2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:30:21.53 ID:JeR6iRF10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612434587/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612587975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:32:12.44 ID:eLh9tfz90.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:33:40.17 ID:YsKMYar+0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:34:50.31 ID:JrJ+AlYo0.net
乙乙

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:36:40.71 ID:eLh9tfz90.net
ロッテといえば金子記者岩下記者だけど長久保記者も素晴らしいな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:36:45.25 ID:1ePeK9te0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:36:51.87 ID:vRWy2gn60.net
有原が吉井絶賛してるな
良い人なんだろな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:38:40.06 ID:YfKNp7hsa.net
長久保さんはカメラマンだよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:39:30.03 ID:eLh9tfz90.net
>>8
カメラマンか
毎日良い写真あげてくれて素晴らしい

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:41:06.48 ID:1ePeK9te0.net
>>7
今のコーチ陣はめちゃくちゃ良い人揃ってるよね
だからこそ若い選手沢山増やして育成のロッテなスタイルでチーム強くしたいね

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:43:55.03 ID:YfKNp7hsa.net
>>9
リハビリしてる選手の写真もあったりね
流石プロカメラマンという写真ばかり

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:45:55.12 ID:/XiKJNq90.net
明日ロウキは50球くらい投げるんかね

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:49:23.01 ID:j72BiLmOp.net
そういや朗希明日はブルペン入りか
他の連中の仕上がりが早いから焦ってるだろうな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:58:41.36 ID:miXwzbGh0.net
種市って投手陣で一番人気あるよね

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:59:00.25 ID:2h1B1V4L0.net
去年まであれだけ「まだまだ体が出来てないから」って言ってたのに急かされてかわいそう。

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:59:48.15 ID:2oIGNzAH0.net
今日藤原て打撃練習いたか?
何か午前中の練習中に腕気にしてたんだが

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:00:20.28 ID:NuF+jy4f0.net
どうせワンシーズン持たないのだから
遅れてやるくらいがちょうど良かったりしないかね

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:02:22.01 ID:EzPPgbP30.net
種市は気弱そうな見た目なのにガンガン三振取れるから見てて気持ち良いわ
開花する前年は自滅して敗戦した試合3回くらい観たけどその頃から三振は取れてたから期待はしてた

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:04:51.60 ID:6IS9Ejjj0.net
>>18
仙台で今江の誤審から崩れた試合とか見てたけど成長してくれて良かったわ
あの試合最後まで現地で見ててよかった

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:09:34.33 ID:iEGP69z80.net
若手が多いチームだけど
小5より下でリーダーシップ取れそうなのって安田まで開いちゃうのかな
そういう意味でもトシくんレギュラー取れるよう頑張って欲しい

>>16
今日の松中の個人練習の記事に安田・藤原・和田で映像見たよ
いつも通りの内容だったのかは分からんけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:11:36.48 ID:gtb5rlPg0.net
>>16
打撃練習は普通にこなしてた
いつもの居残りもやってる
https://twitter.com/N24_chibalotte/status/1358316623216533504
(deleted an unsolicited ad)

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:14:01.71 ID:v3UxTS2Ip.net
小川の完成形はハム石井一成

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:23:14.83 ID:IhctF+Ka0.net
種市みたいに三振取れるピッチャーは球数増えるのがネックよな
ロッテの内野は大事なとこでエラーするから確実にアウト取れる方がいいけど

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:32:17.91 ID:JrJ+AlYo0.net
>>20
リーダーシップという意味では福田光輝が高校大学でキャプテンだったはずだけど
まずプレーで一軍に残れるかどうかという問題が

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:36:36.51 ID:PhFVCU1wa.net
キャンプ中継やってるのに紅白戦の前に終わるの無能すぎる

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:38:52.64 ID:MT1few900.net
西川紅白戦出場か
アピール頑張れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1a930c30130caaa841a5686c659fcaba9de52a

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:46:33.88 ID:AWr2Sls90.net
西川よかったな
本人も言ってるけど打てないのは当たり前だし、とにかく自分の持ち味を思う存分出して欲しいね

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:47:00.69 ID:74ICIISF0.net
>>26
西川は「空振りと三振を怖がらず。打てないのは当たり前」と意欲満々。
いい性格してそうだな西川

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:50:02.00 ID:wvGOGCz80.net
>>20
田村は高校時代キャプテンだったぞ。

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:52:05.89 ID:EzPPgbP30.net
若手もルーキーも頑張れ
どんどんアピールしろ
福田コウキのこともあるからそこまで期待は出来んが誰かは開幕スタメン勝ち取ってほしい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:53:16.85 ID:IH53DXy8a.net
【ロッテ担当キャンプレポ⚾】
連日の打撃練習「松中塾」‼
松中臨時コーチが自らバットを振り若手に指導⚾

福浦コーチのお願いに何度もバットを振り続けると、流石に疲れが💦

(動画参照)

https://twitter.com/tvasahibaseball/status/1358409851269828610?s=21
(deleted an unsolicited ad)

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:54:19.93 ID:74ICIISF0.net
松中と福浦の2大ハゲの指導は豪華だな
松中の実演も見られてるし

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:58:13.09 ID:JrJ+AlYo0.net
>>32
もう和田勉ちゃんも呼んで揃い踏みしてもらおうw

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 22:59:30.85 ID:IH53DXy8a.net
松中の指導にはいつも福浦がセットなんだよな
松中理論と指導法を福浦が勉強してるっぽい
松中の指導を誰かが理解できるのか?と豚が偉そうに吠えてたが問題なさそうだな
これ見てるとコーチの配置転換ありそうだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:00:18.03 ID:3JPvZ8fD0.net
同じリーグで一塁手としてしのぎを削ってきたから楽しそうで何より

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:00:18.34 ID:74ICIISF0.net
松中のこと福浦が先輩って呼んでいじってるの笑う

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:02:44.60 ID:IH53DXy8a.net
>>33
小田「お呼びと聞いて参上しました」

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:06:06.07 ID:QLc6DKdK0.net
>>28
いいな
こういう割り切り?開き直り?みたいなの大事や

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:07:44.66 ID:iEGP69z80.net
しかし改めてみると居残り松中塾、和田(22)安田(21)藤原(20)ってかなり若いメンツだな
これだけ楽しそうだとすぐ結果出る夢見ちゃいそうだけど、とりあえず2年ぐらいは見守りたい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:08:04.14 ID:vWAygMPg0.net
福浦と松中は仲良いからな
かなり前の話だろうけど福浦がカラオケでEXILE歌ったら「そんな腹筋でEXILE歌うなんてまだまだだな」とダメ出しされたらしいw
松中はEXILEとも親交あるからな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:09:12.19 ID:74ICIISF0.net
>>33
今岡で代用しよう

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:09:53.92 ID:ug2SQmVV0.net
松中と違って小久保は無能臭がすごいな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:14:49.56 ID:qkXeBWzMd.net
西川くん、船橋か
同郷だ
ユニ買ってグッズ出たら買ってやるぞ
頑張れ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:18:49.16 ID:qkXeBWzMd.net
>>42
他球団より自分の球団のコーチから見てみ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:18:57.54 ID:6IS9Ejjj0.net
西川がやけに目立ってるのは
高校時代の実績と知名度からか
地元出身だからか
あのガタイに監督が目をつけたからか
それとも実際に一際目立つアピールをしていたからか

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:19:34.89 ID:gtb5rlPg0.net
>>40
ムネリン「松中さんはバッティングだけじゃなく裏声に頼らない高音の出し方も教えてくれるよ!」

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:19:36.90 ID:74ICIISF0.net
>>45
2軍でよく飛ばしているので抜擢された

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:20:58.99 ID:6IS9Ejjj0.net
和田一浩も呼べたら最高の布陣になるわな
堀はクビだクビ
そして松中は福浦が指導を学びつつこれからも指導を続けるとなると
里崎も文句のつけようがなくなるな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:30:25.87 ID:vWAygMPg0.net
>>45
下で場外ホームラン2本打ったらしいって吉田アナが言ってたな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:30:42.70 ID:tfEHIiPs0.net
基本的に結果出せない奴なんてどんどん変えていくべき

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:31:28.17 ID:4DxO89app.net
今年は優勝できそう?

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:33:19.07 ID:tfEHIiPs0.net
するかどうかは知らんけどしそうかと言われればしそうにはないな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:34:32.60 ID:3Wvz/7L20.net
谷川も山本も井口来ててめちゃくちゃ力んでたからねw
その中でも逆方向にぶちこんでた西川はちょっと別格だったわ。
紅白戦出すにしても代打じゃなくてDHスタメンで3打席は見てみたいんだがなぁ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:35:08.97 ID:4DxO89app.net
西川そんな凄いんか

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:40:19.95 ID:tfEHIiPs0.net
飛距離は凄い
後は試合で当たるかやな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:40:30.63 ID:1NTXDDy30.net
飛ばすって一点においては去年のドラフト候補の中でもずば抜けてたからな
佐倉シニアからロッテは島以来か?なんとか頑張ってほしい

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:41:48.66 ID:mAD3ceJEM.net
>>52
本命は種市西野復帰する来年以降かな
来年には朗希も一軍で先発出来るだろうし、安田藤原もいい感じに育ってることを期待

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:46:12.53 ID:KsoXGeMZ0.net
ジャイアンツカップで東京ドームのライトスタンドにぶち込んでたからな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:47:04.42 ID:tfEHIiPs0.net
>>57
今年は先発がね
かといって来年以降リリーフも高齢化してるし今いる外国人もマーティンぐらいしか残らんやろうって年齢やし
来年以降期待するためにも今年それなりにやれないとそれも難しいも

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:52:20.53 ID:KXDsRRvY0.net
>>53
藤原と和田くんが浦和卒業で山口が一塁コンバートだから、山本くんはチャンスと捉えて頑張ってほしい
谷川くんも浦和の正捕手を吉田江村から奪う勢いで頑張ってほしい

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:56:23.61 ID:Y/2jt2pM0.net
今年はなんとなく2005年開幕前に似た匂いがする
若い力が爆発しそう
優勝あるぞ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:59:09.59 ID:HQ4vbN/50.net
二軍のキャッチャーどうするんだろう
吉田江村植田谷川って誰にどうチャンスを与えるのか
今年のドラフトで良さげなのはいるのかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:59:20.34 ID:iEGP69z80.net
>>61
こういうときこそ中堅層の頑張りも大事な気がするけどな…
去年殆ど結果の出なかった安田と1か月しか1軍出てない藤原が今季の二本柱みたいな扱いで
冷静に考えるとやばい気もする

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 23:59:50.02 ID:gtb5rlPg0.net
>>60
吉田アナ「藤原『くん』を付けろやデコ助野郎!」

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:00:08.90 ID:KEJRMaxA0.net
高梨沙羅マジ沙羅

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:02:37.99 ID:+iRvR9/v0.net
>>63
個人的に1番ブレイクしそうな気がするのは佐藤都志也

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:05:19.08 ID:qzJ8op4/0.net
井上は居場所を白紙にして危機感を持たせているのが良いな
結果を出さないと今年は本当に大変なことになるぞと

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:06:17.28 ID:sn7CrpWZ0.net
>>63
最低限奨吾アジャがキャリアハイ達成するくらいじゃないとダメだと思う

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:06:25.75 ID:WSFN0FaE0.net
高卒ルーキー組は3年後に戦力になってくれればいいわ
逆に3年後にはベテラン外野陣が揃って居なくなりそうだし
捕手もまた吉田江村宗接あたりは入替えしていかないとならん

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:08:03.28 ID:9p9yDr9b0.net
>>55
西川本人も飛距離以上に確実性について気にしてたからこれから身につけてほしいわね

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:09:24.69 ID:WSFN0FaE0.net
>>62
基本的に一軍の3人が怪我しないと出番ないだろうし育成しつつ吉田江村宗接にも試合感なくさない程度にってとこじゃね?

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:09:51.04 ID:3Zy7ydNgd.net
>>61
プレーオフないぞ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:13:18.52 ID:WSFN0FaE0.net
>>66
都志也はもっと捕手として育ててほしいんだけどなー

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:14:35.00 ID:+iRvR9/v0.net
>>73
まあとりあえず打席に立たないとね
田村FAの可能性もゼロじゃないから捕手としても成長して欲しいが

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:16:55.10 ID:1DDbRncZ0.net
打てれば捕手としての評価はどうにでもなる
ソースは森や大城

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:19:24.71 ID:WSFN0FaE0.net
都志也は270 10HRとか出来そうな雰囲気はあるから田村と併用するところまで立場を上げていってほしいね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:22:47.24 ID:mlYjm1gx0.net
中堅は松中にも森脇にも結構しごかれてる小5藤岡に特に期待してる
菅野田村も大分松中に指導されてるみたいだし期待してる
二軍に振り分けられた井上だけは正直心配

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:38:07.02 ID:Un+k6mZ00.net
西川くんいい性格してるね
打てないの当たり前っていい言葉だわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:44:29.62 ID:S90qu+nu0.net
>>78
益田も今日のインタで昨シーズン若手にどう接していたかを聞かれて
「打てなくて、守れなくて、失敗して当たり前。中堅・ベテランがカバーするから思い切ってやれ」
って声かけてたって言ってたしね

でもカバーしてくれないやん…と気付く前に西川君も思い切りやってほしい

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:46:45.29 ID:Un+k6mZ00.net
吉田江村柿沼「打てないのは当たり前」

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 00:55:11.86 ID:oijl9eSHp.net
11日は日テレニュースで放送ないのね。
紅白戦見れない…

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 01:12:35.34 ID:xdvKm4dz0.net
紅白戦も見たいー
練習試合も見たいー

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 01:29:16.80 ID:tJz1wqvZ0.net
2/20,21の対ベイスターズ練習試合はベイス主催試合だからニコニコ動画で視聴できる

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 01:33:16.08 ID:oYh7JGBid.net
江村も4番手捕手なら割と心強い

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 01:39:57.08 ID:m7fv3ZCq0.net
江村はスペで結構2軍でもいないんだよな…

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 01:59:04.06 ID:OMMtao5x0.net
>>71
宗次ってもうほとんど捕手守ってないやろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 02:02:50.15 ID:m7fv3ZCq0.net
>>86
江村吉田がスペったときにはやってたな
青松みたいだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 02:24:23.15 ID:ZkxQFwmW0.net
フェニックスリーグでも佐藤が来るまで植田が正捕手だったもんなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 03:01:02.19 ID:2roIiTOg0.net
>>31
何これめちゃくちゃ雰囲気良いな
 
てか、松中さすが練習の鬼と言われるだけあるな
47歳でもさすがの振りだ
 


みんな松中塾で着々と下半身意識しだしてるな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 03:20:39.27 ID:2roIiTOg0.net
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1358462260662861825/pu/vid/1280x720/Gl1JHITdRLFMx4xZ.mp4
 


 
藤岡の手打ち改善いいよいいよー

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 06:06:09.28 ID:yF5H0Wtl0.net
遊撃手問題は藤岡が打てるようになるのが一番手っ取り早い

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 06:21:10.58 ID:R1d8XAYI0.net
NHKで松中に扱かれる安田出てたかわいい

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 06:25:51.52 ID:dz5SK6Fdp.net
藤岡も暗黒ドラ2だもんな
このままじゃ吉田、南、川満、京大、関谷レベルやろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 06:35:51.33 ID:XFgZmaLK0.net
ファーストやサードやレフトのポジションが
ちゃんと打つことが1番の遊撃手問題対策なんだよなあ

守れりゃ打撃で穴になってもいいってなるんだから

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:12:38.91 ID:ve3N+S3y0.net
鳥谷先生見てるんだけど、もう1人喋ってる人が恫喝する広報?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:16:58.27 ID:SvL/tbkWM.net
なんでロッテだけこんなにキャンプ短いの?
弱いんだからもっとやれよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:20:50.27 ID:t/fsjMK5r.net
弱い(パ2位)

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:28:05.14 ID:+H7RH7QOa.net
今年も最下位狙ってるんだから順調な滑り出しだろwww

99 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/08(月) 07:33:28.75 .net
>>98
おりせんはここじゃないっすよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:34:31.02 ID:zbqg/R8t0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210207-00000076-chuspo-base
ブルペンで楽天・田中将大投手の球を受けた太田光捕手(24)は、「緊張しました。一つ一つ大事に意図を持って投げている印象で、勉強になる」と振り返った。
米大リーグで主流となっているボール球をストライクにする技術を磨いてほしいと要望されたことを明かし、「日本でもそういうふうになればいいと思っていてそこは引き続き練習していきたい」と気持ちを引き締めた。

最早隠さず

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:38:14.01 ID:eL+p2PRta.net
絆やる気満々

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:39:58.75 ID:qzJ8op4/0.net
田中の連勝を止めてはいけないと今から寮長にお達しが出てるんじゃ無いか?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:44:13.46 ID:/GrsHNnn0.net
また絆の年かよ
見せましょう絆魂をか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:44:15.67 ID:6zSC9hHKa.net
朝から他専覗いて煽るお前の一日って何なんだ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 07:50:53.42 ID:2roIiTOg0.net
今キャンプここまでの
メディアの取り上げ回数ランキング


1位 松中選手
2位 佐々木選手
3位 藤原選手

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:01:36.58 ID:3V//iLuMa.net
>>100
このバッテリーで連勝したら爆勝問題とかいうメディアありそう
爆笑でいて欲しいが

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:02:32.87 ID:dTrA7C3sa.net
>>103
震災10周年記念ってメディアを使って大喜びしてそうだなあ

人の死を商売に使うだけじゃなくてこういうことにも使うんだよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:08:17.99 ID:Wx+zRjMI0.net
フレーミングに関しては田村柿沼より吉田江村のほうが上手いよね

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:13:39.86 ID:dTrA7C3sa.net
元審判員・中村稔氏が選ぶベストナイン真のスターは「審判に文句を言いません!」

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202007110005-spnavi?p=2

楽天イーグルスが初優勝した2013年、優勝を決めた西武ドームの試合は僕が球審を務めていたんです。最終回、星野監督が出てきてね、「ピッチャー、田中(将大=現ヤンキース)」と交代を告げて、「分かってんだろうな?」とひと言。「はい、わかりました」と返事をした記憶があります(笑)。


星野仙一氏も気にかけた元審判が楽天新寮長に就任

https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201901070000099.html

13年、楽天がリーグ優勝を決めた西武戦は球審として試合を裁いた。「9回にマーくんが出てきた時、星野さんが『頼むぞ』と。僕は審判だから何もできないんだけど、そんなやりとりを覚えています」と懐かしむ。昨年9月、最後に球審を務めたのも楽天戦だった。

