2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:00:32.12 ID:T+lKvspu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:09:05.85 ID:5SNN4ANCd.net
乙川

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:13:28.98 ID:1YRCjemj0.net
>>1
乙川泰弘

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:16:41.52 ID:HjdmWtb5p.net
いつも建ててくれてありがとう✨

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:34:16.81 ID:tmIzZr9yp.net
無観客スレ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 16:57:18.14 ID:aUC5rG/xd.net
原はブルペンエースなんだろうね
昨日の平松の褒めっぷりもすごかったし

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:00:31.47 ID:871j6XKNd.net
原樹理ももう6年目になるのか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:00:52.92 ID:qIpJlyjdd.net
原は今年復活してほしい

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:03:51.85 ID:cKlLPdEJa.net
シーズン3勝がデフォのピッチャーに過大な期待をしたら可哀想

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:05:04.91 ID:HHShSTES0.net
昨日のカメラの角度で投げてる球なんか分からないだろ
単にフォームで良し悪し言ってるだけでブルペンエースも何もない

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:08:40.59 ID:fx38m7Ce0.net
去年までは肩が痛かったんだろ原
やっとよくなったって言ってるからまだまだやれると期待してる

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:40:13.63 ID:HjdmWtb5p.net
デーブがいつもベタ褒めする原

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:54:52.31 ID:WOqDupdH0.net
原に期待出来ないんだったら小川石山奥川以外ポジれないじゃん

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 17:55:00.44 ID:RJFSn/Cn0.net
ヤクルトの弱点は野手だから。
打ちまくる打線を作らないと話にならない

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:00:20.78 ID:cKlLPdEJa.net
>>13
期待しても良いけど過大に期待するのは良くない。シーズン実働3ヶ月3勝がデフォなんだから

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:12:51.52 ID:WOqDupdH0.net
>>15
100回越え2回やって防御率もFIPも破綻してないスターターなんて原以外に小川だけじゃん
小川以外の選手全員に“過度な期待は良くない”ってクギ刺しとかないとな
“シーズン実働3ヶ月3勝”とか言わないで僕が嫌いな原を上げないで下さいって正直にしおらしく書き込めよw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:16:38.36 ID:NRSFY5yFd.net
期待はできないでしょ
結果出してないんだから

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:25:57.81 ID:auz1BMLD0.net
ここ2年結果奮ってないしチームが弱いとはいえ既に20借金作ってるからなぁ
そりゃ応援はしてるけど期待してるかというとなぁ
オープン戦良ければ期待するけど

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:27:12.21 ID:HHShSTES0.net
>>16
そいつ辰己厨だからNG安定
というか2017みたいな歴史的貧打の年もあるのに勝敗で語る時点で試合も見てないの丸分かりだし

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:31:02.24 ID:9PvMXdXW0.net
メジャーリーガーエイオキが次期エースに指名した原を信じろ(白目)

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:33:24.31 ID:HHShSTES0.net
2014「浅間取ればセンター安泰!」
2015「高山取ればセンター埋まる!トリプルスリー!」
2016「鈴木は10年に1人の天才!センター埋まる!」
2017「西浦取ればセンターに困らない!」
2018「辰己は天才!即戦力!外野問題解決!」
2019「佐藤取れば外野は埋まる!」
2020「古川外野で1位で取れ!巨人は入札1位で取る!」

今年は誰をターゲットにするのかなこいつ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:34:20.53 ID:WOqDupdH0.net
原の話始めるとアンチ原とそれに呼応して中村アンチが空中戦始めるからもうやめる

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:37:05.11 ID:yHbyGdekp.net
3年連続最下位なら高津クビ?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:41:41.21 ID:cKlLPdEJa.net
>>23
今年も最下位は不可避だぞ。この戦力でその条件のクビは可哀想。契約は守って欲しい。じゃないといよいよ誰も監督のなり手がいなくなる

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:47:44.70 ID:XYr8Q+fca.net
新外国人3人が引き締まった体で来日しますように

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:51:51.48 ID:5SNN4ANCd.net
>>23
高津が3年連続ならな。
今年最下位でも首にはならんだろ。

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:52:07.49 ID:39Kx9+ku0.net
監督に出来ることなんて限られてるからな
采配ガーなんてのは絶対的に戦力が劣っているという現実が見れてない昭和脳のおじいちゃん

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:53:12.72 ID:HHShSTES0.net
改めて振り返ってみると当たり前だけど2018は投打共に戦力割と揃ってたな
主要投手陣
小川 18先発 108.0回 2.75
原樹 17先発 110.2回 3.09
ブキ 28先発 174.1回 4.03
石川 22先発 110.2回 4.88
石山 71試合 *73.2回 2.08
近藤 74試合 *76.2回 3.64
中尾 54試合 *54.0回 3.50
風張 53試合 *57.2回 4.37
大下 25試合 *43.2回 3.09
カラ 32試合 *94.2回 4.18
星星 18試合 *31.1回 4.02

打線も1〜6までOPS0.8超え並べられたし

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:55:06.31 ID:TSstsihQ0.net
>>21
言うまでも無く左打者

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:55:06.34 ID:rlPYhcyix.net
過去に3年連続最下位でも辞めなかった監督て居るのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:55:08.06 ID:M1nVceivF.net
奥川育成失敗が痛いな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:57:49.09 ID:M1nVceivF.net
ライアンはもっと勝てる投手だったけどヤクルトじゃ才能を食いつぶすだけだからな
ヤクルト指名された時、一瞬凄く嫌な顔したの今でも覚えてるわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:58:28.39 ID:cKlLPdEJa.net
監督コーチやキャッチャーは魔法使いじゃない。それをわからん奴が大杉。戦争はやる前に戦略の優劣で勝敗は決するんだよ野球も同じ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:59:11.57 ID:yHbyGdekp.net
ここ何十年はどの球団も2年連続最下位なら契約残ってても監督自ら辞任してるんじゃないかな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 18:59:58.11 ID:NZzoaRnZ0.net
内山が三位後半まで残ってたのは何か理由があるのかね

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:01:22.07 ID:mvYpbzOF0.net
高津のせいで落とす幸せ何て20試合もあるかないか、
絶望的に戦力がないのだから
自ら辞める以外は続投。

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:02:25.73 ID:XnMPuGPmr.net
>>32
いい歳こいてファミマのバイトとかどんだけ育成失敗されてんだよクソ底辺。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:03:53.15 ID:cKlLPdEJa.net
>>32
奥川もなw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:04:37.89 ID:yHbyGdekp.net
>>36
多すぎィ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:09:33.32 ID:cKlLPdEJa.net
>>21
鈴木と西浦は別のドラヲタだよ。西浦とか私が全く評価しない明徳の選手だし

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:13:50.09 ID:8tdflra20.net
>>38
奥川と村上がヤクルトに入団して
残念だったな(^^)/
辰巳ガイジ(笑)

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:15:28.15 ID:8tdflra20.net
>>40
石山と山田が巨人入りしなくて
残念だったな(^^)/
辰巳ガイジ(笑)

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:15:38.32 ID:7K+23L7ha.net
>>35
背だろうね
それ以外の不安はない

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:25:31.50 ID:HHShSTES0.net
>>35
守備

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:28:51.23 ID:m2lSRbZw0.net
煽りに反応してるやつワロタw
こんなクソゴミしか居ない掲示板に暇なんかな?

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:36:02.86 ID:CIZnR4fd0.net
東大さんはサイドにすべき
梶間とか安田みたいな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:36:17.50 ID:JxED4bqZa.net
>>36
高津が辞めれば40ゲームも縮められるとか優勝出来るじゃん

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:47:45.13 ID:8tdflra20.net
智仁のスライダー習得とか
メジャーリーガーぱねぇ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210208/mlb21020814330001-n1.html

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 19:58:00.25 ID:HHShSTES0.net
高梨とか村上も質問コーナーやり始めたけどブームなんかね
良いことだと思うけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:02:04.09 ID:/vn1NnMe0.net
内山はコロナで実戦機会激減した影響もありそう
3年時の実戦あまり見れてない低身長高校生にドラフト上位で突っ込む勇気はどこもないでしょう

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:09:32.59 ID:O7w4FG6r0.net
内山がまた柵越えしてるぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:11:36.14 ID:8tdflra20.net
内山は空手の達人だから乱闘要員にもなる

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:23:31.06 ID:HHShSTES0.net
>>50
まあ内山県大会決勝まで+甲子園交流試合やってるから去年の高校生で1番実戦アピールあったけどね
むしろそこで.235しか打ってない方が影響あったと言える

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:31:34.30 ID:HHShSTES0.net
去年の高校生は全体的な試合数少ない分どの球団も素材評価に振り切ってる傾向強いと思う
二俣とかアピールしまくってたけど育成だし県大会スカウト視察できなかった笹川牧原は上位福島秋広も支配下

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:38:00.67 ID:cSkXdWrNM.net
甲子園があったら去年のドラフト模様は全く変わってたと思うよ
内山がどうなってたかは知らんけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:53:52.59 ID:K3PPxTiZ0.net
>>49
ブームというか単に外出制限で暇なんじゃない?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 20:56:29.11 ID:/eywquCN0.net
巨人が山下をもう諦めて秋広とかいうのにお熱だからな
来年には秋広も見捨てられてそうだが

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:02:26.03 ID:Ff9OOBNk0.net
内山キャッチャーでは牧原、古川の後に続く3番手評価だと思ってたけど、思った以上にやりそうな感じ。

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:05:25.68 ID:8tdflra20.net
内山、元山、並木の3野手はおいしいよなー

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:13:37.80 ID:HHShSTES0.net
木○
山○
○山
○山
○木

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:15:06.63 ID:WOqDupdH0.net
牧原持って行ったのがよりによってソフトバンクだもんなぁ
また強くなっちゃうよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:18:21.84 ID:wDFYLVYJp.net
>>59
去年も吉田杉山大西でポジってたし一昨年も中山市川濱田でポジってたけど最下位だったな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:23:42.54 ID:rQ+t2ICia.net
今年はまともにやれば5位はいけた
監督がアホすぎた

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:24:08.99 ID:rQ+t2ICia.net
今年じゃなく去年

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:26:20.52 ID:8tdflra20.net
>>62
すぐ結果出るわけないし新人にチームの命運を任せるの酷
ドラフト数年待て

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:29:19.28 ID:h9n0/LbPM.net
再生数が…
https://i.imgur.com/tN50hEk.jpg

67 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/08(月) 21:29:53.92 .net
初対面の人に俺ヤクルトファンって言ったら逆張り好きなの?って言われたわ…

なんも言い返せんかったわ

68 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/08(月) 21:31:15.24 .net
>>66
みんなヤクルトの話興味無いのがわかるな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:31:46.32 ID:5hBEVYzZ0.net
ネガしか居ない

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:36:11.22 ID:BlbpymTe0.net
また柵越えしてる
https://twitter.com/NA55265013/status/1358657580789235712

牧原派だったけどNo.1捕手なってくれ
(deleted an unsolicited ad)

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:42:45.58 ID:n+4+/Di00.net
キャンプ見逃し配信観てるが平松の先発清水推し凄いな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:50:49.64 ID:cwED/G1Ma.net
清水先発は考えるべきだな。1年目は糞だったがあれから経験も積んでバッターと勝負出来るようになってる。コントロールも良いし。
ヤクルトの先発候補はまだストライクゾーンと勝負してるレベルが多すぎる。石山あたりも投手寿命を考えたら先発させるべき。
リリーフは全員外国人でいい。良くても3年でいなくなるんだしリリーフで日本人ピッチャーを消耗させるのは勿体ない

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:51:34.63 ID:WOqDupdH0.net
>>70
1年目からこれだもんな センスあるわな
だからショートやりたいって言ったんだろな ホントにできると思って言ったんだろう

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:53:55.78 ID:8tdflra20.net
内山は打てる捕手になれる可能性あるから
まずはそっち

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:56:10.45 ID:rkO94FQB0.net
清水ってストレートが勝負球だから、中継ぎのほうが向いてると思う。

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:57:34.84 ID:fGlVml16M.net
山野の武器ってなんだろう

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 21:59:57.93 ID:HHShSTES0.net
清水はバッティング良いはずだから先発で見たい気持ちもあるけどね
ただスライダー系が弱いから右相手に弱いしそこが解消されたらだな
フォーク良いから左は抑えるけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:00:10.17 ID:HHShSTES0.net
>>76
スライダー

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:04:01.96 ID:8tdflra20.net
山野は正直なにがいいのかわからんけど
斉藤が獲ってきたから期待してる

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:08:11.34 ID:WOqDupdH0.net
スターターになれるかどうかは持って生まれた肩肘とコマンド次第
石山清水はゾーン内でフォーシームでカウント取ったり勝負するタイプだからリリーフで全力でも投げたフォーシームがゾーン内で空振りとれてもスターターで球数増えたり疲れ溜まると如実に球速(回転数も)が落ちて捉えられるタイプだからリリーフが適任だと思うけどね
こういうタイプって球行かなくなるとフォーシームで被弾する

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:09:23.67 ID:cwED/G1Ma.net
山野は強化型中澤。ルーキーイヤーの中澤のスピードとキレを上げた感じ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:11:50.16 ID:rlPYhcyix.net
だいたい石山は先発がダメでリリーフでやっと成功したんだから先発に戻らんわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:12:42.79 ID:rkO94FQB0.net
>>82
石山は別に先発ダメじゃなかったぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:12:51.70 ID:WOqDupdH0.net
山野は成功したら斉藤の眼力が凄まじいって事だと思う
逆に失敗したら
だよなぁって思っちゃう
今は山野を見ず斉藤を信じる

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:13:18.69 ID:8tdflra20.net
石山じゃなくて清水でしょいまは
ここで石山先発転向はさすがにガイジ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:14:37.42 ID:8tdflra20.net
>>84
斉藤はいまんとこウーゴぐらいしか失敗がない
上位指名は例外なく戦力になってる

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:21:40.85 ID:DVkQm536M.net
でも今年はあんまり視察できなかったんじゃない?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:22:19.00 ID:nStWIjEU0.net
内山はフォームに全く隙がないもんね
身体能力がどうかというのはあるが1年目から二軍でいい成績残しそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:30:16.75 ID:/eywquCN0.net
内山は捕手としての守備の技量は色々まだ力不足は否めないが打撃はかなり期待したいものがある

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:30:54.92 ID:8tdflra20.net
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:35:39.16 ID:HHShSTES0.net
清水2020投球内容
対右 .267(90-24)6本 奪三振22 被OPS.849
対左 .193(109-21)4本 奪三振36 被OPS.612

球種別成績
ストレート .219(105-23)7本 空振率4.54%見逃率17.71%
ツーシーム .367(30-11)1本 空振率13.57%見逃率8.57%
フォーク  .143(42-6)1本 空振率29.01%見逃率5.56%
スライダー .214(14-3)1本 空振率5.00%見逃率12.50%
カーブ   .250(8-2)0本 空振率10.26%見逃率10.26%

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:40:52.65 ID:KuuyXgU60.net
まぁ候補だけなら先発候補も頭数だけはいるからわざわざ清水先発再挑戦なんかせんだろうけど
前も後ろも実績皆無だらけだし後ろで結果残した清水をわざわざ転向させてる余裕もないし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:44:13.96 ID:/MvllDKL0.net
>>92
先発候補の頭数言うほどいるか?
小川算とかいう糞指標使ってないよな?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:44:53.51 ID:TPFYgWZn0.net
どちらかと言うと大下に先発再チャレンジして欲しい

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:45:51.26 ID:SdG984bIa.net
>>90
だけどおいら負けないよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:51:09.11 ID:cwED/G1Ma.net
>>93
一軍で通用するかを問題にしなければいなくはないなw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:53:22.98 ID:cnScuvGj0.net
>>81
ルーキーイヤー4月の中澤を強化したレベルだとエース待ったなしだな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:54:03.44 ID:/MvllDKL0.net
>>96
やっぱり小川算じゃねーか!
ファンまで頭淳司かよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 22:56:56.14 ID:rQ+t2ICia.net
石川レベルでいいならなんぼでもいるだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:05:59.20 ID:f/aMBVu40.net
畠がバッピやってるが投げ方が変なので打者打ちづらいだろこれw

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:08:36.90 ID:7zOK/gWha.net
https://pbs.twimg.com/media/EtrWw0-VcAI1Ikk.jpg

102 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/08(月) 23:08:51.92 .net
何故牧取らんかったんや?見えてる当たりだったのに

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/08(月) 23:56:10.33 ID:kFPm5a2/0.net
>>102
牧獲ったら山田いらんわってメッセージだから無理だろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:00:35.51 ID:5IZnwqo10.net
そこはサードとして評価してるとか言っとけばいいんじゃね
まぁ牧は当たりだよな
3年からの成績えぐいもん

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:12:35.57 ID:32g31kYua.net
ふと思ったけど、去年のドラフトに梅野がいたらドラ1で選ばれてたかな?
こいつ若い時からバリバリ酷使されてるから忘れてたけど、寺島と同じで今年の大卒1年目と同じ歳なんだよな…

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:12:50.81 ID:T6Psr/Z40.net
>>66
上田のYouTubeは一通り人脈紹介したらお終いだろうな
自分が数字持ってるわけじゃないから

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:14:16.75 ID:T6Psr/Z40.net
>>105
梅野はドラ1で指名されるでしょ
寺島は無理だと思う

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:23:39.38 ID:V+zIk5Qf0.net
>>93
候補の頭数はいるだろ
衰えたベテラン一掃して中堅いない現状、数うちゃ当たるで誰かが出てきてくれることを期待するしかない

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:35:25.42 ID:d4yzpTjo0.net
牧は廣岡と被る
よっていらない

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:40:23.34 ID:KiNlqRTZd.net
>>105>>107
1位確実になるかは微妙なところじゃないの、寺島はまあ無理

2016ドラフトの主な高校生投手通算成績
山本由伸  オ4位 *97登板 346.1回 2.42 21勝13敗32H1S
種市篤暉  ロ6位 *40登板 201.2回 3.84 11勝*8敗*2H
今井達也  西1位 *57登板 275.2回 4.86 15勝18敗
梅野雄吾  ヤ3位 141登板 144.2回 4.48 10勝*8敗50H4S
堀瑞輝    日1位 112登板 142.1回 5.00 *8勝*9敗20H3S
榊原翼    オ育2 *27登板 140.2回 3.58 *4勝*8敗
藤平尚真  楽1位 *26登板 133.1回 4.25 *7勝12敗
藤嶋健人  中5位 *77登板 125.2回 3.44 *4勝*3敗17H1S
京山将弥  横4位 *28登板 123.2回 5.46 *8勝13敗
才木浩人  神3位 *27登板 100.0回 4.50 *8勝11敗*2H

寺島成輝  ヤ1位 *35登板 *45.1回 4.37 *1勝*1敗*3H

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 00:48:00.06 ID:0PAXxGq4M.net
>>70
目指したいタイトル首位打者って書いてあったな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 01:19:31.49 ID:dDR0LHmpa.net
阪神開幕ローテ
金曜 西勇輝
土曜 秋山
日曜 藤浪

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 01:53:51.65 ID:lXDR4e6N0.net
今年のドラフトは1位の木澤は微妙(というかクジ2回はずしたから仕方ない)だけど
他はかなり理想的というか期待以上の指名だったと思う。

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 02:25:14.80 ID:2liRfYMeM.net
そんなのは一年経ってみなきゃわからない

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 04:05:27.51 ID:jDK76C010.net
いや一年で答え合わせでも早すぎる

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 04:10:52.71 ID:1wBQhkV10.net
ドラフトは極端に言われるよな。指名時点で最良の選択が出来たか(期待値、戦略、補強ポイント)と、数年後に結果としてどうなったかの2軸で考えるもの。指導とか怪我とかも絡む数年後にどうなったかは大事だけど全てでは無い。指名自体は良化してるし、現段階でいいな、と思える選手取れたことも大事。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 06:27:53.62 ID:T0EiMLsu0.net
>>34
野村阪神
サッチーのアレがなければ4年目も続投だった

