2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:11:04.71 ID:d3TFP/i80.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:11:29.41 ID:kooPZ38A0.net
いちおかは日南

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:12:44.97 ID:kcmjAngZ0.net
>>3はハゲ(´・ω・`)

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:13:56.30 ID:kooPZ38A0.net
胸肉はもも肉よりも調理スキルが問われるからなあ
胸肉をしっとり柔らかく仕上げるのが料理人の腕の見せ所

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:14:09.04 ID:kooPZ38A0.net
>>3
よおハゲ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:14:16.48 ID:eUnlhc8c0.net
>>5
やーいハゲ(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:14:24.59 ID:irz/tVLZa.net
ローテ確定
森下、大瀬良、九里、遠藤
残り2枠、ロングリリーフ、谷間
床田、野村、栗林、中村祐、矢崎、スコット
勝ちパターン
大道、ケムナ、フランスア
中継ぎ
塹江、森浦、島内、菊池、中崎、一岡、スコット

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:14:45.15 ID:kooPZ38A0.net
>>6
超なんだと!

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:15:20.93 ID:kcmjAngZ0.net
ここはこいせん(´・ω・`)
薮田と野間の悪口はNGだよ(´・ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:15:53.88 ID:kooPZ38A0.net
ハゲの悪口はいいらしい

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:16:23.26 ID:ILJflnmG0.net
俺は矢崎と薮田ならまだ薮田を
指すわ
同じウンコでも大きいウンコと小さいウンコだったら大きいウンコを指すだろ
それと同じ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:16:28.55 ID:D1gWxKJT0.net
ドラ1からドラ3の即戦力投手を全員リリーフに回せるんだからさぞかし投手王国なんだろう

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:16:30.55 ID:kooPZ38A0.net
奈良だと柿の葉寿司か

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:16:33.83 ID:eUnlhc8c0.net
>>9
悪口じゃないよハゲましてるんだ(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:17:02.35 ID:kcmjAngZ0.net
>>13
鹿肉だろ(´・ω・`)

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:17:07.73 ID:kooPZ38A0.net
めはりずしは三重だっけ?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:17:24.82 ID:rawUMHde0.net
ゲーマーSa57-tzTb [106.128.70.15]君、逃げちゃったの?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:17:41.58 ID:eUnlhc8c0.net
>>15
それは宮島だろ(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:18:44.03 ID:kooPZ38A0.net
宮島の鹿って減ったよね?

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:18:45.99 ID:kcmjAngZ0.net
>>18
鹿せんべい食ってろ(´・ω・`)

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:19:38.39 ID:kooPZ38A0.net
だが柿の葉寿司はいつも新大阪で買うんだw

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:20:08.04 ID:kcmjAngZ0.net
奈良なら小窪(´・ω・`)
元気かなぁ(´・ω・`)

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:20:30.56 ID:eUnlhc8c0.net
野間には絶対突っ込むまいと
思ってるんだが無理だ
天性の煽り屋だろあれは(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:20:52.41 ID:kooPZ38A0.net
さばとさけとたいのセットが好き

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:21:05.30 ID:rawUMHde0.net
坂倉早く戻ってきてくれ〜

森下暢仁/2020年
會澤 5試合 2勝2敗 防2.56
坂倉 13試合 8勝1敗 防1.68 完投2

九里亜蓮/2020年
會澤 9試合 3勝4敗 防3.95
坂倉 11試合 5勝2敗 防2.25 完投2

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:21:39.84 ID:kcmjAngZ0.net
牡蠣のは寿司って開けるまで何が入ってるかわからんから困るよね(´・ω・`)

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:22:10.45 ID:kooPZ38A0.net
柿の葉寿司はサイズ感がちょうどいいんだよなあ
新幹線でビールのアテに最高

広島ではむさしの俵むすび買うのと一緒や

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:22:20.52 ID:eUnlhc8c0.net
>>20
美味いのかねあれ(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:22:33.02 ID:kooPZ38A0.net
>>26
全部牡蠣だろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:22:42.29 ID:ILJflnmG0.net
>>26
言ってる意味がわからん
牡蠣のは寿司?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:23:13.18 ID:eUnlhc8c0.net
>>29
開けたらサザエだったらびっくり

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:23:26.99 ID:gLNO+1psa.net
広島の弁当で検索すると
なぜか うえの広島三越店が一番に出てきた

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:23:51.37 ID:kooPZ38A0.net
せんべいも貰えない宮島の鹿可愛そう…

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:24:07.77 ID:OhZezLzZ0.net
>>26
冷凍の柿の葉寿司貰ったことあるけどパックにそれぞれ書いてあって良かった

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:24:21.77 ID:2l32COEG0.net
こら奈良県民だが柿の葉寿司レンチンなんてせんぞ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:24:40.88 ID:HzUV2Mq80.net
磯村のタッチ甘いの気になったな。
去年中日戦だかで余裕のアウトをセーフにされたことあったからそういうところしっかり対策してほしい。

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:25:47.90 ID:eUnlhc8c0.net
>>35
まじか
柿の葉寿司買っても
あっためますかって
聞かれんのか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:25:59.31 ID:kooPZ38A0.net
柿の葉寿司はえびNG

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:26:11.83 ID:OXBRM4Q60.net
【芸能】川崎麻世、新車が納車「こいつが俺の相棒です」「上質な乗り心地」マツダ CX-8に大満足 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614245759/

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:26:20.83 ID:MfgPdLpH0.net
>>36
タッチもだしキャッチングもあかんかったな。
ちょっとガッカリ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:26:20.92 ID:kooPZ38A0.net
>>37
道民かよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:27:02.42 ID:kcmjAngZ0.net
>>37
コンビニでいかそうめんを温められたことあったわ(´・ω・`)

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:27:48.13 ID:rawUMHde0.net
坂倉が戻ってくるまでは正捕手石原でええよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:27:56.72 ID:kooPZ38A0.net
新幹線でビール片手に喰うのにちょうどいいサイズなんだよなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:28:03.78 ID:eUnlhc8c0.net
>>40
磯村の壁性能は結構怪しいと思うが
解説でそう言い切るやついないな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:28:08.64 ID:OhZezLzZ0.net
>>40
カープ投手陣はノーコンが殆どなんだから基本ゴールキーパーのつもりでいてもらわないとねぇ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:28:11.60 ID:lDVHzbMp0.net
俺は親の為に助六買ったらあたためますか言われたな
日本人だったから驚いた(´・ω・`)

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:29:13.50 ID:kcmjAngZ0.net
新幹線で551の豚まんを食う奴はキチガイ(´・ω・`)

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:29:14.47 ID:eUnlhc8c0.net
>>47
心があっためられた

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:29:15.98 ID:2l32COEG0.net
厳密には奈良じゃなく五條名物だけどな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:29:20.40 ID:kWge98Eva.net
太田黒川蝦名は今年ブレイクするだろうなあ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:29:39.51 ID:kooPZ38A0.net
新大阪駅の定番よ柿の葉寿司
絶対に買う
売り切れてたらorz
リアルガチで

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:30:14.94 ID:eUnlhc8c0.net
>>42
いっそ焼いてくれた方が

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:30:31.12 ID:OXBRM4Q60.net
>>47
冷蔵庫に入れて冷え過ぎた助六はちょこっと温めるなぁ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:30:57.17 ID:kcmjAngZ0.net
>>53
あたりめ買え(´・ω・`)

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:30:57.72 ID:kooPZ38A0.net
>>42
おれは恋をあたためられた

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:31:36.27 ID:2l32COEG0.net
確かに炙り美味しそう
明日買ってやってみよう

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:31:57.35 ID:lDVHzbMp0.net
>>49
ありがと(´・ω・`)
>>54
ああなるほど
ちいと回すとええかもな(´・ω・`)

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:32:05.96 ID:kooPZ38A0.net
この鯉あたためますか

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:32:15.21 ID:eUnlhc8c0.net
>>56
恋は燃やすもんだ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:33:03.54 ID:kooPZ38A0.net
新大阪で買って京都で終わる
あるあるwww

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:34:11.26 ID:kcmjAngZ0.net
千葉ってディズニーランドがあるしネズミを炙るんでしょ(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:34:41.50 ID:kooPZ38A0.net
バー弁とチャー弁www

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:34:46.53 ID:eUnlhc8c0.net
>>59
鯉打線チンチンにあっためてくれたのは同じユニだった

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:36:58.78 ID:eUnlhc8c0.net
>>61
新大阪で買って大阪で終わる
あるよね

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:37:11.18 ID:kooPZ38A0.net
>>64
薮田は中村倫也だったのか

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:37:56.69 ID:kcmjAngZ0.net
茶色いものは美味しい説やな(´・ω・`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:38:11.69 ID:kooPZ38A0.net
>>65
ほんまビールのアテに丁度いいサイズなんよね
2口で終わるサイズ

むさしの俵むすびもそうやで

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:39:32.63 ID:kooPZ38A0.net
バー弁って豚丼だよね?

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:40:49.19 ID:eUnlhc8c0.net
>>68
下手すりゃ新大阪で乗って新大阪を出る前に終わるな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:40:54.13 ID:kcmjAngZ0.net
焼きそば弁当やろ(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:41:23.03 ID:kcmjAngZ0.net
薮田弁当(´・ω・`)

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:41:29.86 ID:kooPZ38A0.net
>>70
新大阪始発の便かよw

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:42:12.32 ID:kooPZ38A0.net
チャーシューも@

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:42:28.75 ID:lDVHzbMp0.net
んー兄ちゃん言ってた通り上だけツマミにしたいような(´・ω・`)

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:42:38.97 ID:eUnlhc8c0.net
>>71
おったたんか

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:42:57.91 ID:kcmjAngZ0.net
長州(´・ω・`)

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:43:32.17 ID:kcmjAngZ0.net
>>76
勃起したらわるいんか(´・ω・`)

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:43:36.79 ID:kooPZ38A0.net
>>75
タレの染み込んだライスだけでライス喰える
チャーシューはビールのアテや

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:44:03.42 ID:kooPZ38A0.net
>>78
使い道ないだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:44:17.12 ID:kcmjAngZ0.net
>>80
(´・ω・`)

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:44:50.30 ID:kooPZ38A0.net
>>81
そのオナホあたためますか

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:44:51.51 ID:eUnlhc8c0.net
>>78
ハゲもEDも気にするな(´・ω・`)

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:45:59.97 ID:lDVHzbMp0.net
>>79
なるほど、それや(*´ω`*)

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:46:04.27 ID:kcmjAngZ0.net
>>82
赤ちゃんの粉ミルクと同じくらいの温度でお願いします(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:46:16.07 ID:kooPZ38A0.net
甘口カレーを食べる人はハゲる
※こいせん調べ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:46:42.54 ID:OOrkPC870.net
新人3人全員リリーフにさせるみたいだしこれで今年もAクラスに入れなかったらガチ解任かねぇ
去年のハジメのコメント見てもノムケン緒方みたいに評価高い訳でも無いし

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:46:49.57 ID:kooPZ38A0.net
>>85
熱湯でちんちこちんにしといた

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:47:30.37 ID:eUnlhc8c0.net
雑談ばかりだと怒られるな
キャンプの話題だが
今日の石原の声出し
放置プレイやろ(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:47:34.12 ID:kcmjAngZ0.net
>>88
ケッタマシーンでも食ってろ(´・ω・`)

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:49:03.99 ID:DXyq4YaW0.net
今日のアメトーク最悪だわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:49:05.95 ID:lDVHzbMp0.net
俺的に復活の年と期待してた薮田
巨大な壁にぶつかる
今日はこれやな(´・ω・`)

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:49:28.71 ID:kooPZ38A0.net
>>90
ケッタマッシーンは喰えすか!

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:49:52.62 ID:kcmjAngZ0.net
>>91
ゆるキャン△見たらええやん(´・ω・`)

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:52:19.45 ID:eUnlhc8c0.net
>>92
打たれるだけならまだしも
タオル投入はさすがにあかんな
本番でやられたらリリーフ陣に
大ダメージや

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:53:02.61 ID:MdkIjviMd.net
三江線が廃止され、木次線、福塩線(非電化区間)、芸備線(山間区間)が廃止対象と聞いた。三次は陸の孤島になるのか

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:53:22.56 ID:Ov1EUc2E0.net
まあ先発足りてるならいいが、四月に帰国するスコットを先発に回して新人3人後ろはなんだかなーって感じ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:53:45.04 ID:kooPZ38A0.net
ケンミンSHOWオワタ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:53:49.78 ID:WrLNQmj80.net
栗林を先発で試さずいきなり中継ぎにぶちこむのは勿体ない
中継ぎがいないのはノーコン浪漫ドラフトのつけだが
今年の新人につけを払わすのはおかしい
払うべきはスカウト陣とノーコン軍団

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:54:36.12 ID:kcmjAngZ0.net
>>95
紅組はまるでパワプロの攻撃中にリセットボタンを押された気分だろうな(´・ω・`)

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:55:25.85 ID:lDVHzbMp0.net
後ろはザキ今村いっちー
1人でも復活してくれれば全然違うんよね(´・ω・`)

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:56:29.90 ID:kcmjAngZ0.net
>>101
丼は復活するで(´・ω・`)
もし復活しなかったら責任とって坊主にするわ(´・ω・`)

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:58:02.85 ID:TcEzCHliH.net
確かに栗林先発で使ったら2桁いけそう
でも抑えでもいけそう

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:58:19.34 ID:kooPZ38A0.net
>>102
だまれハゲ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 21:58:50.50 ID:kcmjAngZ0.net
>>104
(毛根は)ありまーす(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:00:14.08 ID:kooPZ38A0.net
>>105
死滅しています

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:00:22.54 ID:eUnlhc8c0.net
醜い共食い

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:00:58.82 ID:Ieu2AGxe0.net
カープ・佐々岡監督「炎上すれば次はない」大乱調・薮田の投球“打ち切り”で厳しい言葉

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210225-00000170-dal-base

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:01:46.59 ID:lBdDeBlt0.net
誰か替わりに呼ぶんかな?

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:03:32.91 ID:eUnlhc8c0.net
遠藤すれば次は無い

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:05:19.24 ID:kooPZ38A0.net
焼きそばには毛母細胞がないらしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:05:19.61 ID:0F1EQDMq0.net
【野球】中田翔、激怒 「グラウンドを統一しろ」「札幌ドームじゃなかったらプラス12本はホームラン打ってた」「怒ってます僕は」 ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614235972/

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:10:59.81 ID:1JpNS2pn0.net
>>108
へぇー
祐太も炎上した後もう1回チャンスやったから薮田にももう1回チャンスやるかと思った

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:11:27.08 ID:swajTnLna.net
遠藤はあれで少し背筋伸びたろうな
大概立ち上がり悪い投手だから
しかし藪田はがっかりだわ
去年秋に甲子園で力の抜けた凄い良い投球してたのに
どんな準備したらあんな出来になるんだろうか

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:11:47.39 ID:kooPZ38A0.net
>>113
(次も)炎上したら次はない、じゃね?

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:13:39.30 ID:OhZezLzZ0.net
タオル投げ込まなかったら1イニング12失点行ったかもな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:13:51.29 ID:vhVN1kiK0.net
>>108
セレブ気取るからこうなる

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:15:33.13 ID:MCpMb9CeM.net
薮田マジいらん。
勘違いすんな。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:18:26.92 ID:rawUMHde0.net
また薮田に反応してヒステリー起こしてるよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:18:46.17 ID:kooPZ38A0.net
コントロール×
フィールディング×
ピンチ×

薮田ってなんなん?

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:19:39.85 ID:cjqPeM820.net
基本的にリハビリ組は戦力に計算しないから常識的には大瀬良、野村、床田は計算外なんだけど、どうせ1人2人は戻らないし

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:20:03.73 ID:SKahClwk0.net
薮田岡田今村中崎一岡などみんなクビでいいよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:20:07.01 ID:kooPZ38A0.net
ageてるのがいるね

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:20:59.67 ID:Qg755igHp.net
ヤブタをプロデュース

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:22:03.22 ID:cjqPeM820.net
実際にマウンドに立って、それから評価ね。だから九里、遠藤ぐらいじゃないの?あと森下も故障してるわけじゃないから良いけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:22:14.77 ID:kooPZ38A0.net
>>124
性春アミーゴ!

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:22:40.52 ID:cjqPeM820.net
まあ、大瀬良とか戻ってこない可能性が50%ぐらいあるし

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:28:20.28 ID:xwlYK3GN0.net
明日は実戦形式はやるとすれば紅白戦?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:31:17.30 ID:kooPZ38A0.net
きっと異常乾燥と強風で薮と樹が燃えてるんだな…

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:35:55.76 ID:cjqPeM820.net
肘のクリーニングっては大体戻っては来る。だけど栗原みたいなケースもある。
問題は大瀬良も30歳で大卒フル回転で6年で限界ってのに抵触する。
ま、普通に劣化だ。これをどう乗り越えるかが問題で野村はもうこのまま終わりろうし大瀬良もどうなるか判らない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:36:11.34 ID:kooPZ38A0.net
曽根にも長打打たれるとか…
つか野間の守備酷すぎるわ…

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:37:10.04 ID:puPnLU4E0.net
リハビリ枠
岡田、薮田、中崎、今村、一岡、アドゥワ
やはり3連覇の代償はでかいな、今年も6枠使えないんやで

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:38:33.64 ID:kooPZ38A0.net
打者一巡で8点とか効率よすぎだろ
すごいなカープ、どうやったんだ?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:39:06.29 ID:uO4Ld+oHM.net
>>132
改めて名前見てるとモロ犠牲者って感じだな
アドゥワ以外は頑張れとも言えんわ
養生してくれ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:39:22.76 ID:cjqPeM820.net
薮田も今年で29歳でピークアウトだからな福井が投げてもないのに30歳で劣化したのには驚いた

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:39:33.56 ID:kooPZ38A0.net
強制攻守交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 22:58:29.82 ID:mFTWafLo0.net
俺らレベルでも30歳になったら体力が急に落ちるからな~
極限まで鍛えてるスポーツ選手なら尚更だろう

宮崎が一年目のオフに、体力の衰えを感じるって言ってたしな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:06:15.11 ID:8pCWIlV2p.net
プロ野球選手の全盛期は30代迎える辺りってよく言われてるけどな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:11:05.44 ID:HbR/NtvVa.net
ほかに上位打てる人がいないと成立しないけど、タナキクは7、8番の方が要所で助けてくれる旧作主人公感が出て好き

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:11:13.12 ID:mFTWafLo0.net
>>138
それは嘘
生き残った一部の主力が30代でも活躍するからそう錯覚するだけで
多くの選手は27歳くらいが全盛期だよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:12:33.82 ID:D1gWxKJT0.net
打つ方は20後半、守備走塁は20中盤がピーク
投手は20台は緩やかに劣化して30手前から急激に成績が落ちる
30になっても二遊間やらせるのは酷な話だがカープは後釜がなかなか出てこないからなあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:12:44.90 ID:ihKV960v0.net
>>133
気にすんな
紅組が強いんじゃねえ
白組が弱すぎるんだ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:18:49.84 ID:swajTnLna.net
16年優勝試合のときの田中の走塁とかヤバかったからな
今あれと同じ走りはできないだろう

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:23:06.16 ID:y7cvnIlB0.net
ジャイアンツ芸人に田中出てんじゃんw

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:23:34.36 ID:yeb6qXlG0.net
>>113
佐々岡的にはダメな日はダメなりに何かしら工夫して欲しいのに何も変えずに小手先で投げ続けてるから打ち切ったって書いてるしもがいてるところ見せてほしかったんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:30:40.52 ID:WbMCQvgF0.net
打つのは超一流打者の場合は30前半くらいは全盛期でしょ
小笠原和田金本とかそんな感じだったし、40近くでも打つやつは打つ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:39:42.95 ID:0JLgaJIl0.net
>>133
投げては5回無失点

今年のカープは期待できるな!

