2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/07(日) 21:30:21.53 ID:JeR6iRF10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612434587/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612587975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:08:51.45 ID:7hj+9znsd.net
>>318
ずっと名前間違えてるしファンじゃない説

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:12:06.20 ID:QHTGBGAkd.net
千隼はいつの間にかレプリカユニのラインナップから消えてるのが悲しい
入れてもいいと思うのに
あと何気に小5のも消えてた

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:15:10.63 ID:M89f3+p70.net
河村は先発と中継ぎどっちでいくんだろうか
カーブが使えるなら先発で育てるのは有りだと思うが

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:17:13.41 ID:Gd2j/vnud.net
>>325
隔離をちゃんとやらないなら意味ないからな
変異型もあっさり拡散したしマジで無能すぎる
2ヶ月の新規制限とか何の意味もない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:36:47.37 ID:bievZKJXM.net
河村はまずは先発で育ててほしいな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:43:16.39 ID:2roIiTOg0.net
松中塾で下半身が疲れ倒れ込む田村とその姿に笑みを浮かべる松中氏
http://pbs.twimg.com/media/EtrWrcQVEAQtGrc?format=jpg
 

 

 

 
今年で何年目だっけ?ってぐらい松中馴染み過ぎだろwwwwwww
あれだけ実績があるコーチだと選手が快く受け入れるのか
松中のコミュ力があり過ぎるのか

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:44:52.40 ID:m7fv3ZCq0.net
河村のスカウト評は中継ぎなら即戦力だが先発として育てたい
みたいな感じだったと思う

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:57:54.99 ID:2roIiTOg0.net
「流すな!引っ張れ!今年から引っ張る打撃!」と発破をかけられながら松中氏に徹底的にトスをあげられる田村
http://pbs.twimg.com/media/EtrFaNhVkAIMGOw?format=jpg

 
下半身を使えと言われ右足の内転筋が限界になり倒れ込む田村とそれを笑う松中氏
http://pbs.twimg.com/media/EtrFaNiVcAApeyo?format=jpg

 
充実した表情でインタビューに答える田村。
びっくりするほど痛かったようで松中コーチから「足、痛いやろ?」とニコニコしながら言われたそうです。
http://pbs.twimg.com/media/EtrFaNhVgAEDDUp?format=jpg

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:09:13.66 ID:p/0U8N0Zr.net
>>327
小5はCマークつきに差し替わるんだと思う

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:10:08.98 ID:Gnn9j4zr0.net
>>333
引っ張る田村見たいなあ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:14:29.15 ID:QWP0swJR0.net
澤村が気軽に入国できたり普通に客入れてスーパーボウルやってるアメリカすごいわ
国民へのただのパフォーマンスで入国規制やってるジャップとは大違い

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:21:07.48 ID:tJz1wqvZ0.net
>>367
新型コロナでの累計死者数40万人超えてて、何がすごいのやら

338 :337 :2021/02/08(月) 17:22:07.28 ID:tJz1wqvZ0.net
アンカー間違ってたわ
>>336

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:28:09.30 ID:jtiANFKZ0.net
日本も糞だけどアメリカ凄いとはならんわな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:28:20.12 ID:2K5/dxeBd.net
紅白戦の日の降水確率100%やんけ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:30:05.70 ID:fQi/F8gt0.net
和田康士朗の特打にカメラが接近!【広報カメラ】
https://youtu.be/C7nVhhat8EE

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:32:16.05 ID:CiMe4bywd.net
>>340
古谷だっけ?雨男って

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:33:04.01 ID:jtiANFKZ0.net
>>340
沖縄全域雨予報やな…

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:35:38.48 ID:ny1JXEXZa.net
紅白戦やるのが遅すぎたな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:39:14.26 ID:2roIiTOg0.net
Q.去年は足の方でやってきたけど今年はバッティングもっていう意気込み?
A.はい。やっぱり、自分で塁に出て走りたいです。
 
Q.松中さんはどう?
A.丁寧に教えてくれて良い人だと思います。
 
Q.体重アップはしましたか?
A.してないです。

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:39:25.97 ID:5Z8I9N+Vd.net
松中と言えばセカンド田村。

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:41:40.61 ID:QLTO/5rVa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/337f86e4819fb8712e160c11c0dfd1d05f62f308
本前期待されとるな
監督から早く支配下にという言葉も出てくるくらい