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 06:53:24.11 ID:IhVPdUC8d.net
>>110
梅野が木澤より低い評価になることはあり得ない
だから1位指名は間違いない

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:11:06.65 ID:tmos8ELJd.net
仮定の話なんて流せば良いのに。

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:15:33.32 ID:U/37+fZBM.net
背がでかくない速球派が1位なわけない

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 07:58:42.21 ID:kxR+3Y2Wa.net
いかにも外れ1位でヤクルトが指名しそうだな梅野。所属は伯和ビクトリーズあたりかなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:06:45.44 ID:GnpSMX190.net
早川は兎も角栗林は
佐々岡が中継ぎ構想を立てているらしいし
入江鈴木は1年目から戦力になるかは微妙だから
2回外して木澤なら価値は充分だろう

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:16:19.58 ID:Yhp7/JB2d.net
木澤はよく余っててくれたよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:46:46.49 ID:dDR0LHmpa.net
吉田 杉山 大西は元気?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:50:41.21 ID:gaIcQeEVp.net
最下位のチームがドラ1を最後に選んでてどうするんだよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 08:53:05.30 ID:8OG04Si1F.net
くじ引きなんだからそれは言っても仕方ないだろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 09:30:27.70 ID:ARw3+ONB0.net
>>66
いつの間にか焼肉屋やってそう

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:12:58.30 ID:82OPNb8cp.net
ここ5年くらいのスワローズファンだけど、2015年辺りからドラフトましになったみたいなコメたまに見るが、2015以前はそんな酷かったの?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:19:32.18 ID:lXDR4e6N0.net
>>128
2011〜2014あたりの指名選手で今現役じゃない人たちがどれだけいるかを見れば一目瞭然じゃん

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:21:48.95 ID:kxR+3Y2Wa.net
>>128
酷いよ。2010から2014までは安くてスカウトが楽して獲れる選手ばっかり指名してたからなw
いわゆるヤクヲタで有名な他球団と絶対被らない20名の指名リストってやつw

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:27:23.12 ID:82OPNb8cp.net
なるほど笑
ドラフト当時からクソドラフトとか言われてたの?
石山、小川取れてる年も一応あるんだね

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:28:39.15 ID:0NuLlFJX0.net
>>131
小川はドラ1級だっだからその年はまだ当時から悪くはなかった
石山には誰それ言ってる人間多数だったが…

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:37:08.76 ID:lXDR4e6N0.net
他の年はそこまで悪くもないけど
2011と2014が極端に悪すぎたね

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:40:55.15 ID:82OPNb8cp.net
1 川上竜平 外
2 木谷良平 投
3 比屋根渉 外
4 太田裕哉 投
5 中根佑二 投
6 古野正人 投

1 竹下真吾 投
2 風張蓮 投
3 山川晃司 捕
4 寺田哲也 投
5 中元勇作 投
6 土肥寛昌 投
7 原泉 外

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:41:16.34 ID:82OPNb8cp.net
これか、川上とか確かに知らんな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:46:29.42 ID:H8r/74rWd.net
比屋根や古野がちょくちょく一軍にいた2011年がマシに見えるくらい2014年は突き抜けてひどい

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:49:52.27 ID:gD3/LG+ZM.net
まあ2014は全体的に不作気味だけどね

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:53:54.82 ID:OKXEPdpcp.net
山田も小川も石山もその暗黒時代に取ってるんだけどな
山田レベルとは言わないが小川レベルのピッチャーが後3人ぐらい取れないもんかね

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:55:00.56 ID:82OPNb8cp.net
古田「投手は正直物足りない」


やはり古田って厳しい人なのかね。
こんな厳しいことをズバッと言える

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:57:56.96 ID:82OPNb8cp.net
>>138
誰かの動画で(里崎かな?)ヤクルトはS級の至宝は時代ごとにいるが(山田、村上とか)A.B級が少ないとか言われてたな。

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 10:58:40.20 ID:8uH77zOh0.net
2015年もそんな変わらん気がする

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:00:42.71 ID:kxR+3Y2Wa.net
>>139
厳しいも糞も事実だしw

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:07:23.03 ID:OHjDLsfSa.net
山下指名すりゃよかったのにな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:09:07.78 ID:lBZBXzVhp.net
竹下は指名した後入団前に怪我しやがったからまだスカウト側も擁護できる余地があるけども
川上はドラ1が大きな怪我をしたわけでもなく一度も一軍に上がれず戦力外なんて擁護のしようがない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:09:36.25 ID:BGlS0j89p.net
外国人選手の来日状況
https://i.imgur.com/Wx8CFUM.jpg

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:13:13.90 ID:OHjDLsfSa.net
>>138
無理だよ。小川は2年前まではけっこう凄いピッチャーだった

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:17:47.44 ID:OlGkqgXp0.net
山下って誰だよ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:18:46.59 ID:OlGkqgXp0.net
>>145
横浜全員未定かよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:20:15.41 ID:sDQs/C2fd.net
横浜きついな
番長好きだからヤクルト以外にはがんばってほしいのに
うちも主砲候補とローテ候補来ないのはかなりきついけども

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:22:49.82 ID:bOdv3QK+0.net
番長も高津も池山も現場よりもタレント暮らしの方がお金一杯貰えただろうに

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:31:13.52 ID:dXXlXaZoM.net
新外国人でもクロンは来日出来てて羨ましい

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:32:50.92 ID:bzX1L+0h0.net
お前ら清宮いる?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:35:44.85 ID:18Rpl443a.net
番長なんて現役時代の年俸だけで30億超だし今さら金より指導者としての名誉の方が欲しいんじゃないか

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:45:34.38 ID:ilZSB6rM0.net
>>150
定期的に現場復帰しながらタレントしないと、そのうち元プロ野球選手ということを忘れ去られるからな。
元アスリートタレントにありがちなことだな。

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:49:31.95 ID:6QNd8VOE0.net
結局紅白戦は今日なのか明日なのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 11:51:08.65 ID:lXDR4e6N0.net
>>139
ヤクルトの投手陣が弱いって言わない人間のほうが少ないだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:02:12.80 ID:wQ+x5XiVx.net
>>139
この程度で厳しいとかどれだけ甘ちゃんなんだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:02:31.71 ID:5a4AdjLRa.net
>>155
スケジュールは公式発表するから必ずチェックしとけよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:10:37.04 ID:lBZBXzVhp.net
>>139
ヤクルトの投手が物足りてると思ってる奴は素人含めて上辺だけの数字だけ引用してきて野手が悪いから!とか言ってる人だけだろ
野手が悪いにしても物足りないわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:11:47.17 ID:uNmulZtv0.net
清宮は神宮が似合う

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:14:56.38 ID:kxR+3Y2Wa.net
オブラートに包んで物足りないだぞ。本音は「高津これどうすんの(苦笑)?(遣り繰り)無理でしょw」って感じだろうな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:15:51.88 ID:D5iWQVUUM.net
>>152
ファーストに内川坂口入るくらいなら、来年清宮にファースト専でいてくれた方が助かる

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:16:44.41 ID:D5iWQVUUM.net
>>159
どっちも悪いからな
野手はいいのに投手が悪いって奴はメクラだけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:17:04.15 ID:lXDR4e6N0.net
サンタナオスナが居ればかなりワクワクして見れるキャンプ、オープン戦だったのにな
他球団も同じだろうけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:22:48.97 ID:OKXEPdpcp.net
古田今日は小川の球受けたのか
コーチ終わるまでにもう何人かできれば奥川の球受けて欲しいなあ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:22:51.65 ID:d4yzpTjo0.net
>>158
発信元はどこです?

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:23:55.29 ID:bOdv3QK+0.net
古田は残り石山と奥川と高梨の球を受けてくれないかしら?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:26:12.96 ID:kxR+3Y2Wa.net
>>165
松岡みたいに泣かされても知らんぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:29:58.06 ID:bOdv3QK+0.net
>>168
今の若い子は繊細だからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:34:17.62 ID:m25KyIfLd.net
フォーク、いつ投げんの? 
一生投げへんの? 
ええわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:38:08.02 ID:+CuSj76yM.net
青木ランチ特打不在か?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:42:15.16 ID:ilZSB6rM0.net
>>169
いまはすぐ裁判に持ち込めるから大丈夫

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 12:44:00.83 ID:bOdv3QK+0.net
古田のプロテクター(ムーチョさんのを借りている)少しブカブカじゃないの?
ムーチョさんに貫禄が付いたのか?
古田の体型維持が素晴らしいのか?
どっちだろう?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:01:34.20 ID:umvkmY2k0.net
練習試合の日雨降りそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:09:21.84 ID:OlGkqgXp0.net
他球団は練習試合してるのか
早く試合見たいな新助っ人も見たかったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:20:21.34 ID:eLZy2ibxa.net
>>166
公式に練習表あるだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:25:58.12 ID:82OPNb8cp.net
スワローズグッズ届いた。

さあ、今年は現地観戦開幕からやるのか。。

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:26:55.98 ID:9Hk6ZWV30.net
つか横浜の外人の多さに笑う
10人かよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:35:07.97 ID:wQ+x5XiVx.net
むしろヤクルトが少なすぎる

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:40:43.19 ID:X2YIcns6D.net
木澤も山野も武器になる変化球が大学の時点であった投手だよね
山崎のツーシームとか森下のカーブとか濱口のチェンジアップとかこういうタイプは近年成功してるよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:41:33.02 ID:UzhOoQW9r.net
もうどこも保険で育成助っ人取って育ててる方針なのに出遅れすぎなんだよな
セだと育成助っ人いないのヤクルト阪神くらいで、阪神は数とってるし

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:45:01.44 ID:IcSZ75C8p.net
>>181
外国人の育成なんて巨人もやめたし、広島もやめそう
横浜だけだよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 13:57:00.96 ID:Wr0N3l1Ca.net
>>70
やっぱ内山やばいな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:01:22.48 ID:ng/Qe5Ay0.net
村上柵越え連発やないか
スコアボードがゴーンて

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:03:50.28 ID:tvH34gxf0.net
スワローズ黄金期来るな。
三年後

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:06:13.18 ID:d4yzpTjo0.net
>>184
これだけ放り込めると楽しいだろうな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:21:59.18 ID:82OPNb8cp.net
内山三位かなりおいしいんじゃないか?

本人はショート希望
球団はどちらで考えてくんだろう。
やくせん民はどちらがいいと思うとかある?
なんか俺は捕手でもと思うが適正はようわからんし。
ショートは一応ではあるが、武岡とか同年代の希望いるが捕手が、、、
でも武岡、元山もまだどうかわからんしな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:24:41.53 ID:CnrNHGs/M.net
守備練習見ててぶっちゃけ武岡の方が元山より上手い気がした

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:31:46.57 ID:82OPNb8cp.net
武岡は親が勝手にサインとか指示出してたんだっけ?
ヤクルトの試合では流石にやってないといいな。

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:38:49.98 ID:d4yzpTjo0.net
古川ビミョーそうだし内山で正解かもな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:39:39.10 ID:QHp9ytzc0.net
そろそろ打てる捕手のレギュラー欲しいな
内山が打撃で見込みあれば是非捕手で育てたい

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:40:28.71 ID:CnrNHGs/M.net
古田がいる一週間だけでも内山を一軍にいさせればよかったのに

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:40:41.76 ID:okE0X+Sfd.net
中村も間違いなく打てる捕手になると言われていた

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:44:21.51 ID:mpe2wglM0.net
野球太郎ドラフト答え合わせを買った。

伝説の2014年ドラフト、ヤクルトは55点という記録的な低点数だったが、答え合わせでは50点と、更に低い点数になる快挙を達成w

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:44:36.60 ID:CnrNHGs/M.net
2014 .298 4本 ops.733
2019 .269 5本 ops.757

ムーチョはせめてこれに戻して欲しい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:45:09.95 ID:5IZnwqo10.net
一番蓋開けてみないと分からないの元山だよな
木澤山野は奪三振力はある程度信頼できそうだが
地方リーグのショートは攻守で未知数すぎる

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:50:47.89 ID:QHp9ytzc0.net
内山はあと12kgくらい体重増やして、西武の森友哉みたいになってくれ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:51:45.23 ID:8iAjSWaP0.net
2014で50点も稼ぎ出したのは誰や

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 14:54:52.53 ID:tvH34gxf0.net
日曜日のキャンプライブ見てるけど
平松老害すぎやろ。
完璧に感覚が昭和じゃん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:05:43.15 ID:mpe2wglM0.net
50点以下の点数は存在しないようだし、実質0点ですな。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:06:20.50 ID:lBZBXzVhp.net
>>182
育成助っ人なんてヤクルトはすでにやっててもう辞めてるんだよな
むしろ他が遅れてる

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:07:01.11 ID:CnrNHGs/M.net
>>196
球際はいいと思ったけど、思ったより送球が怪しい
森岡のユルユルノックを受けてるのを見る限り

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:07:15.72 ID:jtU3QlDp0.net
内山は打撃のセンスあるなら
打てる捕手目指して欲しい

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:10:48.84 ID:tvH34gxf0.net
内山は捕手でしょう。
ポジションかぶるからな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:13:25.47 ID:FwjAe+QC0.net
本当はヤクルトは牧原狙ってたんだろうけど内山とれたし上手くカバーしたよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:17:28.68 ID:19AitJWca.net
流石に2位で高卒捕手指名するほど余裕ないから牧原は縁が無かったな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:17:55.04 ID:CnrNHGs/M.net
打てるからってコンバートしてたらキリがないしね
古田を目指して頑張って欲しい

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:20:03.90 ID:bOdv3QK+0.net
ムーチョさんがイキイキしている気がする

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:29:58.34 ID:82OPNb8cp.net
つか捕手って打てなくなるもんなの?
村上然り、中村奨成もサード案出てるみたいだし

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:33:21.83 ID:bOdv3QK+0.net
中村奨成ってサードに転向させるの?
だったら堂林を金銭トレードで獲得したらいいと思う
神奈川県生まれのマスパンも故郷へ帰ってこれるし

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:34:23.64 ID:oVz5S4Dad.net
>>209
森なんてボロボロになってるやん

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:34:47.82 ID:m25KyIfLd.net
守備負担がでかいポジションは打撃練習できない
ましては捕手なんかは試合後半には左腕がしびれてくるから打撃どころじゃない

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:35:27.82 ID:82OPNb8cp.net
>>210
確定ではないけど転向ニュースはわりと見る

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:36:04.19 ID:82OPNb8cp.net
>>211
座る体勢がキツイのかね。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:36:39.75 ID:82OPNb8cp.net
>>212
そう考えると古田、城島、阿部とかは化け物だったわけか

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:38:56.53 ID:HYtL3/iI0.net
阪神佐藤当たりじゃんうらやましいわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:51:55.35 ID:FwjAe+QC0.net
>>214
腰とかクビとかやっちゃう選手多いし守備大変だからどうしてもバッティングに影響するからな
だから長年捕手やってる選手は超一流よ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:53:29.19 ID:82OPNb8cp.net
ヤクルトは古川日ハムに取られたから、内山にいったのか。
内山が古川以上になれば嬉しいが

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:55:47.47 ID:82OPNb8cp.net
>>217
中村とか小林も馬鹿にできんな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 15:59:21.42 ID:LrEu9HLXa.net
>>218
高卒捕手は狙ってたと思うが大卒捕手は古賀と被るから狙ってないだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:04:57.21 ID:82OPNb8cp.net
>>220
あっそうなんだ。
古川取られたから、内山の時すごい時間かかってたと思ってた。それはその後の元山と兼ね合いで悩んでたのかな?
オリが内山取られてめちゃ悔しがってたのは聞いたが。

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:14:12.23 ID:LfXKER1k0.net
山田も俺も来年30歳

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:15:22.90 ID:HAFCSOBn0.net
結局シーズン始まってみないとわからないっていうループに戻る

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:18:09.35 ID:QHp9ytzc0.net
山田哲人 今年29歳
1992年7月16日 生

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:28:54.25 ID:p2hb69mPM.net
横浜は外国人来てないし最下位争いだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 16:38:34.02 ID:ARw3+ONB0.net
>>145
バレンティンこの前クルーズ船で遊んでたぞ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:00:22.68 ID:bOdv3QK+0.net
>>222 >>224
このオフの山田は駆け込み婚(20代のうちに結婚)があるのかしらね?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:14:57.41 ID:9pQ4sprT0.net
>>221
内山残ってたから急遽予定変更して取ろうとなってバタバタしてたんじゃなかったっけ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:15:05.91 ID:2WdheUtxF.net
ドラ1佐藤当たりっぽくてムカつくな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:16:20.88 ID:9pQ4sprT0.net
ところで今年のキャンプは厳しい感じなのかな
ゆるゆるキャンプだと嫌だわ
2018の投手キャンプ緩かったみたいだし

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:17:55.33 ID:9pQ4sprT0.net
大学の競合野手ならそれなりに打つのが普通な気がする

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:23:08.79 ID:OlGkqgXp0.net
高山の時はかなりここのスレ荒れてが今は巨人のスレが荒れてるのかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:23:39.74 ID:uy1Khp4Rp.net
>>230
首脳陣の雰囲気からしてゆるキャンでしょ
河田も居なくなったし

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:28:59.42 ID:1Lllun2v0.net
日本ハム二軍の実績のないサイドスローから一本打っただけでポジるんだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:29:07.87 ID:5IZnwqo10.net
単独入江2位牧が一番羨ましい
でも一昨年は競合避けなかった結果の奥川だから一長一短だな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:30:10.43 ID:5VsaUOAx0.net
キツいキャンプにしたところで2位になった2018なんて坂口青木雄平大引辺りの関係ないようなベテランが結果出しただけだからなぁ
むしろそれのせいで2019は西浦がスペってるんだし怪我しないのが結局1番

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:32:52.87 ID:hhBN3isz0.net
>>230
最下位なのに3勤一休の時点でゆるゆるでしょ
他球団とか宮本だったら5勤一休だったのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:33:55.97 ID:5Zpn4xoK0.net
工藤は3勤1休が良いみたいな事言ってたけどね
4勤1休だと集中力が続かなくて練習効率悪くなるって

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:33:57.31 ID:uy1Khp4Rp.net
https://i.imgur.com/KQpwgu9.jpg
休みも多いな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:35:03.21 ID:5VsaUOAx0.net
キャンプの日程ほとんどソフトバンクと同じだけどな
日程云々言うなら練習試合減らして実戦はオープン戦からのソフトバンク西武方式に振り切った方がいいくらい

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:35:28.10 ID:3GWLcDXU0.net
>>236
18年が他の年と比べて良かったのは投手だと思うけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:38:42.77 ID:5VsaUOAx0.net
>>241
投手は別に厳しいキャンプだった訳ではないぞ
厳しくするにしても投げ込みさせるくらいだけどそんなこと聞いたことないし
投手の春季キャンプは調整メインで変化球覚えたり追い込むなら秋季からオフ期間

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:39:40.29 ID:3GWLcDXU0.net
SBは毎年毎年日本シリーズ行ってオフ他球団より短いって事情もありそうだけどな
今年のヤクルトは村上や青木組に配慮した日程かもしれない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:40:46.35 ID:5Zpn4xoK0.net
休みの数は他と変わらんよ
セではヤクルトだけ24日休みじゃないし

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:40:47.46 ID:JJYIr3qI0.net
大社投手一位二位は石山小川になるか、竹下風張になるか不安だわな
特に木澤は怪我持ちだし、計算できる牧取っても良かった気持ちもある

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:41:01.05 ID:uy1Khp4Rp.net
里崎「お友達内閣結構。好きにやっていい。そのかわり結果出なかったら全員辞めて下さい」

これだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:41:38.98 ID:H1au25Fj0.net
山野なんか取るより牧が欲しかったな
ドラフト前にこのスレに書いたら批判されたけど、何故批判されたか意味わからんな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:42:11.32 ID:5VsaUOAx0.net
まあ2018の秋キャンプは明らかに田畑が抜いたメニューにしてたから風張辺りには影響出てると思うけど結局梅野とか成績上げてるしな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:44:06.63 ID:uy1Khp4Rp.net
>>244
1日多いでしょ
会社で同僚が休みをずらして1日多く休んでるのに休みの数は変わらんよって言われたらズルいと思うでしょ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 17:47:34.25 ID:5Zpn4xoK0.net
>>249
自分が貼った画像よく見てみ
オープン戦始まった後の休みも勘定に入れてる?

