2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:20:46.28 ID:tv0WsdvY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:21:47.61 ID:tv0WsdvY0.net
https://portal.st-img.jp/thumb/b9c613b0e6606fdc4c6e769232b2e0f0_1612901737_l.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:23:51.92 ID:m2qyvNfuK.net
そりゃドデスカですわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:37:02.34 ID:tv0WsdvY0.net
山本拓実×清水達也 中日4年目同期が対外試合初戦『アピール合戦』先発サバイバル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-00000002-chuspo-base

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:39:29.15 ID:tv0WsdvY0.net
中日・山本 2年連続の“開幕投手” 「チームも自分も良いスタート切れるように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00000236-spnannex-base

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:40:42.52 ID:tv0WsdvY0.net
【阪神・チェン インタビュー(上)】中日・大野雄は「素晴らしい投手になった。対戦できるの楽しみ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00000259-spnannex-base

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:42:55.20 ID:tv0WsdvY0.net
立浪臨時コーチは「根気よくやっている」と評価。中日・根尾は正遊撃手をつかめるか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210210-00000008-baseballo-base

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:44:13.01 ID:tv0WsdvY0.net
高卒2年目とは思えない貫禄!中日期待の主砲・石川昂弥がさらに進化!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00010010-hbnippon-base

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:46:29.08 ID:tv0WsdvY0.net
中日の根尾と石川の”ドラ1コンビ”はV奪回の切り札となるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00010002-wordleafs-base

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 06:51:00.10 ID:tv0WsdvY0.net
売上1位が中止に…中日・沖縄キャンプ無観客で見学ツアー断念 旅行会社「来年は優勝チームを見に沖縄へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00034057-tokaiv-soci

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:27:30.80 ID:7AUEVdsdr.net
新スレ乙です

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/1/f/2/b1f2b8ba9829ac632d8d498bb02e2648_1.jpg

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:35:44.41 ID:ZlZvZjT+M.net
>>11


13 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:44:22.24 ID:hmPIbXXb0.net
昼前から夜まで雷注意報だって
雷と強烈な雨にご注意くださいって
100%ないな
https://i.imgur.com/btxgwOw.png

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 07:53:44.45 ID:B5wA01pM0.net
レイプした奴は野球界から追い出せよ
応援してる奴はレイプ大好きのネトウヨか?

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:13:37.11 ID:o016ICQX0.net
台風でもこんなに降らんだろというレベルの雨

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:45:27.74 ID:MjsiOPsn0.net
公式中止発表きたね。
残念だ。

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 08:47:33.35 ID:dAOYpOnq0.net
雨天中止か、若手にはいい休養になるだろう

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:05:44.30 ID:oUnrJO5M0.net
こっちは晴天なのに悲しいな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:09:03.29 ID:o016ICQX0.net
>>17
むしろ休養できないだろwww

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:23:25.95 ID:MjsiOPsn0.net
祝日の練習試合日に雨とか神様も気を利かせてくれよなあ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:25:02.31 ID:IorOEl8K0.net
沖縄って試合がある日にピンポイントで雨降りやすいね

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:25:23.85 ID:Oz3cpEqm0.net
雨でもやれよ
甘えは許さん

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:37:39.63 ID:B5wA01pM0.net
ニートが休養批判か

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:55:57.78 ID:T618WBJB0.net
根尾は残り4試合で10安打

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 09:57:45.88 ID:+EoxOPn80.net
平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

D専民に言わせると1番タイプらしい 笑

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:15:41.50 ID:txQuQsbGr.net
読谷の室内練習場が映るとは珍しい

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:30:08.51 ID:Kc9sPrZka.net
「根尾は振る力ついた。あとはタイミング」中日・立浪臨時コーチが伸び悩む”金の卵”の課題と現状を分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4cdc339a0a74bcd9f03b454714eb5d2bffdc22b

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:43:56.26 ID:dAOYpOnq0.net
さすがタッツ、メイショウタッツ
根尾を大きく変えてくれ

石川根尾と並べるとなんだか石川県の地名みたいだ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:54:06.67 ID:PEY9Xrrjr.net
根尾のバットが背中に入るやつ
立浪は根尾がプロ入りしてからずっと言い続けてる気がする
インコースの引っ張りもだが

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 10:57:24.75 ID:+o7ELq7k0.net
根尾のミート力は上がったのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:02:41.55 ID:o016ICQX0.net
>>27
> 前提として、始動は早い方がいい。遅いより、絶対にいい。ただ早過ぎると、左打者の場合はステップした右足が早く地面に着いてしまい、バットを振る段階で右脚が突っ張ることがある。

うわぁぁぁぁ
やっぱアホだったぁぁぁぁぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:10:36.16 ID:SJl6ck8yr.net
今日のヤクルト戦で予定されていたスタメン

1(遊)根尾
2(中)岡林
3(指)井領
4(三)石垣
5(一)武田
6(右)三好
7(二)溝脇
8(捕)郡司
9(左)滝野

(投)山本 清水 又吉 鈴木 木下雄 三ツ間

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:12:29.91 ID:SJl6ck8yr.net
森 高橋宏ブルペン入り

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:13:48.50 ID:Oz3cpEqm0.net
>>32
だいぶ舐めた面子だな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:15:23.44 ID:o016ICQX0.net
> 根尾にもその傾向が表れていたので、始動をちょっと遅くしてみたら、という話をした。
> 実際に試した紅白戦前のフリー打撃ではタイミングが合っていた。
> それがいざ投手を相手に打席に立つと、タイミングがうまく取れなくなった。

当たり前だわ
「下ろし始めて着くか着かないか」の時間をいかに長くするか、即ち「真のタメ」を教えず(そもそも理解してない)、
完全に小手先だけの対処法を教えてしまっている
そんなもんでタイミングが取れるようになるわけねー
無能コーチの典型

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:15:59.08 ID:dAOYpOnq0.net
捕手郡司とか盗塁150チャレンジは相手に150プレゼントするって企画かな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:16:19.34 ID:SJl6ck8yr.net
>>32のソース貼ってなかった

@cbcspoon1053
本日の北谷組晴天時メニュー。
https://pbs.twimg.com/media/Et6LEoAU0AIfQiD.jpg

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:16:28.99 ID:o016ICQX0.net
そんな郡司に簡単に刺される京田

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:17:07.44 ID:o016ICQX0.net
ヒロトは肘痛めるだろこんな投げ方してたら

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:27:02.61 ID:MSBV30pR0.net
ヒロシはルーキーシーズンの最初のほうは抑えていたが
すぐに対策され防御率悪化→それ以降はダメダメという与田のスーパー劣化版みたいなキャリアを送ってる
単にコンディションが悪い、運が悪いというのではないから腕を下げたんだろうね

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:27:25.99 ID:P4LoGPlga.net
教えたがりの教え下手で掻き回すだけのコーチという印象だわ、立浪。

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:28:55.88 ID:g0aWmVk/0.net
>>32
うちも世代交代が進んだな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:35:22.16 ID:aAVxZzsna.net
>>32
野手は根尾と石垣以外下位指名ばかりだな
だからみんな一昨日は打てなかったんだな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:37:24.52 ID:nBX2CPT0d.net
前提として何もしないと去年の井領のように二割で切り札貼れる悪夢のような状態になるわけなんだが
大島にあれこれ口出すならともかく伸び悩んでる若手に介入することは何の問題もないでしょ
逆に落合は和田に介入して潰しかけている

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:38:01.07 ID:hhym2m6y0.net
>>36
肩弱いけどわりと刺してるしなあ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:38:34.19 ID:FbS8LScRK.net
>>40
ヒロシは対策されたのではなく森繁による登板過多でヘロヘロになって完全にフォームを見失ってしまったからだ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:43:00.54 ID:+4Ct2njT0.net
1/2軍合わせて63試合で登板過多とか言ってたら勝ちパターンになれんわ。どんだけ過保護なんだよ

小笠原の件といい、都合の悪いことを何でもかんでも森繁に押し付けて現実を見ないやついるよな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:52:57.09 ID:Oz3cpEqm0.net
森繁に関わった投手は日本人軒並み終わったよな
なぜか外国人投手は育てられるが

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:53:55.37 ID:o016ICQX0.net
>>44
間違ったことを教えてるのは大問題

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:54:43.52 ID:o016ICQX0.net
ギャオス「今日は何の日だっけ」
実況「建国記念日です」


両者ともクビだろこれ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:55:27.58 ID:nBX2CPT0d.net
>>49
間違ってないよ
実際立浪は成功してるんだから
そこには合う合わないがあるだけ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:55:52.56 ID:o016ICQX0.net
>>51
コーチとしては成功してない

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 11:56:20.81 ID:o016ICQX0.net
お、実況訂正した
許してやろう

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:02:07.08 ID:P4LoGPlga.net
>>51
これから名コーチになるかも知れないけど、いま現在では過去の名選手ではあってもコーチとしてはまだ何も結果残してないんだが。

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:04:31.10 ID:GeLb5SJVr.net
2月11日(火)
https://i.imgur.com/gSjFfB7.jpg

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:05:28.92 ID:Yd0AErN1a.net
【球団発表】

立石充男野手総合コーチが、本日11日から二軍キャンプに合流。
同コーチは、1月27日に実施したPCR検査で新型コロナウィルス「陽性」と判定されましたが、その後、療養を経て、管轄の保健所が現場復帰可能と判断。

(ドラ番記者)

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:05:49.81 ID:Gbe4mpBmr.net
石垣 根尾打撃練習

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:06:28.65 ID:Gbe4mpBmr.net
>>56
おぉ
無事合流おめ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:07:24.21 ID:nBX2CPT0d.net
>>52
>>54
チャンスもなかったからね
結局のところ大人しく見守ればいいんだよ
何を変えてくれるコーチは必要なんだから

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:07:52.75 ID:P4LoGPlga.net
>>59
いやたからいつ成功したのよ?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:08:45.47 ID:j8oRS8+s0.net
名選手=名コーチでないのは分かっているが、それでも2500本近く安打打ってる選手に上からもの言うのは凄いな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:08:51.83 ID:o016ICQX0.net
足を下ろしている時間が真のタメなのに、
足を上げている時間がタメだと誤解している典型的な体重移動をして相変わらず打ってるな
これじゃ実戦だとよほどセンスが無いとタイミング合わんよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:10:32.24 ID:o016ICQX0.net
>>61
単純に意識せずに出来てただけ
出来ないやつにとっては別世界の人間で、
その感覚がわからない時点でむしろ下

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:13:52.80 ID:FbS8LScRK.net
>>47
登板数しか見てないだろ
短期間でどんなペースで投げ続けてたと思ってんだ
勝ってても負けてても祖父江ヒロシとクソみたいな使い方をして祖父江が先に根をあげて二軍落ちしたほどなんだぞ
それでもヘロヘロの状態で投げさせられて踏ん張りが効かず浮きまくってとどめを刺された
経験豊富な祖父江みたいに危機回避出来れば自分を守れたんだろうけどルーキーには難しかったんだろうな
森繁がクソなのは変わらないから諦めろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:14:46.63 ID:nBX2CPT0d.net
>>60
これからだよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:16:29.00 ID:P4LoGPlga.net
>>65
前言と言ってることが真逆じゃねーかよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:17:07.64 ID:Wr85FNnP0.net
まあ今の評価は中田翔の打撃を壊しかけた老害でしかないわけでマイナス評価だからな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:18:24.08 ID:6WHiqOO6r.net
>>61
誰の話だろう
NGが多くて分からん

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:18:46.65 ID:nBX2CPT0d.net
>>66
コーチとしてのをあげられたからね
選手として成功してるんだから立浪の考え方自体を間違ってるとは俺は思えないよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:24:11.91 ID:o016ICQX0.net
>>69
間違ってる
自分ができてたことを理解してない

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:30:19.42 ID:+4Ct2njT0.net
2018年5月6月に12試合ずつ投げてるのが最大だね。調べればわかるんだからでたらめなこと書いても無駄だよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:31:25.56 ID:o016ICQX0.net
スップ Sd03-bFiF [1.66.104.56]

こういう奴がdupesになるんだろうな
科学を無視して風評を自覚なく拡散したり、
陰謀論に飛びついて工作員のターゲットになる典型

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:35:52.97 ID:/CdYVZlr0.net
ドラフト一位高橋はブルペンで最速148キロか。
あと10キロくらいは速くなって欲しいが。

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:44:53.67 ID:o016ICQX0.net
波留の恫喝

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:46:19.43 ID:pc8PyKL9r.net
>>73
今日初めてキャッチャーを座らせて投げたからまだまだこれからやね

そういや山本昌が高橋宏の球筋を高校時代のダルビッシュみたいと言ったから大本営が盛り上がってたが
球のばらつき方がよく似てると思って名前を出したと後から明かしてた
結局良いのか悪いのかよく分からんかった…

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:48:24.93 ID:o016ICQX0.net
まるで自分が取材してきたかのように喋る節丸

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:55:03.22 ID:+/GAGuM30.net
もうさ、死ねよギャオス
もう出るな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:56:21.32 ID:LxJ7fOUc0.net
需要もなく実績もないギャオスが出てくる理由はなんだよ
よっぽど安いのかね

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:56:22.56 ID:l6deIBza0.net
そのまま喧嘩しろw

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:56:29.02 ID:+/GAGuM30.net
グダグダグダグダいい加減にしろよ
こんな奴クビにしろよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:57:08.45 ID:qyWUsbkE0.net
湊川でいいよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:57:36.42 ID:+/GAGuM30.net
キャンプ中継見てるのに
このバカの屁理屈聞かされるのはいい加減気分悪いわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:57:39.33 ID:l6deIBza0.net
実況アナがかわいそうw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:58:22.20 ID:+/GAGuM30.net
質問した人も可哀想
当然この中継見てるわけだし

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:59:09.10 ID:N6h5orsg0.net
嫌なら音声オフにすりゃいいだけなのに、なんでそんなに怒りながらも聞くのだろうw

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:59:52.15 ID:Yd0AErN1a.net
暇なOBなんてたくさんいるだろうにわざわざ沖縄来てくれる人はいないんだろうか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 12:59:52.31 ID:HJXhtkpiM.net
>>85
Jスポーツのキャンプ中継って副音声あったっけ?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:00:10.86 ID:pc8PyKL9r.net
昂弥の打撃練習を福留とビシエドが眺めてる

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:00:27.12 ID:qyWUsbkE0.net
台風みたいになっとるな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:01:53.99 ID:Yd0AErN1a.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1359713786031128576/vid/1280x720/jb8jGtW8o5TX99jZ.mp4

高橋ブルペン

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:03:33.81 ID:+/GAGuM30.net
雨降ってるから屋根のあるところでって事だろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:04:41.94 ID:VJs+jRC70.net
高橋見てると下半身使えてないっていう意味がよく分かるな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:05:32.07 ID:0YpVGvmdr.net
今後の解説

2/11-12 内藤尚行
2/13-14 川崎憲次郎
2/16-17 川崎憲次郎、中村紀洋
2/18 中村紀洋
2/20 多村仁志、川相昌弘
2/21-23 多村仁志
2/25 多村仁志、川相昌弘
2/26 川相昌弘

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:06:54.78 ID:VJs+jRC70.net
膝の踏み込みとか、下半身の動かし方というより、
下半身の動きで得たパワーが上体まで来る前に逃げてるイメージ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:15:26.76 ID:o016ICQX0.net
>>78
正論が言えるからな
しょーもない質問を取り上げる方が悪い

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:25:11.05 ID:aAWLa97L0.net
大島w色すげえ
顔は黒いしTシャツはどピンクw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:25:13.32 ID:0YpVGvmdr.net
大島がまっくろや

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:26:21.17 ID:paVYUQZV0.net
大島の焼け具合とピンクT

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:26:25.63 ID:j/r8dilk0.net
大島って黒人の血入ってたっけ?

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:27:47.44 ID:0YpVGvmdr.net
ピンクTとの落差が凄い

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:28:04.46 ID:Xj88e8uha.net
>>93
移籍OBばかりだな。

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:28:15.29 ID:0YpVGvmdr.net
あっ落差って言い方は失礼だったスマン

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:39:22.96 ID:0bFcBSRb0.net
>>101
>移籍OBばかりだな。
しかも、中日OBのイメージは薄くて、そういえば中日にも選手として在籍していたことがあったというレベル。

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:42:28.00 ID:+/GAGuM30.net
こいつ等の知識素人以下だな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:42:55.37 ID:+/GAGuM30.net
名大いるじゃん

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:44:34.39 ID:j/r8dilk0.net
ギャオスうぜえな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:45:08.41 ID:hiHgLZGq0.net
やっぱOB解説者にもランクがあるんだろうな
まぁ上位ランクと言っても生え抜きってだけで選手としてはこのメンツに劣るんだけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:45:57.70 ID:o016ICQX0.net
在名メディアと契約してるやつが使えないだけやろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:48:28.60 ID:wCIWE81m0.net
ギャオスとこのアナ、相性悪いの?!