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:16:00.67 ID:eL+p2PRta.net
横山が何気に(60)になってるけどスペった?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:30:10.39 ID:YC4OipzBr.net
>>100
露骨すぎて笑えんわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:30:46.86 ID:vu3hLvhsa.net
松中のスイング見たら三冠王思い出してゾッとしたわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:32:29.74 ID:xjdd7jGmM.net
平沢復帰か

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:44:49.88 ID:4EZznWb00.net
>>7
有原の記事読んだ
あれだけ投手に信頼されてる吉井がいまロッテにいる事はありがたいな
記事自体も良い記事だった感動した

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:45:27.40 ID:aXB29G5r0.net
>>102
どっかに動画なかったっけ
バッターボックスの上なのにストライク

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:48:04.90 ID:QnqOXNal0.net
平沢は少し捻ったとかかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:48:30.53 ID:QWP0swJR0.net
いくら楽天が憎くても野球ファンとしてフレーミングにあーだこーだ言うアホにまで成り下がりたくない

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 08:52:33.47 ID:hmuLCj2Y0.net
海外FA権行使のロッテ・沢村拓一とレッドソックスとの交渉が進展と米報道
https://hochi.news/articles/20210208-OHT1T50025.html

ロッテから海外FA権を行使し、米大リーグ挑戦を目指して渡米した沢村拓一投手(32)とレッドソックスとの交渉が進展していることが7日(日本時間8日)、明らかになった。

「レッドソックスと沢村の契約が進展」と報じた同日の米メディア「MassLive.com」によると合意となれば、メジャー契約になる見込みだ。5日に渡米が判明した沢村は米国内で代理人のジョン・ボッグス氏とともに、メジャー球団との最終交渉に臨んでいるとみられる。

そろそろ決まりそうだな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:09:19.11 ID:mDRiF+v30.net
>>100
こりゃ記者の見識が低いな
フレーミングはボール球をストライクにする技術ではない

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:14:07.25 ID:ZHVmeyWMd.net
>>100
アメリカではフレーミングも捕手能力の1つかもしれんが

いいのか日本の審判?バカにされてんぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:14:28.94 ID:ZHVmeyWMd.net
>>115
日シリのやつか

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:30:23.68 ID:7yAwXxpT0.net
>>108
田村はフレーミング結構上手くなったやろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:33:56.22 ID:+JHPtjEVa.net
田村のフレーミングなんて年によってコロコロ変わるから結局下手くそ審判寄越されてるだけという話

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:46:17.81 ID:bmULyfni0.net
松中も入閣なら巡回打撃コーチみたいな形がいいな
西川山本とか下にも見てほしい奴らがいる

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 09:57:54.16 ID:QWP0swJR0.net
対楽天になると木刀を振らない黒木レベルのキチガイになる奴が続出するかもめせん

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:00:46.45 ID:xjdd7jGmM.net
いきなりブルペンか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:02:07.39 ID:lDGnjjUia.net
今日は鈴木がバッピやるのか
ストライク入るのかな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:02:38.41 ID:PPi/C2Ni0.net
佐々木くんの生音

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:03:16.50 ID:Nl/hbsbl0.net
>>125
一部だろうけど対立煽りに乗せられて異常に敵視してるのがいるからな
とりあえず始まる前からの予防線はみっともないわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:04:15.45 ID:fVetxVZvd.net
鈴木河村バッピやるのか楽しみだ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:35:44.12 ID:Q1SYjACk0.net
たまには外野の守備練習も見たいな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:37:17.37 ID:IgDeAzlD0.net
>>117
楽天憎しのコメントなんてどこにあるんだ?
中村憎しはあるけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:42:08.35 ID:Z9BFFu2gM.net
楽天に限らず誤審とパイヤはダメだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:43:58.71 ID:hyZYrO720.net
二木いい体格だ
細すぎず太すぎず

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:45:11.61 ID:BFo9lz/pM.net
>>127
ほんと馬鹿にしすぎだろ
実際投げてストライク出せなかったときに言え

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:47:28.78 ID:Ps0YtJy30.net
奨吾2年連続で.250切ってるんだな
そんな選手じゃないはずだが

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:51:04.69 ID:JogKPKt90.net
中村はセカンドの守備力も考えると及第点くらいではあるんだが、もっとやれそうって期待値がね
.280 15本くらいやれんかな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:52:02.05 ID:/GrsHNnn0.net
佐々木朗また立ち投げだけかよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:53:22.47 ID:hyZYrO720.net
>>136
全試合出場諦めて適度に休みも与えればまだまだ打てると思う

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:54:49.47 ID:hyZYrO720.net
田村インタビュー

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:54:54.21 ID:g0jJcw7H0.net
佐々木はもう5年後に出てくればいいやくらいの感覚だわ
ここまですぐに疲れる身体だと白血病とかじゃないかとたまに心配になる

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:56:13.41 ID:hyZYrO720.net
背低いから5キロ減はまあまあ頑張ったな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:57:01.40 ID:hyZYrO720.net
自己満足なバッティング
厳しいお言葉

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:58:48.87 ID:QVPc9a6Ca.net
佐々木の場合は本格的に捕手座らせて投げたとして良い投球する保証さえないのが難点

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 10:59:19.72 ID:zM7SWI480.net
鈴木良いんだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:00:46.71 ID:bmBCUQUn0.net
鈴木メンタルも強いんか。いいね

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:02:26.03 ID:hyZYrO720.net
どう見てもチンピラな田村にガンガン行ける鈴木
強そう

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:04:44.27 ID:Wx+zRjMI0.net
>>136
能力は高いけど波が激しいからシーズン終わると結局そんなもんになってしまう
井上もそうだが

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:05:17.77 ID:gwogwsJ0D.net
制球いまいち?
山口すげー

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:05:18.46 ID:sISBy5AA0.net
山口えげつなwww

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:05:18.80 ID:dl4OyTk60.net
田村が褒めるなら信頼性ある

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:07:07.80 ID:hyZYrO720.net
おおー

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:07:11.54 ID:gwogwsJ0D.net
おい逆方向wwwwwwww

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:07:25.29 ID:sISBy5AA0.net
右中間でライナーでさく越えやん

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:07:30.75 ID:XOsnNCPz0.net
山口すごいな
当たれば持ってけるのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:08:17.66 ID:xjdd7jGmM.net
どっちもいい感じかな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:08:37.84 ID:hyZYrO720.net
打たれはしたけど鈴木も悪くないように見える

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:09:18.08 ID:sISBy5AA0.net
山口は甘い球なら仕留められるだけの振りができてるな
井上うかうかしてられんぞ
まじでライバルまで浮上してきそうだ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:09:59.13 ID:XOsnNCPz0.net
左で強い球投げられるのは強みだし鈴木には頑張って欲しいな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:10:06.13 ID:Q1SYjACk0.net
打たれた球はちょっと高めに浮いた球だったな
真ん中から低めは良い球が来てた感じ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:11:03.21 ID:bmBCUQUn0.net
ネンヤいいじゃん

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:11:42.92 ID:Q1SYjACk0.net
中村は結構仕上がってるなw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:12:21.30 ID:6Nd03Lk3d.net
山口当たると凄いね鈴木はどうせなら安田に投げて甲子園以来の対戦見たかった

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:12:23.59 ID:xjdd7jGmM.net
まともに前に飛ばさせてないな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:12:58.13 ID:Acvcf9Qi0.net
サントスの格ゲー強キャラ感w

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:13:03.49 ID:Wx+zRjMI0.net
中村トシは去年もオープン戦までは抜群だった
大卒3年目ならまだパワーアップの余地あるかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:13:10.96 ID:sISBy5AA0.net
稔弥は稔弥で当落なんて言われるが逆に2軍にはもったいないレベルまではきてるな
あとは1軍で信頼を手に入れないとだな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:14:45.57 ID:Nl/hbsbl0.net
山口はほんとに左に強いな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:14:47.51 ID:XOsnNCPz0.net
逆球もあるけどしっかりと内角に投げられてる感じか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:15:26.33 ID:17D5/4iRa.net
中村楽しそうに投げてるな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:16:22.93 ID:hyZYrO720.net
内角の変化球良かったね

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:17:13.38 ID:gwogwsJ0D.net
山口2発のおかげで安田のハードルが上がってる

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:18:01.59 ID:6Nd03Lk3d.net
河村いい球投げてる

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:18:03.21 ID:hyZYrO720.net
さあ安田様だ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:18:21.23 ID:xjdd7jGmM.net
安田だいぶ足上げるようになったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:18:59.13 ID:hyZYrO720.net
この身長で緩いカーブあるのいいね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:20:29.61 ID:XOsnNCPz0.net
河村いい球投げるわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:20:33.78 ID:gwogwsJ0D.net
安田が駄目ってより河村が良いな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:20:40.94 ID:hVuAAJ/C0.net
安田いまいち

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:21:07.70 ID:xjdd7jGmM.net
初見では打ちづらそう

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:21:21.14 ID:hyZYrO720.net
安田押されてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:21:31.77 ID:Pk9LQbG9d.net
安田、ストレートは今年も課題か

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:21:57.80 ID:XOsnNCPz0.net
安田はやっぱ速球に課題があるか
頑張れ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:22:53.49 ID:hyZYrO720.net
河村ばらつきはあるけど逆に絞りにくくていいのか

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:23:24.15 ID:gwogwsJ0D.net
スピードどのくらい出てるんだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:23:52.43 ID:hyZYrO720.net
年齢不詳な顔だ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:24:15.50 ID:PQwwwTz2a.net
去年1年できなかったことが松中との一週間で変わるなら苦労しないわね

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:24:25.19 ID:bmBCUQUn0.net
お、藤原

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:13.46 ID:hyZYrO720.net
いたぁーい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:20.79 ID:Q1SYjACk0.net
ぶつけんなww

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:26.91 ID:6Nd03Lk3d.net
当てたw

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:29.28 ID:hyZYrO720.net
藤原のお尻が

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:30.56 ID:gwogwsJ0D.net
おいおい

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:35.46 ID:17D5/4iRa.net
藤原きゅんのおしりが!

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:35.87 ID:xjdd7jGmM.net
おしりでまだ良かった

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:36.92 ID:bmBCUQUn0.net
お尻で良かったけどさ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:25:58.30 ID:jtiANFKZ0.net
中村稔は去年この時期は大絶賛されてたな
期間空いたらいつもの中村稔に戻ってた

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:00.71 ID:Q1SYjACk0.net
古谷コントロールがガバガバ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:04.20 ID:gwogwsJ0D.net
古谷だめだな
ストライク排卵

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:10.78 ID:zM7SWI480.net
制球ヤバいな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:12.99 ID:Pk9LQbG9d.net
古谷、ブルペンでは良かったんだけどなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:14.65 ID:xjdd7jGmM.net
この制球じゃ厳しいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:19.69 ID:XOsnNCPz0.net
古谷暴れてるなあ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:25.00 ID:hVuAAJ/C0.net
古谷制球がやべえ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:31.09 ID:gwogwsJ0D.net
練習になんないよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:32.51 ID:hyZYrO720.net
ゾーンに球が来ない

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:41.21 ID:h11K3PYp0.net
古谷今年は無理そうだな
BPでこのコントロールは流石に

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:26:52.70 ID:bmBCUQUn0.net
>>199
危険日ですね

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:27:17.63 ID:6Nd03Lk3d.net
古谷デグロムめっちゃ意識してんな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:27:27.66 ID:gwogwsJ0D.net
初登板の日みたいな感じ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:02.84 ID:hyZYrO720.net
こえーよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:12.94 ID:Q1SYjACk0.net
あぶねーってw

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:31.74 ID:hyZYrO720.net
ぶつけられ損なだけじゃないか

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:44.48 ID:hyZYrO720.net
おいふざけるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:45.85 ID:17D5/4iRa.net
おいおい…

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:45.85 ID:bmBCUQUn0.net
またああああ!なにしとんの!

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:46.09 ID:xjdd7jGmM.net
もう終わりにしよう

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:47.91 ID:hVuAAJ/C0.net
おいおい

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:47.90 ID:gwogwsJ0D.net
論外だわ
2軍いけ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:51.64 ID:Q1SYjACk0.net
おいいい加減にせーよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:09.75 ID:XOsnNCPz0.net
古谷今はかなり厳しいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:13.22 ID:odxRgw8l0.net
笑えねー

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:19.83 ID:QnPVAQql0.net
藤原には辞めちくり〜

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:26.57 ID:PQwwwTz2a.net
やっぱり無闇なフォーム変更は駄目だな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:33.76 ID:hyZYrO720.net
なぜ1軍キャンプに呼ばれてたのかわからんぐらいのやばさ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:46.81 ID:6Nd03Lk3d.net
2球目は痛そうだった

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:29:54.88 ID:hyZYrO720.net
>>223
誰ならいいのか怒らないから言ってみなさい

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:31:28.08 ID:h11K3PYp0.net
デグロムフォームやめた方がいいんじゃないか
全部シュート回転か引っかかったボールやん

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:33:02.26 ID:wXEcbqpsa.net
古谷のコントロールは年々悪くなるな…

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:38:47.06 ID:Un+k6mZ00.net
安田より山口にワクワクしたわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:42:14.54 ID:PkJ9JoOva.net
>>227
一軍にはいないなぁ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 11:48:50.26 ID:JOfS2ZZp0.net
みなさんスカパーでキャンプ観てるの?
スカパーて基本プランでロッテの試合ある程度観れるの?野球セットじゃないとダメ?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:02:10.14 ID:c9K2rlXH0.net
元々はコントロール性能持ち合わせてたから何とか修正できるとは思うけど・・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:04:02.85 ID:KUKsS5hWp.net
朗希は予定通りブルペン入りそう?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:05:04.19 ID:tJz1wqvZ0.net
日テレ24のキャンプ中継って明日までだし、試合見るだけならスカパーはコストパフォーマンス悪いから他ので視聴したほうがいいんじゃない?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:05:44.23 ID:xjdd7jGmM.net
>>234
もう投げ終わった

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:07:22.55 ID:ZihUv/140.net
>>234
立ち投げのみ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:10:56.81 ID:KUKsS5hWp.net
>>236-237
サンキュー
予定通り投げられたなら安心だ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:11:26.18 ID:PCGBLw5va.net
古谷は二木種市ルート乗るのはちとしんどそうか…?
でも去年の紅白戦で一番仕上がりが悪かった投手が小野だったことを覚えているから調整が遅れているだけの可能性に淡い期待をかけるぞ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:14:50.16 ID:m7fv3ZCq0.net
古谷は修正できるタイプだから様子見だな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:14:59.61 ID:N0gdxRqf0.net
>>232
日テレnews24の、単品視聴買えば、ホームゲームは全部観れるで。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:17:34.33 ID:0gqKoMwA0.net
早くも土肥労基消えて古谷も怪しい感じか、やはり簡単にはいかんのう

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:20:54.46 ID:jQdsHRq0M.net
古谷のリハビリ用に打席に清田立たせとけ
いくらぶつけたっていいから

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:21:24.74 ID:jQdsHRq0M.net
>>242
土肥ってどんな状況なの?

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:21:29.55 ID:Un+k6mZ00.net
マジで明日で終わりかいな
紅白戦中継ないとかアホか

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:25:25.98 ID:AJ4AmZE4a.net
>>244
二軍でリハビリ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:25:45.58 ID:iGHnBax70.net
>>244
種市西野と一緒にリハビリ組にいる

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:27:15.14 ID:jQdsHRq0M.net
>>246
ごめん、それは知ってて、
怪我の状況とか、いつからスロー再開とかの情報知ってる人いないかなって思ったんだ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:28:01.72 ID:nb13zJpZa.net
ロウキはまだいいが、土肥はもう期待しない方がいいな
出てきたらラッキーぐらいの感覚

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:29:19.73 ID:MPIyBC21r.net
朗希と古谷はまだ全然これからだし良いけど土肥はなにやってんねん
怪我ばっかりじゃないか

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:29:42.08 ID:y0rJV/hpr.net
今年ダメなら土肥もうクビやろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:30:40.71 ID:OhdRAYama.net
2016ドラフトは死屍累々だな
有吉佐々木島種市も壊れたし
唯一無事だった酒居はもういないし

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:30:52.85 ID:hmuLCj2Y0.net
土肥なあ
鈴木次第ではマジでクビあるぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:33:06.52 ID:jtiANFKZ0.net
まぁ育成行きはあるよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:36:39.90 ID:JogKPKt90.net
中村稔が比較的マシという事実から目を逸らすな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:37:17.31 ID:Un+k6mZ00.net
ナカトシはオリ専用機だから...