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:01:25.11 ID:35/BdvYH0.net
おじいちゃん達が散々指導力指導力自主性クソ喰らえと喚き散らしてたのに

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:01:40.51 ID:hwQEjEbO0.net
>>246
外から言うのは楽やしまぁ
仮に全員辞めさせて一から組閣できるほど(さらに理想的な)人材がおるんかって話
やめさすの目的になってて後任考えない奴多すぎ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:02:11.06 ID:4ibYPCRg0.net
山田残留で宮本持て余し気味のヤクルト比では多少余裕のあるポジションに
後から見て活躍したとしても1,2位は使えないやろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:03:57.66 ID:klvfS+ZXd.net
ベイは宮崎出て行くのかなって
あそこ引き止めに熱心じゃないし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:11:13.43 ID:umvkmY2k0.net
>>249
どう見たら1日多いのか分からん
数数えられないのか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:11:29.07 ID:GnpSMX190.net
宮浮ヘバットコントロール系で
アスリート系の梶谷に比べると劣化は遅いから
残留しそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:11:46.42 ID:5VsaUOAx0.net
牧は結果論から言っても2位でとってたら3.4位で内山元山は出来なかったしなぁ
外国人取ったしショートの方が最優先課題だった訳で
今年のドラフトからはもっと上位で野手のプロスペ揃えて欲しいけどね
このままだと左打ちが村上と元山(武岡)の2人だけになりそうだし特に左打ち

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:14:05.87 ID:bMa4kxZ4a.net
1位と2位が投手ってのからして何もわかってないってことだからな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:18:39.24 ID:JhBlucmh0.net
まあ正直2位指名の段階で牧残ってたのはテンション上がったし、指名して欲しかったけど、結果的に内山元山指名出来たし満足してるわ。

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:18:56.52 ID:PSIml12ad.net
ヤクルトが2位で山野をとったからこそ
左腕バブルが生まれ、内山、元山をとれたんだぞー

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:21:23.04 ID:5VsaUOAx0.net
元山なんかそれこそ前評判で言ったら2位評価はあったし2位で指名してても不満なんて出てなかっただろうからね
牧が2位まで残ったようにプロは身体能力重視だしフォームも独特だったからその分実際の順位は下がったけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:25:00.56 ID:/kdVWNfgM.net
ドラフトの評価なんて今決まるわけないし無駄な議論
まあ牧は東都であの成績だから見えてる当たりだとは思うけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:26:24.13 ID:5IZnwqo10.net
元山はショート守備が通用するか?ってとこだな
打撃は、所属の仙台六大学が.350打っても打率リーグ9位になるようなところなのでなんとも言えないが

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:28:44.60 ID:PSIml12ad.net
牧指名してたら元山とれなかったし
山田が残留したんだからショート優先は当然でしょ。
山田が抜けそうだったら牧にいってたかもしれない

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:33:24.15 ID:PSIml12ad.net
>>263
鬼肩の矢野
足と範囲の小川
一歩目と肩の元山
安定の中野

この中で打てるのは元山だけ
ほかは打撃が終わってる

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:35:32.71 ID:RHrTerX7a.net
牧がセカンドを務まるとは思わないが?
あれはサードに転向だな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:36:42.66 ID:sj+U5HLW0.net
中野は数日前見たけど守備ボロボロだったな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:43:15.74 ID:qCQgQyo9p.net
>>239
練習試合多いのってどうなんだろうな
試合の時間守備とかに当ててた方が効率良いんじゃないかって思っちゃう

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:44:30.61 ID:RHrTerX7a.net
パワプロでは練習より試合の方が経験点入るから

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:47:24.54 ID:tvH34gxf0.net
今の段階で他所の方がいいとか言う人はヤクルトが何やっても無理

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:48:11.11 ID:ilZSB6rM0.net
>>268
試合にでない人は練習するやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:49:19.31 ID:PSIml12ad.net
ヤクルトは早川と鈴木が活躍した時に悔しがればいい

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 18:57:26.90 ID:lXDR4e6N0.net
ぶっちゃけ、クジ2回外した時点でどうしようもない
左投手いなさすぎて指名しないわけにもいかんし

274 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 19:02:26.29 .net
佐藤当たりだな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:03:35.88 ID:PSIml12ad.net
木澤がのこっててよかったよ
梅野くらいはやれるぜー

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:04:00.09 ID:eFCXtR9C0.net
くじ2回外しは大当たりの法則を信じろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:04:47.26 ID:OlGkqgXp0.net
当たりとかまだ早いだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:11:37.28 ID:73ihUbkXM.net
中野はハム戦で結構打ってたぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:11:50.10 ID:PSIml12ad.net
球の力でねじ伏せるのが木澤よ
かわす投球ができなくて先発は無理だけど
あと故障歴がこえー

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:12:40.59 ID:EZiABJ7B0.net
ハムは参考記録でしょ
ハムってか鎌ヶ谷だし

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:13:15.13 ID:3GWLcDXU0.net
紅白戦予定してた記憶あるのに無くなったのは気になる
古田が来るから練習メインにしたんだろうか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:13:21.58 ID:t+ccI5zT0.net
中野は紅白戦でも見たけど思ったより打てて思ったより守れなそうだったな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:13:54.08 ID:PSIml12ad.net
>>282
なんかヤクルトのショートみたいだね

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:14:36.70 ID:sj+U5HLW0.net
下位によくある思ってたより打てるけど守れないってやつ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:16:31.90 ID:GnpSMX190.net
元山も股関節が少し硬い様だな
何とか柔軟化して送球を安定させて欲しい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:17:15.66 ID:35/BdvYH0.net
おれも2位は小川が良かったなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:20:52.16 ID:PSIml12ad.net
小川は肩がなぁ
あと打撃が

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:25:39.85 ID:eH4eGVlSM.net
話題になってて今のところ一番ネガないの内山かな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:25:56.61 ID:35/BdvYH0.net
小川はロッテの練習見てても滅茶苦茶送球良いけどね
源田とUZR争うレベルだと思うな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:26:18.81 ID:M74/9RR90.net
「俺も」って、お前以外小川なんかを2位で指名して欲しかったやつなんていねーよバーカ笑

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:29:04.61 ID:5VsaUOAx0.net
>>282
元々打撃の中野守備の上川畑の評価だしね

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:32:58.07 ID:PSIml12ad.net
なんで元山は4位でのこったかわからん
前評判じゃ2位以内に消える予想だったんだぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:33:36.44 ID:35/BdvYH0.net
守れないからでしょ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:33:53.46 ID:jDK76C010.net
奥川よりまずは吉田大喜に活躍してもらわなきゃな
なんにも情報でてこないけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:34:14.53 ID:fai8nXsUM.net
>>289
小川めちゃくちゃ上手いよね
打撃がやばそうだけど2割でも打てたら即使われそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:37:22.48 ID:35/BdvYH0.net
>>295
藤岡との対比で余計に上手く見えるけど源田と戦える守備あるよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:38:30.84 ID:5IZnwqo10.net
吉田大喜は去年まとまりの良さは見せたけど、それ以上の物はなかったから
高津の評価高いかは分からんよね
球速なりスタミナなりの上積み欲しいわな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:38:55.87 ID:sj+U5HLW0.net
>>290
14番目に小川は流石にな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:39:57.41 ID:U+BxK3hx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd2345ab4c76e14fface7acd8af0a296759fd22
目立つこと優先で基本練習してないんだから何年かかかるかもな
もしかして武岡のほうが早くレギュラー取るかも

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:41:08.57 ID:U+BxK3hx0.net
>>297
それ1年目の清水やん

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:41:18.00 ID:5VsaUOAx0.net
小川が源田は身長的にも無理
源田坂本京田安達と高UZRのショートは180前後あるからな
三遊間深いところ源田みたいに刺せるほどの肩はないし足もそこまで速くない

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:41:47.14 ID:5VsaUOAx0.net
>>299
それはない

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:42:43.21 ID:jtU3QlDp0.net
>>299
4位まで残ってた理由か…
時間かかりそうだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:44:46.37 ID:5IZnwqo10.net
>>299
森岡のノックが緩いと思ってたらそういうことか

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:44:48.58 ID:fai8nXsUM.net
>>296
まあそれは実戦で見てみないとわからないけど
見ていて素直にすげーなと思った

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:47:58.41 ID:JhBlucmh0.net
源田の守備舐めてるやつが多いこと多いこと。。
パ兼任で見てる方からしたら簡単に源田レベルとか言うなって思うわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:48:12.87 ID:OKXEPdpcp.net
>>299
おお…大丈夫かこれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:49:33.36 ID:ilZSB6rM0.net
源田って普通に全盛期の井端宮本越えてるからな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:50:48.62 ID:5VsaUOAx0.net
その源田でも1年目の春季キャンプで守備作り直させられてると言うね

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:53:06.70 ID:35/BdvYH0.net
いい加減ショート埋めたきゃ今年はトヨタ和田だけどこいつは源田と言われてる(笑)
でも凄い守備してるよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:54:03.04 ID:OlGkqgXp0.net
古田も村上大絶賛

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:58:02.48 ID:Wr0N3l1Ca.net
>>299
伸び代があるとも言えるから…

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 19:59:59.88 ID:EZiABJ7B0.net
元山は宮本いなくて良かったな
自信バキバキにへし折られる程度じゃ済まなさそう

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:02:26.21 ID:QHp9ytzc0.net
>>310
和田って、168cmのリトル和田のこと?
守備専はいらないと思うけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:02:32.04 ID:5VsaUOAx0.net
ここにいる奴らがルーキーの頃のこの時期の源田の守備直されたって見たらめちゃくちゃネガってそう

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:04:14.22 ID:U+BxK3hx0.net
やっぱり西浦に頑張ってもらう

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:05:28.57 ID:VIJl7z0QM.net
元々基本線は西浦でしょ
高津もそう計算してるだろうし
そこに廣岡、元山、武岡等がどこまで食い込めるかって感じ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:07:02.68 ID:pT/uHfx/0.net
打球速度と走力がダンチだから見直すわなぁ
弱肩のショートはきついけど元山は球際と肩が強いから大丈夫だよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:07:56.23 ID:OKXEPdpcp.net
山田と村上がいるんだからショートは打撃より守備優先にして欲しいが去年のドラ2で小川指名は自分もないと思う
西浦で繋いでる間に元山武岡が伸びてくるのが理想だけど
廣岡は打撃もっと伸ばして外野かなあ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:08:24.40 ID:oIsYoXfqM.net
この時期にあーあいつが良かったとかドラキチかよ せっかく死んだのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:12:19.74 ID:5IZnwqo10.net
廣岡が本塁打率を維持しながら.250打てたら解決なんだがな
まぁそう上手くいかないだろうな二軍でもあんま打てないし

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:13:05.27 ID:35/BdvYH0.net
ホント西浦頑張ってくれ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:13:40.05 ID:9n6qfoUnM.net
DHありなら別に2位小川でもよかった
ないから元山でよかった

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:15:15.42 ID:9n6qfoUnM.net
廣岡の場合左相手にはops1超え
右には.5台と極端なんだよな
とりあえず左相手には絶対にスタメンで出して欲しい
ポジションはどこでもいい

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:16:32.31 ID:WJc866WT0.net
結局打てないショートとかいらねーんだよ
源田はしっかり打ててるからこそ評価される

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:17:50.64 ID:+BcnCOTD0.net
>>299
宮本にめちゃくちゃ雷落とされそうなタイプだなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:17:53.92 ID:35/BdvYH0.net
廣岡もなんだかんだで出しろありそうだけど
西浦だって調子良くてもそこまで試合出れないしサードも途中交代や休養日で出番あるだろうし
そこそこ打席ありそうだしアピールの場も多いから何とか飛躍してくれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:19:01.33 ID:9n6qfoUnM.net
源田の打撃も.270 1本 ops.656とエスコバーのクローンだけどな
その代わりバンバン盗塁できる

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:21:07.15 ID:jtU3QlDp0.net
西浦も廣岡も左しか打てねえからなぁ…

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:27:29.14 ID:Qnxty0ie0.net
https://i.imgur.com/xT4jejW.jpg

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:28:14.74 ID:35/BdvYH0.net
廣岡は多少ゾーン管理出来るけど空振り多いから
ダメな打席はストライクゾーン淡白に空振りして終わることあるから印象悪くなりがち
もっとフライ率増やして和製サンタナになってくれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:28:35.06 ID:ExNWgs7Rp.net
性格無比な強肩VS球際へ絶大の柔らかい捕球だねその逆もあるし誰かがそれを掴まないかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:29:55.45 ID:PUnE7v+er.net
ドラフト前守備専って言われてて本当に守備が上手いやつなんて早々いない
源田みたいにそこに打撃もくっついてきた奴なんて奇跡レベルだよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:32:00.96 ID:FuWLsAqSa.net
>>297
去年ルーキーで一番基礎体力ないのが合同自主トレでバレちゃった。期待してただけにガッカリだったな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:36:42.35 ID:5VsaUOAx0.net
柴田はプロからも上手いって言われるレベルだけど言うほどショート守れないからなぁ
そう言う意味では辻がいた源田は幸運だったと思うし宮本も臨時でいいからどっかのタイミングで元山見てほしい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:37:39.42 ID:klvfS+ZXd.net
吉田のフィジカルはあれで完成形なんじゃないかって気も
それだけ日体大のトレーニング設備は優れてる

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:38:47.69 ID:tn2n29cz0.net
森岡が守備の基礎教えるって毎度の事ながらギャグかと思うわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:43:00.30 ID:35/BdvYH0.net
吉田はギリギリどっちも足りないタイプ
球威コマンドどっちも惜しい

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:43:52.70 ID:5VsaUOAx0.net
ヤクルトは山田とかですら右投手苦手だしほぼ全員右打者は右投手が苦手だけど珍しく得意なのが塩見
やっぱりオープンスタンスにしてるから球が見やすくなってるんだろうけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:44:26.69 ID:GnpSMX190.net
>>329
でもクロスファイアはさっぱり打てん

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:48:53.90 ID:1QI0MJXha.net
>>339
塩見は右のほうが得意だな。去年だけの傾向なのかは知らないけど。

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 20:53:29.45 ID:pT/uHfx/0.net
廣岡の対左OPS1.024はやべえよなぁ
高津はそんなデータしらねぇだろうけど

343 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 20:57:59.67 ID:ETlt4aYH.net
西浦も2年使って結局.240台10本でもう30歳で先が見えちゃってるていう
廣岡は.240打てば使ってもらえるのにね
元山も武岡にも言えるだろうけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:01:23.99 ID:1QI0MJXha.net
>>328
WRC+ではエスコ56、源田88で全く違うな。神宮であのOPSはやばすぎる。
京田でも球場考えれば西浦より打力は上だしな。

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:04:42.21 ID:ujqZ2txGd.net
京田は神宮での数字が一番悪いんだが

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:07:37.11 ID:umvkmY2k0.net
>>343
そりゃ西浦並に守れるならな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:09:25.10 ID:NiYixlPkM.net
高津と宮出の組み合わせがヤバすぎる
どっちかだけでも有能だったらよかったのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:11:33.35 ID:FuWLsAqSa.net
廣岡は開幕したてのピチピチした一軍レベルのピッチャーの投球に対して使う側を
がっかりさせるような打撃内容をどうにかしないとやっぱり使ってもらえないよね

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:11:34.54 ID:Qnxty0ie0.net
2021春季キャンプ第3クール初日・小川泰弘投手が古田敦也臨時コーチから指導。 長谷川宙輝投手インタビュー「戦力と言われるような成績を残したい」
https://youtu.be/PAk6Ua9tc4o

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:18:56.72 ID:5VsaUOAx0.net
>>348
去年開幕戦から成績残しても代打ですらノーヒット荒木が優先されて使ってもらえなかったんですが

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:20:40.07 ID:NiYixlPkM.net
ヤクルトって真面目にyoutube活用すれば数万は再生数稼げるんだな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:22:32.85 ID:1QI0MJXha.net
廣岡はパワーなら佐藤にも負けんだろ
なのにしょうもないのがレギュラーで干されてるからな。そら勝てん。

353 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 21:23:55.15 .net
元山ハズレ臭いな
派手なプレーって…

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:28:50.20 ID:NiYixlPkM.net
荒木は打率1割台でしっかり一軍スタートだし謎な存在

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:30:46.19 ID:S3kYtc9K0.net
内山良さそうだね

356 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 21:31:13.86 .net
>>31

> デイリー速報
>
> >練習試合とはいえ、ホームランを含む猛打賞の佐藤輝は存在を強烈にアピール。
> >試合後、取材陣が佐藤に殺到すると「練習ですから。本物のプロの球を打ったわけではないですから」と謙遜。
>
>
>
>
>
> 打たれたピッチャーディスられてて草


舐めてるな
開幕カードチンチンにしたろうぜ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:33:54.77 ID:pT/uHfx/0.net
>>352
廣岡は池山2世だったんだぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:33:56.23 ID:V+zIk5Qf0.net
まぁ荒木か内川か、になるんじゃねえの
一応荒木はユーティリティ枠でもあるけど右の代打候補何人もいらんだろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:36:11.19 ID:ARw3+ONB0.net
元山はどんぐりーずにもなれずにおわりそう

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:36:59.20 ID:FuWLsAqSa.net
荒木は何で去年はあんなに酷かったんだろ。コロナで眼か脳をやられたのかね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:39:58.12 ID:vQEwQtzQ0.net
キャンプ動画観てたらスアレス出てけど太ってなくて安心した

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:40:24.23 ID:ilZSB6rM0.net
>>358
内川と廣岡が両方スタメンの可能性もあるから、荒木残りそう

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:40:59.16 ID:jDK76C010.net
高津か宮出かユウイチかは知らんがあんな状態でも使い続けたのも悪い

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:42:25.04 ID:35/BdvYH0.net
マジで今年は外人が怪我するとキツイから元気そうに体動かしてるの見ると安心する

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:45:26.40 ID:KjliEGRna.net
あのさ、二軍の練習表に
夜間練習があるがそこに武内指名とあるんだが、この武内は皆さんご存知の武内でいいのか?

366 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 21:48:57.14 ID:ETlt4aYH.net
まあ数字は結果でしかないからね

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:56:39.26 ID:OlGkqgXp0.net
エスコバーを最後まで使ったのが分からなかった

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 21:58:43.52 ID:ilZSB6rM0.net
>>367
マジでコロナで新外国人獲得がポシャる可能性を考えてたのかもな。
結局は新外国人獲得するほうに天秤傾けたけど、結果的にはなんともいえんことに。

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:02:37.72 ID:O9YoEtEE0.net
あれは不自然すぎるから契約による縛りと推測するのが妥当
100試合越えても出てたからどういう条件だったかは分からんが

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:02:46.48 ID:35/BdvYH0.net
契約か高津がアレかどっちかじゃないかな

371 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 22:08:07.52 ID:ETlt4aYH.net
しょうがないよエスコバーは率だけはあったから

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:21:21.68 ID:GnpSMX190.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c2ba71a8ccbc061450ea1eaa27d630bc8b92cf

宮本禿「オラオラオラァッ」

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:31:12.08 ID:jDK76C010.net
宮本の教えなのかは知らんが確かに西浦は丁寧にやってる感じするな
大引も足運びとか丁寧で堅実だったな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:32:02.36 ID:Wr0N3l1Ca.net
契約も普通にありそうだし
じゃあ誰だすって感じでもなかったからな
岡岡コンビも普通に下でやらせてた方がいいし

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:35:31.98 ID:bOdv3QK+0.net
古田を2021/03/01付で一軍バッテリーコーチとして正規採用しよう!!!