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:49:59.42 ID:paVYUQZV0.net
度々、険悪な空気になるよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 13:59:04.79 ID:T618WBJB0.net
芸能人の単独ゲストでもあるまいし、普段から仕事にしてる人間なのに知識不足の解説ってダサすぎる

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:05:16.40 ID:o016ICQX0.net
>>111
実況だろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:07:06.74 ID:B5wA01pM0.net
森辞任か
差別主義者のクズが辞めてすっきりしたわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:10:32.80 ID:0YpVGvmdr.net
ビシエドの脱臼も知らんかったし内藤…

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:18:06.40 ID:dAOYpOnq0.net
別に解説者や評論家が全てを知ってる必要もないし全部知ってなきゃおかしいという阿呆みたいな風潮

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:20:53.61 ID:LxJ7fOUc0.net
最低限の知識すらないの批判してるのに全てを知ってる必要はないって反論のがアホ

117 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 14:24:13.06 .net
鈴木翔太かなり良さげなんだけどクビにしたん勿体無くないか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:29:12.89 ID:74tYkl1Ja.net
立浪w

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:30:25.27 ID:0YpVGvmdr.net
立浪ワロ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:32:12.29 ID:PSDzgq/90.net
>>115
ニートか?
中日の解説の契約してギャラ貰ってそれでは通用しないぞ?
勉強も情報収集も何もしてないなんてお金貰ってんのに舐めてるし無能だよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:33:48.92 ID:PSDzgq/90.net
内藤はアナよセツ丸にもバカにされてるからな
嫌になるだろなアナも

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:34:42.71 ID:74tYkl1Ja.net
三好のフットワークギクシャク

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:37:03.95 ID:PSDzgq/90.net
>>109
アナがまったく勉強してない内藤に突っ込んだ質問するから
内藤が制圧するようにしてんだろ
去年もそうだった
アナはブマロ意識のない内藤解説者に呆れてると思う

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:41:43.72 ID:74tYkl1Ja.net
マシン相手だとマシに見える根尾

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:43:09.80 ID:J0YjR8MTd.net
>>108
世間知らず乙

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:43:45.90 ID:74tYkl1Ja.net
三好ってスキップできなさそう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:46:44.81 ID:J0YjR8MTd.net
ギャオスってバカはヤフーニュースすら見てないんだなw
他の解説は森繁や川相やまともなのに何でこんなヤツ使うかねwこんなスマホすら使えん低脳なんか使うな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:47:17.50 ID:o016ICQX0.net
>>124
一定のタイミングで打てるからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:48:02.63 ID:/j0/TBII0.net
中村ノリさんまだ中日に関わってくれてるのか
打撃守備バントコーチやっておくれ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:48:34.91 ID:o016ICQX0.net
>>127
芸人だから地上波のバラエティーばっか見てんだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:50:57.68 ID:o016ICQX0.net
>>125
ヤフーニュースマンセー乙

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:51:32.48 ID:ZhI82L2q0.net
中村ノリって指導いいらしいな
すごい変則フォームだったが

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:53:46.36 ID:T618WBJB0.net
ノリさんは学生に教えるのが楽しすぎて当分プロに戻ってくることは否定してた
指導力も定評あるからうちに来てほしいけどなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 14:57:23.61 ID:74tYkl1Ja.net
三ツ俣の捕球はとっても安定してて見てて気持ちいい

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:00:12.17 ID:74tYkl1Ja.net
外は吹き降り結構強そう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:03:39.57 ID:74tYkl1Ja.net
立浪が球拾ったら全員拾わざるを得ない

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:07:10.63 ID:uTvyDwoo0.net
11日に投げる投手みたら配置転換する投手がわかると思う、とか言ってた気がするけど
>>32見る限り、又吉か鈴木あたり?

>>114
俺もそれは絶句したわ・・・多分この人徐々にに解説の仕事減っていくと思うよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:07:42.90 ID:o016ICQX0.net
ノックされてる時でもマスクしてる福谷は、しょっちゅうマスクせずに会話してるコーチ共に内心ムカついてるだろうな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:09:11.85 ID:o016ICQX0.net
>>137
11日"以降"な

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:29:03.32 ID:o016ICQX0.net
マシンがスペった

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:33:02.86 ID:cnOxFfc40.net
毎度ながらこのカメラマンは野球の事を全く知らないやろねw
アホみたいな画面ばかり

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:33:06.54 ID:uTvyDwoo0.net
>>139
そうか、了解

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:36:02.24 ID:hmPIbXXb0.net
フリー打撃で選手の横からの映像延々流す奴
ブルペン投球で選手の横からの映像延々流す奴

そればっか見せてどうしろって感じだよな
その選手がどんな球投げてるかは全く見せないで

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:39:55.82 ID:o016ICQX0.net
>>143
選手をアップで映してほしいっていう要望が多いからだよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:40:12.65 ID:o016ICQX0.net
三好の完璧な足の下ろし方

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:45:48.05 ID:Dok+9Gpm0.net
どすこい山口DFAだと、だが俺らの球団は補強資金が枯渇だしな…

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:48:39.35 ID:o016ICQX0.net
左投げで投手やってたから自然とできるんだろうな
右足の親指が地面を探すようにゆっくり伸びて柔らかく接地し、
徐々に体重をかけながら左膝を引きつけてから、
ようやくグリップが始動
完璧だわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:50:32.40 ID:B5wA01pM0.net
森の次の会長は川渕だそうだ
体罰が大好きらしいな
ネトウヨはどうするの?w

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:53:43.78 ID:4LAvhDOb0.net
内藤
「えっ!節丸さん知らないの?!」

お前に合わせて知らないふりしてるだけなのに
去年中日戦で節丸解説やってんのに
今頃マルクでドヤるってひでーな内藤

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:57:20.83 ID:DordB7SGr.net
ものすごい雨量だったんだな
https://pbs.twimg.com/media/Et7GE5RUcAACZgs.jpg

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:57:44.94 ID:hmPIbXXb0.net
>>144
マンさんかよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 15:59:28.28 ID:f40c5vw8d.net
松田の話題本当に聞かなくなったな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:08:13.04 ID:aaxB1PcMr.net
選手が遠いとか見かけたなそういや
投げてる姿がカッコいいとか
声聞きたいとかそんな感じの

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:10:39.66 ID:g0aWmVk/0.net
虚カスは、どすこい戻れと連呼

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:16:54.20 ID:LxJ7fOUc0.net
巨人以外に戻るならFA補償がいるぞ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:18:02.89 ID:o016ICQX0.net
>>152
連日プルペン入って投げ込んどるんだが

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:18:15.18 ID:o016ICQX0.net
インスタライブ始まったよー

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:21:43.66 ID:WcHitzlQ0.net
ワレ厨は動作解析のプロなの?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:22:10.00 ID:B5wA01pM0.net
立浪ファンって女をレ○プしてもいいと思ってるのか?
気がくるってるなw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:31:15.67 ID:ZcOSK7+F0.net
山口いる?

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:32:32.75 ID:+4Ct2njT0.net
Fでとるわけない

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:34:00.13 ID:o016ICQX0.net
今日は監督だったぞ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:35:45.39 ID:mJ2VWjUf0.net
>>160
そらどこの球団でもほしいだろけど
どすこい帰って来るなら巨人以外はまず可能性低いから考えるだけ無駄

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:39:10.77 ID:o016ICQX0.net
昨日の休日はプールで泳いでお散歩して資料に目を通してた
ダイエット中でたくさん歩いてる、5kg減ったなと思ったら体重計にのる
好きな音楽は最近はつべでヒーリング系を聴いてる

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:45:14.90 ID:WcHitzlQ0.net
いきなり自分語りはじめましたよ…?

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:47:59.11 ID:WcHitzlQ0.net
ワレくんは脳内設定で凄い企業の重役なんだっけ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 16:51:00.45 ID:uV67r4+J0.net
ワレくんもここだけではなくお股ニキみたいにツイッターとかインスタでアピールしまくればお金取れるようになるよ!

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:13:58.95 ID:o016ICQX0.net
確かに胴回りは太いな監督

169 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 17:14:50.89 .net
わw

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:15:15.46 ID:6+NeLbVh0.net
根尾は順調に来ている。

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:15:26.90 ID:Xj88e8uha.net
欠点を矯正する立浪式指導は時代に合っていないと思う。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:17:46.19 ID:o016ICQX0.net
>>150
まだガンガン降るぞwww
https://i.imgur.com/TZJXVPb.jpg

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:20:41.72 ID:ZhI82L2q0.net
>>171
昨年のフォームを見てみろ あれで打てると思うか?
あれなら高校時代のがよほどマシ
背中にバットが回るフォームなんてどんな変則でも見たことない

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:21:03.22 ID:P+yji8fK0.net
根尾の今のフォーム好きだわ
かっこいい

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:24:05.79 ID:k7L5+xj9d.net
>>148
どのみち東京五輪なんか中止だろうしどうでもいい

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:26:57.18 ID:hmPIbXXb0.net
根尾は杉山みたいなフォームにしたほうが打てるんじゃないの?
ボールを見られる時間が長そうなあのフォーム
根尾はボール見えてないからピッタリじゃん
トップもしっかり作れる

https://youtu.be/gKjEytsjEi4

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:32:09.11 ID:T618WBJB0.net
https://youtu.be/j3gqV4Zz7nM

高橋全球
バラつきあるけどパワー感じるボールだ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:34:15.40 ID:4/pbceoHr.net
高橋宏の球を受けた山下が楽しそうで何より

>>172
明日も雨天メニュー確定だな…

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 17:39:55.88 ID:6+NeLbVh0.net
いい球投げとるなあ。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:00:20.45 ID:+EoxOPn80.net
平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

D専民ダンマリ 笑

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:01:47.69 ID:P+yji8fK0.net
高橋宏斗の腕の振りめちゃくちゃ気持ちいいな
浅尾思い出すわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:06:01.13 ID:B5wA01pM0.net
女の話は長いって言った森喜朗が辞任して
薬物レイプして訴えられそうになったらやくざに脅迫依頼した奴はコーチやってるっておかしすぎるだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:07:30.99 ID:pMBdIvH/r.net
中日与田監督「4番打たせたい」石垣期待/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f44cb5dae9c576d4f6361dc6ecb6667070e7ed

−天候不良で中止となったヤクルトとの練習試合は、4番が石垣雅海内野手の予定だった

与田監督 十分、期待しています。(昨年)1軍の出場機会は少なかったが、そろそろ結果を出させないといけない選手。
(いずれは)ずっと4番を打たせたいと思いたいという選手にね。小さくまとまって欲しくないと思っています。

−登板予定だった山本や清水は次の練習試合(13日DeNA戦)に回るのか

与田監督 そうですね。スタート(先発予定)は勝野だったかな。

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:13:06.35 ID:idX9vZ+tr.net
>>177
本人が30点と言う訳だな
良い時の高橋はこんなもんじゃ無いよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:13:48.36 ID:hmPIbXXb0.net
4番打てるタイプってわかりやすく飛距離でるからな
福田くらいしかいない

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:17:54.22 ID:UK8jSPI/d.net
>>183
そろそろ結果を出させたいのなら逆算して去年ハブらずもっと経験を与えるべきだったろうが
ほんと支離滅裂ビジョンなし
与田も福谷から叱られたらいいんじゃないかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:21:34.83 ID:hhym2m6y0.net
>>177
下半身鍛えれば相当良くなりそう

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:29:05.85 ID:VJs+jRC70.net
やっぱり投げ方変だな高橋は
よくこれで148キロ出るわ

189 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 18:29:13.96 .net
>>186
完璧な正論きたな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:25.03 ID:e8UbAaRQx.net
>>149
解説?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:33.82 ID:Iu7XgHjZ0.net
>>186
去年、与田がスタメンに口出したのは2試合だけらしい(そのうちの1試合は根尾を使ってくれって言ったらしい)
あと仁村や村上のラジオ出演のときの話聞いてると石垣使われなかった理由がわかるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:34.02 ID:e8UbAaRQx.net
>>175
やる

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:37:26.97 ID:e8UbAaRQx.net
>>167
シニアでも指導して己の理論の正しさを証明してほしい

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:39:26.23 ID:o016ICQX0.net
>>175
中止になるのは北京五輪な
震えて眠っとけ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:42:52.04 ID:o016ICQX0.net
>>186
去年経験を与えるべきレベルに達してたのなら、
「そろそろ結果を出さないといけない選手」には該当しない

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 18:52:10.07 ID:Y7tMg+3Cd.net
高橋145以上連発
ただ無理して飛ばしてるだけとかいうオチやめてね

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:08:48.07 ID:dAOYpOnq0.net
本橋ってミカと森と矢野と笹川と本田と真島がいなければいつでもトップになれそう

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:09:02.91 ID:dAOYpOnq0.net
あ、誤爆

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:14:51.63 ID:48hfc5850.net
お前ら愛知県民のせいで俺達岐阜県民はど田舎の岐阜からでられないんだが(´・ω・`)
大須めっちゃ混んでるやん。ちゃんとしろよな!

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:15:03.49 ID:7+TaHDRpd.net
高橋は先発よりリリーフに向いてそう
まだこれだけだと分からんけどカーブは微妙っぽい
真っ直ぐは評判通り良い

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:16:46.08 ID:2VsirxWKr.net
>>196
今日は7割やってさ
本人も飛ばし過ぎないように意識してるみたいよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:19:18.11 ID:K7px0jap0.net
>>200
高橋は中京大中京時代カーブなんか試合で投げてないよ。
変化球はスライダー(130キロ台で横に大きく曲がる)、ツーシーム(実際にはスプリット。130前後で大きく落ちる)、カットボール(140キロ前後で変化は微妙)ってとこ。

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:26:10.70 ID:TllyZ0qZp.net
>>132
ノリと憲伸はアマチュア向けに教えるのは凄い上手い気がする

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:29:15.05 ID:IorOEl8K0.net
投手は球速とかのスペックよりプロの打者を捻じ伏せる球質、球のキレを持っているかで全て決まるようなものだから
プロ一軍の試合に出してみないと力は分からん。そこが通用しなかったらもう終わり
その前の段階で分かるのはコントロールやら変化球の鋭さくらいか

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:36:09.09 ID:UK8jSPI/d.net
>>191
仁村や村上はなんて言ってたの?