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:38:29.74 ID:oHX7cgn7d.net
小5藤岡毎日朝から森脇コーチにしごかれてるな
守備の底上げも楽しみ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:38:46.88 ID:Q1SYjACk0.net
山口も身体固そうやなぁ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:39:50.96 ID:2roIiTOg0.net
郎希、土肥、古谷



早速、ローテ候補が3人も消えた
どうすんだこれ・・・

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:39:55.97 ID:jtiANFKZ0.net
藤岡もそろそろ痛い痛い言い出しそう
で調整不足で開幕する頃に帰ってきていつものあれになる

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:40:37.00 ID:2roIiTOg0.net
訂正

郎希、土肥、古谷


早速、キャンプでローテ候補が3人も消えた
どうすんだこれ・・・

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:41:31.28 ID:bmBCUQUn0.net
田村は何か掴んだっぽいな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:44:45.50 ID:Og3TbsL7d.net
>>260
もう足がないとか言ってる

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:48:16.69 ID:xjdd7jGmM.net
角中も代打成績すげーな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:48:48.92 ID:w38IMDlca.net
姿勢を褒めたらフリーで2死球かよ古谷
藤原相手だからって意識しすぎだな

土肥は去年の春に間に合うはずだったのに消えて今年もヤバいのか
左増えてるからカット要員になるぞしっかりしろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:49:05.34 ID:WvuGzCZW0.net
ロッテ澤村拓一がレッドソックス入り有力 剛腕リリーバーはMLBで超売り手市場に
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7d8144e225d7878d7afb50054be79db6c67d48
レッドソックスの本拠地ボストンのインターネットメディア「マス・ライブ」が日本時間8日に伝えたところによれば、メジャー契約で合意目前だという。
代理人のジョン・ボッグス氏は「6球団程度の調査を受けている」と話していたが、「調査どころじゃありません。6球団前後が本気で獲得に乗り出し、
澤村サイドに正式なオファーを出しています。それもレッドソックスのように人気も実績もある球団が争奪戦を繰り広げたらしい」と、さる代理人関係者がこう続ける。
「強いチームのリリーフ陣ほど、150キロ以上の速球を投げる剛腕投手が多い。澤村は160キロ近いストレートに、150キロを超すフォークを投げる。
多少、制球に難はあっても、強豪チームのリリーフ陣と遜色ないパワーピッチャーです。
特に落差の大きなフォークを武器にしている点は大きなプラス材料。打者が初球からガンガン振ってくるメジャーでは、日本以上の結果が期待できるとみているチームが多いと聞きました」

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:49:09.85 ID:zka/lA7w0.net
トシくんずっと詰まってねえかw

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:49:21.64 ID:7P37PN/ja.net
>>239
古谷はフォーム変えてからノーコンでも抑えるという形だから取り敢えず西武か楽天にぶつけてみよう

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:49:35.06 ID:hyZYrO720.net
トシくんは男にもモテると思うぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:50:31.01 ID:7P37PN/ja.net
>>155
二軍ではライトにホームラン打ってたな 問題は確率なんだよ 打つだけとしても

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:51:08.53 ID:zka/lA7w0.net
言われてますよ角中さん

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:52:04.70 ID:Q1SYjACk0.net
ロッテ・藤原 フリー打撃で2度死球…周囲ヒヤリ
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/02/08/0014064588.shtml
大事に至らなくてよかった

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:52:41.65 ID:czUN59RN0.net
まぁ、この時期は直球にタイミング合わない当然だから 山口が凄いよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:52:53.60 ID:hyZYrO720.net
>>270
めっちゃ三振しそうな感じだよね
でも小さくまとまってほしくない

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:53:22.56 ID:y0rJV/hpr.net
はやく紅白戦見たいわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:55:07.77 ID:7P37PN/ja.net
>>274
打率は2割3分でいいから
本塁打35本でも打てればねえ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:55:08.21 ID:hyZYrO720.net
明日で中継終わるの?
ご好評にお応えして延長しない?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:57:09.00 ID:xjdd7jGmM.net
>>277
機材とスタッフの問題あるからねえ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:58:02.14 ID:zka/lA7w0.net
きついの始まった

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 12:59:44.95 ID:154F1FOad.net
紅白戦はマリーンズチャンネルで放送しないのかね

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:03:32.94 ID:JogKPKt90.net
山口は対左に期待したいわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:03:53.35 ID:ev6skA00a.net
生中継とまで行かなくても球団が後で映像出してほしいなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:05:29.57 ID:Og3TbsL7d.net
当初は朗希が登板する予定だったのに放映しない判断よ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:05:40.03 ID:zka/lA7w0.net
奨吾は外低めの変化球見極めないと打率伸びない

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:05:46.34 ID:Ps0YtJy30.net
去年美馬獲ってなかったらローテヤバかったな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:08:08.28 ID:hyZYrO720.net
点を取れなさすぎただけでは…

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:09:26.35 ID:Un+k6mZ00.net
本前気になってた

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:11:24.41 ID:Un+k6mZ00.net
やっぱりネンヤの方がずっとええな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:21:13.69 ID:lqZq8fmWa.net
中村稔はセットでの投球改善されないと期待できない

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:22:56.00 ID:Gnn9j4zr0.net
>>277
キャンプ自体が石垣は2軍だけになってしまう
1軍は流浪の練習試合モードだから中継しょうがない

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:27:59.99 ID:Og3TbsL7d.net
小5は毎日アーリーノック&特打してるのによくへばらないな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:34:55.47 ID:hyZYrO720.net
>>290
なるほど
実戦練習の期間が長いね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:38:49.47 ID:c9K2rlXH0.net
コロナ禍なんだし今年はじっくり石垣でやればよかったのに

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:40:11.48 ID:jtiANFKZ0.net
移動が増えればその分リスクも上がるわな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:43:11.72 ID:mijJbrOja.net
何人か候補は上がったけど結局開幕ローテは美馬石川小島二木岩下中村稔の6枚が濃厚かねぇ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:45:25.86 ID:nRld8DZ/0.net
古谷フリー打撃で死球連発ってほんまかいな
もはや藤浪じゃねえか

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:46:56.38 ID:9dD2NH2F0.net
小坂はあんなに運動神経良かったのに、たいして打てなかったな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:49:45.27 ID:hmuLCj2Y0.net
https://baseballking.jp/ns/263524

チーム間格差が生じている外国人選手の入国に関しては「これがある程度早まっていかないとチーム構成ができない」と現場の苦境に言及したものの、新規入国については「緊急事態宣言が発出されていて、ビジネストラックもほとんど止まっている状況。特別扱いするというのは非常に難しい」とコメント。3月7日まで延長された10都府県の緊急事態宣言が「解除されてから新しい交渉、お願い事をせざるを得ないかなと」と見通しを語った。

ただ、再入国も含めて必要とされる「14日間の自主隔離」については、現行の14日から10日や1週間に短縮する案を政府へ要請する方針で、東京オリンピック・パラリンピックの開催が迫っているという背景も含め、今後Jリーグと共同で政府へ提言していくことになった。

そりゃそうだ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:49:48.28 ID:JkmpFrxT0.net
小坂並に打てるショートて全然おらんよな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:49:55.56 ID:Un+k6mZ00.net
坪井はそこそこ見れるようになってきたな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:50:07.99 ID:hyZYrO720.net
平沢だ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:51:07.75 ID:i3WSZpV9a.net
>>297
今はその小坂の通算打率.251ですら打てない奴が多いという
打高とかもあるから単純に比較はできないけどさ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:53:32.20 ID:hyZYrO720.net
荻野観察日記 今日も生きてた

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:54:09.72 ID:Un+k6mZ00.net
清田がおらんな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:55:12.25 ID:Q1SYjACk0.net
平沢も足を上げる時間が長くなってるな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:55:18.36 ID:hyZYrO720.net
足大したことなくて良かったよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:55:49.66 ID:hyZYrO720.net
レアード!

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:55:49.67 ID:PPi/C2Ni0.net
寿司

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:55:55.61 ID:bmBCUQUn0.net
寿司!!!!!

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:56:18.01 ID:hyZYrO720.net
盗撮感

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:57:02.58 ID:aXB29G5r0.net
>>304
逆にいたらビックリだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 13:59:01.79 ID:hyZYrO720.net
転戦しないほうがいいんじゃないか
感染したら笑えん

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:16:21.84 ID:qUFTWxO8M.net
藤原山口古谷は今年でまだ大学3年生の年なんだよな
高卒はほんとロマンあるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:23:20.92 ID:QcjI+Ckb0.net
清田なんかあったの?話題に出ないな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:29:14.03 ID:jtiANFKZ0.net
>>313
再来年のドラ1レベルを何人も獲得できる可能性もあるわけやからな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:32:17.56 ID:Ocqbz5tD0.net
>>314
誰それ?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:36:47.06 ID:2roIiTOg0.net
郎希 体力作り
土肥 怪我
古谷 乱調
 


ローテ埋まらない可能性が出てきた

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:38:43.27 ID:qBT2jAa3M.net
佐々木をローテ扱いするファンがいるとは

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 14:49:53.06 ID:m7fv3ZCq0.net
山本大斗くんかわいい風貌しとるな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 15:03:20.47 ID:qUFQ//2sd.net
朗希はともかく千隼は6枚目争いしてくれないと困る

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 15:23:27.55 ID:A1dj5vd30.net
ソフトバンク3兆て、、
日本で2番目の時価総額だがトップが近づいてきたな

給与バランスも崩壊するくらい異常な金額を提示できそう

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 15:38:25.25 ID:Gd2j/vnud.net
>>320
先発で行くのかねぇ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 15:40:22.81 ID:vsZPSUBza.net
佐々木はリリーフにしても球が弱いし大して活きないな
ハムの村田みたいに5回目指してのらりくらり投げてもらう方が向いてそう

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:04:09.51 ID:Wx+zRjMI0.net
千隼ってもう5年目だろ?
今年もへろへろ球だったらクビもあると思うが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:07:29.09 ID:0gqKoMwA0.net
>>298
いや、逆だろ、
今でも入れてもいいから14日間の強制隔離をやれって

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:08:51.45 ID:7hj+9znsd.net
>>318
ずっと名前間違えてるしファンじゃない説

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:12:06.20 ID:QHTGBGAkd.net
千隼はいつの間にかレプリカユニのラインナップから消えてるのが悲しい
入れてもいいと思うのに
あと何気に小5のも消えてた

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:15:10.63 ID:M89f3+p70.net
河村は先発と中継ぎどっちでいくんだろうか
カーブが使えるなら先発で育てるのは有りだと思うが

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:17:13.41 ID:Gd2j/vnud.net
>>325
隔離をちゃんとやらないなら意味ないからな
変異型もあっさり拡散したしマジで無能すぎる
2ヶ月の新規制限とか何の意味もない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:36:47.37 ID:bievZKJXM.net
河村はまずは先発で育ててほしいな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:43:16.39 ID:2roIiTOg0.net
松中塾で下半身が疲れ倒れ込む田村とその姿に笑みを浮かべる松中氏
http://pbs.twimg.com/media/EtrWrcQVEAQtGrc?format=jpg
 

 

 

 
今年で何年目だっけ?ってぐらい松中馴染み過ぎだろwwwwwww
あれだけ実績があるコーチだと選手が快く受け入れるのか
松中のコミュ力があり過ぎるのか

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:44:52.40 ID:m7fv3ZCq0.net
河村のスカウト評は中継ぎなら即戦力だが先発として育てたい
みたいな感じだったと思う

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:57:54.99 ID:2roIiTOg0.net
「流すな!引っ張れ!今年から引っ張る打撃!」と発破をかけられながら松中氏に徹底的にトスをあげられる田村
http://pbs.twimg.com/media/EtrFaNhVkAIMGOw?format=jpg

 
下半身を使えと言われ右足の内転筋が限界になり倒れ込む田村とそれを笑う松中氏
http://pbs.twimg.com/media/EtrFaNiVcAApeyo?format=jpg

 
充実した表情でインタビューに答える田村。
びっくりするほど痛かったようで松中コーチから「足、痛いやろ?」とニコニコしながら言われたそうです。
http://pbs.twimg.com/media/EtrFaNhVgAEDDUp?format=jpg

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:09:13.66 ID:p/0U8N0Zr.net
>>327
小5はCマークつきに差し替わるんだと思う

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:10:08.98 ID:Gnn9j4zr0.net
>>333
引っ張る田村見たいなあ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:14:29.15 ID:QWP0swJR0.net
澤村が気軽に入国できたり普通に客入れてスーパーボウルやってるアメリカすごいわ
国民へのただのパフォーマンスで入国規制やってるジャップとは大違い

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:21:07.48 ID:tJz1wqvZ0.net
>>367
新型コロナでの累計死者数40万人超えてて、何がすごいのやら

338 :337 :2021/02/08(月) 17:22:07.28 ID:tJz1wqvZ0.net
アンカー間違ってたわ
>>336

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:28:09.30 ID:jtiANFKZ0.net
日本も糞だけどアメリカ凄いとはならんわな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:28:20.12 ID:2K5/dxeBd.net
紅白戦の日の降水確率100%やんけ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:30:05.70 ID:fQi/F8gt0.net
和田康士朗の特打にカメラが接近!【広報カメラ】
https://youtu.be/C7nVhhat8EE

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:32:16.05 ID:CiMe4bywd.net
>>340
古谷だっけ?雨男って

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:33:04.01 ID:jtiANFKZ0.net
>>340
沖縄全域雨予報やな…

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:35:38.48 ID:ny1JXEXZa.net
紅白戦やるのが遅すぎたな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:39:14.26 ID:2roIiTOg0.net
Q.去年は足の方でやってきたけど今年はバッティングもっていう意気込み?
A.はい。やっぱり、自分で塁に出て走りたいです。
 
Q.松中さんはどう?
A.丁寧に教えてくれて良い人だと思います。
 
Q.体重アップはしましたか?
A.してないです。

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:39:25.97 ID:5Z8I9N+Vd.net
松中と言えばセカンド田村。

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:41:40.61 ID:QLTO/5rVa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/337f86e4819fb8712e160c11c0dfd1d05f62f308
本前期待されとるな
監督から早く支配下にという言葉も出てくるくらい

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:44:17.40 ID:NvJqszBnM.net
>>346
懐かしいなぁ
阪神の北條がテレビで見てて「俺もまだ一軍で試合出てないのに!お前が先にセカンドやるんかい!」とつっこんだとかどこかで見たな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:44:53.60 ID:IgDeAzlD0.net
>>346
そしてファースト金澤

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:55:51.10 ID:zTEcjjXha.net
藤岡定期

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:01:22.06 ID:gnRol7eY0.net
澤村はレッドソックスか
またいつかロッテでサンドストーム聞きたいな
初登板現地にいたのマジで自慢だわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:03:02.98 ID:zbqg/R8t0.net
山口逆方向に凄いの打ったと思ったら打たれたの鈴木じゃん

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:07:56.14 ID:2roIiTOg0.net
>>352
すげー複雑・・・・・

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:09:33.09 ID:grMuIoEkd.net
>>331
よくも悪くも緩いから誰がきてもすぐ馴染むからなあこのチーム

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:09:33.70 ID:0gqKoMwA0.net
松中に教わるとみんなアッパースイングになりそうだな、ちょっと心配
この時期だけならいいけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:12:54.65 ID:z8J/1UXFa.net
若い野郎はみんな松中に下半身いじめられてるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:14:53.16 ID:S90qu+nu0.net
初日か2日目に見た安田と藤原の特練はそこまで足に来てない気がしたけど
やはり若いので元気なのか、それとも日に日に松中がノって来ちゃってるのか

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:15:12.23 ID:dz5SK6Fdp.net
藤岡のシーソー写真って誰得?
シュールすぎて草なんだが

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:32.77 ID:mlYjm1gx0.net
>>358
二木と藤岡ギャルが喜ぶ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:38.10 ID:m7fv3ZCq0.net
>>358
背番号18向けコンテンツ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:59.57 ID:fQi/F8gt0.net
>>358
二木

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:28:41.91 ID:zbqg/R8t0.net
小川の守備は前評判通りで藤岡とは明らかに動きが違うな
あとなんで松田は一軍にいるんだろう
悪い意味で浮いてる

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:29:34.76 ID:tJz1wqvZ0.net
>>362
ラストチャンス

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:30:39.60 ID:jtiANFKZ0.net
>>362
パムズチャレンジ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:30:46.14 ID:ZkxQFwmW0.net
実際の世間の需要が分からないから、今みたいに色んなSNSで色んなアプローチを続けて欲しいわ
意外だったのが鳥谷が視聴者の質問に答える視聴者に迎合した動画より、森脇Cの指導や安田のフリー打撃といった渋い内容の動画の方が再生数少ないというね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:31:25.84 ID:ZkxQFwmW0.net
あっ再生数多いだった

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:35:14.07 ID:fQi/F8gt0.net
ドラフト1位ルーキー鈴木昭汰のバッティングピッチャー登板にカメラが接近【広報カメラ】
https://youtu.be/UUvT88qzucM

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:37:01.31 ID:mlYjm1gx0.net
森脇コーチのノック動画裏の音楽で何言ってるか聞きとれなかったから公式動画は字幕つけるなりしてほしい

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:38:26.08 ID:tJz1wqvZ0.net
鈴木って顔が成瀬っぽいな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:41:07.54 ID:WGbr2tVM0.net
昭汰は絶対物になる
結局のとこ野球はメンタルのスポーツ
昭汰からはやってやるぜというオーラをビンビンに感じる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:44:51.26 ID:2roIiTOg0.net
>>365
というより、
鳥谷の人気が無いだけじゃね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:46:41.96 ID:zTEcjjXha.net
>>368
撮影動画そのものの切った貼ったよりテロップフォローの方が100倍手間かかるんやで

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:48:21.11 ID:iy9SrSsCM.net
>>40
エピソードとしては面白いけど、
逆に腹筋鍛えてあの蚊の鳴くような声しか出ないEXILE終わってんな
てか腹筋関係ないけどな
世界で凄まじい声を出すあのデブ達に腹筋あると思うか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:49:40.90 ID:iy9SrSsCM.net
>>40
そもそもEXILEなんて関東連合のヤクザ連中と親交持つなよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:00.83 ID:XkDVeos20.net
>>370
藤原に似たギラギラしてる目だよな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:06.88 ID:mlYjm1gx0.net
>>372
思ってたより大変なのね

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:46.56 ID:FT/JTBixa.net
鈴木昭は簡単に弾き返されてしまうな
やっぱりコントロールより球の弱さの方が問題

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:52:06.66 ID:sISBy5AA0.net
鈴木はやっぱ中継ぎ向きだと思うんだよなー

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:53:52.47 ID:sISBy5AA0.net
今日登板した若手で先発候補は本前と河村じゃね?
鈴木と稔弥は中継ぎがいいと思うわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:56:30.57 ID:2roIiTOg0.net
本前と河村なんてそれこそ未知数だし
鈴木が先発厳しいのなら
先発の頭数ヤバくね??