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:40:52.45 ID:vhVN1kiK0.net
ちょーさんかっけ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:42:40.59 ID:mFTWafLo0.net
>>146
まぁ金本は通常の三倍の成長ホルモンだから・・・

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:42:54.99 ID:OXBRM4Q60.net
チョノ…

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:44:06.51 ID:yeb6qXlG0.net
>>146
ピークが大体10年説がある
早咲きだろうが遅咲きだろうが通算成績眺めたら大体10年間くらいいい成績出してるという

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/25(木) 23:59:47.13 ID:irz/tVLZa.net
>>151
遅咲きの選手ほど高齢まで活躍するのは謎よな
落合、野村、和田一浩、黒田、斎藤隆、大野とか

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:00:25.33 ID:UK3EozF40.net
テレ東SPORTSウォッチャー

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:00:46.26 ID:NHkWTCeda.net
後は新井さん、柳田とかか
堂林も新井さんみたく長く活躍して欲しい

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:01:13.81 ID:r9UYH0SC0.net
日南の写真みたら山口が屈託無く笑ってたw
可愛いい事は可愛いいからコチラもつい笑顔になっちゃうけど、アンタも炎上したんだかんね!
でも2回以降は立ち直ってたかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:01:16.09 ID:pv90Is830.net
森下大瀬良九里遠藤大道スコット(ネヴァ野村)
森浦(中村床田)、中崎(島内一岡)、コルニエル(バード塹江)
ケムナ→フランスア→栗林

もう一枚規定クラスの先発欲しいから大道、栗林どっちかいけそうなら先発に回した方がいい。

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:03:59.74 ID:QyfE36h4a.net
前スレで、何でたかだか1イニングを投げる投手を6-7イニング投げる先発より重要視するんだ?と言っていた人がいるが
そのたった1イニングを年間50試合抑えられるヤツがなかなか出てこないからだよと言えば納得してくれるのだろうか?

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:05:56.09 ID:B+0rXOds0.net
長いイニング安定して投げれる奴がいないとたった1イニング投げる奴の
出番もなくなるとか水掛け論になるだけで
結局バランスの問題だから

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:07:56.92 ID:gnjSUfS80.net
秋広は縁がなかったわけで、指名できなかったのはしょうがないと割り切れる
戸郷はつい「なんでうちは目をつけなかったんだ?」と思ってしまう

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:08:50.53 ID:wuamBVIN0.net
アンガールズの田中がジャイアンツ芸人だとさ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:11:06.10 ID:NHkWTCeda.net
クローザー、セットアッパーは先発5,6番手よりは高いwarを稼ぐしセイバーからみても重要
規定回数に近いイニングを防御率3.50くらいで抑える先発を抑えに回すのはセイバーから考えたら間違いってのだけは確か
大瀬良、森下、九里をクローザーに回すのは間違いというのは誰もが感覚的にわかるはず
結局は栗林が先発でどれくらいやれるかによる

フランスア、大道、ケムナあたりが機能するなら栗林は先発が良い

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:12:35.73 ID:KhsAxASz0.net
勝ちパも重要だけど6-7イニング稼げる先発の方が重要なのは変わらん

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:13:24.03 ID:pv90Is830.net
栗林大道って向こう5年先発で大瀬良九里より勝つ可能性あるのに
リリーフで使い潰したら目も当てられない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:15:39.86 ID:NHkWTCeda.net
>>162
先発だと長い回は食えないけど、中継ぎなら輝くフランスアやエスコバーみたいな豪腕が抑えやセットアッパーに回るのが理想的なんだよな
ケムナ、大道、フランスアの3人がそこにハマる
島内、塹江あたりも一皮剥けたらその系統

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:16:28.62 ID:5ydpcAG20.net
イニング数投げる先発のほうが重要なのはその通りでは
栗林や大道が中村祐太や床田あたりの当落線上の奴らより力あるかは知らんが

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:19:03.03 ID:KCPIibxo0.net
近藤権藤が投手分業制を提唱して昭和57年に優勝してからこっち後ろの整備が優勝へのキーになって
歴史が進むたびにどんどん重要になっていって行ってると言うのにまだ162みたいなこという奴がおって驚くわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:19:03.54 ID:KhsAxASz0.net
イニング稼げる先発>勝ちパ>イニング稼げない先発
優先順位はこれが基本で栗林はイニング稼げる可能性は十分あるから中継ぎで起用するのに反発があるのは当然
まぁ編成上しかたないと言えばそれで終わる話だけどね

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:20:06.42 ID:gnjSUfS80.net
先発5枚目6枚目はシーズン中にいろいろ変えて試すことはOKだが
勝ちパとくにクローザーに関してはシーズンでそんなに変えるわけにいかない
ビシっとしたクローザーは先発4番手投手よりも価値がある、いや3番手よりもあるかもしれない
クローザーとして最高の成績出せば年俸の上がり方も先発3番手より上がることが多いでしょ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:20:36.42 ID:KhsAxASz0.net
>>166
誰も重要じゃないなんて言ってないぞ
あくまで優先順位の話をしてるだけ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:20:42.28 ID:I8eUzC9j0.net
悪いこと言わんから、早くシュートを諦めよう、薮田くん

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:21:44.22 ID:gnjSUfS80.net
少なくともクローザーなんてローテ3番手投手よりも自分の方が上だという自信がないと務まらないよ
実際、口に出さなくてもクローザーやってる人はそのくらい思ってるのが普通だと思う

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:21:53.52 ID:pv90Is830.net
オープン戦初期に先発でテスト→ダメならリリーフ固定でいいよ
今から1イニング固定はやめてくれ

床田中村スコットとか谷間レベルに負けるようなら普通にリリーフで頑張るしかない

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:23:05.33 ID:pv90Is830.net
別にリリーフでもケムナ、フランスアより上でかつ
3年60試合とかもつ保証もないからね

先発で良かったら先発で使った方がいいに決まってる

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:25:57.72 ID:3EU4OTS6a.net
そもそも先発、中継ぎどちらか大事かって比較してる時点でナンセンスなんだよ
投手の運用を一元的に捉えるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:26:19.50 ID:M6Rl7eRL0.net
まだ実績の無いルーキーが大瀬良や九里より勝つとか何年カープ見てるんだ
最初だけはそんな気がするんだごくたまに森下のように願望が現実になるけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:26:32.05 ID:5ydpcAG20.net
せっかくドラフト上位でとった即戦力投手なのに先発試さずに最初からリリーフ起用するのがね
リリーフの方が選手寿命短いことも知られてるわけだし

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:27:04.12 ID:U9Zx6Dzzd.net
先発はSBみたいなチームでもないと優勝チームでも計算立つの3、4枚程度だから
中継ぎガッチリ固めたらBクラス程度なら抜け出しやすいわね

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:33:35.87 ID:B+0rXOds0.net
>>177
交代タイミングとか頭数の多さとかで中継ぎでゴリ押す方が
運用面的に難しそうなイメージあるわ
去年も結局個人成績とかの事もあるけど先発引っ張るでどうにかしてるし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:33:54.35 ID:EDW8wznR0.net
Aクラス入りするためだけに
栗林大道を中継ぎ酷使なんて
暗黒時代を思い出すな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:36:23.16 ID:gnjSUfS80.net
里崎も去年のうちから言ってたろ「栗林は抑えの気がしますね、僕は」とね
佐々岡だけ特別な判断してるわけじゃない
栗林は俺から見ても抑え向きに見えるよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:38:00.85 ID:8U00+XQg0.net
スコットや新外人に先発調整させてロングリリーフでちゃんと使うかどうかで決まる
先発で使って打たれて二軍閉じ込めで
勝ちパターン1イニングリリーフで使うケムナに回跨ぎ便利使いやらせると
去年と同じことになる

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:38:53.88 ID:dp+F5/1CH.net
まあ今のメンツの先発にまあまあ自信あるってことなんじゃないかな
復活した大瀬良と森下、九里
去年の今頃より大分良いと言われてる遠藤と床田
スコット、中村、加藤が残り1枠を争う。野村も2軍で投げてるし、そのまま野村もありえるし

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:40:17.14 ID:r9UYH0SC0.net
イップスを克服してプロ5球団から注目されてるという154キロ右腕、法大 古屋敷匠真君の記事があったけど、「イップス修正の専門機関」てあるんだね
>「肘の使い方など根本から直し、催眠療法も受けてポジティブになった。今は投げていて、めっちゃくちゃ楽しい」

やはり催眠療法とか効果あるんだね
ファームの鈴木君も何とかならないものか
記事の古屋敷君もホーム後方のフェンスに続けて当てて発症したと

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:51:45.43 ID:r9UYH0SC0.net
◾カープ・佐々岡監督「最後まで競争してもらう」紅白戦4回無失点好投の遠藤に奮起求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3a4d7423ae9cfb5cb16eb20ebf42b8f2f5d047
>しかし、反省点もあった。初回、先頭の野間に右前打を浴び、菊池涼に四球。無死一、二塁となり、3番・松山にボールが2球続いた。
会沢がすかさずマウンドに駆け寄り、「ゾーンで勝負して、冷静になって頑張ろう」と先輩から声を掛けられたことで落ち着きを取り戻したが、立ち上がりに課題を残した。
>佐々岡監督は「アツ(会沢)がいいタイミングでマウンドにいってくれた。最初からできるようにしないといけない」と話し、「まだ先発入りが決まった訳ではない。最後まで競争してもらう」とさらなる奮起を求めた。

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:56:40.65 ID:FuH5vKnX0.net
>>184
とはいえさすがに遠藤を7番手に追いやる
層の厚さは無いな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 00:59:18.59 ID:U9Zx6Dzzd.net
まぁ開幕までスランプならなきゃローテ入りは固いよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:02:07.19 ID:r9UYH0SC0.net
◾広島育成コルニエルが狙う「フランスアの道」 最速151キロ 佐々岡監督「残して見てみたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8710f70e6422b457f93071c7c0d96b9e3a1dbb68
>(キャンプ序盤は先発調整も視野に入れていたが)前回のヤクルト戦に続いて1回限定での救援起用となった。
力を制御することなく最速151キロを計測。佐々岡監督は「ああいう球を投げられる。面白い存在になる。まだ残して見てみたいなと思った」と春季キャンプ終了後も1軍に同行させる可能性を示唆した。
>フランスアも先発から救援に転向して才能が開花した。同じく快速球を武器とするコルニエルは、開幕前の支配下登録を目指してアピールを続ける。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:02:22.56 ID:mQIw5H6C0.net
栗林はフランスアの目処が立ったら途中から先発にする考えなんだと思う
新人王ガーは正直まったく意に介してない

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:04:22.86 ID:r9UYH0SC0.net
佐々岡は遠藤にはいつも厳しめだよな
期待の裏返しなんやろな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:06:04.46 ID:NHkWTCeda.net
栗林は両睨みで調整しつつ、オープン戦でケムナ、大道、フランスアの勝ちパターンが機能しそうなら先発4,5番手としてローテ入りだろうな
床田、野村、中村が好調でフランスアが微妙なら中継ぎに回る

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:07:42.82 ID:OI84hR2dr.net
>>189
最後までローテ決まったとは言わないだろうな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:11:08.44 ID:B+0rXOds0.net
>>188
監督の新人時代みたいな成績残せばいけるいける

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:13:11.60 ID:1jCvpbBp0.net
中継ぎは当然重要なんだけど
6番手を薮田スコット中村野村で埋めることには抵抗を感じないのはそれは謎だ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:15:53.76 ID:AwTFYKfB0.net
先発が8回無失点して、5-0でリードしてても9回にクローザーが6失点したら何の意味もないからな。寧ろその負け方は切り替えが出来ないやろ。
それだけチームにとっては最終回を締めるって言うのは難しいし、何よりそこが決まれば投手運用が非常に楽になるわな。
兎にも角にもフランスアが復帰してそれなりに仕上げて来てたら今年は上位狙える、カープにフランスア以上の抑えを探すのは困難

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:19:44.64 ID:AwTFYKfB0.net
最終回怪しい抑えだと、中継ぎ陣が延長や交代に備えてブルペンで無駄に作らないとダメだし、長期で見るとブルペン全体の投手陣の寿命を縮めてしまうしな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:21:04.17 ID:1jCvpbBp0.net
結局データ上では、先発>中継ぎになるんだから
先発が出来る栗林は先発なんだよ

そんなに中継ぎが重要だと言うならそれを証明するだけのデータが必要

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:22:08.25 ID:r9UYH0SC0.net
明日は多分沖縄も日南も雨やろな
土曜日の沖縄が読売と試合出来れば良いけどなぁ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:23:05.72 ID:e04DqS22d.net
こんな極端な奴出てくるから話が余計にややこしくなる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:25:09.83 ID:NHkWTCeda.net
>>195
今年に限ればどのみち10回
そもそもフランスアがどうかもわからない段階では何も決まらないわな
フランスアが本調子になっても栗林は後ろなのって話しにもなる

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:31:29.86 ID:mQIw5H6C0.net
どんなチームでも概ね8割は6回終了の結果のまま終わるんだから先発重視は間違いない
とんでもなく逆転負けするリリーフにしないことが前提

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:36:25.43 ID:AwTFYKfB0.net
先発は勿論大事だけど終盤自チームがリードしてたら相手チームの士気を削ぐブルペン陣は必要、付け入る隙を与える様なスタッフだと試合がもつれて、勝ってるチームの選手にも心的負担は多くなる、楽勝ムードからギア入れるのは大変だよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:37:56.81 ID:NHkWTCeda.net
>>200
6回でリードしてれば相手もしょぼい中継ぎを出してくるからなおさら勝ちやすいのもあるね
勝ちパターンはある程度まともな事は前提として

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:41:03.26 ID:1jCvpbBp0.net
抑えは打点と似てる
結局誰かのお膳立てがなければ成り立たない仕事

抑えは間違いなく重要だけど、そもそもリードしないと意味がないし
イニングを食える投手が先発になれば中継ぎの負担は減る

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:45:00.60 ID:mQIw5H6C0.net
栗林リリーフ構想はすべてフランスアのせいといっても過言ではないやろな
春先はいつも調子悪いし今年は出遅れたし
そんなんわかってて何も手を打たない方がおかしい訳で
去年までの戦力では現状ケムナくらいしか計算できてない

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:48:21.94 ID:NHkWTCeda.net
春先のためだけにシーズン通して中継ぎってのもどうなのかな
森浦、大道が使えた時、フランスア、ケムナに更に栗林まで中継ぎに回す必要あるのかとなりそう
先発が昨年の終盤くらいに安定してるなら別として

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:49:25.68 ID:mQIw5H6C0.net
>>205
栗林はシーズン途中で先発に回す構想だと思ってる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 01:54:21.23 ID:mQIw5H6C0.net
まあ仮に後ろで結果残せてる時に配置転換に踏み切れるかどうかは怪しいが

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 02:01:56.22 ID:ZGJ9veNX0.net
フランスア、ノムスケ、高橋昂也、坂倉、西川

あと2軍で使えそうなのは菊保、藤井、アドゥワとほんこん、安部ぐらいか
今年終盤で順調なら玉村、小林もしくは行木をみたいね

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 03:04:24.70 ID:L4YP5a0E0.net
誰も居ない
ぬるぽするなら今のうち(´・ω・`)


ぬるぽ〜ぬるぽ〜( ´∀`)

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 03:16:01.37 ID:2MoW/mvld.net
順調なら例年と違って五輪休みがあるから
そこでリリーフ→先発の調整が可能

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 03:25:55.27 ID:nbmNsXI30.net
>>170
ツーシームというかシュート系変化球をモノに出来る投手って案外少ないよね
九里は見事に自分の物にしたけど大瀬良も森下もシュートは回避してる
そして九里亜蓮の次なる進化の目標は森下式どんよりカーブ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 04:16:28.55 ID:q7QY+yXt0.net
やってくれそうなのは森下と九里。大瀬良はポンコツになりそうな気がするのは過去の印象かな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 04:28:07.23 ID:/Q7dFKh0d.net
日ハムの助っ人が2週間の隔離期間12日後打席に立ったみたいだけど全くダメみたいだね
守備にもつける状態じゃないみたい
隔離解除後一軍合流は最低ひと月半はかかるねこりゃ
フランスアは1/25来日2/8隔離明けでひと月半後はぴったり開幕
計算上は間に合うがどうか

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 04:51:43.01 ID:1jCvpbBp0.net
>>211
大瀬良は去年シュートを使ってるよ
投球割合の約15%

森下も今年からツーシームを練習してる
マエケンスライダーより先にものにしそうな気がする

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 05:02:36.40 ID:n9hBOewP0.net
ちょっと聞きたいんだが今カープに名古屋出身者って居る?
愛知県出身者は堂林とか磯村とか栗林とか居ても名古屋居ないっぽい?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 05:14:05.72 ID:2MoW/mvld.net
>>213
単なる隔離じゃなくフランスアはその前にコロナの療養してた
間に合わないのならそれでも仕方ない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 05:15:14.39 ID:2MoW/mvld.net
>>215
山田コーチ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 05:28:00.59 ID:n9hBOewP0.net
>>217
愛知出身者や学校が名古屋だったみたいな人は居ても出身者はおらんなぁって思ったらおったかー

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 05:31:01.70 ID:Br/6TPDn0.net
東海3県+静岡出身者自体はすごい多いよね
広島を除く中四国出身よりよっぽど、というか比較にすらならんレベル

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 06:31:17.35 ID:iu7uk48l0.net
誰もいない