>>195
出さないとではなく出させないとなので意味が違う

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:39:29.43 ID:2VsirxWKr.net
13日の横浜戦は
勝野-上茶谷か

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:40:35.30 ID:2VsirxWKr.net
中日森が仕上がり順調「実戦いけたら」門倉コーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33606e580093a8dd337cd0f5ef21a85615050a7

この日までに読谷2軍キャンプで5度、ブルペン入り。
「全体的にバランスが取れ、変化球の制球も良かった。力も入るようになった」と明かし、14日に打撃投手を務める。
門倉2軍投手コーチも「沖縄にいる間に実戦もいけたら」と、即戦力右腕に期待した。

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 19:57:34.68 ID:qJ/9rvzmp.net
>>206
浜口も

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:03:12.41 ID:3V21O/uEr.net
>>208
浜口もかサンキュー
いきなり手強いか…?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:05:24.86 ID:3V21O/uEr.net
CBC「橋宏斗投手がついに全開投球!」

高橋宏「今日は7割程度で投げました」

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:09:43.18 ID:3V21O/uEr.net
そういえば京田
バット寝かせるスタイルに戻してた気がする

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:12:02.78 ID:o016ICQX0.net
>>205
「出させないと」なら「強制」の意味が含まれてくるなら尚更去年無理して経験を積ませるレベルではなかったことだな
補強してくれてありかとよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:12:07.93 ID:e8UbAaRQx.net
>>194
お前の予想は外れるから縁起悪い

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:17:34.91 ID:Iu7XgHjZ0.net
>>205
ドラゴンズ仁村2軍監督 ラジオ生出演 ※要約

(昨シーズン、1軍に居る石垣選手を何故使わないんだ?とう起用法についてのファンの声が多くあった)

何と言うんだろう?バッティングが荒い。まだ三振が多い。これは仕方がないですが、我慢をして使うだけの選手なのか?という所なんです。
京田が打てなくても守れるから使っている。ショートが守れるのなら京田に代わって右ということも考えます。勝つことになると中々リスク選手が大きい選手なのでもう少し。
今年ぐらいはだいぶ余裕が出てきます。結構真面目な子なので、色々情報がないと出来ないと自分で思っているのか、ファームでも他の子に「今の球種、何?」と1球1球聞いている様な子で意外と真面目。
最初はイケイケな子かな?と見ていましたが、そうではなく繊細な子でした。努力もしてます。ああいう子が将来レギュラーを取ってくれると、石川や根尾の刺激になるかなと思います。

東海r 大澤ドラステ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:17:55.79 ID:Iu7XgHjZ0.net
>>205
ドラゴンズ村上コーチ ラジオ生出演 ※要約

【石垣選手について】

豪快。長距離砲の1人。ただ、1番粗いです。見た目と違って凄く考えすぎてしまう。そこは考えなくてもいいのに…という所を考えすぎてしまう。
自分で陥ってしまう所がある。よく練習をしていって、違う所を考えていってしまってちょっとずつずれてしまっている。
“そこはいいから”という所です。考えの中に、自分はこれが出来ないという物が出てしまう。考えや方向性をもっと知らないといけない。自分自身が知らないと。

CBCr スポ音

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:26:18.56 ID:idX9vZ+tr.net
>>215
村上の話はいつも抽象的だし、仁村の話と見比べるとより一層際立つな
選手にもこんな調子で指導しているのだろう
村上の無能ぶりの一端が窺えるな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:30:56.18 ID:hiHgLZGq0.net
じゃ一軍に上げるなよってことだよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:39:45.45 ID:paVYUQZV0.net
怪我した人の代わりにあがったんじゃん、
どっちが言ったか忘れたが使っても打てなかったでしょう、とも言ってたな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:44:08.81 ID:UK8jSPI/d.net
>>212
経験なくして結果は出せんだろ
一軍実績を積まずに結果出させる極一部の即戦力を除いて無理なのは歴史が証明している
つまり出させると言う言葉のチョイスがおかしい

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:49:01.97 ID:UK8jSPI/d.net
>>215>>216
仁村にしても村上にしてもまだ一軍レベルではないと遠回しに言ってるんやね
与田の言葉のチョイスからして認識のズレがあるのは間違いなさそう

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:50:01.92 ID:WcHitzlQ0.net
石垣根尾はこれでは駄目ってはっきりダメ出しされてる
逆に石川は通用すると言われている。使うにしても明らかに欠陥あったら駄目だよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:50:40.95 ID:/CdYVZlr0.net
野手はある程度集中的に打席与えないと
結果が出ないのはどこのチームでも同じ
だからな。
それを怠るチームは必ず低迷するな。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:54:53.48 ID:idX9vZ+tr.net
>>222
つまり与田村上は駄目って事だな

224 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 20:55:16.96 .net
根尾はインコース投げとけば安パイだからなまあアウトコースも大概で、真ん中もダメだけどな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:56:13.27 ID:paVYUQZV0.net
石川はどのポジションでも穴あけば率先して使うでしょ
誰彼構わずじゃないってだけで

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:56:46.62 ID:uV67r4+J0.net
昔森岡、柳田あたりはなんで使わないのかと言われていたけど
それと似た現象が石垣に起きている
弱点がわかりやすいんだろうな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:57:13.34 ID:gZ+EJETD0.net
>>217
代打三ツ間事件と言う悲劇があったからな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 20:58:37.16 ID:E0OB/BfD0.net
7割で148km出すってことは10割出せば210kmじゃん、すげえわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:03:28.01 ID:x5g7mZpM0.net
山口俊とろうず

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:17:44.36 ID:hmPIbXXb0.net
中日が山口を取れると思ってるとしたらそれは中日ファンじゃない
もしくは現実逃避か

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:18:08.42 ID:+PRqXVbUp.net
>>215
ドニキタイプなんかなあ。
上手くいくときはめちゃくちゃ打つみたいな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:18:35.14 ID:QvzyDrm90.net
てか福田だろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:21:22.03 ID:fiz3pqPda.net
昨年の起用法で唯一不満があるとしたら石垣の起用法ぐらいかな
周平が故障した時に本来なら先に石垣を使うべきだったと思うけどね
アレは上の人間(フロント)に言われて石川を上げたように思えたけど
ロバートや赤味噌も石垣の方が優先されるべきとか言ってたな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:34:23.25 ID:gWjWhZQTr.net
与田は去年の春先だったか期待している選手として石垣の名前を出してたし
去年も使いたかったんじゃないかとは思うんだよな
今年5年目だから実力で奪い取れってなってるやろうな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:43:28.08 ID:gZ+EJETD0.net
石垣に関しては去年を見る限り与田も仁村もここの人間が思ってる程外野手としては評価はしてないみたいだから器用法にイライラされてるんだろうね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:47:06.96 ID:Bnn1Uw3U0.net
石垣は打撃に欠陥があってレギュラーでは使えないみたいなこと誰か言ってなかったっけ
今年それが解消されてたらいいな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:48:50.91 ID:o016ICQX0.net
>>220
去年の話としてズレはない

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:49:16.46 ID:o016ICQX0.net
>>219
経験を積むレベルというものがある

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:49:30.29 ID:Bnn1Uw3U0.net
あ、上にもう出てたわ
石垣考えすぎの雰囲気この前も出てたもんな
守備は良いんだし殻を破ってくれると良いな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:49:45.89 ID:t6318Mj0F.net
石垣は外の変化球全くダメだったからな
あれでよく二軍でも打てたわ
そっちのが不可解

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:50:37.65 ID:o016ICQX0.net
>>240
必ずうちよりの緩い球が来るからそれを打ってただけ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:52:14.84 ID:o016ICQX0.net
>>222
与えるべき選手と与えるレベルになる選手の見極めができないとチームは崩壊する

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:52:53.04 ID:o016ICQX0.net
>>242
与えるレベルにない選手

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:53:13.40 ID:QvzyDrm90.net
仁村って前に2軍監督してた時は井端が外野出来るとかホラ吹いたんだっけ
今回はそういうのやらないあたり、2軍から個人的な思いで起用法にちゃちゃ入れるタイプなんだなと思った
1軍が欲しがってる戦力に仕上げないと使われるわけない
石垣、根尾、石川全てに言える

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:56:59.95 ID:+EoxOPn80.net
競争もいいけど、平田藤井野本堂兄みたいな
ドングリーズにはならないでくれよな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 21:59:42.99 ID:XPrSn8k50.net
どこの球団も豪華な臨時コーチだな暇なのかな?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:01:06.57 ID:gWjWhZQTr.net
>>244
村上が巡回になった理由を聞いて
1軍と2軍の温度差を感じたのはそこら辺なのかなぁ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:03:39.06 ID:LxJ7fOUc0.net
石垣が去年上にいたのは消去法で他よりマシだっただけ
使わないなら上げるなとかは状況がまったく理解できてない

249 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 22:04:56.41 .net
石川の上位互換が佐藤か

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:15:07.28 ID:hiHgLZGq0.net
>>248
ソースだせよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:25:47.56 ID:lU/JyOAk0.net
野手16人名前書いてみればどういう状況かわかる

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:28:21.39 ID:+EoxOPn80.net
>>36
盗塁150チャレンジはいいけど、
平田だけは盗塁禁止にしないとな

平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:28:27.09 ID:LxJ7fOUc0.net
仁村のコメント読んでわからん奴は何言ってもわからんだろうな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:29:43.23 ID:zgiulubDr.net
根尾、石川昂だけじゃない中日“第3の注目株” 与田監督「結果を出させないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb05fee4fbd780baa86028935e44f6d5a6a66fb

チームでは長らく出てきていない高卒の大砲。
与田監督は「彼の持っているスイングや、ファンの声援もそう。そういう意味で、そろそろ結果を出させないといけない選手」と言う。
結果を「出さないと」ではなく、「出させないと」。球団としても、若き主砲の育成は是が非でも叶えたい。

もちろん、まだまだ荒削り。
指揮官も「変化球に対する課題があったり、甘いボールにタイミング合わなかったりというのは、シート打撃などでも出てきていた。
なんとか実戦で自分で殻を破ってほしい」と求める。

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:33:15.39 ID:dAOYpOnq0.net
活躍しなければ2021のオフに石岡、2022オフに石垣の首チョンパだな
去年オフに首になった石川と同じで期待はされるも結局ダメダメ

中日の石がつく姓はあかんな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:35:47.07 ID:myZ8v38Od.net
石垣は投手捕手二塁以外守れるんだから
まずは便利屋枠で結果を残しては
ビシエドなんかは今年序盤は大事をとって代走守備固め出されるんじゃね?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:36:22.01 ID:MSBV30pR0.net
>>255
石川駿は
怪我がなくてもここぞというチャンスで平気でノーヒットだったし
しかも守備でポカやらかすし
予定通りの構想外だな
しかも30歳で実績なし。飼っておく理由皆無

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:39:39.13 ID:hmPIbXXb0.net
石垣と根尾と石橋は全員同じ課題があるからなあ
変化球がクソ苦手という
岡林と石川は一軍で活躍しそうで前者の三人はそうじゃないのは
一軍では相手の弱点を責めるから穴の大きいタイプは通用せん

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:39:59.55 ID:MSBV30pR0.net
石垣の外野は「どうしても」という感じだったな
基本メインは石川駿と同じ一塁、三塁だけだろうから
そこの隙を狙っていくといったところ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:41:27.05 ID:skyxn+cp0.net
石岡まだいたんだ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:42:12.34 ID:dAOYpOnq0.net
あぁ、石橋がいたか
応援してるけど相変わらずポロポロしまくりで弱肩郡司といい勝負じゃ先が見込めん

キノたくがリセットされてたらまた捕手のガラガラポンか

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:43:56.20 ID:LxJ7fOUc0.net
石岡はおらんと下のファーストが足りなくなるからな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:54:42.00 ID:1nXZYUgpp.net
根尾は今年1軍で活躍出来るのか
巨人坂本 岡本 広島鈴木誠也 ヤク山田 村上とかは高卒3年目には頭角をあらわした
中日は もともと高卒野手がレギュラー取るのに時間かかり過ぎ体質なんだよな
古くは山封錘iとか最近の平田 周平とか
しかも高校時代よりスケールダウンしてるし
平田や周平にはホームランバッターになって欲しかった

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:55:45.51 ID:hmPIbXXb0.net
>>263
根尾は無理
今年とかそう問題じゃなく

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:56:47.09 ID:JSHiIPKZM.net
石垣の守備はそこそこ上手いなら、直倫の役割でもいいかも

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 22:59:17.32 ID:ZhI82L2q0.net
根尾は去年が糞フォームでやっちゃったからね
また今年から作り直してる状況

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:00:05.46 ID:MSBV30pR0.net
>>265
直倫ほど打てない、守れないのが現状だろうな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:13:14.61 ID:UK8jSPI/d.net
>>238>>237
なら今年は経験を積ませるレベルにあるという認識なんやな
となるとやっぱり与田の結果を出させるという言葉のチョイスは間違ってると同じ結論になるが

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:21:21.11 ID:pUuEDkY40.net
井領より藤井

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:46:17.32 ID:VX37S4GIr.net
与田がWヒロトの球を北谷組の捕手に受けさせるのは何が目的なんやろう
大野奨では駄目なんか

271 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 23:50:46.82 .net
根尾は悪くて今宮とはなんやったんやろな?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:50:47.33 ID:LxJ7fOUc0.net
森はこの前大野が受けてたからその日次第だろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/11(木) 23:53:20.00 ID:T618WBJB0.net
山下には受けてほしくない
やる気もない育成捕手なんて邪魔

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:08:02.59 ID:blyZUl0a0.net
木下は凄いバッターだよ。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 00:41:14.64 ID:eZ8eJxiba.net
・巨人 ・阪神 ・中日 ・横浜 ・広島 ・ヤク
9梶谷 8近本 8大島 8神里 8西川 4山田
6坂本 4糸原 6京田 4柴田 4菊池 7青木
8丸丸 7ロハ 7ガバ 3ソト 3クロ 9サン
5岡本 5大山 3ビシ 7佐野 9鈴木 3村上
7テム 3サズ 5周平 9オス 7松山 5オス
3スモ 9佐藤 4阿部 5宮崎 5堂林 8塩見
2大城 2梅野 9平田 6大和 2會澤 6西浦
4吉川 6木浪 2木下 2戸柱 6田中 2中村

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 01:48:24.99 ID:v61B6NZE0.net
平田って無理して出す意味ある?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:17:27.61 ID:oMd3sryG0.net
ガーバー メジャー成績
2018年 42打数 21三振 打率.095 OPS.289
2019年 24打数 15三振 打率.042 OPS.199
2020年 なし

まあ、とんでもないクルクルマシンだろうな
いないものとして考えたほうがいい

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 02:21:05.49 ID:IBpb/N4u0.net
まだ来てないのに判断が早すぎる

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 04:27:53.01 ID:F+QE4zJad.net
パウエルの判断が間違いとでもいうのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 05:45:28.37 ID:Stw5+JHx0.net
>>268
まだ足りないから「出させないと」になってるんだろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 07:45:01.73 ID:cWWDA0kOr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/6/6/b/9/66b99c3b9d63d8d50b73361512e39b15_1.jpg

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 07:55:43.15 ID:EKN9CWsEr.net
レイズ筒香や楽天浅村が手本、中日期待の22歳が信じる「大砲は5年目に覚醒説」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd9a1212070a02fe2bc2eaf8602e96292ee1718

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 07:57:56.95 ID:xWburFY+M.net
>>281
おつ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:15:42.40 ID:8Rr+EhxUd.net
>>270
記事読んだけど、自分が北谷で見たいからそうなると捕手は誰がいいかなあ?みたいな感じだった
今は大野奨太が適任だよね、ダルや大谷育てた捕手だし

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:27:56.94 ID:K2Fa/juC0.net
ダルは鶴岡
大野とはあんまり組んでいない

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:40:37.99 ID:lprqkCMu0.net
阪神紅白戦11:15〜
クリス当番
https://i.imgur.com/hZTIvN5.jpg

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:41:06.08 ID:u3YGpAhu0.net
山口が巨人に復帰するかもしれんのめんどいなぁ

どうせウチはボコボコにされるだろうし

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:44:07.06 ID:GeERtjSO0.net
山口って暴力事件起こしてたから
藤井や仁村と気が合いそうだから中日がとれよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:46:44.90 ID:x9h73aCoa.net
巨人以外だと補償が必要になる

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:50:00.85 ID:NfRSbeP1a.net
あっちは菅野残留、うちは目立った補強もなしなんだから今年はノーチャンや
根尾や石川やら若手の経験積んで最下位免れたらok

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:54:17.57 ID:GeERtjSO0.net
森喜朗を中日の監督にしろよ
レ○プ立浪と同じで女をゴミ扱いしてるから仲良くなれるだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:55:49.81 ID:Yks8Jry50.net
山口って中日キラーだったよね?
ナゴドで無双してた記憶しかない

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:58:03.45 ID:jD6LfdB/0.net
山口巨人復帰濃厚なのか
ただでさえ厄介な菅野がおるのにナゴド無双魔人の山口復帰で対ゴミ売り戦が厳しくなった

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 08:59:11.92 ID:wFhtFjDG0.net
けど巨人がまた優勝するのも腹立つから無理なら阪神の援護に回るか

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 09:12:11.31 ID:8F75+xNJr.net
>>284
俺も今朝記事を読んで
自分が読谷へ行くか北谷に呼ぶかって内容になってて納得したわ
最初は与田が高橋宏の球を1軍のキャッチャーに受けてもらいたいと話してるって内容だけだったから
それで何かが変わるのかなぁって気になってた

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 09:16:22.00 ID:GeERtjSO0.net
山口なんか底辺の警備員を殴ったんだろ
そんな奴を底辺が応援してるから面白いよなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 09:24:08.11 ID:8F75+xNJr.net
今日の2軍シート打撃登板
祖父江
石川翔
丸山
松田
垣越

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 09:35:10.40 ID:oMd3sryG0.net
幻のメンバーがゴロゴロいるな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 09:52:45.70 ID:8F75+xNJr.net
「何でコロコロ変えるんだと」 中日・与田監督が若手に求める“貫徹心”
https://news.yahoo.co.jp/articles/904879818a79de5f4b294a57b77c2361b705d599

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:05:08.28 ID:P6MLsNw20.net
>>276
要らないでしょ。盗塁数を増やしたいなら、
なおさら邪魔な存在でしょ

平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:12:39.59 ID:jN0iGSAFp.net
志らくは阿部を全国区の人気者にしたいなら自分の朝の番組で職権濫用で扱ってくれればいいのに。

302 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 10:18:28.80 .net
今日クリスか
好投したらどうする?やっぱりクソ投球を願う?