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:02:33.80 ID:R1d8XAYI0.net
あそこまでやらすならもう藤岡と二木が真顔でシーソーで遊んでる画像上げてくれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:03:38.96 ID:WGbr2tVM0.net
今日の公式
ロッテ商品の宣伝やたらするな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:04:47.82 ID:zTEcjjXha.net
和田くんは下半身に粘りが出て来たね
去年は素人目にも上半身だけで振りに行ってたのが改善されてる
あれならクリーンヒットの当たり増えそう
棒に球が当たればの話だが

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:05:57.08 ID:R1d8XAYI0.net
いいね数

藤岡シーソー 1100越え
藤原の横顔 1500越え
藤原の笑顔 1700越え

やはり顔か

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:08:31.16 ID:zbqg/R8t0.net
>>380
そら西野種市抜けてチェンまでいなくなったんだから当然だろ
一昨年には涌井も売っぱらうし

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:14:10.18 ID:Q1SYjACk0.net
>>384
残酷な事にこれから更に差は開く一方なのである

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:15:42.17 ID:2roIiTOg0.net
>>385
涌井は結果論
 

定期

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:16:41.67 ID:hmuLCj2Y0.net
まだ改行のやつと話してるアホおるのか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:17:30.23 ID:qXIRnikT0.net
佐々木朗希はやらされないとサボるタイプかもしれんなぁ
オフあんまり動かなかっただろ…
なんか細くなったし

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:21:27.85 ID:2roIiTOg0.net
>>389
身体の細さは先天的な体質もあるからなぁ
和田もそうだけど
個人の努力で太くするのは限界がある

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:21:28.27 ID:2TP7tL5F0.net
>>384
客は正直だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:21:29.31 ID:PlYgmQnCp.net
>>388
いつもの60.60はNG推奨ってテンプレに貼っといた方がいいと思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:22:48.22 ID:zTEcjjXha.net
「ロッテ佐々木朗希は『ユルい!』」炎上発言の真意を里崎智也が明かす

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210208-00010009-flash-peo

豚の火消し記事来た

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:24:37.33 ID:tjauR4xi0.net
>>370
スカウトが言ってたガンガン内角を攻めて行ける部分ってのと早川にないものを持っているっていうのはここらへんなきがするわ
気持ちが強そうで投手向きな感じがする

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:26:23.83 ID:wE9lMkiYd.net
今年のドラフトで大阪桐蔭行くんだろうか…?初参りだったみたいだが。
三家スカウトで和歌山地域補強で小園もありそうだけど。
個人的に高大社含む投手ナンバーワンは畔柳なんだけどなぁ。

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:26:54.76 ID:154F1FOad.net
里崎ってすげえよな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:27:40.35 ID:S90qu+nu0.net
>>389
サボると言うか「お前の替わりなんていくらでもいるよ」って環境に置かれたことがないと思う
高校も強豪校じゃなかったし、プロ入りしてからも投げずして「お前の替わりなどいない」状態だし
なので上手く行かなかったときに必死になれるかには興味ある

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:40:32.54 ID:mlYjm1gx0.net
鳥谷上げ記事だけど何気にしれっと重要なことが書かれてる
藤岡小5も早出でノック受けてるみたいだし今季は併殺増にも期待

> チームは今季、併殺増を課題にしており若手内野陣の底上げへ一役買った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6cdb2374e92ce1410e826336a58cea1f57055c

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:46:04.23 ID:sISBy5AA0.net
>>395
どうなんだろうね
左腕の松浦が本命なのかね?
前板にも書いたけど池田有薗の右打ち内野手を確保してほしいな
池田は高部並みにバットコントロール良い右打ちのセカンドでマリーンズjr出身とかドンピシャじゃね
有薗は安田の後釜で浦和で鳥越に預けてサードで育てたい
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210125/unv21012518090001-n1.html

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:46:47.73 ID:gs1hPANN0.net
古谷は紅白戦でもノーコンなら仕方ないが、バッピだとネットが苦手系のピッチャーかもしれん
結構あのネット苦手って人はいるみたいだし

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:47:13.41 ID:PdvqBPv80.net
里崎は一回指導者経験した方が発言に説得力増すと思うんだけどやらないだろうな
外からガヤガヤ綺麗事ばっか言ってるからデーブに釘刺されるんだよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:47:57.48 ID:0gqKoMwA0.net
>>400
あー俺苦手だった、

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:52:32.06 ID:2roIiTOg0.net
>>401

デーブに釘刺されるkwsk

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:55:46.68 ID:gs1hPANN0.net
>>402
アレのせいでフォーム崩す奴もいたな
体重移動が大きい人ほど苦手傾向とか聞いたけど真偽はどうなんだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:56:51.51 ID:f1/ZelflF.net
2021ドラフト
1位畔柳(高卒右投手)ー先発候補
2位廣畑(大社右投手)ー抑え候補
3位有薗(高卒右三塁)ー強肩スラッガー
4位山田(高社左投手)ー先発候補
5位池田(大卒右二塁)ー右ニ遊間
6位福永(大卒右捕手)ー強肩捕手

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:01:27.18 ID:Wx+zRjMI0.net
鈴木のフォーマットは成瀬そっくりだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:02:29.97 ID:yt/6tg0Sa.net
もし本当にCマーク付きのユニがレプリカで売られるなら初か?
歴代のキャプテンのCマーク付きはプロコレじゃないと手に入らなかったよね(前任のはストアでワッペン配られたの覚えてる)

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:11:28.71 ID:OTrSwe2w0.net
>>406
ナルニャンと全く似てないよ
どちらかというと中村に近い

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:12:01.06 ID:Q1SYjACk0.net
このサイト便利やね
https://spocale.com/team_and_players/2
練習試合の日程と中継がわかりやすい

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:15:20.73 ID:7yAwXxpT0.net
>>400
やったことないけど見ててあれ邪魔じゃないのかなとは思ってたけどやっぱ苦手な人もおるんやね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:16:11.86 ID:/GrsHNnn0.net
平野がしれっと檻に復帰するの今知ったわ
ロメロと二年目ジョーンズも活躍しそうだから去年のようにはいかんな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:21:27.57 ID:xEPAe2vhd.net
>>401
昔、王に指導者になれよって言われてたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:21:34.22 ID:CiMe4bywd.net
>>352
フリー打撃なんだから真剣勝負でもあるまいに
何を焦ってんだ?

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:22:13.00 ID:SvL/tbkWM.net
バッピ動画見たわ
もう俺の中ですっかり鈴木は大地じゃなくて昭汰になったよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:26:55.23 ID:SvL/tbkWM.net
和田くんの動画も見たけど松中「言うことなし」とか絶賛じゃん
今年は期待していいんだね!

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:27:07.01 ID:EWIE3Fv6a.net
今年は取り敢えず筑波の佐藤に突っ込んでそこから考えよう

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:28:01.13 ID:FaqS2pU00.net
成瀬に似てることは褒められることなのかっておもた

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:29:57.00 ID:IgDeAzlD0.net
>>401
デーブに釘さされたっけか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:30:13.13 ID:AkcGwMEV0.net
鈴木のフォームは一回沈むのが成瀬っぽいわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:32:18.56 ID:0gqKoMwA0.net
>>404
フォーム壊すってのもあるかもしれんが、本来のフォームで投げられないってのが正直なところ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:36:28.29 ID:hmuLCj2Y0.net
1軍に森脇、2軍に鳥越って冷静に考えてもヤバいな
内野陣ガッチガチになるわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:37:06.51 ID:7yAwXxpT0.net
成瀬の幅広すぎだろ
鈴木とは後ろの使い方とか躍動感が全然ちゃうやん

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:39:10.60 ID:3xwkau0H0.net
外国人の入国停止が延びればロッテにとっては有利だよね
来日できていないのはエチェバリアだけだし
西武は誰も来日できていないし、楽天、日本ハム、ソフトバンクも大半の外国人選手が来できていない

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:42:17.63 ID:IgDeAzlD0.net
>>423
西武、ハム、カス天は外国人がいなくても痛くもかゆくもないだろ
ソフトバンクもデスパ、グラシアル、モイネロは開幕には間に合う

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:44:34.00 ID:UjKD7crTa.net
今日鈴木が山口に打たれたの中村稔がよくやる左上への抜き球だな
これやってる投手は一軍じゃ打たれる

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:48:22.17 ID:EWIE3Fv6a.net
本前楽しみだな一軍定着できたら大きい

そういや他球団に比べて首脳陣の充実はかなりのもんじゃないか?
選手からしたら指導者のせいにできない布陣

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:49:33.56 ID:tJz1wqvZ0.net
ソフトバンクはモイネロ来日済みだし、グラシアル、デスパイネももうすぐ来日のはずだから影響は少なそう

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:51:51.16 ID:fQi/F8gt0.net
>>418
里崎がローテ争いする状態には見えない緩いって言ってるのに対して
デーブが現場を知らない井口から順調って聞いた紅白戦なんか最初から投げる必要ない中10でローテ回れるって反論してた

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:53:09.30 ID:bQ5CfIbZ0.net
中10日でローテを回るとは言わないんじゃないかな・・・

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:53:24.75 ID:2K5/dxeBd.net
>>399
謹慎中のアレを抜きにしても移籍組の西巻が若手で一番実績がある右打者と言う状態だから、毎年一人は指名していくでしょ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:53:58.39 ID:+iRvR9/v0.net
>>426
そういや二宮清純が吉井は日本で3本の指に入る指導者とか言ってたな
それに打撃に松中が居て守備に森脇は豪華だね

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:54:46.28 ID:2K5/dxeBd.net
>>427
そういやキューバってオリンピックどうなったんだっけ?

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:57:43.08 ID:uKF4YLYPa.net
鈴木は球種告げての投球なんだし参考記録でしょ
むしろ球種教えてもらってるのに打てなかった安田の方が不安を抱く…

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:58:17.29 ID:/mnVRKA10.net
>>346
現地いたわ
懐かしいw

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:58:23.07 ID:QLTO/5rVa.net
>>433
カワムーがよかったんだよ…
そう思おう

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:01:28.89 ID:154F1FOad.net
来年は鈴木のために成瀬臨時コーチだな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:02:21.35 ID:IgDeAzlD0.net
>>434
川本が打たなければ、サファテがやらかさなければ実現しなかったシチュエーションだったな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:04:16.88 ID:QCSWUGAp0.net
ロッテって歴代で見ても3億円プレイヤーすらいないんかい

ワロタwww

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:05:33.42 ID:WGbr2tVM0.net
なんか問題あるんすか?w

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:05:54.67 ID:WA8Em5El0.net
成瀬なんか読んだら球速140台が量産されるだけ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:08:58.79 ID:YxZo3wey0.net
>>428
石川クラスなら紅白戦はただの調整の場でしかないだろうけど、佐々木朗みたいなアピール度最下層の選手は紅白戦はアピールできる最大の場所でしょうに。

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:26:27.15 ID:RwOcSMIN0.net
>>431
あと二人は誰なんだろうな
指導者ってことは投手コーチに限らないだろうから、森脇さんと鳥越さん?

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:27:18.39 ID:TBRWIDka0.net
いまは大隣という信頼度絶大のコーチがいるからな
左腕はしっかり見て貰えばいい
大隣でも駄目なら、それはもうどの左腕でもダメだ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:33:54.82 ID:hmuLCj2Y0.net
あまり話題にならないが大塚、伊志嶺も割と有能だと思う

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:35:19.61 ID:AkcGwMEV0.net
里崎の頭では戦力で考えている=開幕からローテバリバリなんだろう
5月から2軍で投げて夏頃から1軍でも戦力だぜ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:40:12.88 ID:qzJ8op4/0.net
今岡もかなり指導力に評判があるとか

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:42:54.80 ID:uKF4YLYPa.net
>>444
大塚は壊れた信号機がようやく直ったのが大きいね
去年は本塁憤死数も二塁からの単打での生還率もロッテは優れていたって記事を見た覚えがある
伊志嶺はなにをしているのかさっぱりわからないけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:45:21.34 ID:2K5/dxeBd.net
井口が鳥越つれてきたときに

新しいレストランのオーナー(井口)が一流の料理人(鳥越)連れてきたけど材料(選手)が腐ってたら、どうにもならないとか揶揄した書き込みがあったのを思い出した。

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:55:39.79 ID:WSFN0FaE0.net
>>430
謹慎中のアレは若くないから関係ない気もするが…最低一人は右打ち内野手獲得してほしいね

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:56:43.92 ID:IgDeAzlD0.net
>>448
まあ何も間違っているとは思わないけどな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:57:13.52 ID:WSFN0FaE0.net
山口のHRもっかいみたいのだがどっか動画残ってるところあるかね?
録画までしてなかったんだよなー

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:03:57.21 ID:sn7CrpWZ0.net
>>448
最近は新鮮なネタ入って来てるけどな
腐っているのは発酵食品にすればいいw

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:04:18.51 ID:zTEcjjXha.net
>>430
里崎が今日自分のラジオであれは井口吉井のリップサービス入ってるんだろう言ってたわ
そもそもこの時期からネガティブな事言う人なんかいないし…と
じゃあ何で最初にお前がそれを汲み取れないんだと
ここでも多分井口のリップサービスだろと思われてたし
少なくともデーブや槇原や堀内はそれを分かった上で評論しとるのに

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:06:10.78 ID:7syD2C8n0.net
ニ遊間で縛ると右ってそんなに多くないんよねぇ。国士舘大の池田はチェックしてるが体重100キロ近いのはどうなんだろうか…。
サードコンバート前提な気がする。
あと目につくのは東北福祉の小椋くらいかなぁ。

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:12:19.95 ID:zTEcjjXha.net
1軍で活躍を夢見て…ロッテ2軍キャンプ地での風景
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210208-32081047-nksports-base

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:14:10.46 ID:CiMe4bywd.net
伊志嶺はキャプテンシーや人望はあるから将来的にはフロントでも面白いんじゃないか
なんてったって大学日本代表伊志嶺JAPANだからな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:16:07.07 ID:CiMe4bywd.net
>>453
球団からお叱りでもあったんじゃね?
一応役職ついてんだろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:18:10.08 ID:WSFN0FaE0.net
>>454
え?100近くある??
そんな風には見えないけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:18:33.27 ID:zTEcjjXha.net
あと里崎は今年石垣キャンプ視察来ないってよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:23:09.22 ID:zTEcjjXha.net
河村さん。ブルペンで何度か見て、正直まだ1軍は早いかなと思ってましたが、ライブBPではきっちり。球種予告形式であれだけ抑えたのはびっくり。なお今日一番衝撃的だったのは岡大海さんで、相変わらずバックスクリーン直撃とかを普通に打っていました。#chibalotte


相変わらずポカさんは当たれば飛ぶな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:26:27.97 ID:7syD2C8n0.net
>>458
ドラフトデータだと180cm95キロだね。
これくらいあるならもうちょい長打欲しいんだが。

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:30:52.12 ID:2K5/dxeBd.net
>>454
特定のポジションで不足してる訳じゃなくて、どのポジションも打てる右打者が不足してるから、ポジションはあまり考えずに指名でいいと思うけどね

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:36:04.02 ID:tEoprrmY0.net
岡はハムが優勝したときは活躍したからポテンシャルはあるはずなんだよな
今年も打率1割でフィニッシュにならないことを祈るわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:36:30.96 ID:hmuLCj2Y0.net
今回のドラフトなら渡部、井上、元が速攻消えたように右打者のスラッガータイプは価値が高くなる一方だからねえ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:40:48.22 ID:7syD2C8n0.net
>>462
だよねぇ。実際センター若しくはライトこなせる右の外野手も欲しいんだが上位では割けないよなぁ。西川はやれてレフト(一塁コンバート視野)だし、山本は肩あるからライトありだけど範囲的にセンターは無理。
一昨年の横浜が指名した蝦名は欲しかった。
来年だと有薗はサードだけど肩強いし外野コンバートも可能だし是非指名してほしい。
吉野のピンズドだが上位指名されたら手出せんか。

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:41:32.43 ID:9uBi5jY50.net
>>409
紅白戦載ってないのは致命的だわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:43:10.71 ID:9uBi5jY50.net
>>460
練習で満足してそう
あまり向上心が感じられない選手だよなぁ
高濱もそう

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:47:43.15 ID:5u1/CkRh0.net
コーチ監督をやったことない評論家
コーチ監督経験の評論家
体系似てるけどどっちを信用するかだよな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:51:37.86 ID:QnqOXNal0.net
貴ちゃんねるずまたロッテじゃねーか!

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:51:56.87 ID:fQi/F8gt0.net
ロッテキャンプにマル秘潜入!カメラが捉えた最新キャンプ情報!貴ちゃんスポーツ2021始動??(2021年2月8日配信編)
https://youtu.be/idCz8zXDPgM

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:55:19.14 ID:zicWwJE/0.net
貴ちゃんねるずも井口の功績だな
井口じゃなけりゃこんな取り上げて貰ってない

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:55:36.99 ID:XkDVeos20.net
豚は東京から喚くだけなのか
デーブですら井口に電話で話したのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:57:34.04 ID:9uBi5jY50.net
そういえば日テレ24は練習試合でこちらが乗り込む場合も放送あるの?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:00:43.88 ID:fjLstqkv0.net
松中普通に語ってて草

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:01:21.79 ID:2K5/dxeBd.net
>>473
主催じゃないのに放映権があるわけがない

476 :sage :2021/02/08(月) 23:02:26.04 ID:HveNLVYr0.net
youtubeの貴ちゃんねるずでロッテキャンプ放送してるぞ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:08:03.80 ID:zfoVzngdd.net
三度目の貴ちゃんねるw
ありがてえ…

そういや松中の正式契約の話は近い内に何か進展あるのかね
河合オーナーも前向きだったし後は本人の気持ち次第?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:11:14.40 ID:zicWwJE/0.net
鈴木と光輝の絡み見たいなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:11:28.22 ID:fjLstqkv0.net
松中ガッツリ教えてるなぁ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:13:55.95 ID:E7svbmAcM.net
>>472
なんとなくだけど里崎は井口にビビってる気がするわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:15:46.87 ID:S90qu+nu0.net
井口期待の山口・古谷の明暗がくっきり分かれた日に見るとこれまた何とも…>貴ちゃんねる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:16:31.99 ID:fjLstqkv0.net
佐々木投げてるやん……

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:17:16.58 ID:9uBi5jY50.net
>>475
じゃあウチでやる練習試合しか見れないのね
主催じゃなくても連携することは可能だと思う

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:17:27.26 ID:poYZdlZ/0.net
>>478
シメられてそう

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:19:42.43 ID:AkcGwMEV0.net
見たことない佐々木の映像あったような
記者締め出してからまた投げてるのか

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:19:56.41 ID:M89f3+p70.net
>>394
早川は試合前のルーティーンが10個以上あるっての聞いてから正直ハズレ臭を感じてたわ
こういうタイプは最初は良くても1度でも崩れると立て直しがきかなさそうで

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:25:45.21 ID:WGbr2tVM0.net
好きな芸人ではないけどな
昭和の人って感じ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:27:52.41 ID:zicWwJE/0.net
井上は去年後半の出来なら山口にポジション譲ってほしい
今年こそは24本の壁越えないとポジション失うつもりで頑張って欲しい

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:28:06.29 ID:m7fv3ZCq0.net
>>485
先週座らせたときに梶原広報が撮ってたけど未公開だったからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:29:03.95 ID:zicWwJE/0.net
佐々木が3月中にマリンのマウンドに立つって言うの初?
まあ実際どうなるかは分からんけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:34:30.81 ID:OLQr9xMPd.net
井上こそ松中に見てもらうべきではなかっただろうか
岡とか岡とか岡よりさあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:35:38.76 ID:m7fv3ZCq0.net
河村はまず中継ぎで使うって井口が明言したのか
まあ中継ぎも枚数足りないしな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:37:32.25 ID:S90qu+nu0.net
松中塾は確かに大変良いムードだけどまだ1週間だしな…
とりあえず1年契約(出来るのなら)とかでも良いと思うけど
成果も人柄もある程度の期間で見た方がいいんじゃないかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:37:42.37 ID:M89f3+p70.net
岡みたいなポテンシャルと成績が著しく一致してない選手こそ松中みたいな有能コーチに見て貰うべきだろう
だから今年の岡はほんと楽しみだわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:39:20.71 ID:M89f3+p70.net
>>493
あれだけ下半身使う指導だと選手の方もまた1から鍛え直さないと適応できないだろうしな
大きな結果が出るとしたら来年からだろうね

