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/31(日) 23:17:35.10 ID:Sns2zRMva.net
>>133は清田だろw

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 00:47:33.57 ID:oHek6StL0.net
岡はなあ・・・身体能力があっても差し引き余裕でマイナスになっちまう頭脳だよなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 00:53:48.62 ID:afjNMPYGa.net
去年はローキがいたけど今年のキャンプは楽しみが少ないなあ
中森とあまり映像がない河村を楽しみにするか

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 00:57:43.35 ID:Di0tVJFR0.net
澤村結局決まらないままキャンプinか

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:09:05.98 ID:mQuAhFO+M.net
Rakuten パ・リーグ SpecialがSPU対象外になりやがった
スマホ事業のあおりを受けてその他のサービスの糞化が止まらない
田中に9億払う余裕があるなら既存ユーザー大事に白や糞天

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:11:58.69 ID:z4HrJUr4a.net
>>158
まあ、うちは直接縁がないからなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:17:30.48 ID:z4HrJUr4a.net
>>44
細かい話しだが、一昨年の東京ドーム、終盤満塁の場面でバッチリ決勝タイムリー打ったはず

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:30:34.58 ID:sXK8bJ8q0.net
澤村部屋の隅っこで膝かかえて泣いてないよね
決まりつつあると信じたい

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:32:14.29 ID:pCc2fUmF0.net
なんだか世間はすっかりソフトバンクと楽天の優勝争い予想になってるな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:39:08.79 ID:Uo+JwrLV0.net
そんなのほっとけば良い

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:39:34.34 ID:QyQEahUk0.net
そりゃ戦力的にはな
石井がよっぽどアホでなければAクラスだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:46:43.15 ID:YXECV93q0.net
まあウチが優勝候補に挙げられないのは仕方ないというか2位ですら13年ぶりなわけだからな
結果で認めさせるしかないよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 01:47:21.50 ID:fe0eS+UA0.net
石井はああ見えて策略家だからそこまで無能とも思えん
去年Bクラスに沈んだ原因の大半がリリーフだから松井抑え復帰である程度改善されるとやっぱり怖い存在。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 02:09:22.55 ID:iVWlqAKl0.net
策略家だったら貴重な左の中継ぎと外国人トレードに出さねぇよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 02:15:22.74 ID:p/uafHk50.net
ロメロも確保しとくだろしな
あとおっさんローテ上手く運用出来るか未知数だしな
休養適度に入れないと無理だろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 02:17:21.98 ID:hTlXPt3Va.net
澤村は残留してくれる気がする
田中楽天復帰から潮目は決定的に変わった
あとは早く決断して調整遅れにならんようにしてくれるだけだ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 02:37:24.69 ID:QyQEahUk0.net
金額が違いすぎるがな
誠意は言葉ではなく金額

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 03:22:24.47 ID:nmYoS3jz0.net
試合多い
https://i.imgur.com/xsJFlAj.jpg

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 03:37:33.99 ID:yMzbKKuV0.net
勝負事の世界だから対立煽りがあるのも仕方ないけど
あの連中のは常軌を逸してるよな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 04:30:46.02 ID:HQ3A7mwx0.net
>>196
石垣島離れたら練習場所無いから試合するしか無いねん

2軍は置いていくんだからグラウンド1面とかで本島の何処か拠点が欲しいよね

それか石垣島にもう少し残って数試合紅白戦やるか

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 04:49:59.90 ID:7IxjdAed0.net
あの人が策略家ってどこをどう見たらそうなるんだろう
曲者、欲しがり、ゲーム好きで俺も監督できちゃうんじゃね?感
どこを見て策略家なのか聴きたいところ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 05:00:38.10 ID:oHek6StL0.net
外部から選手取ってくるだけだしな、取ってこれるのもすごいけど三木谷の金的サポートがなかったら無理だな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 05:20:55.57 ID:iVWlqAKl0.net
策略家は外ざまからロッテの全権を握った
井口のことをいうんだよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 05:31:49.95 ID:o1N2zYyId.net
石井なんか選手として在籍すらしてない井口以上の外様でGM兼任の全権監督だから変わらないと思うが
外から見てオーナーから追い詰められてるかどうかの違いなだけだと思うが

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 05:43:23.91 ID:Dhw7ar6Op.net
楽天はここ数年上位予想が多いな。
金村なんかオリックス上位予想でロッテは5位や最下位予想ばかり

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:13:16.08 ID:oYB13w2e0.net
楽天のAクラス予想はここ数年恒例になってるな
中盤での失速とセットだけど

昨年の2月にロッテ2位予想してた評論家もファンは少数だったし予想なんて当てにならないもんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:46:29.45 ID:Pj6Loupo0.net
キャンプイン初日でも楽天の話題ばっかで草
ファンの意識も優勝は諦めてて目標は楽天に勝ち越しや楽天より上の順位なんだろうね

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:47:38.13 ID:pWQxKzM/0.net
スルー力検定

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:50:32.47 ID:Pj6Loupo0.net
>>206
コイツらには無理でしょw パブロフの犬だもん

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:53:58.10 ID:naz+daILM.net
まだ沢村決まってないが、まさかの大どんでん返しがあるとか思っていいのか

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:56:25.31 ID:QODDk4KQ0.net
ロッテの4年10億っていう提示が本当かわからんが
田中と同い年でメジャー経験無い澤村が引く手あまたとは思えん
本人が妥協してでもメジャー行きたいかどうかやね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 06:58:22.72 ID:mQuAhFO+M.net
――では押し出されてBクラスに落ちるのは?
さと「ロッテです(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd4013a08564fcfc8e7bdf401777482a8286e10

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:13:20.45 ID:vd56mlbsr.net
それではここで里崎智也さんの昨年の順位予想を見てみましょう

1位 楽天
2位 ソフトバンク
3位 西武
4位 ロッテ
5位 オリックス
6位 日本ハム

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:20:08.38 ID:pTSb551S0.net
純粋に戦力で評価したらそうなるってことか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:20:14.89 ID:5oEJVEyD0.net
https://youtu.be//YIXbLUf0ILE

なるほどなw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:25:33.86 ID:tHoalLyZ0.net
佐々木朗希は数年は結果が出なくてもクビになる事はないと思ってるなら、やばいかもな。
ま、そんな事はないだろうけど。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:25:45.29 ID:uX0CzWGVK.net
世界で只1人の終身名誉ロッテファンである俺がズバリ当てる
2021 パ・リーグ順位

ソフト ―
楽 天 3.5
ロッテ 10
西 武 0.5
オ リ 6
日ハム 5.5

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:28:25.09 ID:0BHNZL27p.net
「最善の準備をするのであれば、ロッテのように1軍、2軍が同じキャンプ地、同じ宿舎というのは危険ですよね。1、2軍をさらに、それぞれ2つに分けるくらいに分散しておく必要がありますね。
リスクマネジメントのできているチームはどれだけあるのか。ある意味、スタートの時点で準備の差は出ているんじゃないですか」

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:29:29.53 ID:0BHNZL27p.net
――では押し出されてBクラスに落ちるのは?

「ロッテです(笑)。西武は、昨年秋山がいなくなったことが響いて山賊打線が低迷しましたが、今年は立て直すでしょう。そうなると消去法で、ロッテがBクラスということになってしまいます。
課題は打線。昨年、経験を積んだ安田、藤原らの若手の成長度と、新外国人の出来次第になります。
佐々木は、報道によると今の段階で、まだ立ち投げ、つまりキャッチボールに毛が生えたような状況では戦力としては計算ができないでしょう」

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:29:31.14 ID:r2pV4hga0.net
里「ロッテです(笑)」はさすがに草
そら嫌われるわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:30:54.00 ID:iVWlqAKl0.net
2019年みたいにオリックスにカモられたら
最下位もあるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:33:16.34 ID:wk/ig/vB0.net
>>208
実は石垣いたりしてな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:34:27.46 ID:uX0CzWGVK.net
勝利数

千隼 1 石川 8 美馬 9
朗希 5 二木 9 唐川 3
東條 1 東妻 3 松永 3
石崎 1 土肥 1
鈴木昭汰 5 小野 4 成田 1
ハーマン 2 小島 7 岩下 9
田中 1 稔弥 4 益田 3
永野 1 大嶺 1 古谷 4
フローレス 2

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:41:58.10 ID:uX0CzWGVK.net
HR数

田村 2 都志也 8 柿沼 1
鳥谷 1 藤岡 2 安田 18
中村 8 平沢 1 福田光 3
井上 15 松田 1
レアード13 エチェバリア 12
荻野 1 清田 6 藤原 12
角中 5 福田秀 6 加藤 3
岡 1 菅野 5 高部 2
和田 2 レオネス・マーティン 13

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:44:03.26 ID:d4HS/FWpa.net
>>216
物理的にできるできないがあるからなあ
そりゃできればいいけど里崎の言ってるのは絵に描いた餅だよ
ロッテは石垣以外に拠点持ってないんだから
沖縄本島に行く事もそれ以外に行く事もできない
練習拠点分けるとか宿舎分けるにも規模や設備的に現実的じゃない
ロッテだけ糞寒い浦和幕張鴨川で分けてやれば満足か

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:45:22.49 ID:iVWlqAKl0.net
大嶺を指名したバレンタインが悪い
まさか呪いの装備が2021年たっても健在とは

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:57:45.76 ID:i/X4vGO70.net
バレンタインが大嶺特集みなければ違う世界だったかもね。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 07:58:31.27 ID:iVWlqAKl0.net
前田健太特集が放送していれば...

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:14:45.23 ID:oYB13w2e0.net
>>212
でも中日を首位予想したりする矛盾

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:16:41.20 ID:qdSqQsg/a.net
山賊打線が建て直すのはまぁそうだろうけれどロッテの清田コロナとか寿司とか計算してた種市西野が居なくなったりとかなかったら・・・っていくらでも言えるし頭固そうだわね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:25:19.81 ID:BXehaT8Ka.net
石垣島も酷いがその前のオーストラリアや鹿児島も酷かった
まともなキャンプもできない球団

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:30:26.90 ID:AUds+l2pd.net
先程公式ツイッターにあげられたのキャンプの動画で最初に投げてるのは誰?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:41:26.84 ID:VrLmj+01M.net
澤村

代理人がメジャー球団と交渉中でキャンプ間に合わずか。
これ、キャンプには一切参加しないで残留って可能性もあるのか

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:47:06.45 ID:aG8wrNFdd.net
代理人を使うなとは言わんが
権限が強すぎじゃね?

本当に選手自身の意思も反映してるんじゃろか

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:58:09.58 ID:ev/gllIt0.net
しかし、在籍期間数カ月の選手に
結構な厚遇じゃない?
 
キャンプ参加無しで残留OKで
残留が決まったらチーム内最高年俸

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 08:59:35.64 ID:+v4c92eua.net
>>183
普通にパ・リーグTVの方がファームも見られていいと
思うけどな 楽天テレビはやっとるの?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:01:37.62 ID:+v4c92eua.net
>>201
結果でてるなら文句は言わん
実際成績上がってるしな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:05:36.42 ID:+v4c92eua.net
>>233
元がタダみたいなものだからな
相手香月だし、山口一塁なら
本当に使いみちがなかった

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:16:22.06 ID:9h43qfbF0.net
10月のポケモングッズ売り上げNO1が
サワムラーの人形だった

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:29:37.65 ID:Qsj0bh7qa.net
メジャーなんてキャンプ間に合わないのザラだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:42:41.63 ID:Rj1yJMw+d.net
MLBが全154試合で年俸全額保証を選手会に提案だってさ
これがマジなら澤村欲しがる球団は多いだろうし残留はまずないね

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:48:08.58 ID:ev/gllIt0.net
>>236
今年は残留なら2億だし
その解釈はおかしくね?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:59:01.45 ID:tHoalLyZ0.net
井上ってキャンプに来てないんだっけ?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 09:59:56.97 ID:bgfhOv020.net
あとは澤村だけか

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:00:33.76 ID:i846L+/hd.net
始まった
明けましておめでとう

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:00:52.88 ID:V9UCCRKfD.net
CSはじまた

テレワーク最高!

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:01:17.58 ID:i4n66BZB0.net
>>241
2軍のメニューに名前あったよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:01:41.44 ID:qGYNXkfy0.net
キャンプ中継ハジマタ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:02:57.50 ID:V9UCCRKfD.net
お森脇氏

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:03:17.51 ID:U3/uJn5Md.net
外様だろうが生え抜きだろうが勝ってくれればなんでもいいよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:03:24.76 ID:8HYHyKp20.net
清田は一人で自主トレかね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:03:38.52 ID:oA0uuQFO0.net
鳥越二軍にいっちゃって誰が安田をシゴくんだと思ったら森脇が来たのすごいよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:07:32.03 ID:V9UCCRKfD.net
ショート和田だああああああ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:37.57 ID:oA0uuQFO0.net
和田高部のモヤシ2人と並んだサントスのゴツさ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:58.67 ID:7gJPdcLzp.net
森脇さんのこと完全に忘れてた
松中もいるし頭混乱してくる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:12:00.04 ID:AwjTub69p.net
和田、左投げなのにショートでノック

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:16:40.18 ID:D25iPnz3d.net
外野手が内野でノック受けるのはあるある

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:16:52.73 ID:QyQEahUk0.net
ショート和田www

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:21:14.98 ID:i846L+/hd.net
初日から朗希くん投げるって

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:25:48.77 ID:V9UCCRKfD.net
中村トシ肩幅倍になってる

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:27:11.71 ID:1dqJ6iEE0.net
松永も投げるんか

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:30:21.45 ID:90mejdsyd.net
>>222
君すごいねー

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:35:50.09 ID:oA0uuQFO0.net
本前の下半身めっちゃデカくね

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:39:23.95 ID:V9UCCRKfD.net
ロウキ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:40:14.48 ID:QyQEahUk0.net
軽いなまだ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:42:20.47 ID:KsvKaQ/R0.net
足上げた方の膝が去年はもっと上げてたんじゃない

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:44:43.50 ID:1dqJ6iEE0.net
吉田、朗希の球取れるんだ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:48:32.09 ID:KsvKaQ/R0.net
吉田半立ちとは言え浮いた球多いね

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 10:58:52.88 ID:ddl6beTgd.net
松中が安田に指導中

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:07:04.58 ID:2l1gv7pS0.net
>>264
比較あったけど膝はむしろ今年のが上がってる
足先だけ低い

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:07:29.70 ID:pI4MET1S0.net
キャプテンマークはもっと大きい方が格好いいな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:08:23.40 ID:9h43qfbF0.net
森脇が藤原の体をべたべた触っている
ついに始まったな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:08:57.12 ID:gzJQFHEi0.net
松中の貫禄凄いな説得力も有りそう1年間居て欲しい。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:12:47.33 ID:AwjTub69p.net
清田が主な外野手から抹消されてて草

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:13:05.51 ID:jL2aaLS2a.net
>>270
森脇「恭大食べちゃいたい」

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:14:47.77 ID:ev/gllIt0.net
>>272

マ?!?!