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:36:06.01 ID:V+zIk5Qf0.net
山田も派手さはないがうまいタイプだし
とは言えダイナミックなプレーがそれだけで悪いわけでもないし元山も持ち味消さずにがんばってほしいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:39:00.09 ID:9Hk6ZWV30.net
アウトが取れればなんでもええねん

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:42:34.75 ID:FuWLsAqSa.net
まあ何でも正面で捕ればいいってもんじゃないから

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:42:42.69 ID:4/UDs/I/0.net
野球はメンタルスポーツだからアウトの取り方も大事ですわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:43:23.03 ID:sj+U5HLW0.net
実戦見ないと分からんわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:45:24.19 ID:LVUCTqvQ0.net
元山って荒木2世かよ終わった・・・

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:48:24.93 ID:Qnxty0ie0.net
明後日は一日中雨で試合無理そうだから初実戦は日曜か

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:49:32.56 ID:xMTqGTC1M.net
選手にどんなにやる気があってもコーチが森岡じゃね…

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:52:31.76 ID:2wHWtyAL0.net
NHKに歳内出てたぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:52:49.96 ID:aiYv8cCn0.net
ハズレも何も元山はドラ4の評価だから
1度でも規定に乗れれば相当ラッキーな部類

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:53:18.54 ID:Vvs549H4M.net
元山新聞記事でオブラートに包んでこの評価はちょっとアレか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 22:57:14.17 ID:5VsaUOAx0.net
ヤクルトの4位なんて折り返しなんだから評価的には3位と変わらないけどね
一口に何位とか言っても指名順で開きはある

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:00:25.98 ID:Qpiok2fH0.net
これ元山ショート無理やろ…

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:01:08.05 ID:V+zIk5Qf0.net
別にネガティブな記事には見えんが

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:01:17.39 ID:5VsaUOAx0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102090000795.html

村上青木塩見西浦中山宮本は浦添残留なのか
しゃーないけど中山宮本はアピールできなくてキツいな
特に中山

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:01:46.32 ID:RA3EggnEM.net
まあ二遊間が崩壊してる阪神とかがスルーしてたのは気になった

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:01:58.50 ID:ilZSB6rM0.net
>>390
まあ、コロナ関連組は無理して怪我しても困るしな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:03:42.33 ID:5VsaUOAx0.net
>>391
阪神は常に打撃型社会人ショート優先して守備に苦しんでるじゃん

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:11:41.73 ID:/3CGoLuw0.net
元山は個人的に評価低かったんでヤクルトの4位は妥当
斉藤の担当だからそこまで悪くはならんと思うぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:13:10.43 ID:RA3EggnEM.net
ガラスの塩見、ガラスの西浦は丁重に扱っていかないと

396 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/09(火) 23:15:27.78 ID:ETlt4aYH.net
根本的に肩肘が足りてないというわけでは無いのなら別にいいのでは
今までアマチュアだったのだし守り方が違うのはしょうがない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:15:59.40 ID:aiYv8cCn0.net
過度に期待し過ぎずドラフト順位相当の期待をしてあげればいいだけ
基礎からやり直したり出てくるのには時間がかかるなど
ショートなんて走攻守求められるポジションで更に即戦力なんて競合もせずに転がってるものではない

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:17:42.06 ID:oZ8/VFOVa.net
元山はゴリゴリの我が道を行くタイプかと思ったけど
基礎練習や打撃改造を納得した上で受け入れてるようだからむしろ安心した
時間はかかるかも知らんけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:25:18.61 ID:aiYv8cCn0.net
まぁ腰を落とすための股関節も硬いと言われてるし基礎練からみっちりやって戸田の試合もこなしてと1軍に居場所を作るまで時間はかかるだろう
25.6歳くらいで高卒組に抜かれないようにレギュラー目指して頑張ってくれればいいさ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:27:19.32 ID:oZ8/VFOVa.net
紅白戦はやらないまま練習試合かな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:34:13.33 ID:1wBQhkV10.net
守備は既にプロレベル!みたいな前評判が過剰だっただけで、それでもある程度は評価される守備が基礎伴わなくても出来てたわけだから、少し時間はかかるかもしれんが伸び代と捉えることもできるよね。1年目開幕から遊撃レギュラーなんてことは元々想定してないしゆっくり成長してくれればそれで

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:39:33.75 ID:CpBQ2vWiM.net
股関節硬い選手の代表例
廣岡

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:40:03.82 ID:Wr0N3l1Ca.net
基礎がなくてもあんだけやれてたとも言えるさ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:45:03.14 ID:5VsaUOAx0.net
元山に限らず打撃も守備も直しがいらないアマなんてまずいないからな
過剰に騒いでるのは煽りなのかにわかなのか
安達だって1年目はボロボロだけど2年目からは出てきてるしそんな時間がかかる訳でもないのに
打撃に関しては明らかに時間が必要だったのが思った以上に良くなってきてるけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:47:32.35 ID:1wBQhkV10.net
ケースノックの画像見て思うのは外野がとにかく薄いよな。今後数年で雄平→坂口→青木の順ぐらいで消えて行く筈だし。廣岡とか宮本が回るかもしれんが、梶原は来年指名して欲しい。内外野に大砲候補も欲しいね

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:47:49.41 ID:LVUCTqvQ0.net
だから小川を指名しろっておれは言ったんだよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:50:11.85 ID:PzlYcOfeM.net
外野は濱田に期待したい
はよ守備上手くなってくれ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:54:46.72 ID:1QI0MJXha.net
青木と外人がいるから入るとこないんだよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:55:14.32 ID:5Zpn4xoK0.net
基礎すっ飛ばして本能のままにやってきて大学代表クラスになってる方が逆にやべーよ
打撃に関しても似たような事言ってたしむしろ期待しかないわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/09(火) 23:57:01.06 ID:Wr0N3l1Ca.net
いつまでもいると思うな青木宣親
青木が引退する頃に打てるようになってレフト入れば理想だけど
外人とか中山もどうなるか難しい

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:00:11.48 ID:O+ovHxKe0.net
今さら正面ゴロ捕球の指導なんてするから日本の野球はダメなんだよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:04:04.37 ID:gPs+rG9XM.net
世代上位や世代トップでも母集団がレベル低かったら意味ないけどね…
廣岡だって世代ナンバーワン野手だし

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:08:43.85 ID:vTZWCUAp0.net
>>405
来年の蛭間も是非欲しいな
木澤との因縁もあるし現状1位指名ありだな

>>406
14番目に小川指名とか頭いかれてるだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:27:46.88 ID:GwViVSyX0.net
古田と高井の絡みをみたかった

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:32:28.49 ID:Da3e6YR60.net
去年の長岡武岡
今年の元山内山
期待しかない

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:42:41.19 ID:E929LRsla.net
今更西田のモノマネ見たけどわりと似てて草

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:54:42.11 ID:xFYMa7QIM.net
古田は11日までらしいけど中日戦見て終わりって感じかな?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 00:59:52.95 ID:E929LRsla.net
ヤクルトタフマン飲み放題で古田を引き留めろ
あと山田は古田の夢に出よう

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:04:57.80 ID:z+qj9J99a.net
>>409
わかる

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:17:01.46 ID://knkUYJd.net
コロナがなけりゃ今頃新外国人でポジリまくってたのになあ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 01:59:18.12 ID:rGlkhs1w0.net
>>413
蛭間が1位はどうだろう。来年ともなると成長や評価の推移で全然どうなるか分からないけど。個人的には今年アスリート系梶原、来年は左の大砲系ぐらいのやんわりした見立てを勝手に持ってる。

422 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 02:25:28.70 .net
 新型コロナ感染拡大を受けて無観客で行われているプロ野球キャンプでは、ほとんどの球団が選手らに「不要不急の外出禁止」「外食禁止」などのルールを設けており、それはオフの日も例外ではない。例年なら、オフに多くの選手がバットをクラブに持ち替えてゴルフ場でラウンドを楽しむのが定番だったが、今年はそれもできない。

 ところが、沖縄・浦添市でキャンプを張るヤクルトでは、なぜか「使うはずのないゴルフクラブ」が大量に持ち込まれていた。

 1月27日の昼下がり。ヤクルトの本拠地・神宮球場のクラブハウス前では、球団職員が浦添に送る大量の荷物の搬出作業に追われていた。多くは野球道具が詰め込まれたスポーツバッグやバットケースだが、荷物の山にはキャディバッグもズラリと並んでいた。神宮外苑の散歩が日課のヤクルトファンは、「他の荷物と一緒にキャディバッグもトラックに積み込まれ、運ばれていきました」と語る。確かにこのファンが撮影した写真でも5〜6セットほど確認できる。


村上コロナもわかる気がするな。清田とやってる事変わらんでわろたw

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 02:55:26.91 ID:z+qj9J99a.net
蛭間は面白そうだけど上位で消えることはないんじゃないか

424 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 03:40:03.73 .net
https://i.imgur.com/28dzTAC.jpg

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 04:12:24.17 ID:o4oWvXr80.net
こんな時間に田代将太郎氏がゲーム配信してた

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:26:58.67 ID:ONIz0AJS0.net
「来る者拒まず」古田敦也氏ミーティングに野手参加たった6人の悲報

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4dbcfb94a6ed30a3ce9373feacc33923d410f0

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:39:59.62 ID:o4oWvXr80.net
元山はInstagramで忙しいから

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:45:08.14 ID:QuQBaAy6a.net
奥川育成失敗で木澤もスペ
終わりだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:45:09.13 ID:qbDMxr2Wd.net
>>422
ヤクルトファンしかいないこのスレで意図的に切り出した記事で印象操作する意味あるの?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:47:48.34 ID:E+zIfpNYa.net
参加した選手が6人か。
古田敦也さんは現場の選手から、
人望がないという状況証拠となってしまった。

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 07:55:45.78 ID:Ad59SMoF0.net
バッテリーミーティングって文字見えないの?
頭悪い?

432 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 07:56:06.04 .net
うちのせんしはやる気も向上心もないからな
厳しいフル単が嫌いなんだろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:00:52.21 ID:ROvZCC0Jd.net
練習試合はまだかいな!

434 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 08:02:45.69 .net
しかも参加者に青木って…
やる気無さ過ぎで今年も最下位やろな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:07:28.06 ID:ROvZCC0Jd.net
2月11日(木)13:00 中日-ヤクルト@北谷(練習)※※
2月14日(日)13:00 ヤクルト-ロッテ@浦添(練習)※※
2月17日(水)13:00 ヤクルト-DeNA@浦添(練習)※※
2月20日(土)12:30 ヤクルト-広島@宮崎(練習)※
2月20日(土)13:00 ヤクルト-広島@浦添(練習)※※
2月20日(土)12:30 ヤクルト-広島@宮崎(ファ練習)※
2月21日(日)13:00 ヤクルト-楽天@浦添(練習)※※
2月23日(火)13:00 ヤクルト-巨人@浦添(OP戦→練習)※※
2月26日(金)13:00 ヤクルト-楽天@浦添(練習)
2月27日(土)13:00 ヤクルト-楽天@浦添(OP戦→練習)※※
2月28日(日)12:30 阪神-ヤクルト@浦添(OP戦→練習)※※

※FOD中継 ※イレブンスポーツ中継 ※フジテレビONE

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:09:26.03 ID:9CpllRwm0.net
貪欲で向上心のある選手が沢山いるチームなら連続で最下位になんてならんよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:18:25.10 ID:cmsi7AdL0.net
それにしても調子知りたい選手たくさんいるのにコロナのせいで限られた選手しか話出てこないな
怪我人がいないのはいいことだけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:18:36.24 ID:kgBXAIZh0.net
青木とか参加人数少ないの知って古田に気使って参加しただけやろ
こういう気づかいができるのも一流の証

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:18:53.34 ID:OYMN3AG/d.net
せっかくの機会に質問しなかったらこれじゃコーチが古田でも衣川でも変わらないじゃんw

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:22:32.32 ID:cmsi7AdL0.net
バッテリーミーティングで野手の参加が少ないだけだから変わらないことはないだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:27:42.94 ID:ROvZCC0Jd.net
レベルが違いすぎて古田の言っていること
理解できている捕手が皆無

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:30:41.34 ID:OYMN3AG/d.net
>>441
ってことはヤクルトのレベルには衣川でも野口くらいがちょうどいいね

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:38:10.71 ID:CjWQC54P0.net
宮本古田みたいなのは今の選手は嫌がるだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:42:27.81 ID:ROvZCC0Jd.net
息苦しいよね
楽しくやってんだからガチ勢つれてくるなよと

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:43:04.94 ID:OYMN3AG/d.net
まぁ野村が阪神に行った時がこんなもんだったんだろう
過去5年で借金しこたま作るにはそれなりの理由がある

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:44:09.27 ID:O+ovHxKe0.net
野手もバッテリーワークや配球勉強することで守備の理解も深まらないのかね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:44:13.10 ID:sK2a+WzLM.net
古田って選手の信頼ないんやな
ていうか嫌われてるんか

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:44:16.58 ID:dGBTIqXK0.net
バッテリーミーティングって言ってんのに他がわらわら来たら、それはそれで古田も迷惑だろ。

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:45:16.00 ID:OYMN3AG/d.net
古田が来るってファンはウキウキだったのに嫌われてるから選手からしたらいい迷惑とかなんて悲しい話

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:48:52.59 ID:ROvZCC0Jd.net
なんで今日の仕事が終わったのに
好き好んで残業しなきゃならないんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:50:16.16 ID:YMOoZVXsM.net
この意識の低さじゃ今年も最下位確定だな

452 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 08:50:19.94 .net
古田はガチ勢だからな
うちはエンジョイ勢だから気が合わないかもな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:50:29.59 ID:wlwyZBdzd.net
残念な話だな
まあ既存の選手の9割にはもう期待してないからいいけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:51:06.40 ID:sK2a+WzLM.net
青木は偉いわ
古田に恥かかさんように参加して
若手の野手はアホちゃうか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:52:26.82 ID:THT/IopNr.net
なんJでもスレ立ったのか湧きすぎだろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:52:28.78 ID:cQEHLMvR0.net
バッテリーなのにピッチャーこないの?

457 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:17.45 .net
ファンはなぜか古田を貶すからな
暗黒州漂ってるな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:54:40.04 ID:gi0FhuYvM.net
バッテリーミーティングに野手が6人参加したニュースがなんで否定的に書かれてるんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:54:47.88 ID:OYMN3AG/d.net
古田「バッテリーMTGだけど野手も自由に参加OK」
青木「野手も勉強になる」
ヤクルト野手「自由参加だから行かない」

青木のレビューも虚しく届かない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:56:48.17 ID:sK2a+WzLM.net
>>458
青木が参加しとるからやろ
若手がホテルでゲームやっとる時間に

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:58:23.95 ID:gi0FhuYvM.net
>>460
ゲームやってるソースがないやん

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:59:20.48 ID:sK2a+WzLM.net
>>461
寝とってんか?どっちにしろホテルで寛いどるわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 08:59:59.89 ID:OYMN3AG/d.net
まぁヤクルトの野手には古田の話なんていらんくらい知識を持ってるんだよ
だから来季も成績も余裕で残す

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:01:36.75 ID:WWF/E8HT0.net
何でも叩きたいんだな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:03:42.81 ID:WUU8FEjta.net
東スポとゲンダイの記事は貼らないでよ
お前らがクリックする度にクソ記事書いてる記者に金が入ると思うと原辰徳

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:04:21.66 ID:9TFEdupL0.net
塩見が参加したらたぶん何言ってるかわからなくて途中から寝るだろうな。

だから塩見は参加しなくて正解。

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:05:18.23 ID:d1sMD1ux0.net
奥川ですら古田さんに受けてもらうなんてって謙遜してたし若手野手が自分のレベルで部外者が参加してもなって思う気持ちもわかるけどなあ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:05:49.06 ID:h8t9f63i0.net
並木と元山が参加したなら良いや

469 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 09:06:12.59 .net
ファン辞めたくなってきたわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:16:01.77 ID:ZHySQ8JBp.net
 古田氏の臨時コーチは11日まで。残りわずかな時間だが、選手の前のめり≠ノ期待を寄せた。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:25:20.47 ID:SFqX3j9Ja.net
でも東スポじゃん

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:35:09.67 ID:ClJ9OQukr.net
バッテリーミーティングに自主的に野手が6人参加したって話だろ。
日本語通じないキチガイしかおらんのかここは。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:35:54.81 ID:eCcfve+va.net
青木は貪欲だな!だけでいいじゃん

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:37:12.40 ID:CCIl4gS10.net
しかしヤフコメ民の読解力はヤバそうだな
ここにも同レベルの奴いるけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:38:04.08 ID:eCcfve+va.net
>>472
ほんこれ

476 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 09:40:15.71 .net
せめて内野手はあつまれよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:40:23.46 ID:lR0RsOUSM.net
東スポの記者もヤクルトアンチよりファンが釣れまくりで笑ってそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:41:02.34 ID:LMuufAhpa.net
バッテリーミーティングしている間に野手は自主練でバット振ってるかもしれんからな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:43:06.89 ID:fj0/t7W30.net
明日の試合は無理だな。
沖縄は雷雨だそうだ。

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:44:56.83 ID:33F6ExNXd.net
若い選手が多いから配球云々よりも今は自分のボールを磨くのが先だろとは思うがw
キャッチャーはミーティングガンガンやるべき

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:45:52.51 ID:THT/IopNr.net
つか6人って大体半分は参加してるんだけどな
タイミングもあるだろうし誰が参加してるかも分からん

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:46:09.07 ID:GwViVSyX0.net
青木以外に参加した選手教えてほしいな
そういう選手のほうが応援したくなる

483 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 09:46:45.66 .net
厳しい古田は敬遠
これが現実か…

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:48:29.53 ID:ZHySQ8JBp.net
 ただ3回行われたミーティングには、野手からはいずれも2人ずつ参加しただけ。

2人、2人、2人
青木が毎回参加したのかもw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 09:59:32.41 ID:1y5EKBrfa.net
>>482
これだわ

あとカツオとライアン以外に受けてもらう投手が現れるか期待したいところ
チャンスはもう今日だけかも知らんし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:03:30.26 ID:I7Af8bg9p.net
東スポだしインタビューはいつもの名前なしのチーム関係者
こんな記事にマジになっちゃってどうすんの

487 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 10:04:31.20 .net
都合が悪いと東スポw

はぁ…

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:06:28.27 ID:AsQMdpA50.net
古田 来季あたり楽天のコーチにでもなったりして?

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:11:41.95 ID:ETKZmx7Sa.net
すまないがID無しのNG方法教えてくれ
もうしんどいわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:18:19.24 ID:O7jcHfJOa.net
>>482
雄平や坂口あたりじゃないかな?

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:23:05.09 ID:ljnG4gw30.net
遠慮してんだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:25:26.04 ID:3HCH7BPcr.net
>>489
mateならNGIDで空欄にして登録すりゃいいだけだぞ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:33:26.27 ID:GVApJxZOM.net
>>489
正規表現でNameに↓

(?<!\))$

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:36:44.02 ID:ETKZmx7Sa.net
>>492
>>493
ありがとう!