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:40:07.35 ID:zicWwJE/0.net
>>486
いくらなんでもくじ外して他球団行った途端叩き出すのはダサすぎる

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:45:15.10 ID:tjauR4xi0.net
>>486
いや早川もいい選手やろ
左でまとまってて球速もでる
普通に活躍できるレベルの選手

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:51:30.18 ID:M89f3+p70.net
>>497
別に現時点の早川の実力に対しては全く文句を言うつもりは無いよ
ただこの手の繊細な性格の選手は慶彦に恫喝されて以降二度と立て直せなかった藤岡を思い出してな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:56:30.56 ID:Ps0YtJy30.net
話題に上がらないけど清田の穴は誰が埋めるの?
右の代打、目ぼしい奴いる?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:57:34.57 ID:MMzO9tq30.net
ショウヘイヘイ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:58:16.54 ID:m7fv3ZCq0.net
井上山口レアードのうちレギュラーから落ちた奴が代打だ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:08:45.70 ID:ap4hQFHOd.net
ネット裏からだと相変わらず球が強いね。

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:19:07.52 ID:t8UomnOia.net
>>496
叩きはしないが敵になったのは間違いない
再起不能な大ケガで消えて欲しい

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:20:06.60 ID:nuxRvAp10.net
>>503
人間として終わってるなお前・・・
野球ファンなら贔屓球団に打ってほしいとか言えよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:23:51.22 ID:t8UomnOia.net
>>480
それ以前に里崎はロッテで友好的な関係にあるOB、現役がいなさそう
里崎が慕っていた福浦でさえ里崎を嫌っている気がする

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:26:36.00 ID:5iY81kEU0.net
ロッテは選手が言いたい放題言う文化あるから気にしないんじゃねえかな
里崎がキレてもサトさんまたパワハラしてるわくらいだと思う

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:29:17.64 ID:t8UomnOia.net
>>468
西村と里崎なら絶対に里崎を信用するわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:32:54.13 ID:4y/uDSTq0.net
紅白戦雨で中止濃厚だから西川は残念だな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:33:53.34 ID:brLco6nT0.net
>>506
そんな文化あるの?今の選手は皆大人しくない?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:39:23.53 ID:Xo+GCA9ca.net
そりゃ今自分が心血注いでるチームについて
外からあーだのこーだの好き勝手言われて嬉しいやつなんかいねーわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:39:44.83 ID:5iY81kEU0.net
>>509
益田とか角中は好き放題いうし言われるし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 01:03:50.35 ID:WhqQdYZ20.net
佐々木老人は20球も投げられましたか
すごいすごい

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 01:24:57.29 ID:WhqQdYZ20.net
佐々木老人
ブルペンでキャッチボール

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 01:37:14.47 ID:wXRS7KHo0.net
>>507
落合博満と里崎なら?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 02:30:09.82 ID:YaIv7svrd.net
里崎は多少炎上しても自分の意見曲げないで正論しか言いたくないって考えなんだろうから指導者向きじゃないな
ラジオとか解説でも質問に対して「そりゃ○○だからですよ○○に決まってるじゃないですか」みたいに意地悪な返しして若干空気悪くするし

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 02:55:10.06 ID:eu4WOCKs0.net
里崎は良くも悪くもクラッシャーだから旧態依然の悪習を打破する提言はいいが
組織内で調整して落としどころにまとめていくのには向いていない
本人も自覚しているだろうけど
だから現場復帰もフロント入りもせずに今のポジションにいるのがベストでしょ
責任のないご意見番の発言だからだから気に入らなければスルーすればよろし

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 02:56:32.55 ID:+Orw0VXe0.net
>>512
村チョーのほうが使える

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 03:04:41.46 ID:6SPCCKIK0.net
>>35
遅レスですまん
あの時代のパリーグの一塁手は凄かったな
他にもカブレラや小笠原もいて福浦はベストナイン獲れなかった

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 04:09:43.72 ID:NXEn1qPT0.net
里崎の発言に目くじら立ててるやつはエンターテイメントを分かってないな
当たり障りの無い平凡な発言してたら視聴率稼げるわけないやん
もう馬鹿かと・・・・


緊急事態宣言出てたから一週間だけで諭吉100枚分の仕事が無くなったって言ってたから
相当稼いでるんだろうな・・・
里崎アンチは悔しいだろうがこの世の勝ち組だよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 04:15:37.72 ID:M6CxdJ740.net
里崎は文句ばっか言ってるな
てめえがメニュー考えてみろや

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 05:24:17.07 ID:+6NJfyg5p.net
今年勝ちパターンでフローレス使うのはどうよ?

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 05:39:04.96 ID:+6row3oI0.net
>>521
フローレスがもっと良くなるか既存の勝ちパターンから誰か抜けないと無いだろう
唐川ハーマン益田が基本線でそこに小野松永の調子良い方が加わるパターンでしょ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 06:08:24.27 ID:LblxCF9lp.net
今年も3連投は避ける起用法になるかな。
コバマサでは考えられないけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 06:23:57.35 ID:yGVoKGYBa.net
ハーマン唐川小野が今年もやってくれるかがねぇ。ハーマンは年齢、唐川小野は実質リリーフ2年目ということで
そこが万全で絶好調東妻とワンポイント松永と投げ方を忘れない益田が加われば6回以降盤石

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 06:28:30.03 ID:WUEenivd0.net
>>521
風呂はまず去年の小野がやってた中継ぎBチームのエースなってから勝ちパチャレンジでいいわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 06:31:08.41 ID:gNVdkRZqd.net
アコスタがビエイラみたいにならんかな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:03:31.11 ID:ZvWNODnG0.net
田村の練習してる記事はみるけど、田村以外の捕手はあんまり記事にならないな。
柿沼、打撃開眼!みたいな記事でないかな。

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:06:03.36 ID:0Vg8EtF00.net
>>499
レアード、エチェ、井上が常時試合出れるようになると
何気にスタメンが右打ちだらけになるから右の代打言うほど必要ないかも
1荻野
2マーティン
3奨吾
4安田
5レアード
6エチェ
7井上
8田村
9藤原
順番適当だけどこれでいうと右の代打いらなくね?
控え 藤岡、菅野、秀平、都志也
左打ちがスタメンになると右打ちがスタメン外れるし

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:43:42.68 ID:crv4Yy8s0.net
清田とかすでに忘れてたわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:46:30.96 ID:gkvGc+YEd.net
個人的にキャンプで特に目を見張ったのは小川西川のルーキー野手かな。
二人ともかつてのマリーンズらしく尖った性能を持ってて楽しみ。
逆に菅野はちょっと心配。実戦でひっくり返して欲しいが。

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:52:54.33 ID:o9otdDBL0.net
>>526
アコスタは投球フォームはまとまってきた
フィニッシュで一塁側に倒れる癖も改善しつつある
実戦早く見たい

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:53:58.21 ID:5enwbm0ua.net
>>529
ほとぼり冷めたら復帰させる気だから常に叩いておかないと

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:00:31.10 ID:oLO/QNJ60.net
里崎を巡ってファン同士が揉めるより不毛なことってこの世にあるの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:09:51.66 ID:bYj0i7Zy0.net
サントスはどんな感じ?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:11:46.01 ID:TncN/GuKa.net
今日中森初ブルペンだって
https://i.imgur.com/4cOA35P.png

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:11:50.06 ID:m7rdzrbEa.net
サントスは支配下にはこなさそう

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:19:22.26 ID:CrY+ESj8a.net
横山リハビリ組

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:21:11.13 ID:Dp2oxB5j0.net
>>519
もう、誠意なくそれをやりだしたら現場復帰の目はないわな。本人希望してないとかいうかもしれんけど。
なんというかシンプルに浅はか。軽薄。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:24:49.65 ID:KKJlSiD9a.net
>>537
ありゃ、チャンスだったのにな
まあ二年目だし焦らなくていいけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:26:24.32 ID:Zaf+EF6x0.net
>>519
炎上商法で稼ぐのは勝手だけどもうロッテに関わらないでほしい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:27:09.54 ID:CrY+ESj8a.net
横山でもコンディション保つの大変なのに
里崎の言うように朗希にガンガンやらせたらどうなるか

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:28:40.23 ID:otL85X8pM.net
>>538
しばらくはこれでいいんだろうけど、将来現場経験豊富で里崎並みに喋れる人が出てきたときにどうなるかだね
その時お払い箱になるだろう
十年後も同じキャリアしかなければ話せることも古くなっていくし

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:32:12.18 ID:nUZXGbn/p.net
沢村拓一、レッドソックスと合意間近 地元メディアが伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e4b1fcc9195f48b53d0e95ab8b7d6d62fbafe2

 「交渉は進んでおり、最終的な合意は近い。メジャー契約になるもよう。チームは補強で中継ぎ投手を探している」と掲載した。
沢村は3日に渡米すると現地で、身体検査などを受けながら、最終的な契約合意に備えているもようだ。
レ軍は救援投手の昨季防御率が5・79でア・リーグ15球団中14位。ブルペンの再整備は早急の課題となっている。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:32:14.22 ID:+Orw0VXe0.net
てか、里崎も飽きてきた
正直、大したこと言ってないし、内部情報やゲストあるわけじゃないし
各球団の期待の若手特集とかやればいいのに

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:33:32.55 ID:GK/JUEHhd.net
福田秀平は松中塾入ってない?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:40:00.36 ID:3ybCPEp10.net
>>545
二軍だよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:45:01.10 ID:U5oi8Gcpp.net
>>544
YouTubeは地味にデーブのがゲストも豪華で面白い
里崎は常にドヤ顔放送で偉そうに好き勝手言ってるだけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:48:33.13 ID:3ybCPEp10.net
シンマツダはセカンドやるのか

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:50:35.58 ID:GWGrwqA60.net
梶さんがまた貴さんのとこにキャンプ映像送って貴ちゃんねるで上げてくれてるぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:52:47.63 ID:CrY+ESj8a.net
里崎は人脈ないのが露呈してきた
人脈も人望もないから取材できず
結局持論をドヤ顔で上から目線で押し付ける芸風しかできない

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 09:16:55.13 ID:QFmU+3Bld.net
里崎スレでやってろや

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 09:32:09.58 ID:3DLWdacqM.net
こんなに不満言ってる時点で里崎の思う壺だと分からんのか
結局動画見てるから叩いてんだろ

動画見てなけりゃそんな不満も言わないし、
見てなくて文句だけ言ってるとしたらヤバいやつ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 09:35:07.84 ID:U5oi8Gcpp.net
里崎がよくやる前髪なおす仕草がイケメン風で毎回吹きそうになる

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 09:50:15.09 ID:w8rDZ0sZp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210209-01045889-fullcount-base
二木は三菱自動車岡崎入社予定だったんか

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 09:51:41.85 ID:dOdT0Drb0.net
ここは里崎スレだったのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:07:16.98 ID:0Vg8EtF00.net
中継始まったぞ
里崎ネタうざいからそろそろ映像に集中しろw

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:08:15.93 ID:0Vg8EtF00.net
小川上手いな
藤岡にはいいプレッシャーになってるだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:11:10.39 ID:BHeoKbcy0.net
里崎批判するのにデーブ持ち上げるのはやめとけ。どっちもどっちだよ。
個人的に野球系YouTubeならライオンズファンがやってるやつが一番面白いが。アレ他チームの二軍もよく見てるなぁと関心するわ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:13:42.93 ID:CrY+ESj8a.net
>>558
やきう速報か
あれ何だかんだで偏りあるから好きじゃない
一番公平で良いのは野球小僧

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:15:16.68 ID:aFIcxx1x0.net
小川うっま

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:16:49.38 ID:Vo1PWGEva.net
毎日やってる視聴者プレゼントて応募者いるんだろうか

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:24:35.57 ID:fpVMMecd0.net
山口は、股関節がめっちゃ硬そう。
ドタバタ感が半端ない。

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:30:18.10 ID:xDlLZOOy0.net
去年の新人でいちばん期待できるのは河村だないい球投げてるわ
ローテーションに入って欲しいなー

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:31:08.05 ID:aFIcxx1x0.net
>>561
1200通以上応募来てるって言ってた

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:34:33.73 ID:9n/gaNUm0.net
小川は終盤のショートの守備固めに使えそうな感じ?
そしたら体力に不安ある藤岡を休ませられるとか
安田を休ませる時は藤岡をサードに回すとか起用の幅が広がる

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:35:14.52 ID:4DdtLSvS0.net
中森くんは下半身がどっしりしてるねぇ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:36:53.09 ID:k6CX7x3i0.net
どうせ藤岡も打てないんだから9番小川でいいよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:38:15.72 ID:3ODsD0420.net
>>563
河村のフォークは凄い落差があるね
一歩間違えると暴投王になりそうだけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:38:41.05 ID:VW8TFXL70.net
小川の守備やタッチがまともなら180くらい打てればスタメンだろうな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:38:57.72 ID:k6CX7x3i0.net
中森はフォームが安定してるね

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:40:28.03 ID:VW8TFXL70.net
佐々木より中森のが早く出てきそうでワロタ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:41:01.69 ID:TI0ERC+F0.net
中森は一年目に二軍登板できそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:42:28.26 ID:CrY+ESj8a.net
>>569
打率1割とか地獄だぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:45:31.00 ID:Y91a+xkT0.net
>>563
井口が中継ぎって言ってるけどな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:45:53.64 ID:EXdW+QLk0.net
疲れが出てきてる?怪我はしないでね

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:46:05.31 ID:VW8TFXL70.net
>>573
藤岡もどうせ210程度だし

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:50:56.58 ID:r98U9DnK0.net
藤岡は腐っても出塁率3割はあるからなあ
小川がどんくらい選べるかだな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:52:10.85 ID:CrY+ESj8a.net
>>576
1割台と2割台じゃ天と地の差があるからなぁ
藤岡でいいなんて欠片も思ってないけどまずは打てなきゃ話にならん
2割は打たなきゃ争いの場にも立てないよ
守備で負ける事より打てなくて負ける事の方が圧倒的に多いんだから

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:55:41.73 ID:VW8TFXL70.net
>>578
去年田村じゃなくて柿沼もそこそこスタメンで使われてたし
みんなそのくらいの打撃差には慣れてるでしょ(笑)

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:56:26.12 ID:3DLWdacqM.net
ショートに求めるのは打撃より守備だろ
3割や2桁ホームラン打てるなら守備にも目を瞑るが、.210と.190なら守備いい方がいい

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:56:59.39 ID:1bhviiUcD.net
オタクも引くレベルの漫画好きイケメン藤原
NBAに将棋とちょっと大人な童顔安田

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:02:27.30 ID:Fli+5i7Wr.net
千隼藤原のドライチ対決だな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:04:54.55 ID:k6CX7x3i0.net
千隼バラバラだな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:11:39.37 ID:GWGrwqA60.net
東妻の制球難直ってないな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:13:37.72 ID:Fli+5i7Wr.net
東妻こんなに被打率低かったんか
もったいないな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:13:41.69 ID:k6CX7x3i0.net
和田よくなってる

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:14:22.07 ID:0Vg8EtF00.net
和田はスイングの質が変わったな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:15:00.08 ID:TI0ERC+F0.net
和田ぶれぶれじゃなくなったな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:15:46.48 ID:Fli+5i7Wr.net
山々対決

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:18:06.06 ID:4DdtLSvS0.net
山口は意図的に昨日も今日も左投手を相手にさせてるんやな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:18:45.73 ID:GWGrwqA60.net
山口いいねえ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:19:03.49 ID:Y91a+xkT0.net
当たれば飛ぶな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:19:23.04 ID:NlgTwEDsr.net
実は松永の防御率はロッテで300回以上投げている投手の中では歴代3位(4位は益田)

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:19:23.57 ID:4DdtLSvS0.net
ぐっさん飛ばすぜw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:19:57.39 ID:GWGrwqA60.net
山本も制球難直らねえなあ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:20:14.75 ID:TI0ERC+F0.net
井上が泣いてたらすぐ山口に変えられるな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:20:25.39 ID:0Vg8EtF00.net
井上は何気に山口に喰われるかもしれんな
運ぶ能力なら遜色ないわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:20:27.75 ID:Y91a+xkT0.net
>>593
松永の防御率なんて当てにならん

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:21:01.42 ID:Fli+5i7Wr.net
おい山本、山口の練習にならねーぞw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:21:04.10 ID:aFIcxx1x0.net
Pがストライク入らん奴ばっか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:21:06.03 ID:GWGrwqA60.net
松永は他人のランナー返しちゃうからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:21:19.46 ID:1bhviiUcD.net
寿司も居るし井上いらなくなるかも

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:21:55.90 ID:4DdtLSvS0.net
最後の空振りはご愛敬

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:22:26.71 ID:Fli+5i7Wr.net
山口はメンタル強そうだし楽しみだな
井上はほんとうかうかしてられんぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:24:17.32 ID:PjtGpWZ7a.net
古谷山本とアゲ記事出た奴らがボロボロ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:25:59.51 ID:Y91a+xkT0.net
土居はそこまでスピード感ないけど角度あるな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:26:46.33 ID:GWGrwqA60.net
振りにいかんと安田

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:26:51.99 ID:peDamEiP0.net
打てねえじゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:26:56.59 ID:Y91a+xkT0.net
安田あかんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:27:38.48 ID:Fli+5i7Wr.net
土居はコントロール良くなってるね
今日調子が良いのかも知れないが

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:27:39.25 ID:GWGrwqA60.net
差し込まれてんな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:28:17.30 ID:peDamEiP0.net
まだまだだな 安田

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:28:17.50 ID:NGz3+kzG0.net
安田打てないなー

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:28:46.57 ID:peDamEiP0.net
腰引けてる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:28:54.00 ID:4DdtLSvS0.net
安田昨日からあんまいいとこないな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:29:04.43 ID:Fli+5i7Wr.net
土居が良かったと思っておこう

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:29:12.80 ID:0Vg8EtF00.net
投打のコーチがめっちゃ目を光らせてるなw

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:29:33.34 ID:TI0ERC+F0.net
即指導

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:29:51.14 ID:GWGrwqA60.net
すぐに矯正できるのはいいな
松中の存在はデカイ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:30:41.08 ID:0Vg8EtF00.net
開幕直前まで松中は安田に張り付いててくれればいいわ
他の選手より安田をなんとかしてくれれば十分

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:31:06.95 ID:r98U9DnK0.net
この時期は投手有利らしいからな
疲れもあるだろうし開幕直前までに調整すれば問題ない

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:34:30.89 ID:3ODsD0420.net
松中先生が来てから、教えて鳥谷先生の影が薄くなったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:35:56.76 ID:NlgTwEDsr.net
振らないのは河野が教えられるし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:37:17.33 ID:Fli+5i7Wr.net
>>622
そもそも鳥谷の影が濃かったことがないんだよなあ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:41:32.96 ID:4DdtLSvS0.net
“柳田塾” 安田、濃厚な日々 切り替えの重要性学ぶ
http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/763041