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:18:10.19 ID:KsvKaQ/R0.net
陸上や水泳だとフォーム分析の専用施設まであるしな。バンクにはありそう

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:19:28.44 ID:KsvKaQ/R0.net
松中と藤原くんの振り方の差凄いな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:21:46.77 ID:LpkDx5eSa.net
ジョニーいわく
松中さんはほかの打撃コーチがちゃんといるから、その指導の邪魔にならないように気を付けないと。というようニュアンスのこと言ってた

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:23:07.85 ID:Pj6Loupo0.net
ちゃんといないぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:27:08.53 ID:ev/gllIt0.net
>>277
色々と考えてくれてんだな
ありがてぇー

あくまで一軍の打撃コーチは河野氏がいるから、
1から100までは教えずに軽く教える事しかできないんだろうな

歯痒いなー
実績は松中の方が断然上なのに・・、

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:28:04.12 ID:PWWWAHvLH.net
三冠王経験あって生きてる日本人って王落合松中くらい
そんな人間が良いところ、安田に足りないところを持ってないはずがないからそこをうまいこと伝えてくれれば

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:28:38.55 ID:i846L+/hd.net
コバマサはだろうね

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:29:29.74 ID:NWsT+4t00.net
>>278
井口のことだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:31:26.82 ID:QODDk4KQ0.net
BSスカパーでも見られないのか…
今年は諦めるか

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:31:47.25 ID:9h43qfbF0.net
臨時コーチ松中と1軍打撃コーチ河野、伊志嶺とでは
東大生と高卒ぐらい差があるから
松中は遠慮なくやって欲しい
勉強だってただの高卒より、東大生に教わりたいだろ
打撃もそれと一緒

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:34:12.88 ID:Pj6Loupo0.net
>>282
なるほど

>>280
その3人なら松中が一番とっつきやすそう

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:38:00.55 ID:9h43qfbF0.net
そのまま松中は臨時ではなくコーチ就任で良いけどな
河野は育成打撃コーチで良いだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:38:41.34 ID:ev/gllIt0.net
>>284
この前なんかの番組で言ってたが
臨時コーチだとそれができないんだよ
フォームについての言及はできるだけ控えて、
感覚やイメージについてのアドバイスを中心にするって

あくまで14日限定で、それが終わればコーチは
河野オンリーになるわけだからね。
キャンプ明けて言われる内容が変わると選手は困るから
松中も色々考えてくれてるんだよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:40:37.66 ID:QODDk4KQ0.net
スポット的に現れて金言を授けてくれるポジションでいいだろう
長くやってると色々悪いところ出ると思ったから臨時コーチでの打診だったんだろうし

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:42:58.32 ID:5IfUvLikd.net
>>287
お前いつもソース濁すけど誰かの発言に言及するならしっかりとしたソースを持ってきて語ってくれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:44:19.86 ID:9h43qfbF0.net
今宮や松田の守備を鍛えた森脇ノック
森脇ノックで安田を鍛えてくれ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:52:27.73 ID:ev/gllIt0.net
ロッテ、新外国人加入で内野陣底上げ/戦力分析・パ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c342ea0fc5d322db6378f0b6ac87b6771165fb
【構想オーダー】
1番 中堅 藤原
2番 左翼 荻野
3番 右翼 マーティン
4番 三塁 安田
5番 DH レアード
6番 遊撃 エチェバリア
7番 一塁 井上
8番 二塁 中村奨
9番 捕手 田村

【投手陣】
◆先発 美馬、石川、二木、小島
◆中継ぎ・抑え 唐川、ハーマン、小野、益田

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:52:37.74 ID:NWsT+4t00.net
>>286
契約とか色々あるんじゃないの

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:52:47.28 ID:laIorVNg0.net
佐々木のブルペン動画で球が遅くなったとかいちゃもんつけられるんだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:54:23.47 ID:jL2aaLS2a.net
>>293
既に自称評論家たちにイチャモンつけられてるぞ

https://twitter.com/chiba_lotte/status/1356070912479485954?s=21
(deleted an unsolicited ad)

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:55:23.69 ID:wk/ig/vB0.net
佐々木のツイート評論家気取り湧きすぎやろ
ブルペンで球が遅いからフォーム戻せとかアホやろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:56:51.85 ID:tNJpqXlad.net
公式ツイートのリプ欄の民度とか負けてる時のここ以下だぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:57:59.05 ID:6AsjjtBNd.net
>>291
エチェバリアがどれ程のものか
早く知りたいような知りたくないような^

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:59:14.60 ID:ev/gllIt0.net
>>294
フォーム変更は否定しないけど
確かにこの動画だけ見ると球遅くなってるように見える
去年はドスンって感じの球だった
時期の違いかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:59:19.35 ID:6AsjjtBNd.net
キャンプ初日から全力で投げるなんて
いくらアピール必須の若手の当落線上でもやらんやろそんなん

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 11:59:41.56 ID:CQzuBZZha.net
投げ終わっても綺麗に止まるよな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:00:08.51 ID:ev/gllIt0.net
>>297
6番任せられるほどの打撃なのかどうかが
重要やね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:00:15.08 ID:jL2aaLS2a.net
球筋がきれいだな
糸引いてるみたい

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:01:54.58 ID:2l1gv7pS0.net
この動画で球速判断してる奴らヤバいやろw
具体的に何キロ出てるつもりで語ってんだろw

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:03:40.70 ID:6Zf1Vm1W0.net
佐々木ろうき球大したこと無いってマジか

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:04:50.97 ID:ev/gllIt0.net
>>304
リプ欄にそんなコメあるな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:05:11.54 ID:ev/gllIt0.net
それより吉田
清田の代役頼むぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:05:45.09 ID:AUds+l2pd.net
スピードよりもキレだろ。150出れば充分

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:06:42.93 ID:ME7yXLGo0.net
うるさいなろうきは3年後期待やろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:07:58.71 ID:H1pKcKcaM.net
立ち投げってこととか分かってるんだろうか

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:08:09.14 ID:1mP6Vqmgd.net
スズショー、ボール来てるわ
節穴ファンの下馬評を覆してほしい

https://twitter.com/chiba_lotte/status/1356061492278255620?s=21
(deleted an unsolicited ad)

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:09:05.91 ID:4rR4AoEs0.net
田村が145〜150って言ってなかったか

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:09:22.95 ID:FG9howJX0.net
>>294
2,3Km減ったとか具体的なコメがあって草
そんなの見極める動体視力あるならプロいけw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:10:14.39 ID:AUds+l2pd.net
鈴木は球の出所が見えないね。成瀬みたいだ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:10:19.11 ID:klmjV8HFa.net
鈴木はどのくらいノーコンなんだろうか

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:10:45.89 ID:ev/gllIt0.net
>>310
うおおおおおおお
こっちは150近く出てそうだ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:11:15.14 ID:ev/gllIt0.net
>>312
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:11:19.31 ID:CQzuBZZha.net
いい変化球あるから鷹以外なら何とかなるかな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:11:55.85 ID:2l1gv7pS0.net
>>311
体感ね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:12:12.04 ID:ev/gllIt0.net
>>314
そうだね
鈴木の課題はコントロールだから過度な期待は控えとこう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:12:17.90 ID:p/uafHk50.net
朗希はまだそんな強度あげてないだろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:12:43.43 ID:ExXDVwMq0.net
お前らの目はスピードガン搭載してるのか

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:13:22.47 ID:p922UYmu0.net
>>291
さすがに開幕直後くらいは中村には最悪でも6番あたり打ってほしいが

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:15:06.55 ID:Pj6Loupo0.net
一番上のリプの遅いと言ってる奴さぞ熱心な野球ファンかと思ったら投資の話しかしてねぇ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:16:35.07 ID:tNJpqXlad.net
IP 60.60はNG入れとけよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:17:48.43 ID:AUds+l2pd.net
スピードくらい普段ネット裏で見てたらわかるだろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:18:35.03 ID:6Zf1Vm1W0.net
まあブルペンだからマイペースで投げてるんだろ
まあ去年の実践形式のスピードではない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:22:25.27 ID:ev/gllIt0.net
>>322

17年、18年のような打撃が
復活してればね・・・

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:25:07.78 ID:fMk+4gh0M.net
>>325
角度違ったら全然感じ方変わることぐらい見ててわかるやろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:28:41.46 ID:p922UYmu0.net
>>327
去年前半の出来で十分だよ
常時OPS.800キープしてたんだから

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:30:47.29 ID:p922UYmu0.net
何kmかはともかく去年より出力抑えてるのは見ればわかるだろう
というか去年が仕上がりすぎてた

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:33:42.23 ID:laIorVNg0.net
捕手別スタメンの打率間違ってね?

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:37:48.64 ID:r2pV4hga0.net
鈴木昭って成瀬顔だからエース確定やな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:39:06.30 ID:2l1gv7pS0.net
成瀬レベルはなかなかおらんやろ
昭汰もあそこまで酷くない

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:41:47.63 ID:1mP6Vqmgd.net
清田ってキャンプスタンド観戦してるん?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:41:55.30 ID:ev/gllIt0.net
>>329
 
前半は打ってたね

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:45:53.81 ID:ev/gllIt0.net
>>334
変装して?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:48:05.81 ID:naz+daILM.net
清田はリモートキャンプじゃないのか

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:50:13.09 ID:KsvKaQ/R0.net
打席の雰囲気良くなってきたなあ安田

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:51:16.08 ID:p/uafHk50.net
安田スイングは強そうだけど立ち遅れそうなフォームなような

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:54:20.22 ID:tNJpqXlad.net
清田はバットの素振り頑張ってるよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 12:54:50.48 ID:9h43qfbF0.net
鈴木と柿沼の
土浦つくばバッテリー最高だな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:01:37.63 ID:Dhw7ar6Op.net
ジョニーの声を聞くと、またロッテに戻って来てほしいと思う

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:03:46.33 ID:KsvKaQ/R0.net
サーフ用具いっぱいだ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:05:50.10 ID:KsvKaQ/R0.net
藤原くんはスマブラ好き

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:07:25.90 ID:Dhw7ar6Op.net
>>211
3位当ててるやん

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:07:34.86 ID:3rtPCnN3d.net
古谷が一番良さそうに見える。
早々に1軍あるかな?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:07:43.22 ID:FlhBrU0v0.net
ヤスも藤原も賢いよな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:07:43.31 ID:9h43qfbF0.net
森脇
安田をマンツーマン指導してほしいけど
なんか態度がそっけないな
初日だからこんなもんかね

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:12:26.02 ID:oWW5QrcUd.net
松中、現役復帰

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:13:49.65 ID:hwFgs2eQa.net
梶原さんが松中写真撮ってた

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:13:54.40 ID:KsvKaQ/R0.net
臨時なのは選手登録の伏線だったとは

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:14:10.94 ID:aTM8lys50.net
>>348
初日のコーチがマンツーとかあるわけないだろ
社会経験無さそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:15:17.42 ID:ey9JDCXm0.net
松中は選手として入り込む気だな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:16:41.20 ID:mcuYA2cZM.net
>>352
月曜にワッチョイでイキってて草

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:16:48.83 ID:V9UCCRKfD.net
ケージ入ったぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:17:37.57 ID:rK2CapRgd.net
朗希は10先発くらいしてもらって残りを体作りに
来年からローテ入り伺うくらいでいいんじゃないかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:17:38.07 ID:KsvKaQ/R0.net
マシン緊張しちゃってどうするw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:18:07.75 ID:V9UCCRKfD.net
このマシン東妻か?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:22:49.19 ID:1dqJ6iEE0.net
清田の名前出しちゃダメって言われてんだろな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:24:48.55 ID:ev/gllIt0.net
>>359
見れないから分からないけど
犯罪じゃないからそれはなくない?

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:27:17.89 ID:fe0eS+UA0.net
キャンプどこで見れるの??

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:32:33.62 ID:ERUKqBznd.net
>>361
みんな現地で見てるよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:32:55.81 ID:pI4MET1S0.net
>>361
日テレ24

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:34:47.27 ID:KsvKaQ/R0.net
森脇コーチ内野陣に集中講座
中村とアジャも入れ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:52:27.31 ID:bVs2qBsh0.net
日テレニュース24はオンデマンド見れないの?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:53:49.52 ID:ey9JDCXm0.net
松中は熱心に教えてくれてるね

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:59:25.47 ID:1dqJ6iEE0.net
松永のブルペン見られなかったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 13:59:29.39 ID:fe0eS+UA0.net
スカパーのアンテナ無くても見れるの??

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:03:37.15 ID:qGYNXkfy0.net
中継オワタ

いうほど藤原に密着したか?
何か例年に比べてキャンプ中継タンパクになってつまらなくなったような
コロナのせいもあるかもしれんが
まあ見られるだけ有難いけどさ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:04:51.49 ID:1dqJ6iEE0.net
午後の中継中身なさすぎた

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:09:54.98 ID:GiOO1Tjf0.net
まあ今年はカメラの台数も減ってるだろうししゃあない

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:12:00.30 ID:fe0eS+UA0.net
今年は安田と藤原がやってくれそう??

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:14:47.85 ID:oA0uuQFO0.net
鈴木の球は柿沼が受けたんだな
ドラ1の筆下ろし係になったのかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:27:35.17 ID:U3/uJn5Md.net
>>372
柳田先生のお墨付きだからな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:28:48.62 ID:VnVVehoq0.net
>>366
そりゃ古巣に見放されたから、この先のことを考えたらここが勝負どころだし

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:30:17.58 ID:ev/gllIt0.net
レアード のストーリー


自宅でラジコンで遊んでて
ぐう楽しそう

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 14:49:34.59 ID:ERUKqBznd.net
田村見た目はベテランの風格がある

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:14:55.24 ID:8gcGCsgT0.net
キャプテンマークなんか思ってたのと違う

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:18:39.74 ID:0kBMq1qVa.net
Cのフチの部分、色を変えて欲しいよなぁ
赤は前任者を思い出すからアレだけど黄色とかさ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:19:10.88 ID:1UCHxaCza.net
ロッテ・佐々木朗が初日ブルペン「開幕に向けて投球の精度、球の強さを上げていければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d49a980d73daaa1841564fd418fd209becea31
 注意した点は「タイミングです。体重移動も大事ですけど、今はタイミングです」。吉井理人投手コーチ(55)は「体を大きく使って投げることをテーマにした。去年は高卒ルーキー。(今年は)即戦力として考えています。本当は(捕手が)座って投げてほしかった。現時点では順調だと思う」と話し、上々な滑り出しに好感触だ。

 今後は一日おきに投球練習を行う。同コーチは11日の紅白戦登板について「きょう(捕手を)座らせて投げてなかったんで、もしかしたら間に合わないかも」と慎重な姿勢をみせた。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:20:23.25 ID:p/uafHk50.net
>>380
吉井が考えてたより調整遅い感じか

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:33:14.91 ID:MgFyYKdMa.net
>>366
シーズン通して定期的に話も出てるってことは指導が好評なら来年は臨時ではなく正式な打撃コーチもって可能性あるしね
松中本人も後世に自分の技術を託していきたいって思いは少なからずあるんだろう

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:33:41.23 ID:ev/gllIt0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f519950d5e4d433db301456c18f7ec90f467834/images/000


現役選手と言われても
全く違和感ないな・・・

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:35:29.75 ID:ev/gllIt0.net
>>>380
>本当は(捕手が)座って投げてほしかった。

>今後は一日おきに投球練習を行う。同コーチは11日の紅白戦登板について「きょう(捕手を)座らせて投げてなかったんで、もしかしたら間に合わないかも」


あらら

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:37:57.91 ID:Xd1hkRGlM.net
佐々木「何でもいいからさっさと試合で投げさせろ吉井!!」

怪物ならこんくらいの自己主張がほしい

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:38:38.28 ID:4WJflHoua.net
>>384
もし登板回避したらまーた里崎がぎゃおって大騒ぎするな…

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:40:22.18 ID:AvVOaMcJd.net
>>365
CSでしか見られないようだね。
huluの日テレニュース24では見られないし。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:52:08.45 ID:jL2aaLS2a.net
もう朗希の事はほっといてくれよ…

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 15:57:31.90 ID:9h43qfbF0.net
そんなことより西野はどうなったんだよ
まずは朗希より西野だろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:00:14.72 ID:lEItlBFJ0.net
一回も実戦で投げないまま引退しそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:00:26.81 ID:CQzuBZZha.net
西野なんて今シーズン終わりに間に合うかどうかでしょ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:01:01.68 ID:p/uafHk50.net
西野種市は今年もリハビリだろTJは復帰まで2年かかるし

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:01:43.69 ID:s5ry7s5Ya.net
佐々木はまた登板回避なら今まで何してたの?
1年かけて紅白戦も投げられないんじゃ育成プランが間違ってるとしか感じない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:04:46.69 ID:ev/gllIt0.net
>>393
だから、吉井が苦言呈したんじゃね?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:04:59.08 ID:ev/gllIt0.net
>>392
マ?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:05:47.36 ID:s5ry7s5Ya.net
西野は去年6月にTJだから上手くいって夏くらいに実践復帰じゃないかな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:09:04.15 ID:cnljdWcD0.net
また改行野郎が騒いでるな
まあ郎希は周りの声なんて無視して吉井を信じればええぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:10:23.96 ID:9h43qfbF0.net
今や実績あるベテラン投手ですら
キャンプ初日にブルペンで捕手を座らせながら投げるのが当たり前なのに
佐々木はそれが出来てないからな
そら、吉井も苦言を呈すわな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:12:03.77 ID:Xd1hkRGlM.net
他スレだけど「オリ宗、下半身コンディション不良」の書き込みにインポか?ってレスついてて腹抱えて笑った
疲れてんだな俺

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:16:04.33 ID:qdSqQsg/a.net
清田なら下半身コンディション不良にならなかったのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:16:05.41 ID:nIN9WeAz0.net
ガチで筑波大が絡んでるんだな
今回も教授が口出ししたんだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:16:16.34 ID:ev/gllIt0.net
紅白戦は登板回避か

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:16:44.29 ID:laIorVNg0.net
吉井も余計なこと言うなよ
初日からまた煽られてる

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:19:17.01 ID:ev/gllIt0.net
2020年
オープン戦に投げさせる
  ↓
後半戦に投げさせる
  ↓
最終戦までに投げさせるかも
  ↓
2021年 
紅白戦は間に合わないかも    ←New!