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:44:17.40 ID:NvJqszBnM.net
>>346
懐かしいなぁ
阪神の北條がテレビで見てて「俺もまだ一軍で試合出てないのに!お前が先にセカンドやるんかい!」とつっこんだとかどこかで見たな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:44:53.60 ID:IgDeAzlD0.net
>>346
そしてファースト金澤

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:55:51.10 ID:zTEcjjXha.net
藤岡定期

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:01:22.06 ID:gnRol7eY0.net
澤村はレッドソックスか
またいつかロッテでサンドストーム聞きたいな
初登板現地にいたのマジで自慢だわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:03:02.98 ID:zbqg/R8t0.net
山口逆方向に凄いの打ったと思ったら打たれたの鈴木じゃん

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:07:56.14 ID:2roIiTOg0.net
>>352
すげー複雑・・・・・

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:09:33.09 ID:grMuIoEkd.net
>>331
よくも悪くも緩いから誰がきてもすぐ馴染むからなあこのチーム

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:09:33.70 ID:0gqKoMwA0.net
松中に教わるとみんなアッパースイングになりそうだな、ちょっと心配
この時期だけならいいけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:12:54.65 ID:z8J/1UXFa.net
若い野郎はみんな松中に下半身いじめられてるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:14:53.16 ID:S90qu+nu0.net
初日か2日目に見た安田と藤原の特練はそこまで足に来てない気がしたけど
やはり若いので元気なのか、それとも日に日に松中がノって来ちゃってるのか

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:15:12.23 ID:dz5SK6Fdp.net
藤岡のシーソー写真って誰得?
シュールすぎて草なんだが

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:32.77 ID:mlYjm1gx0.net
>>358
二木と藤岡ギャルが喜ぶ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:38.10 ID:m7fv3ZCq0.net
>>358
背番号18向けコンテンツ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:59.57 ID:fQi/F8gt0.net
>>358
二木

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:28:41.91 ID:zbqg/R8t0.net
小川の守備は前評判通りで藤岡とは明らかに動きが違うな
あとなんで松田は一軍にいるんだろう
悪い意味で浮いてる

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:29:34.76 ID:tJz1wqvZ0.net
>>362
ラストチャンス

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:30:39.60 ID:jtiANFKZ0.net
>>362
パムズチャレンジ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:30:46.14 ID:ZkxQFwmW0.net
実際の世間の需要が分からないから、今みたいに色んなSNSで色んなアプローチを続けて欲しいわ
意外だったのが鳥谷が視聴者の質問に答える視聴者に迎合した動画より、森脇Cの指導や安田のフリー打撃といった渋い内容の動画の方が再生数少ないというね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:31:25.84 ID:ZkxQFwmW0.net
あっ再生数多いだった

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:35:14.07 ID:fQi/F8gt0.net
ドラフト1位ルーキー鈴木昭汰のバッティングピッチャー登板にカメラが接近【広報カメラ】
https://youtu.be/UUvT88qzucM

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:37:01.31 ID:mlYjm1gx0.net
森脇コーチのノック動画裏の音楽で何言ってるか聞きとれなかったから公式動画は字幕つけるなりしてほしい

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:38:26.08 ID:tJz1wqvZ0.net
鈴木って顔が成瀬っぽいな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:41:07.54 ID:WGbr2tVM0.net
昭汰は絶対物になる
結局のとこ野球はメンタルのスポーツ
昭汰からはやってやるぜというオーラをビンビンに感じる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:44:51.26 ID:2roIiTOg0.net
>>365
というより、
鳥谷の人気が無いだけじゃね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:46:41.96 ID:zTEcjjXha.net
>>368
撮影動画そのものの切った貼ったよりテロップフォローの方が100倍手間かかるんやで

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:48:21.11 ID:iy9SrSsCM.net
>>40
エピソードとしては面白いけど、
逆に腹筋鍛えてあの蚊の鳴くような声しか出ないEXILE終わってんな
てか腹筋関係ないけどな
世界で凄まじい声を出すあのデブ達に腹筋あると思うか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:49:40.90 ID:iy9SrSsCM.net
>>40
そもそもEXILEなんて関東連合のヤクザ連中と親交持つなよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:00.83 ID:XkDVeos20.net
>>370
藤原に似たギラギラしてる目だよな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:06.88 ID:mlYjm1gx0.net
>>372
思ってたより大変なのね

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:46.56 ID:FT/JTBixa.net
鈴木昭は簡単に弾き返されてしまうな
やっぱりコントロールより球の弱さの方が問題

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:52:06.66 ID:sISBy5AA0.net
鈴木はやっぱ中継ぎ向きだと思うんだよなー

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:53:52.47 ID:sISBy5AA0.net
今日登板した若手で先発候補は本前と河村じゃね?
鈴木と稔弥は中継ぎがいいと思うわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:56:30.57 ID:2roIiTOg0.net
本前と河村なんてそれこそ未知数だし
鈴木が先発厳しいのなら
先発の頭数ヤバくね??