安田は柳田に自分で直接自主トレ参加をお願いしたんだなスゲー

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:43:57.90 ID:oLO/QNJ60.net
鳥谷先生は広報の悪いクセが出たいつものパターンだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:46:25.49 ID:g7tL5cKS0.net
>>626
日テレにも、2軍だと鳥谷の要望が一番多いって言ってたから実際人気はあるんだろ
ここでは嫌われててもな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:48:47.60 ID:IHBQaC7la.net
>>625
ロッテの先輩は手本にならないという事に

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:50:41.93 ID:crkIMinr0.net
相変わらず醜い髭だ
https://twitter.com/chiba_lotte/status/1358971274215628802?s=21
(deleted an unsolicited ad)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:51:53.91 ID:QFmU+3Bld.net
福田から自分でお願いしろと言われたんだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:52:06.57 ID:oLO/QNJ60.net
>>627
そういえばオーナー代行もインタビューで鳥谷グッズが売れてるって言ってたな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:57:38.69 ID:LuSx9Cjr0.net
>>628
日本一の打者が居ないのは確かだししゃーない

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:30:19.71 ID:20l4/NpD0.net
>>625
柳田には本当に頭があがらないな
マジで安田と藤原は球界を代表するバッターになってほしい

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:31:33.67 ID:IngcxI420.net
石川はナバーロやペーニャの売れ残ったヒゲを有効活用してくれそうだな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:34:46.47 ID:1bhviiUcD.net
コロナ対策的にあの髭はなあ
現に感染したし

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:35:35.48 ID:24xKFTxua.net
安田また振り遅れの三塁ファール量産してるのがな
このまま対外試合出ても去年みたいに半速球だけ打つことになりそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:39:09.80 ID:gitRl6+zd.net
>>635

髭があるとコロナに感染するリスクがあがるとか初耳なんだが?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:41:12.37 ID:mqcMhLfL0.net
安田だめなの?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:41:12.73 ID:cjJwA53da.net
ガチの盗塁練習みたいな。
小川のタッチとか。

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:41:50.16 ID:QFmU+3Bld.net
フリーバッティングの時みたいなバットの軌道が実践でできるかどうかだな。

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:43:31.47 ID:JuaTNVvI0.net
>>634
あの髭なら半分にちぎって石川2つ分できるかも

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:44:05.66 ID:k6CX7x3i0.net
おかず連呼とか生音とか、気持ち悪いなこのアナ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:44:12.84 ID:pe8OgQLid.net
安田は変えたがるから実践積ませて
成功例で固めた方がいい

って松中言ってたし時間かかるんだろう

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:44:46.81 ID:phGAXnKAa.net
https://youtu.be/OfaaYKPnhhA
テレ東ちゃんねるが紅白戦中継してくれるって

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:44:59.21 ID:JuaTNVvI0.net
>>621
安田の体力半端じゃないからな
去年と一昨年のオフなんてろくに休んでないだろう?

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:46:33.46 ID:JuaTNVvI0.net
>>597
流石にまだだろう
山口はまず下で15本は打つことと一塁でも外野でもいいから普通に守れるようにならないと
特に井上の守備はあの巨体にも関わらず上手いからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:47:05.33 ID:TncN/GuKa.net
>>644
日テレ24が中継してくれないからリモートワーク日にするかしないかずっと悩んでたけどリモート申請出すことにするわ
情報ありがとう

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:49:13.76 ID:JuaTNVvI0.net
>>578
こうして見ると小坂がいかに
すげー選手がわかるわな
コバマサのときにスーパープレイ2個でセーブ小坂を見たわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:50:22.55 ID:4DdtLSvS0.net
>>644
ありがと!
なんでテレ東はこんなにロッテを推してくれるんや有難いわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:52:48.10 ID:pt0U2G7Sr.net
>>644
佐々木が投げると思って準備してたのかな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:53:50.16 ID:FyuAgotJd.net
>>647
降水確率100%じゃなかった?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:55:18.37 ID:v5UOohb70.net
テレ東は大嶺のじいちゃんに密着とか昔からロッテに優しいよね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:57:03.33 ID:3DLWdacqM.net
>>647
祝日だろ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:58:29.74 ID:1bhviiUcD.net
コロナ克服の折には是非モヤさまで海浜幕張を

リアルモヤモヤスポットだから撮れ高足りないかもだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:59:55.10 ID:TI0ERC+F0.net
元祖大谷さんと中森がブルペン見学してる

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:05:34.74 ID:+CXiBAqXa.net
>>651
石垣島の天気ここまで良かったのに11日だけ大雨予想か
ついてないね

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:08:56.27 ID:yAXVSibBa.net
なんでわざわざ祝日に設定したんだろうな
無観客なのに

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:12:29.70 ID:nPVq7JAld.net
>>636
その半速球(スライダー失投?)を高確率でぶちこめれば225なんじゃないの?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:15:24.74 ID:liKFeccTM.net
あれ悪送球したらだめだ…

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:18:05.24 ID:4DdtLSvS0.net
ランニングホームランwwwww

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:22:20.68 ID:4DdtLSvS0.net
試合形式の練習面白いな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:33:46.94 ID:1bhviiUcD.net
バッピの球に空振りする奴…

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:35:09.64 ID:3DLWdacqM.net
美馬インフルエンザ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/amp/k10012857161000.html?__twitter_impression=true

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:36:47.86 ID:GWGrwqA60.net
翔平ずっとはいらないかなあ
基本は期間工みたいなもんだからな毎年

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:36:59.24 ID:ag7MvlTV0.net
美馬怜子だろと思ったら人でさえないのかよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:37:20.54 ID:liKFeccTM.net
>>663
鳥さん…

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:37:23.37 ID:GWGrwqA60.net
トシくんその守備はいただけないな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:38:13.77 ID:GWGrwqA60.net
やはり打撃面が課題か小川は

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:41:03.00 ID:GWGrwqA60.net
平沢はリハビリ組から抜けたのか

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:42:57.38 ID:/VnZKp9b0.net
公式は早く中森の動画上げろよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:43:27.26 ID:4DdtLSvS0.net
西川オッサンやんw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:44:13.39 ID:liKFeccTM.net
福田盛り上げてるな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:45:52.80 ID:1bhviiUcD.net
結局角中ファースト入ってる

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:46:00.26 ID:XZ+/SAfFp.net
そういやいくらなんでもインフルエンザ出なさすぎじゃね?
日頃そんなに手洗いうがいしてない奴ばっかりだったのかよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:46:09.25 ID:TI0ERC+F0.net
角中またファースト挑戦してるのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:47:23.70 ID:GWGrwqA60.net
種市だ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:48:18.65 ID:SPibnnQo0.net
種市だああああああ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:48:57.68 ID:TI0ERC+F0.net
寿司握ってる

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:55:53.11 ID:jICRcaHYd.net
もうロッテのレギュラー大体ファーストできそうだな
井上ピンチ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:57:41.53 ID:4DdtLSvS0.net
西巻がおる

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:58:35.00 ID:SPibnnQo0.net
足が無い?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:58:55.58 ID:0rpXEjJF0.net
映像見れないんだけど平沢は普通に練習出来てるの?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:00:00.27 ID:SPibnnQo0.net
>>682
平沢はリハビリ組抜けて2軍練習に出てたよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:03:39.45 ID:0rpXEjJF0.net
>>683
そうなのか怪我軽かったんやね良かった

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:15:42.06 ID:aE0JD/Yl0.net
石川、二木、美馬、小島、岩下、鈴木

とりあえずローテはこんな感じかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:19:38.67 ID:NioA+DiaM.net
きみたちお仕事は?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:23:01.11 ID:SuFIDI8Na.net
【野球】ロッテ・朗希インタビュー “令和の怪物”人生に戸惑い「静かに暮らしたかった」夢は「お金持ち」!? [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612846828/

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:26:09.61 ID:mQcfIFqka.net
>>679
レギュラーも控えも一塁できる(練習してる)のいっぱいいるよね
菅野福田秀安田レアード岡佐藤山口角中他
守らせたいレベルなのは井上と菅野かな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:43:48.96 ID:hPwd22Z40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/da51f717839056ce0d7419c6451a9c4fea88ff14
ロッテの井口資仁監督(46)が9日までに、とんねるずの石橋貴明(59)の公式YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」の動画配信にVTRで出演。
実戦デビューが待たれる2年目の佐々木朗希投手(19)について3月中に本拠地のZOZOマリンスタジアムで行われるオープン戦に登板させたい意向を明かした。
「おそらく3月中の(ZOZO)マリンのマウンドに立てると思います。いい準備をさせて、早く試合に出したいなと思います」と明言した。
3月には本拠地ZOZOマリンスタジアムで5試合のオープン戦が組まれており、6、7日に西武戦、12、13日に中日戦、14日にソフトバンク戦が実施される。30〜4月1日にはホーム開幕戦として楽天戦が予定されている。
佐々木朗は8日、沖縄県石垣市でのキャンプで5日ぶりにブルペン入りし、20球を投げた。これがキャンプに入って3度目のブルペン投球で、11日に予定されている紅白戦には登板しないことが決まっている。

まーた余計なこと言ってるよこいつ・・・
もう本当に登板するまで黙ってろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:44:45.13 ID:jCKHeb340.net
>>686
自営業 年収1600万 休憩中

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:50:26.35 ID:GWGrwqA60.net
>>682
普通にやってるが外野からの返球普通にぽろりとしてておいおいってなった

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:57:12.74 ID:FyuAgotJd.net
朗希の件に関しては井口も焦れてるんだろうなぁ。
一軍公式戦で投げろとは言わんが登板無しは流石にね。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:57:14.31 ID:TzJTn5RQ0.net
>>689
佐々木のアンチが増えてる理由は首脳陣にもあるよね

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:00:25.90 ID:nPVq7JAld.net
>>663
千葉すごいらしいな

横芝光(アヒル)→匝瑳(鶏)→多古(鶏)だってよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:10:59.30 ID:16BXocdma.net
そんなに言うほどか?
何が何でも登板しなきゃおかしいと思ってるわけでもないだろ
登板なくてイライラしてるのはマスコミと野次馬ファンだけだと思うけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:12:12.06 ID:+cioGIz00.net
そりゃこの球団佐々木の件だけじゃなくてコロナの件もあるしオオカミ少年球団みたいになってるもん

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:14:23.93 ID:KKJlSiD9a.net
首脳陣は具体的なデビュー予定をマスコミに流して朗希を煽っているのかもしれない
本人はあくまでマイペースだが

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:16:31.63 ID:/d6xPiZc0.net
〇〇あたりに登板予定です→やっぱ無理です

こんなん何回も繰り返してたら普通のファンもガッカリして当然だろ
ましてや1年体作りに専念してたルーキーがいよいよお披露目かってところなんだから
無駄に期待を煽るなよ
佐々木も可哀想だわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:16:35.67 ID:wXRS7KHo0.net
>>689
笠原(父)や伊良部を体作りから指導した木樽さんを呼んできて
専任生活指導コーチにすればよい
OBだし千葉人だし

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:21:42.11 ID:brxQuHL7r.net
>>699
いつの時代の話してんだ爺さん

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:21:54.81 ID:QZll5Ig2a.net
今年も最下位だし若手は全部壊したし何がしたいんだろうな俺たち…

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:23:26.20 ID:16zTB7kL0.net
山口、西川とかなり有望そうで良かった

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:25:19.24 ID:nPVq7JAld.net
ホームラン王と沢村賞見たいなあ

伊良部を生で見たから最多奪三振はオーケー
あとは沢村賞だけ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:28:12.53 ID:wXRS7KHo0.net
>>700
徳武さんは早稲田のコーチやってるし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702031000.html

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:30:55.39 ID:LuSx9Cjr0.net
藤原くんはちゃんとした嫁を見つけてくれよ
ほんと小園は不愉快なニュースだわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:32:32.33 ID:TOh+W9Tnd.net
貴さんの知識ホントにすげえな
井口の期待してる新人で山口と古谷の名前出して古谷は習志野高校だと聞くとスラスラ福浦の名前も出てくるしブラバンの凄さも語るし
野球ホントに好きなんだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:41:07.26 ID:brxQuHL7r.net
習志野のブラバンと仕事したからだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:44:41.10 ID:NioA+DiaM.net
紅白戦の日沖縄雨じゃん

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:50:09.42 ID:+Orw0VXe0.net
>>644
どうせ雨古谷だけどな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:53:44.19 ID:0x9co0Hm0.net
紅白戦テレ東のつべチャンネルで試合最後までやるってよ
なお天気

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:54:28.05 ID:R/2RQLlHp.net
カズミと成瀬の話とか面白そうだったのにw
https://news.yahoo.co.jp/articles/16773a2099ffee16b7d46e1d291360688034de50

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:56:40.38 ID:IzJl4Rrba.net
【ロッテ】11日の紅白戦をYouTubeチャンネル「テレビ東京スポーツ」で配信!
https://news.yahoo.co.jp/articles/16773a2099ffee16b7d46e1d291360688034de50

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:57:36.99 ID:KKJlSiD9a.net
本島は大雨みたいだが石垣島は雨のちくもりとな
祈りましょう

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:58:33.48 ID:SPvT+qsn0.net
>>665
リー・フェスか
懐かしい

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:18:43.35 ID:aS8vLeK6F.net
ここまで井口や吉井が投げろ言ってるってことは医者の判断的には身体に問題ない言われてて
佐々木が投げたくない病発症してる可能性もあるな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:18:52.30 ID:0x9co0Hm0.net
紅白戦だから時間を前後するくらいは出来るだろうけど
テレビ局来るならそれも難しそうか

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:20:22.34 ID:8dq67cCua.net
雨降ったらやらんでしょ危ないし

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:24:37.45 ID:ag7MvlTV0.net
佐々木が大丈夫と思っているのってここの連中だけっぽい
ヤフコメやFacebookはもはや見限っている感じさえあるし
ま、それでも、どちらが正しいかは分からんがね

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:28:32.18 ID:5iY81kEU0.net
明後日夕方4時には雨あがるみたいだけどナイター設備あるんかね

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:28:49.41 ID:/VnZKp9b0.net
うーんこの
いろいろツッコみたい記事

ロッテ今年も雨古谷?紅白戦先発11日だけ大雨予報
https://news.yahoo.co.jp/articles/647400925262b7ded4604e28506be014b0d76f28

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:29:44.99 ID:WFQnttsvd.net
>>718
そんな糞みたいな奴らのコメントなんか気にしてる奴なんかいるのか

てか佐々木がただスローペースなだけだろ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:30:03.54 ID:DoAj/2m10.net
>>718
ヤフコメなんぞ見るだけ無駄では、、、叩けりゃ楽しいんだからああいう人種は

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:37:20.18 ID:4DdtLSvS0.net
巨人選手のヒゲもOKか…球界は“見た目”の自由度をもっと高めるべき?
https://dot.asahi.com/dot/2021020800065.html?page=1
>「最もプッシュされているのはロッテ・藤原恭大。端正な顔立ちとモデル顔負けのスタイル。
>1年目から『球団の顔』として強烈におされた。SNSなどでは連日、私服姿が公開され、ファンを喜ばせた。
>一部ではプレーへの支障を心配する声もあったが、昨年後半からは一軍でも結果を出し始めた。
>このまま順調に成長すれば球界を代表するスターになれる。球団広報の売り出し方がうまくいっている」(ロッテ担当記者)

アカン梶原さんがますます図に乗る

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:40:40.62 ID:Uteu/k5FM.net
ヒゲはNGにしろ 石川を見ろ ヒゲをオッケーにした末路がアレだ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:44:34.30 ID:LblxCF9lp.net
>>720
本人も気にするだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:47:10.51 ID:fpVMMecd0.net
木曜日午前中は、土砂降りだから、グランドヌルヌルで、間違いなく使えんだろ。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:47:32.21 ID:QFmU+3Bld.net
藤岡の方がアップされてるのに。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:50:06.71 ID:NXEn1qPT0.net
2020年
オープン戦に登板させる

前半戦には登板させる

後半戦には登板させる

最終戦までには登板させたい

2021年
紅白戦に登板させる

3月の本拠地オープン戦には登板できる    ←New!! 今ココ!!