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:19:51.88 ID:p/uafHk50.net
紅白戦まであと10日だし
調整遅れているなら無理しなくてもいいと思うわ
どうせ練習試合何試合かやるし

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:21:17.54 ID:AUds+l2pd.net
令和のロジユニヴァース

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:22:46.62 ID:qGYNXkfy0.net
>>403
ジョニーもキャンプ中継で同じようなこと言ってたよ
今の段階でキャッチャー座らせてないって事は紅白戦投げないかもって

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:27:51.37 ID:9h43qfbF0.net
ジョニーは今年は先発定着厳しいかもとか
今の時期から本格的に投げないと先発投手として必要な
肩のスタミナを作るのは難しいとか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:27:56.72 ID:ieOdCXmw0.net
別に無理しなくていいし
てかショウゴのキャプテンマークデカくない?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:28:36.01 ID:9tViH/Z90.net
>>380
故障恐れるのは分かるけどプロで常に体調万全の選手なんていないんだからある程度進めていかないとダメだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:29:45.07 ID:Tdj/heI9p.net
まーたスペかよいい加減にしろよ嫌いになりそうだわ佐々木

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:30:33.04 ID:ExXDVwMq0.net
なんで高卒2年目を規定イニング投げさせる気満々なんだよ
中10日時々放牧でいいでしょ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:30:42.50 ID:8GKdWthD0.net
>>386
里崎「キャンプ初日で立ち投げ?ふ・ざ・け・ん・じゃ・ねえ・よ」

https://www.youtube.com/watch?v=7XiVpGXrVEs&t=810s

414 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/01(月) 16:30:52.09 .net
これやっぱ確実に怪我してるだろ
異例すぎるって1年登板回避してこれって
完全に1〜3年目の田中正義じゃん

415 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/01(月) 16:31:34.10 .net
スペすぎる
もう150キロも出なさそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:31:38.59 ID:p/uafHk50.net
怪我してたらブルペンで投げねえよ…

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:31:49.78 ID:a8Khy/8pd.net
頭パッパラパーなんやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:32:06.45 ID:1BJXF9tiM.net
でもまあ佐々木なんかドラフト時点で3年後プロ初登板でもおかしくないとは言われてたじゃん

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:33:11.47 ID:Tdj/heI9p.net
さすがにここまで投げないと怪我を疑うわ
あり得なさすぎる

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:33:57.60 ID:Tdj/heI9p.net
もうこのまま引退かな...

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:34:40.81 ID:1dqJ6iEE0.net
ワッチョイ消してまで来んなよ

422 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/01(月) 16:36:12.59 .net
斎藤佑樹以下の通算成績で終わりそう
もしくは辻内みたいに1軍登板ないまま引退しそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:37:47.33 ID:FGCU9sX10.net
2軍も見たいなあ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:38:19.34 ID:jL2aaLS2a.net
単発ワラワラ
陰毛臭えな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:39:43.03 ID:FGCU9sX10.net
安田と菅野のガタイがデカくなってる気がする〜

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:42:52.73 ID:QODDk4KQ0.net
伸びてるから何事かと思ったわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:43:43.73 ID:a8Khy/8pd.net
>>419
投げてはおるやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:44:15.62 ID:Dhw7ar6Op.net
佐々木郎は他球団に行ってたら無理させられるだろうな。松中臨時コーチで今岡も打撃指導したら河野の立場ないね

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:46:06.14 ID:0C3IZRHma.net
投げさせる

怪しい

回避

登板未定

これもう3回くらい見てるから特に驚かないな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:47:54.16 ID:NC15w5XSa.net
1年丸々投げずにキャンプもスローとか本人に焦りとかないのかね
ある意味大物だよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:48:00.85 ID:cnljdWcD0.net
佐々木は前例がないから難しいよな
吉井も手探りで色々やってる感じは伝わる

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:48:03.94 ID:ub8luZMO0.net
マスコミがだんまりのところをみると、澤村はある程度話がまとまってる気がする

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:48:25.89 ID:hGM7KBXEp.net
頼むから24歳で初登板とかだけはやめてくれや...

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:48:31.79 ID:ev/gllIt0.net
2020
(フォーム変更前)
初のブルペン入りでの投球
https://youtu.be/wmuWZNf0nJo?t=8s
 


2021
(フォーム変更後)
初のブルペン入りでの投球
https://twitter.com/chiba_lotte/status/1356070912479485954?s=21
(deleted an unsolicited ad)

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:49:28.22 ID:jL2aaLS2a.net
投げさせたら客寄せパンダだの球遅くなっただの酷使してるだの
投げさせないと過保護だの壊しただの調整失敗だの
外野うるせーなマジで

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:51:07.06 ID:FGCU9sX10.net
見守るしかできんよね

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:51:22.49 ID:8HYHyKp20.net
そういや平日のナイター試合開始6時なのな
今知ったわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:52:33.67 ID:p/uafHk50.net
仮にローテ入れたら今度は潰す気だって言われるんだと思う

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:53:07.86 ID:8GKdWthD0.net
>>437
去年もそうじゃなかったか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:53:15.61 ID:a8Khy/8pd.net
さすがに去年登板0からローテは壊す気かと言わざるを得ないし絶対やらんわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:54:43.12 ID:Dhw7ar6Op.net
日曜日の13時開始少なくなったよなぁ。
確か今年は1試合だけ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:55:22.19 ID:QODDk4KQ0.net
先発投手が中6日で投げるのは壊さないためじゃないのか

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:56:39.95 ID:NC15w5XSa.net
佐々木がローテはまだ早いのは分かりきってるが試合で投げる姿は見たい
今球速どれくらい出るのか知りたい
病み上がりだし最悪140キロ台とかになってても仕方ないと割り切るから

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 16:59:47.48 ID:oHek6StL0.net
>>380
里崎じゃないけど、調整が遅いってのはどういうことなんだろうな
やっぱりどっか痛いところがあって様子見ながら投げてるってことか?

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:00:20.24 ID:Dhw7ar6Op.net
いくらドラ1とは言え高卒2年目を1軍で無理して投げさせなくてもいいのでは。ファームで投げればいい

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:00:47.60 ID:yiCe7XZ/a.net
マークソに憧れてるから後ろにずらして楽天戦で投げたいのかもしれない
その時マークソが合流してるかは知らんが

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:00:58.97 ID:p/uafHk50.net
痛いところあったら投げねえし投げさせたらアホだわ
強度の上げ方遅いだけだろう

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:03:30.44 ID:jL2aaLS2a.net
朗希を怪我だ何だ言ってるアホは何なんだ
何度も言われてるように骨端線閉じるの待ってただけで怪我ではない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:03:49.16 ID:PAkQ1vaVa.net
去年も二軍ですら登板無しってどうなんよ
高卒やとよくある話なの?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:08:39.50 ID:PjF0bNeGr.net
>>449
わしせんには関係ない

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:09:32.22 ID:PAkQ1vaVa.net
>>450
気になったもんでね

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:09:49.94 ID:083rA1Cva.net
捕手が立ってるのと座ってるのでそんなに違うものなの?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:10:57.14 ID:r0p0+B4NM.net
種市の1年目はファーム公式戦で1イニングのみだったかな。コロナもあるし種市の時より慎重でも格段おかしくはない

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:11:11.85 ID:Dhw7ar6Op.net
岩下二木で20勝以上してほしいな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:14:43.27 ID:eJRsfYXra.net
別に調整遅かろうがなんだろうが怪我さえなければいいわ
そのくらい大切に扱わないといけないし今のところ投げられてはいるから公式戦には登板するだろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:14:49.31 ID:Pj6Loupo0.net
打線も去年よりは期待できそうだしリセットしてなきゃいけるだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:18:52.50 ID:8gcGCsgT0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtHRsWMUYAQtPPR.jpg
松中は右の小5とか岡も見てくれてるようだしありがたいな
田村や藤岡も頼む

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:20:11.98 ID:a8Khy/8pd.net
そもそも骨端線がどうこうなんてプロ球団で言及したこと今までないからな
ここまでやって朗希がどうなるか

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:20:24.40 ID:zyVO2+340.net
朗希は今年二軍で投げてくれりゃいいなくらいの期待値でいたほうがよさそうだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:24:30.44 ID:Ejqbsg/fa.net
未完の大器とかいって最後まで花開かなかったサッカー選手いたな
フランス代表のアネルカとか

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:28:15.40 ID:ZOwxL09ua.net
投手は順当に行けば石川美馬二木小島
残り2枠を岩下古谷佐々木鈴木で争うのか
全然駄目だな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:29:32.29 ID:LU3YL2nE0.net
開幕カードはホークス戦だけどその次のカードは楽天戦なんだな。田中将大は開幕試合投げるだろうから回避できて良かった
鈴木昭早川のルーキー直接対決ある?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:30:39.58 ID:FNKN37IO0.net
>>461
岩下は5枚目で6枚目を古谷佐々木中村鈴木で争うんだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:32:54.47 ID:wk/ig/vB0.net
わらわら湧いてきたな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:33:50.75 ID:ev/gllIt0.net
>>457
ソフトバンクから干されてたから
そのぶん、めちゃくちゃ真剣に取り組んでくれてるな
 
三冠王で声が掛からないって異常だもんな
本人もコーチやりたかったんだろうな・・・

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:35:47.25 ID:nIN9WeAz0.net
今年は斉藤と田中の投げ合い見れそうだな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:37:29.84 ID:RMabqjoIa.net
>>463
岩下は当確というわけではないだろ
去年のプレシーズンも酷かったし

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:37:37.46 ID:Dhw7ar6Op.net
今更やけど井口と松中は同期入団で、ドラフト1位が井口で2位が松中だったのか。二人とも逆指名かな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:38:19.52 ID:ev/gllIt0.net
実績なら
ロッテ史上最高の打撃コーチだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:39:37.46 ID:tiG5n/us0.net
>>435
ロッテ史上最強注目度のドラフト1位だからな
外野を徹底無視でロッテの方針を貫いて欲しいな
どうせ投げさせても投げさせなくても文句言われるんだから

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:40:42.20 ID:tiG5n/us0.net
>>468
あの時は根本氏がいて、裏金囲い込み全盛期だったからな
3位の柴原も囲い込みの、えげつないドラフトで有名よ
山村・山田てのもとんでもないドラフトだった・・・・

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:42:51.70 ID:SL3VrRvOd.net
>>467
当確とは思わんけど、岩下以上に結果出す投手がいなければローテは確実だから有力くらいの扱いかな?

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:45:25.95 ID:Dhw7ar6Op.net
>>471
山田って秋親?
チームメイトから給料泥棒か契約金泥棒と言われたとか

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:48:17.21 ID:y4eeYKqK0.net
>>462
早川観たいけど、仙台で投げさせそうな気がする

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:49:45.03 ID:QODDk4KQ0.net
>>444
フェニックスリーグ回避した時点では何かあったんだろうね
そこからまだ2ヶ月も経ってないんだから調整遅れも当然
ブルペン入れてるんだから回復という意味では順調にきてるんだろう

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:50:12.33 ID:8GKdWthD0.net
>>473
2000年ドラフトの話しと言うことでそうだろうね
まあ、その二人は散々だったな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:54:09.75 ID:xT9tUUHZM.net
>>464
昨年のブルペン動画で騒がれてる時に悔しい思いをした某ファンが一斉に攻撃開始した感じだ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:57:16.60 ID:bnOrxLuWH.net
キャンプ初日とはいえ安田のスイング
柔らかくバックの軌道が近回りしてきたね
今年は期待できそう よしよし

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 17:59:05.76 ID:VcoEO16r0.net
佐々木は藤岡みたいな疲労が溜まりやすい体質なのかも知れない
そうするとあのフォーム変更はマイナス点だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:02:22.34 ID:keQut0bQd.net
松中コーチどうかな?期待

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:05:14.62 ID:ev/gllIt0.net
南米ゴキブリを野外で確認、千葉 【画像あり】
https://jp.reuters.com/article/idJP2021020101001901

 南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。現時点で生態系への影響は不明だが、繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。

>繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。




マリンまで繁殖してくるなよ・・・

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:07:43.68 ID:sitXkpyVM.net
安田が15本打てたらワクワクが止まらんな
いける範囲だろう

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:12:46.05 ID:keQut0bQd.net
>>482
スタートダッシュが大事だな
最初の30試合で5発以上は稼ぎたい

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:17:03.17 ID:y8Be81HOd.net
>>443
そんな状態で投げさせるかよw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:17:15.38 ID:Znn4xWiL0.net
松中ってマリンでどれくらい打ってる?
やすすはマリン風利用出来るかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:19:01.62 ID:Znn4xWiL0.net
>>481
ゴキブリ取りもするマリサポが表彰

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:19:16.05 ID:1UCHxaCza.net
ロッテ・佐々木朗希が手応えのキャンプイン!初日から37球【NPB】(ブルペン動画)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ad7af07c054b0f46ca45f1c2d7f2e0f35502cf

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:24:32.42 ID:ev/gllIt0.net
>>486
必ず夏場は現地行ったら
まず椅子の下を確認するのは
日課になってる

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:25:17.70 ID:tiG5n/us0.net
全盛期の松中はエグかったなあ・・・
なんで内角の厳しい球をマリン福岡ドームの上段まで飛ばせるんだ・・・とよく思ったものだわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:27:14.28 ID:VcoEO16r0.net
まあ松中は薬の噂もあったから

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:27:50.88 ID:AUds+l2pd.net
リリースポイントおかしいよこれ。素人みたいじゃん。

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:32:47.30 ID:pTSb551S0.net
三浦監督のベイスターズめちゃくちゃ弱そうだなw
暗黒時代の中心選手を監督にしたってねぇ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:34:14.26 ID:qNDlDfEI0.net
今年のMLBは154試合で年俸全額保証らしいな
これは流石に澤村メジャーで決まりかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:44:18.97 ID:Dhw7ar6Op.net
>>492
西なんとかさん『わかるわー』

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:51:19.32 ID:CQzuBZZha.net
今シーズンは藤原安田以外の野手にも若手で誰か出てきてほしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:53:11.07 ID:VcoEO16r0.net
河村細いな
一浪大卒じゃなければ好素材だったんだが

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:54:52.61 ID:QODDk4KQ0.net
>>495
佐藤が出てくれば一気に優勝争いの常連になれるな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:57:31.43 ID:SL3VrRvOd.net
>>495
一軍経験者なら西巻、高部、佐藤、福田の中から最低一人は出てきてほしいかな

山口も3年目とはいえプロ初ヒットくらい経験して来年以降に備えていかんと尻すぼみになる可能性が

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:58:34.19 ID:8GKdWthD0.net
>>492
??「だから平石は切った」

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 18:59:03.98 ID:oVK5IV1O0.net
【ロッテ】松中臨時コーチ、初日から熱血指導 左の“長距離砲化”へ安田&藤原に「削れ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0e8e0121867de1203741d63f240a97858134de

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:02:28.61 ID:+v4c92eua.net
>>400
頭がコンディション不良だけどな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:02:46.11 ID:Pj6Loupo0.net
>>499
中心選手だったの?w

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:04:11.14 ID:+v4c92eua.net
>>431
軽自動車にロケットエンジン付いているようなもんだしな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:07:05.80 ID:+v4c92eua.net
>>471
山田、山村
ともに駄目だったけどな
山田は晩年ロッテで中継ぎでよーやってくれたけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:07:07.48 ID:V9UCCRKfD.net
小川くんって綺麗な三木って感じの顔だな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:18:30.35 ID:mjYZy/Jg0.net
里崎の朗希動画来たな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:22:55.58 ID:sitXkpyVM.net
里崎はただただネットのマウントガイジをリアルでやってるだけだから

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:24:19.20 ID:jL2aaLS2a.net
>>503
それ荻野やん

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:27:48.72 ID:laIorVNg0.net
古巣焚き付けて再生回数稼ぐOBとか厄介この上ないわ
アシスタントは楽天ファンだし終わってる

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:31:19.34 ID:8gcGCsgT0.net
>>505
三木より小5の親族感ある

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:34:47.45 ID:GiOO1Tjf0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtIJKU5UUAIEv4g.jpg

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:35:25.45 ID:zyVO2+340.net
>>511
安田打撃コーチ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:36:26.41 ID:tLcX5ckpa.net
里崎は分かってない
仮にもロッテから役職貰ってる人間が「緩い」とか言う事で
野次馬やロッテアンチが尻馬に乗って騒ぎ出す事が問題なんだよ
別に無闇矢鱈に褒めろとか嘘つけとか言ってるわけじゃない
発言が不用意すぎる

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:36:29.19 ID:8GKdWthD0.net
別におかしいこと言っていないけどな
首尾一貫はしていると思うし

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:39:54.39 ID:FQKP7J0T0.net
>>514
言動が首尾一貫してるからこそ合わない人はずーっと合わないw