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:02:33.80 ID:R1d8XAYI0.net
あそこまでやらすならもう藤岡と二木が真顔でシーソーで遊んでる画像上げてくれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:03:38.96 ID:WGbr2tVM0.net
今日の公式
ロッテ商品の宣伝やたらするな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:04:47.82 ID:zTEcjjXha.net
和田くんは下半身に粘りが出て来たね
去年は素人目にも上半身だけで振りに行ってたのが改善されてる
あれならクリーンヒットの当たり増えそう
棒に球が当たればの話だが

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:05:57.08 ID:R1d8XAYI0.net
いいね数

藤岡シーソー 1100越え
藤原の横顔 1500越え
藤原の笑顔 1700越え

やはり顔か

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:08:31.16 ID:zbqg/R8t0.net
>>380
そら西野種市抜けてチェンまでいなくなったんだから当然だろ
一昨年には涌井も売っぱらうし

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:14:10.18 ID:Q1SYjACk0.net
>>384
残酷な事にこれから更に差は開く一方なのである

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:15:42.17 ID:2roIiTOg0.net
>>385
涌井は結果論
 

定期

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:16:41.67 ID:hmuLCj2Y0.net
まだ改行のやつと話してるアホおるのか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:17:30.23 ID:qXIRnikT0.net
佐々木朗希はやらされないとサボるタイプかもしれんなぁ
オフあんまり動かなかっただろ…
なんか細くなったし

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:21:27.85 ID:2roIiTOg0.net
>>389
身体の細さは先天的な体質もあるからなぁ
和田もそうだけど
個人の努力で太くするのは限界がある

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:21:28.27 ID:2TP7tL5F0.net
>>384
客は正直だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:21:29.31 ID:PlYgmQnCp.net
>>388
いつもの60.60はNG推奨ってテンプレに貼っといた方がいいと思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:22:48.22 ID:zTEcjjXha.net
「ロッテ佐々木朗希は『ユルい!』」炎上発言の真意を里崎智也が明かす

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210208-00010009-flash-peo

豚の火消し記事来た

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:24:37.33 ID:tjauR4xi0.net
>>370
スカウトが言ってたガンガン内角を攻めて行ける部分ってのと早川にないものを持っているっていうのはここらへんなきがするわ
気持ちが強そうで投手向きな感じがする

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:26:23.83 ID:wE9lMkiYd.net
今年のドラフトで大阪桐蔭行くんだろうか…?初参りだったみたいだが。
三家スカウトで和歌山地域補強で小園もありそうだけど。
個人的に高大社含む投手ナンバーワンは畔柳なんだけどなぁ。

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:26:54.76 ID:154F1FOad.net
里崎ってすげえよな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:27:40.35 ID:S90qu+nu0.net
>>389
サボると言うか「お前の替わりなんていくらでもいるよ」って環境に置かれたことがないと思う
高校も強豪校じゃなかったし、プロ入りしてからも投げずして「お前の替わりなどいない」状態だし
なので上手く行かなかったときに必死になれるかには興味ある

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:40:32.54 ID:mlYjm1gx0.net
鳥谷上げ記事だけど何気にしれっと重要なことが書かれてる
藤岡小5も早出でノック受けてるみたいだし今季は併殺増にも期待

> チームは今季、併殺増を課題にしており若手内野陣の底上げへ一役買った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6cdb2374e92ce1410e826336a58cea1f57055c

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:46:04.23 ID:sISBy5AA0.net
>>395
どうなんだろうね
左腕の松浦が本命なのかね?
前板にも書いたけど池田有薗の右打ち内野手を確保してほしいな
池田は高部並みにバットコントロール良い右打ちのセカンドでマリーンズjr出身とかドンピシャじゃね
有薗は安田の後釜で浦和で鳥越に預けてサードで育てたい
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210125/unv21012518090001-n1.html

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:46:47.73 ID:gs1hPANN0.net
古谷は紅白戦でもノーコンなら仕方ないが、バッピだとネットが苦手系のピッチャーかもしれん
結構あのネット苦手って人はいるみたいだし