495 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 10:38:09.45 .net
嫌な現実から目をそらす…
古田もうちを見てそんな感じでがっかりやろな。楽天あたりに引き抜かれそう…

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:41:08.19 ID:Tsnx9/rU0.net
内山は古田が憧れだし話も聞きたがっていたのに、今だけでも一軍に連れてくればよかったのにな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 10:59:30.00 ID:m4Q1Jrj0d.net
>>495
嫌な現実から目を逸らしてるのはお前だろwww
仕事しろやwww

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:11:38.10 ID:0nZ/nLZe0.net
半人前の野手がバッテリーミーティングに参加しない→やる気がない
半人前の野手がバッテリーミーティングに参加する→お前はそれよりもまだやるべき事たくさんあるだろ

無敵だぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:14:47.78 ID:rbGALBEv0.net
最下位こんだけ続いてると何したって叩かれるからな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:17:06.67 ID://knkUYJd.net
奥川すごい凛々しい顔になってきた気がするわ
去年まであんまり考えずほんわかしてるタイプかと思ってたけど寮紹介とかでも彼なりに考えてすごい真面目に勉強してるみたいだったし期待しかない

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:18:31.08 ID:Tsnx9/rU0.net
奥川×古田バッテリー動画上がってる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:22:29.27 ID:UNRtsBaka.net
奥川が投げ古田が受け山田が打席に立つという素晴らしいことが行われていたのか

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:23:14.02 ID:AsQMdpA50.net
>>501
熱闘甲子園バッテリー!?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:30:16.21 ID:lwFaVxUTa.net
そもそも捕手以外で一軍キャンプ来てる野手15人だけだからな
3回のミーティングで6/15が参加してるなら取り立てて騒ぐレベルじゃないだろ

505 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 11:36:09.13 .net
レジェンド古田のミーティングなら自由参加でも全員集合が当たり前だからな
6人て…

弱くなるのも納得だな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:39:27.22 ID:pFct0mdeM.net
元山は森岡に守備いじられておしまいだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:42:48.58 ID:ROvZCC0Jd.net
いまさらだけどなんで森岡が守備コーチなんだよ
持ち味は打撃だったのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:43:02.50 ID:N/MePHu4a.net
バッテリーミーティングとはいえ、
二遊間を守る内野手は役に立つこともあるだろうに。

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:48:37.41 ID:JDVtL4iMd.net
シンプルに野球選手として古田の言うことに興味がないのがすごい

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:49:54.24 ID:OD8PYZUXa.net
森岡は身体能力が非常に残念な部類の選手で守備範囲も狭かったが捕れる範囲は器用にこなしてたよな。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:51:41.86 ID:/ITr5A+u0.net
逆に青木が参加するから要らぬバッシングを受けてる
余計なことしやがってて若手はみんな思ってるよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 11:57:08.58 ID:q4a8Gi0La.net
明日沖縄雨かよ
つまんね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:00:57.36 ID:WWF/E8HT0.net
こんな記事どうでも良いよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:02:50.58 ID:vTZWCUAp0.net
>>512
予報見たら嵐ってなってるな
沖縄の天気を見るのはこの時期ぐらいしかないな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:03:09.91 ID:fj0/t7W30.net
>>509
まあ、過去の人だからね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:05:46.06 ID:AsQMdpA50.net
古田←元捕手
若松←元外野手
若松さんは外野手の守備の指導も行っているのかしら?

元内野手だったあの方はこの春季キャンプにそういえば一度も訪問していないよね?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:11:43.65 ID:GnUvoxkKa.net
今日のキャンプヤクルトだけか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:12:17.63 ID:I7Af8bg9p.net
宮本か?
来れる理由が無いし

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:15:08.20 ID:G+64JigK0.net
>>93
清水も先発の実績ないから小川算の1人になるだけだぞ
それなら計算できる後ろでしょ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:20:33.40 ID:5X7fOFy0M.net
すわくろうがぁぁ〜倒れちゃう〜

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:56:01.13 ID:EasV+ZUu0.net
皆参加しないとダメだとか同調圧力がないのがヤクルトらしくて責められん

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 12:59:25.36 ID:LSTkgEga0.net
奥川古田バッテリーええねぇ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:01:07.40 ID:33F6ExNXd.net
>>521
それな 真面目に聞く気がないなら練習や休養に時間使った方がいいしな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:03:43.34 ID:x5z5YQv3p.net
ヤフコメが批判の嵐だな。
だから弱いとか。

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:06:08.47 ID:wdaNs5bmp.net
結果出てないチームは叩かれるよ
既に2年連続最下位で3年連続もあり得るんじゃないかと噂されてるくらいだから

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:07:12.02 ID:bP9sMXp5d.net
あり得るというか確定みたいな言われ方してないか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:07:40.19 ID:rbGALBEv0.net
残念だけど今年も最下位候補筆頭だしなあ
結果出して見返すしかない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:09:01.40 ID:wdaNs5bmp.net
>>526
確定と言っても95%くらいの確率だろ?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:09:09.61 ID:WWF/E8HT0.net
ヤフコメなんてどうでも良い

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:09:26.16 ID:ROvZCC0Jd.net
業務終了後OBの武勇伝なんて自由参加でいいんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:14:33.41 ID:EQVth4Ka0.net
>>530
お前のしょぼい仕事と一緒にすんなよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:18:57.91 ID:CCIl4gS10.net
最下位は阪神が濃厚だろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:20:05.09 ID:GwViVSyX0.net
バッテリーミーティング参加を推せよな山田もキャプテンらしくさとも思える

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:30:09.85 ID:CjWQC54P0.net
古田なんか無視しとけよどうせタレントだし

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:48:08.83 ID:dd4QnTRLd.net
タレントでも監督が要請して来てもらったのに、それを汲み取らないで無視するとはダメじゃない?
自由参加としてもチームの一員として監督の考え方を否定する事になる

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:48:12.15 ID:D/FiRw2l0.net
>>66
ほぼ坂本のおかげやんけ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 13:57:50.48 ID:OD8PYZUXa.net
>>532
残念ながらヤクルトの弱さは異次元だ。最下位は鉄板だろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:02:39.78 ID:iXvs9Un8d.net
東スポの記事の話まだしてんのか

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:03:56.91 ID:GwViVSyX0.net
主力に怪我出たら絶望するほどの選手層で常に薄氷踏んでるのがヤクルト
贔屓目なく考えたら最下位脱出は怪しいでしょ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:05:14.98 ID:leh3Z20V0.net
野手は各日2名ずつ参加したってことはジャンケンで決めたんだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:08:23.51 ID:ONIz0AJS0.net
小澤vs内山
https://twitter.com/Okiswa65/status/1359366249898156034
(deleted an unsolicited ad)

542 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 14:09:11.43 .net
珍だけは倒してくれや
後は弱くてもいいから

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:09:34.33 ID:OD8PYZUXa.net
>>539
怪我人出なくてもあの粗末な投手陣では戦いようがない

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:10:01.59 ID:0RDp+wWA0.net
古田塾に来た野手はのべ6人?
毎回同じ2人で内一人が青木?
やっぱヤクルト意識低すぎないか?
ノムさん時代は練習後の勉強会が毎日数時間あった
黄金時代にはそれなりの理由がある

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:15:00.98 ID:OD8PYZUXa.net
野村時代はその前から良い人材かいたし逆指名が始まるまでドラフトで勝ちまくっていたからなぁ。
意識とか関係なく選手のレベルが今の暗黒ヤクルトとは違い過ぎるのよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:16:01.26 ID:IeD8+oh4d.net
まだそんなくだらないこと話してんのか
キャンプもやってんのにその話題何一つない時点で察するものがあるが

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:23:16.42 ID:E9/ar3bP0.net
古田の神格化がひどいな
監督としてもダメだったし指導もできなかったし
いつまでも固執してるなよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:31:36.63 ID:0RDp+wWA0.net
監督としては駄目だったが、
野球理論は野村直伝の愛弟子だったからな
野村ノートだけでも選手に配った方がいい
どうせ自室でゲームしてるだけだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:46:22.56 ID:OD8PYZUXa.net
何が書いてあるのかわからないってノート放り投げるよ冗談抜きでw

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:51:01.94 ID:epEOjZ6/0.net
野村1年目エースはギャオス →今ライアン
主力イケ寅 →青木山田村上

別に変らんと思うけどなあw

551 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 14:51:33.54 .net
古田も愛するヤクルトがこんな惨状で悲しくもあり情けなくもあるだろな
古田全盛期は常勝軍団だったからな…

大差で負けててもコツコツ返していって、終盤まくる事も結構あったしな
今は大差ついたらみんなもうやる気なくて個人記録のみだからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:53:17.95 ID:nHvMByJh0.net
みんなヤクルトが大嫌いだということが良くわかるよ

553 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 14:54:31.49 .net
古田の頃は雑な野球はマジで無かったからな
負けても仕方なかったと諦めがつく試合ばかりだった。今は後悔する負けばかり
いや、後悔して反省するならわかるけど、同じ事ばかりしてるからな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 14:57:17.92 ID:CkQguBYfp.net
レス番飛びまくってんな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:04:29.33 ID:fj0/t7W30.net
>>553
古田政権でも雑な野球多かったと思うが?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:05:32.09 ID:ClJ9OQukr.net
野村の頃からファンやってるおっさんが未だにファミマでバイトやってんのかよww終わってんなw

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:12:26.92 ID:x5z5YQv3p.net
今年育成だがようやく俺と同じ名字の選手がヤクルトに入団したと思ったら読み方が違ったでござる。

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:13:34.02 ID:m4Q1Jrj0d.net
>>541
内山すげえなあ

559 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 15:30:56.67 .net
257 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-PEWe [1.79.100.15])[] 2021/02/10(水) 15:01:23.45 ID:FVoMfhDrd
まあ弱いチームはこんなもん

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2733222/

ただ3回行われたミーティングには、野手からはいずれも2人ずつ参加しただけ。これにチーム関係者は「せっかく古田さんがいるんだから、もっと積極的にかかわってほしい。野村さんの教えを直に受けた人だし、バッテリーに限らず選手全員に役立つことだと思うし」と指摘する。


おりせんでもバカにされてるな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:32:24.12 ID:gv7BpQkJM.net
>>541
よく空振りしないな 吉田正尚だろこれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:33:19.90 ID:OD8PYZUXa.net
>>559
ぶっちゃけゆとり世代に座学は無理だからしゃーない

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:37:45.87 ID:CEXkI3zF0.net
内山打ちまくってるな
開幕マスクあるで

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:38:13.58 ID:xXBBPj1H0.net
内山マジでセンスすごいな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:39:08.04 ID:0RDp+wWA0.net
ノムさんは野球は頭脳ゲームって言ってた
運動能力が同じくらいなら、考える人間の勝ち
当時の映像でノート持って会議場に集まる選手の姿
池山や広沢でもやったことだが、今の子に求めるのは無理難題か?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:45:56.01 ID:OD8PYZUXa.net
池山も半分寝てたって告白してたし当時のw野球選手にとって椅子に座ってペンをもつのは殆ど拷問みたいなもんだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:47:27.63 ID:GWOlXzGha.net
>>557
あかばねさんか

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 15:47:59.72 ID:vTZWCUAp0.net
>>557
下さんか?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:07:23.45 ID:UnBccaBM0.net
内山はまぁ打つ方は
ショートでいいと思うけどな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:09:28.30 ID:fj0/t7W30.net
>>564
むしろ、だからこそ考える部分を外部の専門家に丸投げして、選手はその実行に専念する分業制がMLBで主流になり、日本でも定着しつつあるんじゃね?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:16:29.69 ID:OD8PYZUXa.net
はっきり言わせてもらえば全員参加を強制しても座学の内容を理解する意欲と理解力をもってる選手は1割いないと思うよw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:19:21.76 ID:SWCYPY1f0.net
>>570
マルチ辞めて

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:21:07.84 ID:CCIl4gS10.net
ヤクルトだから6人だけど意識低い阪神とかだった絶対誰も参加しないからな

573 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 16:24:53.03 .net
阪神はコロナ合コンしてる時点で論外

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:26:31.11 ID:WWF/E8HT0.net
明日の練習試合雨で中止になるのかな
中止じゃなければ誰が投げるかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:31:15.84 ID:gi0FhuYvM.net
>>574
寺島 大西 近藤 金久保 って聞いたけどあんまり信用しないで

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:37:59.58 ID:xXBBPj1H0.net
明日雨っぽいのね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:39:01.93 ID:Z+0PLxuXF.net
奥川佐々木育成失敗で宮城が当たりか
まあヤクルトなら宮城も育成失敗して今頃スペかもしてないが

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:48:40.60 ID:dhK98/nfa.net
>>574
練習表に載せるよな?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:53:39.77 ID:/T7aY/LXa.net
雨っぽいどころか嵐だよ
練習試合はまずないだろう

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 16:55:51.52 ID:CKecJR2Na.net
山田が樹理奥川と動画観る限りその前日にも連日ブルペンに行ってるけど正直観客いないからってのもあるんだろうな
移動のしやすさはダンチだろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:03:19.23 ID:k/PE7JnMM.net
試合が予定されてるのは北谷だからそっちは嵐じゃなく雨予報
ただし降水確率90%

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:04:38.73 ID:EGHB7GXE0.net
2021シーズンのオープン戦チケット販売について
2月10日(水)現在では、2月下旬に概要を発表する見込みとなっておりますが、状況によってさらに遅延する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25413

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:07:44.95 ID:SWCYPY1f0.net
明日雨かぁ 残念だな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:11:08.80 ID:k/PE7JnMM.net
山田は原の元カノにファンががっつきすぎと愚痴っていたから無観客はやりやすそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:24:22.70 ID:LSTkgEga0.net
山田別にファンサービス悪くなかったけどなー
そういうネタ一生言われ続けるんだろうな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:29:10.02 ID:x5z5YQv3p.net
オープン戦客入れるのか。
シーズンも入れる感じかな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:29:24.20 ID:g4xRVmj/0.net
>>584
あれただの創作なのにw
マジで信じてた奴おるんかよw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:33:56.70 ID:kXVaY+TVa.net
>>585
つか山田にきついストーカー複数ついてる(た)のはちょっとファンなら知ってるしな

589 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 17:37:28.42 .net
https://blog-imgs-119.fc2.com/0/p/0/0p0td/iKCYlWw.jpg

ナンパの為にファンをダシにする男やまだ

590 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 17:40:19.95 .net
http://blog-imgs-96.fc2.com/0/p/0/0p0td/835320.jpg

ちなみにあやかって藤岡弘、のメイな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:45:15.56 ID:C5gogR9vM.net
高津と古田のキャッチボール泣けるわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:48:53.37 ID:R9Yj4Vo/0.net
今日の公式ツイッター充実しすぎだろ

593 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 17:52:33.00 .net
 ヤクルトはプロ通算2171安打のベテラン内川聖一(38)が加入した。昨季は若返りを図るソフトバンクで一軍出場なしに終わったが、キャンプでは鋭いスイングから広角に安打を打ち分けている。「内川が求めていたのは出場機会。球団もこの仕上がりならレギュラーでいけると考えている」(ヤクルト担当記者)というが、問題は守備位置。内川が守るファーストは昨季、高卒3年目で全試合4番に座った村上宗隆(21)の定位置だ。

「内川は19年にゴールデングラブ賞を獲得するなどファースト守備に定評があるので、村上がサードに回ることになる。昨年、村上はサードを守ることもありましたが、お世辞にもうまいとは言えない。投手陣からは『お願いだからファーストを守らせてほしい』という声も上がったほど。村上も守備に気を取られて、肝心の打撃の調子が落ちかねないためお互いファーストは譲れない。高津臣吾監督の起用法が注目されます」

594 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 17:54:33.27 .net
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEvvag45CtRgJP6Jpbon6BJWysjtnW5av1Ul5_SZAesUQahLoJm2HET4pEhm54g5FvnIy7RXq0DqMNXE-AvZpFx51qZhI_PaPcJQ7d2SFKtt_arnWl_WV9iZKmUjq42jDozSie3j0sTnann0Kypv6c_PlEac5LBdB_5HRdQCX1cUW/835310.jpg?errorImage=false

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 17:59:59.38 ID:D9d6kQEa0.net
>>541
添付ありがとう
内山はかなり良さそう

596 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 18:00:30.88 .net
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEvvag45CtRgJP6Jpbon6BJWysjtnW5av1Ul5_SZAesUQahLoJm2HET4pEhm54g5FvjgWQK9heEFvK4z7eulW9491qZhI_PaPcJQ7d2SFKtt_arnWl_WV9iZKmUjq42jDozSie3j0sTnann0Kypv6c_PVZvPNsuUZV51xJ3fDm4YF/835330.jpg?errorImage=false

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 18:03:28.38 ID:WWF/E8HT0.net
さっきから写真貼ってるが何がしたいんだ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 18:06:40.91 ID:ZtINLNFo0.net
奥川71球も投げたのか
めちゃくちゃいいボールに見えるし順調にいけばローテだな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 18:43:25.81 ID:SWCYPY1f0.net
ID消しは設定で消えるがそれにかまってるアホが消えないのがな
せめてID消しにアンカーつけてくればアホもまとめて消えるのに
>>596

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 18:51:08.75 ID:33F6ExNXd.net
よく比較されるけど佐々木に比べたらよっぽど順調だよな

601 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 18:51:31.45 .net
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/mwfrwBL.jpg

http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/PvN9z8D.jpg

http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/6PneAvy.jpg

川端の熱い采配批判
ええんか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 18:59:00.79 ID:SWCYPY1f0.net
肩肘健康じゃないと練習も出来ないしな
全体で見ても今年のキャンプはここまでは大きな事故もなくいい感じじゃん
特にスアレスマクガフはこれからも怪我だけは勘弁してくれよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 18:59:57.08 ID:KO4eiJGw0.net
内山対小澤の対決いいな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:10:55.05 ID:q1gnfluSx.net
>>602
2年連続で長期離脱してるスアレスが今年も怪我しない保証は何もないな。

605 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 19:16:23.13 .net
弟のスアレスは怪我治って無敵なのにな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:19:58.98 ID:1Q/+m6AP0.net
スアレスについては0.4人分くらいにしか見積もれんだろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:39:08.58 ID:e6w8iSFJd.net
スアレスが怪我無くローテ守るって想定はちょっと無理だわ
規定の半分くらいは投げて欲しいところだけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:41:00.17 ID:MzYRPOFm0.net
去年のスアレスでも規定の半分以上投げてるけどね

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:44:20.21 ID:Nl7dmOPP0.net
奥川70球投げれてるなら順調に行けばローテで回せそうじゃん

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:44:43.41 ID:EasV+ZUu0.net
スアレスは出て行かれたらゴンザレスみたいに活躍されそう

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:52:05.46 ID:Nl7dmOPP0.net
奥川投手の投球を受けた古田臨時コーチは「(未来のエースの球は?)良かったですねぇ!久々にドキドキしました。ワクワクもしましたけど、あんな速い球捕るのは久しぶりですし、リアルにドキドキしました(笑)
140km/hくらい出ていたと思いますよ!前回は『菅野(巨人)のような投手になって欲しい!』と言ったら、どうやら田中マー君(楽天)を目指しているみたいなので...ぜひ、田中マー君のような投手になって欲しいと思います。みんなからエースと呼ばれる投手になって欲しい」と更なる期待を寄せていた。

だからマー君って言ったのかw

612 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 19:53:21.75 .net
でもミーティング不参加だからなぁ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 19:54:35.27 ID:Nl7dmOPP0.net
山田もキャプテンの自覚から打者目線でのアドバイスを投手にするために打席に立ってんだろうな
すごい変化じゃん

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:09:42.99 ID:mhWiNEar0.net
奥川いいねぇ
菅野なんか眼中にないってか

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:11:03.26 ID:rGlkhs1w0.net
報知から松本友4番、寺島大西近藤今野金久保登板予定って記事出たね。青木組除けば松本山崎並木元山太田廣岡辺りがフル気味で、内川坂口荒木辺りが途中から出てくるかな。天気がそもそもアレだけど。

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:11:16.75 ID:oVNuABQT0.net
古田コーチはバラエティにも引っ張りだこだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:13:44.01 ID:Ui5sRLnS0.net
奥川とか古田なんてわからんでしょ
せいぜい変な捕球する昔の捕手ぐらいにしか思ってないよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:13:59.73 ID:fj0/t7W30.net
>>616
松岡修造みたいに、そのうち古田も

野球できるんですね

っていうネタにされそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:14:16.32 ID:oVNuABQT0.net
と思ったら古田新太のほうだったw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:17:53.21 ID:AsQMdpA50.net
古田敦也と古田新太は親交があるみたいだぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:18:42.45 ID:MzYRPOFm0.net
>>615
ベテランは浦添残留じゃない
捕手 古賀(松本直)
一塁 荒木
二塁 太田
三塁 廣岡
遊撃 元山
左翼 山崎
中堅 並木
右翼 松本友
DH 西田(中村)