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:40:14.80 ID:NhC1iUhF0.net
里は監督コーチで食っていこうって気がゼロやから言いたい放題でええね
動画内容は納得できると思うで

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:41:30.12 ID:p/uafHk50.net
吉井も遅れていると評価しているから里崎の言うことはあっているとは思うけど
20分2年目の高卒の若手相手に当人がいないところでぐだぐだいうのはどうかと思うわ
クソみたいなOBになったな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:41:45.71 ID:D8lhqyxR0.net
里崎は鳥谷についても動画あげてほしいわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:42:04.33 ID:8GKdWthD0.net
>>515
それもまた真なり

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:42:15.20 ID:E+83rrk20.net
吉井も黒木も同じこと言ってるのに里崎にだけ発狂してるのおもしろいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:42:56.70 ID:PRqIUwHj0.net
キャンプ初日にちゃんと投げれないのは緩いって言われても仕方ないだろ
なんでもかんでも擁護すれば良いってもんでも無い

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:44:16.26 ID:p+wOAOjE0.net
お前が呑気に大学行ってた歳にしっかりプロで身体つくることのなにが悪いんだ?
こういう旧態依然とした人間のせいでダメになった逸材って何人もいるんだろうな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:44:59.29 ID:NhC1iUhF0.net
井口監督にとって、佐々木朗はもうゴールデンルーキーではない。優勝への1軍戦力候補の1人、と捉える。「キャンプ前半からしっかりブルペンに入れると(トレーナー報告を)受けているので」。キャンプイン2週間前のこの日、満を持して1軍に決めた。

2年連続の1軍スタートだが「昨年と今年では大きく違うところは、朗希の体が仕上がっているところ」と言う。「今年に関しては戦力という形でしっかり開幕からどう行けるか、というのを判断したいです」と選出理由を明かした。

監督的には今年戦力扱いしたいっていうとるで
里の危機感ないね緩いねってのは理解できる

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:45:18.15 ID:pTSb551S0.net
里崎マジで言いたい放題で笑うわw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:45:19.09 ID:onUVqGol0.net
見なきゃいいじゃんw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:45:40.18 ID:tLcX5ckpa.net
まだ20歳にもなってないのになあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:45:49.83 ID:FQKP7J0T0.net
>>519
まあサトの場合は嫌われるのも織り込み済みの辛口だし
必要以上にキレてる人がいても「サトの思うツボだなぁ」としか思っちゃう

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:46:33.60 ID:ExXDVwMq0.net
佐々木使って銭稼ぎか

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:46:34.53 ID:6Zf1Vm1W0.net
井口はスパルタだから佐々木を追い込むかも知れんね

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:46:35.85 ID:p/uafHk50.net
年俸の話は余計だわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:46:36.13 ID:FQKP7J0T0.net
>>527
なんか日本語おかしくなった…
思うツボだなぁとしか思わない←

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:46:40.76 ID:pTSb551S0.net
まぁこれくらい言ってくれる人もいていいよな
現状腫れ物みたいになってるし

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:47:38.69 ID:tLcX5ckpa.net
>>530
朗希以外のルーキーもみんな現状維持かUPだろ
何を今更言うとんねんと

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:47:50.35 ID:f0hOD9PA0.net
>>532


535 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:48:19.09 ID:Dhw7ar6Op.net
里崎って佐々木クラスの球を受けれなかったのが悔しいんじゃないの? WBCで上原や松坂の球は受けたけどw

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:49:07.39 ID:KU4uCwiL0.net
里崎の声って煽り属性あるよな
朝のbayfmにゲストで来るとあの声だけでイライラするわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:49:10.33 ID:8GKdWthD0.net
>>530
あ、そこは首尾一貫していないよな
里崎は結局年俸なんて当事者が任意で合意できれば何でもいいはずって言っていたはずだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:49:52.53 ID:3rtPCnN3d.net
里崎のはまぁアイツが思ったこと言ってるだけだから別にとは思うが年俸に関してはOBだったか疑うわ。
ファンですら1年目は下がらないの知ってるのにね。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:50:23.42 ID:NhC1iUhF0.net
中日石川とか1軍出場したのに年俸下げられとるからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:50:24.09 ID:8GKdWthD0.net
>>533
根尾「」

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:50:52.98 ID:FG9howJX0.net
里崎の言ってること間違ってはないけど選手達に結果出してもらってとりあえず黙らせてほしいってのはあるw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:52:48.93 ID:8GKdWthD0.net
>>522
里崎はそれならいいって言っているが
井口が逆のことを言ったからな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:53:27.13 ID:qWEyiICAd.net
奨吾のキャプテンマーク、あれならストアで「C」のワッペン買って圧着してもらえれば再現出来そうだけどどうなんだろ
微妙に大きさとか字体違うのか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:54:38.72 ID:pTSb551S0.net
梶原キレてそう
「変な動画上げてんじゃねぇよ! 」

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:55:54.37 ID:8GKdWthD0.net
梶原さんとは仲良いから無理

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:56:03.27 ID:bsG5/qOeF.net
そら監督がキャンプ初日に今年も投げれるかどうかわかりませんなんて言う筈ないんだけどね。興業って考えれば当たり前。
ボカせば他人事だと言われるし。

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 19:57:05.64 ID:9h43qfbF0.net
そんなことよりも
今年はスプリングチケットが使えるかどうかということ
春先は無観客か制限ありだと使えなさそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:01:46.57 ID:Znn4xWiL0.net
>>535
ノーラン・ライアンの球受けた唯一?のNPB捕手

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:03:01.58 ID:QODDk4KQ0.net
じっくりやるみたいな風潮を危惧してるってのはわからんでもないんだがな
ぶっちゃけ部外者だし大きなお世話だわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:04:01.46 ID:DmM/mQ450.net
>>460
プレミア得点王取ってるけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:05:12.93 ID:FQKP7J0T0.net
>>549
部外者なのは騒いでる多くの人達でしょ
「佐々木」以外のニュースには食いつかないような、ファンじゃない人達

サトはあれでもロッテのスペシャルアドバイザーで思い切り関係者

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:05:59.44 ID:tAMe+l7z0.net
まぁ朗希のコメントも開幕に向けてって言ってるのはちょっと考え方改めないと駄目じゃね?とは思う
まず競争って認識がまるでない

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:07:10.43 ID:FQKP7J0T0.net
>>552
うん、俺も同じこと思った
開幕時にローテにいること前提みたいなコメントなのは「?」だわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:07:56.44 ID:QODDk4KQ0.net
>>551
関係者なら石垣島行って直接言えばいいんだよ
それができないんだから実質は部外者

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:09:19.68 ID:ExXDVwMq0.net
そりゃ並みの高校生で体が完全体ならのんびりしてんなよペース上げろって言うけどよ
19歳で160キロ投げ続けるなんて他に例なんてないんだから同じようにしたらダメでしょって
これが横山でのんびりしてたら俺も言ってるわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:10:13.85 ID:tLcX5ckpa.net
里崎は「じゃあどうすれば良いのか」解決案全く言ってないのが笑える
投げなきゃ投げないで文句言うし投げたら投げたで文句言うだけ
ヤフコメ民や公式ツイに群がるアホリプ連中と同じ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:10:54.82 ID:bsG5/qOeF.net
>>549
これだな。
言いたいことはわかるけど煽り方が不快なんだよね。いちいち井口監督は、とか対立煽りみたいにネチるから嫌味に聞こえるんだわ。
激励なんて言わないほうがいい。全く励ましになってないから。
普通に育成方針に疑問って発言ならまだわかる。

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:11:09.45 ID:cnljdWcD0.net
あの朗希のコメントでそこまで叩けるのか
粗探ししては叩くマスコミみてえだな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:11:14.73 ID:sbHqMvq20.net
里崎がスペシャルアドバイザーならチームは里崎の意見を取り入れないといけないね
スペシャルアドバイザーだからね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:11:32.62 ID:+vbfQDNI0.net
ロウキはまだまだいいよ
しっかり投げられるようになったら一軍でお披露目してくれ
パターンは違うが話題性で京大君出してえらい目にあった過去もあるしロッテは無理に目立とうとしなくていい

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:12:58.94 ID:+vbfQDNI0.net
しかし豚動画とか不快なもんみんなちゃんと見てるんだな
あんなん観る時間勿体ない

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:13:12.83 ID:FG9howJX0.net
>>557
不快なのはこれだわ
監督の公式見解と育成計画がチグハグですよってのを言いたいだけなんだろうな
ボビーは最高だったよわかったよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:13:34.96 ID:8GKdWthD0.net
スペシャルアドバイザーはあくまで営業職なんだがな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:13:49.04 ID:laIorVNg0.net
>>551
関係者なのに東京で動画越しに物申してるから嫌われるんだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:13:49.53 ID:HvcoW8cH0.net
佐々木は今年
大きな怪我なく先発で10登板位して
くれればOK
大きな期待はしない

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:14:34.38 ID:Dhw7ar6Op.net
>>556
一番タチ悪いなぁ。
ただ批判したいのかね

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:15:36.37 ID:p/uafHk50.net
今回は噛み付いてきたファンと佐々木の年俸叩きだからしょうもないよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:16:13.32 ID:cnljdWcD0.net
里崎の何が嫌かって「ロッテのこんな内部知ってます。でも言えません」みたいな匂わせを平気で言っちゃうことだな
外から見てボロクソ言う分にはいいけど、西巻とか松永みたいなことは本当チームにとっても迷惑だわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:16:51.80 ID:ExXDVwMq0.net
焦ってペース上げました
紅白戦練習試合で160キロすげえマスコミ歓喜からの違和感登板回避
こうなったら誰が責任とるんだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:18:29.42 ID:tAMe+l7z0.net
周りの大人がもっとしっかり教えてあげないとな
去年あれだけ過保護に扱ってたんだからそらお客様みたいな意識にもなるわ
まぁその意図での吉井のコメントだとは思うけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:18:39.96 ID:8GKdWthD0.net
>>568
これは確かにそう
涌井の時みたいにいずれ言えることなら良いけど、最後まで言えないと分かっていることなら触れるべきじゃない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:21:37.25 ID:PRqIUwHj0.net
>>569
そういう問題じゃなくて立ち上げ位しか出来ないような状態でキャンプインするのが間違いなんだよ
普通の若手はキチンとブルペン入り出来るように調整してキャンプインしてくる

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:22:51.26 ID:sbHqMvq20.net
里崎は競争でレギュラーを勝ち取った経験から言ってるんだろうが
佐々木はそんなレベルの選手ではない
最低でもチームのエースになることが宿命づけられていて
本人とチームが二人三脚で足並みを揃えることでゴールに向かわなければいけない
キャンプで目一杯仕上げて他の選手と張り合うことなんて首脳陣は望んでないし
里崎はおそらくそれを認識していない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:24:55.09 ID:Dhw7ar6Op.net
高校生の時は大船渡の監督がめちゃくちゃ叩かれたのは気の毒だったな。横浜の渡辺や智辯の高嶋も投げさせろって言ってたからな。高嶋なんか誰もプロで通用する投手育てないし

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:28:37.41 ID:ExXDVwMq0.net
>>572
普通の若手じゃないっしょ
これが同じ高卒2年目の横山だったら俺も何チンタラしてんだよやる気ねえのかって言うよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:29:06.94 ID:nmYoS3jz0.net
>>198
なる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:29:15.96 ID:NhC1iUhF0.net
>>573
井口は今年戦力扱いにしたいって言うとるで?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:29:22.30 ID:VcoEO16r0.net
あんなどっちつかずの采配してたらそら叩かれるわ
決勝なんて佐々木どころか4番手投げさせてるし

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:30:42.37 ID:G6agtgUqd.net
オコエが欲しいなら素直に欲しいって言いなよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:31:30.88 ID:ExXDVwMq0.net
>>577
今年は143試合あって開幕ローテ入りが全てじゃないぞ
別に5月で1軍初登板でもよかろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:31:52.11 ID:p/uafHk50.net
まあオフに面倒見ていてブルペン行けますって言ったトレーナーが悪い気もする

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:32:16.93 ID:8GKdWthD0.net
>>573
それなら理解できると里崎は言っている
井口の発言はそうではない

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:32:24.71 ID:4mydNXDC0.net
里チャン初めて見たけど季節外れの半袖が気になって内容入ってこんわ
南半球で撮影してんのか

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:34:54.73 ID:PRqIUwHj0.net
>>575
去年1年ちんたらやって今年もこんな調子では流石にねえ
この調子じゃいつ実戦デビュー出来るやら心配になるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:34:57.66 ID:Xd1hkRGlM.net
この袴田とかいう女よく里崎とこんなに会話してられるな
これ絶対途中で飽きてんだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:35:02.99 ID:5Uw/NBv00.net
>>583
デブは暑がりだからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:36:03.23 ID:laIorVNg0.net
>>585
楽天ファンだからな
ロッテこき下ろす話はいくらでも聞けるだろw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:37:58.64 ID:bNdAnp0pd.net
別に佐々木はシーズン入って投げれていればOKやろ
紅白戦投げなくても別にいい
みる目のないんだから語らなくていいのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:38:21.65 ID:tLcX5ckpa.net
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/3822155

中畑と里崎は言ってる事全く同じ
ただ凄く気を使った言い方してるから納得できる
要は言い方の問題なんだよ
里崎の物の言い方が限りなく不快

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:39:48.17 ID:8GKdWthD0.net
言い方なんてどうでもいいわ
言い方に気を遣ったって、嘘を言ったら何にもならない
辛辣でも正しいこと言っていればOK

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:41:45.72 ID:AUds+l2pd.net
安田スムーズにバットが出てすごくいいフォームだね。見てて飽きなかった。

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:42:04.90 ID:fe0eS+UA0.net
安田マジ??

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:42:35.36 ID:sbHqMvq20.net
>>577
佐々木は開幕に向けて仕上げていきたいと言っていて
井口は開幕ローテに入ってほしいと言っている
なんもずれてないと思うが

里崎が忘れてるのは佐々木は特別な選手で
状態次第で競争無しにポジションが与えられる選手だということなんだわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:42:49.68 ID:pTSb551S0.net
一軍の食事ってそんな豪華なん?w
食ってみてぇw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:43:30.50 ID:8gcGCsgT0.net
https://baseballking.jp/ns/262100
小川は期待できる

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:45:37.58 ID:pxHxCaM60.net
朗希のブルペン見たけどなんかスケール小さくなっちゃったね……
これじゃ活躍見込めないしまた平沢安田のときみたいに逸材潰したって煽られちゃうのかなぁ
やだなぁ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:48:17.03 ID:hMmaJu7lr.net
>>521
それを言うなら楽天田中も中盤からの合流らしいからユルユルだな
今年は失敗確定的

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:48:32.62 ID:NhC1iUhF0.net
>>593
里「去年は試合にも出ず練習ばかりでいつになったら本気で投げるの?緩くない?」

だそうです

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:49:02.07 ID:i846L+/hd.net
>>483
安田は春にいつも失速してるイメージ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:49:31.86 ID:SL3VrRvOd.net
>>593
一軍どころか二軍でさえ一度も投げてない2年目の選手が「開幕に向けて仕上げていく」なんてベテランのような発言や調整してるんじゃねえよというところか。
佐々木に限らず「実績ない選手は初日からガンガンやれ」と何度も発言してるからサトの考えと相容れないんだろうな。

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:51:02.68 ID:Dhw7ar6Op.net
てか里崎って佐々木の事どこまで知ってるんやろ?
井口や吉井が知ってても里崎が知らない事情もあるのでは

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:52:34.90 ID:sbHqMvq20.net
>>598
そりゃ3月末くらいだな
キャンプで全力で投げるのは首脳陣にアピールしたい一軍半の選手だが
里崎は佐々木がそういうポジションにいるという大きな勘違いをしてるんだよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:52:42.40 ID:9tViH/Z90.net
佐々木はこんな調子じゃダルマー級まで育つか不安だな
前例ないから慎重にって言ってるけど投げれる状態になるまで時間掛かってること自体がそもそもマイナス
年齢は上がってくわけだし

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:52:48.30 ID:wk/ig/vB0.net
>>601
井口吉井は去年一年ずっと見続けて来てる時点で外部からちょこちょこ見てる里崎とは全然違うと思うわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:53:08.80 ID:8GKdWthD0.net
>>597
主力やポジションが決まっている人間はどうでもいいわ
うちだって石川や美馬なら開幕までの仕上げ方を知っているし、よほどのことがなければ立場は保証されている
問題は実績もない選手や若手

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:54:03.01 ID:FQKP7J0T0.net
佐々木を問答無用で特別枠に入れちゃうのは本人のためにならんから反対だなぁ
ハムの見世物パンダと同じになるかもしれんのに