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 06:35:05.75 ID:M/WWnT76d.net
もう薮田はこのまま復活も無しに引退かな
やる事無いだろうし

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 06:44:31.18 ID:2MoW/mvld.net
近年、東海地方は松本トモフミが“乱獲”してるw
1人で担当しかも広島に住んでいながら
亜細亜大学を見つつ中日のスカウト4人を相手に奮闘

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 06:51:57.83 ID:ZlBeipqq0.net
>>221
15勝した貯金でここまで生き残ってるからな
今年ダメならクビやろう
まあ本人に危機感が感じられないけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 06:53:06.65 ID:+0ngwZOxa.net
>>220
帰ってきたんですね

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 06:57:50.50 ID:WPaBr9490.net
>>191
シーズン最後の登板で完封して10勝目を上げてもローテ決まったとは言わんだろうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:02:58.18 ID:00BXvgCZ0.net
ヤブカスがなあ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:03:07.01 ID:koH7Ro2t0.net
アメトーク見たけど
田中が長野プロテクト外に触れてたのは良かった

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:17:12.25 ID:+20FzsTe0.net
結局どこもKJ取らないのね
6月ぐらいに緊急復帰あるでー

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:33:53.77 ID:DQb2CrIX0.net
>>219
中四国はヤクルト、日ハム、ロッテのフーズフーズが強い印象

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:36:03.36 ID:fa/OIVj60.net
チケットは内野指定席Aも一般人も買えるんかなぁ?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:37:57.02 ID:DQb2CrIX0.net
>>230
去年の秋と一緒と見てるけどどうかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:37:58.66 ID:DrAPK9Vc0.net
>>176
かつての今村みたいな起用になる
やっぱり長い回持たないから中継ぎ投手になる

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:42:01.43 ID:kh+hD0KQp.net
社卒と高卒を比べんなよ
ドラ1でまだ高卒2年目なのに先発失格はおかしかったよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:46:29.18 ID:U23JOxEQd.net
だから藪田スットコ矢崎あたりは戦力にはならないと言ってるのに
どんだけ見る目がないのかな
矢崎は敗戦処理ならなんとかってくらい

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:49:13.51 ID:phfG6xl2M.net
スコット投げ方変えて良くなったと
達川だったかが言ってたけど
どうなんかね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:53:14.58 ID:MQl97Noh0.net
>>230
セブンチケットの抽選全試合に申し込んだら

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:54:33.48 ID:gWCl14e10.net
おはこい

打つだけの広島・堂林じゃない 再三再四の好走塁 昨季17盗塁の上積み狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ea5d5a375f384b5334d4d42a94977ac2c794bb

疾走プリンス(´・ω・`)

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:58:05.46 ID:gWCl14e10.net
広島薮田大炎上「言い訳にならない。次はない」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2bd084fe8eaf53f908151887b0a50fc0620df6

「今は次がある」のね(´・ω・`)

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 07:58:53.06 ID:ZGJ9veNX0.net
今日は誰が投げるかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:00:06.98 ID:Gbw7fyL3d.net
セレブは膿はすべて出たらしいから
次があれば次に期待やな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:10:23.60 ID:r9UYH0SC0.net
>>235
前よりは良くなったけど、制球はどうかなぁ
シリーズ始まって見てまえされたらどうなるか

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:11:17.20 ID:wEDfM7tla.net
膿は根本的な治療しないとまた溜まり出すんですがヤブタわかってるのかね

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:12:48.08 ID:NIPuZGRA0.net
今日も紅白戦するんかな?

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:16:38.74 ID:ln4Fp/aj0.net
ロッテのドラ1左腕かなり良いな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:21:25.39 ID:r9UYH0SC0.net
おちょやんのヨシヲ演ってる倉悠貴君て可愛い顔してるね、人気出るやろな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:26:53.59 ID:zsW9FwTD0.net
コルニエルは安仁屋さんも言ってたけど2軍で育成すべきだとは思うがね
コルニエルはセットポジションからの投球が未熟らしいけどそんな練習わざわざ1軍でしなくてもいいと思う
あとそもそものセールスポイントだったストレートも他球団打者には簡単に打ち返されてたし実力そのものも不足している

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:35:09.38 ID:DRL49Jt4d.net
コルニエルは今年26歳になるのに今からセットポジション勉強するとかで大丈夫なの?
しかもまだ育成でしょ?

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:35:56.29 ID:QyfE36h4a.net
>>206
無理やなそれはおそらく
今後OP戦で一度長いイニング投げるとか準備すりゃわからんが
今の調整のやり方だとまず長い回は考えてない

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:50:29.86 ID:UcxYGtJMa.net
先発→リリーフはシーズン途中でもなんとかなる

リリーフ→先発は無理だ

とかよく聞くな
どちらの実績もある横浜の川村も無理だったし

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:52:01.15 ID:HPSlpLIVa.net
先発としてどれくらいの品質を求めるかにもよるだろうけどね
谷間レベルならできてもローテ級になるのは難しい

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:56:09.65 ID:zsW9FwTD0.net
リリーフ→先発はかつて長冨がやったけど新人王獲ったけどな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:56:23.13 ID:zsW9FwTD0.net
リリーフ→先発はかつて長冨がやったけど新人王獲ったけどな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:56:52.57 ID:UcxYGtJMa.net
何年前ですかおじいちゃん

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 08:58:29.36 ID:zsW9FwTD0.net
連投ゴメン
あとリリーフ→先発は川端もやって新人王を獲った
まあ昔の話だけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:00:04.88 ID:zsW9FwTD0.net
大野もリリーフ→先発で成功した

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:03:03.28 ID:ZGJ9veNX0.net
赤松が二股に期待してるな

荒削りだけど所々センスがあるらしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:05:44.65 ID:fnoMcFCW0.net
別にシーズン前に打たれたからってこれで終わりじゃないんだからまた頑張ってくれよ。
一度下には落ちるだろうが選手層的にもチャンスは必ずあるから。

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:05:56.67 ID:OI84hR2dr.net
>>246
佐々岡は育成してるつもりはないんじゃないの
使えるか見極めてるだけだと思うわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:06:40.97 ID:CESK8TTs0.net
>>230
実は、今年は去年と違って
年間指定席の暫定席が完全1席飛ばしではなく
5人までのグループが隣どうしで座れるように一部詰めてある
去年よりは発売枚数多いのではないかと

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:08:53.82 ID:uOROYQ5+0.net
>>256
これだけだと赤松が不倫したいみたいなレス

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:08:54.46 ID:QyfE36h4a.net
>>252
その頃は若い投手はどこでもやれるよう先発調整が基本でこぼれたやつがリリーフに回されてたから出来た話よ
今はもうそんな調整させる時代じゃないから無理や

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:10:45.65 ID:Tj8lVN050.net
で、栗林の代わりに漏れた先発は後ろ任せられるの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:11:25.37 ID:OI84hR2dr.net
カープや佐々岡の性癖から考えてドラ1即戦力は基本的に先発なのが通常運転だけど、栗林の場合はドラフト時点でリリーフ想定して取ったとしか思えないな
賛成とか反対とかではなく、状況から想像するにそういうことって話で

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:13:41.47 ID:r9UYH0SC0.net
中日がまだ開幕投手決めて無いけど(カープもね)、大野雄を松田の開幕戦か本拠地での巨人戦か等の戦略的な事ではなくて、旦に大野の調子を観てからいつ投げさせるか決めようと
大野の調整が遅れてるのは、監督側が昨年セで大野が最多投球したのも考慮して自主調整に任せてたから、福谷もそんな感じ
開幕投手はステータスには違いないが、大事なのはシーズン通してどれくらい活躍出来るか
であるから今からの実戦で見極めて考えるのだ、と与田監督

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:16:26.44 ID:fnoMcFCW0.net
>>261
そもそもその時代のリリーフって複数イニング当たり前だったからね。
川端とか先発一回も無いのに規定投球回投げてる年もあるし。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:16:41.01 ID:gWCl14e10.net
本日のお品書き
床田ブルペンに入れるなら大丈夫そうね(´・ω・`)

日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp・6分
最終クール2日目の練習メニュー。天気は若干怪しいです。(稜)
#carp #カープ #沖縄キャンプ #球場情報
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1365090240856158208
(deleted an unsolicited ad)

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:19:21.89 ID:CESK8TTs0.net
>>255
大野は
セットアッパー→クローザー→先発→クローザー→先発だな

佐々岡はぐちゃぐちゃ変わり過ぎw
新人年途中にいきなり先発→クローザーだし
シーズン途中で2回も役割変わった年が複数回ある

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:20:29.44 ID:QyfE36h4a.net
そもそも栗林もこの時期になってもブルペンで2〜3イニング上限想定の球数しか放ってないのに先発とかまずありえないんだよ
今から全速力で先発調整かけ直してもGW入りくらいになるからありえない

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:21:04.91 ID:q28k8z130.net
今日紅白戦ないんか

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:24:28.94 ID:CESK8TTs0.net
>>257
1回炎上したのをココのノリでダメってやってると
一軍に2〜3人しかいなくなる

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:25:08.32 ID:EsmfxVUE0.net
デヘススも球速はバンバン出るが球持ちが悪いのか2軍レベルでもヒット結構打たれてたし
同じパターンか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:25:29.12 ID:Ax4DPVHF0.net
>>267
それ考えると今は編成比較的しっかりしとるよね(´・ω・`)
こういう編成の犠牲になった最後は今村、大瀬良か(´・ω・`)

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:25:34.02 ID:S921PL11a.net
いずれにしても栗林はいい投手だよドラ1に値する選手
栗林は投球スタイルが全盛期の小林幹英を彷彿とさせるから個人的には抑えやって欲しいがね

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:27:06.32 ID:U23JOxEQd.net
1都3県の3/7解除宣言今日は見送り
怪しくなってきたな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:28:20.42 ID:DRL49Jt4d.net
>>272
去年の佐々岡は投手編成ぐじゃぐじゃだったでしょ?
塹江の扱いとか酷いもんだった

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:29:31.17 ID:jOWHFRVup.net
>>266
たかし曽根の緊急時用捕手練キタ━━

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:29:32.39 ID:gWCl14e10.net
今日ブルペン入りする
森下・栗林・ケムナ・島内・祐太・田中法・コルニエルが明日の巨人戦に帯同かしら
日曜の日ハム戦で大瀬良も登板予定だし楽しみね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:30:15.12 ID:S921PL11a.net
巨人戦にまたコルニエル投げるの?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:32:21.21 ID:r9UYH0SC0.net
明日27日の中日阪神戦
大野雄vs青柳 藤浪

雨だな
明日はアチコチで面白対決組まれてるというのに

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:38:22.27 ID:FXg6vWjld.net
今日も紅白戦あるの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:39:50.47 ID:q2/IKmeV0.net
投手陣の主力が日南で調整してんのも怪我からリハビリもあるだろうけど
佐々岡と合わないんだろうなと邪推

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:41:06.84 ID:OI84hR2dr.net
>>281
邪推にもほどがある
前田じゃねえんだから

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:47:00.77 ID:CESK8TTs0.net
>>272
その2人は昔の配置転換とは違う
今村は先発で全く結果出てなかったところリリーフやってみたらハマってしまい抜け出せなくなった
大瀬良がリリーフ回ったのは本人の不調が理由の緊急措置

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:48:58.76 ID:nbmNsXI30.net
>>276
矢野雅哉も捕手出来るんじゃないっけ
ますます立場が厳しくなる崇司たち

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:49:53.83 ID:12i8EQS40.net
大瀬良リリーフ構想は当時のネット民やマスコミの記事に包囲されて渋々やったように見えたけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:50:28.08 ID:vqIpfCWiM.net
大道、栗林両方リリーフ前提はやり過ぎだと思う
遠藤床田中村より勝てそうなのに

栗林抑えでいくなら大道は先発にしてくれ
森浦は敗戦ロングスタートでいいけどさ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:50:52.08 ID:q28k8z130.net
今村は本当にもったいなかった
あんな才能もうなかなか出てこないだろうね

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:51:06.29 ID:HVKKT1/Tr.net
佐々岡がやめるまで無理

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:53:33.23 ID:CESK8TTs0.net
>>282
その前田にしても、“全休”した年は
キャンプは頭から一軍で練習は絶好調
初対外試合をいきなり欠場したあたりからおかしくなった

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 09:56:42.21 ID:OI84hR2dr.net
>>287
今村はリリーフにしたこと自体は仕方ないが問題はその使い方だわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:02:31.21 ID:XFuH+sMjM.net
大瀬良は内容悪くなく貧打で勝ちがつかなかっただけなのに勝ち星しか見れないアホが騒ぎ出して、
そのうち津田と絡めるクソみたいな報道がでてきてもうどうにもならなくなった

当時見捨てた癖によく津田津田言えるもんだと非常に冷めた思いになりました

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:03:18.57 ID:uMcxImAep.net
>>284
矢野自身キャッチャーでもやるって断言したからな
これを上回るには打撃投手でもボール拾いでも
風呂掃除でもやるくらい言わんと

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:05:11.10 ID:PNflvbMz0.net
根性無しの畝が「中継ぎやってくれ」って頼めるのが優しい大瀬良しか居なかったんだろ
あの酷使で壊れてもおかしくなかった

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:07:00.20 ID:uMcxImAep.net
>>279
ネタじゃなく実際予報雨だからなあ
練習試合で菅野とやれるとか
若手なんか貴重な経験なんだけどなあ
青柳が悪い

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:11:23.13 ID:uOROYQ5+0.net
円陣で一発ギャグをせんと空気悪い雰囲気みたいなのって良くないよね

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:13:27.64 ID:r9UYH0SC0.net
D専で、何でウチばっかり藤浪あてるんだよーと言っててクスッとした

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:16:30.67 ID:gWCl14e10.net
中神・永井特守中
中神くんは態度に出ちゃうタイプなのかしら?(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:16:40.60 ID:iu7uk48l0.net
あーあまだ金曜か

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:18:14.41 ID:r9UYH0SC0.net
>>295
森下はいつもシュウペイの真似を一瞬すれば良いから楽でいいなw

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:22:35.76 ID:gWCl14e10.net
起用法を伝達をされたのかな?

中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
#佐々岡監督 が練習前、新人3投手を集めて話をしています。
スタンドで取材する記者には聞き取れず、内容が気になります。
#carp #春季キャンプ #栗林良吏 #森浦大輔 #大道温貴
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1365102183159455744
(deleted an unsolicited ad)

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:26:48.49 ID:cnr2J9zAd.net
栗林の使い方よなあ
後ろなら成功する確率高そうだけど先発で10勝出来そうな投手を後ろで使うのはもったいないし

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:32:08.69 ID:mmgocQ4C0.net
中継ぎがクソなんだから重点的に補強するのは当たり前だろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:33:54.69 ID:IhznCxMjd.net
フワちゃん乳輪やらかしたな
http://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/210226-0911500053.jpg

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:37:08.00 ID:ms9WSlA7F.net
栗林が先発だとしたら、さすがに完投は無理で7回がやっと。8回ケムナ、9回フランスアに勝ち星を3回は消されるから10勝はできない。

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:41:59.57 ID:QVy4I+Ki0.net
紅白戦で2三振含む4タコの清宮に栗山が「20は文句言いたい」とかあったが、清宮はハンカチと同じようになるかもな

それにしても、清宮ハズレて村上獲得、斎藤祐ハズレて山田哲人獲得したヤクルトってもってるな。
クジ外して野間に加藤のウチとは違ってw

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:43:44.16 ID:zsW9FwTD0.net
野間は守備が上手いという評価がとても疑問に思う

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:44:15.67 ID:y/Hf5wcba.net
俊足小窪

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:46:27.39 ID:zWiremZj0.net
フランスアが間に合いそうもないので
栗林大道クローザーあるな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:48:14.31 ID:97lHQkmd0.net
栗林が増田クラスになるならリリーフでもドラ1で獲った十分価値あるよな
もし3年抑えやれたら年俸も億到達

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:51:13.38 ID:GkKPRFkvd.net
カープはくじ外したらろくな選手とれんね
一本釣りなら美味しい思いしてるが

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:52:07.01 ID:kh+hD0KQp.net
>>287
じっくり育成してたら球速150後半出てたんだろうな
コントロールも今は悪いけど当時は抜群だった

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:53:02.34 ID:zsW9FwTD0.net
>>310
ハズレ1位は高橋大、野間、加藤のイメージがどうしても強いよね

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:53:39.27 ID:xhEeZ72Id.net
まぁ16ドラフトはくじ当てても地獄だったけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:54:17.01 ID:zsW9FwTD0.net
加藤はハズレハズレ1位だから少しは大目に見てやってというのはある

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:54:21.93 ID:OI84hR2dr.net
>>308
結局この辺の案配だからな
フランスア間に合わなかったら終盤リード時8割もキープできん

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:55:40.36 ID:Xsz/5JFGd.net
野間ドラフトは山崎康晃や石田が残っていたというのはある

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:56:12.68 ID:97lHQkmd0.net
島内や田中法、レイラがリリーフを底上げしてくれると思ってました

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 10:59:06.26 ID:q28k8z130.net
今年はフランソアには期待しない方がええかもね。

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:00:06.27 ID:ukdZ2uPC0.net
島内は球速あって落ちるボールがあるってだけでまだ活躍する素養はあるから大丈夫だ
140中盤くらいしか出なくなったら終わりだけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:00:17.81 ID:zWiremZj0.net
>>317
まだ若い田中法とレイラはともかく
島内はそろそろ1軍の戦力になってもらわないと困るな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:00:19.73 ID:SYD961+W0.net
>>314
1位以下で入団して通用してる投手も普通にいる訳で
それに、入団の際の契約内容は競合1位の選手と同額

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:00:40.39 ID:OI84hR2dr.net
島内は去年よりはやるでしょ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:00:42.48 ID:iu7uk48l0.net
Jスポはじまた

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:01:52.49 ID:4hR/aw7Nd.net
また達川

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:01:58.66 ID:CESK8TTs0.net
キャンプ中継始まった
仕事休みなのでじっくり楽しめる

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:02:18.80 ID:4hR/aw7Nd.net
廣瀬が指導中

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:02:24.20 ID:OxBJK+OP0.net
黙食タッツ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:02:58.16 ID:ZGJ9veNX0.net
どうでもええけど達川って苗字、達川以外見たことないな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:04:10.47 ID:OxBJK+OP0.net
またこの話してる

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:04:37.67 ID:q28k8z130.net
まあ金石より100倍ええわい

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:04:54.33 ID:4hR/aw7Nd.net
2/26(金)紅白戦

1 表 栗林 裏 大瀬
2 表 森浦 裏 大瀬
3 表 大道 裏 大瀬
4 表 ケム 裏 大瀬
5 表 島内 裏 塹江

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:05:13.77 ID:4hR/aw7Nd.net
>>328
会社にもおるわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:05:22.71 ID:gnjSUfS80.net
改めて巨人の井納梶谷の加入はエグイな
で菅野残留だもんな

その巨人倒すにはクロン40本以上必要だな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:05:30.09 ID:q28k8z130.net
しかし昨日の藪田すごかったなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:05:30.60 ID:4LuWZeoi0.net
薮田の写真なんだよw

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:05:49.36 ID:4hR/aw7Nd.net
佐々岡
何の代わり映えもないので終わらせた

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:06:07.28 ID:4hR/aw7Nd.net
>>335
卒業写真

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:06:26.45 ID:4hR/aw7Nd.net
雨じゃん

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:07:06.12 ID:4hR/aw7Nd.net
ウォーミングアップ多すぎ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:07:36.28 ID:OxBJK+OP0.net
風雨・・・

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:07:40.63 ID:Fm+i0cM50.net
この雨を北関東にくれ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:08:17.45 ID:FXg6vWjld.net
今日試合なしか
つまらん

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:08:42.92 ID:SozcxKPT0.net
阪神の若手が育たないのはタニマチが甘やかすからだとよく言われるが、カープもそんなことあるのかなあ?
まあ期待通り育つ人ももちろんいるけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:09:32.00 ID:CESK8TTs0.net
コロナのトバッチリとはいえ
沖縄キャンプの中継があったのは良かった
来年以降も、平常パターンに戻っても継続してほしいところだが

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:09:39.57 ID:r9UYH0SC0.net
>>331
お紅白戦あるんだ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:10:29.79 ID:gWCl14e10.net
悲報
赤松サードフライをレフトまで飛ばす(´・ω・`)

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:10:41.33 ID:krgODq7Ed.net
>>304
栗林が後ろでもその二人が投げなくなる訳じゃないから誰かが代わりにそれくらいやられるんじゃ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:11:09.12 ID:q28k8z130.net
>>345
ないで

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:13:03.70 ID:r9UYH0SC0.net
>>348
無いんか
ガセか

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:13:07.39 ID:bM9aCtqB0.net
久本か

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:13:21.91 ID:5Sr3Q3R10.net
投げてるの久本??