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:23:43.71 ID:Sx0MSM8qp.net
>>297
お、松田くん
ここ数日毎日プルペンで投げてたな
頑張れ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:24:52.98 ID:M8eaCASpa.net
デニキもいるから山口は巨人復帰で支障ない
数年前はメジャー移籍契約で中日に決まりかけたけど、巨人が初めてポスティング許して逆転された

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:28:25.95 ID:rD0SdK+t0.net
打てないから取るのもありだな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:29:26.73 ID:F/SsPuGx0.net
>>302
珍はすでに支配下69人で枠パンパンだから
鈴木が多少好投しようが今年はどのみち育成のまんま
鳴尾浜要員だからぶっちゃけどうでもいいかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 10:40:46.56 ID:oMd3sryG0.net
取るのもあり
じゃないんだよ
取れないんだよ
わかってくれよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 11:05:34.03 ID:8F75+xNJr.net
>>297
2軍シート打撃は天候不良で中止…

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 11:06:26.61 ID:oGLRTC7A0.net
教えてくれない教えてコーナーいらねえ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 11:23:20.28 ID:yXJowE+C0.net
今日もグラウンド使えんのか

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 11:34:44.89 ID:Sx0MSM8qp.net
マウンドとホーム以外シートも被さず裸の状態のところにあれだけ降れば使えんよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 11:42:43.23 ID:7ukvj1RW0.net
>>263
平田や周平は3年目までには順調に片鱗を見せてたから、根尾とは少し違う
もちろん期待はしているが

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 11:44:47.85 ID:Sx0MSM8qp.net
大体降り始めから100mm前後降ってる
あの地域の2月の最高記録に近いレベル

314 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 11:58:24.99 .net
珍は枠パンか
育成選手やる気なくすやろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:05:07.58 ID:oGLRTC7A0.net
明日は勝野か

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:18:53.05 ID:8u7LE+l80.net
>>305
3兆の利益を出したSBに獲っといてもらおう

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:22:54.98 ID:oMd3sryG0.net
なんで勝野がそこにいるんだ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:23:01.15 ID:zReTYX3nr.net
阪神何でそんな枠パンパンなの

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:25:19.93 ID:UAzNtNJOd.net
>>280
足りないならいくら出させようとしても無いものは出ない
いい加減理解しろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:30:01.40 ID:/ghRwHSQ0.net
北谷球場ってさ、映像見ると、海の向こうになんかあるんだけど、地図上では何もないよね。
あれ何?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:38:22.17 ID:uAijop7c0.net
>>320
普通に安良波公園沖の岩礁と宜野湾浄化センターでは?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:42:36.70 ID:GeERtjSO0.net
女差別でクビになった森の後任の川渕も体罰肯定してるって面白いな
仁村も藤井も大喜びだな

323 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 12:46:27.26 .net
>>321
依怙贔屓のアイツもそこで浄化したればいいのにな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 12:47:36.44 ID:QHv6Yngp0.net
土田もたかやもとても現状耐えられ守備じゃないな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:00:08.28 ID:oMd3sryG0.net
土田って育ったとしても肩の弱い京田だろ?
全然期待できないわ
守備型ばっかとって今後に響く

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:03:18.68 ID:ADzf1xX8r.net
複数ポジションの守備を鍛えていくうちに
石川昂もホームラン狙えなくなりそうや

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:05:23.87 ID:TptbYIWa0.net
苦情も効くもんやな
内藤おとなしくなった

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:07:07.27 ID:ADzf1xX8r.net
おとなしくなったのか
内藤は今日出終わりやね

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:10:43.21 ID:ADzf1xX8r.net
岡林
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360071090853187597/pu/vid/1280x720/XsdQ3hV_Jv5bysck.mp4

石川昂
https://video.twimg.com/amplify_video/1360056294850265088/vid/1280x720/yG2_-Iu7ZkfQPczg.mp4

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:24:57.33 ID:3b82VBPUd.net
>>325
打てればどこかでやれんけど、打てなきゃ守れても意味がないからな
しかもあと四年は様子見ないといけないんだぜ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:27:37.11 ID:FqtnTCPmH.net
阪神紅白戦(白組先発クリス)無料配信
https://movie.hanshintigers.jp/pc/html/pc.html#movie/1613103501012

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:27:59.07 ID:QHv6Yngp0.net
三好の179cm(;¬_¬)アヤシイ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:31:22.72 ID:ADzf1xX8r.net
阪神の試合が始まって過疎

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:31:57.79 ID:ehPxKcqa0.net
もう今後内藤は出なくていいわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:32:20.85 ID:QHv6Yngp0.net
ギャーギャーうるさいからギャオスw
納得

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:52:20.03 ID:oGLRTC7A0.net
クソギャオスともようやくおさらば
それが今日の収穫

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 13:54:09.42 ID:kXxmIQvjM.net
>>329
ガッツの方の小笠原コーチがこんな事してたな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 14:09:49.73 ID:kp8SPR6K0.net
内藤はビシエドの骨折知らなかった時点でドラゴンズの解説者名乗る資格ない
他にも解説者のくせに知らないことばっか、勉強不足

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 14:23:26.01 ID:ADzf1xX8r.net
赤 坂 英 一
@akasakacycle

最近のドラゴンズの選手はホント爽やかだな〜。
僕がこの仕事を始めたころは…以下略

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 14:26:16.03 ID:KsRHq82A0.net
>>338
まあ骨折じゃないしな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 14:26:19.86 ID:Sx0MSM8qp.net
>>338
骨折してないんだから知るわけがないw

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 14:30:46.08 ID:/YnGX0Z50.net
滝野の打撃練習なんか誰も興味ない

343 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 14:44:08.60 .net
クリスめっちゃ良くて草
ええんか?

344 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 14:45:30.74 .net
あまり良くなかったらしいわw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 14:54:21.35 ID:/ghRwHSQ0.net
>>320
そうなんですか。
地図上だとすごく遠くにありそうで、球場から見えないんじゃないかって思えるけどなあ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 15:09:54.89 ID:GeERtjSO0.net
森喜朗かわいそうだな
イジメや差別するなとか馬鹿が騒いだせいで辞任だとさ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 15:24:18.08 ID:TC/Ng1/Bp.net
阪神スレ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 15:30:50.74 ID:06s32bAAa.net
>>322
川渕は白紙だってさ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 15:31:45.47 ID:oMd3sryG0.net
次からの解説は川崎憲次郎か
毎年印象薄いわ
多村さんが一番好きかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 16:18:39.07 ID:Sx0MSM8qp.net
>>345
一塁側スタンド上方からバックスクリーン方向を映してるんだから、
普通にこの海岸線が見えてるだけやろ

https://i.imgur.com/tr33eKj.jpg

351 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 16:21:28.78 .net
今年の阪神は強そうやな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 16:32:36.15 ID:JSpnlHOb0.net
あまり語られないけど阪神はドラフト上手いからな
人気優先の高卒ドラフトしてる中日より手堅い

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 16:52:14.18 ID:xCgReylFr.net
【DeNA】佐野恵太 右手の張りで打撃練習回避 軽症も12日の練習試合は欠場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/047b795af26d259150c17499ba44f7b41560d465

13、14日に行われる中日との練習試合(北谷)には帯同しない。
代役として4番(左翼)には細川が入る予定だ。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 16:55:02.62 ID:xCgReylFr.net
https://pbs.twimg.com/media/EuAbfEMVgAIo15e.jpg

中日ドラゴンズ公式
@DragonsOfficial

沖縄
(読谷、ファーム)

『絶対にサドルは下げません。僕にもプライドがありますから…』
by祖父江大輔

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:01:06.13 ID:/ghRwHSQ0.net
>>350
よくわかりました。ありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=tIGQnkrlZpA

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:05:12.73 ID:xCgReylFr.net
2016年ドラフト5位 細川成也 22歳
2016年ドラフト3位 石垣雅海 22歳

明日は同世代の4番対決か

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:14:38.20 ID:Y2OGOyZjr.net
>>339
落合ってほんとイケメンと六大学は獲らなかったな
ジュンキと浅尾くらいか
コンプレックスが有ったんだろうなあ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:29:05.60 ID:8u7LE+l80.net
>>354
キャラメル屋

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:36:18.33 ID:oMd3sryG0.net
>>356
当時のドラフトのロマン型野手2人だな
石垣は走力と長打力って感じで
細川は走力落としてよりパワーよりの素材
どちらとも変化球が弱点

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:39:17.51 ID:3BQ2Q6tv0.net
>>354
やっぱ自分でも気にしてたんか

361 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 17:46:20.36 .net
>>354
マジでくだらんこだわりだな
たまには野球に関してプライドどうたらの
コメントしてもらいたいわ

362 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 17:46:34.00 .net
石垣も佐藤が軽く凌駕しててムカつくな
高卒でドラゴンズで練習するより大学行って練習するほうがいい気がしてきたわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:51:49.08 ID:Y2OGOyZjr.net
佐藤はインハイを投げておけば安パイだから時間がかかるだろうね
やっぱりアマとプロの一軍じゃ次元が違うよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 17:55:44.91 ID:wFhtFjDG0.net
そんなん高卒5年目より大卒ルーキーの方がガッチリしてる近年の現状みりゃ分かる

365 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 18:03:09.02 .net
マジで野球しかできねえ高卒クソガキなんて
獲るだけ面倒なだけなのにな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:06:22.46 ID:SPgFD1xZ0.net
>>364

んだから>>362はプロが大学生に抜かれてるそれを言ってる
京田溝脇もだが

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:07:04.32 ID:Y2OGOyZjr.net
佐藤ってそこまで良いか?
弱点モロ分かりで地雷だと思うが
大山が居るのにサードをやらせてくれとか言い出すし幾らなんでも空気を読めとしか言えないよね
あれは地雷

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:11:04.42 ID:3uPTQ8uq0.net
多村の昔の40本の動画見たけどナゴドが1本もなかった
ナゴドで打てた大山はすごい

369 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 18:12:36.55 .net
佐藤はインハイ苦手だけどそれ以外は餌食になるからな
インハイ狙って投げれるピッチャーは菅野大野西くらいだぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:13:37.61 ID:Y2OGOyZjr.net
>>366
そこら辺は本人の素質の問題だろう
高卒でプロ入りしたマー君と大卒のハンカチ王子も結局は素質の違いによる実力差が出た
最近の大学はプロへ行かせる為に追い込んだ練習で怪我をさせない為にヌルいところばかり
プロのが環境としては良いよ
大学の一部の練習ばかりしている選手が出てくるだけ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:16:28.53 ID:8u7LE+l80.net
どんでんが佐藤は大山とサードを争うべきとか言ってたから、どっかで聞いたんやないか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:17:32.21 ID:HkazBbwU0.net
はっぱかけの台詞をいちいち額面通りに受け取ってるやつは本来の意味でのアスペだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:30:21.36 ID:iYgiBm9Gd.net
>>363
清原だってインハイ苦手だったのに
というかインハイなんてほとんどの奴が苦手

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:33:36.43 ID:SPgFD1xZ0.net
>>370
高卒でプロ入りした人数と大学野球部入部した人数の母数の問題

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:34:10.33 ID:0K9kKI9or.net
立浪すげぇなぁ(棒


中京テレビ スポスタ☆魂
@sposta_ctv

2/14(日)
▽#ドラゴンズ 沖縄キャンプ…ベイスターズとの練習試合を超速報!
▽密着カメラがとらえた #立浪塾 の全貌!
レジェンドの熱血指導で #根尾昂 #石川昂弥 ら若手が続々と覚醒!
午後4時55分〜の放送をお楽しみに!

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:42:06.66 ID:jD6LfdB/0.net
NHKで平田特集か、今年の平田は違うな
完全復活の予感がする、リーグ屈指の大島平田が揃うのは大きいぜ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:46:15.70 ID:3uPTQ8uq0.net
平田はOPS.800を越えてくれれば2番でもいいからね
出塁率が高い選手だったので3番4番の打点が増える

378 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 18:47:23.19 .net
まだ平田に期待してるやついるんやな
マゾだな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:52:25.78 ID:jD6LfdB/0.net
リーグでも屈指の大島と平田
左翼にかつてのメジャーリーガー福留

外野は年齢高いがかなり強い

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:54:47.84 ID:ZjQ1zNYe0.net
全盛期だったらなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:57:54.25 ID:3uPTQ8uq0.net
福留はさすがに開幕代打だな
特に外国人を控えにしてまで優先されることはない
佐伯みたいな感じだろうな

382 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 18:57:59.77 .net
https://video.twimg.com/tweet_video/EuACVEwU0AAYis4.mp4


悔しいけど認めるわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 18:59:06.01 ID:F/SsPuGx0.net
立浪は臨時コーチやってる間に
ついでに代打のコツのようなものを福留に教えといてほしい
去年見る限り孝介は代打にぜんぜん向いてない

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:02:33.84 ID:GeERtjSO0.net
レイパーなんか応援してるのはネトウヨだけだろw

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:20:53.08 ID:P6MLsNw20.net
>>379
規定にも満たないゴミOPSの平田の
どこがリーグ屈指なんだ?

386 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 19:23:06.23 .net
リーグ屈指の給料泥棒

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:25:05.50 ID:P6MLsNw20.net
>>379
平田
規定未到達
出塁率 .337
長打率 .331
盗塁成功率 .000

どこがリーグ屈指なんだ?

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:25:49.43 ID:dIrrZx9m0.net
どうせ2軍は試合ないんだからだがやとか使えばいいと思うけど、呼ばないの?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:26:34.09 ID:P6MLsNw20.net
>>379
中日のレギュラーですらない平田の
どこがリーグ屈指なんだ?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:30:08.76 ID:oMd3sryG0.net
ガーバーはスタメン争い枠だろ
ガーバーはスタメン計算できるような選手じゃない
かといって福留もスタメン扱いできない
医療も遠藤も武田も能力不足感が否めないし
平田も福田も去年成績悪いのに今年できる保証はないしそもそも糞スペ
要はセンター大島以外外野手は空白

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:30:14.87 ID:eIHvSSdI0.net
平田も契約最終年だし今年はやる気はあるだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:31:40.52 ID:vZ26gJAva.net
>>383
松下アナ「生き返れ福留ええ」

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:32:47.63 ID:P6MLsNw20.net
平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

D専民に言わせると1番タイプらしい 笑

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:35:16.35 ID:jD6LfdB/0.net
ガーバーとか微塵も期待できんな
あれならエルナンデスとかナニー太の方がマシ

なら福留でいいわ、大島平田福留の並びは他球団も嫌がるだろう

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:35:53.74 ID:oMd3sryG0.net
やる気出したらまた活躍するような安定して実績を積み重ねてきたような選手でもないよ平田は
今のが平常運転かもしれないし
ソシャゲーのやりすぎで目が劣化してるかもしれない
まあどちらにせよ期待するような選手じゃない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:37:56.75 ID:P6MLsNw20.net
>>394
規定にも満たないゴミOPSの平田の
どこがリーグ屈指なのか、さっさと答えろや

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:44:32.55 ID:eIHvSSdI0.net
今の平田でもドングリーズ全員に追い越されはしないでしょ
怪我でもしない限り

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:57:25.32 ID:jD6LfdB/0.net
なんだかんだ言われても大島の次の外野手は平田しかおらん
打てる守れる走れると小粒ながらも安定してるからな平田は

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 19:59:31.53 ID:0K9kKI9or.net
与田も立浪も結果だけ見てるわけじゃないと言ってるが
結果欲しがりな根尾は明日どうやろうなぁ…

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:01:57.95 ID:P6MLsNw20.net
>>398
平田
規定未到達
出塁率 .337
長打率 .331
盗塁成功率 .000

コイツのどこが打てて走れるの?