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:54:41.29 ID:8GKdWthD0.net
てか、ブルペンでマスクもつけずに佐々木の球受けている田村にはまた里崎が激怒しそうだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:55:05.50 ID:ev/gllIt0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d49a980d73daaa1841564fd418fd209becea31
 吉井理人投手コーチ(55)は「去年は高卒ルーキー。(今年は)即戦力として考えています。本当は(捕手が)座って投げてほしかった。

 今後は一日おきに投球練習を行う。同コーチは11日の紅白戦登板について「きょう(捕手を)座らせて投げてなかったんで、もしかしたら間に合わないかも」







吉井だって即戦力で考えてるって言ってる

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:55:29.48 ID:NhC1iUhF0.net
でも奥川は去年1軍デビューしたからなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:56:43.90 ID:ryM9CXzHM.net
まーた逸材がロッテに潰されたのか
可哀想に
SBや楽天に入ってればスターになれたろうになぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:56:46.28 ID:FQKP7J0T0.net
>>607
激怒どころかほくそ笑んでるでしょ
また辛口コメントできるんだから

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:57:58.78 ID:tLcX5ckpa.net
>>609
あれは興行だよ
順位も最下位で確定してたし
順位争いしてたら投げさせてない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:58:08.04 ID:ev/gllIt0.net
2020
フォーム変更前のキャンプでの投球動画
tps://youtu.be/wmuWZNf0nJo?t=8s
 


2021
フォーム変更後のキャンプでの投球動画
tps://twitter.com/chiba_lotte/status/1356070912479485954?s=21




https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:58:31.10 ID:Dhw7ar6Op.net
今日佐々木の球受けた吉田はマスクしてなかったやん

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 20:59:21.12 ID:pxHxCaM60.net
てか普通にシーズン2桁も厳しそうだよな朗希
いつまで経ってもこんな感じで気付いたら30とかになってそう

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:00:01.06 ID:psGFcvVp0.net
>>613
135くらいしか出てないな
ヤバイぞこれわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:01:02.35 ID:ev/gllIt0.net
2020
フォーム変更前のキャンプでの投球動画
tps://youtu.be/wmuWZNf0nJo?t=8s
 


2021
フォーム変更後のキャンプでの投球動画
(前から)
tps://twitter.com/chiba_lotte/status/1356070912479485954?s=21

(後ろから)
tps://twitter.com/chiba_lotte/status/1356070912479485954?s=21
(deleted an unsolicited ad)

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:04:48.73 ID:SL3VrRvOd.net
並の高卒投手なら紅白戦で投げるだけでもいいけど、佐々木に関しては最初から圧倒的なものを求められるからな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:05:22.73 ID:pxHxCaM60.net
>>617
ゴミ過ぎて草
やっぱり逸材潰しちゃったねぇ……

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:05:43.22 ID:p/uafHk50.net
取材受けた井口は無理して紅白戦に合わせなくていいって言っているのな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:06:52.47 ID:tLcX5ckpa.net
流石は金子記者やで

調整方法なんて色々あっていいんじゃないかと。前例なくてもいいんじゃないかと。思いを貫いてほしいです。#chibalotte

https://twitter.com/nikkan_kanekob/status/1356210506311196676?s=21
(deleted an unsolicited ad)

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:07:15.42 ID:ev/gllIt0.net
訂正

(後ろから)
tps://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1355015598892216321?s=09
(deleted an unsolicited ad)

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:07:32.74 ID:OjyXk+oC0.net
またゴミ天が煽りに来てんのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:08:17.22 ID:QODDk4KQ0.net
里崎は当分佐々木に寄生していきそうだ
今更だけどこいつは自力で取材とかする力はないんだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:08:25.55 ID:SP8dUvvj0.net
松中ガッツリ指導してるな
藤原覚醒しそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:09:14.78 ID:ev/gllIt0.net
多少球速を犠牲にしてでも
足を上げる高さを低くくして
身体への負担が少ないフォームに変えただけだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:10:48.67 ID:kiSCbiAi0.net
まあこんなんでほんとにプロのローテに耐えられるんだろうかって懸念はあるわ
体がついていかなそう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:11:17.78 ID:hRx7Op2e0.net
森脇が藤岡の守備改善してくれないかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:12:47.47 ID:lOcTZyXpr.net
>>605
それこそ吉井が付きっきりで見ているんだから下手に本人に任せるより確実でしょ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:14:00.22 ID:w1bplCBZ0.net
>>623
あそこのファンは鷹や猫も煽っているんかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:14:47.56 ID:lOcTZyXpr.net
>>630
ガチで11球団煽っていくスタイルだぞ
何故かドラフトスレでは阪神に粘着してるし

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:16:58.49 ID:CQzuBZZha.net
エチェバリアは横浜の時のロバートローズくらい打ってくれよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:20:37.29 ID:RKD4/rGaM.net
佐々木朗希全然仕上がってないなぁ
ロクに投げられないままプロ野球人生終わっちゃうんだろうなw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:20:45.82 ID:ev/gllIt0.net
>>627
だから、そのために足を上げる高さを低くして
テイクバックを小さくした。
今年、即戦力でローテに入ってもらうためだろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:22:36.67 ID:psGFcvVp0.net
なんでロッテにはいるとみんなスケールダウンしちゃうんだろうな
まさか佐々木がこんな凡Pになるとわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:28:45.10 ID:pxHxCaM60.net
>>635
もう球団自体が呪われてるとしか言いようがないわ
OBから殺人犯が出たりコロナ隠蔽が出たり素質ある若手が悉く潰されたり
正直早く身売りして欲しい

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:33:42.54 ID:k9g9espDa.net
キャンプ始まった途端お客さんの数がすごいな
それだけ注目度高い選手が集まるチームになったんだなあ…

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:38:14.42 ID:NLwWWb9d0.net
まぁ朗希については吉井のコメントが物語ってるよ。
要はオフ弛んでたんじゃね?ってことでしょ。そこを球団で管理するのかは知らんが。

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:39:23.00 ID:SL3VrRvOd.net
>>637
低レベルだが清田で荒らされるよりは、ほんの少しばかり健全だな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:39:41.79 ID:c8dZzWRz0.net
まあ唯一沢村賞が出てない球団だから否定できんのが辛い

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:39:48.20 ID:ev/gllIt0.net
>>635
ちな安田

https://youtu.be/s7zelR7bFtw

安田のフォームを小さく変更する前の
ルーキー時代のホームラン動画

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:40:54.07 ID:2AbMyJMJ0.net
素人だからなんもわからんけど、Twitter公式の安田のフォームいい感じじゃない?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:42:16.12 ID:Dhw7ar6Op.net
松中のアドバイスはちゃんと聞くだろうね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:42:18.35 ID:xgg9b+g00.net
よその若手とか見てもまだまだ立ち投げとか多いけどねえ
早川とかブルペンにも入ってないし
二年目だからってそんなに焦らんでも

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:43:34.54 ID:pTSb551S0.net
吉井さんはなんて言ったの?

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:45:23.37 ID:ev/gllIt0.net
>>638
そもそも井口が
キャンプ初日から実戦に入れるぐらい
1月の自主トレで仕上げてきて欲しいって口酸っぱく言ってるし
チーム方針がキャンプの早い段階で実戦だからね

吉井に多少は苦言を呈されても仕方ない
ルーキーなら大目に見てもらえるが

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:46:31.87 ID:pTSb551S0.net
しかし公式Twitterは鈴木しょうた君を全然取り上げてくれないな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:47:03.39 ID:m6uwyxW90.net
>>644
佐々木の場合はプロ入りしてから一度も実戦登板してないからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:47:06.53 ID:cnljdWcD0.net
佐々木朗希は慌てず積み重ねる「去年とは違う」監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000846.html

12月の契約更改。キャンプイン時の目標を問われると「もちろん理想は100ですけど」と言い「シーズンの頭に間に合えば」と続けた。最速163キロも、プロ野球公式戦での数字は全てゼロ。それでも己を強く持つ。高校時代の終わりに「自分の意思を大切に生きたい」と口にした。2年目の飛躍をイメージしながら、慌てず積み重ねる。

吉井理人1軍投手コーチ(55)も取り組みを見守る。「本当は座って投げてほしかった」としながら「気分よく投げていたのでいいかな」と、次回3日に予定されるブルペンでの進化に期待した。11日の紅白戦は、井口資仁監督(46)も「無理して合わせる必要はない」と話しており、実戦デビューは13日以降、沖縄本島などでの練習試合になりそうだ。そこまで入念に進める。「去年とは気持ちが全然違うなということを、まず感じました」。内面はしっかりたかぶっている。【金子真仁】


やっぱり金子記者だな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:49:47.64 ID:tLcX5ckpa.net
金子記者「どっかの豚がブーブーうっせえわ」

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:51:54.03 ID:EgUQCCX4d.net
金子さんはロッテ担当には勿体ないくらいの人だな
東京からブヒブヒ喚いてるだけの豚とは違う

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:53:19.34 ID:D8lhqyxR0.net
やっぱり炎上商法って有効なんだなw
YouTuberの胡散臭いやつみんな使うわけだ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:54:25.00 ID:8gcGCsgT0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtI83cpVgAQ7NUj.jpg
西野

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:54:38.15 ID:oxa+RPHc0.net
小川はいい時に入団したな
森脇鳥越小坂は熱い

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:54:52.08 ID:f/aI93j10.net
福田光は松中コーチでスイング良くなったな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 21:59:58.57 ID:2AbMyJMJ0.net
松中指導ありがてえな
左打者全員覚醒しないかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:02:01.50 ID:E+83rrk20.net
【千葉ロッテマリーンズ春季キャンプ2021】2月1日キャンプイン
https://youtu.be/929ED5Nc2rM

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:06:14.68 ID:xgg9b+g00.net
ジャム福田のスイングがボールに当てられるようになれば面白いが

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:06:28.83 ID:Qi0i76Qod.net
パリーグの誇り楽天ゴールデンイーグルス

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:06:36.60 ID:8gcGCsgT0.net
>>657
これ上げていいやつなの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:10:37.09 ID:OBJEvlfS0.net
里崎は石井のあとの楽天監督を狙ってるんじゃないか
楽天は田中か則本が引退するまで監督候補がおらんからな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:15:54.92 ID:R7n/MDsK0.net
里崎は文句だけ言って正解や代案は示さない安全圏から石投げるだけの江川卓スタイルだから絶対現場には出てこないでしょ
大御所みたいな態度で過激なこと言ってりゃ喜んでくれる信者がいる限りハイリスクハイリターンの勝負の場に出てくるメリットはないと考えてるはず

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:17:02.40 ID:r2pV4hga0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210201-00000156-dal-base
大絶賛やん!

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:17:37.57 ID:oVK5IV1O0.net
>>640
星野とか言うゴミ野郎のせいでな
ロッテの邪魔しかせん

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:17:47.69 ID:5wBSipHfd.net
元中日の亀澤ヤバそう
成田も怪しい宣伝ばかりしてるから正直ちょっと心配

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:20:56.61 ID:VcoEO16r0.net
最近金持ってない成田より角中の方が怪しい気がしてきた
本物の馬鹿の匂いがする

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:20:58.36 ID:tHoalLyZ0.net
2軍(地獄)経験者の里崎からして見れば、1年間チームになんの役にも立てない選手が一軍(天国)にいるということが納得できてない感じに見えたな。
今年は1軍の戦力じゃないなら、きちんと2軍で頑張って貰いたい。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:23:34.20 ID:xgg9b+g00.net
>>657
西川でっけーな
フォームも併せて外国人みたいだ
飛ばし屋になってほしい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:23:58.29 ID:oVK5IV1O0.net
辻内みたいに投げられず終わるよりかはええ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:27:30.21 ID:tLcX5ckpa.net
>>665
それよく言うヤツいるけど怪しい宣伝してるの成田だけじゃないのに
何故成田ばかり言われるのか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:37:24.49 ID:XPwnUMM00.net
これだけ周りがうだうだ騒いで首脳陣もプレッシャーかけてるのに、マイペース調整貫ける佐々木のメンタルって相当図太そう
これで結果残せなければただの馬鹿だけど、結果残せばエースの器って言われるんだろうな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:37:45.10 ID:p/uafHk50.net
>>657
西川の打撃フォームはフォロースルー大きくてかっこいいな
めちゃくちゃ飛ばしそうワクワクしてきた

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:45:05.95 ID:crdy7NBs0.net
緊急事態宣言延長で12球団これで開幕が確定!!

来日済み外国人 ☆は新規外国人 ()は育成契約
【巨】サンチェス デラロサ ビエイラ ウィーラー
【神】スアレス チェン エドワーズ ガンケル サンズ マルテ 
【中】ビシエド
【横】
【広】フランスア スコット ☆クロン (コルニエル)
【ヤ】スアレス マクガフ

【ソ】スチュワート
【ロ】ハーマン フローレス レアード (アコスタ) (☆サントス)
【西】
【楽】
【日】王柏融
【オ】ヒギンス ジョーンズ モヤ 

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:52:08.20 ID:TD2+2ePFa.net
>>667
そもそも高卒2年目が戦力にならないといけないと考えてる時点で里崎は的外れすぎる
長期的な目線で物事を見る能力がないから本人が希望してる球団社長なんて絶対できないわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:52:43.07 ID:xgg9b+g00.net
>>673
なんだよロッテオリックス以外実質ゼロじゃん
ハンデか?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:58:07.36 ID:FQKP7J0T0.net
>>674
監督含め首脳陣が戦力として考えてると言ってるという前提で
「それなら緩い」って言ってるだけだよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:58:43.95 ID:8GKdWthD0.net
>>674
そんなこと言っていないんだが

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 22:59:32.06 ID:ey9JDCXm0.net
>>674
里崎は大卒何年目で1軍戦力になったんだっけ
3年目くらいだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:00:57.21 ID:nrS2GP/j0.net
戦力になるのはまだ先でいいけど2年目は登板機会があるといいよね>佐々木
昨シーズン終わった後に藤原が、
プロ野球は注目される=見られることで上手くなっていく世界だと思ってるって言ってた
大事に育てる時期から上手に外気に晒して行って欲しい

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:02:08.85 ID:9h43qfbF0.net
里崎が1軍戦力になったのはプロ5年目の27歳から
今の佐々木と同じ年齢のころは里崎は帝京大学の1年
学年末テストが終わり冬休みに入ったころ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:04:09.61 ID:FQKP7J0T0.net
>>679
今の状態が続くと周りのハードルが上がり続けるだけだから身体に無理のない範囲で二軍で投げてほしい

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:08:33.19 ID:0/FvMctQ0.net
里崎はあんな形でもロッテって球団を盛り上げてくれてるから十分だよ
結果話題になって選手たちの知名度も上がるしな
世間から無関心のまま終わっていくより全然良い

もっと目玉になるような選手がいれば違う動画作りも出来ただろうけど、現状のロッテで一番再生回数稼げるのは今のやり方だろうよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:12:53.62 ID:tAMe+l7z0.net
里崎が大卒3年目から出てきたのに偉そうにって言うならここにいる奴らは里崎にすら物言える奴ほとんどおらんやろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:15:22.11 ID:qGYNXkfy0.net
松中の特訓を受ける藤原と安田
メッチャしんどそうw
https://twitter.com/tvasahibaseball/status/1356242877165096965
(deleted an unsolicited ad)

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:23:04.64 ID:cnljdWcD0.net
藤原も安田もいい顔してんな
松中頼むぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:23:23.38 ID:nrS2GP/j0.net
>>684
見てるだけで身体パンパンなりそうw
別の記事だとトシくんも受けたらしい>ラスト連続20スイング3セット

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:24:57.30 ID:1d801xIX0.net
菅野の打ち方はあれでいいのか?
打ち方というかフォームというかバット寝かせるやつ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:25:32.90 ID:Znn4xWiL0.net
>>664
伊良部は二年目でいきなり156km/h投げて
みんなぼーぜんとしたの
出て来る人は出て来るから

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:33:05.87 ID:tLcX5ckpa.net
「削れ!」ってカッコいいな松中
実際後ろ足側の土がめっちゃ削れてる
特に藤原

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:51:42.66 ID:tAMe+l7z0.net
終わりこそあれだったけどドリームスでも後ろ足の蹴りが大事って最初の頃やってたわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:54:44.97 ID:kj1DHm8C0.net
その伊良部もローテ定着まで時間掛かったのは覚えてる
オフに行ってたジムのトレーナーか誰かに「お前何やってたの?」って呆れられてた

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:57:52.77 ID:AUds+l2pd.net
唐川はローテに入ってたよ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/01(月) 23:59:52.79 ID:++dBKcX50.net
>>676
里崎に言いたいのは、お前そんな監督コーチ現場の人間が報道陣に向けて、包み隠さず本音で語ってるんか?ということだな
これ言うとそんな嘘付いてる証拠がないじゃないかみたいな話になるんだろうけどよ、自分の現役時代や引退してからの野球界の指導者層の発言を振り返ってみろと