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:13:53.74 ID:q28k8z130.net
>>349
明日あるで

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:13:57.04 ID:4hR/aw7Nd.net
羽月、久本からヒット

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:14:14.79 ID:d6HMtTbxd.net
今日出社してる俺に現状を教えてくれ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:14:35.53 ID:NwtaOXQfd.net
久本

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:14:52.13 ID:CESK8TTs0.net
>>343
飲み屋など行ったら、ここに来る暇あったら練習せんかいと叱る土地柄だし
まず無いだろう

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:15:11.72 ID:MWkn5PeY0.net
堂林に右打ちなんていらんだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:15:20.46 ID:q28k8z130.net
>>354
今ケースバッティング
ピッチャー久本
バッター堂林

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:15:35.19 ID:FXg6vWjld.net
ここまでは堂林がいい仕上がり
ただ下位で楽に打たせたい
折角先発がよさげだから守備を固めたいので松山守備につかせたくない
野間も

6田中
4菊池
7西川(間に合えば)
9聖也
3ケビクロ
2會澤(坂倉)
7堂林
8大盛

がよいのでは
代打に松山長野がいるのは心強い

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:15:56.58 ID:gWCl14e10.net
白濱さんポロリで頭を抱える
かわいい(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:16:12.50 ID:r9UYH0SC0.net
>>352
明日の巨人戦は知ってるでー
雨上がればエエけどな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:16:20.98 ID:4hR/aw7Nd.net
>>354
少量雨、打撃走塁練習中、ピッチャー久本、ランチ後紅白戦、強化練習

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:16:26.28 ID:MWkn5PeY0.net
おいおい誠也に右打ちさせんなよ?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:17:22.07 ID:4hR/aw7Nd.net
クロンファースト微妙そう

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:18:19.30 ID:iu7uk48l0.net
あー今から仕事

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:18:27.92 ID:4hR/aw7Nd.net
久本打たれまくり…
バッピかよ…

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:19:19.09 ID:U9IFWSla0.net
亜大時代からBPの名手久本

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:19:39.93 ID:gWCl14e10.net
膿を出し切りましょう(´・ω・`)

スポニチ カープじゃけぇ@Sponichi_Carp
薮田さんがブルペンで94球を投げ込みました。前日の紅白戦で9失点。
佐々岡監督も直接指導して、復調を願います。(河合 洋介)
https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1365122973590458369
(deleted an unsolicited ad)

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:19:48.42 ID:MWkn5PeY0.net
ショート矢野いいなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:20:11.00 ID:q28k8z130.net
矢野いいよね〜

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:20:18.83 ID:r9UYH0SC0.net
>>362
紅白戦無いやろ何で嘘言ってるん?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:20:23.81 ID:NwtaOXQfd.net
曽根だめぽ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:20:47.26 ID:4hR/aw7Nd.net
矢野一番上手いかもしれんな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:20:56.13 ID:CESK8TTs0.net
達川も放っとくといいかげんな事言っとる
久本がカープでBPするのは今年が初めてなのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:22:15.45 ID:4hR/aw7Nd.net
河田があそこからサイン出してるのか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:22:15.73 ID:MWkn5PeY0.net
くろんとったー

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:22:35.79 ID:q28k8z130.net

クロンとった

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:01.38 ID:SozcxKPT0.net
クロンさんはお腹が減っこんだねえ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:17.35 ID:U9IFWSla0.net
久本に代わって上野

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:28.54 ID:D/HJpPqwa.net
まぁ正直遠藤が4番手じゃ困る

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:30.30 ID:MWkn5PeY0.net
松山なんだその守備

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:31.05 ID:4hR/aw7Nd.net
ジャンピング松山

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:33.11 ID:S921PL11a.net
薮田ってまだチャンス与えるの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:43.92 ID:puzADWK40.net
松山超ファインプレーw

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:23:45.18 ID:4hR/aw7Nd.net
>>383
炎上したら次はない

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:24:05.58 ID:zWiremZj0.net
>>359
今年の野間はかなりとやると思う
いままでとなにか違う

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:24:12.98 ID:MWkn5PeY0.net
>>384
いやいや落下点に真っ直ぐ行けば普通に取れたがな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:24:35.29 ID:q28k8z130.net
>>383
他はもっと低レベル
アドゥワとかこうやとかどうしたんかね

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:24:56.73 ID:4hR/aw7Nd.net
今日も新人3人が1イニングずつってことはもうリリーフは確定っぽいな
それを佐々岡が朝伝えたのかな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:24:58.50 ID:puzADWK40.net
>>387
松山にしては、って事で許してちょ...

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:25:19.46 ID:MWkn5PeY0.net
誠也に変なサインいらんわー
この練習でも指示無視してホームラン打ったれ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:25:28.32 ID:nDndlYR1d.net
>>359
最初はそうなるかと

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:25:32.50 ID:4hR/aw7Nd.net
達川今日はなんか暗いな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:25:38.54 ID:S921PL11a.net
>>385
368のレスを拝借
今日こんな感じらしいよ

0368 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-DFeu [202.213.48.9]) 2021/02/26 11:19:39
膿を出し切りましょう(´・ω・`)

スポニチ カープじゃけぇ@Sponichi_Carp
薮田さんがブルペンで94球を投げ込みました。前日の紅白戦で9失点。
佐々岡監督も直接指導して、復調を願います。(河合 洋介)
https://twitter.com/.../1365122973590458369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:26:20.27 ID:q28k8z130.net
もう通天閣じゃなくて土佐丸野球やれ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:26:48.96 ID:SozcxKPT0.net
右肘の通り道 ずいぶんお気に入りだが多村から教わったばっかりな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:27:13.45 ID:MWkn5PeY0.net
誠也映ると毎回つまんなそうな顔してんだよなぁ
大丈夫かしら

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:28:21.55 ID:puzADWK40.net
新石原ええなあ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:28:32.48 ID:MWkn5PeY0.net
石原ほんとセンス感じる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:28:42.68 ID:D/HJpPqwa.net
>>359
堂林出塁率高くて足使えるんだから上位でもいいと思うんだけどな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:29:00.88 ID:S921PL11a.net
>>386
野間は打撃以外がメチャクチャで負の作用が大き過ぎる
単純に打撃だけでは評価できない
あと異常にチャンスに弱いのも試合の流れを悪くさせるし打率詐欺の要素もある

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:29:13.11 ID:q28k8z130.net
誠也は責任感の強さだろ
自分に納得いってないって思いだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:30:28.54 ID:ZGJ9veNX0.net
石原普通に磯村より、代打として使えるんじゃない?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:30:37.06 ID:NwtaOXQfd.net
曽根だめぽ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:30:38.30 ID:CESK8TTs0.net
>>389
だから今日は紅白戦無いって
いつまで無視するのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:31:05.63 ID:MWkn5PeY0.net
練習の球すら指示通りに打てない曽根いる?あまりにもセンス無さ過ぎて

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:31:13.44 ID:puzADWK40.net
長野さん元気そうで何より

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:31:36.62 ID:q28k8z130.net
やっぱちょのさんうめえなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:32:01.56 ID:MWkn5PeY0.net
河田が佐々岡にコーチしてる

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:33:12.25 ID:bM9aCtqB0.net
これ実際なんて言ってるの?
ヒロシでーすって聞こえるやつ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:33:24.40 ID:H6BMWlsAd.net
曽根と牧原はソフトバンク選手っぽい野球脳が感じられない

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:33:43.69 ID:D/HJpPqwa.net
野間より大盛に頑張ってほしいわ
凡ミスかましてヘラヘラすんのほんと嫌だ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:34:11.52 ID:gnjSUfS80.net
曽根上本に臨時捕手の練習させるということは
第三の捕手石原貴を右の代打として使う気満々と考えていいのだろうか

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:34:32.92 ID:U9IFWSla0.net
イソドタドタ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:34:39.57 ID:MWkn5PeY0.net
サードコーチャーだれだよなんだそれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:36:07.27 ID:puzADWK40.net
菊池右打ち上手いなあ
これなら率も残せそうなんだが

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:36:11.09 ID:MWkn5PeY0.net
スタメン陣はかるーく決めるな
1軍と1.5軍の差がすごい分かるわこういう練習

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:36:39.23 ID:q28k8z130.net
ええ音やね〜

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:36:39.56 ID:NwtaOXQfd.net
バッピの球を空振り(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:38:06.56 ID:NwtaOXQfd.net
曽根守備もだめぽ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:38:09.86 ID:gnjSUfS80.net
林にチーム打撃なんて不要だよ
大砲候補として育成しろよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:39:12.05 ID:MWkn5PeY0.net
曽根ポロり
曽根使いやすいのは分かるけどさぁ
こんなんじゃ林メヒアあたりのウルトラスーパーハイパーロマン枠置いてた方がまだ楽しめるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:39:27.45 ID:ZGJ9veNX0.net
いやだからそういうミスを無くせと

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:39:32.77 ID:CESK8TTs0.net
>>415
練習なので基本回してるんだろう
捕手もそこまでタッチにはいかんし

かつて東出が、チーム内でクロスプレーはどうかと思い
避けた走塁して膝やってしまった

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:40:11.20 ID:q28k8z130.net
矢野ええな〜

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:40:15.78 ID:NwtaOXQfd.net
矢野はええわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:40:36.75 ID:gnjSUfS80.net
矢野いいね
非力だがミート力あって起用
選球眼もあるしまだまだ伸びるだろうね

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:40:45.08 ID:puzADWK40.net
矢野いいセンスしてるわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:41:01.13 ID:U9IFWSla0.net
矢野は由宇に漬け込む必要が無さそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:42:47.17 ID:puzADWK40.net
長野さん楽しそうw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:42:52.26 ID:q28k8z130.net
ちょのさんさすが

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:44:48.80 ID:puzADWK40.net
上本よぉ...

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:45:31.23 ID:MWkn5PeY0.net
上本曽根コンビのマイナスアピールが半端ねえ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:46:04.53 ID:ZGJ9veNX0.net
上本曽根なら、矢野羽月三好を入れたいわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:46:13.88 ID:ZAsMTTd90.net
落ちたのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:46:37.01 ID:dA/TJJGTa.net
誠也プレーが軽いんよ
野間ならクッソ叩かれるわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:46:52.55 ID:q28k8z130.net
まあ無理せんでええよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:47:10.13 ID:yfv+yW+a0.net
おお誠也ナイスプレー

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:47:25.25 ID:MWkn5PeY0.net
怪我すんなよー?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:47:44.48 ID:OxBJK+OP0.net
交流戦のZOZOマリンでボロボロなりそう

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:47:58.30 ID:gWCl14e10.net
守備だけなら三好はホント良いんだけどなぁ
日南でも安定のグラブ捌きを見せてるし
ただ打つほうが・・・

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:49:11.04 ID:khavsEKiM.net
矢野はOPS.6台出せたら守備込みで田中超えそう
.6台だと田中優先させそうだけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:49:34.55 ID:MWkn5PeY0.net
>>441
内外野全部完璧に出来るならなー
打てなくても今上にいる連中押しのけて使う価値あるけども

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:50:11.87 ID:W/InMSEI0.net
>>441
まあ三好の守備力でもし打てたら下水流とトレードなんてしてもらえるわけないからな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:51:02.13 ID:ZGJ9veNX0.net
>>441
移籍した頃のスイングは思い切りがよかったのに
ドアスイングにしてから全く打てなくなったな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:51:37.08 ID:yfv+yW+a0.net
堂林、ファーストで出続ければGG取れそう

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:52:16.57 ID:LWID9AgK0.net
曽根って昨日達川に守備を絶賛されたっけ?
だとしたらやっぱり見る目あるね…

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:52:30.01 ID:4zi1uJZ/a.net
>>442
矢野は守備固めで使って欲しいな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:52:31.37 ID:MWkn5PeY0.net
ちょーのやっちまった顔

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:52:35.69 ID:khavsEKiM.net
>>446
クロンのサード守備プラス堂林ファーストとその逆どっちがいいんだろね

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:52:49.76 ID:gWCl14e10.net
>>443
丁度日南は内野ノックやってるけど
獲ってから投げるまでの早さはズバ抜けてるのよね
必要な戦力ですわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:53:31.54 ID:q28k8z130.net
まあでもバッピだからなあ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:54:13.31 ID:W/InMSEI0.net
>>442
ops.6超えってどんな感じ?
打率.230出塁率.350くらいでも超えるかな?

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:54:22.12 ID:khavsEKiM.net
>>448
今は期待値高くなりすぎてるけど現実的な運用だとそうなるだろね

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:55:42.05 ID:gWCl14e10.net
>>444
まぁそうなんだけど
毎日日南中継見てるけど打撃は変化がないのがちょっと寂しいわ

>>445
楽天時代は2軍で2桁本塁打記録してたし
思い切りの良いスイングして欲しいわね

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:56:09.75 ID:khavsEKiM.net
>>453
タイプ的には出塁率.300長打率.340とかだろね。こうすけにくらべると出塁率は劣るけど、こうすけは守備がかなり劣ってきてるからなー

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:57:36.68 ID:yfv+yW+a0.net
>>450
現実的には一塁クロン、三塁堂林なんだろうけどね
今後OP戦なんかで思いの外クロンの三塁がハマれば逆もありえるかもね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:58:13.22 ID:CESK8TTs0.net
おー珍しい
左打者集合

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:58:17.69 ID:4hR/aw7Nd.net
>>442
守備だけならコースケより上だしな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:58:49.46 ID:4hR/aw7Nd.net
河田さんも左打ちか

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 11:59:39.86 ID:q28k8z130.net
コーチはこのくらいの方がええよね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:00:30.84 ID:PmaXuxhM0.net
給食の時間だああああ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:00:44.08 ID:gnjSUfS80.net
ダメだ、今年優勝はないな
事実上河田が監督みたいになってるしスモール野球やって優勝なんて無理

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:00:54.92 ID:MWkn5PeY0.net
自分のスイングて来た球を打てー
って唇だけ読めた

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:12.49 ID:4hR/aw7Nd.net
このランチ後に紅白戦かな
栗林は昨日の薮田みたいにならないように

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:15.27 ID:q28k8z130.net
佐々岡何かしてるんか?w

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:24.80 ID:4LuWZeoi0.net
無音で見てたから何の集まりかと思ったら左打者限定か

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:27.22 ID:cxtSdRu80.net
>>462
今日のメニューはなんだろな?

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:27.41 ID:Fm+i0cM50.net
ランチってどんなもの食べてるんだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:41.36 ID:CESK8TTs0.net
野間単独個別指導

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:41.52 ID:4hR/aw7Nd.net
>>463
野手は去年も高ヘッドが仕切ってた

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:01:55.49 ID:4hR/aw7Nd.net
>>469
直ちゃんラーメン

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:02:30.77 ID:+zxlYjLk0.net
>>469
ゴーヤチャンプル

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:03:06.89 ID:CESK8TTs0.net
>>465
繰り返す
紅白戦ないよー

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:03:52.25 ID:cxtSdRu80.net
>>469
てびちそばにサーターアンダギー

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:03:58.01 ID:CESK8TTs0.net
>>469
「ファン倶楽部」会員なら
会員サイトで一部を見られる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:04:11.34 ID:W/InMSEI0.net
>>456
選球眼良いし出塁センスはあると思うけどなー矢野。糸原中島みたいな嫌らしいタイプになれるかもしれん
カープにこのタイプ少ないし矢野には頑張ってほしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:04:24.37 ID:OxBJK+OP0.net
弥七か

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:04:46.12 ID:r9UYH0SC0.net
>>465
予定表に紅白戦無いやん
頭おかしい人かな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:05:02.26 ID:4hR/aw7Nd.net
矢崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:05:29.37 ID:4hR/aw7Nd.net
手で転がして打たんで意味あるんこれ?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:06:41.84 ID:ms9n4/hda.net
>>462
ソフト麺と揚げパン?