401 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 20:05:16.26 .net
>>396
リーグ屈指のQDR

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:06:46.55 ID:jq6H58TYr.net
この平田粘着もID無しがやってんだよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:11:03.49 ID:GeERtjSO0.net
レイプ野郎を応援してるやつはぶっ殺すぞ

404 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 20:31:45.11 .net
>>402
粘着する気はねえけど仕事しねえくせに
高い給料受け取るような奴は
叩かれて当然じゃねえの

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:33:08.29 ID:P6MLsNw20.net
平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

叩かれて当然だろ、このゴミ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:37:08.29 ID:Stw5+JHx0.net
>>319
「足りない」んだから、「有る」ものにキャンプオープン戦で上積みさせるてことよ
お前の日本語教師はここまでなw

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:39:06.02 ID:r1AA/qIA0.net
中日さん明日はよろしくね(≦・ω・≧)

(中)関根
(三)田中俊
(指)中井
(左)細川
(二)牧
(一)伊藤裕
(遊)倉本
(捕)山本
(右)宮本

上茶谷(3回)
M口(3回)
伊勢、櫻井、砂田、武藤、国吉

408 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 20:45:07.94 .net
まあそもそもがおかしいんだけどな
戦力ねえから補強するのが当然だが
ボンビーすぎてそのゼニがねえんだから
結局は身売りしか結論はねえわな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:46:54.15 ID:eOjj1qlsd.net
>>407
よろしゅう

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:48:17.32 ID:kKpkMLeHr.net
>>407
よろしく
中日野手はヤクルト戦と同じ顔ぶれかね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:50:35.02 ID:F/SsPuGx0.net
>>407
よろしくね
牧くん見れるのうれしい

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:57:33.70 ID:jD6LfdB/0.net
三浦監督は有能っぽいな
JRAに所属してる三浦の馬結構強い

確か2勝クラスにいたはず、運と引きの強さはもってる

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 20:58:11.63 ID:jD6LfdB/0.net
2勝じゃないわ新馬を勝利してたんだ
しかも強い内容で

やるなぁ三浦新監督

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:00:20.47 ID:v61B6NZE0.net
>>407
deご自慢の中井俊太

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:07:09.37 ID:a5bCHD9k0.net
今やってる「工場に行こう」が中日新聞社w

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:12:00.74 ID:oMd3sryG0.net
明日の試合より
今日行われる予定だったシート打撃の石川翔の方が見たかったわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:12:04.15 ID:kKpkMLeHr.net
石垣も囲み指導されたのか


【中日】石垣はDeNA戦「4番・三塁」先発に燃える「自分には打撃での結果が求められている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f885ea6d192bc555d15dee18314da9b31617fc

午前はOBの井端弘和さん、
全体練習終了後には立浪臨時コーチ、村上巡回打撃コーチ、栗原打撃コーチ、
さらに与田監督も加わっての熱血指導が行われた。

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:21:14.24 ID:a5bCHD9k0.net
新聞印刷の機械 すごいなw

419 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 21:25:48.77 .net
マジで昭和の名残だよな
今の若者は新聞読まねえし
スポーツ新聞なんて野球ギャンブル芸能の
ムダ知識しか載ってねえからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:26:38.44 ID:dIrrZx9m0.net
昔は強化指定選手とかあったけど、いつからか無くなったね

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:36:14.97 ID:89YWHDLbr.net
石橋が強化指定選手だったのはガッツが明かしてたよな

422 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 21:40:51.12 .net
依怙贔屓指定選手なら今でもドヴェゴンズにおるけどな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:42:04.80 ID:q7pW8z+t0.net
開幕の外野スタメンは武田 大島 平田の鉄壁の外野だよ きっとな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:46:10.16 ID:t9Fnmrzu0.net
平田はもうレギュラー外れてくれ
怪我してなくてもバッティング弱いし

425 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 21:48:52.45 .net
鉄壁とか笑わせんな
ナゴドの外野は絶壁しかねえだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:48:56.95 ID:q7pW8z+t0.net
保存しといてくれw
8大島
6京田
4阿部
3ビシエド
5周平
9平田
7武田
2木下
1柳
開幕スタメンはこれだよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:49:09.88 ID:uScO5l4f0.net
立浪ってタイミング言ってるだけで、それが一番難しいよね。プロの球なんて投げた瞬間にミットに収まってる、それをタイミング良く打つのはセンスだと思うわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 21:58:43.78 ID:Stw5+JHx0.net
>>427
腕の振り始めからならそこそこ時間あるよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:01:21.35 ID:v/khe3RL0.net
ワレくんはネットに技術論を公開したり実践したらいいんじゃないか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:04:17.38 ID:SIeYAWsJM.net
https://i.imgur.com/YQ9cpgU.jpg
明日はよろしくお願い致します

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:09:11.90 ID:u3YGpAhu0.net
北谷でやるんならYouTubeLiveで見れるか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:16:10.67 ID:/ghRwHSQ0.net
>>401
帳尻の都名古屋が危ない!

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:16:46.76 ID:oMd3sryG0.net
>>430
よろしゅう
三浦監督みてみたい

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:31:12.15 ID:nYdaiRdn0.net
マスクとグラサンとリーゼントの番長やばいな
明日が待ち遠しい

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 22:59:40.55 ID:G0jhe6/O0.net
>>368
2004て全盛期川上山本昌がいて優勝した年じゃん
てか大山て誰

436 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:06:24.03 .net
まあ2004の戦力があれば誰が監督やっても勝てるわな
川上も復調しとったし

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 23:16:04.62 ID:P6MLsNw20.net
>>424
今年は盗塁チャレンジを増やすんだろ
そしたら平田なんて問題外だろ

平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 23:22:38.96 ID:dIrrZx9m0.net
明日楽しみ 出来れば2軍メンバーも来てほしかったが
オヤスミン

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 23:26:13.26 ID:PXzz8E/9d.net
>>435
ムネオの恋人

440 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:27:10.24 .net
ドヴェゴンズはムダにゴミを飼い続けすぎるアホ集団だしな
今じゃ無能の勘違いアホしか残ってねえし
マジで夢も希望もねえだろ
そもそもゴミ組織マンセー犬でアホだから
長居できとるだけであって
そいつに能力があるわけじゃねえわけだしな

441 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:27:45.62 .net
松坂根尾とキラーコンテンツを所持しながらドラゴンズはたいして儲かってないってやべーな
営業クビにしないのもやべー。株主総会のない会社はやっぱり弱いわ

442 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:33:14.98 .net
非常場らしく閉鎖的で清潔感ゼロだよな
とにかくいかがわしい人事ばかりで
依怙贔屓も当たり前
ドロドロドロドロしまくって完全に時代遅れだわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 23:36:35.77 ID:zbCkh8ep0.net
根尾より巨人行った中山のが早く出て来そうだな

444 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:45:27.57 .net
今まで根尾を応援してきたけど、半信半疑になってきたわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 23:46:17.29 ID:G0jhe6/O0.net
>中山
知らんなあ
毎日野球ニュースチェックしてるおっさんとか悲惨やな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/12(金) 23:51:09.97 ID:dv1S2pLTM.net
それくらいしか生き甲斐ないんだろ
察してやれ

447 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:55:41.82 .net
野球なんて完全にムダ知識でしかねえしな
今どきリアルの生活で野球の会話なんか
しとるヤツおらんだろ
要はムダなんだよ野球なんて
所詮は新聞屋のゼニ儲けでしかねえわな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:02:03.24 ID:ADu6bOn90.net
オリだが先週主張で名古屋行った時にテレビ付けたら局はわからなちけど朝の番組で今年のドラゴンズは戦力の層が凄く厚い、各ポジション競争が激しすぎて監督も嬉しい悩みだ的な事言ってたんどけどこれ毎年言ってるよか?
今年が特別なのか?

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:05:01.13 ID:xXUVsB5BM.net
頭悪そう
オリックスファン(悲)

450 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 00:05:35.61 .net
>>448
名古屋のマスコミはほとんどが球団の身内だから
アホポジ報道しかしねえしな
要はチームがどれだけクソ戦力でクソまみれでも
アホのファンを騙し込めばそれでokの商売しか
やってねえってことだわな
アホが支えるアホ球団をますます極めつつあるわマジで

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:09:12.44 ID:t3V1YPcm0.net
毎年言ってるよか?よかよか?
 どこの方言?日本語で頼む

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:09:35.05 ID:AS66GUamx.net
>>429
クーニンみたいにやればいい

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:11:26.64 ID:nJ3R3STQ0.net
明日どうなるかわからん高卒ばかりで戦力厚いわけねーだろ
もう高卒とるなよ

454 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 00:11:31.96 .net
河村市長が当選する名古屋って…

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:48:46.69 ID:6B/ZjiLL0.net
ひでースレw

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 00:58:01.02 ID:AS66GUamx.net
>>453
2014ドラフトアゲイン

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 01:06:43.33 ID:mXdFHD/a0.net
ここにきて、2017年ドラフトが大ハズレと判明したのはキツい
高卒ドラフトは夢があるが、現実は厳しい

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 01:35:58.71 ID:x/bVQrPz0.net
「体ボロボロの状態」で迎える対外試合 中日・与田監督が若手に結果を求めない訳
https://full-count.jp/2021/02/12/post1049140/

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 01:36:32.32 ID:nJ3R3STQ0.net
>>456
あれはチョイスがひどすぎただけよな
野村浜田とかねーわ
そもそも不作年だが

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 01:51:35.73 ID:lV2IA3Pdd.net
田尾がポロッと「中日新聞社が立浪を使えと現場に言ってきた」とか暴露してたな
さすが暴力団と交流のある親会社はやる事が違うわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 01:56:16.90 ID:GUuouo2f0.net
ブーイモって普段野球ファンや中日ファンをディスっておいて
中日が馬鹿にされてもキレるよな
どんだけかまってちゃんや

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 02:02:06.37 ID:VbokKMl7r.net
レイプ不倫、ID無し、平田粘着、野球不人気
一人四役ウザすぎる早くアク禁になれ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 02:29:11.50 ID:vK0F3Tx/a.net
タオハ追い出された中日憎んでるからあんまり言うこと信じられん

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 02:32:17.24 ID:nJ3R3STQ0.net
田尾は相変わらず口軽いな
だから面白いのもあるけど
星野に嫌われた話とかすげー女々しくて良かったわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 02:37:55.39 ID:GUuouo2f0.net
根尾じゃなくて藤原とってたらなあ
もっと楽しかったわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 02:44:29.24 ID:mXdFHD/a0.net
次は立浪監督が規定路線なんだろうな
立浪を退けてまで監督やりたがるOBもいなそうだし

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 03:47:49.37 ID:gssLLm7f0.net
>>448
毎年言ってる事だけど投手が揃ってきたから例年よりは計算できるな。
若手野手が出てくればワンチャンスあるで。

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 04:51:04.78 ID:76IULNPpd.net
https://i.imgur.com/yQEUwlu.jpg

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 05:58:32.04 ID:vegGuYK3r.net
>>426
開幕投手は大野だろうけど大体こんな感じだろう
与田って何で村上にオーダーを決めさせているんだろうな
あの信頼は何処から来るんだろう
また今年も与田と村上に中日が無茶苦茶にされるのか……早く辞めて欲しいね

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 06:20:59.27 ID:lV2IA3Pdd.net
ウンザリだよ
タニマチ監督なんてさ
中日新聞社だけまだ時代遅れの経営しようとしてるのかね
森も失脚して安倍や菅も危ういってのに、今の世の中新たな火種はゴメンこうむりたい

471 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 07:07:20.77 .net
依怙贔屓まみれのゴミ集団

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 07:11:50.42 ID:B1OFBeWu0.net
森を批判してるフェミ女どもも朝鮮人差別してるしな
パワハラするなって言いながら朝鮮人差別してるネトウヨと同じだわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 07:29:56.23 ID:8ADu3RMJ0.net
https://twitter.com/jdkuedzu/status/1360351072800284672?s=21
(deleted an unsolicited ad)

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 07:50:31.13 ID:oFqTXP0L0.net
>>448
阪神だって広島だって一緒なこといわれる

475 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 07:55:33.51 .net
大阪や広島のマスコミは名古屋と違うからな
悪いことはちゃんと悪いと報道するし
アホみてえに地元球団マンセーばっかじゃねえから

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:03:13.51 ID:PbVAAqBDr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/e/e/a/deea30a4b78a7a6cd3642c8b139abffe_1.jpg

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:06:34.79 ID:8DHTuMAU0.net
>>476
活躍できないまま時間が過ぎると根尾の真顔も、くどくなってくるな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:08:37.85 ID:1f6RwhW10.net
今日の練習試合ってどっかで見れるん?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:10:19.45 ID:B1OFBeWu0.net
森喜朗を中日の監督にしたらどうよ
女差別とレイパーがいれば女のファンは一人もいなくなるわw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:17:01.28 ID:7UCx8TFNM.net
>>476


481 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:35:39.07 ID:CUb0LXRh0.net
>>477
根尾はよく言えば「不良少女と呼ばれて」の西村朝雄時代の松村雄基、悪く言えばスーパーマリオの1番弱い敵に似てる。

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:35:55.16 ID:DD07uU1F0.net
>>477
ド素人の馬の骨のゴミはすぐ活躍すると思ってるから迷惑だ
立浪でさえ焦らず来年出てこればいいとずっと言ってんのに

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:36:31.86 ID:DD07uU1F0.net
>>481
爺過ぎてわからないw

484 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 08:37:34.43 .net
野球なんて差別や依怙贔屓が当たり前だしな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 08:41:09.70 ID:lLp4G7+D0.net
平田の復活も根尾の成長も楽しみだ

特に平田は大先輩としてそろそろいいとこみせつけろ

486 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 08:47:18.73 .net
名古屋の印刷会社が希望退職を募集したら
100人もの希望者がおったらしいな
まあ紙なんてオワコンだわな
ドヴェゴンズも使えねえ奴はさっさと追放すりゃいいんだわな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:07:33.02 ID:Iw0Y5l/8r.net
OBがまとめて沖縄に居るのは対外試合に合わせてかね

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:15:32.27 ID:Iw0Y5l/8r.net
プロ野球キャンプ「臨時コーチ」は“いいとこ取り” 今年は元大物が4人も【権藤博の「奔放主義」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc217ab30f7e3b7c815e15f5de4702440397f87

489 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 09:20:56.35 .net
>>487
このコロナ禍ですげえ不謹慎な奴らだよな
マジでアホじゃねえの

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:24:18.19 ID:AS66GUamx.net
>>457
数年前から

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:25:20.01 ID:AS66GUamx.net
>>465
抽選だしせめて単独で取れる奴で

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:30:00.97 ID:9ecko4tS0.net
根尾は首位打者タイプになりたかったのか

493 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 09:34:18.43 .net
根尾の専スレあってびびったわ
しかもほぼアンチw

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:34:29.38 ID:b/4Il1L40.net
>>430
山本ってやつ知らんな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:49:39.38 ID:onSb12lir.net
>>469
与田は元投手で打者を見る目に自信が無いから任せているのも大きい
今年から村上を巡回コーチにして変わるかね

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:50:36.37 ID:mBdJmayQ0.net
>>485
平田の復活?いつ復活したんだ?
平田がクソなのは年齢的な衰えだから、もうむりだろ

497 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 09:51:31.12 .net
今日の試合はyoutubeであるんか?