井口の発言を言質にして俺は正しいんだという理窟は成り立たないのは分かってると思うがな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:01:18.42 ID:v6rZeCFO0.net
>>310
鈴木のボール見やすそうだな、予想通りのところから予想通りのタイミングで腕が出て来てるんじゃねえかな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:06:33.16 ID:b7DcUNOh0.net
>>693
それを分かった上で遠回しに井口に文句言ってるのかなぁと思ってる
それにプラスして成績に関係なく固定起用されそうな佐々木も好きではないんだろうけどw

正直俺はサトも嫌いじゃないし佐々木にも期待してるけど
あからさまな特別扱いに慣れかけてる佐々木には不安しかない
「開幕に間に合えば」じゃなくて開幕時に一軍ローテにいるように今から競争すべきってのは俺も同感

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:06:46.12 ID:Eny6ARAz0.net
松中打席ゲージに入りそうってのが良かった
前準備で軽く振ってるというかスイングがブレないで綺麗だから
力感があるのに軽く振ってるように見えるって凄いな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:11:28.58 ID:pffV8aWI0.net
>>693
そもそも里崎は「監督が言うスタメンは白紙からのスタート、競争だ、なんてうっそでーす!」とか言ってるからな
そうやって嘘含み、本音と建前の世界であることを十分にわかっていながら自分の都合(批判できてべらべら喋れて再生回数が伸びそうな都合)に合わせて首脳陣の言葉を使うのってスゲーあざとくてな
安全な場所から好き放題言ってるだけ
まぁ、それも彼にかかれば「じゃあ見なきゃいいでしょ?」なんでしょうけど
曲がりなりにも評論家名乗って発言するなら自分の立場や相手の立場をわきまえてほしい

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:18:16.85 ID:SwOLNow30.net
>>684
 
いいなこれ
こういうスパルタ系のコーチって今までロッテにいなかったろ。
良いカンフル剤になるんじゃないか
今までのぬるま湯体質を改善するには。
たった14日間っていうのがなぁ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:19:31.19 ID:aQgPQbNF0.net
そもそも白紙にしたところで去年まであった実力の差がなくなるわけもなくよほどのことがない限り去年の通りになるのは当たり前の話
そこまで差がないならそもそも固定されてないだろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:20:25.29 ID:7sEUwvVc0.net
なんかレス番飛びまくってるけど朗希に安田に藤原が居たら他球団も嫉妬で煽りに来たくもなるよな
これは仕方ない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:25:37.22 ID:GiLYCB6o0.net
>>697
誰かが例えていたけど安全な場所から石を投げるって表現がぴったりだわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:26:37.91 ID:GiLYCB6o0.net
>>700
数少ない若手の有望株も潰しかけた上にロッテで開花しそうだからな
そりゃイライラが止められないんだろうよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:33:06.44 ID:lPzMXm520.net
せっかくエチェバリア獲ったのにキャンプ全休なのキツイな
ランダウンプレーとかピックオフプレーの連携確認出来ないとなると
来日して暫くは二軍でこの辺の練習してから合流させないと本番でのミスが怖い

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 00:36:06.17 ID:v6rZeCFO0.net
エチェは密入国してくれ、得意だろ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 01:25:32.31 ID:y3lgvH6+a.net
>>700
楽天の昔の名前で出ています
と比べてウチは若手の宝庫だからな 種市が来年戻れはリーグ屈指の若手リリーフだし、野手も年寄は角中、荻野くらい
今年アカン状態でも若手を相当上で見られるので満足できる

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 01:26:07.59 ID:y3lgvH6+a.net
>>702
オコエとったら開花したりして

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 01:48:58.68 ID:SwOLNow30.net
>>703
連携プレーができないどころか
ストライクゾーンの確認や日本人投手特有の変化球なども見れない
 

仮に3月7日に宣言解除されたとして
4月に来日とミニキャンプ
5月に2軍で調整
早くて6月か7月の合流だろう

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 01:53:21.18 ID:maDx8Sr60.net
>>684
鍛えられてる感じがいいね
ロッテの選手が体験したことのない質の高い厳しい練習のように見える
是非安田藤原に期待したい

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 01:58:18.13 ID:aQgPQbNF0.net
いやあの程度のティーとかトスは伊東時代から立花がやってたよ
誰が教えるか誰が教わるかが違うだけ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 02:52:09.76 ID:Am5zKN/K0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtIf3emUwAInZJT.jpg
三木と小5の顔足して割ると小川の顔になりそう
小川の守備シーン早く見てみたい

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 03:06:27.24 ID:SwOLNow30.net
>>710
三木二世じゃない事を
祈るわ・・・

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 06:37:48.50 ID:KuH65jzRa.net
侍ジャパン経験もある小川、佐々木郎希とも対戦してたな
キャンプでお手並み拝見といこうじゃないの

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 06:48:48.60 ID:GYlpgVns0.net
>>684
これで2人が成長すれば、来年正式にコーチありそうだな!

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 06:59:14.56 ID:hjsu2nnwK.net
>>260

うっせ ハゲwww

さっさと死ねよ ニワカwww

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:12:22.14 ID:rPfAxEJQ0.net
松中は臨時コーチなら申し分ないが
長居すると黒ノリさん化しないかが心配

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:39:59.08 ID:ail7YyLf0.net
>>715
これを危惧してるというか
多分そうなる確信があるからどこからも声がかからないんだろう

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:48:27.21 ID:GyiqNYwR0.net
>>668
ホントフォローが外国人みたいだね 右打者育てられるコーチ欲しいなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:48:50.51 ID:96oirOQm0.net
また佐々木ろうき無理そうだね

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:54:17.80 ID:8wUKk3q+a.net
流石に過保護すぎるわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:57:05.44 ID:bYQXhmXZM.net
来年育成落ちだろこれ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:58:27.95 ID:8IHnFUG50.net
吉井Cも不満そうだから過保護ではないだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 07:58:38.88 ID:ail7YyLf0.net
鈴木はガッツリ仕上げてきてるな
初日から捕手座らせてる

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:00:16.57 ID:yP6AwjNj0.net
佐々木朗希はプロの実績は最下層の選手なんだから、今年は2軍上位レベルの選手になれば全然OK。何の戦力にもならないのに1軍に帯同させるのは止めて、2軍から這い上がる姿勢を見せて欲しい。

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:02:39.98 ID:XBBa6rXfa.net
朝から陰毛元気だな
畑仕事は終わったのか

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:17:08.27 ID:psAkPx1tM.net
>>722
東妻も最初とばしてたからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:26:43.76 ID:/f25/rvsa.net
フォーム変えた
紅白戦回避
球速は言わない

なんだかな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:33:35.99 ID:XBBa6rXfa.net
槙原寛己氏 ロッテ・佐々木朗希に太鼓判、テークバック大きくして恐ろしい球威が出る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-00000063-spnannex-base

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:33:57.42 ID:zZ1ns4Y10.net
ポストハンカチ待ったなし

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:39:05.28 ID:nebgVGyka.net
ここでグダグダ言っても一切影響与えない。
なのに必死。
可哀想だな。
こんなIP変えてまで頑張る努力をもうちょっと世の中に役立つ行動すれば良いのに。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:43:04.47 ID:mffsDid2p.net
雑魚天の石井はユニフォーム姿だと本当にデブやな
どうしてこうなった

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:44:08.66 ID:ef5a8TQD0.net
>>716
だよね
それはそれとして昼休み中にでも打撃ゲージで
松中と井口の左右そろい踏みとかやってくれんかね

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:44:11.65 ID:buOLf3++0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000537.html

阪神に新加入したチェン・ウェイン投手(35)が1日、沖縄・宜野座での1軍キャンプに参加し、背番号14の真新しいユニホーム姿を披露した。

この日はブルペン投球は行わず、坂道ダッシュなどランニング中心のメニューをこなした。「台湾で準備してきたんですけど、こちらに戻ってきて2週間の隔離期間があったので、またもう1度、やり直さないといけない段階」と、政府方針に従って、来日後2週間自宅待機した期間にできなかった調整を行う。第1クールは首脳陣やトレーナーと相談しながら自分のペースで調整し、ブルペン入りは状態を見ながら決める。

キャンプ初日を終えて「若い選手が多いですし、明るい選手たちが多い。以前だと若い選手は恥ずかしがり屋が多かった。こんなに明るくはなかったイメージがあった」と話し、若くて活気のあるチームに、さっそく溶け込んだようだ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:49:26.65 ID:yb+B7erR0.net
>ロッテ・佐々木朗は11日の紅白戦は登板しない見込みだ。吉井投手コーチが「もしかしたら間に合わないかもしれない」と明かした。コンディションに問題はなく「今年は戦力として考えている。本当ならば今日も捕手を座らせて投げてほしかった」とも口にした。

里崎がニヤニヤしながらドヤってそう

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:50:05.83 ID:01PJcm80p.net
ロッテ・佐々木朗希、紅白戦登板は不透明 ブルペン37球もスロー調整示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/456e74b45809a488915370b26ba56826758e0a4e

 ロッテの佐々木朗希投手(19)がキャンプ初日からブルペン入り。
捕手を立たせての37球で今後もスローペース調整を示唆するなど、11日の紅白戦登板は微妙な状況だ。

 スピンの利いたキレのあるボールを投じるも、令和の怪物の力はこんなものじゃない。ドラフト1位・鈴木らローテ競争組が捕手を座らせて投げる中、全力投球とはほど遠い内容だった。
「ある程度はよかった。ブルペンに入れてよかった」と口にしながらも、捕手を座らせての投球については「コーチと相談して決めます」と冷静に話した。

 2度の立ち投げを行った合同自主トレ同様、キャンプ初日もゆったり。
吉井投手コーチは「戦力として考えているので本当は座って投げてほしかった」と話し、ローテ競争組が登板する11日の紅白戦についても「座らせてないので、もしかしたら間に合わないかも」と明かした。

 「去年とは気持ちが全然違う」と進歩を強調も、最短での今季初登板お披露目は不透明だ。

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 08:58:19.93 ID:nebgVGyka.net
別に気にしない。
元々3年掛かると思ってるから。
戦力というのはローテバリバリで投げる意味では無いと思うがね。
まず2軍で50イニング投げれれば良いかと。
ステップアップしてるのならそれで良いよ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:17:23.09 ID:ITH4X4l/M.net
こうやって外野が勝手に喋って佐々木が焦って調整早めたりしないか心配
吉井あたりが上手くコントロールしてくれるとは思うけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:21:36.30 ID:5ZhzYxhI0.net
ガン無視でいいぞ
自分の体のことは自分が一番よく分かってるだろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:22:53.40 ID:unw67QNj0.net
茶谷怪我したのか

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:30:46.08 ID:GNOasbm3a.net
茶谷はもう戦力外だろうな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:33:04.41 ID:cmV0QhP0r.net
>>715
清田専用の更生担当コーチでいいだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:34:12.14 ID:q4zSjSv40.net
オフの合間から2/1にブルペンでガンガン投げられる身体に作り上げる事がプロだし
そこらへんは球団としてしっかり教育してやらんと
先輩投手も観てやれよ

やっぱり調整遅れてたんだ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:36:15.64 ID:TQT+pfQo0.net
>>734
里崎がブルペンでキャッチボールしただけでしょうと言ってそう!

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:41:50.07 ID:6f4r+BE1d.net
どういういきさつや裏の取引があるにせよ
筑波大のデータでやらせるやらせないって決めたんだろ?

ならしゃーないやんけ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:43:12.21 ID:/CFj5omGa.net
今後プロで何年も投げる前にこんな調整に手間取ってたらそらあれこれ言われるて
1試合投げてまた休みますとかやられたら意味がない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:13.47 ID:H9p2EaDo0.net
外野の声は無視しとけばいい
結果出せば黙る

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:23.80 ID:5BlE87tha.net
>>741
加齢臭出てるぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:08:16.47 ID:zeafXVgod.net
危機感みたいなのを感じないと成長しないのでは

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:09:48.70 ID:Oj6r83Fb0.net
朗希は今年も浦和漬けでいい
エンジンは超高出力でもそれを出し続ける身体ができてないならゆっくりやるしかない
そもそも高卒投手だし4年目5年目あたりで一軍デビューするのはよくある話
周りの煽りは気にせず球団が決めたプラン通りにやっておけばいいさ
井口の発言はただのリップサービスなのは見え見えだしな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:10:02.88 ID:ULmOhYiza.net
あんまり悠長にやってるとハンカチみたいにあっという間に30越えるぞ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:10:41.00 ID:SwOLNow30.net
2020年
オープン戦に投げさせる
  ↓
後半戦に投げさせる
  ↓
最終戦までに投げさせるかも
  ↓
2021年 
紅白戦は無理そう

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:11:52.95 ID:Oj6r83Fb0.net
>>749
ハンカチは大学の酷使でぶっ壊れただけだから

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:15:45.51 ID:8SwpGcH50.net
小川取ってからはえーな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:16:20.02 ID:sZh+FMvG0.net
小川全く守れないっていわれてたけど動きいいじゃん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:17:16.58 ID:MQjHIK9H0.net
小川全く打てないの間違いでは…

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:17:52.04 ID:SwOLNow30.net
>>753
?????

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:18:00.02 ID:Oj6r83Fb0.net
小川が全く守れないって誰が言ったんだよ?www
恐らく守備力だけならチーム1だぞ
打てれば即レギュラーの選手

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:18:13.03 ID:GNOasbm3a.net
球団OBの豚が球団の方針をディスってファンを煽る
一介のスポーツ誌番記者が選手の考えと球団の育成方針に理解を示す
何なんだコレ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:18:39.17 ID:SwOLNow30.net
小川の打撃は三木と大差ない

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:20:57.90 ID:SwOLNow30.net
里崎アンチってYoutubeで何百万って稼いでる事が
ただ悔しいだけだろw

貧乏人の嫉妬

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:21:38.99 ID:zLt6TonE0.net
森脇ノック見てて楽しいなしかし

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:23:46.63 ID:TGPF9HTD0.net
まあ小川は体験したことのないプロの強い打球、変な回転の掛かった打球にも対処できるかやな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:24:13.83 ID:+rlDVGrNd.net
小川は肩が弱いのが懸念とは書かれてたな。
フットワークの悪さを強肩活かして後ろで守る藤岡、肩の弱さを一歩目の早さを活かして前で守る小川
対極的な守備をする二人がどうなるかも見物

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:24:47.11 ID:BM3M3lKQ0.net
松中疲れとる

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:26:21.02 ID:ITH4X4l/0.net
小川の完成形は誰?
源田?小坂?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:31:17.06 ID:zLt6TonE0.net
おー山口しごかれとる

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:33:30.53 ID:Rf+xy7PWM.net
>>764
源田ほど打てない

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:35:26.37 ID:SaQmlOveM.net
>>684
河野コーチはなにしてるの?
あの人いる?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:35:27.94 ID:TGPF9HTD0.net
昨日の松中の特訓受けた連中は足パンパンやろ?w
足動かんのとちゃう?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:37:17.17 ID:sZh+FMvG0.net
ゴリラ豪雨

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:37:38.25 ID:hHvC57C70.net
佐藤今年は捕手だけじゃなくて内野もやるのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:40:43.08 ID:rKrHKnUDM.net
安田藤原はちょい鷹さんに申し訳ないくらい指導してもらってるな
しっかり打って恩を返さないと

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:44:35.26 ID:tGRzyycu0.net
小川めちゃめちゃうまいな!!