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:07:10.16 ID:ebEJAENJa.net
上本 三好 曽根 羽月 矢野

この中から2人でいい

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:07:46.96 ID:q28k8z130.net
>>481
まあまあ
それ言ったらコーチの仕事無くなりますやんw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:07:58.73 ID:zCyayMiGd.net
三好を見てると、天は二物を与えずって本当なんだなって思う

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:09:04.53 ID:MWkn5PeY0.net
>>483
そしたら矢野羽月以外無くね?
まぁ羽月三好はどっちも微妙だけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:09:07.18 ID:+zxlYjLk0.net
>>485
森下「そうなんですかね」

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:09:36.35 ID:CESK8TTs0.net
>>481
守備の面子だけの練習なので
普通に打ってると練習用の打球が飛ばん

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:10:06.82 ID:W/InMSEI0.net
>>485
大谷ゃ「ほんと、そうですよね」

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:10:20.58 ID:nvczwhh40.net
足の故障のせいだろうが今の誠也は打つだけの人というのが俺のイメージ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:11:40.16 ID:ZGJ9veNX0.net
>>486
松山がレフト行ったから羽月は外野も出来たら助かるわね

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:11:59.85 ID:cxtSdRu80.net
えええ?

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:12:01.37 ID:OI84hR2dr.net
虚言癖のキチガイがいて草
イワキチの亜種か?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:12:05.14 ID:OxBJK+OP0.net
マクガフ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:12:21.65 ID:ebEJAENJa.net
>>486
ベンチワークと控えとしての確実性という意味では
その2人にはまだ信頼ないかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:13:03.89 ID:q28k8z130.net
サイン全部覚えられない自信ある

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:14:08.49 ID:MWkn5PeY0.net
達川捕手専門でコーチやってくれねえかな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:14:14.90 ID:qupBj91g0.net
匿名掲示板は衰退してSNS主流になってるから
ここに残ってるようなのはキチガイが多い

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:14:21.13 ID:4hR/aw7Nd.net
祐太怒られてる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:15:00.27 ID:ZGJ9veNX0.net
糸井だっけ全然サイン覚えられなかった奴

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:15:01.39 ID:q28k8z130.net
達川のこんな解説おもろいよね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:15:01.49 ID:cxtSdRu80.net
松山ボォー

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:15:05.97 ID:s9KCJ88Nd.net
野間はどんだけやらかしても打てなくても次のチャンスが与えられ続けるからいいよな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:15:26.55 ID:OI84hR2dr.net
奨成挟殺ミスっとる…

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:16:04.02 ID:r9UYH0SC0.net
中村祐太はどこぞの小藩の若殿様みたい

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:16:14.18 ID:+zxlYjLk0.net
石原のインチキ談議w

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:17:11.84 ID:CESK8TTs0.net
おい達川
それ、巨人戦なんだが>石原歩いて進塁

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:17:24.52 ID:q28k8z130.net
あらためて言うが森下かわいいなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:17:30.76 ID:cxtSdRu80.net
詐欺師の系譜

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:18:16.59 ID:q28k8z130.net
野間ちんこさわるなや

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:18:49.74 ID:cxtSdRu80.net
誠也にガチ注意される野間

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:19:26.36 ID:CESK8TTs0.net
詐欺師といえば
達川じゃなく大洋の市川なんだよね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:20:11.56 ID:v9Lx0q3xM.net
野間は打ってるだろ
やらかしてすぐ死んでるけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:20:42.74 ID:+TiWtw91a.net
顔文字キチガイ湧いてる

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:21:04.84 ID:CESK8TTs0.net
達川、自分がしてるような事をされてたw

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:21:58.84 ID:PmaXuxhM0.net
達川よ
デイライトはライトが光るっていう意味じゃないぞ


https://i.imgur.com/LKXOZSq.png

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:22:54.15 ID:OxBJK+OP0.net
どんでん「外野は暇」

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:24:31.83 ID:q28k8z130.net
ダセえマスク

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:26:04.81 ID:Pq94Woqe0.net
エラー連発の糞守備にチャンスで後一本が出ない野手陣

有り合わせ先発陣が頑張っても同点か
1点ビハインドで後半勝ちパ投入

どうせ今年もこんなんだから
中継ぎ揃えても駄目なんだよね
先発充実させて守備固めた方が
ファンも安心して見れる

今年のドラフトで即戦力中継ぎを
乱獲するべき

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:26:39.68 ID:4hR/aw7Nd.net
Jスポーツが一番金出してるんかな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:27:38.36 ID:v9Lx0q3xM.net
>>483
二人選ぶなら三好と曽根かな
打撃が必要な役割じゃないし広く守れるほうが使い勝手がいい

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:27:41.37 ID:ZGJ9veNX0.net
沖縄だとランチは何食べてるんやろうな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:27:45.27 ID:+zxlYjLk0.net
遠藤カミカミやんw

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:27:51.98 ID:OxBJK+OP0.net
遠藤・・・w

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:28:16.39 ID:4hR/aw7Nd.net
遠藤の一発ギャグ滑るwww

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:28:24.35 ID:4hR/aw7Nd.net
達川wwwwww

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:28:27.60 ID:H/m4DNkW0.net
wwww

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:28:28.70 ID:+zxlYjLk0.net
達川...wwwwww

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:29:03.47 ID:+zxlYjLk0.net
床田ブルペン入りか
軽症で良かったわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:29:18.35 ID:q28k8z130.net
床田えかったわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:32:39.54 ID:cxtSdRu80.net
床ちゃん肘肩脇腹じゃなきゃ大丈夫そう
おまめ潰れたならむしろ上出来

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:34:40.72 ID:q28k8z130.net
佐々岡を基準に考えるな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:36:20.66 ID:4hR/aw7Nd.net
栗林にはクローザーと伝えたのか
フランスアがコロナでダメだからか
そうときたら新人王取ってほしいな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:37:03.92 ID:3Zp+Mjlj0.net
こんなくだらない曲書いて、よく恥ずかしくないな。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:37:56.96 ID:ASZlgyIIM.net
佐々岡が頑丈と言われてるけど何回か壊れてるよな
その都度新球習得でモデルチェンジして活躍という不死鳥っぷりだったけど
あそこまで器用な投手そうはいない

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:37:59.10 ID:4hR/aw7Nd.net
栗林キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いきなりナイスピッチング!

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:38:20.25 ID:4hR/aw7Nd.net
すげえ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:38:30.34 ID:ceRdG0yda.net
虚言癖奴

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:39:43.32 ID:q28k8z130.net
ええ球投げるなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:42:07.41 ID:CESK8TTs0.net
>>535
不調はあっても故障は無かった記憶
不調イコール故障ではないんだし

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:42:18.49 ID:q28k8z130.net
森下一緒で軸足が全くブレない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:42:57.23 ID:7mW71Uuf0.net
エイサー坊や

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:43:05.79 ID:OxBJK+OP0.net
でたスコット推し

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:44:24.33 ID:4hR/aw7Nd.net
スコットローテ5番手なのか
出産がネックよな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:44:48.74 ID:4hR/aw7Nd.net
空はいいから栗林映せー

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:46:02.76 ID:4hR/aw7Nd.net
達川「スコットの嫁の出産は悪い情報」

酷すぎwww

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:46:22.96 ID:q28k8z130.net
ノムスケとアドゥワとこうやはどうした

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:46:56.78 ID:CESK8TTs0.net
しかしこの投手陣
一昔前よりはかなり底上げした感がある

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:47:59.23 ID:4hR/aw7Nd.net
コルニエル投げるのか
磯村ショートゴロ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:48:18.68 ID:4hR/aw7Nd.net
矢野サードゴロ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:48:20.08 ID:CESK8TTs0.net
>>547
二軍で元気にキャンプ中

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:48:20.97 ID:jwTXHOeSr.net
やっぱり栗林は先発で使ってほしいなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:48:40.67 ID:QyfE36h4a.net
河田は別にスモールベースボールしたいわけじゃなかろう
今のカープの野手陣のバントや盗塁、エンドランなどの技術が低すぎるからキャンプ期間で意識付けしとかないといざシーズンでは作戦の選択肢に加えられないからしてるだけやと思うで
だってホンマに堂林以外まともに盗塁バントの技術がしっかりしてるヤツおらんやん

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:48:49.50 ID:4hR/aw7Nd.net
上本セカンドゴロ
あっというまに三凡!
いけるやん?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:48:56.45 ID:Ax4DPVHF0.net
フランスア、ネバ、バード、スコット、育成コルニエル
恐らく投手3野手2の体制だろうからネババードいずれかがハズレならチャンスありか
一方野手
クロンがハズれたら全部ハズレ
やっぱり後一人野手獲るべきやったなあ(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:49:37.74 ID:CESK8TTs0.net
>>549
昨日だそれ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:50:02.44 ID:8m4AN31Ia.net
フランスア間に合わないの?
ブルペンでは普通に投げてるみたいだけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:50:06.20 ID:0HUoXWuN0.net
コルにエルがようやく結果
磯村
矢野
上本
うーん・・・・

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:50:23.50 ID:CESK8TTs0.net
>>554
昨日!

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:50:42.58 ID:q28k8z130.net
クロンは今年だけじゃなくて数年で見たら絶対活躍するよ。
今年は慣れる年。

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:50:57.60 ID:0HUoXWuN0.net
流石の堂林さんは今年打って走って大活躍間違いなしですな!

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:52:24.26 ID:wxqkyYECp.net
祐太は活躍してない時もやたら女子ファン多かった。
多分女ウケする人なんだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:52:40.27 ID:0HUoXWuN0.net
森君クラブVIP190万円はよーこれは完売間違いなし

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:52:59.20 ID:4hR/aw7Nd.net
フランスア、腹筋3回しか出来ない

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:53:10.51 ID:OI84hR2dr.net
>>557
もともと春先うんちだし調整遅れてるなら開幕は怪しいと見たほうがいいんじゃない?

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:53:22.74 ID:p1GhSOcs0.net
この前の白いキャップは練習用?
それとも本番もこれでいくん?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:54:09.45 ID:q28k8z130.net
帽子はキャンプ用
毎年違うぞ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:54:49.04 ID:ZGJ9veNX0.net
>>564
ガリガリやったよな来たばっかりの頃は

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:54:55.58 ID:mdXWJggm0.net
まあ色々させてるのはいいな河田

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:55:44.78 ID:CESK8TTs0.net
>>566
キャンプ用

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:56:27.65 ID:q28k8z130.net
上にたつ人はこれぐらいじゃないとあかん。
佐々岡は優し過ぎるから。

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:56:52.04 ID:p1GhSOcs0.net
>>570
だよね。
安心した。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:58:00.21 ID:p1GhSOcs0.net
>>567
キャンプ中継をちゃんと見るの初めてで知らなかったんだ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 12:59:41.48 ID:I5bPvww5M.net
ファンクラブのチケット申し込みのハガキ着たけど、2階糞席のくせに一枚110円も手数料取りやがる ヒスイなら不人気カードは定価以下じゃ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:00:19.42 ID:nDndlYR1d.net
>>546
森元総理なみに炎上間違いなし

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:00:28.87 ID:OI84hR2dr.net
河田、広瀬に指導中

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:01:13.37 ID:p1GhSOcs0.net
奨成、そんなに足速いのか。
捕手にしておくのは惜しいな。

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:01:42.01 ID:q28k8z130.net
>>573
今だけだから希少価値も出てくるよ。
買うなら今しかないし。

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:03:13.50 ID:97lHQkmd0.net
曽根ってSBから来た直後よりも若干下手になってない?こんなもんだっけ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:05:50.14 ID:wuamBVIN0.net
SBは競争が激しくて設備も指導者も充実してるからカープへ来れば劣化するよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:05:54.26 ID:cxtSdRu80.net
アゴにタッチ?アゴがタッチ?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:08:32.04 ID:wuamBVIN0.net
食事からして違うから、栄養士とコンデショニングトレーナー監視の下、高級食材を3人のシェフが調理したもんを全部食う
好き嫌い、残すと説教。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:08:59.54 ID:CESK8TTs0.net
>>578
首脳陣のは売ってるけど
選手のは売ってない

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:10:16.42 ID:wuamBVIN0.net
通常の倍とか食わされて太らない為に猛練習する。そういう日々からするとカープはぬるぬるだから

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:10:35.47 ID:q28k8z130.net
今村もうダメかなあ・・・

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:12:16.55 ID:110GHJqN0.net
濃い一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:12:19.24 ID:wuamBVIN0.net
高級食材をシェフが調理するのが少しでも美味しくして選手が食えるようにする為で
苦痛なんだよ食事が

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:12:20.10 ID:OxBJK+OP0.net
鯉一from日南

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:12:42.94 ID:27RvjPrAa.net
きゃーーーーレイラーーーーーーー

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:12:45.46 ID:q28k8z130.net
愛しのレイラ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:12:50.53 ID:U9IFWSla0.net
ゴッホレイラリモート鯉一

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:13:03.85 ID:4hR/aw7Nd.net
鯉一レイラ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:13:19.53 ID:4hR/aw7Nd.net
ゴッホなん?

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:13:30.62 ID:110GHJqN0.net
レイラは全然情報来ないが順調なんかね

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:13:38.28 ID:CESK8TTs0.net
宇宙人とレイラの会話

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:13:51.06 ID:gWCl14e10.net
黎來

レイラの名前以外では使う事のない漢字だわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:13:53.92 ID:xynyHcWS0.net
まだ子供やな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:14:02.83 ID:ZGJ9veNX0.net
カビゴンに似てるレイラ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:14:36.99 ID:wuamBVIN0.net
カープは近所のスーパーの食材をパートのおばちゃん5人とシェフが料理して
バイキング方式で好きなだけ食う。家庭料理がメイン。専属栄養士、食事を管理するトレーナーはいない

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:14:53.45 ID:27RvjPrAa.net
鼻筋きれい藤井黎來

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:15:11.27 ID:cxtSdRu80.net
レイラのキューティクル羨ましい(´・ω・`)

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:15:39.65 ID:q28k8z130.net
俺この人出てきて数十年ぶりにギター弾いたわ
愛しのレイラね。クラプトンカッコええよね〜w

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:15:39.74 ID:wuamBVIN0.net
練習でも全てがそんな風に違うからカープと金満は同じプロではないんだよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:16:00.07 ID:U9IFWSla0.net
レイラはフォークが武器だもんな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:16:03.09 ID:r9UYH0SC0.net
埴輪王子

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:16:28.37 ID:110GHJqN0.net
>>605
ハニ丸かよw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:16:35.11 ID:wuamBVIN0.net
カープはプロっぽいチームでドラフトで指名する選手は安い雑魚が多い。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:16:53.14 ID:CESK8TTs0.net
>>596
黎は黎明って言葉がある
來は倖田來未

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:17:15.43 ID:27RvjPrAa.net
床の間に居てほしい藤井黎來

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:17:44.22 ID:OxBJK+OP0.net
ジョナス・ブラザーズ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:18:34.86 ID:gWCl14e10.net
>>608
ワタシの人生に倖田來未とか接点ないわ(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:18:44.95 ID:MS62cER50.net
なんかこんな顔した子供ゴルファーがジャンクSPORTSに出てた気がする

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:18:51.45 ID:cxtSdRu80.net
>>602
ギター弾けるとか羨ましい
ジミー・ペイジ好きだけど弾けない(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:22:01.17 ID:CGUJN/zbd.net
二俣は三軍って聞いたけど二軍にいるの?

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:22:11.56 ID:4hR/aw7Nd.net
>>602
愛しのレイラって、寝取られなんでしょ?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:22:18.90 ID:q28k8z130.net
>>613
ジミーペイジは歳をとる程凄さが分かるで
あれ薬か酒飲んでないと絶対作れんで
普通の人にはつくれない

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:22:51.43 ID:OI84hR2dr.net
>>596
黎明の黎と来の旧字体だから意外とそうでもないかとね

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:23:50.70 ID:q28k8z130.net
>>615
そうですよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:24:24.56 ID:khavsEKiM.net
>>477
田中より優先的に使いたいギリギリのラインで書いたつもりだからもっと残せればそれに越したことはないよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:24:42.09 ID:xynyHcWS0.net
吉田正尚効果はあるかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:24:46.97 ID:110GHJqN0.net
木下鯉一

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:25:29.32 ID:ZGJ9veNX0.net
しかし石原と奨成
明暗はっきりしてきたから悩まなくてええな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:25:35.88 ID:wuamBVIN0.net
マエケンとか好き嫌いが多くて菓子パン食って体つくりしてたわけだが
SBだと大目玉くう。トマトもくわせられる

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:26:22.67 ID:gWCl14e10.net
ちょうど日南は木下くんが打撃練習してるけど
今日はスイングがなんか変

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:26:39.73 ID:ZGJ9veNX0.net
木下は強豪校のエースやってただけあって話し慣れてるな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:26:57.43 ID:wuamBVIN0.net
プロ舐めてんのかバカ、全部食べるまで食堂から出たらダメ!って風に

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:27:03.99 ID:q28k8z130.net
なんか華ないな・・・

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:27:38.43 ID:cxtSdRu80.net
鯉一その2
木下君は今年ファーム1割25本とかで
首脳陣とファンを悩ませてほしい

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:27:55.29 ID:wuamBVIN0.net
カープはプロ舐めてるから、そういうシステムは最初からない。設備も最悪

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:28:53.38 ID:wuamBVIN0.net
ほんとマエケンはよく自力で育ったよ。SBの若い子とかカープへ来たら絶望して自殺してしまうかも

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:30:15.55 ID:S921PL11a.net
ツェッペリンやピンクフロイド系は恥ずかしながら自身の音楽的理解度が乏しいから理解できるまでに到っていない
イングランドミュージックならTレックスやデビッドボウイ等のメロディライン重視のグラムロック系のほうがしっくりくる
ピストルズも好き

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:30:37.20 ID:1OHLF1jX0.net
祐太ってわりと怒られてる
自分は帽子被れ水飲めって小学生みたいな事で怒られてるのみた
しっかりしてるのか馬鹿なのかわからないタイプ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:31:28.79 ID:wuamBVIN0.net
就寝前には日記とか書かされて寮長に提出だぞ。
今日できなかったこと、すべきこと、明日する練習を書いて、それを寮長が毎日添削する。
カープはプロじゃないからそんなことしないけど、DeNAとかハムもしてる。

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:31:51.40 ID:gWCl14e10.net
白濱さんはコロナ対策なのか花粉症なのかシャイなのか
全く顔を出さないわね(´・ω・`)

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:32:00.43 ID:CESK8TTs0.net
達川そんな事も知らんのか

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:32:09.79 ID:ZGJ9veNX0.net
>>632
関東第一は都内でも屈指のアレの高校やしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:32:15.76 ID:cxtSdRu80.net
>>616
10年位前にフーファイターズのライブに参加して
還暦超えてゴリゴリ演奏してて驚愕したよ
あっちの人はハゲても格好いいから羨ましい(´・ω・`)

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:32:38.99 ID:wuamBVIN0.net
カープでそんなの書かしたら、あれがない、これがない、練習時間がとれない、球団がおかしい!って話になるからなw