捕手DH以外控えなしのフルだと思うよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:19:49.75 ID:cEP8YFkd0.net
とりあえず早く元山を実戦で見たい
股割りしてなかった守備がどの程度なのか気になる

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:23:56.40 ID:lreNbqSs0.net
>>620
タメで出身も近いらしいからそりゃ意気投合するよね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:32:42.20 ID:x5z5YQv3p.net
てん

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:33:06.84 ID:rGlkhs1w0.net
>>621
残留はてっきり青木組だけかと思ってた。ベテランはまぁ流石にこの時期出てこないか(荒木除く)

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:35:06.23 ID:EGHB7GXE0.net
おそらく雨天中止と思うが明日のスタメン
https://i.imgur.com/tDgl5kP.jpg

627 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 20:36:20.92 .net
サンタナの守備

https://i.imgur.com/Skec7FI.gif

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:38:32.06 ID:NjvBja+S0.net
基本やって来なかったにも関わらず、守備で評価されてる中野をセカンドに追いやったんだから、元山の守備のポテンシャルも相当なもんだ。
打撃は文句なしに天才だしな。

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:38:47.80 ID:oVNuABQT0.net
隙あらば荒木はいいんだけど廣岡下位なのもなんか見限られてんのかな
おそらく指名打者で他のベテラン途中出場させるためなんだろうが

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:39:54.28 ID:MzYRPOFm0.net
>>629
他のベテランは浦添残留だって
単に首脳陣というか松元が出塁率という概念を知らないのと荒木が大好きなだけだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:41:52.31 ID:MzYRPOFm0.net
ルーキーは打席立たせるために1.2番
大好きな荒木は3番
後は左右病軸になんとなく並べる
まあ多少はシート打撃の内容とかも見てるだろうけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:44:48.11 ID:toqXPwJVp.net
今年スワローズで活躍する人 00:00:00:【00】

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:48:03.85 ID:jjuPUTrG0.net
主力抜きとはいえ松本友が4番とか他の中堅若手何やってんだよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:52:19.49 ID:WBSMtycHM.net
3番DH荒木wwwwwwww

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:52:25.59 ID:CCIl4gS10.net
練習試合の打順でギャーギャー言うなよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:55:19.53 ID:3J4jZINHa.net
荒木3番、松本4番とか狂ってるな
今年もぶっちぎり最下位だわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:56:53.23 ID:3J4jZINHa.net
練習試合とはいえ、首脳陣の考えはだいたいわかるからな
去年の失敗から何一つ学んでないことがはっきりした

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 20:58:36.69 ID:9rbhF1gJM.net
西田じゃなくて荒木がDHなんだな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:04:26.96 ID:WWF/E8HT0.net
荒木は開幕2軍だろうな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:05:08.60 ID:jjuPUTrG0.net
大学全日本で3番、不動の遊撃手だった荒木さんを舐めるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:07:02.29 ID:3J4jZINHa.net
高津の中ではこのメンバーで荒木と松本が一番打てると思ってるってことだからな
頭の中どうなってんだろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:07:40.88 ID:EGHB7GXE0.net
この時期から見極めるまでもない(開幕一軍前提)だから廣岡辺りは下位なんじゃないかと思ったけどそうでもないのか

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:09:49.70 ID:MzYRPOFm0.net
決めたのは高津じゃなくてコーチだけどね
まあそのコーチ選んだのは高津だけど
松本友は今日のシート打撃で長谷川からタイムリーも打っててフリーバッティングも良かったしフェニックスとかでも4番打ったりしてるしまあ妥当

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:10:03.51 ID:fj0/t7W30.net
そもそも論として、コロナ村上の濃厚接触者が調整遅れて不参加なんだからこのメンツになるのは仕方あるまい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:12:50.95 ID:MzYRPOFm0.net
投手は金久保寺島大西近藤今野の順か
今野以外2イニング刻みかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:16:03.30 ID:oVNuABQT0.net
練習試合ってスタメンのほうが途中出場組よりも強力だからピッチャーは後半出場がアドバンテージなんだよな判断むずい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:16:04.98 ID:ONIz0AJS0.net
どうせ中止なんでしょ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:17:14.51 ID:cmsi7AdL0.net
折角の休みに練習試合なのに雨なのは残念だ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:19:19.48 ID:3J4jZINHa.net
よそは佐藤だ石川だってやってんのにうちは荒木松本(笑)
あんまし野球をなめんなよ

650 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 21:22:41.68 .net
佐藤羨ましいな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:26:51.19 ID:UJMOyHaR0.net
このスレにも居たでしょ?
奥川は古田興味ないとか
年齢的に知ってるわけがないとか言ってるヤツ
そんなの古田が居るなら
受けてもらえるなら受けてもらいたいに決まってるじゃん
奥川はいい子だから言えなかっただけで
石川と小川で奥川につなぐってのが
ファミリー球団のヤクルトっぽい良い話だ
しかも山田付ね

652 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 21:29:55.68 .net
山田は金と女に汚いのバレたからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:32:11.94 ID:pDVD1VcZM.net
てか残留組はレギュラー当確組なのか?内川坂口固定とか勘弁してくれよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:34:38.97 ID:3J4jZINHa.net
>>653
当然その辺はレギュラー固定だろうね

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:37:22.21 ID:QgEVCv6k0.net
内川のおかげで荒木見なくて済む

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:41:51.88 ID:bisj83DeM.net
ついに打率すら読めなくなったか

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:42:17.26 ID:Or2jpYBHd.net
ここでいくら不満を書いても変わらないし嫌なら見なきゃいいだけだな イレブンで内山の成長でも追ったらいい

658 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/10(水) 21:42:21.86 .net
72 風吹けば名無し[] 2021/02/10(水) 21:32:10.42 ID:CGH0cXH+p
緊急事態宣言明け最初の京セラの試合予定

3/9 オリックス対ヤクルト


なんも言い返せんかったわ…

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:46:56.99 ID:xPyxIvFfp.net
折角の初実戦見せてくれよー
晴れてくれ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:54:11.82 ID:ONIz0AJS0.net
>>657
牧原派だったから内山はドラフトの時大して興味なかったがあの打撃見ると虜になる
2軍スタッフも絶賛する訳だ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 21:54:49.32 ID:ec9d2kQ30.net
去年ぶりに来たけど高津神杉わろた
3番荒木とか神杉
やっぱ高津監督は名将だなぁ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:06:03.66 ID:8FmtZEHW0.net
練習試合までいちゃもんつけている人ってなんなん?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:08:57.05 ID:oUbr6lyu0.net
やまざきめっちゃ喋るじゃんw
知性を感じるからやってくれると信じてるで

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:16:26.97 ID:3J4jZINHa.net
練習試合でもとっくにクビにすべき選手を3番、なんで支配下にしたかわからんレベルが4番なんて
他のチームじゃありえないでしょ。いったいなんの練習だよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:23:27.62 ID:3a7g6LdrM.net
本気で意味わからんな
荒木がキャンプ一軍な時点で意味わからんけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:30:37.47 ID:EGHB7GXE0.net
コロナ隔離による青木組の調整遅れで他所より出場可能な選手が少ないのはあると思うけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:35:30.49 ID:JocCggZqd.net
古田は衣川、ユウイチ、宮出を指導してほしい。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:43:51.32 ID:WWF/E8HT0.net
沖縄明日荒天って試合厳しいな
3番荒木は見たくないが投手は見たい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:47:30.60 ID:mTBTddKar.net
一番肝心なとこで雨かよ
使えねえな荒木

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:53:11.99 ID:noZmYwz00.net
https://i.imgur.com/W7iIgH2.jpg

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:53:33.56 ID:DjpkKw+T0.net
廣岡はもう少しまとまらないとレギュラーは無理
コンパクトにセンター返しの基本打撃をしっかり身に付けないと

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 22:57:23.00 ID:/0/LHyec0.net
廣岡8番か
打席多めに見たかったわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:02:34.16 ID:GwViVSyX0.net
報ステ古田

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:02:50.96 ID:EQVth4Ka0.net
>>664
たかが練習試合でうるさいよお前は

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:03:51.46 ID:WWF/E8HT0.net
中村は3割近く打った事有るよな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:05:23.45 ID:yB9XCfWpd.net
古田が監督したほうがいいな
2割でいいとか高津ぬるいよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:07:25.57 ID:2vxW2Hp1a.net
捕手陣全員3割打つって言ってるんだな
古田コーチに相当はっぱかけられたんだろうけど楽しみだ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:16:13.93 ID:oUbr6lyu0.net
打つからには2割目指しますとか言ったら意識低すぎて殴られるレベルだな
言うだけは盛って言っとけ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:24:44.43 ID:xPyxIvFfp.net
捕手で勝つには3割はマストだな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:27:29.24 ID:Cl3aL9QT0.net
>>671
流石に今のコンタクト率ではね。

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:34:56.08 ID:1Q/+m6AP0.net
>>674
高津叩くためだけに居ついてるんだからそらウキウキよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:37:09.52 ID:3J4jZINHa.net
>>674
ちょっと興奮しすぎた

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:47:47.06 ID:apN6sbZIa.net
>>671
いや空ぶってもいいから追い込まれるまではもっと引っ張る打球を打たないと。逆方向ばっかりだと今一怖さに欠ける

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:47:56.95 ID:MzYRPOFm0.net
>>680
まあ別に今のコンタクト率でも西浦とかと大差ないけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:50:21.87 ID:IIW+1ewOM.net
おれたちの荒木スタメンだぞやったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:52:13.30 ID:mTBTddKar.net
廣岡はそろそろ伴侶見つけなさい
TBSに追っかけてもらうにはやはり家庭が欲しいところ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/10(水) 23:55:37.07 ID:ZtINLNFo0.net
なんやかんやでショートは廣岡が一番有望という気はしてる

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:15:51.65 ID:/LZcHKEp0.net
>>683
巨人の坂本みたいに外角でも引っ張れる力があるわけでもないのに引っ張りだけ磨いても外角攻めの餌食になるだけ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:23:11.96 ID:/LZcHKEp0.net
外角低めの率を上げてけば相手も他のコースで勝負しないといけなくなるしホームランも増える

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:35:00.76 ID:QOJJuW/0a.net
>>684
2割4分とかだもんな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:39:20.07 ID:kW05uvrV0.net
>>676
ボケだとしても高津の2割はちっとも面白くなかったな
3割2分打ってほしいってノリのがむしろ良かった

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 00:49:50.21 ID:kItZ/ap70.net
>>664
てかベテランがこんな早くにふるいにかけられる時点で荒木のおかれた立場察することできないなんて野球ファンになって日が浅いのかな?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:09:14.57 ID:gPENIZ1Qp.net
この時期は一軍二軍のふるいわけをするのが目的だから主力は当然出ない
明日のスタメンの中堅ぐらいの人たちは結果出せないとすぐに二軍と入れ替えになりそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:14:13.32 ID:I1bcSdnAa.net
しかしながら入れ換えたいような選手が二軍にいないのがヤクルトなんだよなぁ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:14:39.96 ID:NfYURlkq0.net
練習試合でいきなりガチってくるのって阪神ぐらいなもんでしょ
日ハム中日は二軍オーダーだったぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:23:36.47 ID:nioxxnLe0.net
>>693
いや開幕メンバーから漏れるだけで入れ替えになる訳ないでしょ
これから人数絞っていく段階なんだから
そもそも感染考慮して入れ替えなんかする予定ないし青木組の調整遅れで人数自体ギリギリ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:33:54.91 ID:RPmmKA7c0.net
4番が松本だろ
ああそんなヤツおったな枠の選手
荒木もまあ現状そのあたりの選手やな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:36:58.90 ID:ildBxBTG0.net
>>694
二軍キャンプにも浜田、武岡、長岡と期待の若手がいるでしょ
今年の二軍組では去年のオープン戦までは目立った吉田大成もいるし

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 01:53:13.84 ID:RPmmKA7c0.net
正直荒木のスタッツを眺めてると急激に衰えてる感じはしない
ただ代打屋は使われたら結果を残さないと意味ないないんだよな
去年はハズレ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 02:52:44.98 ID:KRspWAbS0.net
練習試合の打順でここまで騒ぐとか流石アウアウだな……

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 04:10:07.76 ID:BaF3DBUv0.net
(^q^)あうあうあー

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 05:06:52.90 ID:E2YNlvby0.net
好きあらば荒木
今年もスタメンたくさんみれそうだね(^^)

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:03:58.77 ID:OuNyv7XF0.net
廣岡の様な長身ショートは
もうヤクルトでは育たないから獲らん方が良い
武岡の俊足型の方が余程育つ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:24:34.41 ID:RgYgD/kV0.net
荒木シート打撃でちゃんと打ってるやん

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:28:18.69 ID:kItZ/ap70.net
>>703
こんな便所の落書きレベルに書いてもな
球団にちゃんとメールしないと届かないし叶わないぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:33:37.59 ID:TiYCsSB30.net
練習試合だからこそ上位は若手に譲って欲しいわ。
伸びしろのないオッサンにいっぱい打席回す意味がどこにあるのか俺にはわからん。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:35:21.86 ID:pNgL410q0.net
廣岡は体が硬いから早く外野にしろよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:46:09.12 ID:8WG6F8h5F.net
初の対外試合で雨とか終わってるな。しかも豪雨って…
奥川育成失敗といい今年もやばいな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:53:16.26 ID:BZHBK6adr.net
>>708
人生初の仕事がファミマのバイトとか終わってるな。しかも40過ぎのオッサンて。。
親の育成失敗といいこの先もヤバいな。

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:08:16.44 ID:HQaHAhHgx.net
ショートの守備だけなら武岡の方が上だから廣岡は外野だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:10:24.40 ID:27NY7f8u0.net
太田は守れるなら出番ありそうなのに

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:13:46.50 ID:rHWP9xRka.net
ハム阪神(名護)の練習試合は天候不良でもう中止になったようだ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:19:06.96 ID:YtKhTbWD0.net
東京はめっちゃいい天気なのに

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:21:36.87 ID:n+D9XNSU0.net
雨天中止 初実戦は日曜までお預け
https://twitter.com/sanspo_dragons/status/1359642835360706560
(deleted an unsolicited ad)

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:25:21.79 ID:rHWP9xRka.net
そっかぁ…

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:28:37.44 ID:o1unoU0C0.net
試合見たかったな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:33:13.78 ID:I1bcSdnAa.net
キャンプ中盤疲労がたまった選手にとっては恵みの雨だなw

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:33:43.86 ID:m6KU1Zd80.net
太田はフェニックスで振れてたからちょっと見たかったな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:36:51.36 ID:YtKhTbWD0.net
ノムさん一周忌か

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:02:14.33 ID:W2UOKuGRa.net
この実戦で一二軍の入れ替えあったのかな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:04:21.46 ID:20XOkTiv0.net
哲人頑張ってるなぁ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:07:36.70 ID:n+D9XNSU0.net
>>720
今年はコロナの影響で入れ替えは無い

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:09:05.50 ID:nioxxnLe0.net
>>720
ある訳ないでしょ
キャンプ地離れてるんだしそうでなくても1試合で判断するくらいならそもそも一軍呼んでない
野手に関してはよっぽど酷くなきゃ今のメンバーがOP戦最後まで帯同じゃない

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:13:07.86 ID:PRZ3pedTM.net
ヤクルト選手「やったー今日で古田がいなくなるw」

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:14:55.88 ID:x4gS97FG0.net
今日試合めちゃくちゃ楽しみ
何時から?

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:16:55.54 ID:I1bcSdnAa.net
>>724
まあ気持ちはわかるw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:23:05.62 ID:lq301IXd0.net
>>725
雨天中止が決まったよ。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:47:23.72 ID:x8UiEEMhd.net
こういう雨降ったときに
古田のミーティングやればいいんだよ
練習終了後にやってもだれもこないっしょ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:56:56.12 ID:gxb3ZmBU0.net
古田と宮本だとどっちが手厳しいん?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:59:44.95 ID:udvV42q50.net
古田は負けず嫌い宮本はドS
タイプが違うのでお好みで

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:17:18.98 ID:PrZ/Z8oi0.net
今は小川高梨大西近藤がブルペン

732 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 10:22:44.82 .net
古田と宮本は仲悪いからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:29:00.82 ID:1PV39Jlc0.net
古田今日までだぞ
技術を吸収しろ
野手でミーティング参加者2人とかなさけない。。。

734 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 10:31:34.08 .net
543 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-DeDQ [60.69.120.241])[] 2021/02/11(木) 10:04:47.16 ID:kt9dXBx+0
>>537
ヤクルトはバッピの阿部健太を育成登録して2軍の試合したことあるで
しかも野手登録やなかったなか?


これ恥ずかしいな、編成が無能とばれてる

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:35:46.73 ID:x8UiEEMhd.net
秦と同じぐらいの力量なのに
古田や野村の技術を学ぶのは無理よ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:42:39.23 ID:o1unoU0C0.net
内山はファーム開幕スタメンで見たいわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:42:43.60 ID:SAQCWDeR0.net
奥川佐々木より順調だな。
育成失敗みたいだけど。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:43:27.72 ID:wNZU7FZQd.net
バッテリーミーティングでキャッチャー陣が説教されてんのに同席するの居たたまれなさすぎだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:52:56.22 ID:SoW67XNg0.net
古田だけでも来年のキャンプに来て欲しいね
そうすれば捕手の質も多少は上がるでしょ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:53:53.47 ID:A+G+77+Q0.net
試合できそうか
2月放送見るにはやっぱ試合見ねえとな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:55:50.89 ID:NfYURlkq0.net
ここまで離脱者0って奇跡みたいだな
もしかしたら全員完走するか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:07:36.81 ID:I1bcSdnAa.net
ゆるキャンなのかも

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:12:29.83 ID:DO46v2/gd.net
そりゃ3勤1休で離脱者ボロボロ出てたらもう練習に向いてないよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:18:14.89 ID:hJ4+Rsqad.net
早くオスーナサンタナ見たいわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:19:45.46 ID:20XOkTiv0.net
>>733
ミーティング中遊んでるとも限らんがな。

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:34:43.73 ID:qwiut81/a.net
>>706
たかが練習試合の打順というけど、今年もベテラン中心でやるって事だからね
しかも4番が松本。長打力なし、選球眼なし、足と守備も凡庸と、正直一軍で勝負できる要素が無い選手。
何を考えてるのかさっぱりわからない

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:49:31.97 ID:ildBxBTG0.net
信越辞めた増渕弟はこんなとこにいた
http://www.nezu-g.co.jp/event/pdf/ssvol30.pdf

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:51:06.09 ID:/0X/ln4Ud.net
>>746
この時期は当落線上の選手を優先するのは当然なんだが 宮本や中山はメンバー入りこそしているが調整遅れで基本的には出せないぞ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:01:36.75 ID:XObVsoAyr.net
ネタが少ないから煽りもトンチンカンなことばっかりだな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:06:41.68 ID:/0X/ln4Ud.net
一夜明けてもなお練習試合の面子で発狂するようなのはもう精神衛生上見ないほうがいい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:10:23.63 ID:ZT7349BVd.net
面子見りゃ分かるけど新人と当落戦上の選手に多く打順回るようになってるからな
荒木や松本友が1軍キャンプにいるのがおかしいって言うなら分からんでもないが

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:15:15.37 ID:LkpWls6jd.net
太田、宮本がないやではいいな。廣岡はまた代打で頑張れ。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:23:41.20 ID:nioxxnLe0.net
>>752
その2人はまず守備をどうにかしろ
宮本はライトかファーストならまあ使って良いと思うけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:23:43.35 ID:glfh+rmkd.net
一軍で想定される打順で起用するんだろ
だから戸田の4番が井野だったりした

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:25:37.70 ID:+QD6TD5sa.net
守備の良いサード欲しいな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:27:50.79 ID:nioxxnLe0.net
>>755
廣岡で不満ならそんなもんは現れない
廣岡のサード守備は他球団と比べてもアドバンテージ取れるし
まあ赤羽は動き良いしオスナもサードは良いっぽいが