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:46:57.70 ID:rMB3MXMo0.net
打撃は三木でも安達くらい守れたらスタメンだわ
いきなり源田レベルとは言わないから

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:47:55.82 ID:+H9jaJ9tM.net
石川のヒゲヤバすぎだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:52:15.94 ID:I3WXDabe0.net
>>757
三流紙の記者みたいだよな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:53:19.99 ID:AxOYuQi1M.net
松中って鷹さんとは最後あんまり良い終わりかたではなかったんだっけ?
工藤に挨拶に行ってたのは見たことあるけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:54:03.48 ID:BeCKLwWW0.net
離脱第一号?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:55:05.83 ID:BeCKLwWW0.net
>>775
三流スポーツ紙もYouTuberもアフィブログも
逆張りして目立たないとダメな世界だから共通点あるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:56:03.11 ID:+rlDVGrNd.net
>>773
目立たないけど安達だって守備はNPB上位のショートだからな。
エチェバリアの来日が未定な以上、小川は最低守備固めで開幕一軍までは期待したい

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:56:12.56 ID:v6rZeCFO0.net
>>768
ティー20球やっただけだぜ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:57:39.95 ID:aF9cFHaha.net
小川の打撃が三木レベルあればいいな
大学1割の選手がどれくらい通用するのか検討もつかない

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 10:59:27.57 ID:AxOYuQi1M.net
安達も今でこそショートレギュラー文句なしだけど、1年目2年目は大卒社会人ドラ1としては物足りない成績だったしな
小川は大卒ドラ3、まだ焦らなくても良い

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:00:27.70 ID:SwOLNow30.net
>>781

それなら三木でええやん

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:02:41.12 ID:4xqI7ZfKd.net
>>764
右のショートの名手と言えば…

川相なんて言うとオッサンですかそうですか

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:03:32.27 ID:SwOLNow30.net
 ロッテ・佐々木朗は11日の紅白戦は登板しない見込みだ。吉井投手コーチが「間に合わないかもしれない」と明かした。
「今年は戦力として考えている。本当ならば今日も捕手を座らせて投げてほしかった」とも口にした。

 また、井口監督は「仕上がっていない段階でプレッシャーをかけても仕方ない。」と説明した。




キャンプ初日に実戦に入れるぐらい自主トレで仕上げてきて欲しい
って選手に常々お願いしている井口もおかんむりかな?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:04:06.51 ID:Dniwd+Fh0.net
>>783
もうすぐ30歳で守備も劣化している三木が大卒1年目と比較されるレベルの打撃では敢えて使う必要ないわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:06:27.01 ID:I3WXDabe0.net
松中の打撃練習おもしれー

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:06:43.09 ID:sZh+FMvG0.net
めっちゃ飛んでるな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:16.46 ID:3xn9ACQyp.net
>>764
ハム石井一成

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:29.33 ID:zLt6TonE0.net
松中すげえwww

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:55.54 ID:Pijy9Fsfd.net
>>758
ならレギュラー確定だろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:08:16.40 ID:bp/XVX3nM.net
しかし結局支配下66人のままキャンプインするとはね
井口さん外国人取るとか言ってなかったか?
万が一の澤村の為に1枠開けとかなきゃいけないのはいいとして
何人か育成上げる目星ついてんのかね

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:08:57.57 ID:3xn9ACQyp.net
>>773
安達の打撃舐めすぎ
安達が三木くらい打てなかったらスタメン無理だわ
小川も打てなけりゃスタメン無理

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:10:20.13 ID:TGPF9HTD0.net
イチローも智辯の打撃練習でHR連発してたしな
こういう人らはHRを打つコツを知ってるんやろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:13:24.36 ID:me8BFjQx0.net
松中で打線覚醒したら松中争奪戦が起きるな
今のうちに臨時じゃなくて正式なコーチとして2年契約結んでおけ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:17:16.95 ID:mZEUdx+PF.net
平沢あたりにも松中の指導受けてほしいな
あと西川くん体でかいしスイング力強くていいね
身体も既に平沢と並んで遜色ないくらいにデカイ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:18:37.97 ID:Dniwd+Fh0.net
>>792
今から外国人獲ってもいつ入国できるのやらだしなあ
キャンプ1軍スタートの本前やサントスは状況次第で支配下登録あるんじゃないの?

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:20:30.76 ID:3xn9ACQyp.net
>>792
アコスタは年齢からいって2年目も育成のままってならないと思う
支配下に上げてワンチャン試す
通用しなかったらクビ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:22:37.54 ID:v6rZeCFO0.net
>>796
平沢は小さいぞ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:23:11.85 ID:mZEUdx+PF.net
>>799
大きくはないが高卒時と比べたら大分デカくなっただろう

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:23:59.93 ID:mZEUdx+PF.net
松中の動画上がってるけど凄いな
今でもDHで使えば5本くらいホームラン打てそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:24:14.05 ID:SwOLNow30.net
松中
柿沼より打ちそうw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:24:16.75 ID:xLK0S6PJ0.net
風強いじゃん

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:26:12.91 ID:yFHsV5VIa.net
支配下の中には怪我で全休の種市西野と粗大ごみ清田がいるから実態はもっと少ない

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:30:54.86 ID:4xqI7ZfKd.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc71b3fc7eebf4865334902fc78b7877ddc9de9f

藤原「うおー!(カキーン!)粘った!」

これは期待できるのでは?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:32:28.94 ID:b7DcUNOh0.net
松中のフリーバッティング見たけどやっぱ打撃センスは圧倒的だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:34:59.60 ID:SwOLNow30.net
やっぱり、実績って大事だな
プロで大した実績残してないコーチに言われても
説得力無いしな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:35:04.88 ID:mZEUdx+PF.net
>>805
井口がどうしても上半身で打つ選手が多いと言ってるが、その辺は河野とミーティングしたりして指導できんもんなのか
出来ないならマジで松中と代わって欲しい

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:36:27.72 ID:mZEUdx+PF.net
>>807
現役時代に実績残してなくてもコーチになってからの指導で実績残せば説得力出せるけどな
巌みたいに

ただ河野にはそのどちらもない

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:38:39.91 ID:+1ugEIyW0.net
キャンプの映像はどちらでみれますか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:39:24.95 ID:SwOLNow30.net
>>808
去年、改善できなかったから
松中に急遽、頭下げて頼んだんだろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:43:42.99 ID:p7IG+75Ea.net
大松がかつて目指せ松中二世とか言われてた気がする

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:44:28.10 ID:d9/jQwmf0.net
>>810
調べなよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:45:13.71 ID:gsIf3Eve0.net
いや指導に選手時代やコーチとしての実績なんて関係ないわ
単純に選手に納得してやらせるだけの根拠を示して理解させられるかどうか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:49:45.43 ID:SwOLNow30.net
【速報】大谷翔平、日ハム復帰の可能性
5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612230564/

大リーグの年俸調停の公聴会は1日(日本時間2日)から始まり、権利を保有する選手と球団が調停委員会の裁定を仰ぐ。

エンゼルス・大谷は選手と球団の希望額提出期限だった1月15日までに今季契約で合意できず、日本選手初の公聴会へ持ち込まれる可能性が高い。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e6909a4fdd4ca1ee9f4d2d7bcfc096d346d6a486




今年もコロナでどうなるか分からんし
大リーグの財政ヤバすぎだろ・・・

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:51:40.71 ID:AxOYuQi1M.net
>>814
で、河野は楽天での3年とロッテでの2年でそれが出来てたの?

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:54:02.29 ID:gsIf3Eve0.net
>>816
知らん
ただ選手としての実績なきゃコーチとしての実績は0から積んでかなきゃならんのに指導実績なきゃ説得力出せないなんて馬鹿な話

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:56:20.31 ID:v6rZeCFO0.net
大嶺の逆襲に期待するわ
最後の御奉公よろしくだわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:56:22.98 ID:P3jdo/yR0.net
今日は朗希どうよ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:57:17.43 ID:SwOLNow30.net
>>809

マックで何食べてるの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 11:59:05.59 ID:AxOYuQi1M.net
>>817
いま説得力って点なら実績ある方が出るに決まってるだろ
そこらのニートと松中が全く同じこと言ってたとしても普通のやつなら松中の方に付く

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:01:51.99 ID:gsIf3Eve0.net
>>821
論点がまるで違う
こういう出来の悪い選手にもちゃんと理解できる説明をしていかないとコーチとしての実績は積めない

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:08:24.92 ID:BeCKLwWW0.net
コーチに選手時代の実績が必要だとは思わないけど
河野が有能とは思えない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:09:32.08 ID:+H9jaJ9tM.net
少なくとも井口は評価してるから留任なんだよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:12:13.00 ID:v6rZeCFO0.net
選手時代の実績はいるでしょ
打てなくてクビになった奴の理論なんか聞くかよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:15:28.34 ID:MQjHIK9H0.net
実績ないコーチが活躍してる例もあるけど確率としては低いわな
投手はキレがあれば球速はいらないって理屈と同じようなこと

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:19:27.35 ID:ef5a8TQD0.net
もともと打撃コーチは今岡が見ることになってたのに
今のところ松中に全部持ってかれとるw

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:20:22.19 ID:xLK0S6PJ0.net
【ロッテ】松中臨時コーチ キャンプ初日から安田・藤原らを熱血指導!
https://www.youtube.com/watch?v=CcH50zFAJH0

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:21:53.85 ID:2ZFDLXJ40.net
河野は有能か無能かどっち?
楽天から来たときはこのスレも皆有能って言ってたからやっぱりそうなのか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:22:35.27 ID:paRjZK4Z0.net
>>766
源田だって社会人時代は打てるショートという評価では無かったし
下馬評なんてあてにならんよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:24:47.01 ID:hHvC57C70.net
>>830
源田は大学では打ててたからなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:25:12.75 ID:WY2lt0Lq0.net
>>792
育成から上がるとしたら本前サントス高濱か

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:26:44.44 ID:5U2fQRt80.net
東都リーグと愛知リーグではレベルが違い過ぎて
参考にならんわな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:17.10 ID:paRjZK4Z0.net
>>831
まぁそれもそうか笑
まあプロで開花するかもわからんしそもそもショートの守備うまい選手が居なかったからそこは期待できるでしょう

あと西川すごいな
スイングスピードは井上と変わらないんじゃないか?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:28.30 ID:WY2lt0Lq0.net
>>821
説得力の有無って関係あるんか
実績無いコーチの言うことなんて聞けませんなんて選手はクビだよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:36.10 ID:Vzr8OJvo0.net
8藤原
7菅野
4中村
9マーティン
DHレアード
5安田
3井上
6エチェバリア
2田村

俺はこのスタメンが見たい。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:49.54 ID:gsIf3Eve0.net
>>829
有能なんて奴いたか?
最初から運転手言われてたやろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:54.56 ID:+7EpIZvzr.net
>>829
誰も有能なんて言ってないぞ
銀次が打者育成最高傑作の楽天でこれと言った成果挙げてない時点でお察し

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:28:21.87 ID:M44zK17qd.net
松中速い真っ直ぐ打つの得意だったからな
ストレート打てない安田にタイミングの取り方指南頼むで

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:39:58.11 ID:SuOelwQH0.net
レアードって全盛期でもOPS.800前後だし守備できないならDHの選手としては微妙よな
一発ほしい場面での代打がメインでいいような気がするんだが

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:43:08.40 ID:yg5rDMC50.net
福田も一番マシな守備がライトってのが詰んでるよなあ
試合後半のマーティンの守備固めくらいしか使えん

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:46:37.63 ID:aAShjsrE0.net
>>840
で、DHどうすんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:47:35.61 ID:VjlCbJ5m0.net
松中井口のダイエー時代の試合前の打撃練習は凄かったな、打球がエグい。ホームラン量産するのも納得する

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:48:20.46 ID:fqGm80Ib0.net
松中、大河も見てくれたんだな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:48:29.02 ID:sHdnEado0.net
平沢がお墨付きって信頼していいのか

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:48:53.64 ID:fqGm80Ib0.net
状態も良く期待できるそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:49:28.52 ID:sHdnEado0.net
>>842
清田の代役でレアードDHじゃないかなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:49:33.49 ID:CYP6kvxip.net
松中ってラッキーゾーンがない時に40本ぐらい打ってたんでしょ?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:49:39.79 ID:40HG95XC0.net
平沢って五体満足で練習できてるのか
情報があまりないから把握できてない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:49:53.87 ID:5U2fQRt80.net
松中はショートレギュラーは平沢に期待しているんだな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:50:38.01 ID:GsHnmD+X0.net
>>840
OPS.7超えるやつもそんなにいないし
他にいないならレアードでいいんじゃね
井上の可能性もあるが

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:51:40.12 ID:Vzr8OJvo0.net
レアードは調子の波が激しいけど、1年間使えば25本は打てる
だから損はない、5番でしょ。
福田はチャンスにも弱いし、出塁率もしょぼいしスタメンで使うのは厳しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:52:29.16 ID:sHdnEado0.net
去年と帯同選手随分変わったな。荻野のバッティング練習見たかった

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:53:35.42 ID:SwOLNow30.net
てか、大河は
まだリハビリじゃないの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 12:58:59.67 ID:Mshaj5Dna.net
ロッテがコロナ禍の都会からキャンプに…石垣島の人たちが明かすさまざまな心境
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-00000017-nkgendai-base

 ――正直、ロッテには来てほしくないと思っていますか。

「(ハイとも、イイエとも答えずに)こういった状況なので、いらっしゃるのなら、感染対策や事前の感染対策を徹底していただきたいです」

 ――「来ないでほしい」とは言えませんよね。

「まぁ……(笑い)。そうですよね(笑い)。石垣島は観光客の方々が来てくださって、経済が回っているという部分がありますので」


誘導尋問ワロスwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:00:35.34 ID:SuOelwQH0.net
>>842
レアードマーティン井上福田荻野安田が日替わりで入ればいいんじゃないか
休養日は大事だわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:03:19.12 ID:GsHnmD+X0.net
松中はトス上げるときわざと高低揺さぶるのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:04:25.98 ID:7K6+kaUZa.net
>>829
誰も言ってねーわw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:05:36.41 ID:ef5a8TQD0.net
松中といえば田村のセカンド好プレーを思いだす

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:06:01.09 ID:CYP6kvxip.net
1軍キャンプは29歳以下とか

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:10:00.98 ID:IxpSuTWka.net
大松復活の為に、駒田臨時コーチが付きっ切りで指導してくれたことあったよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:10:59.08 ID:NUo6thSXD.net
>>859
その田村の指導が始まりました

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:11:01.51 ID:IuPtIVNo0.net
福浦さんは片付けできるようになったの

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:11:54.64 ID:sHdnEado0.net
田村にはすくいあげる球多く打たせてるな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:12:41.42 ID:IuPtIVNo0.net
田村ヒーヒー言ってる

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:14:51.20 ID:+rlDVGrNd.net
>>864
進塁打は別にして頑なに流し打つ今のスタイルが良いとは言えんからなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:14:51.34 ID:NUo6thSXD.net
これが「削れ!」っていう練習なんだろうな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:15:41.46 ID:4xqI7ZfKd.net
>>855
んなもんロッテに限らずどのキャンプ地も同じやん

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:15:52.73 ID:IuPtIVNo0.net
角中はいつもこんな打ち方だから何でもないだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:17:36.55 ID:sHdnEado0.net
膝ガクガクで更にあるのかw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:17:47.73 ID:IuPtIVNo0.net
誰か怪我したか?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:18:55.66 ID:fqGm80Ib0.net
さっきのスタッフさんだったりして

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:21:00.45 ID:SwOLNow30.net
松中さん
藤岡見てくれんかねぇ
彼こそバッティングは一皮向けて欲しいんだが

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:21:25.88 ID:sHdnEado0.net
菅野にはフライ打たせる練習だね。昨日のシートバッティングだと飛ばなかったが今日は球上がってる

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:23:36.62 ID:IuPtIVNo0.net
美味いもの食ってんだから大丈夫だろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:24:28.55 ID:IuPtIVNo0.net
一軍の飯 食ってみたいな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:25:23.41 ID:sHdnEado0.net
菅野へばったwww

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:25:58.12 ID:TGPF9HTD0.net
これ中継の時間に打撃練習が割り当てられてる選手を映してるから同じ選手ばっかり見ることになるな
中継時間以外に練習してる選手も見せて欲しいわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:26:42.37 ID:I3WXDabe0.net
加藤は指導してくれないのか、松中

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:28:37.92 ID:IuPtIVNo0.net
打てなきゃ出れないよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:28:39.50 ID:TGPF9HTD0.net
>>879
昨日はしてたで
ちなみに岡とかにも

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:28:57.09 ID:Mshaj5Dna.net
菅野が腕にチューブ巻いてバッティング練習しとるな
まーた金村に言われてしまうwww

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:29:17.93 ID:BLAdYOjS0.net
昨季の主な外野スタメンにあの人の名前がないな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:29:23.05 ID:TY+X1J4ka.net
めちゃくちゃガッツリ指導してるな松中さん
楽しみだなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:29:34.94 ID:IuPtIVNo0.net
オカピーは?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:29:55.89 ID:fqGm80Ib0.net
>>882
キャンプに呼ばれもしないやつに言われてもw

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:32:37.14 ID:ULmOhYiza.net
松中は俊介がボコボコ打たれたイメージ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:32:44.34 ID:sHdnEado0.net
田村には追加練習

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:33:47.35 ID:IuPtIVNo0.net
みんなヘラヘラ笑ってる

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:34:22.87 ID:sHdnEado0.net
菅野の後ろでヘラヘラして見てたから呼ばれたなw

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:34:37.61 ID:BLAdYOjS0.net
低めでもヘッドを立てて打つ練習か

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:35:33.06 ID:I3WXDabe0.net
>>881
ありがとうです