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:53:14.66 ID:4EYnM5x2a.net
今日の練習試合って13時から?
てか横浜相手の練習試合増えた気がする

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 09:54:07.98 ID:mBdJmayQ0.net
足を使った攻撃を目指すなら、
絶望的に走れない平田は不要だな

平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

500 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 09:57:36.50 .net
試合を見るのはまだわかるが
キャンプ中継なんてダッラダラやっとるだけで
なんの見応えもねえよな
棒振って球投げとるだけでしかねえし
そもそもキャンプなんて1ヶ月もやる必要ねえわな
オフシーズンにクッチャ寝ばっかしとるから
1ヶ月も必要なんか知らんけどw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:03:16.66 ID:onSb12lir.net
13:00〜

1(遊)根尾
2(中)岡林
3(指)井領
4(三)石垣
5(一)武田
6(右)三好
7(二)溝脇
8(捕)郡司
9(左)滝野

(投)勝野 岡野 山本 清水 又吉 木下雄 橋本 三ツ間

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:04:24.43 ID:e3/f11ah0.net
>>498
ベイとは1軍キャンプ場が近いから毎年多いんよ
たしか間が4キロくらいだったと思う

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:06:11.19 ID:onSb12lir.net
2軍シート打撃登板

祖父江
石川翔
丸山
松田
垣越

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:07:15.84 ID:5cx0A0vma.net
2軍試合ないんだから石川とかも使えばいいのになんで呼ばんの
根尾岡林以外つまらん

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:08:46.51 ID:onSb12lir.net
立浪が下で課題潰してこいと

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:09:33.05 ID:ibXbikDH0.net
>>478
J-Sport
Amazon のプライム会員ならJ-Sportを14日間無料お試しもできるで。

507 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 10:11:08.14 .net
まだねょ出しててわろたw枠の無駄やろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:12:09.10 ID:s/vGBYN90.net
>>501
井領と武田中心か

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:19:09.15 ID:iFdFiYvg0.net
マシンでバット折るってwww

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:30:42.04 ID:D6XE72pY0.net
ハマヲタ某有名ネットスカウトのツイート
今日の練習試合、ハマ強いらしい・・・


蔵建て男@kuratateo

紅白戦の野手陣の仕上がりをみると、よほど中日の投手陣が良くなければ、そこそこ打てるのではないかという期待と、明日の登板予定投手はローテーション候補なので、それなりの内容は魅せて欲しい思いはある。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:32:46.42 ID:D6XE72pY0.net
ちなみにハマの今日のスタメンはこれ

【DeNA スタメン】
1 (中) 関根大気
2 (三) 田中俊太
3 (指) 中井大介
4 (左) 細川成也
5 (二) 牧秀悟
6 (一) 伊藤裕季也
7 (遊) 倉本寿彦
8 (捕) 山本祐大
9 (右) 宮本秀明
P:上茶谷大河(3回) – M口遥大(3回) – 伊勢大夢、櫻井周斗、砂田毅樹、武藤祐太、国吉佑樹

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:35:01.43 ID:Pf4h24dka.net
>>501
外野守備やばそう

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:36:06.63 ID:Pf4h24dka.net
メガネのマ〇ダ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:38:31.29 ID:k+lGTbCz0.net
外野守備は相手の打撃練習で守って、
打球判断を養う事。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:40:48.81 ID:8ADu3RMJ0.net
名大くん、たかやをライトフライに抑える

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:41:44.25 ID:TV7SUrkOd.net
>>512
紅白戦でも滝野狙われてたよな
左中間が不安

517 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 10:41:46.82 .net
良い会社に入る権利もあったのに
人生の洗濯を完璧に間違えたよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:43:06.97 ID:8ADu3RMJ0.net
抜けたカーブで土田を空三振

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:43:27.24 ID:Pf4h24dka.net
リュークはいっぱいバット振らないとあかんね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:43:28.99 ID:C3ZNhUQ8a.net
>>511
牧、伊藤が怖いよな
近年の大学生ではハイレベルなバッター
こういう選手が層を厚くさせる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:43:31.76 ID:onSb12lir.net
石川昂は打球を上げろ上げろ言われてるうちに狂ったりしないんだろうか
立浪からは必ず良くなる練習方法を伝授されたって話だが…

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:44:25.83 ID:8ADu3RMJ0.net
ストレートで石橋から空三振

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:45:01.11 ID:7ic2JDgLM.net
スタメン郡司しか打てるのいないな
他は雑魚と新人だけ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:45:02.37 ID:GUuouo2f0.net
>>511
ここに何度も貼られたの知らないんか?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:45:02.50 ID:8ADu3RMJ0.net
松田→垣越

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:45:41.43 ID:8ADu3RMJ0.net
オオシマ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:45:52.37 ID:FfbPz/J10.net
DeNA打線に投手ボコボコ、打者は沈黙とかやめてくれよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:46:26.11 ID:8ADu3RMJ0.net
いとも簡単にセンター前

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:46:45.75 ID:Pf4h24dka.net
さすが児島さん

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:46:51.33 ID:8ADu3RMJ0.net
fj

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:48:09.75 ID:8ADu3RMJ0.net
おおのしひどいブロッキング

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:49:09.18 ID:8ADu3RMJ0.net
よんたま

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:49:16.62 ID:8ADu3RMJ0.net
ドメさん

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:50:52.36 ID:8ADu3RMJ0.net
アウトハイに力んで二ゴロ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:52:15.83 ID:8ADu3RMJ0.net
直倫三ゴロ併殺

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:52:21.86 ID:Pf4h24dka.net
サードうまいねー

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:54:23.06 ID:Pf4h24dka.net
石岡カワイソス

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:54:51.80 ID:8ADu3RMJ0.net
石岡一邪飛

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:56:19.08 ID:Pf4h24dka.net
ギャオスマスクしろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:56:33.69 ID:C3ZNhUQ8a.net
やはり石川もホームランバッターではないのかね
良いバッターだけど、ホームラン打つ確率はあまり高く見えないわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 10:59:32.10 ID:Ws2IZQ9Cd.net
>>512
上手くなる為のものだから仕方ない
特に岡林は

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:02:06.59 ID:onSb12lir.net
ギャオス?

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:02:53.30 ID:onSb12lir.net
結局石垣はファーストやらんのだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:03:17.85 ID:tFIFxYoh0.net
今日もギャオスかよ
騙されたわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:12:59.80 ID:MPfUJvn7M.net
どうでもいいだろ馬鹿かこいつ→>>540

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:14:23.97 ID:2Np3oszQ0.net
オチシンは基地害だからな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:21:21.07 ID:+PGuDRHQr.net
Jスポのサイトだと今日から川崎だったのになぁ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:29:19.69 ID:XzhBsqp20.net
丸山クビだな
お疲れさまでした

549 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 11:30:02.67 .net
所詮は練習でしかねえのに
カネ払ってまで見るもんじゃねえよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:30:44.40 ID:3GwtTgMU0.net
雨ザーザーやん

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:31:08.58 ID:h/R/jw4U0.net
雨やむかな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:37:21.62 ID:8DHTuMAU0.net
>>520
牧ほしかったわ。中日のスカウトも目をつけていたようだし

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:38:44.81 ID:vK0F3Tx/a.net
牧欲しいなら一位でいくしか無かったけどそれはそれで怒るんだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:40:08.02 ID:h/R/jw4U0.net
スベリ散らかす内藤

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:40:08.81 ID:6wFzWNF30.net
ギャオス唾飛ばすなよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:41:19.55 ID:tFIFxYoh0.net
お前は何の結果も残せなかったな、ギャオス

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:43:31.26 ID:8DHTuMAU0.net
>>553
結果が違ったが、牧は仮に一位で指名されても西武の渡部より納得されたんじゃないの

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:46:29.44 ID:ib04vip9r.net
上茶谷先発というとナゴ球にオープン戦を観に行ったの思い出した
ほとんど打てんかったような

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:47:03.22 ID:GUuouo2f0.net
佐藤と牧、どっちが成功するかな
インパクトあるけど地雷臭の佐藤か、高確率でそこそこの成績を収めそうな牧か

大卒野手 昨年秋 三振率
佐藤輝明 .333
榮枝 .208
古川 .148
萩原 .128
牧 .053
五十幡 .100
瀬戸西 .308
矢野 .118
小川龍成 .172
渡部 .148
元山 .053
若林 .192

560 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 11:47:57.24 .net
ナゴ球てマジでスラムだよな
客もヤベエヤツしかいねえしいかにもビンボー球団らしい

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:51:38.57 ID:jZ3DolTkr.net
何人か特徴的なファンはおるねナゴ球

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:52:35.52 ID:qoq2J5ac0.net
>>553
超スーパーウルトラ結果論だけど、ドラフト時点でハマより下なら取れたな
Aクラスになれなかったら目も当てられなかった

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:53:37.20 ID:At1AtQt40.net
触る奴も荒らし

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:56:26.58 ID:2FHAYCG0r.net
右肘を痛めたか…中日育成・丸山泰資が投げた直後に異変、シート打撃中に負傷降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6c528ff1770edb4410f45993ef1e196083933f

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:57:25.35 ID:LgTl4L1yd.net
サード石川はまだかね

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:58:01.60 ID:lLp4G7+D0.net
うちの2軍はクラッシャーばかりなのか
仁村が監督になってから怪我人多すぎる

567 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 11:58:05.19 .net
ドラフト前に順位上げてドラフト後に順位下げるってやっぱり与田は無能だな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:58:17.61 ID:5cx0A0vma.net
濱田とか佐藤とかもそうだけど、この手のやつがいるから弱いんだろ
何年待つんだよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 11:59:31.97 ID:w7onWdsiM.net
昔、周平に対して執拗なヤジを飛ばすおっさんがナゴ球にいたな。あれはひどくて、その後「ヤジはやめましょう」というアナウンスが入るようになった。

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:00:35.29 ID:2FHAYCG0r.net
公式つべは13時に配信再開らしいので
試合開始から観られるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:02:17.26 ID:tFIFxYoh0.net
平田にHRなんかないだろw

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:02:51.96 ID:LgTl4L1yd.net
>>568
丸山は平田大野の部類でしょう
失敗すると古本や丸山みたいな結果になるといういい見本

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:04:23.07 ID:GUuouo2f0.net
3年連続怪我人12球団1位を目指すつもりか
https://i.imgur.com/vjQ423Q.jpg
https://i.imgur.com/uguc5id.jpg

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:04:44.69 ID:AS66GUamx.net
>>493
そらあるやろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:05:40.09 ID:lLp4G7+D0.net
サトユウがしんで
丸山もしんだ

まだ怪我人を欲しているのか我が軍は

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:06:39.96 ID:k+lGTbCz0.net
打者は先ずヘソの前でボールを捉える意識だ。

577 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 12:07:33.54 .net
>>569
そもそも打てねえんだから仕方ねえわな
今なんて依怙贔屓だけで試合出るクズがおるけど
アイツサッパリ打てねえくせに
コロナなかったらあんなもんボッロクソに
ヤジられとったな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:09:44.51 ID:v7tBjq+1a.net
>>559
結論から言うとどっちも成功しそう

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:10:28.31 ID:v7tBjq+1a.net
ただ牧を使うぐらいなら石川セカンドで使う派なのでドラゴンズには必要なかった

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:11:08.16 ID:GUuouo2f0.net
なんでJスポが配信料払ってんのに
被せてYouTubeライブすんのかね?公式は
思いっきりJスポの邪魔じゃねーか

581 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 12:11:52.38 .net
野球しかできねえアホなんだし
悪いこと言わんからせめて大学出とけっての
野球の世界から一歩出たらマジでなんもできねえゴミだぞ
プロ選手といえど

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:12:44.15 ID:GUuouo2f0.net
>>578
佐藤はインローに変化球投げとけばクルクルしそうだわ
明らかに苦手そうだし

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:13:20.65 ID:8ADu3RMJ0.net
>>580
ドラゴンズに興味を持ってもらってシーズン中の契約者を増やせれば効果は大きい

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:13:26.51 ID:GUuouo2f0.net
ローじゃなくてハイだ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:14:26.83 ID:GUuouo2f0.net
>>583
ならせめて
「続きはJスポで」みたいな表示はするべきだと思うわ
YouTubeでしか見ない層はジェースポなんか契約しない

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:14:56.91 ID:2FHAYCG0r.net
立浪が決めた強化指定選手岡林

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:15:24.14 ID:2FHAYCG0r.net
筋膜ケア

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:15:41.98 ID:v7tBjq+1a.net
自分的には一昨年のドラフトは石川、井上が両取りできてたら理想やった
同い年でバチバチに競走させられてたやろし
石川、岡林ではタイプが違うので
思いのほか井上の順位が高かった

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:17:23.68 ID:ZafExjqTd.net
>>584
インローじゃねwww

590 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 12:18:21.67 .net
以前はJスポでキャンプ見とったけど
あれ見ても大して得るものがねえんだよな
今はYouTubeとかで色んな動画選べるから
そっち見とるほうがよっぽど役に立つわな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:18:55.26 ID:B7rLWOdXM.net
井上て誰や

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:20:58.66 ID:2FHAYCG0r.net
聞いたことのない名前が出てきたらだいたい阪神

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:21:11.77 ID:Aq7VRiBLK.net
おしゃくそ眼鏡ラジオのお時間

594 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 12:21:15.47 .net
イケメンピンキーだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:22:17.15 ID:VNoIRWoZ0.net
小笠原って明らかに高校時代のほうがキレあったよな
https://www.youtube.com/watch?v=3hJ6x9fsweg

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:23:29.41 ID:iFdFiYvg0.net
郡司とか加藤、いくら失敗しようが一軍に居てるのだろうなw
伊東の贔屓は強烈

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:24:07.96 ID:GUuouo2f0.net
佐藤と井上知らないのは入ってくる全ての情報が中日しかない人なんだろうな
ドラフトも見たことなさそう

598 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 12:25:41.71 .net
おしゃべりゴミメガネのラジコやサンドラみてえな
ドヴェゴンズマンセー番組しか見聞きしねえんだろうな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:26:18.10 ID:GUuouo2f0.net
>>595
高校時代より劣化してるな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:27:55.83 ID:GUuouo2f0.net
Jスポの今年のスカパラオーケストラの新テーマソング
最初の入りが機関車トーマスだよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:28:57.59 ID:2FHAYCG0r.net
柳田と山田か

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:29:15.19 ID:8ADu3RMJ0.net
>>585
シーズン中の話

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:32:31.66 ID:yIRbTw9C0.net
阪神のことが気になって、気になって仕方ない、オリックス、中日兼任のファン(関西住まい)

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:32:44.43 ID:GY8HT6TVM.net
無名の野球選手情報チェックしてる気持ち悪い野球オタクではないので佐藤とか井上とか知らないわ

605 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/13(土) 12:35:42.90 .net
野球の知識なんてリアルの社会じゃまったく使えねえからな
野球の会話なんて全然しねえし

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:37:24.32 ID:5cx0A0vma.net
https://i.imgur.com/tfgyeTX.jpg

スタメン

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:38:57.12 ID:C3ZNhUQ8a.net
牧と三好の比較になりそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:42:23.26 ID:ZafExjqTd.net
蝦名ってのは出ないのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:45:34.37 ID:D8XQ8yhja.net
地味だが元山欲しかったな。
打つ方の期待なら渡部しかいなかった。

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:47:08.99 ID:gxP69Hbfr.net
牧は三好が比較対象になるようなタイプの選手なのか?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:47:37.06 ID:wR+HR55Wd.net
>>573
ジーが抜けてる

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:50:33.98 ID:8ADu3RMJ0.net
土田くんは内側からバットを出そうとする意識が強すぎて、振り出す直前に左肩が下がってしまうね、、、

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:50:42.63 ID:gxP69Hbfr.net
雨結構降ってるな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:51:09.19 ID:h/R/jw4U0.net
雨やめえ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:51:19.54 ID:ksKcG9jL0.net
これだから沖縄は……

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:54:22.01 ID:+b+zJVzz0.net
28以下の捕手が二人しかいないのに失敗したら使うなとか頭悪すぎる
そうしたかったら毎年取れと

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:54:25.63 ID:tFIFxYoh0.net
今年の沖縄は全然ダメだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:54:30.56 ID:+b+zJVzz0.net
28以下は3人だな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:54:32.51 ID:ykG1FK2c0.net
根尾、岡林、井領、石垣、武田、三好、溝脇、郡司、滝野で先発・勝野のスタメン。

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:55:03.60 ID:gxP69Hbfr.net
試合出来るんか

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:55:23.34 ID:qoq2J5ac0.net
三好が牧と比較になるなら万々歳だな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:55:28.59 ID:tFIFxYoh0.net
キャンプ中継の最初の頃
今年の2月は天気問題なさそうとか言ってたけど真逆だったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:56:18.75 ID:5cx0A0vma.net
沖縄はご飯も美味しくないし、対戦相手見つかるなら名古屋でやればいいなもう

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:56:24.30 ID:FfbPz/J10.net
休みになると雨とか神様は野球民嫌いなのか

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:58:10.93 ID:H0Obq0u8d.net
>>595
まず身体の回転スピードが全然違うからな
肩肘よりそこが大きい

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:59:11.81 ID:gxP69Hbfr.net
公式つべ配信始まった

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:59:14.03 ID:uzhWjAot0.net
>>610
ドラフト戦略の差で比較されるだろうな
ドラフト上位で野手補強する気概ある横浜
ドラフト下位で野手補強する中日

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 12:59:18.53 ID:+b+zJVzz0.net
滝野ほっそ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:01:33.03 ID:Pf4h24dka.net
ウグイスボーイ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:01:35.78 ID:FfbPz/J10.net
勝野は立ち上がりちゃんとしてくれ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:01:49.22 ID:+b+zJVzz0.net
ガンないんか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:02:35.05 ID:tFIFxYoh0.net
それ武田がとるんかい

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:02:42.80 ID:PzX1eJq30.net
今のはホワストの打球?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:02:46.90 ID:+b+zJVzz0.net
武田のほうが溝脇より内野フライの処理うまそう
外野手だもんな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:02:48.31 ID:ykG1FK2c0.net
武田、出しゃばりすぎだろ・・・。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:03:36.39 ID:+b+zJVzz0.net
それより武田が取るなら溝脇はぼーっとしてないで一塁はいれと

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:04:05.67 ID:+b+zJVzz0.net
ファウルはそこまで追わなくていいぞ武田

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:04:40.94 ID:PzX1eJq30.net
>>636
投手が行ってたら要らない気もするし、あの場合って何が正解なんだろ
武田が打球を捕るとしたら

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:05:12.84 ID:h/R/jw4U0.net
俊太うめえじゃん