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:32:51.79 ID:U9IFWSla0.net
チワカの高嶋が好きすぎて敦賀気比の東監督には興味ないのかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:33:17.52 ID:cxtSdRu80.net
>>636
虹も掛からない小岩だっけ?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:33:27.90 ID:Ax4DPVHF0.net
>>636
まあオコエに比べれば真面目にやっとるよ(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:35:03.23 ID:q28k8z130.net
>>631
ツェッペリンやピンクフロイドは半分頭狂ってないと作れない音楽だよ。
俺も凡人なんでただコピーするだけ。
デビボウやピストルズも大好きだよ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:36:57.52 ID:ZGJ9veNX0.net
>>640
>>641
野球部は知らないけどあの高校は本当不良多いね
マジで良い噂聞かない
むしろその背景知ってるから祐太はグレずに頭はともかく努力家だと思う

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:37:31.01 ID:CESK8TTs0.net
>>641
祐太が叱ったらオコエは変わるかな
※関東一高で祐太高3の時にオコエが高1

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:37:32.82 ID:gnjSUfS80.net
木下は良い師匠見つけたよな
吉田を目指すのはすごく良いと思う

一方、林は筒香っぽくなったり村上っぽくなったり松山みたくなったりフォームコロコロ変えて迷走してるようじゃ木下に抜かされるぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:38:15.65 ID:wuamBVIN0.net
カープは肥溜めだから関東一でも普通にエリートだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:38:59.19 ID:q28k8z130.net
このHRえかったよなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:39:56.01 ID:ZGJ9veNX0.net
正隨は悪気は無いんだろうが話し方で損してるタイプやな勿体無い

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:40:35.79 ID:wuamBVIN0.net
裕太があれなのは判ってたろ、抜けスラが武器とかプロではありえん自慢してたし

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:41:05.65 ID:gWCl14e10.net
繻エも練習だと良い打球飛ばすのになぁ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:41:28.95 ID:q28k8z130.net
新井さん二世にな〜れ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:41:37.21 ID:wuamBVIN0.net
変化しないスライダーって普通にビーンボールだからな、プロでは登板も許されない

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:42:34.87 ID:GL50Xd9tF.net
Jスポまだやってる?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:42:49.06 ID:SozcxKPT0.net
ショウズイはちょっと悪ければ落とされる。
野間はどんなポカも気を抜いたプレーをしても残れる。
やはりドライチってすげえ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:43:36.03 ID:q28k8z130.net
>>653
やってるやってる

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:44:08.92 ID:xynyHcWS0.net
ティー打撃のお手伝いは上野か

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:44:11.65 ID:ZGJ9veNX0.net
>>651
指導してもらいたいわね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:44:43.51 ID:GL50Xd9tF.net
>>655
ありがとう
14時までには帰れないけど

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:46:05.73 ID:wuamBVIN0.net
カープはプロじゃないから、そういうプロ未満の登板があって、相手も怖いから腰が引けるけど
プロではそういう事故案件は登板禁止。抜けないように二軍で練習しろって話

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:46:58.79 ID:wuamBVIN0.net
だから肥溜めなんだよカープは

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:46:59.43 ID:cxtSdRu80.net
>>657
新井塾はまず一晩中飲み食いできる
強靭な胃袋と肝臓を鍛えるところから
次に護摩行に耐えられる心と身体の面の皮の厚さ強化
バッティング指導はそのあと

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:48:53.00 ID:gWCl14e10.net
ちゃんと球拾いに参加する白濱コーチかわいい(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:49:08.42 ID:wuamBVIN0.net
プロのスペックが満たせないならプロではないし、それじゃ試合にならんというならカープは消えろって話しな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:50:44.33 ID:wuamBVIN0.net
遠藤だってセットが出来ないなら二軍で練習しろで、もう相手に手加減を要求する年数ではない

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:50:44.70 ID:OxBJK+OP0.net
エド・シーラン

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:50:45.45 ID:CESK8TTs0.net
倉と廣瀬の区別がつかない達川

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:51:12.98 ID:MS62cER50.net
顎マスクやめろや

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:51:45.56 ID:cxtSdRu80.net
倉と廣瀬が判らんから
帽子を取れとタッツ言う

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:52:41.34 ID:gWCl14e10.net
中神のバッティングを西川が凝視しとる
その前には韮澤にも声掛けてたようだし
若手にとっては良い経験になるわね

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:52:55.99 ID:q28k8z130.net
まあ達川はおじいちゃんだからね

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:55:18.68 ID:U9IFWSla0.net
土生が来てるね
横浜は今日でキャンプ打ち上げたからか

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:56:11.66 ID:q28k8z130.net
さようならまた明日

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:56:15.93 ID:9tmXTmie0.net
カープの練習試合は敵地ばかりだな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:56:19.04 ID:OxBJK+OP0.net
デブ猫

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:56:28.13 ID:ZGJ9veNX0.net
タッツ(コンバートしてみーとか口が裂けても言えんのう)

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:57:11.48 ID:OxBJK+OP0.net
ちょのEND

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:57:17.53 ID:CESK8TTs0.net
長野で締め

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 13:57:34.16 ID:cxtSdRu80.net
さて仕事戻るか
久々にZEPとクリムソとピストルズ流しまくる
仕事にならんかも(´・ω・`)

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:01:21.70 ID:gWCl14e10.net
西川打つ方はもう問題なさそうに見えるけど
まだまだ慎重に進めるのかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:01:49.99 ID:wuamBVIN0.net
だから遠藤って1勝も出来なくてもおかしくないわけ、走者出さないと無理だから

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:02:33.47 ID:CESK8TTs0.net
>>673
ロッテは100%ビジター
石垣島へ行くチームが無いので

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:02:34.99 ID:wuamBVIN0.net
味方が大量得点してくれて走者無視なら好投できるかもしれないがプロはそんなの使わない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:04:23.70 ID:YG86ax0GF.net
肥溜めとかいう表現が
すんなり出てくるって
昭和何年生まれなんだろこの人、、、
恐怖を感じるわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:04:39.76 ID:wuamBVIN0.net
篠田は目が悪いんでフィールディングが下手だった。遠近感が上手く掴めないのだ
ならバント攻撃すれば一撃だけど、プロはカープ相手だから非道な事はしなかったわけ
そういう事例が今でもカープには多数あるポンコツ球団なんだよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:05:36.39 ID:r9UYH0SC0.net
>>679
全力疾走がまだ怖いのかもね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:05:43.67 ID:wuamBVIN0.net
ゴーグルが汗で曇ってボールが見なかったわけじゃないんだよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:06:16.02 ID:wuamBVIN0.net
見えなかった

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:07:39.41 ID:wuamBVIN0.net
ほぼ障碍者でもプロにしてしまうのがカープで宇草とか堂林とかイップス使うとかもないからプロでは。プロ同士なら狙われるからだ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:08:22.88 ID:gWCl14e10.net
>>685
万全な状態で上がってくれれば良いけど
西川のボールを捉える技術ってホント凄いわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:08:37.96 ID:wuamBVIN0.net
>>683
肥溜めなんだから仕方ない、カープはプロレベルにない

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:09:32.15 ID:ipdygA7td.net
遠藤145キロ出たのか
やっぱある程度球速は欲しいね
カーブスライダーチェンジアップとあるし2桁狙って欲しいね
早めに一つ勝てばポンポンと勝つと思う

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:11:40.90 ID:wuamBVIN0.net
ファンは勘違いしてるわけ野球を。ハンデをつけてもらう野球を普通だと思ってる。だけど違うんだよ忖度や同情や憐れみがあってのカープ野球なの

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:13:57.41 ID:Q9Zvf7iiM.net
中神はショートでピッチャーで岐阜の根尾と言われてた
パンチ力もあるし伸びてほしいのう

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:14:08.38 ID:wuamBVIN0.net
カープがやるならとプロも糞ノーコン先発にしてインサイド要求したら打てないだろ
だけどプロにはプライドがあるしカープではないのでしないだけなんだよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:14:50.94 ID:wuamBVIN0.net
薮田がそういう投手、だから再起なんかない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:15:05.88 ID:r9UYH0SC0.net
明日明後日沖縄に雨が降りませんように
ほんっとに楽しみにしてるんだから対外練習試合

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:15:32.99 ID:gWCl14e10.net
大トリで坂倉登場
もう問題なさそうね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:18:52.01 ID:wuamBVIN0.net
球団にとって選手は商品であり財産で薮田が坂本潰したら責任取れないだろ、本人は追放、投手コーチも引責
監督だって言われる。あの1年だけだプロが我慢してくれたのは。そういうポンコツはプロでは使用禁止

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:22:35.54 ID:wuamBVIN0.net
藤浪がカープ戦ばかりに出てきたのはカープがそういう野球をするからなんだよ
でもそれで鈴木潰したら大事だろ、矢野が責任取るつもりだったのだろうが

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:25:18.56 ID:wuamBVIN0.net
もう一発事件だって似たような話で青木に打たれるのが嫌なら歩かせろって話で
ノーコンがインロー攻めるのはプロでは禁じ手。893かカープしかそんな野球はしない。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:26:48.24 ID:HaDQekTmF.net
>>683
19年

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:28:37.43 ID:wuamBVIN0.net
だってヤクルトの看板スターでNPBのレジェンドだろ、青木が出る出ないは直接的に収益にも関係してくるし
殺し合いじゃないのだから当てるのはダメだ。青木5死球中、3つがカープ戦

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:32:47.98 ID:wuamBVIN0.net
昔弦本が二軍戦で大田かなんかに打たれて、生意気だから次打ったら腕をヘシ折ってやるとツイートして問題となったが
そうなんだよ投手は打たれないで相手を痛めつける方法がある。だけどやったらダメなんだよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:40:33.93 ID:D/HJpPqwa.net
ツェッペリンは1256だなー

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:41:15.03 ID:wuamBVIN0.net
肥溜めじゃなきゃゴロツキ野球か、サイン盗み全開だし

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:44:27.25 ID:yg/XouF7p.net
>>356 何年前のネタだよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:48:57.96 ID:U/3skMmja.net
キチガイは触らない話題にしない(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:49:03.92 ID:yg/XouF7p.net
田中がやばそうなら1番堂林でよくね?
ボール見れるし走れるし

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:53:26.72 ID:MWkn5PeY0.net
>>696
なんか雨っぽくね

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:54:29.22 ID:ukdZ2uPC0.net
昔1番ライト堂林で開花しそうだったけど死球で崩れ去ったよね

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:56:15.56 ID:r9UYH0SC0.net
>>709
まぁ青柳も登板あるしな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 14:59:44.97 ID:V5qVuYQBa.net
堂林1番は賛成
初球の真っ直ぐ狙って初回先頭打者初球ホームランを打っちゃっていいのよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:01:02.44 ID:i9yYvSpc0.net
速報:東京都感染者数270、検査数2145、陽性率13%

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:21:49.97 ID:GlRlRubFa.net
万全の状態なら西川1番が好きだなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:24:30.33 ID:4zi1uJZ/a.net
誠也2番が良いな
1堂林
2誠也
3西川
4クロン
5會澤
6長野、大盛
7菊池
8田中

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:24:45.70 ID:7aDwuuzNd.net
床田ブルペ入りか
よす

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:32:14.60 ID:AwTFYKfB0.net
キャッチャー2枠がどうなるか気になるな、坂倉がバッティングしてるらしいけど、開幕過ぎまで時間かかるとして、會澤除いたあと2枠どうなるか

普通に考えたら石原、磯村だけど、足もあるから中村奨成も案外ありかもと思う
延長10回だから早めにピンチランナーも使う場面が昨年に続き多くあるだろうし

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:44:20.68 ID:vZRU5DG2M.net
動画で赤松が二俣を押していたけど
赤松は大盛といい育成選手が好きなんか

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:47:12.93 ID:4zi1uJZ/a.net
二俣は東出からも外崎みたいになるかもと褒められてたな
もともと4〜5位くらいでの指名を予想されていた選手だから化ける可能性はありそう
無名校ってのも下位指名で化ける要素

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:47:35.99 ID:S921PL11a.net
石原、磯村、中村奨の3人だと石原が1番バランス的にも良さそうに見える
こう思ってるのオレだけかな?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:51:20.40 ID:gDSnmAJY0.net
>>713
陽性率たけえなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:53:47.80 ID:7VgPVfWqp.net
>>720
この中だと守備は磯村が一番悪いと思う
坂倉よりマシだが

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:55:24.34 ID:4tF+Nq2Op.net
>>713
下げ止まりやね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:57:55.78 ID:7aDwuuzNd.net
>>723
1万人検査したら1,000人超える
実質増えてるやん

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 15:59:18.09 ID:xynyHcWS0.net
明日の那覇は雨予想

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:02:56.08 ID:OI84hR2dr.net
>>720
普通の考えだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:06:00.70 ID:Vs0HZ/1T0.net
今いる石原が引退する頃に
また新しい石原が将来有望な捕手として入団しますか?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:06:11.19 ID:SAVPp1x90.net
>>713
検査数のソースある?
探したけど出てこない

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:06:16.72 ID:JBqVJ/Vrd.net
未だにファンクラブのおまけ届かないな。届いた人居る?ちなみに単年

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:06:56.23 ID:12i8EQS40.net
広島県オリンピック聖火ランナー一覧

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/423988.pdf

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:07:53.26 ID:47imn+ROH.net
>>701
マジかw
アラフィフのおっさんと思ってたわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:16:34.37 ID:JJRg6G6PH.net
カープの石原は概念だから

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:17:15.45 ID:bplPo6fEM.net
>>727
石原一族は転生している
次の石原は強打強肩瞬足です

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:21:46.68 ID:VW7x/xxyp.net
>>718
アスリートタイプは伸び代だらけに見えるのでは?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:22:10.71 ID:V5qVuYQBa.net
木村庄之助みたいなもんだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:22:17.76 ID:iu7uk48l0.net
>>728
東京都福祉保険局のHP

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:23:08.92 ID:MQDJ7lvZM.net
新石原は糞足遅いぞ
會澤並み

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:30:03.92 ID:2HnzdV/MM.net
安部みたいにもう無理だろと思われていた選手が活躍するみたいなこと起きんかな
今年でいうと上本辺りかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:32:10.36 ID:y5xjuIeZa.net
ショーセイもアスリートタイプで本当はグランドを走り回る方に才能あるんだろうけど
捕手に拘りあるようだしなあ
小林より緒方を目指してほしいが

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:33:42.36 ID:gC7QWufG0.net
まじで石原が次の正捕手になってそう

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:34:35.71 ID:wuamBVIN0.net
やや、カープの二軍がいにしえのカープの根性野球に回帰していると思ったら高が二軍監督か、てっきり東出だと思ってた
それで岡田の一本歯の高下駄トレーニングや安部の空気椅子が理解できた。大昭和野球か

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:35:33.12 ID:MQDJ7lvZM.net
坂倉と新石原が順調にいけば
10年近くは捕手に困らんな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:36:22.85 ID:wuamBVIN0.net
真剣刃渡りとか火渡りとか復活させよう!

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:37:10.20 ID:wuamBVIN0.net
石段うさぎ跳び昇りとか、地鶏とか

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:37:13.59 ID:Fzf+5wo0d.net
せっかく自主トレに付き合ってくれたのにこんなこと言うのも申し訳ないけど
小林みたいなゴミカス選手から学ぶことなんか何も無いわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:38:05.01 ID:wuamBVIN0.net
データ野球に勝つ為には根性だよね、ただだし

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:38:47.89 ID:wuamBVIN0.net
安部ちゃん腰が悪いのに空気椅子で飯とか食ってると腰が死ぬぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:42:20.98 ID:fVLTHTsUd.net
今日の紅白戦の成績結果どこか見れる?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:43:56.89 ID:SAVPp1x90.net
>>736
23日の数字なんだな
少ないのは祝日だからか

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:43:59.98 ID:AwTFYKfB0.net
新石原は結構パワーヒッターだからな、紅白かシートだかで体開かずに呼び込んでバックスクリーン放り込んでたので、びっくりしたわ
現状正随ぐらいの期待値あるし、インサイドワークも上手いし坂倉帰ってくるまで2番手で使ってもええわな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:46:12.30 ID:wuamBVIN0.net
>>750
広島の水で13キロ膨れたんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:49:09.60 ID:Cui17gtna.net
>>748
今日はないよー

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:49:58.16 ID:wuamBVIN0.net
だから今は公称173p85キロ、森浦並みに虚弱だったのに1年で良く膨れた

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:50:22.33 ID:wuamBVIN0.net
薬物の使用は違反行為だからね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:50:46.63 ID:vDRh1cX3F.net
脚以外は坂倉抜けばにゅーたんが全てにおいて上回ってるからなあ
守備と肩と長打力は坂倉よりある気がするし打率如何ではアツの後の正捕手の可能性は全然あり得る

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:51:21.69 ID:wuamBVIN0.net
>>755
天理だから野球センスはないと思うぞ。ど底辺だ、石原が初の指名

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:52:07.71 ID:wuamBVIN0.net
カープ得意の草野球選手の指名だ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:54:07.79 ID:70kuGu160.net
広テレ栗林インタビュー

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:55:35.72 ID:OI84hR2dr.net
磯村は昨日セービングで醜態さらしちゃったからなあ
石原>磯村>奨成って感じじゃない?
あと會澤の送球が調子よさげよね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 16:59:53.07 ID:FyaDnjNxr.net
他球団はそれなりに転売対策してるのにうちだけ50枚発売とかキチガイじみたことしとる

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:00:11.71 ID:wuamBVIN0.net
高校時代は創志の正捕手か170p61キロじゃプロはシカトだな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:01:26.47 ID:wuamBVIN0.net
ほんとちっちゃい子に広島の水飲ませるのが好きだよねえドープは

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:02:20.58 ID:wuamBVIN0.net
最初から全てが不正って凄いよな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:04:32.27 ID:wuamBVIN0.net
悪の極みドープ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:05:14.94 ID:q31wqxm80.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1044934136597688321/pu/vid/720x960/Chj9-0aCM3hlxo2q.mp4?tag=5

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:05:20.88 ID:Cui17gtna.net
石原は強肩というよりコントロールが良いよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:06:27.81 ID:bplPo6fEM.net
天理とは末永くお付き合いしたいな
石原森浦といい感じの指名が続いてるし

あと天理大の生徒とかみんな真面目そうな気がするし(適当)

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:08:09.60 ID:/tm9fD8kM.net
堂林は5番当たりで評価をあげていくことからだろ
去年は右肩下がりに落ちていったしシーズンを通してOPS.700打てれば成功

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:10:11.49 ID:AwTFYKfB0.net
ハ〇ッピってどうしてこんな湾曲して歪んだ人生を描いているんだろうか
童貞でロクな仕事もせずに友達も居なくて、親からも疎ましがられ、社会で何の役も立たないからここで発散してるのかと思ったら可哀想過ぎるな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:11:58.73 ID:wuamBVIN0.net
>>767
監督はこの人だぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20090120-452059.html

カープも同類だけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:12:43.62 ID:39ahLy+Md.net
>>769
いちいち話題に出すあなたも可哀想

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:13:08.79 ID:fnoMcFCW0.net
石原には期待してるが、現時点では坂倉との差は大分あるよ。
いい加減出てない選手を過大評価して出てる選手を貶すのやめろって。

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:13:34.86 ID:wuamBVIN0.net
>4200万円詐取 奈良産大野球部元監督逮捕 2009年5月11日

奈良産業大(奈良県三郷町)硬式野球部員の名前を使って療養費約16万円をだまし取ったとして、県警生活環境課は11日、詐欺容疑などで野球部の元監督新田泰士容疑者(50)や前監督藤原忠理容疑者(43)ら4人を逮捕した。
 今年1月に療養費の不正受給が発覚。県などによると、新田容疑者は2006年10月、三郷町に「みむろ整骨院」を開設し、不正受給の総額は約2年間で約4200万円に上る。
 4人の逮捕容疑では、柔道整復師2人と共謀。07年3月から08年7月の間、柔道整復師による施術をしていない野球部員(20)の療養費を請求し、約16万円をだまし取ったとしている。
 新田容疑者は「間違いありません」と容疑を認め、藤原容疑者は「部員に(療養費の申請書を)書かせたのは間違いないが詐欺に使われるとは思わなかった」と供述している。
 県と近畿厚生局が4月、詐欺と柔道整復師法違反容疑で新田容疑者らを告発。県警は既に整骨院など関係先を捜索、新田容疑者らから任意で事情聴取して捜査を進めていた。

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:13:57.23 ID:nbmNsXI30.net
明日の巨人戦は誰が投げるんだろ
九里かな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:14:39.44 ID:wuamBVIN0.net
なんというか、なんともいえないなあ、俺は付き合いたくないわ、こういう人種とは

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:15:57.13 ID:Vs0HZ/1T0.net
我慢できない奴はNGしろっての

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:17:36.14 ID:wuamBVIN0.net
良い選手は行かないだろ、さすがにそこには

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:17:41.97 ID:OI84hR2dr.net
>>769
わざわざ伏せ字にしてNG避けてくるとか、嫌がらせか?