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:36:45.58 ID:v4nsGTKT0.net
吉田アナ本当楽しそうだな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:37:50.30 ID:FeDZBb+S0.net
田村はガンガン松中に聞きまくるんだろうなあ
ソフトバンク時代の細川にすら聞きまくってるとかいう話し合ったもんなあ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:42:12.60 ID:IuPtIVNo0.net
草刈正雄

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:42:47.04 ID:I3WXDabe0.net
まさか森脇さんがロッテに来るとはな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:43:56.35 ID:IuPtIVNo0.net
デブのメンタル強化して欲しい

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:44:03.79 ID:9zZB7W920.net
面倒見のいいコーチばっかだな
いいキャンプやれてる感じ伝わってくるわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:44:57.34 ID:BLAdYOjS0.net
藤岡はショートスローが苦手だからな
いい練習してるわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:45:06.79 ID:fqGm80Ib0.net
森脇コーチの基本反復指導もいい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:45:19.76 ID:mQGQsogMd.net
井上も一軍で良かったと思うんだけどな
まだベテラン扱いの歳じゃないと思う

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:45:28.72 ID:NUo6thSXD.net
タッチも改善してくれ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:47:29.87 ID:sHdnEado0.net
とにかく明るい吉田

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:52:11.06 ID:NUo6thSXD.net
鳥越来た
怖い

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:52:47.68 ID:SwOLNow30.net
かもめせん


7割方
松中コーチの話しかない

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:53:11.86 ID:yg5rDMC50.net
基礎は全てに通ず
このチームには基本練習ホントに大事

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:53:16.70 ID:IuPtIVNo0.net
ソフトバンクしかいねえじゃん

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:55:11.11 ID:Mshaj5Dna.net
松中臨時コーチが柵越え3発豪快デモンストレーション!安田&藤原に三冠王の打撃指導【ロッテ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0ad344cce364c6310aaf277dd371ccfe677001

茶谷柿沼より絶対打つだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:55:13.64 ID:LhUWVmBT0.net
工藤小久保城島のソフトバンク
井口松中のロッテ
いやー今年も面白くなりそうだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:56:13.91 ID:IuPtIVNo0.net
井端はロッテ親衛隊だった

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:56:20.70 ID:+Pz92nSRM.net
松中もこのキャンプで結果残せばプロ野球界返り咲きできるから必死だな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:58:12.16 ID:SwOLNow30.net
松中臨時コーチが柵越え3発豪快デモンストレーション!安田&藤原に三冠王の打撃指導【ロッテ】


ロッテの松中信彦臨時コーチ(47)が2日、沖縄県石垣市でデモンストレーションの豪快な打球を外野スタンドに放り込んだ。野手のフリー打撃の前に打撃投手の肩慣らしの時間を見計らって打席に入り、元三冠王の打棒を惜しみなく披露。たった7スイングながら、右翼ポールをかすめてわずかに右にそれた当たりを含めて柵越え3発を見舞った。


 準備は万端だったようで直前にはティー打撃でも鋭いスイングをみせた。その後の打撃練習でも赤と黒の打撃用手袋をつけたまま、安田尚憲内野手、藤原恭大外野手ら左打者を熱心に指導。藤原へは一本足で立つフォームを推奨しているようで、フリー打撃で鋭い打球が外野に飛ぶと「そうだ!」と鼓舞した。

 
フリー打撃での柵越えは以下の通り
安田選手 12発
藤原選手 3発
松中選手 3発

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:58:55.80 ID:mQGQsogMd.net
茶谷しれっとリハビリ組なってるけど怪我したのか

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:59:38.99 ID:+Pz92nSRM.net
そう言えばデブどこ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:59:51.47 ID:TGPF9HTD0.net
今年の週ベの選手名鑑
ロッテは藤原だ
https://twitter.com/bbm_hanbai/status/1356443730761314304/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 13:59:58.47 ID:IuPtIVNo0.net
もう終わりか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:00:03.98 ID:BLAdYOjS0.net
松中さん代打で行けるんじゃね?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:00:55.76 ID:+rlDVGrNd.net
>>914
二軍組

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:01:12.35 ID:SwOLNow30.net
未だに柵越え連発できるコーチから教わるのは
選手としてはアドバイスの聞き甲斐があるだろうなぁ


コーチが自ら本塁打を実践してんだもん

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:02:02.94 ID:TGPF9HTD0.net
>>912
松中臨時コーチの指導を受けた藤原恭大4発、安田尚憲は12発 フリー打撃で柵越え競演
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fb49095a0fa7c13d7a4c7d092322cc88aaef5e

中日スポーツやと藤原は4本になっとるな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:02:23.07 ID:nebgVGyka.net
>>911
お互いに真剣に必死。
素晴らしいじゃないか。
記事見るだけでもワクワクするわ。

松中コーチは期間工みたいに時々見てもらう構想らしいが、是非実現して欲しいね。
レジェンドレベルからの指導だと叩き込みやすいだろうし。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:07:15.60 ID:SwOLNow30.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1356066155031478273/pu/vid/1280x720/K3aYKpGG1YL_IDRG.mp4


松中コーチ
自らが手本になり練習法を細かい所まで親身になってアドバイスする
あまりの有能っぷりに実況、解説、リポーター全員が関心してしまう・・・


.

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:09:07.42 ID:SwOLNow30.net
訂正

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1356066155031478273/pu/vid/1280x720/K3aYKpGG1YL_IDRG.mp4


松中コーチ
自らが手本になり練習法を細かい所まで親身になってアドバイスする
あまりの有能っぷりに実況、解説、リポーター全員が関心してしまう・・・

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:16:16.28 ID:SwOLNow30.net
「現役の頃のまんまや!」ロッテ松中臨時コーチの“衝撃弾”に「指名打者でどうです?」
見た事のない打球にロッテの広報もびっくり


ロッテの松中信彦臨時打撃コーチが2日、さすがの一発を披露した。キャンプでのフリー打撃前にお手本を見せるように試し打ち。一振りで仕留めた“豪快アーチ”に、ファンから驚きの声が上がっている。
フリー打撃では6球中3本が柵越え。

 球団公式ツイッターが動画を公開。「一球必打。さすがです!」とのメッセージが添えられている通り、左打席で松中臨時コーチが思い切り引っ張ると、打球は大きな弧を描いて右翼線へ。会心の感触に自身もご満悦そうだった。

 さすが平成唯一の三冠王といった打撃に、ファンも驚嘆。「はい4番決定」「すげぇ!タイミングの取り方とか現役の頃のまんまや!」「現役復帰してほしいw」「いや、打球音えぐいて」「指名打者でどうです?」「さすが平成の三冠王」などと絶賛コメントが寄せられていた。

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:20:17.72 ID:pJeLlkc6M.net
松中いいコーチっぷりじゃん
なんで今まで干されてたの

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:23:17.11 ID:6ErQx7Y30.net
>>867
来年のキャッチフレーズ決まりやな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:23:17.87 ID:SwOLNow30.net
和田康士朗にも丁寧に教えてくれてるな
ありがてえありがてえ
みんな覚醒してくれ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:23:27.87 ID:Mshaj5Dna.net
>>925
「戻りたくても戻れない派閥とか人間関係とかあるのよ」と豚がラジオで昨日言ってた

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:28:08.28 ID:SwOLNow30.net
>>925
工藤と確執がある

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:31:00.92 ID:BLAdYOjS0.net
内川もそんな感じかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:31:07.01 ID:fAkv/tPud.net
>>929
それとフロント

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:32:52.00 ID:SuOelwQH0.net
>>924
リンク貼らなくてもフルカウントだってわかるな
臭すぎる

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:33:34.00 ID:GsHnmD+X0.net
おっマーティンくるのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:33:35.16 ID:6ErQx7Y30.net
マーティン出発したんか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:33:55.88 ID:yu8dCl7H0.net
マーティン日本向かってるぽいね

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:34:32.12 ID:gsIf3Eve0.net
マーティンいればまぁなんとかなるやろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:35:48.04 ID:bQMERvUl0.net
マーティンは予定通りっぽいな
去年と同じくらいだね

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:36:25.42 ID:GsHnmD+X0.net
あとはエチェバリアだけだけどまあ来てからじっくり調整かな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:36:41.95 ID:jaq3KQAFH.net
マーティン隔離期間考えても2月下旬には合流できそうだな
よかったよかった

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:36:55.00 ID:SwOLNow30.net
その頃、レアード はイオンで購入した
カツ丼と天かす蕎麦を自宅で堪能している模様

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:37:30.77 ID:ZcZjzgpO0.net
マーティンはいつもこんな感じだからな
全く心配はしとらん

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:38:08.91 ID:Mshaj5Dna.net
寿司も珍しくコンビニ飯的なの上げてるけど
今日で丁度2週間だし明日あたり石垣出発かな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:39:04.72 ID:mawewzoSd.net
新規でどうしょうもないエチェバリア以外はちゃんと開幕間に合いそうやな
フロントもビザやらそこら辺しっかりしててよかったわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:40:34.07 ID:H9p2EaDo0.net
マーティンもうずっとロッテ居てくれるのかね?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:41:40.00 ID:Mshaj5Dna.net
>>943
あの監督「不公平なので統一したルールが必要」

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:44:44.55 ID:KpNjcdkZa.net
マーティンが来てくれたら鬼に金棒だ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:46:45.59 ID:AxOYuQi1M.net
松中、素行について色々言われてるけど調べたら現役晩年にホークスでの現役にこだわった結果ああなってしまっただけで面倒見いいエピソードとか多く見るしそんな悪い奴じゃなさそうだけどなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:49:34.08 ID:j336uiWMa.net
松中は独立のコーチサボって逃げた前科あるからな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:51:13.88 ID:KpNjcdkZa.net
そういやサントスはどうなんだろう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:53:34.07 ID:GsHnmD+X0.net
>>949
昨日記事になってたけど金子さんいわく背筋凄そうとかなんとか

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:57:17.46 ID:+rlDVGrNd.net
>>944
外野専だし年齢も考えたらメジャー復帰はかなり厳しい
国内の横槍さえ気を付ければ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 14:58:40.03 ID:g2AgwL7X0.net
>>738
まだ一日しかたってないのに?
今年は内野の競争激しいし
リタイアしたら即二軍落ちなのにな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:01:48.79 ID:g2AgwL7X0.net
>>802
それは  松中に失礼だろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:02:24.73 ID:M37/cGQ90.net
マーティンはオフもしっかりトレーニングしてるだろうし心配いらないな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:02:47.60 ID:ZL5JQyKDa.net
いいぞ!いいぞ!マーティン!

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:04:05.01 ID:g2AgwL7X0.net
>>827
松中も熊本のできるかどうかわからん独立リーグなんかよりも
ロッテの打撃コーチのほうがいいし今なら俺が育てたといえる
選手おるからなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:05:22.03 ID:g2AgwL7X0.net
>>852
レアード6番くらいが一番なんだけどなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:05:36.01 ID:ZL5JQyKDa.net
>>923
藤原と比べて松中のスイングは別格だな
さすが三冠王

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:10:02.92 ID:g2AgwL7X0.net
>>947
どこかのアホとは違うだろうよ
頭の出来が

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:11:37.16 ID:dKAl6bj90.net
レアードを5番で打たせるようなチームは弱いよ
6〜7番あたりで好きにさせるべき選手なのに

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:12:35.76 ID:sZXCt34VM.net
マーティン入国できるん?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:18:08.25 ID:Ps3vrxtza.net
ジャップは水際対策ガバガバだから余裕

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:21:25.50 ID:SwOLNow30.net
>>958
腕の筋力が
すごいんだろうな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:28:23.38 ID:yqmdDxl8a.net
マーティンきたか
これであとはエチェバリアだけ
まあ澤村もいるかもしれないしいないかもしれないけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:32:08.62 ID:qrIX1+nra.net
マーティンは就労ビザ有るだろうし想定通り
2週間は自宅待機だけど
エチェはどんなに早くても5月位だろうから居ない前提で戦わないとね

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:33:17.60 ID:gsIf3Eve0.net
>>946
正直馬子にも衣装程度やろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:38:28.27 ID:mawewzoSd.net
>>852
打率が低いとはいえリタイアした去年を除いて25本以上は打ってるし、いたら大きいよなあ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:39:09.00 ID:ef5a8TQD0.net
正直小川なんかはエチェバリアが一軍に上がる前に
首脳陣に印象付けておかないとそのままシーズンが終わりかねない
ところで小川って足も速いって話だったけど
意外とがっしりしてる印象

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:41:03.84 ID:/ayDOKHB0.net
松中が平沢に太鼓判は思わぬ朗報だな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:45:18.53 ID:Mshaj5Dna.net
松中の削るヤツ
小5楽々やってるな
何だかんだで下半身の強さが安田藤原とは別格
何で打てないかなー

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:47:03.51 ID:gsIf3Eve0.net
小5は頭の方かね
打席での考え方を松中に教われ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:49:50.37 ID:AxOYuQi1M.net
去年から引きつづいてリポーターしてくれてる女の子、辿々しいところはまだまだあるけど頑張ってやってくれてるのは伝わってくるから好感持てるな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:54:18.44 ID:mQGQsogMd.net
>>970
チャンスGだから
得点圏打率の方が上回ってるはずなのにチャンスGのイメージが強い
松中に加え今岡も一軍きたし色々教わってほしい

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 15:56:00.76 ID:TGPF9HTD0.net
>>970
安田と藤原は全体練習が終わったあとの居残り練習で
それもあの削るやつはラストだったから疲れ具合が違う
終わった時は17時を回っていた

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:01:22.43 ID:7mJo+0Dmd.net
松中福田には指導してる?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:01:37.99 ID:+1ugEIyW0.net
松中は藤岡や小川にも指導するのかな?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:05:27.22 ID:bd82jPgFH.net
奨吾は死球の数が減ればもうちょい成績残せると思う
マーティンもそうだけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:07:17.65 ID:psAkPx1tM.net
>>850
エチェも小川もいらんかったんや!(早漏)

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:12:10.55 ID:2U0noj6ld.net
平沢、松中に指導されてたのか
本来この時期一軍にいなきゃいけないんだしマジ頑張ってくれ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:13:22.97 ID:GWvBNiOnd.net
平沢は絶対やれる力ある

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:18:21.93 ID:hjsu2nnwK.net
長年 俺が口を酸っぱくして言ってきた
「打撃コーチには
現役時代スラッガーとして名を馳せた奴を任命しろ」理論が
キャンプ早々 奏効しているようだな。

このまま 正式に打撃コーチとして契約しろ!


世界で只1人の終身名誉ロッテファンである
俺からの命令だ!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:20:14.37 ID:aAShjsrE0.net
安田、藤原に期待してたら平沢が一番伸びるパターンこい!

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:21:53.98 ID:+rlDVGrNd.net
>>968
エチェバリアがいるから、今年一杯は二軍で鳥越ノック地獄なら悪くないかと思ってる。
どのみち来日未定な現状、開幕一軍に入ってきてもらわんと困るのは確か

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:24:27.70 ID:SwOLNow30.net
>>981
河野とは既に昨年の時点でコーチ契約済みだから無理


違約金を払わなくちゃいけなくなる

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:26:01.04 ID:bO8YGe0JM.net
小川とエチェバリアに期待してたけど
平沢が育つならそれでも十分だわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:26:18.57 ID:aAShjsrE0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10170928ccdb68e3f3b79f373b576fc879536bf

特打とはいえ中々ええやん

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:29:53.26 ID:hjsu2nnwK.net
>>984

河野は右打者専門打撃コーチ
松中は左打者専門打撃コーチ

これで解決

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:30:13.42 ID:Dniwd+Fh0.net
>>984
河野を契約解除しなくても松中と契約はできると思うが

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:33:14.44 ID:hjsu2nnwK.net
IN
平沢 小川 エチェバリア


OUT
三木 茶谷 西巻

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:33:51.51 ID:v6rZeCFO0.net
>>981
そんなの野球音痴以外は誰でも言ってるわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:35:16.48 ID:hjsu2nnwK.net
>>990

河野を打撃コーチにしてたロッテフロントは
野球音痴って事だなwww

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:35:22.00 ID:GWvBNiOnd.net
中村ノリも遊ばせておくには惜しい人材

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:35:49.92 ID:GWvBNiOnd.net
>>991
伊達に50年勝率1位になってないわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:36:20.42 ID:hjsu2nnwK.net
大嶺の逆襲www


無理無理wwwwww

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:37:17.46 ID:S8VXtzA1a.net

















996 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:37:21.39 ID:S8VXtzA1a.net















う。

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:37:25.52 ID:S8VXtzA1a.net















う、る

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:37:28.19 ID:kMjsa1tt0.net
>>764
いいとこ酒井だろう。

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:37:37.78 ID:S8VXtzA1a.net















うま」わわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/02(火) 16:37:41.20 ID:S8VXtzA1a.net

















1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200