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:05:43.73 ID:PzX1eJq30.net
弟ベイになったんだったな
忘れてたわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:06:14.20 ID:ykG1FK2c0.net
勝野は全体的に高めに浮いているな、ボール先行だから仕方が無いけど・・・。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:06:20.31 ID:GUuouo2f0.net
変化球のストライクが入らないとこうなるって感じだな
今のところ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:06:41.04 ID:FfbPz/J10.net
勝野の立ち上がりは変わらんな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:06:52.99 ID:tFIFxYoh0.net
逆球だなあ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:06:53.38 ID:+b+zJVzz0.net
>>638
勝野の動きは見てなかったわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:06:56.64 ID:h/R/jw4U0.net
逆球多い

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:06.81 ID:Pf4h24dka.net
高いね

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:09.72 ID:PzX1eJq30.net
たかいたかーい

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:12.50 ID:3nrGXVAv0.net
高えよ全部

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:24.97 ID:dPbfb5rBx.net
球甘えよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:28.24 ID:+b+zJVzz0.net
勝野には期待してるが秋からちょっと雑な感じ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:31.35 ID:CS3Tf1tqM.net
酷い投手やな
こいつ誰だ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:07:54.40 ID:6wFzWNF30.net
あま〜い

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:08:21.18 ID:+b+zJVzz0.net
アウトコースでも引っ張り一辺倒やなベイ打線

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:08:22.28 ID:FfbPz/J10.net
危ない球ばかり

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:08:26.56 ID:PzX1eJq30.net
勝野に足りないものは何なんだろう

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:01.41 ID:26vBqVRo0.net
勝野覚醒確率
→【00:00:00.XX】%

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:03.77 ID:ykG1FK2c0.net
細川への最後のボールは低目にいいボールだったな。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:07.21 ID:Pf4h24dka.net
無難にカゴメ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:07.43 ID:FfbPz/J10.net
細川に対してはガチ攻めだったなw

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:22.88 ID:tFIFxYoh0.net
巨人にだけ打たれた

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:26.34 ID:+b+zJVzz0.net
溝脇入るのおせーよ根尾待ってたじゃねえか

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:36.82 ID:3nrGXVAv0.net
別に今きっちり仕上がってる必要もないけど
なんかテーマ持って投げてる感じがしない

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:38.29 ID:GUuouo2f0.net
細川って変化球の対応良くなったんか?
前は空振りしてたよな
成長してるわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:09:57.76 ID:h/rmtbXRM.net
あっちもあっちだな。ツーストライクまで思いっきり振って、最後は当てに行ってショートゴロダブルプレーとか

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:10:22.22 ID:h/R/jw4U0.net
くらもっさんおる

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:10:24.98 ID:Pf4h24dka.net
アナウンスは中学生の体験学習かな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:10:39.46 ID:+b+zJVzz0.net
三好が楽しみ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:10:40.16 ID:clv9UB/t0.net
テレビでYouTube見たら普通にオープン戦やな笑

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:26.06 ID:h/R/jw4U0.net
抜けたあ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:37.67 ID:tFIFxYoh0.net
根尾くんゴロ多いなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:39.99 ID:1f6RwhW10.net
ネオも打球上がらんなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:40.05 ID:+b+zJVzz0.net
プロ初ヒットと似た感じやな
あれは得意技なのかもしれない

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:41.67 ID:PzX1eJq30.net
この打球好きだな根尾w

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:47.40 ID:xgVgVkIo0.net
スイングいまいちだけど結果オーライ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:51.24 ID:T3fxenYC0.net
良いあたりじゃなかったけどしっかり引っ張ったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:54.73 ID:CS3Tf1tqM.net
ニゴロやろアレw

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:58.63 ID:Pf4h24dka.net
根尾君のヒットあればっかりw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:59.90 ID:ykG1FK2c0.net
根尾、初打席は対応してしっかり振れていたね。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:12:45.49 ID:h/R/jw4U0.net
今のは入ってるか

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:12:46.56 ID:PzX1eJq30.net
根尾また初球だった?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:12:52.67 ID:tFIFxYoh0.net
今のをショートの頭もってけるとねえ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:08.67 ID:PzX1eJq30.net
あぶねあぶね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:17.43 ID:3nrGXVAv0.net
ゾーン適当杉

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:18.04 ID:ykG1FK2c0.net
岡林の方がしっかり触れて芯で捉えているね。

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:20.71 ID:+b+zJVzz0.net
岡林もよくなってる
根尾気をつけろw

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:22.37 ID:T3fxenYC0.net
さすが岡林

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:25.54 ID:h/R/jw4U0.net
岡林かわヨ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:26.78 ID:dPbfb5rBx.net
岡林は相変わらず

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:29.25 ID:Pf4h24dka.net
おおささすが岡林

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:29.68 ID:ROLORkVCr.net
根尾は塁に出て掻き回してくれたらいいよ…あぶねぇw
岡林よう打った

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:34.58 ID:GUuouo2f0.net
岡林文句なしだわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:36.46 ID:PzX1eJq30.net
ちゃんす

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:43.38 ID:Z96A0h2X0.net
完全に根尾より岡林の方が上だな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:45.86 ID:tFIFxYoh0.net
1面の見出し決定

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:49.54 ID:p3wSdnYM0.net
根尾怪我するなよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:52.30 ID:TlX+TDJ20.net
岡林か
糸井みたいだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:55.56 ID:FfbPz/J10.net
井領は紅白では良かったがさて

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:58.63 ID:YxCicrsW0.net
岡林が単打打ってももはや何の驚きもない
それくらいの選手

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:14:16.27 ID:Pf4h24dka.net
>>681
初球見逃して二球目

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:14:22.42 ID:d0+mEUC70.net
根尾スイング微妙じゃないか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:14:31.16 ID:PzX1eJq30.net
>>700
さんきゆ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:14:33.37 ID:iFdFiYvg0.net
これだけで中スポは明日1面にするのだろうww
偏向報道

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:14:55.81 ID:PzX1eJq30.net
今の空振り何よw
読み違いかな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:15:00.26 ID:ykG1FK2c0.net
井領、2球目は見逃せばボールだろ。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:15:29.65 ID:KwXkp69I0.net
スタメン狙ってる選手に代打の気持ちとか言うなよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:15:40.93 ID:T3fxenYC0.net
岡林は浮いた球をセンターに運んだのに井領ときたら

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:15:51.25 ID:CS3Tf1tqM.net
首にしてくれこいつ 邪魔ぁー!

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:15:52.34 ID:h/R/jw4U0.net
医療ミス

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:15:57.97 ID:ROLORkVCr.net
今は根尾が一面になるってよりは
立浪効果を載せたい感じ

井領〜

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:05.18 ID:Lypj1+uD0.net
相変わらずゴミだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:09.89 ID:FfbPz/J10.net
せめて引っ張ってゴロうたんと

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:19.17 ID:ROLORkVCr.net
さて石垣

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:20.81 ID:xgVgVkIo0.net
意味のない打席

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:32.58 ID:PzX1eJq30.net
井領の中途半端さは、何か見てて苦しくなる

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:34.02 ID:ykG1FK2c0.net
さあ、注目の石垣。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:38.36 ID:tFIFxYoh0.net
今の打てないとねえ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:38.90 ID:3nrGXVAv0.net
真ん中やで

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:16:49.81 ID:FfbPz/J10.net
ゲッツーで表と同じ展開になりそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:17:03.28 ID:T3fxenYC0.net
今年は1軍定着いけよ石垣

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:17:12.27 ID:Pf4h24dka.net
石垣午前中室内でいい感じに見えたけどどうかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:17:17.83 ID:PzX1eJq30.net
石垣気楽に打てや

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:17:22.47 ID:ROLORkVCr.net
初球当たらんのね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:17:55.08 ID:+b+zJVzz0.net
おいおい

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:02.31 ID:FfbPz/J10.net
見逃してどうすんだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:04.09 ID:tFIFxYoh0.net
話になりません

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:04.99 ID:xgVgVkIo0.net
振らなきゃハドソン

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:05.84 ID:Pf4h24dka.net
ふらんと

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:10.15 ID:ROLORkVCr.net
三振…

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:11.49 ID:3nrGXVAv0.net
あの初球を一球で仕留めにゃあかんのやで

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:11.55 ID:c5fK1Hlj0.net
見逃しはいかん

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:12.54 ID:PzX1eJq30.net
カットしたいところだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:19.25 ID:ykG1FK2c0.net
石垣、見逃し三振は・・・。

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:20.63 ID:T3fxenYC0.net
外の変化球見逃せたと思ったらただ見送ってただけかよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:21.99 ID:TlX+TDJ20.net
初球ど真ん中空振りな時点で負けだわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:23.94 ID:My+ub39op.net
ストライク全部見逃すって

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:26.53 ID:CS3Tf1tqM.net
頭悪すぎて草

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:28.90 ID:iFdFiYvg0.net
ゲッツーだと予測変換してたがw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:38.39 ID:d0+mEUC70.net
石垣は何が良いのか分からん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:18:50.83 ID:FfbPz/J10.net
石垣今年だめだとそこまでな感じだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:03.03 ID:WVVjZSmBM.net
センスないよ石垣

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:05.73 ID:I2qSqfeu0.net
誰も期待してないけど、結局一軍に残る武田

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:09.00 ID:h/rmtbXRM.net
初球、2球目を打ちたかった

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:09.42 ID:uzhWjAot0.net
外角のストライクゾーンがズレてるなあ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:10.86 ID:dPbfb5rBx.net
石垣は飛距離は伸びたぽいけど投手いたら結局変わってないのか

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:34.57 ID:uzhWjAot0.net
石垣が打てなきゃ戦力厚くならない

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:43.60 ID:clv9UB/t0.net
武田は相変わらずフォームが硬いわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:19:44.43 ID:Pf4h24dka.net
武田が小池並みに打って外野と一塁守ってくれたら

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:08.55 ID:uzhWjAot0.net
10年遊んでた福田がいるから石垣なんてまだまだよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:14.26 ID:3nrGXVAv0.net
なんでどいつもこいつもこういう空振りなん?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:19.62 ID:ROLORkVCr.net
>>732
今の若手ってあんまカットしてる印象無いかも

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:19.82 ID:ykG1FK2c0.net
武田は全く変わりなし・・・。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:21.55 ID:tFIFxYoh0.net
投げ損じを全く仕留められない

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:31.32 ID:PzX1eJq30.net
>>748
そこら辺の控えの能力がその頃に比べて、押し並べて低いんだよなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:38.86 ID:TlX+TDJ20.net
しかし横浜選手の襟足きもい率ハンパねーな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:39.47 ID:h/R/jw4U0.net
今年も残塁の山だわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:44.40 ID:T3fxenYC0.net
こんだけぶんぶん振り回しててノーパワーっぷりよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:48.55 ID:Pf4h24dka.net
ランナー釘付け

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:54.82 ID:p3wSdnYM0.net
見せ場なし

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:57.50 ID:3nrGXVAv0.net
誰が出ても残塁祭り
甘い球ばっかやったのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:58.96 ID:ROLORkVCr.net
ノーアウト一二塁が無得点なんて

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:08.48 ID:8ADu3RMJ0.net
ワレてないからそうなるわな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:19.47 ID:Z96A0h2X0.net
今年もクソ打線は健在だな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:21.88 ID:WVVjZSmBM.net
郡司4番でいいよなんでクソザコ中軸に置くかな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:23.80 ID:PzX1eJq30.net
>>749
石垣は福田くらいやれたら大成功な気がする

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:26.96 ID:+b+zJVzz0.net
岡林は井領の枠狙えるのかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:34.73 ID:ZqpY59Yb0.net
>>748
小池ってキャリアハイだとシーズン20本以上HR打ってるしハードルむっちゃ高いぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:22:08.36 ID:vCnrgASM0.net
さて噂の牧

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:22:33.10 ID:clv9UB/t0.net
今年初戦の1回でなんか萎えてきた…

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:22:34.23 ID:Pf4h24dka.net
>>754
お立ち台で顔にパイしてもらえるくらい活躍してほしいね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:22:52.93 ID:38wPzb94a.net
根尾 1打席目は自分の目にはタイミングは取れていたと思うので2打席目に期待する

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:10.68 ID:3nrGXVAv0.net
2位で残ってたら取ってたんだよな牧
先に取られたけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:25.60 ID:8ADu3RMJ0.net
低めの変化球だと打たれる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:28.23 ID:PzX1eJq30.net
>>769
2本ヒット出てるだけでも幸せじゃないか
初回無安打の試合の方が多いイメージだ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:28.38 ID:tFIFxYoh0.net
急に決まったw

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:30.89 ID:FfbPz/J10.net
これは素晴らしい

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:37.85 ID:xgVgVkIo0.net
ナイスボールー

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:38.40 ID:+b+zJVzz0.net
ギャオスうるせえよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:44.19 ID:ykG1FK2c0.net
勝野、2球と3球目は素晴らしいね。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:50.80 ID:3nrGXVAv0.net
いい球だけど

たまたま行った感満載

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:51.56 ID:WVVjZSmBM.net
アレがご自慢のマキ?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:24:01.30 ID:T3fxenYC0.net
ギャオスうっさいやつはyoutubeでみろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:24:10.26 ID:PzX1eJq30.net
>>778
副音声無いなら、YouTubeあるで

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:24:37.32 ID:8ADu3RMJ0.net
郡司のキャッチング何とかならんか
毎球これ見せられると辛いわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:03.62 ID:FfbPz/J10.net
勝野落ち着いてきたな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:14.05 ID:Wo5c7M0l0.net
若いやつの方が結果出すし見てて楽しい
井領とかいる意味ないじゃん

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:20.00 ID:iFdFiYvg0.net
中スポが作り上げてる期待の選手
京田、石垣、根尾、郡司、
対して活躍もしないのに、それに引きづられてる与田、伊東

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:27.29 ID:h/R/jw4U0.net
倉本だけおじさん感

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:34.16 ID:PzX1eJq30.net
おk

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:34.38 ID:FfbPz/J10.net
よすよす

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:48.10 ID:w+8CUdWra.net
武田は外野と一塁を平均レベルに守れるだけで一軍にいる
そもそもプロで平均レベルに守れる選手すらほとんどいないし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:25:57.48 ID:3nrGXVAv0.net
倉本は平常運転

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:26:12.13 ID:1f6RwhW10.net
さぁ三好だ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:26:12.36 ID:clv9UB/t0.net
>>787
他にいないじゃん

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:26:29.98 ID:tFIFxYoh0.net
2イニングか

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:26:38.95 ID:PzX1eJq30.net
>>787
対外試合初戦からフルメンバー出してる球団は無いかと
一か月後にこれやってたら、またそう書いて良い

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:27:00.69 ID:FfbPz/J10.net
三好はどうかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:27:03.83 ID:p3wSdnYM0.net
今日はあと誰が投げる?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:27:36.14 ID:PzX1eJq30.net
みよちゃん打って欲しいナリー

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:04.25 ID:8ADu3RMJ0.net
内よりだと詰まるな
腕に余裕がない

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:05.51 ID:ykG1FK2c0.net
三好、当てただけのバッティング。

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:16.90 ID:3nrGXVAv0.net
まあ2球ともいい球だった
今のじゃなんとも言えんわな三好

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:20.57 ID:38wPzb94a.net
ギャオスよりもっと親身に選手たちを見てるOBいるだろ
ギャオスのにわか感が好きになれんわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:34.64 ID:PzX1eJq30.net
稲葉「前言撤回」

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:42.52 ID:WVVjZSmBM.net
マキって肥えてんな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:43.78 ID:OLzlw1kBr.net
三好は立浪に打撃修正されてる途中

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:55.06 ID:Wo5c7M0l0.net
>>798
岡野山本清水又吉木下橋本三ツ間

順番不明

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:29:15.08 ID:PzX1eJq30.net
>>803
YouTubeYouTube
Jスポにはメールしとき

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:29:38.95 ID:3nrGXVAv0.net
>>807
又吉以外は順当な気がするが

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:13.64 ID:3nrGXVAv0.net
これはいい球

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:17.15 ID:PzX1eJq30.net
振ってよー

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:18.80 ID:h/R/jw4U0.net
今のは無理
いい球

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:20.41 ID:Wo5c7M0l0.net
郡司よくないらしいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:21.12 ID:FfbPz/J10.net
これは打てない

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:21.49 ID:Pf4h24dka.net
これはうてん

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:22.11 ID:xgVgVkIo0.net
これは打てん

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:25.70 ID:1f6RwhW10.net
これはしゃあない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:30.82 ID:WgjF7B4Q0.net
ガンガン三球勝負だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:38.44 ID:uzhWjAot0.net
あんなんうてん