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:53:28.55 ID:JDjWLBvKd.net
>>724
https://pbs.twimg.com/media/EtwJKoAVIAczply.jpg
呼んだ?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:55:47.62 ID:9YX7YPN/a.net
やばいって…
オウム真理教のあの人みたい

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:58:51.31 ID:n/G3wA32a.net
どっちかと言うとタリバンのメンバー入りされてる気がする

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:59:53.95 ID:SrBWDsOp0.net
うーんこの


ロッテが11日に予定している紅白戦の先発投手が、古谷拓郎投手(20)と本前郁也投手(23)に決まった。

9日、両先発を明らかにした吉井投手コーチは「失敗しました」とひと言。石垣島はこれまで25度前後の晴れ日が続いていたのに、11日だけが本降りの雨予報だ。古谷は昨季、先発デビュー予定が3試合連続で、雨天中止になった実績がある。井口監督もこの日「雨古谷(降るや)ですね」と追随するコメントを出した。

当日は7イニングの試合を予定している。10日はキャンプ休日のため、9日夕方時点で球場には防水シートがはられる。「なんとか時間をずらしてでも」と指揮官は開催を願う。

なお9日午後4時時点では、石垣島地方は11日未明から正午にかけ大雨予報となっている。午後3時から4時にかけて雨があがる予報だが、さて。

https://news.yahoo.co.jp/articles/647400925262b7ded4604e28506be014b0d76f28

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:03:07.52 ID:16BXocdma.net
>>729
葉っぱやってそう
もしくは銃弾忍ばせてそう

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:05:23.51 ID:ck1kTJT7p.net
>>729
NBAのジェームズ・ハーデンかよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:05:50.91 ID:bOdv3QK+0.net
松中は結局延長できるん?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:06:48.97 ID:brxQuHL7r.net
>>718
ヤフコメwww

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:07:05.16 ID:LblxCF9lp.net
石川はよくここまで伸ばせるな。
自分は毎日のように剃ってるのに

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:10:13.62 ID:4qouaZGT0.net
石川のあの髭は筏で石垣まで来たのか

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:12:56.36 ID:u5RX3yk70.net
>>732
すっかり雨男が定着したな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:13:10.01 ID:cPktMhMJd.net
休みをずらせばいいのに
無理なんかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:17:43.03 ID:gu0Up8zQ0.net
>>671
中学時代に度会から友達のお父さんだって間違えられたらしいで

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:18:16.93 ID:nPVq7JAld.net
>>729
アゴの触感とか気にならんのやろか

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:26:03.15 ID:gitRl6+zd.net
>>718
良い影響があるわけでもないが、ここも含めてそいつらが見限ったところで佐々木に何か悪影響があるのか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:26:03.21 ID:4DdtLSvS0.net
>>741
www
おるよなそういう老けたというか貫禄のある子って
中学の同級生にクラスメイトのお母さんに間違われた子おったの思い出すわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:27:23.29 ID:Uteu/k5FM.net
>>729
サウナテンプラ教の教祖ですって説明しても違和感がない

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:29:28.18 ID:Uteu/k5FM.net
>>744
自分がそのタイプだったけど30すぎたあたりから若く見られるようになるからあと12年がんばれ西川

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:30:31.45 ID:M6CxdJ740.net
本前が瀬戸大也にみえる
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1358979203098505220?s=19
(deleted an unsolicited ad)

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:32:02.44 ID:OqMDwbMmM.net
>>747
いつもと同じカメラか?これ
これどけ編集してんじゃ無いのかと思うくらい綺麗に見える

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:36:59.58 ID:16BXocdma.net
>>748
ちゃんと一眼使えるヤツが撮ってるんちゃうか
ソーシャルディスタンス確保する意味もあると思うが
長めのレンズで絞り開放気味で撮ってるのかな
とはいえ最近はコンカメでもいい感じに撮れたりするが

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:40:28.37 ID:/h6zrRIKa.net
本前は楽天戦
古谷はヤクルト戦にスライドだな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:42:38.56 ID:0GkUOav+0.net
安田って送球自体がワンテンポ遅い気がするけどスナップスロー結構強いよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:48:28.75 ID:+6row3oI0.net
貴ちゃんねるず今見たけど朗希の球受けてる時の柿沼座ってるよな
これいつの映像?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:53:35.41 ID:16BXocdma.net
安田の膝上の湿布…
松中に下半身イジメられまくってるんだないいぞ松中もっとやれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:54:03.55 ID:brLco6nT0.net
山口、西川、阪神の佐藤とか見てるとやっぱ恵体のスラッガータイプはロマン
もちろん藤原、和田みたいなイケメン俊足キャラもいいけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:58:14.97 ID:16BXocdma.net
二木の待ち受けw

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:58:32.74 ID:Uteu/k5FM.net
二木の待受wwwww
藤岡シリーズ誰得と思ってたけどエイの裏側が喜ぶならまぁいいか…

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:59:46.05 ID:5iY81kEU0.net
>>752
先週は座っているからそんときでしょう
動画撮ってたし

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:04:44.09 ID:GsiKbsyB0.net
二木もネタ要員として定着してて草

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:06:23.54 ID:+6row3oI0.net
>>757
やっぱエグい球投げるよな
あれでまだ全力じゃないんだから

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:07:13.84 ID:OqMDwbMmM.net
二木、藤岡のこと好きすぎだろw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:10:51.27 ID:5iY81kEU0.net
>>759
昨日のも立ち投げだけど強めに腕振ってたみたいだから見たいんだけどな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:28:36.25 ID:0GkUOav+0.net
千隼は150なんて夢のまた夢みたいな球投げてんな
腕下げた有吉かよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:30:38.97 ID:TI0ERC+F0.net
ドラフト2位ルーキー中森俊介の初ブルペンにカメラが接近【広報カメラ】
https://youtu.be/G6WZ-wV5bNc

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:34:10.08 ID:M6CxdJ740.net
中森くんいいじゃん(*>∀<*)

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:40:26.81 ID:CNITR3b50.net
明後日雨なら明日やればいいのに
、と思ってしまう
ロッテのキャンプ中は貸し切りみたいなもんだろうし

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:43:48.12 ID:r98U9DnK0.net
疲労残らないように計画的にやってるのにバイトのシフト感覚で休み変えられるわけないよね

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:46:42.96 ID:QFmU+3Bld.net
投げ終わった後にブルペンならさないで放置したまま帰る新人出てきてほしいものだ。

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:48:29.51 ID:IzJl4Rrba.net
井口監督、ホテル中庭での素振り観察が日課に 千葉ロッテ 【千葉魂特別版・キャンプ日記】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0cc169eaa242c3bb4b48964f2c96cf94f992314
 11日の紅白戦では将来の主軸候補を紅白の4番に据える考えだ。安田尚憲内野手と山口航輝内野手。2人ともフル出場を予定。「失敗を恐れず、おもいっきりやってほしい」と高い期待をかける。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:10:59.22 ID:/iyIF92YH.net
中森の動画、大谷いるじゃん
久々に見た

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:16:08.63 ID:+Y+7c/go0.net
中森君はやっぱりテイクバック見ると肩関節硬いんだなぁと思う
柔軟性上がれば球もっと良くなるだろうし何とか頑張って欲しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:19:21.21 ID:EjIn2aSM0.net
>>729
外道だな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:24:26.67 ID:MjasziUP0.net
山口4番フル出場なの楽しみだな
守備は後々鍛えればいいとしてとにかく打撃を磨いてほしい

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:25:20.13 ID:C7kZH0PE0.net
>>729
ラーメンやカレーうどん食えるのかな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:30:33.79 ID:U5oi8Gcpp.net
中森が当たりなら大勝利なんだけどな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:33:52.04 ID:MjasziUP0.net
“力強いボール”を求めて1年半 ロッテ・古谷拓郎の今
https://baseballking.jp/ns/263630

「自粛期間中のときにオンラインサロンに入ってそこで得た情報をもとに、寮のウエイト場で投球フォームを改革した結果、スピードがあがったかなと思います」。

3月のソフトバンク戦との練習試合のときよりもストレートのスピードがあがり、プロ初登板となった10月10日のソフトバンク戦では、ストレートの最速が152キロを計測するなど、150キロ以上を9度記録。この日投じたストレートは全て145キロ以上だった。

なんのオンラインサロンに入ったんだ・・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:38:58.26 ID:KqzJG+fQM.net
>>770
それをいったらナルニャンは手まき投げだぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:44:02.99 ID:NM1D6jJl0.net
中森は甲子園が通常開催されてたら2位まで残ってなかった可能性高いからな
成長してくれれば実質ドラ1ふたりみたいな物になる

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:44:03.02 ID:r98U9DnK0.net
>>775
種市と入ったってやつだね多分
野球関係のってだけで詳細はわからんけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:44:49.43 ID:+Y+7c/go0.net
お股ニキとかじゃねえの
知らんけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:46:17.94 ID:5iY81kEU0.net
紅白戦は時間遅延の場合も中継してくれるんかね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:48:39.41 ID:FnO5/u6Qd.net
古谷はお股ニキとかいう胡散臭いtwitter評論家の自主トレに参加してたな
それが良いか悪いかは今の段階では言えないけど、何だかなあと思ってしまった

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:49:49.53 ID:/CdwkMoC0.net
あーダルが入れ込んでるTwitterの人か

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:54:15.69 ID:brLco6nT0.net
でも古谷きゅん、あれだけやらかしてここでも「2軍行け」って言われてたけど
そのまま紅白戦で予告先発ってことは思ってる以上に期待されてるんだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:55:32.07 ID:5iY81kEU0.net
>>783
井口は開幕ローテ入って欲しいんだろう

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:56:23.11 ID:MuprccNFM.net
種市で味を占めたな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:57:54.83 ID:REFKE4HvM.net
ローキは今の調整が首脳陣の指示とかダルみたいに自分でいろいろ考えてやってるんだったらいいけどただ呑気にノンビリやってるだけなら不味いよね

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:59:31.14 ID:4y/uDSTq0.net
古谷を二軍に落とす程余裕ないからな
ソフトバンクなら即二軍だろうけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:59:56.55 ID:j2eiuLm+a.net
5年前て平沢しかキャンプで見るものなかったんだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:02:08.83 ID:IzJl4Rrba.net
ロッテ2位中森が初ブルペン「今はしっかり土台を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f616f05e94eb3036a6715087e1dbb15e18b171c
11日の紅白戦では、中森以外のルーキー投手全員が投げる予定だ。

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:06:59.36 ID:NaruD6950.net
てか澤村抜けるのに補強しないのか
やはり今年は育成年だな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:09:11.69 ID:ag7MvlTV0.net
結局今年もダメか
2017年の再来っぽい

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:11:30.62 ID:Fli+5i7Wr.net
>>791
仙台駅で木刀振り回してそう

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:13:05.97 ID:NioA+DiaM.net
石橋貴明こいつもうただのロッテファンだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:20:12.03 ID:nPVq7JAld.net
12球団で一番前評判が当てにならない(逆になるとは言ってない)チームなのに
今の時点でダメそうとか言われてもね…

暗黒期の横浜とかならともかく

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:20:51.89 ID:znI82Rkz0.net
>>789
佐藤小沼も投げるのかね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:21:11.83 ID:5iY81kEU0.net
佐藤小沼みたいね

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:21:20.42 ID:Zaf+EF6x0.net
先発だけが不安だな
他は盤石っぽい

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:29:44.90 ID:dcy8M/EF0.net
本前が打てるかで今年の対左腕な占われるな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:34:08.95 ID:UEEZqmAS0.net
小川と三木って似てる〜

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:34:49.70 ID:3ybCPEp10.net
小川と小5も似てる

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:40:12.47 ID:1bhviiUcD.net
綺麗な三木が小川

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:43:03.72 ID:pSduAWu7a.net
>>801
見た目なら小川の方が汚い

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:48:32.14 ID:lVdnOkF00.net
中森フォームがきれいだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:49:18.86 ID:L5GCtl3Wp.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202102090000644_m.html

早く対戦したいな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:52:14.14 ID:5iY81kEU0.net
>>804
120キロって…

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:56:06.67 ID:TncN/GuKa.net
種市と古谷が入ったオンラインサロンはダルビッシュを通じて千賀も信者になってるお股ニキとかいうやつのだろうな
本名出せない時点で胡散臭い人間だと思ってしまうけどダルビッシュと千賀が心酔しているんだから表には出さないだけでそこまで理論はちゃんとしてると思いたいね

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:57:37.68 ID:TncN/GuKa.net
そこまで理論はおかしくないって書いてたそこまでを消し忘れて変な文章になってしまった

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:10:54.28 ID:m7rdzrbEa.net
今日のキャンプは何かいいことあった?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:16:03.50 ID:3ybCPEp10.net
>>808
山口
https://news.yahoo.co.jp/articles/2221610290c87edaf472575c0e586eb6bf397565

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:16:07.90 ID:1sQrnndE0.net
>>804
悲しいなあ
コーチ業も含めて考えたら伊志嶺でよかった

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:16:22.02 ID:pSduAWu7a.net
>>804
ロッテキラーやぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:18:39.19 ID:cPktMhMJd.net
>>810
ハンカチクジ当ててたら育つかどうかは別としてドラ2は柳田の予定だぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:19:40.25 ID:TI0ERC+F0.net
【練習試合】楽天イーグルス vs 千葉ロッテ| 2月13日(土)12:30〜ライブ配信予定
https://youtu.be/AkL5Y0G0VgU

【練習試合】楽天イーグルス vs 千葉ロッテ| 2月18日(木)12:30〜ライブ配信予定
https://youtu.be/gCtW3Vby8ys

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:21:09.90 ID:/CdwkMoC0.net
柳田もロッテ来てたらとっく人知れずひっそり引退してそう

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:21:38.37 ID:pSduAWu7a.net
120キロの魔球を駆使してロッテ打線を手玉にとり
ハンカチ王子完全復活!と日刊以外のスポーツ紙と夕刊フジと里崎に煽られる未来

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:24:05.35 ID:5iY81kEU0.net
西なんとか時代だしな
まずフルスイング矯正される

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:24:43.28 ID:jBUtZerh0.net
ハンカチ120`か
リポーターの坪井ミサトちゃんでも107`投げるというのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:24:50.47 ID:+Orw0VXe0.net
>>789
中森は鈴木とキャッチボールして以来、発言がどんどんトーンダウンしてきてるな
最初は15勝する言ってたのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:25:11.20 ID:pSduAWu7a.net
>>817
ティモンディ高岸以下だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:28:33.50 ID:m7rdzrbEa.net
西村ってなんだったんだろうな
オリックスでも若手育成出来ずに追放された

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:29:20.67 ID:sqJ47C7va.net
テレ東のスポーツ部門って結構マリーンズと距離近いよなぁ
以前から大嶺じいちゃんの密着取材とかやってるけどそこからか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:30:29.14 ID:cBflmV300.net
山口はうまく行けば浅村みたいなバッターになりそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:31:03.66 ID:m7rdzrbEa.net
山口は今年は一軍の壁にぶつかりつつもってところまではいけるかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:31:13.23 ID:SPvT+qsn0.net
中森もブルペンに圧倒されちゃったとみえるなw

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:33:20.22 ID:M6CxdJ740.net
井口は意外と若手厨だからな
自分が監督になってから入団してきた選手の方が好きみたい

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:36:57.16 ID:+6row3oI0.net
安田もウカウカしてると山口に抜かれるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:37:36.87 ID:YHjQ/U2m0.net
中森くん職場体験に来た高校生にしか見えないな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:39:04.08 ID:82hpG0DN0.net
川柳得意キャラにされてる山口

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:40:00.63 ID:4OPHjDWI0.net
>>821
優勝したわけでも目玉選手がいるわけでもない時代からトータルテンボスのキャンプ密着特集とかやってたしな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:41:28.06 ID:IOVoB4eX0.net
>>825
和田初スタメン一番とか完全に若手厨だよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:41:38.39 ID:brLco6nT0.net
山口は去年は藤原同様、じっくり2軍に1年漬けして教育って方針だったらしいけど
コロナ大量離脱のタイミングで何故昇格メンバーに入らなかったんだろう
当時も2軍で打ってたと思うけど守備?
まああれが相当悔しかったらしいから今季の奮発材料になってるんだろうけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:42:56.08 ID:o9otdDBL0.net
>>831
一塁もできるんだっけ?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:43:55.61 ID:d8/UZ7RB0.net
山口はこのまま1塁で井上の後継にハマってくれたら、数年後の黄金期メンバーが若手だらけで凄いことになるな。夢膨らむ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:46:28.67 ID:82hpG0DN0.net
安田にはないホンモノの長距離資質を感じる

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:48:45.46 ID:d8/UZ7RB0.net
青野みたいな大怪我だけは気を付けて欲しい
青野だって、あの怪我さえ無ければ毎シーズン20発は打てる待望の右大砲になってたはずだもんな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:51:05.94 ID:o9otdDBL0.net
11日の紅白戦はYouTubeで無料で
やるじゃんか
雨ふるや?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:55:44.71 ID:82hpG0DN0.net
そもそも日テレは何で今日までしかやらないのか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:56:52.21 ID:LblxCF9lp.net
ファンクラブ入会記念品 今年は届くのちょっと遅いんかな。まぁでも2月中には届くか

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:56:55.69 ID:zUPasAcTa.net
>>821
昔東京12チャンネルとして生まれたときに東京スタジアムでの
ロッテ戦を無謀にも相当数放送して大赤字を出したという

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:00:18.75 ID:SPvT+qsn0.net
また雨古谷なのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:07:56.94 ID:MjasziUP0.net
また雨で流れて古谷がしょぼんとした表情の写真が公式に上がりそう

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:10:17.80 ID:9a5RoUSeF.net
>>831
当時はまだレフト専だったしお世辞にもレフト上手くなかった
ファースト始めたのはフェニックスからのはず

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:10:18.44 ID:bLI/BeH10.net
たのむからフォーム探しのたびはやめてくれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:17:28.78 ID:+6row3oI0.net
高卒野手指名ドラ4以下で育成成功したのってロッテ史上で誰か居る?
福浦は投手だし全く浮かばない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:19:42.43 ID:mqcMhLfL0.net
澤村のアイコンがサワムラーに

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:20:43.73 ID:rirgH+wI0.net
怪我には気をつけて欲しいけど、大半の選手は怪我するくらい練習してやっと一軍で使ってもらえるか、って感じだろうしな
怪我しないように練習抑えます、一軍出れる実力じゃありません、では意味がない

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:23:28.84 ID:vVB2KsJJ0.net
>>844
巌は?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:24:38.91 ID:ag7MvlTV0.net
>>844
そもそも高卒野手指名自体少ない
4位以下の成功例、転向も除外なんて言ったらいるわけあるまい

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:25:53.65 ID:+6row3oI0.net
>>847
挙げるとしたら巌かサトケンくらいだね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:25:54.61 ID:LblxCF9lp.net
今江と思ったけど3位だった。
堀もドラ3か

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:26:07.16 ID:vVB2KsJJ0.net
藤原世代の大阪桐蔭のキャプテン中川だっけ?
来年ドラフトだけど指名しないかね

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:26:35.58 ID:rirgH+wI0.net
>>844
そもそもドラ4以下の高卒野手って殆どいなくねえか
香月と脇本くらいは覚えてるが

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:27:32.61 ID:9vd+x4yQ0.net
>>718
ヤフコメとか5chのレベルをわかっているのか?こんな低いレベルで論争していたら社会渡り歩けないぞ。

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:28:26.10 ID:pSduAWu7a.net
恭大ちゃんイケメンすぎて目眩がする
https://twitter.com/yutakanagakubo/status/1359038056255262725?s=21
(deleted an unsolicited ad)

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:28:47.28 ID:cPktMhMJd.net
育ちそうで壊れた青野ぐらいか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:29:49.29 ID:ag7MvlTV0.net
>>852
オーイエー

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:29:57.11 ID:aE0JD/Yl0.net
今江は高3の年に甲子園出れてたら間違いなくドラ1やったやろね
不祥事さえ無ければPL史上最強と言われてた

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:31:30.33 ID:ag7MvlTV0.net
あと幸彦さん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:32:08.67 ID:LblxCF9lp.net
>>857
今江がキャプテンだっけ?
桜井が主犯格と

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:35:03.49 ID:Gc7JBvPo0.net
元々今江を1位指名するはずが急遽喜多と順位入れ替えたんだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:35:17.41 ID:3ODsD0420.net
>>852
塀内

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:38:04.02 ID:4DdtLSvS0.net
>>851
中川だったら山田の方がええんちゃう

>>854
この人いい写真撮るよね

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:38:09.44 ID:+6row3oI0.net
オリックス イチロー
ソフトバンク 川崎
ハム 近藤
西武 栗山
近鉄 中村紀

考えたらどこも4位以下でオールスターレベルの成功例あるな
山口なんとかしろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:41:27.20 ID:ag7MvlTV0.net
>>863
イチローも指名上は投手だろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:43:22.37 ID:+6row3oI0.net
>>864
そういやパンチョさんの読み上げは投手だったか

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:44:11.83 ID:bsrvMZY/0.net
佐々木くんは普通の人生送りたいらしいな
性格がプロ向きではない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:45:27.25 ID:pfsSCA0s0.net
>>838
>>838
今日届いたで

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:46:10.52 ID:vVB2KsJJ0.net
>>862
そっかー
ショートでどうかなって思って

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:48:48.76 ID:WUEenivd0.net
>>851
中川は左打ちサードだし安田の一個下だしそれならセカンドの山田や右打ちの北村、ショートの奈良間のが優先度高くね?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:50:25.99 ID:brLco6nT0.net
>>854
当たり前だけど1年目と全然顔つきが違うよね
益田曰く「失敗しても気にしない前向きタイプ」なのはちょっと某背番号1とかぶるけど
私生活ではこのまま漫画を愛し続けて道を逸れないで欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:52:47.06 ID:V9Hk0WIsa.net
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yoko-kawahara-s-nipple-kpmvb1d.fullpage

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:54:08.09 ID:FyuAgotJd.net
山田は是非欲しいよねぇ。恐らくドラ1クラスにはなるかと。
捕手に小泉取ったら同期の大阪桐蔭センターライン作れちゃう。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:54:15.28 ID:pSduAWu7a.net
>>862
長久保さんて羽生きゅんの写真で有名な人だよね
その人が野球だと主にロッテの写真撮ってるって信じられん

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:58:44.68 ID:brLco6nT0.net
>>873
じゃあ今は羽生ファンのTLにロッテの松中塾の写真が溢れまくってるってことか
シュールだな…

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:05:51.96 ID:WUEenivd0.net
>>872
山田は1位だろうねー
大学野手で重複しそうなのは久々かな?