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:42:11.55 ID:DO46v2/gd.net
てか高津は2軍監督の時代から期待してる若手には1軍で使われるとしたらの起用法をしてるからその意図がわからないのは戸田の試合も把握してないし想像力も足りなすぎるよ
逆に期待してない奴ほど青木や山田が加わるとき外せる場所に置く
これは他の球団でもやってる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:51:10.56 ID:x4gS97FG0.net
高橋と木澤ってセットアッパーじゃダメか?
150キロ投げれる左右のピッチャー後ろに回して、清水マクガフの負担も減るし。

先発は小川、スアレス、高梨、奥川、寺島、石川かな。

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:52:49.82 ID:o1unoU0C0.net
寺島はまだ先発としては未知数だからな何とも言えない

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:56:06.67 ID:x4gS97FG0.net
平内微妙じゃね?
ぶっちゃけこのレベルなら木澤のが断然良いわ。

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:57:27.12 ID:VL686hKV0.net
若い有望な投手を積極的に中継ぎ抜擢するのは良くないな
可能な限り先発として通用する道を模索して欲しい

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:58:12.02 ID:VL686hKV0.net
>>760
どっちも外れ指名候補だしそりゃ微妙よ
これからどう成長できるかでしょ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:58:59.00 ID:VL686hKV0.net
キャンプの段階でこの投手いい!ってなったら一巡目最初にどこか指名してるよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:59:57.50 ID:9X5rpmPUp.net
今更だけど村上よく元気になれたな。
後遺症の人とかもたくさんいるのに。
熱もあったし心配してた。
本当良かった

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:59:59.10 ID:sh9e+Jqod.net
ここまで若手の先発が育ってないんだから根本的に何か問題があるんだろうとは思うな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:00:44.49 ID:DO46v2/gd.net
この時期は何とも
森下もこの時期めっちゃ微妙だった
ヤクルト打線が初回からボコってたし

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:03:14.17 ID:El0gK3fzM.net
>>765
2014までのドラフトが酷すぎるんだよ
2012はたしかにいいんだけど相対評価だとそこまでって感じ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:04:54.75 ID:pNgL410q0.net
いいなあ秋広絶対当たりじゃん

769 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 13:07:54.19 .net
うちは上手いことハズレ引くの得意だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:10:06.06 ID:NfYURlkq0.net
秋広はよくある「巨人に指名後に評価が上がる選手」だな
かつての堀田山下のように知らないうちに消えていくだろう

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:12:30.89 ID:x4gS97FG0.net
木澤は先発でダメでも、リリーフなら潰しが利きそうだから良い。
平内は先発でダメならリリーフもダメって感じだな。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:13:07.86 ID:El0gK3fzM.net
>>770
平内もそのパターンよな
別にハズレだとは思ってないけど巨人が指名した瞬間に当たり扱いになっててびっくりしたわ
ドラフト前は地雷って言われてたのに

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:14:11.54 ID:/NP9CGon0.net
暗黒の破壊神荒木大輔が有望株を破壊し尽くし
たからな。
14年は元々大凶作だから、ここで
差がついた訳ではない。

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:14:28.29 ID:nG6EgSdCp.net
どうせ3年連続最下位なんだからドラ1、ドラ2も高卒ロマン全振りで良かったな
こんなこと言うと怒られるけど木澤山野は中途半端な素材
指名しちゃったものはしゃーない
まあ3年連続最下位だけは回避してくれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:14:48.43 ID:kW05uvrV0.net
秋広は持ち上げられすぎてるのもあるがロマンあるのは確か
あのまま線が細かったらストライクゾーン広くなって不利なままだが、体格作りしっかりさせると厄介
高身長のほうがサード守備は範囲広いし

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:15:02.20 ID:nioxxnLe0.net
高卒ドラフトとか暗黒の始まりじゃん

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:16:19.47 ID:nG6EgSdCp.net
今年5位になれたら木澤山野でよかった
最下位なら…

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:16:51.60 ID:kW05uvrV0.net
>>777
高津いなくなるからよかった

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:17:20.88 ID:o1unoU0C0.net
ドラキチは馬鹿だからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:18:16.94 ID:nG6EgSdCp.net
>>769
アタリ引いても最下位になるのがうちだから…

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:19:37.55 ID:El0gK3fzM.net
>>774
甲子園なかったおかげで高卒は全体的に評価落としてたし、上位で無理にとる必要はなかったと思うな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:19:40.76 ID:I1bcSdnAa.net
高橋セットアッパーね。高津死んじゃうぞw

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:19:56.38 ID:VL686hKV0.net
内山元山並木の3人は指名順位考えたら現時点ではかなり良くね?
贔屓目に見なくても良いと思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:20:39.51 ID:PrZ/Z8oi0.net
中井や和田恋ですら巨人ってだけで評価上がってたからな
変な魔法だわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:21:32.15 ID:VL686hKV0.net
やっぱり野手と比べて、シンプルに投手の指名が上手くないなってのは感じる

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:23:06.50 ID:nG6EgSdCp.net
>>783
毎年そんな事言ってるな
去年も2位〜4位絶賛してたな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:24:14.09 ID:o+Lco9Gaa.net
2019のドラフトも他からの評判良かったけど蓋を開けてみればだし前評判で期待しない

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:25:17.85 ID:e53xaf6U0.net
いつも思うけどやくせんって試合の時以外はヤクルトファンによる書き込み半分もなさそうだよね

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:26:20.79 ID:kW05uvrV0.net
ルーキーは実戦観戦してみてじゃないとファンレベルでは選手の弱点課題わかんないからね
まだ今はどの選手もよく見えて当然

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:26:40.68 ID:VL686hKV0.net
>>786
他の人は知らんけど時間はここ数年の野手指名で、一番良かったと思ってる
あくまでキャンプ見ての段階の評価だけど

去年の吉田は先発だと球威的に厳しいって思われてたし
杉山は素材は素晴らしいけど投球全般の完成度が低すぎて2.3年かかるって評価だったし
特に前評価との乖離はないかなと

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:28:41.38 ID:nioxxnLe0.net
>>785
上手くないというより定着させるのが下手
他球団にしたってもっと泣かず飛ばずの選手沢山いるし
最近だと中尾とかもそうだけど短期間良くても1.2年で駄目になることが多い
梅野も一昨年かなり良かったストレートの空振り率かなり落ちて平凡になってるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:29:11.67 ID:VL686hKV0.net
内山なんか今年はいいのが入ってきた!って二軍スタッフの声が漏れてくるくらいだし
実際の打撃練習見ても素晴らしい
例年のドラ3の期待値超えてるのは確かじゃね

793 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 13:29:53.42 .net
佐藤牧早川を取れば勝ち組なのに木澤って…
クジ外したら牧だろ普通にな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:31:03.84 ID:xrAXuCCxM.net
シンプルに育成力がクソなんよ
チーム力を上げるにはいかにドラ1以外の凡才を育てるか、これにつきる

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:33:39.71 ID:kW05uvrV0.net
良い素材をとってきても良い指導者良い環境がない
そもそも良い指導者を呼び集めて良い環境を整備できる手腕やる気がヤクルトフロントにはない
これが全てでは

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:34:29.73 ID:El0gK3fzM.net
牧をとったところでどうやって使うつもりなの?

797 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 13:36:19.26 .net
牧は普通に使えばいいわ
牧ほどのレベルなら古田のミーティングも全参加やろな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:37:39.35 ID:VL686hKV0.net
育成力が劣ってるのは確かだし球場のディスアドバンテージもあると思う
でも、前で言えば石山小川秋吉なんかは育成力関係なしに即戦力として元々いい球投げてたわけだし
ここ数年プロアマのレベル差が大きくなったと言えどドラフト上位でそういう投手全然とれてないのはスカウトも下手なんじゃね?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:37:53.15 ID:QZ54duqj0.net
>>795
良い指導者は居ることあるでしょ
ただ皆引き抜かれたり手に負えなくて消えてくから結局微妙なOBしかやってくれない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:38:05.97 ID:27NY7f8u0.net
久々に並木の足に関する記事見た気がする

「えげつない」井端さんも舌を巻くスピード ヤクルト5位ルーキー・並木は脅威の代走になれる逸材
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aed4291f3983c5926b3a9dfd29a28dbd8b586c5

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:40:55.90 ID:E2YNlvby0.net
並木と五十幡はプロ野球史上一番速いみたいよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:41:00.39 ID:nioxxnLe0.net
直近3年以内キャリアハイ
小川 18先発 108.0回 2.75 (2018年)
原樹 17先発 110.2回 3.09 (2018年)
石川 23先発 124.1回 3.84 (2019年)
高梨 17先発 *94.0回 4.12 (2020年)
スア 12先発 *67.1回 2.67 (2020年)
高橋 *9先発 *48.0回 3.94 (2020年)

石山 44試合 44.2回 2.01(2020年)
マク 65試合 68.2回 3.15(2019年)
梅野 68試合 67.2回 3.61(2019年)
中尾 54試合 54.0回 3.50(2018年)
清水 52試合 53.1回 3.54(2020年)
寺島 30試合 36.1回 2.48(2020年)
大下 25試合 43.2回 3.09(2018年)
今野 20試合 25.1回 2.84(2020年)

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:41:59.58 ID:xrAXuCCxM.net
>>799
タクロー、宮本には残って欲しかったな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:42:11.38 ID:nioxxnLe0.net
退団した選手も入れればまた変わるけど結局そんなもん
後はくじの影響も当然大きいけど
大瀬良がいれば印象でもかなり変わるしな
だからこそ珍しく当てた奥川は絶対ものにしなきゃいけないが

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:42:30.61 ID:/A2hAPtJM.net
>>493
>>706
1、2番がルーキーなのは無視ですか〜?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:43:30.70 ID:sh9e+Jqod.net
並木が入ったことで山崎がかなり焦ってるんよな
一皮剥けて欲しいわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:44:30.93 ID:pNgL410q0.net
これまでドラフトは岡林枠があったからな
ノムが逝ってやっと償いが終わった

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:45:20.02 ID:E2YNlvby0.net
並木が入ったことで渡邊をみることがなくなるのはうれしい
大学時代盗塁失敗0だからポカはやらんでしょ

809 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 13:45:34.16 .net
うちのピッチャーはマジで規定回数なげないよな
期待出来るのはライアンだけだな
ちょっとみっともないな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:45:52.37 ID:bp2V0feWp.net
償いが終わってもしばらくローンの支払いが残って最下位という地獄

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:54:54.18 ID:xrAXuCCxM.net
本当に先発が出てこないね
原をぶっ壊してしまったのが悔やまれる

812 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 13:55:52.46 .net
うちは隙あればピッチャー壊すからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:55:57.62 ID:NfYURlkq0.net
>>807
岡林追放のタイミングがノムの死去と被るのはやっぱりそういうことなのか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:56:05.74 ID:E2YNlvby0.net
石川も開幕ローテ安泰だな(^^)/

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:57:48.88 ID:E2YNlvby0.net
八重樫ー
打撃コーチやってくれねえかなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84197500c459cbdf1c2c1fc8fdc666380d11645

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:05:33.44 ID:I1bcSdnAa.net
直近5年間に入団した投手のピッチャーの成績。()は年平均

2015 22勝45敗(4.4勝9敗)
2016 25勝21敗(6.25勝5.25敗)
2017 2勝4敗
2018 0勝7敗
2019 2勝7敗

お前らが成功(笑)扱いしてるドラフトでコレだぞwそら毎年毎年最下位ぶっちぎりますわw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:06:24.41 ID:bp2V0feWp.net
>>803
いいコーチが来てもすぐ退団しちゃうんだよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:10:15.86 ID:DO46v2/gd.net
いいコーチというけどみんな最下位になったコーチであるけどね
琢郎も宮本も河田も斎藤もみんな最下位になった

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:10:49.60 ID:1LWAosYVM.net
ヘーサン並木

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:13:07.46 ID:P0rcxTA2a.net
去年一昨年の指名は不満ない
どんな指名をしても外れは出てくる
それでも歩留まりが一番いいのが客観的な評判と離れていない指名をすること
これと真逆のことをやってたのが2005から2014までの10年

821 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 14:13:30.40 .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1359709365230424065/pu/vid/540x960/PAhR5eKZQoKOopp3.mp4

佐々木やっぱりすげーな!奥川とはレベルが違うわ
しかもこれ軽くなげてるからな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:15:09.28 ID:o1unoU0C0.net
しつこい奴らが多い

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:17:15.45 ID:abNz2q4sM.net
また秋広打ってるじゃんほんとうらやましいわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:17:56.60 ID:E2YNlvby0.net
次期監督は池山で次が青木になるのは既定路線よ

825 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 14:20:05.10 .net
他所は新人に期待できるから羨ましいな
うちは木澤…

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:20:37.26 ID:C9e1/E1f0.net
ドラフトは
1人取る
11人取るのを諦める
が同じ意味だということを分かってない知能不足が多いようで。

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:21:36.54 ID:E2YNlvby0.net
>>807
そういえば岡林抜けたんだっけなー
こいつは朗報だ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:22:37.69 ID:E2YNlvby0.net
>>816
石山と山田が巨人入りしなくて残念だったな
辰巳ガイジ(^^)/

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:24:31.36 ID:OcP2nGci0.net
武岡といい並木といい井端と縁がある奴何気に多いね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:26:08.38 ID:EyN3dq9I0.net
>>816
今弱いのは2010〜2014のドラフトが失敗だったからだろ。

2015〜2020が失敗だったかは後五年したらわかる

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:27:34.09 ID:EyN3dq9I0.net
並木はリードとかしっかり勉強して欲しいね。走塁のスペシャリストになって欲しい

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:29:26.99 ID:RPmmKA7c0.net
並木が褒められとるのか
代走屋おらんかったなそいうや

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:30:06.95 ID:63teKV4za.net
>>774
そう思う。高校生が良かった。その前にどうせ当たらない早川に突っ込んだのも失敗だね。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:30:28.36 ID:x4gS97FG0.net
まだドラフトは3年後5年後にならないとわからないけど、
3位内山 4位元山 5位並木

これは凄く良いドラフトになると思うよ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:33:26.45 ID:63teKV4za.net
よく見ずに荒らしにレスしちゃったな。
レスたどったら普通に荒らしだった

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:36:22.74 ID:E2YNlvby0.net
同じような立場のオリックスは来年捨てて高校生に全振りしてたな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:38:17.29 ID:KGPq7OHz0.net
由規が怪我なくやってたら大分違ってたろうにな
たまに小川が頑張るくらいでずっとエース不在、キツイよそりゃ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:42:36.06 ID:E2YNlvby0.net
由規、増渕、赤川、村中
一応育成は成功したんだけどなー

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:42:56.56 ID:I1bcSdnAa.net
オリックスは戦力あるよ。暗黒ヤクルトとは弱い理由が根本的に違う

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:44:17.79 ID:5vDwI485p.net
失敗扱いされてる10-14ドラフトで山田は3〜4年目石山小川は1年目には主力になってたけどな
トレードされたけど秋吉も1年目から西浦は主力か怪しいけど5年目に規定到達か

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:46:16.02 ID:PrZ/Z8oi0.net
試合中止だからキャンプ中継も終わった

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:47:18.94 ID:63teKV4za.net
杉浦をゴミと交換したのは痛恨だったな
残ってればエースだった

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:53:12.08 ID:/NP9CGon0.net
交換要員はともかく、それはない。

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:54:41.93 ID:JCP7Uz9Sa.net
>>838
日ハムの1軍コーチに昇格したお方が
その中の何人かを
壊しました。
田畑が可愛いく見えるレベル。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:55:12.07 ID:gxb3ZmBU0.net
杉浦は結婚報告の時に衣笠社長と堀オーナーには報告したけど
肝心な当時の一軍監督だった真中に全く報告しなかった
ことが社会人の常識として欠けていた気がする
それで北国へ左遷トレードを喰らったのも理解できた

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:55:50.17 ID:I1bcSdnAa.net
杉浦は広いサッポロドームのおかげだから

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:05:24.26 ID:E/i1A1DtF.net
逆指名ドラフトで苦戦したからと
やっと獲れた石川館山と長年心中のプランを敷いたのが大失敗

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:05:25.23 ID:ltSEm7wy0.net
牧は全くのハズレにはならないだろうけどヤクルトのポジション的にそこまで必要ではない
どっちかというと五十幡のほうが木澤山野のどっちかで取っとけばって後悔する可能性が高いと思うわ
並木次第だけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:08:21.66 ID:uTvyDwoo0.net
いいやん

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:12:12.95 ID:El0gK3fzM.net
>>848
山野+並木と五十幡+5位で取れる投手で比べた時に前者の方がいいと思う
5位に残ってたのが誰かはあまりわからんけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:20:19.59 ID:8NcUP8bq0.net
キャンプの練習試合で少し打っただけですごいポジりようだな
今の時代、新人野手が一年目から活躍するのなんかまず無理なのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:23:22.92 ID:JmAAmaVN0.net
1年目のOP戦で首位打者を獲ったアジャ井上はその後1軍定着するのに相当の時間がかかったしな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:23:24.34 ID:bp2V0feWp.net
内山のフリーバッティングだけでポジってるうちがそれを言うか

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:24:36.94 ID:SoW67XNg0.net
>>845
ヤクルトでは常識人の大引森岡が口揃えて杉浦は我が強いって言うくらいだから結構手を焼いたんだと思う
うちは和を乱す輩は扱えないからなぁ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:29:40.88 ID:/NP9CGon0.net
聖徳太子の教えを大切にする球団です。

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:34:58.06 ID:y3tr0V9gM.net
ヤクルトは球界のためにも高卒投手は指名しては駄目

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:38:28.18 ID:HliVQhkG0.net
>>854
元山の悪口はそこまでだ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:40:04.30 ID:63teKV4za.net
>>791
あんだけ無茶な使い方したら劣化もするわな
梅野は使い方を改めないと今年潰れるかもしれない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:53:13.14 ID:ltSEm7wy0.net
投手の駒もいなければ育成力もないから
ちょっと使えたら負担増えて潰れていつも駒不足って強いチームと逆なんよね

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:53:30.54 ID:48osImq4D.net
高卒取れ取れってドラフトの有識者は言うけど歴史上高卒ドラフトしてて強くなったチームってないんだよな
高卒は出てくるまでに5年位かかるしそれで無駄に支配下枠埋めるし上位でも一軍出場なしとかあるから

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:54:34.27 ID:wph2x25L0.net
>>853
内々で期待するななんて誰も言ってないぞ
結果出した選手を他球団の選手叩く棍棒にするなという話
清宮指名した日ハムを延々と村上の成功で粘着する奴とかクソでしょ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:56:30.00 ID:48osImq4D.net
>>859
言いたくはないけどそれはもう本拠地球場のせいだよ
PF高いってことは点取られやすくて球数増えやすいってことだから

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:57:51.15 ID:6wnUYqvpp.net
特に高卒左腕なんて平成入ってからでは村中が通算勝数46勝で上位11位に入っちゃうくらいに育成難しいからな
100勝達成してるのなんて昭和含めても一久と江夏だけだし

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:59:02.22 ID:JmAAmaVN0.net
素質やモノはあるから〜といって花開かないまま何年も見切れずにいさせ続けたのも戦力編成に悪影響だったと思う
ロマンだのなんだの言うけど毎年期待させて毎年同じようなことして失望させる選手はどこかで見切らないといけないんだわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:59:05.36 ID:gxb3ZmBU0.net
古田だけでなく若松さんも帰っちゃうのかしら?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:06:59.99 ID:o666sOa3M.net
内山は小型大砲の吉田正、森友に連なる振込み型の逸材みたいなんだけど
手っ取り早くチームが中距離バッターに改造せえへん?選球眼が一流らしいだけに

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:10:50.62 ID:nioxxnLe0.net
>>864
それに該当する選手平井くらいだけど1人で何が変わるんだ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:10:59.27 ID:ijVFomjj0.net
吉田森友もアベレージ20本ぐらいっぽいから
小型打者は相当体重ないと大砲は難しいわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:11:36.57 ID:pNgL410q0.net
巨人
ドラフト5位ルーキー秋広優人内野手
(二松学舎大付高)
キャンプ紅白戦成績
2/8 3打数2安打
2/11 4打数3安打
計7打数5安打 打率.714

エグすぎる・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:13:09.58 ID:o1unoU0C0.net
どすこいヤクルト来いよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:15:10.72 ID:EyPrdf1f0.net
>>870
ノリとらんかった過去見たら不祥事起こしてる山口俊取るわけないよなあ多分
なりふり構ってられないレベルで投手陣やばいからかなり欲しいけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:19:10.22 ID:9X5rpmPUp.net
皆今年期待の選手とかいるの?
木澤とか今年の新人だけに限らず

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:19:45.48 ID:EyPrdf1f0.net
>>872
野手なら松本友
投手なら今野

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:26:28.94 ID:Lba1J4EZ0.net
>>869
投手がゴミなんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:28:12.74 ID:Lba1J4EZ0.net
>>872
寺島 廣岡

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:38:32.71 ID:63teKV4za.net
大げさにやばいというほどじゃないだろ野手と比べたら
全チーム同じ投手力なら自動的に防御率は最下位になる球場なんだから

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:40:40.50 ID:63teKV4za.net
逆に言えば神宮でOPS.600台なんてクソの役にも立たんってことなんだけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:43:27.53 ID:El0gK3fzM.net
>>872
2人あげるなら 廣岡と大西

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:43:37.56 ID:Lu4q+uEld.net
他所で必要とされなかった長谷川や今野との競争に負ける奴らにこれ以上何を期待すればいいのか

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:43:53.14 ID:Rj43C5zQ0.net
これ山口が巨人戻ったら終わりやん

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:50:31.67 ID:QZ54duqj0.net
確かに神宮での防御率は4.92でやばいけど別にビジターでの防御率も4.29だから普通に壊滅的だぞ
ちなみにビジターでの打率.234しかないから打撃も壊滅的だぞ
打撃と投手両方壊滅的から最下位になるべくしてなってる球団

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:52:44.41 ID:o1unoU0C0.net
奥川は今年50イニングぐらい投げてくれないかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:56:01.33 ID:LeXdsJVZ0.net
まだどうなるか分からないが、二松学舎の育成力ってすごいのかもな。
割とプロ向きな選手多い気がする

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:57:13.59 ID:gxb3ZmBU0.net
巨人って菅野に大金をはたいたのにまだお金あるの?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:00:28.72 ID:ildBxBTG0.net
山口は海外FA移籍だから保有権は巨人にあるようだ
よってNPB他球団はFA補償をしないと穫れない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:04:18.97 ID:sOAdgcAHp.net
>>885
え?ポスティングでしょ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:05:21.53 ID:ltSEm7wy0.net
巨人は山口取ったら優勝確定みたいなもんなんだから取らない理由がないわな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:26:20.43 ID:NfYURlkq0.net
山口も戻ってきたら巨人の若手はやってられないわな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:27:18.10 ID:I1bcSdnAa.net
ま、山口は巨人に戻るのが筋だわな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:33:54.63 ID:BEPayBGB0.net
>>884
輪転機回せば刷れるんじゃね?