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:40.42 ID:OLzlw1kBr.net
見逃し率高くない

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:30:56.91 ID:d9AvPqPm0.net
郡司、体を揺らさなくなったな。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:00.26 ID:OLzlw1kBr.net
しゃあないのか…

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:02.45 ID:FZl59qNZr.net
神茶谷も勝野もスピードは出てないな
この時期はこんなもんか

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:04.69 ID:tFIFxYoh0.net
ヤマタクや

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:07.35 ID:+b+zJVzz0.net
山本か

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:10.92 ID:PzX1eJq30.net
だぐびぃー

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:19.52 ID:3nrGXVAv0.net
まあでもカットくらいはしてほしいとこではある

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:20.24 ID:PB+yvIOI0.net
無理っていうか同じところ10球投げたら少なくとも半分以上はボール判定になるだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:30.12 ID:Pf4h24dka.net
タクミくん

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:31:46.66 ID:clv9UB/t0.net
山本のボール好きだわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:32:02.38 ID:PzX1eJq30.net
>>827
追い詰められてるからね
それすら出来ないくらい良い球だったんだろうけども

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:32:15.45 ID:Wo5c7M0l0.net
練習試合とはいえ武田を5番ファーストで使わないといけない層が嫌い

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:32:41.38 ID:PzX1eJq30.net
山本が勝つよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:32:52.42 ID:3nrGXVAv0.net
山本が勝った

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:00.46 ID:Wo5c7M0l0.net
2つ続けるな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:01.79 ID:tFIFxYoh0.net
初球と同じ
それじゃダメ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:12.10 ID:FfbPz/J10.net
角度のない高めのストレートじゃ抑えられん

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:18.58 ID:T3fxenYC0.net
これ以上無いぐらい甘い球だった

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:29.24 ID:8ADu3RMJ0.net
この打ち方の打者が一番打ちやすいところ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:32.38 ID:2Np3oszQ0.net
今年ドラフトでいい野手欲しいな。
一位は必ず野手で言って欲しいわ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:43.97 ID:PzX1eJq30.net
上背が無いのは、やっぱキツいんかなぁ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:46.08 ID:3nrGXVAv0.net
浮いてるなあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:33:51.69 ID:+b+zJVzz0.net
山本落ち着け

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:34:31.73 ID:8ADu3RMJ0.net
>>836
球種が違う

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:34:35.71 ID:Wo5c7M0l0.net
よす

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:34:37.39 ID:h/R/jw4U0.net
郡司ナイス

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:34:41.43 ID:3nrGXVAv0.net
これはいいフィールディング

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:34:56.28 ID:ykG1FK2c0.net
今のは郡司の判断が的確だったな。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:34:59.76 ID:PzX1eJq30.net
おk

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:35:02.15 ID:8SUASg6ur.net
郡司ないす

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:35:02.43 ID:Wo5c7M0l0.net
木下や加藤見慣れてるから肩の弱さが目につくなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:35:10.76 ID:tFIFxYoh0.net
ラミちゃんが笑ってるぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:35:12.07 ID:8ADu3RMJ0.net
>>848
誰でも2塁に投げる

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:35:46.06 ID:PzX1eJq30.net
>>851
目の前に落ちた死に過ぎバントだからね
もうちょい早くアウトにしても良いかなとは思った
何より送球が弱かったね

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:36:15.45 ID:clv9UB/t0.net
練習試合初戦からバントて笑

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:36:27.25 ID:FfbPz/J10.net
みんな球高いな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:36:32.01 ID:tFIFxYoh0.net
今のも甘い球やで

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:36:42.66 ID:+b+zJVzz0.net
>>854
先に左足踏み出してから投げたから体重乗ってなかったね
それでアウトになるんだから肩はいいんだが

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:36:45.26 ID:8ADu3RMJ0.net
>>854
全盛期谷繁ならゲッツー取れてたよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:01.75 ID:h/R/jw4U0.net
アホで助かった

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:05.44 ID:tFIFxYoh0.net
インコース投げ切れんなあ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:09.81 ID:ykG1FK2c0.net
>>853
2塁に投げてもスローイングが悪ければ意味が無いだろ、送球も含めてのことだよ。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:11.23 ID:PzX1eJq30.net
>>855
宮本は代走メインのサブ要員って決めてるらしい

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:12.96 ID:FfbPz/J10.net
この内容じゃ山本はだめだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:15.52 ID:xgVgVkIo0.net
打ち取ったけど高いな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:40.74 ID:3nrGXVAv0.net
ミスショットに助けられただけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:37:48.19 ID:FfbPz/J10.net
そろそろ走ってきそうだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:04.23 ID:PzX1eJq30.net
おk

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:04.96 ID:FfbPz/J10.net
おっせえw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:07.09 ID:h/R/jw4U0.net
走者が遅すぎた

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:11.55 ID:GUuouo2f0.net
球が高すぎてあかんわ、山本

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:13.87 ID:Wo5c7M0l0.net
練習だろうけど舐められてる

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:16.48 ID:8ADu3RMJ0.net
>>862
「判断」に対するコメント

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:18.41 ID:+b+zJVzz0.net
タッチはうまいな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:24.77 ID:ykG1FK2c0.net
山本はまだまだダメだな、ボールは高いしコントロールはバラバラ。

郡司、スローイングがよかったよ。

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:30.95 ID:tFIFxYoh0.net
宮本って足遅いんか

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:31.22 ID:uzhWjAot0.net
郡司良いぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:35.30 ID:PzX1eJq30.net
山本は気持ちがノリ過ぎなのか、制球力が無いのか

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:39.98 ID:VNoIRWoZ0.net
良いキャッチャー練習させてもらってるな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:44.96 ID:3nrGXVAv0.net
握り直した郡司の肩で余裕のアウトってのは
スタートしちゃいけないレベル

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:39:18.10 ID:Pf4h24dka.net
臨コーはベンチ外かな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:39:33.47 ID:uzhWjAot0.net
>>876
昨年ファーム15盗塁

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:39:39.55 ID:8ADu3RMJ0.net
読谷豪雨

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:11.85 ID:3nrGXVAv0.net
凄い球

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:29.06 ID:WgjF7B4Q0.net
滝野細いなー

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:30.09 ID:6wFzWNF30.net
足速いな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:33.55 ID:clv9UB/t0.net
滝野と高松がカブって分からん

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:41.33 ID:1f6RwhW10.net
誰1人初球の甘い球振らないけど何か指示でてんの

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:52.47 ID:iFdFiYvg0.net
コケとる

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:40:58.07 ID:FfbPz/J10.net
この上茶谷から打てれば根尾は期待できる

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:41:17.72 ID:Wo5c7M0l0.net
どこ狙ってるんや

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:41:49.17 ID:FfbPz/J10.net
よく見た

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:41:53.10 ID:tFIFxYoh0.net
>>888
石垣空振りだったけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:41:54.00 ID:3nrGXVAv0.net
この回で根尾の初球くらいかな打てそうなの

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:42:53.02 ID:Wo5c7M0l0.net
初球振らんとな
こんなのばっかなるぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:43:03.30 ID:ZiXGe61Nr.net
インコースの引っ張り意識し過ぎか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:43:04.47 ID:PzX1eJq30.net
ゴロ昂

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:43:08.57 ID:+b+zJVzz0.net
岡林地味に守備もだいぶまともになってたよな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:43:40.37 ID:38wPzb94a.net
やっぱタイミング取れてるよ根尾

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:43:40.42 ID:eDNYyici0.net
根尾はこれでいい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:44:03.22 ID:u1YyUbjRa.net
帽子のサイズ合ってないんか

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:44:34.15 ID:6wFzWNF30.net
今の捉えたかった

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:44:43.52 ID:h/R/jw4U0.net
岡林が一番いい感じだわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:44:51.12 ID:3nrGXVAv0.net
こういうのがセンス

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:44:53.28 ID:+b+zJVzz0.net
見えてるな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:44:58.25 ID:PzX1eJq30.net
>>898
背後の打球が苦手ってのはやってたね
「球際ー!」ってイジられてた

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:45:10.93 ID:FfbPz/J10.net
いい粘り

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:45:11.27 ID:ZiXGe61Nr.net
フルカウント

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:45:33.33 ID:8ADu3RMJ0.net
きちんとワレたままで見逃せてる

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:45:46.25 ID:TlX+TDJ20.net
岡林かなりいいじゃねーかよ
ドラゴンズでこんなバッター久しく見てねーぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:45:48.39 ID:3nrGXVAv0.net
バットコントロールで言えば
京田より遥かに上

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:45:49.28 ID:1f6RwhW10.net
大島を1番固定なら2番は岡林がええな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:06.83 ID:+b+zJVzz0.net
最高ですわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:13.32 ID:ZiXGe61Nr.net
歩いた〜

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:14.78 ID:PzX1eJq30.net
ええでええで

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:15.10 ID:Wo5c7M0l0.net
根尾とレベルが違った

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:15.39 ID:TlX+TDJ20.net
マジで糸井だわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:16.35 ID:Pf4h24dka.net
えらい

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:17.40 ID:FfbPz/J10.net
岡林は未来の一番だな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:19.95 ID:6wFzWNF30.net
よしよし

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:24.07 ID:ykG1FK2c0.net
岡林はボールの見え方がいいね。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:27.18 ID:WVVjZSmBM.net
なかなか

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:32.23 ID:8ADu3RMJ0.net
>>917
タイプが全く違う

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:36.80 ID:Ws2IZQ9Cd.net
岡林は内容あるなあ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:47.91 ID:38wPzb94a.net
この岡林の打席内容は価値がある!

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:54.87 ID:tFIFxYoh0.net
またやらかすなよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:57.03 ID:p3wSdnYM0.net
岡林評価上げ
根尾評価下げ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:58.48 ID:2xGc8jOW0.net
龍の未来や

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:46:58.71 ID:ZiXGe61Nr.net
手から戻った

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:00.69 ID:Pf4h24dka.net
走塁はw

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:20.88 ID:Wo5c7M0l0.net
井領って練習ですら柵越えしないよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:34.49 ID:FfbPz/J10.net
おっせえw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:40.52 ID:+b+zJVzz0.net
盗塁はまだまだやな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:51.79 ID:PzX1eJq30.net
与田の走塁革命
いつまで続くやらなぁ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:56.59 ID:p3wSdnYM0.net
よいよい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:47:57.96 ID:Ws2IZQ9Cd.net
まあ、しゃーない

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:48:05.40 ID:3nrGXVAv0.net
根尾はまあバットが遠回りしないでインコースを引っ張れてるから今はこれでいい
振りが鈍いからだいぶ疲れてんだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:48:40.26 ID:ZiXGe61Nr.net
余裕でアウトやった
企図数を増やしたいドラゴンズ…

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:48:47.05 ID:8DHTuMAU0.net
中日って盗塁下手な若手野手ばかりだね

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:48:49.28 ID:Wo5c7M0l0.net
新監督や戦力不足のチームが走塁や盗塁に力入れるのはプロ野球の性

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:49:01.05 ID:tFIFxYoh0.net
山本は下で刺しまくてったらしいからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:49:19.17 ID:TlX+TDJ20.net
一軍は同じ球しか打てない連中しかおらんからな
モンテいなくなったし変態バッターの補充が必要だわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:49:59.20 ID:26vBqVRo0.net
盗塁王とか大島、荒木の前やと誰になるんやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:50:24.54 ID:h/R/jw4U0.net
井領て

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:50:37.36 ID:3nrGXVAv0.net
>>943
たぶん平野

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:50:41.99 ID:mBdJmayQ0.net
>>939
ベテランも盗塁下手だけど

平田の盗塁成功率

2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:50:47.90 ID:FfbPz/J10.net
山本ここまで全く内容なし

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:04.80 ID:+b+zJVzz0.net
>>943
平野

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:05.21 ID:38wPzb94a.net
根尾の課題にはいい相手だったな
その上でしっかりタイミング取れてたと思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:10.50 ID:3nrGXVAv0.net
今のはまあいい球

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:24.79 ID:PzX1eJq30.net
85周年のワッペン、邪魔になってないか?
デカいしカタそうだし

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:25.60 ID:FfbPz/J10.net
だめだこりゃ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:52.34 ID:Wo5c7M0l0.net
開幕ローテ候補がおらん

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:51:53.78 ID:iFdFiYvg0.net
雑なキャッチャーw

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:52:00.22 ID:ykG1FK2c0.net
山本は成長が無いな、高目に浮くしコントロールがバラバラ・・・。

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:52:38.76 ID:nJ3R3STQ0.net
ラッキーやな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:52:47.10 ID:Wo5c7M0l0.net
今ので刺せるんだ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:52:52.36 ID:h/R/jw4U0.net
今のはいい送球

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:52:55.05 ID:6wFzWNF30.net
誰も成功しない
土のグランドのせいかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:52:57.67 ID:FfbPz/J10.net
郡司が凄いのかDeNAの走塁はへぼいのか

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:02.47 ID:tFIFxYoh0.net
郡司の後ろの溜めは直らんのだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:19.87 ID:+b+zJVzz0.net
送球に体重乗せないのってわざとなのか?
谷繁に指導してもらったらもっと送球早くなりそうなんだが

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:29.58 ID:8DHTuMAU0.net
郡司の守備練習

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:32.28 ID:PzX1eJq30.net
いい結果を残すに越したこたぁない
どんどん自信にしておくれ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:37.45 ID:uzhWjAot0.net
刺せてるから良し

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:40.32 ID:tFIFxYoh0.net
やっといい球

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:44.99 ID:FfbPz/J10.net
ようやくいい球きた

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:45.00 ID:h/R/jw4U0.net
やっといい球いった

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:53:48.16 ID:+b+zJVzz0.net
これはナイスボール

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:54:13.42 ID:8ADu3RMJ0.net
カットしてるな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:54:26.71 ID:Wo5c7M0l0.net
郡司は打撃でアピールしまくならんと無理だろうなこりゃ
木下加藤アリエルになりそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:05.28 ID:uzhWjAot0.net
ボールが高い

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:06.32 ID:FfbPz/J10.net
よかったと思ったらまた戻った

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:09.81 ID:6wFzWNF30.net
よし走れ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:21.88 ID:8ADu3RMJ0.net
シュートがないと辛いな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:39.79 ID:ykG1FK2c0.net
>>964
練習試合だから自信が持てるプレーが出るのは大事だからね。

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:40.75 ID:h/R/jw4U0.net
初球ど真ん中w

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:46.55 ID:Wo5c7M0l0.net
今ので2ついかれないし、両方アレだ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:49.89 ID:8ADu3RMJ0.net
牧は全部ストレートで良いよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:55:56.61 ID:FfbPz/J10.net
山本はこれが限界かな。
この後の清水は結果だしてくれ。

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:56:54.24 ID:tFIFxYoh0.net
どういうことやw

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:56:59.25 ID:FfbPz/J10.net
捕殺祭りw

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:00.65 ID:h/R/jw4U0.net
ベイスボール

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:04.83 ID:3nrGXVAv0.net
>>953
言うて大野福谷柳までは確定やろし、後は勝野梅津小笠原清水松葉あたりでなんとかなるんちゃうんちゃう?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:05.04 ID:/AdVLg6H0.net
軍事ナイス

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:07.78 ID:uzhWjAot0.net
流石にバカだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:10.25 ID:PzX1eJq30.net
細川まで走らせるのかよw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:11.73 ID:ykG1FK2c0.net
ここも変化球で郡司が刺してくれた。

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:17.70 ID:6wFzWNF30.net
山本 0回2/3
郡司 1回1/3

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:18.78 ID:tFIFxYoh0.net
ヤマタクの練習に何もなってない

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:41.42 ID:+b+zJVzz0.net
練習試合だしやりたいことやってるだけだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:45.94 ID:3nrGXVAv0.net
郡司相手に一つも成功しない盗塁はやめたほうがええで

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:57:55.25 ID:FZl59qNZr.net
土が柔らかいのかな
流石に全員余裕でアウトすぎ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:58:10.98 ID:8ADu3RMJ0.net
全部ベースの上に投げてるのでそこは評価する

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:58:22.66 ID:h/R/jw4U0.net
大仁田か

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:58:24.34 ID:+b+zJVzz0.net
>>994
それはいいね

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:58:48.22 ID:PzX1eJq30.net
はまぐちぇ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:59:27.61 ID:MYbTj6Axr.net
今年は横浜も盗塁仕掛けてくるのかね監督変わったから

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:59:33.65 ID:3nrGXVAv0.net
ハマグチェやんけ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/13(土) 13:59:37.26 ID:+b+zJVzz0.net
うめつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200