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:09:20.60 ID:yRa3hbiV0.net
>>857
今江はドラ1予定だったが喜多をハムが指名しそうだったので急遽PLに事情を話した上で2位になったはず。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:18:17.50 ID:ZZQSIaXq0.net
西武ファンだけどさ
種市ってもう投げてるの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:24:50.06 ID:ORcQGe5Pp.net
種市はネットスロー

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:01:21.94 ID:ovGZ8K1F0.net
澤村のインスタ見たらアイコンが初期状態みたいになってるんだが俺だけ?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:01:25.08 ID:8MDjlhRI0.net
澤村のインスタ見たらアイコンが初期状態みたいになってるんだが俺だけ?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:16:20.18 ID:rT1HgYw10.net
中森よさげだな
今投げさせても鈴木より結果出せそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:24:25.94 ID:azmJ6J8E0.net
>>517
ホントそれ
今から村田兆治現役復帰して通算勝ち数ゼロにしても、佐々木老人には通算勝ち数上回りそう

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:50:32.40 ID:EAQMKJaIa.net
>>862
スポニチの写真部長じゃなかったっけ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:03:15.53 ID:hRNDZHA00.net
種市は交流戦ぐらいには1軍行けそうだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:05:05.16 ID:TWR8/2kh0.net
トミージョン焦らせちゃダメゼッタイ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:09:01.27 ID:pE5axp/K0.net
とりあえず今日の練習試合みたけど
日本ハムには勝てそうだなショートがザルだし
ロッテキラーの有原がいないから勝ち越しは余裕だろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:20:13.13 ID:V1UizAdgM.net
紅白戦の4番は安田と山口に決定か
おまえがロッテの4番になるんや山口

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:20:52.11 ID:qJmV4ZC10.net
有原がいなくなったのはプラスだよな
まじで打てなかった

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:32:54.94 ID:o2icsUEh0.net
有原消えても加藤村田とロッテキラーが多いよな
上沢はマーティンが倒してくれるけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:34:13.10 ID:q71DFV2X0.net
テレビ東京チャンネルいいね
練習試合も中継してくれるようだ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:43:26.60 ID:+5Me6Ixj0.net
今年もAクラスは堅そうだな
まずは5年ぶりの連続Aクラス期待

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:55:02.29 ID:+UhKlHgIM.net
澤村レッドソックスか
良かったなあ
メジャー観る楽しみがまた増えた
楽しみや

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:58:13.07 ID:DBiQRvLr0.net
日ハムに限らずどこのチームにもロッテキラーが数人いる気がする

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:00:22.02 ID:7xkiZoyj0.net
澤村レッドソックス!頑張れ!

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:00:43.11 ID:ZYcVHkFk0.net
安田はフライ打つ練習もしてるんやな
角度つくようになったら一気に伸びそうやな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:02:10.09 ID:q2adfxNyM.net
ずっと強かった巨人から優勝争い中のロッテに移籍、その後で来シーズン勝てる見込みがほとんどないレッドソックスに移籍するとなると落差激し過ぎてやる気が続くか心配になる

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:04:41.67 ID:m2LcyiOId.net
澤村の代わりは取るのか?
まさか用意してないなんてな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:05:20.39 ID:azmJ6J8E0.net
>>689
3月のオープン戦登板楽しみにしてるよ
佐々木老人

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:10:27.72 ID:lvbRQqDe0.net
正式に決まったの?澤村

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:24:30.75 ID:ZPosqW4T0.net
澤村レッドソックス確定
https://twitter.com/sEw3NtPZvhsF26V/status/1359184504296906754?s=09
(deleted an unsolicited ad)

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:41:05.32 ID:S3AipdLe0.net
澤村よかったな応援してるぞ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:43:02.17 ID:6Ozooeiv0.net
似合うな
MLB見る理由が出来てしまった

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:44:49.71 ID:12f8RS6d0.net
ツイッターの反応見てるけどほんとたった半年足らずでファンの心掴んだよなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 03:00:46.07 ID:ZYcVHkFk0.net
澤村頑張ってな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 03:07:34.88 ID:ArqhI0Us0.net
澤村決まったね頑張れ!

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 03:09:00.73 ID:12f8RS6d0.net
メジャーでも活躍した上でロッテに帰ってきてくれたら嬉しいね

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 03:12:09.88 ID:5OtDK2Vv0.net
朗希がメジャー行くときの参考にもなるな順調に行ったら

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 03:36:08.82 ID:Y2JMpEv80.net
決まって良かったな
背番号14は小島にでもやってくれ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 03:40:27.58 ID:OCSj+J4wa.net
やっと決まったか
ま、巨人も自分のチームから不満でメジャーに行かれるのが嫌だったんだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 04:13:14.70 ID:rn6T9RSn0.net
ロッテに来てなかったら今季メジャーもなかっただろうし嬉しいね
メジャーで活躍していつか戻ってきてくれたら最高

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 04:14:27.30 ID:mVFT1LBH0.net
http://pbs.twimg.com/media/EtzLFonU0AE4GWD?format=jpg



レッドソックスのユニかっこいいから良かったね

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 04:17:42.11 ID:mVFT1LBH0.net
益田直也 32歳
唐川侑己 32歳
ハーマン 37歳



これで今季の勝ちパは
高齢化が確定してしまった・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:05:26.48 ID:2fDzcQdjd.net
澤村いたらもっと高齢化するんだが

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:21:00.64 ID:6Ozooeiv0.net
小野を信じる
東妻も頼むよ……

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:22:17.31 ID:pnO30Oyd0.net
そういやロッテ大量流出か?的な記事出まくってたけど結局出て行ったのはシーズン途中補強の2人だけだったな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:24:59.69 ID:8n9l35ep0.net
清田の不祥事大量流出やぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:36:26.37 ID:SbRki2jf0.net
誰だっけ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:36:41.76 ID:JUWoSNbN0.net
おめでとう澤村
いて欲しかったがしゃーない

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 05:51:52.41 ID:przuHw4N0.net
mlbわかんないけど2000年代でワールドシリーズ優勝4回って普通にクソ強いとこじゃん
澤村大丈夫か

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:19:09.23 ID:aGMVjMko0.net
野手も投手もあと一枚足んない感じやね
松本頼むぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:24:16.43 ID:JUWoSNbN0.net
今年失ったのは澤村とWチェンと引退の内細谷大谷に清◯くらいか
澤村とチェンは終盤の助っ人と思えばほぼ今年の主力は残ったんだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:32:28.08 ID:zd+TrfZIp.net
澤村 ボストンレッドソックス
清田 ススキノホワイトセックス

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:34:10.64 ID:H5qO5Fkrr.net
澤村移籍が確定したから外国人補強に全力出せるな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:35:40.71 ID:zd+TrfZIp.net
澤村 ボストンレッドソックス
清田 ススキノホワイトセ○クス

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:36:08.58 ID:H5qO5Fkrr.net
>>919
名門だけど昨年最下位で救援陣がボロボロらしいから働き場所はありそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:36:13.42 ID:ou6ZMhfrr.net
澤村決まったか

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:38:13.25 ID:aGMVjMko0.net
>>921
想定よりかは傷が浅かったものの、全員いて昨年の成績だった事を考えると・・・ね。ドラフト組とエチェしかプラスがないのは寂しい。
つくづく去年が優勝最大のチャンスだったよなあ、補強が神がかってた。聞いてるか清○

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:38:39.21 ID:3NZ+ovIGa.net
去年は酷かったけど、それまでの有原ってむしろ好相性じゃなかったか

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:40:02.06 ID:H5qO5Fkrr.net
>>927
一番の問題である野手補強出来なかったのが痛かったな
澤村の残留なくなったからこれで外国人補強に力を注げるだろう
獲るとしたら先発タイプかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:41:16.06 ID:xM3CGCWV0.net
澤村おめでとう!頑張れよ!

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:44:28.14 ID:DBiQRvLr0.net
澤村レッドソックス決まったか
応援するぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:46:14.76 ID:ktsje5nm0.net
これでコロナワクチン効かなかったら、プロ野球どころではなくなるんだろうな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:49:05.24 ID:fUD0yOEF0.net
世界最速でワクチン接種を広めたイスラエルでワクチン効果が無いと言われてるんだっけ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:51:45.19 ID:TI0tlbl3p.net
ワクチンは効果薄いしそもそも副作用がこんだけ騒がれてるのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:55:46.01 ID:ou6ZMhfrr.net
ワクチンの効果って元々感染しないじゃなくて感染しても重症化しにくいでしょ?

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 06:56:54.47 ID:4FXKlyJAa.net
>>820
そうかのスポンサー枠の人

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:07:34.06 ID:DBiQRvLr0.net
この段階からワクチン前提の対策するのがねえ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:18:32.38 ID:QV9b2Xcrd.net
>>876
あれ?今江ってドラ3じゃ?
と思ったらあれか、自由獲得枠の時代か
自由枠を使わない場合は2巡目を飛ばすとかいう意味不明ルール

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:26:14.81 ID:b/y37xsBD.net
西村といえば
やっぱ解説復帰するのかな
聞きたくないなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:31:02.28 ID:ONIz0AJSa.net
明日は雨古谷か
どうにもならんね逆天気の子

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:33:46.86 ID:YL5Lu2vg0.net
古谷を先発6番手にすればローテ5人で回せるな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:35:32.28 ID:KG5eIJTQa.net
澤村おめでとう
帰国時はロッテで巨人でなんて不毛な争いが起きないぐらい向こうで無双してそのまま骨を埋めるぐらい大活躍してくれ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:04:08.25 ID:Gzs9H/xjd.net
澤村おめでとう

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:07:10.18 ID:SanOp3rAa.net
清田も地獄行きで合意したらしい

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:16:53.35 ID:LPnVYITx0.net
澤村決まったのか
快く送り出せる移籍は久しぶりだわ、ぜひ頑張ってほしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:18:11.19 ID:ByCyhuwP0.net
あーあ清田も電撃渡米しねーかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:23:26.71 ID:pSBpx8tga.net
初登板の時はまさかメジャーに羽ばたいていくとはなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:24:20.36 ID:hIQGuOood.net
メッツの元GMが球団作ったら清田は歓迎されるよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:34:02.52 ID:ktsje5nm0.net
清田は電撃引退でもいいよ
戦力として欲しいとしても世間が許さないから復帰させられない

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:43:33.47 ID:8EYeXu130.net
澤村決まったか。
リリーフ陣は小野がキーマンだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:53:21.32 ID:XkJQ2ivta.net
155キロ連発出来る小野には可能性しか感じない
平良みたいになって欲しい

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:17:07.25 ID:Gjnt1APwp.net
小野はプロ野球史上最強の人的補償になれる

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:17:47.53 ID:41PONJBR0.net
清田で投手補強できないか

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:18:53.05 ID:xUyzYpLpa.net
>>845
サワムラーって外国じゃ名前サワムラーじゃないから通じないのがちょっと残念

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:18:54.44 ID:31OQcRx10.net
レッドソックスは日本人リリーバーの使い方でいい印象ないから他行ってほしかった・・・

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:49:45.12 ID:mVFT1LBH0.net
9回 益田直也 32歳 勤続疲労
8回 ハーマン 37歳 高齢
7回 唐川侑己 32歳 隔年



今年の勝ちパ
澤村抜けて不安でしかない

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:54:16.36 ID:16RkI3bS0.net
小野と東條が頑張るしかないね
あとは松永、稔弥、鈴木あたりが結果残せると台所事情改善するのだが

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:54:56.02 ID:veBitjFp0.net
河村を中継ぎ起用するみたいだから使えると楽なんだがな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:58:43.14 ID:SanOp3rAa.net
唐川みたいなタイプも長続きしないからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:00:31.23 ID:mVFT1LBH0.net
>>957
鈴木って中継ぎ確定なの?


>>958
期待したいが未知数すぎるな


>>959
隔年だからね
2年連続でっていうのが無い

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:01:41.02 ID:hhwq8wSd0.net
MLBが低反発球導入へ 本塁打数の抑制目指す
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202102090000164.html
これは澤村にとって朗報だな
まあ投手にしたら滑るボールの対処の方が大変かもしれんが

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:03:33.00 ID:ubk63l500.net
去年中継ぎが一年間安定したのは
一昨年に吉井が来た効果だろう
去年の過密日程でもうちだけはマイペースを維持してたし
リリーフに関しては今年は一人勝ちかもな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:08:58.90 ID:veBitjFp0.net
田中靖が復活してくれると楽なんだけどな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:12:09.33 ID:1JiSh/Zxd.net
>>959
カットボール武器のリリーバーとかもっとも長持ちするタイプやろ
本人が虚弱なだけで

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:15:11.75 ID:AEgLMbiw0.net
有吉もリリーフはもう無理なのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:23:12.45 ID:5NPlOKwU0.net
>>961
30〜60pでそんなに変わるもんかね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:24:25.10 ID:PkpC66HNd.net
>>965
唐川が特殊なだけで平均球速が最低でも150近辺に届かない右投手はバッピ同然だからなあ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:26:34.21 ID:BPeq3Ke/0.net
>>965
有吉と千隼は無理だと思う
2軍ではそこそこ抑えるんだろうけどね

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:28:07.27 ID:PkpC66HNd.net
>>966
おそらく芯に当てたときの計測値で、完璧に捉えたら関係ないだろうけど、詰まらせたフライがスタンドインしなくなるのは大きいと思うよ。
日本は完璧に捉えてもホームランにならなくて問題になったけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:39:37.27 ID:0TTDqQFWM.net
>>958
河村中継ぎなの??
超ショック先発で見たかった

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:39:59.44 ID:fs0OqJPg0.net
岩下を中継ぎに回せるようなると楽なんだけどなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:43:11.06 ID:veBitjFp0.net
>>970
井口が中継ぎでいくわって言っている

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:44:22.59 ID:uECBxWt80.net
>>970
https://hochi.news/articles/20210208-OHT1T50257.html

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:45:08.62 ID:pSBpx8tga.net
>>964
リベラが特殊すぎた説

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:53:50.18 ID:RcKzO30n0.net
>>973
ファークってどんな球種だよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:53:54.24 ID:ubk63l500.net
今の時期に起用法なんて決めないだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:58:04.07 ID:ubk63l500.net
重軽傷問わず手術した投手の失敗例が多すぎるな
リハビリに問題があるのではと疑ってしまう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:02:37.88 ID:kQaQvbTZ0.net
今の時期にある程度起用法は決めるやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:04:26.60 ID:JAjc8toLp.net
ドラフト下位大卒は中継ぎスタートが多いな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:04:53.92 ID:veBitjFp0.net
>>978
調整方法違うしな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:06:34.18 ID:D/XIFqdd0.net
最初リリーフで翌年先発転向が今のトレンドだからな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:19:01.51 ID:xUyzYpLpa.net
ドラ4大卒ポスト益田という道も良いけどな>>956の通り年齢も上がってきてるし

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:23:40.32 ID:pSBpx8tga.net
>>981
ソフトバンクがやってる方法だよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:25:17.41 ID:pSBpx8tga.net
松中が来て初めて野手が下半身を使うことの大切さを学んで下半身を鍛え出すって
ここで気づけてよかったのかはたまた…

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:26:01.98 ID:83/DHreg0.net
種市も岩下も中継ぎからの先発だからな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:27:09.89 ID:5NPlOKwU0.net
益田は最初から順調に益田だったからな 1年目でポスト益田になれるかどうかわかる

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:36:34.70 ID:0mH81SGE0.net
澤村のストレートとスプリットもう見れんのか
150オーバーのみなんてロッテ投手陣じゃもう出てこんよ…

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:09:07.17 ID:wIBw6ooO0.net
香月は巨人では台頭しないかもね
プレッシャーに弱いタイプでしょ

ロッテに返したほうがいいかもしれん

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:10:21.93 ID:kQaQvbTZ0.net
香月は単純に守るところあるのかね
まぁもうウチの選手じゃないからどーでもいいけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:10:25.85 ID:JMhnVkoDd.net
>>984
森脇と松中に下半身しごかれまくってる一軍野手は全員楽しみだ
変な意味じゃなく下半身ガチガチになってそう

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:13:46.34 ID:wIBw6ooO0.net
香月は去年1軍で無安打よ
2軍では打ちまくりなのに

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:16:30.22 ID:TyNhpgZ3a.net
むしろロッテではどうにもならなかったから巨人に出してあげたんだし
巨人でなんとかしてやってくれ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:18:47.77 ID:ScGy96Pqa.net

















994 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:18:52.61 ID:ScGy96Pqa.net















う。る

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:18:57.55 ID:ScGy96Pqa.net















うあか

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:19:02.50 ID:ScGy96Pqa.net















うわー!

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:19:07.48 ID:ScGy96Pqa.net















うかは

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:19:13.98 ID:ScGy96Pqa.net















う、るへ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:19:18.87 ID:ScGy96Pqa.net















う^_^

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:19:20.21 ID:BPeq3Ke/0.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200