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:34:12.83 ID:SUT4UHgu0.net
山口獲ろう

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:41:29.27 ID:HliVQhkG0.net
山口戻るのわかってたら井納は巨人行かなかったな
野上と一緒に2軍扱いやわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:05:57.52 ID:TwLldkXcr.net
>>872
中山 金久保

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:08:12.41 ID:5mU3Bvc00.net
せめて横浜帰ってやれよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:08:30.64 ID:6wnUYqvpp.net
>>885
ポスティングだぞ
2年以内の国内移籍だから補償発生したと思うけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:09:04.98 ID:6wnUYqvpp.net
×国内移籍だから
○国内移籍なら

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:09:50.01 ID:Rj43C5zQ0.net
>>872
山田村上青木

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:11:18.52 ID:b0gpYzsP0.net
山口は井納より魅力的だがなぁ
去年言ってた支配下66人にまだ達してないし期待はする

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:13:00.47 ID:NfYURlkq0.net
ヤクルト選んでくれたら誰でも応援するよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:20:59.96 ID:E2YNlvby0.net
まあ巨人か横浜だよ
そんなことより新外国人はまだかなー

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:24:13.54 ID:6wnUYqvpp.net
調べてみたら補償の件なんかの勘違いだったわ
発生しないわ

902 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 18:58:59.18 .net
やっぱり牧欲しかったわ
山田の後釜もそろそろいるぞ。結構衰えてるしな
完全に衰えてからセカンドとっても遅いわ
あとショートは毎回取れ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:01:17.97 ID:OhNQ0+JTr.net
ちな巨だけど梶谷隆幸獲れなかったおたくに朗報やでw

我が巨人軍生え抜きのどすこいくれたろか?
w

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:08:12.60 ID:17BtQnPrd.net
>>872太田と大西。歳内もかな。塩見がどうなるか

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:08:54.06 ID:E2YNlvby0.net
>>903
みせて!

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:28:53.97 ID:KRspWAbS0.net
>>903
お前は原やナベツネなのか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:30:04.99 ID:JmAAmaVN0.net
強い球団を応援してる自分も凄いって勘違いしてる典型的な痛い人でしょ
いや人ですらないか

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:30:30.09 ID:nDWs9jU90.net
オスナ、サンタナ、スニードはいつ来るんや…

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:38:38.02 ID:RPmmKA7c0.net
古田コーチに未練有りげなこと言っとるやん
来年バッテリーコーチ頼むで

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:40:07.37 ID:BEPayBGB0.net
>>909
古田は指導者としてというか、人としての資質が

911 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 19:43:23.67 .net
乳首引っ張るやつよりマシだろw

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:47:28.06 ID:ujXt5Jli0.net
はやくサイスニード見たい
あのカットで空振り獲りまくるの見たい

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:47:52.29 ID:gxb3ZmBU0.net
若松さんは残留の模様で
こちらも残り1クールだろうな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:53:24.91 ID:SoW67XNg0.net
>>910
大丈夫。更にドス黒いのが巨人に居るから古田なんか可愛い方だよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:00:38.61 ID:BEPayBGB0.net
>>914
そうかな?なんか森と同じ雰囲気がするんだが。
自分が時代からずれてることを認識できてないような。

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:04:31.16 ID:C/rKzTne0.net
塩見青木山田村上サンタナオスナが全員ケガなくOPS.800オーバーでAクラス争い
両外国人どちらかが外れもしくは誰かがケガで長期離脱でノーパワー打線になって終了

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:09:22.46 ID:9QZT7a89p.net
補償いらないなら山口獲りにいってよたのむわ

918 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 20:11:22.35 .net
金ねンだわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:15:52.71 ID:yJSFFCXcM.net
廣岡中山はオスナサンタナいない間に頑張れ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:16:42.92 ID:5mU3Bvc0p.net
>>909
来年コーチ復帰?
もし今年3年連続最下位達成してそこに古田投入する?
古田の指導者歴にトドメ刺す気か
泥舟に古田を乗せる訳にはいかんだろ
その前に古田が嫌がるだろうけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:35:02.25 ID:wpJL8yuOa.net
宮本が脱兎のごとく逐電するくらい暗黒ヤクルトに指導者として関わるのはヤバイからなw

922 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 20:38:19.09 .net
古田は他所の球団だったら引く手数多やろな
ヤクルトが完全に呪いの装備になってるな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:41:51.68 ID:wpJL8yuOa.net
>>922
ここで毎試合お前らに叩かれる古田を見るのは正直辛い。ヤクルトに関わるなんて指導者キャリアに糞を擦り付けるようなもんだw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:44:02.88 ID:5mU3Bvc0p.net
古田呼び戻しておいて高津と一緒に1年で責任取らす訳にはいかないだろ
高津が長期政権確定なら別だけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:45:36.60 ID:E2YNlvby0.net
>>923
石山と山田が取れなくて残念だったね
辰巳ガイジ(^^)/

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:47:06.61 ID:5mU3Bvc0p.net
そういえば三木谷と古田って噂あったよな
楽天の次期監督は古田じゃね?

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:58:02.86 ID:/NP9CGon0.net
三木谷とやっていける訳がない。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:07:20.16 ID:h7IZzyn2a.net
>>916
全く同意。上にいけるとしたら、山田復活トリプルスリー、塩見サンタナオスナが打ちまくった場合だけだと思う
村上青木は当然打つものと仮定して

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:08:16.41 ID:ildBxBTG0.net
三木谷よりあのイキった感じの社長でしょまずは

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:08:32.48 ID:h7IZzyn2a.net
>>920
高津が今年か来年辞めて、次期監督はありそうだな。熱意があるようだし。

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:11:57.05 ID:6m5OzDUY0.net
投手の監督は信用できん

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:14:25.82 ID:4iISqvXNa.net
ファンと違って、
古田敦也監督何て現場の選手はたまらないから、空中分解する展開しか見えないぞ。
カツノリの方が現場の選手には、
遥かに人気がある。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:19:09.67 ID:o1unoU0C0.net
山田はもう盗塁はそんなにしなくても良いんじゃないかな
塩見が怪我なく1年間試合に出たら盗塁期待出来るんだけどなまた離脱しそうなんだよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:21:25.57 ID:sOAdgcAHp.net
俺も盗塁は無理せんで良いと思う。
リスクの割にリターンが低い、ここは是非進めたい!って場面に限定していいんじゃないかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:23:24.22 ID:E2YNlvby0.net
>>933
山田がトリプルスリーしないと
チームが最下位になるデータがあるみたいよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:23:57.27 ID:C/rKzTne0.net
>>928
打力が要求される1塁3塁レフトライトの部分はシーズン終了まで穴は作れない
4つの内1つでも長期打力が足りない人が入った場合また最下位かな
得点力が足りない期間も容赦なく投手は失点し続けるからそこで取り戻せなくなる

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:24:18.70 ID:vNBdb/Hh0.net
中村西田はモノマネさせられてたし古賀は打撃みてもらったってニュースがあったけど松本だけ一個も出てこなかったな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:27:46.44 ID:h7IZzyn2a.net
投手は奥川が新人王くらいの活躍すればな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:29:55.20 ID:zdchz2Ij0.net
山口は絶対必要
取れないだろうけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:33:14.45 ID:sOAdgcAHp.net
そりゃー取れるなら欲しいけど、純粋な金額勝負になるんだろうからちょっと現実的でないね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:34:42.61 ID:tPLuylyY0.net
山口は経歴的にヤクルトが避けるタイプよね

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:40:42.86 ID:Rv00cmdZ0.net
>>936
山田村上青木はやってくれるという前提で考えるなら1ポジでいいのでは?
塩見が怪我しないでいてくれたらいいんだが

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:42:20.31 ID:ildBxBTG0.net
最下位脱出させてくれる力になってくれるのだったら宇宙人でも地底人でも誰でもいい

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:44:37.87 ID:o1unoU0C0.net
緊急事態宣言早く解除されんかな
新助っ人3人見たいわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:50:31.56 ID:h7IZzyn2a.net
順調に感染者減ってるから早めに解除されるかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:55:47.21 ID:DrVQNrMw0.net
外人来れるように入国制限解除されて欲しいと思ったり
神宮使えるようにいっそ五輪中止になってほしいと思ったり
ヤクルトのことしか考えてねぇ俺がいる

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:57:28.93 ID:E2YNlvby0.net
資材置き場とかふざけてるわ
しかも喜んで協力してくれるんでしょ?とか上からだったらしいし

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:02:03.64 ID:HliVQhkG0.net
変異ウィルス来たらまた野球なくなるんやで
オリンピックは中止して神宮の資材置き場を阻止

949 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 22:03:54.57 .net
神宮なんか資材置き場で使ってくれるだけで有り難いだろ
原発汚染土置き場よりマシだろ
贅沢言うな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:08:01.76 ID:E2YNlvby0.net
>>948
まあもうほとんど中止だよ
資材置き場にしようとした罰が当たったのさ
オリンピックとかくだらねえ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:09:51.23 ID:NfYURlkq0.net
日の丸背負った山田や村上を見たかったけどな
本人たちもやる気あるし

952 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 22:12:52.59 .net
そもそもオリンピックの資材置き場が嫌な奴って完全に反日だよな
国をあげてのお祭りに拒否とかありえんわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:14:37.31 ID:E2YNlvby0.net
>>951
冗談じゃないよー
怪我されたら最悪だよ
ゴリが昔それで引退に追い込まれたのをみて
俺は五輪やwbcとか嫌いになった

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:15:32.35 ID:wpJL8yuOa.net
日本関係なくオリンピックは中止。コロナで世界はスポーツどころじゃねーからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:21:06.98 ID:Tti2dA2xr.net
本気出してるなんて日本と韓国くらいじゃん
他の国はマイナーリーガーやアマチュア
こんなのに選手を送るなんてくだらなさすぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:27:40.35 ID:NfYURlkq0.net
>>953
>>955
本人たちは出たがってるからな
ファンなら選手の意思を尊重してやるべき

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:35:36.47 ID:wpJL8yuOa.net
>>956
本気に出たいわけないでしょw何のメリットもないのにwマウスサービスだよw

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:41:49.61 ID:Rv00cmdZ0.net
山田はスワローズで勝てない鬱憤を代表で発散してたとこあったと思う
そうじゃなくても所属チーム以外のファンや普段野球見ない人にも応援してもらえるしね
レベルが最も落ちる五輪にだけ参加したがる選手が後を絶たないのも国民からの認知度がダントツだからでしょう

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:42:45.33 ID:udvV42q50.net
今や東京大会だけで追加されるおまけ競技でしかないからなあ
そもそも五輪自体が茶番と言うか余計な水増し要素が多すぎる
更に復興五輪とかコロナに打ち勝った証とか虚像に踊らされすぎて
選手も競技も付属品みたいになってるのがなあ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:47:01.84 ID:udvV42q50.net
最初のWBCの時は結構興奮したし
優勝した時も嬉しかったんだけどな
最近は侍ジャパンもなんか違和感感じるし

五輪のプロ派遣問題とかクリアして来た成果のはずなのに…

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:49:18.40 ID:E2YNlvby0.net
五輪なんか大社と2軍にやれせればいいんだよ
就職活動にもなるからそっちのほうが得でしょ
アスリートファーストだよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:59:13.79 ID:3sYhXpPLM.net
五輪は中止で一向に構わんのだが神宮建て替えはどうなんのよ
早くまともなサイズの球場になってほしい

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:01:54.44 ID:wpJL8yuOa.net
>>962
もうすぐ世界恐慌来るから無理だろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:12:28.52 ID:a5xobILs0.net
当たり前だけどどこでも前評判低すぎてムカつくなぁ
選手達に悔しさはないのか?
前評判をひっくり返すぐらいやってみろや!!!

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:13:53.83 ID:sOAdgcAHp.net
漫画じゃないんだから悔しい気持ち()で大幅にパワーアップすることはありません

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:15:56.00 ID:a5xobILs0.net
>>965
2015は本当に精々したんだよ
あのぐらいやってほしいわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:19:38.58 ID:AhChbJH/0.net
そろそろ怪我しないで打てる塩見出てきてくれるか

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:20:20.79 ID:wpJL8yuOa.net
>>964
この粗末な戦力じゃどうにもならんよ。そんなしょーもないことに一々腹を立てていたらシーズン入ったら禿げるぞ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:23:16.31 ID:EyN3dq9I0.net
サンタナとオスナが当りで、
怪我人が出なければチーム変わるだろ。
野手が変わればチームが変わるよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:26:51.95 ID:wpJL8yuOa.net
>>969
まあセ・リーグ最強打線を作らないと他球団と互角の勝負は不可能だわな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:29:55.24 ID:Vqr9flAj0.net
>>966
2015年はガチの優勝争いすぎて面白かったな。
菅野vs石川のドーム天王山とかおまいら覚えてるやろ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:34:54.70 ID:7c0C3wRRr.net
清水、身体がデカくなったというよりデブりすぎじゃないか?腹が出てるよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:38:49.61 ID:fzRgAPuaM.net
>>971
石川のタイムリーは何度も見ちゃうわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:40:26.43 ID:wpJL8yuOa.net
>>971
そうか?あの年はバトルロイヤルで「弱いヤクルトは何時でも倒せるから無視」してたら気づいたら
ヤクルト以外の球団が共倒れになった今までお目にかかれない幸運の女神の大盤振る舞いみたいな展開で
他球団に何か悪かったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:43:28.75 ID:v9N5Ktnba.net
>>971
堀内ざまあだよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:45:00.96 ID:BEPayBGB0.net
>>945
解除されても、変異株問題がある限り入国制限は続くと思う

977 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 23:47:05.42 .net
今年も最下位やろな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:48:49.30 ID:BEPayBGB0.net
>>974
確か、八月終盤まで勝率五割切ってたもんな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:02:48.79 ID:NWr0Ccjx0.net
2015の終盤は雄平が輝いてたな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:08:03.78 ID:3D6aly9fa.net
>>971
デブはいかんな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:37:00.31 ID:xbhSornF0.net
>>974
それで優勝奪われる他球団ダサすぎだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:42:09.97 ID:eZ8eJxiba.net
・巨人 ・阪神 ・中日 ・横浜 ・広島 ・ヤク
9梶谷 8近本 8大島 8神里 8西川 4山田
6坂本 4糸原 6京田 4柴田 4菊池 7青木
8丸丸 7ロハ 7ガバ 3ソト 3クロ 9サン
5岡本 5大山 3ビシ 7佐野 9鈴木 3村上
7テム 3サズ 5周平 9オス 7松山 5オス
3スモ 9佐藤 4阿部 5宮崎 5堂林 8塩見
2大城 2梅野 9平田 6大和 2會澤 6西浦
4吉川 6木浪 2木下 2戸柱 6田中 2中村

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:52:10.16 ID:m4QEz/J4d.net
山口俊ってやっぱり巨人戻るのかな?
なんとなくパリーグ行きそうだけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:52:37.74 ID:m4QEz/J4d.net
>>962
五輪と神宮建て替えは関係ないよ
調べればわかる

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:57:12.42 ID:ZtQdvssl0.net
今村上がほんの一瞬だけ宮本と声だけの誰かとインスタライブしてたけど少し心配というかやっぱまだ年相応に若いなぁ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:58:56.39 ID:2kQ/+8Zd0.net
村上かわええw
元気そうで良かった(インスタライブ)

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 01:00:24.64 ID:2kQ/+8Zd0.net
>>985
「ちゃんとマスクしてますよ」で誰いるか悟ったね

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 01:02:42.74 ID:DrcEFxEx0.net
一瞬しか観れなかったわ。コータローと二人?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 01:09:29.76 ID:2kQ/+8Zd0.net
宮本と+誰か
通知来てわりとすぐ見たんだけど
すぐに1000人超えてて最終的に2、3分でで2000人超えてた
本当に人気者になっちまったなあw

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 01:16:53.50 ID:2kQ/+8Zd0.net
内容的に、その誰かが何人集まるかやってみろ
って言って始めた感じだったな
一生村上に付き纏うんだろうな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 01:24:54.44 ID:nMZYaBUyM.net
宮本はそんなにアホじゃなさそうだけど

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:26:20.90 ID:QXp9TrkpM.net
まーだ村上にちょっかいかけてんのか
ほんと不快だわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:33:40.75 ID:2kQ/+8Zd0.net
誰か「すげーなお前の影響力!」
(お前にくっついてれば俺安泰だな)

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:38:09.33 ID:FgF0rPXV0.net
山田からは捨てられたんだな上田よ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:46:15.07 ID:d2IQ4pOip.net
>>992
そういや山田って今彼女いるの?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:47:53.99 ID:d2IQ4pOip.net
悪い
>>992 じゃなくて994への質問

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:56:08.69 ID:FgF0rPXV0.net
俺が知るはずないだろ!

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:58:53.81 ID:TGzOcY4w0.net
>>997
あら、そうなの!
悪いな!

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 04:17:00.89 ID:UWu2yBr5H.net
おはよう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 04:29:31.65 ID:4YX0L/jDd.net
1000ならコロナ終息&ヤクルト優勝日本一
やくせん民に幸せな日々が訪れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200