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:18:17.40 ID:BbNgxlSJ0.net
レス飛ぶまくっててワロタ
床田軽症なんやね良かった

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:18:24.28 ID:OI84hR2dr.net
>>776
NGしてもNGしてもバカがすり抜けてくる
わざとだとしか思えんわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:18:28.50 ID:wuamBVIN0.net
底辺ってほんとに底辺だから、カープは良く指名するけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:20:19.20 ID:kgm1BgXh0.net
はまっぴのこと語りたいならはまっぴせんいけよ
思いっきり語れるぞ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614163055/

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:20:22.12 ID:LWID9AgK0.net
ヤクルトの橋も楽天に大炎上か
横浜とともに最下位争いの筆頭だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:20:43.44 ID:OI84hR2dr.net
>>783
ヤクルトって外国人来日してたっけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:21:05.68 ID:wuamBVIN0.net
カープがダントツで最下位候補だよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:21:49.26 ID:wuamBVIN0.net
森下をクローザーにするしかないわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:23:20.15 ID:uPOkTYjJa.net
ともちん下げマンなんかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:23:58.15 ID:4zi1uJZ/a.net
デルタは中村より石原を評価してプロスペクトランキングに入れてたな
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53661
25位はまたも広島に現れた捕手の逸材・石原貴規だ。今季は一軍出場なし、ファームで34試合、102打席と少ない出場機会に終わったが、その中でポテンシャルの高さを見せている。まずビデオ班内で評価が高かったのがディフェンスだ。盗塁阻止能力、フレーミングともにレベルが高く、現時点においてもかなりの完成度にあるという声が聞かれた。打撃については今季ファームで.202/.295/.393と突出した成績ではなかったが、長打力を評価する声が大きかった。コンタクト能力も低くなく、こうした打率が妥当な選手とは考えない。本ランキングの中では無名だが、能力としてはかなり高いものをもっていると考える。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:26:53.42 ID:4zi1uJZ/a.net
昨年秋の段階で石原がプロスペクトランキングに入っていてびっくりしたけど打撃はそこから更に伸びてるのは明らか
フレーミング含めた守備面も高く評価されてる

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:26:53.63 ID:WyEUZeKkM.net
オープン戦のチケット大量に復活しとる
ソフトバンク戦もあった

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:28:38.89 ID:hWkTtS4M0.net
うちは打てる捕手がたくさん量産されるな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:29:43.12 ID:wuamBVIN0.net
カープが大好きな岐阜リーグの名門朝日大学の顛末

>ホームレス殺害の硬式野球部員、朝日大学のヤバすぎる地元の評判とは?
日刊サイゾー 2020年4月28日

>「朝日大学は学生数が約2500人という小規模大学ですが、2017年には歯学部の学生が飲酒運転で当て逃げをして逮捕、2016年には同じく歯学部の学生が児童福祉法で逮捕されています。さらに2011年には、ホッケー部に在籍する双子の選手が、それぞれ別の事件で逮捕される事件が発生。兄が恐喝、弟が強盗で同じ日に逮捕されるという珍しい事件は、地元で大きな話題となりました」
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_239101/

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:30:12.20 ID:/LcnLXki0.net
捕手に限らんけど守備悪いと打てなくなった途端にスタメン剥奪の可能性高いからなあ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:30:28.37 ID:wuamBVIN0.net
底辺って底辺だから、カープは大好きだけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:30:58.68 ID:LWID9AgK0.net
>>784
新入団組はまだみたい
期待のサンタナが開幕出遅れは痛手だろうね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:32:36.61 ID:VW7x/xxyp.net
そりゃ打てるから守備我慢して使ってるんだし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:33:23.09 ID:wuamBVIN0.net
関東一が評判悪くてもカープではエリートって意味わかった?

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:33:28.15 ID:EWX+mSqZa.net
素晴らしい女優が出てきたな。
しばらくはこちら様で夜は大丈夫だわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:34:48.63 ID:wuamBVIN0.net
まさしく肥溜めだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:37:06.38 ID:DtY92aT30.net
フレーミングて褒められる技術なんかね。
審判の印象も良くないだろうし、なんか姑息なベクトルの様な気がするんだけど。

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:37:06.57 ID:DtY92aT30.net
フレーミングて褒められる技術なんかね。
審判の印象も良くないだろうし、なんか姑息なベクトルの様な気がするんだけど。

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:37:34.92 ID:wuamBVIN0.net
もっとちゃんとした正規品買えば良いだろ。ゴミ漁りしないで

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:40:26.59 ID:wuamBVIN0.net
なんか良いことあるのだろうね底辺には。光が中らないから闇の中だ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:43:12.82 ID:wuamBVIN0.net
首都圏二部リーグの明星とかじゃダメなのか?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:43:29.21 ID:70kuGu160.net
HOMEレジェンドやってた
昂也インタビュー

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:43:54.74 ID:ahk4rYel0.net
高橋昂也は夜遊び好き

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:44:40.58 ID:OI84hR2dr.net
>>800
下手くそなフレーミングは見破られるだけだし
取る流れでゾーンに寄せるのが技術よ
そもそも捕球位置で判定すんなと言う話

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:44:49.73 ID:fVLTHTsUd.net
>>800
意味わからんこというなよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:46:13.67 ID:70kuGu160.net
去年由宇で昂也が久しぶりに投げたとき浅井元Cがうるうるしてたね
うるうるというよりは感涙してたレベルだったかも

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:48:53.67 ID:zWiremZj0.net
>>767
あと智辯和歌山だな
林とか小林とか最近いい選手多い

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:50:21.90 ID:QO7Hc5nWd.net
>>760
頭おかしいよな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:50:52.72 ID:PzFYhCnNr.net
そもそも球審は捕球位置なんてみてんのか?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:51:59.99 ID:DrAPK9Vc0.net
>>788
中村奨成はいち早く外野手転向したほうがいいと思うけれどね
坂倉石原の壁は分厚すぎるから

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 17:58:38.82 ID:QyfE36h4a.net
>>800
フレーミング≠ミットずらし
まず日本ではこれをきちんと理解広めなあかん
プロですらたまにつべとかで間違った認識で話してるし

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:04:14.46 ID:eYMpWvkF0.net
ストライクボールどっちでもとれるところを
ストライク判定してくれるって重要よね
北別府ってコントロールがよかったのもあるが
北別府ならストライクっていうのも
相当あったと思う。

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:05:50.50 ID:1jCvpbBp0.net
>>800
フレーミングって本来こういうのだからな
こういうのを技術という

https://i.imgur.com/1UpMOoS.gif

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:07:27.19 ID:OI84hR2dr.net
>>812
見てるからフレーミングって技術に意味が出てくるんじゃないの

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:12:21.75 ID:1jCvpbBp0.net
捕手がこんなことやってると投手にブチ切れられる
上手い捕手ならこれをストライクにみせるかも
https://i.imgur.com/hv6zBQV.gif

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:15:08.02 ID:BbNgxlSJ0.net
マイコラスだっけ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:16:16.45 ID:4zi1uJZ/a.net
正捕手は坂倉として控えに磯村、石原がいたらもう充分すぎるほど層が厚いんよな
そこに中村奨成までいるとなると何か勿体ない

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:17:09.54 ID:KuqmGC3y0.net
まさに「小賢しい」とはこのこと

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:18:45.94 ID:QJJpb3yf0.net
>>782

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:18:53.96 ID:98EcJgPbd.net
ミットが外に垂れないように外から内にキャッチングする技術は古田が爆発的に上手かったな
谷繁なんかは垂れない自信と技術があったから
アンパイアの心象を害する可能性があるので動かすなと正反対のことを言ってる

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:27:40.00 ID:QJJpb3yf0.net
今年の結果次第では磯村トレードでいいでしょ、敗戦処理やロングリリーフクラスの選手は取れる

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:28:02.89 ID:7ZNkxjg5F.net
先程アウトレットイオンに行ってきたけど、客より店員のが多いレベルで驚いた。
君らも家に閉じこもってばかりでなくショッピングにでも行きなさい。

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:33:24.65 ID:zWiremZj0.net
イソは必要
キャッチャーが足らなくなる

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:34:32.58 ID:r9UYH0SC0.net
ソフトバンクでバレンティンだけが入国出来て無いんだね
手続き上の問題と云うけど、バレのせいなのか球団のせいなのか
なんか今年もやる気無いような

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:36:02.37 ID:XPuAxAiB0.net
強化ティーきついw

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:40:17.67 ID:QJJpb3yf0.net
>>826 今年の小石の躍進次第では、出番なくなるぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:45:46.89 ID:17d2Wwht0.net
>>712
1番サードの現地写真はまだ持ってた
https://i.imgur.com/4omVare.jpg

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:47:17.79 ID:Byv0D3NI0.net
ファンクラブから怪しい封筒届いてたけどなんだろう?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:48:06.09 ID:1jCvpbBp0.net
>>830
この頃のメンツならまあ1番堂林でもいいと思えるけどね

今はもっと強打者がいるから、堂林がOPS.800以上打てるなら1番でもあり

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:49:57.51 ID:9CdwGsBcF.net
1番は西川がいいなぁ
西川は1番以外だとブンブン丸になってしまう印象

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:56:18.97 ID:OvR11gz80.net
>>831
ハンディファンのネックストラップが本体から取れやすいので、補強のためにボールチェーンを送ってくれた

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 18:56:26.61 ID:OI84hR2dr.net
>>829
白浜を退かせるには磯村は必要

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:00:26.52 ID:iiCnPokSF.net
磯村とか早くトレード出してあげろよ
選手生命も短いのだから活躍してなんぼだしな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:02:22.38 ID:gWCl14e10.net
芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:07:28.81 ID:FuH5vKnX0.net
梅酒うめえぇぇえ(´・ω・`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:08:22.02 ID:jJFmHzEz0.net
日本ではフレーミングは間違った捉え方されてるからな
横浜の戸柱みたいなミットを30センチ位ずらしてボールをストライクに見せる技術
メジャーではフレーミングはストライクゾーンのボールを審判にちゃんとストライクに取ってもらう技術のことを言う

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:09:10.01 ID:gWCl14e10.net
>>838
梅酒の旨さが分からない(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:11:07.84 ID:DrAPK9Vc0.net
磯村は調書のない捕手と化した
會澤 坂倉 石原 に次ぐ4番手になっている

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:11:16.85 ID:fa/OIVj60.net
オープン戦チケット売れてないなぁ
寂しい限り

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:12:36.46 ID:VW7x/xxyp.net
>>841
イソ被疑者になるの巻

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:13:06.26 ID:tXqcZSdl0.net
正直フレーミングでコールに影響
受けるような審判はだめだねw

とはいえ高低、特に低めは難しいっちゃ難しい
コースはフレーミングしてもすぐわかりますわな

経験すればすぐわかること

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:13:19.07 ID:FuH5vKnX0.net
>>840
泡盛の古酒に砂糖を加えず南高梅を浸けて
さらに熟成させた
この梅酒の良さが分からないとは(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:14:19.96 ID:17d2Wwht0.net
>>845
梅酒はうめえっしゅ(´・ω・`)

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:17:45.02 ID:r9UYH0SC0.net
玄爺出てくると直ぐ判りますわなクサい文章で
IPアドレスころころでも直ぐ判ること

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:18:38.03 ID:FuH5vKnX0.net
>>846
埋めてやる(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:20:06.15 ID:70kuGu160.net
うちに実家母の漬けた平成14年製の梅酒があるわ
自分じゃ飲まないのに漬けて床下収納に入れたまま幾星霜
ブレーン炭酸で割って飲むとウマー(*´∀`)
もったいないからたまにしか飲まない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:20:15.79 ID:7ZNkxjg5F.net
君達は品の無い酒を飲んでいるようだね。
私なら眼下にあるワインセラーから選びたいところだね。

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:20:34.41 ID:4tF+Nq2Op.net
ビールうめえぇぇえ(´・ω・`)

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:21:48.25 ID:gWCl14e10.net
>>845
泡盛そのまま飲みたいじゃない(´・ω・`)

>>846
やーいお前のかあちゃんうめつ〜(´・ω・`)

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:24:11.47 ID:CESK8TTs0.net
>>842
一昔前を思ったらありえんくらい売れてるよ
発売初日に完売の券種が出るんだから
コロナ出控えの中で大大健闘

あ、恒例の新入団選手紹介を平日に持ってきたw
売れそうもない日にイベントするのは本来の傾向

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:24:13.56 ID:MgL+A7aW0.net
ライスブランデライチインコーク割じゃーつまみ持ってこんか〜

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:24:54.53 ID:FuH5vKnX0.net
>>852
泡盛の飲み方にも色々バリエーションはあるのだ
もちろん年代物の古酒とかは
そのまま飲むのが良いが(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:27:53.13 ID:FuH5vKnX0.net
明日那覇は昼から雨か
許せん青柳

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:28:40.11 ID:r9UYH0SC0.net
こちらの雨を分けて上げたい、栃木の山火事

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:29:29.62 ID:gWCl14e10.net
>>855
もぅゴーヤチャンプルーと島豆腐の湯豆腐食べたくなったじゃない
責任取りなさいよねぇ(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:35:52.90 ID:nbmNsXI30.net
>>839
本来ストライクの位置で捕球したけどミットが流れてボールって言われないようにピタっと止める技術
という解釈でいいんかな
昨年のキャンプで達川が中村奨成のミットの使い方に文句言ってたな流れるから

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:35:57.45 ID:Sw6Db0L00.net
蝦名欲しかったなあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:37:09.27 ID:nbmNsXI30.net
>>856
またかよ青柳いい加減にしろ毟るぞ!

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:37:11.11 ID:svp8wdwHa.net
菊池がCS釣りビジョンでバス釣りしてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:37:58.50 ID:FuH5vKnX0.net
>>858
ふふふ
いい黒糖が手に入ったので
かじりながら十年もん古酒を
ちびちび飲むのだ(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:39:13.49 ID:nbmNsXI30.net
>>862
お昼ごはんでカップラーメン食ってる時に三好と崇司が映ってるんだよねw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:39:43.58 ID:CESK8TTs0.net
>>856
本当に雨で本当に青柳登板予定なんか
凄まじいな雨柳
公式戦になったらもっと進化するんかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:40:23.16 ID:r9UYH0SC0.net
>>856
ウエザーニュースのでは終日曇りになっとるが、こちらにして貰えんかのぉ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:41:51.91 ID:FuH5vKnX0.net
沖縄の予報はよく外れもするが
上手いこと試合ができるように
なってくれれば

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:42:33.31 ID:CESK8TTs0.net
>>859
やはりそういう事だよね
ボールなのにミット動かしてストライクに見せるなんて
そりゃ石原に遠く及ばんインチキでしかない

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:42:42.73 ID:Byv0D3NI0.net
>>834
なるほど ありがとう

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:45:21.45 ID:FuH5vKnX0.net
2月末から3月は雨の多い季節らしいからなあ
本来この時期沖縄キャンプは難しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:45:39.13 ID:Byv0D3NI0.net
>>842
早い者勝ちで一階内野だと内野SS好きなとこに座れたのに指定席じゃメリットないですよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:45:45.09 ID:CESK8TTs0.net
>>862
リピート放送の回数が多いうえ様々な時間帯でやっとる
単発番組のはずなのに新番組表示は笑える

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:46:52.33 ID:8iWdSLKga.net
ざわ金見てるけどホンマカープ晒し者にされてんな
完全試合はよ誰か他にも達成しろや

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:47:28.43 ID:Tj8lVN050.net
誰だよ薮田は即二軍とか言ってたヒステリック早漏野郎は
まじ消えてほしいわー

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:47:38.92 ID:gWCl14e10.net
広島九里が27日菅野と対戦「盗んで吸収できたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b115088600a3be97effd535e9332181ba0de2128

ヤルわね(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:48:10.36 ID:r9UYH0SC0.net
>>865
青柳、藤浪は本当

シーズンに入ったら「一天にわかに掻き曇り・・」にグレードアップ
この前にもあったね
青柳くん今すぐ栃木の山火事に駆け付けろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:50:43.24 ID:x2VSLUxOa.net
青柳は河童(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:51:01.08 ID:OI84hR2dr.net
>>877
河童ではない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:51:43.73 ID:r9UYH0SC0.net
青柳はういろう

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:52:26.45 ID:OI84hR2dr.net
ズル向けタイプ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:52:42.18 ID:gWCl14e10.net
青柳は27歳(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:53:17.02 ID:r9UYH0SC0.net
ウイローは(青)柳