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:47:13.41 ID:PdvqBPv80.net
里崎は一回指導者経験した方が発言に説得力増すと思うんだけどやらないだろうな
外からガヤガヤ綺麗事ばっか言ってるからデーブに釘刺されるんだよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:47:57.48 ID:0gqKoMwA0.net
>>400
あー俺苦手だった、

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:52:32.06 ID:2roIiTOg0.net
>>401

デーブに釘刺されるkwsk

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:55:46.68 ID:gs1hPANN0.net
>>402
アレのせいでフォーム崩す奴もいたな
体重移動が大きい人ほど苦手傾向とか聞いたけど真偽はどうなんだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:56:51.51 ID:f1/ZelflF.net
2021ドラフト
1位畔柳(高卒右投手)ー先発候補
2位廣畑(大社右投手)ー抑え候補
3位有薗(高卒右三塁)ー強肩スラッガー
4位山田(高社左投手)ー先発候補
5位池田(大卒右二塁)ー右ニ遊間
6位福永(大卒右捕手)ー強肩捕手

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:01:27.18 ID:Wx+zRjMI0.net
鈴木のフォーマットは成瀬そっくりだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:02:29.97 ID:yt/6tg0Sa.net
もし本当にCマーク付きのユニがレプリカで売られるなら初か?
歴代のキャプテンのCマーク付きはプロコレじゃないと手に入らなかったよね(前任のはストアでワッペン配られたの覚えてる)

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:11:28.71 ID:OTrSwe2w0.net
>>406
ナルニャンと全く似てないよ
どちらかというと中村に近い

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:12:01.06 ID:Q1SYjACk0.net
このサイト便利やね
https://spocale.com/team_and_players/2
練習試合の日程と中継がわかりやすい

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:15:20.73 ID:7yAwXxpT0.net
>>400
やったことないけど見ててあれ邪魔じゃないのかなとは思ってたけどやっぱ苦手な人もおるんやね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:16:11.86 ID:/GrsHNnn0.net
平野がしれっと檻に復帰するの今知ったわ
ロメロと二年目ジョーンズも活躍しそうだから去年のようにはいかんな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:21:27.57 ID:xEPAe2vhd.net
>>401
昔、王に指導者になれよって言われてたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:21:34.22 ID:CiMe4bywd.net
>>352
フリー打撃なんだから真剣勝負でもあるまいに
何を焦ってんだ?

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:22:13.00 ID:SvL/tbkWM.net
バッピ動画見たわ
もう俺の中ですっかり鈴木は大地じゃなくて昭汰になったよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:26:55.23 ID:SvL/tbkWM.net
和田くんの動画も見たけど松中「言うことなし」とか絶賛じゃん
今年は期待していいんだね!

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:27:07.01 ID:EWIE3Fv6a.net
今年は取り敢えず筑波の佐藤に突っ込んでそこから考えよう

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:28:01.13 ID:FaqS2pU00.net
成瀬に似てることは褒められることなのかっておもた

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:29:57.00 ID:IgDeAzlD0.net
>>401
デーブに釘さされたっけか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:30:13.13 ID:AkcGwMEV0.net
鈴木のフォームは一回沈むのが成瀬っぽいわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:32:18.56 ID:0gqKoMwA0.net
>>404
フォーム壊すってのもあるかもしれんが、本来のフォームで投げられないってのが正直なところ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:36:28.29 ID:hmuLCj2Y0.net
1軍に森脇、2軍に鳥越って冷静に考えてもヤバいな
内野陣ガッチガチになるわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:37:06.51 ID:7yAwXxpT0.net
成瀬の幅広すぎだろ
鈴木とは後ろの使い方とか躍動感が全然ちゃうやん

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:39:10.60 ID:3xwkau0H0.net
外国人の入国停止が延びればロッテにとっては有利だよね
来日できていないのはエチェバリアだけだし
西武は誰も来日できていないし、楽天、日本ハム、ソフトバンクも大半の外国人選手が来できていない

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:42:17.63 ID:IgDeAzlD0.net
>>423
西武、ハム、カス天は外国人がいなくても痛くもかゆくもないだろ
ソフトバンクもデスパ、グラシアル、モイネロは開幕には間に合う

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:44:34.00 ID:UjKD7crTa.net
今日鈴木が山口に打たれたの中村稔がよくやる左上への抜き球だな
これやってる投手は一軍じゃ打たれる

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200