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:54:45.02 ID:CESK8TTs0.net
>>870
宮崎も少々多い事に古葉さんが気付いて
「宮崎でなんで要るんだ?」と渋る球団をなんとか説得して
天福球場横に屋内練習場(現在は解体してサブグラウンド)つくらせた

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:55:42.98 ID:V2ZJRI6Gp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210226-00101222-hathlete-base
石原が言うから間違いないんだろうけど、今年の誠也の姿を見ていて、去年からそんなに変わったなーと思うことはないな。
相変わらず投手が打たれたらつまらなさそうに睨みつけるだろうし、大振りでチャンスを潰すだろうし、東京ドームでは坂本に目配せするだろうし。
守備走塁がそこそこ良い打撃マシーンとして見るようにする。

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:56:30.54 ID:w+E1gDCd0.net
しくじるとドカベンの土井垣の様に「見ろボールがおじぎしている…」の世界よ 捕手の捕球は奥深いぜ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:58:03.24 ID:4tF+Nq2Op.net
青柳は雨男(・ω・`)

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:58:32.74 ID:r9UYH0SC0.net
阪神の西(年寄りの方)、後輩2人をロッカールームで記者も居る中で正座紛いの事させて公開説教したらしいな
なんか記事になっとった

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 19:59:00.59 ID:CESK8TTs0.net
さて5歳児待機

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:00:47.26 ID:iu7uk48l0.net
>>888
やってないぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:01:05.42 ID:CESK8TTs0.net
あ、アスリートマガジン買いに行かんといけん
広島で唯一発売日に発売する野球雑誌

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:04:04.62 ID:CESK8TTs0.net
>>889
どこの田舎だよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:05:44.83 ID:FuH5vKnX0.net
青柳の枝に猫がいる

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:06:00.85 ID:OxBJK+OP0.net
テレ東警察24時広島男

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:19:25.97 ID:CESK8TTs0.net
無駄にクオリティ高い再現VTR

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:20:53.51 ID:r9UYH0SC0.net
トマトも青いのは毒があると言われてるね

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:21:50.22 ID:FuH5vKnX0.net
明日青柳は北谷か
もっと離れろや
辺戸岬行け

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:22:56.85 ID:iu7uk48l0.net
本当にチコちゃんやってるの?
東京は秦基博と六角精児が何かやってる

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:25:01.81 ID:CESK8TTs0.net
あら、東京と大阪は5歳児やってないんだ
名古屋と広島と福岡はやってるのに

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:25:09.51 ID:iu7uk48l0.net
登板予定の28日の日本ハム戦へ向け、ブルペン入りました。#carp #カープ #沖縄キャンプ#森下暢仁

#栗林良吏 投手は28日の日本ハム戦に登板する見込みです。#carp #カープ #沖縄キャンプ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:26:57.34 ID:LUdhK+ju0.net
青柳さんボロクソ叩かれててかわいそう

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:27:04.26 ID:CESK8TTs0.net
日本で有名なイタリア人って
ジローラモさんと料理人の2人かよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:31:18.24 ID:M39j70ZE0.net
>>901
美味しすぎてなんだコレ!

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:33:52.03 ID:LUdhK+ju0.net
栗林は子供時代クリリンというあだ名では
なかったんだろうか
世代的に違うか

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:35:31.83 ID:FuH5vKnX0.net
>>900
貴重な休日の練習試合を流された恨み

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:37:10.75 ID:LJ15+Jn90.net
>>901
ヒデとロザンナ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:39:23.05 ID:qNvcctR90.net
おめえらほんと死ねと思うわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:41:19.37 ID:MQl97Noh0.net
ワシしか飲んでないほろ酔いシュワビタサワーうめえ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:42:47.64 ID:iu7uk48l0.net
>>906
本当は好きなくせに

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:43:04.76 ID:CESK8TTs0.net
タダで飯食う番組w

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:44:02.86 ID:phfG6xl2M.net
>>903
栗がしら先生だったり
は絶対無いな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:44:33.13 ID:CESK8TTs0.net
でんがなまんがなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:45:24.59 ID:iu7uk48l0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:45:44.26 ID:FuH5vKnX0.net
>>903
クリアリン

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:46:28.39 ID:FuH5vKnX0.net
>>912
寝る子はズレる

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:47:26.54 ID:DQb2CrIX0.net
栗林公園

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:55:50.87 ID:zCyayMiGd.net
俺の同級生の栗林くんの渾名はチュウジョーだった・・・

世代がバレる(;´д`)

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 20:57:33.94 ID:B+wYhdSAa.net
昭和一桁なら栗林と言えば硫黄島指揮した中将(´・ω・`)

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:00:29.43 ID:zCyayMiGd.net
>>917
そらそう(アニメンタリー決断)よ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:01:26.26 ID:V5qVuYQBa.net
1番西川も好きだけどね
とりあえず堂林を上位に置きたい
出れるし走れるのに後ろが8番しかいないのもったいない

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:01:46.99 ID:q28k8z130.net
栗林この使われ方だとリリーフぽいなあ、本当に市んでくれないかなあドラ1の2桁期待出来るクラスを初年度からリリーフとか。

無能だと着任前から確信していたけどここまで来ると最低レベルだわ。

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:03:54.01 ID:V5qVuYQBa.net
鈴木がいなければ3年後に優勝狙うために…て起用も頭にはあったかもだけどね
なんとか鈴木がいる内にというスケベ根性はまぁしゃーない

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:04:07.38 ID:B+wYhdSAa.net
>>918
ああ上に書かれてた(´・ω・`)
ありがと(´・ω・`)

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:06:13.81 ID:qNvcctR90.net
馬岡さんの新人の時もリリーフじゃなかった?
途中からリリーフだったかもしれんが

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:08:25.75 ID:LUdhK+ju0.net
>>923
時代が違うからね、、、

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:08:56.26 ID:q28k8z130.net
だから佐々岡ではなく金本が最適だと皆んなが話していたのになあ、、残念だわ有望株を。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:14:06.91 ID:qNvcctR90.net
金本なんてシーズン運用が糞じゃん
阪神時代見なかったのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:14:47.27 ID:MS62cER50.net
>>917
 ̄|栗|林|中|将 ̄

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:15:33.53 ID:bM9aCtqB0.net
今日のマエケンチャンネル面白い
もちろんマエケンが言うこと全てが正しいわけじゃないけどブルペンで200球とか300球投げるのはほんと意味がないと思うわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:17:59.57 ID:4qx+URXUM.net
今日もまた  負けましたね?(´・ω・`)

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:20:52.80 ID:1jCvpbBp0.net
>>928
九里批判か

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:23:50.66 ID:4qx+URXUM.net
堂林はリセットしなかったか

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:27:20.53 ID:CESK8TTs0.net
>>923
リリーフは途中から
13勝17セーブという成績だけでも充分アレだが
初登板初先発初勝利(球団3人目)
17試合連続セーブポイント(当時のNPB新記録)
プロ初ホームランがサヨナラホームラン

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:30:38.77 ID:LJ15+Jn90.net
>>932
「先発とリリーフの行ったり来たりなんか簡単だけどな..」とか思ってるかも。あんただけやw

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:31:23.58 ID:MutyAWwTF.net
>>931
堂林タイマーの故障だな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:33:51.28 ID:DQb2CrIX0.net
もう栗林が監督すればいいじゃん

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:36:06.68 ID:FuH5vKnX0.net
まあ役割はともかく酷使されりゃ
先発でもリリーフでも壊れちゃうんで
そこは気をつけてもらえれば...

不安だ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:36:36.20 ID:VH6Pot/M0.net
マリノス負けた悔しい
次はボーナスステージのサンフレッチェ戦だから勝ち点3はもちろんのこと
得失点差も稼ぎたいよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:39:20.20 ID:xynfy1H/0.net
明日11時からキャンプ中継で会ってる?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:39:22.98 ID:VH6Pot/M0.net
新人に抑えはやめて欲しいわ
確実に潰れるって

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:41:54.30 ID:dx5pAsrl0.net
>>939
骨が出来てない若者を酷使するから壊れるんであって
栗林は年齢的に1年目からバリバリ働いてくれんと割りと困るぞ・・・

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:46:14.35 ID:qupBj91g0.net
投手出身の監督になって去年は見事に投手陣が崩壊したからな
九里みたいに身体が頑丈で使い減りしない奴しか生き残らん
今年も何の希望もない

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:47:04.26 ID:LUdhK+ju0.net
>>927
もし抑えなら暖簾スレ決定か
打たれたら、、、玉砕?

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:48:49.39 ID:CESK8TTs0.net
>>938
連日11時から中継してるけど
そろそろキャンプ終わる今の時期に
なんで今更そういう疑問が出るのか

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:50:25.32 ID:4qx+URXUM.net
サッカー開幕だったのか

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:51:22.38 ID:1jCvpbBp0.net
>>940
中継ぎは登板回数が多く試合に出ない日でも肩作って準備してるから負担がヤバイ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:51:49.56 ID:DQb2CrIX0.net
いつのまにかセリーグ投手出身監督が4人
この間まで外野出身だらけやったのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:52:30.11 ID:r9UYH0SC0.net
>広島ドラ2森浦「無失点で」27日・巨人戦に登板予定
>「この前はインコースを突けなかったので、インコースとアウトコースを投げ分けて攻めていきたい。無失点で抑えてアピールしていきたい」
>「相手チームになったら気持ちも入って、向かっていきやすい」

インの攻めに注目ね

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:52:41.59 ID:4qx+URXUM.net
ウチも監督不在の方が強いかも

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:54:59.62 ID:xJuU2jKSd.net
堂林いなければたかし三好曽根あたりの
長打ない守備型サードで一年過ごさなければならなかったからまじでよかったわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:55:41.84 ID:1jCvpbBp0.net
だから新人うんぬんの話ではないわな
カープがもっと1点の価値が高ければ抑えの重要性もわかるけど

守備は軽視するわ打順は軽視するわで
わざとやってるんじゃないかってほど時代の逆をいくよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:55:52.13 ID:4qx+URXUM.net
アッベがいるだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:57:04.71 ID:4qx+URXUM.net
1日1000スイングだとよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 21:58:24.64 ID:0o3HrDHt0.net
>>887
オリックス時代には記事にもならんかっただろう
野球以外でもネタを拾ってくれる阪神に来てさぞ嬉しかろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:11:13.57 ID:r9UYH0SC0.net
◾広島の新助っ人クロンがG菅野との対戦を心待ち「ワクワクするよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10c7c229f21a54fc78d624187bd2ca977b6cbcb6
>「どういう風に投げてくるのかを見極めてコンタクトしていければ。結果がどうであれ、攻め方や球筋を見てみたい」と話した。
>すでに鈴木誠から印象を聞いており、予習はバッチリ。「誠也クラスがすごい投手だと言っている。すごいんだろうなという印象はあるね」と語り、
「高いレベルでの競争を目的に日本に来た。いい投手と対戦するのは非常にワクワクするよ」と胸を躍らせた。

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:11:31.90 ID:EDW8wznR0.net
投手監督になったから投壊したんじゃない
緒方畝で使える中継ぎを使いきって
ノーコン浪漫ドラフトで中継ぎすら
出来ないピッチャー乱獲したからだ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:18:25.73 ID:4qjEtzmna.net
練習試合あると
主力無しのキャンプ中継になるから
VTRばっかりなのがな
せっかく達川来てるのに勿体ない

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:21:19.60 ID:r9UYH0SC0.net
◾広島・河田ヘッド「試合勘を取り戻し、何回も結果を」キャンプ中の残り2戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c4adb943998d0b37e0635ac0bfff19608a4d5d
>広島の河田ヘッドコーチが、チーム打撃の重要性を改めて口にした。、>午前中にケース打撃を実施。守備側と攻撃側の2チームに分かれ、無死一塁や1死一塁など、状況を細かく設定して個々の役割に目を凝らした。
>選手たちはバスターやスクイズ、エンドランなど実践。
チーム打撃を「雑になろうと思えばいくらでも雑になれる」とした上で「野手陣にとって一番欲しいのはヒットだが、できるだけチームのため、点を取るために動いていけるか(という意識)を一人一人が持っていけるか。
全員が、シチュエーションを考えてやるのは大事なことなので」と得点への細やかな意識をナインに訴えかけた。
>勝利へとつながる攻撃スタイルを、徹底させていく。

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:26:42.71 ID:gnjSUfS80.net
>>957
河田「一番欲しいのはヒットだが」
その指導方針だと一番欲しいヒットは増えないよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:28:27.86 ID:r9UYH0SC0.net
>>953
悪評だけどなw
>虎エース西勇輝がチーム空中分解の火種に! 緊急離脱と後輩“正座説教”のスタンドプレー

D2位と3位にロッカーのゴミを拾わないとか練習道具の取り扱い等でこんこんと公開説教したらしい

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:37:00.79 ID:LUdhK+ju0.net
明日の沖縄は雨かよー
せっかくリアルタイム視聴できるのに

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 22:43:41.11 ID:y5xjuIeZa.net
一番大事なのはアウトにならないことだけど難しいわね

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:04:46.37 ID:mQIw5H6C0.net
ヒットは打てても3割
残り7割が全部三振とポップフライじゃ話にならん
ってことやろが

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:06:19.64 ID:y5xjuIeZa.net
四球もあるわよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:06:48.92 ID:/LcnLXki0.net
結局点取れてた頃は田中丸がアホみたいに塁に出てたからなあ
上位にそこそこ足使えて4割以上塁出るの二人もいれば何やっても点は入るわ
あの頃よもう一度なら出塁率特化タイプ育てて上位に置かないとだけど2番菊地とか言ってるのが

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:08:18.99 ID:mQIw5H6C0.net
タクローの教えのイロハのイは【出塁】だったもんな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:10:47.60 ID:ReXYPbO80.net
若鯉で選球眼良さそうなのは誰だろう?羽月とか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:11:53.12 ID:gnjSUfS80.net
>>966
今のところ矢野が一番良さそうに見える

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:12:57.93 ID:ZGJ9veNX0.net
廉、笑いのセンスあるわこれ
https://youtu.be/deNlOhWItKg

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:14:06.65 ID:KhsAxASz0.net
下で四球多いのって奨成正隨くらいじゃなかったか
他はいつも通りな四球拒否タイプだったはず

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:14:08.16 ID:xynfy1H/0.net
>>943
ありがとう

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:14:41.40 ID:/VKhKynl0.net
>>965
ふくもっさんイズムやな。

「まず塁に出なあかん」

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:20:00.30 ID:/LcnLXki0.net
金本が昔解説で言ってたけど強打者が場面によって小技や走塁でかき回すから驚異なんだよな
今の羽月みたいなの並べて機動力野球やケース打撃とか言っても怖くもなんともない

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:20:46.62 ID:I8eUzC9j0.net
堂林「ですよね」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:21:19.14 ID:GRz1H114M.net
>>969
奨成って出塁率高いん?
フリースインガーかと

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:25:47.45 ID:ReXYPbO80.net
>>967
矢野は一軍残れそうだね
打席でも期待できるならどんどん出番増えそう

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:27:43.22 ID:UK3EozF40.net
今日は26日
ということは
公式戦開幕まで調度1ヶ月か(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:43:13.69 ID:U37RKJHJ0.net
>>976
なんでやねんwww

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:46:26.02 ID:FuH5vKnX0.net
>>966
小園とか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:53:10.36 ID:KhsAxASz0.net
去年の下のカープ内の四球トップスリーが正隨林奨成で24,23,23だったな
その次が小園で12だから大分差がある

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:54:53.19 ID:FuH5vKnX0.net
>>979
小園いっつも初球打ってるイメージだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:58:29.85 ID:I8eUzC9j0.net
若鯉投手陣は今日のマエケンの動画を観よう

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/26(金) 23:58:42.68 ID:y5xjuIeZa.net
ショーセイ勿体無いなあ
何とかして打撃が伸びんものか

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:00:24.30 ID:P8V3uu6E0.net
テレ東SPORTSウォッチャー

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:03:14.41 ID:coBfX1za0.net
ぶっちゃけ下で四球を選んでもあまり意味がない
薮田や矢崎とかが投げてるのが二軍だから

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:05:59.13 ID:coBfX1za0.net
選球する気がないのか、それとも選球眼がないのか
これには大きな違いがある

前者は西川で後者は菊池

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:07:33.55 ID:25Eht3Md0.net
イマイチ話題ついていけてないんだが風車の弥七と快速王寺って誰のあだ名?

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:07:51.96 ID:hhnQef6z0.net
>>959
だが悪名は無名に勝るぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:10:21.85 ID:bDEzvUUu0.net
>>982
去年は前半は良かったんだけど後半がな
今年は今のところいいとこ無し

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:11:25.98 ID:VBK/X/Fo0.net
くそ
ヤフーむかつくのう
なんで丸とかゴキのニュース並べてくるんやしねや

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:11:36.46 ID:HdRy4zyJ0.net
用具の扱いやロッカーの使い方で先輩が後輩を指導するのは普通だよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:11:48.52 ID:cLTXV5yM0.net
選球眼って基本変わらんのかね
コースケは出塁率意識した結果モデルチェンジしたけど特別ボールの見極め凄いというワケじゃないし

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:12:52.72 ID:HdRy4zyJ0.net
投手の球質と打者の選球眼は変わらない、足とか肩も

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:17:32.34 ID:coBfX1za0.net
選球眼は変わることはある
スイングスピードが変われば球を長く見れるようになるし、フォームで変わることもあるだろう

上本はバットを軽くしたおかげか
去年、ボール見極め率がチーム4番くらいになってた

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:23:15.17 ID:P8V3uu6E0.net
次スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614352968/

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:26:05.35 ID:ucflFd6f0.net
選球眼は基本変わらさそう
コースケは一貫してボール球の見極めは優秀
逆に松山や西川は一貫してリーグ最低クラスだしここでの印象通りかと

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:27:28.06 ID:cLTXV5yM0.net
>>995
松山は好きなとこがボール臭いとこだからなあ
西川は競技間違えてないかと思うときがある

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:28:40.37 ID:HdRy4zyJ0.net
西川はなぜか球種を知っててタイミング合わせて振ってるんだよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:30:19.72 ID:HzLN9JRaa.net
河田の教えを実行するには技術がいると思うんだけどそれが出来る選手がまだ少ないんじゃないかなぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:30:31.22 ID:HdRy4zyJ0.net
身体改造しても基本的に貧弱だから長打は望めないはずなんだけど79キロまで増えたか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 00:32:16.18 ID:HdRy4zyJ0.net
不正行為の積み重ねは効果あるなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200